急に日野さんがVitaに掌返し「僕達も魅力感じてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ふらげ
▽VITAインタビュー
・竹内「提供メディアが未発表だが光ディスクより高速と仮定すれば
    搭載された大容量メモリーを活かすことができるまさに隙のないハード」
    スティックは操作しやすい、タッチパネルの反応速度もよい。すばらしい完成度

・新納「開発者の声に答えるように出てきたハードですごいうれしい。
    定番じゃないものを一本作ってみたい。アイデア合戦も楽しみ」

・板垣「すごいハード、一度しか携帯ゲームを作ったことがないが携帯ゲームへの見方を変えないといけない。」

・寺田「得意なロボットSLGだけでなくアクションゲームも作ってみたい」

・ラブプラスうちだ「両面タッチは夢がひろがる。ラブプラスやときめものお客様ならピンと来る感じのこと。
           液晶は現物を見るとすごいみているだけで得した気分に」

日野「クリエーターが新しいゲームを作りたくてわくわくするようなハード。
   僕たちも魅力を感じていて性能を生かしたソフトをリリースしたいと思っている」
2名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:58:46.77 ID:InhvFFTX0
3DSが爆死したから
か・・・
3名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:59:07.89 ID:sKTx3JHv0
豚「サードなんかいらないし」
4名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:00:06.77 ID:Gi4hqSL30
こいつは商売上手い。尊敬出来る
5マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:01:13.76 ID:r1OvhMTEO
>>1
ああ、この方々が第二第三の岡本吉起様になるのですね。

>>2
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。
6名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:01:14.91 ID:O2DIBSnq0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/index6.html
日野
あれは本当に、僕も「おおー!」と思ったんですね。
そこで、瞬時に一般の人はどう受け止めるかなって思ったんです。
3Dは目が疲れるとか、きっといろいろ言われるだろうけど、
このインパクトはそれを補うくらいに大きいだろうな、と。

その瞬間、「このハードにかけてもいい」って思ったんです。
それで、レベルファイブでは、『レイトン教授』をはじめ、さまざまなタイトルを準備したい、と考えたんです。
3DSというハードウェアにほれ込んだときから、自分のなかで最初からいくと決めているので。

最初の段階から、レベルファイブというメーカーとして
3DSにしっかり取り組んでいるイメージをつくりたかったんです。
だから全社をあげて、3DSの性能をいちばん引き出せる
メーカーになれればいいんじゃないかという考え方でつくっていますね。
3DSというのは、ゲーム業界のマンネリ感を一蹴してくれるハードなんです。

7名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:01:17.35 ID:glHyXJkE0
●はしもとよしふみ氏(マーベラス)
  みんなと繋がれ、デザインも良い。生活の一部となってずっとプレイできるゲームが作れそう
 実際既に開発しているタイトルがある。今作っている物以外では、
 ずっとプレイしていたくなるアクションゲームを作りたい。
 背面タッチでユーザーが触れ合える物も良い。可能性は大いに感じているので、
 制作者が皆で楽 しく作ってドキドキ出来る物を一つでも多くお客様に提供できればと考えている



●寺田貴信氏(B.B.スタジオ)
 PSPの後継機はもっと早く出てくるのではと思っていたので、ようやくきたかという感じ。
 ユーザーとして待ち遠しかった。PSVもPSPに続いて携帯機の概念を変えるハードになるのでは。
 機能は勿論価格にも驚いた。PS3との連動も興味深 く、ロボット物SLGだけでなく
 アクションゲームも作ってみたいと思う


どんだけ3DS嫌われてるんだよwwww
8名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:01:41.97 ID:YvGU4+CT0
いや・・・普通、こんな公のインタビューでハードディスるバカなんかいねーよ・・・
9名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:35.17 ID:4CGCAxWmP
>>8
PSPのときは寺田やスクエ二の誰かが「存在意義が分からない・・・」とか言ってたことはあったかな?
10名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:40.52 ID:Vz4J/ZsI0
バッテリーが交換できないハードはちょっと・・・
11名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:49.74 ID:o7pkRByXO
みんな内心はスマホアプリの本命化を覚悟してんだろうな…どれも具体的じゃない
12マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:03:05.54 ID:r1OvhMTEO
>>3
ソニー暴徒の貴方様には理解できないのでしょうが
日本のサードなど、私は本気で潰れても構いませんからねえ。
13名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:03:12.34 ID:hocq/0LU0
最初、同じファミ通で
「ちょっとよくわからないんですよねぇ〜」

ってVitaのこと言ってたのになw

14名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:03:50.39 ID:2w0KhXIK0
風見鶏のプロだな
15名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:04:15.00 ID:O2DIBSnq0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20110311/1034899/?P=7

――ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「NGP(仮)」はどうでしょう。

日野氏:NGPについては、通信機能はすごく期待できますね。それ以外はちょっとまだわからないというところです。
僕は仕様が決定する前の段階で、SCEさんに意見も出したのですが、あまり採用してもらえなかったみたいです(笑)。


――アナログスティックが2つあるのはいいと思います。

日野氏:そこはいいですね。それに、有機ELの画面は信じられないほどきれいですよ。
ただ、そういう点で言うと、従来のPSPの画面も発売当時は考えられないほどきれいだったわけです。
そこだけではハードの売れ行きは予想するのは難しいと思います。
16名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:04:17.49 ID:lLsObmHNi
これっていつのコメント?
スクエニのコメントはまた無いの?
17マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:04:24.99 ID:r1OvhMTEO
>>7
この方々も将来は第二第三の岡本吉起様になるのですね…
18名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:04:54.98 ID:3zXmBc7M0
まるで「オ○ニーゲームを作りたい」って言っているみたいだ
19名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:05:03.94 ID:hocq/0LU0
>>16
明日発売のファミ通のフラゲ
20名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:05:18.63 ID:/WtXLF1X0
つか日野はSCEと仲良いだろ。
白木氏作ったのどこだと思ってんだよ
21名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:05:40.60 ID:d7YwKq7V0
確かに日野は最初VITAに対してあまり好意的な事言ってなかったな。
そのコメントがVITAを煽る材料によく使われた。
今は完全に手の平返したようだが。
22名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:06:19.01 ID:/WtXLF1X0
>>1>>15もあまり変わらないな
23名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:07:02.21 ID:dTXMVlDZ0
●日野晃博氏(レベルファイブ)
  ネット社会においてPSVのスペックには非常に期待している。クリエイターが
 新しいゲームを作りたくてワクワクするような性能を持ったハードだと思う。
 これだけでもクリエイターから面白いゲームが出てくる可能性が高いのでは。
 携帯機でありながら据え置き機並みの性能を持つPSVに魅力を感じているので、
 その性能を活かしたソフトをリリースしたいと思う


●イシイジロウ氏(レベルファイブ)
  価格には驚いた。本当に素晴らしいソニーさんの英断だと思う。PSVには期待と同時に
 ユーザーとしても大変楽しみ。アンチャーテッドも早く触ってみたい し、
 外山氏の新作「GRAVITY DAZE(略)はE3で触って期待度が超上がった。
 PSPに続いてゲームファンを喜ばせるプラットホームになって欲しい
24名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:07:06.28 ID:pEh9CxgF0
ゴミ通とかいいつつその記事の話題で盛り上がるクズ共の集まるスレ
25名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:07:39.68 ID:5kuAq3mZ0
これくらいはリップサービスだろ。

しかし、またファミ痛半年くらい前と同じようなことやっているのか。
26名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:08:16.50 ID:FBy8dqGd0
デジャヴを感じるのは俺だけ?
27名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:08:20.84 ID:OTUtIWrp0
前にも見たような気がする
28名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:09:03.83 ID:2bBJqeMtO
日野さん流石ッス!
29名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:09:26.29 ID:lFsPWOnl0
これがうまくはちまによってねつ造になるのか・・・怖い
30名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:09:32.16 ID:KzwpGxH10
新しいハードが出てどんなソフトが出せるかとか考えないクリエイターなんて逆にいないだろ
実際出すタイトルがどんなのかがいまだに明らかになってない時点でVitaはユーザー目線で全く期待できない
31名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:09:53.83 ID:lWapYMUp0
社交辞令を理解できないゴキw
32名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:09:55.68 ID:VWIwlg7Q0
独りよがりの立体視で早くもサードに逃げられる3DS
開発者の声を聞き反映し、サードも期待のVITA

なぜここまで差がついてしまったのか、環境 慢心…
33名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:10:02.53 ID:gf4qentr0
Vitaは奥行きが邪魔しないからいいよね
34名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:10:05.60 ID:yk/eUpYAO
3DSにもVITAにもいい顔するのは当たり前だろ
なんでわざわざ喧嘩売らなきゃいけないんだよw
35名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:10:20.62 ID:dTXMVlDZ0
●新納一哉氏(イメージエポック)
  ロースペックではない初めてのハードでは。PSVは高スペックが欲しいという
 開発者の声に応えるように出てきたゲーム機で凄く嬉しい。高スペックだから出来る、
 まったく新しく定番じゃない感じのゲームを作ってみたい。
 次世代ゲームのアイデア合戦を開発者、またユーザーとして楽しみたい。


●板垣伴信氏(ヴァルハラ)
  E3で直接触って遊んだが凄いハード。PS3等が現役の間に性能的に肉薄するゲーム機が
 発売されるのは注目。これまで一度しか携帯機向けにゲームを作った事がないが、
 携帯機への見方を変えないといけない。ゲーム産業における携帯機のポジションが
 変わるのでは。いずれにせよ気合いを入れてハイエンドを極めて いかないといけない、
 携帯機と変わらないと言われたら据え置き機の立つ瀬がないので。
36名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:10:47.40 ID:dTXMVlDZ0
●竹内潤氏(カプコン)
  従来の携帯機と一線を画す描写力が最大の魅力。アナログスティックも操作しやすく、
 両面のタッチパッドも反応速度が良いと携帯機としての基本性能が素晴ら しい完成度。
 通信機能も充実し、全部入りゲーム機が満喫できる。ゲームメディアが光ディスクより
 高速だと仮定すれば、搭載された大容量メモリを活かせるま さに隙のない携帯機。
 それだけに真剣に向き合わないといけない、ゲーム屋として気合いのいるハード


●小林裕幸氏(カプコン)
  有機ELが凄く綺麗でゲームをプレイしたくなる要素。どんな角度からでも美しく、
 どんな体勢でも遊べる。両面タッチは使い方が楽しみ。アナログスティック の操作感は
 良好でアクションゲームをプレイしたい。個人的には何かアクションを作りたい。
 3G等通信機能を使った遊びも検討したい
37名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:06.64 ID:dTXMVlDZ0
●飯田和敏氏(グラスホッパー)
 有機ELが綺麗すぎて驚いた。従来のゲームとの親和性が高そうで安心していたら、
 背面タッチという面白い部分も。メディアプレーヤーとしての機能も期待。有機ELで映画が見たい


●小野義徳氏(カプコン)
  携帯機でやりたい事を実現できそうなハード。スト鉄は今の所据え置き機で
 出来る部分を発表しているが、今後携帯機だからこそ出来るコンテンツを入れて
 提供したい。3G、Wi-Fi、GPS、PSNを使って面白い事が出来たらと夢を膨らませている
 SCEさんと一緒に頑張りたい


●船水紀孝氏(クラフト&
  まず有機ELを活かすゲームを作るというのは変わっていない。
 が、企画を立てている内に色々機能を使った盛りだくさんのゲームを考えてしまう。
 基本をしっ かりした上でアイデアを組み合わせていきたい
 PSVは多くの可能性を秘めているので、これを機に気軽に様々なゲームを作れる
 土壌が出来ると良い。PS初期のような自由にチャレンジできる環境が作れれば、
 業界が活性化するかも
38名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:19.79 ID:T1ZnYy9QO
レイトンが3DSで不振と見て任天堂ハードは駄目と判断したから今後はPS系に注力するんだろ
ダンボールで新しい層の開拓も始めて、これでレイトンとレイトンvsを手土産にPSVに行けばそりゃ大歓迎だろうし
39名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:23.54 ID:dTXMVlDZ0

●内田明里氏(KONAMI)
 両面タッチ操作は夢が広がる。ラブプラスやときメモGSのお客様ならピンと来る感じの所。
 有機ELディスプレイは現物を見ると凄い。輝度と言い解像度と言い、
 見ているだけで得した気分になれる。アニメ的な表現の方が分かりやすいかも。楽しみ

●松山洋氏(CC2)
 何でも出来るゲーム機とスマホの利便性の見事な融合が第一印象。スペックの高さも魅力
 社の理想の一つ、アイデアとテクノロジーの融合とも完全に一致している
 期待と妄想が膨らむ。ユーザー目線としては価格が安いのが魅力。イケると思う


●鯉沼久史氏(コーエーテクモ)
 小さいのに凄いと最初に見て感じた。両面タッチに驚いたし、カメラもジャイロもありと
 SCEの本気が伺える。通信機能を駆使したゲームにはユーザーとして も楽しみ。
 個人的には背面タッチパッドが一番グッと来ている機能で、
 これを活かしたゲームを作る機会が頂けると嬉しい。
40名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:41.79 ID:hocq/0LU0
カプコンからインタビュー取り過ぎだろw
41名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:47.90 ID:mwIptW7T0
どこの会社が取引相手に対してインタビューで魅力を感じないとか言うんだよ・・・
42名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:54.91 ID:dTXMVlDZ0
●小笠原賢一(コーエーテクモ)
  PSPの後継機として、ユーザーのあらゆる期待に応えてくれそうな正当進化を遂げた
 ハードだと思う。3G通信機能には可能性を感じる。まだ見ぬ新しいプレ イスタイルを
 生み出せるような、ユーザー同士の繋がりを深めて大勢の人が
 同時に楽しさを共有できるようなゲームを提供したい。

