サード破滅王任天堂四〇三遁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GO is GOD
前スレ
サード逃走王任天堂402遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311175416/


4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
  Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2豪獣神:2011/07/21(木) 03:42:30.12 ID:SNDQpZl+0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます
3豪獣神:2011/07/21(木) 03:42:53.16 ID:SNDQpZl+0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4豪獣神:2011/07/21(木) 03:43:15.03 ID:SNDQpZl+0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5豪獣神:2011/07/21(木) 03:43:35.25 ID:SNDQpZl+0
6豪獣神:2011/07/21(木) 03:44:44.47 ID:SNDQpZl+0
今後の発売予定Wiiソフト 全13本

サード
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
08/04 ファミリーフィッシング
08/04 ディズニーエピック
2011年9月 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス ※PS3、360とマルチ
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
07/21 みんなのリズム天国
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 星のカービィ 最新作(仮)



発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
デカスポルタ4
7名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:53:31.76 ID:qf8ITlZK0
PSPプロ野球スピリッツ 2011 KONAMI 182,593 74,888 11/04/14
3DSプロ野球スピリッツ 2011 KONAMI 17,855 12,071 11/04/14
PSPアンチェインブレイズ レクス フリュー 18,256 11/07/14
3DSアンチェインブレイズ レクス フリュー 5,592 11/07/14
★3DSの比率9%→23%★
3か月たってマルチ売上で3DSの比率が倍以上になっている
任天堂ハードがサード殺しって主張するこのスレ的には困ったデータだね
※次世代機と旧世代機云々って言い訳は通用しないよ
WiiとPS2のマルチでWiiが惨敗したことを忘れてないよね?
8豪獣神:2011/07/21(木) 03:59:12.32 ID:SNDQpZl+0
>宮本
>「これが、初めての人にも受け入れられたら、
>『スターフォックス』はまた復活していけるから」と、
>それくらいこの1作には賭けたところがあります。

>岩田
>これが受け入れられるかどうかで、
>『スターフォックス』の未来が変わるようです。






6位 スターフォックス64 3D 任天堂 11/07/14 32,475 32,475

デデドン!(絶望)
9名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:06:17.51 ID:qIDINqwaO
金!
10名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:08:38.00 ID:YogQLSKs0
ここでいいのかな?
11名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:11:55.45 ID:3G2uYK2L0

        ∧∧   ミ  _
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /    つ. ホモおとこわり│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
12名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:14:58.73 ID:8EuMioPk0
>>7
負けてる事には変わりないだろ
13名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:15:40.64 ID:8EuMioPk0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
14名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:17:39.46 ID:8EuMioPk0
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
●04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー   4,088/
●04/21 ビリーズブートキャンプ        4,148/
●06/23 アースシーカー         4,055/ 

今後
07/28 フィット・イン・シックス 
08/04 ファミリーフィッシング
09/01 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
09/08 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
09/15 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
15名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:23:55.71 ID:VBY9nXsE0
3dsはスポーツゲーよりオタゲーに強い
360に似ている
16名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:23:58.22 ID:8EuMioPk0
しかし3DSの任天犬は完全に止まったんだな
本体売上4万に伸びてもTOP30に入らない
売上25万って前作の1/10じゃん
ここまで下げた例ってあるか?
任豚が散々煽ったGTどころの話じゃないのにな
17名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:25:39.12 ID:9lMCRxZ60
おぉ開いてんじゃーん!(狂喜)
18名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:17:55.84 ID:+ijrnqHV0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりゲハ民の勝利確定か。
19名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:36:04.93 ID:kIhcHWPV0
おはヴォー
20名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:36:34.07 ID:utZhxWWS0
おはよ、お世話になります
21名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:40:37.62 ID:R7jKJihE0
>>18
それ敗北フラグじゃ…
22名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:44:20.60 ID:+fhf3tlZO
ホモスレ再開だよ(笑)
23名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:58:02.33 ID:8qhrHoit0
久々に来たら、ホモスレってw
何が起きてるんだ(°∀°;)
24名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:16:12.96 ID:hD+Sf8QT0
>>7
その2つだと売上規模もゲームの質も大きく違うから
そこだけ見てどうこう言うことはできないね
25名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:41:16.12 ID:5QIX0fPI0
スターフォックス爆死しちゃったのか
26名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:41:54.94 ID:uoN0Pp5u0
>>8
やめろ
なんつーかスタフォに恥をかかせるなよ岩田
名作だからさ
27名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:46:37.40 ID:jNTTJf650
>>8
ああああああああああああああああああああああああああああああ
28名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:16:48.61 ID:orENrXefO
こ↑こ↓?
29名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:26:54.16 ID:4K2CrqUZi
>>7
だって3DS買ってるのゲーオタしかいないからね
サード殺しじゃないと思うよ
普及台数に見合った数だけ売れる
30名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:48:19.94 ID:079LVcy10
ホモがちゃんとテンプレ入れてるw
来週の水曜まで持たせてくれよ
31名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:55:27.42 ID:JMnaToTu0
今の惨状を加味しているつもりが更に予想の下を行くスタフォとフレアレッド効果
いつ週販5万超えるの?wマリオまでないんじゃないの
32名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:16:03.56 ID:MHTB2siSO
ホモスレで売り上げの話してる奴、それ全然面白くないから
33名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:18:24.74 ID:jjJ/nppEO
別のスレまで来るんだし任豚のなりすまし確定じゃん
34名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:22:38.02 ID:s1mBpEqw0
>>33
ホモの魔の手からは絶対に逃れられない!
35名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:30:39.76 ID:14cEPqSr0
オッス、おじゃましまーす
36名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:31:39.08 ID:jjJ/nppEO
>>33
無理しなくていいから
このスレをただ乗っ取りたいのか、このスレの会話を邪魔したいのか
乗っ取りたいだけら、別スレまで来るってブレすぎ
気持ち悪いの、任豚
37名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:45:56.71 ID:C9fa+9fQP
自演兄貴オッスオッス!
38名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:37:23.02 ID:orENrXefO
これもうわかんねぇな・・・
39名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:37:51.32 ID:M59ZVgl+O
乗っ取りのセンスが無いな。
結局、まともに話してるスレを狙ったからついて来れてないだけ。
40名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:44:27.63 ID:E3MJ/4UN0
ゴールデンアイまだ結構売れてるなぁ
ファンが多いんだな
41名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:58:18.62 ID:PT/HorI4O
仲間だろ?俺達
42名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:00:22.44 ID:ReXvj/Yg0
先週、フレアレッドの買い控えとか吹いてたブーちゃんはどうしたの?
43名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:04:32.82 ID:RG0a8J3h0
>>42
いやさすがに数字が上がってるからそういうのもあったと思うよ
ただその上げ幅はそんなに大きくなかったのも事実だが
44名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:07:13.85 ID:LW/XNaKp0
ゲハブログ経由ですまんがゴールデンアイがPS360でもでるってマジ?
45名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:10:35.73 ID:RG0a8J3h0
>>44
未確定だが、HD版のスクリーンショットが出たのは本当
ただし、PS3、XBOX360で出るかはわからない
46名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:13:57.39 ID:IIK1IRUhO
3DSアビスはどうなったんだ?そろそろ、15万越えなきゃヤバイぞ
47名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:23:09.73 ID:2WpZiu7s0
え、スタフォ初週3万本?マジで?
48名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:23:57.53 ID:J2cD2Inc0
ゴールデンアイが脱wiiかw
49名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:29:07.12 ID:M59ZVgl+O
スタフォ3万は完全に爆死レベルだろ。
あれだけCMしてたら、広告料すら回収出来てない。
50名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:33:43.11 ID:LW/XNaKp0
スタフォ3万ってマジの話だったのか、何というか・・・
51名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:51:26.08 ID:C9fa+9fQP
サムウィ!
52名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:54:16.08 ID:e2Ug/t9k0
『GoldenEye 007: Reloaded』が正式発表! Xbox 360/PS3で今秋発売
http://gs.inside-games.jp/news/289/28969.html

■ PS3版はPlayStation Moveに対応
■ エンジンは新たに作り直されている
■ 60fps
■ “Mi6 Ops Missions”を追加
 * キャンペーンとは違う個別のミッション
 * アサルト、エリミネーション、ステルス、ディフェンスなど様々なチャレンジ
■ マルチプレイヤーは4人までの画面分割と16人までのオンラインに対応
■ 過去作からのマップや武器、キャラクター、ゲームモードが多数収録
53名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:57:42.90 ID:RG0a8J3h0
>>52
来てたか
あらら……

何というか、かける言葉も見当たらんな
54名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:01:40.52 ID:LW/XNaKp0
>>52
早い時限独占&完全版発表だったな。
55名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:05:32.42 ID:N4+jzhS6O
>>52
なんという完全版…
しかも今秋発売て…
56名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:23:49.83 ID:2WpZiu7s0
これWii版より売れたらギャグだな…
57名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:25:29.70 ID:LW/XNaKp0
まてWiiのゴールデンアイってどれくらい売れたっけ?
58名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:29:57.58 ID:2WpZiu7s0
VGによると現在128万本
59名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:32:40.50 ID:lb+zmowM0
ゴールデンアイってサードだったのか
任天堂セカンドかと思ってた
60名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:33:02.67 ID:rnKMSVys0
ファミ通で3DSユーザーの期待する新作1位だったスタフォが
3万とか想定外すぎるにもほどがありますなw

カグラとかラブプラスより上だったのにw

カグラと答えるのが恥ずかしかったからスタフォの名前出したのかなw
61名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:33:40.00 ID:S6kDlTiCO
どうだろうな。
そもそも他機種じゃより優れたFPSがバンバン出てるわけで今更これかよって気もする。
62名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:49:19.07 ID:4Zbw8/Oc0
おっ、開いてんじゃーん!
63名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:57:24.50 ID:T/9LC0EM0
↑空気の読めない馬鹿
64名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:02:05.08 ID:ReXvj/Yg0
日本で発売されるかどうか…
出るなら任天堂CM効果で売れたりして
65名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:03:55.62 ID:UHwb2alg0
↓も今日疲れたルォ〜 ナァ?
66名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:06:37.76 ID:nmwnD3fc0
申し訳ないがGOは神を通り越してるので
67名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:08:24.03 ID:6k01bHIZ0
日本で出なくても海外版買えばいいわけだから問題ないな
今更SD機でFPSはやりたくないし
68名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:08:36.39 ID:IIK1IRUhO
スタフォより、カグラのほうが売れるんだろうな…

そしてアビスは圏外か。このままじゃ年末まで累計がわからないな
69名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:13:36.78 ID:/W3bAJey0
懐古狙うには声がアレだし、新期狙うにはタイトルに64って付けちゃってるしで売れる訳ないよね
70名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:13:51.67 ID:3lt+Czr00
アアアアアアアアア↑アアアアアアアアアアア↓
71名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:16:00.99 ID:RG0a8J3h0
>>69
ぶっちゃけCoDとかBFの方が遙かに出来はいいしなぁ
72名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:20:17.60 ID:dRvNKm4k0
GOisGOD
73名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:21:13.88 ID:M59ZVgl+O
まぁ俺は何故ゴールデンアイが神格化されてるのかよくわからんけどな。
74名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:22:08.41 ID:dRvNKm4k0
乗っ取りのセンスが無いな。
結局、まともに話してるスレを狙ったからついて来れてないだけ。

そうだなぁ・・・じゃあお前、ここでオナニーしてみろ
75名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:24:19.76 ID:C9fa+9fQP
>>74
は?(威圧)
76名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:24:32.58 ID:/W3bAJey0
実際ゴールデンアイははやってたけど、その世代は一番Wii持ってない世代なんじゃないかなぁ
今20代くらいでしょ、国内なら普通にPS3版のほうが売れるんじゃないの
77 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/21(木) 13:28:13.87 ID:iAvkip710
ゴールデンアイの次作みたいなのがとんでもないクソだったような
78名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:29:03.56 ID:e2Ug/t9k0
パーフェクトダークはおもろいよ
パーフェクトダークゼロはクソゲだけど
79名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:33:16.85 ID:UHwb2alg0
GO is son of a bitch
80名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:35:05.98 ID:kyOZ2USa0
金!金!金!
そのための自分、あとそのための売り?
81名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:40:04.48 ID:kIhcHWPV0
おはヴォー
82名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:54:57.44 ID:LW/XNaKp0
>>80
日本語でおk
83名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:57:44.49 ID:tyC39pXP0
任天堂の広告が効果激減してるよね、完全に金ドブだよ。
84豪獣神:2011/07/21(木) 13:58:38.83 ID:SNDQpZl+0
田舎じゃ任天堂どころかゲームのCMなんて全く見ないんだよなあ
お前、どう?
85名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:09:07.55 ID:dPbZzxT60
よかった、さすがに木曜はスレがまともだw
86名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:12:32.74 ID:JeRbW2KVO
ゴールデンアイも完全版かいw
87名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:17:51.33 ID:2WpZiu7s0
DSやWiiのときそれまで任天堂ファンだった人が指摘してた問題点が
そのまま最近の結果にあてはまってる、ファンではない狂信者は反論しまくってたが
88名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:21:52.48 ID:7k5zHFg60
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 任天堂夏の陣!!!!
    /三√O-O| /   \____________
    /三/. : )'e'( :)
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,        \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     / ̄ ̄\  / ̄ ̄\  ./ ̄ ̄\   / ̄ ̄\
      ∪  ∪  
イナイレ 「ととモノ。3D殿討ち死!ミリオンパック殿討ち死!アサクリ殿とDASH3殿が敵前逃亡!!
      ゴールデンアイ殿が敵方に寝返ったとの知らせ!!」
ドラクエ123 「うぬぅ・・・もはやこれまでか」
あつめて!カービィ「申し上げます!!敵軍のTOX部隊からスパロボOGとFF零式が後退!!」
ドラクエ123 「なんと!天は我に味方したか!ただちに出陣いたす!!」
スタフォ3D 「前方に敵確認!!スターフォックス突撃!」
デビサバ 「ものども!!親方様に続け!!」
89名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:36:24.88 ID:orENrXefO
英国諜報員と化した先輩
90名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:38:43.88 ID:HOF0SzmP0
それより最下位のPS3の心配してろよw
91名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:54:03.73 ID:EpQCgj/GO
>>90
なんで心配する必要があるんですか(強がり)
92名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:59:59.35 ID:WJuL1R3q0
またゴミが涌いてきた
93名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:04:56.84 ID:JMnaToTu0
>>90
別スレでも同様に議論すらしないで話題逸らし乙

なぜXbox 360は日本で全く売れないのか 140台目
891 :名無しさん必死だな[sage]:2011/07/21(木) 14:23:15.31 ID:HOF0SzmP0
SCEは債務超過
PS3は世界最下位
設計はゴミ
親会社はジリ貧
ネットワークはダダ漏れ

こんな状態で後継機が出る訳ないだろ。

さっさとPS3本体売るなりソフト売るなりしとけ。

892 :名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:27:40.24 ID:0fiHg74P0
>>891
箱の悪口やめろよ

893 :名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:42:41.12 ID:Jye8/oc30
どうやったらXbox360が売れるのか、を考えずに
ひたすらソニーとPS3を攻撃するだけのその積極性は素敵だね
94名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:05:27.98 ID:N4+jzhS6O
>>90
3DSのほうが心配ですお
95名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:06:38.72 ID:RG0a8J3h0
任信理論だと、PSVが最下位だっけ
96名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:08:29.50 ID:Rz83fA710
ちょっとホモ少なすぎんよー
97名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:16:24.71 ID:dRvNKm4k0
>>91
GOisGOD
98名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:51:23.24 ID:s1mBpEqw0
撤退しよっか?
99名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:51:38.92 ID:t2rSbd210
パワプロで打線完成したから採点してくれwwww

1 中2ABBBDE 左
2 二3DCCEBF 右
3 一4CBCFEF 左
4 遊3EBDBCF 右
5 指4DBDEEE 右
6 右2DCCBDD 両
7 左3EDDDCE 左
8 三3DDDDDD 左
9 捕1DFDEDC 右 
100名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:53:50.95 ID:WqmdtLc20
>>88
会話形式ってやっぱり寒いな
101名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:07:08.56 ID:N4+jzhS6O
スターフォックス殿は討ち死にしましたな
102名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:12:41.23 ID:4Zbw8/Oc0
>>99
−893点
103名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:27:21.46 ID:72aGnAgJO
今日はオナニーの日なんですよ(暗黒微笑)
じゃけん後で久本雅美でオナニーしましょうねー
104名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:39:45.10 ID:q8IMpYX5I
>>93
やっぱ◯殺スレはゴキの巣窟だと思われてるんだな
105名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:40:13.90 ID:8C26F1MD0
えー!?どうしてー!?
106名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:44:02.31 ID:l6/6dh7+0
イイヨ・・・マチャミィ・・・
107名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:44:25.54 ID:4Zbw8/Oc0
申エN
108名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:49:38.96 ID:Nmlv4r1n0
>>76
豚はN64は買ったけどGCが出た頃に厨二病が発病して「任天堂はガキw」に
なっちゃった連中だから
だからWiiは持ってる
109名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:50:21.92 ID:t2rSbd210
専ブラのログ溜まっちゃったんだけどこれ手動で消すしかないの?
110名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:58:30.40 ID:4Zbw8/Oc0
うん(タメ口)
111名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:59:36.23 ID:72aGnAgJO
>>109
どん位やってないの?
溜まってんなぁオイ
112名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:02:44.45 ID:dRvNKm4k0
なぜ、任天堂なんだ
113名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:26:50.57 ID:4Zbw8/Oc0
ソニーともしました
114名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:38:50.68 ID:Wz4auCYE0
いい加減にしろてめえら
とりあえず荒らしたいだけなら
いいスレが他にもあるんだからそっちでやれよ
115名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:40:12.51 ID:Nmlv4r1n0
ゲハが狂ってるのは昔からだがWiiや糞箱をマンセーしてる連中も
そのハードが好きなわけではなくPSハードを叩くのが目的なだけ
だからなあ
本気で任天堂好きの豚なんかいやしないって
116名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:42:51.73 ID:uHJ09zY00
2008/08/22 DS イナズマイレブン 41,474 416,471
2009/10/01 DS イナズマイレブン2〜脅威の侵略者〜ファイア 131,346 578,164
2009/10/01 DS イナズマイレブン2〜脅威の侵略者〜ブリザード 149,251 598,881
2010/07/01 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!!スパーク  270,719 477,194
2010/07/01 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ボンバー 234,442 412,609
2010/12/16 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ジ・オーガ 175,604 338,413

2011/07/16 Wii イナズマイレブン ストライカーズ 74,227
117名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:43:43.09 ID:uHJ09zY00
宮本
「これが、初めての人にも受け入れられたら、
『スターフォックス』はまた復活していけるから」と、
それくらいこの1作には賭けたところがあります。

岩田
これが受け入れられるかどうかで、
『スターフォックス』の未来が変わるようです。



スターフォックス64 3D 32,475
118名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:53:07.61 ID:1YkYbgwJ0
>>144
その通りだよ本当に
うっとおしいったらありゃしない
だけどこんだけ長い間居座られてちゃもうスレ取り戻すのは無理かな
よってたかって荒らすしかない屑共は永久規制してほしいわ本当に
119名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:54:17.03 ID:SUFm2Pj50
>>118
誰に向かってレスしてるんですかね・・・?
120名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:55:47.66 ID:1YkYbgwJ0
アメフト部ゥ・・・(大嘘)
121名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:05:01.70 ID:dRvNKm4k0

あと
んが少年を
    年
122名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:05:50.44 ID:C9fa+9fQP
縦読み兄貴オッスオッス!
123名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:12:39.20 ID:U30yUmHX0
>>116
マジでリズム天国売れなきゃ夏はヤバいな
リモバラもこけたし
124名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:14:18.06 ID:ft699zjq0
ああ^〜GN粒子が出るう^〜
125名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:15:16.76 ID:dNUpVlT+0
3DSはDSじゃなくてGBA的な感じになりそうだね
ほぼ任天堂専用機
126名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:24:53.61 ID:zPGv0bva0
任天堂ソフトがあるから〜って言うけど
GBAにも当然ながら任天堂ソフト揃ってたんだよな

つーかGBAは勝ちハードだったんだし
別にGBAみたいになっても悪いこっちゃないか
DSが異常すぎたせいで感覚がマヒしてるな
127名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:38:47.36 ID:VBY9nXsE0
たぶん3DSは同じ任天堂専用機でもGBAより子供層が減ってオッサン層が増えるな
128名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:39:42.48 ID:lr34Jcz0O
GBAは勝ちハードというか
競合相手がいなかったよね
129名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:46:57.75 ID:uHJ09zY00
3DS新作ソフト
勇現会社ブレイブカンパニー
http://bracom.channel.or.jp/
ジャンル:RPG風勇者派遣シミュレーション

また爆死候補ソフトが・・・
130名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:51:34.48 ID:ysaPedDN0
>>127
だってそりゃ・・・64リメイクとか完全におっさん向けですし
本体の値段だってGBAの倍以上ですし

GBAは子供向けの玩具としては良いもんだったよ。
131名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:54:43.28 ID:7mFbSh7l0
>>129
iPhone/iPod touch/iPad 版
第1章、第2章 無料
第3章以降350円+アイテム課金

3DS版
5040円

3DS版誰が買うのこれ
132名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:57:17.93 ID:KiKAZNjd0
よし、ホモは死滅したな!
133名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:58:00.53 ID:Nmlv4r1n0
>>130
N64リメイクとなると対象年齢25歳前後だろ?
全然ガキじゃん
134名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:02:44.28 ID:dRvNKm4k0
そりゃ・・・・お前・・・
135名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:04:07.98 ID:qIDINqwaO
ヌッ!(名言)
136名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:04:52.08 ID:zPGv0bva0
>>133
マリオが26年目だもんな
筋金入りのニシくんからしたらマジでガキだと思う
137名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:15:55.59 ID:4Zbw8/Oc0
年齢は・・・26ぅ・・・
138名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:19:43.80 ID:uHJ09zY00
Wii U の開発キットは変更されまくっていて既に2代目・仕様が定まらない、
任天堂が満足してくれない、開発は難航している
http://www.computerandvideogames.com/312210/news/wii-u-development-has-been-a-little-tricky-admits-vigil/
139名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:27:03.66 ID:9ffJFTwP0
>>138
開発費高騰だな
ブーちゃんはどう擁護するのやら
140名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:29:25.37 ID:zPGv0bva0
>>138
コントローラの画面解像度すら未発表だからな
確定してたら発表しない理由は無いし
まだ全然固まってないと思うわ
141名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:42:02.85 ID:EpQCgj/GO
ホモをスルーするゲハ民は人間の鑑
142名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:46:29.52 ID:PCY02vZPO
ん、落ち着いた?
143名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:48:26.25 ID:HJ+BzkXcP
リズム天国はあんだけCM打ってるし
仮にも前作バカ売れソフトなんだから売れないなんてあり得ない


Wii以外のハードならそう思うんだけど
144名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:48:28.92 ID:5obVoatv0
出ますよ〜今日は(ID)
145名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:49:52.62 ID:p3ak1gzX0
>>138
なんかさ、そのコピペよく見るけれど
「任天堂が満足してくれない」とか書いてない気がする
割と良心的な訳だよ
146名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:50:25.67 ID:KiKAZNjd0
>>144
COATじゃないんだよなぁ…
147名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:51:56.51 ID:zPGv0bva0
>>143
はじめてのWiiの後釜のバラエティパックが
ものの見事に爆死したしなあ
148名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:51:58.55 ID:p3ak1gzX0
>>143
お店便りは午前中のさわりをブログに書いてたな
芳しくないと

しかしまあ、今DSでミニゲーム買うのは仕事持ちが多いから
夕方、土日でどれだけ伸びるかだな
149名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:02:56.70 ID:8EZ4y16A0
IDB
150名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:05:59.58 ID:ysaPedDN0
>>133
その当時をN64で過ごしたか、PSやSSで過ごしたかで現在に多大な影響があったんだろうな
151名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:18:01.47 ID:4yCV2oEg0
ホモはすぐ飽きる
152名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:21:56.60 ID:14cEPqSr0
僕は違います(半ギレ)
153名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:26:49.10 ID:p3ak1gzX0
>>150
ちょうどその頃友人とN64派、SS派、PS派で分かれたなw
あの頃は面白かった
154名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:47:01.02 ID:mel/BZSZ0
155名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:49:21.44 ID:p3ak1gzX0
>>154
ブラクラ注意
156名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:52:28.42 ID:W2lEnQMo0
>>155
どこがブラクラなのか、私には理解に苦しむね
157名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:54:06.34 ID:t2rSbd210
>>156
てめえの言葉信じて開いたら案の定じゃねえかよ死ねや
158名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:56:19.41 ID:+hX2Rgir0
>>157
怒ってんの?しゃぶってよ
159名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:56:50.35 ID:4Zbw8/Oc0
おっ大丈夫か、大丈夫か?
160名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:57:21.50 ID:utZhxWWS0
>>157
そんくらいで?
161名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:02:31.24 ID:W2lEnQMo0
>>157
ブラクラではないだろ、いい加減にしろ!(精神的ブラクラとはいっていない)
162名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:05:04.48 ID:4yCV2oEg0
>>157
よかったね、おめでとう
163名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:08:38.71 ID:Tp/UNH9w0
ゲイって案外つまんねーのな
164名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:08:45.26 ID:weuaWfUaO
>>154
オバQか何か?
165名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:20:08.49 ID:4yCV2oEg0
>>163
UNH?東方厨か何か?
166名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:31:35.18 ID:WqmdtLc20
祭も引き際を弁えないとID:4yCV2oEg0みたいに惨めになるだけだよな
http://hissi.org/read.php/ghard/20110721/NHlDVjJvRWcw.html
167名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:32:23.93 ID:+hX2Rgir0
>>166
そう…(無関心)
168名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:34:28.73 ID:weuaWfUaO
>>166
ゲハ厨だからね(意味深)
169名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:34:41.92 ID:079LVcy10
>>166
なんかそいつだけだな、必死なのは
どうでもいいスレにも一人出張してるしw
170名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:37:34.29 ID:p3ak1gzX0
>>169
例のソースを求められて、
仲間のスレに「今すぐこのソースを教えてくれ、やばいんだ!」ってレスした子でしょ

