スクエニ「FF11をPSVitaへの移植を検討している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSVにFF11の移植を検討している

 スクウェア・エニックスの田中弘道氏が、「ファイナルファンタジー11」についてコメントしています。

 これによると、PSVITAにFF11を単純移植することを検討しているそうです。
 ただ、現時点では具体的な計画はなく、実現するかどうかは分からないようです。

 また、PS3にFF11を移植するかどうかについてもコメントされていて、
これについては、PS3ハードの特性を活かしたようなアップグレード移植は難しいとのことです。

 なお、PSVは、モデルによっては携帯電話回線が付くので、
ネットゲームとの相性は良いとみられています。
http://www.gamememo.com/2011/07/13/psv-ff11/
2名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:09:58.43 ID:UHFe7UlJ0
検討はするが計画は無い。
3名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:10:38.16 ID:IO8dssAxO
11は大歓迎!
14なら回れ右!
4名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:11:39.67 ID:wi+6U1nrO
それよりも7をPSVでだせや!
このスットコドッコイ!!
(#`皿´)=3
5名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:11:43.30 ID:/gl/Z5Cs0
11こそスクウェア最後の遺産だな
6名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:13:01.72 ID:mfV8Bpq7O
私はFF14を見捨てるよ!
7名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:13:32.04 ID:7jVj3LU8O
14を出してやれよ
いつまで前世代のネトゲやってんだ
8名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:13:36.24 ID:8n+yYEKc0
強制的に海鮮丼を買えと、頑張れよゴキブリ
9名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:13:53.19 ID:I8V9ktU5O
PSPでいいからオフラインのFF11出してくれ
10名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:14:25.61 ID:C3yiRwID0
7は散々スピンオフ出てるから8出せや
11名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:14:32.80 ID:3ZLQL9Wr0
モデルによってついたりつかなかったりする携帯電話回線を
ゲーム使えるのか?wifiモデルの人と3Gの人で一緒にできるのか?
12名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:14:36.24 ID:xqqX38lO0
スマホの影響で定額パケット制がなくなるかもってときに
なんてものをw
13名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:15:24.20 ID:fql0F5jI0
VITAすげええ!いや本当にそう思うよ
14名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:16:14.05 ID:utjrX6h80
>>9
同じ事書きにきたw
15名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:17:54.72 ID:IO8dssAxO
>>10
8なら携帯機でカードゲーム単品でゲーム出しても良いと思う。
16名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:19:20.72 ID:v4hxNc3r0
出来るのか?回戦的に。
ましてや定額制が無くなる可能性があると言うのに。
17名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:19:53.00 ID:Kto+peVL0
新規増やして活性化したいんだろうけどさ
今更このマゾゲーと言っても昔に比べれば随分ヌルくなったが
既存鯖に放り込まれてこの途方もない一昔以上前のゲームを
1からやる根性ある奴はいるんだろうか?
18名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:22:24.13 ID:oImspYca0
11をHDリマスターしてVitaと連携すりゃいいじゃないか
19名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:23:08.35 ID:o33jkw5V0
まじでこの会社明日がみえねぇ・・・
20名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:23:13.18 ID:EfjNx+Rm0
売女じゃスペック的に厳しいから素直に据え置きでやってくれよ
21名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:23:58.23 ID:fql0F5jI0
>>16
それ以前に本体の電池の持ちを心配した方がいいかもw
起動中ずっと通信しっぱなしでしょ、やばいよ
22名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:24:12.75 ID:8iLYFbBH0
それはVITA持ちにはうれしいだろうけど
サービス停止する予定じゃなかったのか?w
23名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:24:29.20 ID:D/oMGMER0
FF11オフラインならどのハードでも買ってやんよ
まあFF14が死んでる限りFF11オフラインは無理だろうが
24名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:25:43.29 ID:ElNNGltI0
お前じゃなくてPSOとトレードしたい
25名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:25:44.26 ID:yzQrvah80
新しいゲームが作れなくなっちゃった
26名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:26:33.04 ID:3alhBb130
バッテリーは?
30分くらいで終わるんじゃね〜の?
27名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:27:52.11 ID:XziZElvS0
WD<さあ!あと使い回してないFFはどれだけ残っている!?
28名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:28:09.47 ID:1EoW9rLO0
ただし、修正パッチを当てる為に、
vita専用メモステの16ギガ以上が必須となります
29名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:28:30.54 ID:CjN58NeJP
キーボードどうすんだ
30名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:28:38.42 ID:vXcbRy3y0
ネトゲは廃人養成マシン
31名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:29:19.16 ID:D+inzItF0
>>27
ディシディアとか含めたらもうないんじゃねーの?
どれも手垢にまみれてるよ
32名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:29:30.01 ID:To84ABYf0
わざわざ充電アダプター付けながら
PCがあるのに家でちまちま携帯機で
FF11やれってかシュール過ぎるだろ
33名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:30:04.31 ID:utjrX6h80
最後の手段FF7リメイクが残ってるだろ
34名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:31:06.69 ID:w/Uqr4uM0
携帯機でMMOって無理がある気がするな
携帯機向けに1から作られたMMOなら分かるんだが
35名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:31:22.48 ID:On62S89rO
とことん終わってる会社だな…今さら11とか…焼き直し地獄にも程がある。
破滅したほうがいいだろ。もう
36名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:34:35.00 ID:IUyukN5Q0
FF11って容量どれくらいだ?
37名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:35:07.66 ID:VSocIHBKP
>>34
チャットがどうしてもキツイな
38名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:37:10.81 ID:To84ABYf0
ボイチャ強制か…チャットも問題だけど
あの画面で戦闘とかのログを管理できるのか?
39名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:38:16.65 ID:Kto+peVL0
今でもやってる奴なんて基本病んでる奴ばっかだろ
ヨロ、乙以外無言オンライン・・・キーボいらんよ
終始疲れ切って無駄を嫌う自称仕事だプロ連中に
新規が入ってもトラブるだけ
40名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:38:57.59 ID:XXwF31/90
FF11は終わらないのか
ならシャクラミでミミズを狩ってみるか
41名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:39:27.09 ID:0EkMpS1n0
>>38
背面タッチで画期的なタイピング方法とか生み出せないもんだろうか
42名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:40:58.73 ID:m+WXrkkT0
PS3版のFF14はどうなったんだい?
43名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:42:05.21 ID:0EkMpS1n0
PC版ですらあのザマじゃ出されても困る
44名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:43:41.04 ID:To84ABYf0
>>41
ブラインドタッチ以上のスキルが求められそうだな
45名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:45:06.56 ID:IyoHL29z0
PSPは旧作FFの売上が歴代最低みたいだけど
VITAでネトゲの11なら売れるの?
46名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:47:10.35 ID:vXcbRy3y0
ネトゲじゃ売れんわな
月額課金で集金マシンとして機能できる可能性はあるが
本数は出ないだろうな
47名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:49:16.99 ID:6e1o/O8B0
FF14はもう諦めたん?
48名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:49:48.29 ID:7PZ0tAIm0
3Gは常に通信してるようなオンラインゲームには不向きだと思うんだがな
家でやるならPCでやった方がいいし
49名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:51:14.06 ID:1yxjtDnw0
無料化だなFF11
それしか道はない
50名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:51:29.74 ID:YcHlKghpO
オフライン用にリメイクを期待してたんだが移植か
ストーリーとかイベントは面白いみたいだから残念だな
51名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:52:34.44 ID:rTAd41ps0
MMOって馬鹿がやる作業だからな
あれはゲームじゃない
52名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:53:47.86 ID:7KEJ6EzOi
やべえ、FF11だけで某立体ハード駆逐できるかも