●鈴木亮浩氏(コーエーテクモ)
  物凄く綺麗な画面、が第一印象。PSPと同様で、SCEらしいと思った。
 両面タッチというインターフェースと3G対応の通信機能に興味を持った。
 スペック は予想以上で価格も期待以上、通信周りのプライスでもサプライズがあれば良いと思う
 PSVita向けプロジェクトの情報は出せないが、将来的には綺麗な画面を活かした
 ドラマ性の高いゲームや、斬新なインターフェイスを活かした新しいゲームを作りたいと考えている
43名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:04.97 ID:IgS9HoVp0
そりゃ3DSがかつてのDSみたいに売れそうにないから、
もしもし・Vitaに軸足を移さないといけない
44名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:26.50 ID:dTXMVlDZ0
●早矢仕洋介氏(コーエーテクモ)
 これまではこれは据え置き向き、これは携帯機向きというイメージが開発者にあったが、
 PSVはそれに風穴を開けるチャレンジ精神に溢れたハードと感じる。スマホでも遊べる
 ゲームがある中で、PSVに求められるゲームとは何かをハードを触りながら考えている所


●三上真司氏(Tango)
 触ってないが順当な進化では。3Gモデルを選択しそうだが、そうなると出費が…
45名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:42.89 ID:ZUA7V2rzi
3DSがオワコン化したからな
46名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:43.89 ID:5WA1Rehw0
これだけクリエーター達に期待させておいて
実際は熱対策とバッテリー持ちが解決できなかったのでクロック数制限しますね^^;
47名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:48.28 ID:dTXMVlDZ0
●はしもとよしふみ氏(マーベラス)
  みんなと繋がれ、デザインも良い。生活の一部となってずっとプレイできるゲームが作れそう
 実際既に開発しているタイトルがある。今作っている物以外では、
 ずっとプレイしていたくなるアクションゲームを作りたい。
 背面タッチでユーザーが触れ合える物も良い。可能性は大いに感じているので、
 制作者が皆で楽 しく作ってドキドキ出来る物を一つでも多くお客様に提供できればと考えている


●寺田貴信氏(B.B.スタジオ)
 PSPの後継機はもっと早く出てくるのではと思っていたので、ようやくきたかという感じ。
 ユーザーとして待ち遠しかった。PSVもPSPに続いて携帯機の概念を変えるハードになるのでは。
 機能は勿論価格にも驚いた。PS3との連動も興味深 く、ロボット物SLGだけでなく
 アクションゲームも作ってみたいと思う
48名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:13:08.55 ID:zeD+6TmQ0
スクエニはまだか
49名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:13:08.84 ID:TX4CjDrZ0
残るカードはマリオとポケモンしか無いからクソゲーだったらガチでやばいな
50名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:13:24.73 ID:BPTxWnScO
手の平返しと言われるような前段階あったか
この前もPSPで完全新作出したばかりなのに
51名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:13:57.59 ID:SuG8uUEYO
まぁ、日野さんはPSPにダンボール出してるし
箱〇以外はどのハードでも万遍なく出すつもりなんだろ
52名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:11.02 ID:ZUA7V2rzi
>>46
3DSの悪口はやめようよ
豚がいつも詐欺詐欺いってるけど
3DSの詐欺も相当すごかったらしいね
アサクリが中止になったのもそれでらしいし
53名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:31.23 ID:ED327oxcO
コピペのおかげでファミ通立ち読みすらしなくていいなw
54名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:44.16 ID:YkuiJEtM0
つーかまたファミ通でVITA特集とかやってんの?
何の追加情報もない時期によくやるわ
55名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:45.37 ID:DySNlKbH0
掌返しというか、こういうのにネガティブなことは言わないだろ常識的に考えて。
最近パブリックな発言で他機種をディスる頭のおかしい会社や開発者がいるから感覚がマヒしがちだが。
56名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:51.80 ID:KzwpGxH10
またPSハードと一緒にオワコン化していく著名な方々w



57名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:54.07 ID:KHEaZjYC0
まぁコメントでディスる必要はないけど
もうマルチプラットフォーム戦略→全ハード共倒れはコリゴリ
サードには勝ちハードを一つにするという明確な意思を持ってソフトを供給してもらいたい
あっちが潰れたらこっちとか甘いんだよ…現据え置きで学べ
58名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:15:21.30 ID:jDbC6nmm0
>>54
ファミ通的にVITAがこけたら終わりそうだからな

まあまず成功は無理だと思うけど
59名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:16:02.37 ID:QZxuUNB4O
ハードが売れてくれなきゃソフト作れないんだからさ
60名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:16:27.94 ID:2bBJqeMtO
3DSの死亡フラグが立ったな

もう瀕死に近いが
61名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:16:50.66 ID:WcCEg5qC0
「なんといってもこのストラップの穴がいいですよね それから
鮮やかな有機ELの発色と対照的な儚い存在感 侘びを感じます」
62名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:16:59.26 ID:ZUA7V2rzi
>>6
日野さんうまい具合に3DS 回避してるな
磐石のレイトンしか持ってきませんよと
VITA とは明らかにテンションの違いを感じる
色々言われるだろうけどとか言ってるし
63名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:17:08.60 ID:3zXmBc7M0
DSでスパロボ乱発していたバンプレさんが言っとるw
64名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:17:12.69 ID:mwIptW7T0
いや、お前ら初対面の女の子にお世辞でかっこいいって言われて真に受けるタイプなのか?
65名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:17:14.39 ID:S4NYqUrL0
> どんな角度からでも美しく、
>  どんな体勢でも遊べる。

これは暗にアレがアレだと
66名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:17:49.29 ID:TX4CjDrZ0
仮にマリオポケモンが成功してもGBA程度の普及数で終わる
3DS=開発費が高くなったGBA
でしかない
67名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:18:08.42 ID:/WtXLF1X0
>>65
そんなアクロバティックな体勢でプレイする奴はいないという皮肉にも見えるがw
68名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:18:52.67 ID:jDbC6nmm0
GBA程度の普及数って、PSW的に大成功のPSP並みの普及数じゃないですかー
やーだーすごーい
69名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:18:54.04 ID:S1wNzK3o0
雑魚集まっても仕方ない
クソゲーがいくらあってもな
70名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:19:03.04 ID:Ay4H1JI80
71名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:19:04.07 ID:YvGU4+CT0
なぜこれだけインタビュー聞いておいて肝心のスクエニ野村がいないんだ・・・
楽しみにしてたのに・・・(´・ω・`)
72名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:19:29.84 ID:A/3n/w3z0
>>64
VITAはお世辞でなくかっこいいと思うけど?
73名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:19:53.38 ID:H6in88L00
>>68
アンチですらPSP並みには3DSはいけるって予測してしまうのが任天堂の凄さだろうな
逆にVITAは相当やばそう・・・
74名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:20:10.14 ID:D8vW1zGM0
この手のインタビューってどれもこんなもんだろ
75名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:20:48.64 ID:ZUA7V2rzi
>>67
寧ろ3DSへの皮肉に見えるな
あの携帯機なのに正面からしか見えなくて、置かなきゃまともにできないと
クリエイターから言われた悪評ハードのw
76名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:21:01.07 ID:2bBJqeMtO
日野さんは汚いなぁ

3DS褒め契ってもう脱出準備か
77名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:21:19.34 ID:/WtXLF1X0
これが発売1年ぐらい前ならともかく
発売5か月前でこんな抽象的なインタビューじゃ
全力で様子見っていう風にしか見えん。
ソニーは任天堂やMSみたいに
具体的に決まるまでソフト発表箝口令しいたりしないしな。
78名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:21:45.42 ID:AwlJpGpk0
魅力を感じてるけど出すのはまだ考えてない
そんな感じか
もし本当に今の時点で出す気ならそろそろ日野もダメかなと思う
79名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:22:04.01 ID:KHEaZjYC0
>>70
Vitaのコメントの方が読みやすいな
PS3以上は確定だな
80名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:22:06.76 ID:KzwpGxH10
Vitaがかっこいいだと・・・?
弁当系男子にはもしかしたら受けがいいのかもしれない
81マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:22:12.49 ID:r1OvhMTEO
>>23 >>35-37 >>39 >>42 >>44
この方々も将来は第二第三の岡本吉起様になるのですね…

>>32-33 >>43
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。

>>38
レベルファイブ様はチュンやゲームパプリック様の後追いの運命になるのでしょうかねえ…
82名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:22:20.83 ID:3zXmBc7M0
>>76 VITAの売れ行きも怪しくなってきたらどうするんだろうなw
83名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:22:44.52 ID:yW41E3p50
日野さんはなんだかんだで商売うまいからな
様子見だろうな
84名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:22:56.26 ID:/WtXLF1X0
>>75
携帯機を正面以外から見る奴なんて居るのか
85名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:23:04.26 ID:ZUA7V2rzi
>>76
日野は予言者ではないからな
Wiiや糞箱のような敗けハードはいとも簡単に見限るよ
86名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:23:14.63 ID:JEHlOQcFO
掌返しっつうか全サードの基本姿勢じゃねえの
PSWの朝鮮連合みたいに入信してなけりゃ自由だろ
87名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:24:40.83 ID:OGjnbaE40
発売前の新ハードに対するコメントなんてどこもこんなもんじゃね?
88名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:24:51.67 ID:DU9Tji0m0
段ボール>ゼルダだったから日野は逃げるだろ
89名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:24:55.74 ID:ZUA7V2rzi
>>86
サード囲い込むのは小便堂だけだろ
90名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:25:07.43 ID:GKO48nru0
泥船から脱出準備かw
91名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:25:16.91 ID:dOa6jSWm0
据置並みっていうけどスペックは正直しょぼいとおもう
家限定でやるならWiiUのほうがはるかにいいし
92名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:25:25.96 ID:ENu8uDwN0
ぶっちゃけ普通の人は特定のハードに思い入れなんてなくて、単にビジネス上の付き合いでしかないんだし。
スパロボの寺田だってプライベートでは相当なゲームヲタクで、あいつ今でもGBミクロを持ち歩いてるくらいなんだしw
93名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:25:31.05 ID:5kuAq3mZ0
むしろ、
「こういう発言しないとブログ使ってフクロにするからな」
とか圧力かけていそう。
94名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:25:47.91 ID:S1wNzK3o0
>>70
いかにサードが当てにならないかわかるな
95名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:25:55.22 ID:FBy8dqGd0
つーか

前の特集から何の進歩も情報もないんだがどうしろと
96名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:26:45.16 ID:/WtXLF1X0
>>91
スペック的には据え置きの半分もないからな。
据置並ってのはリップサービスだわ。
もしくはまったく触ってもいないってことかな。
97名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:27:01.38 ID:3zXmBc7M0
夢ばかり膨らみますなあ、相変わらずPSハードはw
98マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:27:09.45 ID:r1OvhMTEO
>>45 >>60
オワコンは貴方様の未来で御座いましょう?

>>47 >>62 >>75
なんとつまらないコメント、岡本様の後追いが目に見えてます。

>>52 >>66 >>72
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。
99名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:27:40.47 ID:ENu8uDwN0
そういえばこの記事を見た速報スレの住人が「ラブプラス脱任脱任。VITAに来ちゃう〜」って騒いでたんだが
あいつら馬鹿だろw
100名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:27:46.14 ID:ZUA7V2rzi
>>93
それ豚やん
ツイッター監視してるくらいだし
101名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:28:07.07 ID:Ng9DiHcq0
こんな場でケチはつけられんでしょ
ゲハじゃないのに
102名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:28:46.22 ID:ZUA7V2rzi
>>99
でもアイマスもドリクラもきちゃったよね
103名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:28:52.71 ID:lXemNtRz0
これのどこが掌返しなのか激しく疑問なんだが
いつもの印象操作?
104名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:29:37.31 ID:+12nJ7Oj0
ブヒブヒうるせえ末尾iがいるな
105名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:29:37.55 ID:/sItpbXqO
日野は箱だけハブる英断で今がある状態なんだから想定内すぎる
むしろ板垣が満更でもなさそうなのが意外だ
106名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:29:45.19 ID:/D0baY1H0
すごい時代になりそうww
107名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:29:53.66 ID:mwIptW7T0
>>103
多分頭がゲハに染まってて
両方と良い関係を保つようにするというのが理解出来ないんだろう
108名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:29:55.65 ID:cjCQkK580
そりゃ誰だって良いハードで作りたいわな。

DSやらWiiやら、売れたから仕方なくショボゲー作るんじゃなくて。
PSPもさすがに今はそんな感じになってきてるしな。
109 【中部電 78.0 %】 :2011/07/20(水) 19:29:58.03 ID:hCwB63vN0
WiiUとどうぶつかるか気になる
どちらも家専用携帯機だし
110名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:30:05.38 ID:hocq/0LU0
サードが3DSを見限ってるなw
111名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:30:42.51 ID:/WtXLF1X0
>>100
はちま産かよ。
あれは任天堂信者がアンチに監視されてるんだが。
任天堂信者がツイッターを監視しているのではなく
任天堂信者のツイッターアカウントが監視されてる。
112名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:30:44.50 ID:T1ZnYy9QO
>>99
その手のレスで不思議なのは必ず任天堂ハードの方は中止される前提なんだよなw
113名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:30:54.09 ID:5WA1Rehw0
それなのにロンチタイトルの発表されないVita(笑)

この人たちの内いったい何人がロンチタイトル作ってるんでしょうか^^


114名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:31:15.96 ID:ae6PppMT0
カプコンも4本作ってるなら
早くタイトルの発表しようぜ。


TGSまでお預け?

