Wii U、ゲームキューブソフトのダウンロードに対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wii Uは、ゲームキューブのソフトをダウンロードして遊べるということが明らかにされています。
これは、アメリカ任天堂のAmber McCollom氏がコメントしているもので、Wii UのGCとの互換性についての情報が語られています。
これによると、Wii Uはゲームキューブのディスク(ソフト)を使えないものの、多くのゲームはWiiウェアとしてダウンロードして遊ぶことが出来るようになるとのことです。
なお、バーチャルコンソールではなく、Wiiウェアとコメントされているところが、少し謎な感じのするところですが、
任天堂のオフィシャルな人の発言なので、Wii Uには何らかの方法でGCのゲームを遊べるようにする計画があると考えていいのかもしれません。

http://www.gamememo.com/2011/07/20/wii-u-gc-soft-download/
2名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:10:52.73 ID:uzZBEsj30
チカニシざまあw
昨日騒いでた奴は自殺しちゃうのw?
3名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:11:29.34 ID:lo2u8FWO0
エアライドktkr
4名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:11:53.38 ID:XZhipuIf0
Wiiでやれるからありがたいとは思わないなあ
5名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:12:48.43 ID:iWDLVUeM0
GCのソフトもってても新たに買わないといけないわけでしょ?
なんかVITAとPSPの関係にそっくりじゃん
6名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:13:10.77 ID:cTE9BrI+0
>>2

>>4アッー♂
7名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:13:32.59 ID:Dpi+08t80
>>5
VCもアーカイブスもそうだろ…
8名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:13:58.41 ID:h1Nl3Eik0
店によっちゃ売ってないソフトとかあるからちょっと助かるかも
9名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:13:58.44 ID:XluhgYAg0
GCはプレ値になってるソフトがけっこうあるから
DLで買える様になるとありがたい。
10名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:13:58.71 ID:vIV4e/dP0
内容に変化が無くてもガチャフォース買ってまうやろw
11名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:14:01.76 ID:GSEv3zB/0
>>5
GCは2世代前だぞ?
12名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:14:32.04 ID:wumzxB6P0
つまりこれはHDD標準搭載ってことで良いんですかね?w
13名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:14:35.37 ID:UYAt+INPO
二世代前と一世代前ってかなり違うと思うけど
14名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:14:48.67 ID:c2p/PLOQ0
値段が高いソフトはありがたい
持ってるもんはWiiでやればいい
15名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:15:26.71 ID:24i4Ggoy0
おいってことは蒼炎遊べるってこと?


キター!!!!
16名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:15:30.97 ID:DAOK7Lsk0
ディスク入れ替えなしでもガチャフォースができる
これだけでも価値はある
17名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:15:36.13 ID:FS2jmPfpP
2世代前っていうと
PS3で初代PSソフトがDL販売されてるようなもんだからな
18名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:15:52.77 ID:klCTwQRnO
マジか
近くの店にガチャフォースとかバテンが無いから助かる
19名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:17:00.52 ID:24i4Ggoy0
蒼炎の値段考えりゃ35000でも安く感じるわw
20名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:17:02.79 ID:mTFm+/ho0
容量から考えるとPSPのダウンロード販売と同じようなもんか
21名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:17:39.83 ID:sa/LrhyEO
昔、新品のバテンをワゴンで買ったんだけど
最近みたらなんか中古が値上がってびっくりした
てかGCの中古全体的にたけーよな何これ?
22名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:17:56.33 ID:l9kNxYbg0
F-ZERO GXやるんだったら初回特典とAXやイベント配布分のパーツデータ込でひとつ。
23名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:01.39 ID:DtuyY9cF0
互換は美学
24名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:11.88 ID:XZhipuIf0
>>18
もうプレミア化してたりレアなソフトは来て欲しいけど実際は任天堂ゲーだけだと思うわ
25名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:36.82 ID:Fj4/ynHA0
スマブラやガチャなんとか売ってねーしやったことねーから期待してる
26名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:37.53 ID:iLlrGWsPO
開始しても既存のVCみたいにソフトが全然増えないだろうな。
ガチャやキラー7配信して欲しいが
VCの現状を見ていると全く期待できないよ。
27名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:42.36 ID:Y16C/WrS0
エターナルダークネスやるわ
HD対応テレビじゃ演出がおかしいけど
28名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:53.12 ID:lr7nlq360
この為にGC互換切ったのかよw
ずいぶんとユーザーフレンドリーだなおい
Wii互換があるなら普通にGC互換も可能だったろうに
29名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:19:05.49 ID:o1IvU12s0
流石にGCコンは使えないよね?
30名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:19:17.80 ID:LzWjX4jY0
FE蒼炎キタ――(゚∀゚)――!!
31 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/21(木) 00:19:26.60 ID:OakQ7E/HO
エアライドのオンライン対戦来ないかなぁ…
まぁエアライド2作ってくれるのが一番なんだけど
32名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:19:26.17 ID:E2BxdXbfO
キューブは任天堂が真面目にゲーム作ってたから良作揃いなんだよな
33名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:20:32.06 ID:HoToYUv70
中古価格の高騰は負けハードの哀しい宿命
D&Dとかセガダイレクト版セガガガなんか平気で2万円越えしてたりする
34名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:20:46.50 ID:bP5dtSaz0
>>32
GC時代を引き合いにだすゴキブリのにわかっぷりがすぐわかる
35名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:21:10.75 ID:fXmGT9xSO
バテンやりたい
36名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:21:40.24 ID:SoQFYSXA0
レア化してた「ガチャフォース」や「ドラゴンボールZ」が「サイバーフォーミュラ」がDLで手に入る訳か
37名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:21:43.25 ID:kBsu9qFQ0
日本だと、で?って感じだけど
アメリカだとバカにならなかったりするの?GCのソフトが動くってのは。
38名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:21:43.84 ID:sD0U+m98O
内臓ストレージ8Gじゃ足りないよな、これやるなら
39名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:22:02.61 ID:HoPhDKch0
タクトとバテンカイトス来い!!
40名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:22:43.33 ID:dmwzYVjM0
キューブ版の斑鳩にサウンドテスト入ってたな〜斑鳩を是非とも!
41名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:25:17.48 ID:TRCETsbX0
Wiiはもういらんな
42名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:25:18.22 ID:Yr50A+sP0
GCのディスクって1.8Gぐらいだっけ、ダミー抜けば余裕じゃね
2枚組み連中は少し重いな
43名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:26:05.23 ID:Xw0EvJZL0
これは当然Wiiの液晶コントローラーだけでやれるとおもうよ
44名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:26:11.26 ID:nLCZ3UA/O
コントローラーで出来たらいいな
45名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:28:02.93 ID:VCJgp7aP0
ソフトは良作揃いだったけど、売り上げはPS2と大差ついてたけどな
46名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:28:14.45 ID:cd1KhexD0
でもアニメ漫画版権モノはスルーなんでしょ
47名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:28:27.42 ID:osdp6CYVO
GCコン型クラコン出そうだな。
48名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:29:43.65 ID:izptHL030
ワイド対応とかしてくるのかな
タクトやりてえええええええ
49名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:30:08.06 ID:IPOxuQtr0
wiiはいちいち入れ替えしなきゃいけないからgcのゲームやる気にならないんだよなぁ
50名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:31:49.04 ID:p1q6WL00O
「Wiiあほぞ」シリーズみたいなちょいとしたリメイクになるんじゃないかな
51名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:32:33.81 ID:MlYjQgrJ0
なんの媒体に保存するんだろ?ダウンロードしたデータ
52名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:32:58.73 ID:dmwzYVjM0
なんでwiiで出なかったのかわかんなかったけど
1080°とか凄くおもしろかった、曲も良くてcauterizeのアルバムとか買ったわ
53名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:33:29.75 ID:p1q6WL00O
>>46
そらぁ仕方ないよ、いろいろ面倒くてそんなに売れる訳でもないんだしさ
実際にVCもPSアーカイブもないしさ
54名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:33:37.96 ID:qIKU7y2G0
で、wiiのVCのお引越しはできるの?
55名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:35:03.43 ID:aB4pyDUX0
ガチャフォース
蒼炎
バテン
サンシャイン

