どうしてサードはプレステと心中したがるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いつまでサードのオナニームービーゲーに付き合わせられなきゃいけないの?
2名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 17:59:29.84 ID:a8XkW1ND0
国産は捨てましょう
3名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:00:13.25 ID:lkTlPeLD0
任天堂やMSでダメージを受けた企業が行き着く最後の島
それがPS
4名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:01:17.68 ID:Lwrmz5tWO
殺されるよりだれかと一緒に心中したいんだろ
5名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:01:37.78 ID:clzORmhH0
消去法でしかたなく選んでるだけだな
6ルシファー ◆s4/guyHv.M :2011/07/20(水) 18:01:45.99 ID:GrRk8xVPO
むしろWiiや360と心中しようとしたけどやっぱり怖くてPS3に逃げてきたんでしょ
7名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:02:04.83 ID:26Hvj7B3O
PS3が唯一安定した据え置き市場なんだから仕方ない
Wiiはサード爆死
糞箱は完全終了
8名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:02:25.54 ID:IglwQhNa0
そのPSWも次世代は携帯機オンリーになるしなぁ…
開発ノウハウが全くの無駄になるのに。


売れなかったら、携帯市場すら消えるけど。
9名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:02:57.83 ID:YDTiuf/S0
むしろXBOXとの心中に付き合わされそうだったのを必死に逃げている
10名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:04:00.02 ID:wO4nHxj00
Wiiや箱と心中するのが嫌だから
11 【東電 74.6 %】 :2011/07/20(水) 18:04:25.84 ID:4PNnyvZ0O
すまんな、ソフトいっぱい出ちゃって(´・ω・`)
12名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:04:37.27 ID:T1ZnYy9QO
開発ノウハウは無駄にならんだろ
むしろPSPやPS3での経験が最大限に活きるのがVitaじゃない?
13名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:05:17.00 ID:clzORmhH0
PS3→VITA→次世代スマホゲー
この流れが作れる
14名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:05:27.25 ID:3zXmBc7M0
結局終わりに向かっているな
15名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:05:49.57 ID:Gi4hqSL30
最近のサードはどこに行ってもいずれ潰れそうだけどな。ダメだよあいつら
16名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:06:44.19 ID:KTbDEvmd0
世界相手に戦えない国内サードが逃げこむ楽園それがPS3
17名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:07:01.36 ID:Qduus/gS0
昔の日野「3DSに社運をかけてもいい。NGPはちょっとまだわからない…」
今の日野「Vitaは新しいゲームを作りたくてワクワクするハード!僕たちも魅力を感じていて性能を生かしたソフトをリリースしたいな!」
18名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:07:40.49 ID:clzORmhH0
>>17
値段知ってから一気に手のひら返したなww
19名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:09:26.81 ID:Fv00Xx930
>>1
キモサードの行動を見てると心中したかったと言うか
転職先の高度な世界に付いて来れなかったから
元のオナニーグッズ製造会社に戻ったと言う感じなんじゃ
20 【東電 74.6 %】 :2011/07/20(水) 18:10:30.19 ID:4PNnyvZ0O
でも国内サードの決算とか見ると世界で戦う必要ないよな(´・ω・`)
海外サードは赤字ばっかなのに国内サードは黒字ばっか。
21名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:10:51.63 ID:FGnK/uJtO
日本限定で低予算でちょこちょこっと売れるタイトルしか作れない

儲けが少ないから次の開発費に回せなくて結局PS2並みのグラのソフトしか作れない

日本限定で低予算で(略


の繰り返し

もういつ終了するかわからないような会社になる
22名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:11:02.88 ID:j7JXSAWD0
国内ファーストだって半分かそれ以上はダメだしなぁ。
23名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:13:34.95 ID:S1wNzK3o0
任天堂やMS、海外大手と競ったら負けるだろ
ファーストが貧弱なPSはサードがやりやすい
24名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:15:14.98 ID:Fv00Xx930
日野はシナリオの才能ないけど営業マンとしては一流だからな
価格を見てどっちに転んで生きれる様にしてる

ただ日野のやり方だと本人が望むシナリオ書きとしての才能は磨かれる事は無いと言う
25名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:15:54.88 ID:HS/GQmWg0
沈みゆく船は糞箱とWii3デス
ごく当然の判断をしているまで
26名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:15:56.19 ID:T1ZnYy9QO
そもそもサードは日本ユーザーに受けそうなゲームじゃなくて海外で受けるものを意識して作ればいいような
日本市場なんて矮小なガラパゴス市場を意識するから海外で売れない
完全に日本市場なんてものは存在しないものとしてゲーム開発すりゃいいんだよ

なんて過激な意見はあまり出ないな
27名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:16:55.28 ID:F4HFj3gX0
世界レベルで売れるシリーズ保有する大手国内サード
→北米狙いの箱独占かマルチ

大作は作れないけど会社に一定のファンがいるサード
→開発費やネット環境のコストが安くコア層の多い箱

上に該当しない、国内でしか売れない大作系ソフト作ってる
サードがPS3に集まっている印象。
28名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:18:34.89 ID:2/fxjHOtO
漏洩問題により世界レベルでブランド低下
先行き崖っぷち、道は真っ暗。
国内だけで外面の評判(ステマの神通力による)よくてもハードメーカーの利益は上がらず、むしろ低下。
確かに多くの和サードは、心中しそうだな
29名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:19:27.68 ID:HS/GQmWg0
>>26
んなもん世界中誰も求めちゃいない
洋ゲー目指した和タイトルことごとく討ち死にしてるじゃん
30名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:22:06.14 ID:q1CtsIgC0
>>26
しかし通らないといけない道だよな
諦めたら厨房の性欲を煽る小便とアニオタ頼りのウンコが憚ることになりそう
31名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:22:54.74 ID:kyAIIoWE0
今の国内市場でPS切るとか無理だろ
首根っこ掴まれた状態、優遇せざるを得ない
そうなった理由がどうとか言ったところで現状は変わらない
32名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:22:59.48 ID:3zXmBc7M0
>>23 ユーザーに見放されたら一気に終わりだな!
ソニーも何時でもゲーム事業は切り離せられるだろうし
33 【東電 74.6 %】 :2011/07/20(水) 18:24:02.35 ID:4PNnyvZ0O
なでしこ見習えなでしこ。
外人と同じサッカーしてても勝てないんだよ。
34名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:24:15.74 ID:ffdWVPt40
wiiや360で即死するよりPSPでゆっくりと生きながらえたいんでしょ。
どっちにしろ死ぬけど
35名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:24:57.52 ID:jOhf7Ei00
>>29
結局、それ和開発者の実力が露呈しただけ
36名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:25:27.16 ID:clzORmhH0
日本向けに出すにも世界向けに出すにも
どっちみちPS3は欠かせないけどな
37名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:25:40.71 ID:kyAIIoWE0
洋ゲー厨は黙って洋ゲーやってろと
洋ゲーが好きなのに、なんで和メーカーにまで洋ゲー求めるんだよ
意味が判らない
38名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:26:48.01 ID:SSRZS4V+O
>>25
スカトロゲームのアルトネリコ3を独占している糞箱と心中しようとしてるからね。
アイマスもパチスロ化するし、パチンコゲーム満載な、百済様式の糞箱であるPS3が関わると、一気にキムチ臭くなるなw
39名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:27:35.50 ID:hZ+xsSTG0
スマホが一律高性能になるまでの時間稼ぎとしてのVITAはあり
でも海外じゃきっと通用しない
40名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:27:45.52 ID:3zXmBc7M0
GBA、DSと成功してきてんのに無理はないだろw
要はソフトの質もそうだけど数だろう
41名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:28:19.22 ID:jOhf7Ei00
>>33
その「強み」が日本でしか通用しないのが問題
42名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:28:30.13 ID:tokQmIvR0
ハード台数だけ見れば歴代出荷でPSPはスーファミ抜いたわけだが
ハードの選択ミスというより売れるゲームを作れないだけでしょ
43名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:29:01.23 ID:Fv00Xx930
洋ゲーなんて高度な物はキモサードには求めてないよ。
児童ポルノをゲームとして売る世界最低の犯罪行為を辞めてメーカーごと消えろ
そう言ってるだけで
44名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:29:02.88 ID:DqVO1DPL0
万が一でもVITAが世界的に普及できれば携帯機で今まで培ってきたノウハウで
もう一度世界目指せるかもしれないというか和ゲーが世界で巻き返せるのは
それ以外ないような気がする据え置きだと規模の勝負で最初から勝負できなくなってしまった
45名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:30:10.28 ID:3zXmBc7M0
スマホなんて流行らない
携帯で本格的なゲームをやろうと思う奴なんていないよ
46名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:31:52.64 ID:kyAIIoWE0
VITAでなら和ゲーが海外でも売れる
とかマジで言ってるの?
47名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:32:04.39 ID:rqHbmIEr0
外人受けする洋ゲーっぽいものを作るより
外人も楽しめる和ゲーを作るべきなんだよ。
48名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:32:06.30 ID:a8XkW1ND0
>>45
本格的なゲームを求める層が、どんどん減少してるのに、サードが生きていけるわけ無いだろ。
スマホやソーシャルに手を出さざるを得ないって言うか、スクエニですら手を出している。
49名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:32:49.79 ID:DqVO1DPL0
>>45
時間がなくなってくると通勤時や待ち時間でゲームができる携帯機はほんとに便利だとおもう
50名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:33:54.91 ID:VisUJsRN0
サードが戻るべき場に戻っただけ
51名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:34:01.87 ID:jOhf7Ei00
洋ゲー真似したうんたら、って言うけども、じゃあそれ以外でもいいから世界で売れた和ゲー(サード限定)ってどのくらいある?

って言うとFFとかMGSとかバイオスト4とか、もう一部の有名ブランドタイトルしかなくなる
JRPGが海外で売れる!ってのも嘘だった
アニメゲームに至っては発売すらされない
52名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:34:21.15 ID:BdeTrNk60
>>27
分かる気がする

でも
>大作は作れないけど会社に一定のファンがいるサード
日本一、コンパイル、ガスト、アイエフ、アトラスも同じ括りだと思うんだけどPS3から出してるのはどう説明すればいいんだろ
ソニーと仲がいいとか?


>>37
洋ゲーがやりたいというよりクオリティの高いゲームがやりたくて探したら洋ゲーしかなかったってだけ
和ゲーのクオリティやセンスが世界に追いついてくれればいいんだけどね
53名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:35:29.58 ID:SHUP3bjkP

PS3市場が特にすぐれてるわけではない

Wii市場と360市場がクソすぎるから仕方なく出してるだけ
54名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:35:43.59 ID:ny9qcjQx0
>>47
それなら尚更、任天堂のゲームを選んだ方が利口だわ
55名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:37:17.75 ID:SHUP3bjkP
>>27

もう真ん中のパターンもだんだんPS3に流れてるんじゃね?

PS3の開発もこなれてきてるし360市場はどんどん小さくなってるし
56名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:37:22.25 ID:dGgNyYC90
>>52
俺も同意。
別に洋ゲー好きじゃないんだけど、とりたてて面白そうな和ゲーが無い。
すると洋ゲーばっかり買う事になるわけで…。
ちなみに最後にやった和ゲーはパンドラ。
57名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:37:24.40 ID:rqHbmIEr0
和サードは洋ゲーに習うより任天堂ゲーを手本にすべきだな
58名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:37:42.74 ID:jOhf7Ei00
>>47
実際は日本人でも一部しか楽しめないようなゲームが多い
59名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:38:12.19 ID:3zXmBc7M0
>>48 要はゲーム離れしている人が増えているって事じゃねーかw
尚更だめじゃん
60名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:38:36.69 ID:kyAIIoWE0
>>51
クッキングママとか

和メーカーはまず身の程を知る事が大事
開発費でヒーヒー言うようなハードには近付かない
高コスト体質の洋ゲーの真似事とか論外
そういう道楽は他で稼いでから余力でやる
61名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:39:34.85 ID:HS/GQmWg0
>>52
円卓や軽侮よりよっぽど販売見込める実力あるのになんで糞箱メインにする必要があるんだよwwww
62名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:40:11.27 ID:lOKfZbRG0
日本のゲーム市場は任天堂とドラクエ関連以外おわってる
カプコンは日本ではそこそこでも世界で何とかもってる
その他はゴミクズ同然
63名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:40:22.12 ID:j7JXSAWD0
てか、何で洋ゲーってあんなに金使ってそうなのにやってけるのか不思議。
そりゃヒットすりゃ良いんだろうけども。
64名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:40:45.07 ID:dGgNyYC90
>>47
多分、今それができるのは任天堂くらいだと思う。

他はちょっと厳しいだろ…。
65名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:41:33.82 ID:rqHbmIEr0
レベルファイブとカプコン以外はいつ潰れても驚かないな。
66名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:41:41.02 ID:jOhf7Ei00
>>54
まあそれを実現出来てるのが任天堂なんだけど、任天堂をの名前を出すと即座に拒絶反応示す人が多いからW
PS時代くらいまでの和ゲーメーカーもできてたんだけどね
67名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:43:17.47 ID:Ay4H1JI80
突っ込んで引くに引けなくなったメーカー多いと思うけどな
MTGSとかFFを真っ先に発表しちゃったサードは客を完全にPS3に集めちゃったし
投入した研究開発費も捨てることは出来ないし
心中したがってるというか心中するしかない状況なんじゃないだろうか
68名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:44:48.54 ID:Ay4H1JI80
Tどこから出てきたし
MGSな
69名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:45:20.27 ID:kyAIIoWE0
ファミコン、スーファミ時代に
そこらの中小がスクウェア並みのドット打ち込みとかやってたかと
何でここまで自己を省みれない馬鹿だらけになったんだ
70マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 18:45:20.16 ID:r1OvhMTEO
>>3 >>5-7 >>11-13 >>20 >>25 >>36 >>50
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。
71名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:45:31.31 ID:lOKfZbRG0
クソニーが健全でまじめな会社だったら
任天堂と切磋琢磨して国内ゲーム市場盛況で全て解決しとったんだよ
ゲーム市場あらすだけあらしてあのありさま
72名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:46:21.85 ID:SHUP3bjkP
プレステ以外のハードがクソすぎるってだけ

だからたとえばテイルズは360独占からPS3独占になった
73マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 18:46:48.49 ID:r1OvhMTEO
>>17-18 >>39 >>45 >>49
ゲームクリエイターやゲーマーは馬鹿と決めつけて支障の無い発言で御座いますね。

>>31
潰れて頂いて結構ですよ。
スクウェア第一、バンナム、カプコン、日本一、ガスト様は世の中に無くても困りません
74名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:47:35.18 ID:jOhf7Ei00
>>60
あれも比較的最近のヒットか
http://www.4gamer.net/games/098/G009810/20091125059/
って、知らない間にスゲー事になってるな
75名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:47:45.09 ID:wV7MElpy0
>>37
洋ゲーを求めてるんじゃない、昔の和ゲーの輝きを求めてるんだ
76名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:48:10.89 ID:dGgNyYC90
>>63
それは日本でしか売れない物と、日本以外で売れてる物ではどちらが収益を見込めるか?って話だな。
RTSで言ったら2nd確保に失敗しちゃって、とりあえず1stは充実してるから即陥落はしないけどなかなか攻勢を掛けられませんって感じ。
77名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:48:24.98 ID:HS/GQmWg0
>>71
今の業界の苦境は任天堂のひとりバブルが弾けて
関係ない他メーカーがとばっちりを食ったからだ
任天堂の焼畑農業のせいで現在の市場だけでなく業界の成長余力が失せてしまった
78名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:49:31.43 ID:SHUP3bjkP
>>73

あんたの喋り方見てると、このスレ思い出したわ

http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1483993.html
79名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:50:06.67 ID:yPl1EfA/0
まあ任天堂は今後もゲーム業界のトップであり続けるけどね
80名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:52:23.01 ID:Ay4H1JI80
>>77
焼畑けやってるのはリマスターや廉価版商法
完全版商法なんかを許してる某陣営だろうに
81名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:53:08.98 ID:SHUP3bjkP
>>80
Wiiで遊ぶなんとかシリーズとか
Wiiおすすめセレクションとかやってる陣営だなw
82名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:54:03.97 ID:3zXmBc7M0
要はサードの自業自得だな
任天堂ハードという選択肢があるのにも関わらずわざわざ逃げているって事は
83名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:54:45.20 ID:dMKCve650
まぁ心中しようと思えるハードがPSしか無いんだろ
任天は唯我独尊路線だし、MSなんか問題外
84名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:54:46.82 ID:8D71pNGi0
>>74
スクエニ本体より頑張ってないか?
85名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:55:30.72 ID:E6uDr+Qf0
ムービーゲーラストストーリーのことかー!!!!!!!!!
86名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:55:33.68 ID:jOhf7Ei00
>>75
輝いてた頃の和ゲーって大抵迷走して潰れたし
テイルズも3大RPGとか言うけど、他のそれくらい売れてたJRPGがことごとく没落した結果かろうじて残ってたという面がでかい

後、真面目な話、ゲームらしいゲームとかガキゲーがうんたらとか言いだして、子供を排除したがると言うかそういうゲームを出さなくなったよね
(それで、任天堂やレベル5に持ってかれた面もある)
87名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:55:36.77 ID:lOKfZbRG0
どうこういっても任天堂とカプコン以外の会社はおわってる
あとはドラクエが売れるくらい、これが現実
88名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:55:42.02 ID:8ilwlShrP
塵も積もれば何になるか…
答えは「大量の塵」。負け犬がいくら集まっても強者には勝てないよ
89マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 18:56:33.35 ID:r1OvhMTEO
>>71
ソニーなど倒産してしまえば良いのです。
ゲーム業界から消え失せるでも構いませんが。

>>72 >>77 >>81
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。

>>83
ならば、さっさと死ね
と、嫁が申しておりました。
90名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:57:59.77 ID:jOhf7Ei00
>>77
成長する気すらないサードに成長余力も糞もない
91名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:58:09.94 ID:+wQX2nQYO
アクション作るの下手くそになった和ゲー(笑)に新規も海外も無いと思うよ
大人しく渇いていけ
92マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 18:58:32.50 ID:r1OvhMTEO
>>85
任天堂様は坂口を出入り禁止にすべきですね。
93名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:58:33.50 ID:cC8em96HO
心中したがってるのはソニーの半奴隷を長年やってきた和サードだけだ
94名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 18:59:38.73 ID:jOhf7Ei00
>>88
積もるどころか共食いしてるようなもんだろ
95名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:00:27.74 ID:3zXmBc7M0
映像社のソニーだから
出るソフトが漫画アニメムービーゲーになるのは必然的
PS初期の頃からストーリーやムービーばかりを押し付けてきた

それにサードは任天堂から逃げんじゃなくて
"ゲーム作り"から逃げたんだよ
96 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/20(水) 19:00:30.22 ID:rqHbmIEr0
性能や開発環境も把握してないのに安易に発表してしまったFF13、MGS。
作りにくく性能が微妙でトラブルが多発するPS3.
宣伝があまりにも糞過ぎるMS。
サードに対する配慮が欠けているWii。
Wiiに片手間の作品を乱発するサード。
BDと大作ソフトにしか利用しないPS3ユーザー。
ソフトがなぜか出てると胡坐をかく箱ユーザー。
任天堂ソフト以外見向きもしないWiiユーザー。
97名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:01:52.60 ID:MD+PmlhH0
>>77
んで調子に乗って25000の3Dのゴミ携帯機を売りつけようとしたが消費者の反応はいまいち。

今度こそはとキモイ据え置きを発表、信者ですら値段が不安になり将来不安。

一方もうひとつの陣営は個人情報を垂れ流し、もうひとつは世間からはハブられて信者が基地外化
一般層はさらに離れ、本国の会社からはいらない市場にされつつあると

98名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:01:53.53 ID:dGgNyYC90
任天堂が強いんじゃなくて国内サードが弱いだけという印象。
PS2の温室はさぞ居心地が良かったんだろうな。
99名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:09.97 ID:7F+r30oA0
>>81
それ二毛作
100名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:12.33 ID:ePbTezGW0
心中したサードってどこよ
101名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:29.05 ID:yPl1EfA/0
PSは大作でも売れないよ
確か洋ゲ大作が数千本だよねw
萌え豚ゲーだけ騒ぐ
102名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:43.02 ID:SHUP3bjkP

サードはいったんはPS3を逃げ出したんだよな

Wiiや360で商売できるかも、って勘違いして

でもそこで大やけどして、やっぱりPS3しかないってことが

わかって帰ってきたんだよ

103名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:48.93 ID:8D71pNGi0
実際PS3で出してるサードのほとんどが今まで出したゲームの使いまわしだからな
104名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:02:55.65 ID:jOhf7Ei00
>>93
長年やってなくても、いったんそういう「色がつく」とそればっかりになるのがでかい
名越なんてDC撤退後に参入した後発組なのにPSの顔見たくなってるしPSPでコンシューマー本格参入した日本ファルコムもすっかりPSW四天王候補だ
105名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:03:26.32 ID:T8U5cTZdO
>>96
プレステ一神教のゴキブリによる破壊活動が抜けてるぞ
106名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:04:26.46 ID:rqHbmIEr0
大きく売るには海外に洋ゲーメーカーを相手に洋ゲーで勝負するか
ファミリーに任天堂相手にしてファミリー向けで勝負するか。
コレが出来ないから一部のマニア向けでお茶を濁してるだけ。
107名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:06:19.91 ID:MD+PmlhH0
>>102

Wii → 任天堂専用機

360 → キモオタ専用機

PS3 → ソフト内容が360よりだが、一般世間からの認知度もありそれなりに売れる。
108名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:07:08.75 ID:lOKfZbRG0
ヲタクって声はでかいけど数は少ないのにそればかり相手してるバカサード
そんなの無視して大衆を相手にしている任天堂が正解
109名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:08:40.17 ID:MD+PmlhH0
>>106
ファミリーに任天堂相手にしてファミリー向けで勝負するか → 無理マリオで一般層は十分

海外に洋ゲーメーカーを相手に洋ゲーで勝負するか → FPSなんてつくれない
110名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:10:19.62 ID:MD+PmlhH0
>>108

その大衆相手の市場がスマフォ、携帯ゲームにとられてるんだろ、、、
111名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:10:24.61 ID:yPl1EfA/0



PS3で売れてるソフト教えてww

112名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:08.88 ID:ZieMpxogP
任天堂ハードにヲタク層を作ればいいんだよ。
和サードは任天堂ハードから散々ヲタク層をハブリまくったよね。
なんであそこまで任天堂ハードからヲタク層をハブったんだ?
113名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:37.55 ID:SHUP3bjkP
>>108
その割には3DSではオタクを取り込もうと必死じゃんwww
WiiUもオタク取り込むためのハードみたいだし

一般人相手では、ブームが去るととたんにさっぱり売れなくなるって
身に染みたんじゃないの?w
114名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:11:58.09 ID:DqVO1DPL0
>>112
オタクゲーが売れなかったからじゃね?
115名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:07.68 ID:dGgNyYC90
>>108
現在仕事をしているサードの開発者が世代交代で全てヲタク層になったからこそ、一般の声が聞こえないとも取れるぞ。
116マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:12:17.17 ID:r1OvhMTEO
>>95 >>106
ソニー暴徒様の口からは先ず出ない知的な発言で御座いますね。

>>97
ゴミ呼ばわりはソニー暴徒様と、軽々しくゴミと口走る貴方様にこそ相応しいかと。

>>102
貴方様より98様の発言の方が真実のように思えます。

>>104
なんと小物臭いのでしょう
名越、ファルコム…
クゥークックックッ…
117名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:12:24.51 ID:jOhf7Ei00
子供向け、と言うか正確には「万人向け」から逃げた、作らなく(作れなく)なったのが敗因
オタの意見だけを聞きすぎたのか製作者がオタばっかになってオタ向けしか作りたくなくなったのか

宣伝が〜デンツウガ〜(一般向けは宣伝しなきゃ売れない)とか言うけどさ、昔はちゃんと宣伝してたじゃない
MGS4とかもどんだけお金かけたんだよって位宣伝してたじゃない

スイーツ(笑)?ゲームらしいゲーム?
電車動かすだけのゲームとかプリクラとかオシャレゲーとか大ヒットさせたのは任天堂だけじゃなかった筈だ
118名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:13:18.13 ID:yPl1EfA/0
任天堂・MS・・・ゲームマニア


PS・・・ギャルゲおたく
119名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:14.47 ID:ZieMpxogP
>>114
鶏が先か卵が先かの問題。
サードが序盤からアニヲタ向けゲームをガシガシ任天堂ハードに突っ込んでれば
ある程度は市場もできたはず。
それどころかアニヲタ層に任天堂アレルギーを植え付けまくったのが和サードだろ。
120名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:14:48.56 ID:lOKfZbRG0
>>117
たまごっちとかもな
難しいややこしい事やればいいってもんじゃないよな
121マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:14:50.60 ID:r1OvhMTEO
>>107
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。

>>113
今後の任天堂様は、ますますゲヲタは死ねという考えを強めていかれる事でしょう。
122名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:15:12.49 ID:dGgNyYC90
>>118
いや…残念ながら国内サードに関しては箱もPS寄りのラインナップだしな…。
123名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:15:29.77 ID:MD+PmlhH0
>>111
週販のすれ行けば?

それかぐぐれ
124名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:15:43.21 ID:qlsL7uLS0
なんつーかいくつかのメーカーが根本的に勘違いしてるんだろうなって思うのは
足りない頭でハイセンスなキャラと深いストーリーとかで飾った大人向けを気取ったゲームよりも
普通の大人はマリオやドラクエみたいに普通のゲームらしいゲームを遊んでるっていうね…
125名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:16:54.83 ID:MeKoCbDuO
散々痛い目見て来た任天堂の泥船には乗れないだろwwww
126名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:17:07.09 ID:DqVO1DPL0
>>119
なんで和サードが任天堂アレルギーを植えつけたことになるんだよw
コナミもスクエアもドラクエ発表し続けたりFFCCだしたりパワプロ出したり
必死でくらい付いてたじゃねえか最後は撤退したけどこれを手抜きだとか非難するのはかわいそうだろ
127名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:17:09.27 ID:jOhf7Ei00
>>112
昔は割と寛容だったんだが、ティアリングサーが事件とポケモン同人誌事件あたりから割と厳しくなった
それと、ゼルダがレーティングBになってしまったので学年誌から引き上げる事になってしまった
>>113
その手の意見には、オタク向けが安泰という幻想が無いと言えないね
128名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:18:23.20 ID:MD+PmlhH0
>>118
任天堂がゲームマニア???

こうだろ

任天堂・・・ライト層、子供

PS・・・ギャルゲおたく

MS・・・キモオタ
129名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:18:41.50 ID:lOKfZbRG0
俺らがガキの頃プレイしてた時ってさドラクエもFFもキャラも話もそんなの
全くみていなかったよな
見ていたのはモンスターかっけえ!魔法かっけえ、つええ!とかそんなとこばかり見ていた
今の和ゲーって厨房が考えたようなキャラや設定ばかりに力いれすぎ
130名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:19:08.53 ID:yPl1EfA/0
>>126
Wiiにはどれも金かけてない2番手タイトルばかり
続編は全部PSに出したのにこの結果なんだよ
残念でした
もうこれがPSの限界ってこと、限界まで全力出してこの世界最下位
131名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:20:13.52 ID:dGgNyYC90
>>126
そうだな。
アレルギーを植え付けた云々じゃなく、能力不足の一言で済む話だな。
132名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:20:31.03 ID:DqVO1DPL0
>>130
おいw意味がわからんぞ
133名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:21:17.79 ID:5kuAq3mZ0
>>127
TSはあまり関係ないと思う。
134名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:21:25.27 ID:MD+PmlhH0
>>129
大人がやるものが増えたからでしょ、アニメで起こってることと同じ。
135名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:24:07.72 ID:SHUP3bjkP

Wiiは客層が偏りすぎた
おもしろリモコンで一般人釣ったのはいいが
もともとゲームやらない奴を何万人集めてもそんなの意味ない

市場規模は小さくても、ちゃんとゲームを買うPS3にサードが集まるのは
当然の結末だった

だから任天堂も焦って3DSやらWiiUでゲーマーを取り込もうとしてるんだよ
136名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:24:46.18 ID:qlsL7uLS0
>>129
気持ちは物凄くわかるw
Aの職業を○○にしてこのアビリティとあの装備で最強!!とか言って喜んでたw
137名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:24:51.02 ID:jOhf7Ei00
景気が悪くなって後ろ向きの発想が増えると、「オタク向けは手堅いからよろしい」見たいな論調が出てきてそれを聞いたオタクが調子に乗る
まあ最近の日本は景気悪い時期の方が多いからある程度説得力をもっちゃうんだが、
本当にオタクに特化したようなエロゲ業界とか自作PCとか惨状が酷い

>>124
吉積のインタビュー聞くとそうやって中高生釣るってよりもガチであれが深いストーリーだと思ってるんだろうな
もじぴったんとか塊魂とか太鼓の達人をPS2時代でも出してたのに…
ってもう作った人も退社したりスタッフも冷遇されてばっかだな

138名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:26:16.57 ID:WJopjNB70
子供と一般人を相手にしてこそ任天堂だろ。
一方サードはあまりそう思ってなさそう。
139名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:27:09.97 ID:yPl1EfA/0
何でサードって厨2をごり押しする連中ばかりが優遇されるんだろうな
いみがわからん
そんなの精々10万しか売れないのに
アニメなんて1万売れれば成功の市場の真似して何か利点あるの
140名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:27:49.69 ID:jOhf7Ei00
>>134
×大人
○キャラオタ

>>135
そういう自称コアゲーマー様の無意味な自己正当化はもういいよ
141名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:27:56.70 ID:ZieMpxogP
ヲタクを釣るのを悪いこととは言わないが、
何故わざわざ他ハードでのヲタク市場を破壊するような真似をした?
ヲタク層の任天堂アレルギーは異常だ。
142名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:28:23.95 ID:rqHbmIEr0
任天堂はファミリー層だけの限界を感じたからこそゲーマー層を取り込みに来た。
MSはゲーマー層だけではいけないとキネクトをメインにライト層を取り込みに来た。
この両端の層があってこそゲーム機はうまく機能すると両社は気が付いたんだろう。

143名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:28:26.86 ID:nIefyBML0
ゲーム監督が映画的なもん作りたい奴大杉なんだよ
そりゃ選択肢はBD使えるPS3が良いに決まっているわ
144名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:28:29.37 ID:ePbTezGW0
早くも脱線してきたな
145名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:29:22.57 ID:lOKfZbRG0
>>136
話とかキャラクターなんてどうでもよかったよなw
子供の頃は9999ダメージすげーとかバハムートかっけーとかそんなとこばっか見てた
そんなルシがファルシでどうのなんて誰も望んでいないし見ていないw
146名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:30:09.46 ID:SHUP3bjkP
>>139
堅実に売れるからだろ

それに革新的なアイデアなんてそう簡単に出てくるもんじゃない
毎回ゲーム出すたびにバクチするわけにはいかないよ

あたれば10本外れれば0本のゲームより
10本はムリだけど確実に5本売れるゲームを出すのは当然
147名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:31:27.66 ID:MD+PmlhH0
>>137
オタクが手堅いというか特典とかつければよく売れるからじゃない?

