サード破滅王任天堂四〇三遁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:24:09.84 ID:m6A50Mw5O
>>935
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

先に買ったお客様ェ・・・
953名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:24:56.70 ID:vyNvEsxf0
正直ひどいなんてもんじゃないな、これは。
ここまで、先行して買った奴が実感として損したって思うケースもないだろ。
954名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:25:39.25 ID:UutKrM/g0
ニシ君の理論だと、赤字だから任天堂テタイだよね?
任天堂には適用しないダブスタ理論だろうけど。

つうかさ、あれだけ持ち上げていた岩田の、値下げは先に買った人が損をするから値下げはうんたんっていうの
もう完全に反故にされたよな。
3DSをアレだけ持ち上げていたバカはこれに抗議しないのけ?一万円もおまえら損してるぞ?
ほら早く岩田に抗議のメールしろよ豚。
955名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:28:51.36 ID:i9stf4820
>>951
今のところそうですがそれが何か?(・3・)
956名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:29:17.54 ID:DFtS5KH70
新色発売してから1ヶ月も経たずにこれはねーわ
確かWiiも黒色出してから2ヶ月くらいで値下げしてたっけ…
何度もやってたら新色売れなくなるぞ
957名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:29:50.37 ID:sR+GIRt70
出荷 ハード / ソフト(万)
Wii 156(▲148)/1,344(▲1,473)
DS 144(▲171)/1,213(▲1,029)
3DS 71/453

出荷 ハード / ソフト(万)
PS3 180(▲60)/2,610(+130)
PS2 140(▲20)/150(▲190)
PSP 180(+60)/660(▲260)
958名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:29:56.49 ID:BCPjIxxe0
ちょ、前代未聞の値下げだなw
でも20000円とかで茶を濁さず一気に15000円にしたのは英断だな
これならなんとかGBA並程度の市場にはなれると思う
さて、サードはどうするかね
価格帯的にはVitaとは住み分けられるが、PSPがまだ1〜2年は現役だからな
959名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:08.89 ID:0CaYRwPg0
なんか先に買った人にGB、GBC、GBAのVC無償配布するらしいね。
GBAのは今回だけで今後販売予定はないとか言い切っちゃってるけど
それはそれでGBAのVC期待してた人は買わなくなるな。
960名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:13.35 ID:0yvFupyh0
>>954
いいじゃないか。ダブスタなのは臨機応変の証だと豚も言ってたぞw
これもしかして逆ザヤなのかな。DSLiteですら16800円だったわけで。
961名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:26.54 ID:9CyTcYAs0
282 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 19:54:18.04 ID:0eeAPDcY0
そういや最近変なポケモンのソフトが
理由も一切不明のまま急遽延期になったんだっけ
その延期した日に3DSを値下げするって
明日の決算発表にあわせて電撃発表したりして
962名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:32:12.00 ID:O5YmKoma0
先に買ったユーザーへの補填がひどい
963名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:32:20.40 ID:UutKrM/g0
>>960
まぁDS市場が死ぬ可能性が高いねこれ。
なんとしてでも3DSに移行してもらいたいんだろうな。

でもこれ、PSP値下げされたらどうなるんだろうか。
964名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:34:23.71 ID:0yvFupyh0
>>963
DS市場はもう終いじゃん。売れる弾カービィが最後でしょ。
少々強引にでも子供達に3DS買ってもらわないと全然移行が進まない。
たぶんDSのお値段は据え置きにして生産終了させると思う。
965名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:34:28.13 ID:snU/oFX30
3DS値下げってマジかよ
しかも1万も
ゼルダと一緒に買ったばかりなのにマジで市ね
何が値下げはしませんだよ嘘つき
966名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:35:26.31 ID:BCPjIxxe0
DSを値下げしないのは3DSを売るためだろう
正直もうDS大して売れて無いし値下げしても3DSの足引っ張るだけだし
967名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:35:43.68 ID:UutKrM/g0
定期的に3DSのスレチで誰も望んでないソフトレビューしてた言質君が自殺しないか心配。
968名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:23.54 ID:O5YmKoma0
任天堂が過去に早期値下げしたのは、全て負けハードだった
969名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:28.31 ID:K8s3D+M3P
VCなんか貰っても嬉しくないだろ。
970名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:33.99 ID:0CaYRwPg0
お詫びってどのタイミングで値下げしても
直前に買ってる人はいるわけで
こんなことしてたら今後ハード値下げするときに
今回はお詫びなしかよ!ってなって結局不満が募ることに変わりはない気がするんだけど。
971名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:53.72 ID:DcO8S4lt0
しかしPSPより値下げしてくるとは
よほど苦しいんだな
972名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:39:29.25 ID:0yvFupyh0
>>970
この値下げはWiiUに悪影響与えると思うね。
「どうせ半年で値下げされるんでしょ?」って思われるから
確実に様子見される。
973名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:40:17.81 ID:hjtcB6VD0
>>968
しかも任天堂ハード史上最速なんじゃ…
974名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:40:32.51 ID:snU/oFX30
値下げするにしても
時期もタイミングも最悪だろ
まだ本体が出てそんなに経ってない
新色も出たばかり
まあ本体あまり売れてないから年末くらいには値下げもあるかもと思ってたが
いくらなんでも早すぎ
しかも下げすぎ
ユーザーをなめてるとしか思えない
975名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:40:58.05 ID:vyNvEsxf0
任天堂的には知ったこっちゃないだろうけど
中古も扱ってる店は、本格的に死ぬんじゃないかこれ。
976名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:41:20.17 ID:+sauOx1E0
5ヶ月で1万も値下げされちゃあなあ
新ハード控えててやることではないな
977名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:41:34.21 ID:AnSA4egSO
しかしVITAの価格が判明してから、販売して半年も経たないうちに値下げなんて、
裏切り以前の話だぞ…任天堂はマジでハードから撤退した方がいい。
978名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:42:29.61 ID:UvCl+OvU0
旧世代機より安い次世代機って初めて見たわww
15000円で売れるものを25000円で売って
半年で15000円に値下げってのは
いかにも任天堂らしいねぇ。
979名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:43:54.32 ID:0CaYRwPg0
>>972
普段から自分で情報集めてるゲームユーザーなら
今回の値下げも時期と額はどうあれ想定内だろうけど
親が子供に買ってやった層なんかは明らかに失望だよね。