言質くんを経て、落ちるところまで落ちたから
ほっといてやれ
171名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:39:07.12 ID:4Zbw8/Oc0
必死チェッカーやめちくり〜(挑発)
172名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:43:49.02 ID:4yCV2oEg0
>>170
申し訳ないが糖質じみた会話はNG
ゲハの狂いっぷりに興味があるのでどんな件か書いて、どうぞ
173名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:45:48.01 ID:WqmdtLc20
図星っすか〜?(挑発)
174名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:47:07.32 ID:t2rSbd210
175名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:47:35.85 ID:4yCV2oEg0
>>173
そんなことねえから
うぜえからゴチャゴチャ言わずさっさとその件について教えろカスが遅いんだよ
だからお前らゲハカスはダメなんだ
よくもお前らみたいなカスが色んな板を荒らしまわれたもんだ
176名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:48:03.91 ID:utZhxWWS0
>>175
そうだよ!(便乗)
177名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:48:21.93 ID:+hX2Rgir0
178名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:51:43.29 ID:hB24o0tL0
>>163
未だに粘着してるのはほとんどがゲイになりすまして荒らしたいだけの任豚だろ
なりすましじゃないホモ任豚もいるようだが
179名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:54:10.47 ID:xjR4hPBP0
んーまだ落ち着かなさそうだね…
いつもの突撃のほうがまだましか。
180名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:55:18.85 ID:WqmdtLc20
181名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:55:20.64 ID:RMvZ/9Na0
先輩、夜中腹減らないすか?
このへんに美味いカレー屋の屋台来てるらしいんすよ
182名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:55:41.98 ID:r3bass+Q0
良識派気取りの生豚とか思いだしたw
あいつは良きパパという設定だったなぁ
183名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:56:15.01 ID:weuaWfUaO
>>175
そうだよ(便乗)

>>178
ガキ向け家族向け以外ろくなソフトのなあwiiやまだ大してソフトの揃ってない3DSの
妊娠ハードのどこがいいのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)
184名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:56:47.73 ID:p3ak1gzX0
>>179
ただ中の人はいつもの突撃という
185名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:58:19.82 ID:6aj/D11f0
アンチャーテッドはホモがやっておくべきゲームだ
186名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:59:07.92 ID:4yCV2oEg0
どうして任天堂ハード叩いてるのに任豚扱いされるのか私には理解に苦しむね
申し訳ないがオワコンと化した任天堂はNG
187名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:00:30.74 ID:4Zbw8/Oc0
ゲームの話してるときはまだまともなのに、ホモのことになると糖質っぽくなるのが面白いと思った(小学生並みの感想)
188名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:01:34.87 ID:zPGv0bva0
>>180
TOVは普及台数って言い訳がきくにしても
逆のはずのTOGはなあ
189名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:05:48.88 ID:HJ+BzkXcP
TOGは言い訳のしようがないからなw
Wii版を散々誉めたせいで「サードが本気出してない」って言い訳もできないと言う
190名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:10:06.97 ID:Wz4auCYE0
たまにVIPとかも見るけどさ、
まだあいつらのほうがましだと思うぞ
任豚の連中はよっぽどクズってことだな
191名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:13:11.83 ID:HJ+BzkXcP
>>190
ν速でも流れが変わったら空気読んで粘着しないしな
ここに来てるのは最初から粘着あり気の連中だな
192名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:14:16.82 ID:4yCV2oEg0
>>191
情けない斜め読み聡ずかしくないの?
193名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:14:58.57 ID:weuaWfUaO
>>189
RPGとかやる層はPS3か箱を所有してる人間が多いだろうからねしょうがないね
194名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:16:54.74 ID:Wz4auCYE0
>>191
そうだよ(便乗)
ま、とりあえず脱げ
下もだよ
195名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:17:45.77 ID:HJ+BzkXcP
斜め読みか
ID追うべきだったわ
196名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:18:58.91 ID:4yCV2oEg0
>>195
バカじゃねえの(棒読み)
197名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:19:14.90 ID:weuaWfUaO
>>190
上手いぞ斜め読み(空気)
198名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:21:48.56 ID:HJ+BzkXcP
>>193
RPGに限らずスポーツゲーのマルチもWiiは散々だし
Wiiで勝ててるのは太鼓ぐらいだな
199名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:21:51.45 ID:jNTTJf650
Wiiみたいな糞ハードはもうだめだろ
サードがソフトを出しても爆死
リズム天国も少ししか売れてないみたいだし
末期だから1年も持たないよ
200名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:21:55.31 ID:mel/BZSZ0
>>195
お前さっき俺ら着替えてる時チラチラ見てただろ
201名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:22:30.20 ID:4Zbw8/Oc0
いや見てないですよ(体育座り)
202名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:31:28.21 ID:weuaWfUaO
>>198
内容はPS3も糞だけどwiiウイイレやったらPS2と勘違いしたくらいだからなあ
任天堂はSFCで一人勝ちして慢心したのか64以降後手に回りすぎなんだよね、それ一番言われてるから
203名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:35:16.27 ID:HJ+BzkXcP
Wiiイレは妊娠が誉めまくってたんだけど
もちろん売上が出るまでのことだが
204名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:35:38.35 ID:72aGnAgJO
初代リズム天国は神
GOLDは弾き操作が面倒臭かった
みんなの〜はボタン操作のみだから面白そうだけどwii持ってないんだよなぁ
どーしよーかなー?俺もなー
205名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:38:21.00 ID:4yCV2oEg0
>>204
>GOLDは弾き操作が面倒臭かった
そうだよ
GOは屑だな!
206名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:40:21.88 ID:jNTTJf650
TNK♂
207名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:43:37.99 ID:72aGnAgJO
!ぉつんく
208名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:44:31.47 ID:jNTTJf650
3DBに応援団出してくれよなー頼むよ〜
209名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:55:53.96 ID:weuaWfUaO
任「うちさあ、馬鹿売れしたハードあんだけど…ゲーム作ってかない?」
サード「あ〜いいすっね〜^^」

発売後


サード「全然売れないじゃないか(憤怒)」
任「クソゲーなんじゃないの?そんなんじゃ甘いよ(棚上げ)」
任「糞だ、糞だ、糞だ!」
サード「なんて事を…(憤慨)」
210名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:57:24.02 ID:iYSDkDO20
夏休み効果でようやくPSPを引き離せたか
211名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:00:21.86 ID:4Zbw8/Oc0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57207133
じゃけんセカチャク行きましょうね
212名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:00:56.89 ID:q93k+TNc0
>>210
新色効果だろ
213名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:01:11.11 ID:HJ+BzkXcP
粘着するならせめて保守になるくらい続けりゃいいのに

>>210
新色効果だな
214名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:04:22.71 ID:+hX2Rgir0
ゲハ兄貴が見てて痛々しいんですがそれは大丈夫なんですかね?
何と戦ってるのかこれもうわかんねぇな…
215名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:06:08.89 ID:jNTTJf650
純粋にゲームを楽しみましょうよ、ね?
216名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:07:40.29 ID:1YkYbgwJ0
自分は利害に全く関係ないにも拘わらず一企業を盲目的に応援できるゲハ兄貴は人間の鑑
217名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:09:48.45 ID:HJ+BzkXcP
マジレスかよw
218名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:11:01.43 ID:weuaWfUaO
すでに流通しきってるPSPと今から流通させる3DSを比較してるんですけどそれは大丈夫なんですかね?
219名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:14:16.80 ID:HJ+BzkXcP
>>218
流通しきってるハードと新規のハードがハードの年間販売台数で拮抗してるのは確かに異常だな
220名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:20:35.17 ID:UKqJwpPe0
豚ちゃんはねつ造コピペしてまでWiiUを盛り上げたいのかw



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311183544/
【WiiU】 Wii後継機「Wii U」総合スレ★74

283 :名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:18:06.67 ID:SosKmdvs0
>>266
現時点では完全勝利だな

Valve(Half Life、Portal)
「WiiUはWiiよりもかなりパワフル。Valveは任天堂が大好きです」
EPIC GAMES(ギアーズ)
「WiiUに完全なSteamサポートという考えは私を非常にエキサイトさせます。Valve最高!」
THQ(Saints Row)
「WiiUはパワフル」
Ubi(海外大手サード)
「WiiUに全力で行くわ、今5本作ってる」
EA(海外大手サード)
「WiiUはBF3がフルスペックで動く」
Activision(海外大手サード)
「この製品は必ず成功するだろう。われわれはこのハードウェアを全面的に支持している」
221名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:23:21.02 ID:Ek9V/2LV0
>>218
君気づいてないみたいだけど、3DSとPSPの比較って相当3DS有利なようにやってるんだぜ。
222名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:23:21.05 ID:IhKHLPoK0
イナイレWiiあんまうれてませんね。やっぱジワウレっすかね?
223名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:25:54.32 ID:q8IXQ+Gj0
3DS テイルズオブジアビス
初週 74,173
2週 10,034
3週 集計不能 5000以下

バンナム目標25万本
224名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:28:13.74 ID:56J7HXv80
>>216
>自分は利害に全く関係ないにも拘わらず一企業を盲目的

自分の利害に関係ない一企業を盲目的に応援してないから
このスレにいるんだしょ。
225名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:28:24.17 ID:HJ+BzkXcP
>>222
ジワ売れすると思うけど、初週がショボいからねぇ
226名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:28:36.02 ID:PZdtHrI00
>>221
それは本当か!?
227名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:29:20.89 ID:b8P7VSVm0
>>223
こりゃヤバい
海外合わせても厳しいだろな
228名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:33:31.14 ID:72aGnAgJO
>>223
到 達 不 可 能
229名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:34:49.10 ID:vku9ygS50
アビスはこんなもんでしょ。
むしろ駄目ハードの3DSでよく頑張った方だ。
やばいのはスターフォックス64 3Dの方。酷すぎだろこの数字は。
230名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:35:44.89 ID:weuaWfUaO
>>221
マジすか(ドン引き)

>>223
もうこれスクエニ終わってるがネームバリューだけでなんとかなるDQ頼みしかねえんじゃねえかな、お前らどう?
231名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:37:39.21 ID:079LVcy10
スターフォックス643Dって、3Dにしただけ?
そもそもこれってVCで出てるのに、これを初めての人にも受け入れられたら〜ってのが意味不明だった
232名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:37:55.31 ID:dRvNKm4k0
応援団のせいでタッチパネル壊れたんだよなぁ
233名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:38:35.62 ID:APeRhZNeP
>>225
ジワ売れするにしても、
イナイレは子供専用の傾向があるから、
プレイヤーに父親も想定しているタイトル程長くは持たないよ。
234名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:40:53.14 ID:4yCV2oEg0
アビスということでロマサガ3の話をしよう
235名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:42:30.91 ID:IhKHLPoK0
馬鹿が無理して話についていこうとしてるのがかわいいっす
236名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:42:42.26 ID:E3MJ/4UN0
イナイレは小売店がどれだけ入荷してるかだな
大量に入荷してればジワゴンが期待できる
237豪獣神:2011/07/21(木) 23:42:54.23 ID:SNDQpZl+0
238名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:44:08.74 ID:4yCV2oEg0
ホモは次スレをしっかり立てる人間の鑑
仲良くしたがってる移民を受け入れず殺そうとしてくる原住民は土人の屑
侵略しちゃっていいすか?
239名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:44:50.95 ID:jNTTJf650
>>237
お前〜なかなか買うじゃねぇか(賞賛)
240名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:45:13.92 ID:GSqfFVgkO
オッスオッス!
241名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:51:32.21 ID:weuaWfUaO
>>237
これは信者の鑑ですね…
買いスギィ!
242名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:00:56.18 ID:0QjeFklQ0
>>237
ポッチャマ・・・(興奮)
243名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:01:42.35 ID:3g5qw1K+0
>>237
おっいいゾコルェ〜
244名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:03:17.48 ID:7qIEG7OV0
ID今井麻美
245名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:03:24.64 ID:g7qluvMU0
IDB
246名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:04:12.57 ID:3Fd3Y/cD0
出そうと思えば
247名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:04:38.35 ID:J4vGHmfg0
いd
248名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:04:57.51 ID:X7U7SERJ0
IDYKB
249名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:07:43.76 ID:nswIMJo80
IDHTN
250名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:07:59.26 ID:7LUM2pY40
IDキム・テギュン
251名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:08:39.37 ID:nswIMJo80
クッソつまんなID恥ずかしくないの?(嘲笑)
252豪獣神:2011/07/22(金) 00:09:27.39 ID:AuKkoN/K0
253名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:09:47.03 ID:BImt1+zB0
>>229
長いCMやってた割にこれだもんなw
任天堂どうするつもりだろ
254名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:13:17.65 ID:Yeq36V8p0
>>231
いまさら64ソフトもってきてんのはUとか3DSの新規の開発がきつくて埋めれないからだよ
255名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:18:10.35 ID:J4vGHmfg0
すげえ俺の神IDじゃん
256名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:18:22.47 ID:57aOygck0
金!
257名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:19:43.03 ID:7LUM2pY40
銀!
258名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:19:52.53 ID:3g5qw1K+0
銅!
259豪獣神:2011/07/22(金) 00:20:45.20 ID:AuKkoN/K0
プラチナ!
260名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:20:46.84 ID:BImt1+zB0
>>254
Uはマルチするにも大変そうだな
261名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:25:12.31 ID:3g5qw1K+0
>>256-259
4つはどういう元素なんだっけ?
262名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:27:01.26 ID:T/WpjV4K0
3DSは任天堂が移植ものばかりというのは問題だよな、ファーストなのにハードの扱い困ってそう
263名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:27:28.17 ID:7LUM2pY40
>>261
遷移元素ォ…(うろ覚え)
264名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:31:18.71 ID:uZ4N+xH60
出そうと思えば(ポケモン第六世代)
265名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:40:17.00 ID:sQ2Vp1Fd0
任天堂の自社開発のタイトルって今どのくらいあるんだろ?
266名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:40:34.98 ID:G+sxRDfJ0
出せますよ
267名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:52:27.81 ID:2b1fEIKa0
ID冷えてるかー?
268名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:55:40.15 ID:lq+V5Xby0
じゃあ、アクシードがやりますよ。
269名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:56:16.99 ID:4CeuKkv90
冷えてますよ
270名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:58:04.23 ID:6E0tyPmq0
ID日笠陽子
271名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:10:59.79 ID:4dOlrsr00
272名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:11:27.62 ID:ydAC4r1KO
>>256-259
お前らトロフィー厨かよぉ!
俺もそうなの。そうなの。
273名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:24:28.92 ID:IO1slJer0
僕は実績厨です(半ギレ)
274名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:29:10.63 ID:mC6CTjRi0
隔離スレsage
275名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:57:31.30 ID:YdGEeZgZ0
IDB
276名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:59:03.21 ID:YdGEeZgZ0
ちょっとちょっと勢いおちてんよ〜(警告:
277名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:50:52.93 ID:Rpv4cC1U0
やめちくり〜
278名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:55:05.06 ID:tlctOmCRO
>>223
任豚に言わせると世界目標らしいぞw
25万本w
279名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 03:17:31.46 ID:M4Fx7oaA0
ホモは飽きっぽい
280名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 03:22:40.68 ID:TMD4RRd20
最初は(なんとか)ってのうざかったけど
慣れてきたのか別に悪くないなと思えてきたわ
俺は恥ずかしくて使わないけど
281名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 03:54:38.90 ID:mrg7utkwP
>世界目標らしいぞw
25万本w

スト2、犬とも実売20万前後で出荷ミリオンだったな
282名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:10:29.75 ID:4srXp+/L0
やっぱショボグラは罪だな
283名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:04:08.10 ID:bkdooDbd0
世界ですら25万怪しいだろこれ
284名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 09:03:06.68 ID:jviIB2M+O
>>280
ちゃんと会話してくれて荒らししかしないやつが
一人もいなければ居てもかまわんのだけどね
285名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:10:55.98 ID:6tzlo4op0
こんな低レベルな荒らし方初めて見たな
自分達に都合悪いスレをつぶす為とはいえ、よくもまあ時間の無駄な行為をしていたもんだ
286名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:17:28.39 ID:NregB7S10
凄かったのは初日だけか
たまにマジギレレスしてる奴が居て笑ったけど
だけどスタフォの数字は笑えない
287名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:21:41.99 ID:3pCFG7XS0
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/5/9/59a04689.jpg
テイルズオブヴェスペリア21万本→42.5万本
テイルズオブグレイセス22万本→34.5万本

テイルズオブエクシリア 予約推移
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/1/0/1097deca.jpg
ヴェスペリア 最終14万件
グレイセスf 最終15万件
エクシリア 8万件予約 最終予約見込み 20万件以上
288名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:45:59.94 ID:3g5qw1K+0
今日もいいペンキ☆
289名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:49:15.25 ID:3pCFG7XS0
Ubisoftの2012年3月期第1四半期決算
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3867667.html
・去年は190万本売れたスプセルがあったため、今年の売上高は大きく落ちた
・去年はJust Danceとアサクリ2が引き続き好調だったと言っていたけど
今年はその続編のJust Dance2とアサクリ何ちゃらが好調だったらしい
・今期はChild of EdenやMichael JacksonといったKinect用ソフトを
リリースしたと言っているけど、売上げについては触れていないところを見ると
どうもあんまり売れなかった
・オンラインの売上げは45%増と、他のメーカー同様好調
・旧作の売上げが66%、オンラインの売上げが12%ということから、この2つで全体の約8割を占めたことに
・Free-to-Playで有名なOwlientを買収したことによって、今後はそっち方面にも手を広げるらしい
・特に新作がなかったのに箱○の売上げがPS3の倍近くあるけど、一体どこでそんなに差がついたんだろう
・3ヶ月前(2011年3月期第4四半期)は全体の20%を占めた3DSの売上げが
今期はたった1%に落ちたところを見ると、ハード同様ソフトの方もあんまり売れていないっぽい
290名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:57:54.91 ID:jviIB2M+O
箱マルが売れたのはPSN障害のためだろうね
日本で影響が出てないのはそれ以上に国内箱マルが終わってるからか
291名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:00:15.50 ID:bkdooDbd0
PSN障害でPS3ソフトが落ち込んで箱○ソフトが伸びたのはわかる

3DSソフトが落ちる要素がどこにあるのか
スプセル3Dが売れなかったからか
292名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:01:34.31 ID:3pCFG7XS0
>>290
障害じゃなくてウィンドウズ7購入者に360をただで配ったことが要因
293名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:12:08.71 ID:Z3d0Pb7DO
まぁキネクト関係の独占ソフトも実はそんなに調子は悪く無かったとかそういう事だろ。
良くも無かったのかもしれないが。
294名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:38:34.07 ID:B+ydR1dNP
今日もいいペンキ☆
295名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:02:26.85 ID:dzwsPYyS0
任豚の凸の方が勢い持続ともにあるなw
296名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:09:08.63 ID:mkWAW+ol0
297名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:17:34.65 ID:Hj++LcK20
ハッ、ハッ、アツゥ・・・アツゥイ、アッツィ、アツゥイ!アツゥイ!ヒュゥ、アツゥイ!アツゥゥイ!
アトゥゥーイ!アツゥーイ!アツゥーイ!ヒヒ、スイマセヘェェーン!!ヘ、アツゥイ!アツゥイ!
アアツゥイ!アッー!アツいっす!アツいっす!アツッ!アツいっす!アツゥイっす!アツゥイ!
アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!あつい!アアー、アツイ・・・
298名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:24:04.54 ID:0Y8YQZYT0
発売日当日
[Wii]テイルズ オブ グレイセス 357pt

7/22現在
[PS3]テイルズ オブ エクシリア 377pt


フイタwwwwwwwwwww
299名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:37:04.14 ID:pdVhdoJ70
ほぼ定型文だったから反応しようもないし
やってる方もあれじゃ飽きるでしょ
300名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:46:28.00 ID:TMD4RRd20
ふたなり豚さんがいたおかげで
ホモ豚さんが多少がんばってもこのスレのやつらなら
驚きもしないし動揺もしないだろうな
301名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:55:32.06 ID:tlctOmCRO
ふたなりさん最近来ないなw
302名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:05:17.26 ID:cswdvE2G0
豚さんは人材が豊富すぎるな
303名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:06:51.53 ID:NregB7S10
俺も、ふたなり野郎の方が怖かったわ。たった一度のレスであれは凄まじい
つかまた来られても困るw
そもそも、スレのっとりだの潰しだのは、そこがそれらのコンテンツのファンスレじゃないと効果ないしな
304名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:15:50.12 ID:fYCz3Hiq0
21:38〜ダメダメダメ!絶対!無理無理無理!痛い!痛い!……ごめんなさい!ごめんなさい!
     あああああぁぁぁ無理ぃぃぃ…ああああぁぁぁ無理無理無理無理無理!
     すいま・・・無理です無理です無理です!ごめんなさい!ごめんなさい!
     無理ごめんごめんごめんなさい!ああぁぁ……痛てぇぇぇぇ……
305名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:19:05.13 ID:kcU7lHvV0
>>238
だいぶ落ち着いてきたな、NG設定で普通に会話できるレベルになっただけ良しとするか
306名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:20:50.30 ID:kcU7lHvV0
前の文章が残ってたorz
307名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:38:29.64 ID:cHvtVuQw0
ハッ、ハッ、アツゥ・・・アツゥイ、アッツィ、アツゥイ!アツゥイ!ヒュゥ、アツゥイ!アツゥゥイ!
アトゥゥーイ!アツゥーイ!アツゥーイ!ヒヒ、スイマセヘェェーン!!ヘ、アツゥイ!アツゥイ!
アアツゥイ!アッー!アツいっす!アツいっす!アツッ!アツいっす!アツゥイっす!アツゥイ!
アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!あつい!アアー、アツイ・・・
308名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:50:36.37 ID:3Fd3Y/cD0
今日は寒いんだよなぁ・・・
309名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:59:01.53 ID:uZ4N+xH60
やっぱりホモは飽きてないじゃないか(憤怒)
310名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:41:51.98 ID:JMYRjdjo0
すぐ飽きるからね、仕方ないね
311名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:54:39.09 ID:3pCFG7XS0
ホモに構わんでいい
312名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:02:23.13 ID:57fw00Vm0
荒らしと同じISPじゃありませんように・・・
313名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:14:15.26 ID:6E0tyPmq0
おはヴォー
314名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:39:11.46 ID:WwzFOGH90
おはヴぉー!オハヴォー!
315名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:54:13.42 ID:YdGEeZgZ0
ゲhとか普段こねーしどうでもいいわ^^
316名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:01:48.69 ID:G0nFFSA00
ヒタ・・・ヒタ・・・
317名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:10:30.63 ID:dCLbNzMr0
勝手に書き込んでくれるから保守しなくて楽だわw つか勢い落ちすぎだろしょぼすぎ
318名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:16:24.25 ID:bkdooDbd0
スタフォはほんとに終わっちまったなぁ
こっから伸びるとも考えられんし
319 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 62.6 %】 :2011/07/22(金) 16:17:12.35 ID:SjjqhUZo0
IDBチェック
320名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:20:21.72 ID:KuIcn78O0
IDHTN
321名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:31:36.57 ID:KuIcn78O0
                          ,、
                lヽ        i i   
                 yヽ' ̄ ̄ ̄ ̄ー´|
                j§:::...::. ;;;...   レ 
                j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;  ,j
                j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;) |  
                jヽ;;;;;f   、-y´ j 
        \ _,.-‐-.,_/__ヽ (;;;,(;;;),;;;)  | __
         ○__Y__○\ __ヽ´ ̄`'  /  ヽ \
    /ヽ/ ̄`-..,,_,,.-‐'´/  ` ̄   ┌、  |  ..ヽ,
   /  L_           |          _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      |          〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ        |           }二 コ\   Li‐'
   ヽ─┘         |           └―イ   ヽ |

       2011年7月22日 クッソ汚い共演者と
322名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:32:29.34 ID:X7U7SERJ0
なんかキチガイ面子が帰っちゃってこっちよりニュー速の方が伸びいいんだよなあ、ホモは飽き性
そろそろ俺も帰るかなどうすっかなー俺もなー
323名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:32:40.78 ID:KuIcn78O0
              /          lヽ 
  ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !           '  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´
     ̄    !i ヽ、 ? i            j§:::...::. ;;;...  レ ´
         .!i、    !          j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j
        ィ.___))  ,'          j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,
        _.i'I.._   /            jヽ;;;;;f   、-y´;;;
      -´=ェエ=,` /ー―‐-         ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;
324名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:34:36.89 ID:dCLbNzMr0
一日に一スレも埋められないんじゃ邪魔にもならないよ 暇なニートにしか出来ないだろうがw
325名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:37:52.87 ID:KuIcn78O0
煽って激励してくれるゲハ兄貴は人間の鑑
326名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:40:31.30 ID:dCLbNzMr0
平日からこんなことやってて人生悲しくない(TT)?
327名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:52:44.89 ID:cHvtVuQw0
>>326
HTTすき
328名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:59:25.74 ID:5zrXG8tA0
IDB
329名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:00:34.23 ID:3Fd3Y/cD0
>>326
         -‐   ̄ ̄   、
      /           \
     /   /l   l、  ヽ    ヽ
    / / /_ |  | ヽ_   ヽ   
   / | /___)  │( ヽ   }l   i  
   i  | iノ_  \|   ̄ヽ  |   } 
   .| | Vxチ心::::::::::::::アテ心V  |   !  
    八.リ 弋xソ:::::::::::::::ヒり》 { | }   i   
    ∧ .′          /  |ノ  /
   { 人    ー=-'   /  i  /
    ∨ /`> .. _     {   }  {
    / {  人 ,勹_ ,.フ/   /   ヽ
    {  { //:'、:::::/v'yl/ /:‐-、   )
    ヽ人/::::r::>:///|| |:::::<:::::::::::::ヽ {
    (  ;'::::/:/::::|// |l/:::::/:::、:::::::::::|  )
.      /::::/:::\:ヽj ||:::::/:::::::}:::::::::::| ノ
330名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:30:57.46 ID:JMYRjdjo0
もうさ、皆飽きたみたいだからこのスレは連投しちゃって終わりでいいんじゃない?(投げやり)
331名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:35:04.10 ID:cHvtVuQw0
クッキー☆連投兄貴も連帯責任だぞ
332名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:55:31.09 ID:X/U34M0W0
アビスはメディクリだと7.4万→1万だけど
ファミ通だと6.8万→1万なんだな
333名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:05:13.08 ID:B+ydR1dNP
まあホモはいつものニュー速のスレに帰っちゃったからねしょうがないね
334名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:19:43.60 ID:cHvtVuQw0
くも膜下出血こわいなーとづまりすとこ
335名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:24:49.91 ID:Kx8KXPdP0
残ってるのは、ホモの威を借る豚の酢飯だろうな。
336名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:47:16.84 ID:KuIcn78O0
すっ、ぱい!
337名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:47:44.41 ID:BImt1+zB0
ここのスレ住人のしぶとさは異常だなw

