「ゼノブレイド クロニクル」発売決定4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外版ゼノブレイド「ゼノブレイドクロニクル」の詳細が発表され9/2に発売が決定しました
・英語と日本語の二か国語ボイス
・発売は2011年後半
・字幕は国別に英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語を用意

欧州公式
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/games/wii/xenoblade_chronicles_32583.html

ゼノブレイドクロニクルの発売を知った海外のユーザーの反応
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=425989
欧州版リリースのスレ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=435478
  ↑
欧州と米国の扱いの壁
  ↓
「オペレーションレインフォール」公式
http://oprainfall.blogspot.com/
みなさんの熱意に感謝します。約束した最新情報です。
「決して」とは言いませんが、我々は北米に3つのゲームを持ってくる計画がないことを確認しました。
情熱的で偉大なファンに感謝を!
http://www.facebook.com/Nintendo


前スレ
「ゼノブレイド クロニクル」発売決定3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304893373/
2名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 01:52:13.28 ID:Y2lTTu6rO
ソニー信者のゴキブリって

「うわっ、ゴキブリ出た!」って聞くと

自分の事か?と思うらしいぜ
3名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 02:12:42.43 ID:rIwFhMbP0
リージョンコードあんの? wii
4名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 02:21:33.23 ID:X8uSDl7g0
あるよ、クロニクルは海外でのみ販売
日本じゃ買えないし、個人輸入等で購入しても
海外仕様の本体がないとプレイできない
5名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 02:25:53.52 ID:1QZvzAOq0
ワロタw
6名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 03:13:14.92 ID:oOZC936E0
だからこのスレは
ゼノブレイドの思い出とか次回作に対する期待とかを語るファンスレinゲハ版
みたいな立ち位置だよね多分
7名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 03:28:44.59 ID:vEJVs0uR0
語れないよ
ちょっと不満書くだけで速攻アンチ認定食らうから
8名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 03:36:57.88 ID:N8iTMoIF0
レギンならともかく、ゼノブレはきちんと書けばそんな認定食らわんだろう。
9名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 03:44:52.59 ID:oOZC936E0
>>7
本当にひどいスレだよな……
不満を書いただけで速攻でアンチ認定だなんて……
信者どもの集まりかよ……

でも、そんな最低なクソスレに
4スレ目まで付き合い続けているお前に
『ゼノブレイド』に対する深い愛情を感じて涙が止まらないよ

さあ、一緒に、このゲームの素晴らしさを語っていこうぜ!!
それが俺たちの戦道!!
10名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 03:46:10.22 ID:nr356h1o0
やだ、深夜にマンツーマンで仕事しはじめてる
11名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 04:07:40.69 ID:WSvnX+9e0
いや、どう見ても>>9は皮肉だろうw

しかし北米の人が可哀想すぎる
実はホリデーシーズンの隠し玉……なんてことになったらいいんだけどな
12名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 06:26:34.53 ID:Gn+/cikP0
前スレ983のyoutubeの中で
the last story is made by the creator of Final mother fucking Fantasy!
って言ってて

なんでもmother fuckingって付ければ良いってもんじゃないだろw
13名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 08:23:23.26 ID:779/Qqln0
まあ総統閣下は総統お怒りのようですし
14名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 09:29:52.79 ID:fc8M1AwK0
15名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 10:27:38.99 ID:779/Qqln0
…変換ミスだよ、狙ってないですすみません
16名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 12:46:07.41 ID:PdSkNXLK0
総統閣下のやつは、アースシーカーの扱いが秀逸
17名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 20:36:32.01 ID:GZpUnCdfO
そもそもアースシーカー知らないからネタわかんね
18名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 21:47:06.73 ID:Dh86wjvg0
また(スレが)立つのかよこの俺の前にぃ!
19名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:22:30.49 ID:XFuV0RfT0
まあ不満といえばアイテムの管理だわな
次に巨神肩くれよ
20名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:43:42.48 ID:f9znR12j0
21名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:52:36.22 ID:FTYeILh90
>>13
総統閣下は相当カッカしておられると申されましたか
22名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 01:22:12.80 ID:Ptgt20kI0
この仕打ちw
レジー撃たれても知らないぞw
23名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 13:19:00.01 ID:8jqjg959P
本スレに閣下動画が貼ってあった

>883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 09:07:21.40 ID:hyR1mb1X0
>草動画より
>
>総統閣下はアメリカでゼノブレイドが遊べない事にお怒りのようです
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm14898972
24名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 19:05:49.57 ID:Gojx0Bzw0
分からない単語はその都度ネット辞書引きながら見たけど
ゲーム愛してることだけは伝わったよ
25名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 13:56:56.94 ID:kAOIrpqv0
『ゼノブレイド』『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』『ラストストーリー』がフランスのジャパンエキスポに出展
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/07/03/50084.html

アメリカなめられすぎだろw
26名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 14:04:57.70 ID:WFzhyWFR0
どこが舐められてるのかさっぱり
27名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 15:40:02.78 ID:ozWWKGec0
なんでNOAがそれほどまでにハブするのかよくわからん

ここまで熱心な活動してたらオーケー出すんじゃないの?

残虐表現とかに引っかかるってのはないし・・・謎
28名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:05:34.82 ID:29pToDrH0
アメリカってグラフィック厨なのかもなぁ
ゼノブレイド出してて笑われるよりかは沈黙してた方が
特にwiiU発表して盛り上げようとしてる今は間が悪い
29名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:10:32.93 ID:jIFjKTpkO
>>27
必要な広告規模の割りに売れないからだよ
ローカライズそのものは大した問題じゃない
売る時は必ず宣伝しないと小売りでは置いてくれないのに
ほぼ新規のJRPGなんて宣伝してもしなくても売上は変わらんから
実際署名も精々一万
これじゃ宣伝費分も取れない

まあ罪罰2でのアメユーザーの買う買う詐欺
レジーのトラウマだろう
30名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:11:21.63 ID:5E6QXPQ+0
レジーはあまりゲームが好きじゃないように思える
去年アメリカで発売されたドラクエ9を「過去一番嵌まったゲームだ」とか言ってなかったけ
31名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:23:09.78 ID:x+Ax0O700
メリケンのグラ厨を黙らせる為に、WiiU待ちしてるだけのような気がしてきた
32名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:34:43.59 ID:Os4qeait0
レジー「ドンキーRをコンプリートするまでローカライズに手を出す暇がない」
33名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:35:53.53 ID:M0slmT6h0
残念だがニッチ層は切り捨てられて当然
34名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:38:55.72 ID:YswrDnAa0
フランスとか大陸系欧州諸国は英米みたいにハリウッド的な派手で商業的な臭いが濃いもの一辺倒じゃなくて
玄人好みでアクの強い作品も受け入れる土壌があるイメージがある




35名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:47:53.10 ID:6Z1o9aDP0
>>25って
ガンバリオンのttp://twitpic.com/5j0nnt と
ヒゲの知り合いフロランのttp://twitpic.com/5j1dke
のを転載してるが許可取ってるのかね?
36名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 16:57:50.92 ID:yiFu77WDO
WiiUのゼノブレイド2に期待が高まるな
37名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 17:03:28.88 ID:9uErVGne0
モンスター・アイテム図鑑が欲しい
38名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 17:09:50.70 ID:U+TA7Uc50
レジーは売れないソフトは要らない発言を過去にしてるから
欧州で売れないと手を出さないよ
39名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 17:10:05.81 ID:xD1VQaSM0
どっちかというと任天欧州がローカライズに積極的
後米国の場合流通の巨大化で売れ筋以外にたいする扱い悪いからな
アマゾンかネット直売限定で売った方がいい気がする
40名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 17:13:15.98 ID:YswrDnAa0
北米といえばWiiパーティー爆死が印象に残る
やっぱりマリパじゃないのが悪印象だったのかな
41名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 17:29:03.31 ID:zwdrreSW0
1.3ミリオンが爆死とか
ローカライズに一本どんだけ掛けてんだよ。
42名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:11:14.11 ID:YWft5J7z0
フィオルン刺殺→幼女になんて事すんだゴルァになりそう海外だと
43名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:15:49.89 ID:bfyV4Lf60
>>40
マリパとたいして変わらんでしょ。
44名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:23:31.79 ID:rRIuqtLzO
カッコイイワイルドダウンやカッコイイコロベも早く聞いてみたいです
45名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:40:48.53 ID:M+eIkRmLO
欧州では売れたけど北米では売れないってソフトあんのかね
市場はあまり変わらん気がするが
46名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:42:17.30 ID:bfyV4Lf60
サッカー系のソフトはそれほど売れないかな。
その位置にはアメフトがいるから。
47名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:53:38.73 ID:LBxcZbP20
日本人向けに日本だけに向けて作ってあの売り上げだったから
よっぽど熱烈なローカライズ希望でもない限り海外で出す意義ないって判断なんだろうな
48名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 21:05:42.34 ID:zjsxwO9m0
この世界に神なんていらんかったんや!がアメリカン的に駄目なんだとばかり
ヨーロッパにもカソリックの国はあるんだけど、アメリカはなんか一部極端なイメージがある
49名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 21:36:36.75 ID:qCgFKY8y0
>>44
ワイルドダウンはそんなにかっこ良くなかったぞw
50名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 22:06:06.21 ID:6K4ZmfYj0
>>48
ヨーロッパは古いギリシア神話とかケルト神話とか北欧神話とかの文化的下地があるから、
清教徒が作ったアメリカよりもむしろ寛容だと思うよ
地中海だとさらにイスラム文化とも結構交流があったし
51名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 22:34:14.43 ID:wAbgM+zX0
>>49
英語版はワイッダンッってかんじであっさりしててあんま耳に残らないね
ハマーーーーービートの方が耳につく
52名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 22:36:58.99 ID:Os4qeait0
>>48
この手の話よく出るが、そもそも彼らの言う『神』と日本人の考える『神』は観念からして全くの別物だから
彼らにとっての『神』がどうこうされなければ何の問題も無いよ
何処か違う世界のお話でしかない
53名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 22:43:31.98 ID:zWaad8NZ0
しかしワイルドダウンが耳に残らないとなると、転倒コンボ、気絶狙いの時に欧米組は少々大変そうだな
54名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 23:11:15.32 ID:+un9kPi70
>>48
まあうるさいのはプロテスタントの福音派だな
進化論教えるのを禁止にしよう運動とか
ハリーポッターを発禁にしよう運動とかやってたり本物のキチガイが多い
55名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 01:26:41.85 ID:+tl/1mj60
>>28
リアル宗教的な問題があるんじゃないか、ゼノブレって確かオチがアレだもん
56名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 03:01:17.31 ID:JfiMTLj+0
>>49
今のところはサンダーバレットが一番インパクトあった。
サンダバレッ!ファーッ!
57名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 17:34:08.39 ID:b75mBlCZ0
>>55
う〜ん、そうでない者の愚かさを再確認するってことで
一神教的な神との相性は逆にいい可能性も。
キリスト教でいう無垢なる存在と認識できる奴も対比としていたし。
58名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 18:38:11.31 ID:uf7oeJ1W0
>>42
NOAが出したがらない理由はその辺なのかな?
59名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 11:15:15.29 ID:Vn9Ymv920
内容は問題ないよ。
プレイした米人は乳尻が引っかかると言ってた。
60名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 12:07:19.90 ID:qT9jFNQZ0
プレイしたアメリカ人は任天堂はRPG作るのが下手だなって笑ってた
61名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 13:02:43.20 ID:8YGW/r9X0
62名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 14:34:06.46 ID:8r9s4ZO30
>>60
不具合を出さずにゲームを作るのが苦手なアメリカ人に言われちゃうんだから
ゼノブレもまだまだだなw
63名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 21:30:19.46 ID:RnHaXvIH0
>>60>>62の、脳内ソースとその肯定が
>>61の現実のソース発表で吹っ飛ぶ流れが何に似てるかと思ったらこれだった




>713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 01:19:47 ID:taqfFWwP0
>モナド、プロジェクトがポシャッタって
>モノリスの人が言ってた

>721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 20:38:50 ID:DGboyGcr0
>>>713
>オレもモノリスにいる友人にそれ聞いた
>うまくブラッシュアップできなかったから中止になったとのこと
>E3の動画からもけっこうクオリティの低さが伺えてたからなあ・・・
>任天堂もたいして売れそうに無いものにお金かけてもってのが本音なんじゃないかと

          ↓

>742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/29(金) 10:32:22 ID:QiSXztwB0
>ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100129.pdf
>ゼノブレイドってもしかして?
64名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 22:14:49.30 ID:qT9jFNQZ0
読解力ないな
65名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 22:26:30.68 ID:Sg4BRLkS0
他人のフンドシ借りてるんだな。
66名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:02:25.52 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<プレイしたアメリカ人は任天堂はRPG作るのが下手だなって笑ってた

これ↑のソースプリーズ

現時点で”アメリカ人”が遊べるゼノブレイドは日本から個人輸入した物か
ヨーロッパでプレイアブル出展された、会場で数分遊べるバージョンか
ゲームライターに渡された欧州版ぐらいだけどね

まさか>>61がソースのつもりなら

ID:qT9jFNQZ0<読解力ないな

君と違って大抵の人は英語ソース読めるからwwwとしか返せないけど
67名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:04:50.31 ID:qT9jFNQZ0
つくづく2ch脳だなぁ
日本にいる日本語ペラペラのアメリカ人とか想像つきません?
68名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:10:04.67 ID:qT9jFNQZ0
読解力無いって言ったのは
>>62のレスが肯定に見えてる事ね
どうみても皮肉なのにw
69名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:10:11.54 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<日本にいる日本語ペラペラのアメリカ人とか想像つきません?

だからソースプリーズ、ブログなりTwitterなりね?
君の友人の言葉上の感想って事なら、それは「俺の知り合いの範囲の感想」であって
普遍的な例でも何でもないし、ネット上のこちらに見えないソースの無いものは無いと同じなんだよ

あ、友人って言えばモノリスの友人って前例もあったなwwww
70名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:12:43.16 ID:qT9jFNQZ0
スゲエなぁ女のヒステリーみたいな切れ方するな
71名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:14:41.39 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<どうみても皮肉なのにw

あらやだ
自分から「自分は叩きレスを書いて、周りに皮肉を言われてますん」っとゲロっちゃったよこの人


俺<ID:qT9jFNQZ0必死だなwwwwwww
72名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:15:11.85 ID:qT9jFNQZ0
と思ったけどそうだ小学生だ
懐かしい
「いつ言ったんだよ何時何分何秒?地球が何回回った日?」とか食いついてくる奴だ
73名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:16:48.73 ID:UQTl1kY40
穏やかじゃないですね
74名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:17:35.00 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<スゲエなぁ女のヒステリーみたいな切れ方するな

切れてるwww言い訳できなくなった子供の泣き言くさいね?

えーと、ソース要求してからこっち、ID:qT9jFNQZ0は言葉遊びだけで必死なんですけど?
それよりソースまだ?
75名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:20:19.83 ID:qT9jFNQZ0
ソース?そんなもんないよ
知り合いのアメリカ人だもん
76名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:22:17.09 ID:RnHaXvIH0
俺<切れてるwww言い訳できなくなった子供の泣き言くさいね?

ID:qT9jFNQZ0<と思ったけどそうだ小学生だ

ID:qT9jFNQZ0<「いつ言ったんだよ何時何分何秒?地球が何回回った日?」とか食いついてくる奴だ


いやー「俺の親父NASAでパイロットやってた」級のたわごとを言った奴がクラスに居たら
みんなで詰め寄るやん?
それで「みんなで寄ってたかってしつこく追求する」って文句言う奴って…ね?ww
77名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:23:03.68 ID:qT9jFNQZ0
詰め寄るよね
小学生は
78名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:23:44.64 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<ソース?そんなもんないよ
ID:qT9jFNQZ0<知り合いのアメリカ人だもん



はい、俺の近所の脳内ソース確定しました
解散かいさ〜ん
79名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:23:56.17 ID:qT9jFNQZ0
つうかマジで小学生?
それだったら謝るゴメン
80名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:25:23.16 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<詰め寄るよね

そりゃまあ、八百屋やってるお前の親父がいつNASA行ったんだよ?って普通は問い詰めるでしょ?
81名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:26:33.92 ID:qT9jFNQZ0
意外と若い人いるのね
2chっておっさんばっかりだと思っててたわ
82名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:28:54.95 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<つうかマジで小学生?


やたら小学生という単語を見下す用途で使って
小学生は自分より年下だという発想及びそこで中高生が出ないことから
ID:qT9jFNQZ0は中学生だとほぼ断定されました

83名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:33:04.00 ID:qT9jFNQZ0
中学ってあんま口喧嘩なかったなぁと
言い争ったのは小学生
ちなみに私は35歳w
84名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:39:17.40 ID:X+CLskFqO
どっちもキモいから不動のゴンザレスさんに掘られちまえ
85名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:41:38.46 ID:RnHaXvIH0
ID:qT9jFNQZ0<ちなみに私は35歳w


    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。



35歳の成人が脳内ソースで大暴れ…?
いや、傷口が深くなるからね?ここは素直に子供だって言った方が良いからね?
86名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:42:54.10 ID:RnHaXvIH0
>>84
レジーに迫られるのは嫌なのでこの場は撤退しますww
87名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:43:02.99 ID:qT9jFNQZ0
うんゴメンよお
88名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:45:53.19 ID:eVZ6ndBm0
よかった、これで解決ですね!
主に俺のおかげだが
89名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:46:15.67 ID:qT9jFNQZ0
暇だから適当に荒らそうと思ったら予想以上の人がきたでござるw
90名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:50:34.29 ID:qT9jFNQZ0
逃げたか
91名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:52:30.63 ID:qT9jFNQZ0
あ〜俺謝ってるじゃん
もっと粘れば良かった
92名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:53:10.81 ID:hKnuNTVY0
やっぱ海外版でも99.59が標準かw
93名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:54:19.97 ID:qT9jFNQZ0
>>92
何の話?
94名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:54:38.57 ID:hKnuNTVY0
なんだやっぱ単なる荒らしか

本物のアメリカ人がプレイできるようになるといいね
95名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:55:35.91 ID:hKnuNTVY0
>>93
英語が読めればわかるよ
96名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:58:03.36 ID:eVZ6ndBm0
リキの技名はどうなるのかな
97名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 00:04:46.29 ID:ZSvPqqZc0
ヤッチャウも→ファッキューとか
98名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 00:14:59.39 ID:E7lis5n00
>>97
少しは英語の勉強もしろ
99名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 00:51:31.42 ID:U6pfHY960
35歳が脳内ソースで見えない敵と戦う

どうみても統失です本当に
100名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 01:03:00.60 ID:E7lis5n00
>>99
敵は思いっきり見えてたじゃんw
このスレの守護神にしたいぐらい凄い奴が
101名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 01:13:08.82 ID:GWHshQnm0
>>61
「I want to be a Nopon!」
102名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 02:16:29.55 ID:ybdADOIl0
豚スレは必死な奴が多くて気持ち悪いな^^;
103名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 04:21:08.85 ID:EsyRmnlO0
シュルク、ライン、カルナの英語ボイスは日本版に似てて、あんま違和感無いな
http://www.youtube.com/watch?v=KAQPpLRrvoU

ダンバンとムムカの声優が気になるところ
104名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 04:35:33.72 ID:U6pfHY960
>>103
コメ読んだがほぼゲハだなw
105名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 04:46:20.69 ID:wDF0govK0
いやゲハ6割、イギリス英語バッシング4割だな
106名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 07:36:53.07 ID:j0Ewml640
ヨーロッパ人とアメリカ人が罵り合っててワロタw
107名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 08:45:00.94 ID:+3xorQSo0
久しぶりに巨神脚の曲聴いたがやっぱりいいな。
108名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 19:04:37.35 ID:AB3DqK4Y0
>>103
欧州人の煽りが酷いw
109名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 08:32:11.08 ID:5sZsVK+E0
新動画きたよ。ダンバン、メリア、桜花乱舞あり。
http://nintendoeverything.com/68898/
110名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 09:07:04.64 ID:/DqD8Xu20
>>109
ありがとう
これって>>103と同じく社長が訊くからの抜粋ぽいね
このサイト、cookie禁止にしたら見られないのはちと酷い

よく見たらリキさんが全身ヒエラクスから腕がアメシストになってて
可愛い肉球が見られないのは残念だ
111名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 13:05:54.76 ID:kMjImhBr0
桜花乱舞=ブロッサムダッジ?

