バンナム「360版カタログは次号で最終号」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソースは明日以降業者に配布されるバンナムの広報資料
以下抜粋

・「舞台をPS3に移して、完全版なアイドルマスター誕生!」(謳い文句らしい)
・PS3版の出荷目標は35万本
・Xbox360版の4号以降のカタログは半額以下でPSストアで配信予定
・Xbox360版のカタログは次号(8月配信のもの)で最終号。
・Xbox360版カタログは9月30日をもって販売終了(購入者の再DLは可能)
・竜宮小町っぽいシルエットの上に「ついに?!」の文字
2名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:24:22.68 ID:kUr2m1EY0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
3名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:24:26.93 ID:lkTlPeLD0
グランドフィナーレですね
4名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:24:54.59 ID:RXynxfKR0
感動的だな
5名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:25:21.06 ID:b/YKp5UHO
何でチカニシが明日の資料の情報を知ってるの?
6名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:25:28.68 ID:iw2AAItl0
まぁ、>>1が全て当たったとしても予想通りとしか。
そりゃPS3の追加要素にしたいなら署名蹴りますよねー。
7名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:25:46.49 ID:UwrrIhXa0
1000万本は売れるな

日本の未来は明るい
8名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:25:52.98 ID:fkAQ0cIk0
完全に乗り換えってか最初から決めたシナリオ通りな印象
9名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:26:01.12 ID:kQACRdooO
ゴキブリ乙!

カタログは無料だというのに
10名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:26:49.20 ID:y2EtXTnq0
>>1
これガチじゃなかったら、普通に営業妨害で訴えられると思うんだがw
11名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:26:58.42 ID:sC1JqRMIO
なんという酷い仕打ち
12名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:28:04.14 ID:mNzFNjmY0
>>10
伝説の呂布ってやつですね
13名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:28:14.73 ID:8jslkHG8O
紙リークはゲハの華だよ
14名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:29:09.90 ID:fwYzshbY0
ネタだろ
15名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:29:54.26 ID:RXynxfKR0
>>12
なんつーかバンナムの存在自体が伝説の呂布だよww
16名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:30:06.46 ID:x3ZNdzlW0
>>1
本気だったらマジキチとしかいいようがないが、そうだとしてもバンナムなのでまったく驚きはないっていうw
17名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:30:08.95 ID:cMc4DDTJ0
・「舞台をPS3に移して、完全版なアイドルマスター誕生!」(謳い文句らしい)

日本語でおk

これだからゴキブリは
┐(´д`)┌ヤレヤレ
18名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:30:27.35 ID:fNpoI2tE0
>>10
PS3に都合がいい話題を誰が訴えるんだよ
19名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:30:28.64 ID:Fv00Xx930
ガチでも訴えられるだろ。普通の企業なら業者向け情報をばらまけばとなれば
20名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:31:11.47 ID:jXGU8r550
BDアニメ+ゲームで商売したかったらPS3しかないしな。
マクロスで味をしめてしまった。
21名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:31:35.63 ID:8jslkHG8O
カタログは月末がデフォなので次号のくだりがはおかしい
今なら何でも釣れるとおもってんじゃねーぞ
22名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:32:31.16 ID:rLMIeW4X0
>>1
そんな事よりゴキ?好きモノPSユーザーがいつの間にかに
アイマスをすんなり受け入れしまっているよ
23名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:32:51.19 ID:9IBrc/UtO
業者資料なら360のアイマス2のときにも見たけど訴えられたか?
24名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:34:22.68 ID:kqcDIm7n0
>>1がバンナム社員のマジリークだろ
ゲハ見てニヤニヤしてる糞野郎に違いない
25名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:35:04.91 ID:9NP+afIg0
>>1
26名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:35:23.95 ID:Y6t37jZr0
これを本当にやっても別段不思議じゃないというのがバンナムの恐ろしい所である
27名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:36:34.37 ID:G4hMlVye0
>>1
これはマジもんの臭いがプンプンする
28名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:36:37.84 ID:ZUA7V2rzi
>>10
営業妨害で訴えるって、誰が?
29名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:36:43.00 ID:taVQdIN2P
3ヶ月もDLC絶やすとかアホか
バグ取り必死だな
30名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:36:44.52 ID:sC1JqRMIO
>>19
バンダイだと毎回業者向けのおもちゃ情報がネットで出回るよ
31名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:36:45.69 ID:ooUZzAkA0
とりあえず>>1をバンナムに報告っと
もしこの情報が本当なら情報を漏らした当人は結構楽しいことになるかも・・・
32名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:37:23.88 ID:u9UWt+te0
>>21
2のカタログ配信は月初めだ
1日早いけどなw
33名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:37:57.15 ID:M/vTAde20
別に本当だろうが驚かないw
34名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:38:46.04 ID:y2EtXTnq0
>>18
いや、次回から360でDLCでませんってことだろ。
>>1が言うには。
つまり営業妨害ジャン。糞ナムとMSKKに対する。
35名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:39:44.72 ID:vEy+B9oT0
全部ありそうと思わせるバンナムをほめるべき
36名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:39:47.37 ID:AfODbBSL0
守銭奴バンナムがこんなことするわけないだろ
むしれるやつからは限界までむしりとる
37名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:40:05.77 ID:oNRh5Zon0
>>1
凄くマジっぽいですw
バンナムならやらかしかねんwww
いい感じに倒産に走ってほしい。
38名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:40:21.49 ID:ZUA7V2rzi
痴漢
バンナムさーんゴキブリがこんな捏造流してるよー!営業妨害してるよー!

バンナム
あ?いいよ別にどうでも

痴漢
ざけんな糞バンナムてめえ裏切りやがって許さんぞゴミめら
39名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:40:47.32 ID:StroO+Zu0
35万とかギャグにしか見えない
40名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:40:52.90 ID:N6MdQQ+70
流通向け資料ならば、360版DLCに言及してるのが意味不明な感じがする。
41名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:41:28.03 ID:/7e4QtjmO
販売終了すんのか。
それは楽しみだな
42名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:41:28.75 ID:/WtXLF1X0
この>>1嘘なら逮捕されてもおかしくないな
43名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:41:39.68 ID:LhiZA1zr0
カタログが半額でってなんだ?無料だろカタログは
DLCの事か
44名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:42:23.14 ID:ooUZzAkA0
28 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/20(水) 23:36:37.84 ID:ZUA7V2rzi [1/2]
>>10
営業妨害で訴えるって、誰が?

38 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/20(水) 23:40:21.49 ID:ZUA7V2rzi [2/2]
痴漢
バンナムさーんゴキブリがこんな捏造流してるよー!営業妨害してるよー!

バンナム
あ?いいよ別にどうでも

痴漢
ざけんな糞バンナムてめえ裏切りやがって許さんぞゴミめら
45名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:42:47.66 ID:rRZeX4wh0
>>40
ゴキブリがない知恵振り絞って書いた文章だが
所詮は人外なので、意味不明なのは仕方ない
46名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:43:23.12 ID:8jslkHG8O
完全版とか半額とか願望がチラチラ見えるんだよ
47名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:43:41.15 ID:taVQdIN2P
ローソンフェア終わった後にアニメたけで2ヶ月保たんわ
備中水攻めか
48名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:44:05.39 ID:zlCFFNcC0
1のDLCすら未だに買えるのに販売終了とかありえんだろ
MS側が打ち切るなら分かるが
49名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:45:46.43 ID:XJognp9rO
完全版商法ワロタw
50名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:46:25.32 ID:Y6t37jZr0
>>45
そもそも、バンナムが既に人外の域に至っているのであまり違和感を感じない
51名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:46:44.43 ID:ZUA7V2rzi
ぶちきれたMSが配信終了させるってんならありえそう
特命課のページも削除したらしいし
52名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:46:45.23 ID:9RUlrb7XO
>カタログ半額
惜しいね、リサーチ不足だ
53名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:47:31.36 ID:3Koob56k0
別にバンナムなら普通だろ
54名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:47:45.46 ID:ToP+kFfaO
最小5万最大12万くらいの売り上げと予想
55名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:48:33.24 ID:iX4qwwsQO
カタログは最初からタダです
1のDLCはいまでも買えます
そもそもギャルゲーで35万なんてサクラ大戦2とときめも1くらいです
56名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:48:37.96 ID:7UED2/R60
基地外じみた商法だがよくかんがえたら基地外だった
57名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:49:03.04 ID:R8b1a77K0
>>34
出ても、出なくても、もう売れないと思うけどな
58名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:49:17.29 ID:uBnbkdYE0
とりあえず、マジリークなら情報管理どうなってんの?
嘘ならこんな事言われてるけど問題ないわけ?ってバンナムに問い合わせ送ってみたわ

そもそも別に従量課金制でもないLiveのDLC配信をこんな短期間で終了するってのがバンナム的にありえないと思うが。
放置しときゃ儲かる事はあっても損する事はないシステムじゃなかったっけか

ついでに言えば2終了するのに無印やL4UのDLC販売続けますってのも意味わからんし。
59名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:49:20.42 ID:AHliIHP50
カタログが半額ってカタログ無料だよねw
中身のことが言いたいんだろうけど妄想だししょうがないか
60名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:49:31.92 ID:6lfxE9L50
バンナムはすげえなあww
信者はどんどん鍛えられていくな
61名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:50:05.69 ID:rLMIeW4X0
>>51
会社的に亀裂が起きかけているのか
62名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:50:11.44 ID:8jslkHG8O
半額のカタログ配信にPSN鯖とバンナムのパケ代は耐えられるのか
63名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:51:06.94 ID:W8B6Dpf+0
昔はともかく、今のバンナムなら平気でやってもおかしくない

いっそのこと、1、L4U、2共々、マケプレから一斉配信停止してくれませんかね?
目触りです
64名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:51:16.85 ID:uzugILrj0
アイマス持ってない俺はいまいち酷さが分からん…
65名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:51:52.99 ID:4iHnmJzbO
さすがバンナムだ

アイマスファンはかわいそうだねぇ
66名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:52:20.25 ID:iw2AAItl0
>>63
1とL4Uはちょっと困る。2はどーでも良いが。。。
67名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:52:33.26 ID:8jslkHG8O
スパ4のようになる可能性もあるしな
68名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:53:15.31 ID:5iYXU1Lx0
>>55
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
完全版テイルズがやっとそのぐらいって感じだな。
アイマスなんて、好き嫌い激しそうなものなんか、20万も厳しいだろう。
69名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:53:30.45 ID:6V0vcw/70
いずれにしろPSNがあんなことになって… PS3でDLC商法って成り立つもんなの?
70名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:53:59.40 ID:Tekf/5AI0
ていうか角ソ連のバンナムの事だから笑いが止まらなかっただろうな
ジュピターとかで嫌がらせしても金落とす信者ウッホwwwみたいな
PS3ユーザーはそんなに金落とさないけど数は多いからな
71名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:54:05.15 ID:nmO0ewNUP
異常なぐらいに情報の中身が細かいな・・
72名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:55:24.02 ID:rRZeX4wh0
まぁ、バンナムのとっての箱○は完全に踏み台だよね
73名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:56:36.71 ID:oHMIThUA0
否めんな
74名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:57:16.53 ID:9M225UR70
>>72
国内販売台数がふるわないからなあ
75名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:58:08.92 ID:uBnbkdYE0
PSNハッキングやらその前の謎のクレカでポイント補充されまくり問題放置な環境で
金使う行為が微妙に忌避される環境な上に
シェアリング蔓延のPSNでDLC半額なんてしたらいったい儲けは何十分の一になることやら・・・
いっそPS3版は発売前にDLC出す出す詐欺やってパッケ売り逃げが正解じゃないのかw
76名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:59:20.09 ID:LRrEAB3U0
>>69
DLC商法じゃなくてアニメBDとバンドル商法に方向転換しました。
77名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:59:34.34 ID:8NZUlWTV0
だから
アペンドディスクだと何度
78名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:03:12.85 ID:8jslkHG8O
創刊号はバインダー付きで765円だな
79名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:04:32.49 ID:/AxP5w3D0
仮にカタログ続けても売れんだろ
80名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:04:37.81 ID:NuD0Vx4V0
いや、創刊号には「春香さんのリボン」のアクセデータを収録だな。
81名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:05:28.19 ID:F3SU3YDoO
82名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:09:44.30 ID:khxhOmuM0
ほめはるかさんお面 期待してます><
83名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:10:07.23 ID:AfG8t6QlP
>>81
いおりんセンシティブだな
30GB撮ってやってもいい
http://www.famitsu.com/news/201107/images/00047052/QWzJ17hKL99G1GKa7LSSAd4bU8A8885I.html
84名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:13:24.06 ID:E2BxdXbfO
35万はないわ
85名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:14:25.04 ID:Trjkjcnv0
バンナムは分かってるね〜
86名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:15:31.09 ID:Q76okrKl0
ふむ
87名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:16:07.55 ID:cEtExHo50
これマジだったら酷いけど、
バンナムということを考えると、そうであって欲しいと思えてしまうから不思議だ
やはりバンナムには、そういう存在であってほしいと言うか
88名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:02.97 ID:BHKXA9qC0
どこの業者に渡すのか知らんが
・竜宮小町っぽいシルエットの上に「ついに?!」の文字
って思わせぶりな広報資料ってどうよ
89名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:27.54 ID:tlifbydH0
尼開いたらエスコンの新作が出てきた
なんか箱だけみたいだけど、もう売れないんじゃないかな?
90名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:18:33.21 ID:etdrL1Pm0
バンナムはこれで箱○でのDLC商法は出来ないな。
まあ、PS3の回線料負担できるだけの資金があるってことでしょw
91名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:19:15.47 ID:p1q6WL00O
35万本だと‥無理だろ
よくて10万本だろ
92名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:19:30.97 ID:/AxP5w3D0
>>90
アペンドディスク商法になるだけです
93名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:20:39.96 ID:5IwRxSUX0
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
■首都警特機隊 ttp://www.kerberos-saga.jp/
■公安9課 ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
■時空管理局 機動六課 (StrikerS) ttp://www.nanoha.com/archive3/
■タスクフォース141 ttp://www.modernwarfare2.com/agegate.php
■機動警察パトレイバー ttp://www.bandaivisual.co.jp/patlabor/
■特捜戦隊デカレンジャー(SPD)ttp://www.toei.co.jp/tv/dekaren/index.shtml
■連合軍第501統合戦闘航空団「STRIKE WITCHES」ttp://s-witch.cute.or.jp/index.html
■欧州原子核研究機構(SERN) ttp://public.web.cern.ch/public/
94名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:22:08.53 ID:pQpwsstjO
>>81
この記事の下の方に「この夏、ゲームを遊ぶならXbox360!」ってリンクがあるが、飛ぶとノワールとギアーズしか掲載されてない
何の嫌がらせだよww
95名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:23:03.84 ID:w+5mvpF90
PSNのトラブルで、バンナムも学んだんだろうね。

「ネット配信よりも、メディアに収録して現物販売した方が確実で安心だ!」と
96名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:24:25.03 ID:Wmy7Wu1JP
マジレスです。
先ほど、MSKKにポイント返せゴラァ!!って凸メールしてきました。
メールの返信があったら貼りますね。
97名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:25:55.13 ID:ZCbpxhWQ0
>>96
期待しています

絶対貼れよ
98名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:26:49.06 ID:TjwW8soI0
末Pだしどうせただのバカだろ
99名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:27:24.98 ID:Wubyngt50
他スレにマルチしてるしな
100名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:27:35.42 ID:Wmy7Wu1JP
>97
とりあえず、MSKKの凸メールはマジです。
反応ありしだい、バンナムにも凸メールします。
101名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:27:43.01 ID:dIgwpj2s0
アノ事件を乗り越えたユーザーがコンプアイテムまで
頑張って購入してるわけでしょ?
これが本当なら鬼畜すぎるでしょバンナムw
102名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:28:19.89 ID:IFv2+jUT0
>>88
いや、突っ込み出したらきりがないからwww
103名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:28:59.19 ID:XZhipuIf0
>>100
面白そうだな
レポ期待
104名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:29:07.82 ID:rkcsGta2O
>>1
流石にバンナムもそこまで鬼じゃないでしょ?w
105名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:30:00.71 ID:Gl+0Ubmp0
>>101
どんどんふるいにかけてって残った強烈な信者なら
どんなえげつない商法出しても稼げるだろ?
106名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:31:14.51 ID:D6/lr9jJ0
なにがすげぇって今回の一件、バンナムの都合だけで
実際に金出す末端の顧客の事まるっきり放置ってところ

日本国内なら返品無い、店におろせばバンナムの売り上げになるから
いかにして店に買わせるかだけに焦点を当ててる
107名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:31:35.53 ID:AfB9AF4r0
>>96
マジなのか知らんが
まだ全容が明らかになってない状態で凸は止めとけ
108名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:33:17.94 ID:5BLiip5z0
・Xbox360版カタログは9月30日をもって販売終了(購入者の再DLは可能)

こんな無茶なことするかのう?
109名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:33:44.61 ID:Wmy7Wu1JP
>107
もう遅い、マジ凸メール送っちゃたよ。
110名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:35:52.38 ID:dOpHU6pN0
なんかアイマス2買って楽しんでた奴らがかなり不憫だな
俺は心底どうでもいいけど
111名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:35:58.30 ID:5IwRxSUX0
相手にされるわけねーからwww
112名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:36:29.03 ID:AfG8t6QlP
>>108
マジでやったら世界稀に見る快挙
モバイルの待ち受けじゃねえんだぞ
113名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:36:56.09 ID:TiJDzVZD0
>>107
好きにやらせとけば良いんじゃねーw
仮に本当に凸してMSKKが怒ったところで元からやる気ないんだし
凸した本人の自己責任の範疇に収まる程度の問題にしかならんでしょw
114名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:37:57.64 ID:aOoiE/KU0
でもバンナム裏切ったの箱ユーザーだよな
わざわざアイマス2出してやろうってのに、まだ出てもいない段階から訳分からない叩きして
115名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:38:23.24 ID:Yf0GLBjl0
>>108
PSNと違って止めても何のメリットもないからあり得ない
116名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:34.58 ID:WymVXLEY0
カタログが半額って時点でもうアレだな
カタログは無料だっての
117名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:41:21.55 ID:jWbp8Mk+0
ハードル上げ始まったか・・・
118名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:45:36.98 ID:ZCbpxhWQ0
>>114
訳わからない叩きを妄想しているお前がワケわからない
119名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:48:05.32 ID:X4lwd+W8O
ファンの声なんてクソの役にもたたないよ
ロックマンが教えてくれた
120名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:49:29.25 ID:dOpHU6pN0
男アイドルのこといってんだろうけどあれで発狂してたの何故かゴキブリばっかりでしたやん
121名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:51:48.97 ID:bXJdpQkB0
カタログもDL従量課金はアニメBDに抱き合わせでいけるんじゃないの。
DLCはアンロックにしとけばいいんだしな。


でもカタログ半額っていみわからんな
わざわざ360のことかかねーだろ、普通w
122名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:55:04.41 ID:+ky7muUN0
アイマスファンは普通にPS3版買うだろ。

DLC重複しちゃうから、360版DLCは無料や半額で提供するんやろ。

バンナム優しいなー(棒)
123名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:57:09.79 ID:OEAXW6jS0
>>51
特命課、普通に見られるぞ
http://assets.xbox.com/ja-jp/xbox360tokumeika/index.html
124名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:00:07.84 ID:F3EZ51mRO
男キャラというかそんなん入れてるくらいなら
なんで竜宮をプレイアブルから削ったんだ?って話じゃねーの?
キャラゲーでギャルゲーなんだからありえんだろ
ましてや仮にもアイドル目指すゲームだしキャラ固定ファンがいるなんて一目瞭然
125名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:00:14.32 ID:j9yWb1S8O
男イラネでだいぶ被害者減ってたんだろ?
バンナムのえげつなさ改めて確認できたわ
126名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:07:19.63 ID:vOc+MmTP0
まあ竜宮プロデュース可は既定路線って言うか…
ファミ通.comにリッチャンがステージにいる画像出てるし
127名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:07:52.51 ID:RIIDmQFu0
S4Uだとか、クインテッドじゃ普通にりっちゃんステージに出るけど・・・
128名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:08:47.35 ID:4kYo3tVc0
>>123
節子、それ倉庫や
メインコンテンツやない
129名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:09:35.01 ID:rEl4uTAE0
これ事実じゃないとスレタイヤバくね?

まぁ事実ならJMSとバンナムの間に致命的な問題が発生していて
360から撤収するに至った、といったシナリオが連想できるレベルだが…
130名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:10:19.02 ID:AfG8t6QlP
少なくとも1週目から使わせる気は毛頭ねえな
新キャラが入る余地もねえ
http://www.famitsu.com/news/201107/images/00047052/YX137G939g4N26PVwUA1A753sm43iNVm.html
131名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:14:05.75 ID:eC2aSP+P0
第2のバンナムショック炸裂だな
2年前のバンナムショックで箱の売上は半減以下になったからな
今回もどれほどの威力を発揮するのか楽しみじゃて

まぁ国内箱を普及させたのはバンナムみたいなもんだし、
そこに潰されるんなら本望だろう
MSKKの馬鹿共は的外れな逆恨みせんようにな、売れないお前らが悪いんじゃ
132名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:15:16.61 ID:IOf/uNt90
>126
同じページにプロデュースできるのは9人とも明記してあるが
133名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:16:30.59 ID:LUan7RuK0
>>132
たぶん隠しキャラ扱いなんだろ。
134名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:17:10.93 ID:X4lwd+W8O
>>126
外野でもなぜかアイマスに詳しいゲハでその書き込みは無いわ
135名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:17:34.55 ID:M7yS4DJi0
そもそも朝鮮人はホラしか吹かないだろう。
136名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:19:17.24 ID:HJCrszQV0
オワコンワゴンゲーでショックとか言われてもw
137名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:22:26.13 ID:P6/dNwlz0
>>1
カタログが次号で最終ってスゲーな
石原のアホのオナニーで、普通に売れる続編タイトルが5ヶ月で店じまいだもんな
そんなゲーム、誰がPS3で買うんだよw
138名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:24:24.13 ID:AfG8t6QlP
石原脳はほんと世界見る目ないな眼球洗って来い
139名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:25:45.04 ID:dIgwpj2s0
竜宮プロデュースて言うけどストーリ上から竜宮の存在を消すの?
54週中イベ4〜5回、レッスンしてオデ受けて毎晩ジャンケンだよw
まさか使用されてないキャラを竜宮になんて手間かけないでしょ
140名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:27:29.18 ID:U33XzjMV0
ロックマンにしろ客を舐め腐ってるな
141名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:33:01.38 ID:w+5mvpF90
>>139

秋月Pとなって、竜宮小町をプロデュースするモードじゃないの?

使用曲は「スモーキースリル」のみ、仕様衣装は竜宮衣装のみ。
で、フェスのライバルは木星や、週を重ねるごとに急激な勢いでレベルアップしていく765プロのアイドル達。

・・・という、超ドS仕様モードで
142名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:35:48.29 ID:bTodYXVg0
BDを単品とBOX全部買えばリストラ組プロデュース出来るようになるんじゃない?
143名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:37:16.64 ID:bTodYXVg0
>>139
本編終了後の後日談じゃダメなん?
144名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:38:42.62 ID:AfG8t6QlP
>>143
2年目の小町リベンジモードか
P不在のアイドルに一泡吹かせてやれ
145名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:39:03.74 ID:w+5mvpF90
BDの各巻に少しずつデーターが同梱されていて、全巻揃えてインストールすればアラ不思議!
いつのまにか、竜宮小町プロデュースのオリジナルモードが!!

これなら、全巻発売されるまで時間が稼げるし、BD各巻での儲けもアテにできそうだしなぁ
146名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:42:35.72 ID:iyoFr14f0
ああ
DLCをBDの特典として付けて(当然その分値段も上がる)
鯖代金無くすのか。
147名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:48:48.78 ID:bTodYXVg0
そもそもアニメ化するってだけで弱小ハードで小銭稼ぎしてた頃とは比べものにならない程
金も人も動員してんだろうからなりふりかまってられんわな。

しかし、コレが外れたらマジでオワコンだろうな。
スマフォとかにちょっとアプリだしながら消えていく未来が見えるww
148名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:49:19.05 ID:dIgwpj2s0
読んでると竜宮P出来そうな気がしてきた...
デマだとおもってたのにw
でもDLC止めるとかそこまでするもんなのかな
149名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:51:26.72 ID:+iN/HxDF0
ゼノグラシア 「・・・・
150名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:54:12.41 ID:bTodYXVg0
>>148
ポジティブな期待をするのは悪いことじゃないよ。
ただ、ちゃんと金出して商売として成立させてやらなきゃ進展は無いだろうね。

配信停止になったタイトルってフェラーリのライセンス料が払えなくなったOutrunとか
パブリッシャーが倒産したヤツぐらいしか無くない?他になんかあったっけ?
151名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:14:38.40 ID:RIIDmQFu0
>>148>>150
畑耕して種撒いて水やって、
刈り取り作業始めて途中でなぜか刈り取りやめて火を放つとか意味不明な事するのは
それで誰か収穫以上の金くれる時くらいだろうね

未だにバレッチのDLCとか普通にあるから放置しといてコストがかかるって代物でもないだろうし
152名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:29:00.57 ID:YMk+pAz30
>>148
そもそも竜宮出したのはパチ絡みって話もあるし何とも…
153名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:51:09.39 ID:hDaZuIyg0
リストラ組をプレイ出来るのは嬉しいが
二度とバンナムは信用しない
154名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:04:27.31 ID:D6/lr9jJ0
>>150
初期のにBackboneがやってたアーケードゲーのベタ移植と
ダウンロードするだけ時間の無駄なYaris、
そんぐらいかな
155名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:17:02.14 ID:2B1ylLjl0
ここまで派手に切り捨てたら逆に惚れるw
156名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:30:40.10 ID:lZT+OtVZ0
>>153
まるで今まで少しは信用してたみたいな事を言うんだな
157名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:17:06.76 ID:uyeIK0NJ0
またチカくんの成りすましか
飽きないねぇ
158 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/21(木) 05:33:22.63 ID:a2bRKe6X0
取り合えず、ゲハで騒ぐほどPS3版は売れないだろうしDLも売れず空気になりそうだなぁ。
まぁアイマス3はこれで出ないんだろうな、しれっと、箱に返って来ました「アイマス3」とかやりそうだけど。
159名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:26:42.38 ID:xfby3XsVi
もうちょっとうまく立ち回れば
まだまだ稼ぎ頭だったろうに
自分で止めを刺すのか
160名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:33:43.08 ID:9jVKOc5YO
多分アイマス3はVITAか3DSかWIIUかPS3か次世代360だって

PS4は多分でないから
161名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:45:21.04 ID:q0Dt5SuvO
お前らの出ない出ないが当てになるか
それ言ってきたの結局出てばっかりじゃねーか
162名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:47:04.46 ID:E2BxdXbfO
多分1年は箱で搾取したかったけど、DLCのセールスが芳しくないんだろ
PS3版をさっさと出して終わらせたいんじゃないの
163名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:47:26.56 ID:uS/gQ40c0
35万は少なくね?
164名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:49:45.05 ID:d656fJRr0
アイマスを知らないゴキが一生懸命考えたネタですか?