ロンチに1本も来るって言ってるけど。
115名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:31:22.75 ID:qbBlOugV0
>>102
携帯機では移植マルチ文化が恐ろしいほど乏しいんだよ
据置機の例を得意げに出すのはアホの極みだ
116名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:31:46.12 ID:JG+ubq080
開発したいと開発してるじゃ全然違うやろ
サードに信頼リストでもいいから発売予定タイトル出せや
117名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:31:47.62 ID:KzwpGxH10
誰も作ってるわけないだろw
Vitaに足つっこませて爆死させようと互いに牽制してるだけだよw
118名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:03.13 ID:GKO48nru0
日野はE3の時もガッカリしてたな
今の3DSマンセ―できるのは生粋の豚だけだろうな
http://twitter.com/#!/AkihiroHino/status/78155419972935682
@AkihiroHino 日野晃博.
3DSはカラーバリーションくらいは発表して欲しかった。うう…。
119名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:26.35 ID:lXemNtRz0
>>114
そういえばロンチ4本じゃなく1本だけか
昨日ロンチ4本と言ってた奴が沢山いたなDASH3が来るとか
120名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:28.80 ID:fbhN6Y2z0
クリエイターたちが一斉に
3DSを無かった事にしてるなw
121名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:28.86 ID:U1dQpxvh0
昨日から印象操作ハンパねーな
122名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:31.07 ID:Ay4H1JI80
>>118
IDまでGKとか末期だな
123名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:05.94 ID:T1ZnYy9QO
まぁでもサードが一丸となって「俺たちがPSを一位にする!」ってやるんなら業界も活性化するんじゃ?
今までの「勝ってるハードに行く!」とかやってりゃそりゃ低迷もするw
124名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:08.96 ID:fbhN6Y2z0
3DSどんだけ見捨てられてるんだよw
125名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:14.71 ID:8vu49/oOO
そりゃ珍天堂が1人よがりで作った迷惑ハード3デスなんかより、クリエイターの意見取り入れてなおかつ消費者にも手が届き安い価格帯に上手く落としこんできたVITA
どっちが好意的に受け止められるかなんて火を見るより明らかだろ
そんなこともわからんのか低能豚は
126名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:32.11 ID:ENu8uDwN0
>>102
ラブプラスの場合、従来のギャルゲーと決定的に違うのがデータの完全なクラウド化が出来ない限り
他機種展開が出来ないってのがあるんで、それが全てだと思う。

可能性があるのはラブプラスプロダクションの最新作であって、ラブプラス最新作ではない点ぐらい。
どっちにしろ内田お義父さんは、今年はラブプラスともときメモGSともとんがり帽子とも違う、
まったく新しいシリーズを作りたい。とは言ってるんだよね
127名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:46.85 ID:Ub0rixPL0
日野はともかく板垣が言うなら信じてみるか
128名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:49.10 ID:lXemNtRz0
>>38
レイトンが不振というが初期の3DSで30万のどこが不振なんだろうか
129名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:51.60 ID:Qf1JjyrO0
>>124
そうだといいねw
130名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:01.52 ID:cjCQkK580
>>99
iPhone版にデート機能追加、960×480の高解像度で、
半分すでに脱任してるけどな。
131名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:17.79 ID:XJKqGbX70
豚が火消しに必死www
132名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:18.08 ID:8MEt6vpj0
3DSがゴミ過ぎたからな
133名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:27.17 ID:Z6OKQLJp0
ソニー社員もいよいよ必死だなあ
Vitaのポジキャンだけしてればいいのに
134名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:27.44 ID:ZQDTtHQd0
ますます3DSソフトの開発中止が進みそうだな
135名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:27.38 ID:dJrniLVY0
PS3の教訓を活かして作った感じやな
136名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:29.93 ID:yA4L4m7p0
>>102
いいからときメモ買ってやれよ
新作だったんだぞ
137名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:32.60 ID:n2C+o/AK0
アイマスもドリクラも所詮箱だしなw
138名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:34:59.71 ID:mwIptW7T0
>>130
お前ラブプラス本編もiも持ってないだろ
139名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:35:12.44 ID:T1ZnYy9QO
>>119
スト鉄の他にもう一本じゃないっけ?
ロンチ2本で、その他に開発してるのが3本だったか
140名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:35:59.99 ID:ENu8uDwN0
>>130
あれ、データの完全連動が出来ないからファンから総スカンされてるじゃん。
スタッフが謝罪したくらいだぞ。
141名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:36:10.63 ID:l+V5+U650
任豚 責任とれよ
142名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:36:28.64 ID:U1dQpxvh0
豚オワコン大爆死草
このパターンしかないの?
143名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:36:41.12 ID:3zXmBc7M0
>>123 無理だろw
意欲作のムービーゲーしか作れないんだから
ムービーゲー作ってりゃゲームが面白くなっていくと思ったら大間違いだわな
PSからPS2にかけて死んでいったシリーズもん見ていたら分かる
144名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:11.90 ID:I/KYnFzX0
確定してるロンチ何本あるの?
145名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:43.58 ID:4CGCAxWmP
>>144
まだロンチとして確定してるソフトはなし
そもそも発売日すら確定していない
146名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:51.38 ID:AwlJpGpk0
>>127
板垣は業界を盛り上げたいってのがあるから余計誉めるんだろうけど
なんか小島みたいに実際作ったら・・・とかありそうな気もしてならない。
147名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:00.26 ID:XdtgkmMA0
ラブプラスは背面タッチだけじゃなく、GPSと3Gも夢が広がるポイントだと思いますぜ?
期待してますよ
148名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:14.39 ID:T1ZnYy9QO
>>128
日野は経営者でもあるから、そう認識しないとも言い切れんよ
レイトンでもっと売れると思ったがそうでもなくて、
「あ、ここの客だめだわ」
って考えてるかもしれない
149名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:15.95 ID:l+V5+U650
ラブプラス来そうだな
Vitaに
150名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:18.39 ID:ZUA7V2rzi
正直知育堂にそんな事言われたくないよね
ムービーゲーはまだあるけど知育体重計なんてほんと一瞬のブームだったし
151名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:45.62 ID:fjJQoogG0
板垣褒めてるけど作る気はなさそうじゃんw
152名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:54.75 ID:2ldgcPKZO
クリエイターが絶賛するVITAを何故このスレでは3DSを叩きまくってるんだろう? <br> VITAのポジキャンすれば良いのに
153名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:08.39 ID:KzwpGxH10
それでVitaはいつでるんだよ^^
ロンチタイトルはよ^^
154名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:20.45 ID:JEHlOQcFO
発売までがゴキブリと工作員の山場だからな
ぼやけたイメージ戦略と捏造ネガキャンでいかに馬鹿を騙すかが勝負所
仕事でやってるし飽きる事なく騒ぐだろ
155名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:24.44 ID:ENu8uDwN0
>>147
いやだから、データの完全引継ぎが出来ないと無理。
3DSで使用したデータをそのままVITAでも使えるようになるなら発売できる。
出来ないなら発売できない。
それだけだ。
156名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:36.99 ID:4CGCAxWmP
>>147
3G版でゲハですら価格の関係でなかったことにされてるしいまさら無いんじゃない?
3Gで具体的にどういうことが出来るのかっていうのもまだ示されてないし
157名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:44.30 ID:u4f3IRt90
・板垣「すごいハード、一度しか携帯ゲームを作ったことがないが携帯ゲームへの見方を変えないといけない。」



3DSでは見方は変わらなかったんですね
158名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:48.22 ID:F0NHsRRU0
三上だけ適当でワロタ
159名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:39:58.39 ID:csjI4n450
任天堂と共同開発しているラブプラスが来ると思ってる奴は
ゼノブレとかもクレクレしてたクチ?
160名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:07.18 ID:u4f3IRt90
3DS終わったな
161名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:14.12 ID:YvGU4+CT0
ID:dTXMVlDZ0の各インタビューと>>70を見ていて思ったんだけど
PS3のCellとPSVの有機ELディスプレイが被って見えるんだが・・・
162名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:29.91 ID:XdtgkmMA0
日野さんほどの器量の英雄なら
窮地を脱する判断も迅速に出来ると信じてた
163名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:34.00 ID:qbBlOugV0
携帯機生まれのシリーズってのは性能関係なくほぼ共有できないんだよ
大人しく海老のまがいモノやってろ
164名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:35.86 ID:GKO48nru0
任天堂自身も3D機能使ってイノベーション起こせてないしな
正に岩田のオナニーハード
165名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:42.93 ID:3zXmBc7M0
優れた良作も数本止まりだろ
それも売れるか売れないかは最近のソフトの売り上げ見ていたら分かる
166名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:48.05 ID:d7YwKq7V0
>>128
初期のPSPは30万本くらいのソフトじゃ駄目だってゲハで煽られてたよ。
DSがミリオン連発だっただけにね。じゃあPSPにごめんなさいしようか。
167名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:49.67 ID:ZUA7V2rzi
豚があーだこーだ言ってきたら知育堂って
言ってトラウマ刺激しようぜ
お前らにムービーゲーバカにする権利なんてねえから
168名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:04.57 ID:2FbNBcTkP
・板垣「すごいハード、一度しか携帯ゲームを作ったことがないが携帯ゲームへの見方を変えないといけない。」

丸くなったなぁ・・・
169名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:22.58 ID:F6hsWNgX0
日野
早速、脱任かよ
170名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:39.18 ID:P9COmjI00
出費がどうとか、三上のPSハード嫌いは相変わらずだなw
171名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:14.11 ID:OTUtIWrp0
>>169
前から白騎士とか出してましたやーん
172名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:16.40 ID:4CGCAxWmP
>>167
PS2時代後期みたいなことは勘弁願いたいぜ('A`)
173名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:30.79 ID:ENu8uDwN0
>>166
DSがミリオンを連発したのは発売から1年後くらいで、少なくとも発売から5ヶ月目で
ミリオン達成したソフトはなかったと思うが
174名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:35.75 ID:3zXmBc7M0
>>147 GPSや3G、すれ違いなどは手軽さを考えたらDSや3DSよりかは流行らないと思う
175名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:45.33 ID:lFsPWOnl0
ここまでカサカサして3DS叩きってのは恐怖を感じる
176名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:47.33 ID:T/n0M8EO0
レベル5ゲーの層は任天堂に近いからVitaのほうに力強い入れるとは思えないけど
177名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:43:12.43 ID:YWWXcCVv0
日「ipad3は次元を超越した」
178名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:43:38.46 ID:n2C+o/AK0
今日のゴキハウスはこのスレですかww
179名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:43:39.42 ID:Ub0rixPL0
>>168
勘違いしてそうだが板垣は喧嘩してない相手には本当に紳士的に接するぞ
ゲーム業界であんだけしっかり他人を褒める人は他には一人もいないレベル
ただ自分の気に入らないものは褒めないからこの評価は信じて良いかな
180名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:44:00.88 ID:3zXmBc7M0
優れた良作も数本止まりだろ
それも売れるか売れないかは最近のソフトの売り上げ見ていたら分かる
181名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:44:16.51 ID:4CGCAxWmP
>>176
両方に力入れるというのが正しいだろうな
182名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:44:19.08 ID:TlI89zsDO
三上www
183名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:44:33.13 ID:JEHlOQcFO
わざわざカサカサスレ立てたんだから朝鮮人の血が騒がないほうがおかしいでしょう
184名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:44:34.45 ID:XdtgkmMA0
ジャイロと電子コンパスによるマーカーの無い恐竜ARデモの技術も
ラブプラスには活かせそうだよね
185名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:45:01.90 ID:F6hsWNgX0
日野が脱任したのは
ダンボールがゼルダに勝ったからかな
186名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:45:12.90 ID:ENu8uDwN0
>>184
だからデータの完全な引継ぎはどうすんの?
187名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:45:31.36 ID:n2C+o/AK0
でもニノ国に負けたよなw
188名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:06.33 ID:zmqMcokj0
3DSのせいでこうなった
189名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:34.79 ID:XJKqGbX70
まあ誰も好んで泥舟に乗るなんて事はしないよな
豚がいくらブヒブヒ鳴いても脱任は当然の流れ
190名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:39.49 ID:ssDMbpfM0
3DS開発中止の波はまだまだ止まりそうに無いな
191名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:47:08.00 ID:ZUA7V2rzi
>>185
豚DSの看板だったのになあれ
192名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:47:13.62 ID:XdtgkmMA0
>>174
それを流行らすためのラブプラスというコンテンツでしょ
193名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:47:22.43 ID:qbBlOugV0
ダンボール戦機で手に入れた子供客は
ほどなくUMD終了の真実を突きつけられて
心に深い傷を負うんだけどな
194名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:47:44.46 ID:ssDMbpfM0
ゼルダがあっけなくダンボールに敗北だもんなぁ
195名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:34.49 ID:ON5uBqg30
本気で現時点で3DSに見切りつけてるメーカーいるならアホだろ
196名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:42.25 ID:XdtgkmMA0
板垣さんがこんなにデレてるところ初めて見たw
197名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:45.31 ID:T1ZnYy9QO
ラブプラスの3DS版中止、Vitaに発売が現実かのように話されてて面白いなw
198名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:49:08.66 ID:hc9uyfRL0
最近出たアレはロースペックだったようだね