53名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:54:54.44 ID:VTNQjOSA0
ネトゲなんか出されたら速攻3G契約してしまうわ
54名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:55:15.12 ID:PghayQ6K0
なんで14じゃないの??
あ、やっぱ運営打ち切りかあれ
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 19:56:41.30 ID:oo7fVqV1Q
無理だろプレイヤー何人も表示しないといけないんだろう?
56名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:56:51.29 ID:S/UOP4KI0
BOX版みたいにエミュ移植する気かな
57名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:58:02.58 ID:PAVNmNJD0
ソースはどこ?
58名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:58:11.53 ID:IBWYKhTVO
tnkやるじゃん
実現したら絶対買うわ
何処でもFF11やれるとか胸熱
その代わり引継とかは無しにしろよ
59名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:59:08.48 ID:TtLTNwzn0
いつまで過去の栄光にすがっているのだ…
60名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:59:44.26 ID:VTNQjOSA0
ラグナロクみたいなのなら余裕でできそうだが
61名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:00:19.31 ID:hbNQGl970
コメントしていますって
どこでコメントしているんだよ
ソース元がないぞ
62名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:01:04.43 ID:cunsGoH70
ただでさえ家庭用ゲーム機でMMOなんて微妙なのに、携帯ゲーム機でやるとかどんな苦行だよw
63名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:01:39.29 ID:q5Ens/ZI0
田中ってまだ生きてたの?こいつあんな詐欺やっといてよく発言できるな
64名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:04:05.57 ID:B1IAKMkl0
PS2版並にグラを抑えれば重くてもなんとか動くんじゃね。
まぁフリーズしまくるだろうな
65名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:04:29.96 ID:vXcbRy3y0
野村と愉快な仲間達が嫌いなヤツが当て付けとして
坂口や松野や田中や河津や時田を持ち上げてる印象を受ける
66名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:06:01.49 ID:S/UOP4KI0
どうせ移植して奇跡的に新規鯖が出来たとしても、また外国人との混合鯖なんだろ
67名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:06:27.79 ID:5hz1fXiq0
こんな10年近く前のゲームにすがるとか風前のともしびだな
68名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:07:54.07 ID:+426etKb0
今更11
69名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:08:57.38 ID:nb9kZLxZ0
据え置きハードなら何でもいいからFF11のオフライン版出せよ
PTメンバーは、11のマクロと12のガンビットを融合させればコントロールできる
70名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:09:19.53 ID:aXyNOd5H0
携帯機でFF11とか頑張り過ぎ
71名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:09:20.32 ID:RjQC/mj20
・3Gで安定した接続できるのか?
・そもそもVITAじゃ性能不足だろ
・シャウト失礼します。チャットはどうするんでしょーか?
・チート天国中華大杉
・トイレでメリポとか人生が終わる
72名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:09:34.26 ID:B1IAKMkl0
>>67
そこは完全新規タイトルが出てこない時点で察しろよ。
アイディアも技術も枯渇したクズエニは使い回しでいくしかない
73名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:13:39.87 ID:kOTttgXLP
今更ff11やりたがる奴がどこにいるんだ
74名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:14:19.85 ID:0EkMpS1n0
>>73
ヴァナディールにたくさん
75名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:16:19.55 ID:c26t0Xsc0
VITAでのプレイヤーは外れ扱いされるんじゃないのw
76名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:17:23.87 ID:JtJhFahd0
ついにMMOまでベタ移植か
77名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:18:37.34 ID:B1IAKMkl0
ヴァナにたくさんいるといっても
10万人くらいしかやってないんじゃないの。
全盛期は50万アカウントとかだったが
78名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:18:46.90 ID:JunJnVmw0
FF11,12,13,14は糞ゲー過ぎる・・・
ナンバリングなのに10以降面白いのがないわ
79名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:19:29.41 ID:c26t0Xsc0
10より12の方が面白いじゃん
80名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:19:49.11 ID:vAIbC+du0
>>1
単純移植とは言っても新規ハードへの移植。ゼロから新作作るよりはマシなレベル。
それなら新作作ってやれよw
81名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:20:43.29 ID:uC6TZ7e40
これはアリだな
82名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:24:03.33 ID:0EkMpS1n0
>>77
携帯機で出来るとなれば帰ってくる人も結構いるんじゃないだろうか
なんだかんだ言って古いゲームなので新規層の獲得は望めそうに無いけど
83名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:28:08.09 ID:2bQHN5Jr0
それ以前に容量的に無理だと思うんだけど
そんなにFF14って容量少ないの?
Vitaのロムって2〜8G位じゃないっけ。
84名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:30:16.38 ID:kOTttgXLP
>>82
チャットどうすんの
85名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:32:44.40 ID:j/1cX2Dz0
FF11は置いといてさ
携帯機で本格的なMMOが出来る未来はすごく楽しみなんだが
86名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:33:45.89 ID:8fZ4OTy+O
携帯ゲーム機にMMOて・・・・・・出来るのか?
PS3必須でPS3繋がないと出来ませんとかいう仕様だったら殴るぞ。
87名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:36:27.84 ID:S/UOP4KI0
少なくとも、FF11だと電源が確保できない野外では公式発表のバッテリー持続時間じゃPTは組めないな
88名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:37:59.45 ID:8fZ4OTy+O
多分3G回線モデルじゃないと遊べないんだろうな。
89名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:38:31.13 ID:NbkXWX6o0
ソースロンダはゴキブ李と朝鮮人の常套手段
90名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:41:14.44 ID:6t3Plc1YO
11はゲームとしては面白いからありかもね
2回目ということで人数は集まらんだろうからレア物のPOP率とかきちんと調整できればなんとかなりそう
調整できそうにないのが今のスクエアだけど
91名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:42:11.19 ID:W1z1SGJ60
そんな大掛かりなことはヴェルサス作ってからにしろや
92名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:42:48.65 ID:gsDYDglc0
オフラインじゃねーのかよ
解散
93名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:43:21.38 ID:Zr/MMehc0
3G回線でできるのか・・・?
94名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:46:36.53 ID:kOTttgXLP
>>90
え?独自鯖なの?
その時点で終わってるやないの
95名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:47:37.75 ID:nrs5itBy0
>>36
pc版は10G超えてるよw
>>48
FF11は1MADSLあれば十分動くはず。実際ISDNでも動いてたらしいしw
>>55
ps2のメモリは32M
96名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:47:45.82 ID:S/UOP4KI0
FF11の基本料金にPSNの会員料金に3G回線使用料なんか色々払うの多いね
97名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:49:15.15 ID:dyXuyVS80
FF11やる層って携帯機なんかで遊びたくないんじゃないの?
98名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:49:56.25 ID:S/UOP4KI0
>>96
ソフトのパッケージの値段も忘れてた
99名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:50:33.44 ID:e71wZRE60
FFハンターにしろよ
100名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:51:25.96 ID:B1IAKMkl0
どうせエミュ版FF11だろうし箱版の不具合もそのまま持ってくるだろうな。
ビシージやカンパニエみたいな大人数コンテンツでフリーズ多発は確定
101名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:53:27.84 ID:0ctrWs5P0
携帯機でFF11www
FF11のPTなんて1回で3時間以上やるだろwww
102名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:54:50.42 ID:4hSjE6gh0
>>86
だってVITAはグラはPS3にまだ及ばなくても総合的にPS2レベルの底上げは出来てきてんじゃん。
PS2でFF11出たでしょ?
できるよ。
MMOが3Gで定着すればWifiとの棲み分けもできて食い合わない利益も得れる。
ほかにも低ポリのオンゲーは参入してくるかもよ。
ここらで3DSとは圧倒的な差がこれからついてくるよ。
FF11移植はまだその序章に過ぎない。
103名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 20:56:05.10 ID:S/UOP4KI0
よく考えたら、態々ハッカーに狙われるPSNのネットワーク通す必要ないんじゃね
月額料金払っても、またPSNのネットワー落とされたら数ヶ月ログイン出来ないんだぜ