なんかすごいあっさりしてる
ネタになるほどにブロオオオオオオオオオサッムダアアアアアッジって言って欲しいな
112名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 16:46:04.35 ID:R3l6A7Xp0
あっさりしすぎだろw
113名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 17:42:55.77 ID:avxtbIzwO
ワイッダウンッ
ハマーーーーーーーービィッ
114名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 18:31:42.06 ID:0B/wYIjKO
英語堪能な堀川さんがまたダンバンを演じるなら欲しいなw
115名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 19:29:20.91 ID:+DMVGIrc0
まあ日本語音声を残しとけと言われる訳だなw
116名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 20:25:52.19 ID:X0rAdf7e0
海外版って全部棒読みで声が同じに聞こえるな・・・
117名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 21:21:27.14 ID:4SfpZXpG0
向こうの映画見ても技の名前を叫びながら攻撃するシーンなんて見ないから
様式美が分かってないんだろ
118名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 21:52:23.88 ID:+wItaOIQ0
むしろそういう演出を嫌ってる人のが多そう
119名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 00:47:32.04 ID:rQ5GHR9O0
必殺技を叫ぶ文化は日本のロマンなのか・・・
120名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 01:32:36.13 ID:apbAlvmG0
>>119
必殺わざとか決めポーズとか、歌舞伎の流れに乗っているらしい
121名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 02:55:52.22 ID:O+3BqqdC0
アメリカだったらWWEみたいなお約束の塊が受けてるわけで理解して貰えるはず
って書こうと思ったが、アメリカは出ないんだったな
122名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 03:05:44.23 ID:KhcABPAs0
セイントセイヤとかドラゴンボールとか普通に
受けてたんだし文化的には問題なさそうだけどな
123名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 03:52:50.31 ID:LJjRCL+F0
エンディング見るをのためらわれてラスダン前で3ヶ月放置してたけど、今日やっとクリアした
いやー綺麗に風呂敷たたんだなあ、ちょっと感動

ところでザンザはアルヴィースの正体知ってて三聖としてパシらせてたのか?
三聖っててっきりザンザ自ら産んだ存在だと思ってたけど、じゃ残りの二人は何者?
あとラスト、あの世界はどうなったんだ
巨神がいた惑星?の海の上に大地を再構築したって事なんかな
124名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 03:55:18.03 ID:DrwjMy080
2周目へゴー
125名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 04:15:57.70 ID:LJjRCL+F0
>>124
いやもう流石におなかいっぱいというか、もうあんな時間とれませんわwww
クリアしたらモチベーション維持できそうにないから、一週目で頑張ってクリアも先延ばしにしてきたけど
結局コロニー6復興が終わらなかったりしたけど十分満足。
なんかこう、10年くらいしたらまたやりたくなる気がするのでそれまで大事にとっとこうかと。
126名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 07:47:30.99 ID:49fxeZQq0
ストーリーを追うだけならたぶん10時間もあれば2周目は出来るはず
そう思って、気がついたらキズナグラムを全部埋めてたとかあるからな
127名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 17:39:18.90 ID:skaaLwiY0
ダンバンさんが旅先で謎のモンスターに悩まされる村を助けてあげる外伝とか欲しいなぁ
偶然リキと出会って珍道中を繰り広げたりしてもいい
128名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 19:55:41.36 ID:PFW+q2gv0
欧州発売日が8/19に前倒しになった模様
129名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 20:20:28.80 ID:I54Lc3r20
前倒しって珍しい気がするけど、よかったねー欧州の人
向こうでもウケるといいねえ

……まさか秋には北米とか!? だったらいいんだけどなあ
130名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 22:34:34.71 ID:JpHsLa6E0
ついにリキのスマブラ参戦フラグが立つ日が決まったのか
131名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 23:01:15.82 ID:PFW+q2gv0
北米でもテストが終わったって噂が出てきてる…ゴクリ
132名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 23:06:24.45 ID:qnYOxVNR0
>>103
これコメント欄酷過ぎw
133名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 23:20:31.66 ID:1JiVpah/0
>>131
レジー「だが出さぬ!」
134名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 23:35:19.19 ID:rQ5GHR9O0
レジー「みんなの気持ちが伝わってきたよー」
135名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 01:01:44.41 ID:98Ot5cIy0
レジー「E3で出すと約束したな。…アレは嘘だ」
136名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 01:30:23.66 ID:UzogSy960
>>134
北米ユーザー「え、アナタ何かした?」
137名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 04:03:09.52 ID:6d76I0ic0
レジ→( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
138 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/09(土) 09:24:08.53 ID:/MJNzDFd0
いつの間にかネタスレにw
139名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 09:26:37.42 ID:US4jXkwgO
>>138
なぜあげてるかは知らないけど任天堂のゴリラがひどいんだもの

次のスマブラにはシュルクかリキをだしてもらいたいんで
なにがなんでもアメリカで打ってほしい
140名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 13:27:04.53 ID:3QGxWkWO0
スマブラ、
マザー3のキャラが出せるんなら
ゼノブレのキャラも出せるかも
141名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 17:42:24.36 ID:TgC8oeT00
142 【東電 86.5 %】 :2011/07/09(土) 17:50:31.42 ID:/MJNzDFd0
>>141
ゾルホスさん、せっかく森に引きずり込んだのに、倒してからティラノさんに
見つかって全滅しとるがな。w
143名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 00:44:26.52 ID:EyZw0TAR0
>>141
リキみたいな体型の奴がいるぞ
144名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 01:33:19.71 ID:cHbXhA/60
>>141
ちゃんとコンフィグに日本語と英語の音声切り替えの項目があるんだな
向こうの声優さんも頑張ってると思うけど、動画最後の日本語戦闘音声から
改めてラインの熱血やカルナさんの張りきりが伝わってきたよ!
145名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 02:23:11.32 ID:PbCtQ83l0
>>141
思考読み対策せずに攻撃外すはテンション下がるはで全然ダメですね
アルヴィースと一緒に戦った時の説明って海外では理解しづらいのになったとか?
でも他人の動画見るのも楽しいね
向こうでオルガが赤の他人モードで歩いてるのはなんかかわいらしかった
146名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 02:38:04.41 ID:EZn6jIaa0
>>145
台詞飛ばしちゃうタイプの人とか、一度やってから説明読まないと理解できない人も居る
147名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 02:40:35.72 ID:stX985oC0
テイルズの吉積とかな。
148名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 02:44:41.08 ID:3jTpJTkH0
>>141
シュルク、イケメン声の人に配役してあるなw
これやりてぇー。追加マップ、追加クエストでよろしく。
WiiUで出たらハードごと買います。
149名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 17:12:08.85 ID:GlATprKM0
追加マップといえば巨神左肩は作ってあるから使えそうだな。
EDでちょろっと出てきたやつね。
150名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 19:30:22.75 ID:MIVFRhaI0
ドロドロノポン村を出して欲しい
ノポンってあの世界の中じゃ、一番人間っぽいよね
151名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 20:18:11.21 ID:8dryerF60
あれってプロトタイプマップだろ?
そのままじゃ使えないんじゃね?
152 【東電 82.0 %】 :2011/07/11(月) 21:29:45.25 ID:7654Bjvi0
俺はインターナショナル商法も、完全版商法も嫌いだから買わない。
でも、このソフトの場合、買っちゃうかもしれない。
ちょっとくやしい。
153名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 21:32:31.90 ID:5p4HCbPB0
いや日本では出ないでしょ
154名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 14:59:17.67 ID:Mv+JlfUg0
むしろ日本でも出して欲しい
155名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 20:31:10.51 ID:HVcmorqK0
>>123
>ザンザはアルヴィースの正体知ってて三聖としてパシらせてたのか?
アルヴィース使徒としての認識しかしていない
>三聖っててっきりザンザ自ら産んだ存在だと思ってたけど、じゃ残りの二人は何者?
原初生命は自ら生み出したが、その後はそれらの生命の自然増加や進化
>あとラスト、あの世界はどうなったんだ
>巨神がいた惑星?の海の上に大地を再構築したって事なんかな
1 クラウス達が連結実験により元の宇宙を消滅させてしまう
  (xenoお約束の上位次元のエネルギー抽出実験と思われる、管理システムがアルヴィース)
2 それらの要素を内包しつつも、空と海だけが存在する世界が生まれる『巨神と機神の世界』
  注・シュルクたちの世界に宇宙は存在しない、空の星や太陽はエーテル光
    最後の戦闘前の宇宙空間は『ザンザ=クラウスの「記憶領域」』
3 シュルクがモナドの唯一の管理者となり、空と海だけの世界を切り開き、新たな『宇宙のある世界』となる

 巨神周りは、一つの惑星にあるように見えるな
156名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 21:06:20.87 ID:BWdfhz3g0
>>155
細かいツッコミだけど、最終的に望んだのが神なき世界だから
シュルクは管理者でもなんでもなくなってないか
157名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 22:49:05.97 ID:HVcmorqK0
とりあえず、世界斬る時点では管理者だろう、アルヴィースのID持ちのような・・・
そのあとはID持ちで俺知らネ状態かと
158名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 22:55:55.75 ID:HVcmorqK0
む、斬った後モナドが無くなってるなら、その時点で退会しました だな
159名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 23:33:55.32 ID:DKlsw+By0
>>155
ふむ。要は二神の世界はクラウスの記憶(イメージ)が具現化した世界なのかな
閉じた世界がシュルクの意思によって新たに開闢されたと

なんかこう書くとゼノブレもやっぱりセカイ系の系譜みたいだw
160名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 08:31:18.43 ID:Htsexqor0
シュルク以前の世界ではアルヴィースによって未来の予測が可能な
ラプラスの魔的世界だったけど、シュルク以後の世界ではそれが不可能になった。

エンディングでアルヴィースが瞳の中に無数の銀河を映すシーンがあって、
あれは最後の未来視だと解釈する人もいるけど、シュルク以後の世界では未来視は
不可能なので、あれはアルヴィースの純粋な想像、夢だと思う。
161名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 15:44:57.31 ID:bfa27bPE0
レジー「聞こえるぞ北米Wiiユーザーの怨嗟の声が」
162名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 16:50:48.99 ID:PyyhVC4M0
>>160
けど、その世界のフツーの人々には分からないよなそれw
変わったことは、世界は神から人のものへ変わったことくらい
163名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 17:02:29.15 ID:I7N3MGNO0
>>161
お前は後ろから撃たれても自業自得な酷い男だよw
希望された各ゲームは受注生産でもしろ。
164名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 19:21:09.97 ID:4p3+afLG0
ヨーロッパ版そのままをネット専売で、
送料ユーザー持ちにすれば
NOAの負担は最小で済むのでは。

問題は、そこまで足下見られて
メリケン人がどう思うか、だ。
165名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 19:44:41.14 ID:iMKze+ek0
リージョンロックがあるんじゃなかったっけ?
166名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 19:51:40.37 ID:EL49zOQE0
>>164
すっげえどうでもいいけど
「メリケン人」って意味が重複してると思う

「ホムス人」みたいな感じ
167名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 20:00:30.18 ID:j6z73dIl0
Dirt・ホムス人間
168名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 20:02:28.14 ID:1BRFebeH0
既に英語版プレイ動画に向かって「ブリティッシュwww」「イギリス訛りうぜえ!」
「アメリカの俳優で吹き替え直して欲しい」と文句を垂れてるのが結構居るから
『米国版はリージョンロックを外しただけで極力手を加えない』なんてやらかしたら
手に入れたブツに不満を述べるアメリカ人は多くなりそうだね

ただ不自然なくらいどの動画でも英国語論争が起きてるから
こっちのゴキの「糞グラ糞グラマンボウマンボウオブリ以下FO3以下」の馬鹿の一つ覚え煽りが
「糞グラ糞グラブリティッシュブリティッシュCoD以下WoW以下」に置き換わってるだけかもしれないけど
169名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 20:06:13.67 ID:1BRFebeH0
>「メリケン人」って意味が重複してると思う

「めりけん」って言葉は「American」と「America」の両方の意味があるから
「メリケン」を国を指す意味で使っても間違いじゃないよ
170名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 21:05:37.89 ID:EL49zOQE0
>>168
適度に厨二で最高にクールなRPGかと思ったら
登場人物全員が沖縄弁だった、くらいの衝撃があるんだと思うよ>英国訛り
171名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 21:08:41.29 ID:j6z73dIl0
やっかみ半分だと思います
172名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 21:35:04.62 ID:vSASp62D0
>>170
月9のドラマが大河口調だったりとか。
きっとそんな感じ。
173名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 21:53:43.90 ID:I7N3MGNO0
英国訛りと言われると違和感あるなw
訛ってんのはお前らだろ。
174名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 22:08:42.59 ID:QnSkAcoW0
>170
沖縄弁ってより京都弁じゃね?
175 【東電 71.1 %】 :2011/07/13(水) 23:12:36.76 ID:rZUbGuU/0
>>173
いや、東京弁があるように、やっぱり訛りはあるみたいよ。
176名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 23:20:06.33 ID:63+SAjeh0
>>175
地方方言はそりゃあるけど、この場合はRPのこといってるんじゃないのか
177名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 23:22:53.63 ID:ebiUu0zvO
ハリポタにも文句言ってるのかなw
178名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 23:44:56.89 ID:kKlxiyXm0
単なるやっかみだろ。

だいたい、制作費が安いオーストラリアやニュージーランドで作られ、訛りがあるTV番組みて、喜んでいる
人たちだから…。
179名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 00:02:20.36 ID:7+AOAPMV0
180名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 00:15:08.89 ID:LBgnLVrh0
こんな事なら北海道をソ連にやってでも本州を準州にしておけばこんな悲劇はなかったのにな
181名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 00:20:53.94 ID:PuHIDdrF0
>>179
尼が特殊なのは分かってるけどやっぱり嬉しいもんだ
182名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 00:28:55.36 ID:lx56bTLd0
>>180
そうなってたらゼノブレはできなかった気がするw
日本人は順応性超高い。
183名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 14:20:55.79 ID:7NJt5b0w0
http://www.youtube.com/watch?v=_n1zdVzbPrM
言語が違うだけでもなんか新鮮だな
特にバトルが
184名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 14:49:27.15 ID:zUtdT1mH0
ローカライズされても男同士のキズナアップにハートって仕様は変わらないんだな
185名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 15:22:32.18 ID:befHmftL0
ハートマークの含む意味合いって海外だとどうなんだろね
日本だとかなり狭い受け取られ方になりがちだけど
186名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 16:02:59.88 ID:0TFYlxHf0
海外版のイベントシーンとか見てみたいんだけどどっかにあがってたりしないかねえ
187名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 19:47:15.99 ID:8u46J9hV0
>>186
あと1ヶ月ちょっと待てばつべとかに上がりまくるだろ
188名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 19:58:23.03 ID:tkyjEJ1e0
英語で喋るリキさんやノポンの声が楽しみなような心配なような
189名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 20:55:04.88 ID:stX0mjUc0
リキは明るいキャラクターとおっさんである事を熟慮してC.V.ロバート・デニーロに決定しました
190名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 22:32:51.69 ID:+N9/11Xu0
>>189
可愛いけど実はおっさんだったっていう意外性や驚きの方には熟慮してくれなかったのか……
191 【東電 72.9 %】 :2011/07/14(木) 22:49:16.44 ID:95IMt0A50
http://www.youtube.com/watch?v=l86GCaqZuxY
チートコードで入れるようになった巨神肩
192名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 22:57:49.83 ID:oqqHrxxn0
>>191
没の癖に、異常に広いなw
クエスト継ぎ足して、DLCとかそういうことで日の目を見ることだってできたかもしれない。
193名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 23:31:07.39 ID:7NJt5b0w0
>>191
うおおめっさいいな
なんでボツになったんだこれ・・・
広大な草原フィールドがもうひとつぐらい欲しかったと思ってたんだ
194名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 23:56:06.54 ID:J3AVbdUd0
巨神脚と雰囲気が被ってるからボツにしたんじゃね
195名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 23:57:51.51 ID:1h8/yp9K0
>>189
どっちかっていうとダニー・デビートなイメージ
196名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 00:04:49.25 ID:3IEIph4j0
>>191
これ元からディスクに入ってるんかね。それならクリア後要素で入れるようにしたらいいのに。
もちろん敵はLV100以上でw塔みたいなのはもっとあってもいいよね。
197名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 00:37:35.76 ID:7SJZGxkK0
巨大なドアを見て、アガレスみたいな巨人族の村でも作る予定だったのかなあ、とおもた
198名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 00:50:23.09 ID:+qr5bS+i0
別に被ってたっていいのになー
会話がだるくならない程度の小さな集落と
別マップ扱いではないのにわりと入り組んだ洞窟まであるとか個人的に理想的な場所だ
クロニクルでこれが追加されてたりしたら今度はこっちが発狂するぜ・・・
199名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 01:10:15.50 ID:J9NMbO3p0
ひとつのハードにマリギャラとマリギャラ2が出たんだから、
ゼノだってあってもいいんだよ。ねぇ?
200名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 01:54:56.14 ID:8hAnlvez0
>>191
草原というより高山地帯な感じ
もうホント隠しダンジョン扱いでいいからここ歩ける完全版出してくれ
201名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 03:05:31.26 ID:TbLdeq9Q0
この流れバイオ2 1.5を思い出したぜ
202名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 04:15:33.53 ID:iiRIkUlf0
>>191
開発時の写真にこんな風景があったなあ…
203名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 15:35:36.54 ID:4p685PXAO
やあーおまいら
任天堂モバイルでワイルドダウンのボイスが配信してるよ!
204名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 01:34:02.34 ID:ou7mS9uB0
>>179
他はどうなんだろうと思ってイギリス、イタリア、ドイツの尼見てみたけどランク外の空気だったw
なんでフランスだけ人気あるんだ
205名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 02:50:54.81 ID:ycBr0SNQ0
イタリアじゃ予約が始まってないっぽい、ドイツはWii部門で15位、イギリスはWiiの近日リリースの4位
どの国もゲーム全体で見ると確かに空気に近いね
フランスの全ゲーム部門ぶっちぎりトップ1位(今も)が異色過ぎるww

>なんでフランスだけ人気あるんだ

前に本スレに「フランスとギリシャは自国でコミケが開かれる」って書かれてたから
欧州の他の国より日本の文化やゲームが人気なんじゃないかな
206名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 04:09:18.38 ID:839LZLySO
フィールドを作ったのはいいが容量の問題でイベントが入れれなかったんちゃう?
207名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 04:27:03.87 ID:iSNyyhWs0
むしろイギリス英語って米国では嫌みなインテリキャラ見たいなイメージじゃね?
>>179
ソラトロボが総合12位DS4位って方がある意味凄い
しかもダウンしてこれだから(1〜3位はポケモンとニューマリオ)
http://www.amazon.fr/Namco-Solatorobo-Red-the-Hunter/dp/B0054PJEFS/ref=sr_1_12?s=videogames&ie=UTF8&qid=1310757960&sr=1-12
仏語で紹介されるだけで凄い作品に見える
208名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 04:53:04.89 ID:lXuBXmys0
ソラトロボはゲーム自体の出来はそこそこだったけど、
フランスで出なきゃフランスのオタクは切れそうだw
日本版の時点で声だけはすでにローカライズしてあるようなものだから
209名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 07:23:06.95 ID:QyZ+K6+7O
欧州で開かれるJapan Expoは元々
フランスの日本ヲタク有志が集まって
コミケみたいな形で始まったと聞く
210名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 07:27:30.45 ID:bv5qPXil0
フランダースの犬のオチを理解できるのは日本人とフランス人だけで、アメリカ人は酷いとか批判してラストねじ曲げたとか言う話を聞いたことがある。
フランスは文化に対する感性が特別日本に近いんじゃないでしょうかね
211名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 07:31:32.96 ID:LKlNkyXT0
ジャポニズムの流行もフランス中心だったしな
212名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 07:42:06.71 ID:V73g59tQ0
ジャパンエキスポでゼノブレ展示してたらしいしな
E3で発表してりゃあねえ・・・
213名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 08:15:34.93 ID:21uRHwX/0
任天堂廉価版は基本的に出さないことにしてるので
クロニクルを逆輸入して円高を理由に3000円くらいで売って欲しい
214名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 08:41:06.60 ID:ycBr0SNQ0
いや、赤クラコンが付くなら6800円でも構わない
215名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 09:23:56.39 ID:QyZ+K6+7O
>>191
そんなに広いわけな…なんだとっ!?
何このガウル平原とコロニー6周辺を
足したぐらいの広さや構造と
謎の洞窟や建物の数々は…
あの赤い据置の宝箱もめっちゃ気になる
216名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 10:16:23.69 ID:FI0Nqj+lO
>>215
洞窟とかはわからんけど、宝箱は今のフィールドアイテムの前の形だろう
色も赤と青だし、赤箱にはきっとコロニー9で言うところの結婚指輪とかの特別なアイテムがはいってる
青箱にはあまあまういんなとかがランダムだったのかね?各地に散ってた方がそれっぽいから今の形になったと推理
217名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 10:25:38.15 ID:lTyjlU9u0
>>191
なにここーーーー、歩き倒したーい
218名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 10:55:28.93 ID:ou7mS9uB0
>>205
カミナリさんはインポート版をプレイしたフランス人やイタリア人は受けてたって言ってたから
イタリアも予約受付開始したら上がってくるかもね(カミナリさんもイタリア人だし)

今は故郷に戻ってるみたいだけど布教活動してるんだろうかw
219名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 11:12:26.82 ID:w1UNE5gH0
http://www.oyakata.biz/bangumi_list.php?page=22