カタログは無料DLですよw
PS3と違ってDLされてもメーカーに課金されないのでw
165名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:51:32.18 ID:tx973E0P0
>>1の逮捕マダー?
166名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:51:50.72 ID:W6fclspa0
チカ君は発狂してこんな妄言スレたてるようになったか

どうせGKがこのスレ立てたことにしてブーメランとかいって騒ぐんだろ
167名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:52:59.42 ID:eTJTwHpFO
まぁ痴漢には同情するわ
何度裏切られても箱信者やってる馬鹿だけど

和ゲーは絶望的だな
あとは洋グロゲーに期待でもしてろ
168名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:54:07.73 ID:vBT5TPyFO
つーか35万ってww
元々アイマスにそんな人気はないし 何しろ自分でブランド壊しちゃったのにまだそんな夢見てるのかバンナムはwww
ツッコミ所満載だけど多分正解もあるんだろうな…バンナムだし
169名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:12:31.34 ID:r6M48b670
ほんとにアイマスファンは踏んだり蹴ったりだな
170名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:37:34.49 ID:KoSAF0vPP
出荷だし
なにかカラクリがあるのかもしれん
171名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:24:54.96 ID:vd1s0k6J0
全ての終わコンはPS3に集まる
172名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:26:57.23 ID:ZCbpxhWQ0
>>171
TOVもTOGも428もホワイトアルバムも、PS3に出た途端にオワコンになっちゃったよな
173名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:28:17.67 ID:xmk/xVYE0
ここまで嘘くさい「リーク」も珍しいな。
174名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:29:00.10 ID:m6YPBUIv0
10万売れれば良いところでしょ
175名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:29:56.09 ID:ZZC9cpJjO
PS3版の発売も次期も当初からの予定通りだろ
β版の切り捨てはどうやるのかねぇ
俺の予想だと何も触れずに配信終了、以後も一切話題に出さずだと思う
176名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:35:15.86 ID:AfG8t6QlP
この程度の完全版の為に3ヶ月もDLCなしで待てるかよ
カタログ4号から仕切り直すと考えると半年分の後退だわ
177名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:40:13.46 ID:Mu9ILtB6O
PS3より圧倒的に普及しているPSPやDSであまり売れてないのに、よく企画が通ったな。

アニメの出来もかなり酷いし、PS3ユーザーの悪食に期待し過ぎ。

マクロスFはアニメで釣ってゲームが売れたが
アイマスは何で釣るんだ?
178名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:43:05.57 ID:wdIAjIFC0
360ユーザーがゲームで遊んでいる間にPS3ユーザーは捏造情報で一喜一憂する

まあ棲み分けできてていいんじゃないかな。
179名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:45:49.80 ID:m6YPBUIv0
>>178
今年箱で一番売れたギャルゲーが移植されたのがそんなに悔しいのか
180名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:47:00.85 ID:Wb7duWXfO
こういう固定ファンにしか受けないゲームはハードを移さない方が良いんでないの?
181名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:48:57.89 ID:2nNj08+u0
>>177
箱版には追加予定の見込みのない追加要素入れてるから
ターゲットの半分は箱版ユーザーへの二毛作
182名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:49:36.46 ID:ZZC9cpJjO
>>180
ハードじゃなくてタイトル固定ファンだから問題ないでしょ
183名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:50:09.40 ID:1VwrlX+50
未だに1やL4Uのカタログが配信・販売されているのを知らんゴキが書きそうな>>1だな
PS3じゃすぐ配信終了とかあるから、他はそれ以下だと信じて疑わないんだろう
184名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:51:44.41 ID:q0Dt5SuvO
固定ファンにしかうけないならどのハードに出してもついてくるでしょ
そのハードしか駄目なんてのは固定ファンではなく、ハード信者です
185 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/21(木) 08:57:28.40 ID:a2bRKe6X0
>>182
アイマスは箱だからDLがあれだけ売れたと思うがなぁ。
PS3だとココまで売れなかったのは多分発売後に証明されると思うよ。
アイドルファンと同じなのよタイトルファンでも商売丸出し見たいな事されると冷めちゃう、
冷めたら終わりの商売、夢見続けさせる商売なのよDL商売は。
186名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:57:49.78 ID:Wb7duWXfO
パッケージとかが変わるの嫌だなぁ
同じシリーズは同じハードで出して貰いたい
マルチは構わん
187名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:58:36.79 ID:2nNj08+u0
付いてくるのを見込んでユーザーの足元を見るかのような商売をしてるから
誠意がないって言われてるのがバンナムじゃね
188名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:59:01.89 ID:P6/dNwlz0
>>184
そんな甘い考えでいる奴お前くらいだよw
189名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:59:02.49 ID:q4rOyzR70
>>180
アイマスを今後も売る気なら、どっちにしても市場が即に崩壊してる360って選択肢は無くなる。
190 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/21(木) 09:00:37.79 ID:a2bRKe6X0
>>189
アマゾンのゲーム部門売り上げ一位を知って言ってるのかな?
191名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:03:21.00 ID:2nNj08+u0
普通に考えれば同発マルチか、追加要素付けるにしても箱のDLCを完走させた後だな
箱のDLC継続中に露骨な追加要素付きで移植って、これにゴーサイン出した上層部が信じられん
192名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:04:08.12 ID:cPRFOYCO0
・Xbox360版の4号以降のカタログは半額以下でPSストアで配信予定

アイマスやったことないけどカタログって無料で配布してるヤツじゃないのか?
193名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:05:32.22 ID:7Z4tvQQc0
>>184
Live→PSNでDLCの移行が出来れば問題無いんだが…
高額なDLCを買いなおしてまで付いていける人はほとんど居ないと思うぞ。

信仰心の問題じゃなく、ネットワークでの囲い込み効果。
194名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:06:05.37 ID:hmFdL2+B0
あのバンナムが半額とか
すぐに嘘だとバレるw
195名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:07:10.76 ID:6Vn9GMcFO
>>185
PS3だとDLCをシェアリングされるのがオチ。
196名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:07:32.09 ID:Wmy7Wu1JP
>192
箱○のアイマスは、ゲーム内で無料でカタログDLして、
その中のコンテンツを買ってアンロックするしくみだよ。

今回の件で、なんか憑き物が落ちたみたいで、もうアイマス見ても
なんの感情も湧かないな、、、、、、
197名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:08:38.85 ID:FS2jmPfpP
>>191
その上層部主導だろこれ
アニメBDを何が何でも売りたいという印象が強い
198名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:09:20.72 ID:MY4OxaGj0
>>196
俺も今回ので冷めた
でも、CDとライブは楽しむと思うw
199名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:10:12.74 ID:BzIsRNZsO
結論はバンナムのゲームを買う奴はアホって事で
200名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:10:42.88 ID:yOb5Ouys0
三号までは無料で付くんだろ
後は買うしかない
201名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:14:05.71 ID:AfG8t6QlP
>>196
昔のカタログぶちまけられてそこまで萎える気持ちはもう理解できん
永久的にDLはできるが、配信された瞬間に飛び付いて、半月後には飽きてまた次の配信待ちわびてるんだ
実態は消費財、旬が過ぎたものにはそれなりの価値しか感じられん
202名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:14:53.11 ID:SJEvARoV0
>>198
こういうのが居るからバンナムは安泰で
いくらでも好き勝手出来るんだよね
203名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:18:29.31 ID:mizbHtPl0
>>202
今後はアニ豚も加わる予定だからな
204名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:18:53.87 ID:MY4OxaGj0
>>202
ごめんね・・・
すっぱり切れる性格じゃないから女々しいってのは自分でも解ってるんだ。
205名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:19:07.57 ID:q0Dt5SuvO
TOVの前例があってなんでアイマスだけは大丈夫みたいに錯覚してたの?
206名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:20:13.04 ID:FS2jmPfpP
PSNでDLC商売は利益出ないからだろ
それをアニメBDにくっつけてアニメBDを全巻買わせる形で回避してくるのは予想外
207名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:20:39.44 ID:9owy8X2n0
オンリーマーク付いてなかった時点で
こうなる事はわかってた
208名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:21:38.18 ID:Wmy7Wu1JP
>201
そうだよね〜
アイマスって最初からDLCは追っかけないとコスト的にキツイんだよね。
はい、箱○からPS3ねって言われても、そう簡単に方向転換はできん、
アイマスだけゲーム買ってるわけじゃないから。
他のゲームを買うのをやりくりしながら、アイマスのDLCをひねり出していたからな。
今回で全部吹っ飛んだ、
もう、PS3も計算入れたやりくりなんて疲れた、白紙だ、、、、
209名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:22:11.06 ID:MY4OxaGj0
>>205
エスコン6って前例があったから大丈夫だと思ってたからかな
まぁ結局バンナムだったんですよね。
210名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:25:09.44 ID:7Z4tvQQc0
TVシリーズのアニメBDって売れても1万本/巻くらいだろう?
相当コアな層だと思うんだが、そんなところを横からつついて
商売になるとは思えないんだが…

逆にそんなコア向けの商品を抱き合わせでそういう趣味の無い人にも
買わせようというのも無理目だろう。
211名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:26:03.65 ID:cL21l6HT0
俺はアイマス2はDLC何も買わなかったw
L4Uのような買いたくなる楽曲がなかった。
なんかやる気が感じられなかったんだよな
212名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:27:57.50 ID:hQyL0HGl0
>>1
また貴社用ですか?
213名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:28:13.99 ID:2nNj08+u0
マルチ化そのもので煽られてるけど、実体はマルチのやり方が悪いってことだと思うがな
>>1だってそういうとこから出たネタだろ?
バンナムならここまで不誠実なこともやりかねないぜって
常識的な範囲のマルチ化だったら、ほとんど誰も問題視しないだろ
214名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:30:44.79 ID:qqRIUoUy0
貢いできた似信者すら切り捨てるとかひでーなおい
215名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:30:53.94 ID:yOb5Ouys0
真のアイマス好きなら考えるまでもなくPS3本体とソフトを買うだろ
216名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:32:03.76 ID:FS2jmPfpP
>>210
無理目ってもマクロスは数字出してるし今後も継続的にやってくると思うよ
217名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:38:22.09 ID:SJEvARoV0
>>210
売れても1万の市場で全国の大型店舗に数本ずつ出荷増やせるなら
美味しくてしょうがないんじゃね?
218名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:38:30.16 ID:7Z4tvQQc0
>>216
マクロスは映画版だろう?
映画なら一巻だけだし、究極のムービーゲーと考えられなくも無い。
今までもアニメ同梱のゲームとかそんなに珍しく無いし、L4Uだってそうだった。

それとTVシリーズ全巻に付き合えってのはかなり違うだろ…
219名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:41:02.67 ID:ZFO8jV0W0
35万…って阿呆か。
これは壮絶なワゴン行きになるな。
220名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:50:36.59 ID:LBPkuO/l0
Windowsをバンナムお断りにしたら潰せるんじゃね?
221名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:50:42.26 ID:wD2G/zR90
BD全13巻×2万本ぐらいの計算?
222名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:52:01.29 ID:FS2jmPfpP
>>218
それで付いてこない奴は客じゃない、ってとこかと
アニメBD+DLC詰め合わせ+G4U各巻で8000〜9000円程度で売ってくると予想してる
箱(もしくはPSN)でDLC買うよりお買い得でしょう?みたいな顔してな
223名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:52:26.32 ID:P6/dNwlz0
カプコンもマブカプ3の完全版商法を発売数ヶ月でやらかしてるけど
こういう売り方ってユーザーを減らしてるだけだよ
誰もアホらしくて発売日に買わないし、完全版出る頃には関心を失ってる
224名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:54:54.06 ID:Wb7duWXfO
ファンってパッケージとか拘らないのかなぁ
俺は棚に並べてるから気になるんだけど
225名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:55:41.28 ID:ntvF/qC5O
箱の市場ってアニメより小さいかもしれないな
226名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:55:49.73 ID:ZZC9cpJjO
>>223
マブカプはスパIVAEみたいにDLCでの補完はないのか?
227名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:57:31.41 ID:hmFdL2+B0
>>225
それはないかな
最近のアニメは
マジで売れてない
228名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:57:46.44 ID:F3EZ51mRO
カプコンに関しては
観戦モードはパッチで良いし
追加キャラもDLCで良いのに欲が丸見え
カプコンは好きだがこれは転けてもいいわ
ドラゴンズドグマ待ってるよ・・・・・・
229名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:01:36.63 ID:E7R/MaPH0
>>228
スト商法やってた頃に比べれば大したことない
230名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:04:05.34 ID:pI05jg0CO
35万?
PS3ユーザーだけどアイマスって何?レベルなんですけど…
本当に売れると思ってるの?
231名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:04:58.45 ID:7Z4tvQQc0
>>222
そうやって厳選した筋金入りの信者に対して、
なんで「お買い得」価格で売らなきゃならないんだ?

ユーザー減らした上に、低価格で売るとか正気の沙汰とは思えない。
232名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:09:49.15 ID:9uF1wj820
ユーザーが減ったのは箱そのものだろw
233名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:10:43.73 ID:J2O6pC+tO
あたしGKだけどこんなネタで盛り上がるのは馬鹿だと思う
234名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:10:47.93 ID:P6/dNwlz0
>>226
DL販売のことは書かれてなかったな
235名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:11:04.98 ID:0v4T+/VL0
>>230
アニメ効果あっても、さすがに35万は無理だろうなあ
TOVクラスだもん
236名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:12:29.14 ID:F3EZ51mRO
>>229
大した事無いとかどうでもいいでしょ
過去がどうあれ関係ない
状況も違う
237名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:13:07.14 ID:Ssz5YvWvO
ギャルゲで数十万とか正気の沙汰じゃない
238名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:13:17.37 ID:E7R/MaPH0
土曜の大阪ライブどうなるやら
239名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:13:49.61 ID:/8t9Vmco0
>>188

270 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 11:09:42 ID:ZN0bd7hE0
どうせ、本体ごと買えばいいや〜って思ってさらりと流した俺は異端なんだろうか・・・?
PSPとDSは前から持ってたけど箱は2やるために新規購入(ついでに無印とL4U*ともに中古)したしあまり気にならないなぁ・・・
そもそも公式発表があったわけじゃないしこれからだろう。

せいぜい言えば「おめーら金ためとけよ」ってことだろうね。

274 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 11:19:32 ID:DPe0q/Zc0
>>269
>アイマス2のカタログ3号まで全部買うと
>17000 MSP = 25500 円分に相当
アケマスやってた人間にとっては大騒ぎする金額じゃないw

328 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 18:20:49 ID:6bzL7jak0
ゲハ脳の奴が”PS3に移植されて悔しがってる箱信者”を勝手に想定して煽りに来てんのがうざったいな
アイマスファンはぶっちゃけハードはどうでもいいのでそんな見当違いの煽りされても困惑してしまう
ただ連中はとにかく何回も書きこむからなー…
スレが侵略された雰囲気
240名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:17:57.19 ID:/8t9Vmco0
272 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 11:14:21 ID:3F81HVyM0
9、18で見切りをつけた奴がわざわざ2スレに来るなよ。一生見切りをつけて穴掘って埋まっておけよ。
360とPS3の日本での状況を考えれば、誰でもいずれは移植される事は自明の理だと思うがな。

279 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 11:46:25 ID:6bzL7jak0
多くのアイマスファンがすでにPSPを持っているだろうことを知らないで煽りにきてんだろうなぁ連中

286 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 12:55:04 ID:FT6y.FNA0
ふう、なんか盛り上がってるとしたらPS3か。SPではまった人間としてはむしろ出して!って感じだよ。

むしろPS3を買う理由ができたってもんだw

290 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 13:08:23 ID:G8.sACLk0
しばらく目を離してたらなんだありゃ
PS3はBD再生機にもなるし個人的にはどうぞどうぞって感じでどうでもいいのだが…

それ以前にどうして嘘だと疑わないんだろう、アイマスはいつも本当に大事な情報だけは絶対に漏らさないって決まってるじゃん
241名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:18:20.29 ID:FS2jmPfpP
>>231
だってバンナムだからwww
つーか俺もイマイチ理解できんけどさ

ガチ信者以外も中途半端に釣りたいとか
アニメはソニー系列企業が主導なんで何が何でも数字出したいとか
色々あるんじゃね?よくわからんけど
242名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:20:55.11 ID:fbp9Ipsz0
つーかな。どうせなら「DS組も入れた完全版初代」のほうが売れるような気がするのは俺だけか?
これに今までのDLCプラス新作なら暴利を貪れそうなのに。

2についてく筋金入りならこれでも喜んで買うだろ。
2で離れた客も「初代なら」と買う連中だっているだろうに。
243名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:21:33.35 ID:BzIsRNZsO
なんで和ゲーってこんなキモイアニメロリコン系のばっかりやねん!
こんなん移植していらんわ
244名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:21:44.32 ID:/8t9Vmco0
293 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 14:06:16 ID:G8.sACLk0
ゲームは娯楽なんだから楽しめればそれでいいんだけどねえ
自分が金出す価値があると判断すれば金出すだけの話

325 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 18:07:31 ID:vdTVnOUQO
そもそも移植なんて今に始まったことでもないしねえ
むしろグラのしょぼい携帯機じゃなくてよかったと思ったぐらいだわ、BDプレーヤー買う手間も省けるし

327+2 :名無しP [sage] :2011/07/20(水) 18:19:32 ID:BlovYq7.O
アイマスに限った話じゃないが、どうして後から出たものを完全版と言って、先に出た物を不完全版とか言うんだろうな。ただ要素が増えたってだけじゃん

2で例えるなら箱版だと小町に勝ったら俺達の戦いはこれからだ!って終わりになって続きはPS3版で!ってんなら箱版が不完全版だってのもわかるけど、そうじゃないしさ

245名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:24:06.99 ID:Al3/E72I0
さすがにこれはネタだろw
246名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:24:18.26 ID:/8t9Vmco0
>>239-240,244

これが、「バンナムのカモ」 アイマスコアユーザーの実態って奴ですよww
247名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:25:25.14 ID:BvafVb5Y0
しかしアイマス2が30万とか売れたら、
それはそれでナニな気がする。

PS3ユーザー大丈夫?って感じ。
248名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:25:34.09 ID:reBgOEdW0
箱は存在自体いらない子

日本市場から無くなっても誰も困らない
249名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:25:48.04 ID:V7RthJda0
>>240
> それ以前にどうして嘘だと疑わないんだろう、アイマスはいつも本当に大事な情報だけは絶対に漏らさないって決まってるじゃん

そりゃ、人間「自説に都合のいい話は信憑性も性質も無視して受け入れる」からなあ。
この半年、震災関係のデマに振り回される連中を見ててつくづくそう思った。

>>1にしたって、ソースが見事に都市伝説の典型例だし。
移植話をスクープしたブログにしたって、どこから出た情報なのか、の部分が欠落してたんで検証のしようが無かった。
なんにせよ、「今日以降正式公開がある」なら今日の夕方には詳しい仕様が判るでしょ。

俺自体はアイマスはやってねえ(というか育成シミュとか恋愛シミュは苦手)んで
詳しい事情は良く解らんのだけれど、そもそもアイマスってDSやPSPでも出てなかった?

>>246
スパロボヲタ(俺含む)も似たようなもんだw
250名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:30:05.31 ID:M+LoAeEz0
>>246
カモでも個人が楽しんでいるなら別に良いじゃん。
絶対に理解は出来ないけどさ。
251名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:30:59.09 ID:/8t9Vmco0
>>249
> それ以前にどうして嘘だと疑わないんだろう、アイマスはいつも本当に大事な情報だけは絶対に漏らさないって決まってるじゃん

このレスの時点では「PS3版発表!」という段階で、>>1の怪文書はまだ流れていない。
今現在は「PS3版発表をネガってる奴はみんな”ゲハから来たお客さん”でおk」という認識。
252名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:31:48.55 ID:AfG8t6QlP
>>246
おめえみたいなのはいつもそうだ
一生くっせえ部屋で他人の人生批評してろサボテン野郎
253名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:33:18.12 ID:q0Dt5SuvO
>>247
たった5万でいまのとこ、これが今年一番の箱は大丈夫なのか?
そしてその一番買ったユーザーが箱からいなくなるかもしれないんだが
254名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:34:33.64 ID:/8t9Vmco0
>>250
そうそう。
「どんなに虐げられようと、嬉々として憑いていくドMユーザーはまだまだ実在するよ!」
って、言いたかっただけなんだw

まあ、どんなに少数精鋭で貢いでも「アイマス3」は絶望的だと思うけどねぇ…
255名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:35:43.49 ID:SsfWFqNsO
楽しんでる人間のとこにわざわざ行って暴れるとか、ゴキブリはマナーもなにもないな
2chがなぜ板が別れてるのか少しは考えろよ

んで、>>1は嘘ならヤバいぞ
256名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:37:31.50 ID:/8t9Vmco0
>>255
どっちかというと、本拠地で暴れてるのはゲハ脳入ってる箱ユーザーだけどな。
目玉タイトル脱箱した嫉妬に駆られてるみたいだが。
257名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:37:44.99 ID:Al3/E72I0
>>255
いや、痴漢かもしれないだろw
258名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:37:55.56 ID:cSLYxMgX0
真実の中に嘘を1つ入れると全部嘘くさくなるってタイターが言ってた
259名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:38:28.07 ID:Mk8JDMai0
通報しといた
260名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:39:53.30 ID:M+LoAeEz0
>>256
例えばどの書き込みを見て
そう判断したんだ?
261名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:43:44.56 ID:/8t9Vmco0
>>260
どの発言というか・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51380/1310827279/
↑ここの流れ追ってみても、論調は「特定ハード(箱)にこだわってネガる奴ウザイ!」で推移してるし。
262名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:44:07.12 ID:3QIliEjF0
>>210
ガンスリとか言うマイナーアニメ+マベで3〜4万くらい売れたこともあった
263名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:45:50.28 ID:fbh3rNszO
ふと疑問に思ったので質問

アニメBDにカタログをバンドルっていう方法が上で語られてるけど
PS3は追加データの個別インスコ(フォルツァのデータディスクみたいな事?)って可能なん?
264名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:47:56.36 ID:3QIliEjF0
そこみても結局、918以降のアイマスを持ち上げるか叩くかの争いしてるだけじゃん
265名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:49:07.48 ID:/8t9Vmco0
>>263
普通にDLコードでも同梱するんじゃね?
266名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:49:29.52 ID:ys8edTSAO
GUNSLINGER GIRLは1巻に4、5話入って全3巻だったからな。
267名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:50:02.19 ID:M+LoAeEz0
>>261
いきなり痴漢とか言い出した奴がいて、
住人がNGワード入れでば良いよアドバイスしていて笑った。
268名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:51:51.82 ID:/8t9Vmco0
>>264
移植をネガってばかりの偏狭な箱ユーザー達も排除され掛かってますがね。
269名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:54:44.34 ID:M+LoAeEz0
>>268
何処が?
お前が必死になって有りもしないことを捏造している事は分かった。
270名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:54:54.23 ID:iXWQcDo60
さすがに追加要素あるだろ?え、イージーモード

手抜き移植でボッタクル気満々だな
271名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:55:09.98 ID:reBgOEdW0
箱ユーザーが騒いでるのは2chだけw
272名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:58:56.51 ID:/8t9Vmco0
っていうか・・・
アイマス2界隈ではどんな正統な理由であれコミュニティーを腐すやつは組織維持の為に排斥されていて、
今回、その切っ先が従来メインだった箱ユーザーに向いただけの話。

あそこじゃ、偏狭なゲハ脳患った「特定機種信者」はどの機種であれ生きていけない。
273名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:00:13.80 ID:ZSOxHYvY0
>>272
極当たり前の反応をゲハ脳とよぶ極度のゲハ脳がお前だよ屑野郎
274名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:02:07.45 ID:i4WukD5N0
>>1のソースはどこ?
275名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:02:35.69 ID:3QIliEjF0
なんかもうアイマスを叩いてる奴も持ち上げてる奴も不毛過ぎる
276名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:06:16.14 ID:StejmXdB0
一行目の『完全版な』でダウト余裕なんだがw
277名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:11:13.05 ID:3QIliEjF0
>>249
スパロボは叩かれまくりだろいつも
そして中途半端に批判を気にしちゃうせいか、○○持ち上げすぎ!って叩かれて→続編でヘタレ化
とか今度は別の奴を持ち上げすぎたりとか
278名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:15:51.81 ID:/8t9Vmco0
>>273
ゲハ脳かどうかを判断してるのはあくまで当該スレの住人であって、俺じゃねえし・・・
279名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:17:32.02 ID:M+LoAeEz0
>>278
あのスレでいきなり痴漢とか言い出した奴は間違いなくゲハ脳
280名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:18:44.04 ID:3QIliEjF0
むしろ、叩く奴はゲハだと言うの事態都合のよいレッテルの様な…

と言うかもう本当にこうなってしまった以上、コミュニュティが全否定か盲目的肯定かどっちかにしないと排除されるって不毛
281名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:19:17.71 ID:9C67bqnq0
いつもスレ見てると明らかに浮いてる発言あるんだよな
282名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:21:57.55 ID:/8t9Vmco0
>>273
つうか、ちゃんと>>272に「アイマス2界隈ではどんな正統な理由であれ」って但し書き入れてるだろ?
あくまでその前提で話してるのであって、俺を叩くのは筋違いってこった。