>>289
>全体の20%を占めた3DSの売上げが今期はたった1%に落ちた
これ強烈だな
Wiiが伸びてるのはJustDanceのお陰か
338名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:51:58.07 ID:QYMAAjCz0
>>337
ゲームメーカーの売上割合を年単位でもハード別に見るのは無理があるだろ
なぜなら、昨今と言わずもう前々世代ぐらいから、
タイトルの開発期間って1年を越えることが珍しくない

複数開発ラインがあっても、
その複数ライン分のメジャーIPが有るかと言われたら
それもまた難しいし

開発期間基準で、3年ぐらいの期間別に見るなら意味があるとは思うけど
(任天ハードは製品寿命4年だからそれもまた微妙だなぁw)
339名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:36:01.20 ID:T9fCKMzY0
メディクリ今週のランキング
http://www.m-create.com/ranking/
21位メルルのアトリエ
22位テイルズオブジアビス



先週
13位メルルのアトリエ
14位テイルズオブジアビス

まさかのアトリエ>テイルズ
340名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:40:51.21 ID:bkdooDbd0
アビスの超初動型の動き見てると
3DSはライト層あんまりいねぇなぁと思うわ
341名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 20:24:22.81 ID:cswdvE2G0
>>339
まさか累計で負ける事はないよな
342名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 20:54:22.27 ID:Z3d0Pb7DO
わからんな。
まぁこれで3DSはコケた事がしっかりと周知されるな。
343名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:30:09.56 ID:AR/E+wzz0
有名、人気ブランドってのは諸刃の剣なんだよな
うまくいったら客をおおきくひきつけることが出来るし
それがすべってしまうと
アレでもダメなんだったら他のは…ってなる
まぁTOAは海外版の移植だから判断がむずかしいとこだが
344名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:36:13.68 ID:pdVhdoJ70
3DSって値段と3Dと互換が微妙なせいで
DSからの買い換え需要すら二の足踏ませそうなんだよね
345名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:36:39.09 ID:X7U7SERJ0
うわ、ようやくホモ荒らしいなくなったのか・・・
まああんな奴らすぐ諦めると思ってたけどw
味のある荒らしじゃないとね、もっと豚連中みたいに特徴的な
しかもあいつら他のところまで見境なく荒らしてるみたいで迷惑だわー
んー、また来たら今度はどう対応すればいいんかな
しっぱいだったね、今回の対応は。煽っても喜ぶだけ
346名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:53:04.53 ID:J6Uq78FZ0
まあホモ荒らしはゲームの捏造、嘘、監視、業界人叩きとかしないぶん
まだマシだな
バカ騒ぎして飽きたら巣に帰る。
347名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:55:03.22 ID:QS8G9Tis0
>>345
つまんねー
348名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:56:45.30 ID:3pCFG7XS0
もうホモの話題は辞めておこう
呼び水になってまた来てもしょうがないし
もう忘れよう
349名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:05:19.06 ID:BMDzz5GQO
しばらくスレの進行が早かったから、売上が微妙なイナイレの存在も注目されなくなっちゃったね

来週の数字でどこまで粘れるかが重要だけど、リズム天国の方に客が流れそうな気がする
350名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:06:53.98 ID:QYMAAjCz0
一行目の初めからすでに違和感がある時点で
縦読みとしてもダメすぎる
351名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:13:46.81 ID:bkdooDbd0
イナイレはぶっちゃけもうちょい売れると思ってたわ
初週でこれだと20万届くかどうかのレベルだろう
352名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:19:24.41 ID:3pCFG7XS0
イナズマ7万だもんなあ
ここからジワ売れするにしても7万からの位置じゃハーフどころか
30万本も無理っぽい

リモコンバラエティが1万ってのも衝撃だったな
はじめてのwiiの続編でミリオン行くとか言われてたがまさかの1万

スタフォはどうしようもない
353名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:19:27.82 ID:xc4AWVeEO
しかしなんで太鼓は3DSじゃなくPSPだったんだろう
思った以上に売れたからバンナム的には正解なんだろうけど
354名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:23:06.54 ID:CQhtMbRXP
>>349
母親が重視するのは、
父親が子供達の相手をしてくれるかどうかだし、
去年のモンバトがWiiパーティーに需要を取られたことと同じことが再現されるよ。
355名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:28:31.20 ID:msZK7Bta0
まあこれから夏休みだしイナズマはまだ伸びるでしょうよ
しかし行っても20万かねえ
356名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:29:41.29 ID:Kx8KXPdP0
太鼓ってWiiDSに移ってPSPの時の数倍売れたのに、
VITAも控えてる今更PSPに出戻ってくるのは意外だった。
357名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:48:40.52 ID:CQhtMbRXP
>>356
ゲーム専用機で楽曲のダウンロード販売をしようとすれば、
今はPSPが最適ということだと思う。
358名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:51:42.01 ID:IhhMbYv10
イナイレすら売れないんじゃもうほんと末期だな
来年以降発売ならまじでドラクエも分からんな
359名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:55:59.32 ID:0Y8YQZYT0
任天堂って売れない商品は宣伝切るのも早いよね
今はリズム天国に必死なのかそれしかCM見ないぞ
これコケたらもう何もないし必死なのは分かるが
360名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:57:51.75 ID:IhhMbYv10
宣伝頼みだから1つに絞ると他がダメになるんだよねw
361名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:59:41.38 ID:BImt1+zB0
>>356
PSPで音ゲーのミクが売れたからだと思われ
362名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:02:40.04 ID:3pCFG7XS0
[Wii]みんなのリズム天国 54pt

イナズマ93ptで7万だったから

リズム天国は初動3〜4万ってところかな
んでこれがジワ売れするかどうかだ

夏休みはこれ一辺倒でやるだろうがジワ売れするとしても
ミリオンヒットは怪しいと思うね
363名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:02:53.55 ID:bkdooDbd0
>>355
去年のDQモンバトが初週14万売って累計30万
イナイレはこれだと20万ギリギリ届くかどうか
364名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:04:13.60 ID:IhhMbYv10
>>362
リズ天とイナイレじゃ予約率も違うだろうし
あんまり比較にならんと思うよ
365名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:07:48.23 ID:3pCFG7XS0
>>364
あんま売れないと思うけどね
366名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:19:59.20 ID:Kx8KXPdP0
イナイレは、子供向け+アニメ放送中なので、じわ売れするかもしれんよ。
367名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:20:15.89 ID:5mTaF3x80
全盛期のWiiなら確実にミリオン売れていた。
368名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:23:03.62 ID:ozmC2dMU0
リズ天はゴリ押しCMとジワゴンで押し切るだろうけどミリオンは厳しいだろね
369名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:25:15.47 ID:msZK7Bta0
リズ天はCMのまえだまえだが全然楽しそうじゃないのが…
嵐に頼りきりだったせいなのか、それ以外のタレントの人選が微妙すぎる
370名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:27:27.30 ID:0Y8YQZYT0
リズム天国って
CMで必死にリモコン振ってるように見えるんだけど
あれボタン押すだけなんだってな
じゃあ別にWiiじゃなくてもいいじゃんとか思うんだが
というかWiiコンだとこの手のゲームを感知するの不可能ってことか?
371名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:30:04.25 ID:Kx8KXPdP0
俺もあのCM、リズムにあわせてリモコン振るのかと思った。
372名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:30:38.23 ID:cswdvE2G0
ミリオンいったのはDSでしかも全盛期だからってのがあるし、今のWiiなら50万くらいじゃないの
豚さんは神ゲー!、ミリオン!騒いでるけど
373名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:31:02.69 ID:RgcCKSjs0
ゴールドで余計なタッチ操作入れて不評だったから原点回帰してボタンのみにしたんでしょう
Wiiで出す意味あるの?って言われたらその通りだけど、大きい画面でリズ天が出来るのは嬉しいかも
374名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:42:40.63 ID:cswdvE2G0
>>373
ゴールドだけしかやってないから、タッチ操作が余計とは思わなかったな
単にリモコンと相性が悪かったんでは?
375名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:45:26.04 ID:bkdooDbd0
ギターはクソだと思ったわ、リズ天ゴールド
タッチペンいらないとは思わないけど、ボタンだけのがシンプルでいいね
GBAの一作目が一番
376名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:45:41.12 ID:1/Lrz3nN0
罰ゲームさせられてるみたいに必死に振ってるCMだけど、ボタンしか使わないとか軽く詐欺みたいだわ
なにがしたいのかよくわからんハードさんさすがや
377名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:50:47.03 ID:geSiTURJO
そんなんゲームばっかアピールしてライト過ぎる層に本体買わすから
普通のゲームが撃沈するんだよな
378名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:51:10.19 ID:0Y8YQZYT0
とりあえずWiiの売りが
ああやってリモコン振ってみんなで楽しめみたいな感じだからね
まあこれがもう飽きられてるんだけど
でもさすがにボソボソとボタンだけ押すような暗いCMにも出来ないだろうし
379名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:15:25.68 ID:gEUNPpbJ0
お得意の周辺機器商法で、でかいボタン1個だけのコントローラ出したらいいのに。
380名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:15:41.27 ID:t/Us5v9Q0
リズム天国はまぁwiiパーティみたいなもんだから、
ちょっと参考しにくいな…
381名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:24:55.94 ID:gymD4eMgO
でも一部が二人プレイあるだけで四人プレイないでしょ?
パーティーはちょっと違うと思うよ
382名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:33:37.27 ID:MH0UIGVu0
Wiiって宴会ゲームみたいのが一番しっくりくるし
今更RPG売れとかいうのも酷な気がするw
そういえばよく景品になってたな
383名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:58:27.15 ID:t+Ln4LPw0
IDB
384名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:14:01.20 ID:V25nqyFC0
やっちゃうよ?やっちゃうよ!?
385名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:21:26.86 ID:JOgKnzuEO
脈拍計ってどうなったんだろうな
初めて情報が出てからけっこう経つけど
386名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:23:29.99 ID:PcgOKfyD0
そういえばそんなのあったっけ
387名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:24:33.04 ID:eoT3z5KZO
宴会ゲームのバラエティパックがあれじゃあねえ
388名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:32:24.33 ID:S8MKp3n/0
IDYJSNPI
389名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:38:12.55 ID:TUJXl+Ec0
完全にホモは飽きてるじゃないか(憤怒)
390名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:44:18.90 ID:1FRXDShQ0
脈拍計ってGT先輩と同い年なんだけどな。
完全に忘れ去られてる。
391名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:47:32.37 ID:U6YsneuA0
その宴会の主役も出先の居酒屋に持っていけるスマホや携帯機に取られつつある
友達いてもパーティの習慣無い日本で家に3、4人集まるのは高校生ぐらいまで
昔いた麻雀で同僚家に呼ぶサラリーマンみたいなのはもうド田舎ぐらいにしかいない
392名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:56:37.20 ID:IoaGjgg/0
>>353
太鼓みたいなゲームなんて据え置き・携帯機・もしもし含めた主要全機種マルチでいいな
あんなのこそ特定の機種にこだわる必要がない
393名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:58:08.83 ID:GN08/O960
>>385
岩田のなかったことにするスキル凄いわ
PSだったら延々煽られてるレベル
394名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 02:01:51.32 ID:nxPZlQR50
ま、多少はね
395名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:31:57.10 ID:RHaLiaI00
ttp://thisiswiiu.com/miyamoto-was-not-the-brains-behind-the-wii-u/1586/
 ミヤホンはGCやWiiの構造、開発、デザインといった何から何まで深く関わっていたが
 WiiUは若い者にまかせたと、フランスの新聞Liberationに語った。

納得だわ。3DSもそうなんだろうな
昔から天才頼みだった任天堂が脱天才でも計ってるのか?
任天堂から天才取ったら岩田を筆頭に頭のいい無能しかいないだろ
396名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:33:02.67 ID:gvtA2Nlb0
>>289
1%wwwwwそりゃ撤退するわな

>>339
メルルは発売日が一週間早いのにな。
3DSの死亡っぷりはほんと半端ないな
397名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:41:10.02 ID:LoaTlRRZP
つか、宮本が作ったWii の後継機を作らされる若い者たちがあまりにも残酷過ぎるw
単に、負の遺産押しつけられて無理ゲー強いられただけやんか
398名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:43:47.78 ID:G24Ea1xo0
無理ゲー強いられたってのはそうだよな
おまけにとても「液晶コン」のオーダーが無かったとは思えない
399名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:45:14.96 ID:gvtA2Nlb0
>>352
あれは天罰だよ。あんだけのメンツでミニゲームとかふざけんなって
さすがにゲームの神様も堪忍袋の緒が切れたんだよ

ただ任天堂って失敗を教訓にしない会社なんだよね。
アレで懲りたりはしないんだろうなあ…

>>362
ジワ売れはしないよ。リズ天も既に3作目、そのことだけでもかなり
初動率を高めてるし、肝心要のカジュアル層が今回は手を出さないだろうから
ジワ売れもないし累計も伸びない。
400名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:45:26.41 ID:Q6agLNc70
どうせ15年後辺りにはもう会社にいない人なんだから関わらんなくていいだろ
401名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 04:22:59.94 ID:ARa4N8V+0
脱天才を狙ってるのもあるかもしれんが、後進教育というよりは
社内の権力闘争とかパワーバランスの変化だとかが原因で
関わらなかったんじゃなく関われなかったんじゃないかって疑いを持っちゃうな
3DSのチグハグ設計や公式ディスなんかモロそれでしょ
402名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:15:45.74 ID:HDjYj4FI0
Wiiで7万って驚異的な売上だよね。
集計可能なのが年間10あるかないかのWii市場だと。
403名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:46:59.08 ID:1bnFZbM4O
>>382
俺の住んでる町の商店街のビアガーデンで毎年最後に抽選会があって今まではWIiとDSが2位と3位の景品だったんだが今年はPS3とPSPになったw


商店街の青年部が今時WIiとDSかよって上の連中にクレームを入れたらしい
1位は勿論液晶テレビな
404名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:03:28.57 ID:LZiNUFx2O
やっぱりこのスレが去年の今頃予想していた通りWiiの棒振り糞仕様が、後継機の操作方法すら足引っ張ったな。
405名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:11:23.09 ID:cJPHs1kA0
WiiUはマジで大変だぞ
どうやってWii並に売るのか想像もつかない
406名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:17:25.23 ID:G24Ea1xo0
>>405
あれは売れないわ
407名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:18:31.65 ID:P72s2m/zO
wiiの後継のくせして通常のコントローラーがデフォになったりしてな
408名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:22:23.89 ID:c9wBGZkkO
コアもカジュアルも取り込もうとしてああいう形にしたんだろうが…
完全に二兎追うものは一兎も得ず状態だよね…
409名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:28:28.41 ID:wzpHk3Az0
・3DS→GBA以下コース
フレアレッドが発売されて4万台売れたがDSは8万台売れていることから
1年目で早くも失速。150万出荷分はいまだに掃けず勢いはGBA以下ソフト数も売上げも減少
国内ではロックマンダッシュ3が開発中止になった
海外ではPSPと同じレベルで売れておらずソフトも続々と開発中止、延期

WiiU→GCコース
発表されてからは賛否両論の嵐。性能もHD機と同程度にもかかわらずHDDは外付けという誰得仕様
実機デモ映像は現行HD機の映像を流すという大失態
WiiU独占である鉄拳と海外FPSKiller Freaksは次世代HD機のソフトとは思えないほどのしょぼさ
馬鹿でかいディスプレイコントローラーは部屋内通信のみ
WiiUがHDになることでWiiより価格も上昇。ディスコンの価格も高騰することは避けられず
3万円以上はすることは確実
現行HD機は3万以下で買えすでに海外では両機種共に9000万台以上普及
国内では670万台普及しており海外と国内のHD機市場は成熟
WiiUが市場に入り込む余地はなくアドバンテージもなくゼロからのスタート
GCのように中途半端になりフェードアウトする可能性大
410名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:31:47.31 ID:RHaLiaI00
Wiiの後継機が無理ゲーってのは確かだな
ただ、一度玩具方面に舵取ったならもうそれを貫くしかないのに中途半端な事してるからな
もしくは、「Wii」を完全に捨てて全く新しいハードとして出すべきだった

あとは近年のみやほんの意見の聞かなさを見るに、
>>401 の言うように水面下で社内権力闘争が起きてるんじゃないかとは思う
今の任天堂は色々ブレすぎ
411名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:34:03.55 ID:HDjYj4FI0
宮本は万能じゃないだろ。
スーパーマリオは最高傑作だけど、それ以降は枯れてしまったし。
412名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:41:14.61 ID:nTmttkaCP
コアゲー・カジュアルゲームも一台のハードで両方遊んでもらいたくても、
設置場所で購入ソフトの傾向が二極化しているわけだから、
一家庭に二台以上買ってもらわなきゃ無理なんだよ。
Uコンの様な小手先の変更では解決出来ないと思う。
箱もキネクトで本体を伸ばしても、ソフトのバリエーションは増えるが、
今まで得意としてきたFPS等のタイトルの売り上げは
台数の伸びほどは伸びないだろう。
413名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:43:06.25 ID:sRhMoRvi0
Uコンのコネクタ形状ってWiiリモコンと違うんだな
任天堂は毎度コネクタ規格変えまくるねえ
414名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:46:24.08 ID:cqlRn3PQ0
世の中には、もうこれ以上進化できないものもある。
たとえば傘。
アレをこれ以上改良したとしても、大して変わらないかキワモノかニッチな専用品にしかならない。

ゲームのコントローラーも、汎用性とコストと利便性を考えると、
結局オーソドックスな形にしかならんのではないかな。
慣れる慣れないの問題ではなく、最も効率的に学習と運用が出来る形がアレなのではないかと。
415名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:54:18.49 ID:HFgHZh+x0
WiiUのコントローラーってどう考えてもまともに電池もたないよな。
そうなると結局有線で遊んでる時間の方が長くなると思う。
最新のハードなのに前時代的な遊び方になってしまうのは皮肉な話だ。
416名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:01:03.41 ID:wzpHk3Az0
WiiUが100パーセント成功しないとすでに予測できるってのが悲しい

・馬鹿でかいディスコン
・HDD無し
・中途半端な性能

あのディスコンが強制同梱というのがすでに駄目

3DSと相通じるものがある
3D機能=ディスコン
PSP並みの性能=HD機並みの性能
3DSはDSの上位機と思われている=WiiUはWiiの上位機と思われている
417名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:04:32.97 ID:wg1E+cLd0
ミヤホンがWiiUに深くは関わってないと聞いてホッとした
いよいよ耄碌したかと思ってた
418名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:07:25.34 ID:G24Ea1xo0
>>417
とは言っても承認はしたんだろう

というか他のハードやソフトなら
「人のせいにし始めた」ってスレ立ってもおかしくないと思う
419名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:08:16.07 ID:HFgHZh+x0
>>416
日本ではGCレベルの普及台数になるのは間違いないと思うけど海外は分からん。
海外(特に北米)は据え置き性能至上主義だし任天堂ブランドも強い。
海外サードが気合入れてWiiUに注力したら360くらい普及する可能性はある。
420名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:09:20.64 ID:3HJlZI3o0
いやいや
もうWiiMusicのあたりで、こいつ完璧に終わったわっておもっただろうに
決定打になったのはニューマリオ
ゲームバランスがいいとかそういうのじゃない
もう新しい事できないんだっていう決定打
421名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:13:37.32 ID:wzpHk3Az0
>>419
いやないから・・・
任天堂専用機になるのは目に見えてる
サード市場ではWiiUが入り込む余地はない

ゲームキューブのときを思い出してみ
PS2とGCマルチが出まくって結局どっちが売れたよ?
PS2版だ

HD3機種マルチが初めは盛んになるだろうが
GCのように段々とソフト数も減りソフトも売れなくなるのは目に見えているよ
422名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:22:43.49 ID:CzjH7mjw0
そういえばゲーム業界研究の本を買ったんだが情報が古くてなんだこれって思った。
Wiiが好調とか世界のことあまりかかれていないのにSCEが3位に転落とか、何というかいろいろ突っ込みたくなった。
423名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:26:29.06 ID:y3Zdf9PD0
>>419
WiiUの性能は高くないでしょ。
PS3やXbox360を下回ると思う。
424名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:27:10.18 ID:E+sLTw6w0
HD機が普及しきっちゃってるからな
任天堂ファンは任天堂ソフトしかやらないっていうのは今世代で証明されちゃったし
コアゲーマーを引っ張ってこないことにはサードソフトは売れないが
数万出して現行HD機から乗り換えるほどの魅力がなさそうなんだよね
425名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:27:10.61 ID:1FRXDShQ0
アナリストとかゲームライターって情報が遅いし分析が浅いからね。
特に日本のは酷い酷いw
このスレの方が数段マシ。
426名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:34:45.22 ID:wzpHk3Az0
>>425
カプコンとかついこの間
普及数が多いからと言ってソフトが売れるとは限らない
ハードにマッチしなければ意味がないといってたが
このスレではそんなもん数年前から分析してるしいち早く気が付いてたからなあ

ファミ通の何万もする専門書買わなくても
このスレ見とけばタダで済むしそれで十分なのにねえ
427名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:39:36.93 ID:oqeDIWHY0
本なんか編集にも時間かかるし、取捨選択がちゃんとできるなら
このスレというかゲハ見れば情報は早いし現状も把握できるでしょ
428名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:42:21.66 ID:LZiNUFx2O
>>426
まぁカプに関しては発言がこの間だってだけで、大分前から気づいてはいたでしょ!
429名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:42:36.63 ID:cqlRn3PQ0
というか、双方向なんで間違ってたら必ずではないにしろツッコミが入って、
考えを修正できるのがでかい。
430名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:43:35.64 ID:LZiNUFx2O
>>427
ゲハは無理やわ。
主流が頭が3年くらい遅れてる任天堂信者だし。
431名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:44:10.01 ID:qoLsq77U0
このスレ見れば十分っていうのはさすがに言いすぎだと思うが、
ゲーム業界の専門家が低脳なのは確かだな
432名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:44:29.79 ID:3HJlZI3o0
ネットの記事みてるほうがいいよ
そんな本買うよりは
田下だっけ?あいつの記事みてるよっぽどほうがいいよww
タイムリーさだけを追えるからね
433名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:47:11.58 ID:wzpHk3Az0
>>428
気づいてるなら
モンハン3をWiiに出したりバイオスピンオフをWiiに出したり
バサラ3マルチにしたりしないと思うねえ

自分だったらバサラをPS3独占で出して
海外で売れるバイオなら国内PS3独占、海外PS3/360マルチで出すという選択をする
モンハンはPSPのみ
434名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:47:13.66 ID:Y4JpAMvG0
>>419
海外サードがWii:U向けに注力するのは、フィットネス、ダンスゲー、音ゲーとか
Wiiで流行ったようなのがメインだろ

ゲーマー向けはPS360メインで、WiiUにもマルチで出すくらいなんじゃね?
435名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:48:27.49 ID:c0VnYJyH0
ぶっちゃけ、「任天堂・スクエニとは縁を切れ」で事足りるんだけどね。全てに関して。
436名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:48:33.03 ID:cqlRn3PQ0
というか、これほどオープンに他人の思考過程を参考に出来るところはそんなにない。
別の見方、というのはとても大切で。

任天堂が売れていればそれでいい、なんてのは、サードから見たらたまったものじゃないし、
Wiiの結果がこうなるってのは、別の見方、サードはどう見るかという思考が欠如してたら絶対にたどり着かない。
437名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:51:57.95 ID:c0VnYJyH0
欠点といえば、任天堂信者が時々突撃してきて、電波を撒き散らしてゆくぐらいだし
438名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:53:24.45 ID:/h3exP4z0
みやほんが枯れているのは確かだろうが、
少なくとも3DSとかWiiUみたいな産廃ハードは作らんだろ
Wiiも従来ゲーム機の枠で見れば糞ハードだけど、玩具としては悪くはないと思う
はたから見ても迷走してるなーって時は、大抵社内がゴタゴタしてる
439名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:56:56.39 ID:CzjH7mjw0
うん、買わなくて良かったなあと後で公開してる自分がいますorz
440名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:05:47.44 ID:/h3exP4z0
>>433
会社ってのは結果ありきってのはあるから、
気付いたにせよBASARA3で実験する必要はあったと思う
データがあれば株主や首脳陣も納得する
業界で影響力のあるカプコンがあのタイミングでやったのは物凄く意義がある
他サードも遠慮なくWii切りやマルチを決断しやすくなったし、業界を救ったと言ってもいい
441名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:21:13.34 ID:P72s2m/zO
モンハンに関しちゃ夏のPS3版次第かな
ベタ移植で4800円でそれなりの売上叩きだせれたら、PS3の新作出してきそうな気がする
PSPほど安くないとは言えモンハンのためにPS3購入するのも多少なりいそうだし
442名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:21:53.83 ID:G24Ea1xo0
>>440
確かにあのBASARA3は全てのサードに免罪符を渡したな
業界に対する貢献は大きいわ