ちと古いけどフランスの話は↑ここの223〜224を聴くと面白いかも。
ゲーム関係じゃないけど、フランス人が自ら日本のアニメ・特撮について語ってる。
220名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 11:39:48.47 ID:Yw5yJAlD0
>>191の雰囲気が何かに似てると思ったら
クロノトリガーの古代フィールドだ
221名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 11:51:49.04 ID:uolLOO5v0
カミナリにイタリア人の感性求めるのはどうかねwあいつは日本人より日本人だしw
まぁ相変わらずレビューは的確だ。ゼノギアスの為に日本語練習しただけのことはある。
222名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 11:57:29.24 ID:ycBr0SNQ0
あれ?イギリス尼のクラコン付きってもう予約打ち切り?
223名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 05:45:06.07 ID:xzvwZgwy0
クロニクルが来月発売ならそろそろ本体も買っておいた方が良い気がするけど
イギリスのWiiってどこで買えば良いんだろ?
224名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 08:41:25.24 ID:dITdl1Y80
uk尼で買えばいいよ
ググれば海外尼での買い物方法説明してるサイトもある
225名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 20:03:22.89 ID:pzr+aUaJ0
巨神肩とかが追加されてるなら欲しいけど
日本語以外の言語ってだけでもう一本買いたいとは思わんなあ
226名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 20:47:34.37 ID:QmH1t4Bn0
使用しないフィールドデータも、消すと巻き込まれてオブジェクトやプログラムが消えて、新たな
バグの原因になるから、消さないんだよね。

肩のフィールドも、基本データは揃ってるんだから、DLでイベントを追加できれば、こんないい
ことは無いんだけれど。
227名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 20:55:39.43 ID:dAqtOQxPO
>>191
没になったわりには作り込みすげえ…w
228名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 21:28:45.00 ID:dIzGmawoO
巨神肩追加した完全版出せよ!
229名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 21:30:05.62 ID:vHRUIRi30
巨神屑
230名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 21:48:06.37 ID:6uRTaNnr0
廉価版出さないならこれを3000円くらいで出さないかな
231名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 22:29:15.94 ID:UzpXcxh/0
>>191
これマジでガウル平原より広いだろ…
232名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 23:42:46.82 ID:g2mgYUJM0
いや、ガウル平原の方が広いと思う
ただ縦にも拡がっているから探索はこちらの方が時間かかりそう
233名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 23:46:36.32 ID:pzr+aUaJ0
肩がストーリーのどこら辺に入る予定だったのかわからんが
部位的にエルト海前後ぐらいか?
巨神脚のあと森とか海とか抜けて進んでいって、上の方でまた広大な草原が出てきたら感動しただろうなあ
234名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 12:29:35.44 ID:oFTCUNLd0
これチートどうやって行くんだろ。
235名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 14:14:37.95 ID:TA1So4SJ0
さあねえ、いずれにしろチートのやり方はここの板で訊ねることじゃないと思うが
236 【東電 72.4 %】 :2011/07/19(火) 20:23:45.76 ID:9E5iFLoA0
>>234
マップに、墓所の地図が移るところがあるから、墓所からだと思う。
ということは、「墓所のある場所を抜けると、肩に」というルートだったんじゃないかしら。
237名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 20:28:19.78 ID:9tXxdJVf0
>>236
墓所のマップデータを没データと入れ替えてるだけじゃないかな
墓所は入り口が1つしかないから扱いやすかったんだと思う
238名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 20:36:45.98 ID:d+Q8KWCPO
>>191
これ出せよwwww
239名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 21:51:41.49 ID:WCzx6imn0
テレシア飛んでるからアカモート壊滅後かねえ。
まあその当時のテレシアの設定が不明だから結局わからんけど。
240名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 22:11:58.02 ID:gGXGdoU40
テレシアでしょうか?
いいえ
フラミー
241名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 03:41:15.40 ID:PZDRG43W0
メリア「サラマンダーよりはやーい」
242名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 06:35:11.18 ID:3WRr2qPi0
いつの日か、WiiUでさらに広大になった巨神を冒険できるリメイク版が出たりしないだろうか?
243名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 12:29:19.20 ID:QA750s060
WiiUの次のハードになら出る可能性あるけどな
今は完全新作に全力だろうモノリスソフト
244名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 12:39:29.11 ID:Wg9fNUCe0
俺も新作に取り掛かってくれてる方が嬉しいな
ゼノブレイド作った次にどんなものが出てくるのか見てみたい
245名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 21:51:56.72 ID:brPTQ73+0
246名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:00:47.61 ID:YHgTcGgC0
>>245

すんげぇネタバレなんだけど
最後の奴
247名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:14:19.22 ID:rhJm5EIXP
>>191
人や生き物がいなくても魅力が伝わってくるなー



とはいえゼノブレで街込みのフィールド一つ作るのは
普通のゲーム丸々一本作るより手間かかりそうだからな・・・
248名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:25:14.82 ID:ef0qxJOB0
つくづくPS3最大の弾の一本道ゲーとは正反対だな
249 【東電 64.7 %】 :2011/07/20(水) 22:34:31.37 ID:+8DsUr040
>>248
海外じゃあれは「RPGじゃない」とか突っ込まれてるくらいだし。
250名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:00:49.44 ID:04iZYta90
どこまで売れるかねえ。世界累計ミリオン行ってくれたら嬉しいんだが。
251名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:02:33.36 ID:ZltM5aWo0
欧州でどのくらいいくんだろうね
30万くらいいけば北米で残り50は…きついかw
252名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:45:00.63 ID:+61NMJQA0
>>245

これひどいな
いいカットなだけにひどい
253名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:51:39.29 ID:Scc/mp6x0
>>245
広告担当は何を考えているのか。
制作スタジオへの要件に
「最低一本はネタバレを仕込むこと」とか
注文つけてるんじゃないのか。
254名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 07:24:08.71 ID:kl46jF680
AKBのCMといい、ロクな担当者付かない運命なのか。
255名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 14:57:56.92 ID:+CJcqZXa0
>>245
これは酷いネタバレw
256名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 15:04:45.64 ID:9Q6KDzBe0
>>245
どれもこれもネタバレがひどいw
257 【東電 55.3 %】 :2011/07/22(金) 00:16:19.60 ID:+hnlo/ED0
でも切り刻み過ぎて、何がなんだかわからんね。
258名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:17:45.21 ID:kp8XQnmr0
畜生、完全版や。
259名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:18:54.89 ID:NHlSSxN/0
しかしあっちのCMって10秒なのな
260名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 00:45:45.95 ID:1sPAFKmH0
>>255
AKBのあれもひどかったなぁw
ってか、あの子はAKBでも人気無いの?
見かけない気がする。
261名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 05:10:03.14 ID:tWI1zbuX0
>>246 心配すんなクリアしてない俺が見ても何がネタばれなのかさっぱり
分からんから。
262名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 05:16:09.81 ID:yX9OPF4x0
>>246
日本の例のCMの比じゃねーなw
263名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:35:33.09 ID:GfBNtt9t0
クロニクルって、Vガンに出てるあの人?
264名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 07:57:57.21 ID:xrqqHX8Z0
ネタバレというが
作中でも頻繁に未来視というネタバレを
265名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 10:15:30.33 ID:3Wlkj0+C0
タイトル画面で放っておくと落ちた腕やらアグニラータやらが容赦なく出てくるしな
機神界フィールドはびびった
266名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 11:20:28.23 ID:PnkwdBt20
>>260
一応神セブンだかのひとりだった気がする
267名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:19:54.39 ID:AIjZ9Onk0
ゼノブレイドはフランスだけで初動3万8000枚出荷するみたいね。

欧州だけで日本と同じくらいの売上は出しそう。
268名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:22:21.67 ID:5b+SEMNE0
フランスの人達、JRPG好きそうだしそれなりに売れそうやね
269名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:58:57.01 ID:5b+SEMNE0

「はなしてみてわかること」第9回 を掲載しました。
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_1.html
270名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:59:02.90 ID:DgbYrfZY0
「はなしてみてわかること」第9回 を掲載しました。
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_1.html
271名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:59:16.05 ID:DgbYrfZY0
かぶったw
272名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 19:01:36.67 ID:xcsTqldf0
折角なので更にかぶせてみる

「はなしてみてわかること」第9回 を掲載しました。
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_1.html
273名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 21:50:11.03 ID:O14fSCbV0
ゼノブレ並の広大なフィールド、クルー?
274名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 22:47:07.64 ID:oegbauL/0
じゃあおれもおれも

「はなしてみてわかること」第9回 を掲載しました。
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_1.html
275名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:11:02.43 ID:n1GwPcJP0
ゼノブレの世界は単に広いだけじゃなくて、まず神の体の上という設定があって
ほんとに上空に剣があったり遠くに機神が見えたりするからワクワクしたと思うんだが
276名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:32:52.14 ID:Rt2jLwWZ0
当然何かしらの仕掛けはして来るでしょ
冒険心をくすぐるやつを
277名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 00:34:44.29 ID:cRDMs/4+0
無駄に同じリンクばっか貼ってる奴はキチガイか何かなの?
278名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:52:44.54 ID:srXMLIQt0
まぁこのスレはキチガイみたいな信者が結構いるからなぁ
279名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 22:56:54.25 ID:dIOI1WnX0
>>278
ゼノらしいっちゃらしいが…そんならしさはいらんなw
280名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 23:33:01.89 ID:9vNEvhoH0
物凄く今更な話だが、>>191の動画に時折出てくるミニマップがハイエンター墓所っぽいな
どういう仕組みだろ
281名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 23:38:24.04 ID:0AN/lxtg0
もともと墓所のマップデータが入ってるところに、肩のマップを入れたからと
動画の作者が説明しとる
282名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 00:01:49.78 ID:/Qv6AkuC0
このスレ見てたら欲しくなったんで尼で注文したった。楽しみ。
283名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 03:58:33.71 ID:wjj2icrB0
いらっしゃい。予備知識ナシで行った方が楽しいかと思うのでのんびりやって行きなよ
どれだけやっても99時間59分で終わるからw
284名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:54:55.11 ID:QAHZhNLZ0
>>282
ファーストプレイは、クエストはほどほどに。
2週目で完遂を目指すと良い。
285名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:58:19.41 ID:yBVQJgWa0
これ日本でも出して欲しいわぁ
286名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 14:53:04.48 ID:VKYR5iv+0
フィールドひれえ!あっちもこっちも行ってみたい!と探索も結構だが、
それは程ほどにしといたほうがいい。2週目のお楽しみに

じゃないといつまでたっても終わらない、結果途中でやめる可能性も
287名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 15:01:14.04 ID:IMF1Gwh20
ゼノブレ一周目からwikiとか見てプレイした人っている?
288名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:15:28.89 ID:0+YkLykZ0
一周目から本スレも攻略スレも見てたしwiki編集もしてたぞ
発売日組だからな
何か問題が?
289名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:17:49.98 ID:5Sz/mGnJP
全く見ずにLv90超の連中とガンガン戦うまで育ててからラスボス行ったぜ。
290名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 16:43:15.77 ID:IMF1Gwh20
冒険そのものが目的みたいなゲームだから情報仕入れてやるのって面白いのかなあと
291名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 17:58:23.39 ID:7HWx3GQ60
一周目からクエストの住人の位置なんかはwikiで確認してる

探偵ゲームでもないのに報告する住人を何十分も探し回ってたらストレスすぎる
292名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:40:37.65 ID:0pp4+ZqL0
んなかからんだろ。
293名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:43:52.56 ID:GyWYQr3wO
アーツの情報はチェックした
後は気の向くままに
294名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:47:38.89 ID:VKYR5iv+0
二週目のクエスト制覇を目指す時は、さすがにチェックしたけど
それも途中で放棄した
さすがに無理。そもそも排他クエある以上、コンプリに拘っても仕方ない
295名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 18:58:16.06 ID:7HWx3GQ60
>>292
実際にアカモートで見つけるのに1時間近くうろうろしたこともあるんだが。
サイハテ村もけっこう見つかりづらい。

ゲーム慣れしてる奴は違うのかも知れないが、
少なくとも俺はそうなので大量のクエストを住人の位置一切調べずにこなすのはストレスどころか根気的に無理。
クエストコンプするきは全然無いけど条件満たして報告しないのはやっててスッキリしない。
296名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 21:56:59.44 ID:P+eDFux50
WIKIを見ると、クエストが作業になるよね。
1周目は絶対に見ないなぁ。
297名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 22:07:31.16 ID:Rqf2sa8m0
自分も見ないね
例外は致命的なバグの報告が有る時くらいかな
298名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 03:58:47.08 ID:AYd7lEyQ0
クエストで人探しとクロマメ探しに疲れたときに見たたw
299名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 11:58:19.17 ID:2rq1+FKa0
何も見ないでやり始め
店で水着が売ってるのを見つけ
金貯めて買って、ちょっと進めてあのイベント

なんか色々悪いことした気分だった・・・w
300名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 12:04:07.05 ID:jO1s7/V/0
気にしなくていいよ
連れ去られただけだから
301名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 12:29:42.75 ID:HnF/456h0
メカルンに早くあいたかったから、一周目はバリバリ攻略情報にたよったな…
302名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 12:45:47.62 ID:0uhrA3G80
メカルンってまんこ取られちゃったの?
303名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 14:19:52.23 ID:YU3FY10r0
装備によっては生身多そうなデザインになるけど
食い物が水だけでOKだったり、生体維持をフェイス側に頼ってたりするから
内臓はごっそり無くなってるんだろな。
304名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 14:25:35.26 ID:VAGDvx1P0
バラして運んだっぽいよな 小形クモ機械兵
305名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 14:34:19.53 ID:xH+GV4X30
>>303
人工皮膚みたいなもんじゃないかな
生体維持関係はリナーダの一次処置でどうにかなったっぽいけど。
306名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 20:54:35.31 ID:+9GmNMYg0
本当はリナーダも仲間キャラにしたかったらしいね
307名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 21:25:59.78 ID:P5b+ipw80
>>304
実はワープ運搬装置が付いてました!とかでも驚かない

ばらしてはこぶにしても、なで顔とかはまんまなんだとか、色々考えてしまうし
308名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:20:16.04 ID:fHDTVEXpO
このゲーム街が六個しかないとかマジ?
糞すぎ
309名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:53:28.82 ID:u5AxnrGI0
くだらないよなあの煽り
重要なのは面白さだってのになぁ
310名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 18:58:47.08 ID:jaCTArva0
へぇ〜すごいですね!

6つもあったっけ、って数えてしまった。サイハテ「村」は「街」に入れてオッケーですか?
てかアグニラータが混ざってないか
脱出艇キャンプやザトールとヴァラクのノポン商会は入ってないよね、街じゃないし
そう考えたら、本当にあちこちに誰かがいるよなー。胎内にもいるしなw
311名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:36:18.48 ID:IAd5Gkio0
TOXも町8つらしいから問題ないな
312名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 19:36:40.58 ID:Hjh0scJK0
いっそのことラスダンにも聖剣のニキータのようにノポン商隊がいたら更に面白かったのに
313名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 20:31:05.24 ID:S8U0MwA10
仙人がなぜかいる商隊
314名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 20:35:49.79 ID:nPcJGGFe0
フィールドに町というアイコンがあって、そこに触れたら町に入る。みたいなゲームじゃないから、
町の数が6とか数える感覚すら持ってなかったなw
315名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:17:40.67 ID:/NWd/6Sk0
ノポンネットワークぱねえ
316名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:41:22.68 ID:YPXRA5vs0
他のコロニーは?とかは思った
317名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 21:49:50.10 ID:Hjh0scJK0
他のコロニーはすでに滅んでるって作中にあった気がするが
318名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 22:10:23.24 ID:9IRG041k0
初めてサイハテ村に着いた時の感動は忘れない
319名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:34:24.22 ID:P4F3rXGK0
数はどうでもいいけど、アカモートは街にカウントしたくないなあ
320名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:49:23.66 ID:geMXXEt50
アカモートはダンジョンだな
321名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 00:55:27.60 ID:Q3fF8ER50
今更街の数のこととか話題にしてくれるなんて思わなかったわw
322名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 09:51:07.81 ID:DwZivALeO
アグニラータもダンジョンだろ
323名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 11:06:19.11 ID:ULRyIEkb0
やっぱり煽りにきたかwTOXでサントラで町バレしたからってつっかかってくるなよ。
このゲームにこれ以上町増やすと99時間59分で終わらなくなるじゃんw
まぁ前にも出た巨人肩やもう片方の足に行ってみたかったのは確か。
324名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 16:46:35.10 ID:T9nVss4g0
巨人肩の動画にあった、トルコのカッパドキアみたいな街は確かに行ってみたかった
325名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 16:58:43.55 ID:74AMPZeX0
どうせTOXも完全版商法でWiiUで出るんだからケンカするな
326名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 17:55:46.24 ID:RbTxQdQp0
こねえよそんな未来は。
テイルズは信者とPS3を抱いて溺死しろ。
327名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 18:03:50.12 ID:74AMPZeX0
俺も別にテイルズなんていらないけどバンナムが完全版出さないわけないじゃん
328名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 18:21:36.47 ID:m1oLmpom0
こういう流れはアンチの思う壺なんだも
329名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 19:28:49.62 ID:nIXKBGga0
テイルズは一作もやったことがないし興味も一切ないが
巨神肩には非常に興味があるので海外完全版を出してくれてもいいのよ?任天堂・モノリスさん
330名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 19:58:22.82 ID:CjCUiFHt0
テイルズとこのゲームだと連想されるような接点ない気がするけど
331名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:17:19.53 ID:mNHvROD10
数だけでなく個々の大きさや密度なんかも重要だから実際やってみないと分からんな
設定と実際の大きさとで違和感を感じさせないってのも重要だな
やたら壮大な設定と見た目でも、一軒家並みの広さの城や、近所の公園並みの広さに感じる王国じゃしょぼい印象になるし
活気がある街って設定で人が少ないなんてのも萎える
332名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 21:47:34.21 ID:/5o0PWY10
モノリス新作のゼノXXXで、途中でワープして
見た事あるしどこか懐かしい風景だなと思ってたら
平行世界の巨神肩だった!というのを期待する
333名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 00:24:16.48 ID:OGw7W25L0
>>332
ドラクエ3方式か。面白そうかも。アルビィースのモナドに至るまでの物語ならいける。
でも猿の惑星オチは勘弁なw
334 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/28(木) 02:57:33.13 ID:8hTZWI1Y0
輸入買いしてみようかな
本体ごと
335名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 09:13:56.77 ID:iGsl928T0
モノリスのインタビューでWiiであきらめていたことがWiiUでできるみたいな事いってたから、
巨人肩みたいな存在は次の作品で日の目を見るのかもね。
336名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:08:56.13 ID:3+lwVl280
キンタマがキューってなる高低差の作品がもっと出て欲しい
縦方向の箱庭ゲーも出て欲しい
337名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:06:45.19 ID:30d8V1dU0
ヴェルサスが崖を見下ろすスクショ付きでシームレスな箱庭フィールド作ってる証明してたけど

PS3だからフィールドもキャラもグラ一定以上にする必要があるんで
相当狭くなりそう
338名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:19:43.61 ID:vV4FxWEe0
流石にあれだけ時間かけてれば大丈夫だろう
ていうか、スレ違いだな
339名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 14:20:59.74 ID:kvY/92zh0
一つ一つの作業量が増えれば当然全体の大きさは小さくなっちゃうだろうね
そういう意味では高橋の言ってた密度の濃いマップとと薄いマップを混在させるというのは面白い
340名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 15:43:43.59 ID:kvY/92zh0
>>338
FF13本編で時間はかかってても効率よく制作できてないって露呈しちゃってるからなあ…
341名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:05:36.36 ID:L8j/uZIy0
>>340
あれは実際にゲーム本体を製作していた時間はそんなに長くない。
体験版を作り出して初めて仕様が固まったとか言い出していた程度だし。
342名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:41:00.61 ID:wenMU+b80
13ちゃんと14ちゃんの惨状を目の当たりにして尚、■を信じれる信仰心が凄い
343名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 16:55:57.77 ID:zK8gXrj80
>>341
企画はじめてから無駄に時間食ってるって意味では変わらんね
344名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 17:28:33.64 ID:7pBXUbXuO
発表だけして、思い出したように発売するのがスクエニスタイル
発表後、実際に企画が動いてるのか疑いたくなるw
345名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:38:27.99 ID:4LnvIsL/0
んじゃドラゴンズドグマの話題にしようか
346名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:42:36.01 ID:30d8V1dU0
ドラゴンズドグマは楽しみだね

カプコンはさすがに自前でマルチエンジンでうまくやれてるから
そこまでPVから落ちるってこともないはず
347名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 18:43:08.96 ID:lBvZBv810
巨神肩って、元の構想ではエルト海のあとガラハド要塞へ向かう時に
ポッドでマクナ原生林経由ではなく、巨神肩を通ってヴァラク雪山へって感じだったのかな
348名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 19:25:29.22 ID:to0ua6o10
左肩だからヴァラクはない
となるとマクナ→肩→エルト海くらいしかないと思う
マクナとエルト海の繋ぎ方ってなんか強引だし
349名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 22:10:14.49 ID:pbxUJA7o0
>>348
そうだね。
あと人間の街が、2つだけってのは、今考えると少ないね。
反対の脚に、じつはあったとかってことには、ならんのか。
350名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 22:14:38.14 ID:VW2IGwBJ0
右足スタートと左足スタートで異なる主人公達の物語があったとかいいね
或は左肩スタートとか
これだけ馬鹿でかい巨神達が舞台なんだから、何組かの冒険者が同時並行的に行動していたとしてもおかしくないし
351名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 22:34:49.99 ID:Bo6lRxL10
そういうのは同人誌でやってくださいね(^^)
352名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:08:02.69 ID:E41JTD8V0
こうなったら英尼でWii買うかな
353名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 07:39:05.92 ID:rpsFH+6v0
>>350
で、シュルク達の足跡をあちこちで発見したり、NPCからシュルク一行とのエピソードが聞けたり
で、冒険していたら突如起きるカタストロフィ
そう、シュルク達の仕業です...的な
354名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 13:05:21.22 ID:y0cPJmZj0
蛇足だと思う
355名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 16:46:13.17 ID:AETgVEBO0
本編ではホムスの大きな集落はコロニー6と9以外は機神兵の攻撃で全滅している。
村みたいな小さな集落はあるかもしれないけど。