●新納一哉氏(イメージエポック)
  ロースペックではない初めてのハードでは。PSVは高スペックが欲しいという
 開発者の声に応えるように出てきたゲーム機で凄く嬉しい。高スペックだから出来る、
 まったく新しく定番じゃない感じのゲームを作ってみたい。
 次世代ゲームのアイデア合戦を開発者、またユーザーとして楽しみたい。
199名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:49:12.30 ID:o/BMeFQq0
俺は純粋にVITAは楽しみだが
わざわざ3DSを叩く必要はないだろw
どっちにも盛り上がってもらわんと
200名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:49:45.36 ID:8LVIYgQt0
新たな教授シリーズへの布石か?
201名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:49:46.30 ID:ssDMbpfM0
サイバーコネクトツーの社長も
Vitaを相当気に入ってるな
202名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:49:58.60 ID:7rggF/0qO
3DSに社運かけてもいいんじゃなかったっけ?
203名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:51:49.39 ID:j3DGp0j70
VITA後はゲハも変わるんだろうな
任豚はどれ位残ってるかな?
204名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:51:54.23 ID:pJAeDKXXO
日野以外のVITA発表時のインタビュー記事無いの?
あの時と大して変わってない気がするんだがw
205名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:51:56.45 ID:wYdWU06s0
騒いでるから何かと思えば
「Vitaは素晴らしいハードだ!某3DSと違ってw」くらい言わないと
祭りにはできんな
206名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:52:01.05 ID:1/8f9A000
日野、手のひら返し早すぎww
VITAの仕様に関してヒアリングがあって、いろいろ意見を言ったのに聞き入れて
もらえなかったってブーたれてたくせにww
207名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:52:21.34 ID:pyF4DQI60
>>202
なわけないじゃない
日野さんはプロだからリスクマネージメントはしっかり
考えてるよ
208名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:52:26.60 ID:u0qPIo7rO
>>201
そりゃゲーマーなら全てのハードを気に入るしな
209名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:52:42.42 ID:ssDMbpfM0
日野Vitaはわからないんだよね〜みたいな態度だったのになw
210名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:53:31.02 ID:pyF4DQI60
>>206
お前は馬鹿か
手のひらを返すも何もねえだろ
セカンドパーティならともかく
211名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:53:44.81 ID:cjCQkK580
DSの安い開発費と普及台数を失った3DSに、
サードが期待するものなんて何もない。
212名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:00.81 ID:qbBlOugV0
ラブプラスVITAを妄信してる人の脳内業界では
携帯機市場で据置並の後発移植文化が成立してるんだろうな
モンハン3DSとかは元はあくまで据置のPS2だから
バイオみたいに普通にありえるけど
213名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:04.21 ID:n2C+o/AK0
だってはちま用スレですしw
214名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:19.20 ID:ABVTt5Sk0
>>195 アホはお前だけだから安心しろ
215名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:23.20 ID:CBqICDXu0
>>195
@EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止を発表
A3DS版『Saints Row: Drive-By』全面開発中止
Bハドソン、3DSソフト4本開発中止
OMEGA FIVE/コロリンパシリー
C3DSで発売予定だった『BloodRayne: The Shroud』開発が保留状態に
D『DJ Hero 3D』:公式に開発中止とされた訳ではありませんが
おそらく日の目を見ることはないとされています
E3DS向けタイトル『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止
Fロックマン DASH 3 PROJECT 中止に関するお知らせ
216名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:29.92 ID:Ay4H1JI80
つーか角ソ連の雑誌の販促のインタビューにネガティブな意見乗るわけねえだろアホども
217名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:30.42 ID:eK6cpeGw0
L5は実際3DSに賭けてるだろ
国内サードでは一番傾倒してるんじゃないか?
218名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:40.01 ID:6pjiQj3m0
ああ また壷騎士出すのか
219名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:47.42 ID:YbAouMp60
じゃあ何で日野さんは具体的なタイトル発表してないの?
3DSの時はハード発売数ヶ月前から6つ(一部は動画付き)も具体的なタイトルを発表したのに
220名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:07.69 ID:UspgxuftQ
なんでこの手のPSポジティブスレって毎回任天堂をネガるスレになるんだろう
任天堂ポジティブスレだとたまに素直に期待する流れになったりするのに
221名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:08.78 ID:oP82y/zM0
まあ日野ならしたたかにSCE販売の企画をゲットしてる可能性もある
つか二の国どうなってんだよw
222名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:10.30 ID:pyF4DQI60
リップサービスして損はないから
任天堂ハードはとりあえずよいしょしといて
適当に穴をうめる
これが正解
223名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:42.99 ID:wYdWU06s0
>>1
>両面タッチは夢がひろがる。ラブプラスやときめものお客様ならピンと来る感じのこと。

これってやっぱり背面タッチで女の子のおしりを触ったり背後から乳揉む的な意味か
224名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:44.32 ID:kWxlY7VC0
>>215
それ、セインツロウとハドソンのって他機種共々中止になってるよ
225名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:52.28 ID:n2C+o/AK0
>>220
それが仕事だからw
226名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:56:58.06 ID:OGjnbaE40
>>157
板垣、3DSでなんか作ったっけ?
227名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:18.56 ID:/WtXLF1X0
>>215
また捏造はちまリストか
228名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:24.97 ID:gBQFYDI70
>>224
そういうのは指摘されても訂正しないね
ロックマンもメガマンユニバース?が中止になってなかったっけ?
229名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:44.34 ID:dJrniLVY0
どっちか片方だけに肩入れとかじゃなくて
HD機向けの二ノ国はPS3だけじゃなくWiiUにも出して
レイトンとかイナズマ等をPSVitaにも出せばええやん
230名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:58:53.66 ID:pyF4DQI60
>PSポジティブスレ()任天堂ポジティブスレ()
いったい何と戦ってるんだ
日野さんにそりゃ勝てないわ
リップサービスしつつしっかりリスクを回避してハードを選択する
これがプロ
イメージエポックとかいう素人とは違う
231名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:59:22.93 ID:rpt2fE730
>>215
本当に3dsが原因なのはEぐらいかな。
まあ一個でもアサクリはビッグタイトルだから痛いなあ。
232名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:59:29.43 ID:3zXmBc7M0
教授とかイナブレはDS向きだからなあ
手軽に謎解き、持ち運びやすさ
VITAはずっしり腰据えてやるムービーやアニメたっぷりのゲームが出るだろうよ
白騎士やニノ国みたいな
233名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:59:44.03 ID:T61xVyEw0
>>195 まともならもう切り終わってるよ
234名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:00:01.53 ID:ZUA7V2rzi
>>227
何が捏造なのか教えて
235名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:00:19.00 ID:Ay4H1JI80
>>231
アサクリは据え置き版にアイディアを使ったから
3DS版をあえて出す必要がなくなっただけだぞ
236名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:08.84 ID:u0qPIo7rO
>>231
アサクリは開発中止というより、バテンカイトスDSみたいなパターンだし
そもそも理由を説明してないし
237名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:14.02 ID:+QYy40Pw0
ファミ通は何回Vita特集やる気なんw
238名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:26.19 ID:dOa6jSWm0
東京ゲームショーでレベルファイブは一般展示がないんだけどなんで(´・ω・`)
239名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:31.45 ID:ZUA7V2rzi
>>235
何いってんだこいつ
自分で何言ってるか分かってないだろ
240名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:36.11 ID:T1ZnYy9QO
>>232
いやそういった客層をPSに引っ張ろうとしてる最中だろ
ダンボールでまずイナイレの客層を増やしてるし
241名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:36.31 ID:/WtXLF1X0
>>231
DJ HEROは据え置き含めてシリーズ全凍結でしょ
242名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:02:18.13 ID:IiWVSPK5O
タイムトラベラーズはVITAにも出そうだな
243名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:02:19.10 ID:pyF4DQI60
>>237
何度でもやるさ
文句あるんか?
お前には何もできないよ
244名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:03:06.89 ID:d34Dy71d0
●小林裕幸氏(カプコン)
  有機ELが凄く綺麗でゲームをプレイしたくなる要素。どんな角度からでも美しく、
 どんな体勢でも遊べる。両面タッチは使い方が楽しみ。

さらりと3DSディスってるな
245名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:03:14.53 ID:XdtgkmMA0
三上さんはやはりなかなか硬いなw
3DSにはどういう印象なんだろうか
246名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:03:34.21 ID:pyF4DQI60
お前らさもう少しまともに考えて
いちいちリップを真に受けて裏切り者とか
痛いこといっちゃ駄目
247名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:04:30.55 ID:gBQFYDI70
>>238
まだ発表してないだけじゃなくて?
それともSCE単独でVITAのイベントやるからとか?
年末に出すなら9月にはいろいろ発表しないと駄目だろうし
248名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:04:59.32 ID:hc9uyfRL0
一方3DSソフトの開発は難航していた

株式会社ポケモンの代表取締役社長・石垣恒和氏のファミ通インタビュー
・3DSはソフトの開発が優しいハードではない、というのが率直な感想。しかし逆に考えると、どんどん深く遊びを追求したくなるハード。
249名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:05:33.55 ID:dJrniLVY0
背面タッチはL2R2の代わりになりそうだな
あと背面タッチを右スティック代わりに使えたら
カメラを動かしながらボタンを押すのが楽になりそう
250名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:05:38.73 ID:3zXmBc7M0
任天堂→ゲーム要素重視
ソニー→映像作品寄り
今後もこれは変わらないだろう
251名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:05:45.10 ID:gBQFYDI70
>>242
元々タイムトラベラーズはいろんなハードに展開したいと言ってるの
252名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:06:04.64 ID:ssDMbpfM0
>>248
それカプコンの竹内か誰かも言ってたな。

開発しにくいんだろうなぁ。
253名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:06:53.12 ID:Ay4H1JI80
>>250
ソニーは家電屋で任天堂はおもちゃ屋だからな
254名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:07:13.58 ID:gBQFYDI70
>>249
あのピロピロ無双見たら上手く使える所はなかなかなさそうと思える
255名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:07:41.52 ID:u0qPIo7rO
>>249
Wiiのリモコン操作やDSのタッチ操作を拒否ってた連中が
急に背面タッチをマンセーするようになるのかね?
256名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:08:07.90 ID:UspgxuftQ
なんかいきなりよく分からん犬に噛まれた。どういう流れだ。

まあ日野は商売人としては上手くやってるよな。
個人的に日野は好きじゃないが。シナリオが。
257名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:08:11.80 ID:/WtXLF1X0
>>234
@EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止を発表
→単純に糞ゲーだったから。
A3DS版『Saints Row: Drive-By』全面開発中止
これはXBLA/PSN/3DSのマルチ。メインはXBLA
Bハドソン、3DSソフト4本開発中止
OMEGA FIVE/コロリンパシリー
→中止自体がデマ誤報
C3DSで発売予定だった『BloodRayne: The Shroud』開発が保留状態に
D『DJ Hero 3D』:公式に開発中止とされた訳ではありませんが
おそらく日の目を見ることはないとされています
→シリーズ不振でシリーズ自体が中止。
E3DS向けタイトル『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止
→ Lost Legacyが据え置きリべレーションになっただけ
Fロックマン DASH 3 PROJECT 中止に関するお知らせ
258名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:08:22.08 ID:AwlJpGpk0
映像寄りはいいんだがいたってムービーが強くてとかなのがな
3Dグラにも強くて技術のないところでここまでできるとかならいいのに
259名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:08:46.72 ID:qbBlOugV0
出る出る馬鹿は一体何なのか
DSの話題作がどれだけPSP完全版になったんだよ
マーベラスのDS作品はルンファクはもちろん何一つ移植されてないから
大人しく勇者30やってろ
260名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:01.32 ID:dOa6jSWm0
>>247
もう締切だからでないよ
SCEは東京ゲームショーでVitaのロンチとか発表するんじゃねえの
261名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:21.38 ID:hc9uyfRL0
>>250
3DSのどこがゲーム要素重視なの?
262名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:44.10 ID:8pJliNT70
ファミ通って毎週VITA特集してるような気がするわ
ソフトの情報は殆ど出ないんだが
263名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:49.56 ID:u0qPIo7rO
>>252
PS2のあの異常なレベルでの開発しにくさをマンセーして
GCや箱の開発のしやすさをディスってた連中が
急に手のひらを返すようになったよなぁw
264名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:10:39.88 ID:XdtgkmMA0
3DS→立体視映像重視
PSVita→両面マルチタッチなどのアイデア勝負、デュアルアナログの従来型ゲーム等、ゲーム要素重視
265名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:11:37.96 ID:T1ZnYy9QO
>>259
本スレにも3DS版中止にしてVitaに出すべきとか言う人が来てたよ
266名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:12:39.97 ID:OGjnbaE40
アイデア勝負なら、どこも生かせず終わりそうな気がするわ
肝心のファーストがSCEなんだし
267名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:13:02.85 ID:dOa6jSWm0
しかしVitaって海外で爆死確定だからね・・・
日野としてもレイトンみたいな海外での主力級はだせないだろうね
268名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:14:56.82 ID:dY0emvReO
>>58
3DSは成功しそうですか?
何故そう思いますか?
現状を見て答えて下さい
269名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:15:39.15 ID:3zXmBc7M0
>>264 タッチやすれ違い、ジャイロなんかは多くで使われ遊び要素豊富に使われたけど

VITAの両面タッチやアナログなんかは
反応を「見る」為だけに使われそう
270名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:16:39.23 ID:dOa6jSWm0
>>268
まだマリオとかマリカとか主力級が出てないし
年末見てからでも遅くないんじゃね?
271名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:16:41.88 ID:1tXXiIQ60
全く具体的なタイトルない時点でお里が知れてるだろ
272名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:17:16.55 ID:nV8zNE9W0
>>267
スティック二本付けてグラを少々良くしたところでVitaのやってる事は据置機の劣化でしか無いからな
据置機で普及してない立体視と2画面の3DSの方がよっぽど差別化出来てるわ
273名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:19:34.56 ID:HruDjMeK0
板垣が誉めるって相当だな
最高性能にしか興味がないから旧箱・箱○しかプッシュしなかったくらいだし
PS2PS3はボロクソに言ってたもんな

なんか>>1読むと「あのハード」は隙だらけで開発者の声に応えてなくて液晶見てるだけで損した気分になるって受け止められるなw
274名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:20:04.94 ID:hc9uyfRL0
>>270
マリオとかマリカとか趨勢には何も影響ないんだよ
64、GC時代を知らんのか
275名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:02.94 ID:dOa6jSWm0
>>274
Wii、DS時代を知らんのか?
276名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:15.26 ID:6Q3ylhtw0
>アイデア合戦も楽しみ