PSNに影響されないPC版の方が安心だろ
104名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 21:03:58.07 ID:o3Gk/05FP
オフライン版だしてくれるならVITAごと買うわ
105名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 21:14:42.72 ID:To84ABYf0
>>99
この前の出来損ないのパクリゲーは無かった事にして
歴代FFのモンスターを狩るゲーム作った方が良いよな
DLCでFFの主人公キャラの衣装売ってさ
106名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 21:21:59.52 ID:1/a9sVb1P
PS2はデュナミスでフリーズしまくってみんなに迷惑かけてたからな
107名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 21:37:55.96 ID:/q4b26+a0
ヒゲの遺産に何時までしがみ付いてるんだよ
108名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 21:52:17.08 ID:thsWABNR0
11はもう終わったんや
109名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 23:11:19.84 ID:RzKSgy2m0
>>102
GPUがNvidiaのTegra系なんかに展開するほうが楽だと思うよ。
FF11レベルなら、CPUはWindows+ネットブックでもなんとかなっちゃうレベルなんだし。
マルチコアなんかいらんしね。
PS2から移植するより、PCから移植するほうが楽そう。
それだと、PowerVR系のGPUは不利になるね。タブレットのほうが市場規模は大きいし、
ネトゲなら月額メインでソフト代は抑えられるし、Androidでの商売の方があってるかも。
110名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 00:49:40.49 ID:1vPep0oR0
そんなことよりガンガンの盗作問題は解決したのですか?
111名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 00:53:10.55 ID:NSzBzhyX0
ファミ通のひろみちお兄さんの質問欄、あなたがもし社長になったら?とかエグいこと聞くよな
ひろみちお兄さんも結構マジレスしててヒヤヒヤもんだよね 
WDさんのこと、エコノミックアニマルが!とか思ってそうw
112名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 00:59:25.00 ID:UxcGKFlXO
携帯電話なら3G版がいいの?
113名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 01:24:44.34 ID:O25NYYdN0
これ糞通が勝手に誘導尋問した質問への答えだろw
糞通読んだやつなら分かるだろうがw