つうかムムカは壊滅したコロニーからの移住者だった筈。
356名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 17:37:06.76 ID:jyx+sjbl0
跡地みたいなもんがもっとあってもいいと思う
生活臭が全く無いのが
357名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:42:24.05 ID:0SkmEoWO0
358名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 23:55:07.73 ID:ZcLGfbo80
来月でるんだねえ
国内でもこっそり発売してくれ
あとかわいそうだから北米も
359名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 08:26:33.74 ID:3iZc9/aH0
>>353
PSOかよw
360名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 13:42:10.15 ID:XoQZ9JpP0
>>355
7、8は6、9の間の場所にあったのかな?
361名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 14:25:56.00 ID:lITXqhqZ0
>>353
あれ?結構面白そうだw
362名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:39:35.56 ID:5oJDbz7U0
ただしラスボスは体を乗っ取られたシュルクである
363名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 15:47:59.67 ID:3iZc9/aH0
>>360
単純に、出来た順番だろうから
位置はほぼ無関係だと思う。
田舎の住所と同じで、6丁目と9丁目が
隣接してても特に意味はないみたいな。
364名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:32:04.29 ID:H+co41zv0
今ゲハの一部で絶賛話題になってる四捨五入隊長って
以前ここで暴れてた自称35歳かな?
ネタの返し方や口調や頭のネジのゆるさが似てる気がするんだが
365名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 17:35:12.59 ID:DJusQhzc0
違うでしょ
ゲハで暴れるにはその自称35歳の相手になったキチガイクラスじゃないとまず無理
366名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 06:00:20.99 ID:nEGmYc/c0
>>357

海外版のモナドアーカイブスに
竹田さんの小説や乾杯や水着や4コマとかのイラストは載るのかな?
あと欄外の解説や小ネタのコメントとか
367名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:24:16.20 ID:MWk2W2jI0
>>366
コメントは、これから現地の声を集めるとかじゃね?
368名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 17:36:57.00 ID:Q22zkofy0
本スレより転載

>790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/08/01(月) 16:19:25.32 ID:TAfYeaOb0
>http://www.nintendoworldreport.com/news/27318
>Xenoblade Chronicles SRP AU $99.95 (includes soundtrack CD)
>オーストラリアの限定サントラ欲しいよ
>ギリシャや英国のポスター欲しいよ
>フランスのモナブスも欲しいよ
>(´;ω;`)


海外は特典が色々あっていいなあ
369名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:24:29.56 ID:FsQcFjmu0
リキのぬいぐるみとか
メカルンのフィギュア、発売してくれないかな〜
370名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:43:27.01 ID:ngOtghMS0
北米焦らすねぇw
371名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:48:29.18 ID:K0k648jv0
豪州任天堂、Wii『ゼノブレイド』発売へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000011-isd-game
372名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:59:45.90 ID:K0k648jv0
373名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 20:54:20.77 ID:C2mD9Jie0
やべw
保存したよ俺の嫁
374名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 21:24:40.92 ID:XpLQD2LW0
372が消えてやがる


OGのSPサントラって日本と同じなのだろうか
違う奴だったら是非欲しいが・・・・・
375名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 21:29:36.56 ID:UV7shoRy0
あれ、ブラウザで開けば見れるけどな

http://pidgi.net/wiki/Category:Xenoblade_Chronicles
ここにあるのと同じものだな
376名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 21:33:40.38 ID:XpLQD2LW0
少なくともIEでは×表示になって見れない。当然専ブラも
>>375ってなんのまとめwiki?充実してんなあ
377名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:14:12.67 ID:2g2ARshX0
>>371
北米「ファッキン豪州まで…ギギギ」
378名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:40:48.35 ID:mdGSQ7sZ0
>>377
オージーに先越されてどんな気分?
ねぇねぇどんな気分?
379名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:45:05.89 ID:azb3Lszz0
>>375
巨神と機神のアップがないな。
機神はかっけえのに。
380名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:03:17.10 ID:3Lp4YZzL0
>>377
本当にやりたい人は本体改造でリージョンコードブチ破るから、もうどうでもいいみたいだね
もちろんソフトは輸入購入した上でね
381名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 06:13:22.50 ID:GT5bsM3d0
欧州版トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=t2Lc1o_7MYY&hd=1


リキさんの声が… (´・ω・`)
そして相変わらずコメント欄に乱舞する「ふぁっくゆー!NOA!」にワロタ
382名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 08:48:27.05 ID:raBiaD4k0
>>381
こう、欧州には、「リキさんみたいなキャラクターは女の子が声をやる」
っていう発想がないのかな

あと、どうやらクラコンがセットのパッケージがあるっぽいが
意外とRPG向きなヌンチャクも悪くはないんだよな
383名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 09:10:39.47 ID:69Z0GBBB0
>>382
中国にもないらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14053354
384名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 10:18:43.83 ID:acayoBKo0
リキと契約して勇者になるも!
385名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 11:31:57.31 ID:43PV5QVJ0
モナドが真っ黒になるとテレジアになるんですねわかります
386名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 16:34:52.64 ID:GT5bsM3d0
>もういっこきたよ
>http://www.youtube.com/watch?v=vn-VcFH10uo

本スレより、欧州版トレイラーのおかわり
こっちもマシーナだのメカルンだのネタバレ上等な作りだった

「きるゆぅううう!!」「だーーーーい!」と叫ぶシュルクはこっちと比べて随分とアグレッシブだ
387名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:22:21.11 ID:XkZDcyfY0


hey nintendo of america, fuck you.

Cabal901 13 時間前 66


返信











Fuck you Nintendo of America.

illiteratedino 12 時間前 50

クソワロタ
388名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:26:00.11 ID:weOGsaaKP
なんでさっさと北米で出さないのよ
389名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:28:14.65 ID:nT1AtHxt0
>>386
BGMも監獄島(2回目)とかネタバレひどいな
390名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:35:53.14 ID:p4Iea6xQ0
鳥肌立つトレーラーだなw
391名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:49:31.17 ID:LWnPB8V/0
>>386
ネタバレが激し過ぎるw
クリアした人間からしたら思い出いっぱいで最高のトレイラーだが

それにしてもメリアちゃん、声が野太いも!
392名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:54:28.05 ID:LWnPB8V/0
The story said Xenoblade Chronicles would be released Sept 1 in North America.
Romeoisburning 5 時間前


(´;ω;`)ブワッ






haha haha it's only for european not for americain fat boy haha haha
alyasini59 7 時間前


( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \     ・・・・ヒドスw
393名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:56:07.67 ID:IPRXjA560
最後のたたみかけシュルク眼鏡装備かよ、どうにかならなかったの。
赤クラコンとセット欲しいな。
394名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 18:57:55.94 ID:D/+ycu9d0
アメリカンゴwwwww
395名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:19:47.33 ID:c2LcIlM70
>>382
感覚的にはミッキーマウス系の声とかが向こうの普通なんかなーって思う
ドナルドとかかなり超え低いしさ
396名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 19:23:46.92 ID:dVqCjkyk0
聞きたいのだが日本語版があると言うことは小売りにも並ぶの?
新品探してるんだが見当たらない…
397名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 20:17:02.92 ID:xoKZA6sc0
言葉の意味はよくわからんが、日本では昨年発売済みです。
398名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 20:24:20.77 ID:LWnPB8V/0
多分

日本語収録されてるなら日本でも発売されるのかな?
新品どこ探しても見つからないし、そしたら自分も新品手に入ると思うんだけど・・・

と言う事では無いだろうか
そして答えは N O ! !
クロニクルの国内販売は予定されて無いので、新品欲しけりゃ地べた這いずって探して廻りやがれです
399名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 20:28:12.49 ID:LWnPB8V/0
400名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 20:44:24.66 ID:CtKzhLTk0
やっぱラスダンの曲最高だな
401名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 23:36:59.87 ID:lHuLRgrj0
いやぁ、やっぱ音楽いいなぁ。
もう3週してるのに、もう1回やってみようかって思っちゃうよ。
402名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 13:36:57.35 ID:2gxIEiIE0
トレーラーみたけど、やっぱ神って表現はやばかったらしくて
Angel=天使(もしくは使徒)に差し替えになっとるね。
403名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 14:03:54.21 ID:1iqKZ9+d0
Wiiの映像出力を1080pにアップコンバートできるHDMI変換アダプターが登場
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110803009/
404名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 14:58:52.07 ID:TR7tairA0
kamome復帰したかな?

欧州公式から行ける店で赤クラコン付きを予約してみるよ
405名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 16:14:19.15 ID:86SPjxNY0
>>402
それだと若干ネタバレ臭い印象が…まあそれはそれでいいか
406名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 20:50:43.78 ID:Oxcu/rmJ0
407名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 21:45:49.24 ID:fuV1UCmP0
>>403
Amazonで調べたら在庫切れで再入荷の予定は立ってないって出るけど、日付変わったら注文できるのかな?
408名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 21:57:38.35 ID:fuV1UCmP0
あ、よく見たら発売日今日か
ってことは売り切れか残念
409名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 23:32:02.30 ID:Lv2H0THz0
>>406
なるほど、他言語に寛容じゃなくて
音声全てに背景のちょっとした文字まで全て書き換えさせて
ローカライズを要求するのが米国流か…

それが米国で出せない本当の原因かもしれないね
410名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 23:38:34.02 ID:ioh2tS+40
ゼノブレの背景に文字なんてあったか?
ハイエンターの文字っぽいのくらい?
411名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 23:42:01.55 ID:y9M85+Fz0
クロニクルとは事情が全く異なる話だろう
モノリスなら任天堂経由で有る程度NOAを押し切れる
412名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 01:14:04.56 ID:XGWE7UEK0
北米の前にカナダだけ出すのはどうだろう
尼ラン見てるとFFとか戦ヴァルとかデビサバとかJRPG好きそうなんだよね
アメリカ人ブチ切れるだろうけどw
413名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 07:27:06.86 ID:vPtKzmi/0
>>403
いいな〜
誰かゼノが1080pなのか報告してくれないかな〜
720pならちょっと躊躇う
414名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 08:04:25.67 ID:RbTVLBbj0
モニタ側の対応次第で1080p/720pのどちらかになるよ、って意味で、
ソフト側は関係ないもんだとおもってた
415名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 08:30:10.91 ID:A/Y3lQQW0
カミナリの記事

其の一:「ゼノブレイド」がヨーロッパでも発売!JRPGファンの声は? 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20110805_465329.html 
416名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 10:21:19.64 ID:mIOYgWmi0
>>410
モナドの文字を変えろって言ってるんじゃないだろうなww
417名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 10:56:15.92 ID:CWbsHEPx0
>>413
この辺のスレ参照してみたらいいかと
もういっこスレあるけど、こっちの方がわかりやすいと思う↓

Wiiの映像を1080pにアプコンできるアダプターが登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312344209/
418名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 16:41:44.11 ID:U+qG7wWq0
>>415
インタビュー3番目の人の期待を見ると
ネタバレ満載PVはひどいことをしたよねと思うw
419名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 20:56:10.54 ID:XGWE7UEK0
ゼノクロのイントロ
http://www.youtube.com/watch?v=ac1O7qWsQXQ
420名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:38:51.00 ID:bN//P1X40
ディクソンさんってDicksonなのか・・・
酷い名前だ
421名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 23:42:03.51 ID:LJeYMFyU0
ディックで息子…
422名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 08:52:22.98 ID:EHeXQdin0
>>381
NOAさっさと発売してやれよ。FUCK言われまくってるぞw
423名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 23:55:09.33 ID:HZ6GzQ440
>>415
名前:ダニエーレ
年齢:26歳
職業:プログラマー
2:「THE LAST STORY」の発売も待ち遠しい。

名前:ラッファエレ
年齢:22歳
職業:大学生
2:2012年にイタリアで発売される予定の「THE LAST STORY」にも期待大。


ああ、うん
424名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:20:15.13 ID:EFBgmyP/0
ゼノブレイドには大いに期待してもらって結構なのだが
ラストストーリーはな・・・

でも、向こうの人達もラストストーリーの日本での評判、知ってるはずだよな?
425名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 00:46:59.04 ID:RNcEnyh10
AIさえ改善してくれれば許す
水の中だと無敵状態の敵を殴り続けるセイレンと敵を回復させる魔法使い連中がひどすぎる
426名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:05:23.64 ID:Durz9UP90
>>419 モナドの漢字そのまんまかw
427名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:32:08.08 ID:t87jUTEC0
>>424
知ってる人と知らない人の差が激しい。
スクエニのゲームで海外版で改良されるの知ってる人が多いから変な期待してる人も多い。
428名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:36:09.76 ID:WwycuzEb0
ゼノギアス発売されてないイタリアでモノリスの評判がいいって意味が分からない
429名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:50:59.63 ID:GFGxb0P90
どうせプレイは出来ないけど、海外向けのには、2周目にシュルクの研究室にアイテムボックスが
設置されるくらいの追加はあったらいいなあと思う
ないんだろうけど
430名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:54:06.70 ID:GFGxb0P90
連投だけど>>419みたら、二柱の神じゃなくて、巨人ってことになってるな
無難でいいと思う
431名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 01:54:20.76 ID:EFBgmyP/0
質の高いローカライズと書いてあるし、向こうの人にも楽しんでほしいね
432名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 07:38:57.18 ID:h67md6Of0
>>430
titanは元々ギリシャ神話の「巨神族」だからな、順当っちゃ順当な訳
433名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 00:25:49.25 ID:9a5EVFeH0
434名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 05:06:29.55 ID:Y08PW6wf0
今やってるけど、こりゃ面白いわw
ハードを理由にやらないのが勿体無いなコレ

ユニークモンスターに喧嘩を売る時にすごいドキドキするw
435名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 08:38:04.95 ID:0064TygS0
赤コン付き海外版欲しい
逆輸入してくんねーかな
436名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 12:22:08.45 ID:cfw6bj/S0
>>434
凄い時間に書き込んでいるが、ちゃんと寝た方がいいぞ。
437名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 13:27:50.79 ID:acB5Dc9+0
>>436
ものすごい早起きかもしれんじゃないか
438名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 20:03:49.34 ID:ZU744oKr0
>>433
すげえええええ
439名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 22:29:20.59 ID:pkK3F18K0
ACEの両名と清田愛未がPRESS STARTのギターとヴォーカルでゼノブレイドを担当
つまり・・

・ *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
ttp://www.famitsu.com/famiweb/pressstart/player.html
440名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 22:34:00.49 ID:AyuaD7fL0
敵との対峙か
441名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 23:11:31.05 ID:5ZimLE0k0
>>439
何気にラスストのカナンもいるなw
442名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 23:45:28.93 ID:Qq5ZTips0
400辺りに質問した一兵卒です
wiiすら持ってなかったので今日の19時辺りに新品ゲットしてやってまつ

おもしれぇぇぇ
443名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 00:21:44.23 ID:7b86NYoE0
クロニクルっていつ発売?
444名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 09:47:02.14 ID:snrajB500
>>406
亀だけどローカライズって文化差あるんだなぁ
オリジナルの国の言語とかあったほうが雰囲気残せるし楽しめるから寛容なほうがいいのに
445名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 09:47:32.16 ID:snrajB500
>>442
ちなみにネタバレ気をつけたほうがいいぞ
446名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 20:01:40.62 ID:tJwal5hP0
>>444
言っとくがアメリカは凄いぞ
国民の99%が想像を絶する馬鹿だ
馬鹿ばっかだ、馬鹿しか居ない

そしてゲームなんて商売はその馬鹿相手にするもんだ
異国の文化を楽しむなんて事が出来るのは残りの1%のみ

馬鹿に合わせるしか無いんだよ!
447名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 20:29:11.68 ID:cM45Ey5B0
各国でのレビューはもうでたのかな
もう少し先か
448名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 20:30:04.21 ID:pztUcbkz0
じゃあ残り1%が99%代行のレジーに泣かされてるのが
今回のゼノブレ米版移植無し騒動の真相なのか?
449名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 21:21:08.64 ID:fzHd0hzk0
わずか1%でも約200万人なんだけどな
450名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 21:39:18.70 ID:J/HgknNx0
しかしやっぱゼノブレイドは
日本人向けだと思うから受け入れられるか心配ではあるな
俺はFO3なんかめんどくさくて途中で飽きたし
451名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 22:13:36.47 ID:74rEZvZn0
ぶっちゃけ走ってるだけだしなぁ
ドラクエが受けない国でゼノブレがうけるとは思えん
452名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 22:15:44.92 ID:adR6fTXj0
えっ?
453名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 22:36:15.15 ID:RrTWg6M60
とりあえずJRPGを好きな人には受けるでしょ。
454名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 23:47:23.08 ID:0l1UiK+j0
そのJRPGが好きな外人が、今どのくらいいるのか。
それが今回明らかにされるな。30万本くらいいくのかね?
455名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 00:03:39.00 ID:nhh5RCVL0
普及台数か出荷か知らないけど欧州全体で2450万台wiiが売れるらしい
んでイギリス(750万台)とフランス(600万台)で半分を占めてるから
この二つの国でどれだけ売れるかだろうね
一番日本の文化に理解があるフランスで10万も売れなかったら厳しいんじゃないかな
456名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 00:43:49.28 ID:EL4DlI2G0
M!Games(ドイツ) 91/100
Official Nintendo Magazine UK(イギリス) 9.2/10
German GamePro 87/100
Austrian/German CONSOL.AT/Plus 86/100

Game Reactor(スペイン) 9/10
http://www.gamereactor.es/analisis/2327/Xenoblade+Chronicles/

Hobby News(スペイン) 93/100
http://www.hobbynews.es/reviews/gigantesco-analisis-de-xenoblade-chronicles-18743
457名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 00:46:56.95 ID:sbbmdFuX0
おお、いい評価だな
458名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 00:53:55.16 ID:89pPOy/V0
gamepro以外しらねぇ
でも北米で販売されないから大手はレビューしてくれないんだろうな
459名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 00:57:26.12 ID:nhh5RCVL0
こういうのよく探してくるなぁ
でも評価されてるみたいで嬉しい
460名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 01:07:46.07 ID:aT+qGIb80
海外版はUIとか改善されてたりするんだろうか
461名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 01:22:41.12 ID:CFex4k/RO
装備画面開くときのモッサリが堪えがたかったなぁ
直っててくれればいいな
462名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 02:52:09.38 ID:7yy7u1Ov0
>>381
海外版のメリアちゃん凛々しすぎワロタ
463名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 07:25:51.73 ID:ETleWy7CO
>>456
比較対象がないとこの点数がいいのかそこそこかたいしたことないのかよくわからないな
ファミ通みないな例もあるし
464名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 15:29:52.42 ID:fhTu+okf0
>>461
装備画面自体はそれほどでもなくね?ジェムだけ異様に重いけど
465名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 16:49:06.92 ID:LI8GI+6L0
売上つってもゼノブレイド未満のPS3ソフトなんかゴロゴロあるし
神ゲー神ゲー連呼してるよなぁ
466名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 18:32:32.66 ID:PSGiMa7Q0
円高のうちに欧州本体を輸入するべきか……
467名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 19:33:11.49 ID:pi8K1+fY0
大陸から切り取るのは無理だろ…
468名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 23:35:47.26 ID:Ey0a5taB0
>>456
JRPG復権か。
469名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 23:39:47.56 ID:M06A1QOf0
というよりゼノシリーズ復権じゃないのか?
470名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 23:45:09.79 ID:omQizA7V0
復権できたのはモノリスRPGだけかと…
471名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:53:35.64 ID:QU5RmnSP0
>>468
ここぞとばかりにバンナムがJRPGの押し売りを始めるビジョンが見える
472名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 02:57:31.68 ID:8u4ZdP5g0
TOVでこっぴどく失敗したから流石にもうやらんでしょ
473名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 07:06:37.10 ID:YRv0+4rt0
JRPG勃起集会のあそこ「呼んだ?^^」
474名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 18:46:24.97 ID:WAHZWGaf0
エロ押しで売ったり初音ミク登場させたりニコ動ユーザーに媚びてる糞メーカーが何だって?
475名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 20:00:23.19 ID:xFQ9gM6l0
他の作品を貶めて持ち上げるのはほどほどになー
476名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 21:46:41.60 ID:TZIIXCFe0
クロニクル用に欧州のWiiを買った。
独逸のアマゾンから取り寄せて、送料込みで新価格3DSぐらいの値段。
最初の設定時にPAL入力できるキャプチャーボードかプロジェクターが必要だけど
あとはWiiの設定内でTVのタイプを変更するだけで日本のTVでも使える。D端子接続でOK。
電源は日本のWiiのと取り換えるだけで良いから変換機は不要だよ。
477名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 00:55:12.44 ID:HqRoRDEs0
クロニクルって他国言語が入ってるだけで
ゲーム内容自体に追加要素はないよね?
なんで海外のWii本体を買ってまでして・・・
478名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 01:23:44.68 ID:4vaD8XmA0
ドイツ人なんじゃないの?
479名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 01:30:40.44 ID:ouVEpk7w0
海外版の吹き替えっぷりとか表現とか気になるじゃないか
ドイツかー言葉わかんないから垢作るのめんどくさそうだな
480名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 07:21:11.18 ID:/90eEgTX0
>>479
>ドイツかー言葉わかんないから垢作るのめんどくさそうだな