人形つけて5000円のゲームを1万くらいで売ればいい。A○Bの選挙権商法だろ。
148名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:01.99 ID:mVnI99uKO
>>125
泥船しかない湖ならカヤックもちこんで一人勝ちすりゃいいんだよ
PSPにおけるMHPみたいにね
そういった勝負すら出来なくなったのがいまのサードなわけで
149名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:03.21 ID:ZzFw9+Ru0
大抵の会社は10本色々な物作って1本当てればいいや的なスタイルが出来ないからな
成果主義みたいなものは採用してなくても1本作るにも金の掛かる今のご時世
たった1度失敗しただけで組織の中での立場が危うくなりかねん
150名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:09.44 ID:jOhf7Ei00
もともとゲームやらない奴にもひきつけたから新興でも成功したプレイステーションなのに
>>135見たいな事を言うのが多くなってしまった

って言うか、全体で見れば言うほどPSユーザーはゲーム買ってないと言う
>>139
・安定して売り上げが見込める(と、思われている)
・そういう連中ばっかりしか入ってこないから
151名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:32:29.44 ID:F41fGW7S0
Wii→死亡済み
360→死に体
3DS→盛り上がる気配なし
PSP→絶好調
PS3→上向き調子


チカニシが泣き叫んでるけどPS以外選択肢がないんだよね
152名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:33:51.33 ID:3zXmBc7M0
>>151 衰退しきるのは目に見えているけどねユーザーとしては
153名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:35:40.65 ID:cqSZ+6O90
>>139
プレゼンとかで綺麗な画像や綺麗なMOVIEとかを出して金を取るって方法があるみたいで
そう言うのが出来るからじゃないかな?

>>150
というよりバンダイナムコのPS3やPSPの売り方を見てると、
ユーザーが離れず、文句言わず、いくらだろうが買ってくれる動く財布だからってのがあると思う。
154名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:35:57.67 ID:rqHbmIEr0
>>151
PS3→PSN死亡前の企画物が惰性で出ているだけ。
PSP→海外完全死亡。国内MHのみ。
155名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:12.65 ID:3G2ARwYh0
サードにはPS以外の選択肢あるだろ?

洋ゲーと体力勝負なんて無理です > 任天堂ハードでアイディア重視ゲー作る。
HDハードで世界目指す! > HDの世界シェアが圧倒的なMSハードで洋ゲーと勝負。

お好きな方をどうぞ。
バンナムは任天堂はないだろうけど(逆恨みだが)

PSに拘ってアニメ紙芝居ゲー、萌えギャルゲー作ってても、未来はないだろ?
つーか、そんなもん作る為にゲームメーカーやってんのか?w
アニメ会社にでもなれば?www
156名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:21.99 ID:r1OvhMTEO
>>125
PSやPS2時代に潰れたり合併した大手、中堅サードの事はお忘れなのですね。
実に都合のよろしいことで

>>126
たったそれだけしか挙がらない有り様。
やはり和サードが売れたくないためにという言い分も頷けますね。

>>130
ソニー暴徒様には、そのような簡単な事すら理解できないようで実に憐れなことです。

>>135 >>142
しかし、ゲヲタは死ねという思考を任天堂様は強めていかれる事でしょう。
険しい未来への戦いで御座いますね。
157名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:35.26 ID:ZzFw9+Ru0
モンハン除くとPSPとPS3合わせようやくPS2並の市場規模だと思う
それでいいのかな?本当に

モンハンブームは結局モンハン(と類似ジャンル)にしか恩恵が無さそう
158名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:37:54.49 ID:qlsL7uLS0
>>156
おいコテ外れてる
159名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:38:39.62 ID:SHUP3bjkP
>>155

それはもうひととおりやってみんな大やけどしてるんだよね
だからPS3に帰ってきてるの
160名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:40:23.85 ID:jOhf7Ei00
>>146
今は確実にそれだけ売れると言っても次もその次もとは限らない
オタク向けは永遠と勘違いして死んだ会社はあるが、オタク向けが死ぬと殆ど忘れ去られるからみんな知らないだけだ
161名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:08.44 ID:aOmPnBtO0
>>142
任天堂はオンライン化の波が予想より早くて大きかったから慌てただけと思われ。

オンラインの不利を覆すための高性能と、Wiiに倣った奇抜なアイデアの両輪で勝負を掛けてきたけど
性能勝負にしてもPCの土壌で今後のトレンドを左右できるMS相手に分があるとは思えんけどなぁ。
162名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:08.79 ID:Ng9DiHcq0
>>151
海外で完全に死んでるPSPが絶好調ねえ
面白いなあ
163名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:08.53 ID:F41fGW7S0
任豚て本格的に他所をネガることしか出来なくなってるのな
サードの主力からハブられすぎてとうとう限界に達したみたいね
164名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:41:53.22 ID:AwlJpGpk0
Wiiは市場としても独自色強くなっちゃったから今更なぁ
箱はハードとしていいけど数が少なすぎる

よし今だPS3

ってのを消極的に選ばざるを得ないってところじゃないの。
俺はこの後バカナムみたいなところやコーエーがどうしていくつもりなのかわからない。
まあサードなんて今みんな先行き不安なのばっかだろーけどな。
165名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:08.39 ID:/ofAgBIc0
単に燃えさかる炎が行く手に見えるけど、進む道がそこしかないだけだろ
166名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:42:37.07 ID:jOhf7Ei00
>>155
実際、やる気がなかったり、力入れなかったり実力がなかったり、その全てかで死につつあるし、バンナムなんか実際アニメ屋あがりだ
167名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:44:00.63 ID:rqHbmIEr0
次世代機に関しては
WiiU=任天堂がゲーマーの囲い鋳込みに成功すれば幾分かサードが売りやすくなる。
次箱=スペック最強で出すだろうから日本ではやはりマニア向け。
VITA=PSPの資産が生かせずPS3の資産も微妙。MH頼みの国内の狭い市場狙いに終わりそう。

冒険できないサードは狭い市場のVITAに追い込まれそうだな。
168マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:44:12.43 ID:r1OvhMTEO
>>146 >>149
ならば、早く業界から撤退なさった方が賢明かと。
きくらげ栽培とかに転向なされば、よろしいのではないでしょうか。

>>150
私もその通りかと思います。

>>151
本気で仰っているなら、生きていても無駄で御座いますから、今すぐ富士の樹海で迷われることをオススメ致します。
169名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:45:36.40 ID:ZzFw9+Ru0
問題はこの状況でソニーに何かあったら到底他で生きていけない事だな
ユーザーが余りにソニーハードに馴染み過ぎた

旗色悪ければ好きな所に逃げられる自由がサードの特権なのにそれを放棄してる

170名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:45:48.62 ID:3G2ARwYh0
>>159
洋ゲーと戦えません。アイディアも出ません。
売れるもの作れません。

うん。じゃあ死ねばいいんじゃない?

PS3に閉じこもって衰弱死すれば?

チャレンジ諦めたなら、さっさと商売畳めよ。とw
171名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:04.64 ID:oTqhF3mFO
しかしまぁ、これで任天堂も分かったろ
国内サード相手に協調路線とかやっても無駄だって

コアゲー集めたかったら任天堂自身がデベ集めてリリースするしかない
172名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:20.75 ID:jOhf7Ei00
いつのまにかシリーズ終了したゲームも多いな
最新作が爆死と言うほど売れてないならともかく
間をあけすぎると飽きられてブランド終了するんだが
173名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:48.07 ID:aOmPnBtO0
>>155
正面突破が無理ならDLゲーで技術熟成を図ればいいと思うんだが、何故かパッケージで出したがる。
その上で技術熟成の余地が無いソーシャル手抜きゲーを作る始末。
中長期的な視点も投資も無くて、ただ短期的な視点で投機を繰り返してるように思う。
174名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:46:48.38 ID:rqHbmIEr0
>>161
任天堂は絵作りのセンスがあるから技術的に難しい事をする必要性は無いよ。
あくまで枯れた技術の使い手だからね。
175名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:16.57 ID:3G2ARwYh0
>>171
すでにやってるよ。
176名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:25.41 ID:ED327oxcO
>>155
バンナムはゴーバケがあるじゃないか
ファミリーフィッシングもだけどwiiにバッチリフィットしたソフトも出してる
社内でも派閥あんのかね
177名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:26.39 ID:rqHbmIEr0
>>171
折角集めたモノリスでバテンカイトスを出して欲しいのう・・・
178名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:48:37.70 ID:jOhf7Ei00
>>170
PS2時代の閉塞感を何一つ改善できませんでした
改善できないし、死んだゲームもたくさんあるけどまだ生き残ってるゲームで冒険しなきゃ会社としては存続できるから
みたいな姿勢だな
179名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:49:58.48 ID:F41fGW7S0
チカニシは何でソフト出してもらえないのか考えた方がいいよ
PSのネガキャンするのは勝手だけど、ソフトは集まらないでしょw
180名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:50:08.39 ID:AwlJpGpk0
箱の数がもうちょいあればXBLAもくるんだろうがムーンダイバーみてると
こいつら大丈夫かな、って思うw

>>160
カジュアル向けだって根強さでいえば難しいからハード全体はともかくサードにとって大正解ともいえん。
DSから3DSにいくのが渋いように連続性で厳しい
まあそういう意味だとカジュアル層よりはゲームをやるライト層を一番抑えておきたいところなんじゃねーかな
181マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 19:50:12.50 ID:r1OvhMTEO
>>155
SONYはアニメ事業でも悪名高いようですね。

>>159
純粋に力が落ちているからでしょう。
サードは早く業界から撤退して、きくらげ栽培に転向なさればよろしいかと。

>>163
PS機種贔屓のユーザーやクリエイター様のが当てはまりますね。
182名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:50:47.86 ID:9RUlrb7XO
ソフト本数最下位の百済軍が何か言ってるぞ
183名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:51:00.06 ID:JEHlOQcFO
任天堂にとって障害となるのはMSと海外サードだろうからな
ここを攻略しないと厳しい
チョニーや和サードは無視しない程度にあしらうだけだろう
184名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:52:41.34 ID:d7YwKq7V0
>>181
あの花は面白かったよ。
185名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:52:45.81 ID:jOhf7Ei00
オタゲーこそバブル弾けたら酷いよ
文学とか国家とか人生とか言ってた奴ら今どうしてるんだ?
186名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:53:04.67 ID:qlsL7uLS0
>>183
MSは無理だろw
次世代はMS中心に回ると思う
187名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:00.72 ID:aOmPnBtO0
>>174
無理する必要は無いけど遅過ぎた感が有る。
モーションコントロールみたいに初めは持って無いけど途中から幾らでも追いつける状況ならそれでいいけど
Liveみたいな唯一無二クラスになると別の場所で勝負せざるを得ない。

任天堂も時間を掛けてインフラを整備しとけばよかったんだが、国内ハードメーカーは
何処も大規模ネットワークインフラの整備に失敗した実績があるからでかい事出来なかったのかも知れんけど。
188名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:37.96 ID:AwlJpGpk0
MSはもう日本あきらめてるのかそれとも赤字じゃないから今はこのままなのか
どっちなんだろう。
日本でやるならすっぽり抜けてるライトからカジュアルをもっとほしいところだろうし
189名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:54:54.87 ID:Pw+AcV71O
どんどん市場は縮小してるのにサードはそこから抜け出せないよなぁ
アタリショックほどではないが確実に似たような状況になりはじめてる
190名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:55:38.52 ID:Fv00Xx930
>>185
西尾を持ち上げて少年漫画やラノベ板で暴れてたはず
191名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:56:48.42 ID:JEHlOQcFO
>>186
まぁ無理なのはわかってるが戦わないと任天堂に進歩は無いだろ
だから次世代箱早く来いや
192名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:09.71 ID:rqHbmIEr0
>>186
任天堂はMSに負けても任天堂ソフト独占である一定の市場は築けるから問題ないけど
次世代MSが世界的に勝っても日本で勝てなくてサードにとって又ガラパゴス市場になりそうで怖い。
193名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:30.62 ID:W6GT4aHN0
最下位のPS3についていく意味が分からない
194名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:43.49 ID:d9NV2GvJ0
>>189
だから、そこそこ売れるPSWで、安上がりにリサイクルした残飯を出してるんだろね。
195名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:44.06 ID:cqSZ+6O90
>>176
まあ会社だから派閥はあるだろうね。
PS3のゲームソフトにアニメBDと付ける戦略はバンダイの思惑もあるだろうし。
ゴーバケーションはゲーム内容見てると任天堂も多少絡んでるんじゃないかな?と疑ってる。
196名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:57:53.47 ID:UK3jCkF10
国内箱なんて
外堀、内堀どころか
燃える燃える大阪城で天守閣で抱き合い泣き叫ぶ淀&秀頼状態じゃんw
何で潔く撤退しないんだ?
197名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 19:59:07.16 ID:BdeTrNk60
>>173
あと消費者側がDL販売に慣れてないから売る側もパッケージで出さざるを得ないんだろうね
DL販売が今以上に一般化すれば変わるかもしれないけどメーカーがソーシャルゲーに手を出してるとその内DLゲー水準のゲームを作る技術すら無くなりそう
198名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:00:55.89 ID:ptmyxC9J0
PSが売れる市場を作ってきたんだから心中も糞もない
一蓮托生です
199名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:14.10 ID:3G2ARwYh0
>>173
DLカジュアルゲーはいいと思うんだけどな。(一部成功してるけど)

ソーシャルは収益あるから、ギャルゲー作るぐらいならまだマシかな。

目先の事しか考えないのは、日本人全体に言える気がする。
農耕民族なのに、長期計画が苦手。
200名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:43.02 ID:cqSZ+6O90
>>196
国内は北米のおまけだからね。
201名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:01:51.75 ID:aOmPnBtO0
>>191
早くても2、3年、現状だと後5年は次世代出さない感じがするけどね。
DirectXが中途半端な状態で来るとは思えない。

>>192
その頃には大体死滅してると思われ。
202マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 20:03:32.18 ID:r1OvhMTEO
>>169 >>179 >>192
日本サード様のゲームなど無くなっても困りませんよ。
私の中では、バーミヤンの料理に入っているきくらげ以下の価値しか有りません。

>>170-171
私もそう思います。

>>184
左様でございますか。

>>196
個人情報漏洩やハッカーに喧嘩を売っても尚、ゲーム業界から消え失せないSONY様の方が不思議ですよ。
203名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:03:34.30 ID:yPl1EfA/0
サードのはこのままでマジで生きていけると思ってるんだろうか?

まあ有能な開発者の大半は任天堂セカンドが取り込んでるので問題ないけど
204名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:05:24.58 ID:jOhf7Ei00
>>189
アタリショックと言うか、音楽CDみたいにもう音楽聴くために買ってるんじゃない別のアイテムとしてしか求められてないような情況になってる気がする
アタリショックっぽいのはもう既にPS2後期あたりで起こってたような
期待の大作みたいなものでもクソゲー駄ゲーが多かった

任天堂も模索してたけど、当たった施策ってファミコンミニとかレトロゲー見直しだった

で、巻き返しの為に新しい事やろうとしたらいきなりゲームらしいゲームがどうのとか難癖付けられた
205マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 20:05:34.91 ID:r1OvhMTEO
>>198
本気で仰っているなら、今すぐ出家なさる事をオススメ致します。
206名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:05:42.97 ID:AwlJpGpk0
サードが情けないのは当然ながらもハードの状態もなかなかいい感じで
グダグダ三国志で3DSとVitaもけっして安心できんからすごーく苦しい状態なのも理解してはいる。

>>199
ファーストからだしてサードもってのが理想ではあるが
値段付けが難しいねいろいろ。
207名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:31.75 ID:JEHlOQcFO
>>201
あと5年だとUと結構かぶっちゃうしながいな
国内ガラパゴスで死滅してもかまわんからMSは本気出して日本に力入れろよとは思う
208名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:37.91 ID:bKDaG/gO0
マジで不思議なんだよな
この先、一番持たないのがPS3ってわかりきってるのに・・・
任天堂には任天堂ゲーがある
360の次世代機720には洋ゲーがある

PS3って720出たら明らかに見劣りしちゃいますよね
わかっててもハードが変態すぎて互換性保ったまま次世代機出せないんでしょ
PS2の互換もまだ完璧じゃないのに。
209名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:09:53.00 ID:aOmPnBtO0
>>197
日本は公共ネットワークインフラは世界有数の整備がなされてるんだけど、ユーザー側のレベルが釣り合ってないからな。
インフラが遅れてる国の方が数段上手く使ってる始末。

>>199
利益があっても何処かで技術を磨かないと先細りだからねぇ。
土地を休ませたりしないまま何度も作物を植え付けてる状況。
210名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:10:47.72 ID:HS/GQmWg0
>>204
当てはまるのはDSだろ
Wiiはタイトル数少ないのにさらに酷くなってる
211名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:13:19.73 ID:jOhf7Ei00
>>206
ならばこそ海外サード見たいにどのハードでも挑戦したりマルチ路線にした方がまだマシだろう
DSやPS2も切るの早かった

212名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:13:44.90 ID:3G2ARwYh0
>>196
国内ユーザー(俺とかお前)の方が見捨てられてるんだが?w

それでXBLAなどで小遣い稼いでるしw(マーカプ2、ギャラガレギオンなど)

トレジャーは国内ユーザー見捨てずに和ゲーリメイク出してるけどな。
213名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:14:47.07 ID:GwbzXfmY0
>>180
ムーンダイバーってそんなにいいゲームなの?
体験版やって「ハァ、こんなもんか」って感想だったが
もしかして体験版が公式ネガキャンとかそんなパターン?
214名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:15:33.11 ID:bt9AL9Wd0
任天堂の家畜豚は死ぬまでマリオ繰り返し遊んでろよw
215名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:16:20.72 ID:SSRZS4V+O
PS3にお熱なサードは、アリとキリギリスのキリギリスに見える。
一時の快楽だけ求め、何も鍛練も備えをしないで冬を迎えると。
216マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 20:16:49.19 ID:r1OvhMTEO
>>210
http://hissi.org/read.php/ghard/20110720/SFMvR1FtV2cw.html

貴方様みたいなSONY暴徒様の意見は何の参考にもなりませんよ。
217名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:17:12.99 ID:u0qq3UC80
サード「Wiiとかwみんな撤退しちゃったし誰があんなゴミと心中するかよw」
218名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:17:30.03 ID:ug8QxxtD0
実際ソニーは何をしたいのか解らんね
世界で売るにはもう絶望的なのに何時までこんな負け戦を続けるのか
さらに酷いのが次に繋がるものが何もないと
219名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:18:43.29 ID:cjCQkK580
>>208
そういう妄想は豚ちゃんの頭の中だけだよ。
220マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 20:18:54.52 ID:r1OvhMTEO
>>214
SONY暴徒様の貴方をもってしても、マリオは繰り返し遊ぶ価値が有るゲームだとお認めになるのですね。
221名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:19:06.66 ID:etTwdRNq0
メーカーごとにファンが居た筈なのに、今のサードは購入者をハードごとの客層で判断しているの
メーカーのファンならどのハードに出してもハードと一緒にソフトを買うくらいに追っかけていたのに

よく信者とか言ってるが何時からハード分けに分類されるようになったんだ
222名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:19:20.04 ID:jOhf7Ei00
そう言えば「HDの技術」とはなんだったのか

>>196
そりゃ国内しか見てないからだろとしか
>>207
MSが日本企業ならともかく、それこそ一部でしかない日本にそこまで入れ込むかっつーと
223名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:19:27.55 ID:3G2ARwYh0
>>209
ソーシャルはバックボーンの技術は結構最新らしいよ。
クライアントはjavaScriptとかそういうレベルだけどw

でも、DLゲーより更にお手軽なのも事実
(ブラウザゲーが殆どだから、サイトにアクセスするだけでゲーム開始)

DLゲーも、ソフト入れ替え不要。とか、パッケージにないメリットをもっと認知させる必要ある。
224名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:19:49.42 ID:AwlJpGpk0
>>213
そういう意味の大丈夫かな、って意味じゃないよw
こんなんで大丈夫かな・・・ってニュアンスです。

俺あれはじめてXBLAの体験版で最後までやる気続かなかったゲームだ。
あれを1200ゲイツとか勘弁。
225名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:20:03.86 ID:vV6EI3xG0
>>214
さすが数少ないヒットシリーズの龍や無双からも離れていく賢いPS民は言うことが違う
226名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:20:56.94 ID:jOhf7Ei00
>>215
下手するとオタだけを相手にしてきた自分たちこそアリで他がキリギリスだと思ってるのかも
って言うか信者はそう思ってるね
227名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:20:59.39 ID:9DDfBAU70
殆どのサードはwiiとDSと箱で心中しちゃったから
残ってるPS3と心中の道を選ぶしかないだろ
228マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 20:21:04.38 ID:r1OvhMTEO
>>217 >>219
貴方がたソニー暴徒様には理解できないのでしょうが
日本サードのゲームはバーミヤンの料理のきくらげより無価値なのですよ。
229名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:21:13.49 ID:ZzFw9+Ru0
PSからPS2を経てPSP&PS3とドンドン右肩下がりな状況なのにどうしてこうも強がれるのか
河川敷で大雨の中大丈夫だしと舐めてかかって避難せずにいたらあっけなく流された集団のニュースを思い出す
230名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:22:36.56 ID:ED327oxcO
>>221
SS対PSから?
それまではそこそこ住わけできてた
231名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:23:40.72 ID:U2ij3+JU0
>>192
和ゲーサードは新360にもWiiUにもついて行けそうも無いから
携帯機しか選択肢なくなるんじゃないのかね
232名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:24:29.37 ID:jOhf7Ei00
>>229
残ったのは信仰心の強いユーザーだから
上でも言ったがそもそも一般層を取り込んで成功したのが初代プレステなのに

233名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:24:47.78 ID:Fv00Xx930
>>204
本来、日本のキモサードはPS2末期と箱での海外との力の差を感じ
wiiやDSで起こったブームを見て自分達の視野の狭さを恥じ
自分達は屑な物しか作ってこなかったと自覚する必要が有ったんだろうけどな。

キモサードの言うゲームらしいゲームなんて
出来が悪くなってるFFの更に後追いの出来損ない、出来の悪いラノベゲー
この二つでしかなかった
234名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:25:23.50 ID:U2ij3+JU0
>>193
サードは世界規模で売れるゲームを作れなくなったから
国内に引き篭もってゲームを作るしかない。
そうなると日本国内で強いPS3という選択肢になる。
235名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:26:25.55 ID:F41fGW7S0
>>231
ついて行けそうも無い、ではなく
ついて行きそうも無い、の間違いでは?
日本語って難しいね
236名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:26:27.29 ID:ug8QxxtD0
>>227
で、そのPS3の寿命もあとわずかですけどその後サードはどうするつもりなの?
一緒に死ぬの?
237名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:27:00.80 ID:SSRZS4V+O
国内のPS3ソフトは、内容の吟味や新しいアイデア、技術の蓄積や精進が全く感じられない。
どれも度を越した手抜き・使い回し、完全版と言う名の他機種からの転用、
PS2からのタイトル(それすらも偏りありすぎ)ばかりで、PS3ならではのゲームがほとんど出てない。
後ろ向きすぎるんだよ、PS3は。
238名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:27:44.87 ID:yf7xqrau0
このスレタイのプレステってPS3じゃなくてPSPなんじゃね?
239名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:28:14.01 ID:ptmyxC9J0
VITAが国内じゃ受け皿として活躍するんじゃね
PS脳ソフトはそこでシコシコ作るしかねーだろ
240名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:28:37.23 ID:UGevhiWUO
任天堂ハードと心中するよりは粘れそうだからだろう
241名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:28:40.94 ID:U2ij3+JU0
>>235
ついて行きそうも無い?
新ハードについて行かなくてどーすんの?
いつまでも旧ハードに引き篭もれると思ってんの?
煽りたいだけのバカには日本語が難しいみたいだね。
242名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:29:02.11 ID:aOmPnBtO0
>>223
認知させた所で見劣りしない作品を作れるのか不透明な所が日本の現状だな。
スタートに遅れた事自体に気付いてなかったのが原因といえば原因だが。
243名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:29:36.42 ID:bIJ5cE5V0
死にたがってんだからわざわざ止める必要はないなw
どうぞ世界最下位と心中してくださいw
244名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:30:48.01 ID:/D0baY1H0
ダメになるのがわかってる会社の幹部役員が会社を食い物にしてても不思議じゃないよね〜
245名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:30:54.87 ID:U2ij3+JU0
>>227
DSで心中はないだろ
DS無かったらサードなんて数年前に死滅してたぞ
246名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:02.50 ID:aekPZEp40
ソニーが色々と支援してくれるから、ついつい出しちゃうんだよね
247名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:37.50 ID:T1ZnYy9QO
>>222
HDの技術?
そりゃもちろん「ポリゴン使わずにシェーダでグラフィック表示」だろ
248名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:45.06 ID:3G2ARwYh0
>>225
無双なんて、何作も出てるのにPS市場相手じゃ進化しない。
オタ相手だと、マニアックなキャラ増やしたり細かい仕様変更で終わる。

そうじゃないだろ、と。普通に進化するなら、オンラインCo-opぐらいさっさとつけろや!

>>229
>PSからPS2を経てPSP&PS3とドンドン右肩下がりな状況なのにどうしてこうも強がれるのか

ナイフ1つで装甲擲弾兵に笑いながら襲いかかる地球教教徒みたいなもん。
249名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:50.83 ID:SSRZS4V+O
>>226
彼らはBDが使えるPS3で、アニオタとゲーマーを同化させる努力はしているかもw
正直ゲームとしては、後ろ向きだけど。
手抜きすぎるゲームも、アニメBDをくっつけさせたら、ある程度売れるが、
ゲームとしては何にも建設的なことをやっていないw
250名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:51.95 ID:BdeTrNk60
VitaのゲームをTVに出力する周辺機器を出して「実質据え置き機」とか言い出しそう
251名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:31:56.06 ID:ED327oxcO
>>235
じゃあもう死ぬだけだな
252名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:33:11.35 ID:mUc4/XKl0
>>1
それしか作れないからプレステ以外に市場がない
253名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:33:54.05 ID:F8HlnuRd0
日本の強みって何だろうね
254名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:33:58.62 ID:GqzgM4FrO
お前がな↑↑↑
(^O^)
255名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:34:24.89 ID:ZzFw9+Ru0
海外みたいにマルチ常套に移行できてれば
万が一どっちかが潰れても保険が効くのにな
256名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:36:31.08 ID:ZieMpxogP
アニヲタはなぜWiiで出るアニヲタ向けゲームを是が非でも買わないんだろう?
そんなに任天堂ハードを持つのが恥ずかしいのか?
257名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:37:33.99 ID:BdeTrNk60
>>256
アニオタ自体が厨二病みたいなもんだからな
258名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:38:35.63 ID:ED327oxcO
>>253
タイトルブランドしか無いんじゃない
全然大事にされてないけど
259名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:38:38.80 ID:kYQbh5nHO
サードもPSが居心地がいいんだと思う

任天堂は光が強すぎてちょっと一緒には嫌だみたいな

ま、オタク気質なんだよアニオタゲーにしても、ダークソウルみたいな本格ゲーにしても任天堂には合わないってサードもユーザーもそう考えてる
260名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:39:49.16 ID:FJcyDMt10
やっぱり任天堂ゲーム機は「みんなで楽しく遊ぶファミリー機」ってイメージがあって、
しかもWiiたるや体を動かしてみんなで遊ぼうって推奨してるような機種。
何がかなしゅうてWiiでアニオタゲーやらなあかんのじゃ、ってところでしょ。
261名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:40:10.62 ID:hcY5Jh+m0
居心地がよかったら、日本市場の縮小なんて聞きませんよ
262名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:40:46.45 ID:jOhf7Ei00
>>249
実際、オタアニメにとってDVDは画期的だったらしいし、BDのアニオタの支持率は高い

日本人ってオタでさえ、あるいはオタだからこそ受動的だよね
>>253
ほんとうになんだろうね
263名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:40:59.77 ID:SSRZS4V+O
>>256
アニオタは基本マセガキだから、お子ちゃま(とされてる)ハードから出るソフトには食指がわかない。
後SDは駄目、アニメならBDと言う固定概念もある。
だから、日本のサードは、アニオタを集めやすいPS3にゲーマーを引き込もうとする。
264名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:42:38.63 ID:etTwdRNq0
オタクは自分を主客として重要視してくれるところには甘いが、
任天堂のようにオタクのご機嫌を取ろうとしない所には異様なまでに憎む習性がある

任天堂はアニメオタクを無視した商売でゲーム業界の売上げトップを取ったことが
オタクには現実を突きつけられた事で憎悪してるんだろう、

「世界よりもファミリーよりも子供よりも俺たちオタクを見てくレ」
265名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:42:46.10 ID:cWror/+s0
国内限定でやってくとこならPSの選択肢は間違ってないからな

日本のメーカーは任天堂くらいしか世界で勝負できるソフト開発できないし
PSに行くのは必然かと
266名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:44:02.15 ID:SSRZS4V+O
>>261
多分その居心地の良さは、引きこもりみたいな、後ろ向きなものだから、
そこから何も進まないで衰退する。
たまに内ゲバみたいなのを引き起こして、ますます先鋭化する。
こんな調子じゃ先行きがない。
267名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:44:31.77 ID:kYQbh5nHO
任天堂のCMにも問題があると思う

どのソフトでも絶対に芸能人使うんだもん
深層心理的にあーこれは俺とは別の世界のゲームだなみたいなさ。でも本当に欲しいゲームがあれば買いはすると思う

仮の話としてダークソウルが任天堂ハードで発売するとして、芸能人使ったCMされると苛々する事間違いなし
268名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:46:29.50 ID:FJcyDMt10
ダークソウルがWiiで発売されたとしても、「ほんらいのつかいかたとはちがいます」感は拭えない気がするな。
PS3の棒がまったく売れなかったのもそういうイメージの食い違いからだろう。棒を振るためにPS3を買ったんじゃない!っていう。
それ考えたらキネクトがバカ売れしてる本国の360はすごいな。どっちのイメージも併せ持ってるってことだから。
日本では大爆死だけどね。
269名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:46:32.72 ID:Jm2sT8XM0
wiiも箱も死んだんだから単純にPS3しかないだけだろ
270名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:46:42.24 ID:cWror/+s0
そもそもPS2に閉じこもってた所為で
海外に技術力で大きく突き放されたメーカーたちだしな
このままPS3とPSPに閉じこもって
次世代でまともに開発できず死んでいくだけの奴らだ
もしPS4が出れば国内に限っては別かもしれないが
271名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:46:52.39 ID:SSRZS4V+O
>>267
PS3のCMであった、Playfaceはどうよ?
韓国人の広報部長が手掛けたけど、アレは誰向けなんだよw
272名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:47:24.08 ID:UGevhiWUO
今まで体験版もオンでのバグ修正も出来ない糞ハード出しといて何言ってんだ
273わふー ◆wahuu.1qww :2011/07/20(水) 20:47:26.44 ID:2iJQkOavP
消去法
274名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:47:47.90 ID:jOhf7Ei00
>>264
「リア充」だとか「スイーツ(笑)」だのね
挙句に漫画やアニメの中ですらヒロインがちょっと男っと喋っただけビッチだのなんだの…

トイストーリー2だったかは日本のオタが悪役だったような?
275名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:50:06.53 ID:SSRZS4V+O
別に日本でPS3に専念するのは良いが、
日本のサードがPS3で、技術的なものや、アイデアで何か前向きな物が作れた?
デモンズくらいしか思い付かん。
まだ、日本の箱○のソフトのほうがいろいろやっているぞ。
276名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:50:20.60 ID:3G2ARwYh0
俺らにはPSしかないんだ!