仮にWii版の方が売れてたらサードはやっぱりWiiでがんばればいいとも
判断できたわけだしね
443名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:31:21.85 ID:EMunA9Ub0
バンナムの完全版はニシくんとチカくんに厳しくて、GKに優しい

GC テイルズ オブ シンフォニア  
↓追加要素有り
PS2 テイルズ オブ シンフォニア

360 トラスティベル ショパンの夢  
↓追加要素有り
PS3 トラスティベル ショパンの夢

360 テイルズ オブ ヴェアペリア  
↓追加要素多数有り
PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア

Wii テイルズ オブ グレイセス  
↓追加要素多数有り
PS3 テイルズ オブ グレイセス エフ

360 アイドルマスター2  
↓DLC25500円分付き
PS3 アイドルマスター2

PS2 テイルズ オブ デスティニー  
↓一応多少値下げ
PS2 テイルズ オブ デスティニー

PSP ゴッドイーター  
↓無印持ちは2100円で購入可能
PSP ゴッドイーター バースト
444名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:34:20.86 ID:c0VnYJyH0
>>443
ゲーム業界が、ゲームを売らないハードにNOを突き付けた形だねえ
445名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:37:11.25 ID:bqOGnuXe0
バイオ6くるようだがWiiUにおこぼれマルチあるかな??
446名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:37:15.47 ID:P72s2m/zO
家庭持ちだとwiiの存在がどの程度か良くわかる
自分みたいなゲームが好きな人間はPS3ないし箱やPCがあればwiiみたいなPS2と大差ないハードは買わないし
嫁や子供がwii欲しい言うから買ってやったが案の定マリオだけやってもう動いてないっていうね
そりゃこの辺の層に媚びたハードじゃサードは撃沈だわ
447名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:40:08.30 ID:Y4JpAMvG0
>>443
アイマス2のDLC全部入りはまだわからないだろ

アイマス2には、第3号のカタログまで入ってるだけで、
ロック状態でDLC買わないとアンロックされないのか、
それとも全部使える状態で入ってるのかはわからない
448名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:14:09.91 ID:EMunA9Ub0
アナログ終わって日本がHD化を済ませるから
任天堂がwiiを捨ててwiiUを出すのはまあ当然なんだが

来年発売予定のSD画質のドラクエ10くんはどうなっちゃうの どうせ延期もするだろうし
449名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:15:30.39 ID:c0VnYJyH0
スクエニは

死ぬ
450名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:20:15.99 ID:YT4QqVvY0
>>448
クスクス
451名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:21:04.28 ID:YT4QqVvY0
>>444
クスクス
452名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:22:24.01 ID:LZiNUFx2O
スクエニは和田と堀井さえいなくなれば割とマシ。
野村以下の開発陣は割と有能だと思うし。
453名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:22:40.16 ID:3HJlZI3o0
なぜここで煽る人ってのは中身がないんだろうねw
454名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:25:19.94 ID:YT4QqVvY0
>>452
クスクス
455名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:51:19.55 ID:cqlRn3PQ0
>>453
中身がある議論が出来る知能を持ってるなら、当然ちゃんとした反論やらデータやら資料やらを持ってきて、それを読み解く能力もあるわけだ。
中身がないあおりしか出来ないなら、それは自己紹介に他ならないんだよ。
456名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:55:51.88 ID:cqlRn3PQ0
3DS発表直後なんて凄かったでしょ。
まるで根拠のない裸眼3D妄想を携えて一杯突撃してきた。
裸眼3Dは今の技術じゃ大したことは出来ないっていくら説明しても聞く耳持たなかったわけで。
457名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:03:16.16 ID:NjGAqCNY0
>>456
クスクス
458名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:13:48.27 ID:ZBCDdMfv0
>>457
イクサー3乙
459名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:15:11.98 ID:G24Ea1xo0
>>456
あの彼女は今生きてるんだろうか

やたら3DSを倍プッシュしてたが
460名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:38:36.24 ID:cJPHs1kA0
>>445
カプならするだろうね
まぁ一番売れないけどね
461名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:55:02.74 ID:wzpHk3Az0
07/28 スーパーポケモンスクランブル
08/04 謎惑館 〜音の間に間に〜
08/11 びっくり!とびだす!魔法のペン
08/25 両目で右脳を鍛える3D速読術
09/01 デビルサバイバー オーバークロック
09/08 ナイトメアパズル クラッシュ3D
09/22 閃乱カグラ-少女達の真影
10/27 豆しば
10/27 勇現会社ブレイブカンパニー
462名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:00:54.85 ID:CzjH7mjw0
ようやく豆しば落ちは回避されたかw
463名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:02:48.95 ID:nRA30oB30
>>452
逆だろ
野村達がいなければ開発費がここまでかかることも
開発期間がここまで長くなることもなかった
464名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:12:39.35 ID:t+Ln4LPw0
よし!ホモは居ないな!
465名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:29:02.26 ID:wg1E+cLd0
>>463
ほとんどがスーファミの頃からいるんじゃね?
466名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:32:29.01 ID:c0VnYJyH0
>>463
開発メインじゃない会社になっておかしくなったのに、
開発削れとか、まさしく和田の分身だな
467名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:36:37.24 ID:wzpHk3Az0
>>463
アホか

大作ソフトってのは長いスパン掛けられて作られてんだよ
野村云々じゃねーよ
468名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:37:15.65 ID:YTqednfB0
IDチェキ
469名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:47:04.54 ID:1FRXDShQ0
それにしても時間かけ過ぎ。
ブランド切売りの移植と一向に出ない新作では落ちぶれるよそりゃ。
470名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:56:30.85 ID:cqlRn3PQ0
野村チームはいくつか平行して抱えてるから、時間かかるのはしかたないんじゃ、とは思う。
471名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:59:11.65 ID:Wiy0mgBOO
>>470
普通に年一以上のペースでソフトだすしなぁ。
472名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:01:14.11 ID:5WcImr3l0
外国みたいに大作は2ライン以上作って開発に数年かけても1年おきくらいに出すとか、
もしくは龍が如くみたいに1年で作るとか
473名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:08:24.52 ID:yUqRyL5V0
IDKMR
474名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:12:04.40 ID:8oMQaNbXP
豚さんの偽装荒らし殆ど消えたかw
ショボいな
475名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:13:17.90 ID:HFgHZh+x0
最近の海外の傾向って大人数の人海戦術で一気に作って早く出してるよな。
少ない人数でダラダラ開発するより経済的かもしれない。
476名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:18:30.82 ID:wzpHk3Az0
>>475
開発費+宣伝費で100億以上だからなあ
200万本売れて元取れるレベルだからどちらがいいかはわからん

スクエニに関しては
遅いとは言われてるが複数のラインで動いていて
今は零式と13-2特化と言う感じだ

外注にも依頼してKHbbsとかスピンオフなどを製作しているから
言うほど遅いってのはないと思う

ただ発表するのが早すぎたってのはある
だから勘違いして6年もなにやってんの?と煽られたりするわけだ
477名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:29:49.35 ID:cqlRn3PQ0
時間がかかるうんたんで批判するなら、当然スティールダイバーとかもその対象になると思うんだがどうだろうか。
478名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:33:25.47 ID:YBBQjq/HO
スクエニは開発が遅いのは確かだが、それより発表が早過ぎる
479名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:38:42.96 ID:m9Sz27Lf0
毎年ナンバリングFF出してたころもあったんだよなあ
480名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:54:21.74 ID:0M2FweJ/0
9はホノルルで制作したんだっけな
481名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:00:43.97 ID:/h3exP4z0
>>475
人海戦術は日本人は苦手なんだよ
適切な分担、マネージメント等管理できる人間がいない
日本の会社の役職は口先ばかりの無能が多いからな
482名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:02:03.22 ID:cqlRn3PQ0
ホノルルで仕事なんてうらやましい。
俺がモスクワで在庫システムの構築したときなんか地獄だったぞ。
483名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:03:28.71 ID:wzpHk3Az0
Wii 2011年 TOP10
1 THE LAST STORY  109,704 154,145
2 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻 (廉価版) 9,289 76,174
3 戦国無双3 猛将伝 24,549 56,053
4 ゴールデンアイ 00737,457 48,733
5 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 22,344 33,845
6 SDガンダム ジージェネレーション ワールド 28,256 33,155
7 ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット! 4,148 25,209
8 Wiiリモコンプラス バラエティパック 17,316
9 ルーンファクトリー オーシャンズ 10,040 10,040
10 戦国BASARA3 (廉価版) 2,684 8,014
484名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:03:41.13 ID:wzpHk3Az0
3DS 2011年 TOP10
1 レイトン教授と奇跡の仮面 117,589 301,156  
2 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D  182,998  262,331  
3 nintendogs + cats 68,973 252,002
4 ワンピース アンリミテッドクルーズSP 76,578 125,401
5 戦国無双 Chronicle 43,044  120,362
6 スーパーストリートファイターW 3D Edition 38,557 103,872  
7 バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 61,306 92,733      
8 リッジレーサー3D 34,663 84,420      
9 ウイニングイレブン 3DSoccer 26,222 84,076     
10 テイルズ オブ ジ アビス 68,218 78,400      
485名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:07:51.47 ID:CFd4qEn80
しょべー荒らしだったな
もう飽きたか
486名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:09:34.93 ID:cqlRn3PQ0
>>481
苦手というより、労働基準法があるから欧米式に、作るときは大量に人を集めて、終わったら解雇とかが出来ないのがでかいよ。
んでも、それは悪いことばかりでもないし、かといってそれが最良とも限らないけど。

大規模システムやら、大規模な工事や、製造業での量産とかなら意外と日本は得意なんだぜ。
人海戦術で最近実績を上げたプロジェクトなら、自衛隊の震災関連活動とか、
火力発電所復旧とか、報道されないところで結構あったりする。
487名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:18:04.91 ID:cqlRn3PQ0
マネージメントで言えば、川崎重工の輸送機、哨戒機同時開発プロジェクトも、海外の航空機開発(P-8やA400M)と比較すれば全然順調に進んだし、
三菱重工のH-2A・Bの打ち上げだってかなりの安定感がある。

大資本投入の上大量人員投入が出来てる分野は、思ってるよりまともにマネジメントできてるんだぜ。
それと、人海戦術が上手く使えるかとかそういう話ではなく、マネジメントって定められた期間・コスト・動員可能な人員で
いかにプロジェクトを成功に導くかってのが重要で、大量に人を使えるから偉いという話でもないんだ。
488名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:29:19.01 ID:F8i8YRM70
ゲームにおいて人海戦術っていうのは甚だ疑問だな
むしろ人が増えるほど各部署の連携が難しくなる

FFだってかなりの人が関わってそうなのに、開発にかなり時間をかけた挙げ句あのざまだしな
489名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:30:44.40 ID:m9Sz27Lf0
8〜10くらいはそこそこ上手くいってたのに
人海戦術の失敗例といえば他にシェンムーくらいか
490名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:38:08.24 ID:cqlRn3PQ0
そもそも相手が人海戦術で来ても、それを真似て相手の土俵でやりあう意義があるのかは疑問に思う。
人海戦術がなくたって、フロムはデモンズ作れたわけで。
491名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:11:44.85 ID:ARa4N8V+0
人海戦術をするなら特定のタイトルには関わらないチームを幾つか作って
共有エンジンの背景モデル製作班やUI班として仕事に当たらせれば良いように思うけど
そういうのは逆に制作費切り詰め用の使い回しとしてしか活用されてないんだよなぁ
492名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:25:57.23 ID:8f2+7Nz30
イワナ
493名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:32:47.20 ID:cqlRn3PQ0
>>491
それやると、仕事が途切れたときチーム全部が遊ぶことになったり、手戻りが出た場合や微調整なんかが結構厳しくなるように思う。
なにより社員だと人材として成長する機会も限られるので、それを主力にするのは日本じゃ無理かと。
雇って捨てる、雇って捨てるが許されるのならその限りではないけど。
494名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:09:57.95 ID:Wy/texop0
3DSは3Dにすると確かに多少臨場感は出るけど
凄く目が疲れる上に視野角狭すぎ
ゼルダやってるけど、とてもじゃないけど3Dでなんかプレイ出来ない
ボタン押す度に画面ぶれる
やっぱ3Dをメインで推すにはまだ早すぎたんじゃないかな
3DTVみたいにあくまで3Dはオマケ程度にすりゃよかったのに
でも3D切るとほんとショボイ糞グラになるんだよな
なんでこんな中途半端な性能にしたんだか
というか25000円もするのにこの性能ってのがガッカリなんだよな
495名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:22:43.87 ID:A+IWC1x30
生放送でUDK姉貴を泣かせたうえに更に責める淫夢民は人間の鑑



496名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:29:39.35 ID:qH7k8dDt0
>>495
荒らすなよ
このふたなり豚野郎!
497名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:35:53.20 ID:Izxtja9u0
玉あり派のふたなり豚とか懐かしいな
498名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:38:17.72 ID:qH7k8dDt0
>>497
俺は玉あり派だがな
ニューハーフでも可。むしろそのほうがいい
499名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:56:16.15 ID:cqlRn3PQ0
>>494
3Dさえなければ、もっと値段を下げられるか、もっとマシなグラフィックを出すことは可能だったと思う。
3Dがすべてにおいて足を引っ張って、中途半端なハードを生み出したのではないかと考えている。
おまけに、切り札の裸眼立体が大したこと無い代物で、ミーハーですら食いつかなかった。

というか、小さい画面で低解像度な3Dに殆ど価値はないって、
なんで開発中に気づかなかったのか不思議でならない。
500名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:01:21.89 ID:c9wBGZkkO
3DSのマイナーチェンジ機では3D機能切り捨てられる気がする
501名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:23:59.10 ID:QrvHbrr00
もはや3DSではないな、それ
502名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:24:35.90 ID:RHaLiaI00
3D切捨てられたとしても、作る側は3D対応で作らなきゃならない無情
ただ、16800円以下になれば任天堂のタイトル次第でGBA程度は目指せるかもしれんし
ポケモン投入の目処も立つだろう
Vitaとすみ分けるにはもう価格しかないからな

ただ、Vitaにはそれである程度対抗できても、まだ1〜2年はPSPも現役ってのが結構手詰まりだよな
503名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:26:23.95 ID:CzjH7mjw0
そういえばホモ野郎がきてその最中に400スレ超えたんだな、今気がついた
504名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:39:13.45 ID:CbfoTlBi0
6歳以下によくないと言われてるのに6歳以下の子供が欲しくなるような立体視のポケモンを出して
実際に調子悪くなる子供とか出てきたら海外で訴えられそうな気がするけど、大丈夫なのか?
505名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:41:56.61 ID:KQU/QgYbO
3Dが思いの外、流行らなかったからなー
結局、アバターが人気あっただけだったよ
506名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:42:44.79 ID:nRA30oB30
>>504
そんなの親の責任
任天堂に問題はない
直ちに健康を害するものではないしな
507名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:46:46.47 ID:fp2N4aQ10
>>499
天狗になった任天堂のぼったくり価格だから3Dとか関係ない
今の原価もどうせ希望小売価格の半分ぐらいだろ
508名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:48:01.17 ID:cqlRn3PQ0
>>504
六歳以下とかいうのも、家電業界が集まって研究して作ったガイドラインを任天堂は横からパクっただけで、
そこに至る背景だの議論の過程だのは押さえてない、というか研究会に参加してないから当然なんだけど。
なんというか、後付感バリバリ。

こういうところからも、3Dに対する研究ってのが中途半端だって思う。
509名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 23:21:57.62 ID:gEUNPpbJ0
3Dは脳に悪いって研究結果が出たそうで。
510名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:13:39.37 ID:RrsvuC6C0
まあ研究云々関係無しに、生理的に受け付けないから受け付けないし流行らないわけで
こればっかりはいくら情弱でも騙しようがない
511名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:15:41.81 ID:MYtjY5AS0
もうすぐ3Dは脳に有害というステマFUDが始まりるよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311417264/

ちなみに原文は3D表示は目が疲れたりしますよということが書いてあるだけ。
512名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:20:06.06 ID:RrsvuC6C0
まあぶっちゃけ3DSはDSの1グレードとしてさっさと見切りつけて次出すのが上策
ただし大幅にサードとユーザーの信頼を落とす事になるけど
既に落ちてるから思い切ってやった方が長い目で見るといいかもしれん
513名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:24:17.34 ID:NV2mbjAa0
コンコルド錯誤みたいなもんか
それやるにしてもせめて一回くらい商戦期を迎えないと本当に駄目かどうか分からんがね
514名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:28:42.58 ID:gwRykI+u0
IDMUR
515名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:29:43.31 ID:LZ/+LW7g0
いやダメだろw任天堂専用機としてなら問題はあまり無いだろうがサードは無理
サクッと切ってDS2なりGBA2なり作った方がいい
どーせ信用なんて地に落ちてるんだからw
516名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:36:03.63 ID:RrsvuC6C0
商売として損得で考えれば、続けても別に損にはならないだろう
どんな状況でも損しないように物作ってるのが任天堂だしそのためのファブレスだからな
ただしそれは任天堂だけに限った話だけどね
サードは商売にならないし、任天堂の下請けも相当厳しい事になる
517 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:47:02.07 ID:qXEjjzqk0
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
518 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:47:34.51 ID:qXEjjzqk0
       |        ==ュ   rj
       |      、 tッ、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';    /_⌒ヽ⌒ヽ
      .|          r ζ竺/   /   ` ゚` :.;"゚ヽ
      |   /⌒      ` 二(   /     ,_!.!、 ヽ.
      |   }          /  /     --- ,, ヽ
      |!  ;   r      (_  /       Y   ヽ
      i   !   ',   /二フ  \フ       八    ヽ
519 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:48:01.73 ID:qXEjjzqk0
      i   j    i , / ニユ   `'-、   __//. ヽ ,, , )
      }   ,   /  ___テ      \:::::::   八.,   ''''''!
     ,/       ,. ノ         ! ) ==ュ  r==  j
   .,/`   ‘ ー             | ____ ' r ' rtッ_‐ァ'| 
  ,/`                    | ーー ノ  !`ー ' |
  ,l゙                /7/h   l゙ . ,イ  'ヽ   |
520 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:49:31.20 ID:qXEjjzqk0
  |         ,,、       i } } i 、 ノ ゚ ´...:^ー^:':... ゚ │
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ      {    7/:::: r ζ竺=ァ‐、 │
  ゙l  ∴∴∴∴∴∴ ゙、    \   ヽ::::    `二´ 丶  |
  l             [''''''"゙゙゙| ̄\  \           |
521 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:52:33.56 ID:qXEjjzqk0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
522 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:53:05.41 ID:qXEjjzqk0
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
523 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:53:42.24 ID:qXEjjzqk0
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''〜`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]    

今年夏より、TDN動画には上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2008年7月以降にTNOKマークの無い記事を投稿した場合、8点の減点または免許の剥奪となります
524 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:54:45.14 ID:dEFbU7OW0
PS2              PS3            GC             Wii
2000年 760万本    2006年 45万本    2001年 179万本    2006年 196万本
2001年 1882万本    2007年 295万本    2002年 545万本    2007年 1167万本 
2002年 2695万本    2008年 516万本    2003年 730万本    2008年 1380万本
2003年 3152万本    2009年 802万本    2004年 499万本    2009年 1310万本
2004年 3406万本    2010年 1052万本    2005年 312万本    2010年 1230万本

ミリオン連発の勝ちハードなのにショボ過ぎる
525名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:14:07.30 ID:jECm7QX00
ショボグラは罪だな
526名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:18:42.02 ID:jGZ5hw33O
ゲームが悪いんじゃなくて購入層が普段ゲームしないんだからしょうがない
むしろwiiソフトがこれだけ売れてるのがいまだに菅の支持率が少しある並みにビックリ
527名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:20:26.53 ID:dmrZH/CI0
この画像でチカ君が発狂し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1821732.jpg

この画像でニシ君が発狂したんだよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1821735.jpg
528名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:28:00.30 ID:EuPs5bRC0
勝ち負けよりもPS2→PS3 GC→Wiiで見ると凋落具合がよくわかるねw
529名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:31:21.22 ID:jECm7QX00
ゲームは悪くない。悪いのはショボグラ豚ハードとそれを世に出した任天堂
530名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:40:24.52 ID:N77sbIAU0
売れてるソフトと売れてないソフトの幅が凄すぎるのがWiiやね。
格差社会って言われてもしょうがないぐらい差が凄い。
531名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:45:59.52 ID:jECm7QX00
http://www.gamememo.com/2011/07/23/zelda-ss-ganon/
> スカイウォードソードにガノンは登場しない

大英断すぎて涙が出てくるは…
どこまで斜め上いくのこの会社
532名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:51:27.68 ID:xaSF+Uci0
ゼルダはトワプリのダメさでトドメ刺したよ
533名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:01:40.54 ID:K6vC/wo50
>>531
ネタ切れで新シリーズとして仕切り直ししたいんだろうけれど
同じキャラ使ってるからなぁ

その点では風タクの方が上手かった気がするよ
あいつリンクじゃないからなw
534名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:05:49.45 ID:TQbvtukCO
スカイウォードの敵キャラもステージも時オカを超えられてないし、本当に任天堂は斜め下に退化してく会社だな。
535名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:29:22.64 ID:jECm7QX00
表のスレ、豚の先鋭化はいよいよ末期だわ、こんなごく普通の不満すら
ソニー派だのマジキチだの呼ばわりですよ。

しかしどうかしてるわ任天堂、どうとでも辻褄はつくのにガノン出さないとか。
よく似た先祖を出すことだってできるし、未来のガノンがタイムスリップして
スカ剣時代に来ちゃってもいいし、その逆でもいいし。ついでにその辺は
マスターソードと時の勇者に絡めちゃうこともできるし。
本当、どうかしてる

>>533
トワプリまでだと、基本的には
リンク=続編のみ同一人物、それ以外は他人、どういうわけかトライフォースが宿る
ゼルダ=世襲
ガノン=すべて同一人物
ってふうにキャラ分けが成り立ってたんだよね
536名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:51:26.28 ID:jECm7QX00
やってることに一貫性もないしな。
時岡3Dでは原作の再現に頑なに固執して、その結果がショボグラ移植なのに
ものすごく難航、時間も金もアホほどかかった。
普通に全部作り替えたらもっと楽に出来たろうし、マップ追加とかも出来たはず。
そうまでして64版のファンが求めてる(と任天堂が勝手に思い込んでる)モノの
実現にこだわったくせに、スカ剣ではガノンをあっさり切り捨てるというイミフっぷり

時岡はダンボールといい勝負、フォックスは爆死ってのが
いかに今の任天堂がズレてるのかをハッキリ証明してるわな
537名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:59:02.76 ID:49npzi9W0
IDBチェック
538名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 04:56:59.76 ID:RrsvuC6C0
>>536
手間かけて基本完全再現に拘っているのは、
今の任天堂では過去の名作を越える物を作れないのがわかっているからだよ
下手にアレンジして劣化したり不評を買うのを恐れての方針だろう
岩田が風タクを未完成で発売した時から、それまでの任天堂の物作りは終わった

ただまあ、ガノンかどうかとかは別にどうでもいいんだけどね。面白ければ
539名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 06:13:39.18 ID:ZlXx+2FAI
トワプリ当時GC版強制通販で買ってやったけど
1年遅れて出したぶん差し引いても古くさいゲームだなあと
思ったな。
540名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:22:03.74 ID:hZfAI3FP0
アイマス2効果で痴漢ユーザーが水を得た魚のように元気にネガキャンしてる

それに比べポークちゃん最近元気ないね。。。DASH3中止とかスタフォ爆死で
意気消沈してるんかな。。。心配
541名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:24:39.00 ID:K6vC/wo50
>>540
いや、そのネガキャンしてる人達だろ
意気消沈してないよ
542名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:27:04.98 ID:FS7bI6QV0
前いたシュールなキャラとか敵いなくてFF田舎芝居みたいだった
めんどくさい狼モードと意味不明の遠吠えとか
なんか色々げっそりしたわアレ
543名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:41:06.35 ID:LvFLjx4T0
>>539
ゼルダに限らず、任天堂ゲー全般(マリオシリーズやぶつ等)に言えるんだが、
どれもこれも64期に完成していたゲームだしな。

64で遊んでいた人から見れば、任天堂ゲは古臭いしマンネリ感がある。
あの時期を最後に任天堂は新しいゲームを作れていないんだしな。
544名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:41:17.00 ID:2Po/tdLs0
 スカイウォードソードは個人的には楽しみだけどな。 これとドラクエ10(ドラクエ1・2・3は買うか迷ってる)ぐらししか購入予定ないし。

>>541
 ネガキャンする暇あるんならソフト買い支えてほしいわ。 サードが逃げてくのも原因の一つだろうしな。
 
545名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:53:13.08 ID:1iiiI/Kh0
Wiiは玩具だよ。ゲーム機として見ろって方が無理がある。
一般人的に言えば、ツイスターゲームとかと同じ目線で見てるでしょ。TVを使ったツイスターゲーム。
546名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:56:35.06 ID:I0Jle34r0
3DSはWiiみたいになるって予想多かったけど、その予想をはるかに上回ってる感じだね
3DSは任天堂ソフトすら売れない
547名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:57:50.08 ID:LvFLjx4T0
棒振りは操作に繊細さが無くなるんだし、
その対価として振って面白さが増すか?と言えば、そういう訳でもない。
スカイウォーもいらんわ。
548名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 08:03:14.58 ID:1iiiI/Kh0
3DSの欠点は幾つもある。何よりも大きな欠点は、性能と価格だ。
3DSの性能に魅力を感じるなら、PSPをまず買ってるだろう。
そもそも、DSが何故PSPに対して優勢であったかを考えると、3DSの微妙な高性能化は蛇足でしか無い。
549名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 08:17:19.43 ID:KWqcYuxhO
任天堂を神として崇めている連中以外の人にとって
3DSは値上げしたPSPでしかないからな
550名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 08:28:00.83 ID:I0Jle34r0
3DS値下げしても同じ売り場にPSPが16000円で売ってたらね…
551名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 09:19:41.32 ID:qUzVW0oQ0
3DSの3D表現ってこんな感じでしょ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00042339.jpg
552名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 09:35:36.76 ID:1iiiI/Kh0
まあ、3DSが高性能化を目指さなければならなかった理由も明確だ。
DSでヒットした簡易なゲームは、今や携帯電話でカバーされつつある。

HDゲームに乗り遅れた任天堂は、その手のソフトではもはや時代遅れとも言える。
つまり、今後の任天堂は、ライト層を狙ってモバイルゲームと競う時代になるだろう。
553名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 09:53:23.51 ID:GZST04wGP
3DSも確かにバイオとかは任天堂の携帯ハードだって事考えれば悪くないレベルの
グラだと思うけど、
それ以外のゲームの殆どが実際PSPと同レベルなのは一体何故なんだろうね・・
いくら何でも酷すぎると思うが・・・・
554名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 12:12:38.90 ID:dmrZH/CI0
世の中のTVのほとんどがHDTVになった今
wiiを買う奴&wiiで遊んでる奴ってかわいそうに思えてくるよね
555名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 12:21:32.56 ID:RTdbFhEE0
アナログ放送終わっちゃったけどニシ君はまだアナログテレビで頑張ってるんだろうか・・・
556名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 12:31:56.41 ID:cSH46Hf60
>>553
はっきりとハード性能に世代差が無いと違いなんて作り出せない。
3DSはカプコンみたいな大手がお金と時間をかkて作ってやっと
「ああPSPより綺麗だね」っていう絵を作る事が出来る。
VITAなら中小が普通に作っただけで楽にPSPより綺麗な絵が出せる。
557名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 12:50:54.96 ID:FxFqV7heO
>>553
その悪く無いレベルのゲームで3DSの処理能力の85〜90%以上使ってるってカプンコが言ってるぜ
558名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:23:09.59 ID:JNFjg1680
あれ、勝ちハードがないんですけど・・・?