検討どころか作るわけねーだろ常識的に考えてw
114名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 01:38:53.64 ID:Or/FK15Y0
廃人ユーザーにずっと帯域占拠されてDOCOMO涙目ですか?
115名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 01:41:49.77 ID:DI93td6a0
もし本当だとしても
定期的に金を取る360のMHFみたいなシステムじゃないと
プアユーザーがソフトを買わずに帯域を長期間食いまくって
ビジネスとして破綻するな
116名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 02:53:28.46 ID:eWRQ4y8P0
検討とか、いずれ出すとか、希望的観測ばっかじゃねぇか。
117名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 03:11:45.90 ID:MBYHtkS60
11も今となっては今更だな。
118名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 03:43:44.39 ID:x3VNQPvY0
11好きだったけどこれから出るハードでましてや携帯機ではいらん
119名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 03:50:18.39 ID:n65P9aoX0
そういや14出したら11の鯖止めるよってのは結局実行されなかったのか
120名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 04:06:04.20 ID:OhAC/7vK0
>>109
DirectXからOpenGL/ESへ換えるのはありがちな作業だし
PS2版から移植するより容易だという話には同意。
でもPowerVRだから不利というのは暴論
121名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 04:24:16.90 ID:lX5IMIkt0
FF11を出すならキーボードを繋げられるようにしないとな

>>119
それはデマだったはず
田中か誰かが否定してたような記憶がある
122名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 05:07:32.05 ID:E1gvlv8A0
オフライン版なら買うよ
11のシステムで携帯機でのオンはムリでしょ
123名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 09:26:47.18 ID:2ozg6GAT0
11オフラインなら欲しい
124名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 15:00:18.02 ID:/Qgle4qP0
やるならチャットは背面フリックとジェスチャーでいいだろw
キーボードとかアホス
125名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 15:03:58.49 ID:0rNQN8Gn0
廃人様が町に出てくるのか
屋内でもペットボトルが不要になる
胸が熱くなるな
126名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 15:05:19.62 ID:E1gvlv8A0
>>125
今はもうノートでやってる人多いんじゃね?
FF11ならネットブックとかじゃない限り動くよ
127名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 05:56:05.10 ID:ZvvsmzzJ0
モンハンみたいな感じで出来れば
本当にバカ売れするかもしれん
128名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 18:45:44.28 ID:BpCFJGtB0
モンハン並みに売れることはあり得ない
オフゲーとオンゲーはビジネスモデルが全然違う

もちろん接続料で儲かる可能性が無いわけでは無いが…
FF11のディレクターで神と呼ばれた男はFF14の尻ぬぐいに駆り出されたんだったか
大丈夫なのかね
129名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 09:15:19.05 ID:vcRpnvsN0
14をMOタイプに作り直してVitaでも動くようにすればいい
130名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 09:20:25.65 ID:vw7r+0R00
11のオフって、あの無駄な広さをオフでやっても・・・一人でやっても戦闘単調だし。
131名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 09:31:19.20 ID:Nh+0QYZP0
>>127
モンハン化したら売れるかもな
ディシティアファイナルファンタジーだっけ
あーいう戦闘でいいよね

ネトゲのままじゃ無理 そもそも時間かかるネトゲとかもう古い。
132名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 09:33:43.02 ID:Vrs3rUlF0
それ、スクエニはロードオブアルカナですでにやってるで・・・(´・ω・`)
133名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 09:49:38.23 ID:Nh+0QYZP0
そりゃモンハン化って言ってもモンハンのパクリじゃだめだよ
それじゃモンハンやるに決まってる

あくまでFF11ポータブル独自の物を目指すんだよ
すぐ思いつくのは移動はドラクエ9風にしてポップアップした敵と接触すると
こーいうインスタンスで戦闘するスタイル
http://www.youtube.com/watch?v=URBLl4lyvks

PTの○○が戦闘に突入しましたってなったらどこにいても告知され
インスタンスバトルエリアに即時ワープして戦闘参加できる
で、戦闘が終わると元の位置に戻るか現在位置に留まるか選択できる
探索は手分け、戦闘は一緒にすることにより毎回大幅にゲーム時間を短縮できる
134名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 10:13:47.96 ID:6MxYJHyRO
>>FF11オフ

システム面でこれをやりたい人はゼノブレイドさわってみれ
オートアタック+任意のタイミングでスキル選択+ヘイト管理ありだから
触り心地はやたらと近い

風景面や音楽面はどうにもできんがな
135名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 10:54:09.45 ID:3BQpQaoQ0
ゼノブレの音楽ってほとんどのシーンで強烈に自己主張してるのがな
曲単体だといいんだけど
136名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 11:59:11.72 ID:6fKuRgFD0
ゼノブレ持ち上げる奴いるけど
ただのネトゲの戦闘だよな
137名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:12:07.15 ID:LrMpJuNz0
ネトゲの戦闘は単調だしテンポ悪いし、ビジョンとかの要素とかはリアルタイムのネットゲーだと無理だろ。
138名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:33:51.25 ID:NMJw2GuKP
マジかよ
これはキタぜ!!