と言ってる横でソーシャルでボロ儲けしてる
モバゲグリーと聞いた事もない開発会社多数www

涎垂れてますよw
277名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:50:22.87 ID:STnyqhLg0
>>268
棒を振りたくないというか、まんまWiiだもん。白けるに決まってる。
キネクトはWiiに影響受けたなという感じはあっても別物だって思えるけど。
278名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:51:45.30 ID:JkQqFCpXP
ただでさえ世界と比べたら国内サードは技術力足りてなかったのに
WiiやDSで1世代前のゲームをぬるま湯の中で作ってたから深刻なぐらい差が開いてる
さすがに危機感もあるだろうしPSというかHD機でマルチで出すわ
279名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:51:49.45 ID:cqSZ+6O90
>>265
まあ、冒険も出来ず信者相手に金を搾取する商売しか出来なくなった訳だし
それでサードもユーザーも本当に満足ならそれで良いんじゃないっすか?
280名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:52:00.96 ID:gcW7t4ZE0
海外市場

PSP→死亡済み
3DS→死に体
PS3→盛り上がる気配なし
Wii→絶好調
360→上向き調子
281名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:52:50.73 ID:kYQbh5nHO
結局ユーザーでゲーム業界全体の事を考えてる人間なんて少ないだろ。

だからさ国内だけしか売れなくても自分が楽しめればいいわけよ。まぁデモンズが世界で売れた時は嬉しいよ。しかしだ。俺はキモオタゲーも洋ゲーもするけど世界全体の動きを見てゲーム業界が云々言う気はない
282名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:52:57.01 ID:ED327oxcO
箱○で冒険してもし受けたらPS3に移植
クレクレ信じて爆死してんのが滑稽だけど
283名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:55:07.96 ID:ED327oxcO
>>278
それは間違いなかったと思う
日本で受けるHD機で売り上げと技術向上したかったんだろけど
結果悲しいことに技術もタイトルも育たず
284名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:57:30.26 ID:O+BkWeej0
HDハードで出す意味あったゲームってデッドラやアイマスくらいちゃうの?
後はPS2に毛をはやしたものだと思ってるけどなー

285名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:57:31.51 ID:SSRZS4V+O
>>278
HD機でも日本のサードは、PS3で何か新しい事をやったのか?
大抵箱○におんぶにだっこだろ。
PS3だけでやると、とんでもない手抜きソフトが目立ってるぞ。
アイデアに関しても、PS3からまともに何か出たのは、ほとんどないし。
HDリマスターも、結局PSPに依存してることに。
凄く情けないHD機だよ。
286名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:57:40.78 ID:yf7xqrau0
>>274
あれ元々ドイツが舞台になる予定だったのが
「あまり遠くに感じない」という理由から
脚本段階で日本に変わったらしい。
287名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 20:58:22.18 ID:9wSX/qoM0
今世代は「ユーザーはソフトのために仕方なくハードを買う」って言う
常識が崩れたと思うのは俺だけか?
今世代は「あのハードで出るんならどんなに欲しいジャンルでも仕方なく買わない」って
言うユーザーが増えたと思う。
288名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:00:02.21 ID:U2ij3+JU0
>>274
日本のオタじゃなくて、
日本のおもちゃ博物館に売ろうとしたアメリカ人オタだったような
289名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:02:24.22 ID:SSRZS4V+O
>>287
自称コアゲーマーの思考を凝固させた結果だと思うよ。
そうやって集めた先のハードが、開発が無駄に難しくしたBDプレーヤーだったのが、終わりの始まり。
PS3がまともなゲーム機なら、ここまで日本のサードが駄目になっていない。
290名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:02:45.58 ID:9wSX/qoM0
>>274
アニヲタも最近はスイーツ()化してきてると思うけどね
スイーツにおける電通を、アニヲタにおける角川に変えれば
構図は全く一緒に見えるんだが。

それはともかく、アニヲタ層が任天堂をディスってたのって
WiiやDSに始まったことじゃないよね。
64やGC時代に背伸びしたい厨2病ユーザーは
任天堂に勝手にガキ向けのイメージを持ってたよね…
というかゲーム業界総出でそういうイメージに運んでたよな。
特にファミ通と電撃で…
291名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:03:57.70 ID:cqSZ+6O90
>>287
>今世代は「ユーザーはソフトのために仕方なくハードを買う」って言う常識が崩れた
今もそれが常識だよ。ハードなんぞソフトがなきゃただの箱。

>今世代は「あのハードで出るんならどんなに欲しいジャンルでも仕方なく買わない」って言うユーザーが増えたと思う。
そこら辺はPS2ですでにいたよ。ネットが普及しだしたのでそう見えるだけさ。
292名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:04:36.87 ID:3G2ARwYh0
>>287
それユーザーかどうか怪しいもんだけどなw

つーか、買わない=客じゃない 
293名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:06:42.82 ID:cqSZ+6O90
>>289
BDは開発が難しいとかは余り関係ない気がする。
プログラムシェーダか固定シェーダか?あとはその開発機の開発環境が整ってるか?とか…
294名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:06:51.46 ID:JkQqFCpXP
>>283
やっぱFPSとか作れないとねぇ
綺麗なだけで演出サッパリじゃ駄目だわ、コナミのコーデッドシリーズには期待してたんだけど・・・

>>285
戦ヴァルとデモンズは面白かったよ
据え置きは洋ゲーメインだから他はあまり知らないが、箱○でそんな凄い和ゲーあったか?
295名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:08:02.55 ID:etTwdRNq0
サードだけじゃなくファミ通、電撃も心中してほしいわ

あれだけ任天堂以外のゲーム業界総出でPS3、PSPを持ち上げて今の結果なら何も言えん
PS2時代からのゲーム業界の問題点を任天堂に押し付けようとするし
296名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:08:52.71 ID:mp+6Zf8gP
>>287
ゲハがすべてかよお前は
まず部屋から出ろ
297名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:09:10.11 ID:HuGf7bCM0
まあ海外では勝負にならないから、
国内のキモオタ相手に楽な商売がしたいだけだろ
そしてキモオタが一番多いゲーム機がPSPとPS3
298名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:09:18.95 ID:yf7xqrau0
和ゲーは一部除きオンライン要素が致命的に弱いのがなぁ
299名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:10:33.54 ID:7eLz4cKUP
アニオタ云々の前に、PS2の時点でサードの主要客が
「サードの有名タイトル以外には見向きもしない集団」になってるんだよな

なお「ラノベや萌えアニメやパンツを好む集団」も今は多いが
PS2だと一般層の影に隠れていたから目立たなかった
300名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:11:02.06 ID:EXX4uMf70
サード「Wii?勝手に飢え死にしろやw」
サード「なんかあっと言う間にDSオワコンだねwかと言って3DSはもっと終わってるがw」
サード「3DSとかw売れない任天堂ハードに肩入れする理由が無いわなw」
サード「WiiUだっけ?wHD機三番目の椅子はVITAにもって行かれるねw」
サード「任天堂の家畜豚には金貰ってもマトモな餌喰わしてやるつもりは無いからw」
301名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:11:27.81 ID:UGevhiWUO
わざわざ体験版をレンタルしなきゃならない糞ハードに集まるわけないわな
レギン悲惨だったな
302名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:11:52.23 ID:MYgkThn80
サードに見捨てられたから「サードがバカだから仕方ない!」って開き直ってるのねチカニシはw
一生カイガイ言ってろw
日本のサードは誰もきいとらんwwwww
303名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:12:41.98 ID:U2ij3+JU0
>>299
実績のある有名タイトル以外恐くて手を出せない
と言ったほうが正しいような。
304名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:13:09.70 ID:NDvGWEhA0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-18%
14670円 7月20日 WiiU発表から1ヵ月過ぎ。北米6月の3DS実売わずか14万台、累計販売台数300万台以下、2011年度出荷目標1600万台の達成率1割以下w
今年だけで株価が45%暴落

現実はGK
305名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:14:13.41 ID:kYQbh5nHO
ゲームが全て世界と勝負しないといけないなんて事ないぞ

任天堂が世界でトップだからそういう思考になるんだろうけどさ
世界に目を向けてるはずが、逆に狭い視野になってないすか
ラストストーリーも世界で通用するソフトじゃないしな
でもラスストやゼノも必要だと任天堂は思ってる
306名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:14:20.82 ID:IFdaqabtO
あのカプコンですら国内だとPSPにしかソフト出してないしな
まぁロスプラやデッドラ等立て続けに爆死したから仕方ない
307名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:14:30.18 ID:f5n6XR5P0
こんなゴミと心中したくないわなw
北米での3DS売上台数(NPD)
3月 39.8万
4月 19.4万
5月 9.7万
6月 14.3万
合計83.2万台
日本国内110万台(MC7月第1週末)
欧州は不明だが過去実績から北米同等
販売累計は300万台前後
2010年度末迄の出荷総数360万台強
2011年度出荷目標1600万台
308名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:16:31.46 ID:SSRZS4V+O
>>293
BDは開発の難しさには、余り関係しない。
アニメを見るにはBDの恩恵がかなりあるから、アニオタが集まる。
ただ読み込み速度がDVDより遅い。それだけに、HDDにフルインストール出来ないのは痛い。
開発を無駄に難しくしてるのは、ゲームに向かないCellを使っているから。
ソフト開発もさることながら、デバッグも面倒。
その割には出来るソフト、あまりパフォーマンスが良くない。
後、メモリの融通も箱○に比べたら厳しい。メモリの合計は同じだけど。
ぶっちゃけPS3のソフト開発は、コストがかかる癖に出来はそこまで良くならない。
そんなハードに日本の自称コアゲーマーを集めたのが、運の尽き。
309名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:17:17.91 ID:3zXmBc7M0
>>300 それがお前達が作り出した今のゲーム市場だろw
殆どのユーザーが愛想付かして市場が死滅しとるわw
310名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:17:29.48 ID:7am7mvU00
3DSみたいな売れない任天堂プラットフォームと心中するサードは何処にも居ない
311名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:17:45.41 ID:OfNP6ysoO
ここで声高に「キモオタ、キモオタ」言ってる奴らは
閃乱カグラについてどう思うのか・・・
312名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:18:25.87 ID:9wSX/qoM0
>>308
集めりだけならまだ良かったんだけどな。
ただ、同時に他ハードを必要以上にディスり過ぎたと思う。
特にゲームマスコミと一緒になって
「任天堂は餓鬼向けwww」「XBOXは泥臭いwwww」って
イメージ戦略を敷きまくって、自分で退路を絶ったんじゃね?
313名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:18:35.44 ID:vXRWt3DwO
結果一部のシリーズ以外はミリオンどころかハーフミリオンすらいかない
新作ともなれば〜15万本のヲタアニメ市場と大差ないニッチ市場でしか生きていけないヲタ向けメーカーしか居なくなったと

一般人が買わない時点でサードなんて終わってるんじゃね?
314名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:18:43.16 ID:LfwjT5aNP
逆にここまでソフト揃ってなくて
300万台も売れてることに驚きなんだが…
315名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:19:53.18 ID:0whHq/+O0
ぬるま湯だったPS2時代が忘れられないんだろうなぁ
正直、ゲームが一番つまらなかった時代だけど
316名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:20:22.96 ID:7eLz4cKUP
>>303
PS2時代に思ったように儲からなかったから…
新作は手抜き→新作は売れなくなる
→なんでもシリーズ外伝にして手抜き→外伝も売れなくなる
→本編は手抜きしにくいのでちょっと手抜き→本編はまぁそれなりに売れる
…他に買えるものが無いから、本編手抜き路線でシリーズが終わるまでやるしかないか
317名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:21:15.98 ID:BdeTrNk60
>>311
キモオタゲーだね
318名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:21:37.99 ID:kYQbh5nHO
カグラ、3DSで5万〜8万程度には売れそうなのにね

キモオタは一般人よりもゲームをするのは事実なんだよ。だからPs3の中小サードゲームですらCMしないでも10万を超える
319名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:21:47.20 ID:0whHq/+O0
>>314
ソフトが揃ったら嫌でも売れるとは思う
どうせ値下げもやるだろうし
320名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:22:17.51 ID:ATRY7uGK0
>>314
実は内蔵ソフトが一番おもしろい
321名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:24:34.01 ID:SSRZS4V+O
>>312
自ら一番マゾい袋小路に追い詰めたから、自業自得だよ。
わざわざPS3だけしかないようにしてる。
だから、サードが今PS3で何とかしようと足掻いてるが、
他機種からの青写真がなければ何も出来ないPS3だから、
度を越した手抜きや使い回しをせざるおえなくなった。
あるところはPSPやモバゲーに逃げようとしてるが。
ろくに技術を蓄積しないまま、選択肢を潰しまくった報いだよ。
322名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:26:20.84 ID:9wSX/qoM0
もし今の状況でソニーがいきなりゲームから撤退するとか言い出したら
サードのユーザーってどうするつもりなんだろう?
ちゃんと仕方なく他ハードに流れつくかな?
それともPSWの無いゲーム業界なんてとか言いながら
ゲームから卒業しちゃうんだろうか?
323名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:26:53.45 ID:5kuAq3mZ0
>>311
おっぱいスレ住人として言わせてもらえば、
キモオタ向けソフトと見てもらって大いに結構。
さすがにアレを万人向けというには無理があるw

だが、作り手からして「3D=飛び出すおっぱい!」
という清々しいまでにお馬鹿(褒め言葉)で
安直なその発想に惚れた。
だからバカゲーとして大いに期待している。
324名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:28:48.74 ID:NR1ajhqk0
>>312
ちょっとゲハ脳過ぎじゃないかそれはw
本気で言ってるの?
325マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 21:28:51.83 ID:r1OvhMTEO
>>234 >>239 >>240 >>252 >>265
さっさと撤退して、きくらげ栽培とかに転向なさればよろしいかと
最も日本サードなどFF3DSの幻術師や魔人より役に立たない存在で御座いますが
326マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 21:29:53.96 ID:r1OvhMTEO
>>235
いいえ、ついて行けないで合っておりますよ。
日本サード様は実力皆無の能無しに成り下がりましたゆえ

>>238
両方で御座いましょう。

>>249 >>256-257 >>259-260 >>262-264 >>274
PS系機種を支持するアニヲタなど死ねと嫁が申しておりました。

>>269 >>272
本気で仰っているなら、明日にでも最寄りの精神科へ入院手続きなさる事をオススメ致します。
327名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:30:26.47 ID:etTwdRNq0
別にPS3でもPSPでも注力して面白い、買いたくなるゲームを作っていれば文句は言わない




328名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:31:43.71 ID:T1ZnYy9QO
マイクロマニア、最近はキクラゲがマイブーム?
329名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:31:51.33 ID:n+bed+hC0
ソーシャルゲームに逃げてるんじゃね?
まあ逃げてるサードに未来はないが
330名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:32:11.08 ID:uqtu+6ww0
バンナムはどんな手を使ってでも360潰しにかかってきてるよな
直接手を下せなきゃ裏から手を回して妨害してるし
331名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:33:09.61 ID:HS/GQmWg0
>>330
流通とめればいいのに
332名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:34:26.77 ID:SSRZS4V+O
>>327
ぶっちゃけそうなのだが、
PS3がWiiや箱○だけでなく、HDリマスターでPSPからの青写真を宛にして、
ろくに新しい物が作れないのが問題。
その青写真すら、もうPSPくらいしか宛に出来そうにないが。
333名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:35:49.76 ID:Fv00Xx930
>>315
せめてPS時期みたいにゲームを作ろうと言う気概持っててくれれば良かったんだろうけどな
334名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:37:13.11 ID:gxroEn6n0
どうしたらクソ箱とwiiがまともに見えるの?
335マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 21:39:15.42 ID:r1OvhMTEO
>>277
ソニーがゲーム事業から撤退しないでVITAなどという下らないものを発表した事の方がよほど白けましたよ
>>278 >>283
本気で仰っているなら、明日にでも最寄りの精神科へ入院手続きなさる事をオススメ致します。
日本サードのぬるま湯はPS2から始まっていましたよ。
336名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:39:51.86 ID:cqSZ+6O90
>>330
今回のアイマスの一件はアニメ化した事が一番の理由だと思う
337名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:40:58.70 ID:hPXgIzT00
PS2時代は面白くないって言ってるがGCや64はどうだったのかと
338マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 21:42:40.61 ID:r1OvhMTEO
>>281
それなら、この板に居なくてよろしいかと。

>>290 >>299
アニヲタは余りゲームに図々しく上がり込まないで頂きたいものです。

>>295
極端な話、マスメディアそのものが白紙になるべきです。

>>300
こういうサードは岡本吉起様の後追い確定でしょうね。

>>301
悲惨なのは貴方様の未来で御座いましょう。

>>302
ソニー暴徒様の貴方様には理解できないのでしょうが、日本サードなどバーミヤンのきくらげより無価値なのですよ。

>>304
任天堂様の株価より、ソニーの株価を心配なさる事ですね。
339名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:43:01.69 ID:7eLz4cKUP
>>322
そこはほら、サードとゲームマスコミで手を取り合って次はここで頑張ります
ってのをアッピルできればついてくるんじゃないの?
PS3以外はダメというのを、ゲームマスコミが印象づけたようにね

所詮サードの有名タイトル以外には見向きもしない連中はネットスイーツ(笑)でしかないよ
340名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:43:29.08 ID:J6+cvgH70
>>322
お前、ちょっと大丈夫か?
GKの俺ですら、ちょっと心配しちゃうレベルの発言だぞ。
341マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 21:48:00.82 ID:r1OvhMTEO
>>307
ゴミは貴方様に他なりません。

>>310
SONY暴徒様やマスコミはどうしても3DSを失敗よばわりしたいようですね。
私は貴方がたやマスコミは一生見下してかかることでしょう。

>>311
私は要りませんが、出すのは自由と思っております。

>>313
先ほども申し上げましたが、日本サードなどバーミヤンの料理に入っているきくらげより無価値なのですよ
342名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:49:10.54 ID:3zXmBc7M0
ソニー→ストーリーや物語部分で期待される
任天堂→ゲーム要素部分で期待される

PS時代に固定のファン層を維持できなかったのが、これが多くの原因だと思う
343名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:50:46.14 ID:JkQqFCpXP
>>337
64・GCの頃は妊娠でPSは全然やらなかったから
今になってPS2の漁ったりしてるけど和ゲー面白いの多いなぁと思うよ
逆に当時PSやってた人から見れば64・GCが良いように見えるんじゃないかな
344マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 21:51:25.31 ID:r1OvhMTEO
>>315
ワゴンのPS2ソフトをフリスビーにして遊んだ方が、まだ楽しめましたね。

>>322
潔くゲームから卒業なさると信じております。
345名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:52:06.96 ID:MYgkThn80
>>338
>ソニー暴徒様の貴方様には理解できないのでしょうが、日本サードなどバーミヤンのきくらげより無価値なのですよ。

アメリカ被れ乙w
一生日本人に認知されない糞箱で洋ゲーやってろw
346名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:53:08.33 ID:qlsL7uLS0
PS2GC箱時代は詰まらんのが多かったがPSSS64時代は良いのが多かった
やっぱある程度以上のアグレッシブさがないとダメだな
347名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:53:53.88 ID:Fv00Xx930
>>337
どうだったも何もゲーム機とキモオタのオナニー用DVD再生機を一緒にするなよ。
ゲームソフトの皮を被ってオナニーグッズを売る手法が確立したのもPS2からだったか
348名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:56:52.35 ID:ZzFw9+Ru0
>>337
正直似たようなもんだったと言える
だからこそ危機感を感じた任天堂はDSやらWiiに舵切ったんじゃないかな?
349マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 22:00:34.43 ID:r1OvhMTEO
>>327
私からしたら、そのような物が無いのでバーミヤンの料理に入っているきくらげより無価値だと何度も申し上げているのです。

>>328
少し前は和布蕪でしたが、3月過ぎてから韓国産ばかりできくらげがマイブームになりました。

>>334
また単発IDで御座いますか。

>>336
魔乳秘剣帳のがまだ楽しめたと嫁が申しておりました。

>>337
PS2よりマシでした。
としか言い様が御座いません。
350マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/07/20(水) 22:05:48.63 ID:r1OvhMTEO
>>345
それもこれも日本サードやSONYがくだらない作品を出し阿漕な商売をしているのが悪いのです。
351名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:38:17.56 ID:4UG7ZptG0
本当は箱○でやりたいんだお…
でも世界は国産ゲーに見向きもしないお…
だからPS3でやるお!

日本ゲーム業界失われた20年に突入だな
スタンドアローンのゲームとかならともかく
ネトゲの時代にPS3という選択肢は無いわ
352名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:44:52.41 ID:SSRZS4V+O
>>351
そのPS3が仕様からしても採算性にしても、稀に見る糞ハードだから、
PS3に力を入れてるメーカーが、自殺をしてるようにしか見えないw
353名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:50:44.30 ID:7xskB4Iz0
サードは初動でしか売れないのに
他機種完全版とかベスト化とかで
警戒して初動じゃ様子見する人間が大量発生w

まさに自業自得w

宣伝詐欺やクソゲーも多いしね。
354名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:51:16.76 ID:JZBY4cQB0
心中しようと思ったら既に箱○が死んでたでござるの巻
355名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:52:39.68 ID:US4JxSID0
ついに箱○は死んでしまったのか
356名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:56:06.59 ID:Od9g+n5XO
最低債務超過しなきゃ御の字だと思います
357名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:59:17.41 ID:Apw5kvok0
PSに頼りすぎた結果だな
他に渡ろうとしてももう手遅れ
358名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:00:15.85 ID:SSRZS4V+O
>>356
もう既に終わっているところが…
あそこは、何かを鼻でキメて躁状態だけど。
359名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:13:36.40 ID:yPl1EfA/0
もう死ぬ寸前だよね
VITAに対するメッセージも数年前に某ハード向けに見たようなのばかりだよね
何で某ハードはいまだに世界最下位なのかなー
360名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:15:07.52 ID:M/vTAde20
バンナムはBD売りたいから擦り寄ってるというのはわかる
他のメーカーの信仰心はマジでわからんけどw
361名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:16:54.10 ID:H2XtVOp90
PSからの流れをそのまま引き継ぐって判断が最初にあった。
そこから初期の続編発表ラッシュ。これで流れは決まったんじゃないかな。
んで、他がより高性能だがシェア低い。または性能は低いが断トツのシェア獲得
っていう結果から生まれたのが
ある程度のシェアと高性能を誇るファンっていう元PS2ファンとは思えぬ歪んだ存在。
362名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:22:11.92 ID:HS/GQmWg0
>>358
粉飾塗れの京都のヤクザか
363名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:26:24.83 ID:wahct/0C0
単純に消去法じゃないか?
Wii デバイスが特殊でリモコンに合わせた開発をする余裕がない
360 国内では普及してない
PS3 開発はむずいがPS2のノリが引き継げる
DS グラが厳しい
3DS 出たばっかで普及していない
PSP PS3と同じ理由
364名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:30:04.80 ID:9wSX/qoM0
>>363
Wiiの場合はクラコンもあったんだし、
クラコン専用ゲームとか何食わぬ顔で出しても良かったはず。
尤もサードにはWiiにそこまでしてソフトを出す
義理など無いからな。
365名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:30:08.04 ID:H2XtVOp90
>>362
知ってるか?粉飾って犯罪なんだぜ。
この規模の会社で公表すれば大事件だ。
お前ヒーローになれるぜ!

で、いつ公表するんだい?
新聞あるやつ全部買ってニュースの録画もセットしとくからよ
366名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:36:39.95 ID:etTwdRNq0
任天堂系のハードは専門誌が弱いからな、子供向けに作ってあったり
総合誌もアレだし、
宣伝や広報に躊躇するんじゃないか。
367名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:38:32.54 ID:1L8cFDlS0
>>366
ニンドリがあるじゃないっすか。

まあ、ゲーム情報誌自体、そろそろヤバイんじゃないか?
368名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:43:04.37 ID:7eLz4cKUP
>>361
その通りで、今世代が始まる前から決まってた感じだな
方向転換する気が無い全力での有力タイトルぶっこみだったし

出るまでには時間が掛かったが、最初にあんだけ発表してれば
そりゃサードソフトを買う客はPS3を買うわな
369名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:43:49.59 ID:5kuAq3mZ0
>>362
東京都のヤクザだろ。

はちなんとかという総会屋抱えている。
370名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:47:01.72 ID:oTqhF3mFO
>>362
粉飾って赤字のPSN部門を切り放して「ゲーム事業は黒字です」とかぶっこいてるアソコのことかい?www
371名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:07:44.12 ID:NtugB9Fv0
ゴミ通と角ソ連には都合がいいんだろうけど
いつまでも続くと思ってるのかな
搾り取れるだけ絞ったら後はどうでもいいと思ってるんだろうか
372名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:16:14.49 ID:0UQ/EuUt0
まあ1回SCE倒産しちゃったしなぁ。心中どころの騒ぎじゃないw
373名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:47.40 ID:0ID4QWeD0
>>363
pspは開発簡単だろ、3DSは2万5千円というのがな〜、、、1万5千に値下げしたら天下とれるけど無理だろうし、、、
374名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:46:03.71 ID:mA3gr8Nb0
箱○で海外市場狙ってみたが海外のニーズが読めずに失敗して
海外諦め、国内で普及しているWiiの市場を狙うもPS2時代のニーズと違うことに気づかずまた失敗
結局PS2時代のソフトを高画質化すれば、ある程度売れるPS3市場が一番楽だからってことだろ
375名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:47:36.21 ID:tsdKcJaJ0
>>363
PS3だと国内大手でさえ今でも開発に苦しんでるよなw
全然出せてねーぞオイ
376名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 01:50:53.48 ID:NtugB9Fv0
FFも声優推しってのにわろた
377名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:43:33.93 ID:FS2jmPfpP
葬式はリマスター待ちされて爆死じゃね?
378名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 06:53:26.90 ID:ZKtDqe2g0
ゲハではバカにされてるけどPS四天王は十分頑張ってると思うんだよな。
ユーザーの嗜好を理解して低予算ながら一定のクオリティを維持したソフトを作っている訳だし。

・・・まあこれがPS3タイトルの玉になる時点でおかしが。
379名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:37:08.63 ID:qGvU+0ZFP
>>376
どこまで落ちぶれるのか。

スクエニ側なんてリストラして
潰してしまえばいいのに。
380名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:40:24.29 ID:UN36aHkZ0
>>337
PS2はそれなりにソフト遊べたけど、PS2を買ってよかったと思えたソフトはないなあ。
PS→夕闇通り探検隊、64→時オカ、GC→ガチャフォース、Wii→ゼノブレイド、
くらいだな、ハード買ってよかったと思えたソフトは。
381名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 08:58:54.38 ID:WLW22h5X0
>>8
プレステシリーズは基本的に開発ノウハウは毎回無駄になる仕様だろ。

どうでもいいけど「ノウハウは」と変換しようとしたら「のウハウハ」になって吹いたw
382名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 13:58:01.83 ID:+ky7muUN0
これだけ否定されてるみたいだし、
もうサードはPS以外でソフト出す意味ないな。
383名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:00:31.48 ID:FS2jmPfpP
PS3と心中するのもサードの自由だがな
心中する気はない?なら生存への道しるべを見せ付けてくれや
384名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:01:26.46 ID:HilLQepK0
a
385名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:05:10.77 ID:HilLQepK0
>>383 いい勝手だよでもユーザーに見放されても知らん
落ちていく理由も分からないで自分達の好きなゲームを作り続けていたらいいよ
386名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:10:02.34 ID:OKn5phe90
心中ってより

Wiiはニンテンドーしか売れないし
箱○は洋ゲー、エロゲー移植祭りだし

プレステしか残ってないっつーか…
387名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:11:29.75 ID:/XKyeWbJ0
心中も何も、他が全て沈みそうだからPSに縋るしか選択肢がないだけじゃん
388名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:11:58.58 ID:uwvZlLh80
収益性の悪い商品ばっかり扱うと段々ジリ貧に陥っていくよ
389名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:17:15.74 ID:vku9ygS50
よくわからないがこのスレの人たちは
サードに任天堂のような商品を出せというのか?
それぞれのメーカーには個性があるんだから個性にあった商品をだすしかない。
サードの個性が任天堂ハードの空気に合わないだけの事。
390名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:22:38.49 ID:7EnaIIygi
>>389
任天堂云々は脇に置いておくとして
サードの個性が客とズレてるから何処のハードでも大して売れてないし
このままだと潰れちゃうよ?って話なんじゃ
391名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:22:52.22 ID:HilLQepK0
ソニーだと漫画アニメよりに行っちゃうのは仕方ないよね
392名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:25:38.66 ID:uwvZlLh80
ユーザーの嗜好を考えずに売り込みって馬鹿がすること。
ただし、隠れたニーズを堀だすことも可能なんじゃないか?
393名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:30:09.99 ID:vku9ygS50
>>390
いやいや。任天堂ハードとソニーハードじゃ同じソフトでも売上全然違うじゃん。
たいした差がないとかいったい何処をどう見たらそうなる。
結局任天堂ハードに個性合わせろって結論じゃないか。
394名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:42:22.07 ID:7WRRz+N10
> ソフトでも売上全然違う
同じソフトなんて殆ど出てない気がするが
428とかか?アレは一応PS3で完全版なはずだが…
395名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:42:54.69 ID:8fU/QnELO
ぶっちゃけマルチじゃなきゃ開発費回収出来なくなったことに気づいて、
最初は見捨てられてたゴミステに最後にマルチ展開されてるだけ
396名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:47:33.08 ID:gHpQhsT1O
 (~)だまれゴキ
`/⌒ヽ   ___
{jjjjjj}  ヽ=G=ノ
(; ・ω・)  (´∀`)
(:::つつ∝∝と  /)
(ノ―J   (_ノ_)

397名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:47:58.89 ID:7EnaIIygi
>>393
合わせるのはハードじゃなくて客にだバカw
客見て商売しろよw
398名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:55:03.14 ID:hCib/Wh5O
まあ、ゲームも斜陽だしな
特に国内は購買力のあるオタクに売る以外に生き残れない
手抜きで最大限利益が出るようなビジネスモデルだし、馬鹿なオタクは何でも買うしな
オタクターゲットになってきてるからさらにニッチになって、行き着くさきは見えてるけどね
399名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:58:39.48 ID:vku9ygS50
>>397
言ってる事は同じだが。
「任天堂ハードの空気」って言ってるじゃん。つまり客層について言ってるの。
つまり君もソニーハードと任天堂ハードで客層が違うのは認めるんだね。
サードの個性はソニーハードの客層に強い。
任天堂の合わない客層ではサードの個性は発揮できない。
話が戻るがサードは任天堂ハードで任天堂のようなげームを出せって事?
400名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:58:42.59 ID:f6Es0zHd0
宮崎駿がゲド戦記見た時に「気持ちで映画を作っちゃいけない」とコメントしたと聞いたが、
駿自身、語りが多いんで「お前が言うな」って感じだが、まさにそういう人材が今の国内でゲーム作ってんじゃないかな。
401名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:00:08.56 ID:zgTAqqE80
自分の同類を釣ることしかできないクリエイターが増えたってことだ
402名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:02:12.52 ID:DTnRlMX1O
サードがどんなゲーム作ろうと任天堂ハードは任天堂しか売れないのが事実だろ
中身なんかに見向きもせずただ任天堂しか買おうとしないユーザーだらけなのが任天堂ハードだ
そんなだからサードにとって任天堂ハードがソフト出す場にならなくて当然だろ
403名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:05:34.07 ID:7EnaIIygi
>>399
サードの個性はソニーハードで強いって
いや、だからさー大して売れてないでしょ?
10〜30万くらいでわーい売れたねーってずいぶんしょぼい業界だぞ
なに?アニメ業界みたいなのがお好みなの?