現在出ているアイデア。
・ピロピロ無双
・コスコスつた昇り
・落ち葉はらい

もうね…ハードがどうこうってんじゃなくて発想がもう…
277名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:28.99 ID:1tXXiIQ60
>>274
また携帯機と据え置き比べれてるし・・・
278名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:39.65 ID:UeInbwG9i
有機EL褒めてるなー
しかし供給間に合うのかな
279名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:47.10 ID:F41fGW7S0
3Dが何のウリにもなってないから世界で苦戦してるというのに
PSPの半分の普及ペースだっけ?
ワロスwwww
280名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:52.91 ID:hc9uyfRL0
>>275
wii、DSの成功がマリオ、マリカのおかげとか池沼か?
281名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:59.83 ID:AwlJpGpk0
確かにな3DSがGCみたいなってもおかしかないよ。
でもそれ以上にたいしてタイトルのもってないVitaが成功するのってさらにないだろ。
携帯ハードはとても苛烈で厳しい状況だから、MSのえらいおっさんが言うとおりの状況だと思った。
282名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:22:14.96 ID:ESFzeGwJ0
3DSが死んでるからVITA爆売れだね(あそ棒)
283名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:22:41.73 ID:UeInbwG9i
>>276
DSの初期並だな
284名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:23:05.34 ID:dJrniLVY0
マリオは脳トレやWiiスポーツ等で本体を買ったライト層が
ついでに買ったモノじゃないかと思ってる
285名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:23:14.65 ID:u0qPIo7rO
>>268
ゲームハードって何がきっかけで売れるか分からない。
たった1本のソフトで急に爆発的に売れ出す。
ポケモンも脳トレもモンハンも誰も期待してなかったが、あれだけ売れたんだし
286名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:23:32.76 ID:96XMot+M0
>>257
それ都合よく改編したコピペなんだけど
殆ど嘘だよ
287名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:23:47.22 ID:hc9uyfRL0
>>281
あの3DSが今現在爆死してるって言ってた奴か
288名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:23:50.11 ID:qbBlOugV0
奇襲、必殺技、一騎打ち
VITA無双の戦闘はあらゆる局面で新デバイスアクションを強制

http://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372906/
▲“アクシデンタルバトル”は、戦闘中に突発的に発生するタッチ・センサーアクション。
ジャイロで敵を視界に収めて、タッチで敵を捕捉し攻撃しよう。
▲本作で新たに用意された必殺技が、“タッチ必殺技”。ブレイクゲージがたまっている時に、
画面の敵、拠点、オブジェクトなどをタッチすることで発動する、強力無比な攻撃だ。
▲特定の武将との戦いでは、通常のアクションとは異なる一騎討ちを行うことになる。
この一騎討ちは、1人称視点に近いカメラアングルになり、タッチ操作を活用した戦いが繰り広げられる。
▲“神速乱舞”は、無双ゲージを消費して発動する新しい必殺技。発動すると、
武将ごとに設定されたタッチ、スライド、背面タッチといった操作に応じた、強力な攻撃を繰り出す。
289名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:24:26.46 ID:96XMot+M0
ごめん早とちりした
290名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:24:58.09 ID:u0qPIo7rO
>>273
板垣ってDSをベタ誉めして、自ら新作を作ったくらいだぞ
291名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:25:00.29 ID:STnyqhLg0
アイデア合戦・・・?
292名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:26:15.45 ID:dOa6jSWm0
>>280
ハードをひっぱったじゃん

DS NEWスーマリ 2688万本
DS マリカ 2104万本

Wii NEWスーマリ 2194万本
Wii マリカ 2700万本

ちなみにレイトン海外販売
レイトン教授と最後の時間旅行 197万
レイトン教授と悪魔の箱 243万
レイトン教授と不思議な町 318万
293名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:26:35.69 ID:AwlJpGpk0
>>287
思ったほど成功してないって程度じゃなかったか?
爆死とかはゲハフィルターかけすぎだろw
ま、MSは携帯ハードやらんでいいなって常々思うw
294名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:27:37.29 ID:hc9uyfRL0
>>292
それはハードをひっぱったんじゃなくて、ハードに引っ張られただけ
295名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:28:34.70 ID:Ay4H1JI80
>>286
>>215に言いたかったんだな
296名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:30:32.16 ID:Ay4H1JI80
>>265
ルンファクが有名になってからゴキブリが出張してきてうざがられてるんだが
297名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:09.06 ID:HruDjMeK0
>>274
GBAで2Dマリオ乱発のマリオアドバンスシリーズ知らない奴多すぎだよな
298名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:40.02 ID:u0qPIo7rO
>>297
移植だからなぁ、あれ
299名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:33:41.19 ID:+QYy40Pw0
アイデア勝負なんて国内サードが1番苦手な分野なんだが
300名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:37:55.06 ID:/G3Z2hvJ0
ルンファクなんで急に有名になったんだ?
3は確かに面白かったがゲハ的には注目するようなソフトには思えんが
301名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:39:10.93 ID:HnInvDBz0
>>300
PS3にでたからクレクレし始めました
302名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:39:26.39 ID:3zXmBc7M0
「ん?…何でわざわざこんな所でタッチ使わせるんだよww」ってなゲームがぎょうさん出てくるに違いないw
303 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/20(水) 20:40:15.11 ID:IFWVt9g00
どの開発者も作りたいというわりに、
VITAでゲームを本格的に作ってなさそうなんだが…
具体的な開発状況見えないし、これ年末に本当に発売するの?
304名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:41:12.69 ID:ef0qxJOB0
>>292
>DS NEWスーマリ 2688万本
>DS マリカ 2104万本

>Wii NEWスーマリ 2194万本
>Wii マリカ 2700万本

文字通りケタ違いの売り上げなんだな。世界で1000万本売れるサードタイトルって何だ?
305名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:41:33.09 ID:u0qPIo7rO
>>300
マベが営業不振の時に、今後は色んなゲームをHD化してマルチにすると言い出して
アニメ大好きPSユーザーがアニメ絵の女の子と結婚できたりするルーンファクトリーに
急に注目をしだしてクレクレを始めた。
3の発売直後くらいだったかなぁ
306名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:42:45.27 ID:kWxlY7VC0
>>304
CoD
307名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:43:07.17 ID:nV8zNE9W0
>>301
元々牧場物語をPSWっぽい雰囲気にしたゲームだったしなぁ
308名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:43:30.90 ID:Qduus/gS0
どっちの工作だろうがクレクレのおかげで
PSにソフトがやって来るんだから
ニシくんたちにはお礼が言いたい
309名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:46:05.93 ID:/G3Z2hvJ0
営業不振だからHDってかなり冒険な気がするがそんなことがあったのか……
310名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:48:00.38 ID:T1ZnYy9QO
>>309
不振だからHD化の結果「まだ死にたくねぇ…」の名言が生まれた
311名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:48:12.15 ID:HnInvDBz0
レッドシーズプロファイルという黒歴史ソフトがあってだな・・・
312名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:50:50.24 ID:QlQdpqPi0
L5ってPSWでは当てた事無いんじゃ。
313名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:51:38.68 ID:u0qPIo7rO
>>310
いやそれはHD化する前の発言
314名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:52:09.45 ID:dJrniLVY0
「まだ死にたくない」はWiiに力を入れてた時の発言だった様な気がする
315名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:53:04.41 ID:lFsPWOnl0
マベのその発言ってソース不明じゃなかったっけ
以前マベのインタビューで言ってもないことがネットで一人歩きとか言ってたけど
316名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:56:10.92 ID:O2DIBSnq0
>>315
よくそんなあからさまな嘘を吐けるなあ
317名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:56:19.15 ID:T1ZnYy9QO
>>313-314
む、訳がわからなくなったな
Wiiに出したからの発言って最初に目にして、後にHD化路線に対してだと言われてるのを見てそう思ったんだが…

とりあえずマベは迷走しまくりなんだなw
318名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:56:42.16 ID:UIgTOhsH0
>>1
もう完全に3DS見限られたな
どうやっても任天堂に勝ち目は無い
全てのサードはVITAに集まっちゃう
319名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:57:16.86 ID:O2DIBSnq0
320名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:57:18.15 ID:JG+ubq080
死にたくないは
社長がHD機での開発に大金ぶっこもうとしててヤバい
って話だよ
321名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:58:23.17 ID:GY2AqP670
>>70
これは興味深いw
322名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:58:50.64 ID:u0qPIo7rO
>>315
王様物語のブログがソース。
ただし意味合いはゲハブログに曲解されてるが。

後者は多分、闇のプログラマー(笑)の事じゃないかなw
323名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:58:55.68 ID:dJrniLVY0
324名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:59:20.64 ID:ESFzeGwJ0
サードが集まるだけで勝てるなら今世代はPSが勝ってたよね
325名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:00:06.13 ID:lFsPWOnl0
>>322
王様物語の時か
326名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:01:44.05 ID:3zXmBc7M0
>>318 
そう言うけど
それ以前にユーザーに見限られたら終わりよw
327名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:02:35.18 ID:T1ZnYy9QO
なるほど
つか、Wiiが云々とかより小売りが仕入れてくれない的な叫びにも見えるな

って話が脱線したな、申し訳ない
328名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:07:43.22 ID:gBQFYDI70
>>314
その時に社長はHDに出したいなーっつうことは言ってたはず
しかし私財を5億円投入してまで作ったのがレッドシーズプロファイルとは・・・

それからマベが最近開発中止にしたHDマルチのRPGがどんなのだったか気になる
329名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:09:12.71 ID:u6DVxXNZ0
>>63
使い回しばっかりだけどな
特にSEED系は酷い
330名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:12:02.06 ID:u0qPIo7rO
>>329
Kはともかく、WとLの評価は高いぞ
331名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:13:55.36 ID:/G3Z2hvJ0
携帯機スパロボはAからシナリオがどんどん酷くなっていく印象しかない
Rにちょっと謝れよOG作った奴
332名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:14:07.11 ID:Ay4H1JI80
>>324
PS3ってよく見たらサードに避けられまくってるんだぜ
333名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:14:26.43 ID:QlQdpqPi0
「まだ死にたくない」と「もう死にたい」は
意味は逆のはずだが、指し示す状況は
似たようなものだよな。
334名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:15:08.37 ID:IY7oq3XJ0
ゴミハードへの社交辞令かw
335名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:16:29.94 ID:u0qPIo7rO
>>331
Rなんて当時は今のK以上に叩かれてて、Rのシナリオが好きな人はこの世に存在しない
R好きは人にあらずと本気で言われてたのになぁw
336名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:17:36.09 ID:mz6xu+g50
>>328
アークライズファンタジアじゃん
337名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:20:27.13 ID:VNzQ1w9k0
サードはまた性能に目を奪われてVITAにソフト開発して
3DSがマリオやポケモンで売れ始めた頃慌ててカスみたいなゲーム作るのかね
本当に日本のサードは学習という言葉を知らない
子供でももう少し判断力ありそうだけどな
338名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:22:33.61 ID:gBQFYDI70
>>336
アークラ移植しようとしてたの?初耳
339名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:23:55.36 ID:feN/B9/m0
>>330
LはKの反動で良作扱いされてるだけだろ

A>D>W>L>J>R>K

つまり普通の出来
Jからは酷すぎる
340名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:24:06.80 ID:JWwzw4000
Dは好きだ
ゲッター無双最高
Jもメイオウ無双でそこそこ好きだ
341名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:24:38.26 ID:MPIBlmin0
日野さん、乗り換え早いなw

こういう決断は早くないと手遅れになるからな
342名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:27:59.97 ID:ef0qxJOB0
どっち側にせよリップサービスだわな
343名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:28:50.77 ID:HruDjMeK0
ソニーにも任天堂にもいい顔してるのは日野さんだけだからなw
銭ゲバだけに本質を見やがる
もう3DS注力は無駄と思ってるだろうなレイトンこけて
344名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:33:20.05 ID:ENu8uDwN0
>>343
お前、さっきから見当違いのことしか言わないんだな
345名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:35:13.35 ID:D8vW1zGM0
レイトン3Dってコケたのかな?
販売台数・マンネリ化を考えると十分売れてるように思えるけど

3DS本体自体にもっと勢いほしいとは思ってそうだな
346名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:35:20.57 ID:ENu8uDwN0
>>339
そりゃお前の主観じゃないかw
そういう事を言い出したら、DだってRの反動から、WだってJの反動からってなっちゃうしw
347名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:38:34.49 ID:2ldgcPKZO
レイトンは年末また売れるんじゃないの?マリカーやマリオ買う層が2本目に買うとか。それにレイトンって年末のイメージだし、一作目がジワ売れしてミリオン行ったし
348名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:40:45.90 ID:l9JBG8vV0
>>347
マリオかマリカを買う層が二本目に買いそうなのは
マリオかマリカじゃね?
349名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:41:56.48 ID:O2DIBSnq0
一作目だからジワ売れだっただけ
シリーズ続くほど初動に寄る
350名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:42:17.76 ID:+XMPP71l0
家畜共3DSの凄いところをもっと書き込めや!少しは役にたてよ!
351名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:42:17.77 ID:ZwvysWiR0
>>1
公式・非公式を問わずメーカーの人間が
特定ハードをディスるような発言をするのは
ただの馬鹿だからな

その馬鹿だらけなのが問題なんだろうけど・・・
352名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:45:06.61 ID:6W828Tp80
3Dつけただけの糞ハードに魅力あるわけないし
353名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:45:36.99 ID:HruDjMeK0
>>344
別にお前に向けて言ってるわけじゃないから心配しなくてもいいよw
お前はラブプラスのことだけ心配してろw
354名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:47:13.22 ID:tSoDm/Nl0
とりあえず日野はシナリオ関係から全面的に手をひけ
355名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:48:31.53 ID:ENu8uDwN0
>>353
図星で発狂って最悪のパターンだなw
356名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:50:54.74 ID:3zXmBc7M0
ソニー→ストーリーや物語部分で期待される
ゲーム内容は二の次

任天堂→ゲーム要素部分で期待される
ストーリーは二の次

PS時代に固定のファン層を維持できなかったの多くの原因だとこれだと思う。
357名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:52:14.68 ID:HruDjMeK0
>>355
じゃあそれでいいよw
俺の負けw
358名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:52:35.63 ID:/G3Z2hvJ0
Rはタイムスリップネタが好きだったからちょっと好きなんだよな
タイムスリップをメインネタに持ってくるゲームはシナリオ酷いイメージが強いが。

>>348
マリオ層の何%かが二本目にレイトン選ぶことはあるんじゃないか
ハードを買ってまではついてこないけどハードがあったら買うか、みたいな層が多ければハード売れるごとに伸びるだろうし
359名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:52:58.78 ID:YWLAUSQO0
リップサービス


とりあえず、日野はクリエータって名のるな
360名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:54:54.97 ID:tWfIIogp0
今日のホイホイはここか
まーこれだけサード期待の星の売女ちゃんなんだから
これからロンチが鬼のように増えるよね、ね!