尼は全世界垢共通だから、日本の垢があればそのままいけるよ。

自分のアカウントは英国尼で新しく作って住所登録をしてそれから独逸尼に切り替えて注文した。
英語も怪しくて独逸語は完全にお手上げだけどエキサイト翻訳片手にどうにかなったから
頑張れば誰でも欧州Wiiとクロニクルを買えると思う。

本スレにも書いたけど、欧州だとこんな日本未発売のVCその他があるから楽しみだ。
  ↓
カービィのぷよぷよ
http://www.youtube.com/watch?v=uPfYSH0dE_I
ポケモンのパネポン
http://www.youtube.com/watch?v=e6eaZ4CyCE8
アニメ絵のポーカー
http://www.youtube.com/watch?v=iie623hRtRY


ちなみに、ここのサイトの欧州版Wii購入の過程を参考にさせてもらった。
  ↓
【Tips】欧州版XBOX360・Wii本体の購入方法
ttp://blog.livedoor.jp/tsukinowakumax/archives/66417349.html
欧州版Wiiが映らない件についての原因と対策
ttp://blog.livedoor.jp/tsukinowakumax/archives/66673339.html
481名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 09:26:55.40 ID:bNCy15Uu0
英語音声でやってみたいから、リージョンの壁がなければ俺も買ってたな
さすがに本体ごととなるとちょっと(´・ω・`)
482名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 10:52:40.48 ID:ouVEpk7w0
>>480
おおありがとう

以前BD買うのに北米尼使ったことあるから、そのままいけるってことだな
本気で検討してみるか
483名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 10:52:49.54 ID:n/P0RQek0
コロニー6の巨神の刺道から巨神脚とコロニー9が一望できるけどさ
コロニー9の位置的にテフラ洞窟は相当な急勾配じゃないと膝にまで到達しないんじゃないのか?
484名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 14:03:02.14 ID:pUMKNh0N0
こまけぇこたぁいいんだょ!
485名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 14:56:41.84 ID:2lcnrdbd0
フリークライムもしてるし、いいんじゃね?
486名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 15:18:52.47 ID:K5TNp5u40
確かにテフラの入り口と膝の高さの差が100mくらいしかないな
解析サイトで拾ったマップを縮尺合わせてつなげてみたんだけど
コロニー9も脚と比べて大き過ぎるんだよね
487名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 20:07:22.72 ID:aFj0Bl950
そんなもんゲーム上の嘘に決まっとる
きっちりサイズ合わせる事よりプレイの快適性を取ったって事でしょ
488名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 20:16:15.91 ID:Tdy53IQR0
>>487
俺も整合性に縛られて作り手が身動き取れなくなるより
気持ちいい嘘と快適性優先で自由に作ってくれたほうがいいな
489名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 20:47:09.10 ID:K5TNp5u40
>>486
そんなことは言われんでも分かるよ
なんとなく整合性は取れてると思ってたんだけど、そうでもなかったんだな
っていう、それだけの話
490名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:01:13.54 ID:lFMgyTlb0
フランスとかドイツではもう売ってる所あるらしいw
491名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:04:19.30 ID:aFj0Bl950
地続きだからな
その気になればブラジャーからジャンボジェットまで密輸出来る
492名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:08:25.91 ID:N6/vG/9n0
ていうか発売9月じゃなかったっけ?
バカンスシーズンにそんなに早くフラゲ出来んの?
493名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:11:10.11 ID:lFMgyTlb0
>>492
正式な発売日は19日になったんだけど、もう売ってるみたい
これはフランスの人の画像らしい
http://i.imgur.com/UktSR.jpg
494名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:12:13.67 ID:RESwjfKA0
8月19日に変更になったんじゃなかったっけ?
495名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:13:27.80 ID:N6/vG/9n0
なんだ、1週間切ってたのか
じゃあフラゲしてる奴も出てくるわな

で、鮭に食われたとか水着がやべえとかフラゲ組が盛り上がり始める訳だ。胸が熱くなるな
496名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 21:27:36.24 ID:Tdy53IQR0
>>493
ディスクレーベルが日本と同じだ
497名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:11:21.76 ID:iW7J9fl20
まあ落ちた腕の時点でな
498名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 22:44:02.39 ID:Gv0ZLsMZ0
アメリカじゃ2週間フラゲもあるくらい海外の流通は適当
499名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 00:01:14.24 ID:AxL2TDD90
>>493
赤クラコンのインパクト凄いなw
500名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 01:05:53.13 ID:lzf9vo6L0
>>493
真ん中の手書きは何?
フランス版2chのID?
501名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 02:15:27.36 ID:4cV8GDDL0
もうフラゲ出来るとかさすが外国だな
502名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 02:18:27.11 ID:Awi4768N0
>>498
それ言うと、日本の感覚で物言うなとしかられます
広さと人口密度が違うんじゃ〜〜〜!と
503名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 03:35:25.49 ID:6PM5Dw/d0
なんだこのすれ
wiiuの新作かと思ったら海外版だった








人豚必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 03:40:37.50 ID:lOwDe3tX0
>>500
ハンドルネームじゃないかな
2ch風掲示板って日本独特だと思う
505名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 04:07:54.31 ID:GHet7M9h0
人豚の動画を発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15178319
506名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 07:46:21.26 ID:S7EB60PbO
>>505 なにこのきもいオッサン三人は?
507名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 10:48:12.51 ID:0VI8d5NX0
高橋さんと小島さんのインタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=nK2HJT6zZeQ

これ日本じゃ見たことないよね?
508名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 11:24:43.34 ID:nz+idMac0
>>507
はじめて見た!GJ!
インタビューの吹き替えしてないのがいいね
アメちゃんはすぐ吹き替えちゃうからな
509名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 12:46:20.32 ID:cGqUWS3/0
日本だってすぐ吹きかえるだろww
「もうあんな無茶なことはしないよ!」
510名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 13:10:58.02 ID:aolBajB+0
511名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 13:25:46.41 ID:nz+idMac0
>>510
【Wii】Xenoblade Chronicles 公式HP trailer集【海外版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15302622
512名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 18:48:14.60 ID:iJC/C5up0
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :           ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::            ヽ 兄ゲーだよねー
:::::::::::::::::: : : :          \  鮭が強くて〜  ノポン萌 /
:::::: ::: : : :寂しくないよ              ∧日∧
:::: : : : :: : ∧米∧ 僕には       Λ欧Λ*‘∀‘) Λ豪
: : : : :  .(´・ω・`) エキサイトボッツが  ( ^∀^)   )(^ワ ^
___ l⌒i⌒⊂)_ あるから     (     ) |  | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
513名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 21:43:09.58 ID:8V3s5gOj0
エキサイトポッツは正直俺がやりたい。
514名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 03:16:09.99 ID:WNhQ0R0AP
あれはガチのレースじゃない感じが強化されちゃったのがなぁ。
515名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 07:14:19.82 ID:nL3mzAjQ0
まあ、エキトラ路線でまた作ってほしいけども。
516名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 07:10:12.08 ID:NMNBLumpP
517名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 09:11:44.81 ID:YS4fKW7c0
トレーラーやレビューサイトの米の米が可哀そう
キレる奴、orzな奴、頼むから買って米に繋げてくれ;;と必死な奴
煽る欧にディスる米

うん、とても楽しい
518名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 09:14:24.70 ID:IrbmSRTx0
>>517
WiiU版(HDリマスター)を米のみで出そうじゃないか!となったら立場逆転だが
まあその可能性はほぼ皆無なので左団扇で高みの見物
519名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 09:26:01.82 ID:r33tGLiI0
レビュー効果ってあるんだな
各国尼で一気に上がってきた
これは週販ランキングに顔出すくらいはいけそう
520名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:37:47.29 ID:j5ON3ZTk0
いかん、頭が疲れた・・・異国の言葉は苦手じゃw

しかし高評価だねえ
日本のRPGの有るべき進化の形・・・見たいな評価は日本と一緒なのが興味深い
やっぱこう云うの求めてたのねw

I hate Reggie so much.だのNoA sux.だのこの手の米はごろごろしてるのでレジーは気を付けろ
俺もうWii割るわ宣言してるアメちゃんの多い事・・・w
521名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:42:39.03 ID:RsFVIiYj0
レジー「そうだ!スマブラ次回作に出演って事で、納得して貰おう!」
522名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:49:12.84 ID:NTAk5/Fg0
523名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:51:09.66 ID:RxZwaMBM0
日本に生まれてよかった
524名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:51:44.82 ID:NUhpJAJ70
>>517
他人事だと楽しいなw
まあ実際、欧州のセールスよければ出すだろう小売りを説得する材料になるだろうし
525名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:57:07.97 ID:+TjBtPeX0
526名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:59:19.28 ID:1fBaj5El0
90以上キープして売り上げそこそこなら北米ワンチャンありそう
527名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 10:59:33.38 ID:NUhpJAJ70
しかし、ガイジンさんとは感性違うだろうし、実際どうなんだろうと思ってたけど
思ってたより評価よくてよかったよかった
528名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:02:24.94 ID:xC6Pa3FQ0
>>525
今のところすべて絶賛だな
びっくりした
529名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:02:45.51 ID:7VC5CuQn0
サイトよりユーザーの評価の方が気になるけどな
530名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:11:14.79 ID:uVmnsQcD0
ゼノブレ尼UKでベストセラーPC&ゲームで9位
ニューリリースで3位キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
531名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:11:41.43 ID:NUhpJAJ70
まあ尼だから……
532名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:14:37.93 ID:NTAk5/Fg0
イギリスはJRPG人気ないって言われてたのにな
533名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:16:11.49 ID:+TjBtPeX0
宣伝しまくったDQ9も英市場9位くらいだったし
ランキングはそんなに期待しないほうが・・・

まぁ9はその後ドラクエ史上初めて海外100万本売ったけどね
534名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:16:31.15 ID:oGSHxf6t0
まぁメディア評価が先に出るけど、ユーザー評価も悪くはならんだろう
日本でさえ好評価なんだから

WiiのベストJRPGじゃなく、"今世代据置きのベストJRPG"(つまりFFやデモンズより上)
という評価は素直に嬉しいね
後から出るDQ10はこれ以上の評価を得られるのかね
かなり高いハードルになりそうだが
535名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:17:45.58 ID:NUhpJAJ70
デモンズはJRPGと認識されてないような気もする
536名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:21:10.42 ID:+TjBtPeX0
ちなみにメタスコアの分類だとモンハンもRPGになってたり
537名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:21:11.09 ID:viLjaUNhO
1番ハードルが高いのは何よりもモノリスの新作だろう
前作越えを出来るのかどうか
538名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:25:45.74 ID:7VC5CuQn0
ただ無意味に広いだけのマップじゃ面白くないしな
539名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:25:48.25 ID:Pw5asSl00
ゼノブレイドやった人なら相当すごいものを期待してるんだろうなぁ
540名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:28:34.37 ID:uVmnsQcD0
そらあそうでしょ。あとモノリスのはなしてみてわかることでWiiUの新作にふれてるけど
相当なゲームを作ろうとしてることも分かるし
541名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:33:55.91 ID:j5ON3ZTk0
>>525
グラフィックスを絶対値で評価するサイトは多々有るから多少落ちちゃうかもな〜
ゲーム性やセンス、作り込みなんかは評価されてる様で嬉しい限り
542名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:41:03.81 ID:RxZwaMBM0
>後から出るDQ10はこれ以上の評価を得られるのかね
無理じゃね?
でも幸いなことにゼノブレやったのが20万人程度なので残り380万人はDQ10を遥かに超越したRPGの存在を知らずにプレイすることになる
ゼノブレプレイした人間の最大の不幸はこれからやるRPGすべてがゼノブレ以下だとわかりきってることだろう・・・
543名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:42:40.97 ID:viLjaUNhO
そういうのは気持ち悪いからいらないです
544名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:43:17.64 ID:uVmnsQcD0
ドラクエ10は期待しとくよ
今のJRPGでゼノブレを超えられる可能性があるソフトはドラクエぐらいしかないし
545名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:44:27.41 ID:oGSHxf6t0
>>542
いやそもそもDQ10はそんなに売れへんて
行っても300万くらいっしょ
そのうちの幾ばくかはゼノにも手出すだろうし

個人的にDQ10の後にRPG出すメーカーあるのかなと言うのが気になる
市場は出来るはずなんでねぇ
DQでWiiRPGは終わり、だと非常に勿体無い
これまでの世代だとテイルズとかアトラス辺りがしぶとく居残って
出来た市場で収穫に行くんだろうけどな
546名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:48:07.01 ID:m9aEicqj0
海外でも高評価か
外人も俺と同じ感性があることがわかって嬉しい
547名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:49:52.28 ID:QdClhTVW0
>>546
結局これなんだよな。
自分が面白いと思っているものが、他人に認められたのがうれしい。

きもちわかるぞw
548名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:56:07.89 ID:7TKVNNcH0
堀井雄二が影響受けてDQ10がゼノブレ並みのフィールドだったら最高だなw
それをきっかけにゼノブレも買ってくれる人も増えるかもしれんし
549名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 11:59:33.97 ID:uxGzhPZIO
>>542
お前みたいなのがいるから普通のファンまで一緒くたにされて
ゼノブレは信者がうざいとか言われるんだよ
550名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:01:15.08 ID:XZuND6uMO
そう言えばゼノはメタスコア90位に落ち着きそうだけど、日本のRPGで90越えたのって他に何がある?


ペルソナ4とかデモンズくらいかね
551名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:01:26.65 ID:uVmnsQcD0
まあでもドラクエで高いフィールドから飛び降りるっていうのは無理だろうな
552名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:06:27.15 ID:VnkEYFGT0
特殊なアイテム装備して高いとこから飛び降りたら向こうの大陸に着地できたりしてな
553名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:06:34.83 ID:NTAk5/Fg0
>>550
DSならポケモンとかきのこが90、他90がいくつか
今世代では最高はデモンズの94だと思う
554名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:08:13.93 ID:uxGzhPZIO
堀井は元々ウルティマに影響受け続けてるから
ゼノブレがなくても広大なフィールドは目指すだろう
実現するかはともかく飛び降りも出来るようにしたいだろうな
555名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:09:03.77 ID:m9aEicqj0
ドラクエも背面からメラ1発で戦闘終わらせればいいのに
ランダムエンカでたたかう連打はもう飽きた
556名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:09:05.85 ID:RxZwaMBM0
>>548
DQがターン制捨てなきゃゼノブレマップにしても意味なくね?
557名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:09:44.38 ID:vg++Tpcj0
DQ10はマルチプレイに期待
558名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:10:33.55 ID:VnkEYFGT0
9でターン制捨てようとしてたな
シームレス戦闘にするつもりだったみたいだし
559名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:10:41.45 ID:uVmnsQcD0
シンボルエンカウントにはなるでしょ
560名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:13:47.57 ID:RsFVIiYj0
DQが幅広く受け入れられるようになった理由は
判断を急かさない、コマンドRPGが由縁だ

安易な路線変更は、国民的RPGたるドラクエの
アイデンティティを揺るがしかねんぞ
561名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:14:06.97 ID:NTAk5/Fg0
ちょっと違ってた
こうだな

DS クロノトリガー 92
DS マリオ&ルイージRPG3 90
PS3 デモンズソウル 89
PSP ペルソナ3ポータブル 89

PS2 FF12 92
PS2 FF10 92
PS2 ペルソナ4 90
PS2 ドラクエ8 89
PS2 ペルソナ3フェス 89
562名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:21:16.95 ID:oGSHxf6t0
>>560
そういう売る為がゆえに変われないというのがDQの弱点だよな
それをカバーするには準本編的な派生タイトルでも出して
リアルタイムのシステムなりアクション要素なり慣らし運転してみれば良いんだろうけど、
堀井にそこまでやる気力体力が無い

個人的には元のDQ9のシステムでやってみたかったが
万一コケるのが恐いから本編でいきなり変えるってのは出来ないのかねぇ、
案外すんなり受け入れられそうな気もするんだけど
563名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:25:08.82 ID:693TltMb0
>>562
アクション好きじゃない人間って結構居ると思う。いくら慣らそうがゲーム性は全く違うので受け入れられないだろう。
564名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:35:52.98 ID:+TjBtPeX0
>>561
クロノトリガーがこんだけ高いなら
ゼノブレも高得点のまま着地すると思うわ

あの時代のスクウェアのデジャヴみたいなソフトだし
565名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:38:07.30 ID:RsFVIiYj0
ドラクエは特殊
日本人の国民的RPGとして
王道で有る事を求められているRPGだ

無論、DQも変化は必要だけど
その変化は、DQの基本スタイルを踏襲したうえでの
ゆっくりとした変化で構わない

革新的なRPGについては、新規RPGでやれば良い話だから
566名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:39:25.02 ID:xC6Pa3FQ0
ドラクエ9ってなんで路線変更したん?
やっぱ批判が強かったの?
567名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:41:19.13 ID:oGSHxf6t0
ところでNOAのレジーはまだ北米ユーザーの槍玉に上がってるのか?
トップがうかつに発言するもんじゃないよなぁ
568名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:47:35.16 ID:RxZwaMBM0
ドラクエは喋らんからな・・・
まず主人公喋らすとこから改革せにゃならん
569名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:49:12.95 ID:7TKVNNcH0
ドラクエの主人公がしゃべるようになったらもう買わないな
570名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:52:35.17 ID:J/tS94Wo0
>>566
堀井が調整しててボタン連打ばっかになってつまらなく感じちゃった
ソードみたいなもん出しちゃう辺りアクションゲームのセンス無い
571名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:54:03.88 ID:oGSHxf6t0
名前付けたりキャラメイク出来るRPGで適度にボイス付けて
違和感を感じさせなかったゲームは過去にいくつもある
要はストーリーゲーのようにキャラにボイスだらだらと喋らせるんじゃなくて、
演出の仕方次第だろう

まぁまずバトルボイスだけ付けるとかでやるべきかとは思うが
572名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:56:57.95 ID:bxcioqZzO
海外の評価高いけど
同じく海外で高得点連発して売り上げさっぱりだったペルソナ4とかあるからなあ…

心配だ
573名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:57:09.32 ID:vg++Tpcj0
ドラクエファンからそんなもの別に求められてないんだから
いい加減お前の価値観を押し付けるのはやめろよw
574名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 12:59:38.02 ID:28r+MRAl0
>>542
ドラクエはドラクエの様式美を楽しむもんだし、調整は毎度丁寧だし
「ゼノブレも面白いけど、ドラクエも面白いよ」という感じになるんじゃないかな
575名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:00:55.02 ID:oGSHxf6t0
>>572
任天堂の販促力が一番懸念されるべきだな
良くも悪くもJRPGは海外ユーザーが積極的に買う商材では無い
それを売るのは実際かなり大変

FFだけはJRPGとして買われてないからあまり参考にはならんしなぁ
576名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:05:42.79 ID:NTAk5/Fg0
ドラクエの主人公喋らせととか言ってる奴は
ゼノブレの社長が訊くをもう1回読んでこい