前にこの手のスレでこんな書き込みがあったよ
ソニーハードはなんでミリオンが少ないの?
→サードのソフトに魅力がないから

任天堂ハードはなんでサードソフトが売れないの?
→サードのソフトに魅力がないから
404名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:06:21.90 ID:HilLQepK0
>>399 遊んでもらえるゲームを出せって事だ
405名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:09:27.45 ID:nJLUPkdm0
レベル5は売ってるんじゃねえの、任天堂タイトルでもたいして売れてないソフトも存在するしな
全年齢向けのタイトルが作れない企業には厳しい戦場なだけで、作れないんじゃなく作りたくないんだってサードは言い訳すんだろうけど
406名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:10:19.96 ID:HilLQepK0
>>402 ソニーでで出るゲームなんかよりはずっと遊ばれているとは思うがな
3DSのソフトの売り上げがPSPに比べ伸びていないのは現段階の普及率だろう
売れるだけ売れてもちゃんと遊んでくれる固定層の客が付かないとPS→PS2の時のシリーズ作みたいにごっそり客が減るんだよ
407名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:10:52.09 ID:fITqbuW60
>>398
今回の震災でヲタ層の購買力は
災害があろうとも安定しているって事だな
そりゃ何処のサードもヲタを祭り上げる訳だw

今後もヲタ重視の販売がより増える傾向になって
結局次世代機の移行に遅れまくって海外競争力を失った
PS2の頃の失敗を繰り返す事になるのかね…
408名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:11:46.14 ID:7EnaIIygi
それと別に任天堂のまねしろ何て全く言ってないぜ
サードはサード自身で魅力あるゲームを作って成功を収めればいいさ
それどういう物かはシロウトである自分達には分からないから
とりあえず一番売れている成功例である任天堂を引き合いに出されるんじゃないかな?
例えば一番売れているのがコナミだったら当然コナミみたいなゲーム作れよって話になったりするんじゃないかな
409名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:14:22.82 ID:vku9ygS50
>>403
つまり結論はサードは今持ってる個性を捨てて任天堂のようなゲームを出せと。
劣化任天堂に何の価値があるんだよ。
任天堂がサードを必死にかき集める理由を君は絶対理解できないだろうな。
410名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:17:57.93 ID:mQ7UfJwq0
いくら可哀そうな信者を操っても
サードはPSWを離れては生きられないのよ!
411名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:18:00.89 ID:f6Es0zHd0
>>405
たしかに全年齢に対応出来ない大半のサードは任天堂ハードはきついね。
LV5にはちょっとだけ期待してる。日野より上のシナリオ書きを確保すれば行けると思う。
412名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:23:22.09 ID:7EnaIIygi
413名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:29:18.26 ID:tgMokWHf0
サード製任天堂みたいなゲーム=劣化任天堂ってサード舐めてんの?
414名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:51:47.90 ID:iSeRUobV0
魚は見えるが釣れないみたいな。
餌か仕掛けが悪いんだろ?
415名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:56:28.94 ID:mQ7UfJwq0
CMじゃないの
継続して一般に売るにはやっぱCM打たないと
416名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:06:33.73 ID:I7SHx+760
>>409
サードは初期にPS3への続編発表ラッシュを行い流れを作った。
そこから他への展開を難しくしてしまった。
結果として既存タイトルでも重みのあったライトと呼ばれる層を
切り捨てる流れとなり、更なる先鋭化。
それを殊更避けるライト。年ゆえか脱落か減りゆくファン。
一連の流れを見る者達に浮かぶ疑問。心中したいの?

流れはなんとも自然なんだと思う。
417名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:07:20.24 ID:7EnaIIygi
開発チームが解散したら宣伝もしなくなるしね
開発部と宣伝部はきっちり分けた方がいいと思うんだけどなー
そうすれば開発は商品作ることに専念できるし
宣伝も新作旧作に関わらず売れる物を宣伝できると思うのだけど
418名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:10:08.39 ID:uvZR3KS60
お前らの好きなサードのゲーム教えてくれないか?
和洋、ハード限定せずに
419名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:13:55.96 ID:46ZAwWrg0
PSW 放っておいても勝手に付いてくる客に向けての商売
任天堂 そうでない客に向けての商売

サードにとってはPSWの方が楽なんだろうな。
日々生き残ることで精一杯で新しい客なんか探してる場合じゃない・・・と。
420名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:23:46.70 ID:YZsaJvvr0
レベルファイブがSCE吸収する日とかそのうち来るんだろうな
SCEを買収するのはもうサムスンかレベルファイブのどっちかになると思う
なんだかんだいって日野の商才はすごいよ
プログラマーとしては3流だけど商人としては紛れも無く一流だわ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
421名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:25:58.31 ID:f6Es0zHd0
>>419一見安易な方法が実は間違いってのはゲームのお約束だと気付きそうなもんだが。
もしくは楽なんじゃなくてもうそれしか生き残る術が無い…とか?
422名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:28:33.07 ID:l/5Hlf4v0
>>378
そいつ等の問題はポルノを作って生活してる連中と大差ないと言う事だけどな。
異常性欲者向けのAVや児童ポルノをコンシューマと言う媒体で
売ってる連中なんて潰れるべきだ

頑張って性風俗で生活してます
頑張らずに制滅活動を止めてくれた方が人類の質が向上するし
423名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:31:55.40 ID:7EnaIIygi
好きなサードねぇ
バンナムが好きだなファミスキとかハピダンみたいな
一般向けで間口こそ任天堂よりは狭いけど
何かとNHK教育的な任天堂よりキャッチーなキャラが売りでいいよね
これこそがナムコの大きな武器なんだと思うのだけど
バンナムになってメディアミックスで大きく儲けたいという
微妙に絵に描いた餅を追いかけまくって迷走してるんだよなぁ、残念
424名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:37:55.43 ID:cl3BwM5u0
日本でソフトが売れるからだろ
425酉忍者LO 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 60.4 %】 :2011/07/21(木) 16:38:43.49 ID:LU/2ZR2l0
他のハードよりマシだから
426名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:40:09.29 ID:f6Es0zHd0
日本でしか売れないと言いかえられる。
ホームをきっちりと抑えておくのは基本だからそれ自体に文句はないけど、
このままだと攻勢に転じられないんだよな。
427名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:41:48.30 ID:FCldzqd30
任天堂路線否定したあげくサードがスマホとかでゲーム出し始めるのをみてると
DSやWiiの一般路線のときにもっとがんばった方が会社組織維持出来たろ

その上でPS3とか360でも頑張ればよかったんじゃないかなー
428名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:41:54.37 ID:7EnaIIygi
開発費が増えても客は増えてないからなぁ
429名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:43:03.97 ID:FJxao9ZlO
>>418
シレソ、MH、デモンズ、COD、HALO、FO

こんな感じや
アスカの移植をずっと待ってるんだが
430名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:44:21.90 ID:uwvZlLh80
アスカ移植されないね。PC版他はプレミア価格ついちゃってるし
431名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:56:01.16 ID:6kgnacAr0
>>429
デモンズはサード?
432名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:01:50.35 ID:L8Cp+X/ZO
>>1

いまの日本でどうしろと?
他にないじゃん。
433名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:02:09.23 ID:0gMPvfhL0
共に栄えようと言う事なら理解出来るが、心中しようと言うサードの思想は理解出来んw
まあ勝手に心中してもらうしかないわな。サード自身が何とかしない限りどうしようもない。
434名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:04:01.16 ID:f6Es0zHd0
>>418
HALO、GoW、FO、罪罰、世界樹、ダライアス、TO
435名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:11:52.91 ID:7EnaIIygi
サードじゃないのが混じってるな
436名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:20:54.84 ID:EZqaXNoCO
>>418
FO3、デッドラ、NFS SHIFT
SHIFT2UNLEASHED、L4D2
437名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:36:33.47 ID:wKH+ST2u0
初期のPS3は完璧に死んでたのに
いつのまにか一番まともな市場になってるのが謎だわ
任天堂とMSは何してたのって話

特に任天堂は次世代でもコストかけずに糞ハードで終わってる
438名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:39:56.55 ID:xasAeHdP0
ファミ通立ち読みして噴いたよ。
いつの間にゲーム業界は2003年に戻ったの?って感じ。
439名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 17:57:21.54 ID:hQyL0HGl0
>>438
どんな内容?
440名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 18:41:17.55 ID:WJuL1R3q0
日本は、どこまで行ってもアニメとマンガとゲームの三本柱が互いにつながり合ってるから、
オタクジャンルを受け入れないハードは日本では枯れる、それだけのこと
441名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 19:40:04.22 ID:CComnEYU0
>>440
一口にアニメ、マンガっつっても
一昔前のとは毛色が違うからなぁ
ゲームまで深夜アニメみたいになる前に隔離してほしいな
442名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:01:20.46 ID:NtugB9Fv0
昔はジャンプマガジンだったけど
今はチャンピオンREDと電撃
443名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:38:59.09 ID:J1rNQ5R10
ジャンプやメガヒットクラスのアニメゲーは任天堂ハードに投入してる抜け目のないバンナム
444名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:46:12.50 ID:j9yWb1S8O
和サードからしたらVITAは有り難いハードだろうな
HDソフト開発に挫折したサードのソフトが集まると思う
そうして携帯機で細々生きていくんじゃないの
445名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 20:57:39.21 ID:tsdKcJaJ0
>>441
今は停滞気味だけど漫画がトップ、アニメがそれに続く感じ
ゲームはそれよりはるかに下だ
まあJRPGとかのストーリー的に見た場合だが
446名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:00:48.07 ID:UIgIvMfR0
そりゃ物語としてみたら純粋にお話を描く媒体に勝てるわけがない。
ストーリーが糞な小説なんてものはケツを拭く紙にもならんが、ストーリーが糞なJRPGは遊んで楽しい可能性が残されてる。
漫画やアニメは小説に比べりゃ純粋でもないけど、ゲームはそれ以上にいろんなもんがくっついてきてるからな。
447名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:04:50.26 ID:jkmii77i0
本来はムービーやアニメでもゲーム後のご褒美としてあったようなもんだけど
今のはストーリーや物語を見るためにゲームを付けましたみたいなもんだからな…
448名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:15:36.77 ID:EtYFhL3n0
サードのお得意様から任天堂アレルギーを取り払えないもんかね?
PSWででないと買わないってユーザーを相手にしないとやっていけないのは
打破しないと破滅しか無い。
449名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:15:43.49 ID:3XXw6BMVO
>>440
え?任天堂は?
450名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:18:21.90 ID:EtYFhL3n0
>>440
ヲタク層の方が何故か任天堂を毛嫌いしてるだけだろ。
アニメ的なゲームがWiiや任天堂ハードで出ても
「任天堂ハードだから買わない」って意固地になってるだけじゃねえか。
451名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:21:30.95 ID:3XXw6BMVO
>>437
エロゲ紛いの異常性欲者向けと朝鮮玉入れ大好きなチンピラDQN向けと
すっかり力を落としたかつてのブランドものしかないゴミ市場が何だって?
452名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:23:20.47 ID:3XXw6BMVO
>>450
アニヲタ様は角ソ連の長年に渡る洗脳に引っ掛かる低脳と
金が無くて複数ハード買えない貧乏人だらけだから仕方ないw
453名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:24:06.61 ID:UIgIvMfR0
>>448>>450
任天堂アレルギーとか毛嫌いっつーか、任天堂自身が「任天堂のゲーム機はみんなが楽しく遊べるファミリーゲーム機。
オタク臭さは一切なく嵐を使ってさわやかにCMしています。さぁご家族みんなで楽しく遊んでください。」
って広報やってんだから、無理があるだろ。オタっぽいゲームがしたいなーと思ったら普通Wiiは選択肢にならない。
454名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:27:56.00 ID:3XXw6BMVO
>>448
スクエニが「今後一切PS関連には出さない」と明言しかつそれを実行しない限り無理
つまり不可能で、サードは皆(スクエニ含む)PS諸共破滅する道しか残されていない
455名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:36:40.86 ID:3boGS/1C0
>>453
選択肢としてハードが上がるってのも変な話に感じる。
実際オタソフトが出てたら買えるし遊べる訳で、
イメージでソフトの内容が決まる、と?
456名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:44:09.14 ID:UIgIvMfR0
>>455
やっぱりハードそのものにもイメージはあると思うんだけどな。
そのソフトがオタっぽいとしても、おそらくそういうソフトはあんまり出ないだろう、つまり俺には合わないな、
という理由で買うのをやめたとしても何もおかしくはないと思うぞ。金を出す人の好みだからな。

あと、「キモオタはパンツさえありゃいいんだろwww」「声優押しとかアホか」「キモオタゲーは滅べ」
みたいに主張が多いわけじゃん。なのに「オタは任天堂を忌避している」ってなんかおかしい。ダブスタだろうと思う。
「オタは任天堂ハードを買わなくてよろしい。清く正しいゲーム愛好者が買うのが任天堂ハード」
「オタはキモオタゲーを買うのをやめて任天堂ゲーを正しく遊んだ方がいい。」
ってんならダブスタじゃないとは思うけどね。
457名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:48:03.77 ID:UKGVtSIk0
>>453
広報でいうならオタクを一番馬鹿にしてるのはSCEなんだけどな…
オ・タ・クさんとかゲーミング!とかさ
458名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:48:19.34 ID:j9yWb1S8O
キモオタをディスってるというよりキモオタソフトが売り上げ的に主流なハードを
煽ってる人がいるんだろう
実際任天堂ハードの3DSにとんでもキモオタゲーカグラ出るし
459名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:49:22.06 ID:3boGS/1C0
>>456
なら同じような売りだったDSにはギャルゲーの類は無い、皆無に近い事になるが
それらの心当たりは割合多いんだがな。

個人的に、Wiiが結果的になったのはイメージの問題だけじゃない気がする。
任天堂云々が通じるなら、な。
460名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:50:38.58 ID:UIgIvMfR0
>>457
その辺SCEのよくわからんところだ。自分らの客を熟知してないアホが広報にいるんだろう。
どこでもいっしょ系の作者はすごくよく自分らの客を分かってると思うよ。

>>458
「メルルが売れるPS3はロリコンハードで死すべき」と言われてるのに
「任天堂ハードにもオタソフトはあるのに買われない」と嘆くのはとんでもない話だと思うわけよ。
「任天堂ハードにロリコンはいない!やったー!」って喜べよ、と思う。
461名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:52:27.84 ID:UIgIvMfR0
>>459
うーん、DSはそんな壁ぶち破るほどものすごく売れた、とか、個人持ちできるから、とかかな?
「あなたのリビングにおいても家族みんなで遊べるWii」にギャルゲ―持ち込むのは無理かと。
462名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 21:59:19.28 ID:3boGS/1C0
>>461
任天堂とかコンセプトを打ち破ることが出来る、と。
理由としては薄くない?と思うぜ。

その論調だとDSで発売した実績、発売ソフトありきの偶々とも言い換えられるし。
まぁ、現状のWiiでギャルゲーの類は売れないだろうってのは同意できるがw
463名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:02:50.05 ID:UIgIvMfR0
>>462
「リビングに置いてみんなで遊んでね」ってコンセプトがDSにはなかったからな。その辺の違いだと思うよ。
464名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:06:28.84 ID:E2uQA66I0
KIDが倒産した時
何故かDSのせいにしていておいおい関係ないだろ、
と突っ込みを入れたが
ソコまでソニーに調教されてるのを見てなんだかなぁと思った
465名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:08:02.47 ID:j9yWb1S8O
>>460
Wiiソフトにロリコンがいないなんて思わん
目立ってないだけだろ
そしてそれが普通
466名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:25:14.84 ID:uNbok6gu0
>>456
>あと、「キモオタはパンツさえありゃいいんだろwww」「声優押しとかアホか」「キモオタゲーは滅べ」

任天堂がどんなこと言ったことなんて無いだろ。
そういう被害妄想を募らせて勝手に敵対視するのも
オタクの特徴だよな。
467名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:30:49.05 ID:QLfxVhJw0
DS出たあたりから任天堂のゲームに対する姿勢が周りとはかけ離れてるのが原因じゃないか?
なんかこのあたりから任天堂は「ゲームをしないユーザー、ゲームに興味がないユーザー」を取り入れるためにゲームを作ってる感じがする
逆にサードはこの辺のユーザーを取り込むことを諦めている感じがするな
468名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:32:24.33 ID:UIgIvMfR0
>>466
そういう主張してるのは任天堂自身じゃなくその支持派の人たち。
そういう人たちと「任天堂ハードにもオタゲーはあるのになぜか買われない」と言ってる人たちが完全に同一だとは思わないけど…。
自分らでディスっといて売れるかー!と思う気持ちもあるんだよ。>>451みたいなのはゲハの割と多数の意見でしょ。
469名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:33:45.99 ID:3boGS/1C0
>>468
割と多数の意見である証拠とかあるのか?

一方的な思い込み等も考えられるから一応裏付け的な要素があるのか?
だけの確認だが。
470名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:39:19.89 ID:UIgIvMfR0
>>469
書き方が悪かった。俺はそういうレスをよく見る、だね。統計取ったわけじゃない。
最近だと、FF零式でよく見た。「厨二すぎる」「何が有名声優だよ一人も知らんわ」「歌がバンプとか何勘違いしてんだ」系のレスね。
そういうスレがある一方で、「任天堂は角ソ連に『子供向けハード』という烙印を押されている」みたいなスレもあったり。
誰かの陰謀とかでこうなったんじゃなくて、みんなが望んだらこういう住み分けになったんだ、と言いたかった。
あ、よく考えたら>>1がそもそもそういう趣旨のこと言ってたwww
471名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:52:51.51 ID:EtYFhL3n0
ゲームハードって街に例えると分かりやすいと思う。

任天堂が目指したWiiのあるべき姿は新宿とか池袋みたいに
何でもありのごちゃまぜ状態だったと思う。
ところが今になってみてみると、ヲタクが寄り付かない原宿や
渋谷のような街になってしまった。
方やPS3は秋葉原をもっと排他的にした感じの街だ。

別にどっちがいいどっちが悪いというわけじゃないんだけど、
やっぱりWiiでアニヲタ向けゲームが売れないのは
竹下通りでメロンブックスが繁盛するくらい無理な話なのかねぇ?
472名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:56:51.74 ID:j9yWb1S8O
サードが狙ってユーザーがのってこの現状だろ
その一方でライトユーザーを増やす努力が少ないように見えるから
先細りになるだろうなと憂慮というかもう諦められてるだけで
473名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:35:45.05 ID:FS2jmPfpP
>>402
中身を見てるからサードソフトが売れないんだよ
中身を見ない奴らはPSハードでブランド本編地雷を踏みまくりじゃねーか
PS3オンリーユーザーは何でクソゲー回避できないの?

>>419,437
PS3はサードが大赤字垂れ流しながら開墾してるだろ
発売予定リストは常に豪華だった、そしてほぼ全てのサードソフトの
ブランド本編が出てきている
474名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:42:57.38 ID:JRByc1wN0
心中したがってるんじゃなくてイヤでもPSでしか出せないだけだろ
PS2時代に楽して続編しか作れない&売れない状態に自分達でしちゃったからな
ハードも同じ
475名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:44:20.90 ID:FS2jmPfpP
FFMGS無双龍ウイイレ…と、PS3ソフトの上位に君臨するラインナップは
別段アニオタ向けではないと思うんだ(あくまでイメージ上の話)
そしてPS3単体で見るなら、PS2後継機というさまざまなソフトが出るイメージのカラーがあって
そこに大手サードがフラグシップタイトルを投入した
PS3でサードが売れるイメージを決定的にしているのも上記タイトルで間違いない

PS3でサードが売れることと、アニオタゲーが売れることはまた別問題だよ
476名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:44:48.79 ID:wftxliAO0
サードが死んで誰か困るの?
477名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:47:45.07 ID:GSqfFVgkO
サードって必要なの?
478名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:49:27.09 ID:/YnB415qO
>>471
Wiiのコンセプトからギャルゲーとかそういうのは難しいだろうけど、
DSにははっきり言って結構微エロソフトも多い。

で、もともとマイノリティな上、世間から忌避されるタイプの客のためのソフトが、
たくさん売れる訳は無い。
メロンブックスを原宿に置こうがアキバに置こうが、
メロンブックスへ行く客層が変わるわけじゃない。


結局答えは>>472
479名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:50:21.79 ID:DTnRlMX1O
ゲーム機ってのは安定のファーストタイトルとバリエーション豊かなサードタイトルの二つがあって成り立つからな
PSにはそれがあるが任天堂にはそれがない
任天堂のはゲーム機じゃなくてニンテンドープレイヤーでしかないんだよ
480名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:51:40.56 ID:hZqKVJr/0
サード売上
2004 3724万
2005 3389万
2006 3679万
2007 4094万
2008 3557万
2009 3764万
2010 3695万

任天堂売上
2004 1544万
2005 1308万
2006 3204万
2007 2628万
2008 2252万
2009 2000万
2010 1874万  ファミ通Top500を集計

グラフにしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1811544.jpg

沈んでいくのは任天堂だけ
481名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:53:06.96 ID:YgzYty180
任天堂はバリエーション豊かなで安定のファーストを目指しているんじゃない、
SCEが安定したタイトルなんて最近見ない、
482名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:53:57.04 ID:dkJ+bEid0
モンハンで上手く底上げできた感じだな
サードは
483名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:54:48.43 ID:/YnB415qO
>>479
PSで安定のファーストタイトルってなんの冗談だよ。

WiiもDSもサードはバリエーション豊富じゃないか。
オススメスレを見比べてみろよ。
484名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:56:53.10 ID:DTnRlMX1O
>>481
そりゃ任天堂が一人二役しなきゃハードを維持できないからな

SCEはトロにみんなのシリーズに、と今でも安定のブランドは健在だろ
ま、ファーストとしては弱すぎるのは認めるけど
485名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:57:34.21 ID:FS2jmPfpP
サードはPS3で金掛かったクソゲーばっか宣伝して
PSハード以外の良作や佳作はぜんぜん宣伝しないからなぁ
486名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 23:59:44.25 ID:GSqfFVgkO
>>485
ドラクエがあるじゃないか!
487名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:01:21.19 ID:WFFuqvDcO
>>484
みんなのアイドルトロさんがホームレスになったのはどうしてなんで?
488名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:01:38.53 ID:pEhIoOqv0
トロとみんゴル、パタポンだけかあ
489名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:07:41.72 ID:GX1N23Q60
みんなのゴルフも消息不明だな
トロはホームレスになったり課金コンテンツになったり忙しくて、肝心のゲームは出ないな
490名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:11:34.92 ID:w/phMZO+0
ムームー星人も、やるドラも、パラッパも、ラミーも、ブラミューも、サルも、Xaiも、I.Q.も
クラッシュも、ポポロも、アークも、WAも、GTも、みんゴルも、ぼく夏も、

みーんなSCEが殺したよ!
ちくしょう!
491名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:13:59.30 ID:ordh8+Nr0
箱○に注力したが駄目
開発安いWiiに行ったら駄目
何もかも駄目

行き着いた最後の逃げ場所がPS3だったんだよ

心中というかもうPS3しかなかった
492名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:16:30.22 ID:H0aSVM1rP
>>491
文句があるならスクエニとコンマイに言えよ
FF13とMGS4が動いてたらおそらく360側に移動できていたはず
493名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:17:02.24 ID:+0wF1clrO
そのうちSCEはWindowsに対するLinuxのような
戦略や位置付けになるキガス
494名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:17:25.33 ID:+naYF2bI0
>>418
DragonAge
495名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:19:49.81 ID:z4g94zW60
最初バンナムは海外でも勝負したいから箱○中心だったんだよね
結局日本のサードが海外で受け入れられなくて、結局PS3中心になるしかなかったってことだよね
そこら辺はスクエニもそうかもしれないけど
496名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:21:15.56 ID:mvP3CG1l0
いつの間にか自分の道を選べなくなったのがサードの悲劇、
任天堂の切り開いた道の後を追う事も出来ないほど自立行動できなくなってしまった。
497名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:21:55.26 ID:PxOqH2iR0
>>493
LinuxになれればいいがPC-98になりそうで怖いね
この不況に底抜けたらサード、小売共に厳しいぞ〜
498名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:24:03.36 ID:UhWFAuew0
>>492
PS3発売前に話題になった
MGS4、FF13、バイオ5、GT5が出て今世代は終了した感じだな
ハイハイ、お疲れ〜帰っていいよってのがE3というかその後の海外の反応
499名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:27:45.94 ID:PxOqH2iR0
>>498
あれで底が見えたというか日本ゲーム業界のゴールだったよね
もう次世代では据え置きにソフトだせないだろうな
500名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:30:04.85 ID:dOeZFCgmP
底が見えたのは、プレステだよ。
勝手に日本のゲーム業界のゴールにするな。
501名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:31:19.51 ID:Lx+JgKDL0
次世代機も発売してからもう5年も経ってるしな
今のままじゃサードが新しい何かを出せそうにないような希ガス
502名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:34:26.08 ID:PxOqH2iR0
>>500
誤解を与えたならすまない
プレステと心中したがる和サードという意味です
次世代になったら市場は残るだろうけど
日本ゲーム業界的にはもう詰んでないか?
503名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:39:06.27 ID:+naYF2bI0
>>499
360初期に金を出してJRPGを作らせたのは
当時はまだ和サードの開発力に期待してたからだろうし、
和サードの底が見えた今、新360が登場しても日本のゲーム業界はガン無視されるだろうね。
金つぎ込むだけ無駄だし。
504名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:41:03.13 ID:Lx+JgKDL0
今のゲーム業界は閉塞感が半端ないな
出るゲームで面白いのは続編ばっかでそれ以外は微妙。
続編も特に操作方法やシステムを変えたりしないからマンネリで面白いけど楽しくないって状態だし、
505名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:47:15.72 ID:P3ryPTXs0
叩くならPSじゃなくてもしもしにしたほうがいいぞ
もう遅いけどな
506名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:47:16.00 ID:dfGNyjGl0
そう?
任天堂は割と新鮮で楽しいゲームも出してると思うけど。
507名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:49:33.68 ID:drtVBsSQ0
任天堂憎しのバンナムですら、太鼓(DS)が売り上げ上位だった気がする。