個人的には今回のバンナムのやり方は正直言ってアレだと思うが、
それを先鋭的信者がどう受け取るかは、また別の話であってだな・・・
283名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:29:05.24 ID:mizbHtPl0
信者というかもう投資家だろw
金出す事が手段じゃなくて目的になってる
284名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:54:08.54 ID:/KGnfZJq0
>>280
実際にはゲハとか関係なく、荒らすのはPSWの痴漢というのがね…
285マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/21(木) 12:06:22.36 ID:vP7GtCQaO
>>1
本気で35万も売れると思っているのでしょうか?
センチメンタルグラフティやときめきメモリアル3以上のワゴン負債が目に見えていますが…
286名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:09:17.99 ID:F3EZ51mRO
ゲハのどのスレ見ても箱ユーザーが嫉妬とか発狂らしいことしてないんだが
絶対にスレに1レスは嫉妬で発狂してるって書く人がいるよね
その人の理論だと普通に書き込んでても平静を装った発狂らしいが
287名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:18:44.17 ID:LTv5MSU2i
棚でもワゴンでも並べばバンナムの売上ってのがなぁ
288名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:18:46.57 ID:JHo4T3UU0
>>286
あいかわらずゴキだけが全方位に吹っかけてるだけだな
289名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:24:31.31 ID:He2cV7CGO
ソースは妄想、が基本の方々だし
290名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:24:46.44 ID:M+LoAeEz0
ゴキブリ自身が発狂してアチコチ書き込みしまくっている自覚が無いのだろうか?
291名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:28:47.86 ID:V7RthJda0
基本的に「やりたいから欲しがるのではなく、移植元のハードの信者を指さして笑うために欲しがる」ってのは
陣営不問でゲハ厨の基本じゃないの?w

>>285
根本的に母数がn倍レベルで違うからなあ。
待望していたユーザも少なくねえだろうし、Xbox360版より数出るのは間違いないと思うよ。
ただ、実際問題としてファンの間でアイマス2がどういう評価なのか、門外漢なんでさっぱり判らんのだが
一般論として、35万を見積もるにしては作品もメーカー自体もミソが付きすぎじゃねえ?
適正値は行っても20万前後だと思うんだがなあ…
292名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:33:56.99 ID:94gQwqTr0
EDFマルチの売り上げがそんなに変わらないところを見ると
数倍も売れるなんて事は無いんじゃないだろうか
293名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:37:15.83 ID:L+VXXOFZO
>>1
誰か配布されるという資料をあげる勇者いないのか?
294名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:50:13.32 ID:2XgxL6IFO
って言うかバンナムって、ようやくMSって言う足枷から解放されたんじゃないの?
これで心置きなく・・って感じ?
295にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/07/21(木) 12:51:04.05 ID:FMREdmn+0
バンナムにはほんと呆れるけど正直これはアホかと( ̄▽ ̄;)
どうせなら二毛作とかしまくってヲタから搾取しまくればいいものを
完全版とやらを買わない既存ユーザーからも搾取できるし

マジで本当に今までの完全版商法見てるとPS3にユーザーを集めるための布石に思えてきた
296名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:58:37.62 ID:7Z4tvQQc0
>>291
カオス過ぎて全然数が読めない。
まず全部入り19,800円以外は商品としての魅力が乏しいのはあきらか。
360版がワゴンになってるところでの、後発マルチフルプライス版でしかない、
予約や発売日買いする人がどれだけ居ることやら…

全部入り19,800円は価格の問題もあり何本売れるのか分からないし、
結局これを買うのは360版も購入してる濃いユーザーだけじゃないかとも思う。

BD2巻以降やDLCの売り上げも(もしかしたらソフト本体以上に)重要なはずで、
それらがどうなるのかもまったく予想が付かない。
297名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:00:19.70 ID:fbh3rNszO
>>291
35万ってテイルズみたくブランドあり+ライト層への訴求あり
くらいじゃないと達成できんからな

前者すら厳しいのに(一番賑やかなニコ動でさえ話題に上がりにくくなってる)
アニメひとつで両方カバーできる気がしない
それともまだなにか隠し弾があるのだろうか?
298名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:46:16.58 ID:dIgwpj2s0
>>1
結局この答えがでるのは何時なんだろう?
9/30に以降箱版のタイトル画面に販売終了とか
2号ならプギャァーwとか一言添えられるの?
299名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:56:32.72 ID:e+puTSks0
>>1 >XBOX360 >箱 >定価8800円 >2011/06/22 >1980円

アイマス2がアニメ化記念して期間限定特価!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308721542/1
300名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:57:12.50 ID:08GCR8zw0
これがマジモンだったらGKの僕もドン引きです
301名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:00:53.51 ID:EtS0LkuKO
明後日のライブで既存箱ユーザーに説明があるかどうか、今月のDLCを終わりと銘打つかどうかで、1の真偽がわかるね
一番手っ取り早いのは、問屋に今日そんな資料が来たのかどうか、誰かが画像付きでうpするなり、そんなの無かったってたれ込むくらいか
302名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:29:10.74 ID:ZatNZ7IA0
ガセであり、ガチでありどちらにしても、バンナムならやりかねないと思えるのが、ある意味凄いよな。
ここまでユーザーからの信頼が無い会社も珍しい

303名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:31:57.54 ID:e+puTSks0
>1 >箱 >竜宮小町
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 1週目【マスター】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1285912671/479
304名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:46:47.17 ID:M8GunRRm0
>・「舞台をPS3に移して、完全版なアイドルマスター誕生!」

公式が煽ってどうすんねんw
305名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:51:23.03 ID:EvOBhXP40
バンナムとしては古いファンはとっとと消えてくださいってことなんだろうな
306名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:56:15.66 ID:Jye8/oc30
360版の発売直後にニコニコ一斉削除とかやってたからなぁ
本当にそうなのかもしれん
307名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:57:04.34 ID:6WWPeEVY0
一斉削除つーても、その削除って2関連の動画だったから、
古いファン云々て話にはつながらないかな。
308名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:02:02.66 ID:EvOBhXP40
完全版について来られる精鋭と新規だけでいいんだろう
箱版の2でぐだぐだ言ってた訓練足りない連中(ある意味本当のファン)は不要
ってことさ
309名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:30:54.58 ID:hkC/Aaq00
しかし、嘘くせぇな。
SP出たって、箱◯もその後かなりDLC継続してたのに。
310名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:37:36.12 ID:7Z4tvQQc0
>>309
SPは完全版でもベタ移植でもなくアレンジされた別ゲームだったからね。
ToVだとPS3版で出たDLCが箱○で出ることは無かったと思う。
311名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:39:51.95 ID:6WWPeEVY0
ショパンでも塊魂でもないぞ。
312名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:47:16.44 ID:EjHb6MuZ0
5万枚がいい所だろ
313名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:49:57.54 ID:lP3GdT4h0
アイマスファンとアニメの影響で買ってみようってので5万は超えるんじゃないか?
314名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:51:22.54 ID:czd/eEjd0
2が売れていないのは箱○のせい。

とか思ってそうだな。PS3でも爆死すればいいのに。
315名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:54:42.41 ID:1pQhwEGZ0
>>300
自称GKは恥ずかしいっスよw
316名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:09:33.58 ID:aPWVExQ/0
>>314
バンナムにとって2は断じて失敗作なんかではないからなw
これからPS3で売らなきゃいけないし
317名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:14:43.75 ID:zwYnEIJL0
まだβ版の配信が続くと思って奴らがいるのか
318名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:17:45.86 ID:ofdUUW6y0
>>295
俺もそう思うね
商売なんかリピーター作ってナンボなのにテイルズの時といい
アホみたいにDLC買い支えてくれた熱心なユーザーに対して冷や水ぶっ掛けてどうすんだと

商売下手すぎるわ


319名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:18:02.17 ID:8vunLe8k0
今の痴漢の精神を安定させる言葉は
ブンボリツ!レッカ!サイムチョーカ!ホクベイ!
320名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:21:52.98 ID:r/PXmIqq0
アイマスのDLCてバンナムの収益にかなり貢献してるて聞いたことあるが
果たしてPS3でそううまい具合にいくだろうか
PS3ではDLCで儲かっているて話てあまり聞かないし
321名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:25:41.10 ID:4SLbpVgd0
だからBDとかに色々つけるんじゃないか?
アニメBDを売りたいバンナムとBDを普及させたい(アニメばっかりだけどw)ソニー
利害は一致してるとは思うな

あの出来のアニメBDが売れるとも思えないけどw
322名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:26:10.72 ID:Nmlv4r1n0
ToVなんて若干の追加要素しかなかったのに未だに引きずってる人がいるんだね
323名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:28:53.87 ID:8vunLe8k0
>>322
えっ
324名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:29:55.98 ID:Nmlv4r1n0
>>321
未だに「BD=ソニー」と思い込んでるのかそう必死で思う込もうとしてるのか・・・
325名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:48:06.76 ID:gNTmubMe0
散々箱○に入れ込んで経営傾いたからなw
ようやく現実を見るようになったんだよ。
326名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:50:13.76 ID:W0YsFPXf0
>>318
>商売下手すぎるわ

そうかなぁ。
逆に商売上手のような気もするけど。
どうせろくな内容のゲーム作れないから、ありとあらゆる手を使って信者から金を
巻き上げようとしてるんだろうし、実際彼らはなんだかんだで買うと思うんだが。
信用がどうこうとか言っても他の信者向けじゃないソフト、例えば最近だと魔人とか
ナイツとか日頃の行いが良かったとしても売れ行き変わらなかったと思うよ。
327名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:15:00.47 ID:QUmVoiBw0
移植じゃなく、普通に新作にすりゃいいのにな。
木星主役とかにして。
328名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:15:05.41 ID:ARqlN3080
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/
なんかさ、三人くらい入れそうな不自然な隙間あるよね?
テイルズ思い出すわ、この隙間。
新キャラいるんだろうなぁと。
329名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:18:56.77 ID:eEkIDPn/0
痴漢元気だせよ
どうせ売れないから安心しろwwwwwwww
誰がNTRβマスターなんて買うかよwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:19:53.94 ID:oW8M6u2pO
>>325
傾いたのはPS3に力を入れ始めてからだがな。
331名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:22:10.65 ID:yRO15riZ0
末期だのなんだの言われてる箱で、あれだけ叩かれたアイマス2でさえDLCは箱のダウンロードトップだからなぁ。
このタイミングで箱◯のDLCを辞めるってのがちと信じられないんだよな。

PSPと箱◯で同じコス出したりもしたんだから並行ならまだわかるんだが
332名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:24:02.43 ID:oa4EE3ZE0
業者配布なら既に今日明日にゃ届いてるしなぁ、バンナム販促資料は基本他の販促と一緒に届くので
解禁が明日ならもう昨日今日にはお店分にゃ届くはずだけど、公式解禁以前にフラゲ、ってなるとね。

そう言うのは、今ゲハに店員連中いねーから真相は闇の中だしな
333名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:27:24.48 ID:oa4EE3ZE0
そもそもファミ通公式解禁が7/21と考えたとしても、
今受注用資料っつーのは気が早い気がする、
&「自分の所の売れ線商品やどちらにしろ在庫リスク少なくて、利益美味しい商品をクサすようなマネするって意味がわからない」
まぁバンナムだからやりかねないけどさw

最近資料入る日に出番になる事少ないからな、土日にでもちょっと資料あるか漁ってくるかね
334名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:27:51.17 ID:c7UKup4P0
>>325
傾いたのはPS3に注力しはじめた2009年前半あたりからだな。

残念だったな、朝鮮ハード。
335名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:29:08.16 ID:Nmlv4r1n0
>>330
マジレスして欲しいか?
鵜之澤のセカイセカイのせいだろ
昨年あたりから国内回帰して業績が上向いてる
336名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:30:44.79 ID:FiEZgVN+O
>>326
いや、俺は昔テイルズ儲だったワケなんだが、
あんま金むしりとろうとかやられるとどうしても気持ちは冷めるでの。
同じような事例では、無双シリーズも最近は買わなくなってしまったし。
337名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:32:22.31 ID:oa4EE3ZE0
ってーかPS3で出した「自称完全版」、「これで海外も売れる!」ってタイトル、ぜーんぶコケてなかったっけ?
リッジ7も6.3くらいの内容で「新作かどうかわからねえ」、「画面汚くね?」
ガンダムゲー2作も「何このガクガクゲー」、「オリジナルのガンダム戦記よりつまらないって何ですかこれ」、「DLCボッタクリすぎ」
塊魂もトリビュートって事で塊魂のバージョン違いステージだらけ
のびのびBOYも「何がしたいかわからない」
海外7英雄は全て惨敗だったしな
338名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:34:21.08 ID:6WWPeEVY0
>>335
そらAKBの限定版のおかげだろう。3,5年ぐらいの延命措置にしかならないと思うわぁ。
ガストなりIFなりの中小ならともかく、バンナムレベルの会社なら世界向いていけよ。
339名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:38:53.27 ID:oa4EE3ZE0
一応ウケてたのはPS3のテイルズだけだったよね
ACEは売れたがクソすぎて既に中古980円クラス
340名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:38:57.26 ID:uCz24ZEW0
もうマケプレから全部のアイマスコンテンツ削除してくれ

MSは実績削除機能を搭載しろ。忌まわしい
アイマス実績全部消したいんで。
341名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:39:49.33 ID:6ZePbAJu0
>>340
ゲームごときに忌まわしいとか
お前の脳みそ洗った方が早いんじゃねw
342名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:41:53.43 ID:8hFh2pz20
>>340
バンナムを信用したお前も悪い。授業料だと思っとけ。
343名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:43:07.67 ID:dIgwpj2s0
>>328
隙間に新キャラはどうなのかなと思うけど
小町も他の子と同じ衣装着てるね
344名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:43:09.82 ID:sS2N19o+0
うるせーんだよ糞箱ファナティックども
俺たちアイマス教徒は粛々と信仰のためにPS3版を買うだけだ。
邪魔すんじゃねーよ
345名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:44:24.23 ID:QjzT3q+70
>>324
BDが見られる家庭用ハードはPS3しかないからな
そりゃ「BD=ソニー」になるだろ
実際には派閥等で複雑なんだろうが
346名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:44:41.86 ID:6WWPeEVY0
PS3本体を買うお金でアニメBDなりクリアファイルなりワンダなりガーナなり買えるって考えちゃうとなぁ
347名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:44:57.75 ID:uCz24ZEW0
>>342
一理あるな
348名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:47:01.20 ID:oa4EE3ZE0
>>346
今キャンペーンやってんだよなそいえば<ローソン

まぁ結局、「BD第1巻限定版のおまけがPS3版」
と言うヘンテコさがおかしいとも言うけど
349名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:48:46.67 ID:4SLbpVgd0
世界に向けた結果が七英雄だよ!

そりゃコクナイに籠りたくもなるw
350名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:51:25.27 ID:6WWPeEVY0
まぁローソンに金落とすぐらいならグッズなりソフト買ったほうがいいのは確か。
PSPも結局アイマス専用機なので、箱◯で同一内容のもの出してくれたらなにも問題ないんだけどなー。
351名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:51:47.19 ID:oa4EE3ZE0
>>349
「国内に篭りたい」とか言ってるけど、
その篭もり方もモノ売りたいだけでその場限り、
DLCは変なリスク負いたくないからアンロック+関連商材

何を考えてるのか、全くわけがわからないメーカーではあるな
352名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:52:18.08 ID:oa4EE3ZE0
>>350
どうせバンナムだから差異つけるでしょ、どうせバンナムだし
353名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:55:12.89 ID:6WWPeEVY0
箱◯に救済がないのはバンナムだから諦めてるよ、バンナムだから。
でもまぁ、やりきれないなぁ。今本体3万円だっけ。テイルズ同梱で神値上げだっけか。
これで今日のアニマスからPS3版のCM攻勢が始まったら笑うわ
354名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:04:36.55 ID:M8GunRRm0
>>352
そういえば、テイルズはキャラが増えたんだっけ
355名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:11:10.97 ID:M3WhMDif0
356名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:13:40.62 ID:oa4EE3ZE0
>>354
ただし、ストーリーもラスボス近辺とかまで改変されてる仕様でしたけどねアレ
「なんでフレンいるんだよテメェ」「パティいらなくね?」とかとか
357名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:18:01.89 ID:AfG8t6QlP
>>356
360版のシナリオライターは削除版とはつゆ知らず完成版として書いちゃったんだっけ
TOGFも追加シナリオ不評らしいし詰めが甘いな
358名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:22:43.80 ID:oa4EE3ZE0
>>357
むしろ360版が正しいって事、「テーマソングのタイトルとも連動してる演出がある」
んで、後日譚小説や映像メディアも全て360版準拠になってる

要するに「テイルズ完全版やシリーズ続編が欲しけりゃ色々なモンに貢いでね!!」ってのがPS3版と言う事なんだろうかなと
そこまでステロイド直接脚に注射して急角度ヒルクライム自転車操業やり続けなきゃ死ぬような事やってりゃなぁ・・・
359名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:34:34.00 ID:lP3GdT4h0
360版TOV並のボリュームでフレン視点バージョンをPS3で出せば良かったのに
360名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:40:42.45 ID:7Z4tvQQc0
>>359
それをやるなら、360版で2バージョン、
PS3で2バージョンのそれぞれ完全版、で一人あたり4本買わせた方がより儲かる。
361名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:47:02.09 ID:G4pwNZBT0
PS3版はBDの大容量でニコイチにしてやれよって突っ込むだろうなあw
そんなんしたらどっちにしろMSにゃあ打撃だけども
362名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:49:26.04 ID:jJwmUQvk0
こういうやり方を良しとしていても、苦し紛れにやったとしても
いずれにせよバンナム駄目だなこりゃ
363名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:03:47.54 ID:67kzs9K00
まあPS3版発売がバレたらこんなもんだろう
本当に潔いなw
364名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:04:17.05 ID:WNZsMXts0
>>355
2009年からの落ち込みが半端無くひどいな
しかもPS3TOVを出した時期あたりくらいから大きく下回ってるし
PS3に移行してからのほうが全然儲かってないじゃん
365名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:13:04.30 ID:+vGOHVP60
366名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:42:11.37 ID:eEkIDPn/0
>>353
箱版のCMが流れてない時点で察せよw
367名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:43:49.97 ID:6WWPeEVY0
なんで流さないんだろうと思いつつも、
アイマスが箱◯に出てることは周知の事実すぎるし、調べれば分かることだしってので、
多少は箱◯版のCMを流さない理由もなくはないなぁ、って思ってはいたですよ。
368名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:46:00.70 ID:pplBMpOH0
DLC3号分入っているのは箱版でDLC買った人からしたらふざけんなって話だろうけど
一部の店舗で既に1980円のゴミ値になっているソフトを大した追加要素もないのにフルプライスで売る訳にはいかないよな
まああくまで現時点でこれと言った追加要素が無いってだけで今後の情報で何か発表されるのかも知れないけど
369名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:47:09.74 ID:6WWPeEVY0
>ゴミ値になっているソフトを大した追加要素もないのにフルプライスで売る
ショパン……。
370名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:58:12.73 ID:dIgwpj2s0
>>368
箱版でDLC買った人の為に入ってるんじゃないかな
もう一度買い直さなくていいから安心してPS3版買ってね
バンナムの や さ し さ 勘違いっぽいけどw
371名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:00:12.78 ID:6WWPeEVY0
社員証ID入力させてアンロックさせたら完璧じゃね?
372名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:11:05.09 ID:eC2aSP+P0
どうせなら無印とL4UもHDリマスターとやらで出して、
箱ユーザーを完全に潰せば良いのに
373名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:12:46.59 ID:az5UxoPp0
372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 20:11:05.09 ID:eC2aSP+P0
どうせなら無印とL4UもHDリマスターとやらで出して、
箱ユーザーを完全に潰せば良いのに
374名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:14:01.73 ID:Wubyngt50
HDリマスターってのは、Wii U辺りかい?
なら歓迎だなw
375名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:15:22.93 ID:6WWPeEVY0
ToV的にSDリマスターなオチに……。
376 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/21(木) 20:17:36.47 ID:KNrQTXLJ0
MSKKに凸メールした返事が返ってきてました
       ↓

お客様からいただきました、『アイドルマスター2』に関する、
ご意見、ご苦言に関しましては、弊社担当部署に報告をさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。

なお、お問い合わせいただきましたところ恐縮ですが、Xbox 360 本体および Xbox.com の
Xbox LIVE マーケットプレースから購入もしくはポイントと交換したコンテンツは、
弊社での返金およびポイントの返還に応じかねます。

詳細につきましては、Xbox LIVE 及び Games for Windows - LIVE 「使用条件」を
ご確認くださいますようお願いいたします


・MSKKらしいテンプレでした。
ポイントの返還も返金もだめってことで、、
バンナムのDLCは地雷って事だけですか、成果は
377名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:20:34.38 ID:az5UxoPp0
凸メールの文面もよろ
378名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:23:40.49 ID:8hFh2pz20
>>376
>>96の人か?
379名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:24:22.85 ID:Z5YxNFOX0
まぁバンナム商法は歓迎されてませんよって意思表示にはなるだろ
380名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:26:17.22 ID:CVYYYD1ZO
今までのユーザー裏切って切り捨てるあたり流石バンナムって感じだよな
381名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:28:26.02 ID:eC2aSP+P0
そんな意思表示した所でMSは何とも思いませんわな、屁だなとしか
何せ全部最初から判っていてアイマス取って来たのはMSだしな
金にもならない糞市場のユーザーが何偉そうに文句垂れてんだよと、そんな程度の反応だ
まぁ大方ゴミ箱にポイだろうけど
382名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:29:08.84 ID:3QIliEjF0
どっかのアニメブログかなんかで「(箱版)アイマス2は失敗したわWこれからはけいおん目指すんでサーセンW」
みたいなのって事実なのか
383名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:29:16.46 ID:Wmy7Wu1JP
>378
そうです昨日は>96でしたね。

さてバンナムにも凸メールしようかとも思ったのだが、、
一晩たったら憑き物が落ちて、アイマスなんてPSにくれてやれ〜
って気分になって。
今、円卓やってる、、、、、、、
384名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:31:59.74 ID:WNZsMXts0
>>376
MSKKを擁護するわけでないが一応DL前の規約に購入後の返金には応じませんと
記載されてるからな
385名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:32:37.64 ID:6WWPeEVY0
無双の猛将伝だかなんだかで無料DLになったのなかったっけ。アレってどんな理由?
386名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:33:44.93 ID:Tk9mqQjT0
PS3版はカタログ3号まで無料とか喜んでいたらアニメBD全9巻購入者のみ竜宮プロデュースDLCの購入用コード配布とか
神バンナム商法炸裂するんじゃないかと予想。
387名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:38:30.95 ID:/8RHTDDH0
>>386
毎号BLにDLC収録は既定路線ですかw
388名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:38:51.44 ID:AKVKEjg00
360版PSUイルミナスもクライアント無料化に伴って無料配布に変わったな
まあ、カタログ3号まで一部収録残り解除キーがオチなんだろうけど
389名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:39:06.22 ID:6WWPeEVY0
ブルーレイディスクの表記はBDでオナシャス。小鳥さんが喜んでしまいます。
390名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:45:32.67 ID:/8RHTDDH0
俺も書き込んでから気づいたw
391名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:45:56.44 ID:g1V6VTHc0
まあ、箱ユーザーは慣れっこかもしれんが、本体価格並みのDLCとか正直、ビビってるよ。
アイマスでこれいうの野暮だけどあまり好きな商法ではないな…
買うも買わぬも自由意志とは言え。
392名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:46:57.47 ID:6WWPeEVY0
箱ユーザーが全員慣れてると思うなww せいぜいアイマスドリクラ民だけだw
393名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:49:19.76 ID:8hFh2pz20
>>383
ま、金輪際バンナムには関わるなって話だなw
しかし大村さん出ないよな、円卓。

>>391
以前初代の客に聞いたら「DLCで20万超えた」とか言われたっけ。
まあ今後2がそこまでやるのは確実だろうな。テイルズ商法も混ぜてきそうだ。
394名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:50:53.61 ID:Y20XhUsJ0
ID:oa4EE3ZE0
wwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:01:31.05 ID:utcKsv1si
つかPS3とアニメの同時展開まで折り込み済みなら野郎なぞ出さずに普通に作っとけばよかったのにな
396名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:02:32.86 ID:JwA2TrbC0
>>383
何故にまずMSKKに凸するのか。するならまずバンナムだろうに。
397名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:03:01.00 ID:RT0Q9Y6f0
石原がファンに嫌がらせしたかったらしいし
木星自体はどうでもいいキャラだけど
398名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:15:27.60 ID:neveap760
バンナムだって株主と社員抱えてるしなぁ。
またMSが誰得の時限独占やってたら、ユーザー混乱させてるのはMSの施策ってことに・・
399名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:28:55.97 ID:6WWPeEVY0
上でも言ったけどさ、消費者から信頼を得られないってのは
最終的に自分の首を締めることになると思うんだよね。
400名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:35:01.34 ID:CZ0awUfH0
しかしL4U出した時のブルマ買い直しの刑では既存の信者が納得するような形でのブルマ買い直しだったので
バンナムの見事な商売人っぷりは高く評価していたのだが
>>1に書いてある事が事実だとすると、今回の対応はずいぶんお粗末だな。
401名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:42:58.58 ID:8ZCPbrtu0
>>1がマジならアイマス2ユーザーはキレて良いレベル
DLCが主体のゲームでこの仕打ちは無いだろ
402名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:48:53.72 ID:jJwmUQvk0
真っ当なやつは偽物の2の時点でもう買ってない
あの2とDLCを買う奴は相当訓練されてるからもうキレたりしないんじゃないの
403名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:49:51.01 ID:KtIlZ11m0
箱版の在庫に何の補填も書いて無いよ?お店がブチ来れるよ?
404名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:59:46.89 ID:dIgwpj2s0
1〜3無料 4〜半額 箱では販売終了 9/30以降購入不可
これじゃ文句の一つや二つあって当然だよね
アイマスが好きで買ってくれたユーザーなのにこの仕打ちw
僕も購入したんだけどここまでくるとトコトンやってもらいたいなw
405名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:06:02.06 ID:Wmy7Wu1JP
もう7月21日、いつもなら来週くらいにアイマスDLCの話題が出るのだけどね。
みんなゲイツ準備したりと、、、それもな無くなるね〜、その辺はさびしいね〜。
もう魔法をかけて!、じゃなく解けた!になってしまったね〜。
406名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:10:28.51 ID:AfG8t6QlP
まあ真贋を見極めるのは土曜まで待とうぜ
あいつら非常に紛らわしい表現はするけど、嘘は言わないから
407名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:11:58.69 ID:6WWPeEVY0
そうだね。使いきったもんね。
408名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:19:02.77 ID:qv0zKyHz0
つ か い き ろ う


アレどっかできいたフレーズ…
409名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:30:55.36 ID:w+5mvpF90
それにしても、箱○版のアイマス2のDLCカタログもわずか06号で打ち切りとかw
発売からわずか半年、過去シリーズ(無印:12号、L4U:17号)の半分にも満たない数で終了だもんな。