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol2/index3.html
高橋
そうですね。
プレイヤーキャラクターというのは
やっぱり自分の分身ですし、自分の分身である以上、
自分が思ってもいないようなことを考えたり、
行動をしてはいけないと思うんです。
ただ、RPGの場合は、嫌われないようにする方法が1つあって、
それは主人公にいっさいしゃべらせないようにすることなんです。
577名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:11:33.09 ID:RsFVIiYj0
海外のDQ8は、仲間が喋る仕様だったな確か
主人公がノーリアクションで
賢者を見殺しにするかのような演出だったのは叩かれてた気がする
578名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:15:36.57 ID:uxGzhPZIO
日本人にとってのRPGの入り口として、DQは仮にシステム変更するとしても
あんまり複雑だったり取っ付きにくかったりしてはいけないと思う
DQがゼノブレイドみたいになったら、少なくとも日本では
新規にRPGに入ってくる人がごっそり減るんじゃないかな
579名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:19:15.53 ID:TMkluNv+0
ドラクエにはドラクエの様式といいところがあるんだから、ゼノブレの真似しろなんて
微塵も思わんわ……
あと堀井は以前からオブリビオン褒めたりいまのトレンドはちゃんと把握してるはず。
580名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:22:18.19 ID:VgHqfNyu0
RPGを初めてやる人間からしてみればドラクエのシステムだって複雑だと思うし
そもそもターン制RPGなんて絶滅危惧種だからこれからのRPG全般の入り口になるのか疑問
581名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:23:07.27 ID:NTAk5/Fg0
つポケモン
582名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:32:07.52 ID:viLjaUNhO
ドラクエのシステムが複雑ならどんなゲームなら簡単だと思うんだよ
583名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:40:19.75 ID:38+em4LL0
カエルのために鐘は鳴るとかは
RPGをやったことのないうちの母親でも出来てた
それでもボタンを連打したほうがいいと勘違いしてたがw
584名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 13:42:29.99 ID:j5ON3ZTk0
>>582
おまえはいきなりかけ算が出来たのか?
物事には段階ってもんが必要なんだよ
585名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 14:30:23.63 ID:3XzhXZun0
>>510
Abyss(深淵)のしょっぱなの「ダンバン!」で吹いた
586名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:03:24.26 ID:qVvJrAh5O
海外の辛口レビュー動画見るの好きなんだが来るかな?
ああいうのはFFくらいのタイトルじゃないと無理だろうか
587名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:09:13.35 ID:bKxk0Mn70
>>516
FAQは個人レビューなうえ、日本版の感想
N4GはIGNUKのレビューのリンク
この2つは消した方がいい
588名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:39:37.19 ID:fJWsT1vI0
>>579
別の路線やりたいなら別のタイトル付けりゃいいだけだしな
別ゲーに売れたシリーズの名前付けてブランド名だけで売ろうとするのはマジ勘弁
589名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:53:48.58 ID:RxZwaMBM0
>>588
おっとFFの悪口はそこまでだ
590名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 15:57:58.96 ID:ZQZ/eRYT0
堀井裕二がいまDQを使わずにRPG作るとしたら
ドラクエと正反対のリアルタイムバトルとか入れてくるかもな
唯一間違いないのは主人公は言葉をしゃべらないことかw
591名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:04:43.25 ID:aTVMzpU10
592名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:05:03.45 ID:d2jCl/Ma0
堀井のDQ縛りなくした別ゲーやってみたいわ
593名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:06:31.37 ID:RxZwaMBM0
>>590
逆に主人公喋りまくるんじゃね?
594名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:07:45.62 ID:wXYQjLVN0
アクションだった頃のDQ9を原型にした新作出せばいいのに
595名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:13:46.99 ID:bKxk0Mn70
>>591
そこはヨーロッパのメディアでは大手だね
596名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:16:33.34 ID:5IlbS0G6P
>>591
なにこれ点は9なのに
キモイくらい絶賛されてる
597名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:19:21.08 ID:uVmnsQcD0
ゼノブレ海外評価まとめ

Eurogamer 9/10 
http://www.eurogamer.net/articles/2011-08-15-xenoblade-chronicles-review

IGN 9.0 
ttp://wii.ign.com/articles/118/1187845p1.html

M!Games(ドイツ) 91/100
Official Nintendo Magazine UK(イギリス) 9.2/10
German GamePro 87/100
Austrian/German CONSOL.AT/Plus 86/100

Game Reactor(スペイン) 9/10
http://www.gamereactor.es/analisis/2327/Xenoblade+Chronicles/

Hobby News(スペイン) 93/100
http://www.hobbynews.es/reviews/gigantesco-analisis-de-xenoblade-chronicles-18743
598名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:21:08.29 ID:TrgwkjQm0
これが一年前に出てたらもっと絶賛されてたろう
今はWiiUへの移行期だし
599名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:22:26.75 ID:Ep2kKUcj0
移行期って言ってもまだ来年のいつ出るかもわからない状況だが
ゼノブレ自体はWiiUでも遊べるわけだし
600名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:22:29.23 ID:9oFHgMfW0
>>510のAbyssひっでえなwww
EDテーマにガドのフラグに機神始動にメイナスの特攻にテレシア変化って
ネタバレってレベルじゃねえぞwwwww
601名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:24:10.49 ID:SOZKmFGC0
>>591
下だけパンツのダンバンとか
602名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:30:38.70 ID:T35PIOoA0
>>600
大剣が機神に引き抜かれるところを見せちゃってるのが一番ひどい
トレイラーからミスリードさせる気は毛頭ないようだなw
603名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:30:42.69 ID:7TKVNNcH0
これなら待ってた外国のファンも安心かな
604名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:31:16.32 ID:r33tGLiI0
Xenoblade Chronicles may lack the universal appeal of Miyamoto's adventure series;
its tendency toward team management makes this a game for those who prize complexity
and numbers over economy and colours. But it shares Hyrule's all-important sense of place
and delivers that same heady shot of wonder to the spirit as you explore.

No Japanese RPG has more successfully married its various components this hardware generation.
It's a game that invites us to reassess an entire genre, pointing to a bold future while nodding its respect towards the past. It's a towering triumph.
605名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:31:46.01 ID:7VC5CuQn0
一部キャラの名前変わってるのに日本語音声そのまま入ってて大丈夫なのか
606名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:53:08.25 ID:bKxk0Mn70
>>604の下段
正確な訳ではないけど、恐らく
>今世代のJRPGはハードと上手くマッチしていなかった。このゲームはJRPGの再評価を請うものです
>過去に敬意を払いつつ、力強い未来を指差しています。これはとてつもなく大きな勝利です
こんな感じかな
607名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:59:24.00 ID:S7VSqEbB0
>>600
今日本語版の深淵と比較してみてきた
基本同じだけど微妙に違うのな
その微妙な部分がかなり酷い

日本語だとカリアンの身に何か起きるの?って感じだけど
英語版は明らかに何か起きてる状態にしか見えない
608名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:03:09.65 ID:VgHqfNyu0
>>606
「今世代機のJRPGで多様な要素をこれほど上手く結び付けたものはなかった」ではないか
609名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:15:44.85 ID:CahbRz5y0
日本とほぼ同じ絶賛のされ方してるのが面白い
JRPG死んでなかった
610名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:20:55.69 ID:NUhpJAJ70
多分、褒められてないところも同じようなところなんだろうなw
611名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:26:46.79 ID:XZuND6uMO
>>561
ありがとう
何か触発されたから纏めてみた↓

Final Fantasy IX 94
Chrono Cross 94
マリオストーリー 93
Vagrant Story 92
Final Fantasy XII 92
Final Fantasy X 92
Final Fantasy VII 92
Chrono Trigger 92
Chaos Rings 92
Final Fantasy VI アドバンス 92
Xenoblade 91←NEW!
Chaos Rings iPad 91
黄金の太陽 91
マリオ&ルイージRPG 90
マリオ&ルイージRPG 3 90
Persona 4 90
Grandia II 90
Final Fantasy VIII 90

612名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:28:40.53 ID:XHqjm0fyO
米「エピックミッキーを発売しない国があるらしいwww」
〜一年後〜
米「エピックミッキー日本版で任天堂がカメラ調整だ・・・と・・」
事件でブチキレてるゲーマーも多いから、アメリカ人も穏やかじゃないはずwww
613名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:30:00.47 ID:7TKVNNcH0
レジー「主に俺のおかげだな」
614名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:35:00.16 ID:NUhpJAJ70
北米ユーザーはしかし、これで発売されても
期待値がアホみたいに上がってそうでそれはそれで不憫
ゼノブレは余りにも予想外の出来だったっていうインパクトもあったからなぁ
615名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:35:48.49 ID:S7VSqEbB0
>>613
米国人「さすがにこれは…聞き流すわけにはいかないかな〜」
616名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:46:35.78 ID:+pwjGfMb0
>>613
え?あなた何かしてた?
617名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:49:24.49 ID:oGSHxf6t0
JRPGを散々馬鹿にしていた北米ユーザーには良い薬だろうさ
最大市場北米だからと思い上がって何でも出ると思うなよって事だ
618名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:51:05.94 ID:VgHqfNyu0
ゼノブレを欲しがってる連中はJRPGをバカにしてない層だと思うけどな
むしろバカにして内容を知ろうともしないような層のせいで発売されない
619名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:55:13.45 ID:TrgwkjQm0
バカにしてるのはPSWの人間だけ
620名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:10:21.16 ID:NTAk5/Fg0
レジー「我々は欧州でのゼノブレイドの動きを注視している」
ttp://nintendoeverything.com/71371/

欧州で売れたら北米に持ってくるって悪く言えば日和見主義だね
621名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 18:58:24.53 ID:FXOYaURW0
>>548
今のスクエニの社長だったら
ゼノブレまるパクリしてDQやFFのネームバリューつけて売るぐらいやりそうだが
622名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:00:32.89 ID:zcLymCPK0
知名度ないと小売が置いてくれないUSA
NOA通販限定にすると小売がshitするだろうし
今はEUで評価得て知名度稼ぐ段階
623名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:04:42.20 ID:MRO56Nf10
評価たけーな
売れてくれると良いが
624名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:07:20.65 ID:Ep2kKUcj0
海外で売れたらWiiUと一緒に海外版の国内発売とかやって
今度は本気で宣伝するぐらいしてほしいものだ
625名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:10:02.39 ID:neiv/Qdt0
□に勝手にゼノギアスリメイクとかされたらやだなあ
版権とかでできないといいんだけど、どうなんだ
626名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:11:21.59 ID:NTAk5/Fg0
ゼノギアスの版権はスクエニじゃないの?
627名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:11:56.01 ID:vfZ4Gq8G0
仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、
HD機クラスの映像だったら、もっと評価高くなってたかもしれんな。
628名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:12:02.14 ID:7VC5CuQn0
日本の低脳JRPGファンに英語音声版とか出しても無駄だろ
廉価版解禁する方がいい
629名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:12:48.62 ID:RxZwaMBM0
スクエニのリメイク原作殺しスキルは異常だからな
630名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:14:15.58 ID:YZ/smcwi0
個人的には売れて欲しいけど、こういうレビューは売上においてなんのあてにもならんよ。
少なくともRPGでは。ペルソナも評価高かったけど出荷10万程度だったはず。

ただゼノブレイドはコテコテのJRPGと違うし
バックが任天堂だからまだ何とも言えないけどねー。
まぁ任天堂自身、売れると思ってなさげではある。
631名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:34:04.06 ID:VgHqfNyu0
>>625
ギアスはワールドマップのシステムを除けばブレイドのシステムで自然にリメイクできそうだな
632名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:36:34.19 ID:lPbHn2sO0
海外でもfinal fucking fantasy 13 とか言われてるしな。
633名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:38:06.77 ID:tJFD2WUE0
ギアスをリメイクする会社があるとすればスクエニだけだよ
ひょっとしたら鳥山求がシナリオ加筆するんじゃないか?
634名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:38:27.11 ID:CEEoZb/I0
>>632
final fucking fantasy くらい分かるよ バカヤロー
635名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:39:56.98 ID:7VC5CuQn0
ギアスみたいな若い時の高橋の作家性のみで成り立ってるようなゲームを勝手にリメイクとか勘違いもいいとこだろ
636名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:44:21.96 ID:B0/N9jyc0
>>633
やめろ

やめろ
637名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:49:48.88 ID:NIgeXiU+0
>>589
頑張ったのでナンバリングしました☆
638名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:56:39.34 ID:fy+pC56y0
イギリスの友達がフラゲで兄弟でプレイ中だが、兄はガウル平原やザトールで感激して弟はコロニー9で魚に喰われつづけてるw
フィールドの評価が特に高い。
639名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:58:43.71 ID:uVmnsQcD0
最初のフィールドのあの魚かw
あのせまい峡谷というか通り抜けるとそこは広大なガウル平原っていう演出も素晴らしかったな
640名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 19:59:01.59 ID:7TKVNNcH0
やっぱりゼノブレの分かりやすい魅力はフィールドだよな
15秒ずっと走り続けて最後にダイブ!ってCMやって欲しかったわ
641名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:05:02.99 ID:g8+rbpkC0
>>638
随時プレイレポを頼む…と思ったけど
その分だと日本のプレイヤーと全く同じ感動っぷりで意味が無さそうだな
642名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:05:29.78 ID:EKsTT0fW0
リキの評価は聞いておいてくれ。
643名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:12:20.06 ID:sbiUq/ve0
海外版のイベントシーン見たいなあ
もう日本語で何周もしてるから英語でも完璧だぜ
644名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:13:34.92 ID:aTVMzpU10
ドイツ人おにゃのこの実況プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=k-a0RwXuPP0
声がかわいすぎるんだがw
645名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:18:31.09 ID:bxcioqZzO
>>644
ドイツ語かあ
英語なら英語の勉強かねて見てみるんだがなあ
646名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:21:16.02 ID:VgHqfNyu0
そういや漢字読めない大多数の人々はモナドのアーツを使うとき苦労しないんだろうか
647名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:22:10.06 ID:9oFHgMfW0
イッヒリーベノーポン!!って叫んでれば何とかなるも
648名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:27:53.13 ID:EKsTT0fW0
イッヒ ビン タロー しか憶えてない第二外国語。
649名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:28:48.77 ID:aTVMzpU10
>>646
模様として認識できるだろうしよく使うアーツの場所は覚えられるっしょ
下に文字で詳細情報も出るし
650名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:33:29.62 ID:bxcioqZzO
漢字はそもそもが象形文字だしな
651名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:33:48.85 ID:wcL7aTop0
>>646
漢字は人気あるから大丈夫だよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/4/34231a74.jpg
652名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:36:22.72 ID:B0/N9jyc0
ロード画面じゃちゃんと読のモナドなんだろうか
653名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:37:21.36 ID:NUhpJAJ70
>>652
あそこは変える必要もないと思う
654名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:37:27.22 ID:29v8xNNk0
>>644の実況動画見た限りではモナドに読って出てたよ。
655名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:39:03.69 ID:NUhpJAJ70
またしても早解きしようとしても全然終わらない実況プレイ
ということになるんだろうかw
656名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:39:27.15 ID:wcL7aTop0
英語音声キャラにもよるがやっぱアレだな
657名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:40:40.89 ID:Ep2kKUcj0
>>645
見てみたけどイベントボイスは英語だよ
プレイヤーもそんなにしゃべらないし
声は確かにかわいいなw
658名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:44:13.40 ID:NTAk5/Fg0
ボイスが英語で字幕がドイツ語だな
659名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:46:20.61 ID:B0/N9jyc0
ありがとう、ちょっと>>644の実況動画見てくる
660名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:47:39.23 ID:9oFHgMfW0
海外勢が3章の衝撃を味わうのはいつになるのか
海外勢が衝撃の脚到着になるのはいつになるのか

他人事ながらwktkが止まらない
661名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 20:48:01.57 ID:wcL7aTop0
BBCの子供番組みたいと比喩されたたがその通りだったw
662名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:00:02.10 ID:FP3M30y00
海外勢が>>510の未来視に気付いてブチ切れるのはいつになるのか
他人事だからwktkが止まらない
663名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:01:08.33 ID:wcL7aTop0
移動速度早くなってね?
664名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:09:06.17 ID:d8su7BVT0
そうか、英語圏じゃない人は戦闘とかで何言ってるのかわからないのか
それで>>597の評価ってすごいな
665名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:13:24.85 ID:j5ON3ZTk0
>>663
俺もそう思う
666名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:15:42.47 ID:qxMFyLqo0
>>644の30分20秒ごろを見てみろ・・・
やっぱ日本語が最高だわ
667名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:26:42.59 ID:7VC5CuQn0
口パク合ってないのが気になる
668名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:28:58.70 ID:0f1rdG+3O
ムムカの声のインパクトの無さにガッカリだぜ
669名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 21:33:02.06 ID:RxZwaMBM0
声優大国日本に生まれてよかったぜ
670名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:14:13.27 ID:lWVqXMF00
>>633
早いよな…外人はせっかちさんなのかも…
てかダンバン達のチュートリアル戦闘カットされてるのね
必要無いっちゃ無いんだけど地味に手を加えてあるんだな
671名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:16:59.93 ID:9oFHgMfW0
え、ダンバン達のチュートリアルカットって、2周目のお楽しみもカットって事か?
672名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:19:04.00 ID:w6CuJFV/0
個人的にディクソンさんの声が微妙
673名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:25:24.97 ID:aTVMzpU10
>>671
この動画の人がカットしてるだけで製品版にはちゃんとあるよ
674名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:28:41.27 ID:HQjTh1P80
ドロテアの声が聞きたかったのに
街の様子全カットか…
675名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:30:28.44 ID:fsdyIkgR0
フィオルン(フィオーラか?)が兄貴のことを「ダンバン!」と呼ぶけれど、海外の人はどうやって
兄妹だとかいうことを認識するんだろうな。
あんまり必要ない情報なのかな日常生活で。
676名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:33:52.36 ID:SBo0YXeQ0
>>663
>>665
計ってみたら早くなってた
動画の27分あたりの位置からテフラ坂方面の柵を通過するまで、動画だと14.6秒
日本版でプレイしてみると通常17.3秒、+20%で14.5秒
たぶん海外版は移動速度+20%になってるね
677名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:42:33.95 ID:uJz2ilXf0
>>676
マイナーチェンジがあるのなら
クリア後のニューゲームのレベルをリセットしてもらいたいな
678名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:45:39.29 ID:a/8LDyZ3P
>>644
かわええ声だ…
679名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:51:17.50 ID:aTVMzpU10
フランス人のCE版開封動画
http://www.youtube.com/watch?v=nn6Mo7xn-4A
説明書2冊入ってる!?
680名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:58:09.08 ID:28r+MRAl0
>>621
スクエニに限らずパクレるものならパクってみろって感じだけどな
プロジェクトマネジメントができているから実現した総合的な完成度を持つゲームは
パクることそのものが無理に近いよ、今世代で評価高いゲームは大体そんな感じかと

ああいうシームレスなシステムが流行るほうが面白いとは思うけどさ
681名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 22:59:34.99 ID:m9aEicqj0
>>644
シュルク初戦闘の被ダメボイスきめえww
682名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:00:01.05 ID:tJFD2WUE0
>>679
分厚い冊子とコントローラーが付いてしかもポスターまでついてんのかよ
今からクロニクル限定版日本で発売したら俺は買うぞ
683名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:00:26.99 ID:wwYChSte0
でもまあ、モノリスもオープンフィールドでシームレスなんて
今までノウハウあったわけじゃなくていきなりだからな。
とはいえ比較的コストのかからないSDでそういった経験がつめたってのは大きいだろうな。
HDでいきなり挑戦するのはリスクが大きすぎる。
684名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:11:02.72 ID:aTVMzpU10
Siliconeraで日本版で英語同時通訳しながら実況プレイしてた日本在住外人たん
ゼノブレやりすぎたらしくついにこんなことまで…
http://www.youtube.com/watch?v=FYcl3HS7Q1c
685名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:12:32.53 ID:samxAM5rO
何度も話出てるけどHDで開発してSDにおとしこんだだけ
全部HDでやれたわけじゃないが
686名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:14:45.57 ID:ABKGZBOf0
>>644
最新の実況どこー
687名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:23:45.44 ID:AurdcBsQ0
冒険してる感がハンパ無いゲームだもんなあ。
ストレス要素も極力無くしてるから、ついつい続けてしまい気がつけば朝。

688名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:26:37.78 ID:TrgwkjQm0
向こうやっぱり移動速度上がってたか
FF12も4倍速ついてたし海外ユーザーにはこれぐらいがちょうどいいのかもね
689名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:29:15.12 ID:KyqDQZaw0
>>684
郡上八幡?
690名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:33:05.35 ID:wwYChSte0
>>687
最近のRPGはお話とキャラの掛け合い見せることに終始して
冒険感薄いよな。
洋RPGは別として。
691名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:43:15.34 ID:kvA9Q84W0
あっちのボイスで結構感じてるような声が多いんだが
日本版でも似たような声はあっても特に意識せずプレイできたわけで
あっちの人的にも特に意識せず普通に思えるものなんだろうか
692名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:45:29.00 ID:aOyDn7x80
>>644
声の可愛さに惹かれて実況視聴たら、音楽聴いてるうちにまた遊びたくなってきた
このゲーム中毒性あんじゃねぇの
693名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:47:59.94 ID:wwYChSte0
つくづくレベル補正が強すぎることが惜しい。
694名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:49:25.35 ID:fsdyIkgR0
ひたすら力押しでクリアしたもんだから、上手い人の動画とか見るとまたやりたくなるね
695名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 23:58:02.36 ID:K58mPcDw0
そろそろ中国か韓国あたりがパクってきそうな予感
696名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 00:39:28.22 ID:9emZLo8k0
郡上八幡だね
俺もここで飛び込みしたわ
697名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:11:57.87 ID:DXsJDxeu0
お前ら日本人の実況動画は割れと同じようなもので犯罪だとか普段叩いてるくせに
外人の実況は普通に楽しんで見るんだなw
698名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:14:00.25 ID:7DsSBbLp0
見えない敵と戦ってるようで。
699名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:15:53.72 ID:8mwBOqO00
タイムアタック、低レベル攻略が事実上不可能なゲーム