Wii Uの賞賛はリップサービスだけどこれはリップサービスじゃないんだよね?
361名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:56:23.89 ID:y2EtXTnq0
>>1
はちま用か。
さすが組織だな。
362名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:56:39.32 ID:ENu8uDwN0
>>358
Rはラージの「コンバトラーVを分解したい」とか、ラウルの「リリーナの処刑シーンって、歴史の
名場面を拝めるな」が当時、凄い叩かれたのよ。

ミストさんはネタキャラという意味でまだ救われてるけど、この二人は完全にヘイトの対象だったし
363名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:56:46.21 ID:pyF4DQI60
>>354
そもそもお前のシナリオ見る目がどうかという話もあるけど
オタクの視点だけで語られてもね
例えばイナイレとかはユーザーにいかに受けるかを考えてるわけだし
別にキモヲタにあわせてるわけじゃないからな
364名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:59:13.94 ID:l9JBG8vV0
>>358
マリオと言わず3DSユーザーの何割かは選んでるしな

ただ初代レイトンはDSヒットの煽りもあるからなぁ・・・
ジワ売れのためにはあといくつかの問題を解決しなきゃいけないきがする
365酉忍者LO 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 64.7 %】 :2011/07/20(水) 22:00:55.49 ID:vOSkZYcX0
普通にレイトン移籍は確定だろうな。逆裁とのコラボも3DSで出すわけないと思ってた。Vitaで出したほうが明らかに売れるし。
っていうか、3DS向けのソフトはほとんどVitaに移籍すると思って間違いないよ。そのぐらい3DSは失敗している。
366名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:02:40.92 ID:pyF4DQI60
>>365
でもレイトンは2画面じゃないと難しくね?
イナイレ移植はありそうだけど
367名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:03:12.58 ID:2A2SgS+A0
片方だけじゃなく両方で出せばいい
368名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:03:39.06 ID:d7YwKq7V0
>>360
コメントの言い方でノリノリかリップサービスか分かるじゃない。
WiiUにはノリノリの感じがなかったな。任天堂の顔立てましたみたいな。
369名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:05:50.07 ID:ENu8uDwN0
>>366
イナイレのメイン層って子供と腐女子なんだけど、VITAを買うと思うか?
VITAって安いって言われてるけど、それは3DSと比べたり、性能の事を考えたらであって
25000円という値段が高い事に変わりはないんだぞ?
370名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:07:56.61 ID:l9JBG8vV0
>>369
そういった意味ではイナイレの適正ハードはDSかPSPなんだよな・・・
371名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:09:28.85 ID:L6XJOARx0
いやぁVITAのハードルガンガン上がってんな
面白くなりそうw
372名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:10:24.64 ID:bZ74RqXm0
×
373名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:10:45.09 ID:9z8PiUfLO
ID:dTXMVlDZ0乙
374名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:12:12.48 ID:37w7JKRA0
>>369
イナイレのメイン層って子供と腐女子なんだけど、3DSを買うと思うか? 
3DSって安いって言われてるけど、それはVITAと比べたり、性能の事を考えたらであって 
25000円という値段が高い事に変わりはないんだぞ? 
375名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:14:11.61 ID:/G3Z2hvJ0
腐女子は読めんが子供はポケモンが出れば親にねだると思うとコピペにマジレス
376名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:16:22.70 ID:hNJjevPkO
>>374
3DSがVITAと比べて安いと感じるって何処の平行世界の話?
377名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:19:06.51 ID:gBQFYDI70
>>374が何をしたかったのか分からない
378名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:19:48.09 ID:kWxlY7VC0
改変で皮肉るつもりだったのだろうけどよくわからないことになってる
379名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:19:59.27 ID:l9JBG8vV0
>>375
25kって数字が一番のネックになる層が子供だと思う
収入のある大人ならともかく、子供にとっての25kの障壁はかなりデカイ
380名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:20:35.17 ID:66KdNf4A0
>>376 まずゲーム機としての魅力を感じない
あれは分野?が違う
メディアプレイヤー機だ
381名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:25:47.96 ID:ILZOXKMq0
はちまの※欄でゴキを煽りまくったら
コメントできなくなった件。これってブログの仕様?
382名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:29:52.17 ID:/PqPomyV0
ダンボールアニメ観てたら韓国人がまた変なキャラだったんだけど
日野は百済に何か恨みでもあるの?
サッカーのときも暴力選手扱いしてたよな
383名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:31:04.02 ID:l9JBG8vV0
>>381
たしか他のブログともNGワードとNGIDを共有してるらしい
はちまに限らず、大抵のブログはしばらくすればまた書き込めるようになるはず

あまり酷い場合プロバイダー通報されると終わりだと聞いた
384名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:35:35.58 ID:qT+o4enB0
レベルファイブってSCEから発注こなくなったんじゃね?
PSPの糞騎士ってレベルファイブ開発じゃないし
385名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:38:08.90 ID:Apw5kvok0
>>381
あそこでゴキ以外が生き残れるのかい?
386名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:40:42.77 ID:c1fdwcm40
よっしゃ!
ローグ2待ってるで
387名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:43:51.31 ID:gBQFYDI70
>>384
というよりパブリッシャーとしてやっていくことにしたんじゃないの?
利益が全然違うらしいし
388名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:54:08.09 ID:oJ9xFBVx0
まあ、日野のゲームはDS向きだったけど、
あそこジャンル的には妙に器用だからな。
面白いゲーム作ってくれるならうれしいさ。
389名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:55:26.30 ID:ILZOXKMq0
>>383
>>385
少しやりすぎたかorz やった感触としてゴキ以外も書きこみに行けば一時的には肥やしになりさえするが
結果的に※欄のゴキの割合が減って閲覧数も減るかもしれないのに、なぜやらんのだろう皆
390名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:55:42.80 ID:P3qU/UGR0

以前HDHD言ってた連中が今はグリーやらモバゲー言ってるのと同じような末路をたどる

そしてWiiUが出る頃にソニーがまた倍々主義でぶつけてきて
こいつらはまたこれと同じようなことを言い出す
そしてまた同じ末路をたどる
391名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:58:10.39 ID:oJ9xFBVx0
>>390
>以前HDHD言ってた連中が今はグリーやらモバゲー言ってるのと同じような末路をたどる

ワロタ。たしかにこっちからするとそんな感じするな。
てか、そんな手合いがそれなりにいるな、あの業界。
392名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:58:29.43 ID:T1ZnYy9QO
スマホモバゲーなら一応HDになるんじゃね?w
393名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:59:26.41 ID:BPTxWnScO
自力で当てられるなら下請けとか馬鹿らしくなるだろうな
他人の金で鍛えるチャンスでもあるけど
394名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:03:25.14 ID:+SXFnP4j0
>>35
おい待て

板垣は「コレによって携帯市場が変わるかも。俺は携帯ゲームに負けないようハイエンドの据え置きゲーム頑張らねば」

って言ってないかっw
395名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:08:49.66 ID:l9JBG8vV0
>>389
そういう存在がはちまにとっておいしいからだよ

例えばお前が煽る
  ↓
信者がヒートアップ
  ↓
またPSが煽られてるんじゃないかと思って信者が集まる
  ↓
アフィとアクセス数が増えてはちま(゚д゚)ウマー

こうやって煽りによって影響力を確保してる部分もあるから相手にしないのが一番
多分コメントの規制をやるのは信者とアンチで多対一にするため
そうすることで信者が一方的に攻撃できる場所にできる
396名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:11:23.44 ID:AwlJpGpk0
>>394
>携帯機と変わらないと言われたら据え置き機の立つ瀬がないので。

あ・・・確かに。
397名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:31:30.28 ID:/G3Z2hvJ0
>>379
だから親にねだって買ってもらうんじゃね? 子供は。
ポケモンが3DSででたらの仮定だけどクリスマスとかで一気にねだって買ってもらうトコロが多くなるとは思うんだが
398名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:54:47.26 ID:l9JBG8vV0
>>397
15kくらいだったDSはともかく、25kの3DSが同じようにいくかどうかは疑問だ
クリスマスやお年玉にしたってソフト合わせて30kは高い

まあコレばっかりは試されてるな
世の少年達の説得術が
399名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:02:31.70 ID:7OJ7ZhUG0
別に日野は妊娠ではないからな
勝ち馬の乗るのが上手いってだけで3DSが駄目そうならさくっと切るだろ

>>395
米欄まで監視してる基地外に何言っても無駄でそ
はちまを別の意味で信用してるんだから
400名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:03:10.38 ID:GuX9JZIf0
人生の中で何故か数回発生する「一生のお願い」がDSの時以上に木霊するのか
401名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:03:52.60 ID:dJ8Dv11+0
そもそも日野は任天堂なんかよりソニーとの付き合いのがずっと長い
402名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:21:49.24 ID:rHMy6kZf0
>>401
ソニーとの付き合いの方がずっと長いけど、レイトンを海外で任天堂発売にしてもらって海外でも
ヒットしたっていう借りはあるなあ
どっちとも上手く付き合っていくんじゃないの?
403名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:27:06.24 ID:bML6ScSB0
Wiiで出すと任天堂騙して金むしり取ってたから制裁されたって
ちょっと前ゲハのレベルファイブ関連スレでリークしてるやついなかったっけ
まだ仲良いの?
404名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:34:22.53 ID:rHMy6kZf0
>>403
kwsk

さすがにレベル5もそんなことはできないんじゃないの?
405名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:54:59.63 ID:bML6ScSB0
スレ忘れたけど最近あったゲハのスレで見かけたと思うよ
他板の貼られそうなところにはあまり寄らないから

MS騙して本当はドラクエ作ってたとか
他いろいろ書かれて長文だったような…
関連しそうなところの過去ログをザーッと眺めたら目につくんじゃね
406名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:06:00.27 ID:oDhmgxFR0
>>403
自社流通になった理由みたいに言われてたやつ?
407名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:29:49.55 ID:gYb3Zxc80
この面々がインタビューに答えてるって事は、何のソフト出すか発表したって事?
これから出すタイトルは? ロンチは? なんで一切画像ないの?
せめてVITAの発売時期くらい決まったんだよね
408名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:40:05.57 ID:GSqfFVgkO
レイトンが売上落としてるのはハードが出て間もないこともあるんだろうけど
肝心の中身がマンネリみたいだね

スレ見たら謎解きがネタギレで被りまくりらしい
409名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:40:18.11 ID:oDhmgxFR0
その辺はまた別途やるんじゃね?ファミ通なんぞで発表せんだろう
410名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:41:04.30 ID:ioLyfxWa0
>>407
必死だなw
411名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:44:28.07 ID:LlMZXe7O0
日野は日本での箱が自分のビジネスに合わさることがないような状態で安心してそうw
412名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:47:40.10 ID:u9Zlx7Uy0
>>407
とりあえずいつのまにテレビでも見て
落ち着こうか
413名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:50:16.36 ID:gYb3Zxc80
なんだ、必死も落ちつけもなにもスレ立てまでして何もないのかよ
どっちがなんですかね
414名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:53:44.57 ID:7RVrBmXiO
「魅力感じてる」ってスレで
「魅力感じてる」って発言をソース付きで書いてるんだから
問題あるとしたらそれは手の平返しの部分のみだと思うが
415名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:18:03.25 ID:rH/OkXaA0
最近はちまさんをディスる輩が増えてきたので完全論破しとくわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15033536
http://www.youtube.com/watch?v=eIkqOpMOZVE
416名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 02:59:02.56 ID:xKrnD7f/0
>>215
@元々微妙なソフトでまとまらず、本体発売前から中止だった
A移植元のPSN版とXBLA版が中止したから
Bそもそもハドソンが終わった。でも公式はまだある
CBloodRayne: Betryalに開発専念してるだけ
DDJ Hero自体が全機種中止
E据置本編にアイデアを使うため。ちなみにアサクリ3DS自体は中止ではないとコメント
F稲船退社での会社方針転換
417名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:03:00.57 ID:PNVQdTl30
だいたい、レベル5ってのは会社設立初期にSCEに擦り寄ってたから
信用できんよな
418名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:05:22.59 ID:56YI+gYH0
そりゃ聞かれたら良いですねと答えるしかないだろ。
419名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:07:11.45 ID:u9Zlx7Uy0
>>417
擦り寄るも何も最初はデベロッパ専門だったわけで
こういう意味の分からんこというやついるわ
いちいちかね出してくれる所に擦り寄るとか考えないよ
たんなるビジネスだろうに
あほらしい
420名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:28:34.64 ID:PNVQdTl30
ビジネスであっても、野村のように恩を感じるなんて言っちゃうゴミもいるわけで。
よしみでDQの技術を流す、という事も十分に考えられる訳だ。
やっぱりSCEに関わってたとこは信用は出来ないよね。
421名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:32:59.02 ID:DTnRlMX1O
このインタビューで挙がってるタイトルはVitaに出すのが確定だろうな
422名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 03:41:21.69 ID:xKrnD7f/0
>>421
一部以外はリップサービスだよ
遊び手としての感想しかない人もいるし
板垣なんて、携帯機に負けないように据置で頑張りますとしか言ってないぞ
423名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 04:28:26.85 ID:WfQAmsVM0
公式で他機種ネガキャンするのはゴキブリ専門のサードだけでしょw
424名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:29:27.45 ID:Q7k2SQrG0
>>407
どう考えてもTGSまで情報規制してるだろ?
そんな事も分からないのか?バカは
425名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 05:41:40.32 ID:3w7aLyKF0
>>419
いや、元々はSCE子会社として起業しようと画策してたんだよ。
当時のSCE副社長に諭されて独立起業になったけどね。
そーゆう意味では、擦り寄ったと言われても仕方ない。
426名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:51:28.39 ID:slwz++Ic0
>>420
ドラクエに技術なんて何一つないだろwww
マリオと同じでブランド名のみで売ってるだけのシリーズだろwww
427名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:53:34.51 ID:lbO0U8wO0
>>426
マリオに技術が無いとな?
428名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:54:48.29 ID:W6fclspa0
日野は3DSがDSみたいに普及する計画で準備してたんだろ?