まさに、箱○版アイマス2は不完全版だったわけですねw
410名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:33:53.85 ID:NkRlMvqK0
>>323
いや確かに追加は多いんだけど、その内容は微妙ってかマジで蛇足だぞ
フレンとかは有名だけど追加イベントはホモレズ臭いのとかだし
パティは悪くはなかったけどパーティに入れると戦闘のロードが長くなる
正直PS3版で良かったって思ったのはボイス追加とアーツボールくらい?
411名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:37:23.71 ID:mdAEPldF0
今更バンナムに騙されるのもどうかと思う

そもそも新品で買うソフトなんて無いんだし
スパロボもGジェネモもすぐに半額以下になるのに新品で買うなんて馬鹿だろ
412名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:49:04.91 ID:jJwmUQvk0
スパロボくらいは1年後くらいに中古で買って最後はフリスビーしてやろうかな
他はもう一切買わない。つーか買うのがない
413名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:54:21.47 ID:RIIDmQFu0
>>410
鐘を鳴らしての歌詞とちぐはぐな物になったよな
箱版は歌詞通りだったのに
414名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:59:35.47 ID:NkRlMvqK0
>>413
追加術技以外はボツにした物を他者が追加したような違和感なんだよね
TOGfの追加シナリオもだけど
415名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:05:22.14 ID:E2BxdXbfO
1〜3のDLC収録ってアイマスオタには優しい仕様とも言える
ソフトだけ買えばDLCは買い直さなくて良いんだからシフトしやすい
アイマスオタだって仕方なく糞箱使ってたんだろうし、これを機にPS3を買えば良いんだよ
416名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:05:41.19 ID:6WWPeEVY0
PS3買うお金で色々買えるんだけど……。
417名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:08:03.94 ID:yOb5Ouys0
Xboxは買取拒否
418名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:16:41.88 ID:HreEch1V0
発表されれている程度のの追加要素じゃ
箱で買った人達にPS3版を再購入させるだけの魅力がない
絶対なんか隠してる
419名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:18:58.10 ID:uoQoImEw0
>>418
その一つが箱版のDLC打ち切りでしょう
続きが買いたければPS3版で
420名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:19:14.07 ID:w+5mvpF90
多分、新曲「READY!!」あたりがPS3版の独占特典になりそうな感じ。
ソニー系列のアニメが制作してるアニメの主題歌と来たら、PS3でしか出さないでしょう。
421名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:20:43.40 ID:AfG8t6QlP
絶対なんか隠し弾あるだろうね
それだけに、プロデュース9人と早々に断言しちゃったのは意外
422名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:20:45.09 ID:qv0zKyHz0
>>420
ブルーレイがLD程度って事がヒシヒシとわかる出来事の1つだよな…
423名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:37:28.73 ID:+ky7muUN0
PS3版というDLC・・・じゃなくて、パッケージコンテンツを買ってくださいねw
424名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:10:36.68 ID:T76cR8at0
>>376
どんな内容で凸したのか気になる
単純に金返せってんなら、こんな対応になるのが当たり前だろ

ちゃんとバンナムの姑息なやり口について書いたのか?
425名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:22:00.83 ID:RStSJ7XS0
公式ブログ更新きたけどPS3版の事だけだ
マジで箱○版は終了かな
426名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:23:55.73 ID:Xp+Y/gUs0
2はゴミだからどうなろうがいいよ
427名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:25:15.06 ID:HSxMPu/q0
バンナムならやるだろ、それくらい
だからさ、このメーカーに1円でも落としたら負けなんだって
口を酸っぱくしていったろ?
428名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:36:26.58 ID:CKiNinbh0
買った奴らは何で学習しないのかなw

>>425
TOVの時と同じじゃんw今後箱版は無かった事になります
切り捨てる事に何のためらいもないからなw
429名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:37:48.34 ID:HSxMPu/q0
アホだからに決まってるだろ
430名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:45:34.74 ID:Bj1QPnKw0
で、結局スレタイは正解なの?
今のところ他所では出ていないみたいだけど…?
431名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:47:49.25 ID:T76cR8at0
配布された資料をアップしてくれる勇者はまだなのか?
432名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:49:36.51 ID:muCAITYvO
>>1の頭の中にしかない
433名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:49:53.11 ID:Xp+Y/gUs0
完全版とか公式で書いちゃう広報資料なんかあると思うのかw
カタログ半額とかイミフなこと書いてるし
434名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:51:37.83 ID:RaJARja00
カタログ半額はともかく、
完全版、ってのは広報資料でも書きそうな気がする。
435名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:52:25.26 ID:HSxMPu/q0
バンナムならやるかもな
436名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:57:14.05 ID:HV1rXjac0
>>430
ってか、これからPS3版発売に向けての準備に取りかからないといけないというのに、もう終わった箱○版のコンテンツを供給するわけ無いじゃん。
それこそ、リソースの無駄遣い
437名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:58:45.02 ID:/ZDYqgIX0
とっくに出来てるに決まってんだろ、アホクサ

必要があってやらないのではなく
やりたくないからやらない
438名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:59:48.98 ID:onQnP2VO0
>>433
>完全版とか公式で書いちゃう広報資料なんかあると思うのかw

バンナムに限らず最近の「公式」twitterの発言とかアンケートの項目とか見てると、
もうどこのメーカーが何やってもおかしくないような気もするw
439名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:02:08.07 ID:/ZDYqgIX0
クリエイター様方の大半はは実務以外の面ではゲハと同程度の連中だと判ってるしね
440名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:07:21.69 ID:QhDNTVTt0
>>430
業者向け広報資料に竜宮のシルエット描いてその上に「ついに!?」って業者から紙束投げつけ返されても仕方ないレベル

>>436
そういう言い方をするなら既に売った箱版のDLCの販売をこんな急なタイミングで停止する方がよほど無駄遣い
441名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:12:57.01 ID:O3/SM0HS0
でもソニーの意向とかがあったら停止されても不思議じゃないよね
DLCの販売終了まですれば箱版に残る人は居なくなる
あくまでDLCの販売はバンナム側が決めることでMSには関係無いし
442名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:13:13.95 ID:jR6FIs1p0
しかし、箱版のDLCを打ち切るとしてPS3版ではDLCで同程度の利益は本当に出るんかいな?
既存のDLCはカタログ4号以降もディスクに収録済みだろうからキーをDLするだけだと思うし、メーカーへ転送量従量課金のPSNでも利益出るはずだけど、
これから作る分はモロに従量課金の影響受けるだろ。
もしかして、実は今後のDLCも全部ディスクに収録済みだったりするんだろうかね?
443名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:14:36.92 ID:RaJARja00
DLCで出す必要はないぞ!
アニメBDで出せばいいのだから。
444名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:14:50.28 ID:RpwwL/uX0
そもそものハナシ、そもそもが360でアイマスを展開してしまった、そこがいきなり間違いだったのに
ダウンロードコンテンツだあ?ばかかと、ブルーレイディスクパッケージの7800円に勝てるのそれおいしいの
445名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:15:29.38 ID:pqONT4Y70
アペンドでいくらでも対応できるだろ・・・
446名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:15:49.10 ID:RaJARja00
システム256すら再現できなかったPS3の悪口はやめてあげて
447名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:16:31.21 ID:MYdew6zn0
「最初に遊べたからよかったじゃないですか」ってのがTOVの時の広報の人の言い分
海外インタビューでTOGWii版はローカライズしないの?って質問に「ファンには完全なものをプレイしてほしいから出さないよ」

ってのがバンナムの広報だからその程度じゃ驚かないよ
448名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:16:46.30 ID:7ukT/IzYO
アニメつまらないし共倒れしそう
449名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:20:55.51 ID:MYdew6zn0
>>444
ユーザーのかなりの部分が全巻買ってくれるほどならな
450名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:21:08.92 ID:RpwwL/uX0
360がブルーレイドライブ搭載モデルをいつまでたっても出さないからこうなる
ブルーレイディスクというパッケージメディアが主流になるのが確定したらサクっとださんか
451名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:22:47.13 ID:QhDNTVTt0
アニメは従来からのファンとしては期待してた以上に雰囲気悪くないし、後は最後まで作画崩壊が無ければ個人としては満足
ただ、あくまでファン向けのOVAなノリだよな
452名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:24:14.25 ID:tRrhekGn0
作画マトモな萌えアニメただしキャラ多すぎて敷居が高い
ってところか?
453名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:24:15.64 ID:muCAITYvO
ゼノグラシアのほうが正直おもしろいしな
454名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:24:59.52 ID:tRrhekGn0
いや、、、あれはどうかと、、、
455名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:25:42.62 ID:7ukT/IzYO
友達のPS3ユーザーに聞いてもアイマスは追加コンテンツ必須なゲームと思われてる
456名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:27:42.76 ID:UhWFAuew0
ストーリー的には「けいおん」よりはマシってレベルでしかない
TBSなら「まよきち」や「ピングドラム」のほうが面白いよ
457名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:29:32.70 ID:8Ucm8rXJ0
バンナム的には

XBOX360版のDLC供給を打ち切る
 ↓
アイマス2をもっと楽しみたいファンはPS3を購入して新DLCを購入
 ↓
これが真のファンサービス 

ってことでしょ
458名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:31:40.73 ID:tRrhekGn0
ファンサービスとか考えてるわけ無いだろ
集金奴隷からいかに手抜きで搾取するか、というだけの話
459名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:33:14.94 ID:QhDNTVTt0
>>444>>450
DL販売の利点:プレスしなくていい、パッケージ刷らなくて良い、流通コストがかからない、
商品の不足による機会損失が無い、不良在庫がでない、不良在庫を保管する倉庫が必要ない
そもそも、本体のパッケージ販売はどっちもやってるから変わらん。パッケージ単価はDVDの方がどう考えても安い

>ブルーレイディスクというパッケージメディアが主流になるのが確定したら
どこの異次元だ
DL販売が次の流れになりつつあるのが現実
460名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:34:53.89 ID:RpwwL/uX0
360がBDドライブ搭載しない、WiiUがDVDBD再生標準搭載しないっていう、
その選択ははっきり言って流通小売りに死ねと言っているのと同等
AKBの大爆発による「モノ」への回帰の流れに逆行する選択は国内では全力で潰されるってのにバカだわ
461名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:35:28.26 ID:tRrhekGn0
それはそれで妄想だけどなー
この世代でのDLC販売主流論は無理がありすぎる

ただアニメにDLCカタログ同梱してってやりかただと
最初の時点で牌限定しすぎる気がするんで
普通にDLC販売もするんでないの
あるいは何も考えてない可能性もあるか
462名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:37:46.37 ID:OLKux6Dz0
CDが廃れて、着うたが主流のこの時代に何言ってるんだ?
463名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:40:14.70 ID:+naYF2bI0
>>442
アイマスアニメを売るための付録扱いにしか見えないし
もうアイマスのDLCで儲けられるとは思っていないのでは
464名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:41:01.81 ID:UhWFAuew0
今CMやってたなw
全9巻だしアペンドを毎月出すんだろ
465名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:41:01.75 ID:tRrhekGn0
携帯電話とじゃ敷居の高さが違いすぎるってまだ分からないの?
ゲーム機は生活必需品じゃないんだよ?
あとさー流通へ押し込めなくなったら
誰が不特定多数に対して広告うつの?
その時点で市場はほぼ閉じられてしまう

その点ではゲーム専用機が生まれたのはダウンロード販売にとってはネガティブだったね
466名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:43:54.40 ID:+naYF2bI0
>>460
BDなんてアニオタしか求めてねーし、今後も普及しない。
レンタル店見りゃ分かるだろ?
あそこにあるDVDがすでに物凄い速さでBDに変わってなきゃ駄目なんだよ。
もう普及は無理。BDはレーザーディスク、MDと同じ道を辿った。
467名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:44:21.40 ID:OtoG0VcP0
>>460
>国内では全力で潰されるってのに

ステマとか総動員で潰してますからねぇ。自らゲロってどうするの?w
468名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:48:52.48 ID:muCAITYvO
PS3版のCMもうやってたけどなぜかナレーションが千葉繁だった
469名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:49:13.05 ID:QhDNTVTt0
>>461
音楽配信は主流になり、スマフォなんかでアプリのDL販売も順調
映像配信はブラビアなんかでSonyなんかも本腰入れてなかったっけか
ゲーム業界もパッケージメディアしか選択肢が無いのは国内のCS機くらい

CSと書いたが、PS360な。WiiとDSは知らん。

>>465
何の為のYoutubeだったりSNSだったりするんだ
470名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:50:21.87 ID:RpwwL/uX0
コンテンツパッケージソフトが、「モノ」としてハードウェアやその他「モノ」商品と同じ流通手段で流れるからこそ、
経済がより「ムダに」回り、消費され、経済波及効果を生む
ブルーレイディスクの50GBという容量が携帯電話の長距離無線で配布される時代が10年後には来るだろうが、
そん時は300GBのメディアを開発すりゃ良い
471名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:51:06.72 ID:r8H5hYjL0
>>442
PS3のアンロック式は割られやすいからメーカーにとってリスキーなんだよな
かといってDL方式だと従量課金の負担が増える
アペンドディスクの案もチラホラ見掛けるが毎回となると煩わしくなるしプレス・流通コストもかさばる
正直テイルズみたいにうまくいくか疑問に思う
472名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:51:52.47 ID:muCAITYvO
>>470
でもブルーレイアニメって一枚に2話しかはいってないねおかしいね
473名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:52:39.68 ID:OLKux6Dz0
今は目に見えない「もの」に金を払う時代
474名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:52:40.35 ID:r7UplHqn0
気違いがXBOXから消えて平和になるな
素直にうれしいwww
475名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:53:00.66 ID:RpwwL/uX0
大体において、もうパッケージソフトの小売店での販売ってのは「興行」と同じ意味を持ったのだ
そう、「興行」なんだよ、演劇やライブと同じ「見世物」なのだ
476名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:55:58.17 ID:1fng3M8Y0
>>442
収録済みだったらPS3SAKで全部バラされる挙句、
ReBUGファームウェアで解禁等々で相当酷い事になるぞ

あと、PS3って故 障 し た ら デ ー タ ど う な る ん だ っ け っ か ?
本体IDのみで紐付け、DLC関連は何時までも再DL地獄とかあったらそれこそ壊れた後アイマスから離れるユーザーばっかりになりそうだが
477名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:56:20.07 ID:RpwwL/uX0
プレス・流通コストをコストっていうがな、そのコストでどれだけの人間が食えてきたと思っているんだ
478名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:56:37.41 ID:tRrhekGn0
ブルーレイは自分からオタ専用メディアになっちゃったからね
利便性は一般人にも訴求力をもつけど
画質だけじゃな……

だからあ、ネットメディアってのは指向性だろ
最初から興味もって見る人間ならともかくそうでないなら
観る場所知る場所買う場所プレイする場所わけたら機能せんだろうが
479名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:59:27.03 ID:SdehE7m3P
>>463
まあアニマスBOXとG4U付き限定版無かったら
まず自分は買わないし付録だね。
どちらにしろシェアリングとかで箱DLC止めると
商売にならないから続けるだろうし
限定版がこれだけ露骨だと売れないの見込んでるくさいんだよな。
480名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:59:29.58 ID:1fng3M8Y0
>>460
360の独自ディスク規格、WiiやWiiUの「そう言うメディア再生機能入れるだけで値段が上がる」って言ってるのになぁ

「再生機が他にある時点でそう言う機能は需要が無い」って言う判断をしてるのは任天堂、
「ウチはZuneとかNETFLIXとかのサービスありますんで」がMS

しかも、ブルーレイに関しては廉価版の流れが異常に加速するどころか、ソニピク自体が
「 4 ヶ 月 で 廉 価 版 販 売 」なんてやってるんだけど、マチェーテとかゲーマーとかパンドラムのBDが8月末に2980だか
481名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:00:09.61 ID:2XpU6Uy10
>>422
まだこんなコト言ってるバカが居るんだ・・・
482名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:00:19.49 ID:O3/SM0HS0
Xbox版なんて存在しないかのような扱いだったなー
こりゃ本当に打ち切り来そうだわ
483名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:01:16.81 ID:1fng3M8Y0
>>466
正しくは「販売用MD」じゃね?<市場から即消滅
録音用MDはある程度の市民権は得ていたよなー、それでも15年くらいの命だったけど
484名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:04:12.99 ID:uQWG7dgCO
糞箱だけならアニメ化の必要ないからな
カオヘもシュタゲもその類なんだがなぜアイマスは独占だと思っていたのか理解に苦しむ
485名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:05:30.56 ID:QhDNTVTt0
>>470
BDにどんだけ夢見てんだ・・・
H,264でエンコしてやるだけで30分のフルHDアニメが片面一層DVDに6話くらい入るというのに

>>477
そんな事言ったら産業革命以前の時代まで戻る気か
技術革新で仕事奪われてきた人間なんて常に居るだろ、今更何言ってんだ

>>466
DVD自体もメディア変わってないが中身が変わってるしな10年前のDVDビデオと、最近のDVDビデオ続けて観ると全く別物だしw
TV側の画像補正なんかもずいぶん良くなって一般家庭のリビングで一般的な照明下じゃDVDとBDの差がそれほど体感出来ないんだよな
で、結局『まあDVDでいいか』になってしまった
486名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:08:46.75 ID:RaJARja00
DVDとBDの差がわからないってさすがに嘘だろー。HDMIで繋いでないんじゃないの?
487名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:10:43.81 ID:1K2UpFNT0
そりゃ見たら誰でもわかるとおもうよ
でもすぐ慣れてどうでも良くなる人間が大量にいる
そういう意味では画質向上の恩恵は映像メディアより
情報量に跳ね返るゲームのほうが大きいんだよね
488名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:10:44.43 ID:+naYF2bI0
>>486
一般家庭でHDMIに繋いでBD見てる人が多いと思う?
ゲーオタ、アニオタくらいだよ
489名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:11:13.66 ID:hup5ueeQP
>>486
HDMIどころかCRTに品川端子だろ。
490名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:13:48.06 ID:1fng3M8Y0
>>486
DVDでも、適切なアプコンをかけるとBD同等になるとはちょこちょこ言われてたなw
ちなみにPS3のアプコンは明らかにトラップ満載なんだけどなw
HDMIでアニメとか見ても「あんま綺麗になんねえな」で調整してやっと綺麗に見えるって言う
タイトルによっちゃ色がスッカスカだったり主人公の血色が異常に悪かったりとかあるし

>>489
地デジ化でおこぼれブラウン管TVにコンポジ程度じゃね?
491名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:14:53.71 ID:r8H5hYjL0
>>486
機械音痴な人だとケーブルの違いなんて分からんからね
492名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:17:23.45 ID:STMk1LZd0
バンナム的にはアニメBDを中心に据えた体勢を整えることが重要であって
今さらアイマス単体の利益はどうでもいいのでは?
493名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:18:18.45 ID:RaJARja00
アイマス単体ってどっからどこまで?
494名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:19:07.65 ID:1K2UpFNT0
ゲームだろ
495名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:19:59.21 ID:Eq40NxtT0
なんでBDの話に
>>470
ムダで経済うんぬんならDVD3枚組の方がBD1枚よりムダでしょ
496名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:23:44.65 ID:JQHQfBxfP
>492
そうおもうね、、この流れ見ていたら
PS3への移行すら、アニメBDを売るためのネタにしか見えないね。
ゲームアイマス2の利益なぞ、最初から度外視しているかもしんない。
全てアニメBDに力点が注がれているように見える。

PS3版は、一歩引いてアニメBDとの連動を見極めてから購入した方が
地雷踏まなくてすみそう、、、
パッと初回購入したら、どデカイ地雷が埋まってそう、、そんな臭いがする。
497名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:27:44.05 ID:RpwwL/uX0
そこでアイマスアニメをバンダイビジュアルで作れないバンナムの歪みが笑えてくるが、
まぁアニプレ=ソニーを大きく巻き込んで「円盤」を売るんだっていう共同体制を取れたから結果オーライだな
498名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:29:41.74 ID:PhyccI6W0
曲だけ買ってるくらいの人は激萎えの展開だと思う
499名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:31:20.82 ID:1fng3M8Y0
>>496
正直言って、「カタログ関連までアンロック」だとしたら、最悪の展開が待ってると思うんだけどどうでしょう。
ハッキング止まった!これで勝つる! なんて思ってるSCE側は未だにRebugファームウェアとか「QA Flagデバステ化」とかの流れスゲエ進んでるみたいだし

「バンナムは特例で従量課金ナシ!」はそれはそれで他メーカーから突き上げ食らうだろうしな
500名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:33:24.48 ID:JQHQfBxfP
バンナムは訳のわからんメーカーだな、
たかが、ゲーム買うのに何でこんな地雷原歩くような感じがつきまとうのかね。
わけのわからん利権が入り組んでるみたいだ、、、、
501名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:35:10.05 ID:RpwwL/uX0
アペンドディスクでまとめて2980円で毎月出して12巻くらいってやりゃ良いハナシじゃないのか
ダウンロードコンテンツじゃお気に入りのムスメの分しか買ってくれないじゃないか
502名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:36:20.46 ID:muCAITYvO
アイマスは曲も衣装も最初から全員分
503名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:37:28.92 ID:RaJARja00
お気に入りのムスメ、ってSP方式なの?
504名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:37:53.33 ID:PnsOTn8i0
まーだBD云々言ってる貧乏カスがいるのかw
505名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:39:01.10 ID:ML4Hq9710
>>501
12巻も買い続けるやつがどんだけいるかだが・・・・。
後は貸し借りの問題か?
506名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:39:21.28 ID:cK+9r5pN0
アニメから入ったのでよく状況がつかめてないが、ともかく箱買わないでPS3で
ゲームが遊べるというなら大歓迎だ。
雪歩萌え〜。堀江最高。
507名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:39:28.18 ID:RaJARja00
アニメは全9巻ってハナシ。
508名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:39:57.19 ID:RpwwL/uX0
んじゃお気に入りの曲やお気に入りの衣装しか買ってくれないのか
結局、そういう考え方は「ムダの削減」という「娯楽」にとってイチバン避けなくてはいけない方向性だわ
509名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:41:17.62 ID:+naYF2bI0
>>504
お前が日本語読めないのだけは分かった
510名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:44:49.03 ID:RpwwL/uX0
せっかく全PS3に20GB以上のHDDが標準搭載されている事を活かさんでどうするのか
新曲と新衣装なんかをきちんとパッケージングしてきちんとした値段を付けてバーンと売る、それがきちんとした商売だろ
511名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:45:54.20 ID:QhDNTVTt0
>>486
一般人なめんな、HDMIで繋いだらなんでもフルハイビジョンだと思ってる上に
地アナになってるのに気づかず、ちょっと調子悪いとか言う奴が普通にいるんだぞ・・・?