おもろいけどね
クエスト関連にストレスが溜まる仕様が有ればクソゲーwikiに載ってたんだろうなぁ
700名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:17:16.15 ID:0xf2wgss0
>>644
わかいおにゃのこの声だも!
絶対10代だも!
701名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:17:35.55 ID:fNzTKYal0
RTAの動画上げてる猛者も居るけどな
702名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:21:15.54 ID:9emZLo8k0
11時間だったっけ?
703名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:23:41.38 ID:4+DlZC6RP
レベル補正の緩和と装備にランダム補正ありだったらもっと良かった
704名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:33:55.41 ID:gqqHcUg/0
海外レビューでではLV差補正の不満ってまだ出てきてないのかな
この辺に気づくのはもうちょっと経ってからか
705名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:34:16.79 ID:QdFyNnjj0
乗り物(車、船)と水中潜れたら完璧だった
706名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:38:06.65 ID:9emZLo8k0
エルト海に潜ってサイハテ村に落ちれたら面白かったなw
707名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:40:08.80 ID:7DsSBbLp0
LV差補正の不満って
もっと楽しみたい!ってところから来るから
一端満喫してクリアしないと出てこないと思うよ。
708名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 01:51:17.58 ID:4Ztg/OYQ0
>>706
面白いかどうか以前にスキップトラベルなしだと戻れないのがなぁ
そんなこと言うと落ちた腕どーなるんだって話になるが「
709名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:04:24.30 ID:+Hh40PST0
JRPGとしては珍しいバトルシステムだけに、Lv差補正が無かったら
Lv上げてもゴリ押しできず途中で投げる人が確実に増えてたかと

高Lvの敵を倒してもEXP・AP・SPにボーナスは入らない
雑魚がいつまでも戦闘しかけてくるしアバーシさん達は弱体化
710名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 02:45:11.24 ID:zQhfXJlm0
レベルの差っていうかレベル=パロメーターの差で圧倒してくれるのは快感なんだけど
レベル差=強制的にスカるとかだと何かこう悔しいでも(ryって感じがしねーというか
711名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:14:15.66 ID:62g1lcKt0
RTAはあったし
一応、低レベルクリア試してるのもあったな
712名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 03:15:04.89 ID:IWd9K5Pt0
任天堂系だが、また満点出たな
http://www.n-europe.com/review.php?rid=587
713名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:04:02.19 ID:9emZLo8k0
すげぇw
714名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:46:40.38 ID:MUio5H8CO
欧州の売上発表は1ヶ月ごとなんだっけ?
715名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 04:49:16.86 ID:20d42TBW0
週販ランキングはあるよ
716名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 09:50:33.05 ID:7hQFQ+P+0
ところでゼノブレはハミ痛で何点だったっけ?
717名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 10:15:08.52 ID:FXxxZOML0
オール9
718名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 11:19:10.87 ID:4IR0eOhG0
>>679
説明書二冊は、同じようなページが繰り返されてるっぽいから
各国言語ごとの説明が入ってる感じなのかな?
719名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:07:53.02 ID:2LPNCi+20
今回の欧州ってイタリアやスペイン、ポルトガルなんかは発売されないんだよな?
英独仏の主要3国+αでは数字もそこそこで留まっちゃうんで無いの
特にJRPGならイタリア・スペイン合わせたらイギリスと同数くらいにはなりそうなもんだけど
720名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:14:22.71 ID:8uCea7QD0
字幕が英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語となってるから
イタリアとスペインは出すんじゃないかな
721名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:48:16.00 ID:5VlRIgyw0
722名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:49:17.17 ID:C1Cv0mwd0
これで北米が省かれる意味が分からんな
もともとE3で発表したのに
723名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:50:17.48 ID:2LPNCi+20
NOAの馬鹿(1名)がJRPGなんてイラネって言ったんだろ
724名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:50:29.33 ID:evHd3f4p0
しかし北米はなし!ワロス!というかNOEすごいな!
725名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 12:57:41.07 ID:zwHMEinP0
レジー的にはトラウマなんだろう
726名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:06:29.93 ID:9emZLo8k0
727名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:10:24.14 ID:RSha6FCh0
728名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 13:44:12.41 ID:6Tlb90S70
>>716
信じられるか?
ファミ通じゃ、TOGやラスストの方が点数高いんだぜw
ないわー
729名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:02:01.05 ID:1NYxUb180
まあファミ通だし今更
730名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:04:47.27 ID:fsckUZId0
別にいいんじゃないかな。主観だし
ただ10点つける人が一人くらいいてもよかったのにとは思うけど
元からファミ通信用してないから一喜一憂もしないわ
731名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:16:27.84 ID:evma2niH0
てかファミ通のスタッフ絶対最後まで遊んでないだろ
732名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:18:59.71 ID:O9pn8PmC0
ゼノブレの場合最後まで遊ばなくてもガウル平原まで行けば十分魅力は伝わると思うけどな
733名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:20:27.65 ID:5fi14OPI0
ファミ通はゲームプレイしなくてもレビューするからな…
734名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:21:24.16 ID:qZ4fvh2Q0
自分はOPのダンバン特攻から鳥肌もんだった
熱過ぎだろ
735名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:22:07.79 ID:VBhYbp1K0
レビュー用に99:59費やせというのはさすがに酷かとw
736名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:24:15.72 ID:qhNVNuE80
レギンの点数から考えるとむしろ高い気がするから不思議
737名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:26:17.71 ID:8pWPQNJQ0
>>734
いい感じに記憶薄れてきたので久しぶりに二回目(引き継ぎなし)でプレイしたが
大剣の渓谷でモナドの爪痕思い出すと燃えるというかダンバンの決意に胸が熱くなったわ

wiiUで出るというモノリスRPGは本当にスマブラ並に楽しみだ
738名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 16:14:39.01 ID:LnUO6Uqt0
FF13が39点で4人中3人が10点
GT5はロードが長くてゆっくり遊べるから○

これがゴミ痛
739名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 16:43:15.17 ID:fNzTKYal0
>GT5はロードが長くてゆっくり遊べるから○
この文だけ見るとすげー皮肉言ってるみたいに見える
740名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 16:50:14.71 ID:zwHMEinP0
一応ファミ痛のレビューも内容は絶賛に近かった気がするよ
大人の事情を相当に加味して読みましょうって感じだな

こんなんが業界一位なのはふざけた話だがな
741名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 17:00:42.18 ID:EO6VrRHj0
トルネに37点付けるような雑誌だよw
742名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:14:24.51 ID:hbaQdEM20
現在メタスコア92
743名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 18:52:57.41 ID:hiNl25IP0
>>728
静止画で映えるからじゃね。ゴミ通なんてそんなもんw
744名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:35:54.51 ID:lQiqIXLY0
フラゲ出てるみたいだけど、発売もうすぐなんだよね
さて、コロニー9の狂った物価を嘆く輩は何人いるだろうか

なんで水着だけあんなに高いんだかなー
まさか海外版だけひっそり値下げされてないよな?
745名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:37:23.74 ID:hbaQdEM20
海外だと露出制限掛かりそう
746名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:46:12.46 ID:mquL9erX0
フィオルンとカルナは全部脱がせてもワンピースになります。
そのかわりメリアちゃんがビキニになります。
747名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:54:42.61 ID:723hs+790
ダンバンさんはフンドシ姿のセクシー仕様です
748名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 19:56:24.02 ID:31jPFzyZ0
>>732
あー、ガウル平原までいかないと逆にちょい地味と感じるかもなー。
749名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:14:54.70 ID:0QWl2bqX0
格納庫からスーパージャンプ決めて、海岸沿いで鮭に食われて街の真下で鳥に襲われてたら9だけでも十分派手だが
一切寄り道しないと地味なんだろうか
750名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:21:31.42 ID:OZ12Zl150
>>749
テフラ洞窟までは一本道RPG()と勘違いされる位には地味なんじゃね
751名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:26:53.84 ID:8pWPQNJQ0
>>750
そういや発売前日
マジで一本道だと勘違いして騒いでた奴がいたな
752名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:28:18.59 ID:VO9/yTBl0
9で散々遊び倒したあとにガウル平原に来て
9が序章に過ぎなかったことを理解したあたりが一番印象に残ってる
753名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 20:39:50.21 ID:zwHMEinP0
確かにコロ9周辺を遊び倒した奴程衝撃を受けたかもなー
754名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:08:30.00 ID:0xf2wgss0
コロ9だけで、なんて広いマップなんだと
思ってたわ。ガウル平原ってこの辺?かなとか勝手に
勘違いしたし。
755名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:09:55.09 ID:StVkeYgS0
ザトール夜までは微妙RPGと思ってた俺が来ましたよ
ぶっちゃけ人それぞれ

採掘所、墓所、工廠が3大なかだるみポイントだと思う
756名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:13:39.65 ID:7XVWC0y30
横道嫌いだと厳しいのかね。
757名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:16:02.68 ID:VO9/yTBl0
何をして横道とするかだなぁ、マップ探索に関しては
そのへんのほとんどのRPGより、ずっと快適だからねぇ
758名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:18:28.43 ID:0QWl2bqX0
初プレイ時に街ついて「広過ぎだろwwwwどこに何があるのかわかんねえwwwwていうか現在位置がわかんねえwwww」
とか思ってたのに、いつの間にかNPCの位置まで完璧に把握してしまっていたという不具合が

あと家の中に入れると思って延々ドアに体当たりしてたプレイ開始20分目のこと
759名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:24:21.04 ID:yjxkpYk9P
クエスト全部やらない人は細かいけど重要な話逃してるからもったいないな
760名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:30:56.70 ID:fNzTKYal0
でもクエスト全部やろうとして疲れちゃう人も居るからな
特にアカモートの時限クエストラッシュはかなりの積みポイント
761名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:41:40.12 ID:0xf2wgss0
>>758
そのうち、NPCをストーカーして家を突き止めるよな。
デジレーンの家俺知ってるしw
762名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:43:10.74 ID:0QWl2bqX0
俺ドロテアの家知ってるわwww
でもケニヒルン、あいつの家どこなんだろうな、っていうか家あるんだろうかな
763名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:46:14.56 ID:fNzTKYal0
ケニー先生は今日も街を彷徨ってるよ
764名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 21:59:08.36 ID:zwHMEinP0
「ここお前の家かよw」ってのは有ったなぁw
765名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:01:40.80 ID:ImUuWCf50
いつだったか、建物に入るケニ・ルヒンを見たような、気がしないでもない
766名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:16:56.92 ID:xWJxtTkE0
これ言うといつも怒られるんだが
入れる家もうちょっとあってもよかったと思うんだ
767名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:19:27.06 ID:sEOT6z5J0
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>766
768名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:24:57.90 ID:8pWPQNJQ0
時間幾らあっても足らないと思うぞ・・・
769名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:31:52.88 ID:0QWl2bqX0
幾らやりつくしても足らないゲーム
素晴らしいじゃないかあ!!
770名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:36:31.98 ID:VO9/yTBl0
>>769
足らないというのは開発期間かもしれんぞ
771名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:37:24.71 ID:xTvA4JVd0
家のドアより機神界の砦の門の開閉ギミックを採用したモノリスは
ロマンというものが分かっていると言わざるを得ない
772名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:41:27.25 ID:tpqnDV790
2周目レベル引き継ぎ以外は不満ないっす
773名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:42:01.04 ID:zQhfXJlm0
人差し指の回転ドアの無駄な凝りようとか大好き
774名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 22:53:32.56 ID:jgaplm5Z0
775名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:00:54.76 ID:teVTpBKF0
海外でも安定のフラゲ実況か
776名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:05:29.61 ID:0xf2wgss0
>>774
フィオルンと二人きりのところで、レベル2つばかり
高いパニットにレイプされかけて、逃げた先に
レベル30超えの蜘蛛がいてワロタわw
そう、コロ6のあの辺よ。実況でもウケてるなw
777名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:07:55.22 ID:MigYmx4e0
日本語でやってるしw
778名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:13:15.63 ID:YB3HB1lD0
なんかコレペディアアイテムの名前が微妙だな
779名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:14:16.44 ID:yQE+DO9P0
コロニー9の対岸に強いカエルやら虫やらがいるだけでもかなりwktkしたのに
世界の広さはそれどころじゃなかった
780名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:15:16.01 ID:MigYmx4e0
見てるとまたやりたくなってくる
781名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:15:16.61 ID:bIxtL6An0
>>774の英語実況見てるけど、普通の台詞はまあまあだけど叫び声や呻き声は弱い気がする

英語のフィオルンの声は結構可愛いな
782名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:17:18.26 ID:jgaplm5Z0
783名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:20:01.80 ID:YB3HB1lD0
>>782
こっちはテレシア戦か、はやいな
784名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:26:52.66 ID:1EnM+dbO0
実況プレイ見てるけど
ゼノブレの曲聴いてると気持ちが落ち着くわー
785名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:28:12.58 ID:xWJxtTkE0
なんか英語音声のあいさつとか聞いてるとオブリビオンを思い出すな…
786名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:29:05.37 ID:AIU2F5it0
リキの声かわいくねーw
787名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:29:30.62 ID:Al/TBEmM0
おっさん声きもいなw
788名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:29:38.91 ID:bIxtL6An0
>>782
このリキさん可愛くねー!

コメントでリキさんがジャー・ジャー・ビンクス呼ばわりされてる気が…
海外だとウザ可愛さが理解されずにこれからあれ扱いになるのか
789名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:29:40.31 ID:qZ4fvh2Q0
リキのウザさ半端ねー
メリアちゃんはかわいい
790名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:31:48.12 ID:mquL9erX0
>>774
+ボタンでいろいろチェックできるっていうのはやっぱ最初は気づきにくいよなぁ
791名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:31:53.94 ID:Al/TBEmM0
このリキの声はひどすぎるw
日本人でよかったわ
792名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:32:08.63 ID:AIU2F5it0
Dadapon、お腹すいたもーw
793名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:33:17.08 ID:bIxtL6An0
ワイフポンww

「〜も」の代わりに「〜ポン」が向こうのトレンドか
794名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:39:10.62 ID:ImUuWCf50
やっぱり自分でやらないと楽しさは伝わらないだろうなあ…
他人のノーカットのプレイ動画を見てもさ
795名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:41:17.54 ID:zwHMEinP0
ガシガシ早解きしてるなぁ〜
あっちゅうまのエルト海
796名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:43:11.99 ID:1EnM+dbO0
てかプレイ時間14時間超えか
あっちの日付変わった頃に即購入して、そのままずっとってこと?やるじゃない
797名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:46:17.03 ID:zwHMEinP0
コロ9散策組の人は正気なのか?
折角の生ルンなのにひん剥かないのか!!??
798名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:47:35.33 ID:QdFyNnjj0
ムジュラなみのサブクエあれば神すら超えそうなゲームだったな
799名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:48:41.61 ID:VO9/yTBl0
ムジュラはサブクエが本編みたいなもんじゃないですかー
800名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:49:25.13 ID:zQhfXJlm0
後でyoutubeに上げてくれねーかな
801名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:52:14.11 ID:5VlRIgyw0
>>774の人は日本版のプレイ動画をつべにあげ続けてた人だよね
最近完結してたはず
802名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:52:37.57 ID:0xf2wgss0
コロ6のひと、時間いじりまくり・マップ移動しまくりで
クエスト増えまくってテフラに行けなくなってるなw
順調にハマってる。
803名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:53:11.33 ID:s7QMT89q0
片やクエストやりまくりで、片やクエスト無視で早解きかw
804名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:54:01.43 ID:bIxtL6An0
兄上の声があまり男前じゃない…
残念だ
805名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:55:02.88 ID:zwHMEinP0
>>804
何か違うよな〜w
806名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:55:58.75 ID:mquL9erX0
全体的に英語の学習教材を聴いてるみたいだw
807名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:56:24.65 ID:zwHMEinP0
魔女だw魔女の声だぁ〜〜w w
808名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:56:41.21 ID:bIxtL6An0
ババアの声が、ものっそいババアな件
809名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:57:23.43 ID:FXxxZOML0
ロウランが私、悪役です!って感じ
810名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:57:27.09 ID:q06uLaW+0
兄上ってどの兄上?
811名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:57:39.33 ID:n++2K7vP0
なんか英語の勉強になるな、これw
812名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 23:59:42.77 ID:n++2K7vP0
Bigdaddyfattsack: lol european accents
? is it possible to switch to japanese dub?
? and keep english sub

Tyndis1: yes, also I guess I'll have to stop streaming


日本語ボイスにも出来るんか
813名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:01:22.90 ID:s7QMT89q0
スレ間違ったw
早解きのほうは管理人に発売日前だからって警告されてストップしちまった
814名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:04:02.68 ID:LZb23uk80
取り敢えずコロ9の人はそろそろ暗殺を覚えていい頃
フィオルンの「んん〜ぁっ」がたくましいやらしい
815名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:04:13.14 ID:Dnj+YRqj0
英語の戦闘中シャウトも慣れると悪くないな
816名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:04:53.72 ID:soMIPvhn0
Adminってガチで管理者なのか
つーか発売後なら配信していいのなw
それも変だと思うがw
817名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:06:44.00 ID:soMIPvhn0
>>815
日本語読みの英語より俺はいいと思うw
シュルク「bakkusurassyu」
ライン「hanma-bi-toda!」
とかよりずいぶんかっこいいw
818名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:07:19.91 ID:o4kYKFaa0
>>816
発売前じゃないのかと問われて、みんなそろって「いや一年ほど前ですけど」みたいな流れで笑ったw
819名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:08:25.07 ID:aID7QJKQ0
「ワイルドダウン」も
「ワイッダーン」になったな。
820名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:11:50.16 ID:LZb23uk80
ああ、良い所まで来たなぁ・・・いよいよ大ジャンプかw
つか可愛くねーから生ルンに被せんな
821名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:14:35.33 ID:AaDxhGm30
英語全然駄目だけど、日本語版プレイしてるから意外と会話の内容わかるもんだな
822名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:14:56.93 ID:GnFKG6BR0
はやときの方は終わっちゃったん?
823名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:18:30.34 ID:pccWg5L40
両方アドミンがフラゲ配信だめっていいにきて、
はやときの方は終わっちゃって、ゆっくりの方はアドミンが撤回して続行
ちなみにゆっくりの方は日本語版クリア済み
824名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:18:36.39 ID:5cwwyYRt0
うむ、わかってるな
825名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:19:32.67 ID:5cwwyYRt0
って、日本語版クリアしてるのか
826名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:22:37.92 ID:/ACeE1AsP
フィオルンがどうなるか知ってるなら
もうちょっと可愛い格好させれば良いのにな
827名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:23:04.82 ID:Dnj+YRqj0
そろそろフィオルンの顛末見てWTFってコメントであふれかえるころだな
828名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:24:02.06 ID:P7XGsB+J0
ゆっくりの方がクリア済みなのか
829名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:26:28.43 ID:wO+w9YTQ0
一気に加速したと思ったら配信来てたのか
一年前の発売直前の流れを思い出すなwww
830名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:27:41.91 ID:GTdLJaei0
クリア済みだとネタばれ気にしなくていいから
ニヤニヤして見られるなw
831名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:28:51.86 ID:LZb23uk80
ボゥン    アップァ
832名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:30:50.49 ID:1CloDL7J0
ダンバンかっけえ
833名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:31:28.84 ID:GnFKG6BR0
ダンバンさん、さすがです!
834名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:31:28.53 ID:P7XGsB+J0
ダンバンさんもう少し熱い叫びをして欲しかった感
835名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:31:56.08 ID:5cwwyYRt0
ダンバンさんはやっぱかっけえわ
836名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:32:13.48 ID:LZb23uk80
チャットが嘘垂れててワロタ
837名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:32:20.18 ID:soMIPvhn0
キャーダンバンサーン
838名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:33:43.39 ID:DjLNjkUU0
>>774
やっぱりダンバン人気あるなw
839名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:33:44.82 ID:wO+w9YTQ0
ここで実況すんなwwスレストされるぞ
840名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:37:45.42 ID:5cwwyYRt0
イエッサー
841名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:38:50.39 ID:soMIPvhn0
実況ほど早くならんから大丈夫だろ
842名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:39:08.97 ID:GnFKG6BR0
日本でも発売してくんないかなーこれ
843名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:40:02.09 ID:1CloDL7J0
「こっから超ネタバレ」w
844名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:40:03.89 ID:eBUqAsnb0
トラウマシーンwktk
845名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:40:08.92 ID:5cwwyYRt0
ちゃんと警告してあげてるなw
846名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:40:18.45 ID:pAyiIUsF0
ネタバレ配慮いいね
847名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:42:01.36 ID:q2PkCU+FO
あー、人のプレイ見てたらゼノブレやりたくなってきた

メン・イン・ブラックの記憶を消すピカッとやる機械でゼノブレの記憶だけ消して欲しいよ
848名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:43:02.76 ID:8oFcZZVS0
おい、フィオルンの声がめっさエロいです
849名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:43:36.03 ID:DjLNjkUU0
あのシーンのシュルクの叫び声いいね
850名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:43:43.68 ID:LZb23uk80
喰われたw
851名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:43:49.56 ID:GnFKG6BR0
キルユーwww
わろた
852名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:44:17.84 ID:ekdGVPGU0
metal faceか
fiolaの声えろいな
853名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:44:33.13 ID:d/xaZmto0
きさまあああ!がI'm kill you!!か
日本人でよかたw
854名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:44:33.56 ID:5cwwyYRt0
アイキルユーは無いわーw
ニュアンスはどうなのかわからんけど
855名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:44:41.15 ID:eBUqAsnb0
フィオルンの声かわいかった
856名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:45:16.24 ID:LZb23uk80
だああああああぃい!
857名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:45:37.57 ID:DjLNjkUU0
ダーイ
858名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:45:47.01 ID:o4kYKFaa0
キルとかダイとか、英語版のシュルクは穏やかじゃないですね
859名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:45:49.31 ID:1CloDL7J0
黒のフェイスのダイキャストまだー?
860名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:46:19.03 ID:V1DqdyZa0
おい、コメでOSTを割れしてるぞこいつらw
861名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:46:37.80 ID:GnFKG6BR0
ダイとかキルとか
俺の知ってるシュルクじゃないw
862名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:47:24.63 ID:8oFcZZVS0
あれ、I'mじゃなくてI'llじゃなかた?
意訳すると殺してやるー!
863名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:47:28.63 ID:RPYL3D7w0
穏やかじゃないですね
864名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:47:36.88 ID:LZb23uk80
まあ「ダンバン!」だからなぁw
865名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:47:51.79 ID:soMIPvhn0
OST割る前にプレイしてほしいw
866名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:48:25.47 ID:V1DqdyZa0
>>862
I'llだね
どちらにせよ穏やかじゃないですよ
867名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:49:15.65 ID:pAyiIUsF0
「OSTがゲットできたぞ!」

「よかった、これで解決ですね」
868名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:50:25.35 ID:LZb23uk80
ダンバンさんの声優は確かに良い感じだな
シリアスな抑えたシーンはピカイチだ
869名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:50:37.50 ID:soMIPvhn0
ダンバンの声、評判いいんだなw
870名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:50:53.61 ID:Dnj+YRqj0
何度見てもあんな事件の後にしては二人のやり取りは明るすぎる気がする
871名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:51:18.72 ID:GnFKG6BR0
パーフェクツ!