でも、ライト層はもしもし、ゲーマーはVita、任天堂ファンが3DSみたいに分かれそうな予感がして、
3DSと心中する気はないので、もしもしとVitaにすりよってきたんでしょう
429名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:16:43.97 ID:slwz++Ic0
wiiのイナイレがダンボールの半分と爆死したし本格的に任天堂ハードは見切ってるかもね
430名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:27:08.20 ID:KFC6EXSYP
>>328
といっても、レイトンやイナイレを
Vitaで出したって、売れる保障ないしな。
3DS中心にやってくってのは、一番無難だと思う。
年末になれば3DSもさすがに売れるだろ。
431名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:28:49.05 ID:zYWn+twG0
まあ、ガンダム作ってるんだろうから持ち上げない訳には行かないだろ、プロジェクトの規模的に考えて
432名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:29:28.98 ID:+JamVeCd0
3DSでサードゲーがでるのは来年くらいまでで後はいつもの任天堂専用ハードになるよ。
敏感なとこはすでに3DSから撤退してるし。
433名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:33:35.12 ID:uoN0Pp5u0
>>432
殆どのユーザーが任天堂ソフトしか待ってないだろうしその辺は問題ないかと
ゲバ住民なんかもともとカウントされてないし
434名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:05:06.87 ID:IjkNZLRv0
>>433
>殆どのユーザーが任天堂ソフトしか待ってないだろうしその辺は問題ないかと


つまりサードは3DSで出す意味がないので
PSVに力を入れていくってことだよね
435名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:31:14.16 ID:DJnvg/cx0
>>426
ブランド名があるのにワンコインになったFFディスってんのか?
436名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:34:06.57 ID:PNVQdTl30
>>434
携帯に力入れてってるの見てないのか。
437名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:36:52.70 ID:042fS4UU0
【レス抽出】
対象スレ:急に日野さんがVitaに掌返し「僕達も魅力感じてる」
キーワード:乳首



抽出レス数:0
438名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:43:13.31 ID:o1/iiOrN0
レイトンと共にキラーとなるはずだった犬猫も一緒に爆死したからね
しょうがないね
439名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:46:55.36 ID:rHMy6kZf0
>>436
最近ゲームのCMはモバゲーとグリーしか見ないわ
バイオのCMかと思ったらグリーだし・・・
440名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:05:17.62 ID:ujDMMCC70
>>1
どう見ても、リップサービス的な発言にしか見えないけどな・・・。
441名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:19:01.89 ID:FS2jmPfpP
リップサービスどころかオブラートに包まれた皮肉もいくつかある感じなんだがw

なんにせよVITA向けの具体的なタイトルが揃うまでは
この発言の真偽は問えませんがな
442名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:32:17.75 ID:9E26l77h0
まぁ3DSの現状を見ればVitaにゴマすっとくのもおかしくはないわな
443名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:40:09.16 ID:onpqcslH0
これからのソフト開発者はPS3よりVITAに魅力を感じてくるだろう。

性能、有機EL5インチ大画面、操作性、高速wifi通信対応+3G、
ソフトの開発しやすさ&PS3以下に抑えられるソフト開発費、持ち運べる。
そのすべてのバランスが非常にいい訳だから。期待されるのも当然かもな。
444名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 09:48:50.80 ID:lbO0U8wO0
クッタリを真に受けるバカが一人。
445名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:05:34.63 ID:aPjNbIrM0
どの方面にもソフト出しており特にブレてないんだが。
妙に陣営色を付けようとする魂胆がうぜぇ
446名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:07:22.11 ID:9uF1wj820
日野、リリースするって言ってるな
447名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:09:31.97 ID:He9AwoQy0
ニントンとかイナイレをvitaと3DSマルチにすればいいんじゃねw

ささっと脱豚しとけw
448 【東電 56.0 %】 :2011/07/21(木) 10:17:09.68 ID:6G1SI5WPO
スクエニ以外のサードはVitaに好意的ですな(´・ω・`)
スクエニは3DSでガンバレ
449名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:27:12.84 ID:gsOvQlyH0
任天堂機固定タイトルだからレイトンx逆裁でくくったのに
携帯機新作がなんでもPSに移籍するっていうお花畑はなんなのかね
DS新作のPSP完全版は何十本でたの?
450名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 10:48:11.52 ID:fZTM6S8t0
L5の大躍進は、レイトンを任天堂に世界で売ってもらってそれがヒットしたからなんだよな

この構図が3DSには通用しないかもしれないっていう危機感のあらわれだろ
451名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:01:08.51 ID:bP5dtSaz0
板垣はWiiにも興味津々な言葉出しておいて何も出さなかったからな・・・w
452名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:02:15.83 ID:TxCGEDQA0
>>432-433「撤退してるし」「問題ないかと」
何こいつら、言い切ってる所が気持ち悪い
453名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:10:26.73 ID:of46LT2WO
レイトンもイナイレもオワコン傾向だと日野は気付いているのかな
謎解きのマンネリ化じゃ飽きられるよw
イナイレはアニメ新シリーズがあのシナリオだし
454名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 11:15:28.36 ID:nZ4/ufor0
板垣は「まあ一応褒めといてやるけど、今ウチが作ってるのは
もっとすげぇもんになるから」

って思ってるような気がするww
455名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:02:08.75 ID:DTnRlMX1O
レイトン逆転なんか情報さっぱり出ないだろ
どうみても中止ですw
レイトンと逆転シリーズがそろってPSP、PSVに移籍してvsも発売ハード変更が確実だよ
456名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:25:16.37 ID:slwz++Ic0
一方wiiUのソフト開発は難航していた

CVGの開発者インタビューの席にて、ゲームディレクターのマーヴィンドナルドは
Wii Uの開発状況に関して、"いくつかの不安定な要素"や"ロット変更"についての
問題点などを挙げています。

「Wii UはPS3のようにパワフルなハードだが、開発キットが変更されまくっていて
正直それ以上のことは分からないんだ」

彼は言います。
「私達はちょうど第2世代にあたる開発キットを手にしているんだけど、
Wii Uでの発売日について何の情報もないし、これからどのくらい変更が入るのかも
よくわからないし、ハードが凍結されるかもしれないし、どこで任天堂が満足するかも
わからない。まったくWii Uの開発は先が読みにくいよ」

彼は開発作業が無事完了に至るまでには、いくつかの不安定要素を挙げています。
「新しい開発キットが来ると、前は動いた処理の一部が新しいハードウェアでは
動かなくなっちゃったりするんだ。そうするとまたアップデートを待たなきゃならない。
Wii Uの開発は本当に難しいよ」
457名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:35:36.72 ID:I73hRbd1O
騙してでも売るって言った人だからな。
458名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:43:09.95 ID:sSMvEzrL0
乞食ゴキブリ必死だなw
今年のレベル5ビジョンでバイタのゲーム1本も発表されないと予想しとこうw
459名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:57:48.35 ID:qjOka7ds0
日野はE3で須田と売女で盛り上がってじゃねえか
何を今さらw
460名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:00:08.41 ID:F9zlvcBm0
みんな新はーどにはいいこというよねw
でもVITAには、世界が死んでるしPSPと互換はないし
だれも期待してないってのが正直なとこでしょ
461名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:01:15.36 ID:qjOka7ds0
>>426
ゴキブリはドラクエ8を今でも絶賛してるだろw
462名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:01:21.08 ID:dfvjRpRB0
>>273
テクモにいた頃とでは立場とか環境全然違うから発言変わるのもしょうがないわな
463名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:04:22.23 ID:xk5hjWiN0
Vitaは凄いよまじで
これの凄さが分からない奴はゲーム作りとかやめちまえよ
464茜神社LO 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/21(木) 13:07:54.93 ID:LU/2ZR2l0
これはラブプラス、vitaに移籍フラグ立ったなw3DS版は発売中止ほぼ決定じゃんw
465名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:09:42.96 ID:p1q6WL00O
良かったねゴキちゃん
きっと白騎士3が出るよ
466名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:09:50.82 ID:HilLQepK0
VITAはゲーム機としての魅力は感じない
467名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:11:27.63 ID:xk5hjWiN0
お前それはやばいぜ
ただの任天堂狂信者だ
任天堂のゲームだけやってろ
468名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:11:35.14 ID:hZoIKRCk0
SCEのソフト開発しといて開き直りも糞もねーわ
469名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:11:43.91 ID:F9zlvcBm0
VITAじゃ本物の彼女表現は不可能ですよw
飛び出さないしねw
470名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:14:18.26 ID:xk5hjWiN0
彼女だってもっと大きい画面で飛び出したいはずだよ!
VitaとPS3の連携でどこでも一緒だよ!
471名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:15:31.90 ID:3w7aLyKF0
>>463
凄さがわからない奴はゲーム作りをやめなければならない。
凄さがわかった奴が作ったゲームは落ち葉はらいやピロタッチが盛り込まれた。

そして誰もいなくなった、と。
472名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:15:32.73 ID:HilLQepK0
>>467
有機ELとか3Gとか両面タッチとか
本来のゲームの思考とはずれている
メディアプレイヤー機だよこんなの
473名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:15:46.43 ID:3Ir+l1lBO
>>470
彼女じゃなくて赤の他人だろ
474名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:16:37.64 ID:p1q6WL00O
ヌギャー2でもいいな
まぁ何か出すならダーククロニクル2をお願いだ
475名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:17:46.68 ID:3Ej5semK0
レベルファイブはこっちくんな
476名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:17:59.09 ID:yCaHD/KFO
>>472
3DSには魅力を感じているのか?
477名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:18:17.30 ID:xk5hjWiN0
>>472
んで3DSには何があんの?
478名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:18:37.61 ID:dGTwVh1XO
>>472
そんなこと言ったらゲームには何も要らなくなる。
遊びたいなら誰かとサッカーデモしてろよ。
479名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:20:09.13 ID:xk5hjWiN0
>>471
あれは単にE3用のわかりやすいデモだよ
インタビュー見てきなよ
ちゃんと調整してくれると思うよ
480名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:20:11.13 ID:HilLQepK0
>>476 当たり前だろ持ってみた感想としてちゃんと実感わいている
VITAは画面の美しさとスティックだけだろう取柄は
481名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:20:13.92 ID:/XKyeWbJ0
>>476
感じなくなったんだろうねきっと…
482名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:21:35.83 ID:C6naBycS0
>>456
はい原文を読まずにコピペを信じるアホがまたひとり
483名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:22:16.56 ID:xk5hjWiN0
ビデオゲームはスペックが全てだろうが
Vitaよりもスペックで劣る3DSになんか夢も希望もあるかよw
484名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:24:40.58 ID:GSqfFVgkO
矢口真里「私もずっと前からVITAに注目してました!」
485名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:25:20.14 ID:C6naBycS0
>>483
何でPC駄目なんだろうねー
比べるのもあほらしいほど圧倒的性能なんだけど
486名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:25:21.11 ID:yCaHD/KFO
>>480
聞いているのはゲーム機としての魅力だよ、3Dとアナログパッド2本、背面タッチを比べたら本当に3DSのほうがゲームにむいているのか?
487名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:25:34.88 ID:HilLQepK0
ちゃんとユーザーに遊んでもらえる機能として生きてなきゃ意味ないよな
クリエイターが楽しむだけで済んでたら誰も利用しなくなる
488名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:28:51.81 ID:HilLQepK0
>>486 >>487 まあこういう事だよ
背面とか右スティックは使われる用途が限られて触って反応見るくらいしかないじゃん
489名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:30:28.11 ID:HilLQepK0
ちょっと意地になってしまった すまん
490名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:30:29.64 ID:xk5hjWiN0
>>485
別にPCは駄目じゃないぞ
日本で流行ってないだけのことだ
まぁゲームをやるためだけにPCを買うのはコスパが悪いけど
491名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:32:44.76 ID:xk5hjWiN0
>>488
お前いつの時代の人間だよw
未だにゲームボーイでもやってんのか?w
492名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:32:52.06 ID:C6naBycS0
>>490
いや、海外でもマルチでコンシューマー版に完敗してるから
493名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:33:07.27 ID:yCaHD/KFO
>>488
ひょっとして据え置き機触ったことがない?

背面タッチはまだ分からないからなんとも言えないが右スティックを否定する人は珍しいからふと思ったのだが・・・
494名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:34:17.07 ID:xk5hjWiN0
それはビックタイトルだけの話です
PC版しかないゲームはいっぱいあります
495名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:35:15.12 ID:HilLQepK0
>>483 いくらスペックだけが上がってもな(笑)
3DSでも十分すぎる性能あるでしょ
496名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:35:37.25 ID:C6naBycS0
>>494
だんだん話がずらしてきたねー
「ビデオゲームはスペックが全て」とPC独占のゲームがあることに何の関係があるの?
497名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:36:35.50 ID:slwz++Ic0
>>495

●新納一哉氏(イメージエポック)
  ロースペックではない初めてのハードでは。PSVは高スペックが欲しいという
 開発者の声に応えるように出てきたゲーム機で凄く嬉しい。高スペックだから出来る、
 まったく新しく定番じゃない感じのゲームを作ってみたい。
 次世代ゲームのアイデア合戦を開発者、またユーザーとして楽しみたい。
498名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:37:58.05 ID:HilLQepK0
>>493 カメラとかFPSに使われる程度でしょ
どれも似たり寄ったりのゲームばかりだから最近の据え置きはたいしてやってないな
499名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:38:38.10 ID:xk5hjWiN0
>>496
そもそも話しずらしたのはお前
CSの話してるのにPC持ってきたのはお前
まじもんの池沼ですか?w
500名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:39:15.77 ID:mB2XtoJN0
ダンボール成功した事になってんのか
ニノ国の半分も売れてないけど
501名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:41:34.15 ID:xk5hjWiN0
25売ればまぁ失敗じゃないだろ
あとはこれからのアニメの人気次第じゃね
502名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:41:49.68 ID:C6naBycS0
>>499
自分が言ったこと忘れたの?
「ビデオゲームはスペックが全て」
に反証したんだけど、どこら辺の話がズレてるの?
503名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:42:46.36 ID:rHMy6kZf0
>>500
ニノ国はワゴンワゴン爆死爆死煽られたけど、ダンボールはそんなこと言われなくて
いいですよねw
504名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:43:36.89 ID:xk5hjWiN0
あほはもう黙ってていいよw
505名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:44:10.67 ID:C6naBycS0
はい、敗北宣言ご馳走さまでした
506名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:44:50.31 ID:xk5hjWiN0
じゃあ2万5000円でVitaとおなじ性能のPC持ってこいよ
507名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:44:53.65 ID:HilLQepK0
>>497 オナニー臭がぷんぷんするなw
508名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:45:09.51 ID:4f2lTmp00
ゲハには3DSとVITA両方に魅力を感じるって奴はいないのか
509名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:46:44.96 ID:dOLawplP0
スペックが高いほうが勝つとか一体何年前に否定された事を主張してるんよ
まさか64がPS1より、GCがPS2より性能上なのを知らないのかい
510名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:46:46.82 ID:F9zlvcBm0
ダンボールはレベルファイブで最強のタイアップ、プラモまで巻き込んで
タイアップ組で最低の売り上げなんだが・・
511名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:47:57.40 ID:NHSXvVnW0