>>508
アペンドディスクで2980円って取り分マジでDLC時の3割以下になるんじゃね
バンナムがそんな良心的な事するかね
512名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:48:39.66 ID:JQHQfBxfP
10月27日だったかな、、、PS3版の販売日は、、
とりあえず即買いだけは避けて(バンナムはずざまじい誘惑しかけてくると思うが)
最低、3枚BDの発売分待って購入した方がいいと思う。
悪いが人柱共の報告を検討してから動く。
513名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:56:41.13 ID:OtoG0VcP0
>>512
明日の大阪ライブで、何かしら現段階以上の情報があればいいね。
514名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:59:47.29 ID:JQHQfBxfP
これは憶測だけど、、
最終的には箱○でアイマス2が楽しめたってのが一番幸せだったのかもしれない。
案外、箱○ユーザーはラッキーかも、、、、
515名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 03:10:51.93 ID:8fS1r4IaO
>>484
アニメ版アイマスのアニプレはソニー系列の会社だろ

なにいってんだ
516名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 03:47:17.19 ID:JQHQfBxfP
ちょっと思いついたのだが、
もしよ、もし、竜宮がPできる、追加キャラがPできる追加版が、
アニメBD7巻あたりでセット販売されたらどうする?
単品発売は12巻発売後という生殺し状態にされたらどうする?
アニメBDを中途半端で買わされたら?
517名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:15:48.58 ID:JQHQfBxfP
たぶん、アイマスって

・無印 → 種まき
・箱○ → 育てて、育成
・PS3 → 刈り取り、収穫

たぶん、こんな構造、、、、、
518名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:17:43.25 ID:muCAITYvO
アニメBDってそんなにもうかるの?
っておもったけど、2話で6000円とか7000円で売るならぼろ儲けか
519名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:23:50.47 ID:otAMUctJP
>>517
PS3版のキャッチコピーは「PS3ではじめてのアイマス」だもんな
脱箱ヒャッホーなPS3信者さんには今後ケツの毛まで刈り取られていただきます
520名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:25:07.37 ID:728NDWBK0
箱って誰からも必要とされないな
ゴミ箱として売ったほうがよいでせう
521名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:32:02.53 ID:SdehE7m3P
>>517
箱で育成、収穫
PS3古米だろ
522名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:32:24.79 ID:o4BhYL+yO
旧曲を頑なに配信しなかった理由が分かったな

とりあえずPS3版のDLCは旧曲からだろうな
523名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:57:48.64 ID:JQHQfBxfP
この結論になっちゃた、って事は
PS3のアイマス2と付き合うのは覚悟がいるぞ。

・アイマス2の事は終わった事にして無視する。
・最初から徹底的に付き合う

の2択しか無い、中途半端に付き合うのが一番悪いパターンになる。
524名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:44:57.72 ID:QWUrx76b0
正直BDに求めてたのはDVD画質でいいから1クールまとめて入ってるのだったんだけど
525名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:44:57.95 ID:9VNafTc/0
>>514
一番幸せだったのは箱○1だけやってたプレイヤーだろ
魔法をかけられて誰も解かれてなかったんだから
526名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:47:27.68 ID:9VNafTc/0
>>524
俺もそうだった
それ言ったら「それじゃ購入特典が1回しか付かないじゃん」っていう
意味不明すぎる反論を食らって何も言えなくなった
527名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:23:10.48 ID:yqX3MU3X0
>>1
ほかのはともかく35万って・・・w
いくらなんでも無茶すぎやしないかw
あれか?ハードル上げってやつですかい?w
528名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:30:31.10 ID:SdehE7m3P
そもそもHDDVD撤退させたのが終わりの始まり
DVD設備の再利用DVD両対応ディスク
移行させるには条件良かったんだけどね
ソニーが目先の勝利しか考えて無かった結果だね
529名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:40:05.16 ID:ef3YwuAZ0
ゲーム関しちゃBDなんてなんの恩恵もないだろ
どんだけたくさん水を溜め込んでおけても
一度にすくい出せる量が少ないPS3じゃ意味がない
530名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:46:22.10 ID:ndFiCGY30
減ったとはいえ、稼ぎ頭のDLCやめんのは無いだろw
バンナムになって考えれば、PS3の売り上げが止まるまでは360の動きも鈍くして
PS3の売り上げの勢いが落ちた頃、360限定衣装とか言ってDLCラッシュ
その勢いも落ちたら、似た様な衣装をPS3でもアンロックで販売w
交互に煽って搾り取るだけ搾り取るだろ、jk
531名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:49:44.25 ID:yqX3MU3X0
それでも、それでも!バンナムならやってくれる!
532名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 09:09:19.31 ID:4LzaJSRiO
>>525
一番美味しいところ食べてるのは
ゲームを一つも買わずに漫画やCDだけ買って
なおかつニコ動のMAD見てる層だと思う
533名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 09:38:41.94 ID:AgeYqzmy0
>>524
海外版だと普通に1枚か2枚に1クール詰まってるんだよな
当然日本語と英語音声入って
534名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:14:42.12 ID:3cWEfLya0
PSNでのクレカ利用者が激減してる今、どれだけ売れるんだろな。
535名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:46:35.58 ID:SUfBuDBv0
>>532
全くそのとおり
536名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:53:43.59 ID:2qDx365g0
今まで箱○版でDLC全部買ってたようなやつが
わざわざPS3に移ると本気で思ってるやついんの?
限定衣装でもでない限りありえないと思うんだが
537名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:54:39.81 ID:ROCG2s670
その辺はどうかなあw
選んで買ってた人間はともかく
全買いしてるのは勢いだろ
勢いでいけるんじゃないのw?
538名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:58:16.99 ID:2qDx365g0
>>537
衣装だけのこと考えてたけど
どうせ初回特典とか付くだろうしガチな人はPS3版も買いそうだね
ただDLCが売れるかは正直微妙でしょ
この微妙な部分がアイマスの一番の稼ぎどころ
539名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:04:48.19 ID:3iXpGoGj0
散々バンナムから酷い仕打ち受けてなおPS3に突っ込むヤツは
今後も金貢ぎ続けても不思議じゃない
見限るヤツは2の時点でそうしてるし
540名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:07:41.34 ID:ldgYAFeI0
>537
箱の1〜2のDLCを勢いで全買いしてた奴が何万人いるか知らんが、
PS3でも勢いで全買いしてくれるといいな

で、ナムとしてはアニメやPS3版から入った新規層を狙う予定なんだろうが
その層はアイマスの割と高めのDLCをガンガン買ってくれるのか?
ちょっとどうなるかわからない面白い挑戦ではあるな
541名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:19:38.02 ID:JQHQfBxfP
この仕掛けじゃ、
゙はちま゙なんぞがガンガン貢ぐのじゃないか。
糞ブログでアニマス誉めちぎったら、貢いでる証拠
542名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:42:37.78 ID:3iXpGoGj0
ソニーの犬のコピペブログはどうせ手のひら返してアイマス推しまくるんだろうな
543名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:49:47.58 ID:AgeYqzmy0
>>536
DLC全買いしてる連中はG4Uと限定BDの為だけでもPS3版買うよきっと
544名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:00:32.81 ID:r8H5hYjL0
>>542
あれだけアイマスは寝取られ、リストラ、オワコンと散々ネガキャンしといた後で
どう持ち直させるつもりなのか楽しみw
545名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:05:20.89 ID:Z5lkdy0w0
>>540
絶対数は減っただろうが信者は買うだろ。AKBオタと同じようなもんだし
信仰心とかそんなモン超えた、何か凄まじい怨念みたいなものが
数々のグッズやDLCを買わせてしまうのだろう
546名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:42:10.72 ID:Efc438eb0
>>541
はちまは上からの指示で記事書いて金もらうほうだろ・・・・ゲームは稼ぎのためのネタでしかない
547名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:54:57.82 ID:yS5ZwgTz0
>>536
G4U目的で買うよ
ただもうアイマスが9/18で既に終わってたってのを何処か見て見ぬ振りをしてたけど、2本編の糞みたいな内容とパチ化で公式に無理矢理目を覚まさせられた
肝心のアニメが出来最悪でアニメでもキャラ改悪に曲の使い方が悪い
アニメで綺麗に終われないならPS3版で終わりを飾ればいいかなと
548名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:07:30.75 ID:AiC3Ll3IO
2本編が糞ならPS3版も……

それで終わりそうってのは同意だけど綺麗にはもう終わらんだろ
549名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:17:33.68 ID:3iXpGoGj0
もうずっと前から終わってたんだよ
冷めた振りしててもPS3版買うって人は自覚がないだけの狂信者
550名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:21:20.65 ID:dj0r9Y1I0
>>545
逆にライブにだけ来る声優オタに、ゲーム買わない人結構いるんだよなあ。
今回は社員証目当てに買った人多かったみたいだけど、箱は持ってない。みたいな人。
551名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:45:52.98 ID:LKX6NhFs0
で、発表マダァ?
552名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:57:22.86 ID:otAMUctJP
もう26時間ほど待て
553名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:50:09.21 ID:/8bzyByE0
配信終了のソースってどこ?
554名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:53:16.52 ID:QhDNTVTt0
>>553
今のところ>>1の脳内
555名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:55:13.75 ID:YKFUwU1I0
これ、嘘だったら威力営業妨害になるなw
556名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:58:01.39 ID:0ARjYyU00
たぶん本当だと思うけどね
同発マルチならともかくバンナムの後発完全版が出たソフトでβ版がフォローされたことなんて一切無かったし
557名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:00:14.07 ID:jf1kO0Nn0
いい加減何年バンナムと付き合ったら理解出来るんだろうって感じだけどな
切るに決まってる
558名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:06:30.79 ID:HV1rXjac0
もし事実でないとしたら、ブログなりtwitterなりで否定するはずだろうしね。
それが、現時点になっても行われないと言うことは・・・。


もう、わかるよね?
559名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:09:40.07 ID:otAMUctJP
>>556
新規リリース止めるのはありえても、あえて痕跡消したりはないわw
今でもTOVのしょぼいアンロックDLC買えるぞ
560名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:34:26.46 ID:QhDNTVTt0
というか、これOKにすると他所もやり始めてとんでもない事になりそうだな
常套手段にされるとMS側も困るだろうし、仮に事実ならもうバンナム出禁覚悟としか思えない
シューターのDLCマップパック今買わないと2度と手に入らないぞとかドンビキする
561名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 20:58:47.49 ID:PV5xph7y0
ハピネット、バンナム切りマダー?
562名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:04:05.84 ID:B+fsNyHL0
>>560
まあ、何かしらのペナルティ与えないと業界内での立場は無いよな。
「MSKK相手なら何してもOK」とソフトメーカーが好き勝手しだす前に「逆らうと恐ろしい」と思わせないと。

バンナムを調子に乗らせすぎた。これはMSKKが無能という証明でもあるが。
563名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:15:11.51 ID:0ARjYyU00
バンナムにも腹が立つが今回のことで一番呆れたのはMSKKだね
仕事しない連中だってのはわかってるけどさ、ここまで酷いとは思わなかった
もう本当に終わってる市場で唯一メジャーな和製タイトルの独占ソフトをあっさりと移植させるとかやる気なさ過ぎだろ
その代わりに推し進めているのが誰からも相手にされてない周辺機器のキネクトとか馬鹿すぎる
564名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:16:04.96 ID:ecIR2GvY0
>>561
ハピネットはバンナムの通販部門だろw
ググったらこんな切ないサイトがヒットした
http://www.ge-iro.com/xbox360/xbox360.htm
565名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:16:38.22 ID:5PlEph5+O
300ドル近いDLCが僅か半年で他機種移植時に無料化されるってのは
海外で報じられたら大問題になる気がする
566名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:21:00.60 ID:ctmtrc5hO
資料手に入れたやつまだいないのかよ
567名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:23:05.93 ID:893TZUzSO
>>564
ググるついでにwikiってくれば無知を晒さずに済んだものを
568名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:25:44.18 ID:JQHQfBxfP
>563
他のスレでも書いてるヤツがいるが
箱○ → PS3は最初から決められていたシナリオ通り。
つまり、バンナムもMSKKもソニーもアニプレックスもみんな知ってた
規定事実って事
569名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:38:00.27 ID:07atjfHg0
>>564
通販っていうか流通な
570名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:38:12.93 ID:FQqvzQsU0
1のときは箱でしか無理、といっておいて2ではできた
つまり箱とPS3は同時進行だった。移植ですらないんだろうな

要するにずっっっと騙されてたってことだね
918で爆撃されたとか騒いでたけど、実はその前からPS3版なんていう核爆弾隠し持ってたんだw
571名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:42:40.59 ID:4mA6zohM0
仮に竜宮組が生きてたら、まぁここまでPS3で嘆いたりはしない
572名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:42:52.92 ID:LLWO/jOM0
>>558
さすがにそれは2ch脳
573名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:45:12.21 ID:otAMUctJP
>>568
他のスレでも書いたが、アイマスカタログが滞らない限り、9人をプロデュースするという根本的要素が変わらないPS3版に乗り換えさせられる必然性が感じられん
絶対に買いたくなる完全版をアピールしたいならそれっぽい副題つけとけや
574名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:49:31.25 ID:sX7S9/Cm0
つうか下請け移植で10月末なら年度初めからでも移植間に合うだろ
それにCMが30fpsで且つぼけてるから公式にPV上がるまで
本当にPS3でまともに動いてるか不明だし
575名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:53:14.40 ID:O2H1lYLA0
ゴキステ版が劣化なのは既に判ってるんだが
今回の件は許しがたいね
576名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:58:39.92 ID:B+fsNyHL0
>>575
どっちかと言うと最初から両機種で出すために2自体が劣化。
開発は同時にしてただろうからな。まあアニメBDとPS3版の連動は確実に来るだろ。

バンナムって時点で普通なら察するレベル。アイマス2買ったバカも悪いんだよな。
577名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:04:35.89 ID:riqEaFfB0
360限定ならToVでやらかして、それ以降はそれなりに義理通してたとは思うんだけどな
マルチはちゃんと同発にしたり、オンリー作品はしっかりオンリー強調した上で通したり

二度の裏切りでもう360で商売は無理だろうなあ、今回の件は額が額だし
任天堂側もTOGの件でもう誰からも信用されてないだろうけど
578名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:05:46.12 ID:JQHQfBxfP
アイマスプロジェクトで言ったら、最終段階に入るのだから、
バンナムは全てのカードを切ってくると思うぞ、、、、

竜宮とか、旧曲とかいろいろ、、、、、たぶんPS3でな。
579名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:06:48.62 ID:riqEaFfB0
>>563
MSKKもうダメだろw
他機種で無双6でて猛将伝も出るって時に無双5オンデマンドでドヤ顔
国産タイトル一つも無しにサマーアーケードでドヤ顔

今年仕事したと言えるのはギアーズ世界同時発売くらいじゃね
580名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:12:15.85 ID:BSqrkkk5O
オワコン化した今となっては超完全版にでもしないと売れないから仕方ないな
581名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:17:54.25 ID:FQqvzQsU0
PS3派の多くはきっと2のこと扱き下ろしてただろうからな
アイマス本スレとかでもいまいちお客さんが少ないのはどうリアクション取ったらいいかわからないように見えるw
582名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:18:55.43 ID:iZ1EfhbE0
発売までもう3ヶ月、TVCMも公式サイトも尼の予約も始まった。
もしオンだの竜宮だのメガトン級サプライズがあるならなぜ発表しないのか?
隠し続けたって初動が爆死するだけなのに
「大阪公演で暴動が起きないようにするため」とかいいそうだが
だったら移植の発表自体をライブの後にするべきだし
583名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:20:23.03 ID:JB02AotO0
箱○には是非とも頑張って欲しいね。だって

有料β版(箱○)→完全版(PS3)

として必要な露払いだもんw
584名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:27:18.19 ID:JQHQfBxfP
>583はもしかして、社員さんかね?
さっきから関係者がのぞいている感じがプンプンするけど、、
もし、関係者が見ているなら
さっさと重要情報を出して欲しいんですけど、
ユーザーもそれなりの対応しますんで。
お願いします。
585名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:28:54.31 ID:a+ftkYdGO
早く資料貼れよノルマ野郎
586名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:30:13.27 ID:GXjxERHU0
>>584
どう見ても、ただのゴキ痴漢だろw
587名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:37:14.85 ID:bI+mN3eb0
光る円盤にこだわりすぎたからソニーはアップルにボロ負けしたんだよ
588名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:37:38.07 ID:otAMUctJP
>>577
TOVもオンリーオン付けた海外版は独占守ったんじゃなかったっけ
国内版も、ストーリーねじ曲げるほどに女々しくなったフレンを見なくてすむ特典は残ってるしなw
アイマス2もどの機種かどういう形であれ、メインシステム移植した他機種作品が出ることはある程度予想はできてた


何が言いたいかというと、PS3版に事実上の独占要素を作るためにできるサポートまで切るのは勘弁して欲しいんだ
アイマス2は続けてやるが、よくわからん理由のために欠陥PSNでのカタログ使用を強制されたくないからLiveのカタログは継続してくれ
589名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:49:44.87 ID:T76cR8at0
早く広報資料とやらを見たいんですけど、誰か貼ってくれないんですかね?
ずっと待ってるんですけど
590名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:19:43.85 ID:QhDNTVTt0
逆に>>1の通りの資料が出てきたら出てきたでバンナムの広報の低脳っぷりが露見する事態で
別の意味で盛り上がりそうだし、あるなら是非画像データとかで出してほしいなw
591名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:31:17.48 ID:yqX3MU3X0
これでリストラ組がつかえるなら笑えるよなぁ。どんだけ鬼畜なんだよと
592名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:07:23.11 ID:CFd4qEn80
バンナムなら別に普通だろこれくらい
593名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:21:28.69 ID:EZXX45Q/0
今月中にも全配信停止し、信者はとっととPS3に移ればいい

そうすれば箱残留ユーザーのゲイツが、
他社DLCに行きやすくなってみんなハッピー

ついでにバンナムには少なからず打撃を与えられる
もっとも成熟したDLC市場の収入源が消えるわけだからね
594名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:13:19.75 ID:GW0PtiBa0
箱が和ゲータイトル乞食になって、先行独占なんかに安易に飛びつくからな
それだけ他に何も無い、タイトルの当てが無いって事だが
自分とこで何も作らない陣営は苦しいわな、こうなるのは当たり前

バンナムゲーはもう同時マルチ以外お断りにするとかしか無いんじゃねぇの
先行も後発も要らない
595名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:26:20.13 ID:huEYLM5U0
>自分とこで何も作らない陣営は苦しいわな
MSもSonyもファーストは大半洋ゲーでのジャンルなんて大差無いが。
ファーストの和ゲーってGT先輩と白騎士くらいなきがするがw
596名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:32:01.96 ID:WaHUzHyk0
MSのファーストが和ゲーになるってどういう状況だ。
597名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 01:36:48.98 ID:BnnO8Mpd0
SCEファースト(セカンド)はちゃんと和ゲー作ってるよ?
PSPソフトやらチンコン専用ソフトをな!
ガラパゴスサードがPS3にすがってるだけでSCEファーストには何の優位性もねーよw
598名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 04:24:27.85 ID:d5DdFGV+0
>>587
そして、VITAを前にハッカー被害だもんな。。。
599名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:56:15.07 ID:h5Iywan30
早ければ今日の夜にはわかるのかな?
本当ならバンナムはアホ鬼畜だし(35万出荷はアホすぎる)
ウソなら1やばくない?w
他のゲーム会社も迷惑でしょ物が売れない時に後から完全版でるかもって思わせちゃ
ゲハならバンナムだしで終わるけど一般消費者はゲーム全般が
そうゆう物なんだって事で買い控えが広がっちゃうよ
600名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:59:50.48 ID:g3x8lXMC0
今日のライブに開発陣は出てくるだろうか?
それとも、また声優に全部押し付けか?
601名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:01:41.39 ID:i/Wa+Egm0
また声優を泣かすのか
602名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:04:24.45 ID:LatZbISd0
声優だってアニメ押しのPS3版で喜んでるだろ
603名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:33:15.24 ID:NnO6NIolP
完全に同じタイトルってアケ→無印以来なんだよな
おまけにグラも内容も同じときたから前例がない
これ以上の大きな追加要素がないなら、BD買ってね!以上のあからさまな乗り換え煽りはしてこないんじゃないの?
604名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:36:59.31 ID:LatZbISd0
だからこそ、箱でのDLC停止の噂が出るんだろね
605名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:42:15.55 ID:VGpolskhP
・箱○のDLCが継続されるのか
・DLCの価格帯をPS3,箱○で同じにできるのか?
・追加コンテンツをマルチにできるのか?

この辺がポイントでしょ。
できなければ、アイマスプロジェクト自体が失敗するだけ。
ゲームするために、BD買え!なんて売り方自体が失敗の元

606名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:49:12.33 ID:i/Wa+Egm0
これに限らず、箱○もっているひとがPS3もってたり(逆もだけど
その他機種を普通に所持しているって考えないのな。っていつもおもうわ
607名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:51:37.99 ID:LAuQcP1w0
それ考えたら
どう売るかに何か影響するのか?
608名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:56:38.06 ID:pFtXyp5U0
>>606
両機種持ちでもDLCは共有できないだろうが
609名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:00:16.17 ID:NnO6NIolP
まあ百歩譲ってG4Uくらいは独占させてもいいんじゃないの
よく考えたら箱○でローカルストレージにjpg吐いても吸い出せない気がする
610名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:00:53.69 ID:Cx7YipFo0
移植ぐらいで声優がなくわけがない
611名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:05:06.57 ID:tPGarTaEO
オンラインにアップロードしたスクショをPCで受け取る機能がHALOにはあるね

逆に箱持ちみんながPS3を持っているわけじゃないって考えらんないの?
ものの8ヶ月わざわざハードごと買わないと今後の展開からはぶられるってのも馬鹿げた話だよ、ソフトの内容は同じなのに
612名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:09:00.48 ID:Vx+o+KNZ0
>>611
どうせアイマス2仕様のPS3が発売されるから、それ買っとけ!
って思ってるだろうよ


ソフトの内容が同じかどうかはまだわからんよ
613名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:11:25.34 ID:StQ9/63AO
クソゲーだったんじゃないの?これ
614名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:18:31.82 ID:VGpolskhP
箱○持ちにしても、PS3を持ってるにせよ、
今現在、全く同じ物がある上、カタログの4号から買い直し、
しかもPS3のDLCはアニメBDに同梱なんて不穏な噂が流れている中で、
PS3で完全版だよわーい。なんて考える箱○ユーザーがいる訳ない。
アイマス既存ユーザー =箱○ユーザーなのだから。

普通で考えたら、営業、広報の大失敗よ
今の状況は
615名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:24:44.01 ID:tPGarTaEO
今日のライブで、箱の継続を発表するか、さらなるPS3版の隠し要素を出すかが命運の別れ道だな
今日を最期と覚悟して大阪行ってくるぜ
616名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:25:31.91 ID:NnO6NIolP
>>611
HALOやFORZAであるのは知ってるけど、専用アッブローダ立てなきゃならんのよな
アケマス鯖更新できねえバンナムにそこまで求めるのは流石に酷だと思った
617名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:27:35.75 ID:/5T7y/sNO
変態紳士って、35万人もいるのか?w
思春期ユーザー多そうだから、買う奴多いとは思うが
618 【東電 58.3 %】 :2011/07/23(土) 11:30:17.05 ID:Lk+T+r/UO
俺は移植の件はどうでもいいんだが、他のスレにある
三号分配布(一部?どの程度?)とこのスレの四号から箱より安く、
このよくわからない情報がなー。
これが事実なら温厚な俺でもまさにガンジーでも助走なレベル
619名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:43:09.77 ID:NnO6NIolP
>>618
ファミ通にアイマスカタログ1〜3号収録と書かれてたのはマジ
こいつらがBDのなかでロックされてると取ると4号以降はPSNで配信し直す事になり若干イミフ
カタログをマルチ展開するなら、BDに最新カタログまで入れて3号まではアンロック済と取るのが普通だな
箱○版はカタログを半年先行させてPS3版は4号から後追いという取り方もあるが
620名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:43:57.16 ID:Vx+o+KNZ0
>>615
いーなー
俺も行きたいけど、チケット取ってなかったよ
まさか大阪ライブのタイミングでこんな修羅場が訪れるとは思ってなかったからなw
621名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:46:47.71 ID:Vx+o+KNZ0
>>619
カタログ4号以降はアニメBDに同根させて、PSNでアンロックキーを購入って仕組みではないかな?
これならPSNの従量課金でも費用を最小限に抑えられるし
622名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:54:50.24 ID:NnO6NIolP
>>621
アニメBDはカタログを閲覧する権利に過ぎないのかよ
テイルズ完全版もビックリの究極搾取か
623名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:54:50.86 ID:WZwCNSxp0
DLCの収益力をパッケージに移し変えたいのかね
なんとも老害が考えそうな戦略だが
624名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:55:06.45 ID:VGpolskhP
どちらにしろ、既存に情報も出さず、フォローもしようとしない、
バンナムの営業、広報に最大の問題があると思うけど。
今日の発表で進展があればいいけど、
今は待つしかないね〜
625 【東電 60.5 %】 :2011/07/23(土) 11:55:59.84 ID:Lk+T+r/UO
>>619
BDに最新カタログまで入れて3号まではアンロック済と取るのが普通だな
↑俺も最初はそう受け取ったんだけど、どうなのかねー
626名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:57:18.49 ID:czYKTtl00
上方屋五郎ヱ門は暑いし変な臭い漂ってるし狭いし注意
まあつけ麺はそこそこうまいんだけどね
627名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:58:37.12 ID:czYKTtl00
すまん、誤爆
628名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:00:06.88 ID:VcyZlanS0
>>611
アイマスPは基本的にPS3持ってるのがデフォだから、特に問題ない。
Home ライブやライブBDがあるからな。

文句言ってるのはニコマスオンリーとかPS3持ってない「なんちゃってP」だから、
元々ソフトやDLC自体買ってない連中。
629名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:02:00.03 ID:Vx+o+KNZ0
>>628
まぁPは全員PS3を持っているとして、
アイマス2を遊ぶためにわざわざ360を買った人に対するフォローはどうするの?
630名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:04:12.25 ID:LAuQcP1w0
どうするのって言ってもな
バンナムがこれまで何か完全版を出す時に
β版にフォローいれたかどうかが答えじゃね
631名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:05:32.17 ID:gdotlDiBO
>>629
糞箱買った時点で先が見えてないか、お金捨てるのは覚悟済みなんだから、どっちみち自業自得だしフォローなんて必要ないだろう
632名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:05:33.82 ID:c/+IkJ6kO
>>629
買って遊べたんでしょ?
何の不都合が
633名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:06:40.10 ID:nI+oiXes0
いや俺PS3も持ってるけど
それとせっかく買った箱版のDLCを無料配布とかされるのは別問題じゃん
何言ってんだこいつ?
それと>>629
アイマス2を遊ぶ為にじゃなくて無印を遊ぶ為にの人間だって含まれるっつーの
634名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:06:40.50 ID:timOAPcX0
>>629
「アイマス2を遊ぶため」にわざわざ新しく360ごと買うようなアイマスファンなら
文句言わずについていくだろ
それまで360を持ってなくて、アイマス2をやりたくてやりたくてしょうがなく360買わされたんだろ?
初代アイマスにも手を付けてなくてアイマス2から360に来るかね
635名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:07:26.91 ID:Vx+o+KNZ0
>>630
Q.どうするの?