ここら辺頼む
56名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:35:48.28 ID:dmwzYVjM0
>>51
ハードディスクに対応するって見たきがするよ
57名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:36:23.90 ID:E2BxdXbfO
>>34
GCは持ってたから言ってるんだけど、なんか文句あるか?豚
58名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:37:18.63 ID:PutncXIP0
動物番長くるのか
59名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:37:25.47 ID:qIKU7y2G0
ていうか、3DSやWiiUでファミコン、スーファミ、64、GC、GB。GBC、GBAのVC配信の時代は何時だよ
3DSはせめてファミコン、スーファミ、GBAくらいできるようにすべきだろ?つーか、技術的にできるんだろ?
しょっぼいGBでお茶濁してんじゃねーよ
60名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:37:25.85 ID:p1q6WL00O
>>56
外付けHDDに対応するとは言ってるね
61名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:37:33.77 ID:mayHx3Ew0
アイアムザパニーズですか。ハイハイ。
62名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:37:37.47 ID:NtugB9Fv0
>>12
標準はないらしい
でも他のぼったくりハードと違って
そこらのUSBHDDがつかえるらしい
いきなり3THDD環境も楽勝で作れる
63名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:39:11.51 ID:jZE6HQKSO
本当にやれよ。
互換性ボロボロなのに「音がズレる位どーでもいいだろ、こっちは寝てねーんだよ」と言いつつ新型機で互換切る。
派生機種でメディアを廃止して「読み取り手段は提供するから安心して買って」と言ったまま無かった事にする。こんな詐欺メーカーが実際に存在する
64名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:28.35 ID:FfZjivC40
つまりゾイドバーサス3部作が
ディスクレスで楽しめるというわけですな
65名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:29.44 ID:bML6ScSB0
ブラストドーザー売っちゃったけど
もう一回やりたい
66名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:48.59 ID:10gEVUry0
>>56
なるほど。ありがとう
67名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:54.49 ID:Y16C/WrS0
>>62
セキュリティ的に大丈夫なのかな
68名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:41:54.98 ID:QjzT3q+70
出来るのはいいが
GCコン対応してないとスマブラとか困るんだが
69名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:42:03.72 ID:2Bfz+5+d0
GCもフォローしてくれるのはいいね。ってことは64もフォローしてくれるんかな?
Wiiウェアで64ソフトは出てなかったよね
70名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:43:22.21 ID:LDSo5Hjj0
>>67
今までもSDカードにVC入れてるし、ファームの保存先とかになってなければ
平気なんじゃない?
71名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:44:46.78 ID:L6qPkfOkO
ちょっとWiiU欲しくなってきたw
72名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:45:02.51 ID:F3SU3YDoO
つーかあいかわらず3DS>PSPのときはニュー速にスレが立たないな
73名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:45:55.31 ID:O+j0sCAZ0
Wi-Fi対応でPSO…は無理だろうな
74名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:46:52.67 ID:p1q6WL00O
>>67
3DSのDLCゲーとかはSDカードに入れてるし大丈夫なんじゃないかね?
75名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:47:01.61 ID:xhiHL2oTO
3DSにGBA配信が来ないな
76名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:47:39.12 ID:U33XzjMV0
バテン買い時逃して高くなってしまった。3がでるならこれでやってみたい
77ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/21(木) 00:49:07.71 ID:i4Yh8hcGO
Wiiがどんどん要らない子になっていく…。売るなら今かな
78名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:49:28.88 ID:phm5xyQ10
SSとDCまだー?
79名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:50:19.21 ID:lL76sDAJP
ゲームキューブのソフトDL
高いんだろw
80名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:50:30.34 ID:K+9LHB3E0
はいはいバーボンバーボンと思って開いたスレがマジだった!
81名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:50:41.09 ID:fKWGRl330
GCは風のタクト、サンシャイン、バイオリメイク、バイオ4、ぶつ森と高打率だったなぁ。

フロムのRUNEてのはいまいちだったが。
82名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:51:32.12 ID:mayHx3Ew0
>>73
もう全面的にサービス停止してるし、
運営用の設備一式任天堂が買い取り
なんてことしてくれればあるいは…
とか思うが、そこまでして復活させる義理も
ないしなあ。
83名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:52:27.17 ID:XluhgYAg0
>>77
WiiU発売後9,800円になってもう一花咲かすかも知れんぞ。

VCだけでも遊びきれないほどソフトがあるし。
84名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:52:41.58 ID:IPOxuQtr0
バーコンではなくwiiwareという事は3dsのクラシックみたいな作り直しかな?
hdもしくはwifi対応できるかな
85ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/21(木) 00:57:01.38 ID:i4Yh8hcGO
>>83
VCってWiiUにもある上に、Wiiで買ったVCってWiiUに移せないんでしょ
ゼルダかドラクエ10が出て需要がありそうなときにでも売るよ
GCコンもWiiUで使えないし邪魔だから全部売る
86名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:57:12.97 ID:yRO15riZ0
あえてWiiウェアなのはHD化してるのかな
87名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:58:57.55 ID:I8m0T5uJ0
もうFEを5000円出して買っちまっただよ…
88名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:59:57.93 ID:yswgtpRf0
FFCC
89名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:00:36.00 ID:yswgtpRf0
途中送信してしまった
FFCCはぜひ出してくれ
WiiUコンはGBAの代わりになるし
90名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:00:50.24 ID:p1q6WL00O
>>73
それやるぐらいならWiiUでPSO2出すだろ、セガは
91名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:01:41.67 ID:p1q6WL00O
>>81
RUNE1は微妙だが2は面白いぞ
92名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:03:03.96 ID:p1q6WL00O
>>75
いずれは来るかと思うぞ
93名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:03:28.35 ID:LDSo5Hjj0
>>86
エミュじゃなくてWiiのソフトとして動かすからじゃない?
HDは無いと思うけどフレームレート上ったりはするかもね
94名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:03:43.31 ID:AEKcXdW00
動物番長はクソ
繰り返す
動物番長はクソ
95名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:03:55.06 ID:flnHCTby0
バテンカイトス復活きたか
96名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:04:05.96 ID:fKWGRl330
>>91

2が出てたのは知ってたが、どうにも食指が動かなかったw
97名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:04:33.78 ID:xgzvb1+HO
ホームランドって結局面白いの?
98名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:05:01.39 ID:LDw4R0/d0
また、バイオ4かよ!もう飽きました。
99名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:06:51.27 ID:Xw0EvJZL0
ただの据置のDLならまあやることもないだろうけど、手元コンでできるっていうのはでかいな
これだけでやる気力がわくかも
100名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:08:07.94 ID:UcxtYRPm0
エターナルアルカディアはよ
101ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/21(木) 01:09:00.80 ID:i4Yh8hcGO
そういえばそろそろマリオさん社員がやりたくなる季節がやってきたね
102名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:10:26.17 ID:SsfWFqNsO
>>1
うおおおお!マジか!
もう手に入らないソフト結構あるんだよ
やったー!
103名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:11:56.76 ID:lL76sDAJP
>>102
良かったな。多分定価だぞ
104名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:12:58.33 ID:pi8C03CY0
んー。要するにPSPのゲームアーカイブと同じノリだな
問題は保存容量の確保する場所。 本当にそんな記憶媒体(USB外付けHDD)で大丈夫か?
流石にGB単位の容量は転送速度とか無視できないし、WiiU専用の高速HDDとか検討すべきだと思うぞコレ
105名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:12:58.69 ID:PutncXIP0
>>94

ちょっと表に出ようか・・
106名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:13:10.32 ID:SsfWFqNsO
下手なプレ値ソフト買い集めるよりも、多分WiiU買った方が安いからなぁ
107名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:13:20.59 ID:Zc0OjEOV0
釣りスレじゃないのか