   サード売上 任天堂売上
2004  3724万   1544万
2005  3389万   1308万
2006  3679万   3204万
2007  4094万   2628万
2008  3557万   2252万
2009  3764万   2000万
2010  3695万   1874万

サードの売上は殆ど変わらないのに任天堂だけ減少してる
これからサードに逃げられたら本格的にやばいよ

512名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:48:00.11 ID:rHMy6kZf0
>>508
3DSスレで3DS持ちだけどVitaも買うって言ってる人は何人かいた
513名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:48:40.71 ID:Z7aPgrR00
>>506
2万5千円あればVita以上の性能のPCを普通に組めますが・・・
一般的PCとしては低スペックだけど
514名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:49:01.44 ID:rHMy6kZf0
>>511
一社でそれだけ売れてたら十分な気もするが・・・
515名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:50:19.54 ID:bbkfBHFM0
今までけなしてたのか?
ゴミ通紙上で?
516名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:50:59.55 ID:yCaHD/KFO
>>500
ジブリと1テレビアニメを比べたら駄目だろw
517名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:51:24.09 ID:xk5hjWiN0
>>513
じゃあどうぞPCとディスプレイ担いでお好きなところに行ってくださいアホw
518名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:51:52.53 ID:XinmYIa70
>>497
ニーノって「ハイスペックハードでゲームを作れといわれても僕には無理。僕はSFCみたいなゲームを
細々と作り続けたい」って言ってたくらいだから、あからさまなリップサービスと丸わかりなんだがw
519名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:52:03.64 ID:TqLfske30
>>1
風見鶏エンジン搭載してるから、まれによくあること

金になりそうなら、二の国でジブリアニメ使ったり
ダンボール戦機でプラモデル使ったり、割と何でも手を出す奴だからな
信念なんかどこにも無い守銭奴よw
520名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:53:53.07 ID:Qi8Z47Ou0
ビデオゲームはスペックが全てだ!>>483

コストパフォーマンスが大事!>>506

も、持ち歩けなけりゃ意味が無いだろ!>>517
521名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:54:32.03 ID:rHMy6kZf0
>>516
ジブリと言っても宣伝でジブリがアニメ作ってますって言ったくらいで、ダンボールは
アニメにコロコロタイアップとやってるからなあ
ダンボールはイナイレと同じような売り出し方してるし、別に比べてもいいと思うけど
522名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:54:54.18 ID:Qi8Z47Ou0
>>518
じゃあスマホに行くんじゃないの?
523名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:54:59.04 ID:xk5hjWiN0
話の流れも分からない可愛そうな子は小学校からやり直せば?w
524名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:56:37.48 ID:GSqfFVgkO
地味に伸びるな
日野ってそんなにキーマンなのかね
中堅メーカーの社長ってだけだろ
525名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:56:49.03 ID:yCaHD/KFO
>>506
>>513
携帯機ということを忘れてないか?

まず手軽さ、携帯できるということが重要でその後にソフトのラインナップ、操作性、グラがついてくるのであってPCの話をするのはお門違いだろ
526名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:56:50.19 ID:GkQ/EdV80
新ハードに露骨なネガティブコメント出すわけないだろ・・・
業界が活性化しないといけないのに盛り下げるようなことするわけない。
527名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:57:29.17 ID:XinmYIa70
>>522
さあね。どうなるかは結局は会社とクリエイター次第だし。
そもそもスマホだって5年後まで生き残ってるかもわからないんだし。
528名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:59:21.77 ID:yCaHD/KFO
>>526
っ三上の謎コメント
529名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:59:58.78 ID:HilLQepK0
本体がデカい分、持ち運びには面倒なので3GやGPSの機能はあまり利用されないだろうなあ
530名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:02:56.40 ID:xk5hjWiN0
広げたら3DSのほうがでかいんですけどw
531名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:03:41.66 ID:GkQ/EdV80
>>528
別にネガティブとは思わなかったが?
532名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:05:42.45 ID:xk5hjWiN0
三上は空気の読めない子でしょw
他の開発者は作るときのこと言ってるのに自分が使う時のこと言ってるしw
533名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:05:53.41 ID:yCaHD/KFO
>>529
一応PSPにもマプラスというソフトがあったがそれなりに売れてたぞ
534名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:07:00.38 ID:slwz++Ic0
最近はDS持ち運んでる人電車とかでも全然見なくなったね
PSPは結構みかけるけど
535名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:07:22.26 ID:RD/cGqx+0
3DS終わったな
536名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:08:01.95 ID:HilLQepK0
>>530 持ち運ぶときは小さいでしょーよw
>>533 自分もPSPの地図ソフトは買ったけど毎度毎度外に持ち歩こうとは思わなかったな
537名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:08:08.01 ID:WoKiGBb5O
>>527
スマフォ自体は携帯と入れ替わる形で普及していくとは思うけど
ゲームの需要は今と変わらないか微増ぐらいにおさまるんじゃないかな
538名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:15:34.17 ID:yCaHD/KFO
>>536
GPSはゲーム目的でも使えるからまあ良いだろ

問題は3Gだな
539名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:16:21.55 ID:DTnRlMX1O
ラブプラス3DSが飛び出すとか言ってるのネタだよな?
メイン画面が下画面なのにどうやって3Dになるんだ?w
540名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:17:10.89 ID:fUE+AcbE0
ラププラスも脱任しそうだなコレ
541名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:17:47.99 ID:XinmYIa70
>>539
お前は既存の情報を集めてから書き込めw
つーか、去年の9月の時点でどうするかは発表してただろ。
お前は10ヶ月前の情報すら知らないのか?w
542名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:20:52.67 ID:vku9ygS50
VITAでラププラス出すならキャラ一新だろうね。
年寄りの声優はいりません。
543名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:25:40.12 ID:DTnRlMX1O
要するに3DSは存在価値なし
クリエーターも小売もユーザーも身内からもNOを突き付けられたのが全て
ポケモンからもNOを突き付けられたからなw
544名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:28:15.34 ID:fUE+AcbE0
ファミ通でさっきこれ読んだけど
タイトルこそ言えないけど、Vita向けソフト開発中って言ってるところが多かったな。

TGSあたりで発表?
545名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:30:16.12 ID:dPbZzxT60
>>542
まぁ引継ぎはできないしキャラは変えるだろ?
同じシステム使ってもタイトルも別かもしれんな
546名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:35:02.43 ID:56YI+gYH0
色々理屈をつけてレイトン、イナイレ、ラブプラスとクレクレがひどい。
ダンボールをもっと遊んでやれ。ときメモもっと盛り上げてやれよ。
547名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:36:26.47 ID:xk5hjWiN0
レイトンとイナイレのクレクレなんか見たことないぞw
548名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:37:27.87 ID:XinmYIa70
>>547
上のほうで結構見るぞw
549名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:38:52.09 ID:DTnRlMX1O
クレクレと言うしかないもんなw
メーカーや開発者はそういう決断をするだろうという予測をしてるだけだけど
550名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:40:34.78 ID:XinmYIa70
>>549
>>539みたいなアホすぎる発言をしてる奴の予測(笑)なんて、クソ以下だろw
551名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:40:51.76 ID:p1q6WL00O
>>543
ちゃんとインタビュー全部読んだか?
552名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:42:58.79 ID:xk5hjWiN0
そもそもレベル5は糞ゲーしかねえからどうでもいいわw
553名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:45:28.17 ID:7fMWklZl0
散々煽っていたんだから「いらねー」とか言えばいいのにゴキブリは
554名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:56:14.82 ID:tLyd4r010
クリエイター云々抜きにしても普通に魅力を感じるだろ
555名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:09:55.80 ID:UcE7n4Tj0
>>553
ゴキのネガキャン煽りはクレクレの裏返しだろw
556名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:13:31.97 ID:TXrCldhR0
>>548
具体的にどのレスのこと?
557名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:48:49.58 ID:YQds35W50
スペックで勝てたら脳みそ使わなくていいから楽だしソニーだって
何千億と損しないで済むのにな。
558名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:51:18.68 ID:vP7GtCQa0
ロンチにモンハン確定しているんじゃなければ延期して来年にしたら。
アイフォン5とぶつかったら氏ぬ。
どっちにしろ性能はスマフォにすぐ抜かれる運命だから。
559名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:49:24.49 ID:xk5hjWiN0
頭大丈夫かよw
3DS出るまでに死んでるぞw
560名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:49:29.71 ID:oDhmgxFR0
スマフォと同じ舞台じゃねーんだからそこは気にしないでもいいんじゃね
561名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:54:16.65 ID:slwz++Ic0
>>558
DSや3DSみたいな手抜きアプリが主体のハードはスマフォ相手にはキツいだろうけど
PSPやPSVみたいなゲーム主体のハードはスマフォじゃ開発費でないから少なくとも数年は大丈夫
回線のデータ転送量の問題もあるし
562名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:58:53.46 ID:jkmii77i0
超大作ムービーゲー
563名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:27:03.74 ID:k9mus2HR0
日野の掌返しなんて恒例行事だろ
564名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:15:34.20 ID:5hyNRm+p0
H野「どんなに面白いゲームを作ったとしても
ゲームはやってもらわないと意味が無い
だから、言い方は悪いが客を騙してでも売る」
565名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:00:31.23 ID:EZlBVm8E0
>>558
モンハンはコミュニケーションツールとして売れたから
ロンチに出したら「みんなやってるから買う」っていう要素がなくなって
爆死するのが目に見えてるから旧作の焼き直しくらいしか出ないだろうけどな
566名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:21:14.09 ID:SIYDfnXu0
dl版のP3でいいんじゃね?ロンチなら
567名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 19:50:07.88 ID:sBbzJJYq0
3DSというのは、ゲーム業界のマンネリ(任天堂一強)感を一蹴してくれるハードなんです。
568名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 14:34:07.54 ID:PK7AqbTA0
うむ
569名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 14:58:40.24 ID:dbLcrxywO
3DSみたいな3D映像以外はDSと性能の変わらないハードでなんて誰もソフト作りたくないからな
570名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 17:12:29.41 ID:nZxH92Ld0
豚とか言ってる奴がVUTAを買うことが面白い
571名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 20:46:14.47 ID:SZ5kEP94O
レイトンも脱任済だし、
大爆死の可能性があったイナイレwiiはまさかのなでしこジャパン効果で傷を最小限に抑えるし、
ガンダムでバンナムに食い込むし、
本当に日野の経営手腕だけは素晴らしいな
572名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:08:09.68 ID:zM/GcXIw0
3DSに期待してる奴はいないよ
生みの親がゲーム作ったことない人間なんだもの
宮本が関わってればまだ救われただろう

PS2ではできない表現で云々の3DS版MGS3も先にHD版が出る嫌がらせ
573名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:32:14.44 ID:nZxH92Ld0
VUTAを買った時点でお前は豚だ
豚が増えるよ
やったね
574名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:49:53.63 ID:zM/GcXIw0
レイトンは主人公に奥行きクソ邪魔死ねボケカスと言われてしまったからな
わざと言ったにしても笑ったよ
575名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:58:14.94 ID:aI2t3bNa0
3DSのイナイレもまずそうだけどどう対応するか
576名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 04:35:28.40 ID:Jlp9iOSf0
570 名無しさん必死だな sage 2011/07/25(月) 17:12:29.41 ID:nZxH92Ld0
豚とか言ってる奴がVUTAを買うことが面白い

573 名無しさん必死だな sage 2011/07/25(月) 21:32:14.44 ID:nZxH92Ld0
VUTAを買った時点でお前は豚だ
豚が増えるよ
やったね


お前のレスはいつまで経っても面白くならんな
577名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 20:25:47.92 ID:WO6FXzpOO
「奥行きが邪魔」は任豚以外の全ての人達の心からの叫びだよ
578名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:24:29.69 ID:XoNDg8F/0
ヴィータはクレクレしなくてもサードが集まりそうだな
579名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:20:23.51 ID:K8AjCdoI0
サードが集まろうがなかろうがクレクレするじゃん。
580名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 09:33:02.77 ID:Dmy+/R7AO
任豚のクレクレの酷さは異常過ぎるよな
581名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 09:35:48.56 ID:cdDo1f/X0
ゴキブリ大発狂ww
582名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 09:40:51.96 ID:mVlPaYioO
ヤダあたし…(´・ω・`)
サード集まったら何をクレクレしていいのかわかんにゃい
583名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 12:59:39.14 ID:iROfxeiM0
ダンボールがゼルダに勝利
584名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 23:03:01.93 ID:r7FXq5cv0
へーよかったね
585名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 08:04:23.59 ID:1fsTPge80
日野疫病神www
586名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:34:56.22 ID:LYI0sBNB0
デジモンも売れてほしいね
587名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:41:58.92 ID:V+Jcd0RG0
日野「ガンダムの製作現場は他のアニメより楽しい」

ダンボール「・・・」
588名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 14:51:53.04 ID:cQz9B8//0
3DS終わったな
589名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 04:13:59.32 ID:YC2ZWiFz0
3DSは3D機能に頼りすぎてオフでプレイするとに画面が小さく感じる
590名無しさん必死だな
これが出来るからサードやってんじゃん。
どこにも責任を負わない、どこへでも逃げられる、無責任な立ち位置。