A,どうもしない


まさにそこがバンナムの糞なところでしょ
>>628みたいのは、問題の本質が見えていない、ただの馬鹿
636名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:07:35.89 ID:VcyZlanS0
>>614
何でそんなことに不満もつの?
アイマスPならもう一回貢げるチャンスを喜ぶのが常識じゃん。
というか、PS3で出てくれたお陰で、今後アイマスに3以降の流れを期待できる様になったんだから
お布施する位なんでもないわ。
箱の2は外野のネガキャンが兎に角酷かったから、あのままじゃとても将来を望めそうにもなかったし。

これだから成りすましする奴は・・・
637名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:08:15.38 ID:LAuQcP1w0
負けハードを常に買って来た側からすると
そんな自分本位で負けハードに手を出すとかあり得ねえからな
それに不完全版があるβ版があるって事自体が
完全版の宣伝材料なんだから
それを打ち消す必要が全くない
ここら辺はアニメがアニプレって時点でPS3版確定だし炎上から何から全て折り込み済みだと
どれだけ言っても理解しなかった奴に言っても仕方ないと思うけどな
638名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:08:49.51 ID:nI+oiXes0
>>631-632
本当に人の神経逆撫でする事しか言えんのだな
639名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:11:04.58 ID:Hwlg36X80
>>635
単なる煽り屋か、煽り的なアンチでしょ

まあどう言い訳、あるいは開き直ろうが、フォローなんてしません
ってのは一番ありうるだろうな
640名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:11:41.50 ID:nI+oiXes0
>>636
2スレでも絶賛仲間割れ中で無印スレに人流れまくってるのに何言ってんですかあんた
641名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:11:44.27 ID:timOAPcX0
>>637
というか、アイマス2の詳細発表に時点からPS3で完全版来るだろ的な話をしてるのも多かったからなぁ
少なくともアニメがソニー系列で作ってるのが分かった時点で覚悟はしてただろうに、
そこを見ない聞かないようにこもっちゃったからな「箱○に出ているアイマス」だから応援してた一部のアイマスファンは
642名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:12:23.99 ID:h5Iywan30
箱版もアンロックキーで、すでに配信予定の分は全部入ってると思う...
カタログに曲と衣装入って約150MB前後って少なくない?
PS3版も最初から全部入っていてDLCコンプとアニメBD買ったユーザー
には新しいコンプアイテムが貰えるとかやってくると思う
643名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:12:30.32 ID:gdotlDiBO
>>639
現実はGK、か
アホじゃねーの
644名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:14:15.15 ID:nI+oiXes0
>>641
いい加減そういうゲハ脳な解釈はやめろ
645名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:14:17.32 ID:x12j3dDt0
>>628
HomeとかライブとかCDとかほとんど興味無いけど、
無印、L4U、2のDLCはコンプしたな…
自分はアイマスのゲームが好きなんであって、
それ以外は嫌いじゃないけど、それほど好きなわけじゃない。
646名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:15:05.89 ID:4b6oE50mO
>>633
2の移植だけだぞ?
1やったなら無駄になってないじゃないか

出来のいい1とL4Uができるのに何が不満なんだよ
647名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:16:06.60 ID:VGpolskhP
Pにもなった事がないヤツや、なる気もないヤツが書き込んでるが、
単に2度買いさせらるのに腹が立たんか?って事なんだけど。

両機種持ちでも、腹立つぞ
648名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:16:41.84 ID:nI+oiXes0
>>646
移植だけなら別に勝手にやっていいよ
DLCをカタログ3つ分も収録しやがるのが許せん
PS3版はLMGの代わりにREADYが付くよとかなら何も思わなかった
649名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:16:58.66 ID:Hwlg36X80
今残ってるのはもう盲目的についていくと言う連中と、単にとにかくXBOXを叩きたい奴のなりすまし
>もう一回貢げるチャンスを喜ぶのが常識

コレなんて煽りで言ってるようじゃなけりゃ病院にブチ込んだ方が良い


650名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:17:30.23 ID:gdotlDiBO
>>644
アニメの放送時期が分かった時点で移植は予想できてたと思うけど
651名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:17:32.58 ID:h5Iywan30
>>642
と思ったらS4Uも同じ位の容量だった
ごめんなさい><
652名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:18:23.15 ID:Hwlg36X80
>>647
もうこうなったらもう何言っても無駄かと
653名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:20:22.13 ID:nI+oiXes0
ってか俺は別に2自体が嫌いではないからな
シナリオとかコミュのボリュームがどうとかはともかく
貴音をデュオとかトリオとかに組み込めるのは評価してる
個人的な感覚の話だが歌上手いのが増えて嬉しい
でもパート分けがないのは嫌だ
ただその分は快適ロードとトレードオフと自分を納得させてた
654名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:20:30.69 ID:timOAPcX0
>>644
ゲハ的?
いや、アイマススレやらで言われてただろ、という話をしてるんだよ
少なくとも覚悟くらいはしてるだろと。PS3にアイマス2がくるか、PSPにアイマスSP2が来るかまではしらんけど、
確実にソニー系ハードで出るだろう動きがあるだろうくらいは察してたぞ
655名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:21:44.99 ID:Hwlg36X80
「腹が立つ奴は外野だ、ユーザーじゃない。Pなら黙って金払うのが当然。文句言うな。信心が足りん」で切り捨てられる話


656名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:22:15.96 ID:x12j3dDt0
>>651
衣装とボーカルで貴音、響の分が増えるのと、
5人曲ならダンスモーションが2人分増えるはず。
L4Uのときと容量変わらないってのも不思議ではあるけどね。
657名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:23:08.23 ID:nI+oiXes0
>>650
>そこを見ない聞かないようにこもっちゃったからな「箱○に出ているアイマス」だから応援してた一部のアイマスファンは
ここの部分の話だよ
大体俺だって普通に移植なら何にも言わないって言ってんじゃん
658名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:24:07.02 ID:VGpolskhP
>655
その言動がバンナムそのもの、なんだけどね。
呆れるとしか
659名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:26:16.72 ID:VcyZlanS0
>>647
正直、そんな事に腹立てる奴がなぜ今までアイマスPやってるのか、
まったく訳がわからん。

今まで箱でやって来た事をPS3でも続けるだけの話じゃん。
「箱なら出来て、PS3じゃ出来ない」理由の方をむしろ教えて欲しいわw

あんたが単に箱だから買ってたゲハ基地なだけだろ。
660名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:27:12.12 ID:7yew1xQE0
DLC収録って、中身が自由に使えるって意味なの?
アンロック課金じゃなくて?
661名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:27:54.98 ID:Hwlg36X80
「アイマス2を叩いてるのは外野(ゲハ的に言うならPS信者)」って事にしていおいて、移植が決まったら「そうやって叩いてた奴も外野(箱○信者)」
最早煽り煽られておかしな事になってる
662名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:28:20.12 ID:IlV94g9P0
箱版買って切れてる奴と>>655みたいな奴両方とも失笑されてるからいいんじゃねw
663名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:28:25.63 ID:x12j3dDt0
>>654
最初の機種発表時点でPS3マルチじゃなかったのが一番不思議なんだよな、
アニメスケジュールを考えると時期的にはもうPS3版確定してた頃でしょ。
664名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:28:32.55 ID:nI+oiXes0
>>659
じゃあ箱版ユーザーにカタログvol3までに購入したDLC返金すんの?しないよね?
665名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:28:38.75 ID:4b6oE50mO
>>648
お前は一部の文字が読めないのか?
バンナムだぞ?そんな大サービスするわけない
666名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:28:57.24 ID:VcyZlanS0
>>649
それを「煽り」と感じる奴がアイマスに手を出そうなんて、「烏滸がましい」って事ですよ。
メンタリティーがまるで違う。というか、まったく判ってないわ。
667名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:31:25.26 ID:nI+oiXes0
>>666
心配しなくてもお前みたいなのは少数派だよ
買った俺が言うのもなんだが
2で以前のDLC売上げ無双じゃなくなってるのが物語ってる
668名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:31:39.12 ID:zA4qABJP0
2以降は先鋭化されたPが増えたのかな、と思ってたけどただの社員みたいだな。
669名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:31:39.84 ID:VcyZlanS0
>>661
アイマスPに特定機種信者は居ないし、いらないって話ですよ。
670名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:31:40.75 ID:Rc3+C0Fj0
>>666
どうせお前Pでもなんでもないなりすましだろ?
671名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:32:54.08 ID:Hwlg36X80
>>666
最早目的を見失ってますな
672名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:34:57.79 ID:Cx7YipFo0
homeやライブBDのためにPS3買う奴はおらんやろ〜w
673名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:35:24.19 ID:VcyZlanS0
>>664
ちゃんとDLCという対価を受けてるのに、何で「返金」という考えが出てくるのか、
さっぱりわからん。

箱でDLC買った連中は、買った時点から今までの間DLCを楽しんでたんだから
別に何も問題ないじゃん。

あ、課金してDLC落とした筈なのにバグで適応されなかった、とかなら話は別ね。
その場合ならバンナムなりMSKKなりを叩いてもまったく問題ない。
674名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:37:26.11 ID:mFqveAex0
バンナムのゲームは家電と一緒だと思っておけばいいんだよ
675名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:37:45.75 ID:nI+oiXes0
アイマスが好きって言っても色んな奴がいる訳で
キャラが好きな奴とか(こういうのは918で見限ってるだろう)
全体的なゲームデザインが好きな奴とか
曲とダンスが好きな奴とか
676名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:39:33.88 ID:VcyZlanS0
>>670>>668を読んで、やっぱりここはゲハだと再確認した。
ゲハ脳で理解出来ない認識=社員乙って、病気かと。
ガタガタ言う前に、本スレでも避難所でも行ってPの生の声を聞いて来いって。

本当に、馬鹿馬鹿しいにも程があるわ。
677名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:39:49.81 ID:Hwlg36X80
>>675
そういう奴は「おこがましい」んだそうだ
何がおこがましいのか知らんが
678名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:39:54.01 ID:nI+oiXes0
>>673
たった半年で?馬鹿言ってんじゃないよ
そんなのはカタログ20号位までやってから言え
大体他機種でタダなものの何が「対価」だ
679名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:40:49.87 ID:NnO6NIolP
>>654
アイマスSPはクオリティが段違いで完全版じゃなかったから、似た内容のDLCが出てもそんなに怒らなかった
PSPで2作目が出ても、概ねそんな反応になるよ


カタログ2〜3号は曲だけなんだけど、4〜5号はほぼコンプしちゃったんだよね
PS3で買い直すつもりはないし、以降のDLCを全てPS3で買ってこいつら使うときだけ箱○でやるのもアホらしい
680名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:41:18.26 ID:Rc3+C0Fj0
不満を押し殺してなんでもない振りをするやつはいても、今回のことで喜ぶやつはまずいないよ
たいてい構ってちゃんの煽り屋か、バンナムの息のかかった工作しかないだろ

竜宮P可能とかならそういうバカが出てくるかもしれんが、現段階じゃ絶対にいない
681名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:41:49.26 ID:Hwlg36X80
生の声(笑)
682名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:42:24.87 ID:Cx7YipFo0
>>676
お前はそいつらより先になりすましが云々ほざいてただろw
683名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:42:37.56 ID:VcyZlanS0
一応言っておくが、本スレ=2スレの事な。
お客さん達が雑談とネガキャンしかしてない初代スレは、本当のユーザー層を見るにはまったく参考にならないから。
684名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:42:49.18 ID:nI+oiXes0
>>676
ああ、今聞かせてやってるだろお前に
Pの生の声を
単にスレを離れる奴にゲハ脳のレッテル貼ってるだけじゃねーか
俺も無印の方に移ったし
685名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:43:19.71 ID:QGPVa2ZT0
>>673
俺は外様だからうわぁ・・・としか思わないけど、
アイマス民ってマジでこういう発言するやついるからマジ基地だよな。
686名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:43:55.86 ID:BnnO8Mpd0
バンナムはこういうとき先行したバージョンに埋め合わせ等を一切しない
それどころか同等のサービスもしない、絶対しない
そんなことはみんな知ってるから即座に「見限る」って選択肢が出るんだよ
信頼は実績に依存するんだ
687名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:44:18.74 ID:VGpolskhP
>676
君、単に火消しがしたいんだ。
おつかれさま
688名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:45:24.65 ID:nI+oiXes0
>>683
その2スレで仲間割れ起こして人を外に叩き出してるだけだろうが!
いい加減にしやがれ!
SPで美希ファン追い出したときからまったく成長してねえなお前らは
689名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:45:39.73 ID:VcyZlanS0
>>678
バンナムが新たにPS3板を買い足すPに配慮しただけでしょ。
L4Uの時に新規DLCへ無印の衣装を同梱してたのと同じ話じゃん。

何をいまさら動揺してるんだか・・・
690名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:46:41.45 ID:18x9Pigz0
箱版も並行してDLC展開するなら普通に買うけど
箱版打ち切ってPS3に全面移行するつもりならもうアイマス関連の製品は買わない
691名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:47:26.61 ID:NnO6NIolP
展開について行くのと内心思うことは別でもいいだろ
工作でもないのに何でゲハの中でバンナムの空気呼んで自重しなきゃならんのだ
692名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:47:29.11 ID:IlV94g9P0
>>683
言論統制で竜宮小町の事を出すのはNGなんだって?そのスレw
693名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:47:54.18 ID:mFqveAex0
>>689
配慮の仕方がやけに中途半端だな
本当に配慮してるのであればPS3版発売までのDLCを同梱するはずだが
694名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:48:19.35 ID:nI+oiXes0
>L4Uの時に新規DLCへ無印の衣装を同梱してたのと同じ話じゃん。
…ハァ?
本気で言ってんならお前頭おかしいよ

いや元からおかしかったか
695名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:49:07.48 ID:x12j3dDt0
>>673
理由としては2つ
・金額が高額なこと
1000円のDLC一個とかなら誰も文句も言わない。
・期間が短いこと
2年後とかなら誰も文句を言わない。

さかのぼって考えるなら
・事前告知がなかったこと
買う前から分かってれば、誰も文句を言わない。

「時期を考えると当然知ってたはずなのに、なんで黙ってたの?」
というのが根本的な原因。
696名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:50:31.28 ID:VcyZlanS0
>>680
でも、PS3移植で将来に道が繋がったからね。
現移転で小町Pが出来なくても、ここでコンテンツが終わらなきゃ
いつかPS3かPSPで小町のPが出来るかもしれない。

外野のネガキャンで勢いの落ちた箱独占のままだったら・・・
来年にはもう、死んでるかもしれないしね。
697名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:50:43.06 ID:Cx7YipFo0
※初代スレという呼称は ID:VcyZlanS0の造語です
698名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:50:48.78 ID:WZwCNSxp0
>>688
どこも荒れて本スレ叩き出されて仕方ないから楽スレ作ったって経過なのに、
どういう言い草だか全く
699名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:50:52.21 ID:mTdoIGdzO
アイマスファンはあの時期にどんな気持ちで箱を買ったことか
今やすっかりボクサーに毒されピュアな気持ちを忘れてしまったようだな
700名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:51:52.85 ID:zA4qABJP0
むしろ「バンナム社員です!」と名乗ってくれた方がまだマシだと思ったんだが、甘かったなw
701名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:51:57.41 ID:S3Ib8qFG0
箱ってそういうの多いよな
ToVも散々神ゲー連呼してたな
702名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:52:03.52 ID:VcyZlanS0
>>684
あんたはゲハブログに唆された外野じゃん。
アイマスPに対する覚悟持ってない奴相手にしてもお話にならんわ。
703名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:52:44.68 ID:18x9Pigz0
今日の大阪ライブでPS3版の大きな追加要素とか発表されたらもうね…
704名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:53:32.90 ID:Cx7YipFo0
とりあえずギャルゲ板から来た風に装うのはやめなよID:VcyZlanS0は
705名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:54:55.55 ID:nI+oiXes0
>>698
SPで美希ディスられて2で竜宮ディスられてそれでも付いていった人間のスレだろ
人を追い出しすぎて逆に自分達が少数派になったから今度は逆に本スレから追い出されたんじゃん
元住人の俺が言うのもなんだが
706名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:56:15.21 ID:VGpolskhP
箱○ → PS3と言う手品をするにしろ、
騙すなら、もっと上手く騙せ。
タネのわかった手品や、つまらないイカサマ見るようで。
ただ呆れているだけだ。
707名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:56:46.44 ID:iAzKHKGs0
ID:VcyZlanS0がバンナムの回し者だとして
相手を説得できるだけの意見も無く、単なる開き直りに始終してるってのが終わってるわ
708名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:57:37.28 ID:VcyZlanS0
>>688
ゲハブログやゲハに踊らされた外野が勝手に居座って乗っ取ったのが
今の無印スレですが、何か?

お前らみたいな奴らが乗っ取りなんかしなかったら、
わざわざスレ分ける必要なんかなかったよ。
悪質な悪戯にも程があるわ・・・
709名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:58:05.29 ID:LatZbISd0
キチガイ沸いてるなぁ
>>605の言ってるように、今後のDLC展開をどうするのかだよな
710名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:58:15.14 ID:Hwlg36X80
>>707
回しものじゃなければ、単なる頭が逝っちゃった狂信者だ
711名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:58:26.19 ID:nI+oiXes0
っつかさ
PS3版が売れる前提で話してるのがもう臭すぎるんだよ
2にまで付いていって現実知ってる人間がそんな楽観視出来るか
何が将来に繋がっただ散々ネガッてきた外野と同じ事言ってんじゃねえっつーの
712名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:59:10.00 ID:FbGCb8iUO
>>656
体の素体は9から3に減ってるからその分じゃね
713名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:00:04.78 ID:VcyZlanS0
>>695
そんなケチ臭い事考えてる奴が、何でアイマスに手を出した訳?
アイマスがどんなソフトか、バンナムがどういう会社か判って手を出したんだろ?
士道不覚悟にも程があるわ。
714名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:00:34.62 ID:nI+oiXes0
どうせこいつ社員じゃなかったとしてもSPから入ったにわかなんだろうな…
あの時点で終わってしまってたのか…
715名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:00:56.24 ID:Cx7YipFo0
>>708
あれあれ?初代スレじゃなかったの?
無印にわざわざ言い直しちゃって
716名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:00:58.03 ID:VcyZlanS0
>>697
そう、正確には「無印スレ」だな。
指摘ありがと。
717名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:01:01.25 ID:x12j3dDt0
>>705
2には美希居るよ、普通にユニットメンバーに入れられる。
美希のPはSPはダメだろうけど、2は問題無いんじゃないかな。
718名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:01:30.49 ID:18x9Pigz0
尼で限定版予約したわ
発売前にキャンセルしてやるけどw
719名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:01:35.34 ID:S3Ib8qFG0
アイマスチームはアンチソニーだとか箱派
という言はよく耳にしたわ>アイマス2出た当時
720名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:01:51.52 ID:mQBXiFKv0
バンナムの忠誠心と愛国心は見習わないといけないな
721名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:02:08.79 ID:VcyZlanS0
>>701
ソフトのファンより特定ハードのファンが多いんだろうね。
ゲハと、今箱に残ってる層は・・・
722名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:02:13.51 ID:6RljFZId0
>・Xbox360版カタログは9月30日をもって販売終了(購入者の再DLは可能)

これが惜しいな。
Liveの構造知ってたらPSNみたく自腹じゃないからがめついバンナムが撤去する必要はないんだよな。
この一文だけで信憑性がなくなってしまう。実に惜しい。
723名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:03:27.51 ID:o11lqWjeO

技術者群はそうじゃないかな?
上層部は逆だが

724名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:04:25.75 ID:WZwCNSxp0
>>705
俺は元々本スレが少数人数で雑談だのキャラ弄りでえらい勢いで
回してて、近寄れもしなかったよ
楽スレん時に、仮初めでも落ち着いた雰囲気でまともな勢いのスレだったから
ようやく入れたくらいで
今現在は流れが速いからすでに疎遠になってるし
725名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:04:44.98 ID:Hwlg36X80
芸能界はヤクザ商売だってわかってて芸能人を好きになるべきだ!
みたいな?
726名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:05:01.24 ID:ZZ8isXAb0
今大阪開場前にいない奴はアイマス信者失格な
727名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:05:18.99 ID:VcyZlanS0
>>715
だから、「指摘ありがと」ってお礼したじゃん。(´・ω・`)
間に合わなかった様だが・・・

俺も夜勤明けでいい加減眠いんだよ。
728名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:05:34.67 ID:NnO6NIolP
>>696
ああ、今後の展開が繋がったのはいいね
竜宮小町とは何だったのか?ジュピターとは何だったのか?という問いに答えられる充実した作品を期待してるよ

だからこそこう言う「PS3版で一体何がしたいんですか?」

不満点直して仕切り直しますとか、新規獲得したくてマルチしましたとかなら、まあわかる
意味もなく移植して完全版だからもう一度お金払ってくださいって言われたらそらひっぱたくわ
どうせ出すならつまんねえ足踏みなんてしないで新作出せよ新作
729名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:05:36.86 ID:x12j3dDt0
>>712
素体って素っ裸の体ってことか?残念ながらそんなのは入って無いと思うぞw
衣装=体のパーツだぞ。
730名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:06:05.12 ID:WZwCNSxp0
>>725
AKBのシングル枚数投票にマジ付き合い出来ない奴は
ファンじゃないって言われてる気分
いや、AKB大嫌いだけど
731名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:06:06.46 ID:Cx7YipFo0
>>716
ギャルゲ板の住人になりすますのはやめなよ
正直君には向いてないから。あまりにも臭くてさ
732名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:06:11.88 ID:Y5PKSvAwP
箱DLCはPS3発売前に打ち切りは確実
利益出ないのに続けても意味ない。PS3にシフトしたほうがいい
733名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:06:21.81 ID:xQ1GxKwJ0
箱版かった「外野じゃない人」を移動させるだけの求心力ないぞ>PS3版
ハード両方持ってる人は主題歌のために買うかも知れんが
おっかなくてクレカ登録もできないようなストアでDLC買おうとは思わんな
BD観るだけならPS3いらんし
バンナムもPS3しか持ってない「外野」のために移植するんだろアニメ観て
欲しいから
734名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:06:43.96 ID:VGpolskhP
>722
その一文も、妄想が事実なのか今現在は確認のしようが無いから
どうとも言えんけど、
バンナムはアイマスをどうしたいの?
って言う迷走ぶりだからな。情報待ちだ
735名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:09:38.52 ID:Hwlg36X80
>>730
AKBにしてもアイマスにしてもさ、「納得したうえで買ってるんだから別にいいだろ」
ってのはまだわかるんだ

でも「金を何万何十万も貢いだ奴だけが本物のファンだからそれ以外は文句言うな」
ってなったらそれはおかしいと思うし、そんなんでユーザー層の拡大なんて出来るわきゃねーだろとと思うんだが
数の上ではそういうのは一部の少数派なんだから
736名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:09:53.83 ID:nI+oiXes0
>>717
知ってるよんな事は
スレ住人の性質の話だ
住人の俺が言うのもなんだが教祖様に盲目的に従いすぎなんだよ
美希が酷い扱いを受けて文句言う奴らを追い出し
竜宮が酷い扱いを受けたら文句言う奴らを追い出…そうとしてあまりの先鋭化にスレを追い出され
今じゃ楽スレで竜宮の話したらゲハ脳扱いだ

俺は真Pだったから2にも付いてったがだからって竜宮組Pの気持ちがわからんでもなかった人間だからな
737名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:11:35.18 ID:VcyZlanS0
>>728
俺はとりあえず「アイマスの命脈を途切れさせない」という理由のみでも
PS3版を歓迎するけどね。

何度も書くけど、仮にこれがベタ移植でも、SPユーザーやアニメからの新規層を巻き込んでくれれば
「次の機会」に色々期待する事が出来る。
少なくとも、暫くはまだ夢を追い続ける事が出来る。

将来性に不安抱えたままで居る事との違いはとても大きいよ。
738名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:11:54.64 ID:FbGCb8iUO
>>722
言われてみたらそうだな。
放置しててもバンナムは腹痛まないし、まさかのワゴン組からのお小遣いが狙えるかもしれない。

ていうか、プログラムみたいに全部作り替えないといけないならともかく、
3D素材と音声データで、論理パッケージが違うだけなんだから、「梱包」してMSに渡せば
箱側の収入も続くんだし、止める理由がないな


関係ないけどPS3版のCMで三人しか踊らせてなかったのが気になる。
俺が広報なら5人出してそこをアピールするけどなぁ
739名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:14:03.75 ID:Hwlg36X80
>>736
「教祖」って言っても特定のカリスマクリエイターに忠誠誓ってる訳じゃないから
「教団上層部」って言った方が正しい
740名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:14:42.32 ID:WZwCNSxp0
>>736
今の君の勢いで書き込んでたとしたら、そりゃあゲハ脳扱いされて当たり前だ
あそこは極力荒れる話題出さないように、内心ビクビクしながらやってるわけだろ
741名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:14:57.04 ID:RuoFDUAN0
>>733
ネットワーク障害で危険とかいつの時代の話だ?
とっくに収束してんだが?
いい加減な言葉を並べてるとお前その内訴えられるぞ
742名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:15:50.17 ID:VcyZlanS0
>>733
基本的に、既存Pは5thライブやほめライブの為にPS3持ってる人間多いから、
そんなに悲観してないけどね。
仮に持ってなくてもBDついてるからアニメ需要もあるし。
743名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:17:36.60 ID:6vROaCXf0
ここに来て唐突に楽スレに来てたお客さんの
PS3で完全版完全版
と同じ事言い出す自称Pが現れだしたのがもう何か色々酷いんだよなあ
正直今まで散々ディスってきてた輩と仲良くしろというか
そっちの陣営に移りなさいと言われても素直に納得できんよ俺
ツイッターとかでも似たような奴結構いたり
何故昔から応援してきた自分がこんな辛い思いをせねばならんのだろうってね
744名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:18:02.24 ID:x12j3dDt0
>>737
同発マルチで上手いことやってれば良かったんだけど、
これだけ下手な商売するとねぇ…
745名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:18:07.65 ID:iAzKHKGs0
開発チームは知らんけど
鵜ノ澤とかいう偉いさんがソニー派、というかソニーの回し者みたいなもんで
ゲームに興味無く、アニメのBDを売ることしか考えてない、と聞いた。
746名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:18:40.92 ID:xQ1GxKwJ0
>>741
日本だけ他国より2ヶ月も止まってたのに収束とかないわ
単に役所がハードル下げただけだろ
747名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:18:52.09 ID:Hwlg36X80
>>738
それ言うなら、これまでのハード変えての完全版商法でも、「完全版」を元のハードにも出せば良いだろってな事になる
748名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:21:00.67 ID:6vROaCXf0
>>740
いやPS3版以降何故かめっちゃ攻撃的になってるよあそこ
…ぶっちゃけ元の住人少ないんじゃないかと思う
後竜宮に関しては別に激しく書き込まれんでもゲハ脳扱い
749 【東電 62.0 %】 :2011/07/23(土) 13:22:07.44 ID:Lk+T+r/UO
>>738
最後5人でてたよ〜
わずかだけど
750名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:22:37.41 ID:x12j3dDt0
>>741
PSNで個人情報漏れたのはたった4ヶ月前の話だろ。

ソニー情報流出問題、保険会社が米裁判所に支払い不要の宣告求める
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22330520110722
みたいなことも絶賛展開中だ。

お前こそどんな未来人だよw
751名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:22:41.05 ID:Hwlg36X80
新規って要するに暴れてた奴の言う所の「外野」だし、ネガキャンで揺らぐほどのファンならやっぱりアイマスに手を出したのは間違っている
って事じゃないの?
752名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:23:16.97 ID:RuoFDUAN0
大は小を兼ねるんだから
糞箱でできたことを
PS3で出来ないことがなかろう
753名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:24:06.81 ID:WZwCNSxp0
>>748
そうなんだ
最近ちらっと見た時はライブ前で楽しそうだったけど、
そういやPS3版以降はほとんど見てなかった
避難所は割と平静を保ってる印象だったけど
754名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:25:25.19 ID:NnO6NIolP
>>741
壊れて直してはいおしまいで済むなら前科なんて言葉はできねえわ
BtoBでこんなのやったら規模1/100でも賠償請求の上契約打ち切りか上層部が腹切るレベル
755名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:26:38.03 ID:LAuQcP1w0
お前が買わない事なんて別に問題じゃないんだよ
756名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:26:39.72 ID:TFdG3w1G0
さっきまで暴れてた狂信者みたいなのが数人で火消しというか
仲間内で殺し合いしとるからな今
757名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:27:03.88 ID:FbGCb8iUO
>>747
いや、あくまでもアイマス特有のDLCの部分だけの話。
根っこのシステムやら、プログラムが関わる追加コンテンツやらで
面倒になるところの放置は普通にやるだろうけど。
バンナムだし。

そう考えると「論理パッケージしてMSに渡すのすらマンドクセ」も否定できないんだよなぁ。
バンナムだし。

とりあえず「完全版」なら名前変えて出せよと
758名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:27:22.11 ID:RuoFDUAN0
>>750