3G回線でもFFXIなら問題ない
しかも、全員PSVの3G回線縛り
Wi-Fiはもちろん、PCからの接続も無し

チートはなくなり、中華もなくなり
素晴らしきヴァナディール再び

PT誘いやLSメッセとかはPSVスリープでもプッシュ通知

FFXIやってた組もまたやる人多いだろうし、日本鯖のみでも10万人位はやるんじゃね?
鯖16個用意しろい!!
139名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:37:27.03 ID:Xiu9flkn0
>>134
FF11厨の俺にとってはまさに理想のゲームだったよ>ゼノブレ

オフラインFF11出してほしいな〜
140名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:38:13.42 ID:06CJh7qE0
今更一からⅪをやる奴なんているのか?
141名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:41:58.96 ID:NMJw2GuKP
>>140
全員1からならやるんじゃね?
俺はやる
同名鯖が立ったら、知り合いばっかなオカンw
142名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:42:09.64 ID:3WUAC7fE0
歩く速度五倍
レベルアップ速度十倍
ジラートまで収録

これだったらオフで遊びたい
143名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:44:09.10 ID:NMJw2GuKP
なんで貴殿らはオフに拘るんだ?
オンだからこそ面白いんじゃないか
LSやフレに恵まれなかったとかか?
144名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:46:15.08 ID:3WUAC7fE0
>>143
オンだったらPCでやればいいべよ。
キーボード無しなんだからオフに特化して一人でダラダラ遊べるようにしてほしい。
携帯機なんだし。
145名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:47:20.75 ID:j5mpKwzc0
3Gのあのほっそい回線でできるのか・・・?
146名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:48:53.19 ID:mq+uaTE+0
外に持ち出すっても競売のチェックとか
商品補充とかバザー見て回るとか昼休みとかに
サクっと出来るのだけじゃないかなー
さすがにPSVでレベル上げメリポサルアビセアとか
ムリあるだろ
147名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:49:05.97 ID:3WUAC7fE0
>>145
FF11はナローバンドにあわせて設計してあるんだぜ。
148名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:49:28.75 ID:GFTo9Ecr0
ドラゴンエイジも戦闘はまんまFF11だったけど。
ゼノブレも好きだけどタンクにヘイト集めるだけだよね。
ネトゲやったことない人が多かったのか・・・・・
3垢とかすればFF11でオフゲみたいなことになってるw
149名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:50:09.15 ID:NMJw2GuKP
>>144
PCだと差があるからダメだ
中華他の件もあるし
PSV縛りの3G回線縛りがいいわ
KBもBTのちっこいのもっとけばいいし

>>145
できる
FFXIはナロー設計だ
外出時はVAIO type Uで64kのピッチでやってた俺が言うんだから間違いない
150名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:51:42.21 ID:NMJw2GuKP
>>146
UI換えてくるだろうし、全員同じ環境ならそれも楽しいんじゃないか?

ちょwwMPまだあると思ったら無かったwww見えないwww

とかさ
151名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:53:06.63 ID:LhFE1aFS0
>>148
そもそもDA:Oはバルダーズゲートの系譜であって
あの戦闘システムはFF11が参考にした立場
ああいうゲームはネトゲが発祥というわけではないぞ?
152名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:53:50.27 ID:Rc1oNdKoO
何で「新作」じゃ無いんでしょう?
153名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:54:51.04 ID:NMJw2GuKP
>>152
FFXIVで懲りたんだろw
154名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:57:08.81 ID:fz18X6EP0
FF11とか人間をダメにするだろ
まだロードオブアルカナの新作の方が健全だなw
155名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:59:25.20 ID:NMJw2GuKP
>>154
いや、そうでもないぜ?
FFXIは一部を除きいい人間を作る
俺が言うんだから間違いないww
156名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:00:23.88 ID:u7RpU+TW0
FF11のオフ版出して欲しいわ
157名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:07:44.01 ID:NMJw2GuKP
野良PTで20時間かけてCoPの終わりの方をこなして歌聞いた時はみんな泣いた
あの感動はオフでは味わえない(キリッ
158名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:20:56.86 ID:A0ppN+PC0
パーティー募集だけで電池切れw
159名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:23:09.16 ID:CyCsa9Vr0
シャウト待ちして電池切れは確実だなw
160名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:25:55.10 ID:G4+1eiIm0
PS3で11すら作れないスクエニに14作れるわけがない
161名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:46:24.73 ID:xsDGnSdU0
FF11はもともとソフトウェアキーボード搭載してるので、
コントローラーのキーアサインさえ網羅出来るなら問題無い。
162名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:53:10.74 ID:72r7BAJ40
FF11なんて携帯機できてもどこでやるの?
あれ一回のPTで3~4時間当たり前のゲームだろ
163名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 13:57:33.28 ID:NMJw2GuKP
>>162
自宅ではモニタに映してBTKB付けて快適に
外出先では単体で生産したりダボイでスキル上げしたり競売に張り付いたりして
素敵
164名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 14:57:31.04 ID:G4+1eiIm0
>>163
ダボイでスキラゲとかいつの時代?
165名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 15:23:43.41 ID:mq+uaTE+0
>>164
みwwwなwwwぎwwwっwwてwwwきwwwたwwww
の金髪槍ナイトの時代じゃないか
166名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 15:24:13.46 ID:4aHqPfTU0
検討するとリップサービスで言っただけじゃねーのか?
SCEも検討するとよく言ったりするが実現した試しはねぇ
167名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 15:40:14.04 ID:+BQYHVdeO
>>157
お前本気か?
ワールドマップの端から端までのお使いだとか
島渡るのにパージリアル20分待ち、BFでキツい戦闘に勝ったら
NPCが颯爽と現れておいしいとこ持ってくのがデフォ
レベル制限地帯にとてとて見破り配置でもあれなのにNM置いてあったり
崖登りだとか階段だとか艱難辛苦の末ラストバトルは主役がNPCの
白とモンクのハイブリッドのプリッシュとショタ
NPCにケアルよろ仕様でやっとクリアしたら
世界の危機の原因は壮大な神々の痴話喧嘩だぞ
LSで行ったけど指輪報酬無かったら絶対こんなクソミッションやらねーって
意見が大勢だったわ
168名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 16:43:23.45 ID:NMJw2GuKP
>>164
ダボイでスキラゲがナウなヤングにバカ受けなのしらないのか?