216 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/24(日) 10:20:59.30 ID:3bKCQIhZ0
ノーラのアトリエのアンケートぶっちゃけすぎワロタ
http://iup.2ch-library.com/i/i0372848-1311470381.jpg
559名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:23:28.74 ID:rnIBgYEGI
>>543
それサードのほうがひどいだろww
新規なんてほとんどないのに

あまたいたサードの看板キャラ達は今じゃ
ほとんどいなくなってるしね
ファースト同士見たって差がひどいのに
560名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:27:12.17 ID:rnIBgYEGI
PSPgoがさり気なくアピールされててワロタ
561名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:32:49.35 ID:YMKwyaOgO
>>559
また捏造豚か。サードタイトル全部調べてから出直せ。
ホントにクセーんだよ豚が。
562名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:50:11.93 ID:rnIBgYEGI
なんか具体的に最近うまれた看板キャラってなによ
563名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:01:05.44 ID:uETNFAJK0
>>556
アクワイアの忍道2とかそうだな
零細メーカーでもあれぐらいはやれる

というか、3DSは解像度が低いのが駄目だ
PSPよりも多少豊かなグラフィック表現が出来ても、400×240のせいでジャギーが出る

DSと同じように、グラフィックを気にしない層向けのハード
564名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:15:05.01 ID:EEtX1r9u0
>>562
ガストでの岸田メルだな
あれほど強烈なキャラはそうはいないぞ
次回作以降出番があるのかどうかは知らんがな

まあ、ネタはいいとして真面目に考えると
バンナムは太鼓のドン、セガは桐生とセガに括っていいのかどうか知らんが初音ミク
コナミはラブプラスの3人、カプコンはアイルーとダンテ
SCEはネイトとクレイトスといったところかな

ここ10年で考えてみたけどけっこう難しいな
任天堂だと、ピクミンとMiiくらいか?

565名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:16:05.12 ID:QAgnuCI+0
もしかしたら、任天堂が一番早くハード事業撤退するかもしれないね
566名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:30:02.18 ID:kJnynDfiO
なんかゲハ開いたら、何故サードはPSWにとか、サードがどうちゃらてスレばっかだった
任豚サード気にしすぎだろ
出ても買わないのに
567名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:34:11.79 ID:2lyTU/3R0
たぶんWiiUが出るまで続けられるだろうね。
でWiiUが出たらしばらくしたらまたサードは手抜きとかスレ建てるんじゃないかな。

まあ今は任天堂にとって良い話題が少ないからしばらくはサードを叩くしかないだろうね。
568名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:39:56.17 ID:2Po/tdLs0
>>566
 まあサードがWIIや360でそれなりに売れてたら今の状況になってないだろうしな。
 
569名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:42:50.13 ID:uETNFAJK0
酸っぱいブドウを地で行き過ぎだわ、最近の妊娠

まぁどんだけ彼らが主観でサードdisったところで
サードにそっぽ向かれたハードがその後微妙な結果になる事は、数字が証明している
570名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:44:28.66 ID:8NYkQaM40
PS3は売れない開発費高いノンゲーム脱Pとか言ってたくせに
ゲームが集まるとサード叩きだからね。
病気なんだよ病気。
571名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:57:38.88 ID:cSH46Hf60
豚の叩きが任天堂ハードにゲームを出さないサードに向かっているのは
任天堂ソフトのシェアが弱まってるってのもあるだろうな。
今までならサードはゴミ!いらね!任天堂最高!で済んだ話だから。
572名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:58:30.17 ID:K6vC/wo50
>>571
ソフトシェアっていうか
ソフトでねーし
573名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 15:06:46.00 ID:uETNFAJK0
>>571
任天堂持ち上げ・サードdisがしにくくなったんだよな
Wiiが失速して、任天堂のソフトシェアも以前ほど圧倒的じゃないからね

任天堂の独走なくして、任天堂ハードは勝てない運命なのか?
ここは凄く興味があるところ
574名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 15:26:52.61 ID:GZST04wGP
ファルコムみたいに大手でもない中小メーカーにすら絡んで当たってる時点で
落ちぶれたものだな・・・ とは確かに思う
575名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 15:56:27.71 ID:+pIgf9cc0
落ちぶれたというか・・・あれが本性だよw
576名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:04:12.12 ID:7KEtG3GAO
>>574
ロロナの時からずっとこんな感じだったなファルコムもPSPで頑張ってるし目に付くんだろうね
577名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:39:41.24 ID:L/q8cU4J0
いつのまにかホモ豚さん消えたのね
578名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:47:51.47 ID:K6vC/wo50
サードゲーがクソだとか
ギャルゲーばかりとか
ミリオン行ってないとか
なんだかんだ言うが、本音は単純だよな

「なんでぼくの嫌いなハードでゲームを出して、
ぼくの好きなハードでは出さないんだ!死んでしまえ!」

これだよな
579名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:03:00.45 ID:7amRMDH80
豚ハードにソフト出せ!とか脅しみたいに文句喚いてる豚いるけどさ、
それってサードに死ねって言ってるのと同じだよね
580名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:13:18.93 ID:RrsvuC6C0
最近は任豚のサードクレクレが酷いなw
ゲーム買わないくせに
581名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:14:18.15 ID:jTY/0BjK0
Wiiに国内最大級の玉を独占で投入しようとするWDさんこそ真の勇者だな
582名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:21:19.62 ID:Y6VYnVrt0
岩田 
これから、無線機能の重要度が、今より増すことはあっても減ることはおそらくないでしょう。
ニンテンドー3DSでは、無線で新しいチャレンジにたくさん取り組みました。
じわじわと価値を感じていただけるのは、無線に関する機能ではないかと思っています。
任天堂は、ますます重要になってくるこの分野の人材をさらに充実させて
さらに難しくなる課題にきちんと対処できるだけの体制を
作っていこうとしているということを、今日は強調しておきたいと思います。
http://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview11/contents07.html
           ↓  
・パイロットウイングス→すれ違い、いつのまに、オン通信非対応
・スティールダイバー→すれ違い、いつのまに、オン通信非対応
・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D→すれ違い、いつのまに、オン通信非対応
・スターフォックス64 3D→すれ違い、いつのまに、オン通信非対応
583名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:25:41.52 ID:7amRMDH80
3デスって11nにも対応してないよね
584名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:28:05.74 ID:/uE0QZai0
要約すると通信ケーブルがいらないって素晴らしいよねって事だろ
オンラインなんか任天には次世代機の技術だよ
585名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:53:58.45 ID:rnIBgYEGI
まぁサードもうれてるかっていわるたら
別にうれてないしね
特定のソフト以外は大半が5万もいかないソフト

そういや海外だと日本のサードはやれてんのか?
586名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:56:16.79 ID:K6vC/wo50
>なんか具体的に最近うまれた看板キャラってなによ

これに任天堂ハードでサードが売れない理由が凝縮されてるな
587名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:04:00.07 ID:CkAJ80bh0
>>582
なんなんだろうな
こいつ
588名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:11:08.85 ID:rnIBgYEGI
開発者たちの話しなんて毎回コロコロかわるだろ
一貫してるほうが珍しいというか
ゲームで一貫してるところなんてないだろ
岩田わ はまだマシなほう
589名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:20:40.53 ID:26IpklaV0
>>588
ねぇよw
岩っちが一番ぶれてるだろw
590名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:20:50.31 ID:IEpdO+XB0
>>582
これハードの機能の話だから
自社ソフトでそれを積極的に使っていくかは別じゃね?
591名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:22:06.23 ID:8NYkQaM40
社長も信者も特技ダブスタだからなw
592名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:23:57.86 ID:I0Jle34r0
バンナムが憎いあまり、あの会社が過去最高利益を今年出しそうなのも
見えてないんでしょうな
IFも去年が過去最高利益出したんだっけ?サードもエンジンかかってきたね
593名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:58:10.79 ID:jSdhKrsU0
岩田のアレがぶれてないと思うようだったら結構危険なレベル。
594名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 19:20:14.62 ID:TQbvtukCO
まぁスクエニのブレ具合も相当だが任天堂も相当だな。
他サードは最近はほぼ全くと言って良いほどブレてないんじゃない?
595名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 19:23:18.43 ID:I0Jle34r0
>>594
MH3をPS3で出します→すいませんWiiの間違いでした→すいませんじつはMHP3HDをPS3で出すんですよ
596名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 19:25:45.96 ID:jSdhKrsU0
バンナムのブレっぷりは凄い
597名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 19:26:15.66 ID:Y6VYnVrt0
稲船が消えてからだよカプコンがPS3に注力しだしたのは
598名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 19:45:49.33 ID:jrkofOqQ0
発売日
[Wii]テイルズ オブ グレイセス – 357pt

発売46日前
[PS3]テイルズ オブ エクシリア – 395pt
[Wii]テイルズ オブ グレイセス – 120pt



こりゃ酷い
こんなに酷かったのかWiiは
そりゃ移植もするし脱Wiiするさ
最初からWiiに突入すると決めたのも失敗だな
599名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 19:51:33.49 ID:3HTVVqAO0
エクシリアやっぱ強いね
ハーフは間違いないんじゃないの
600名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 20:18:01.38 ID:QY5wWg9uO
TOX売れたとしてもナムコはPS3普及になんら貢献してないけどね
601名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 20:26:24.20 ID:jSdhKrsU0
妙に360に入れ込んでた大手メーカーのクリエイターは大体粛清されたけど、彼らはなんであんなに360に入れ込んでたんだろうか。全く結果出てないのに。
鼻薬でもかがされてたのかね。
602名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 20:50:31.33 ID:LZ/+LW7g0
箱はゲームが作りやすい&箱が売れるなんて無謀な夢を見てしまったってとこじゃね?
603名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 20:58:46.70 ID:g4WyU4eZ0
海外で売れてるからね
日本じゃ何やっても売れなかったけど
604名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:01:34.16 ID:K6vC/wo50
>>602
箱でゲームが作りやすいのは夢じゃなく本当だと思うよ
技術的な面だけど
605名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:10:11.00 ID:jGZ5hw33O
海外で売れてる
でも日本のゲームは外人に合わない→爆死
606名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:11:36.78 ID:2Po/tdLs0
>>604
 ハードが出た時期は箱がゲーム作りやすいってこととPS3のCELLが変態仕様で作りづらいってのもあるね。
今はCELLでの開発がこなれてきてBDの容量の恩恵もあるし、箱のシェアが国内だと伸びないしって感じじゃないか?

607名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:22:52.88 ID:FxFqV7heO
初期の頃はMSから開発資金出てたりもしてたっけ
608名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:27:10.05 ID:TQbvtukCO
>>595
まぁそれは最近じゃないだろ。
一応Wiiが見せかけ上は勝ちハードだったし、他サードももれなくぶれてた時期だししゃあないだろ。
609名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:38:28.00 ID:IWMmZJaq0
初代箱みたいに金積んでたんじゃね
今はもう諦めて時限独占ぐらいしかやれないみたいだけど
610名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:54:09.66 ID:FwHEeC6c0
Wiiの発売予定表も閑散としちゃったなぁ・・・
DQ移植も爆死しそうな予感
611名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 22:07:41.83 ID:B5xYHD560
     |:::::/::::::ム !::::::::::::::::/ l::∧:|:::::::::::|:::::!:::::::::|'::::ハ
     |:::::|::::::/  ::::::::::::レ  }:リ ヽ::::::::::|::l::i:::::::::!::::::::l
     |:::::|:::::{   |:l::::::::| ' ィr〒ヾ,}:::::::::|::!:i:::::::::|:::::::::|   ドラクエ123は売れるだろう
     |:::::|:::::|,ィ=ミxレl::::::!  い心 |:::::::/:::リ、:::::|:::::::l::!   コレシカナイ需要と懐古需要の相乗効果が
     |:::::|:::::|゙ んハ ヾ"  弋少 |::/リ::::::i }::::ィ:::::::|::|
     |::レ'\i 弋ソ ,        レ::::::::::::!ノ/!:::l:::|::|
     ヾl}:ヾ:::}            /::::::::::::::!'  |::::!::l:::!
       |::::`::i     _     /:_,--─ー-y::::i:::|::|
       |:::l:::人     `, --─‐'~:.:.:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.}::::!:::リ!
       |:∧:::::::> 、‐'´:.:.:.:.:.:.:||.:.:.:.:.:.:.:.:.||:.:.:.:.:.::i::::i::::::|
612名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 22:12:48.67 ID:jGZ5hw33O
>>610
スクエニの移植はいらんもの実装して改善して欲しかったとこが改善されず
さらにはシステム周りがたまに劣化してるからな、特に据え置き→携帯機
ネームバリューのみで一定量捌けてるって感じ。きちんと作れば倍以上は売れるのに勿体無い
613名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 22:20:23.73 ID:26IpklaV0
ベタ移植だから内容の劣化はないだろう
それ以前の問題とも言えるがw
614名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 22:27:36.09 ID:2Po/tdLs0
>>611
 自分は懐古なんで一応買う予定だけどなw ベタ移植で良いからロマサガ1〜3とか聖剣伝説1〜3だしてくれねーかな。
615名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 22:36:04.22 ID:DaNiwpGe0
DQは4〜6とDSで出しておいて1〜3はWiiなのが残念
616名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:03:49.65 ID:26IpklaV0
いや、Wiiでいいだろ
ドラクエは進化しつづけるRPGらしいすな
617名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:12:58.50 ID:LZ/+LW7g0
>>604
分かりづらかったかな?言いたかったのは
箱はゲームが作りやすい(現実)&箱が売れる(夢)で現実と夢を一緒にして実際の市場を見なかった事って感じかな?
箱は作りやすいって話を結構聞くしそこは夢って言ってないよ
618名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:32:47.56 ID:FS7bI6QV0
箱は普通の和ゲーマーにはいろんな意味で敷居が高すぎた感じ
619名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:35:06.43 ID:TQbvtukCO
>>611
Wiiにはこれしかない需要すら無いんじゃない?
これしかない需要なんて言うのはそのハードを所持してるゲーマーがソフトにあぶれて起きる現象だけど、
Wiiにはゲーマーすらいないし、いるのは少数だけどゲハでの声だけでかい信者だけだし。

だからラスストがこれしかない需要ですら15万程度しか売れない。


まぁ売れて30万ぐらいだろうな。
620名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:37:16.29 ID:REvh1ozy0
箱はゲーム機というより特化型PCだしな
HDDなしのアーケード出したのがまずかったな
あとBDドライブも付けなかったしな

ゲーム機の周辺機器って本体ほど普及しないからな
621名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:43:55.57 ID:dmrZH/CI0
まあ実際 国内サードは糞箱やWiiDSに注力して、国内ユーザーを混乱させ自滅に向かった
光栄、バンダイはそれを失敗と認め、国内重視にシフトを変えPSに重きを置いた

スクエニはいまだアホが判断できないためgdgd ゲイブ、
5pb.はシフト変更できぬまま消えていく運命

結果が全てだよ
622名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:46:54.74 ID:LZ/+LW7g0
俺はPS3も箱も持ってるけどHDDは必須だね
PS2の頃はHDD?なにそれ美味いの?って感じだったけどw
箱は良いハードだけど和ゲー好きにはキツイハードだったな
623名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 23:55:17.70 ID:RrsvuC6C0
>>619
ぶっちゃけラスストとかゼノブレ買ってるのも大半が多機種持ちだろうしな
624名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:22:25.21 ID:/ZsPm1me0
ラススト15万はコレしかない需要で白騎士が30万売れたのと対照的だな
625名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:56:35.14 ID:zsfbhG8F0
>>582
これ日付見たら5月にうpされた記事なんだよね。
「これからやります」って表明であって、裏をかえせば「出遅れました」ってことだと思う
いやいや、やることが遅すぎるでしょうっていう。
Uの登場にしたって本来は2年前にはもう出てないとおかしいしな。
626名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:58:20.79 ID:zsfbhG8F0
ID:rnIBgYEGI の豚的特徴
>>559 で根拠なく述べた豚意見に対して反論がつくと、
>>562 で相手に一方的にソースの提示を求め
>>588 で再び、自らはソースを提示することなく妄想持論を展開する

ええ、これが皆さんご存知の、豚です。まさに豚です。
627名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 02:01:06.45 ID:zsfbhG8F0
>>601
次世代機として他に一歩先駆けて登場したってことがイメージが良かったのかも
それにクリエイターって売上よりも性能に釣られる人が多い感じするし
ちょうど、いまだにドリームキャストを懐かしむ声があるのに似たようなもんかも
628名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 02:36:13.00 ID:b7JMP5/B0
>>627
箱の前科があるんだから、360が日本で普及するわけが無いとまともな判断力があれば分かると思うんだけどな
629名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 02:42:07.56 ID:QlyB4Cdr0
>>601
個人的にマージンがたんまり入ったんだろう
マルチで良いのに
世界が、世界が、うわ言のように連呼してた
630名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 02:55:04.70 ID:W81ONJK3O
そういえばWiiUってGCソフトダウンロードできるとかいう話なのに、HDD無くてどうするつもりなんかね?
631名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:09:05.77 ID:fq49vv++0
GCのメディアって最大1.5GB程度だからフラッシュメモリで十分でしょ
632名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:14:46.92 ID:zsfbhG8F0
VCに限らずDLCやWare含めてHDDは必須だろうというのは匹夫の考え
任天堂神の深謀遠慮は俺やお前のようなモノには理解できんのだよ、多分
なんかもうものすごくふかくかんがえてしてることなんだ、角度とか。
633名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:41:53.70 ID:sC57BSNH0
まああのサービスやったところでまともに売れるのはカービィのエアライド、
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡、ガンダムvsZガンダムぐらいだろ
あとは中古か他機種版でも十分な物が多い
634名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 08:45:52.38 ID:K61PaqCI0
360は1年の時限独占契約と引き換えにかなり優遇措置があったとかそんな話が
635名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 09:35:32.37 ID:nDenOU1p0
>>611
残念ながら今回のドラクエ123は配分だよ
つまり数は決まってる
限定版だからな

とある小売ではバトルロードより少ない配分になるとのことだから
モンスターバトルロード以下の出荷数になる
636名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 12:30:25.09 ID:cz63dSLa0
>>630
外付けHDDに保存(退避)できるっぽい
637名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 12:36:52.91 ID:++//CXPWO
インストール前提のソフトは出ないな
DLCも怪しい
それ以前にネットワークサービスがどうなるかも未定だし
まさかフレンドコードとか言わないよな…
638名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 12:40:48.79 ID:9/yuUoOx0
金の力で独占しても、ユーザーが定着しなきゃ意味がないね。
639名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:16:18.44 ID:qvx27T7D0
ポケモンスクランブル延期らしいな
640名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:18:52.30 ID:hv/KSE7E0
マジで!!!

普及してからにするのかな?
641名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:22:05.25 ID:gcwqITdV0
明々後日発売だろ?
今頃延期するわけないじゃん。
バグとか言ってるがデバッグなんてとっくに終ってる。
包装して出荷準備してる段階だろ今。
642名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:22:30.67 ID:fQAR762H0
ポケモントラブル
643名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:45:59.34 ID:vwNAQd6n0
よし、ホモは消えたな
任天堂もずっとマリオとポケモン食いつぶしてるだけだなぁ。
新しいもの作ってももう売れないから仕方ないのか。
644名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:49:19.54 ID:RHXLm4yu0
>>641
ポケモンブランドに傷がつくレベルで受注が少なかったとかだったりして
645名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:20:09.48 ID:QTtXuZi70
なんかもうgdgdだな
DSやWiiでさえご覧の有り様なのに、3DSに希望を持てと言う方が無理だ
646名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:25:16.77 ID:hv/KSE7E0
全部ツケがまわってきたのかねぇ…
まぁ2年もすればそれなりに持ち返すとはおもうが…
初期のPS3よりひどいかもな
647名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:30:58.96 ID:ECFwGnyv0
サードはDS程集まらねぇわなこれ
3DS自体は任天堂ソフトあるから大爆死はないけど
648名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:44:08.36 ID:3cbCKo8m0
ポケモンスクランブルさっきCMしてたぞ
流石に誤報じゃないの?
649名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:45:33.17 ID:ECFwGnyv0
>>648
http://gmstar.com/yoyakulist.html
予約リストから消滅
650名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:51:10.27 ID:VVic87oV0
真偽がわからないうちは噂でしかないが、
テスト時に気付いただろってレベルのバグを放置して発売してた任天堂からすると
大いに進歩だよ

フォーエバーブルーとか
651名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 17:00:31.55 ID:3cbCKo8m0
>>649
oh...
まぁ様子見しておこう
事実ならスレ乱立するレベル
652名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 17:29:37.17 ID:pKL7QrP50
公式で延期来てる
http://www.nintendo.co.jp/3ds/accj/
653名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 17:33:40.84 ID:3cbCKo8m0
>>652
今日CMしてたのに…
654名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 17:39:00.74 ID:RHXLm4yu0
これも震災の影響か
655名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 17:45:51.94 ID:9/yuUoOx0
CMは急に差し替えできないからな。
656名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 18:12:33.81 ID:B802SJwb0
>>655
ACのCMでいいじゃん
657名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 18:13:32.48 ID:lVSrD4W60
鏡の大迷宮のときより唐突だな
658名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 18:16:28.07 ID:Ww1n0S2O0
>>655
WiiFitとかマリオカートとか3DS本体とかゼルダとかそのへんのに差し替えればいいじゃん
659名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 19:10:59.84 ID:W81ONJK3O
>>644
意外とそこらへんの気がしないでもない。
この段階と言うのはデバックも当然終わってる時期だし、今頃バグが偶然見つかるなんて可能性としては低い。
この段階なら問題があったとして流通だが、流通が問題起こして延期なんてあまり聞いた事ないしな。
660名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 19:15:15.52 ID:LDt0Aydl0
>>659
あと8月の弾が弱いから8月に持ってきたってのもあると思う。
661名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 20:03:38.14 ID:Mb/c3Lce0
>>660
もうじき8月なんだし、そんな意図で延期するかね?
9月の予定だったものを無理して8月に動かしました、ならわかるけど
それだけのために遅らせるなんて意味ないんじゃないかい
7月末から8月にかけて売り続けた方がいいだろ
662名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 20:04:59.68 ID:T/2ndyMP0
謎惑館 ~音の間に間に~

発売日:2011/8/4
Amazon ベストセラー商品ランキング:ゲーム - 205位


663名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:04:36.21 ID:KwYk1Xzh0
>>662
売れそうにないな・・。
664名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:08:20.68 ID:LDt0Aydl0
はっきり言おう。3DSユーザーは大手の有名シリーズ物しか買わない人たちだ。
この市場では新規タイトルは売れない。
ただしエロは売れるかもな。3DSユーザーは年齢層が高い男性中心だから。
665T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/07/25(月) 21:16:11.60 ID:QFHd7fbF0
戦略的延期自体は珍しくないけど、流石に3日前だと違うだろ・・・。
任天堂どうしちゃったんだ?一体?
666名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:20:43.35 ID:9/yuUoOx0
>>664
カラッとしたエロさのことかー!
667名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:29:35.35 ID:W81ONJK3O
>>665
昔の任天堂ならこんな事絶対やらなかったのにな……。
最近は岩田と宮本みたいなのが老害になりつつあってどんどん任天堂が悪くなってるな。
668名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 22:01:01.05 ID:aI2t3bNa0
スティールダイバーの延期も2日前だったし弾がないからわざとギリギリまで引っ張ってるだろ
669名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 22:24:26.19 ID:9/yuUoOx0
07/28 スーパーポケモンスクランブル ←8/11に延期
08/04 謎惑館 〜音の間に間に〜
08/11 びっくり!とびだす!魔法のペン
08/25 両目で右脳を鍛える3D速読術
09/01 デビルサバイバー オーバークロック
09/08 ナイトメアパズル クラッシュ3D
09/22 閃乱カグラ-少女達の真影
10/27 豆しば