キモオタゲーなんか出ても、ちっとも嬉しくないのだが、
PSにはそういうのしか望まない、非ゲーマーな連中が集結してんだろうなぁ。

とっととPSもろ共沈んでしまえw
508名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:51:22.73 ID:u7n1l5ao0
>>502
世界に対する影響力と言う意味では日本のサードは次世代では詰んでるだろうな。
カプとコナミ(小島)がどうにか残るぐらいで

今世代のサードは駄目っぷり以上に駄目なキモさを持つキモオタを見てると
キモサードはとにかく手抜きしてゴミを売って生きる事は出来るとは思うけど
509名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:51:35.78 ID:P3ryPTXs0
任天堂が不調なのはもしもしに客を奪われたからだよ
新規を開拓したまでは良かったがユーザーを引き止めることに失敗した
510名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:51:50.63 ID:eMXJMdjw0
だってゲームよりアニメの方が流行ってますし
511名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:52:31.20 ID:Lx+JgKDL0
>>506
※ただし任天堂を除く
これをつけ忘れてた
512名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:52:42.39 ID:zCRJ68dI0
ミニゲームばかり作ってる任天堂は好きじゃないなあ
PSのゲームらしいゲームの方がいいわ。
513名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:53:00.91 ID:Xk3A2SYx0
お盆に帰省した時親戚の子供と一緒に遊べるゲームでも買ってみるかと
考えるようになって初めてWiiスポの偉大さを理解出来た
サードってほんと子供がすぐに理解出来るゲーム作ってないよな
Wiiスポみたいなゲームしかなかったらゲームオタクは困るけど
かといってサードの出すようなゲームしかなかったら間違いなく先細る未来しかないわ
514名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:55:34.70 ID:+naYF2bI0
>>513
直感的に分かるゲームを作れてないよね。
説明書とかチュートリアルなんか見なくても「これをこうすればいいんだな」って
直感的に分かるゲームは子供でも普段ゲームをあまりやらない人でもとっつきやすい。
515名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:56:00.81 ID:otz6DAFLP
任天堂自信がコア層を捨てたのも今の状態に結びついてるね
WiiUで引き戻そうとしてるが後の祭り
516名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:56:26.19 ID:RqniP2lkO
デカスポルタがあんだろうが
517名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:57:17.54 ID:2h72lBFY0
wiiで懲りたから
518名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:58:10.63 ID:zCRJ68dI0
WiiUでコア層とそういうライト層の両立ってできるのかね?
正直難しいと思う
519名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:59:46.78 ID:Lx+JgKDL0
>>515
勝手な妄想だがWii発売前はPS3の勢いやら期待が大きかったし、
サードのタイトルも集中してたからコア層は半分諦めてたのかもしれん
520名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:04:47.47 ID:5zK3PXjV0
PS2の後継機にGC路線では太刀打ちできないからな
521名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:05:03.80 ID:qJ1Pwyoj0
>>513

ところがWiiスポは、
一人で極めようと思うと往年のアクションゲーのテイスト満載の
ド鬼畜ゲーの顔も持ってたりもする。
522名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:05:47.76 ID:N8ao7GC60
そしたらPS3が大自爆ハードだった

正直任天堂は何もやってないんだよねえ
523名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:15:44.66 ID:drtVBsSQ0
コアゲーは任天堂でも出せてるし、ヲタゲーならいらん。
524名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:16:23.29 ID:zCRJ68dI0
オタゲーってどういうののこと言ってんの?
525名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:17:20.80 ID:zPeZ4OMb0
プレステだと売れるので心中とは言わない。
任天ハードでは爆死するので逃げ出す。
これが真実。
526名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:18:23.19 ID:iQoyLK370
FFもヲタゲに成り下がってしまった・・・
527名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:20:14.12 ID:zCRJ68dI0
まあ今は任天堂ハードに出すと死ぬからね
528名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:20:57.01 ID:NdFyn1vM0
>>519
PS3の値段発表前まではどうせまたPS3が勝つだろうと思われてたんだぜ
ライト・コア・カジュアル・オタゲー全部持って行くと

値段とジャイアントエネミークラブが出ると
サードは他社機種の可能性を探り始めた

値段が最初からまともだったらサードも最初からPS3に絞って
マルチが一般化することは無かったかも知れない
529名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:21:14.63 ID:+naYF2bI0
>>524
アニオタ向けに作ってるようなゲームでしょう
声優を全面に押し出したりしてる萌えキャラゲー
530名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:22:52.77 ID:PxOqH2iR0
>>525
プレステだと次世代がないから死んじゃうよって話だ
まあ、箱○やWiiで結果でなかったのは事実だが
531名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:23:32.86 ID:P3ryPTXs0
PSP2も出ないとか言ってたっけ
まぁ妄想するのは勝手だからいいけど
532名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:25:00.68 ID:wd/9gbWH0
任天堂と海外から逃げ続けて行き着いた先だから
もう他に逃げる場所が無いんだよ

・・・と思ってたらモバゲとパチ屋があったか
533名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:26:16.86 ID:zCRJ68dI0
>>529
そんなゲームばかりじゃないんだが
それしかないみたいな言い方してるよね
534名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:27:30.07 ID:PxOqH2iR0
>>532
そう考えると心中って表現がぴったりだよね
535名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:28:52.97 ID:WQen+PjfO
PS4は出しても企業として損じゃないか?
でかいパイである海外は箱が強いし720も出てるだろうし
唯一そのハードでしか遊べないファーストソフトも軒並み死んでるし
これで出すならその勇気に拍手する
536名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:29:31.99 ID:XQ5D5Td40
逃げるなら逃げるでわざわざ茨の道に逃げ込む意味がわからん
537名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:29:59.20 ID:zCRJ68dI0
まだPS4の必要性を感じないなあ
任天堂は早急にHD対応する必要あるたろうけど
538名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:30:44.06 ID:zCRJ68dI0
いやいや任天といたらそれこそ心中ですから
539名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:31:35.83 ID:P3ryPTXs0
まぁPS4が出ないと思い込むのも分かるね
携帯機の性能が上がってきた今据え置きの必要性は薄れてきてる
540名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:32:08.02 ID:+naYF2bI0
>>533
オタがアチコチに画像貼って宣伝してるからね
そういうゲームばっかと思われても仕方が無い
541名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:33:48.80 ID:wd/9gbWH0
>>539
PS3より性能上げたら
今度こそサードは開発費に潰されて
根こそぎ全滅するぞ
542名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:34:18.99 ID:WQen+PjfO
まぁどこで出しても死ぬかもなw
遊びとしてキモの部分がダメな商品しか作れないのにハード云々関係ないかも
543名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:34:33.84 ID:UhWFAuew0
>>536
生き残る道は任天堂かMSにバックアップしてもらうしかなかったんだけど
自分たちで潰しちゃったからな
ソニーと運命共同体しか残ってない
544名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:34:52.78 ID:zCRJ68dI0
>>540
ネットでは情報の取捨選択できるからね
そういうのに興味があるから辿りつくんでしょうなあ
545名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 01:36:48.77 ID:zCRJ68dI0
ゲーム情報系サイト言ってもアニヲタ向けゲームのなんてほとんど
見ないんだがなあ
546名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:07:14.66 ID:nPdAyb3w0
>>496
わりとマジで深刻だよな、Wiiと発売されたばかりだが3DSについていけなくなってるってのは
547名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:28:00.89 ID:/Rc07H/VO
>>541
開発ツールちゃんとそろえときゃ大丈夫じゃね?
PSP→VITAで開発費ほとんど同じだし
548名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 04:59:40.27 ID:2SJzWVKa0
>>547
VITAは安く作れるというレスを何度も見たけどホントなの?ソースは?
549名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 05:09:00.19 ID:EpBuRgl00
自分がサードだったらプレステ以外でゲーム作りたくないでしょ?
他がダメすぎて、プレステ以外に選択肢がないの
550名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:24:09.56 ID:/Rc07H/VO
>>546
ggrks
開発者が要ってる
551名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:26:20.77 ID:jtE7BeUH0
>>549
お前がな!
552名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:30:49.87 ID:h1HsIXoz0
オタクをPSに押し込めて囲ってるだけでしょ
面白いゲームなんか何一つない、パンチラゲーム市場
もう、駄目なんだ国内サードは

完全なるオワコン
553名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:34:20.81 ID:OWwdtXO70

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /;;;;;;;⌒    360  ヽ
  |;;;;;;;;;;ノ   ヽ,,,)ii(,,,r'' |
  |( 6∪ ン(/゜iii'゜\)
  |/∵∴  ,ノ( o o)ヽ\
  |\ ∵∵ il トェェェイ∵ /
   \.    !l |,r-r-|  ノ
    \___`ニニ´/
554名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:50:11.92 ID:gtez72id0
>>473
キャサリンやACERが売れる市場だぜ。
もう事前に調べる事なんかしないでブランドと絵だけで購入しているのがPS3の「自称」コアゲーマー層。
FF13も150万本いったんだっけ?体験版の時点で核地雷臭が凄かったが。
もうメーカーもバカ連中を買わせるのは中身ではなく外面だけ体裁を整えば良いと理解しているからなw
555名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 06:58:38.19 ID:pH04B/T+O
>>549
ピーエススリーかちました!

他機種のソフトを叩き台にしないと、ろくなPS3ソフトが作れない日本のサードは、PS3だけでどうするつもりなんだろうね?
自ら選択肢を潰したサードの自業自得だから、どうしようもないけど。
556名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:10:04.92 ID:H0aSVM1rP
>>533,544-545
それ以外に売れてるシリーズの数が全サードで10指に足りる状態だろ
557名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:12:39.33 ID:h1HsIXoz0
まあそういう市場だからサードのやりたい放題、詰まらんソフトでパンチラ売り逃げ
困難じゃ一般は全員逃げた、PS2市場
それの劣化バージョン
ゲーム性で遊ばせることは皆無
なんて不健全なんだろう、日本のゲームがお先真っ暗
558名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:55:20.89 ID:tOpLNFvYO
サードは死ぬ気なんて全然ないでしょう?
箱やwiiでベータ版を出して
一年も経たないうちにPS3で完全版をドヤ顔で出すのがここ最近の流れ
泣くのはユーザーばかりなり
559名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:05:12.09 ID:H0aSVM1rP
>>553
修正してやったぞ

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /;;;;;;;⌒   轟音  ヽ
  |;;;;;;;;;;ノ   ヽ,,,)ii(,,,r'' |
  |( 6∪ ン(/゜iii'゜\)
  |/∵∴  ,ノ( o o)ヽ\
  |\ ∵∵ il トェェェイ∵ /
   \.    !l |,r-r-|  ノ
    \___`ニニ´/

http://k.pic.to/14ut4p
560名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 08:23:39.50 ID:Zk8npaqL0
>>7
債務超過をやらかしたハードホルダーが安定してるとは思えないんだがな
561名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 09:36:35.78 ID:tQg/gizA0
1.PS2の後継機であるPS3一択だろユーザーをPS3に集めるぞ!
爆死箱の後継機なんて無視!任天にはクソゲー出してユーザー切り離せ!
2.うはwwPS3使いにくいwwしかも全然本体普及しねぇ。やべぇww
仕方ねぇからWiiと箱○で商売するか
3.箱○もWiiも客いねぇwwやっぱPSしかねーわww
クソゲーでもパンチラさせてグッズとかつけりゃ売れるだろww<今ここ

1の時点で既に間違えたのでもう手遅れ
心中したいんじゃなくて心中しないと今すぐ死ぬ状態
562名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 09:50:34.43 ID:hup5ueeQP
>>561
サードもクッタリスペックの被害者の一人かもしれんな。

ところで、
最近はPS3のハードル下がったのか?
563名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:07:04.19 ID:d2/be6e4O
>>558
自分の足を食ってるのと同じだろw
564名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:27:27.82 ID:YijaoAZ8O
565名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:47:11.06 ID:AmK053dQ0
>>562
PSPベタ移植でもノーモアエロ追加版でも許されるくらいに。

アリカの打診を蹴ったPS3クオリティってどこに行ったんだろうな。
566名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:27:58.01 ID:xoBya6iO0
>>561
>>心中したいんじゃなくて心中しないと今すぐ死ぬ状態
「きさまの命はあと5秒!」「そんな〜5秒なんてイヤ…」スパッ「では今死ね!」ボボンボン
を思い出したw
567名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 12:35:12.11 ID:9rNQZdxy0
>>565
もはや来る者を拒める状況じゃないんだろう
568名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:43:18.77 ID:WQen+PjfO
ノーモアは露骨だな
エロ出して血飛沫飛ばせばPS3の客層に受けんだろってあざとい考えが見え見え
これ売れんのかな
569名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:42:59.30 ID:eyOuCxysi
>>568
ノーモアはプロレス技で両手を振り上げたり回したり
携帯電話でリモコンを耳に当てたり
充電でシコシコしたりする操作のバカっぽさを楽しむゲームなんだけど
他機種だとその辺を楽しめないからエロ押しになった
ゲームのコンセプトからへし折れてるんだよ
570名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:01:26.89 ID:WwbUZ1Nj0
ユーザーに見放されるな絶対
571名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:07:49.93 ID:5KYsVIOf0
ゲーラボにも日本のゲームはガラパゴス化してるって書かれてたっけな
日本はいまはアニヲタキモヲタを相手に商売しても成り立ってるけど
あと10年もすれば、少子化世代が中高生を占めて、いまのゆとりも30代だろ
そしていまの30↑のキモヲタは40代↑だ

いつまでそんな商売がなりたつことか、パチンカスやらアニメ、ドラマとかを巻き込んだ展開しかなくなるのも納得
ゲームで勝負できるのが任天堂1択になってる現状でもわかるけど
572名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:14:58.44 ID:Jdu538+F0
世界で通用するゲームを作れないから箱◯は駄目。
任天堂に太刀打ち出来るゲームなんて作れるわけないからWiiも駄目。

そうして辿り着いた理想郷がPS3って事でしょ。
内容を見ず、名前だけで買ってくれるお客さんが最も多いからな。
573名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:22:32.84 ID:+naYF2bI0
PS2レベルのゲームで満足してくれるからな、PS3の客は
574名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:46:38.82 ID:jtE7BeUH0
マッタクじゃ!
575名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:02:17.34 ID:u7n1l5ao0
>>573
PS2レベルのパンツとエロじゃ満足してくれないだろ。
そこだけPS3クオリティにすれば満足するんだろうけど
576名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:14:23.70 ID:N8ao7GC60
ゲームはPS1から一切進化していない
エロだけ進化
577名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:39:23.60 ID:Ht4ADpf6O
アイレムも真の楽園に旅立ったし
流石サードの楽園を吹聴したとこは格が違いますなぁ
578名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:44:19.44 ID:qymII9esO
任天堂ハードユーザーの99%は任天堂やモバゲーやグリーレベルの手抜き時間潰しアプリを望んでる
サードの高品質なゲームは任天堂ハードには望まれてないんだよ
579名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:45:07.21 ID:Jdu538+F0
サードの高品質なゲームって何だ?
580名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:47:26.13 ID:iQoyLK370
洋サードの事だろ
581名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:47:46.27 ID:SjoECrob0
幼女のパンチラとか使いまわしゲームのことだろ
582名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:57:57.12 ID:gtez72id0
>>576
むしろ大幅劣化しているのが現状。
産廃クラスもあったけどメーカーが様々なアイディアのゲームを出していたのがPS1。
そのほとんどは死亡したがw
583名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:58:08.89 ID:WQen+PjfO
洋サードなら箱が主流だからプレステと心中はしないな
584名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 17:43:23.57 ID:roMxSOya0
>>575
でもトトリだとかロロナなんかは、テクスチャガビガビで汚かったのに絶賛されてたぞ
585名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:28:25.58 ID:tQg/gizA0
PS2どころかPSレベルのパンツでもいけるんじゃないかと思う
いかにさりげなくパンチラするか、にこだわれば。
例のコピペのごとく露骨なエロは売れないから
586名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 20:57:02.58 ID:roMxSOya0
パンモロゲーだったけどな
587名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:08:11.77 ID:PxOqH2iR0
>>583
洋サードは
箱○+PS3⇒箱○+WiiUにシフトして
次世代箱って流れかね
588名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:30:20.59 ID:tQg/gizA0
>>586
如何に事故や偶然を装ってパンモロして男の気を引くか
というのは女にとって古典的な男を落とす戦法の一つですし
露骨じゃなきゃ良いんです
589名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:07:13.14 ID:9i7PjOJC0
ひゅー
590名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:47:18.91 ID:roMxSOya0
>>588
落ち着け、むしろめちゃくちゃ露骨のが持てはやされてる
591名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:50:16.22 ID:xKjOBJQ7P
>>515
捨てたくて捨てたんじゃなくて、結果的に捨てる事になったんだろ。64GCと負け続き
だったから、既存のユーザを取り合う正面勝負を諦めて新規ユーザを作る事にした。
そしたら予想外にWiiが売れた上に、コア層を持っていくと思ってたPS3は自爆しちゃった。
じゃあそのへんも狙ってみるか、ってのが今の状態。コア向けだけじゃやっていけないように、
カジュアル向けだけでもやっていけないからな。

まあいくら任天堂でも、カジュアルとコア両方は荷が重いかもしれんけど。
二兎を追って終わるかもしれない。
592名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:07:48.74 ID:roMxSOya0
てかサードにコア層が集中してるのに、そのサードが来なかったわけだから
捨てるどころか欲しかったのに手に入らなかったんでは?
593名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:16:46.23 ID:mvP3CG1l0
サードが来なかったからサードからの独立組を集めたんじゃないかな
過去の実績を見て有能なメーカーの採算度外視のゲームを作らせる
594名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:04:27.79 ID:DaB9tZ3+0
しかし何でサードは集結すれば儲けが出せそうなところを無視して
集結しても絶対に儲からないところを選ぶんだか
595名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:35:08.78 ID:QODQ03cI0
お金が落ちているから、足元見ながら歩くのさ、顔を上げると崖が見えるけど。

パンツ数と品質は、旧箱DOAUの足元すら見えんな・・・・ぱんつ多すぎ
596名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 03:44:14.38 ID:RkHTNzLj0
サード売上
2004 3724万
2005 3389万
2006 3679万
2007 4094万
2008 3557万
2009 3764万
2010 3695万

既にPS2末期と同じ状況です
597名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 04:46:05.41 ID:rUoDwgJ7P
>>590
これはギャルゲーじゃない、俺は萌えキャラやパンツでこのゲームを買うんじゃない
という言い訳できる大義名分が無いとダメだろ、PS3の客層では

>>594
ヤバいと思っても方向転換できなかったのが一番マズかった
サードソフトを買うユーザーへの影響力が強いタイトルふたつがPS3独占だったしなぁ
598名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 04:54:55.30 ID:ahaiv0vK0
例えるならジブリを見にきた客にエヴァやガンダムを売ろうと
しても売れないからな〜。逆もだけど。
客層被ってないなら共存でいいんじゃない。
599名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 05:27:26.54 ID:taZGoDgt0
>>1
Wii60の客が買わないから

というかちゃんと数えてみるとそんなにソフト出してないだろ
アイマスショックでスレ立てしただけなんだろw
600名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 05:31:40.87 ID:rUoDwgJ7P
>>599
その出てるタイトルの「ブランド力」そして「宣伝費」がケタ違いなのが問題なんだよ
サードの有名タイトルしかやらない連中にとっては常にPS3が最優先購入対象になっていたよ
601名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 08:02:30.92 ID:Yl6wDP5DO
日本のサードはPS3だけで、ちゃんとした新規ソフト作れるのか?
ちょっと頑張っていた初期以外は、
PS2からの続編の焼き回しや、ACERやラスリベみたいな露骨な手抜き、
そしてPSPを含む他機種のソフトに依存した、HDリマスターや完全版(笑)。
PS3でまともな何か新しいものが、何一つ作れていない。
こんなので、日本のゲーム市場を支えられるの?
市場そのものが崩れるだけだよ。
日本のサードが、PS3だけでまともなソフトが作れないから。
602名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 08:41:35.73 ID:iAzKHKGs0
サードは自分たちで市場を作ろうとしないからな
パイを大きくしようとせず市場をクレクレするだけ
だから作りにくくて金もかかるが他より多少マシだったPS3に逃げ込んだ
そこでも市場を大きく出来ず、小さなパイを奪い合って死にかけてるわけですがね
603名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:05:27.79 ID:rUoDwgJ7P
>>602
一応、PS3にサードが決め打ちして市場を作ろうとした結果がこれなんだがな…
604名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:17:20.01 ID:HyJqyM04O
今のサードは今日生きるに必死で明日のことを考える余裕はありません。
605名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:18:38.66 ID:MvFizs/m0
PSWでは心中だけど、他だと先に殺されちゃうからな
606名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:24:46.23 ID:xjse6zwyO
サードはWiiUが早く普及するの待ち望んでると思うぞ

マルチ出来て売上伸びるし
607名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:31:50.20 ID:ocWS1ZX40
moveとは、何だったのか?
608名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 09:34:43.71 ID:HyJqyM04O
>>607
チンコン
609名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:46:52.24 ID:rUdWVxi90
>>603
そうなんだよな
ロンチに突っ込まないでしばらく様子見でも良かった
それができるのがサードなのに、PS2で疲弊しちゃったから・・・・・

貧すれば鈍すとはよく言ったものだ
610名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 10:52:09.12 ID:VOqJRADq0
要するにサードの実力の無さが露呈されただけかと>>603
和サードの近年の衰退は目を覆うばかりのレベル…
611名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:22:05.63 ID:Yl6wDP5DO
>>610
PS2の時に日本のサードがぬるま湯に浸かって、技術を蓄積するのを怠けたのと、
そのサードに期待されてたPS2の後継機であるPS3が、無駄に開発やデバッグを難しくしたハードにされたからだな。
だから、日本のサードが他機種のソフトを叩き台にして、辛うじてPS3のソフトを出すしかないのに、
自ら他機種を潰しまくったせいで、だんだんとその手も使えなくなったと。
かといってPS3だけではどうにもならないから、ついにPSPソフトのHDリマスターに逃げようとしてる。
日本のPS3ソフトは、つくづく寄生虫みたいなことしか出来てなく、新しいタイトルがほとんど出せない。
こうなったのは、日本のサードとSCEの自業自得だよ。
自分からマゾい道しか残してない。
612名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 11:47:01.65 ID:GQy2v5Fe0
糞ゲー→売れない→開発費縮小→糞ゲー の無限ループそして「あのハードじゃ売れない」
新規で冒険できずに似たりよったりのゲームしか作れない→ゲーム飽きた

もうだめぽ
613名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:19:13.81 ID:0jR4CNd20
>>606
SCEと角川がステマやメディアで全力で妨害するだろうけどな
614名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:27:01.34 ID:n3pZ7nk20
>>606
WiiUとのマルチが作りやすいのは中身が似てる箱○だし
期待してるのは洋サードじゃないかな
日本はPSと心中するしかないから海外とは差が広がるだけだと思う
PSV+PS3の日本引きこもり連合 対 箱○+WiiUの海外勢
自分で書いてて試合にすらならんだろうと思えてきたw
615名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:43:19.02 ID:Yl6wDP5DO
>>614
PSVが、どこまで日本のPSPの代わりになれるのやら。
海外はまず無理だろうし。
日本のPS3は、PSVリマスターで誤魔化すのかな?
ますます、海外ソフトとのレベルが離れそうだ。
PS3はかかるコストに対して、出来るソフトの質が悪すぎるからな。
比較的安いコストでも、ある程度の質があるソフトが作れる他機種から比べたら、話にならない。
しかし、敢えてマゾいPS3だけしかやっていけないように仕向けた、日本のサードの自殺行為だけどね。
616名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 12:46:11.07 ID:iAzKHKGs0
WiiU ライトゲーマー ライトコアゲーマー
新360 コアゲーマー ハードコアゲーマー  
で住み分けするんじゃないかね。
ソニーハードは和ゲー(笑)で
617名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:09:53.25 ID:e3CibV180
>>614
その場合でも、PSVITAは、月額料金がかからないというのが、大前提での話。
618名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:18:04.35 ID:HFgHZh+x0
>>614
マルチが作りやすいって話が本当なのか疑わしいけどな。
度重なる仕様変更で現場が混乱してるって話も出てきてる。
凄い性能になるって前評判だったけどPS3と同等の性能に落ち着きそうだし。
それだったら既に5000万台普及してるPS3の方が有利だ。
619名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 13:51:12.40 ID:deRHiwIvO
WiiUは結局移植しやすいところに落ち着くよ
サードの意見聞かないわけにいかないし
PS3が扱いづらいから日本に切り込めてないと思ってる洋サードの期待があるだろうし
620名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:28:14.30 ID:2T2gNzIZ0
カプ、レベルファイブ辺りは全く心中する気が無い訳だし
サードで纏めるからズレるんだろうな。

PSでギャルゲー要素入れておけば売れるみたいな感じで
ソフト制作にPSから入った所はPSWと心中するしかないだろうけど
621名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:44:01.03 ID:05kP+nq+P
>>606
「任天ハードなら買わない」層向けのゲームをWiiUに出してもやっぱり爆死だろ。
PS〜PS2世代が居なくなるまではどうしようもない。そういう「教育」されちゃったんだもんあいつら。
自虐史観みたいなもんだ。

任天堂としては洋ゲーの移植を期待してんだろな。PS3の客層はもう諦めてるだろ。
622名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:02:11.27 ID:RhTOa/CZ0
>>621
任天堂はずっと新規さん獲得には力入れていたのだろうし
今DSやWiiのポケモンやらマリオやらでゲーム始めた層のうちどれだけを
今後ゲームに余計金使ってくれるヲタってかお得意さんにできるかって考えだろうねえ。

たとえ今結果がパッとしなかろうとヲタ向けタイトルを揃えておくことに意味があるんだろう。
623名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:54:42.38 ID:rUoDwgJ7P
今といわなくても、持久戦で最後まで立ってればいいだけの話だからな
売上よりもブランド価値の構築・維持を主眼としたゲーマー向けタイトル群を
出し続けることに意味がある
すぐやめちゃったらそれまでの投資も水泡に帰す
624名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 15:58:13.59 ID:Yl6wDP5DO
>>623
その持久戦で力尽きて一度倒れたハードの会社があってな・・・
今は再編されて、生命維持を施されているが。
当の本人は自覚症状がないからと言って、また無茶をしてるところ。
625名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:04:50.10 ID:HFgHZh+x0
>>623
任天堂自身がフォトリアルなゲームを作れないので
ゲーマー向けタイトルを出し続けるのなんてのは無理です。
高性能を生かせるのはフォトリアルしかない。
626名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:08:30.09 ID:RhTOa/CZ0
>>625
随分と狭い価値観、見識なこってw
627名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:09:45.42 ID:2T2gNzIZ0
自称ゲーマーがまた何か言ってるよ
628名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:10:13.54 ID:rUoDwgJ7P
>>625
フォトリアルなゲームなんて金さえありゃどこでも作れるだろ
お手本が現実世界なんだからセンスも非現実世界を描写するよりいらねーし
仮にできなくてもグラだけ外注するって手もあるんだけどな
629名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:16:55.91 ID:05kP+nq+P
>>625
「高性能を生かせるのはフォトリアル」って、その中に「面白さ」が含まれてねえんだが?
高性能≠面白い、フォトリアル≠面白い。ゲーマー向けはリアル!高画質!なんて、別に
真理でもなんでもない。単に、そう主張してる奴が多かったってだけ。なんで多かったかと
言えば、高性能を活かす手段がそれしかなかったから。要するに宣伝の都合。

ハイビジョンで見てもダメな芸人が面白くなるわけじゃない。まだ解らないのか。
630名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:22:12.40 ID:PaRzmShb0
で、こういう高グラゲーサイコー!PS3マンセー!と言うヤツに限ってゲーミングPCは持ってないんだよな
631名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:23:14.53 ID:HFgHZh+x0
>>629
フォトリアル以外でハードの高性能を生かす方法があったら教えて欲しい。
ていうか無いだろ。だってそんな解が簡単に見つかったら
あなたはそのゲームのアイデアで大金持ちになれるわけで。
「任天堂ならきっとフォトリアル以外で生かせる」という根拠の無い期待だけ。
632名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:27:45.73 ID:RhTOa/CZ0
>>631
見栄えのする画がフォトリアルなモンだけ、って考えてる時点で話にならんよw
アニメでも何でも現実にありえない華やかな映像が今現在でも溢れてんだろうと。

ついでに高性能の活用法なら画だけに限らん。
オブジェクトの判定処理の高度化やらむしろゲーム内容に直結するもんの方が大事だろう。
633名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:28:48.74 ID:PaRzmShb0
多数のキャラ表示、ノンスクリプトの賢いAI、シームレスなローディング、快適なオンライン環境、
高解像度を生かした大きなメニュー、大規模マップ、フレームレートの安定・向上

すぐ思いつくのはこれぐらいなんだけど、俺って大金持ちになれるの!?
634名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:33:52.64 ID:HFgHZh+x0
>>633
でもそれらってグラフィックを犠牲にしたらXBOXでも再現できる世界だよね。
のっぺりした背景、影のない低ポリのキャラで我慢できるなら。
635名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:36:33.44 ID:hZmjQM210
>>634
いや、綺麗なキャラでさらに>>633を活かせた方がいいに決まってるだろ。
言ってることに無理がありすぎてドツボにはまってんぞ。
636名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:39:02.61 ID:PaRzmShb0
もう極論過ぎて話にならないよ

お前の言う話だとグラフィックを犠牲にしまくれば、ギアーズは点と線だけを描画すればファミコンで動作することになるじゃん
637名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:39:55.44 ID:Xv4eCaBN0
外人もWiiUゼルダで十分興奮してたしな。
あれ以上は、とりあえずは望まれてなさそう。

まあ、リアルなときめきハイスクールとか銀河の3人とか見てみたいけどなw
638名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:42:21.21 ID:RhTOa/CZ0
>>634
画さえフォトリアルなら動きがFC水準でもいいのかとw
それでも面白いモンは確かに面白いのだろうがなww
639名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:42:25.14 ID:hMrjsp1Y0
サード逃げてるじゃん
3DO並しかいないよ
640名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 16:56:28.81 ID:05kP+nq+P
>>631
高性能=いいこと、素晴らしいこと、と思ってるみたいだから何言っても無駄だな。
使い切れない高性能なんて無駄の極みだと言ってるんだが。無理して使いきろうとして
フォトリアルに走ったんであって、フォトリアルやりたいという要求があったわけじゃないだろ。

少なくとも任天堂は、HDに足を引っ張られて中身スカスカ、なんて失敗はしないと思ってるよ。
もしそんなのが出てきたら、それこそ任天堂よお前もか、って嘆くだけだなw 期待ぐらい
自由にさせとけよw

>>633が書いたような事が実現されてるなら高性能化にも意味あると思うけど、現状は
HD画質を出すのに精一杯で中身あんまり変わってなくね?だしなあ。マシンスペック
上がりました!でもOSが派手で重たくなったので使用感はあまり変わりません!な
PCみたいな感じ。
641名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:02:03.57 ID:Yl6wDP5DO
>>638
PSPソフトのHDリマスターのことか。
見た目は何とかHD化して多少は誤魔化せても、
動作やゲームの中身はPSPのまま。
結局PS3だけでは何も出来ていない。
642名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 17:57:27.34 ID:dKF7yHwo0
アイレムは逃走完了
643名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:59:48.71 ID:lE/ZXooH0
>>609
つうか、PS2時代末期にバタバタ潰れたり、合併が相次いだのに
なんでPS3が勝てば、やっていけると思ったのかねぇ?
644名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 23:01:23.01 ID:lE/ZXooH0
>>619
すでに洋サードにとって、日本市場は切り込みたいと思うほどの魅力はない気もするが
645名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 23:19:04.46 ID:IWTZ//d+0
アイレムのは逃走ってより死亡じゃない・・・
646名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 23:54:53.98 ID:6R/+Udao0
正しくはトカゲの尻尾切りというんでない?
パチンコは残してるんだし
647名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:20:36.93 ID:pmbzUO9j0
頑張れアイレム〜
648名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:24:05.68 ID:kX3ToxrQ0
コンシュマーの開発を
根こそぎ切っちゃったみたいだから
もう無理だろ
649名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:26:56.36 ID:x64hi9sh0
なんつーか、どこも手を切り始めてるねぇ。
素人の俺から見てももう未来があんまり残されてないようにしか見えないから、
それでご飯食べてる人たちはもっと必死に、儲からない部分は一秒でも早くドブに捨てたいと思ってることだろう。
DASH3の死体は、もう海まで流れ着いたかな…。
650名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:36:19.98 ID:kX3ToxrQ0
任天堂はWiiで任天堂が先行しすぎた反省をふまえて
WiiUと3DSではサードと盛り上げて行こうと言ってるが
ぶっちゃけ無理だと思う

PS3でのHDリマスター乱発を見ればわかるが
もうサードにはHDハードで冒険できる体力が無い
651名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:39:32.18 ID:k4SuUU+jO
痴漢が360と心中したがるのが不思議。
652名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:40:28.26 ID:wSs57fw8P
携帯機はサードではどうしようもないけど
据置ならハードごと買わせるレベルでサードがブランドタイトルの本編を出してくれば
ある程度はいけるんじゃないの?