そういう層はGBやGBAのVCなんて興味ないだろうし、
下手するとお詫びの件すら気づかない可能性もあるよね。
980名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:44:16.36 ID:snU/oFX30
任天堂の方針って
先に買った人が損したと思って欲しくないから値下げはしないだったはずなのに
こんなに早くありえないほど大幅値下げして
先に買った人はアホってことか?
もうこれから任天堂ハードはどうせすぐ安くなるから
買わないだろうね
981名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:45:01.86 ID:K8s3D+M3P
まあこの値段でも利益率十分でるんだろうね。
下請けから買い叩いてんだろうな。
982名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:46:18.38 ID:UvCl+OvU0
岩田くんはそういう人w
いちいち真に受けちゃいけない
綺麗事言いたいだけの奴だから
任豚も同じだけど
983名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:46:46.64 ID:AnSA4egSO
ていうかこれで15000円の価値すらも無くなったことが証明されたんじゃね?
…もう怒りすらも湧いてこないな。
984名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:46:59.20 ID:tms+1TPn0
空いた口がふさがりませんな
985名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:47:01.42 ID:a6F1H4ul0
フレアレッド買ったやつは涙目すぎるだろ
ポケモン延期もこれに合わせたんだろうし露骨すぎ
986名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:47:06.56 ID:CW1RofKW0
おいおい、これは久々にキレちまったよ……
987名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:49:06.14 ID:BCPjIxxe0
この値下げのタイミングは株主対策だよな
任天堂もほんとツマンネー会社になったもんだな
988名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:49:44.61 ID:tms+1TPn0
セガですらキャッシュバックキャンペーンやらで値下げ分を従来ユーザーに還元したのだから
神企業の任天堂さんも当然同等以上のことはやってくれるんですよね?


あーーー発売日に買っちまったもんでめちゃ腹立つ。二ヶ月後に19000円で売ったけど
989名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:49:56.42 ID:lmmMLezb0
値下げするにしてもソフトがポケスクじゃ弱いような
11月まで待ってマリオ同発で値下げの方が良かったんじゃ
990名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:50:18.82 ID:AnSA4egSO
しかしこれで情弱が動くだろうが…それはそれで切ないな。
991名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:50:39.64 ID:+sauOx1E0
最低限の良心見せるなら新色と同時値下げだよなあ
売り抜け狙いが露骨すぎて補償とか胡散臭すぎる
992名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:52:31.37 ID:kJgrv32m0
DSiが1万5千円、DSi LLが1万8千円
これもよっぽどボッタクってたんだね

もうスマフォのせいで、
これからハードで利益は出せないのは分かってるんだから
ソニーにハード作らせればいいのに
993名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:52:34.37 ID:V2OJb0BB0
ユーザー第一の任天堂が
ユーザーから一万円もぼったくろうとしてたんだから信じられん
昔の任天堂はもう存在しないんだな
994名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:53:05.21 ID:UutKrM/g0
15億円もボッタクリしてたってことになるが
995名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:54:40.58 ID:UvCl+OvU0
確かにフレアレッドは可哀想だw
岩田謝ってるけど全然説得力ないよw
996名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:55:50.52 ID:UutKrM/g0
フレアレッド発売前に値下げしとけって話だよな
997名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:01:51.46 ID:XEy9yZDaO
中間
売上高:3600億円 → 2400億円
営業利益:200億円 → ▲500億円
経常利益:300億円 → ▲550億円
純利益:180億円 → ▲350億円
配当:60円 → 無配

通期
売上高:1兆1000億円 → 9000億円
営業利益:1750億円 → 350億円
経常利益:1850億円 → 350億円
純利益:1100億円 → 200億円
配当:400円 → 100円(合計:460円 → 100円)

998名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:05:00.28 ID:cRznB1cS0
確かに今後のシェア争いを考えたら値下げは追い風だが
一気に1万円下がった上に新色発売後だもんな
これどういう反応したらいいんだw
999名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:05:37.84 ID:L2pWGT760
絶対逆ザヤだと思うね
1000名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:06:28.17 ID:UutKrM/g0
>>998
騙す気まんまんだったってかんじかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。