別に延期はいいんだけど、わざわざ数少ない
サードの弾にぶつけるってどういうことなの?
670名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 22:26:42.69 ID:gcwqITdV0
スティールダイバーは震災のせいだろうがな
671名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 22:28:40.57 ID:VilKjpgB0
商売させてやってる連中に配慮などする必要はないってことさ
672名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 22:34:47.23 ID:h1n9/R8b0
ポケモンは忍もこれがPS系のソフトだったらボロカス言ってたろうに、
10万本程度のソフトだから市場的にほとんど混乱はないとか言ってるな。

673名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 23:28:42.74 ID:CXF5MC5FO
TSUTAYAランキングでリズ天が1位でイナイレが6位だったね
順位は悪くないけど、数字はあまり大したことなさそう
674名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 23:30:19.13 ID:ECFwGnyv0
イナイレ2週目は3万くらいか?
675名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 23:30:38.33 ID:LDt0Aydl0
売れてんじゃん。もっと酷いかと思ってた。
あれだけCMして空振りってことはないわな。
676 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/25(月) 23:50:37.04 ID:kY6tXcmR0

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |大坊 聡                .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
677名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 23:53:12.24 ID:NUgCLYhc0
>>664
ていうより手がだしにくいんじゃないの?
大手の続編ものならある程度内容の想像がつくだろうけど
なんか3DSに出る完全新規ソフトっていろいろ外してそうな気がする
まず3Dが足かせになるだろうし
678名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 00:11:54.96 ID:iw4ahYfL0
>>664
その層ならスタフォやととモノはもう少し売れてもいいと思うけどなぁ
これでカグラも売れなかったらもう訳が解らない
売れたら売れたでギャルゲー煽りのブーメラン食らうけどさ
679名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 00:16:56.74 ID:1XfvFzwk0
3DS、マジで任天堂の既存タイトルしか売れなさそうな雰囲気
680名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 02:52:01.16 ID:REzuXVzD0
ショボグラでは、まっとうなゲームを売るのは難しい
681名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 05:12:11.72 ID:yVt13UtVO
>>679
任天堂の既存ソフトすら?がつく状態ではね……。
682名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 07:03:14.54 ID:k/grMbO40
閃乱カグラはPVの時点でカクついて「カクラ」なんて言われちゃってるし
ゲーム内容はPSPの一騎当千をそのまま3Dにしたような内容だからセールス厳しいだろうな
マリオ3DSすら狭い空間に閉じ込めてクリボーの等身大POPで見た目の寂しさ誤魔化すという
実に苦しい対処をしてる時点で性能が全く立体視に適してないは明らか
683名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 07:49:01.13 ID:UslSIMNu0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ   カグラが売れたらサードはみんなカグラみたいなの投入する・・・
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|   いやしないかもしれん。それなら素直にVitaかソーシャル行くか。
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
684 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/26(火) 08:25:10.21 ID:Qek3mZqE0
任天堂ハードでギャルげーラッシュとな?
胸が厚くなるな(3D的に
他のハードならともかくいままでの任天ハードでそんなことあったかな
685名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 08:31:41.61 ID:pGLbRatpO
谷岡のケツ半端ねぇ〜
686名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 08:43:37.37 ID:WPvV1THp0
閃乱カグラはコレシカナイ需要でそこそこ売れるんじゃね?
キャラもかわいいし
687名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 09:19:35.45 ID:k/grMbO40
>>684
DSはタッチ機能のおかげでギャルゲー出まくったじゃん
688名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 09:19:44.23 ID:LkopZcSa0
コレシカナイ需要ってよく聞くけど
実際そんな風にソフト買ってるのなんてPS陣営でさえ数%じゃないのかね。

ゲームしたいけどソフトがコレシカナイから…ってことでしょ?
普通たいしてやりたくもないのに数千円も出すかね。
中古でもやってないソフトいくらでもあるだろうし。

実際ここで仕方ないからこれ買ったなんてソフトある人いるん?
689 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/26(火) 09:29:14.63 ID:Qek3mZqE0
>>687
DSはギャルげーより乙女げーのが多く出てる印象だな...
>>688
DQとFEだな
他は移植があるがFEはないし、任天堂ハードで買わなかったの64とVBだけだった
690名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 09:40:52.59 ID:LkopZcSa0
>>688
それはFEがやりたいからハードを買ったって意味じゃないの?
オレが言いたいのはハードはあって、
ただゲームしたいけど欲しいソフトがないし、
今月出るソフトコレシカナイからこれ買っとくか
みたいな意味で買ったソフトってこと。

そんな需要は任天堂ハードが一番低い気がするけどね。
691名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 10:44:34.06 ID:IRZ7Eivx0
07/07 剣と魔法と学園モノ。3D        
07/07 ドクターロートレックと忘却の騎士団 
07/14 アンチェインブレイズ レクス       
07/14 スターフォックス64 3D          
07/21 ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀
07/21 うしみつ モンストルオ リンゼと魔法のリズム
08/04 謎惑館 〜音の間に間に〜
08/11 スーパーポケモンスクランブル
08/11 びっくり!とびだす!魔法のペン
08/25 両目で右脳を鍛える3D速読術
09/01 デビルサバイバー オーバークロック
09/22 閃乱カグラ-少女達の真影
09/22 フロッガー3D
10/27 豆しば
10/27 勇現会社ブレイブカンパニー
11/17 クッキングママ4
692名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 11:01:23.26 ID:IRZ7Eivx0
任 天 堂
14,270 前日比 -350(-2.39%)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974.o

任天堂株価 ピーク時
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shinwada/20080825/20080825032204.jpg
ピーク時
70000越え→14270
693名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 11:23:32.82 ID:UUpzZ4/y0
豚ちゃんの脳内だけは7万のバブルのままだけどね
694名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 11:44:32.20 ID:CPXtuj9T0
7万で買って塩漬けしてる奴おる?w

もう諦めろw
695名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 11:55:39.14 ID:AezBWNdN0
株価の低迷を受けていろいろ記事が出てるけど、
必ず3DSの低迷要因の筆頭が「震災」なんだよな。
まあもちろん要因としては0ではないし
ゲームの中身については何も知識ない記者にとっちゃ
これ以上ないほどわかりやすいからそれで片付けてしまいたいのもわかるんだけど、
こんなの真に受けてたら、さらに大やけどすること必至だな。
696名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 11:59:23.71 ID:IRZ7Eivx0
>>695
日本では震災の影響がゼロとは言えないけど

海外で3DSが低調なのは震災の影響ではなくて
単に魅力がなかったからなんだよねえ

日本でも同様に魅力がないから売れない+震災
697名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 12:04:54.11 ID:aZ1+EHY+0
7万で買ったやつって、売買単位が100株だから700万で買ってるんだよな
698名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 12:13:30.45 ID:ihwZtBecO
震災の影響なのに日本が一番売れてるっていうw
699名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 12:19:13.33 ID:AezBWNdN0
>>696
低迷の原因として、円高とかにはきっちり触れてる割に
肝心の商品の海外における販売状況を丸まる無視して
震災震災言ってるのがまた滑稽でなあ。
株屋なんてのは、ゲハ民なんぞよりよっぽど現実をシビアに見ないと
まずいんじゃないかと思うんだけどな。
700名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 12:28:56.36 ID:aZ1+EHY+0
>>699
株屋って、自分で相場を張る人、自分では相場を張らないアナリストや記者みたいなのがいて、
記事を作ってる人は後者だから、株価が下がったら株価が下がった原因をそのへんから適当に探して理由をつけるだけ

ちなみに、まともなレポートを読もうと思えば無料じゃ無理、無料記事で読めるのは
株価が下がったり上がったりすれば、後付けで適当な理由を探して記事にしてるだけ
701名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:22:36.76 ID:iw4ahYfL0
そもそもPSPやWiiだって影響は受けたけどとっくに震災前の水準に回復してるし
702名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:35:44.98 ID:XKIDvQAg0
3DS売れてないね→シンサイガー→海外でも売れてないね→・・・
のやりとりを何度見たことか
ツッコミ待ちにしか見えないよシンサイシンサイ
703名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:36:06.23 ID:5MwWJgtI0
3DSの今後の予定。見事なまでにゴミしかない。

08/04 謎惑館 〜音の間に間に〜
08/11 スーパーポケモンスクランブル
08/11 びっくり!とびだす!魔法のペン
08/25 両目で右脳を鍛える3D速読術
09/01 デビルサバイバー オーバークロック
09/22 閃乱カグラ-少女達の真影
09/22 フロッガー3D
10/27 豆しば
10/27 勇現会社ブレイブカンパニー
11/17 クッキングママ4
704名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:41:17.00 ID:IRZ7Eivx0
>>703

08/04 謎惑館 〜音の間に間に〜 測定不能
08/11 スーパーポケモンスクランブル 10万
08/11 びっくり!とびだす!魔法のペン 測定不能
08/25 両目で右脳を鍛える3D速読術 測定不能
09/01 デビルサバイバー オーバークロック 3〜4万
09/22 閃乱カグラ-少女達の真影2〜3万
09/22 フロッガー3D 測定不能
10/27 豆しば 測定不能
10/27 勇現会社ブレイブカンパニー 1〜2万
11/17 クッキングママ4 2〜3万
705名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:41:31.85 ID:D4t+OETvO
>>703
名前の時点で敬遠したくなる名前ばっかりだな
706名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:45:04.35 ID:yVt13UtVO
>>705
みごとに萌えと本当に子供騙しのソフトしかないな。
707名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:45:54.46 ID:XVlEYoSx0
デビサバくらいか?
ポケモン出る分その近辺の売り上げが下がりそうだな
708名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:46:17.79 ID:Y7z2sEKa0
でも流石にどっかでマリオ3Dを入れてくるでしょ。
岩田は秋から巻き返すと言ってたしマリオ3Dが秋発売なのは明らか。
709名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:53:47.11 ID:IRZ7Eivx0
3DSソフトが売れるのはこの辺だな
NEWラブプラス
イナズマイレブンGO
メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
キングダム ハーツ 3D
スーパーマリオ
マリオカート

マリオ来てくれ状態には変わりないが
710名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 14:09:43.06 ID:eoo+N/d90
MGSは危ない気がする
711名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 14:23:56.55 ID:SU3X8V0E0
マリオで本体はある程度伸びるけど
サードはその市場ではやっていけないね
712名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 14:36:14.29 ID:MUfBkwHu0
任天堂ソフトが来ないどうにもならないが
任天堂ソフトが来るとサードはどうにもならない

構造的に詰んでるんだよな・・・
713名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 14:42:44.22 ID:QDfvzFFE0
マリオで買う人はマリオやポケモンがやりたいのであって
色んなゲームをやりたい訳じゃないからね

結局、任天堂専用機にしかならない
714名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 14:58:41.16 ID:gAzwg8Qv0
3DSのメタルギアは小島が大塚明夫の吹き替えで「酔うぜ!」って言って紹介してて爆笑したなw
715名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 16:00:41.86 ID:UPvTflyC0
>>709
3DSってやっぱりというか
任天堂ハードの特徴とも言えるマニア向けとかコアゲー全然売れてないから
その辺のもやっぱり微妙な売り上げで終わると思う
もはや本体の普及数の問題ではないと思う
しかもDSと違ってライトには見向きもされてないから
マリカとかも売り上げかなり落ちそう
716名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 16:13:52.50 ID:REzuXVzD0
>>704
ブレイブとママ4は測定不能だろ
717名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 16:14:26.91 ID:saIv89th0
しかし見れば見るほど酷いラインナップだな。
もうちょっとハードも煮詰めて、ソフトも準備が
整ってから発売した方が良かったのでは。
718名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 16:15:26.99 ID:REzuXVzD0
>>709
スネークイーターとかあの大劣化では、とても売れるとは思えないんだが
やはりショボグラは罪
719名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 16:23:33.90 ID:gAzwg8Qv0
>>717
全てが整ってそこそこの3DSが出たとしてもそのすぐ後、もしくは同時にヴィータという勝負にならない強敵が出てくるから
最初から詰んでると思うよ3DS
720名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 16:36:54.07 ID:saIv89th0
やっぱVITAを意識して、先行逃げ切りしたかったのかなあ。
しかしこんなgdgdハードじゃ、任天堂専用機として生き残るどころか、
任天堂のブランドまで潰しかねん。
721名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:10:47.38 ID:E4aPTIoF0
このジワジワSCEが迫ってくる感。これが相当に焦るみたいよ。
セガもそれで焦って失敗した。

PSP初期のときもPS3初期の時も、SCEの粘りを侮ると痛い目見るよって警告されてたと思うけどね。
722名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:25:29.63 ID:gAzwg8Qv0
PSPやPS3の時もSCEは任天堂みたいに簡単に諦めなかったからな
今の状況はそこそこ優秀な中量級の格闘家(怪我からの復帰戦)に現役チャンピオンでスーパーヘビー級の格闘家がガード固めて迫ってくるようなもんだ
話にならない
723名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:28:59.54 ID:k/grMbO40
海外でもクッキングママ初の爆死来るなこりゃ
フロッガーは発売中止してスマホでいいだろ…
724名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:35:33.46 ID:MIucfyJK0
マリオが秋にでても、サードがソフト企画し製作し世に出るのは2、3年後。
その間vita が出てくるわけだから、
vita が3DS以上にコケるの祈るしかない
725名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:39:21.48 ID:E4aPTIoF0
3DSが復活するには、

一万円値下げ+大画面新型+マリオかポケモン

を同時にやれば可能かなとは思うけど。
どれか一つじゃまぁ無理だよね。
最低でも2つ同時やらないと延命にもならない。
726名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:51:28.75 ID:Kou1AOLvP
価格はDS並に下げるしかないな・・・・・・
ただ、それやってマリポケみたいな定番モノで手堅く攻めたとしても
バブル崩壊後のDSくらいの勢いしか保てないし、結局は任天堂専用ハード
という定位置の確保に落ち着くだろうね
727名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:53:28.85 ID:HiqeRx830
でも売りスレのニシ君たちは値下げせずとも十分やっていけるって言い張ってるんだよな
プライドがあるんだろうけど3DSが性能のわりに高いことを認めない
728名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:57:12.72 ID:SU3X8V0E0
発売1年目で値下げとか任天堂がするのかね
本体で儲けるビジネスモデルなのに
729名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:00:04.19 ID:IRZ7Eivx0
>>727
値段発表前の売上スレでは
2万越えないが主流だったなあ
2万越えると予想したら袋叩きにあった記憶がある

んで蓋を開けたら25000円
見事な手のひら返しで25000円でも馬鹿売れすると方針転換して
150万台出荷は3月中に掃けるとかトンチンカンな事言ってたら案の定失速
730名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:18:37.29 ID:REzuXVzD0
2万5千でも美しければ売れる
やはりショボグラは最大の罪
731名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:25:31.54 ID:ZxiKwXr20
岩田が値下げしないって言ってるのに…
732名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:27:23.08 ID:355cNZQ20
そりゃ値下げするってことじゃん
733名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:30:07.90 ID:he0Si/O70
>>720
債務超過のSCEにPSPの後継機は出せないと考えたんだろ
3DSは競合機のない独占市場になるから
最上限の25,000でもソフトが集まれば客は買わざるをえないと考えた
734名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:32:26.67 ID:REzuXVzD0
butaも当時PSP後継機はないとか気の狂ったこと言ってたけど、
さすがに岩田はそうは思ってなかっただろ、いくらなんでも...
735名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:33:42.79 ID:sOmTdrI60
ワラタw 本当に値下げしない時は何も言わないからなw
736名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:33:46.26 ID:N4HNByXa0
>>733
死んだふり戦略か
今のところははまりすぎと言うのが怖い
737名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:57:35.93 ID:yVt13UtVO
Wii後継機は確実に詰むと思ってたが、3DSの詳細発表前はDS後継機までここまで詰むとは思ってなかった。

やはりソーシャルの影響もでかいのか……。
738名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:00:40.98 ID:sOmTdrI60
岩田は周りと先が見えてなさ杉
739名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:03:37.96 ID:E4aPTIoF0
任天堂としちゃ、ソニーが3Dを推進してるからもしPSP2が出るなら3Dを採用するだろう、という腹積もりもあったんじゃないかな。
先んじてDS後継機で3Dを採用し、ソニーの動きを潰してしまおうと。
映像配信に手を出したのがその説のかなりの決め手な感じ。
そうじゃない可能性もあるけど。

ただ、その3Dが今の大失敗の根本原因というのは、上の説が本当ならかなりの皮肉な話。
740名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:11:06.05 ID:Us1klXH90
3DSって元々3Dありきで設計したハードじゃないからな。
社長が訊くの中で散々語られてる事だが。
もし3Dを最終的に採用しなかったらどんなハードになっていたのか興味深い。
741名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:11:43.48 ID:355cNZQ20
スマホは言うほど影響ないと思うけど、3DSなんて出してしまったばっかりに
その説に説得力を持たせてしまったね。
742名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:16:53.63 ID:9bttVaav0
>>737
岩田「定量的調査の結果としてスマートフォンやSNSに顧客を奪われたというデータはない」
743名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:27:24.40 ID:SU3X8V0E0
単純に3DSという商品の魅力のなさだと、俺も思う

VITAやSNSの存在という相対的な理由も否定しないけど
744名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:30:41.18 ID:E4aPTIoF0
信者ですら3DS買ってないの見受けられる始末だしな。
745名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:32:38.56 ID:IRZ7Eivx0
任天堂は底入れを探る、マリオ発売で3DSビジネスの好転を待つ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0726&f=business_0726_092.shtml

任天堂は26日、370円安の1万4250円まで下げて年初来安値を更新している。
まだ底値探りの動きを継続中。少し長い目で見ると相場は2007年11月の7万3200円を起点とする長い下降トレンドに迷い込んでしまっている。

鳴り物入りで発売したメガネ不要の3D対応携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が大震災による個人消費のダウン、ソフトの発売延期などが響き売上げが低迷している。
また、Wiiの後継機を2012年4〜12月に発売すると発表したが、先取り人気が回る気配も見られない。
一方で、昨年から本格普及に転じたスマートフォンではゲームユーザーが急増するなど、消費者の手軽なゲームへの移行が鮮明になっている。
これまで任天堂が獲得していた利益がSNSなどに付け替えられている状況で、同社の中期的な展望がやや厳しいことがマイナス評価となっている。
746名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:35:07.18 ID:2n/F8Yug0
>>737
3DSのハードがダメすぎるだけだろう

3DSのハードが発表されるまでは
「厳しい」という話しはあまり聞かなかった
そりゃ、あのDSの後継機だもん
しかし3DSのスペックリークが来る度に
「売れない」と言われ始めた
そのころVITAの影も形もなかったが
747名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:36:12.61 ID:bHNrvPvw0
マリオ頼みじゃ駄目なんだって
マリオができるのは任天堂市場の構築まで
それとて、今の時代ではGBA並ですら怪しいのに
748名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:37:42.47 ID:UPvTflyC0
別に3Dを推すのは悪いと思わないけど
ゲームによっては3Dは凄く効果あって良いし
ただ3Dを再現するには性能が中途半端すぎる
画面だってなんであんな小さい液晶なのか
裸眼だから視野角の問題も大きいし
何も解決してないのに急いで出しただけって感が出まくってる
749名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:42:23.23 ID:yVt13UtVO
TVゲーム予約ランキング
更新日:2011年07月26日(火) 08:00

[PS3]テイルズ オブ エクシリア 416pt
[PSP]トリコ グルメサバイバル! 184pt
[PS3]モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. 125pt
[PSP]ブラック★ロックシューター THE GAME 限定版「ホワイトプレミアムBOX」 108pt
[PS3]ダークソウル 100pt
[PS3]アーマードコア5 90pt
[PSP]AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… 初回限定生産版 88pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 82pt
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG 80pt
[PSP]モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G 77pt
[NDS]オール仮面ライダー ライダージェネレーション 59pt
[PSP]クイーンズゲイト スパイラルカオス 限定版 55pt
[NDS]デビルサバイバー2 52pt
[PS3]超次元ゲイム ネプテューヌmk2(限定版) 52pt
[PSP]クイーンズゲイト スパイラルカオス 48pt
[3DS]スーパーポケモンスクランブル 42pt
[Wii]ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 42pt
[PSP]J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS 41pt
[PSP]ファイナルファンタジー零式 38pt
[PS3]魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。アペンド版 36pt
750名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:49:23.48 ID:HiDtk7uu0
3DSというかWIIも含めて任天堂が今の状態なのはWII・DSが絶好調時に支えていた層が飽きたとかスマフォ等にいったのが大きそうだなあ。
もちろんソニーやMSも影響があっただろうけど、任天堂ほどその層の割合が少なかったとかね。

751名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:52:33.76 ID:bHNrvPvw0
トリコ売れそうだなー
こういうのも今やPSPの方が売れそう
752名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:57:16.43 ID:Us1klXH90
むかしはこういうソフトがDSで売れてたんだよね。ジャンプ系キャラゲーが。
完全にDSからPSPに市場が移ったって感じ。DSは早く死にすぎた。
753名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 20:49:44.56 ID:sNO5NDhH0
ゲーム博物館、いつのまにかリニューアルしてたのね。
やっぱあれが気になったのかな、3DSの件。
754名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:11:10.45 ID:WO6FXzpOO
サードを破滅させてると思ったらいつの間にか任天堂が破滅寸前だったでござる
755T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/07/26(火) 21:11:24.28 ID:Ry4xXrpL0
>>752
いやいや、流石にDSは長寿をまっとうしたかとw
PSPが(2004年発売の割に)高性能過ぎたのと
3DSが(2011年発売の割に)低性能過ぎたのが原因かと。

756名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:13:38.81 ID:2n/F8Yug0
>>754
その言い回しは誤解を生む

内部留保がばく大にある以上
破滅とはまだほど遠い

事業展開の将来性という意味では
まあ明るくはないが

なぜあの会社は、おもちゃレベルを売るのが得意なのに
コンピューティング分野へ中途半端に乗っかろうとしてるんだろう

ゲーム機がお茶を濁すような組み込みレベルはもう終わったのに
757名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:14:39.69 ID:eKpN+x6e0
任天堂の最近のパーティゲー路線は
簡単かつ直感的操作が多く
スマホでも十分満足に操作出来るし3Dも表示できるから
どうしても競合相手になっちゃいそうね

モンハンなんかは割と操作が複雑で
ゲームに特化した操作体系じゃないと苦しいし
VITAは右アナログも搭載して
FPSも据え置き並の操作性を実現したのが、海外では特に大きそう

結局コントローラーって、すごく重要なのに
WiiUや3DSを見るに、任天堂はWiiDSではそれを学ばなかったようだね
758名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:20:53.54 ID:2n/F8Yug0
>>757
おかしな方向で重要視してるからあんなことになったんだと思うが

一発芸人が、だされた小道具でネタ披露ってとき
ワゴンに何が載ってるかが重要だろ?
だからコントローラーに目新しい小道具を載せようとしたんだよ

しかし、重要なのは小道具じゃなくて
芸人そのものって落ちなんだがな

使いにくい芸人なんて、
一発芸人ですよ
759名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:22:04.43 ID:gAzwg8Qv0
それは仕方ないな
任天堂は単純なゲームが多いから適当なパッドでも操作は難しくないし
任天堂の考え方として自分の有利なハードを作って「みんなも作りたかったら俺のハードで作ってもいいよ?」
って姿勢だからなw
SCEは「私と一緒に良いハード&ゲームを作りましょう」みたいな姿勢だな
760名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:23:38.37 ID:E4aPTIoF0
独占商売だから、いずれ大資本最先端技術のぶつかり合いになるというのは分かってた。
そこに投資せずに広告に投資したのは、長い目で見たら失敗だろうなと思う。

アップルと良く比較したりするが、アップルは技術力のある会社で、
任天堂と比較したら失礼。
761名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:24:29.59 ID:hC0dslpQ0
>>757
使い慣れた既存のコントローラを
クラシックなんて名づけるスタンスだからなあ
762名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:27:09.91 ID:2n/F8Yug0
べつにPRに資金を投資しても良いと思うんだよ
ただ、健康食品やら、啓発本やらと違って
人間の主観の入る余地があまり無い「工業製品」に対して
過剰にそれをやるからダメだったわけで

良いものをPRするのにそれなりの予算をつぎ込むのは良いことだし
それに合ったリワードもあるだろう

手にとって「あ、そうじゃないじゃん」って分かるものに
過剰にPR予算使っても、騙しと言われてしょうがない
763名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:36:06.20 ID:24nyUvn40
DSとWiiで築いた莫大な資産を技術開発にまわせば良かったものを

ほんとアホな選択をしたものだ
764名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:38:46.27 ID:2n/F8Yug0
>>763
しかしまあ、そこで(3DS、WiiU)技術に振ったところで
結果は同じだったと思う

DS、Wiiで「この程度か」と思わせたからね
だからこそ、低コストハードで大きな利益が出たわけで
765名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:42:02.62 ID:Pm7ZlTms0
よく任天堂と比較に出されるけどアップルって高級路線だからな
任天堂は高いけどギリギリ中流向けの範疇だったと思う
3DSは値段だけが高級品になったのもいただけないが、それ以上に造り込みの悪さが致命的
766T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/07/26(火) 21:47:09.77 ID:Ry4xXrpL0
結果論だけど、大元を辿ると、
SFC時代に任天堂がソニーとの共同開発を反故にしなければ良かったのかもね。
ソニーと組んでれば技術面では遅れをとることは無かったし、
そもそもソニーがPSを独自に開発する事も無かった。
767名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:52:38.11 ID:2n/F8Yug0
>>766
そうとも言いきれない
当時のSONYは決められた仕様の組み込み製品を仕上げるのは上手かったが
新しい技術を作り出す(アイデアじゃなく純粋に技術)のに長けていたとは言いにくい
N64はSGIとRumbusの製品と言っても良い
当時任天堂とSONYが上手く行ってたら、SONYはそういう部品を組み合わせて
筐体を仕上げるだけだったと思う

今みたいに汎用CPUを作ると言う所まで行ってくれたのは
あのとき反故になったからだろうし、そのほうが今は面白い
768名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 22:15:39.10 ID:E4aPTIoF0
半導体の無重力実験の結果をCCDとして実用化したり、
その後のADPCMチップのスタンダードを作ったSFCのチップを設計したりと、
当時から意外と凄かったよ。平面ブラウン管とかね。