バテン1、2配信して、WiiUでバテン3!とかなら最高なんだが・・・
108名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:15:14.22 ID:JmYt+y6F0
GCでやりたいソフトはそこまでないな
109名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:15:21.99 ID:9SYd7EHl0
保存先メモリが大変じゃないか
110名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:15:23.38 ID:ex8yXTk00
アイク「待たせたな」
111名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:15:32.23 ID:hSBF0+qk0
動物番長って捕まったんだっけ
112名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:16:13.60 ID:SsfWFqNsO
>>32
むしろ納期優先で部分的に微妙なのが多い
相変わらずゲーム部分は安定してるけどな
でも今の方がしっかり作ってあるよ
113名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:16:17.55 ID:PHP+MAvwO
価格は二千円前後だろうか
114名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:17:40.42 ID:ox7rlcp20
>>110
ぬぅん
115名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:18:27.91 ID:lpNu2uxH0
>>107
バテンってバンナムがOK出さないと出せないんじゃないの?
任天堂のためにそんなことするとは思えん。
116名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:19:19.91 ID:pi8C03CY0
>>112
しっかり作ってあるのとゲーム的な面白さは別物ってのがGCとWiiの違いでしょ
Wiiのゲームは大衆向けに丸くし過ぎなんだよ。その意味で完成度は確かに高いけど
117名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:19:38.34 ID:o1IvU12s0
WiiUで3来るらしいしピクミンデビューしたいんだけど結局どれ買えばいいんだ
118名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:19:41.92 ID:lb+LBdVI0
>81
いや、サンシャインとタクトは微妙だっただろ……
119名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:19:54.80 ID:SsfWFqNsO
>>51
つ 内臓ストレージ
外付けHDDやUSBメモリ、SDカードも対応
120名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:20:30.86 ID:xhiHL2oTO
ゲー速の方のスレだとキチガイが必死にネガキャンしててワロタ
121名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:20:58.77 ID:UKGVtSIk0
サンシャインの水表現とそこで泳ぐ感覚は今でも通用すると思うんだ
122名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:21:37.65 ID:pi8C03CY0
>>119
PCゲーでロード時間とか考えたら外付けHDDとかSDカードとかアホ扱いされかねんレベルなんだが、
WiiUは革新的な規格を採用するのかね?
123名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:21:51.91 ID:SsfWFqNsO
>>63
goちゃんの移行サービス詐欺はホントに酷かったな
124名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:21:55.63 ID:oDhmgxFR0
さんざんGC互換捨てたこと煽ったくせにこういう形で対応してもネガるんかい
125名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:22:41.01 ID:fKWGRl330
>>118

俺は両方好きだったぜ。

まあタクトは移動のメンドさが不評なのは分からんでもないけど。
DSの大地の汽笛も移動の汽車ぽっぽだけは面白くないし
126名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:22:54.34 ID:yswgtpRf0
>>117
日数制限の忙しいやつならピクミン
まったりやりたいならピクミン2
127名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:28:28.16 ID:2Todv6gfO
そろそろ、ゲームキューブタイプのクラコンも出して欲しい
あっちのボタン配置の方が好きだ
128名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:28:50.30 ID:5b38YVKg0
バーチャルコンソールだとそのままだけど
Wii wareならボタン操作の調整してくれるかも
129名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:30:37.05 ID:xGbMlhb0O
2で黄ピクミンの爆弾岩が無くなったのは納得いかん
130名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:30:46.55 ID:IPOxuQtr0
無線クラコンがいるな
進藤付きで
131名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:31:16.22 ID:DjOSERc90
Uコンで寝転びながらGCゲーできたら
WiiU普通に欲しいな
132名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:32:33.76 ID:B3jpL1zq0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://innumerable.ddo.jp/infinity/data/video.html
133名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:32:53.85 ID:SsfWFqNsO
>>124
あんだけ騒いでいた人たちはどこ行ったんだろうね・・・ほんと
134名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:36:08.47 ID:PNVQdTl30
おお〜、これはうれしい。
日の当たらない名作多かったからな、GCは。
135名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:37:23.35 ID:10xCW8Dl0
確かにGCって中古ですら全然売ってないから結構需要ありそう
Wiiで遊ぶシリーズみたいな感じにするのかな
136名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:38:35.66 ID:m6kFi0RB0
>>115
バテン3の開発はともかく、GCの1・2配信に関してはバンナムも前向きな対応をすると思う。

だって、WiiのVCと一緒で、自分らは何もしなくても小遣い稼ぎができるんだぜ。
断る理由ね〜じゃんw
137名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:39:01.76 ID:9c4c/DsQ0
Wiiで遊ぶ・・・はリモコンへの対応をしてたけど、これはベタじゃないかな。
138名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:39:48.37 ID:y49HXPpO0
決定なの?
139名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:40:41.18 ID:aoIDKdFPO
えー…ダウンロードかよ
互換外してダウンロードでまた売るとか阿漕でんな
キラー7やりたい。
140名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:42:09.83 ID:xgzvb1+HO
>>139
ゲームキューブ版の方がグロいぞ
首は飛ぶしセックスシーンもあるし
141名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:42:21.54 ID:Lvy6L5T10
互換外してパケでまた新作ぽく同じの出すアレよりマシじゃね
142名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:42:27.81 ID:F2N/ftoP0
>>124
いやVCがあるのと互換とは別物だろ
143名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:43:02.81 ID:lL76sDAJP
3DSをどーにかしろよ。
GC出来るよーに

発売中止とかされてて
泣けるぞ
144名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:44:17.42 ID:F9zlvcBm0
FEとかガチャができるのはうれしい
中古で高いんだよ
145 【中部電 56.4 %】 :2011/07/21(木) 01:44:47.03 ID:QfrpbkSA0
killer7またやるかな
146名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:47:56.32 ID:PHP+MAvwO
ウェア扱いだからなんか追加要素あるんだろうな、多分。
タクトのダンジョン増やしたり、エアライドにオンライン付けたりしたら神
147名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:48:25.92 ID:6qaMhxQQ0
スタフォアサルト シナリオ抜きで。             バトルモードとバトルシティーあればいい。 
148名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:50:23.23 ID:AfB9AF4r0
>>122
PCゲーのロード時間が長いのは扱うデータが極端に多いからだよ
USB経由とは言えDVDベースのドライブよりかは速いよ

ただ確かに心配な点もあってUSBの速度は本体側の能力に激しく左右される
149名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:51:15.89 ID:xgzvb1+HO
ぶっちゃけPS2とマルチだったゲームはGCの方がロード短くてスムーズだったよな
150名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:51:49.70 ID:BAxXxj5DO
ダウンロードでロードが無くなったりでもしたら、戦士達の軌跡が本当に神ゲーになっちゃうな
ゾイドVSもカスタマイズしやすくなりそうだし、バテン2のバグも無くなるか
オン対応のホームランドとか出た日には、廃人になりそうだし、やばいわ

不安は、ガチャフォースでUコン壊すくらいだなぁ
間違いなく1台じゃ足りん
>>96
1と2はだいぶ違うよ
もっさり具合は一緒だが
151名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:53:53.84 ID:PNVQdTl30
killer7はリモコンにピッタリだった
一世代間違ってたな
152名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:53:59.98 ID:pi8C03CY0
>>148
本来、外付けHDDなんてバックアップ用ってのが普通だからな…
外付けHDDで対応しますから大丈夫。ってのはどうも…

それなら多少割高でもWiiU様にチューンされた内蔵HDDとかの方がずっと安心出来る
153名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:57:44.04 ID:Fww02VQo0
wii持ってるけどメモリーカード買いたくないからタクトとかこれでやろう
154名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:03:30.65 ID:xKrnD7f/0
>>139
じゃあGCソフト売ってる店を教えてくれよ
出荷しようと思っても小売は旧世代のソフトはなかなか入荷してくれないぜ
ガチャフォース再販とかも苦労してただろうしね
155名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:04:19.87 ID:qUpiEkLr0
ウン万円はいかないけど中古でも定価程はするややレアソフト多いよね
ガチャフォース・蒼炎・カービィエアライドとか。
156名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:04:33.84 ID:xgzvb1+HO
ゲームキューブは何気に良作多いな
MGSは不評だけど、俺はあれでシリーズ初めたから面白かった
157名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:05:36.36 ID:AfB9AF4r0
>>152
配信はメインじゃ無いよっていう姿勢は明らかではあるな
比較的小さいWiiUの本体にHDDを内蔵するスペースはあるのかという問題もあるし
158名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:13:50.90 ID:Fww02VQo0
スマデラは中学の頃よく友達と遊んだなあ
159名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:18:58.05 ID:BAxXxj5DO
>>156
俺は、世界観、ムービー、2枚組の仕様、全く合わなかったなぁ
ソフト日照りだったから勿体ないと、頑張ってクリアして、すぐ売りに行った