ワロタ
872名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:51:42.03 ID:LZb23uk80
>>870
から元気ってやつですよ
無理にでも明るくしてないとやっとれんのさ
873名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:51:56.79 ID:1CloDL7J0
VAってVoiceActorのことか。ってそのまんまかw
英語のダンバンいいよな−
874名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:52:19.70 ID:V1DqdyZa0
>>870
まあ機神兵とドンパチやってるから、人死には日常だったってのもあるんじゃない
875名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:52:33.79 ID:Dnj+YRqj0
>>872
なるほど
876名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:52:51.15 ID:soMIPvhn0
>>870
それだけ彼らが修羅場抜けてきて強いって事でしょ
877名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:52:56.84 ID:LZb23uk80
いかんな・・・
明日から出勤日だと言うのに風呂にも入らず見入ってしまうw
878名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:53:16.54 ID:/ACeE1AsP
ダンバンさんは普段の喋りはカッコイイな
叫び声が弱いのが勿体無い
879名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:54:14.68 ID:1CloDL7J0
>>877
とりあえず風呂だけは入って、あとは布団の中とかで寝落ちすんのがベストだw(ノートPCとかいるが)
880名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:54:47.34 ID:pAyiIUsF0
pedo warning

をいw
881名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:55:15.92 ID:RPYL3D7w0
>>880
www
882名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:55:19.93 ID:LZb23uk80
ディクソンさんペド扱いw w
883名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:55:33.83 ID:/ACeE1AsP
ペドかよ
884名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:55:57.99 ID:pccWg5L40
ディクソンはDicksonでDIckはチンコの意味だから非常に名前の評判が悪い
885名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:56:00.09 ID:GnFKG6BR0
早速街に戻っててワロタww
886名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:56:16.10 ID:ekdGVPGU0
まあDickでsonってくらいだからな
どっちもちんこって意味だ
887名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:56:28.26 ID:soMIPvhn0
>>884
dickがチンコでsonが息子だからな
888名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:56:37.90 ID:pAyiIUsF0
やっぱ戻るよなぁw
あっこから素直にテフラに行ける人はいないと思うわ
889名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:56:59.59 ID:eBUqAsnb0
コメントがひどいなw
890名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:57:24.34 ID:1CloDL7J0
名前変えればいいのに
デイビッドとか適当にw
891名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:57:33.96 ID:mtOtqfEi0
ペドはさすがにひでーよww
892名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:57:56.35 ID:/ACeE1AsP
バッカプルが通ってったww
893名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:58:34.63 ID:5cwwyYRt0
Gem Man
894名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:59:07.14 ID:GTdLJaei0
Dixonにすりゃいいのにw
895名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 00:59:10.96 ID:LZb23uk80
>>888
ジャムクラフトもこのタイミングだから作り手の手のひらの上なんだよなぁw
896名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:00:03.75 ID:IlnU1tCo0
実況するなよ
スレストされるぞ
されたいならともかく
897名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:03:14.98 ID:wO+w9YTQ0
なん実あたりに実況スレ立てりゃいい
人も多いから重要あるだろ
898名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:04:48.93 ID:yZoazzl50
死におったww
899名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:05:12.45 ID:eBUqAsnb0
序盤の山場超えたしもう実況ってほどにはならんだろう
900名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:05:32.37 ID:GnFKG6BR0
この時点では最強のユニークだと思う>テフラの芋虫
901名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:06:24.66 ID:/D1AMpX90
なん実に立ててきてもいいけど、スレタイどうしよう
「ゼノブレイド見ながら英語を勉強してみるスレ」とかにする?w
902名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:06:37.30 ID:GnFKG6BR0
あーごめん、この辺りでやめとくわ
903名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:07:01.75 ID:GnFKG6BR0
>>901
いいね
代わりのスレが欲しい
904名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:07:20.17 ID:JvHch+hV0
しっかし海外フラゲ動画で盛り上がるって異常だなwこっちはもうクリアしてるっつうのにw
で、動画見てないけどフィオルンあぼんしてシュルク復讐の旅立ちてところか。
個人的には日本でのフラゲ実況が見たいわ。あの時凄い盛り上がってたし。
905名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:07:52.10 ID:GKc1N7uN0
リキは変な髪型の太っちょネズミ
906名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:07:56.20 ID:soMIPvhn0
>>901
立てるなら行く
907名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:08:49.31 ID:LZb23uk80
>>901
寝る前にしばらくお邪魔しよう
908名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:09:40.68 ID:/D1AMpX90
立ててきちゃった。みんな来てね。
ゼノブレ見ながら英語を勉強してみるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1313597352/
909名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:10:07.19 ID:RPYL3D7w0
>>901
立ったら行くもー
910名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:10:27.94 ID:RPYL3D7w0
>>908
乙!
911名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:10:36.63 ID:t3+tHhVV0
>>901
眠いけど行く
912名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:11:15.18 ID:LZb23uk80
>>908
乙だポン!
913名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:15:58.15 ID:OEshXFLX0
みんなどこ見てんだ?
914名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:16:38.71 ID:AoTkEQQNP
>>913
>>908行け
915名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:18:02.13 ID:OEshXFLX0
これライブ?
916名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 01:18:56.43 ID:eBUqAsnb0
yep
917名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:24:53.34 ID:/ACeE1AsP
中継が終わってもう実況じゃないから書くけど
ほとんどの声は元キャストに合ってて演技もそこそこ良かったな

野良ノポンの声が結構可愛い
リキをキャスティングした奴はダーイ!
918名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:28:39.10 ID:LZb23uk80
ふいー疲れた
クリアしたRPGを他人がやってるのを視てここ迄面白いとはw
色んな思い出が巡るんだよな〜
919名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:29:58.64 ID:GnFKG6BR0
洞窟を抜けて膝に出たところはやっぱり何度見ても感動した
バルバロッサさんのタイミングの良さもワロタよ
920名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 02:43:55.27 ID:pAyiIUsF0
野良ノポンみたく可愛い声出せる人いるのにリキはどうしてああなった…
921名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 03:11:12.02 ID:LZb23uk80
リキだけ全く合ってないよなw
922名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 03:13:09.51 ID:bmm1eViW0
だが待ってほしいリキの年齢を考えたらむしろあっちの方が正しいのではないだろうか
923名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 03:24:08.16 ID:MCqmgIcr0
君何才なの?に全く驚きが無くなるがな
924名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 03:48:28.68 ID:XKhGOvgL0
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l <ぼくの声も可愛くないっていうのかい?HAHA
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
925名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 07:04:07.74 ID:kuzbBmgs0
>>924
ディズニーさんここです
926名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 07:09:37.43 ID:a1wj15Ek0
外人も洗礼を味わってるようで何より

>But this is what i liked the most in the game so far:
>Even the ugliest/most menacing monsters did not attack me in the first area,
>so I was being friendly with them too; except when you get to the point where monsters do attack, they kill you instantly.
>So you are forced to attack the innocent monsters if you ever want to take on the big ones......
>oooo I also got attacked by an Articuno looking bird while exploring... and level 70 Piranhas :
>(... the swimming is aight too... and the fact that the freaking world is a giant titan who fell in battle :0
927名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 07:13:23.29 ID:AaDxhGm30
英語版のリキはもともとおっさんにしか聞こえないからな
驚きがあるとすれば「マリオ!君、何歳なの!?」って聞かれて今年で25歳だと答えた時みたいな
928名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:04:06.52 ID:paWZ3vea0
前の方でフィールドの驚きの話があったけど、

コロニー9:おお結構広いじゃん
ガウル平原:……これが最大だろ?そうだよな?
マクナ:さすがに橋から落ちれば即死扱い…じゃないだと…滝は単なる遠景…じゃないだと…
エルト:広すぎワラタ

って感じで先に進んでも失望ないのはホントすごいと思う。
929名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:31:22.29 ID:w9q5Gq610
>>928
ただ機神界入ってからがなあ
930名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:35:54.24 ID:GnFKG6BR0
どうしても機械の世界を表現するとなると
ああなってしまうのは仕方ないと思うよ
931名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:38:45.51 ID:lUkWKgXj0
機神界は海を望むロケーションで感動した覚えがある
932名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:39:23.18 ID:KjjFnJCH0
機神界を見て味気ないと感じさせるのも、意図したデザインなのかもしれない
933名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:40:19.47 ID:bmm1eViW0
機神界もゼノらしくて好きだけどな
934名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 08:48:28.05 ID:XKhGOvgL0
機神界も十分なげーよ
935名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 09:09:18.38 ID:zIouUc3L0
機神界は遠くで動いてるピストン的なギミックを見てるのが好きだったな
936名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 09:46:06.95 ID:soMIPvhn0
ええい、次の配信はまだか
937名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:13:04.60 ID:Mr2i0xPA0
機神界の閉塞感は生命とバリエーション溢れる巨神界との対比でわざとでしょう。
938名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:41:37.51 ID:bRuKG+aB0
http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/news/2011/nintendo_announces_packed_2011_line-up_of_upcoming_games_44323.html

Those who are anticipating the impending launch of Xenoblade Chronicles,the action-packed role playing game (RPG) exclusive to Wii launching on 19th August,
will soon get to experience two new RPGs exclusively for Wii, as The Last Story and Pandora’s Tower will both be making their European debut on Wii in 2012.

ラススト・パンドラ欧州版きたで
939名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:43:13.63 ID:P5ZEETBmO
レギンは無しか(´・ω・`)
940名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:45:23.98 ID:zC00FNHg0
あっちではイヤッホウ!って感じだろうか全部プレイした身としては…
しかも出来の良いはずのレギンレイヴは出ないのね
941名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:46:51.54 ID:Mr2i0xPA0
レギンはほんとにオンリーワンなゲームなのにねえ。
942名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:47:40.81 ID:lUkWKgXj0
パンドラの評価も楽しみだなぁ
レギンもローカライズのコストくらい回収できそうな気がするんだが・・・
943名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:48:01.64 ID:8OaHwhk60
ラスストは、WiiUで色々とボリューム的な肉付けをして
ロンチ付近に出して欲しかったな

しかし、北米は辛いな
944名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:48:53.19 ID:N59iXB4VO
パンドラは外人さんにもぜひやって欲しいね
ギャルゲー要素が受けるかは分からないけど
945名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:48:55.08 ID:GnFKG6BR0
NOEは仕事しすぎだな
NOAは何やってんだ?
946名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:49:11.40 ID:DkrFdFn/0

ん?

よう解らんが、TOAみたいなもんか?

秘奥義追加のバグ修正版の完全版が海外で発売して日本で発売しないって奴

結局TOAは10年後ぐらいに3DSで完全版だしたけど…
947名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:50:29.60 ID:KjjFnJCH0
レギンレイヴはWiiUでまさかのフルリメイクがくればいい
全力で処理落ちを目指す感じで
オンライン機能のみでもいいから出してくれー
948名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:51:33.19 ID:koFnSKki0
>>938
もしかしてNOAが駄目な子ってわけじゃなく、NOEが優秀すぎるだけなんじゃ…
NOEは絵心教室の名画を模写する企画とか、色々上手いと思う
949名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:55:59.49 ID:VZDZAMnB0
レギンのローカライズは相当難しいと思うぞボイス量的に

仮に出すとしてもビギナー操作と神速の仕様は改善すべき
950名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:56:11.40 ID:JvHch+hV0
NOAがダメなのは間違いないだろうw
レギンって日本でけで採算取れたんだろうか。海外でも受けそうではあるけど。
もし出てもメタスコア辺りは両極端だろうなwラスストも海外では案外受けるかもだが
ゼノの前に出せば結果が大きく変わってたと思う。戦闘は外人向きだし。
951名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:56:15.61 ID:zC00FNHg0
ラスストはマーセナリーズみたいにストーリー無しにして
延々と探索できるダンジョン探索形式にすれば面白いと思う
952名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 10:56:29.85 ID:8OaHwhk60
           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
           ∠ _    _     \      l」}
.           ∠ └ '´  ` ┘  ゝ ヽ__   ノj !
           /  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   Sorry 悪いが 聞こえないよ。
          {/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´   耳にバナナが 入っていてな
  r‐r-、     _,{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
  E「ヽ  ̄ ̄  W し O  し,  丶    ノ
 └― ‐-  ,,__| | }  `´   し  } 丁´
             レし1      | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  { NOA  |    }
953名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:11:56.12 ID:Nrqptole0
NOAは過去の実績みても優秀だろ。
ゼノ、ラススト、パンドラはレジーによる完全なジラシだよ。
玉無いのに欧州で出して、北米で出さない訳が無いよ。
ファンボーイの注目を集め続け、来年当たりに発表するって。
954名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:16:50.58 ID:RHY9SvY60
レギンはWiiUで世界市場に投入して欲しい作品ではあるね。
あれは初回プレイ時に細かい調整が必要なので
その辺を改善すれば絶対ワールドワイドでウケる。
955名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:27:47.62 ID:wArhaym+0
中央工廠に辿り着いた時はあまりのスケールのでかさに笑ってしまった
956名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:28:37.98 ID:MyJV99NK0
>>954
リモコン必須だからWiiUコントローラの特性活かせないんじゃね?
WiiUでも使えるけど・・・
957名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 11:38:48.01 ID:bPc/4Vir0
WiiUはあくまでも操作の選択肢が一つ増えるだけだから少なくとも任天堂からはリモコン特化のソフトは出続けると思うけどね
レギンや罪罰なんかはリモコン以外のデバイスでは代わりにならないし
WiiUコンだけで使える専用武器があったりしたら面白そうだけど
958名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:09:20.05 ID:9xM8IN780
パンドラはカメラとかがオールドスタイルだしやり込みとかもボチボチな地味な良作
ポジションだから、良くて85点くらいじゃないかな。
959名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:16:50.71 ID:koFnSKki0
専用武器か
Uコンを無人機の端末に見立てて…とか想像したけど北欧神話じゃなくなるな
いっそUコンは2P専用にしてイズン様プレイができるようにすればいい
2Pはプレイヤーに的確なアドバイスを授けるのだ!
960名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:34:31.00 ID:UH4VM8pU0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   Uコンでイズンとなって
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   見下ろしマップを見ながら指示できるというのはどうでしょう
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ   
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
961名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:35:40.68 ID:UH4VM8pU0
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :   >>959とめっちゃかぶってるじゃない!
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :  
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :  
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
962名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:53:37.13 ID:GKc1N7uN0
最初に見たあなたはAAでした。
963名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 12:54:17.20 ID:dNqa3WXT0
>>957
その2本が結果的にクラコン対応になったことを考えると、
Wiiコンはコア向けには合わないと考えてるフシがあるような気もしなくもない。
レギンの社長が訊くを読むと、少なくとも営業はそう考えてる感じ。
964名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:01:41.57 ID:mtOtqfEi0
レギンのUコンの使い方はテーブルに置くだけでも
背面カメラとレーダー、味方ユニットへの進軍方向への指示と色々あるな
二つ組み合わせて使うのは有りだと思う
965名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:04:15.35 ID:HmjCrTwC0
Uコンの画面をタッチしてスライドさせる形にすればレギンは再現できるじゃね?
むしろそっちのが簡単そう
966名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:27:21.29 ID:XKhGOvgL0
配信実況99万人も見ててワロタ
967名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:28:39.95 ID:MCqmgIcr0
マジか
どんだけ注目されてんだよww
968名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:29:24.27 ID:fw6+1tXa0
ミリオン!ミリオン!
969名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:33:24.44 ID:Dnj+YRqj0
見てる人数は43の方じゃないのか
970名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:35:19.87 ID:/D1AMpX90
今やってるのどこー?
971名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:37:03.18 ID:t1mGfoIS0
972名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:38:11.75 ID:kpKUSQIg0
リアルタイムで見てるのは40人しかいないな
973名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:38:30.42 ID:/D1AMpX90
>>971
thx >>908行って実況するわw
974名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:40:12.80 ID:q2oTJn51O
>>965
可能ではあっても面白さは半減しそう
レギンはやっぱリモコン振って自分で斬ってる気分になれるのが重要でしょ
975名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:44:09.32 ID:UH4VM8pU0
そこで奥さん、MGですよ
976名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:47:45.56 ID:8OaHwhk60
レギンに関してはあれで十分満足してしまったから
リメイク欲求は沸かないな
どっちかというと新作が欲しい
977名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:51:53.62 ID:MyJV99NK0
レギンのシステムでDQSがやりたいっす
斬撃のドラクエソードなら発売日に買う
戦士、狩人、魔法使い、僧侶でオンやりてー
978名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:58:36.60 ID:GTdLJaei0
>>977
いいねー
武道家はダイエットになるなw
979名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:15:01.30 ID:poVU4GcZ0
進撃のレギンレイヴで一つよろしく。
980名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:31:47.68 ID:MCqmgIcr0
レギンはED後の現代編をやって欲しいんだが
キャストも全員転生後って設定で
981名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:37:48.70 ID:JvHch+hV0
戦国のレギンレイブ辺りならできるかね。バサラのアホっぽいノリなら場違い兵器でも問題ないw
でもやりたいのはやっぱ斬撃のドラゴンクエストだよ。堀井もレギンハマッとったしさ。
982名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 14:39:44.05 ID:w9q5Gq610
>>980
ファンタジー物で現代ネタやると、東京タワーが赤くなりそうで嫌だ
983名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:01:57.93 ID:jxTdpE1U0
ビルとか飛行機とか超巨大UFO母船とかぶった斬りてぇ
984名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:21:35.42 ID:8OaHwhk60
戦国は既に飽和してるし

日本神話をテーマにした和風レギンか
陰陽師が主人公の平安レギンが良い
985名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 15:25:40.15 ID:lUkWKgXj0
商標登録したアマテラスが気になるんだよな
986名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:14:25.65 ID:kJ9fSjCM0
>>963
「Wiiコンはコア向けには合わないと考えてる」じゃなくて
「コア層がWiiコンを好まないと考えている」じゃないか
987名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:22:28.02 ID:EOQouXh+0
レギンスレになっとるw
DQ123買ったらアンケートに斬撃のDQS出してって書いとこ
988名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 16:54:08.61 ID:xY0SYRV70
>>963
罪罰はゲームキューブコントローラーを中心に開発を進めてたタイトルだよ。
989名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 17:32:51.89 ID:dNqa3WXT0
>>988
前川達がWiiコンを見て企画を進めたのに、スタッフはGCコンで作ってたという変な話ではあった。
訊くの方で多少話を盛ってある可能性はあるけど。
990名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:12:59.90 ID:J5x6+hH60
>>986
実際にヌンチャク付けて使ってみると
単に分離式になっただけの従来のコントローラだしな
991名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:15:11.57 ID:GOiNIDZi0
下痢便マイクロソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:43:42.67 ID:oCQY/Vu90
時差のせいで、こちらが実況見られる時間になると終了してるのなw
993名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:44:24.12 ID:HmjCrTwC0
次スレっている?
994名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:45:00.91 ID:4Dn67S+W0
欲しい
まだまだ語り足りない
995名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:51:53.69 ID:KbvCoGWf0
じゃあ立ててみる
996名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 19:57:55.46 ID:KbvCoGWf0
立てたよ
ついでにスレタイを決定から発売に変更したけど、良いかな?

「ゼノブレイド クロニクル」遂に欧州で発売5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313664984/
997名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 20:01:02.39 ID:HmjCrTwC0
>>996
おつー
ゼノブレ熱はまだ止まないんだな
998名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 20:03:25.08 ID:MCqmgIcr0
向こうは今からあの興奮を味わえるんだなー
誰か俺からゼノブレの記憶を消してくれ
999名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 20:05:33.36 ID:5pcTBlfr0
cherry blossom!
1000名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 20:06:05.49 ID:/r8C0w5k0
〆enoblade
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。