コンピューターの分野で目立ったから、コンピュータが好きな俺らの記憶に残り始めただけだと思うよ。
769名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 22:26:12.63 ID:9bttVaav0
>>763
配当性向80%なんてアホな事しないで、20%くらいにしておけば広告宣伝費はそのままでも
5年で4000億円くらい捻出できたからな
R&Dに使うはずの金を配当で貰って喜んでいた株主は本当に馬鹿だよ
770名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 22:49:36.08 ID:UslSIMNu0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  さすがにDSは寿命だろ・・・
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  3DSがなくても市場は崩壊してたと思うが
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
771名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 22:57:41.73 ID:yVt13UtVO
昔は入力系は64やGCとかかなりよかったのにな〜……今入力系軽視しすぎだよな〜。
772名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 22:58:05.47 ID:IRZ7Eivx0
豚のタイプ一覧

初期タイプ(アカジテタイタイプ豚)
SCEはゲーム事業を続けられないと言い続けるが
言い続けて5年経っても変わらないため数は減少ぎみ
ごく少数がサイムチョーカとおまじないのようにブツブツ言うのみ

中期タイプ(ミリオン豚)
累計売上ランキングをコピペするタイプ。TOP20が多い
ゲハで一般的に見られる豚だが、さすがにデータが古く
2010年以降のデータは厳しいという現状もあり、数は減少ぎみ

後期タイプ(キモヲタ豚)
PSWはキモヲタゲーばかりと連呼するタイプ。最近の主流。
売上で煽れなくなったニシくんの拠り所となっているが
ラブプラスは完全になかったことにされている

末期タイプ(全滅豚)
ゲーム業界は終わったと悲嘆に暮れるタイプ。今後増加予定。
任天堂が頑張らないとソニーが業界を潰すと連呼するも
単純に任天堂の売上が落ちているだけでサードは平常運転
773名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:06:37.91 ID:Bnq9C7Bb0
>>691
さすがサードが集まる3DSさんやでぇ
774名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:07:09.10 ID:Us1klXH90
>>772
悪いがそういう古典的なタイプの豚は絶滅してるよ。
今は「ステマ」「角ソ連」「はちま」と呟くだけの生き物。
775名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:12:17.50 ID:bHNrvPvw0
今度はクッキングママがオチ担当か
776名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:28:21.46 ID:355cNZQ20
>>774
全然絶滅してないよ。
まだまだ生存してる。
777名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:34:16.43 ID:MpOHYXNd0
末期タイプはTGSスレで任天堂以外の和メーカーはガラパゴスとか喚いてるよ
778名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:39:15.56 ID:355cNZQ20
DS以前はサード叩いてたし元に戻っただけだと思うよ
779名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:40:18.22 ID:SU3X8V0E0
んだな
GC時代に先祖返りしただけ
任天堂持ち上げの結論ありきだからね、そこからはブレない
780名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:44:38.46 ID:Us1klXH90
全盛期の豚はサードを馬鹿にてゴミはいらないと言ってたが
今は任天堂が落ちてきて任天堂一極主義を誇れなくなったから
任天堂ハードに肩入れしないサードに未来はないと言い始めている。
どっちもサード叩きには変わり無いがクレクレになってるのが笑えるな。
781名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:46:35.19 ID:Bnq9C7Bb0
集団起訴とかソニエリ社員がtwitterでなんちゃらとか、斜め上の批判が多い
まぁ以前からだけど

最近はvitaはコケるってのがお気に入りみたいだな
782名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:03:23.59 ID:MsvzgIiF0
まだミリオン豚は売上スレと単発スレにならいるね
783名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:12:37.54 ID:Hnaq2jZG0
ミリオンは凄いと思うが、それが自分の欲しいソフトじゃないなら空気も同然、という考え方は、
自陣営には当てはめないからね。彼ら。
ミリオンだからすごい!皆が欲しがってる!ミリオンだから面白い!とか。

でもFF13にはその理論を当てはめない。
784名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:17:13.29 ID:/oVeEEOO0
ミリオンと例のTOP20の結果が今っていうのもなんだかなぁっていう
785名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:23:04.03 ID:MsvzgIiF0
2009年までの売りスレ「モンハンが出れば!モンハンさえ出ればサードが売れるようになるんだよ!!」

戦国無双3とTOG大爆死、マリオが爆売れしたので戦国爆死の批判を逃れる
786名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:35:12.12 ID:ncVRhzvY0
ミリオン病は非常に面白い
考察の価値がある
787T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/07/27(水) 00:50:58.98 ID:Up7wLCEU0
任天堂、第1四半期は目標を下回る公算・・・アナリスト インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/26/50536.html

別段目新しい情報ではないけど、まあ予想通りって事で。
788名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 01:18:14.85 ID:Hnaq2jZG0
まぁ、Wiiが詰むこともWiiの後継機が詰むであろうことは昔ここで議論されたよな。
高性能機にしたらソフトラインナップと価格で負ける。
低性能機にしてもソフトラインナップと乗り換える魅力が無くて負ける。
同性能機にしたらソフトラインナップと乗り換える魅力が無いのとさらに価格で負ける。
そしてどのパターンでも共通してネットサービスではもう勝ち目は無く、さらにMSとSCEが
五年前にぶつかった数多の壁をいまさら越えるハメになる。
これらのハンデを覆すには、またぞろヘンテコギミックをつけてバブルを狙う以外に方法は無いと。
そしたらデンモクが出てきてさあ大変。

DS後継機がここまでこけることは価格発表前は想定外だったけど、
価格発表後は不調になることは想定されてた。
789名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 01:43:51.62 ID:MsvzgIiF0
もはやWiiは一人用ゲームはサード、ファースト問わず売れないって事が分かってきたな
790名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 02:57:05.16 ID:WoExfX1O0
ショボグラのゲームなんて売れないのが当たり前
京都街歩きとか見てもわかるとおり、3Dってのは、ある程度以上の
高密度で精細な映像でなければ全く映えない。
スッカスカのペラペラでのっぺらぼうテクスチャでは3Dパネルを
搭載した意味が全くない
マリオが作れりゃいいや、っていう任天堂の独善だけが目立つハードだよな
791名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 03:06:32.10 ID:WoExfX1O0
>>765
高級とか低級とかの違いより、アップルのハードってとにかく無駄がないじゃん
任天堂のハードって無駄が多すぎるんだよね。
相反する機能を同時に載せたりとか無理をしてる割に、
ないとおかしい機能を載せなかったり、とにかくバランスがおかしい。
792名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 03:52:24.62 ID:d683bfqCP
定期的にドラクエ10関連のスレ立ててるのも、ぶっちゃけ自演でしょ
793名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 06:05:51.54 ID:t7F+SRXT0
Wii死亡で不安になった豚が自分に言い聞かせてるんだろうな

「DQは任天堂のもんだからな!」って。
794名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 06:55:19.72 ID:tZDFIdfr0
このスレがかつての花畑スレみたいになっててワロタ
花畑スレにいたような連中はこっちにいるのかね?

バンナムが倒産への道を進んでいる件12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310718912/
795名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 07:38:48.16 ID:rClL/FzSO
バンナムの特にナムコなんてのは豚にとっちゃ親の仇みたいなもんだからな
796名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 07:53:05.28 ID:MsvzgIiF0
バンナム倒産するどころか好調じゃん
今後もTOX、スパロボ、エスコンがあるし
本当に脱任、脱箱してよかったよ
797名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:11:04.88 ID:mquRWZdA0
798名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:30:00.46 ID:PNgXJZia0
6レス目で「?」ってなって、8レス目でそっとじ
799名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:34:19.70 ID:YEMwKoDTO
>>788
3DSの不調は予想は出来ても断定は難しかったけどな
犬猫辺りがどの程度爆発するかはゲハ民には読めん代物だったし、

……ゲハに来るようなユーザーと別世界の層相手にしてるんだよな。あの辺は
800名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:38:49.38 ID:7PJqHfB30
犬猫もそうだがトモコレ知育健康やらの一発芸ソフトは次の世代で確実な弾になるとは言えんからな
801名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:40:21.40 ID:8cTX7oyX0
>>786
ミリオン病にかかった結果がコレか
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-4478.html#part2

>このようなWii独特の傾向は、 Wiiでは一部の大型タイトルが大きく売れたり、
>売れなかったりする事で、 Wiiソフト販売本数が大きく変動するが、
>Wiiで週販ランク上位に入るタイトル数自体はあまり変わっていない事を示している。
>別な言い方をすれば、 Wiiでは中小タイトルの積み重ねによる
>ソフト市場の拡大が殆どなく、一部の大型タイトルに大きく頼ってきた
>事を示している。
802名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:41:54.47 ID:YEMwKoDTO
>>800
今は一発芸臭いなと言えるが、本当に一発芸なのか判断するデータがゲハに無いんだよ
ぶっちゃけ、5000値下げしたら犬猫爆発しました。ってシナリオもありうるだろ?
803名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 12:08:32.78 ID:SFgXCoPM0
5000値下げしてもダメなものはダメだろう
最低でも1万下げてゲームを充実させないとな
まあヴィータが迫ってる時点で詰んでるんだけどなW
804名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 12:17:59.09 ID:VyVtY9Sz0
値下げしなければ先に買ったユーザーを裏切らない姿勢を評価するとか言いだすだろうし
値下げすれば3DS大勝利スレが乱立するだろう
805名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 12:22:08.98 ID:SZdlMR8i0
5000値下げした本体にロハで強制バンドルしてそのうち犬猫ミリオン!
とかいうシナリオの方が容易かな
806名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 13:13:16.53 ID:jl8mI9FC0
>>794
バンナムってまともに任天堂ハードに付き合ってる数少ないサードだと思うんだけど
ゲハにこもりきで憎しみを醸成した豚にゃ現実なんか見えるわけねーな
807名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 13:13:53.35 ID:i4vgC9cgP
VITAよりも、GREEやモバゲーやスマフォゲームの台頭が大きいでしょ。
DSやWiiのカジュアル層をごっそり奪われた。
808名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 13:43:39.05 ID:tkZqFAc+0
vita よりもの意味がわからない
vita まだでてないし、それなら
この場合、3DSよりもだろ。
809名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 14:07:59.98 ID:i4vgC9cgP
>>807は「3DSへの脅威」が主語です
810名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 14:24:15.00 ID:YEMwKoDTO
>>809
むしろ、モバゲーの様なものと差別化を考えてたvitaと
意識せずに(意識したとしても無視で)突っ走った3DSって感じ。
811名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 14:27:42.89 ID:FrThkcleO
何がなくても期待ほど売れてなかったと思うよ
812名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 14:41:04.84 ID:MsvzgIiF0
戦国無双3って最初からPS3独占なら50万近く売れたよね
移植で30万売れたんだし
サードは任天堂ハードにソフト出しても売れないって分かったんだから今世代みたいな悲劇を繰り返すな
813名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 14:57:20.82 ID:RF3pbx5/0
>>812
BASARAの例もあるし、マルチで出してたら、Wii版10万PS3版40万とかいってたかもしれないね
814名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 15:22:15.22 ID:MsvzgIiF0
>>813
バサラも猛将伝もそうなんだけどここまで差がついてるWii版作る意味あるのかな
そりゃ利益出てるから発売してるんだろうけど個人的には据置はユーザーを一箇所に集めた方がいいと思う
815名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 16:42:08.97 ID:YEMwKoDTO
>>814
ちょっと非現実的かなと。それでもメーカー毎の色を出すために
ソフトを出すハードが割れて、結局ユーザーの分散に繋がると思う
816名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 17:13:59.64 ID:CLAkGYhd0
オフラインゲーに関してはおなじゲームを別ハードに出してもべつにユーザーの分散にはならんだろ

アドホック対戦とかああいったPSP/3DSの対戦ゲームはマルチで出せばユーザー分散になるとおもうけど
817名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 18:26:20.57 ID:B5tQw2Z40
速報見たけど、最近全然3DSに新作ゲーム来ないじゃん
サードに配慮した作りやすいゲーム機のはずだったのに。
818名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 18:33:07.47 ID:FrThkcleO
発売前にかなり発表しちゃったからな。
売れると見込んでのことだろうけど。
逆に発売中止が増えてるね。
819名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 18:33:56.80 ID:+ugHdH9GO
>>817
作りやすいハードじゃなかったってことでしょ、結局。
今までもそうだけど、任天堂ハードは必ず何かしらでかい欠陥を抱えてるんだよね。

PS3も作りにくいハードだったけど、これはあくまでツールが揃ってなかっただけの話だし、
使い方さえ覚えれば割と簡単にできたからな。
820名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:28:48.02 ID:SS+em9dh0
つうかWiiや3DSやらのチグハグな仕様を見るにつけ
「サード向けの開発環境はマトモです」なんて言われても信じられない
ユーザーにぼったくり全開なのに、サードに優しいって言われても信じられない
821名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:30:48.21 ID:Ua3uXc2E0
作りやすいとかじゃないだろ
今のサードは次世代機にいつまでも旧世代レベルのソフトを出すのを屁とも思ってないし
単に3Dがウリですでもスライダーで消せます、任天堂の一番のお得意様のお子様にはおススメできません
なんて糞ハードは様子見で済ませただけのこと
822名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:35:01.55 ID:lp7t2kqm0
作りかけては実機で3D確認
作りかけては実機で3D確認
823名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:40:45.16 ID:nEeuAf2b0
>>820
製造委託費が全額キャッシュで前払いの会社だぞ
任天堂はサードが踏み倒すとでも思っているのかと
824名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:56:27.43 ID:Hnaq2jZG0
3DSがあんまりパッとしない現状、WiiUもパッとしなかったらどうすんだろ。
速攻で切り捨てかね。
825名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:10:28.40 ID:/iCJ2Psu0
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3354636.html
2010年ソフト ← 2009年ソフト(増減)
Wii 1230万本 ← 1341万本(-111万本)
PS3 1052万本 ← 819万本(+233万本)
360 185万本 ← 211万本(- 26万本)

2010年間据え置きソフト売上TOP20
1 Wii Newスーパーマリオブラザーズ 159万9845本
2 Wii Wii Party          153万9228本
3 Wii スーパーマリオギャラクシー2  90万0539本
4 Wii Wii Fit Plus         84万9664本
5 Wii スーパーマリオコレクション  75万3019本
6 Wii Wii Sports Resort       57万7042本
7 Wii ドンキーコング リターンズ   55万9968本
8 PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの   55万7771本
9 PS3 北斗無双           55万3229本
10 PS3 グランツーリスモ5       54万5127本
826名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:24:30.00 ID:xHarYBvt0
7本のソフトでWiiソフトの売り上げの半分か…
827名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:27:47.80 ID:QOSxD1it0
だからミリオン豚ってバカなんだよ
Wiiからソフトが枯渇した理由を何もわかっていない
828名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:29:27.31 ID:/iCJ2Psu0
任天堂、第1四半期は目標を下回る公算
http://www.inside-games.jp/article/2011/07/26/50536.html

任天堂が28日に発表を予定している第1四半期業績は厳しいものになりそうです。

AP通信は東京発で、今年春先に発売したニンテンドー3DSの販売が厳しいことや
WiiやニンテンドーDSの販売も減速していること、さらには円高が更に加速し
1ドル78円(26日現在)の水準になっていることから第1四半期の業績は
厳しいものになるとの見通しを示しています。

バークレイズ・キャピタルのHaruka Moriアナリストは第1四半期は目標を下回り
119億円の純損失になるのではないかと予測。
「3DSだけでなく欧米でのWiiやDSの減速が要因」としています。
また現時点ではWii Uについても投資家の期待を集められていないと述べています。

>「3DSだけでなく欧米でのWiiやDSの減速が要因」
>「3DSだけでなく欧米でのWiiやDSの減速が要因」
>「3DSだけでなく欧米でのWiiやDSの減速が要因」
829名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:31:01.47 ID:eS6LQibrO
>>825
ほんとにトップ10のランキングだけをみたら、wiiは景気良く見えるよね
3DSでマリカとマリオを出す分、据え置きはかなり厳しい数字になりそう
830名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:36:53.11 ID:Xmyt01j00
真性GKを名乗れるのは宮里とアフリカをやった者のみ
KZ3とかLBPなんぞニワカGKだろ
831名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:37:26.93 ID:Xmyt01j00
す、すいません…誤爆しました…
832名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:37:41.43 ID:/iCJ2Psu0
>>829
豚が今世代累計にこだわる理由はそこにある

上澄み部分のみを見てでしか物事を判断できない
勝ち誇るだけの脳みそしか持ち合わせていないのが問題

本質はそこではなくて任天堂が今まで歩んできた過程や
今現在どうなっているかの検証をしなければならない

その結果が任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
という皮肉で終わった
833名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:49:13.95 ID:1xoYvwtzO
>>830
その2つ持ってるぞ…
834名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:51:09.93 ID:WoExfX1O0
ほんとアレだ、実態を知れば知るほど、
最初に豚と名付けた人の慧眼を思い知るよね

GKとか痴漢とか、正直全然関係無いし上手くもない
豚ってのは本当にいい得て妙、見事と言う他にない
835名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:53:21.67 ID:WoExfX1O0
>>833
まさかと思うが一応聞くけど、Genji買った?
836名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:07:52.24 ID:nW16zSbw0
>>834
最初は妊娠(任信)だったんだけど妊婦さんに失礼だとかなんとかケチつけるから
仕方なく任豚(任天堂の豚)にネーミングを変更したって経緯があるんだよ。
ある意味彼らが自ら望んだあだ名と言える。
837名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:08:03.00 ID:/iCJ2Psu0
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年07月18日〜2011年07月24日)
http://www.famitsu.com/news/201107/27047483.html

1 みんなのリズム天国
2 戦国BASARA クロニクルヒーローズ
3 太鼓の達人ぽ〜たぶるDX
4 NO MORE HEROES RED ZONE Edition
5 実況パワフルプロ野球2011
6 イナズマイレブン ストライカーズ
7 実況パワフルプロ野球2011
8 ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
9 アリス マッドネス リターンズ
10 Wii Sports Resort
838名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:10:31.78 ID:F6oUmBuF0
イナイレ土曜発売で初週2日間集計だったから、2週目は順位上がるかと思ったがそうでもないね。
839名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:11:52.88 ID:eS6LQibrO
予想通りリズ天が一位だけど10万越えてるのかな
太鼓は2位で粘ってるけどイナイレは6位と微妙そうだね
3DSは…
840名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:15:09.78 ID:6bhAbGxr0
イナイレは2日集計あんまり関係ないと思ってた
土日入ってるんだからそれほど影響はないでしょ
これ20万すら怪しいな
この後1万本くらいでジワ売れし続けるとも思えないし
841名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:15:48.02 ID:SRpPIOrn0
>>836
豚に失礼
842名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:16:34.34 ID:/oVeEEOO0
ちょっとノーラ低すぎないか…
買うつもりでいたけど、メルルで少しアトリエ系はお腹いっぱいだったんで今のところスルーしてたが
843名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:19:37.03 ID:F6oUmBuF0
リズ天は13万以上は売れてると思う。
844名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:21:53.57 ID:/iCJ2Psu0
Wii ノーモア★ヒーローズ 36,374 11,700 07/12/06
PS3 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 26,151 13,845 10/04/15
360 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 18,991 13,105 10/04/15
Wii ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル 16,838 9,463 10/10/21
845名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:22:28.69 ID:HAZ32+Lf0
>>825
ここに今世代売り上げTOP20までしか貼らない豚の理由があるよね
846名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:25:58.79 ID:U8P1Uzjo0
>>845
そうでもないと思うけど

2010年ソフト ← 2009年ソフト(増減)
Wii 1230万本 ← 1341万本(-111万本)
PS3 1052万本 ← 819万本(+233万本)
360 185万本 ← 211万本(- 26万本)

これがあるから
成長率は分かる
847名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:26:02.39 ID:eS6LQibrO
そういえば、イナイレは2日分しか集計されてないって言い訳をよく見たけど
まったく関係なかったみたいだね
848名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:27:20.21 ID:U8P1Uzjo0
>>847
本格的にガキが興味を失ってるってことだな
何にというのは、Wiiにだけれど
849名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:33:24.66 ID:WaDFunOj0
おっさん達と違って思い入れがない分
飽きたらシビアだろうね
850名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:33:25.53 ID:F6oUmBuF0
1年前にDSでミリオン級売れたシリーズが
Wiiでこの様ってのは思ってるより客層違うのかね
851名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:34:08.17 ID:WoExfX1O0
ノーラ売れてないってのは本当だったんだな
値崩れ待ちして正解だったわ

>>836
なるほどな、命名にまつわるエピソードすら豚らしいわ
852名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:37:50.93 ID:6bhAbGxr0
子供が自分のゲーム機としてWii持ってるってのは少ないかと
子供のゲーム機は随分前から携帯機だからな
家にWiiがあるって人はそれなりにいるだろうけど、あまり使われてないだろうな
853名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:38:02.86 ID:eS6LQibrO
今週はトップ10に3DSソフトがないけど、先週の新色効果はもうなくなったのかな
今週の本体売上はPSPといい勝負になってたりして
854名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:46:20.81 ID:nW16zSbw0
>>853
本体だけ売れるって可能性はあると思うよ。買い替え需要でね。
3DSは小金持ってるおっさん市場だから。
ソフトは買わないけど本体を愛でるのが好きな人たちが多い。
855名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:48:13.01 ID:6bhAbGxr0
PSPは明日発売の夏季限定カラー用に在庫貯めてたから
来週から1〜2割程度アップするだろう
まあ年間販売数で3DSがPSPに負ける事はないだろうけどね
PSPは週販3万台くらいが生産数的に限界だからな
856名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 22:50:34.68 ID:U8P1Uzjo0
>>854
というより、今のところ「3D見てみたいな」というおっさんが買って
3Dを満足したら、思い出したように懐古ゲーを買うので終わってると思う
全部が全部とは言わないが
857名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:00:01.60 ID:/iCJ2Psu0
3DS
・EA 3DS ロンチタイトル発売中止
・UBI 3DS Assassin's Creed発売中止
・コナミ 3DS メタルギア3D発売延期
・カプコン 3DS ロックマン DASH 3開発中止
・ハドソン 3DS 全ソフト発売中止
・Activision 3DS DJ Hero 3D開発中止
・セガ 3DS CRUSH 発売延期
・THQ 3DS 発売中止
858名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:02:42.38 ID:HAZ32+Lf0
独占から続々マルチになっていったPS3より酷いという状態…
859名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:07:51.15 ID:lp7t2kqm0
3Dという足枷がマルチにも影響してるな
いきなり中止だ
860名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:11:08.53 ID:sFYrioP40
さぁさぁ 台数予想タイムだよー(^O^)

PSP→29000台
3DS→27000台
PS3→28000台
Wii→11000台
861名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:26:40.39 ID:Xmyt01j00
Wiiはリズ天出たからちょっとは牽引してるんじゃなかろうか?
862名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:27:45.42 ID:U8P1Uzjo0
>>861
個人的にはFit層と丸かぶりな気がする
863名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:29:50.39 ID:HAZ32+Lf0
Fit層とリズム天国はかぶってないとおもう
リズム天国は割かしゲーマーですら好きという人もいるからね
864名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:31:39.27 ID:Xmyt01j00
今ってWii買ったらタダでWiiスポリゾート付いてくるんでしょ?
リズ天とのコンボでカジュアルにはずいぶん良い買い物になるんではなかろうか
865名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:43:17.20 ID:tbnLILW40
ゲーセン版から移植しただけの手抜きゲームのリズム天国ってそんなに売れたのか…
リズム天国のどこに売れる要素があるのか俺にはまったく理解できないよ
たぶんケンサクの二の舞になるだろうと思ってたから売れてると聞いてびっくりした
866名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:48:01.43 ID:nW16zSbw0
>>865
DS版が200万本売れてるから当然固定ファンもいるでしょ。
本体買ってまでやりたいってタイプのソフトじゃないと思うけど
Wii持っててリズム天国好きだったって人なら買うと思う。
家族で画面を共有できるっていう携帯にはない楽しみ方もあるしね。
867名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:48:11.44 ID:wcOq1m840
3DSが不調だねって本スレで言ったら、ゴキブリ扱いされた…
事実なんだしいくらなんでもそれは信者としか思えない

任天堂ファンの一人として憤りを感じたわ
それは違うだろと
868名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:48:54.06 ID:QOSxD1it0
リズ天は10万程度は行ってるでしょう

個人的にはイナイレの2週目のほうが気になる
3万くらいかなと予想してるが
869名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 23:52:20.61 ID:Xmyt01j00
さすがにそこは空気を読んだほうが良いかと…
阪神ファンのいる場所で「阪神負けたね」って言うようなもん
870名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:02:55.07 ID:HAZ32+Lf0
やっぱりリズ天のおかげでWiiのびてるね
871名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:03:47.00 ID:U8P1Uzjo0
3DS 31,826
PSP 26,854
PS3 23,343
Wii 17,114
DSi LL 5,258
DSi 4,921
Xbox 360 1,546
PS2 1,475
DS Lite 155
PSP go 14


PSPに3DSが普通に勝ったな
DSユーザーの移行が進んできたのかな
意外と言えば意外
872名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:05:02.71 ID:WBPHQCPi0
ゼルダがダンボールに抜かれたな
イナイレはいまいち
3DSももうちょっと売れてるといいんだけどな
873名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:05:16.16 ID:HdcLf4az0
3DSが売れてる理由が何かによるね
新色効果なのか、ソフトによる魅力なのか、これはスターフォックス辺りを見ても無いか?
874名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:06:49.50 ID:cRznB1cS0
うむ、リズ天もイナイレも予想通り
875名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:08:29.19 ID:ysXUBBD/0
>>844
PS3 NO MORE HEROES RED ZONE Edition 11/07/21 40,313

876名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:09:59.73 ID:eJcJm53D0
イナイレは20万くらいはなんとかいきそうか
結局ほぼ予想通りになりそうだな
877名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:12:41.79 ID:kJgrv32m0
Wiiパーティ 23万4892本