あれは好き嫌いがハッキリ分かれるんだろうね
160名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:26:57.14 ID:izptHL030
蒼炎がUコン対応になって出たら神なんだがさすがにそこまではしてくんねーわなぁ
DSの2画面FEに慣れたら1画面はきついわ
161名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:27:16.03 ID:OtwqvaHB0
ガチャフォースはまず出るとして
個人的に欲しいデジモンワールドXは配信しないだろうなぁ・・・3機種マルチだし

GC版の中古見たことない
162名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:36:39.00 ID:SUaoZspA0
GCは俺的に暗黒期だったなー
落とすとしたらピクミン2くらいかな
163名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:42:37.60 ID:xKrnD7f/0
Uコンで大玉がやりたい
マイクついるしいけるだろう
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gooj/index.html
164名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:55:42.42 ID:bUHsX/7R0
NOAだけはガセ
165名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:43:53.04 ID:hDaZuIyg0
ルイマンやりてーなー
166名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:51:27.25 ID:xKrnD7f/0
第一弾はルイマンだろうなぁ
ルイマン2出るし
167名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:54:20.59 ID:9Q6KDzBe0
>>42
むしろRPGのディスク二枚組とかは重複データ突っ込んでるのが多いような。
168名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:24:23.72 ID:k9mus2HR0
>>167
というかどのゲームも大部分が重複データだよ
169名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:43:55.53 ID:DnM4luV50
よかったじゃん家畜共。また任天堂に貢げるぞ!
170名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:53:49.77 ID:tWl1oQG/0
>>169
ゴキブリほどじゃないよ
171名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:18:38.91 ID:d5FbuTmEO
>>28
こいつバカなの?
GC互換させるためにWiiにはGC用のチップ(基盤?)積んでたって話だけど
172名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:42:11.30 ID:CANYZ4120
>>163
大玉持ってるけど
いろんな意味で疲れるし夜やりづらいしで お勧めしないぞww

俺はGCソフト処分していないので、WiiUとGC併用すれば近年の任天系据え置き作品はカバーできる
173名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:47:53.88 ID:6bx8PMG50
>>24
64はなんで自社しか出さないのか理解に苦しむ

>>26
ペースが落ちただけで、総数で見れば大概充実してると思うが
174名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:49:20.70 ID:QXS/nYP00
ファイアーエンブレムをだせ!
プレミアついててGC版高杉なんだよスットコドッコイ!!
175名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:49:35.55 ID:6bx8PMG50
>>42
GCはCAVだからダミー少なそうなイメージ
176名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:00:03.71 ID:CANYZ4120
GCで容量いっぱいまで使ってそうなソフト…手持ちには無さそうだ
ポリゴンをそこそこ綺麗に出せるハードなんで、ムービー入れる必然性が薄かったんだよね
シンフォニアは2枚組みだったけどありゃ音声かな
177名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:10:27.87 ID:iMUBd6a70
ニンテンドーパズルコレクションとか、たまにやりたくなるけどディスク入れ替え面倒な奴が一発起動できるのは良いね
178名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:16:02.96 ID:QhSHf3xe0
ホームランドの配信ヨロ
179名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:27:33.92 ID:R7jKJihE0
わーい
ビューティフルジョーまたやれるのかー
180名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:37:40.00 ID:/NKuNSak0
ヒーハー!
181名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:46:05.78 ID:2RJblhS+0
エアライド買い控えしてた俺大勝利
182名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:50:31.86 ID:lbO0U8wO0
>>174
ファイアーエムブレムな。
183名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:59:33.68 ID:nj1tOaFa0
64の配信は何故か任天堂しか出さなかったが
流石にこっちは出してくれるよな
184名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:12:10.20 ID:k2Q9lbVF0
SSソフトを・・・
カオスシードを・・・
185名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:14:51.92 ID:lCK9bnjh0
蒼炎スマブラエアライドがちゃんと適正価格になってるなら意義があるな
蒼炎は650円で買った身だが

ちゃんとバテンとかマイナーなのも配信するのかな
186名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:21:31.95 ID:QhSHf3xe0
>>184
Xboxにドリキャス互換が載れっていれば、SSもやってくれたろうに
187名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:24:19.23 ID:QnZNnImXO
ヒカルの碁3を頼みますよ任天堂さん。
188名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:34:30.95 ID:Iqedottq0
>>1
レア化等で入手困難になってるソフトをリリースしてくれるとありがたいな。
189名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:48:42.98 ID:+TOuTTP+0
やっぱバテンかな
FFCCとかリモコンで出来たらいいんだけど
190名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:49:55.54 ID:lN6ZZEVR0
64が1000円だったしなぁ
GCは2000円くらいなのかなぁ
値段もうちょっと下げてほしい
つか、価格改定をしてほしい

191名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:58:28.05 ID:FS2jmPfpP
VCで出すってことは、HDレンダリングもしくはUコン単体プレイ対応を付けるんだろうな
GCソフト自体はWiiでやればいい、PS2ソフトをPS3でやれなくて大ブーイングだったか?
192名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:08:36.62 ID:Mr26vjV60
戦士達の軌跡はむしろHD版出してくれ!><
193名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:11:18.47 ID:bUHsX/7R0
>>191
だったよ
194名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:18:44.22 ID:jZE6HQKSO
>>191
大ブーイングだろ。何言ってんだ?
195名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:19:37.63 ID:tWl1oQG/0
>>191
互換なくてどんだけ不便だったか
196名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:21:35.92 ID:o9v0Yrl50
Uコンで寝ながら蒼炎できたら嬉しい
197名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:27:35.54 ID:iLlrGWsPO
現状VCは対応機ハードが多い割に
配信ソフトが全然増えなさすぎるだろ。
今満足なラインナップができていないのに
GC配信に期待できるわけがない。
FE蒼炎など任天堂ソフト以外は期待していないよ。
あと早く64の任天堂以外のソフトを配信しろよ。
198名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:28:33.78 ID:UN36aHkZ0
>>171
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20061130/119970/?P=4

お前がバカなの。
WiiのCPUはGCのコアも含む非対称コアだから、旧PS3のような専用チップや基盤はない。
199名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:29:14.42 ID:o9v0Yrl50
そもそも64GCに任天堂以外で目ぼしいタイトルがどれだけあったのかという
200名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:29:49.75 ID:RjyYRkMXi
PS3はPS1のゲームディスクで遊べるのにどんだけぼったくるつもりかよ守銭奴め
これで100本近くあるゲームキューブを買い直しか
201名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:34:13.39 ID:Iqedottq0
理解していなくても叩けばいいと思ってるヤツ多すぎ さすが夏休み
202名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:38:18.38 ID:iLlrGWsPO
>>199
64はシレンやトレジャー作品やゴエモンシリーズが良かった。
でもまあ基本的に任天堂って時代だったな。
203名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:40:08.45 ID:FS2jmPfpP
>>193
スマンスマンw
ま、UにはWii互換あるし大丈夫だろ