>>733の>おっかなくてクレカ〜
のくだりな。
悪質な営業妨害以外の何者でもないだろ
759名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:28:40.64 ID:FbGCb8iUO
>>749
それは失礼した。
あとで観直してみる
760名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:29:05.27 ID:WZwCNSxp0
>741で訴えられるなら、>1なんかとっくに捕まってるわな
761名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:29:07.90 ID:VGpolskhP
ただアニメBDの売り上げを上げたいって観点でみるなら、
この時点でもマルチ宣言して、コンテンツをBDに絡めるだけでいいと思うけど。
その方がずっと売り上げも上がるしシンプルだ。
いったいバンナムは何を考えているやら。
ヘタ過ぎ。
762名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:29:10.43 ID:18x9Pigz0
>>758
クレカ情報流出させた糞セキュリティの所にクレカ登録するのは常識的に考えて嫌だろうがw
763名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:29:11.04 ID:8vhdMCfqO
みんな絶句した
http://k.pic.to/14ut4p
764名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:29:43.69 ID:sNEdZVY60
いや何の対策も出来てないまま再開してたってバレてんじゃん…
ニュースにもなってたぞ
収束してるとか嘘吐いて悪質すぎだろ…
765名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:31:14.88 ID:RuoFDUAN0
>>762
今は利用に何ら問題ないんだから
クレカ云々だとか根も葉もない風評を仄めかすのはおかしいだろ
766名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:32:37.77 ID:xQ1GxKwJ0
>>758
じゃあ皆クレカ登録してんの?
そういう話するときまって
「ポイント買いにコンビニにも行けないヒキニートww」
とか言われんだけど。
767名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:33:27.31 ID:mFqveAex0
食中毒出した焼肉屋に「今は利用に何ら問題ないんだから」と平気で行く気になれるのか
768名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:34:53.29 ID:QGPVa2ZT0
この前の大規模被害以前にも、クレカから勝手にチャージ被害とか有るんだぜ。
769名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:36:07.47 ID:RuoFDUAN0
>>767
食べ物とオンラインサービスを一緒にするなんて
お前本当に馬鹿なんだな
770名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:36:15.26 ID:VcyZlanS0
>>743
別にゲハ脳の特定機種信者じゃないから、「どこの陣営」とか、まったくどうでも良い。
アイマスのリリースされたところに向かって行けよ、行けば判るのさ! って事。
771名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:36:38.55 ID:x12j3dDt0
>>758
いや結局クレカに関しては、

被害があった形跡は確認できましたが、詳しいことは不明です、
不正使用は多分無いんじゃないかなーと思ってますが
自分で気が付いた人は連絡してください、個別に対処しますんで

というトンデモない対応だった気がするんだが…
772名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:36:45.21 ID:NnO6NIolP
>>765
汚職発覚で「政治の透明化が進んだ」って言ってるほどの詭弁だ
1億人完全流出達成のPSNが信用ならんのはうんこがうんこであるが故に臭いと言い切れるほど明白
擁護したいならうんこは臭くないと言うんじゃなくてPSNがうんこじゃないことを証明しろ
773名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:36:58.14 ID:sNEdZVY60
>>767
それすらも間違い
正確には
「今は利用に何ら問題は無い」って主張しつつまたしても腐った肉を現在進行形で使ってる焼肉屋に
ニュースになってるにも関わらず焼肉屋がそう言ってるんだから大丈夫なんだよ!と叫びながら平気で行く気になれるかってレベル
774名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:37:55.73 ID:StQ9/63A0
>>765
今後漏洩がないと誰が判断できるんだよ
ポイント買うんでも、クレカじゃなく、プリペイド買うだろ
775名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:39:12.18 ID:VGpolskhP
あんな大事故を起こしたPSNにクレカ情報を預けるのは抵抗があるのは事実だしね、
かと言って、わざわざポイント買いに行くのはね〜
勢いで買うのがアイマスDLCだのに、
夢からさめてポイント買う人いるの?
素直に疑問だ、
776名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:39:44.60 ID:1xmYJQ+Z0
>>770
何でもかんでもゲハ脳って言えばすむと思ってんじゃねーわ
今まで散々罵倒してきた人間と同じ飯が食えるかって単純な話だわ
気分悪い
777名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:42:05.88 ID:RuoFDUAN0
>>775
勢いで買うとか自分だけの脳内ソースはやめろよ
お前らチョン箱の少数派と違って
PS3は膨大なユーザーの
それぞれのライフスタイルがあるんだけど
小規模市場とはわけが違うんだよ
778名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:43:22.08 ID:WZwCNSxp0
本職GKさんのおかげですっかり冷めてしまったな
779名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:43:34.31 ID:dCD7CtkB0
>>775
無印の頃はともかく
今は他にゲイツの使い道が結構あるからなー
ドリクラに移るもよし
浮いたポイントでXBLA買うもよし
780名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:44:48.42 ID:WZwCNSxp0
>>779
XBLAは結構買ってるけど、
ドリクラはアイマスの代わりにはならんだろ
逆もしかりだが
781 【東電 61.1 %】 :2011/07/23(土) 13:44:53.62 ID:Lk+T+r/UO
>>759
俺も観直してみた。
最後じゃなかったね、最後のDrillは目立つねえw
782名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:45:02.18 ID:uE7HWkF40
ジョーカーの言い分が正論だと思った。

アイドルマスター2のPS3版についてジョーカーさんらが喧嘩するようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15088923
783名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:45:15.45 ID:VGpolskhP
>777
コンテンツの買い方は人それぞれだしね、否定はしないよ。
私は勢いでフルコンしていただけ。
784名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:45:44.61 ID:s4/NNPvl0
おいおいオン市場箱の10分の1位しかないのに何言ってんすか
国内ですら勝ててないっすよ
785名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:47:30.91 ID:NnO6NIolP
>>777
そんなのわかってるよ
こんな白痴が世界に4〜5000万人もいるなんて信じたくないからな
大抵はPS3持ってても個人情報流出を恐れる普通の感性を失わないよ
786名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:49:31.95 ID:aA+jvPmF0
>>784
オン市場箱の10分の1位の根拠はなに?また脳内ソースですかwwww
787名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:51:08.09 ID:8vhdMCfqO
おいおい
この展開には誰もが絶句した
http://k.pic.to/14ut4p
788名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:52:26.89 ID:FbGCb8iUO
>>781
まああのCM最大の問題は千葉先生が全部かっさらって一番インパクト強かったせいで、
肝心のアイマスがほとんど喰われたことだけどなw
789名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:53:09.59 ID:NZgdGFhv0
>>786
ポイント売上げ
まあこれで言うとWiiもアレなんだが
Wiiはそこまでネット周り喧伝はしてないからなあ
790名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:54:58.41 ID:VcyZlanS0
>>776
アイマスというコンテンツとPにとって、無印(と、それを遊べる箱)は
貴重な資産である事は間違いないから、それらをずっと大切にする気持ちは理解できる。
だけど、いろんな面で箱メインでの展開は敷居が高すぎたんだと思う。
ぶっちゃけて言えば、日本じゃ箱はもう将来を望めないんだよ、
もう箱で展開するのは無理なんだよ。
冷静に考えれば分かるだろ?

結局、コンテンツを終わらせるか、それともプラットフォームを変えるかどっちかしかないんだよ。
俺は「それじゃ終わらせてしまえ!」とは絶対思わないし、どうやったって思えない。
791名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:57:39.50 ID:xQ1GxKwJ0
>>777
箱版の2を買った人がPS3版を買ったとしたら、と言う物凄く狭い話をしてる
のに、なんで全ユーザーのライフスタイル考えにゃならんのだ?
792名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:58:47.83 ID:GLAc74CbO
移植は別に構わないんだけどね。
ただ、買い直すかと聞かれたら別。
内容は特に変わっていないし、せいぜい限定版でG4Uが付く程度だしなあ。
360でさんざんやり込んでいるから、同内容のものならいらない。
793名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:00:00.54 ID:tPGarTaEO
だったら最初からマルチにしろよってなるわ
794名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:00:27.69 ID:RuoFDUAN0
糞箱にとっちゃアイマスが唯一のPR材料で最高峰の特産品なんだろうけど
正直PS3にとっては二軍以下のタイトルなんだよね
795名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:01:25.13 ID:WrdZP2Kt0
PS3でクレカ登録は怖すぎる
実際俺被害にあってるしw
796名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:03:30.65 ID:8fGi3Yv+0
ソースまだ?
797名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:05:03.79 ID:Hwlg36X80
>>793
しないだろ
ファンに二度買わせる商法だ
798名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:05:33.60 ID:aA+jvPmF0
>>789
ポイント売り上げwwwwwwwwwwwソースは尼とでも言うつもりかw
PSNは値引きないからどこでも値段は一緒。コンビニでも売ってるし
そもそもPSNと箱LIVEの日本だけの売り上げがわからん時点で比較にすらならんだろw
799名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:06:49.99 ID:WZwCNSxp0
>>797
ファンに二度買わせるよりDLC商法の方が
よほど簡単に儲かるのになw
800名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:06:52.80 ID:VGpolskhP
>790
冷静な書き込みで、ホッとするわ。
アイマスの将来成を考えるならPS3に出すのは当たり前だし、最初からの規定路線。
かといって既存のユーザーを不安にさらすような今のバンナムの体制は問題
売り上げ考えても、アイマス2はマルチ宣言して、
もしあるなら3から仕切り直しがベストと思いますが。
なんにせよ、圧倒的に情報不足が混乱の原因。
バンナムのミスです
801名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:07:08.93 ID:Hwlg36X80
>>794
完全版!が売れないといつもそういう言い訳つかうよね
802名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:07:13.80 ID:5gcxoF+70
360から逃げ出すメーカー続出だな
RPGラッシュとはなんだったのか
裏で賄賂渡していたと疑われてもおかしくない
803名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:07:25.01 ID:xQ1GxKwJ0
>>790
プラットフォームを変えてでもコンテンツを続けていくんだ!

で、名作と言われた無印とばしてファン真っ二つの2をほぼベタ移植
そんな決意カケラも感じ取れないよ、アニメが売れりゃいいんだよPS3版は
804名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:09:03.11 ID:wQo4lP+20
はっきりしてるのはアイマスは二度と箱には戻ってこないという事だな
805名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:10:41.99 ID:RuoFDUAN0
>>800
>情報不足
頭大丈夫か?
売れないプラットホームにいつまでもボランティアで
バンナムも出さなければならないのか?
箱市場とはそういう関係を無理やり強要されるのか?
なら国内市場にとっては癌だからさっさと出てけよ
806名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:11:25.74 ID:phLvwm0G0
>>791
つまりアイマス2は500万売れるっていう宣言ととってやればいいんじゃないか?
807名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:12:19.24 ID:VGpolskhP
残念ながら、アイマスは国内市場のみのコンテンツだからね。
ずう体がデカくなれば、食うメシも増やさないといけないしね。
箱○で飼うには、アイマスは育ち過ぎた。
水槽変えないと
808名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:16:25.70 ID:NnO6NIolP
>>790
俺はずっとアイマスをまっすぐに追い続けてるんだけどね
アイマス2のハード選定という分かれ道でちゃんと明示された箱○を選んだのに、進路塞いで引き返してPS3の道をまた歩み直せと言うわけ?
最初からわかってんだったらそっちに誘導するなり、右行っても左行ってもゴールにたどり着くようにしてると思うわ
L4UもSPもDSも出された通りに買ったが、買って損したとは思ってないぞ
809名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:17:53.34 ID:RuoFDUAN0
地方の場末なライブハウスから、
一気に武道館へ躍り出たようなもんだしな
純粋なアイマスファンにとってこれほど嬉しいことも無いだろ
810名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:18:51.10 ID:Hwlg36X80
>>808
騙されたお前が悪い
それで怒るなんてPなんてのるのは「おこがましい」

ってのがあるべきファンの回答らしいぞ
811名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:23:41.33 ID:NZgdGFhv0
>>798
具体的なここ数年分のデータ出とるよ
探すのめんどいから自分で探せ
812名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:23:48.95 ID:NnO6NIolP
>>809
立身出世するのは喜ばしいね
でもライブハウスで定期で入れてたライブも全部ドタキャンとかはしないよね
813名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:24:05.62 ID:hFPT8RgRO
>>807
移し替えようとしてドンガラガッシャンしちゃったのが現状の気がする

918の時にも書いたんだくどさ
「アイドルをプロデュースするゲーム」のプロデュースに失敗したから
そしてコミュニティに越えられない溝が生まれた
さてどう責任とるんだろうなバンナムのFランクPはw
814名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:25:23.41 ID:5gcxoF+70
信者だったら、多機種で遊べることに喜ぶもんだろ
ファンが増えるんだよ
アイマスの本スレ見てみろ。民はみんな歓迎している
叩いてるのは一部のゲハアイマスマニアだけだw
815名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:26:24.40 ID:HnaVCLxV0
停止しても元々大した事ないから被害少ない言われたり
ユーザー多いから配信ソフト国内PS3にもローカライズしたけど全然売れねえざけんな言われたり
まあ普通に箱より下回ってるのは間違いない
国内に限っては10分の1って程の差があるかは知らんが
816名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:28:19.53 ID:mkxTW1/m0
これ以上ライブの倍率上げるのやめてください;;
今回の東京と大阪は取るの苦労したんです
817名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:28:42.33 ID:HnaVCLxV0
>>814
無印スレ→とっくの昔にアイマスから離れている
楽スレ→内ゲバで粛清の嵐

本スレってどこ?
818名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:29:58.31 ID:8hxC36g60
体がデカくなったというか、今はそれ通り越して矮小化が進んでる時期だと思う。
ブーム的には。

今年のアニメやPS3版で新規を掘り起こし、なんとかDLCをたくさん買ってもらわねば・・
819名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:30:03.66 ID:5gcxoF+70
>>816
お察しします
homeの会場で同時中継とかやりそうだな
820名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:30:59.77 ID:5gcxoF+70
821名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:32:27.30 ID:ZoJ8rO9h0
>>820
どこが歓迎してんだよwネタで言ってんのかw
822名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:33:35.57 ID:NnO6NIolP
みんなPS3に新作出ただけで怒ってると信じて疑わない奴はもう何も言わなくていいよ
今後のサポートの話をしてるのにいちいち説明しても理解できないなら話にならん
823名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:34:19.21 ID:5gcxoF+70
>>821
歓迎してたのは今週の水曜日の話
荒れてるのはゲハだけw
824名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:37:11.98 ID:WZwCNSxp0
うーん、2スレ見てきたけど別に竜宮禁止でピリピリって感じに
見えないな
ゲハって単語もほとんど出てないし、竜宮の話題もあったし
825名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:37:52.33 ID:ZoJ8rO9h0
>>823
今週の水曜日だけ工作しましたよってカミングアウトかなんかかよw笑わすなw
826名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:40:01.66 ID:uvgKAFeC0
>>824
離反者追い出し完了しとるからなもう
昨日一昨日辺りまでそりゃもう荒れた荒れた
827名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:40:22.85 ID:5gcxoF+70
>>825
過去ログみてから言え
PS3版発表される→歓迎→声優ネタループでわいわいキャッキャしてたぞこいつらw
関係ないという態度だった
828名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:43:17.48 ID:VcKYVzVF0
無印スレそもそも2自体糞死ねってスタンスがデフォなのに歓迎も糞もあるかいな…
スレ住人の俺がいる以上言ったもん勝ちにゃならんぜゴキちゃん
829名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:44:20.06 ID:WZwCNSxp0
>>826
手元に数日分のログあるんだよ、おあいにく様
830名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:45:19.69 ID:5gcxoF+70
>>826
全く聞く耳持たなくて諦めたって感じだったね
ゲハからの出張コピペしてた奴ら
831名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:46:06.56 ID:zA4qABJP0
2の本スレに居られなくなって無印の本スレに駆け込んでるPたちを数人見かけたな
832名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:47:30.36 ID:5gcxoF+70
ゲハ身がコピペ必死に張ってる最中に今井麻美の結婚ネタで盛り上がってたからなwww
全くの総無視で次第に消えたw
833名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:49:59.91 ID:EsadSH0b0
ってか>>820のスレ覗けば一目瞭然なのに何故こんなへっぽこな捏造かましてるんだろうか
歓迎ってお前
834名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:50:18.61 ID:xQ1GxKwJ0
>>1の内容が余りにもウソくさいため誰も擁護できない
・公式発表での追加要素があまりにもショボく、箱版買った人の移行は望めない
・すでに発売まで残り3ヶ月、これ以上のサプライズが残ってる可能性は低
・アニメもかなり残念な出来
・もはや>>1の内容が実現しない限り統一などとてもとても

「コンテンツを終わらせない為にPS3版を盛り上げよう!」←今ココ
835名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:52:19.15 ID:HLYfgP0u0
>>827
PS3版歓迎されたのは竜宮プロデュース可能になる可能性を期待したからで今じゃ全くじゃん
836名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:53:18.62 ID:EsadSH0b0
>>829
俺の手元にある208週目(20日辺り)のログだとぶち切れてる奴結構いるんだが
837名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:54:15.47 ID:NnO6NIolP
まあ俺は最近その酷評気味のアニマススレに住み着いてるんですけど
みんなで同じもん見てりゃメインハードなんて関係ないってさっさと釈明してくれよ
838名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:57:48.48 ID:WZwCNSxp0
>>836
はちま連でもいたん?
839名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:58:42.49 ID:5gcxoF+70
>>833
保存してある過去ログ巡ってくれば?
このスレは発表当時のものではない
お前は数日後でも1年後でもず〜と歓迎してると思っているのかよwww
俺は本スレどこ?って聞かれたから、現在の本スレのURLをコピペしただけだw
歓迎している所が見たいなら尾雨が保存してる過去ログ全部みてこいww
840名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:59:11.09 ID:EsadSH0b0
>>835
それすらない
一部には期待してた奴もいたが
大概の奴らは2のシナリオやらなんやら自体がダメだから今更どうにもならないって感じだった
最初から歓迎なんてされてない

…2信者ざまぁっていう下衆い奴はいたけどな
841名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:01:05.54 ID:C+eoODYE0
いわゆる箱の卒業式
842名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:01:28.34 ID:Hwlg36X80
>>834
終わる終わる商法ってマジで終わりかけてる時にやる最後っ屁みたいな商法だよなあ
843名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:06:36.56 ID:LEpk+Ogs0
会場前狭すぎ
かき氷ウメー\(^o^)/
844名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:07:15.52 ID:Ckhl8ff30
発表当初の似スレの脱落Pの様子
271 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 09:59:47.23 ID:QS/EYqnR [4/5]
無料になるDLCは25000ゲイツ
それに加えて追加要素
勘弁してくれよ、ユーザー舐めすぎじゃあないのか
934 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 12:17:31.42 ID:kJ7ncAfU [1/2]
バンナム本当に信用をなくすことするよな・・・
いつか痛い目見るぞ・・・
952 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 12:21:18.78 ID:Xeheij+6 [3/4]
禄にDLC買わない人からすれば嬉しいのかもしれないけど>完全版
当然のようにつぎ込んできた層ほど今回の発表は複雑だと思うよ
正直開いた口が塞がらないぜ
975 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 12:26:11.35 ID:PR+9F6dq
ってか完全版待ってたなんて言ってる奴らと仲良くなんて出来るわけねえだろざっけんなマジで
こいつらどうせ箱版オンリーの時はオワコンだの何だの煽ってた屑どもだぞ!
何がアイマスファンだマジでふざけんな死ねよもう
845名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:07:43.26 ID:WZwCNSxp0
関東はまだ涼しいぞw
頑張れ〜
846名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:09:06.25 ID:5gcxoF+70
>>844
ゲハからの出張民なそれw
それ以降はコピペ荒しに転向して全く居なくなったww
847名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:09:48.05 ID:Ckhl8ff30
>>846
だといいね

んな訳あるか阿呆
848名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:10:07.94 ID:Vx+o+KNZ0
>>742
俺はBD見るのとアニメ録画する為にBDレコーダー買いましたが何か?
BD見れる機械はPS3だけじゃねーんだよボケ
849名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:11:47.48 ID:NnO6NIolP
>>843
マジかよまだ京都なのに
入場に間に合うか心配
850名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:12:30.44 ID:Ckhl8ff30
っつーかコピペ荒らしって360勝ちました!とかのゴキがよく使うAAだっただろ?
>>844みたいなのと全然違うじゃん…何が転向だよアホ臭い
それ言ったら>>844以外でもっとゲハ臭いの一杯いたわ
完全版待ってて良かっただの痴漢がどうたらだの
851名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:16:36.21 ID:5gcxoF+70
>>847
ゲハ脳に人には信じられないかもしれんけど
一瞬現れてたけど民はガン無視→PS3版の内容にwktk→G4Uに期待→声優ネタで通常に戻る
全く釣れんのでコピペ荒しに転向→ガン無視→諦めて消える
って流れだったよ。
852名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:20:34.20 ID:LEpk+Ogs0
>>849
入場列作るのに時間かかるだろうし

京都ならあと一時間もあれば着くだろうから余裕だろ

あと駅前のローソン、アイマス関連フェア商品は全部売り切れてるから気を付けろ
853名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:21:55.35 ID:Ckhl8ff30
>>851
当時書き込んでて無印スレに移った人間である俺が言う

ねーよ
854名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:24:05.42 ID:IbXn/aNY0
少なくとも
何でもかんでもゲハ脳にして追い出してる
ってのは
ID:5gcxoF+70が体で証明してくれてるわけだ
855名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:26:59.99 ID:zA4qABJP0
PS3版の内容にwktk→G4Uに期待

お茶吹いたwゲハ速報で
ギアーズ3の内容にwktk→ヘイロー4に期待
と同じぐらい苦しい。
856名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:28:45.97 ID:5gcxoF+70
事実だしなw
ゲハでは荒れているから本スレは荒れてるに違いない!!
ってか?完全にゲハ脳じゃんww
857名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:29:06.97 ID:huEYLM5U0
G4Uは確かに期待なんて出来ないな
現在出てる情報で容易に想像できるもので全てだろうし
858名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:30:53.73 ID:NnO6NIolP
>>852
OKやっと新大阪だ
必要なもんは名古屋で最低限確保してるから買い物はもういいわ

ゆりしー辞めた時から、今後なにやらかすか全部見届けるつもりだったから、ここで終わるならそれも本望
ライブも言い訳も楽しみだ
859名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:31:36.21 ID:Hwlg36X80
「事実だろ」とか連呼して強引に押し切ろうとする手法はよく見る
860名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:31:40.62 ID:WZwCNSxp0
G4Uのコンセプトがなんか、ドリクラっぽくてなぁ
水着じゃないバージョンなら、また印象違ったのかも知れないけど
861名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:35:53.49 ID:huEYLM5U0
流石に衣装は水着以外も使えるだろ
背景は巻ごとに変わるみたいだから下手すると砂浜・昼、夕暮れ、夜の3種とかかもしれんけどね
ポーズはプリセットからの選択みたいだし、何を期待すればいいのか
862名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:38:41.50 ID:FbGCb8iUO
>>860
G4Uって水着限定なのか
てっきり、手持ちの衣装自由に着せ替え可能だと思ってた
863名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:41:43.81 ID:NnO6NIolP
お前らL4U発売時の騒動を忘れんなよ
バンナムちゃんの公式発言以上の事は1mmたりとも期待しちゃダメだぞ
864名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:42:25.39 ID:LEpk+Ogs0
入場列作り始めた
屋外なのに汗くさい(;´д`)
865名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:48:05.38 ID:VGpolskhP
今夜が、既存Pの大量離脱か、マルチ宣言で新規組と合流するかの
分かれ目ですな。 とりあえず情報を待つ!
866名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:48:57.96 ID:dF6CjsKd0
完全版詳細早く流せ
867名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:09:02.66 ID:LEpk+Ogs0
会場前内はまだ涼しいな
汗臭いのは、相変わらずだが(;´д`)
868名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:13:29.47 ID:Vx+o+KNZ0
会場に浜村からの花束ある?
869名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:17:46.26 ID:LEpk+Ogs0
浜村のフラワースタンド確認できず
でもファミ痛スタッフが来てるのは確認した
870名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:13:54.39 ID:nTXDwgv4O
>>862
二段三段と出すみたいだからそこで衣装も追加じゃないかな
自由に使えたらあいつら自力で背景ぐらいなら切り抜くし
ニコにPVあげてるやつらもこっちよりステージ機能充実したやつのほうが欲しいんじゃないのか?
871名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:20:23.95 ID:z/XDl4AJ0
昨日まで静かだったのに今日はずいぶん進んでんな

>>851
2スレ民だけどPS3版にwktkはしてない
できるだけ箱版のベタ移植で騒がれずに発売されて欲しいと思ってる
PS3からの新規ユーザーが入ってきてアイマスがまた盛り上がる!
って妄想するときは若干wktkするが
そんなことは夢物語だってのも分かってる
PS3版の予約してきますた!の流れの時は若干引いてる
872名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:27:03.86 ID:CFd4qEn80
とりあえずDLCは続ける気あるのかどうか発表されないと今月号は買うに買えない
873名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:56:11.63 ID:clZ+80vDO
そもそも今月号があるのかどうかすら怪しいが
5号でLOBMって、もうネタ切れかよ、って思ったもん
874名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:56:36.36 ID:4b6oE50mO
また9周しなきゃならないのは問題ないのか?
かなり辛いんだが…

バランスブレイカーなにくわんとかは修正されて当然だし…
修正なしはなしで嫌だけとな
875名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:58:55.13 ID:WZwCNSxp0
>>873
そうだねー
LOBM自体は大好きなんだけど、L4U後期みたいな
寂しさをおぼえたのは確か
HHBクラスの驚異的ダンスが今後生まれるのかどうか
876名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 18:58:57.07 ID:WRL8I7iF0
>>873
そうか?元々毎月新曲なんて絶対無理だと思ってたけどな
チョイスと衣装はイミフだったが
一行目は同感
877名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:02:05.20 ID:z/XDl4AJ0
2スレじゃおくびにも出さないけど
今月なかったら正直冷めるなー
878名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:02:50.50 ID:6RljFZId0
1の曲配信はすると思ったんだけどな。響貴音を入れてユニットくめるのがまだないし。
でもパート分けできないと片手落ちだな。
879名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:07:37.84 ID:4b6oE50mO
ランキングPVの連続再生とかランダム再生はないだろうな…
880名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:08:42.09 ID:u0DMWRtS0
PS3版アイマス2がSD解像度だったら泣く
881名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:50:08.90 ID:4cjhqSGL0
箱でまだDLC出すみたいね
売れるとは思えんがなぁ
882名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:51:51.65 ID:wl3lNZla0
>>881
売上が下がるのは否めないだろうね
まあ去年のアレ以降、徐々に磨り減らしていくしか道がないんだし
こうやって派手に騒動起こすのもありじゃない?
883名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:53:23.81 ID:NnO6NIolP
・PS3は新規狙い
・既存ユーザーはPS3版ユーザーの先輩
・360のDLCは継続
・PS3版は「買ってもいい」
・サプライズ発表なし


とりあえず最低限の事は言わせた
884名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:56:26.54 ID:WErf/Zd60
買ってもいいってどういうことだよw
アニメが糞すぎて新規なんか来ないだろうに
885名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:56:41.84 ID:MWj9Rah/0
>>883
箱DLC継続は確定?
次に何が来るとか言ってた?
886名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:56:43.76 ID:HFbGAqVA0
外野からの質問なんで、根本的な考え方が紳士とはズレているかもしれないので恐縮だが、

アイマス2のDLCが箱○でこのまま続くと発表されたとして、この先PS3版の追加要素が箱○でも
遊べるっていう発表じゃなきゃ、この先箱○版のDLCを買い続けるの躊躇わないか?