バンナムみたいに何でもPS3で完全版が出るイメージつけてくるところがいると
また市場が冷え込んで困るがな…
653名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:42:28.85 ID:S5VNn4zx0
AV女優(キモサード)とハリウッドスター(MS、任天堂)が同席したって盛り上がらんしな。
AV男優PSWと心中するしかないんだろ
654名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:47:57.03 ID:U6QcVNdD0
今は任天堂のやってるマリオギャラクシーの様な絵作りのほうが難しいよ
ハードの性能あがるとリアルなんてのは自動的になる

ハードの性能が上がると同じデータでも表現力は格段に上がる
GTA4にたった2MBの新シェーダープログラムパッチを適用したバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=A60-BKPJNz8
655名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:52:52.95 ID:U6QcVNdD0
逆にハードが高性能になればなるほど非リアルの物を作るのが難しくなってくるってことだね。
この手のシェーダープログラムにモデルデータ突っ込むと何でもかんでも
リアルになっちゃうからそれを避けるリアルにしない努力なんてのが必要になる。

絵画の世界は昔リアルに書くのが絵の上手さだったけど
写真が出来てからリアルに書く意義が無くなって写真とは違う表現が求められたのに似ている
656名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:55:21.01 ID:x64hi9sh0
いや別にゲームの場合はそこに力入れんでもいいでしょう。
「どうしてもリアルになってしまう!どうやったらリアルじゃなくなるんだ!」
「いや、リアルでいいからそんなことに悩んでないでゲーム作れや。」って話。
657名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:57:44.76 ID:U6QcVNdD0
まあ、サードは表現方法の前に「ゲーム」が作れないからな・・・
658名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 01:59:02.15 ID:DM5ULeXI0
非リアルというか非現実的な世界を作るのは
センスが全てだからな

マリオ的なファンタジーワールドにしろ
塊魂的な電波ワールドにしろ

キャラだけアニメ絵で
背景がフォトリアルに近づいたせいで
マネキンが動いてるような
不気味な世界になってるゲームが多い
659名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 02:19:18.56 ID:kKUcd4fh0
>>656
そうやってゲームを作った結果CERODやZのゲームしか世に出なくなるわけだ
660名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:45:36.81 ID:+jtJytlR0
>>599
最初から出てないものをどうやって買うんだ?
661名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:46:01.82 ID:oYLl+d5h0
人形劇はキモいからトゥーンシェードで良かったのに
なぜか国内サードにはそれができないw
662名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 06:22:01.01 ID:jUxL1qmuP
「ハードごと買わせるレベルのブランドタイトル」なんて、サードにまだ残ってたっけ。
そもそも、ブランドタイトルしか売れないからこんなことになってるんであって…。

>>661
トゥーンはセンスが必要だからできないんだろw
663名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 07:43:39.68 ID:L3vfiaJ5O
昔からパクってそれから独自性付けてきたんだからまず洋ゲーからでも学べばいいのに
と書いてから龍が如く思い出した
664名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 11:51:41.66 ID:Iq+C/eRgO
>>663
PS2の初代はそれで良かったが、
PS3になっても無双みたいに、焼き回しだらけに…
もう何か新しいものを作る気概がない。
完全版商法も、側すら弄れなくて丸写しするしかないら横行する。
はっきり言ってチョンゲ以下。
チョンゲすら見た目やキャラ、シナリオくらいは変えるわ。
完全版商法は、先に出すほうを削除するしか能がない。
665名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:07:08.10 ID:pmbzUO9j0
求められてきたものが違うからかなw
任天堂ユーザー→ゲーム部分
PSW →ストーリー、ムービー
それに答えるようにサードもゲーム出しきたんじゃないの?
666名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:15:15.55 ID:sZuVzdRM0
いや、そこは
任天堂ユーザー→任天堂
だろ
667名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 15:58:04.19 ID:N39vRn1x0
>>662
トゥーンはセンスも要るが、処理が重たくなる
668名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 02:22:13.28 ID:sRXLBuf10
やるゲームねええええ
669名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 02:50:35.46 ID:2WKyq4RT0
最近買うもの減ったよ。
PS2時代のようにしばらくコンソール卒業でPCかゲームしないながれw
670名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 02:57:39.54 ID:lRo2BXSZ0
>>663
龍は超安く仕上げた手抜きシェンムーだと思うよ
671名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 06:50:36.55 ID:XwSm0d0TO
>>670
その龍が如くも、PS2からの続編地獄だからなぁ。
同発マルチや、他機種の新規タイトルからの完全版や、PS2からの続編ではない、
PS3だけに出ている国内ソフトは、まともなタイトルがほとんどないよ。
結局PS3だけでは何も新しいものが作れない。
672名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 06:54:58.06 ID:PWr4xgvd0
>>665
というか最近は任天堂に
他サードの黄金期クリエイターがセカンドであつまってるからねぇ
特にスクウェアの面子なんてほとんどいる
673名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 06:59:11.29 ID:/E6nBMCm0
黄金期()のクリエイターはもしもしゲーに集まりつつあるよ
674名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 07:02:23.74 ID:w1f1HS120
おこぼれソフトばっかでさ、いつになったらPS3で面白いゲームでてくるのさ?
ダウンロードゲーは全く出ないし、マルチゲーは劣化ロード地獄だし
本来なら最初からサードが集まって当然なのに、しかたなくサードが集まってきてる現状が全てをものがたってる
675名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 09:24:00.50 ID:w+2vaotC0
>>670
シェンムーは炒め過ぎて真っ黒になったチャーハン
部屋が1000あっても意味無し たぶん馬鹿だから続編では10000に増やしてどや顔する。

龍の方はゲームとして面白さを維持できる限度がちゃんとわかってる
676名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 12:38:29.38 ID:NUqIYiQD0
任天堂にスタッフ集まってるのはいいけど、
なんか活躍してるのかどうかよくわからないよね・・・。
代表格のヒゲも売上的には目標達成したのかもしらんけど、
ぱっとしないし。
スーファミ、PS時代で活躍した人がスマフォに逃げるのは何か納得できる。
スマフォのゲームの方がアイデア重視で日本全盛期のゲームに近いしね。
なので個人的には日本サードはスマフォでDSレベルのゲームができるようになるまで、
冬の時代が続くと思っているんだけど。据え置きは超大作だけになるんじゃないか。
677名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 13:24:16.16 ID:pNFBZVOq0
>675
進行不能バグがあったのにか?>龍
678名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 17:47:21.85 ID:OQFO0ny4P
一応パッチは配布したんじゃなかったか?<龍END
ゲーム内容のほうは良い話をさっぱり聞かないが…
679名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:01:54.18 ID:mbShJJN20
龍の一件を見てもセガは
AM>>超えられない壁>>CS
なのは明らかだよな。
680名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:10:44.66 ID:VEmUsF7jO
どうせ心中するなら、まともに新しいゲームが作れるハードにしてくれ。
それだと心中にならないかw
681名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:14:05.15 ID:lHPDXevIO
えっ?w


PS3 23,343
Wii 17,114
Xbox 360 1,546<どうしてサードはプレステと心中したがるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311152318/
682名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:15:15.36 ID:b5SqfhLG0
プレステと心中するソフト屋ってSCE以外あるか?
中小はともかく大手はないよね
任天堂とMSのハードで一切出してないって事だろ
683名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:18:17.88 ID:VEmUsF7jO
>>681
その週販2000台もいかないハードのソフトすら宛にしないと、ちゃんとしたソフトが出せないハードがあるのが問題。
とうとうPSPにまで寄生しようとしてるし、どこまで一人立ち出来ないんだよw
684名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:30:04.38 ID:P9pQ1ZEVP
>>682
日本のサードはPSWだからこそ売れるってところも多いしなぁ。
「PSハードじゃなきゃ買わない」ってユーザーが多い以上、
PSWがなくなったときにサードは動けなくなる可能性すらある。
685名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:33:27.95 ID:PwXNbwqe0
さすがにゲーム好きは、他にゲームソフトが移動したらついていくだろ
PSハード好きは心中だろうが、ゲーム好きではないPSハード好きが
何百万人もいるとはちょっと想像したくない
686名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:34:20.01 ID:DnxvJ3et0
PS3独占だとスイッチ入る人とか見てられないよね
テイルズしかりアイマスしかり
687名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:46:59.92 ID:Vq9Ps+Wy0
>>685
SONY信者にせよ任天教徒にせよどちらかがハードを止めれば向こうへ行かざるを得ない
それはSEGAの時に証明された事だしね
688 :2011/07/28(木) 07:51:04.12 ID:0n4m32Dj0
まぁ先があるハードがPSしかないんだから仕方ない
689名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:54:26.97 ID:nvpO9cQV0
ローカル市場でいきのこるモデルでいいんじゃないのかな
この際
世界でぶいぶいは任天堂とかカプコンとか極一部で

それかスマフォむけにぶいぶいいわしてもらえれば
690名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:55:50.85 ID:99kuyv/w0
まあでも今のPS3は3機種の中じゃ一番サードのソフト売れるし
各社PS3寄りになるのは当然だとは思う
ただ売れるといっても10万20万ってところが問題だろ
いまはいいが、そのうち末期PS2市場の再来になるのは目にみえてる
むしろスマホなんかの普及の分、より酷くなるのも目にみえてる
691名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:11:05.68 ID:Vq9Ps+Wy0
結局国内市場は携帯機が主流になっているんだろうけど、3DSが今一つ勢いが無いのが痛い
VITAに関してはハードに不満はないがロンチがまだわからない状態なので…
692名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:12:34.65 ID:BCCExQJh0
>>690
他社ハードでは売れない様にSONYとサード共同で年月掛けて念入りに活動してきて、
やっと掴んだ市場がそんなもんだからな。

ステマの行き着く先は先細りによる崩壊だけだろな。
693名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:21:18.10 ID:VEmUsF7jO
>>692
PS3だけでちゃんとゲームが作れるのなら問題ない。
しかし、実際は他機種の新規タイトルがないと、ろくな新しいゲームを出せていないのがPS3。
こんな調子で他機種をつぶしても一番困るのが、
他機種のソフトの青写真なしで、PS3だけでゲームを作らないといけなくなるサード。
日本のサードがPS2からの続編でもないPS3だけで作ったソフトは、目も当てられないものばかり。
694名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:35:39.76 ID:aUT9ldgJ0
任天堂は数年遅れのショボハードばっか出してるからだろ。

360と心中したがったサードは多かったよな、今世代。

ぶっちゃけ360がPS3に負ける理由は、ほとんどない。
海外では実際にその通りだし。

でも日本では、いくらサードタイトルを強奪したところで、
どうせPSにも出るんだろって楽観できるし、
例えばBDやらDVD-VRが再生できないとか、
地デジ録画できない、カステラACアダプタ、
初期はHDMIが無かったり、無線LANも無いとか、
中途半端だとハードを買う気にならない。

逆にそういうのを打ち砕いたらMSは日本でも勝つだろう。
まーそれは、PCなんだけどね。
695名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:42:31.78 ID:DnxvJ3et0
潰したとか人聞きが悪いな 勝手に自爆しといてそりゃないぜ
696名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 08:45:00.65 ID:A/dADhNV0
別に糞ゲーしか出せない奴らを延命させる必要はないだろう
面白いゲームだけ買ってればすぐに淘汰されていなくなるよ

「自称日本製」の質の悪いサードはね
697名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:10:53.02 ID:HMe0D4Iw0
>>690
数年後どうするの?はゴキブリ連中はひたすらスルーだしなw
PS3市場だっていつまでも維持出来る訳がない。
その頃にはWiiUや次世代箱がメインを張っている。

ならPS4が出るのか?というと・・・ねえ。バイタはゴキブリですら言葉濁しているし」w

698名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:16:09.91 ID:5J4/eVtuO
任天堂のゲーム売上ってこの2年間で8000億円減少してるらしいね
最近「ゲーム市場の縮小」と言われているものは、実は単なる任天堂の縮小であって、
サードは痛くも痒くもない
699名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:22:02.75 ID:F30M1HuS0
Xbox360−最大市場の北米で売れているし、作りやすい。PC互換もしやすい。
       でも日本市場は壊滅状態。
PS3−欧州ではイギリス以外ではXbox360と互角か優勢。北米でもけっこういい勝負。
    日本でも、それなりの市場はあるし、現在はもっとも好調。でも作りにくい。
Wii−日本でも海外でも、もっとも売れた。でも、現在は日本では勢いを失ってきているし、
   売れるのは任天堂ソフトが大半。サードのソフトは他機種で売れているシリーズでも
   Wiiでは不調だったりする。リモコンが特徴だが、WiiUでリモコンがどうなるかも不透明。
WiiU−登場は、まだまだ先

さて、据置はどれをベースに国内サードは開発すべきかいな?
700名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:27:56.47 ID:CYH+VPgH0
>>690
すでにPS2市場の末期よりも酷いと思うぞ
701名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:32:54.13 ID:BCCExQJh0
>>699
>リモコンが特徴だが、WiiUでリモコンがどうなるかも不透明。

Wiiの周辺機器は全部そのまま使えると発表されてなかったか?
702名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:33:27.65 ID:nvpO9cQV0
>>697
WiiUも不透明だし
数年後のこと考えるとあたまいたかろうね
サード
なるべく汎用の開発エンジンで無難に作る方向で
次世代の動向みながらぼちぼちやるしか
PS3使い込むことはないだろう
国内サード
703名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:36:34.86 ID:zDDFpayH0
国内サードにおいての据え置き機って、稼ぎ頭ってわけじゃなくて、技術力の維持向上の為だけにあるような気がする。
704名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:37:15.33 ID:F30M1HuS0
>>701
「周辺機器が使える」ということと、「WiiUでリモコンが標準装備される」ということとは
別問題でしょ?
「Wiiを持ってないWiiUユーザーは、別売りのリモコンを買わないと事実上Wiiのゲームは
プレイできません」って話になるなら、WiiUの互換性をあてにしてWiiのゲーム作るのは
かなりリスキー。
705名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:43:41.84 ID:f4AAw8w80
>>704
多人数プレイ前提気味が多いWiiではそれらを遊ぶのに、
Wiiリモコン(+ヌンチャク)を買わないとゲームが出来ないケースがあるのだが。
こっちも標準装備じゃないよ?
706名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:47:16.08 ID:sYHTcvPK0
>>704
まあ、リモコンが1個付属してくるかどうか、だが、
今更Wii持ってないゴキブリや痴漢がリモコン付属がどうこうで
WiiU買うのか?って話になるような?

Wii持ってない家族がU買う場合は店員にリモコンも買うよう勧められて解決だろ。
707名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:53:10.79 ID:HMe0D4Iw0
>>702
頭痛いのは国内サードだけだろうけどね。
WiiUが箱とハード構成が似ているのは知られているし、次世代箱もわざわざハード構成を別物にするとは考えずらい。
そうしたらおのずと海外サードはWiiU&箱&次世代箱のマルチ戦略で展開出来る。
708名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:53:20.61 ID:BCCExQJh0
>>704
言いたい事は理解出来るが、それ程重大とは思えないな。

今互換を見越してWIIで作って売るってことは、今はWiiしかないからユーザーは全員リモコン持ちになるからな。

先を見越して今Wiiに注力するってのはそう言う意味では無意味ではないと思う。
709名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:58:12.90 ID:BCCExQJh0
そもそも互換云々を前提に考えると、次世代があるか分からない、
あっても完全な互換性が維持出来るか全く分からないPS3が現状最もソフト作る上でリスキーだわな。
710名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:01:32.72 ID:HMe0D4Iw0
>>709
今を生き延びる事に必死だから先の事など考えないようにしてるんだろうな。PS系国内サードは。
711名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:23:48.60 ID:aUT9ldgJ0
今死にたくないからな、Wiiや360でw
712名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:42:03.78 ID:BCCExQJh0
しかし、今のPS3での売り上げ本数見る限りは、ソフトの集中を他のハードにしていたとしても同数の売り上げは確保出来てたんじゃないかと最近は思う。
実際PS3に集中して売り上げが過去最高を上回ったりしてないしな。
作り辛くコストが割高な分、国内サードは損こいたと思ってる。
713名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:47:17.58 ID:nvpO9cQV0
>>707
ソニーもそろそろあきらめて
汎用構成めざさないかな
PS4
714名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:00:03.49 ID:oS4GdqYk0
>>681
買い換え需要自慢されても・・・
715名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:00:45.60 ID:F30M1HuS0
>>713
汎用構成は、ゲーム機の未来を考えるとちょっと怖いところはあるからなあ。

ハード汎用構成→OSによりハードの違いを吸収しやすくなる→
標準OS誕生。標準OSが動くならハードはどれでもソフトは動く→
様々なメーカーがハードを安く提供→価格競争についていけず、ハード生産から撤退。

PCで辿った道をゲーム機が辿る可能性が出てくる。
716名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:03:20.23 ID:oS4GdqYk0
>>715
なんか勘違いしてない?
717名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:10:41.88 ID:F30M1HuS0
>>716
いや、NECの98シリーズが、PC-AT機の構成に近づいていき、Windowsで
独自性も旧98との互換性の意味もなくされて、事実上無意味な存在に
させられたことが頭をよぎったんで。

Windows3.1は、PC-AT機、FM-TOWNS、PC-9801(9821)シリーズをOS側で統合
してしまったんだぞ。WiiUと新型XboxとPS4のCPUが同系統なら、Windowsみたいな
OSがゲーム機でも出てくるんじゃないかと。
718名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:16:35.29 ID:oS4GdqYk0
>>717
標準OSなんて発想の時点で飛躍しすぎだ。
719名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:45:32.39 ID:nvpO9cQV0
据え置きはどうしたってPCとの親和性の高い構成に収斂していくんじゃないかな


720名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 11:54:24.14 ID:F30M1HuS0
>>718
かって、「ゲーム向けWindowsCE機」ってのが実在したわけで。
あのときは主流にならなかったが、各ハードの構成が似通ってくれば、
標準OSってのは、ゲーム機の世界(というか、ゲーム機含めた家電製品の世界)
でもありうるような気がする。
721名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 12:00:47.62 ID:6h4U0szTO
ちなみにドリームキャストはWindowsCEを搭載してるよ
722名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 12:06:53.10 ID:oS4GdqYk0
>>720
誰も得しない事はおまえさんが危惧するまでもなくわかってるし。
既に3DOという実例がある。
自社の特性を活かす事も出来なくなるからMSや任天堂はやりたがらないだろうし。
互換性で今まで以上の苦労を抱える事になるからサードもやりたがらない。

しょせん共通ハードなんてのはハード複数持ちたくないって客側の幻想でしかない。
あるとしたら自社に確たるモノがないSCEとゲーム市場に乗り込みたいなと思ってる中韓企業が組む可能性くらいだな。
723名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 12:27:31.09 ID:F30M1HuS0
>>722
なんかスレ違いっぽくなってきたかもしれんが。
ハードメーカーが標準OS作らなくても、ハード構成が似通ってくれば、第三者が
標準OS作る可能性はあると思うんだよな。

DCのとき、PSエミュを走らせるbleem!が出たことがあるわけで、「第三者が勝手に
他社製コンシューマー機でソフトを動かせるようにする」ということはありうる話。
そこから、標準OSの発想までの距離は遠くない。
724名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 13:18:29.46 ID:oS4GdqYk0
>>723
・・・だからな、誰に利益があってそんな事が起こりうるのかと。
技術的に可能なのとそれが一般に普及するのは全然別の問題だよ。
725名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 21:31:09.66 ID:f4AAw8w80
>>724
エミュレータは製作者各々の自己満足でも作り得るし(俺も作れたら楽しいとは思う)、
利益云々に趣味を加えることができるならどうとでも理由付けは出来たり。
726名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 21:37:30.40 ID:78GEXxc70
>>675
でも今はもう、残飯になったパセリを次の客の皿に添える〜みたいな状況に陥ってる

>>681
このPS3のうち1〜2万が中国への密輸である可能性を考えると泣けてくるな…
727名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 03:31:50.54 ID:lyOc78kI0
>>723
仮にエミュ機が出たとしてソフトは動くかもしれんが
豊富なliveコンテンツとかもフォローすんの?
ニンテンチャンネルやLIVEに繋げない互換機なんて何の価値も無いような気がするが
728名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 12:41:35.82 ID:f7Nkl6/u0
VITAは本気で心中になると思う
729名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 12:43:02.96 ID:9kxzv3+L0
VITAほど心中が目に見えるハードは珍しい
730名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 12:48:33.68 ID:3sfD4jOAO
任天堂ハードが如何に駄目か今回の件でユーザーもサードも小売も流通も身に染みたな
731名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:03:28.26 ID:Gl/jJ6EG0
しかしソニーが心底駄目な事だけはどうしても身に染みないゴキちゃんでした。
732名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:30:21.19 ID:zBVtlNfyO
Wiiの心中が見えてなかった人が言っても説得力がないよね
733名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:07:54.61 ID:FFKYJQ990
Wiiでサードが本気で売ろうとしたタイトルあったか?
PS3に出したタイトルよりも黙っていても客が集まるようなタイトルか?
PS3に出した大作よりも宣伝費を掛けているか?

スクエニだったらFF13がPS3にあった時点でWiiに注力なんて絶対に言えないよ
734名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:12:30.63 ID:7auEru6W0
注力してもクズSDソフトしか作れねーゴミハードだからだろ豚。
735名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:13:56.29 ID:FFKYJQ990
>>734
>>732へ言えよ
736名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:15:29.95 ID:Xg0F0GYb0
なんか契約でしばられてんかないの?
737名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:17:40.57 ID:IrcfjbVsP
>>1

Wiiと360が終わりすぎてるんだからしょうがない
消去法でPS3がまだ一番マシってだけ
738名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:19:48.49 ID:WpNl5r3tO
>>737
ろくに新しいタイトルが作れないPS3と衰弱死か。
他機種の新規タイトルに寄生しないと何も作れないからな。
739名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:27:32.99 ID:FFKYJQ990
まぁそうなったのもPS3がPS2後継機ってだけでPS2ユーザーを
PS3に引き込むために必要な全てのタイトルを投入しちゃったからだけどな

プレステと心中した(過去形)ってのが正しいわな
もしFF13・MGS4・龍あたりがPS3以外に逃げてたらそのハードにサードの客集まってたと思うよ
740名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:31:44.64 ID:P2qKTC+u0
PS2の後継機のPS3に客を集めようとしたのは真っ当な選択だったと思うよ
ただ、サードの看板ソフトに客を集める力がなくなっていたのを各メーカーが気付いていなかっただけ
741名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:33:37.79 ID:7auEru6W0
>>735
スマン、>>733にレスしたわけじゃなかったんだが書き方が悪かった。

Wiiは低性能で自業自得、360はサードのソフトを時限独占で
囲い込みやったところで意味ねーよ。
HALOみたいに日本でも完全な独占ヒット作をどうにかせんと。
742名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:33:45.61 ID:RTrIwAwT0
現時点で3DSで一番売れてるのがレイトン教授なんだよね。
任天堂ハードでもちゃんとブランドを築けば売れるってこと。
743名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:37:03.54 ID:FFKYJQ990
>>740
いや、サードの客全部集めてもあんなもん、ってのがPS3市場だろ
他ハードでサード全く売れないってことは、全部PS3に集まってると見ていい

よりによって一番開発費もロイヤリティも高いハードに集めてしまったのがねぇ
実際にPS3が発売された後に逃げるための退路を自ら断ってるしな

>>741
サードのソフトが売れる環境は、サードにしか作れんのよ
PS層は冗談抜きでサードの有名タイトルにしか興味ないよ
それ以外にも興味を向ける奴の数は絶対数が少ないし
744名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 21:52:09.09 ID:DRmkkGfO0
>>743
プレステ3にユーザーを集めた以上に、
ゲームマスコミとぐるになって任天堂ハードや
360にアレルギーを植えつけてきたんだけどな。
任天堂ハードに植え付けられてきたアレルギーは
Wiiに始まったことじゃないんだけどな。
64以降の任天堂=餓鬼向けってレッテル貼りが
未だに尾を引いてる。

あまりにも「任天堂ハードで出るなら買わない」って
ユーザーを増やしすぎたと思う。
745名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:12:06.40 ID:nEU6aErA0
>>744
サードが一番バカなのはPS3にユーザを集めても自分たちでは
PS3のソフトを作れないのに気がつかなかったことだな

PS2時代は1日1本以上のタイトルが出てた気がするがw
746名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:45:29.68 ID:DRmkkGfO0
>>745
それよりも、他ハードが逃げ場にならないようにしてきたのが問題。
市場を広げるどころか、わざわざ破壊するような真似をして
サードやゲームマスコミには何の得があったのか全くわからん。

そこまで来ると、本当にPSW以外じゃ売れたくないと言わんばかりとしか
思えないんだが。
747名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 22:56:26.43 ID:MSuJonec0
ユーザー1箇所に集めた方が効率いいじゃん
ハードがたくさんあろうとユーザーの絶対数はそう変わらないし
マルチしてユーザー分散状態を維持して何の得になるの?
熱帯とかCOOP導入しているタイトルでマルチとかマジ意味不明なんだが
748名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:02:50.69 ID:DRmkkGfO0
>>747
ユーザーを集めるためとはいえ、他ハードに
ネガキャンをするのはどうかと思う。
749名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:28:26.40 ID:r/7tNKJE0
ゲームはムービーやアニメを楽しむためにあるものじゃない
ゲーム部分を楽しむためのもの
最近、ムービーやアニメを主流にしたものばかりだからつまらんくなった
750名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:41:40.79 ID:arPnzXse0
>>747
そのためにネガキャンすんの?
馬鹿じゃね
751名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 02:47:20.10 ID:x5mNvF6h0
サード和ゲーがクソになっちゃったんで以前ほど集められなくなってるし
752名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 04:07:32.09 ID:stgCsiKB0
3DSにしても任天堂がサードと足並みをそろえるためにロンチを
控えめにしたのに、肝心のサードは全然乗ってこなかった。
サードは内心「任天堂ハードなんかで本気出せるかよwww」って
ほくそ笑んでただろうね。

何だかんだ言って、やっぱりサードの基本スタンスは
アンチ任天堂ソニーシンパだと思う。
753名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:28:22.46 ID:e2j/bRPl0
>>747
でもそれがPS3である必要は無いですよね?
754名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 06:36:19.50 ID:hOcjpOLD0
XBOX系統は日本ではまったく売れないし、Wiiは「みんなで遊ぶファミリー機」ということでイメージが固定された。
結果PS3しか選択肢がなかった、ってのが正直なところだろ。
アンチ任天堂ソニーシンパで自分たちの食いぶちの一つを潰した、ってのはただの妄想だと思うぞ。
自分らの飯の種を自分らで潰すアホはいない。ファミ通に関しては角川の意向もあった結果だろうな。
755名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:01:48.84 ID:behTWLb7O
>>754
それって全てサード自身の言動の結果じゃねーかw
全て自分が悪いくせに「他人が悪い!」とかリア厨かよお前はw
756名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:08:46.92 ID:behTWLb7O
>>689
カプが世界向けとか何も知らんのだなコイツはw
757名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:13:09.61 ID:mOpUN8HHP
>>755