リズム天国は約半分の初動

てか、リゾートが盛り返してると思ったら、本体に同梱されてるんだなw
これがソフト売上数に含まれるのはどうなんだろう
あくまで他機種に抜かれたくないのかね
そうだとしたら、なんかあざといなあ
878名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:15:45.77 ID:sR+GIRt70
[PSP] 実況パワフルプロ野球2010 29,000 / 81,000

[PSP] 実況パワフルプロ野球2011 27,158 / 100,405


[PS3] 実況パワフルプロ野球2010 28,000 / 148,000

[PS3] 実況パワフルプロ野球2011 35,739 / 153,498
879名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:17:30.26 ID:n6Zc0zhuO
ファミ通とは順位が違うけどそれだけ数字が接線なんだろうね
2週目にして3DSの新色効果が息切れしてるから、来週はPSPに抜かれそうだけど
Wiiや3DSには夏休み需要があるんかな
880名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:18:12.20 ID:QbE1WStb0
ノーモア移植4万も売れたのか?
ちゃんと買う奴いるんだな…
881名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:18:31.06 ID:zJN0lTRq0
PS3市場が徐々に温まってきてるな
前作がロード地獄のクソ移植だったNMHがそこそこ売れてるし
882名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:20:07.39 ID:sR+GIRt70
DS リズム天国ゴールド 2008/07/31 212,877本 1,902,570本
Wii みんなのリズムゴールド 2011/07/21 118,173本

PS3 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜 2009/06/25 43,243本 77,404本
PS3 トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜 2010/06/24 53,871本 101,741本
PS3 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 2011/06/23 82,585本 116,762本
DS ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 2011/07/21 24,481本

PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ 2009/04/09 85,731本 205,303本
PSP 戦国BASARA クロニクルヒーローズ 2011/07/21 82,798本

Wii ノーモア★ヒーローズ  2007/12/06 20,320本 20,320本
Wii ノーモア★ヒーローズ2 2010/10/21 11,373本 15,403本
PS3 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 2010/04/15 15,763本 26,339本
360 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 2010/04/15 15,153本 20,073本
PS3 ノーモア★ヒーローズ RED ZONE Edition 2011/07/21 40,313本
883名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:20:17.94 ID:eJcJm53D0
ノーモアは過去作全部余裕でぶち抜き
PS3 NO MORE HEROES RED ZONE Edition (ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション 40,313

Wii ノーモア★ヒーローズ 36,374 11,700 07/12/06 
PS3 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 26,151 13,845 10/04/15 
360 ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 18,991 13,105 10/04/15 
Wii ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル 16,838 9,463 10/10/21 
884名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:20:39.44 ID:kJgrv32m0
>>878
上げてきたか

ゴールデンアイが粘ってるね
スターフォックスは逆にやばい・・・
885名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:21:21.97 ID:zJN0lTRq0
さすがに底冷えしてた日本のゲーム市場も夏休み需要で多少は
盛り返すかな?
886名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:23:23.29 ID:WT7JFLB80
ノーモアは安い上にエロという餌があったから Z指定にはなったが
887名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:23:38.62 ID:cRznB1cS0
うしみつ、ビックリマンの死亡を確認しました
888名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:24:16.93 ID:Joujs8X6O
太鼓とリズ天は夏休み需要で伸びるだろう
それぞれ50万と80万は望めるのではないか
889名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:24:29.52 ID:kJgrv32m0
去年もこの時期は任天堂が好調になってたね

9月から落ち込むみたいだけど
890名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:24:43.17 ID:2qjjuT3Z0
>>883
今回のREDZONEはベスト価格とエロで釣ったっていうのもあるけど売れたなぁ〜
891名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:27:17.26 ID:WT7JFLB80
うしみつは知ってたけどビックリマン先週だったのかw
まあいつ出そうが絶対売れないだろうが
892名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:30:45.43 ID:QbE1WStb0
リズム天国はGCのメイドインワリオみたいにしかならんだろ
893名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:36:42.56 ID:JVi5l3bD0
逆に言えばPS3でしっかり作っていれば
もっと売れた可能性は高かったってことだよな、ノーモア。
894名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:39:21.58 ID:cRznB1cS0
Wii選んだのは失敗ってのはどのサードにも言えるんじゃないか
ノーモアに限らん
895名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:42:14.21 ID:UutKrM/g0
WiiとPS3でマルチする場合、Wiiに投資した額を全部PS3に投資していたらもっとマシな出来で本数もアップしてただろうと思うんだよな。
多分上層部を説得する為にやるしかなかったんだとは思うが、そこまでしなきゃ分からん上層部じゃ無能といわれても仕方がないのではと。
896名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:47:26.65 ID:cRznB1cS0
今月の3DSまとめ

07月07日
剣と魔法と学園モノ。3D          8,353
ドクターロートレックと忘却の騎士団  測定不能

07月14日
STARFOX64 3D (スターフォックス64 3D 41,102  
アンチェインブレイズ レクス 5,592

07月21日
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀 測定不能
うしみつ・モンストルオ リンゼと魔法のリズム 測定不能
897名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:50:41.45 ID:zJN0lTRq0
>>893
元々須田が糞箱で作ろうとしてたのを白和田が強引に口説き落として
Wiiで作らせた結果だからなあ
898名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:57:42.05 ID:DFtS5KH70
>>896
既に末期臭が…
パーティゲームなら売れるかも、というWiiみたいな方向性も見えてこない
899名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:59:48.27 ID:ojVAOD9H0
>>898
いや、なんのソフトも出てない今週3万こえたのは
意外と伸びるかも知れないと思う

これは潜在的に、DSから3DSへの移行を躊躇してた人が
買ってる気がする
900名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 01:15:37.65 ID:9nrfB/U80
そうだとしても、それが続くのかね?
901名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 01:17:20.32 ID:acjn5qPs0
22,943
46,637 ← 新色発売
31,826

どっちかというと新色効果切れるの早い感じがするけど
902名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 01:22:27.23 ID:WT7JFLB80
来週三万維持できるかどうかってあたりかねその辺の話は
903名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 01:25:45.64 ID:H4N+VpN+O
ソフトが売れないのにハードが売れる
これ中華需要と呼ぶ
、と豚さんが言ってました
904名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 01:45:36.04 ID:rsCx+Qjt0
DS→3DSじゃなくまだ新色効果だろ
905名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:01:45.33 ID:AHSjILxs0
転売目的で買った奴がいるだけなんじゃ
近所のゲーム屋でもうフレアレッドの中古が置いてあって驚いた
906名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:26:57.86 ID:cRznB1cS0
新色効果も2週で元に戻りそうだし
年末まで打つ手がないんじゃないか?
907名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:42:38.65 ID:iU7l1ypq0
ぶちゃけ日本で毎週5万売れようがアメリカで売れないと株価は下がるばかり

株主がどこまでいつまで耐えられるのか見物だな
908名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:47:34.54 ID:9dXrGVRWO
>>830
どっちもプレイしてるがGKなんて名乗りたくない
909名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:52:09.15 ID:yPaA8zrP0
>>898
DS末期にサッパリ売れなくなったジャンルは
ハードのスペック上がってもやっぱり売れんようだな
910名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:54:34.59 ID:M1EqZql60
新たに出来るようになる何かがないとな
やる事一緒じゃ減少傾向は確実
ただ絶対無理なジャンルがあるとは思わないな
逆に新しい面白さを乗せればどうにでもなる
911名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 03:18:02.41 ID:ycWc4nc60
リズ天は存外売れたねえ、率直に言って驚きだ
912名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 03:31:05.00 ID:vZiT0nl70
リズム天国は面白いけど
Wiiである必要性を全く感じないな
でもゲーム性として、あえて棒振り要素を排除したのは英断だと思う
ゴールドでもペン操作はウザかった
913名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 04:18:40.10 ID:ycWc4nc60
棒振りなんぞしたら完全に別ゲームになっちゃうからな
本来ならば当然の判断なんだが、それができない奴が多すぎるから
まるで英断のように見えるね
914名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 06:30:16.61 ID:iBTIEFXu0
wwwづぐえwぴえwぴぴえうぃぴぺwぴw
915名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:29:00.36 ID:uhthQNnm0
>>896
ドクターロートレックは先週号のファミ通に数字が載ってたな
確か3000本くらいだったかと…
916名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:31:24.54 ID:C0FetxYa0
リズム天国がラストストーリーとかより売れてるしやっぱりWiiが行く道があるとしたらこの路線しかないな
917名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:35:14.89 ID:snU/oFX30
Wiiの行く道とか言われても
リズム天国の基地外みたいな大量のCM量を考えると
こんなの出来るのは任天堂だけって事だね
サードは絶対にもう寄ってこない
918名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:40:33.80 ID:cRznB1cS0
ハナっから巨大資本持ってるところしか生き残れないんだよな
継続的にゲーム買う客がいないから
サード離れて当然だわ
919名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:15:23.07 ID:khNy1JoxO
>>835
買ったよ…大体ロンチ付近のタイトルは何本か買ってる。
920名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:55:35.62 ID:Nt1giyoq0
その任天堂も100〜500万本ソフトが何十本も出た市場は跡形もなく消滅してるのに
1000億円以上の広告費は掛け続けてるんだぞ
921名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:21:18.25 ID:g/cnjxYkQ
まさに焼き畑だな
開発費を下げたと思ったら広告費が尋常じゃなくったとかバカだよね
加えて新ハードじゃ開発費もあげちゃうんだからさらにバカ
922名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:56:17.18 ID:tms+1TPn0
今日のチラシ
http://nagamochi.info/src/up77816.jpg

とうとう犬猫ゲーが0円になりますた
923名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:00:07.72 ID:8V5Ww9oT0
今日のチラシ
http://nagamochi.info/src/up77816.jpg

とうとう犬猫ゲーが0円になりますた
924名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:02:11.95 ID:wPbGh5vE0
0円は×
マイナス1000円が○
925名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:28:19.05 ID:tms+1TPn0
初めてはちまに取り上げられたよママン\(^o^)/
926名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:39:44.05 ID:/kmoL4DB0
>>922
GK、乙
野良、保健所バージョンの犬猫が出ただけだというのに!
927名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 12:50:50.35 ID:sR+GIRt70
カプコン 辻本
プラットフォームの選択に当たってはこれらすべてに均等に移植するという話ではなく
マルチプラットフォームという基本戦略をベースとしつつ
その後のビジネスの広がりが期待できる可能性を持つハードを見極めて
コンテンツを投下していきます。

ここを間違って、単に普及台数が多いハードにコンテンツを投下するようなことを
してしまうと、せっかくの企画がハードにマッチせずにヒットしない状況となる
恐れがあるわけです。普及台数が多いからといって
そこに出したゲームがヒットするという時代は遠い過去のものですからね。

モンスターハンター3 累計1,070,743
戦国バサラ3Wii 累計111,948 PS3 累計384,632
バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ累計145,149
バイオハザード0累計85,605
バイオハザード累計 71,363
タツノコVS.カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ累計 62,805
WE LOVE GOLF!累計55,456
大神 累計41,776
宝島Z バルバロスの秘宝 累計30,982
戦国BASARA2英雄外伝 ダブルパック 累計29,102
デッドライジング ゾンビのいけにえ 累計20,653
928名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 13:53:22.18 ID:9GxfkTDs0
リズム天国が売れた!売れた!って言うの見て、え?って思ったの俺だけかな?
929名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:02:29.40 ID:rW4jdMkv0
なんかこのスレもダレてきたな
売れないor成功しないのが確定路線すぎて話の内容が
過去に言われてきたことの繰り返しになってしまってる…
930名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:07:50.68 ID:g/cnjxYkQ
このスレがダレてるうちは
ゲーム業界は平和だからまぁいいんじゃね
931名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:13:19.15 ID:sR+GIRt70
932名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:37:03.27 ID:acjn5qPs0
イオンの広告にポケモンが今日発売で出てるな
どうしてくれるんだ?
933名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:32:08.59 ID:sR+GIRt70
カプコン
平成24年3月期 第1四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110728090850.pdf
売上高:119.53億円
営業利益:7.75億円
経常利益:5.46億円
純利益:3.38億円

コンシューマ・オンラインゲーム事業 売上高:64.62億円 営業利益:4.19億円
モバイルコンテンツ事業        売上高:12.23億円 営業利益:4.51億円
アミューズメント施設事業       売上高:28.32億円 営業利益:5.21億円
アミューズメント機器事業       売上高:8.70億円 営業利益:0.06億円
その他                  売上高:5.64億円 営業利益:2.54億円

「モンスターハンターポータブル 3rd」(PSP)が続伸、「バイオハザード ザ・マーセ
ナリーズ 3D」(3DS)、「スーパーストリートファイターW アーケードエディション」
(PS3、Xbox 360)や「モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.1」(
PC、Xbox 360)もおおむね計画どおり推移。
業務用機器「New スーパーマリオブラザーズ Wiiコインワールド」を投入。
934名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:37:52.05 ID:Joujs8X6O
>>931
たけえよ
935名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:05:29.19 ID:sR+GIRt70
任天堂 決算
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110728091179.pdf

3DS大幅値下げ
25000→15000
936名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:06:31.70 ID:H4N+VpN+O
値下げまじなの?任天堂ひど過ぎじゃね
937名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:07:33.43 ID:+sauOx1E0
ひっでー・・・
先に買ったお客様云々はなんだったんだ
938名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:07:40.96 ID:sEz2C+lsO
フレアレッドを売り抜けてから大幅値下げw
939名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:07:45.63 ID:sR+GIRt70
サマリ

Q1は255億円の純損失
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728.pdf

通期当期純利益を900億円下方修正
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728_2.pdf

15,000円に値下げ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728_3.pdf
940名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:08:59.35 ID:sR+GIRt70
任天堂
大幅下方修正
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110728_2.pdf
中間
売上高:3600億円 → 2400億円
営業利益:200億円 → ▲500億円
経常利益:300億円 → ▲550億円
純利益:180億円 → ▲350億円
配当:60円 → 無配

通期
売上高:1兆1000億円 → 9000億円
営業利益:1750億円 → 350億円
経常利益:1850億円 → 350億円
純利益:1100億円 → 200億円
配当:400円 → 100円(合計:460円 → 100円)
941名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:09:58.36 ID:5pz35ycr0
いままでは営業利益は黒字で為替差損で大損って感じだったが、
今回は営業利益まで赤字なんだよな
942名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:10:01.97 ID:sR+GIRt70
任天堂
売上は前年の半分以下の939億円、377億円の営業赤字
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110704075897.pdf
943名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:13:21.40 ID:DcO8S4lt0
半年足らずで10000円値下げ
ボッタクリすぎだろwwwwwwwwwwww
944名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:14:14.88 ID:ysXUBBD/0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼったくりはやくも終了wwwwwwwwwwwwwwwww
PSVなかったらずっと25000だったろうな
マジ糞企業
945名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:14:19.62 ID:dnGaa6JL0
原価8000とかいう話だから値下げは余裕なんだろうがこんな早期に10000値下げはいかんだろ。
いくらなんでもユーザーなめ過ぎ。
946名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:14:39.80 ID:0yvFupyh0
確か任天堂ハードで一年以内で値下げしたハードは全部負けハードなんだよな。
64しかり。GCしかり。3DSも同じ流れになりそうだな。
947名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:14:54.10 ID:5WBvk9qx0
DSLLより安くなってるけど次世代機としてそれでいいのか
948名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:14:58.04 ID:Joujs8X6O
先に買っちゃった人はお詫びソフトで対応か・・・


いやいやいやいや・・・
949名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:16:14.85 ID:Yb8EEidzO
ぼったくろうとしたんだけど、あまりに売れないのとPSVの価格にびびって値下げか…
何か任天堂に幻滅したわ
950名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:19:10.79 ID:BCPjIxxe0
>>932
あのタイミングじゃ広告の校正が間に合うわけない
ほんとはた迷惑だな
せめて延期の理由くらい明かせよ
951名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:22:33.94 ID:0CaYRwPg0
まさか旧型のDSiとDSLLは価格据え置きなの????
952名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:24:09.84 ID:m6A50Mw5O
>>935
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

先に買ったお客様ェ・・・
953名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:24:56.70 ID:vyNvEsxf0
正直ひどいなんてもんじゃないな、これは。
ここまで、先行して買った奴が実感として損したって思うケースもないだろ。
954名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:25:39.25 ID:UutKrM/g0
ニシ君の理論だと、赤字だから任天堂テタイだよね?
任天堂には適用しないダブスタ理論だろうけど。

つうかさ、あれだけ持ち上げていた岩田の、値下げは先に買った人が損をするから値下げはうんたんっていうの
もう完全に反故にされたよな。
3DSをアレだけ持ち上げていたバカはこれに抗議しないのけ?一万円もおまえら損してるぞ?
ほら早く岩田に抗議のメールしろよ豚。
955名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:28:51.36 ID:i9stf4820
>>951
今のところそうですがそれが何か?(・3・)
956名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:29:17.54 ID:DFtS5KH70
新色発売してから1ヶ月も経たずにこれはねーわ
確かWiiも黒色出してから2ヶ月くらいで値下げしてたっけ…
何度もやってたら新色売れなくなるぞ
957名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:29:50.37 ID:sR+GIRt70
出荷 ハード / ソフト(万)
Wii 156(▲148)/1,344(▲1,473)
DS 144(▲171)/1,213(▲1,029)
3DS 71/453

出荷 ハード / ソフト(万)
PS3 180(▲60)/2,610(+130)
PS2 140(▲20)/150(▲190)
PSP 180(+60)/660(▲260)
958名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:29:56.49 ID:BCPjIxxe0
ちょ、前代未聞の値下げだなw
でも20000円とかで茶を濁さず一気に15000円にしたのは英断だな
これならなんとかGBA並程度の市場にはなれると思う
さて、サードはどうするかね
価格帯的にはVitaとは住み分けられるが、PSPがまだ1〜2年は現役だからな
959名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:08.89 ID:0CaYRwPg0
なんか先に買った人にGB、GBC、GBAのVC無償配布するらしいね。
GBAのは今回だけで今後販売予定はないとか言い切っちゃってるけど
それはそれでGBAのVC期待してた人は買わなくなるな。
960名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:13.35 ID:0yvFupyh0
>>954
いいじゃないか。ダブスタなのは臨機応変の証だと豚も言ってたぞw
これもしかして逆ザヤなのかな。DSLiteですら16800円だったわけで。
961名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:31:26.54 ID:9CyTcYAs0
282 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 19:54:18.04 ID:0eeAPDcY0
そういや最近変なポケモンのソフトが
理由も一切不明のまま急遽延期になったんだっけ
その延期した日に3DSを値下げするって
明日の決算発表にあわせて電撃発表したりして
962名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:32:12.00 ID:O5YmKoma0
先に買ったユーザーへの補填がひどい
963名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:32:20.40 ID:UutKrM/g0
>>960
まぁDS市場が死ぬ可能性が高いねこれ。
なんとしてでも3DSに移行してもらいたいんだろうな。

でもこれ、PSP値下げされたらどうなるんだろうか。
964名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:34:23.71 ID:0yvFupyh0
>>963
DS市場はもう終いじゃん。売れる弾カービィが最後でしょ。
少々強引にでも子供達に3DS買ってもらわないと全然移行が進まない。
たぶんDSのお値段は据え置きにして生産終了させると思う。
965名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:34:28.13 ID:snU/oFX30
3DS値下げってマジかよ
しかも1万も
ゼルダと一緒に買ったばかりなのにマジで市ね
何が値下げはしませんだよ嘘つき
966名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:35:26.31 ID:BCPjIxxe0
DSを値下げしないのは3DSを売るためだろう
正直もうDS大して売れて無いし値下げしても3DSの足引っ張るだけだし
967名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:35:43.68 ID:UutKrM/g0
定期的に3DSのスレチで誰も望んでないソフトレビューしてた言質君が自殺しないか心配。
968名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:23.54 ID:O5YmKoma0
任天堂が過去に早期値下げしたのは、全て負けハードだった
969名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:28.31 ID:K8s3D+M3P
VCなんか貰っても嬉しくないだろ。
970名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:33.99 ID:0CaYRwPg0
お詫びってどのタイミングで値下げしても
直前に買ってる人はいるわけで
こんなことしてたら今後ハード値下げするときに
今回はお詫びなしかよ!ってなって結局不満が募ることに変わりはない気がするんだけど。
971名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:36:53.72 ID:DcO8S4lt0
しかしPSPより値下げしてくるとは
よほど苦しいんだな
972名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:39:29.25 ID:0yvFupyh0
>>970
この値下げはWiiUに悪影響与えると思うね。
「どうせ半年で値下げされるんでしょ?」って思われるから
確実に様子見される。
973名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:40:17.81 ID:hjtcB6VD0
>>968
しかも任天堂ハード史上最速なんじゃ…
974名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:40:32.51 ID:snU/oFX30
値下げするにしても
時期もタイミングも最悪だろ
まだ本体が出てそんなに経ってない
新色も出たばかり
まあ本体あまり売れてないから年末くらいには値下げもあるかもと思ってたが
いくらなんでも早すぎ
しかも下げすぎ
ユーザーをなめてるとしか思えない
975名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:40:58.05 ID:vyNvEsxf0
任天堂的には知ったこっちゃないだろうけど
中古も扱ってる店は、本格的に死ぬんじゃないかこれ。
976名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:41:20.17 ID:+sauOx1E0
5ヶ月で1万も値下げされちゃあなあ
新ハード控えててやることではないな
977名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:41:34.21 ID:AnSA4egSO
しかしVITAの価格が判明してから、販売して半年も経たないうちに値下げなんて、
裏切り以前の話だぞ…任天堂はマジでハードから撤退した方がいい。
978名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:42:29.61 ID:UvCl+OvU0
旧世代機より安い次世代機って初めて見たわww
15000円で売れるものを25000円で売って
半年で15000円に値下げってのは
いかにも任天堂らしいねぇ。
979名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:43:54.32 ID:0CaYRwPg0
>>972
普段から自分で情報集めてるゲームユーザーなら
今回の値下げも時期と額はどうあれ想定内だろうけど
親が子供に買ってやった層なんかは明らかに失望だよね。

そういう層はGBやGBAのVCなんて興味ないだろうし、
下手するとお詫びの件すら気づかない可能性もあるよね。
980名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:44:16.36 ID:snU/oFX30
任天堂の方針って
先に買った人が損したと思って欲しくないから値下げはしないだったはずなのに
こんなに早くありえないほど大幅値下げして
先に買った人はアホってことか?
もうこれから任天堂ハードはどうせすぐ安くなるから
買わないだろうね
981名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:45:01.86 ID:K8s3D+M3P
まあこの値段でも利益率十分でるんだろうね。
下請けから買い叩いてんだろうな。
982名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:46:18.38 ID:UvCl+OvU0
岩田くんはそういう人w
いちいち真に受けちゃいけない
綺麗事言いたいだけの奴だから
任豚も同じだけど
983名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:46:46.64 ID:AnSA4egSO
ていうかこれで15000円の価値すらも無くなったことが証明されたんじゃね?
…もう怒りすらも湧いてこないな。
984名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:46:59.20 ID:tms+1TPn0
空いた口がふさがりませんな
985名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:47:01.42 ID:a6F1H4ul0
フレアレッド買ったやつは涙目すぎるだろ
ポケモン延期もこれに合わせたんだろうし露骨すぎ
986名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:47:06.56 ID:CW1RofKW0
おいおい、これは久々にキレちまったよ……
987名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:49:06.14 ID:BCPjIxxe0
この値下げのタイミングは株主対策だよな
任天堂もほんとツマンネー会社になったもんだな
988名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:49:44.61 ID:tms+1TPn0
セガですらキャッシュバックキャンペーンやらで値下げ分を従来ユーザーに還元したのだから
神企業の任天堂さんも当然同等以上のことはやってくれるんですよね?


あーーー発売日に買っちまったもんでめちゃ腹立つ。二ヶ月後に19000円で売ったけど
989名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:49:56.42 ID:lmmMLezb0
値下げするにしてもソフトがポケスクじゃ弱いような
11月まで待ってマリオ同発で値下げの方が良かったんじゃ
990名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:50:18.82 ID:AnSA4egSO
しかしこれで情弱が動くだろうが…それはそれで切ないな。
991名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:50:39.64 ID:+sauOx1E0
最低限の良心見せるなら新色と同時値下げだよなあ
売り抜け狙いが露骨すぎて補償とか胡散臭すぎる
992名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:52:31.37 ID:kJgrv32m0
DSiが1万5千円、DSi LLが1万8千円
これもよっぽどボッタクってたんだね

もうスマフォのせいで、
これからハードで利益は出せないのは分かってるんだから
ソニーにハード作らせればいいのに
993名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:52:34.37 ID:V2OJb0BB0
ユーザー第一の任天堂が
ユーザーから一万円もぼったくろうとしてたんだから信じられん
昔の任天堂はもう存在しないんだな
994名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:53:05.21 ID:UutKrM/g0
15億円もボッタクリしてたってことになるが
995名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:54:40.58 ID:UvCl+OvU0
確かにフレアレッドは可哀想だw
岩田謝ってるけど全然説得力ないよw
996名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:55:50.52 ID:UutKrM/g0
フレアレッド発売前に値下げしとけって話だよな
997名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:01:51.46 ID:XEy9yZDaO
中間
売上高:3600億円 → 2400億円
営業利益:200億円 → ▲500億円
経常利益:300億円 → ▲550億円
純利益:180億円 → ▲350億円
配当:60円 → 無配

通期
売上高:1兆1000億円 → 9000億円
営業利益:1750億円 → 350億円
経常利益:1850億円 → 350億円
純利益:1100億円 → 200億円
配当:400円 → 100円(合計:460円 → 100円)

998名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:05:00.28 ID:cRznB1cS0
確かに今後のシェア争いを考えたら値下げは追い風だが
一気に1万円下がった上に新色発売後だもんな
これどういう反応したらいいんだw
999名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:05:37.84 ID:L2pWGT760
絶対逆ザヤだと思うね
1000名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:06:28.17 ID:UutKrM/g0
>>998
騙す気まんまんだったってかんじかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。