>>167
20時間程度だぞ
うるおぼえだけど、確か壺辺りから兄弟やるところまでだったかな
野良集結して2Hアビやら薬品やらも切れて、もう駄目かもしれないけどなんどもやってみよう
ってことでみんな寝ずに頑張った結果の勝利だ
泣いた
感動した
野良でここまで出来るんだとみんなに感謝した
あれLSだったらあそこまで感動してなかっただろうなw
169名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 16:48:30.06 ID:XXJmYcJYO
出すと断言したFF14があんなことになってるのに、検討〜なんて信じられる訳がない。
170名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 16:54:16.17 ID:NMJw2GuKP
まぁ、こんな3GオンリーMMOでも出ない限り3Gモデル買う人も少ないだろうし
PSV自体買う人も少ないと思うな
■eにはぜひ出してもらいたい
ジュノに行きつくくらいまでは頑張るぜ
171名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 16:55:08.91 ID:moKYlQjw0
>>1は冷静に考えると面白い話だと思う
が、魅力的に見えないのはFF11が新規タイトルじゃない
って事だけではないと思う。
172名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 16:56:47.67 ID:6fKuRgFD0
そもそも検討してるなんて言ってない
技術的には可能だが計画はないとしか言ってない
173名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 17:05:12.07 ID:G4+1eiIm0
>>167
>NPCが颯爽と現れておいしいとこ持ってくのがデフォ

ザイド兄貴の悪口はそこまでだ!
174名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 17:14:26.39 ID:NMJw2GuKP
闇王より強いミミズとか要らないから、ラベルキャップ100でラスボス闇王としてシナリオ練り直してほしいな

ライターもプランナーも居ない今、無理かw
175名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 17:17:18.50 ID:5llpf+T60
実現するとしてもレベル99キャップになった後だろうし
新規用ではなく99でメインキャラでやる事なくなった人らの2垢3垢用だろうなぁ
176名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 18:00:31.67 ID:GkQn/r4pP
技術的に問題なくても社会問題になるだろw
177名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 19:46:11.17 ID:s4Z9dvtf0
75キャップの時にやめたけど
vitaでやれるならやってみたいな
パーティーとか時間的に無理だから獣ONLYになりそうだけど
178名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 19:55:58.41 ID:w+UoH4TF0
FF11のオンラインがどこでも出来るなら3G版買う
179名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 20:03:28.64 ID:4ivpRce3P
ていうか今のスクエニにFF11の根幹部分をいじくれるヒトいるの?
PS2のコードから機械的にポーティングできるとかなら
そういう可能性もあるのかもしれないけど、
スクラッチせなかあかんとかだと無理じゃね?
180名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 20:20:41.89 ID:GUb5hZXi0
戦闘システムをデモンズっぽく(難易度下げて)MOがいいな。
181名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 20:24:02.02 ID:Wg4Yx+FP0
75キャップの時に休止して
まあ最近復帰してみたんだけど
かなり化けているぞFF11

もうレベル上げのガチ6人PT自体珍しいからな.....
182名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 21:08:02.41 ID:6fKuRgFD0
まぁ11はでないだろうけどMMOは出ると思うよ
183| ・ω・):2011/07/19(火) 21:18:50.04 ID:8Itn9GW60
FF14と競合するのにでるのかな?今までオンでMMO出来なかった人には朗報だね
俺も11少ししかやってないから11やりたい

もしかすると14ではなく11やりたいかも
184名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 21:19:05.08 ID:8+zyUJSV0
そろそろアンブロシアオデッセイをだな……
185名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 21:24:36.62 ID:aCYpoLct0
>>181
そうなの?
俺はジラートでやめたけど今は6人じゃなくても経験値うまいのか?
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 21:26:12.16 ID:piI4cCmgi
エンピリアン武器持ってない奴はVITAにくるな!
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 21:32:07.01 ID:piI4cCmgi
>>167
PCはただの冒険者なんだから奇跡とか特殊能力とか有るわけ無いじゃないですか
188名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 21:40:15.19 ID:t3NYjEsl0
3年前にやめたけど、俺のタルタル復活させてくれるんならVITA買う。
189名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 22:56:33.60 ID:H2bCmVUd0
んな暇あるなら14なんとかしたらどうだ
190名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 23:35:36.43 ID:ASGAtGIP0
14なんとかするより11リメイクのほうが手間かかんないで
儲かるんじゃないかしら。
191名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 08:11:43.00 ID:bKDaG/gO0
FF11を移植しただけじゃ100%売れないけどな
かかる時間を1/1000 AIのNPCでPT組めてソロでも可能
このくらい難易度変更しないと無理です
192名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 09:02:50.33 ID:psNOXvAZO
>>187
は?
普通に古代人とかデカい龍とか神獣あたりを
赤ソロで狩りますし?
193名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 09:43:42.60 ID:BXQ1uVfX0
>>176
わろた
194名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 11:02:10.40 ID:bVGSdUp/P
>>191
むしろ闇王まで10年くらいかかるペースにした方が儲けるだろw
シナリオは闇王まででいい
追加ジョブだけ最初から入れておいて、鯖はPSV専用 回線は3Gオンリー
これでいい
これでいいんだ
195名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 11:28:25.10 ID:cCpz70PT0
ソロプレイ特化のFF11オフラインでも作ったほうが多分売れる
196名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 11:57:20.36 ID:t7Fc4Utr0
モンハンみたいな通信環境と金掛からないなら、かなり流行ると思うけどね
197名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 12:09:59.49 ID:bVGSdUp/P
金掛かってもその価値あれば売れるよ
複数垢あった方が便利みたいな作りにすれば、PSVも売れるし回線契約も増えるし
■eも月額契約いっぱいでウハウハだろ
しらんけどw
198名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 12:25:44.81 ID:VNzQ1w9k0
>>141
普通はやらん
なんであの膨大な時間をまた同じことやって繰り返さなければいけないんだ
わざわざVITA買って1からやるなんて廃人くらい
199名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 12:31:30.25 ID:5Uoa6mWIO
良いコンテンツだなとは思うが、携帯機でMMOに激しく違和感
200名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 12:32:51.59 ID:kQACRdooO
>>176
そこまで普及しないから大丈夫
201名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:03:40.44 ID:xaXSP8zy0
vitaだとチャットが非常にやり辛い
202名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:15:28.84 ID:bVGSdUp/P
>>201
mぽk
203名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:22:01.12 ID:IqwuIyxB0
>>201
tぽk
204名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:23:21.31 ID:slols3Ms0
移植で一番金取れそうなのはって発想からFF11じゃね?って話になったんじゃないの
205名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:25:08.19 ID:4iHnmJzbO
14は?
206名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:25:21.46 ID:bVGSdUp/P
こいつらキーボ使ってないみたいで何もしゃべらねーwww無言きめーーwww