GCが2世代前の機種なんでVC形式にするのを
PS3がPS2の互換を切ったように騒ぐソニー信者はお門狂いってことだわなw

>>200
そのGCかWiiで遊べばいいじゃないか
204名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:40:49.29 ID:FS2jmPfpP
アンカー先は>>193-195
いや、俺もあの騒動見てたけどさ
205名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:56:01.87 ID:M+785qAOO
>>169
煽りたいだけの猿野郎は帰れ
206名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:08:35.58 ID:z7qNN8Zi0
2世代前ならVCで対応当たり前だよな
3DSでアドバンスが来ないのが謎
207名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:08:38.53 ID:aPjNbIrM0
PSWでいえばPS3でPS2がダウンロードで遊べるわけか。どこでこうも差がついたかね。
208名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:20:33.94 ID:E7WO4lVs0
>>207
それはHDリマスターだろw
というかそれをWiiUで言いかえたら「WiiソフトがDLで買い直さないと遊べない」でダメダメだろw
WiiUにとってのGCはVCやゲームアーカイブスまんまだな
209名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:24:38.33 ID:PY3ZOp1q0
任天堂はゲームのアーカイブ化には一応成功してるな
価格はいくらぐらいになるんだろう
210名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:26:53.29 ID:9E26l77h0
Wiiで出来るのにダウンロードしてまでやりたいとは思わんなぁ
211名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:28:20.44 ID:46ZAwWrg0
FC・SFC・64の価格から想像するに1500円くらいだろうかね?
212名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:32:05.61 ID:YFqtpcbG0
WiiU 買ったら今持ってるWiiは友達のGCと交換してもらおっと
Wii用GBプレーヤー期待してたのにとうとう出なかったからな
213名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:37:36.90 ID:lb+zmowM0
DLで搾取する為にわざわざGCディスク読み取れないようにしてんのかな
PS3がPS2互換出来ないやむをえない理由と違って悪意を感じるな
214名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:38:12.30 ID:HSJZYD4xP
GCで8cmじゃなく普通に12cm採用してればWiiUでそのままできたろうにな
215名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:03:47.29 ID:FS2jmPfpP
>>210
GCのレアタイトル持ってる奴はいいけどな
持ってない奴は
216名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:30:43.45 ID:zkr+xdxo0
>>213
コントローラーとメモリカードの問題でしょう。
さすがに、WiiUでGCの周辺機器に対応すべしとは思わん。
その救済としてVCが提供されるという話でしょ。
217名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:59:27.16 ID:r2d7amDq0
任天堂がWiiUの仕様をちゃぶ台返ししまくってるらしいね
あせりの裏返しかもしれない
ttp://amaebi.net/archives/1797831.html
218名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:04:30.88 ID:Iqedottq0
>>217
PSWなら常識な話なのにな
219名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:07:03.38 ID:pi8C03CY0
E3で見せたのはコンセプトだけだからな
そのまんまアレで戦おうってなら6年ってハンデを舐めすぎ
220名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:13:56.87 ID:wUonsc7W0
GCのゲームってディスク一枚あたり最大で1.5GBくらいだっけ
最近の1Tとか2TのUSB-HDDなら余裕で全ソフト入るな
221名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:17:46.28 ID:3kLcOqc1O
Wiiウェアと言ってるのが気になるが
GCがVC化するとしたら同世代の他機種もVCに追加される可能性もあるな
といっても可能性があるのはDCだけだが
222名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:22:27.40 ID:v8GZXkdB0
どの機種も価格高騰してるソフトを低価格でどんどん配付していただきたい
HDD管理楽だしねぇ
223名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:22:37.09 ID:7sok9HzE0
WiiUがHDD対応なら容量は問題ないとしても、DLにすげー時間かかりそうな気がする
それにコントローラはどうすんだろ。WiiUコンやクラコンPROで代替できるのかね
GCコンやメモカ要らずでGCソフトできるならすげー嬉しいけど
224名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:22:42.89 ID:fk4ELae1O
問題は配信頻度とラインナップなんだよ…
e-shopのVCとか配信頻度少なすぎのラインナップ糞すぎっていう
225名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:27:32.91 ID:2WpZiu7s0
Wii U買う人間のほとんどがWii持ってるだろうし
来年以降になってGCソフトプレイするやつがどれだけいるのか…
今現在プレイする気のあるやつ自体ほとんどいなくなってるだろ

あるに越したことはないが実際にそれによって利益を得るやつはほとんどいないだろう
ハード売上にもほぼ何の影響も与えないはず
226名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:29:27.93 ID:Ak9kl9D90
FFCCオンゲ化リメイク期待してただけに不安だなぁw

けどGCは思い出のあるゲームばっかなんで楽しみだわ
1500〜2000ぐらいの価格でダウンロードできるとええなぁ
227名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:33:48.36 ID:v8GZXkdB0
>>225
え?普通に遊ぶよ??
蒼炎とか買い戻して暁と通しで遊びたい
ちなみに今一番稼動してる機械はセガサターンだけど
228名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:36:19.13 ID:rJT3IibG0
GCが出せるということは1.5GB以内(2枚組も配信されるなら3GB以内?)の
アーケードタイトルや他ハードのタイトルもVC化出来るということが大きい
 
(SSは微妙だが)DC、アーケードもセガのMODEL3まで配信できる?
360でもMODEL3タイトル(オラタンとか)がアッパーバージョンが配信されているし
64時代、指を加えて見てたアーケード黄金時代を任天堂ハードで遊べるようになるかも
229名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:39:09.20 ID:y6cf9YXW0
PSOを出すんですね
230名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:39:45.57 ID:SJEvARoV0
>>217
どうせなら、Uコン1個制限とかイカレた仕様もきちんとちゃぶ台返ししておいてほしいな

昔のソフト出来るのが売りになるってのも
嬉しい半面どん詰まり感というか縮小再生産というか
微妙に盛り下がるんだよなぁ
231名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:45:59.29 ID:YFqtpcbG0
GCソフトをVCとしてクラコンor液コンで遊ぶとなると
あのアナログLR対応ソフトはどうやって再現するんだろ
初期型のクラコンはシュコシュコなってたけどPROはなってないよな
232名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:48:16.44 ID:o9v0Yrl50
ID:r2d7amDq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110721/cjJkN2FtRHEw.html

マジキチ
何を語るにも任天堂経由w
233名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:52:54.26 ID:7sok9HzE0
>>225
俺は遊ぶよ。ダウンロードなら手軽だし安価
GCソフトはレアなものも多いし、WiiでやるにしてもGCコン&メモカ必須な上に
しかも一度起動したらWiiメニューに戻れないとか面倒さがあってやる気出ないし
234名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:59:24.24 ID:hbnBripNO
WiiUなんかの前に、今からWiiでやりゃいいのに。GCコンだって使えるんだし。
誰の邪魔にもならない話だと思うが。

まずは今のシステムでやってくれ。
235名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:59:44.55 ID:aB4f+pCc0
64パワプロをVCで出せよ
236名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:05:07.59 ID:PY3ZOp1q0
>>235
あの当時のパワプロは神掛かっていたが、
64コントローラーとの親和性が肝だったような気がする
237名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:08:54.58 ID:ek6OJxRL0
中古屋で5800円のガチャフォース来んかいやああああああああああ!!!!!!!
238名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:09:32.55 ID:aB4f+pCc0
>>236
それはあるかもしれん
3Dスティックは衝撃だった
239名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:11:54.43 ID:OVRbyZ4s0
ゴミが沸いてるw
240名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:16:50.70 ID:wUonsc7W0
>>223
GCコンの接続は、やろうと思えば
Wiiリモコンの端子をGCコン端子に変換するアダプタとか
作れると思うけどね

メモカは
現存するメモカを使いたい人には専用のUSBアダプタを出したり
新規でいいなら仮想化したやつだろうね
241名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:22:11.42 ID:dC1ycR9S0
ぶっちゃけゲーム専用ハードはいらない。
242名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:26:22.34 ID:JV+EtEQk0
>>241
ゲーム以外の使い方の出来るハードが何が良いのか解らん。
ゲームソフトが売れないんじゃ何の意味が有るのかと。
243名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:29:43.66 ID:YFqtpcbG0
>>240
WiiリモコンにGCコンアダプタ付けてウェーブバード付けて
二段階無線を試みる奴が現れそうだw
244名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:36:04.80 ID:Ry6D6Do30
スマブラDXオンライン対応して配信してくれ
245名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:37:22.33 ID:p1q6WL00O
>>225
古いゲームはやる人は結構いたりするぞ
246名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:42:43.25 ID:+XF0btxi0
サターンのソフトも頼む
247名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:45:15.06 ID:HoToYUv70
>>241
PS3はもはやゲームハードじゃないよね
248名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:47:53.02 ID:dS0SZGD50
GCのソフト高いからな
どのぐらいで提供するんだろ
249名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:56:18.01 ID:JV+EtEQk0
ゲームハードでゲームを遊ばず動画や録画を喜ぶ時点で本末転倒だな。
ならAV家電にしろと。
250名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:08:57.77 ID:dC1ycR9S0
PCで充分
251名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:11:30.26 ID:3XXw6BMVO
>>249
貧乏人だからPSみたいなどっち付かずの両棲類的畸形ハードを有り難がるんだろw
252名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:16:12.32 ID:2WpZiu7s0
>>245
結構いるってのは割合は多いという意味ではなく
ある程度の数がいるという意味でしかないよ
元々爆発的に売れ大量の人気タイトルがあったハードだったら明らかに恩恵はあるが
元々需要のなかったハードではほとんど意味なし。ただ遊ぶ人がいるってだけのこと