そんなバカなw
サードは一時期ずいぶん努力してたよ
SO4やテイルズは360独占だったし
FFCCやラススト、モンハン3も出た

でもみんな大やけどして、仕方ないからPS3に
逃げちゃったんだよ
758 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/30(土) 07:13:53.29 ID:HlIDOPSEP
>>754
みんなで遊ぶファミリー機になんか固定されてないよ
今は任天堂信者専用機だよ、売れないのはアンチ任天堂(笑)の工作でもないよ
759名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:17:48.84 ID:behTWLb7O
>>694
> 任天堂は数年遅れのショボハードばっか出してるからだろ。
GCはPS2より高性能だったって言うと何故かお前みたいなゴキブリは無視するよなw

> 360と心中したがったサードは多かったよな、今世代。
「FF13はPS3独占です!」ってPS3発売前から散々喚いてたのはもうなかった事逝きですか?w

> でも日本では、いくらサードタイトルを強奪したところで、
世界1割に転落したガラパゴス市場がどうかしたか?w

> 例えばBDやらDVD-VRが再生できないとか、
> 地デジ録画できない、カステラACアダプタ、
> 初期はHDMIが無かったり、無線LANも無いとか、
> 中途半端だとハードを買う気にならない。
ゲーム中に録画出来ないわディスクメディアに焼けないわの
中途半端なカスハード録れねをディスるのは止めなよ
金が無いから一台のハードにアレコレと要らん機能を要求し
結果あらゆる要素が中途半端で使えないカスハードを掴んで有り難がるアニメ豚さんよぉw
760名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:19:35.43 ID:behTWLb7O
>>757
「FF13はPS3独占です!(キリッ

これが全てなんだよゴキブリ君
761名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 07:42:30.25 ID:Xr+X15YtP
>>757
一時期だけだったからな。そもそもテイルズなんて「どうせ移植するよ」って思われてたろw
FFCCもラスストも外伝と新規タイトルだし。本編持ってきてない。モンハン3はけっこう売れてただろ?
762名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:12:37.14 ID:bkzuA7dT0
>>757
あんなPSクオリティのゴミみたいなクソゲしか作れなかったわけだしなぁ。あれで国産サードは技術力皆無のゴミ、凋落を名実共にしたって感じ。
763名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:18:32.02 ID:e2j/bRPl0
まぁFFMGS龍
この辺も一緒に動いてれば、動いた先のハードがサードの売れる市場になってたよな
764名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:21:57.91 ID:X+kQkRtf0
サードがいなければ何も出来ないくせに調子に乗ったSCEなんて
それこそサードの方が見切りをつければいくらでも潰す事は出来ただろ。

「もしかしたらPS3が勝つかも」とか日和ってるからこうなるんだよ。
ダメハードはダメハードだって全社でぶった切っておけばこんな事にはならなかっただろうに。

自業自得すぎる。
765名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:23:19.87 ID:Y/mFFprk0
360リードの頃は国産もある程度は見栄えしてたのは事実
ただ国内はPS3の方がちょっとだけ売れてるし、世界で相手にされない国内の
ショボイ開発はそれでも国内のPS3の売り上げを当てにするしかない

あのPS3をまともに扱えるのなんてよっぽどの才能が居る。そんな才能が日本には居なかった。それだけのこと
766名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:23:40.08 ID:LOqxOW35O
他を食い潰すことしかできないPS3に何かを期待した日本のサードの自業自得だな。
PS3だけでは、まともにゲームを作れないくせに。
767名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:38:25.54 ID:3m3AWMGq0
>>757
PSもPS2もゲーム目的で買ったけど
SOもテイルズも興味無かったから
そこをウリにされても困るわw
結局は別の欲しいソフトが出たから本体改善後に箱○買ったけどさ
768名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:44:31.29 ID:mOpUN8HHP

ほんとチカニシは文句ばっかりでゲーム買わないな〜

そんなだからアイマスにさえ逃げられちゃうんだよw
769名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:46:51.74 ID:1YHVbFNN0
本当に、上限が50万の市場でこまごまと続編コピーをしてるのはみてて痛い田しいよな
3DSで統一したらいいのに
結局は客の移動だけなんだよね
モンハンとFFが移動すれば、丸く収まるし
770名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:54:04.61 ID:mOpUN8HHP
>>769

3DSってもうそんなに普及してるの?w
771名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:55:53.02 ID:hAVlpfed0
百済式心中
772名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 09:57:33.90 ID:Q8MbL2Fu0
>>768
そんな状況でもPS3先行では出なかったんだがなw
773名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:01:05.49 ID:mOpUN8HHP
>>772
そうだよ

バンナムはそこまで360に義理立てしてくれたんだ
ところが痴漢が買わない。販売本数たったの5万本

そりゃ愛想つかされるわな
774名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:04:42.53 ID:Q8MbL2Fu0
あほ、8ヶ月でまともに移植できるわけ無いだろ
最初っから、PS3で出すのは決まってただけだろ

つうか、ソフトが後発移植されるのは、どっちかというと単独では儲からないハードのほうだろw
前世代でのGCやDCと同じ扱いジャンw
今世代になってから、後発移植を妙に持ち上げるやつが出てきたのは不思議だw
775名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:07:35.84 ID:mOpUN8HHP
>>774
たまたまアイマスが後発移植なだけで
PS3独占もどんどん集まってますが?

テイルズにスパロボに二の国に三国無双に聖闘士星矢。これ全部PS3独占
サイレントヒルも新作は国内PS3独占とか
776名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:10:06.85 ID:SEVuU6V70
>>775
ゴミじゃん
たとえばスカイリムが独占とか言われたらかなりグラっとくるけど
そんなものを「集まってる」と表現するのは
まるでそれらのソフトがキラータイトルだとでも思っているみたいな言い草だ
777名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:12:27.98 ID:mOpUN8HHP
>>776

ゴミでも出るだけマシだな。ていうかゴミかどうか判断するのは各ユーザーだし。

しかもこれは独占タイトルだけで、マルチタイトルももちろん遊べるわけだからな
結果的にPS3に一番ゲームが集まっていると言える
778名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:12:52.05 ID:ToyuzJ3KO
>>1任天堂にくっついて行ったら即死だからな
延命措置もままならないハードにはサードはつかないよ
779名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:20:08.06 ID:4tVwZxx90
PS3にくっついていったら衰弱死だけどなw
もう次世代据え置きPSは出ないのに未来永劫PS3で生きていくのw
バイタも死亡だしwPSPは世界爆死だしw
780名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:21:37.36 ID:mOpUN8HHP
>>779
かといってWiiや360について行ったら「即死」だからなぁ
和サードはPS3しか選択肢がない状況だよ
781名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:22:04.03 ID:zSsufqa20
まあ極端な話コンシューマーで商売にならないようなら他に行くんだろううなぁ

そこで生き残れるかは別問題だが
782 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/30(土) 10:22:34.38 ID:qRNXzCTi0
>>777
残飯食わされてるのに「こんな料理食った事ねぇ!」と思えるなら、
それはそれで幸せナンジャネ?w
783名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:24:15.31 ID:e2j/bRPl0
>>780
PS3じゃなきゃゲームしない!なんてキチガイが何百万人もいて
純粋なゲーム好きは数万人ってことですかねぇw

んなわけねーだろ
サードが集まったハードがサードにとっての勝ちハードで
PS3である理由は無いんだよ
784名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:25:29.49 ID:0x6xgi7y0
技術蓄積や収益性よりも今日明日の日銭が重要ってやばい状態なんだけどな。
785名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:25:52.79 ID:1YHVbFNN0
コピー&ペーストでゲームをつまらなくしてるサード
本当にお前たちが作りたかったものはそうやってコピーするだけの作品か?
パンチラと声優だけそろえてオタクに売るだけなのか?
子供のころゲームを遊んで面白かったスピリッツを今も持っているのか?
今こそ問いたい
サードのゲームクリエイターどもよ。おまえらはゲームが好きなのか、と
786名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:27:03.07 ID:IM+hjEL10
PS3に突っ込んでるメーカーは、給料日前にカネがないと言ってる人のイメージ。
787名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:27:05.88 ID:4tVwZxx90
>>780
即死の割にはなぜかソフトがガンガン出てゴメンねw
お前の意見だと箱では即死だからソフト出る訳ないんだけどなw

あれれ、現実見えてないねwゴキちゃんはw
788名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:31:06.80 ID:mOpUN8HHP
>>787
ガンガン…出てる?
789名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:33:20.31 ID:zSsufqa20
というかHD機ソフトは特別な理由がなければ
マルチ展開しないと採算性がヤバイ

極端な低コスト製作とかなら話は別だけど
790名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:34:47.64 ID:9JQZTBO50
>>787
ガンガンはないだろうよ
ファミ通Xbox360買ってきたけど来月2本だぞw

あ、積みゲー片付けろということか
791名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:35:30.95 ID:mOpUN8HHP
360って今年一番売れたのがアイマス2の5万本じゃなかったっけ?
792名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:37:49.80 ID:qkRbWnLB0
>>784
今の和サードにやばくないところがあるとでも?
収益の上がらないPS3にユーザー集めてしまった時点でゲームサードは終了
バンダイはBDで生き延びようとしてるがBD自体がこけてるしなぁ
793名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:42:56.65 ID:4tVwZxx90
>>790
Liveアケも含めてだ。バカモノ。
それにMSKKが相変わらず今年もたくさんソフト出す宣言をしている(こればっかりは嘘を言わない)
それに即死ならチームラやキュートみたいな超弱小は箱に触れただけで消滅するだろうがw

箱関係の和サードはチャレンジブルな所が多いよな。PS関係のサードは超保守ばっかりだがw

794名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:48:01.27 ID:P3ig65iA0
HD機はマルチにしないとヤバイとか言う馬鹿まだ居たんだ
795名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:50:49.74 ID:++zZvIS00
>HD機はマルチにしないとヤバイとか言う馬鹿まだ居たんだ


HD機で使ってPSPソフト出していいならそら平気だろうよ。
そのハードに相応しいタイトルだったらマルチにしないと厳しい。

和サードなんてPS2みたいのしか作ってないじゃんw
796名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:53:51.17 ID:stgCsiKB0
>>783
実際日本にはPS3でしか買わない純粋培養ゲーマーが多い。
で、それを増やしてきたのはサード自身だと思う。
特にバンナムあたりとか。ついでにセガも。
こういうユーザーはサードにとっては無視できない数だから問題だ。
797名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:55:30.00 ID:zSsufqa20
浅く広く売るより
深く狭く売るやり方が主流になりつつあるような
798名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:56:24.24 ID:NsRRiXz+0
PSPタイトルのHDアップデート乱発なんてタイトルマルチよりもさらに状況悪化してるのに
まったく危機感のないゴキブリさんの気楽さが微笑ましい
アイマスDLCのおまけ収録でホクホクしてる場合じゃないのに
799名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 10:57:29.48 ID:FTCpKq2tO
>>791
そういやPS3で一番売れたタイトルも
360とのマルチだったな
800名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:00:00.54 ID:NsRRiXz+0
>>796
「PS3でしか買わない」んじゃなくて「PS3しか買わない」んでしょ
何故かといえば中身を見ずにイメージと付加価値で買ってるからというだけで
実際国内で本体600万台売ってる割にはミリオンどころかハーフすら出ないんだし
BD再生とトルネ録画にしか使われてないんだろう
元々HDゲーム機なんか必要としていない連中は「ゲーマー」の類ではないと思う
801名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:02:40.61 ID:9JQZTBO50
>>793
その宣言なら知っているよ
どう思っているかはその辺の解釈は別スレだな

802名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:02:51.63 ID:zSsufqa20
メーカーとしてはゲーマーだろうがアニオタだろうが
自社商品を買ってくれさえすればそれでいいって感じかと

バンナムなんか最悪ゲームが売れなくても映像ソフトが売れればそれで・・・みたいな
803名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:10:24.54 ID:OWulAveQ0
結局のところ、国内でしか戦えないのが和メーカーの問題なんですか?
804名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:13:51.19 ID:stgCsiKB0
その国内にいるユーザーが、ゲームを作るには非常に大変な
PS3に沢山いることが問題。
PSW以外ではゲームをやりたがらないユーザーを増やして
サードには何の得があるんだろうか?
805名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:14:03.80 ID:zSsufqa20
問題のうちの一つではあるかと
806名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:16:52.66 ID:3u6+7S4G0
一般人に売れるのは糞ライト層に売れるのは糞
この発想がよくわからない
どうせならたくさんの人に売りたいだろ普通
807名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:19:53.18 ID:zSsufqa20
メーカーとしてはともかく
自称ゲーマーとしては大衆に媚びてほしくないんじゃないの
プライド的な意味で
808名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:25:25.64 ID:mOpUN8HHP
サードはもっとPS3に注力して、市場を広げる努力をすべきだな
809名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:28:55.20 ID:NLxcsVDN0
任天堂や海外のメーカーと戦ったらフルボッコにされるからなー
PSにしか居場所がない
810名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:29:10.58 ID:ZwjdPjo50
ギャグでもつまらん
811名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:35:45.69 ID:ULMr55NbO
>>809
海外のPS市場は縮小していき、SONYはゲーム部門を維持できなくなり、和サードはSONYと共にピンチってストーリーですね
812名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:36:40.40 ID:SEVuU6V70
>>777
>ゴミかどうか判断するのは各ユーザーだし

まったくその通りだ
それらを君たちが「作品だ」と思い込もうが言い張ろうが
こっちは知ったことではない
813名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:41:07.42 ID:stgCsiKB0
>>807
その自称ゲーマー様がゲームを作りたいとどんどん
メーカーに流入してきてるのがなぁ。
で、業界はどんどんPSWシンパになってしまうと思う。
814名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:43:02.78 ID:X+kQkRtf0
>>813
自称ゲーマーくらいしかゲームを作りたいと思ってくれないのがPS3という意味か?
815名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 12:47:32.24 ID:e2j/bRPl0
>>796
そりゃ、大概の奴は複数機種持たないからねぇ
んで「サードタイトルが一番豪華になる予定のハード」は
PS3発売の大分前からPS3だったから、こうなった

>>800
そういうゲームしない奴らは無視していいけど
PS3は毎年無双龍ウイイレがランキング上位に増えるような
ソフトの売れ方をするんだよねぇ
816名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 12:49:21.39 ID:e2j/bRPl0
まぁ何だ、機会を見て方向転換できなかったのか?これからできるのか?
って話になっていくと思う
サードは運命共同体的なところがあって、有名タイトルに他サードも付いていくような
そんなところがあるから、今世代のサード疲弊の戦犯はスクエニとコナミだと思う
817名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 12:57:06.62 ID:KwuhfKtX0
雑魚ほど群れたがるもんさ
818名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:18:22.26 ID:behTWLb7O
末尾Pゴキブリが発狂しててワロタ
819名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:29:45.94 ID:bkzuA7dT0
>>783
確かにSCE倒産したくらいだから、やっぱりPS3はありえなかったと結果でたもんな・・・
820名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:31:12.13 ID:oWoji0Lh0
そりゃ魅力的だからさ。
それに週販でもPS系のソフトが一番売れてるし。
821名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:32:23.30 ID:mOpUN8HHP

ソフトもハードも売れてないチカニシが何述べても
しょせん負け犬の遠吠えでしかないよね
822名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:35:43.22 ID:XQ9FfAz+0
で、プレステの次はモバゲだろ。
傍から見てて、どうして死に急ぐような選択肢を選んでるのかわかんないんだよな。
823名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:37:53.95 ID:FM8tQcmdO
今日を生きるのに精一杯で明日のことは考えてません。
824名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:41:52.45 ID:mOpUN8HHP
>>822
Wiiや360みたいな糞ハードだと即死するからだろ
サードも遊びじゃないし、精一杯生き残ろうと必死だよ
825名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:41:58.08 ID:3u6+7S4G0
いざとなれば餃子とかフィットネスとか玩具とか出版とかワインとかあるからいいんじゃね?
826名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:42:38.15 ID:behTWLb7O
つ【しいたけ栽培】
827名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:44:02.88 ID:XQ9FfAz+0
人間発電所は自重しろ
828名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:47:51.43 ID:4tVwZxx90
そしてブランドかエロゲーしか手を取らない「自称」コアゲーマー揃いのPS3層が出来ましたとさ。
PS&PS2時代に比べてソフトラインナップ自体が落ち込みまくってるのにこの能天気さにはあきれるわw
829名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:48:46.64 ID:ybYaN+Bk0
最後の楽園だから問題ない
830名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:50:29.13 ID:1YHVbFNN0
ほんとにね、日本のサードのゲームクリエイターは世界に顔出すなよ
恥ずかしいから
にほんの恥部。汚物。
831名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:52:30.92 ID:mOpUN8HHP
>>828
360もWiiも似たようなもんじゃねーかwww

360で売れてるのはスタオーにテイルズ
Wiiで売れてるのはマリオマリオマリオwww

832名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 16:56:04.63 ID:9JQZTBO50
>>799
アレ…いまだにマルチにした理由がわからない
スクエニも売れないとわかっていただろうに
833名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:03:18.87 ID:4tVwZxx90
>>831
ACERやFF13やキャサリンや侍道4みたいなクソゲーを喜んで発売日に購入する「自称」ゲーマーさんには勝てませんわwwwww
アトリエやスカトネリコやノーモアみたいなエロを押し出した「ゲーム」を喜んで発売日に購入する「自称」ゲーマーさんには勝てませんわwwwww

そういえば昨日ソフマップでクイーンズなんとか?のデモやってたけどそこに群がるキモオタ達が気持ち悪かったなw
あれがPS3とPSPを支えている「自称」ゲーマーさんなんですねwwwww
834名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:06:21.12 ID:4tVwZxx90
>>832
続編を海外で売る為の下ごしらえじゃね?
日本の箱版がさっぱり売れなかったのをゴキは煽ってたが
あんなクソゲーの英語ボイス版なんぞ買うやついる訳ないだろうに・・・
情報惰弱の「自称」ゲーマーさんは買うだろうがなw

エロ追加しただけで4倍売れたしなwノーモアはw
835名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:08:44.71 ID:K1DTztvM0
>>832
同発マルチなら20万以上売れたと思うよ
アレだけ評判の悪さが広まった後で後発マルチ展開は確かに意味不明だけど
836名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:21:33.48 ID:5aC2/Im20
>>834
むしろPSべったりじゃありませんという国内向けへの意思表示かと。
海外じゃ同発マルチだったから海外のための下ごしらえじゃないとは思う。。
そもそも中古価格が1桁や2桁にまで落ちたゲームの後発移植版なんてそりゃ誰も買わんだろw
837名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:29:15.54 ID:LOqxOW35O
>>835
次にそうなるのは、アイマス2か。
アイマス2はFF13より、先に出たものの評判が悪いからなぁ。
いい加減に、日本のサードはPS3だけで新規タイトルが作れないと、本当にPS3と衰弱死するよ。
PS3になってから、一発ネタなアイデアで作ったようなPS3独占の新規タイトルがほとんど出てない。
まだPSPどころか日本の箱○のほうが一発ネタで作った新規タイトルが出せているのが異常事態。
その中で当たったタイトルをPS3が貰っているだけ。
本来ならPS3から出てもおかしくないのに。
838名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:35:11.67 ID:behTWLb7O
http://www.z-z-z.jp/BLOG/
 日本では現行PSPの求心力に衰えはありませんが、海外では「終わったハード」という認識が強まっています。
例えばワールドワイドの週間ゲームハード販売チャートを見てみると
日本での販売台数が現行PSPを支えているという状況です。

 この状況にテコ入れをするためにもソニーとしてもPSPVITAへの期待感は相当大きいようです。

PSVITAタイトル開発の現場から「開発機(PSVITA本体)が送付されてくるたびに
パフォーマンスが違って困ってます」という声が聞かれたりもしますが、
それも含めて、概ねピークパフォーマンスの見積もりは出来たようです。
心配されてきたシェーダパフォーマンスですが、法線マップを貼るくらいは普通に出来ているようです。
PowerVRだけに半透明に関しては…みんな苦労されているようですね。

>「開発機(PSVITA本体)が送付されてくるたびに
パフォーマンスが違って困ってます」
839名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:46:51.95 ID:e2j/bRPl0
機種を問わず面白いゲームを求めるようなゲーマーの数より
サードの有名タイトル以外には見向きもしない層や
萌えパンツゲーを買う層のほうが圧倒的に多いんだよねぇ

オタの中でもライトが圧倒的多数でコアはわずかという構図は変わらない訳で
けど有名タイトルしか売れないのは自業自得とはいえサードには頭痛い問題だろうなぁ
840名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:53:36.55 ID:IXzBc4ll0
今サードで表に出て活躍している人ってPS時代に陽の目を見た人が多くて
FC SFCで活躍した人は独立したか任天堂にいっちゃったんだっけ?
841名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:12:24.63 ID:SEVuU6V70
あーあーあー
日本市場こんなに痩せちゃって
早くPSW駆除しないと取り返しがつかないよ
どうするの
842名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:29:06.86 ID:QAtVUFs20
>>841
痩せ細らせたのは任天堂
ひとりだけバブル謳歌して弾けて現在の惨状
ひとり自爆して業界全体破滅させるとか狂気の沙汰なんてもんじゃない
843名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:32:20.12 ID:SEVuU6V70
>>842
歴史的にゲーム市場は
任天堂がシェア持ってる時は成長して
ソニーがシェア持ってる時は縮小してるよ

大体、WiiやDSのユーザーのほとんどは
既存ユーザーじゃなくて任天堂の新規開拓市場じゃん
今まで自分たちがなんて言って煽ったかも忘れたのか
844名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:36:42.37 ID:SEVuU6V70
ソニーがなんで韓国って言われるのかわかった気がする
他人の手柄盗んで他人に責任押し付けるからだな
845名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:41:42.84 ID:QAtVUFs20
>>843
カジュアルゲーム化を推し進めて市場をさらったのはいいが
現状携帯ソーシャルに流れてコンソール不況じゃないか
その主犯は任天堂だ
獲得したユーザーをコアゲーマーに育てることを放棄して
将来の市場を喪失させた罪は重い
846名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:48:18.08 ID:SEVuU6V70
>カジュアルゲーム化を推し進めて市場をさらったのはいいが
>現状携帯ソーシャルに流れてコンソール不況じゃないか
>その主犯は任天堂だ

向こうが市場を作って、それを消費者が選んだだけじゃん
何勝手に市場と消費者を当然のように自分たちのもの扱いしてるんだ


>獲得したユーザーをコアゲーマーに育てることを放棄して
>将来の市場を喪失させた罪は重い

そんな義務ないし「育てる」とか、信者商売してるところの発想だろ
ソニーに利益誘導しない任天堂はけしからんって
言ってて恥ずかしくないんだろうか、ずうずうしい
847名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:48:21.43 ID:e2j/bRPl0
>>845
責任転嫁もいいところだな
そもそもお前の言うコアゲーマーって何さ?
サードの有名タイトルと萌えパンツゲーしか買わない奴らのことか?

それなら任天堂ハードにはFF本編やMHPクラスの
サードの有名タイトルが出てないんだから育つ訳ねーだろ
848名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:51:08.35 ID:FKXin1Zf0
VITAはいい踏み台だろ

スマートフォンのCPU・GPUを国内ソフトメーカーが使いこなせるようになるんだから。
素晴らしいことさ
849名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:53:37.86 ID:SEVuU6V70
商売っていうのは本来
消費者が欲しがるものを作って売るべきものであって
自分たちのものを欲しがるように消費者を調教するのは異常
その結果日本市場はやせ細り、世界から孤立した


あーあーあー
日本市場こんなに痩せちゃって
早くPSW駆除しないと取り返しがつかないよ
どうするの
850名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:59:01.82 ID:1YHVbFNN0
まあはっきり言うとFFのせいだろうな
負けハードにPSの客を押し込めたからミリオンが1つしかないよう悲惨な現状
PS2の市場を3分の1程度しかないような全体売り上げ
この罪は重い
これもすべてスクエニの責任である
お宅にコピー商品を何度も買わせる詐欺市場。こんなものをおまえらはゲームに求めていたのか。新規の面白いゲームを作ろうとしろよ
本当にゲームで遊んだことがあるのだろうか、スクエニ社員は
851名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 18:59:33.60 ID:stgCsiKB0
ぶっちゃけ、サード自体にアンチ任天堂ソニーシンパが結構いて
任天堂ハードではできるだけ商売しないようにって方針で
ゲームを作ってる人間がいるってのは少々考えすぎだろうか?
尤も、今のPSWのほうが任天堂ハードよりもサードのお得意様が多いって
状況も、そもそもサードが創りあげたもんだし。
852名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:00:26.78 ID:bkzuA7dT0
ソニーがゲーム業界に参入して、結果

小売押し付け圧力かけまくりで小売半減
中小メーカー飼い殺し
国内メーカー開発力10数年停滞

ってものの見事に潰してくれたからねぇ。
853名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:01:08.65 ID:SEVuU6V70
>>850
そうなんだよなー
過去のエニックスやスクウェアのゲームを遊んでるなら
なんであんなひどいのが出来るのか
不思議で仕方がない
854名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:02:02.73 ID:ybYaN+Bk0
そして儲けたはずの金はモンスターマシンを作って
無駄に使って作った所は債務超過
855名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:02:35.24 ID:NsRRiXz+0
>>851
ソニーが悪政を敷く前は任天堂の圧政の時代があったわけだからな
856名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:02:38.54 ID:wckbTyNwO
任天ハードは任天ソフト以外売れないんだからサードも逃げるしかないわなw
857名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:03:08.38 ID:e2j/bRPl0
>>853
過去のスクエニの名作に携わってたスタッフは軒並み流出してるからね
社内政治で追い出された奴が多いような気がする
858名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:03:47.54 ID:stgCsiKB0
>>850
ていうか確かスクエアってエニックスに救済された側だよね?
なのに何であそこまでFFがでかい顔を出来るのかが不思議なんだけど。
そもそもFFの映画で会社が傾いたというのに。
859名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:05:44.06 ID:SEVuU6V70
>>856
どのハードで売ろうが
何を買うのか選ぶのは消費者
任天堂ハードだから任天堂のソフトしか買わないよう
意識してる客なんてまずいない

そこに大きな市場があるのに
客が欲しいものを作れない無能が悪い
860名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:06:30.82 ID:QAtVUFs20
>>847
>サードの有名タイトルと萌えパンツゲーしか買わない奴らのことか?
そういう偏見が目を曇らせる

マリオギャラクシーでも罪と罰でもレギンレイブでもゼノブレイドでも何でもいいや
WiiFitやWiiSportsで獲得した客を誘導するプロセス作ってないじゃん
脳トレも同様な
861名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:07:32.11 ID:OYb+tFMkO
日本で売ることしか考えてないんだろ。
862名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:08:00.01 ID:e2j/bRPl0
そもそもサードが任天堂タイトルに
明らかに売れるようなタイトルをどれだけ投入したか?
宣伝をどれだけしたか?それらはPSハードと比べてどうだったか?