の誤爆再びだな
207名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:27:41.32 ID:xWxgjmGj0
廃人「今会社からインしてる」

どうやって???

廃人「Vitaからだよw」
208名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:30:12.92 ID:bVGSdUp/P
>>207
それ廃人じゃないよ
一般人w
209名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:31:03.44 ID:bwx4GPml0
携帯機とか何考えてんだ・・・
チャットやりずらいだろうがチャットが
210名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:31:22.37 ID:RhgadzTt0
あれ?11って続けるんだ?14に移行させるおもってたwつかPS3版まだ〜〜?
211名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:33:55.45 ID:bVGSdUp/P
>>209
そんなもん、ポッケからBTのKB出せばいいだろ
むしろBTのKBだけでプレイすればいい
PSVはアームで頭の前にぶら下がる様にしとけば完璧w
212名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:36:57.97 ID:0yti80Oo0
>>211
んな手間あるならPS2版・360版・PC版やったほうがいいだろうがよw
213名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:38:10.83 ID:TbXwtEVq0
>>211
携帯機の意味ないじゃないか・・・
214名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:42:36.50 ID:bKDaG/gO0
>>194
そういうネトゲについていける人はとっくに釣ってあって
彼らはFF11が糞だと知ってるので二度目はやらない

いまFF11が狙うべきなのはライトユーザー
そのためには10年かかるところ1年で終わるように再調整しないと駄目
215名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:44:53.82 ID:3+oAHxXa0
やっぱりネトゲはPCか据え置きだなあ
携帯機だと何もかもやりずらい
216名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 15:45:54.24 ID:ohi/WlyF0
FPSも据置
217名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 16:20:43.29 ID:bVGSdUp/P
>>212
鯖共通ってだけで新規はやる気失せるだろ

PSVは新規鯖にしろ
3G回線オンリーPSVオンリーの鯖に

>>213
手にはKBだけだし、お手軽だろうw
ジャイロもあるなら、HMDみたいな使い方が流行るかもな
しらんけどw
218名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 16:27:10.57 ID:bKDaG/gO0
ゲームはPC
ゲームは家庭用機
ゲームは携帯機
ゲームはスマフォ

PC専用のRPGやFPSが家庭用機に落ちてきた様に
また据え置きのゲームが携帯に落ちてきた様に

ネトゲも従来のネトゲのままでいることは不可能になって
家庭用や携帯機に落ちてくる時代。
そのときに多少の変化はある
PCのコアRPGはドラクエFFに、HLはCoDになったようにね

変化についていけない、望まない人間はもう歳
vitaで出来る従来のネトゲとは違う軽いオンラインRPG
若者が好むのはモンハンだったわけだよ ネトゲじゃなくね
219名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 16:32:56.64 ID:bVGSdUp/P
>>214
そういう釣られてたやつがFFXIを卒業しFFXIVに萎えてる今
お手軽FFXIにまた釣られるんだよ

PSV買って3G契約するやつにライトはいない
むしろ金持ってるおっさんを釣ればいい

3垢必須とかにすればPSV3台、3回線、3契約でウハウハだ

しらんけどw
220名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 12:06:02.96 ID:5TBaBiiv0
>>127
おっいいねえ
廃人LSに入ってないと戦えないHNMと戦いてえ
オトモタルタル引き連れて殴りにいきたいお^^
221 【中部電 81.0 %】 :2011/07/21(木) 13:43:28.11 ID:QfrpbkSA0
Vitaそのものも持ち歩くか怪しい代物なのに
FF11となるといよいよ家専用機になるな
222名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:06:28.11 ID:y7hbG6ma0
7/2パッチ前に戻りたい
223名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:19:21.07 ID:FhB4mP8g0
音声入力とか今の技術なら簡単にできないかな?多少誤変換あってもそれもネタとして
楽しめない?
ボイチャは日本では流行らないと思う
224名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:37:16.80 ID:y7hbG6ma0
うはwwwの「www」をどう発音するかでモメたから多分無理だろ
225名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:57:45.93 ID:OGX31CNt0
ISDNでもプレイできるんだから回線が安定さえしていればプレイは可能なはずだが…

今更あのマゾ仕様についてこれる奴は少ないと思うぞw
大幅なバランスのてこ入れが必要なんじゃないかと思うがwww
226名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 16:01:24.91 ID:EZqaXNoCO
携帯機でMMOやりたいけどFFじゃなぁ
ROとか赤石やってみたいなぁ
227名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 22:06:36.23 ID:5E6L+rbF0
>>225
今はかなりぬるいよw
228名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 02:49:50.27 ID:z1qGpal10
一体どの次元で温いんだよw
229名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:13:14.80 ID:+XjnfDOy0
てかスクエニはvitaに及び腰だな。その割りに3DS特攻してるし
230名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:13:49.94 ID:+XjnfDOy0
PSO2の移植ないかな 容量無理かな
231名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:15:11.24 ID:+XjnfDOy0
>>84
ぼいちゃでいいかなって思ったりもしたがファンタジー世界でネカマっからおっさんの声が聞こえたら台無しなんだよな