だから、あるに越したことはないがほとんど恩恵はないと言ってる
253名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:17:00.55 ID:oQdNU2Fs0
バテンカイトスがきたら買うかな・・・

エターナルアルカディアレジェンドは子供用翻訳をせず初代仕様にしたら欲しい
254名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:17:46.48 ID:u8L6mTiVO
中古値上がりしまくってたFEシリーズあったよね?
あれが出来るのか!
やりたかったぞーーーー!
255名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:20:11.50 ID:Pw8Fp0wm0
3000円くらいで落とせるのかな
256名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:28:42.04 ID:xc8cczqZ0
アプコン無いならセーブデータがそのまま使えるWW/GCでいいよ
ゲーム自体買いなおし、ゲームは最初から、HD液晶に繋ぐと当時ブラウン管で遊んだときより
ぼやけた画面、操作はクラコンか液晶コン
せめて額縁状態で整数倍拡大画面&スムージングでもないと再プレイする気にならない
完全新規の人向けだな
257名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:30:42.79 ID:OVRbyZ4s0
>>256
そうしたい人はそれでいいじゃん
オレはWiiウェアで買う
258名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:40:19.54 ID:Is8EFhokO
Wiiウェアで売れて新作出たりしないかなぁ
259名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:05:38.03 ID:xc8cczqZ0
>>257
液コンの画面だけで出来たりすれば魅力的になると思うんだけどな

誤字あったんで訂正「WW/GC」→「Wii/GC」な
260名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:26:14.06 ID:3kLcOqc1O
>>242
いや実際これからはゲーム専用機ではますます厳しくなると思うよ
モバゲーとかもゲーム専用機じゃなくて、ついでにゲームも遊べるというのが流行る要因と思う

ただ、それはライト層を引っ張るためであって
普段コアゲーマーがどうのこうの言ってるような奴が
ゲーム以外の機能がないからイラネとか言うのはおかしいけどね
261名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:27:30.28 ID:+5pvdq830
蒼炎出した場合、暁へのデータ引継ぎはできるんだろうか
262名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:29:17.67 ID:i9nteIr40
風のタクトとバグのないバテン1・2がやりたいなあ
勢いで新作としてバテン3も出たりしないかなあ
263名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:34:39.63 ID:Iqedottq0
ゲーム専用機と携帯等ではビジネスモデルが違うって理解できないヤツ多いんだな
モバゲーで、5000〜6000円でゲーム出せないだろ?
ライトとかコアユーザーとかという問題以前なんだよ。

携帯もハード性能上がって、専用機にひけをとらない物もでてきたけど
それはほんの一握り。携帯市場の薄利多売と専用機市場はまったく別物。
264名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:47:39.60 ID:o9v0Yrl50
据置は専用機じゃないとどうにもならん
DVDやBDの再生機能付いてたら非専用機だっていうならまた別だが
265名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:08:06.21 ID:SJEvARoV0
逆に携帯機って多機能化する意味有るのかね
携帯機が電話まで取り込まない限りスマホと併用になるんだし
スマホで出来る事を付けられてもしょうがないような
266名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:13:46.31 ID:1X0L+d9u0
>>261
正直暁は改造データのがやりやすい
267名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:39:10.81 ID:xgzvb1+HO
全ての任天堂のゲームが1台で出来るのはロマンだな
268名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:41:07.89 ID:ur1LGckI0
WiiタイトルのDL配信もあるだろうな
269名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:46:44.41 ID:VonERWdA0
こんな感じで過去のソフトが出来るようになると、買って手元に置いておくのは
二度と出そうに無いキャラ版権物が良いのかね
270名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:53:01.89 ID:PHP+MAvwO
メモカからデータ移動は出来るよな、流石に
271名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:58:51.01 ID:cCfye2z+O
>>270
やらないでしょ。2世代前だし。
272名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:01:33.54 ID:P4zy3m530
>>270
お前、本気でWiiUにGCメモカの差込口が付いてると思ってるのか?
273名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:02:30.31 ID:4ZBZ/3SB0
そもそもGCコン使えないのでは?
274名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:04:39.04 ID:w20d/d6W0
>>270
USB接続のメモカアダプタがでれば上等
というかPS3もそうだし
275名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:10:54.40 ID:BRV3OlvD0
>>241
ゲーム以外の使い方があるつっても、DVD再生機能以外中途半端じゃん
そんなんわざわざゲーム機でやりたがる奴ってどれだけいるの?あってよかったと思えるのはDVD再生だけだわ
276名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:13:23.93 ID:4ZBZ/3SB0
BDもDVDもゲーム機で見たことねえな
277名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:23:48.98 ID:lb+zmowM0
>>249
そうそう、どこぞの携帯機のいつの間にテレビとか最悪だよな
278名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:31:28.50 ID:m16DG4KM0
旧wiiのVCの64ソフト、いまだに19本www
ナメてんのかこの会社w
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/result.html?pageID=1

こりゃ期待は出来ないな
VCでGCソフトに対応たって
せいぜい頑張って20本くらいだろw
279名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:40:50.36 ID:Y/iOUo2V0
ぎゃぁぁぁ!人が必死になって中古買ったらこれだよ…まぁうれしいけどね
なんなんだよ…頑張って中古漁って買ったゲームがことごとくリメイク、配信決定していくこの悲しさ…
280名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:40:59.04 ID:PHP+MAvwO
>>272
>>274のようにして欲しいと言いたかったんだ
281名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:44:15.05 ID:6GLQ/5Rz0
Wiiソフトもダウンロードできそうだけどしないかな?
282名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:12:09.32 ID:7sok9HzE0
公式に訂正きましたー
残念だわ
283名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:21:34.85 ID:yhv3Csg40
WiiU用にGCコンベースのコントローラー出せばいいんだよ
左側にもZボタンを増設してZR・ZLにすれば普通に現役としてやっていけるだろ
で、バッテリー付の無線接続、振動機能付なら買う

コアゲーマー取り込むとか言うならそのくらい作っておくべきなんじゃないか?
284名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:49:43.11 ID:eaiKI4w60
これ以上コントローラ事情ごちゃごちゃにされてもなぁ
リモヌン、ボード、モープラ、リモプラ、Uコン、クラコン、クラコンプロ
ボードはまあ特定ソフト専用だから除外としても、正直酷過ぎる
説明書も○○の場合、××の場合…もうねアホかと
こんなんじゃまともにUIだって練りこめないだろ
285名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:50:55.97 ID:4mRMkBl+0
>>283 それやるぐらいなら本体のUSBにGCコンコネクターをさせるほうがいい。
あれ以上でかくなったら使いづらいだろ
286名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:52:26.06 ID:A+XInuTAO
ん〜もしも戦士の軌跡がDL購入できて読み込みが速くなるのなら欲しいな…
287名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:08:56.64 ID:k9mus2HR0
>>284
デフォのコントローラーだけ対応すりゃ良いだろ
288名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:56:18.60 ID:Dl0b/SKgO
NOAの幹部の口どうなってるんだ
デマ流されるとか無防備すぎ
期待させた糞メディア氏ねよ粕
289名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:28:23.14 ID:kD0UAy3I0
互換性維持することがどれだけ大変かわかってない奴多いよなー