箱○でDLCが続いても、「G4UはPS3版でしか遊べません!!」って言われてこれまで通り箱○版の
DLCを買える?

いつPS3版に完全に乗り換えるかわからないので、箱○版のDLC買い続けることできる?
887名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:59:34.02 ID:WErf/Zd60
後3ヶ月程度でサプライズも出せないようじゃ本気でベタ移植かwww
888名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:01:08.56 ID:tPGarTaEO
そもそもG4Uが、衣裳固定じゃね?
凄く気を遣った発表だと思ったな、あくまで新規層狙い、360DLCは継続、新しいのは買ってもいい、と。

ともあれ今日のライブが最高だったので、もうちょいアイマスに着いていってもいいかな、と思ったw
889名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:01:58.46 ID:4cjhqSGL0
良くも悪くもファミ痛出た情報以外何の情報もないよ
890名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:02:28.81 ID:WZwCNSxp0
>>886
G4U路線は興味ない(正直嫌いだ)し、箱○DLCをこれからも買ってくとしか
891名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:02:34.69 ID:x12j3dDt0
>>887
TGSがあるけど時期的に発売日に近すぎるかな…
892名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:04:53.25 ID:tPGarTaEO
新規層狙いと考えると色々しっくり来たわw
やさしいモードはアイマス初めてが初回バッド取らないように、
たっかい豪華版は、既存層の数をアテにしてないから、それでも着いてくる少数精鋭の単価を上げるため、と

内容も、360買ってまでやらならない相手ならベタ移植で十分ってことか。
893名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:05:00.94 ID:wl3lNZla0
>>886
同じく外野ではあるが
通常のDLCは同じものが提供されるとしても
バンナムなら例えば限定版CDにPS3版独占の特典DLCコードが付きます
とか容易に想像できる事態だよね

もっと言えば通常のDLCだって差が付かない保証は皆無だろ
というか仮にバンナムが「まったく差は付けません」とか言ったって
その言葉を信用する理由がどこを探しても出てこないわけですが
894名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:05:21.50 ID:x12j3dDt0
TGS2011は9月15〜18日だった。
サプライズにはちょうど良いんじゃない?
895名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:07:36.19 ID:4b6oE50mO
>>886
ハードモードがやりたいとか思わないけど?
G4UとPS3版2のDLC反映するとか発表でもあったか?

なにより360のDLCが何ヵ月先行してると思ってんだ?
少なくとも追い付くまでは買う価値ないよ
896名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:08:25.64 ID:yvBQDRPK0
予約数とらないといけないのにそんな時期に発表あるかねぇ
897名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:10:22.86 ID:x12j3dDt0
>>896
10/27発売だから1ヶ月半弱あるけど、足りないかな?
898名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:12:38.81 ID:x12j3dDt0
>>892
そりゃ真意がどこにあろうが、新規層狙いとしか言えんだろうw
899名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:13:39.58 ID:wl3lNZla0
>>888
あんたみたいのはバンナムに取っちゃ初めから搾取できる奴隷として勘定されているよ

問題はそこまでのめり込んでないけどDLCをいくつか買った程度の連中が付いていくかだ
900名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:13:48.83 ID:NnO6NIolP
「はじめてのアイマスですけど、皆さん別に買ってもいいんですよ!」
360版買った既存が完全版商法を危惧している事を公式は理解している、これだけが収穫かな
「360版ユーザーにも是非」っていうブロックワードは流石に言えないわな
901名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:18:38.34 ID:WZwCNSxp0
http://www.famitsu.com/news/201107/23047157.html
で、>1は営業妨害で訴えられるのかな?
902名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:22:47.15 ID:LatZbISd0
>>901
次号まで継続して、打ち切りかもよ
公式ブログなりでもっと具体的に言ってくれると良いんだけどね
903名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:25:31.52 ID:u0DMWRtS0
>>899
アイマス2は新曲と専用衣装は購入してるユーザーだけど
360版DLC継続して新しくPS3追加分をDLCで購入可
PS3版のみ小町Pとかみたいなテイルズ商法で優遇しなければ移植しようが気にならない
904名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:26:27.52 ID:H6jFbOrd0
バカ晒し上げw
さすがにTOVの愚行は繰り返さなかったようだな
905名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:28:15.64 ID:Rc3+C0Fj0
>>903
G4Uはええのん?
906名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:29:18.35 ID:u0DMWRtS0
905
907名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:29:25.27 ID:IRsSfYV30
お別れ前の先発後発マルチなだけだからな
2以降展開するならより売れるであろうハードを選ぶだろ
908名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:29:30.15 ID:MWj9Rah/0
PS3持ってるから単品でそれだけ買えば良いわ
909名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:29:33.28 ID:HLYfgP0u0
>>886
本スレ見たらG4Uって3パターンしかポーズ取れないらしいよ?
これ要らなくね?
アニメの出来は酷いもんだし
910名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:30:25.33 ID:u0DMWRtS0
>>905
それはゲームに直接関係無いしPS3専用で構わないよ
911名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:30:32.88 ID:tPGarTaEO
G4Uは、DLCで安価なら魅力的だけど、2万払ってまでは欲しくない
912名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:31:21.90 ID:WErf/Zd60
グラビアとか見てどうするの実際
いらないよね
913名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:31:45.92 ID:iaL7xwar0
>>1
このカタログってやつググったけどすごいなこれ・・・
どんだけ金毟り取ってるんだよ・・・
面倒だから計算してないけど全部でいくらすんのこれ?
914名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:32:22.34 ID:VGpolskhP
とりあえず箱○のDLCが継続が正式発表ってことで、とりあえずホッとしたわ。
もうフルコンできる雰囲気ではないが、楽曲と衣装は買ってやる事にする。

ま、バンナムも無難な方を選択したか、、
G4Uは特にいらないからいいが、後はアニメBDとの連動あたりだな
まだ、注意して見ていくけどね。
やっとアニメも安心して見れる。
915名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:34:27.53 ID:ZeTS1hTV0
ステージシーン、箱のほうがリッチって言えばリッチだが
見比べてもそう気になるほど違いはないな
916名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:34:41.45 ID:gx6b6htt0
数万円を貪り尽くすとはバンナムよ、貴殿は鬼か。
917名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:38:06.51 ID:x12j3dDt0
>>913
この間1号〜5号までまとめ買いした(泣)けど25000MSPくらいだった。
1.4円換算だと35000円、アマ価格だと1.24円で31000円くらい。

無印、L4Uコンプだとたしかそれぞれ10万円に届かないくらいだったと思う。
アケマスはこんなもんじゃないくらい金がかかる。

アイマスは最初からそういうコンテンツ。
だからよく言われる完全版でパッケージ二度買いとかほとんど意味無いw
918名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:39:03.48 ID:4cjhqSGL0
G4Uはエロバレーの撮影モードをショボくした感じがなんか嫌
919名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:39:22.50 ID:TnwkhDZ7P
>883
当たり前っていえば当たり前だが、
XBOXの方を基準にした発表だな。
これ、PS3版って経営陣はやる気だけど、開発側はやる気ないだろ?
920名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:39:31.31 ID:6RljFZId0
>>886
G4Uは新規取り込み要素だから別にいいけど、DLC3ヶ月分を全部つけます、が買い支えた人を馬鹿にしすぎ。
921名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:39:33.04 ID:LatZbISd0
少なくともREADY!!はPS3独占だろうね
箱版の予約特典だったLMGは箱独占にするかな?
しないだろうな
922名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:40:16.45 ID:VTLhqXSV0
>>918
というかちゃんとした物ならバンナムなら別売りするってw
923名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:40:57.06 ID:WZwCNSxp0
G4Uより、S4Uの上位バージョンはまだか
924名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:42:07.00 ID:iaL7xwar0
>>917
たっか!
コンプするとソフト代の何倍もするじゃないですかー
こりゃDLCだけで荒稼ぎできるわけだよ
925名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:43:03.54 ID:6RljFZId0
>>921
え、あれってカタログ1号だろ。もちろん無料配布だろうな。
926名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:44:10.14 ID:WZwCNSxp0
>>924
伊達に無印発売から一年で3億稼いでないよw
927名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:44:29.07 ID:H6jFbOrd0
>>920
その手のセリフよく聞くけどさあ
ぶっちゃけ君外野さんでしょ?w
実際リアルタイムでDLC楽しんでたアイマスファンには関係ないことだぜ?
8カ月待てるならタダにしてやるよって言われても実際待てないわw
928名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:44:47.75 ID:VGpolskhP
>886
とりあえず自分なりの回答
・とりあえず公式が箱○DLCの継続を発表したので、DLCの購入には
 一応問題は無くなった。
・G4U自体は箱○既存Pには、それほど重要問題では無い
 わりとどうでもいい。
・PS3が完全版でも、箱○でゴールまで行けたら、それで結構。
 もう走っているのだから、完走したいね。
・PS3版は後で購入していいよ、まずは箱○の完走が先。
929名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:46:46.40 ID:+Ke2IHgt0
なんか、FF14の「FF14続けるよ!!」みたいな
空気が蔓延しててワロタw

ライブでどんな発表があったのかしらんが、紳士が納得なら
それでいいわ。

あのバンナムになおもついて行くなんて、もう宗教としか思えんが
本人が選んだ道なら好きにしてくれって感じだな。
930名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:46:53.09 ID:gx6b6htt0
浮気するってことは爆死を認めたも同義だなw
まあ新天地にてユーザーがどこまで搾取されるか楽しみだ。

余談だけど特典にヴァイスシュバルツのPRカード同梱すればもっと売れるよ。
ヴァイスシュバルツは国内において遊戯王と肩を並べるくらいに人気のTCGだからね。
931名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:47:53.44 ID:zDOcTA+X0
>>919
懲りねぇなぁww

>>927
最初からそう言ってくれたら待つ人はたくさん居ただろうけどな
932名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:48:28.02 ID:D4No9csc0
>>928
PS3版発売後、PS3版に無料で付くカタログの
Xbox版での無料化ってのはあるんでしょうか?
933名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:49:32.47 ID:6RljFZId0
>>927
心配し損かよw あんたみたいなのばっかならいいけどな。
934名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:50:43.88 ID:4b6oE50mO
>>931
無印とかL4Uとか半額になってるし、
待てば安くなる程度は皆理解してるぞ?
935名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:50:44.78 ID:TnwkhDZ7P
>931
懲りないも何も、どっちも買う気はないけどな。
936名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:50:54.85 ID:ZBQclUm90
>>927
アイマス民ってほんとに特殊な精神構造してるんだな。
25000円が半年でただにされたら俺だったらキレるわ。
そもそも今25000円有ったらPS3本体毎買えるw
937名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:51:44.58 ID:x12j3dDt0
>>924
ワゴンとかプラコレとか考えると、毎月のDLCで余裕でソフト一本分超えるよ。
全買いじゃなくてもEXTEND衣装と曲とアイドラと…で3500MSPカード一枚(アマで4370円)ってのが標準的じゃないかな…

もちろんゲーム関連とは別にCDシリーズとかも出る。
938名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:52:24.25 ID:vnHasRpK0
3万やるから遊ぶの半年待てって言われても無理だわ

ゴキブリは貧乏だからそれでいいのかもしれないが
939名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:52:27.09 ID:yvBQDRPK0
売り上げは>>928みたいなカモがどれ位いるかによるわなw
940名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:52:28.46 ID:u0DMWRtS0
テイルズオブ移植商法しなければ360版DLC完走してやっても良い
PS3版だけ小町Pとか優遇しなければ構わん
941名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:53:37.58 ID:H6jFbOrd0
>>931
いや割と真面目に聞きたいんだが、ゲームっていう好きでやってる趣味で
タダにしてやるからって8ヶ月の間待てって言われて待てるのか?
何つーか好きなものに対してのスタンスが違うんかな・・・
942名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:53:44.49 ID:4b6oE50mO
>>936
だからPS3で入る新規ですら先行してるDLCのためだけに360買いかねない
まぁ同じCD大量に買う人たちほど特殊じゃないと思う
943名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:54:35.17 ID:WZwCNSxp0
金なら用意するからもっとよこせ、がモットーだからな
ワゴンとかで安く手に入れるのは、その時はいいけど、
それ狙いで結果的にコンテンツが先細って死んだら、それこそ不幸
944名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:55:19.58 ID:VGpolskhP
>932
バンナムだしね、そんなのは多分無い。
Pなら自己責任で買えって事
945名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:55:30.20 ID:LatZbISd0
>>925
仮にも"予約特典"だからさ、少しは気を使うのかな?と
どうせ無料収録だと思うけど
946名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:55:53.22 ID:/ZXrxrrY0
>>932

誤解されがちだけど・・・

毎月出てくるカタログのダウンロードは箱版でも「無料」ですよ。
カタログの中の各アイテムをダウンロードするときにMSPが必要になる。

創刊から3号までの各アイテムについては、半額にでもするんじゃないの?
まぁ、もう買ってしまったユーザーには関係ないけど
947名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:56:27.75 ID:/GTvGMe30
すげぇwwwwww
アイマス紳士の忠誠心のすごさに改めてビックリさせられたわw
可哀想に・・・って外野が、気遣うこと自体が紳士には侮辱だったなw


もうバンナムと一緒にPSWでも、地獄の底でも好きな場所に行ってくれw
二度と箱○には来ないで頂きたいわw
948名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:57:55.96 ID:zDOcTA+X0
>>941
目的のコンテンツ(この場合アイマス)以外に娯楽が無い人は待てないんだろうけど、普通は待てるよ。
時間なんてほっとけば勝手に過ぎていくんだから他の娯楽で楽しんでればあっという間だ。
949名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:59:02.09 ID:h5Iywan30
結局1はすべて嘘確定?
950名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 20:59:57.36 ID:4b6oE50mO
>>947
アイマスなら何処までも憑いていくが、バンナムに付いていくなんぞ行き先か楽園でも断る
951名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:00:09.59 ID:iaL7xwar0
>>926
3億か・・・
信じ難い数字だな・・・

>>937
すごいな
それに付いていけるのもすごい
よほど思い入れか金が余ってないとそこまでできんよ・・・
952名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:00:29.53 ID:tPGarTaEO
安心して360で着いていくと言った人はバカ、愚か者って方向性にシフトチェンジしましたか
953名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:00:36.14 ID:zDOcTA+X0
>>947
それは心配いらないみたいだよ。
来年は箱○に1本しかソフト出さないらしいから。

良かったじゃんwww
954名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:00:57.51 ID:u0DMWRtS0
>>949
バンナムだからまだ分からん
ゲーム雑誌がちゃんとした情報出すまで安心できん
955名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:02:04.51 ID:T8p0VOAM0
「アイマスが できるハードが 良いハード」
                     詠みP知らず

>>947
だから、そもそもどのハードに行くとか去るとか、その発想がおかしいんだって。
訓練されたPなら、アイマスができるなら何でも買う。
ソースは見事にDSが専用機化した俺。

あ、もう一本DSソフト持ってたわ…「ピコッとテレビゲーム検定」。
956名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:02:09.07 ID:czYKTtl00
新規や無料大好きPS3ユーザーが高い金出してDLC買うとは思えんな
957名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:02:23.31 ID:VGpolskhP
>949
わからん、
公式は撤回したけど、たぶんバンナム内部でも相当な議論があったと思う。
今回は9.18よりユーザーが苛烈に動いたよ。
私が営業の立場なら頭抱えるくらい、、
958名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:02:28.14 ID:zDOcTA+X0
>>951
そういう需要を掘り起こしたって意味では凄いコンテンツだよ、アイマスは。
959名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:02:47.22 ID:6RljFZId0
>>949
バンナムならそれくらいしそうだけど、箱LIVEのカタログ無料配布がわかってないっぽい書き込みだからガセだろう。
それくらいはしそうだけど。
960名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:02:57.68 ID:tXsqiOPi0
PS3と箱○で独占の新曲作っとけばいいんじゃないの?
箱○はLMGでPS3はアニメ曲で
どうせ両方とも無料だし
961名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:03:17.72 ID:x12j3dDt0
>>947
自分は当分様子見するかな。
気に入った曲だけ買う程度だと思うw
962名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:03:38.28 ID:zDOcTA+X0
>>956
買うとは思えん、じゃなくて買って欲しくないの間違いじゃないの?
963名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:04:06.28 ID:NnO6NIolP
>>947
求めてるのはコストパフォーマンスじゃなく、パフォーマンスなんだよ
例えザルで水を掬うよう不毛さでも、結果的に最も多く水を汲めたら勝ち
それでも、せっかく汲んだ水を打ち捨てられたら流石にイラッとするわ
964名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:06:10.67 ID:D4No9csc0
>>946
DLCって書けばよかったですね、失礼しました。
結局、Xbox版の無料化は無いってことなのかな?
965名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:06:57.73 ID:zDOcTA+X0
>>957
結局バンナムがアイマスに付いてる客をどう捉えてるかだよな。

ソフトを単純に好きでいてくれてるからプラットフォーム移ってもついてきてくれる

と思ってるのか、

ハードに固く根を降ろしてしまってるから無理にひっぺがすと死んじゃうし逃げられない

と思ってるか。
難しいところだよなぁ。
966名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:07:52.58 ID:h5Iywan30
なるほど...
ヴァンパイアーガール買うのもう少し待つかなw
967名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:07:54.79 ID:WZwCNSxp0
>>949
こっちは箱○アイマス2の、小売向けとして出されたらしい宣伝資料
こういうのが出ないから、まぁガセだろうね
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas76442.jpg
968sage:2011/07/23(土) 21:11:07.50 ID:i1DCO6JN0
>936
PS3なんていらねぇよw 同じ金払うなら既存DLC買うわ。
個人情報垂れ流しハードはお断りだw
969名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:11:40.69 ID:zDOcTA+X0
>>964
無料化はありえないね。

しかし、逃げないとなると同じネタを両機種に出し続けるのかな?
そうなるといろいろ面白そうだな。
両機種で客の有料DLCの購入率とかわかると色々楽しそうだけどな。
AKBみたいにファン同士を煽ってDLCの売上伸ばしたりしないのかね。

PS3版のほうがDLC売れ行きいいぞ!!
360版のファンどうした!?お前らの資金力はそんなもんなのか!?

みたいなww
970名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:13:46.06 ID:u0DMWRtS0
PS3版DLCはBDアニメと抱き合わせのアペンドディスクだろ
971名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:14:10.11 ID:zDOcTA+X0
>>967
色々と苦労の跡が見える資料だよな、コレww
でもまぁ、ハードの累計台数比では微妙でも一応前作の初週売上を上回れたんだし
一定の効果はあったんだろうな。
972名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:14:51.61 ID:oV8k7ghO0
ふと思ったんだが、MSの規約だと他機種で同内容のDLC無料で出したら、Liveも無料にするってのが無かったっけ?
973名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:15:07.65 ID:tXsqiOPi0
PS3でDLCを無料化したらPS3でのこのアイマス商法はお仕舞いかなと思ってる
無料が当たり前の市場で自殺行為になるよ
974名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:16:47.57 ID:VGpolskhP
>972
MSKKはDLCに関しては返金もポイントの返還もしないと
このスレ内の書き込みで裏が取れている。
975名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:16:58.10 ID:pQnp0Jzc0
どうでもいいんだがPS3でもDLCやるって発表あったのか?
976名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:18:50.59 ID:oV8k7ghO0
>974
いや、それは知ってる。
確かUbiかどっかが、DLC無料にされた記憶があるんだが。
(既購入者への返金、返還は無かった)
977名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:19:22.62 ID:tXsqiOPi0
>>975
え、PS3はアニメBDのおまけでしょ
978名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:19:26.70 ID:h5Iywan30
>972
だれも知らないと思うけど、
まもるクンの追加キャラは無料にならなかったよ
979名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:19:32.99 ID:TnwkhDZ7P
>970
それXBOXのDLCよりも手間かかるね
あとBDの売り上げ上がっても、ゲーム部門涙目じゃね?
980名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:20:09.22 ID:WZwCNSxp0
>>973
ただ、ファンがあまりにDLC注ぎ込むから、
「金を沢山吸われそうで怖い」ってんで、引いてる人が多いのは確かだと思う
間口が広がるに越したことはないんで、そっちでPS3版が頑張ってくれれば
いいんじゃないかね
どういう売り方になるのかは、未だに分からないけどねぇ
981名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:20:34.78 ID:T8p0VOAM0
>>975
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/
>オンライン機能
>オンラインランキング・コンテンツダウンロード
982名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:20:54.72 ID:hH+k8SX10
LIVEに行くような奴は皆360で課金してる
すでに10万以上はつぎ込んでる猛者共だから2万返せなんてケチ臭い事も言わない
983名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:21:27.94 ID:zDOcTA+X0
>>975
ダウンロードコンテンツっていう提供方法を取るかどうかは微妙。
PSNで配信するとSCEに金余計に持って行かれるらしいからな。

アニメに合わせてPS3版発表したってことは初回限定版みたいに
BDに追加コンテンツ仕込む形が一番ありそうだけどな。

アニメのBDは全9巻らしいから9回分のDLC配布方法は確定してるわけだし。
BDに追加コンテンツ仕込むなら客単価が上がるし、BDの売上も伸びるかもしれないし、
一石二鳥のような気がする。

もしくはPSNではカタログ含めて有料配信、BD買えばカタログ(もしかしたらオマケで幾つかのアイテム)が
無料でついてくる、とかしてくる可能性も無くはないかな。
984名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:21:49.47 ID:VGpolskhP
>976
アイマスプロジェクト自体、MSKKも知っていたはずだから、
あらかじめバンナムとの話はついていたと考えるのが妥当。

ユーザーからのクレームが行くとは思わなかっただろうがな。
985名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:22:52.77 ID:oV8k7ghO0
>>978
ああ、そう言われりゃそうだなw
俺も買ってるしw
986名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:24:25.54 ID:u0DMWRtS0
>>979
バンナムにしてみればマクロスみたいにBDアニメの方を売りたいからね
DLCは先行配信で360ユーザーに貢いで貰えば良い
987名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:27:44.32 ID:zDOcTA+X0
>>986
DLCの売上が多少増減しても被害は自社だけなんだからまだいいけど
アニメの関連コンテンツがコケると他社にまで被害が及ぶからな。
988名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:28:35.91 ID:VGpolskhP
アイマスアニメ始まったばかりだし、BDもアニメの出来がよければ
売れると思うけど。
もし売れなければ、アニメの出来が悪いだけ。単純な話。

今回は、アニメBDを売るために、ゲームに絡めてきた事が不信の原因になってる。
だれが仕掛け人かは、わからんけど。

989名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:29:51.97 ID:tXsqiOPi0
マクロスで味を占めちゃったからねアイマスもってことなんだろうね
990名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:30:29.65 ID:x12j3dDt0
別にBDとPS3をセットにする必要もないと思うんだけどね。
他にBDプレイヤーなんか幾らでもあるんだし、今時のPCならBD再生も出来るし、
箱○+PS3以外のBD再生環境って人だってたくさん居るはず…
だけどアニプレ=ソニーだからそういうわけにも行かないんだろうか…
991名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:33:01.20 ID:x12j3dDt0
アニメはバンビジュ&サンライズじゃなくてアニプレ&A-1だから、
バンナムとしては割とどうでも良いというか、必死にならなくても良いんじゃない?
992名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:33:37.34 ID:Dtt/f95+0
360にも継続して出されるからこのままついてくとかアフォだろ
PS3版が発売されるまでは安心して!コメしかださないだろ
そうしないと360版の8.9.10月のDLC販売に響く
で、PS3版がでたらPS3にしかないコンテンツ用意してファンはこっちに移動して!って誘導
DLCもう一回買いなおさせてウマー
993名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:33:41.10 ID:WZwCNSxp0
ZUNEでゼノグラ配信したら笑うw
994名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:33:53.30 ID:sqR4Pxjl0
>>929
まったくアンタの言う通りで笑えたよ
さっきも言ったけど自分は買う買う言ってる奴らは最初から勘定に入っている奴隷だよ
それが異常だと認めやしないだろうがね

この件で既存ファンはさらに減るし、そいつらは間違いなく新規客よりも金払いの良い上客
まあ減った数の何倍も新規が増えるならみんなまとめて幸せなんじゃない?

というかむしろ外野から見てると最後の搾取に入ったのかなと邪推してしまうわけですが
995名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:35:33.49 ID:zDOcTA+X0
>>988
そうやって少しでも資金回収の可能性を上げないと金を出してもらえないんだよ。
アニメもゲームもハイリスクな博打なんだから仕方ない。
996名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:36:22.63 ID:NnO6NIolP
SMEは好き勝手にSCEの商売敵と取引してるのに、アニプレックスも好き勝手やればいいのにね
それとも、最初からバンナムSCEアニプレMSKKの合議で方針決めたのか
997名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:37:06.06 ID:tXsqiOPi0
アニメBDとゲームを組み合わせるのはゲーム流通に乗せるため
998名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:39:23.62 ID:tlWCTC9j0
結局アホなゴキブリに餌を与えただけだったな、今回の騒動は。
999名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:40:16.95 ID:VGpolskhP
>994
邪推もなにも、PS3版を発売する時点でアイマスプロジェクトは最終段階に入るのだって
1000名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 21:40:18.35 ID:x12j3dDt0
>>992
そのパターンの可能性はどうしたって否定できないよねwっていうか、
その部分を正式なコメントで否定してもらわないと安心して買えない
→本当にそうならコメントして安心させて買ってもらう
→逆にコメントせずに伏せておくってことはその可能性が高い
ってことだと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。