全部音声変換とかできるようにしてほしいわ。
232名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 09:48:27.99 ID:/MYCzrcT0
>>228
時給10万くらい入るよ
233名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:07:08.47 ID:J5aPQo/c0
3DSには小粒タイトル
vitaには大粒
234名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:03:11.33 ID:awVmpfxQ0
>>227
DQ9をLV99にする労力でFF11の進行度0.001%くらいじゃね?
235名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:31:22.41 ID:fj8rii/b0
>>234>>228
5月に復帰したが今全然マゾくない
仕事持ちの俺でもPTなしで1ヵ月半でレベル90になれた
レベルはGOVやらビシージ一回経験値15000、カンパで一回9000やらでポンポン上がる
アビセアに参加すれば10万単位で入る
236名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 14:32:37.48 ID:sSuIq1rQ0
3DSにドラクエ
Vitaには無し
237名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:27:34.00 ID:qcQv4GBE0
プロマシアとかで止めた人のために現状のFF11を説明すると

・所得経験値2倍、あわせて敵単体での所得上限もUP、経験値がもらえる敵の最低レベル引き下げ
・必要経験値大幅見直し、高レベルでの必要量異常増加が撤廃
(経験値テーブルの変更は2回行われていて、昔とは比較にならんほどぬるい)
・シグネットボーナスで同レベル以下との戦闘が楽勝(おやつよ以下に対して回避・防御に強力なボーナス)
 +ヒーリングHP量増大+ヒーリング時にTP減少無し
238名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:29:37.96 ID:qcQv4GBE0
・指定された敵(但し楽敵以上)を倒せば経験値をもらえるコンテンツ追加
(最初はヴァナ1日縛りがあったものの撤廃されノーリスクで何回でもできる)
・上記のコンテンツで得られるポイント消費でリフレシュ(1/3)1時間などの支援効果でソロラクラク
・さらに上記コンテンツの上位版(ダンジョン専用版追加)・レベル30以下ではデスペナでの経験値ロスト撤廃
239名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:32:00.37 ID:qcQv4GBE0

・PT内のレベル上限を誰か一人に合わせること(レベルシンク)が可能になり、レベル差心配無用
・合わせてレベル制限下でも高レベルの装備を使えるように(性能はレベル相応の装備以下になるが一応使える)

そんなこんなでPTを組んで出発するという習慣は消滅しました。
今は低レベルでは基本ソロ、現地で人がいたら組むことがあるって感じです
240名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:34:56.81 ID:VQ5aiP5A0
というか、ハードディスクないけどどうすんの?

>>239
しょうがねえんだろうけど、寂しいねえ……
まあ、6人集まらなきゃどうにもならないってのも問題っちゃ問題なんだろうが
今思えばあれはあれで楽しかったな……
241名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:37:04.79 ID:qcQv4GBE0
高レベル帯はどうなってるかというと
アビセアという追加コンテンツでフルアラ狩り・時給10万〜20万以上でちゃうので
メリポPTは消滅しました。

ビシージやカンパニエを知ってる人へ
・ビシージの経験値上限15000、戦績上限5000、プレイヤー強くなっているので長引かない
・カンパニエの上限9000(15分でキャップ)、各行動ポイント大幅増加で15分適当に殴ってればキャップ到達
242名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 15:40:58.75 ID:VQ5aiP5A0
結局プレイヤーは、目の前に新しい武器や装備というニンジンを垂らされた馬だと気付かされて
とうとう引退したな……
75キャップ解放でスクエニはさらなる延命処置をはかりたかったんだろうけど、あれが決め手になった……
243名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:34:29.50 ID:/MYCzrcT0
>>242
自分は上限75開放→やる気なくす
鯖統合→吸収される側で名前変更→解約という流れ
244名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:44:08.84 ID:Fr0sOUAo0
>>239
いろいろソロ仕様だねえ
じゃあもうあんまりshoutないんだ?
245名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:46:31.60 ID:fj8rii/b0
shoutはすっげーあるわ
/yellまで追加された
246名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 16:50:42.91 ID:Fr0sOUAo0
エールってどう使うんだろ
10人の/yellでbuffとか?
プロマシアが始まったあたりで引退したなあ
247名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 18:25:32.98 ID:f2ZGkvay0
>>244
なんか寂しいモンだな・・・ww
モと竜でオートリーダーしてた頃が懐かしい
248名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:32:52.80 ID:qcQv4GBE0
>>246
yellはジュノ専用リージョン全体チャットですな

これでしゃべるとジュノ全体に聞こえる
聞く側もフィルター解除してなきゃ聞こえないが(ログイン毎にフィルターオン)

>>244
シャウト自体はいっぱいあるけど、何かしらのコンテンツの募集シャウトが大半だな〜
昔の6人レベル上げPTというのはもう見かけなくなっちゃった


249名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 23:39:08.72 ID:qcQv4GBE0
あ、あとどうでもいいが
プロマシアやら3国ミッションのレベル制限も無くなったなw

プロマシアは何度も難易度調整やら、お手伝いにはボーナス経験値やら
なんとかしてレベル制限つけたまま皆にやってもらおうと必死だったが

最後には諦めてレベル制限撤廃でどうにでもな〜れwwwということらしい
250名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:13:23.40 ID:cl6Q5h+20
>>247
リーダーやって混乱を楽しむためにHKやTW誘ってた
LSのひとに誘われたパーティーより
野良でリーダーやってたときのほうが楽しかったなあ

>>248-249
どうもありがとう
リージョンチャットですかなるほど。
プロマシアはチカラ入れてたミッションだったみたいだねえ
難易度がひどかったらしいけど
251名無しさん必死だな
3G専用じゃなくて Wifi機でも出すべき WiMaxあれば出先で複垢使えそうだし
どうせローンチ無理だろうし 後で買い替え必須とか障壁ですし