DSはわざわざGBAのCPU積んで互換性維持してたから
3DSでGBA互換持たせると3CPUになる&スロットの分厚くなるとかの弊害出まくるし

PS3がPS2互換失敗したのは完成度の低いソフトウェアエミュレートだったからだしな
290名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 05:31:27.37 ID:roMxSOya0
いや、PS3の中にはPS2が入ってたんだが
291名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:06:36.24 ID:fP/9Bi/g0
>>289
初期型PS3は丸々搭載してたからコストの兼ね合いで現行型番では切ったのですよ
292名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:22:24.48 ID:1pszhGBi0
どうせ振動無いんだろ?GCコンにも対応してねーし
293名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:34:14.90 ID:W6OEXy2P0
今後はセーブデータも移せるようにして欲しいなぁ
294名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:49:11.61 ID:v8w9ZZqDi
WiiにダウンロードしたVCAとかも移動したいんだけど。
295名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:39:34.18 ID:2DTbGZZm0
Wiiはもういらんね
296名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:43:04.92 ID:DNSE4L0fO
>>279
買ったゲームが配信されるとは限らないだろ
297名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:50:04.48 ID:X3ZPV18M0
この話は結局否定されたけど、64のVCをみる限り
仮に配信されたってラインナップに期待はできんわな
298名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:56:41.69 ID:57fw00Vm0
GCコンを憎悪してる岩田が何らかの救済手段をとるとは思えない
GCのゼルコレではZトリガーをLトリガーに割り振るという当然のことが
出来てたのにVCではZトリガーをZボタンに割り振るという気違い沙汰を
平気でやってしまう今の任天堂に何を期待するのか
299名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:13:40.01 ID:5KYsVIOf0
>>297
GCのサードゲーに良作なんてどれだけあったんだよ
そもそもVCの64とGCのDL互換では、意味合いがまったく異なるだろう

つか、セーブデータ持ち越しさせてくれ
300名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:17:20.47 ID:IcpxWL6L0
無線のGCコン出してくれれば満足
301 【東北電 78.8 %】 :2011/07/22(金) 15:21:55.69 ID:vvMxwMKf0
ウエーブバードですね
302名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:22:20.32 ID:1fng3M8Y0
>>21
GC互換があるって事で、中古GCタイトルを買ってるWiiユーザーが単純に増えた

>>26
VCの場合、そもそもファミコン時代だから「版権持ってる個人って誰だっけ?」とかそう言うの難しかったりするだろw
PCEやMDはちょこちょこクリア出来てるからもっと活気づいて欲しいんだけどね

>>37
むしろ日本でやるべきだろ、レアソフトかなり多いし
303名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:26:02.80 ID:1fng3M8Y0
>>115
2から任天堂/はらわたぶちまけなくて邪神像の方のモノリス になってるから大丈夫じゃないの?

>>122
USB3.0相当とかかねぇ<ハードディスク

>>150
キャラゲーは難しいだろうけど、ゾイドと戦士達の軌跡はマジ神がかってたよな
304名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:26:35.76 ID:1fng3M8Y0
>>291
EE+GSがまるまるってだけでメモリ周りは完璧丸投げだったけどな
それが原因で互換コケ発生しまくってたって言う
305名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:30:47.58 ID:zImoUVJ40
>>297
ぼくのこのみのたいとるがでないからきたいできないということですねわかりません
306名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 20:26:02.58 ID:PErK5u8D0
>>298
は?
VCでムジュラ買ったが、Lトリガーに割り振ってたぞ?
307名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:01:54.79 ID:U08L+y0e0
万能ハードですな
308名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:03:34.04 ID:Xv4eCaBN0
3DSでFC,SFCが遊べたら一番うれしい
309名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:19:52.57 ID:KtvNjTS70
ガチャフォース
310名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:20:20.02 ID:vrnkFTlp0
>>298
嘘は良くないぞ
311名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:02:15.87 ID:qIQAzjsU0
ゼルダ4剣+のナビトラッカーかGBA繋がないでもUコンでプレイできるな
・・・でも一人プレイだけかw
312名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 00:42:29.79 ID:uAe83Bag0
GC出しか遊べない面白いゲームあるかな
313かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/07/25(月) 00:47:54.86 ID:TtoQv6fc0
ジャングルビートくらいかな
314名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:06:32.51 ID:HoRbSNhv0
PSOできるようにならねーかな
315名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:07:52.68 ID:ZB38YH2O0
動物番長
316名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:19:30.34 ID:Mr8eN9s7O
配信スケジュールが酷そう
3DSでのGBソフト配信もアホみたいに遅い
317名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:20:57.48 ID:HavnoZdK0
任天堂製のソフトはともかく、それ以外だと
権利関係が云々で面倒臭いんだろうな。
318名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:22:05.38 ID:bIfpXOblO
蒼炎くるー!?
319名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 01:33:04.88 ID:j57bGtg90
えっ否定されたん?
デマだったとしたら酷すぎる
320名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 02:02:01.99 ID:IOwfk7Xf0
>>283
俺は支持するぜ!!
まぁ、公式ウエーブバードでも良いんだが

箱コンからクラコンはもうやってらんねーレベルだし
リモコン横持ちなんて論外

コアゲーマー用に現行機レベルのパッドは用意して貰いたい
別売りで良いからさ
321名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 02:56:38.23 ID:W81ONJK3O
よう考えたらWiiUってHDD無いのにGCソフトどこにダウンロードするんだ?
322名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:00:38.57 ID:9xB/NFH80
>>321
USB外付けに対応してまんがな
323名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:07:45.60 ID:W81ONJK3O
>>322
さすがにそれは……。
外付けHDDを付けないとDL出来ないとか絶対利用者少ないだろ。
324名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:10:00.17 ID:eyTzIxYA0
またアメリカ人のお漏らしか
325名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:13:55.13 ID:0ZJDI7qRO
>>323
SDカードやUSBメモリでもいいぞ
というかWiiUは内蔵ストレージある

ちなみにGCソフトは多くても1.5GBくらいの容量しかないから、PSPのメモステくらいの容量でも十分やりくりできるぞ
326名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:21:41.68 ID:yyqgLeX/0
>>321
360Sは4Gしかストレージないモデルがあるけど、
HDDを追加することでGoDやインストールに対応してるよ
327名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 04:08:24.76 ID:7k/90ZYAO
訂正のソースはないのか
328名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 04:12:57.26 ID:yyqgLeX/0
>>327
デマでした、ってのも「WiiUにはGCの互換はない、VCに関しても何も発表はしてない」
って内容だったからな
329名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 04:14:45.24 ID:ppEFqO1X0
つーかこれがホントなら
「GCソフトのDL可能」ってことより「1.5GBのデータをDL可能」ってことのほうがデカい気が・・・
Wiiの場合、Wiiウェアとか容量制限あっただろ。
330名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 06:18:55.88 ID:Uz2yCT2IO
3DSでGBAは別にいらん
ミクロがあるし携帯ゲーム機だからすぐに遊び変えれるし
どうせカードeには対応しないんだろうしな
それより3DSでWiiのVCを遊ばせてくれよ
PSPはPSソフト遊べるんだろ?ならスーファミ程度なら余裕だろ
331名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 06:36:10.73 ID:sw88t4SH0
エミュレーターでエミュレーターを動かすってのかい?
332名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 08:56:02.58 ID:xnjiOmiN0
>>331
書き方がおかしいだけ
3DSにもVC遊べるようにしてくれってことだろ
333名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 11:14:24.48 ID:w0tikG970
64とGCは神ゲーの宝庫だ
どうぶつの森もe+が一番面白い
ファミコンできるし、島いけるし
334名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 15:37:48.35 ID:hp3uJzXs0
>>331
わざわざWiiのVC用エミュを3DS用でエミュレーションして動かす位なら
VCのエミュ部分を無視して実機ROMの部分を直接エミュした方が早いよw


>>333
GCのぶつ森はe+より前作+の方が収録されてるファミコンの種類が多いんだぜ。
335名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 01:20:40.24 ID:WBLZo0GT0
>>327
訂正っていうか
>>1の記事元に追記出てる