…ってのが先にあるからね
出ているソフトのブランド力と宣伝量の差がそのまま出ているだけだろ
863名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:08:25.62 ID:SEVuU6V70
訓練されたオタクにしか売れないソフトを
訓練されたオタクばかりの市場に引きこもって売ってた連中の
負け惜しみは見苦しいの一言
自業自得

身の程を知ってこれからも訓練されたオタクだけに売るなり
反省して市場と消費者に合わせる努力をするなり
勝手にすればいい
864名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:09:09.68 ID:stgCsiKB0
>>860
レギンレイブとゼノブレイドはライト層狙いじゃなくて
所謂ゲームらしいゲームを欲するゲーマー向けのゲームだ。
問題は、そういうユーザーが「任天堂」ってだけで購入を拒否しちゃったことだけど。

そういう意味じゃ、任天堂ってレッテルだけで買わないユーザーが多い。
よく「Wiiのユーザーは任天堂ゲームしか買わない」って言うけど
実際は「サードのユーザーがWiiじゃ買わない」だと思う。
865名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:09:29.64 ID:6hDmW4XT0
>>853
スクウェアで名作作ってた人達は最近は任天堂と仕事してたりする
866名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:10:24.00 ID:mOpUN8HHP
チカニシの負け惜しみ遠吠えスレだな

そんなにサードが欲しけりゃもっと買い支えてやればよかったのに
チカニシがゲーム買わないからサードはPS3に逃げただけ
867名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:12:36.71 ID:5XQquN6S0
>>864
サードのユーザーってなんだよ・・・
ゲームユーザーはゲームユーザーだろ
868名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:14:01.14 ID:behTWLb7O
>>866
カスサードは別に要らんなぁw
PSW共々滅んで結構だが?w
869名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:15:00.46 ID:YV4VncdZ0
>>868
たいしたやつだ…
870名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:16:36.42 ID:e2j/bRPl0
>>860
いやだから、コアゲーム、コアゲーマーの定義を明確にしてくれないと
認識に齟齬が生まれる訳で

任天堂タイトルは一般向けの顔して
コアでストイックなゲーム性を兼ね備えているものが多いよ
NewマリオWiiもマリギャラもそれで売れているし
ドンキーあたりもガチでプレイヤーを殺しに来る

これらがコアゲームでない、これらのゲームを遊ぶ奴がコアゲーマーでないなら
どういう奴がコアゲーマーなんだよ?
871名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:19:21.61 ID:mOpUN8HHP
>>868

じゃあ現状で満足だろw
一生マリオカートでも遊んでろよw
872名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:20:59.00 ID:wckbTyNwO
>>そのとうり任天堂のためにサードが泣く必要ないし、任天ハードには任天ソフトのみで頑張って頂きたいw
873名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:21:35.90 ID:z6GKRImh0
>>1
Wiiや360の方が先に沈むからとりあえずまだ沈んでないPS3やPSPに行くのは当然の判断
874名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:21:59.69 ID:SEVuU6V70
×そのとうり
○そのとおり


ねえ、日本語くらいちゃんと使ってくれないかな
875名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:22:57.02 ID:e2j/bRPl0
サードがPSWで利益出して儲けて面白いソフトたくさん出してるなら
何の文句も無いけど、実際はロクなソフト出てねーから…

サードはホントにそれでいいの?PSWと心中で幸せなの?
876名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:23:37.39 ID:e2j/bRPl0
>>875>>866へのレスな
877名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:24:13.31 ID:SEVuU6V70
>>873
沈むから沈むからというけど
実際沈んでいってるのはソニーだけ
債務超過にもなってないし潰れてもいない
他の2社は余裕たっぷり

夢でも見てるの?
878名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:24:26.19 ID:NsRRiXz+0
>>866
別にカスみたいな和ゲーなんかには未練も興味もないので
せいぜいお前らで和サードメーカーさんを養ってあげてください
879名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:25:00.98 ID:stgCsiKB0
>>875
少なくとも利益が他ハードよりは出やすい環境だから、
サードはPSWに力を入れてるんだと思うが。
そもそもその状況を作ったのはサード自身だけどさ。
仮に利益が出てないにしても、サードはPSWから
離れることはできないと思う。
880名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:25:28.49 ID:aP2HMYcHO
和サードなんて烏合の衆だろ。
つーか、SCEは何してんの?
PSの頃は面白いゲームを出していたのに、情けない。
881名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:26:00.39 ID:z6GKRImh0
>>877
今年の売り上げ見てないの? それに360事業はかなりの赤字らしいよ?
MS本体はどう判断するのかな?
882名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:27:27.31 ID:SvVYjYHh0
技術がないから。
883名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:28:48.11 ID:Xr+X15YtP
>>800
BDトルネ需要でも、ソニーにとっては「それでもいい」んだよな。
ゲーム屋じゃなくて家電屋であって、ゲームは家電を売るための手段でしかない。
そんなところを全力で支えた結果がこれ。やっぱりサードの自爆だな。
MSは「ソフト屋」だから、家電屋よりはマシだろうなあ。
884名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:29:55.15 ID:K1DTztvM0
割と真面目に和サードゲームとかいらないような

幼女パンツな自称「一般ゲー」好きには大きな問題かもしれないけど…
885名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:31:24.10 ID:e2j/bRPl0
>>879
サードはPS3と心中した(過去形)なんだよな
その辺をかたくなに否定するのが、PSハード信者な訳で
886名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:33:05.34 ID:NsRRiXz+0
>>883
せめて本体だけ売っても採算が取れていれば「それでいい」んだろうけど
それじゃマズかったからSCEは一回死んだわけだしな

もっと濡れ手に粟というか自分たちが動かなくてもロイヤリティで金がどんどん入ってくるような
そんなビジネスを想像してゲーム業界に参入したんだろうか
887名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:34:07.16 ID:z6GKRImh0
>>885
そして今はなぜかその心中したはずの両者が蘇ってわが世の春を謳歌している訳か
888名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:35:48.94 ID:behTWLb7O
>>887
ゾンビかw
889名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:35:56.58 ID:e2j/bRPl0
>>887
債務超過で一度死んでるがなw
で、わが世の春はいいけど、肝心のPSハードで出てくるゲームの出来はどうなのよ?
890名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:36:05.69 ID:wckbTyNwO
海外も和もサードはサード、任天ソフトだけではWiiuが発売してもなんの魅力もないなw
891名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:36:15.35 ID:6GTXxzyZ0
もうやけくそだろw
3年後なんて考えてねーよ和サード
892名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:36:58.81 ID:3u6+7S4G0
テレビも映画も大衆に向けての娯楽
それに対してゲームは大衆化についてなんか批判的
これがサブカルがサブカルであるゆえんでしょ
マンガはそろそろ脱しようとしてる感じがあるけどね
893名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:37:05.93 ID:stgCsiKB0
不思議なもんだよな。
一回潰れた企業に、多くのサードが肩入れをするわけだし。
まるでゾンビみたいだよ。
VITAもサードの肩入れがすごいから、何だかんだで
変な生き延び方をすると思う。
894名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:43:44.69 ID:e2j/bRPl0
>>893
VITAは怪しいだろー、3DSも怪しいけど
サードがサード同士で出方を伺っていて
どこかが大きいタイトルを出すのを待っているようにも見える

スクエニとカプが動かないならバンナムコナミ辺りが流れ作っちゃいそうだけどね
895名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:51:02.64 ID:SEVuU6V70
自分で状況を変えた奴と、変わった状況に対応できた奴だけが生き残る

痩せ細った日本市場のオタク市場に閉じこもり数少ないパイを分け合っていては
死ぬのは既に時間の問題
896名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 19:52:16.32 ID:stgCsiKB0
>>894
3DSが怪しいぶん、サードはVITAへの肩入れを緩めないと思う。
サードのユーザーにとってはPSってだけで買う気が起きないことは無いが
任天堂ってだけで買う気が失せる人間も多い。
それを考えると、サードも任天堂ハードに看板ゲーム出して
ネットで盛大に叩かれてネガキャンされるような真似はできん。
897名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:01:02.48 ID:Xr+X15YtP
>>845
任天堂が新たに獲得した層を留めておけなかったんだから、任天堂がダメージ受けて
終わりだろ。そもそもそういう層とPSWは断絶してるんだし。SFC時代のサードとその客、
ぶっちゃけ任天堂が育てた客を奪っておいて、PS2〜PS3と減らす一方のソニーのが酷いわ。

任天堂はWii DSで獲得した客を留めるのに失敗しつつあるとは思うが、もし成功してたとしても
PSWに流すような真似はしないだろ。

>>849
日本国内じゃメディア握って調教したけど、海外じゃそんなの無理だからなー
任天堂ももっとローカライズしてやればいいのに。ゼノブレとか。

>>860
任天堂は宣伝が本当にヘタだよな。セルフネガキャンみたいなのばっかw
898名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:02:39.10 ID:SEVuU6V70
DSは十分に普及していて、まだまだ現役なのに
DSユーザーに3DS専用ソフトを遊びたければ新たに3DS買えって言ったってなあ
テコ入れが必要だったのはわかる、3Dをやりたかったのもわかる
けどあれは明らかに任天堂のファンブルだった
いわゆる「たわけ」ってやつ

「携帯機だから許される」を大義名分に今のままの技術と費用で
オタク市場相手にVITAは何とかやっていけそうだ

でも任天堂はいつ市場を瞬時に掌握してもおかしくないから
綱渡りなのは否めない
899名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:20:56.75 ID:mOpUN8HHP
脳トレみたいなのがでてこない限り
爆発的ヒットはないだろ
900名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:26:32.56 ID:qyalpO2p0
サードはSCEがクラッシュ万事休すとかアロハ男爵大弱りとか寝ぼけたことばかり言ってた時代の気持ちを思い出すべき
901名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:37:51.02 ID:uV5VbOX30
>>881
おれが読んだ話だとゲーム事業は黒字だったのだが、お前どこでその話聞いたんだ?
また聞いた振りして捏造か?
902名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:43:30.28 ID:x5mNvF6h0
>>881
俺もチェックつけとこうか
MSのゲーム事業なんて4年続けて黒字だよ
他部門にアシストしてもらって5年ぶりに黒字にしたSCEとは違う
903名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:45:49.61 ID:ybYaN+Bk0
>不思議なもんだよな。
>一回潰れた企業に、多くのサードが肩入れをするわけだし。

そのままにしといたら共倒れだもん
今まで作ったもん出すしかないさ
心中したくて死ぬ訳じゃないよ
死にたくなかったら出せって脅されてる様なもん
904名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:51:42.57 ID:mOpUN8HHP
>>903
チカニシはなんにもわかってないんだな

ヴェスペリアは360独占だったんだから、そのままエクシリアも360独占で良かったはずじゃん
なのにどうしてPS3独占になったんだと思う?

エクシリアは「今まで作ったもん」じゃないぞ?
905名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:53:33.52 ID:Xr+X15YtP
メディア握って消費者調教して売るやり方は、楽だけどどんどん堕落するからなあ。
面白い物を作るんじゃなくて、作った物を面白い事にしてしまえばいいんだから。

楽して儲けてる間に地力がどんどん下がって、調教された消費者でも逃げ出すような
レベルまで落ちちゃったけどもうまともな制作者が居ない、ってのがテレビ業界だわな。
ゲーム業界も後追いするのかねえ。
906名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:55:58.00 ID:XQ9FfAz+0
え、また樋口以外に鉄拳チームに飛ばされる
テイルズプロデューサー出すイベントなんかやると思うのかよ?
というかなんの炎上芸なんだよそれ。
ゲハ的には盛り上がるだろうけどさ。
だいたいもう360期間限定独占とかやってもMSKKも支援してくんねーんじゃねーの?
907名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:56:45.29 ID:nEqWZTKNO
皆さん、これが火病です。
908名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 20:58:48.46 ID:stgCsiKB0
>>904
そりゃ、テイルズなんてPSWで生きて行くしか無いもん。
ToVの流れなんて、バンナムが360からPS3に移植することで
ユーザーがPS3から流れないようにするために
不完全版→完全版って流れにしたんだろう。
バンナムはPSW信者なんだから不思議はないよ。
909名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:01:59.95 ID:mOpUN8HHP
>>908

じゃあなんで最初は360独占だったんだよw
910名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:11:07.19 ID:arPnzXse0
>>842
SONYがシェア持ってるときは、SONYが他のハードやソフトをネガキャンして
市場を痩せさせるから問題なんだよ。
SONYが落ちぶれた後には焦土しか残ってない。
それが今の和ゲーム業界
911名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:12:33.70 ID:zSsufqa20
おまけにもし撤退戦と決めたときはその市場を破壊しつくして去っていくらしいな
912名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:13:55.47 ID:stgCsiKB0
>>909
360の信頼を落とすためだろ。
最初で独占って言っておいて後でPS3に移植ってことをすれば
いくら360で独占って言っておいても「どうせPS3でも出るんだろ」って
雰囲気をつくることができるしね。
というか実際にそれを360だけじゃなくてWiiでもやってきて
「PS3に完全版が出る」ってユーザーに思い込ませることに
バンナムは成功したと思う。
913名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:16:48.22 ID:zSsufqa20
嘘か本当からは知らんが
初期の360はソフト開発にMSの手厚い援助が受けられたらしいからな
それがどの程度のレベルまでなのかは関係者にしかわからないが
914名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:18:21.00 ID:Xr+X15YtP
ソニーの自爆テロはもう伝統芸だからな
ありえない値下げで市場荒らして逃げる

>>904
「こんどこそ独占です」なんて言われて信用するわけねえだろ。ToVで裏切られてんのに。
そうやって他ハードを足蹴にしてきたから、もうテイルズはPSWから出てくんなって言われてんの。
915名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:20:30.86 ID:stgCsiKB0
でも今からソニーがゲームで焦土作戦を展開するとして
どういう行動に出るんだ?どう動いたら焦土になるか
想像が付かないんだが…
916名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:23:25.93 ID:zSsufqa20
まだビジネス的にやっていく気があるうちは焦土作戦は始めないだろう
まあステマ工作がある意味それだけど
917名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:24:27.44 ID:K1DTztvM0
>>915
もう焦土化したから良いんじゃね?

任天堂のはゲームじゃないらしいし
サードの「真にゲームらしいゲーム」は軒並み壊滅したし
918名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:25:47.38 ID:x5mNvF6h0
>>913
MSマネーが入ってるのは誰でもわかる
TOV以降ではテイルズは毎年質が落ちてるもの
TOXなんて失笑レベル
919名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:27:31.25 ID:stgCsiKB0
>>917
考えてみればそうかもな…

あ、最悪のパターンを今思いついたわ。
ソニーお得意のマスコミ工作で、またゲーム脳を
広めてゲームそのものを否定しだすかも知れん。
920名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:33:28.65 ID:XQ9FfAz+0
>>919
大手がどんどん広告費削減してたのに、
任天堂が電通にジャブジャブ金突っ込んでたのは、
もうそれやらせないためだったと思うんだよね・・・。

で、ネット工作が激しくなったのかと思ってた。
921名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 21:45:58.37 ID:stgCsiKB0
>>920
情報みかじめ料って感じがして、マスコミのシステムは関心しないけど
そうでもしないとゲームに対するイメージはどんどん悪くなってた。
ただ、そういう方向にやるために嵐とか起用していった結果
自称ゲーマーからしたらリア充に媚やがってって風に見えたのかなぁ?
922名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:05:44.65 ID:XQ9FfAz+0
>>921
リア充に媚びてるってのはわからないけど、
DSの時も宇多田使ってたし、CMの方向性はここんとこずっと同じじゃない?
ゲーム画面じゃなくてずっと有名人が楽しそうにプレイしてる姿のほうを写す、っていう。
923名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:20:22.86 ID:3u6+7S4G0
FCやSFCの時代から芸能人は使ってたんだがな
924名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:46:58.62 ID:7BZO0dDpO
CMしてる事が問題なんじゃなくて、
開発費の3倍もの金を宣伝費に注ぎ込んでる事が問題なんだよ
任豚は本当に状況を把握する能力ないんだな
925名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:04:13.75 ID:Xr+X15YtP
メーカー違っても基本機能は変わらない家電じゃないんだから、
同じロジックでの焦土化はさすがに無理だろ。

まあ結果的に焦土と化したという意味では、焦土化完了かもしれないけど。
BD売るためにダンピングみたいな値段でハード作って、サードのソフトの力で
無理矢理数売ってHDDVDを駆逐したんだし、目的は達成してんじゃねえのw

本当にゲームから撤退となったら、ステマが>>919みたいなこと言い出す可能性も
あるけど、さすがに180度の方向転換に着いていくような狂信者は限られてるだろ。
926名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:41:39.39 ID:mOpUN8HHP

以上、サードに捨てられたチカニシの負け惜しみでした
927名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:46:31.23 ID:nEqWZTKNO
お前がな↑↑↑。
(^O^)
928名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 23:48:29.20 ID:J6Qic+ucO
まぁソニーと和サードが業界から無くなってもゲームはできるから問題ないし構わんよ
929名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:15:54.19 ID:Hr3WGgKN0
なんかもう続編か萌押しのゲームしか作ってないんだよな。
PSPのラインナップみてマジで思った。
930名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:20:47.89 ID:YlB5A8um0
まあ、現状見る限り、サードはどのハードに出しても、ダメだろ。
結局開発力が低下してるんだよ。

任天堂のゲームで出せば、任天堂のソフトしか売れないとか言い訳する。

そんなこと言っている程度では世界に勝てるわけだ無い。
931名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:48:16.82 ID:T6JXveHeP
未練タラタラやなチカニシw

サードはもうPS3と生きて行くって決めたんだから、ほっといてよw

サードゲーがやりたいなら素直にPS3買えw

以上
932名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 00:55:30.29 ID:xo9kMTVI0
そりゃ放っとくけどさぁ
昔は隆盛を誇っていたのが没落していくのを見れば感慨はあるし、
そんな人達が見苦しく愚痴るのを聞けば情けない気持ちになるでしょ

サード自身がその道を選んだんだから、いちいちこっち見んな
ついでにPS3ユーザもくれくれすんな
933名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:08:59.59 ID:/d7dTNeR0
PS系の狂信者がPS系以外の陣営に非干渉になってくれれば
結構状況は変わってくると思うよ

まあ商売でやってる連中もいるみたいなんで無理だろうけど
934名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:11:29.49 ID:6TECsl2L0
いま情報操作をやめて実情が知れ渡ったら
PSW終わるだろ
非干渉とかありえない
935名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:17:05.14 ID:/d7dTNeR0
ユーザーとしては3陣営には頑張って競争してゲーム業界を盛り上げてほしいんだが
それはよりよい商品開発、サービス提供等での話だ

ステマなどの足の引っ張り合いなんてもってのほか
936名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:18:24.22 ID:Mt2JK04f0
日本国内でしか受け入れられないゴミみたいなゲームしか作れないんじゃ
日本国内で普及しているPSWのハードで出すしかないだろう
937名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:21:06.76 ID:T6JXveHeP
>>936
もう日本でていけよw
938名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 01:55:34.62 ID:ese99tWu0
日本国内でもまともに受け入れられてるなら、
サードが青息吐息ってこたないと思うんだけどね。
今のままじゃ今のソフトの売り上げのままだろうし。日本国内だって。
だから心中って話なんだけど逃げ出す先がモバゲとか泥船なんだよなあと。
939名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 03:41:23.52 ID:0Jss4g9I0
せっかく高性能のWiiUが発売されても
少なくとも日本ではPS3独占ばかり出てWiiUには出さないんだろうな
今と同じく
940名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 03:50:01.51 ID:Ugf0C/7t0
世代が変わってもPS3メインだともう自殺志願としか言いようがない
普通はおこぼれマルチだけ
941名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 06:26:21.00 ID:FI/2YX/L0
>>880
PSとPS2時代のSCEタイトルは軒並み死亡したよ。
開発スタッフも離脱か飼い殺し状態。
もう新作や続編が出る事はまずない。

頼みのGT5もGTPSPもあの体たらくだしなw
942名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 08:07:21.08 ID:c8urm9GtO
>>939
WiiUが出ても日本のサードがPS3に拘るのなら、日本のゲーム業界はいよいよ袋小路だよ。
自ら、わざわざ新しいゲームがちゃんと作れないハードに引きこもるわけだし。
PS2からのメジャータイトルの中の極一部の続編と、ACERやラストリベリオンみないなのばかりしか出ない。
943名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 09:43:05.83 ID:9/2aJtzF0
>>942
正確には篭らざるを得ないんだと思う。
今からソニーハード以外に本格移行しようとする体力がない。
ユーザー移動にかかるコストだったり、ステマ連中による
ネガキャンにサードは耐えられるだろうか?
944名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 10:57:05.87 ID:iRNqFBoSP
もう移住する体力もないとなると心中するしかないな。
ステマとPSW教徒と一緒に。
945名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:04:45.02 ID:DUrswZ6c0
>>943
大手各社でいっせいに移動すればステマされようがなんだろうが
サード層は追随するしかないんじゃないかな

ユーザー移動に関わるコストに耐えられないほうは、どうしようもなさそうだけど
946名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:07:43.90 ID:/d7dTNeR0
サード「移動する理由が無いですしおすし
ここは居心地がいいんじゃよ」
947名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:53:04.71 ID:o7F5OP4u0
新しいことを自分で作り出すことができず
マシンパワーに頼って見せかけだけ斬新なことをするしかできないからだろ
948名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 11:58:52.54 ID:gVK2w9pU0
>>945
競争相手である他社と一緒に移動なんてそんな無茶な
しかも今まで(自分達でそう煽動して来たとは言え)サードソフトが真っ当に売れなかった場所に
949名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 12:02:33.51 ID:JaYVZBMB0
仮にどこかのサード一社が音頭をとって謀反を企画しても土壇場でその一社以外が踏みとどまって、
結果サード一社のみが任天堂ハードに注力、ハード移籍の流れを創りだせずに爆死、
例の人たち「ほら見ろやっぱり任天堂ハードはダメだ」
こうなるんだろうな
950名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 12:05:22.26 ID:4YoXXFoR0
>>949
どこのまもるくんだよwww
951名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 12:22:15.86 ID:6Ry1Vxfd0
>>912
GCでもやった事だしな。
同じ事を360でやらない道理は無いな。
で、当然Wiiに対してもやる、と。
952名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 12:43:51.77 ID:DUrswZ6c0
>>948
競争相手と一緒にPS2→PS3とシフトして市場形成に成功しているのも
他ならぬサードの動向を示すものだよ

これまでもそうだけど、大手サードのフラグシップタイトルに他サードが
追随する傾向は否めないと思う
あ、一般層向けなドラクエは例外で他サードは参考にしないけど
953名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:06:03.16 ID:FI/2YX/L0
もうPS3に引き篭もらざるを得ないだろ・・・
WiiUも次世代箱もPS3より性能上なんだぜ。
任天堂並みのグラセンスか海外大手メーカークラスの資金と技術力がないともうまともについていけない領域だ。

ある意味据え置き最低性能であるPS3でしかソフトを作れないw
954名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:24:48.52 ID:NOP66sPg0
てか国産サードはPS2に引きこもらないと無理だろw
PS3国産ラインナップ見ると、全部が全部解像度上げたPS2&劣化してるものすらある体たらくw
955名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:29:03.67 ID:FI/2YX/L0
グラに力を入れ過ぎて他がおろそかになっているからなあ・・・
956名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:31:32.17 ID:NOP66sPg0
国産ゲーってグラ売りにしてるワリには、和ゲーのムービーのクオリティより洋ゲーのリアルタイムレンダのがはるかに綺麗だからむにゃむにゃする
957名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:33:18.38 ID:C4tSiEVzO
ソニーはもう古い、新天地で更なる繁栄を!と考えて捨てたら
箱で死に任天堂で死んだのにソニーで出したらなんとか命を繋げたからだろ
958名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:34:48.91 ID:/UItiy4s0
殆どのサードはプレステのお陰で世界で戦える企業に成長できたんだからな
日本人なら義理を通すのが当たり前だろう
959名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:37:09.26 ID:/d7dTNeR0
世界・・・で・・・?
960名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:37:34.48 ID:60cJaLe40
>>956
×グラが売り
○プリレンダムービーが売り
お金ないから仕方ないんだろうけどね。
最近じゃ和ゲーはアイデア勝負なゲームも少ないしグラも内容もしょっぱいし…どうしてこうなった
961名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:41:39.16 ID:6TECsl2L0
>>958
×殆どのサードはプレステのお陰で世界で戦える企業に成長できた
○殆どのサードはプレステのお陰で世界で通用しない企業に落ちぶれた
962名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:41:45.87 ID:T6JXveHeP
チカニシの呪詛がしつこいな
もうサードはPS3でやっていくんだから
諦めてマリオカートでもやっていろよw
963名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:42:10.30 ID:NOP66sPg0
ソニーのせいで飼い殺しに去れて潰れたメーカーや製作者は数知れず。ポポロクロイスの人の怨み節もあまりにも有名。
ソニー、プレステによって国内ゲーム業界は衰退、小売半減。中古騒動も記憶に新しい。
PS系列の変態開発環境によって国内メーカーの技術力停滞、海外に比して10年の遅れをもたらした。
同業他社へのネガキャンも市場へのダメージとなり消費減衰を招いた。
ソニーはゲーム業界、いやさ日本経済の癌の一つ。

>>960
確かにwてかメーカーじゃなくゴキか、「ぷれすてはグラさいこおおお」とか寝言いってたのはw
964名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 13:56:35.96 ID:CwEJhPKI0
>>963
技術に関してはPCゲーやってない時点で終わってた
プログラマの給料体系もあっちのがいいしPSがなくてもどのみち遅れたよ
965名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:22:20.42 ID:T6JXveHeP
>>963

チカニシって本気でこんなこと考えてるんだろうか
966名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:25:21.74 ID:2WKTJdod0
安心の末尾Pクオリティ
967名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:25:26.29 ID:mG8T8/aR0
ttp://www.scei.co.jp/saiyo/career/wanda.html
トリコ製作スタッフ募集

1.ゲームプランナー
2.ゲーム制作プログラマ
3.モーションデザイナー
4.グラフィックデザイナー
5.エフェクト/パーティクルデザイナー
6.ラインプロデューサー
968名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:50:00.82 ID:60cJaLe40
チカニシチカニシ訳のわからん造語を喚いて苦言から目を背けるからSCEは一回潰れた。
いつまでニートみたいにPSWに引きこもるつもりだ。いい加減現実にあたって砕けろ。
969名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:53:17.52 ID:oFWMRjH20
>>955
その力を入れているはずのグラすらいまいちというお粗末さw
970名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 14:56:08.33 ID:rsA4EVwh0
>>1
ソニーがサードに協力をお願いして回ったからその結果が今に出てるだけじゃない?
かなり古いソースだけれどw
ttp://japan.gamespot.com/news/20359422/
971名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 15:36:04.23 ID:o7F5OP4u0
>>967
スクエニを越えたなw
972名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:34:12.09 ID:+nI3NLLL0
チカニシチカニシってなんか宗教めいているよな
973名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:01:12.32 ID:ZhNMBMJa0
>898
PS2で十分なのにPS3をおしつけうんぬん
974名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:08:29.46 ID:DUrswZ6c0
次スレは
どうしてサードはプレステと心中しちゃったの?
で頼む
975名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:11:02.70 ID:9/2aJtzF0
>>972
PS2時代はPSWの方が明らかに多数派だったし
ネットが普及し始めた頃だから、
未だに多数派だった頃の雰囲気を
サードもゲームマスコミもユーザーも
忘れられないんだと思う。
976名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 18:11:51.75 ID:6TECsl2L0
>>973
箱○が発売直後、欧米ですらあまり売れなかったのは
誰もがトップシェアハードであるPS2の後継機を待っていたから
もし、待っていてもPS2の後継機が出ないということになれば
消費者もいつか他社の次世代機に移ってしまう
だからPS3はどうしても出さなければならなかった

だが、ソニーには最適な性能と価格の次世代機を作ることはできず
和サードにはそもそも次世代機に対応できる力がなかった

PS2で腐ってしまったサードは
もうとっくの昔に詰んでいたんだ
977名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:33:43.90 ID:NQ/aR6+p0
今までに好きなソフトを5つ挙げると
PS2とPSPのソフトがひとつも無いことに気付く
PS1はあるのに
978名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 00:45:19.90 ID:ZgzqKD00P
>>977
まじでか
おれはほとんどPS2だわ
979名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:24:56.26 ID:oUu+kLUG0
PS2世代のゲームまでだったら結構ある。
でも、今世代のゲームはTOP20にも入らないかもしれない。
980名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:28:40.02 ID:c9983rGm0
5つだとPS2は除外されちゃうかな
981名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 05:34:34.24 ID:9NWxVQC30
>>887
シャブ打って幻覚の春を見てるようにしか
982名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:09:32.66 ID:mPLF9HFz0
wwwづぐいぺwぴえwぴえwぴゆぴwぴwぴw
983名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:13:27.18 ID:GdSln5o00
wiiDSに騙されて心中しそうになったからwwwwwwwwww
984名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:53:29.01 ID:q79A3Vp0O
日本のサードは、まずはPS3だけでまともなゲームを作れてからにしろ。
未だにPSPを含む他機種のソフトがないと、何も出来てない。
985名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 07:57:42.74 ID:4Wec036t0
しかしPSは本気でパンチラと続編しかないよな
こんなんで日本のゲーム業界、進化はあるのか本当に
期待できるのはカプコンと任天堂だけだ
986名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 08:09:28.34 ID:GSZlkEUu0
パンツ方面に進化するに決まってるだろ
スケパンとかシミパンとか
987名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 08:26:07.28 ID:q79A3Vp0O
>>985
後はマルチタイトルと、他機種のゲームの完全版やHDリマスターくらいしかない。
どれもPS3だけでは成り立たないソフト。
これらを除くと、ラスリベみたいなのしかないw
988名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 08:31:01.10 ID:PNAtPnWuO
PS3で出た国産独占ソフトはやたら多いパチンコゲーとHDでやる気のないグラのゲームばっか
マジで成功例がデモンズ含めた片手で数えるほどしかないわ
989名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 09:01:44.76 ID:q79A3Vp0O
ゲハでは良く煽りに使われる紙芝居のギャルゲーすら、PS3から新しく立ち上がったのはメガゾーンくらいじゃないの。これも版権ものだし。
全く新規なのは、PSPや箱○で作られる始末。
本来なら数が売れるPS3から作ってもおかしくないのにね。
評判が良ければ、そのタイトルをそのままPS3に持っていくパターンが多い。
PS3ほど新鮮味がないゲーム機も珍しい。
これで日本のサードは、PS3だけでやっていけるのか?
990名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 09:17:39.16 ID:4Wec036t0
結局はPS2の残党が少し固まっているだけ、としか思えないよね
こんな糞市場に押し込めたFFの罪は限りなく重い
991名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 10:00:19.49 ID:esNAGkPv0
>>958
時々そう言う事語ってる奴見かけるけど、
その理論からすれば、今のサードとソフトの基礎が産まれたのはFCとSFCが大半なんだよ。
SONYは横入りしてきたに過ぎない。
992名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 13:46:17.88 ID:Q8GIYZbQ0
>>991
そもそも義理を通してないのはSCEだよな。

1年でハード性能使い果たしたら残り5年何すんの?とか
ユーザにネット無料という印象をツケさせるためにサードから金徴収したりとか
993名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 14:23:36.97 ID:MWpSNWWNP
任天堂が横暴になった時にソニーが上手いことPS立ち上げて、サードもそれに乗ったのに、
当時の任天堂どころじゃない横暴やってるソニーから離れられないってのはねえ…。
いろいろ理由はあるんだろうけど、オワッテル
994名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:34:11.69 ID:q79A3Vp0O
>>933
あらゆる手段で、いろいろ出し抜いてトップに躍り出た者は、
他者の裏切りや離脱を異常に恐れるもの。
だから裏切りサードリストなんて単語が産まれるw
別に手段を選ばなくても、そのハードでちゃんとゲームが作られるなら問題ないが、
PS3にはそれが出来ていないから深刻な問題。
995名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:52:45.65 ID:SJOLATjy0
>>993
一体ソニーはどんな形でサードの首根っこを握ってるんだ?
やっぱりゲームマスコミを牛耳って、いつでもネガキャン出来るように
準備してるんだろうか?
996名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:13:48.63 ID:G7riKrOb0
ゲームマスコミやゲハブログ使ったネガキャンなんて中小のメーカーじゃ太刀打ち出来ないしな、
余程根性がないとPSからは出られない。

マスコミのネガキャンよりも怖いのが記事とか広告が扱われずに知名度が全くないまま発売されること
任天堂系に出すソフトはこれで発売前からやられてしまう、
997名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:41:03.34 ID:1Y8rCR4U0
>>996
扱うに値しない出来の有象無象が多いだけじゃん
998名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 02:08:15.13 ID:9OYVtd3BP
最大手っつか実質オンリーワンに近いファミ通を握ってんだしなー
未だにクロスレビュー()が仕入れの標準的な指針だろ。そりゃ敵に出来んわ。
まあそれ以前に、PSWでしかやっていけない身体にされちゃってるけどw
骨抜きにされたというか。
999名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 07:26:58.16 ID:jL9+JEOgP
あと、サードには
「PSWで売れたい。任天堂ハードで売れて生き長らえるくらいなら
死んだ方がマシだ」って宗教的な考えを持った人間も
多数いるんじゃないのか?
任天堂ハードでは売れたくない的な。
1000名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 07:28:01.30 ID:OTKqprdNO
1000ならソニー大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。