>特に否定も肯定もされず、コメントは得られなかった
(ry

とかなんとか
336名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 13:31:54.94 ID:5NVDVxWz0
一本300円ぐらいなら助かる
337名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 01:16:09.23 ID:xprtTZ7V0
オモロイドやるかなぁ。
いまさらGCの円盤買う気しないし。
338名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 03:24:24.79 ID:MtKsZdn10
GCのゲームならパッケージじゃなくてもいいね
339名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 03:32:44.61 ID:RGBe2Uvw0
マジか。安いといいなー

>>298
時オカもムジュラもLトリガーだったぞボケ
340名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 03:58:54.36 ID:iVn1EYt+O
現物60タイトルほど残してあるしGCコンもクラニン景品入れたら7個あるからWiiでやるわ!
341名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 04:55:44.98 ID:2MHjNnWW0
値段が気になるな
エアライドとバテンカイトスは出してくれ
342名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 12:12:18.18 ID:6h8aysXn0
>>340
勝手にやればいいじゃんw
持ってないやつの入手手段だし
343名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:37:56.52 ID:iROfxeiM0
時オカはまた出るのけ?
344名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:48:09.27 ID:vSdg7ogH0
>>22
そんなもんよりWiiUでエフゼロ新作がほしいぞ
345 【東北電 66.2 %】 :2011/07/28(木) 00:50:20.04 ID:ybzFMzMQ0
>>344
ですよねー
346名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:59:27.99 ID:vSdg7ogH0
>>118
タクトは完全版出してほしい
ダンジョン増やしてハイラルも冒険できるようにしてほしい
サンシャインはどこ行ってもギラギラした夏で胸焼けするし
モンテ族や雑魚敵のデザインが気持ち悪くて嫌だったなー
マリオギャラクシーで持ち直してくれてよかった
347名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:13:17.69 ID:8mmW/hpD0
HDD付いてんのかな?
348名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 02:17:08.89 ID:AwOnqayy0
>>347
USB接続HDDに対応
349名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:05:17.86 ID:cZPD3Iv0O
FC=500
SFC=800〜900
N64=1000〜1200
GC=1500〜1800?
こんなもんかな
350名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:09:06.27 ID:k8Hb/hMs0
もうなんか新ハードは互換必須みたいな空気あるし何かしら考えてそうだけど
DSiでGBA互換切ってから結構経つけどGBAが遊べるようにはまだなってないからなぁ
多分3DSでできるようになるんだろうけどあと2年は待たされそうだ
351名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 20:31:53.54 ID:LkS/n/YV0
これ需要あるのか?
352名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 20:32:55.99 ID:ukHtkD9v0
手に入りにくいソフトが配信されるなら、需要はあるかな。
353名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 20:36:33.33 ID:W49kAQlO0
ただし、WiiUの値下げのお詫び限定です。
354名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:08:33.16 ID:LYI0sBNB0
wiiuは出てもないがな
355名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:11:41.42 ID:fIIyQXb/0
エアライド・スマデラ・ガチャフォース
この辺りをネット対戦対応にしたら評価してやる
356名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:14:16.48 ID:cQz9B8//0
いらね
また昔のゲームやらせるのかよ
357名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:15:15.63 ID:SSQdmf8D0
>>351
俺はやりたいな
昔のゲームやるのにディスク入れ替えるのは苦痛だ
358名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:16:41.17 ID:rz5R5d1u0
ガチャフォースがネット対戦になったらお空の天使さまで時間切れ続出の予感
359名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:35:32.23 ID:mOskd7mF0
これでバカスカウォーズが遊べるようになるってことだな。
360名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:06:09.63 ID:YC2ZWiFz0
>>357
ほしくなった
361名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 12:13:00.83 ID:OtVoxWgA0
エアライドはやりたい
362名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 06:01:24.02 ID:9NWxVQC30
ガチャフォースが普通に買える様になるのかな?
363名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 14:45:18.68 ID:LRvFxzMt0
任天堂ならやってくれるさ
364名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 15:13:07.50 ID:FbAWTHUq0
GCソフトのDL販売か。こういうのがあると尚更アプコン欲しいなー
今からアプコン機能有りに変更にならないもんかねぇ
そんなにコストが増えるもんなのかな?
365名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:38:05.63 ID:lrd1uH4jO
VCはアプコンありだよ
366名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:41:10.82 ID:+9CMhOQm0
mjd?
367名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:45:59.91 ID:D/+ycu9d0
ピクミン1.2
大乱闘スマッシュブラザーズDX
マリサン
ポケコロ.ポケXD
どう森
マリテニ
マリカー
368名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:47:05.99 ID:iwgI6dh9O
ファンタシースターオンラインだろ
369名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:49:37.08 ID:2Kx0lLVU0
何で負けハード時代に味わされた苦い思いをまた味わされないといけないの
何にも分ってないよな

FCのVCは良い FCが勝ちハードだったから
PSAも良い PSが勝ちハードだったから
だけどGCは違うよな

何で任天堂は失敗を認めないの
口ではGC時代の失敗を教訓に〜
なんて言ってたけど、分ってたら黒歴史時代のソフトを再販しようなんてせこい考えは起きないと思うんだが
370名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:56:42.19 ID:D/+ycu9d0
なにいってだ
371名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:58:19.72 ID:nT1AtHxt0
>>369
64のVCは?
372名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:21:13.41 ID:c2LcIlM70
GCもそうだけどセガサターンのソフトもほしい所
373名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:21:47.75 ID:i4JJ2Ut50
DCのソフトも欲しいね
374名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:44:30.34 ID:wVWWRfLx0
>>365
これ個人的にかなり重要なんで、ソース鬼が島っしゅ
375名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 22:51:09.58 ID:43PV5QVJ0
>>369
おまえ優越に浸るためにゲームやってんのか
376名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 19:29:29.81 ID:pEPbIso30
それゴキってもんだ
377名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 06:44:22.38 ID:mMr5V50Y0
しかも脳内ゲームだ
378名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 17:17:44.35 ID:K1suKJng0
やつらにとってはゲハがゲーム
379名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:27:11.76 ID:rvabMxY90
ゲハで一番数が多いのは任豚だろ
380名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:37:18.96 ID:5rfugjPbO
レス検出で 豚 と ゴキ
見たら圧倒的に後者が多いだろうな
381名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 17:47:52.52 ID:ztsLLUnU0
64VCの現状を見たらとても期待できたものじゃないな
382名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:42:29.06 ID:HZ6GzQ440
>>379
ゴキちゃんは少数精鋭だからな
383名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 13:14:08.02 ID:2rNtAlk30
はちまに集まってるみたいね
384名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 15:51:58.59 ID:/2S6j4n00
こっちはアプコンありか
385名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 15:56:34.97 ID:bOWEeMaf0
>>369
PS3のゲームをVitaに移植して売ろうって動きがあってだな・・・
PSPのゲームを小細工してPS3で売ろうって動きもあってだな・・・
386名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 23:52:00.20 ID:GVSY13t70
個人的に、VCだの何だのにリソース割いて新作のリリースが遅れるなら、
VCとかなくてもいいから新作沢山出して欲しいな。
387名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 17:43:53.13 ID:cq5ds3XX0
ピクミンとゼルダが出ますがな
388名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 18:09:01.52 ID:H+pEhZTu0
そろそろパッケージ販売でVC詰め合わせセット出してくれ。
FFロマサガ聖剣のVCを揃えたスクエニコレクションと、
メガテンシリーズのVCを揃えたアトラスコレクションをよろしく頼むぞ。
389名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 13:02:28.87 ID:dOxoF6c90
FCSFCタイトルって携帯機の方がいいじゃん
390名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 13:05:43.18 ID:cYbNRqKf0
旧作DLだリメイクだやってるから
新作売れねーんじゃねーの?
391名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 22:48:18.07 ID:yZbIcnYiO
ファイアーエムブレム配信してください
392名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:08:20.47 ID:xKpyWmvF0
それ3DSでいいじゃん
393名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:18:18.09 ID:M2TCwMA10
DQ123も3DSかPSPがよかったな
394名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 14:33:01.23 ID:h2szLvyxO
とりあえず蒼炎出せ
395名無しさん必死だな
バテンとスマブラDXが来れば良いや