>>1 なつやすみのじゆうけんきゅうにはまだ早いぞ
しかも間違ってるし
>>53 頭脳戦艦だなソレ
キングスナイトもRPGって宣伝してたんだっけ?
FPSがどうたら言ってる奴らは昔のパソゲーを知らない若輩だろ^ー^
77 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:12:11.09 ID:9lZGAx2l0
>>46 移動長いというその一言に尽きた
最後の超加速は面白かったが
78 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:17:27.51 ID:1DEFR7pJ0
だーからー!
日本でも昔ゲームが氾濫して
Wizが8で終わったりブレスが5で終わったりしたでしょ?
それと同じで何故あっちのFPSのビッグ津波においても
ゼルダが1人だけ輝き続けているのか?
ってのを書いたのが
>>1なの!!
79 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:19:43.15 ID:DvIRK98X0
ビッグ津波て
ビッグウェーブか津波かどっちかにせえ
ハルクさんがガンマウェーブをガンマツナミにする時代ですから
TUNAMIとしてアメリカあたりで使われてるらしい
82 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:30:06.83 ID:I+fjO4II0
>日本でも昔ゲームが氾濫して
>Wizが8で終わったり
ウィズ8は至極真っ当にサーテックの作った洋ゲーだよ。
昔の海外のRPGやADVの難易度にくらべたらゼルダなんてお子ちゃまだよな
>>82 Wizが8で終わったのは向こうの事情だよなあ
向こうで9以降が出てるのに日本では発売されなかった
とかなら
>>78の理屈がわからんでもないが
>>83 まあ本来なら人間のゲームマスターが柔軟にヒントを出してくれるような
言葉の応答による謎解きのシステムを機械にやらせたら
だいたい難しくなるわなw
モンハンが売れてるってのも
>>78みたいな構図あるからっていう話あるね。
やりたいけどそういうゲームがない状況っていう
87 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:38:04.91 ID:I+fjO4II0
まさか
>>1はwizがアスキーの作品だと思ってるとか・・・。
つまるところだから海外には出来のいいアクションアドベンチャーがないってことだよ
昔のアケゲーアクションやRPGに通じるゲーム性があるって感じだったかな
初代からのファンとしては、なぜ海外で人気なのかよりも
なぜ日本であんまり人気ないのかの方が不思議
とはいえ昔はミリオン、今でもハーフ程度には売れてるんだが
その程度で納得できるような内容とも思えない
>>90 そういうとこをリサーチして狙ったゲームを出そうってメーカーは無いのかなあ。
作れないのかもしれないな。
93 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:58:21.33 ID:1DEFR7pJ0
>>91 メリケンは謎解きで詰まってもファックファック言いながらなんだかんだで楽しむけど
日本人は詰んだらそのまま投げちゃうから
ゼルダみたいな地続きのゲームってもっと出て良いと思う
>>91 まあやはり、
ファンタジー世界へ親しんでいる度合いの違いとか
金髪への印象の違いとか
そういうのもあるんじゃないかなあ
97 :
名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 16:03:00.39 ID:1DEFR7pJ0
ゼルダはリンク時代に関していえば子供の俺なんかは中高生がやるゲームってイメージだったし
最初からそれなりにコア向け大人向けの感じ。メトロイドもそうだな。
>>92 モンハンもPS2時代はそうでもなくてPSPで一気にきた感じだし
時代背景もあるから狙って出すのはなかなか大変だろうね。
狙ったら逆におかしくなって狙いはいいんだけど・・・なんてゲームも多かったし
>>91 初代はディスクだったから。ゼルダを持ってる奴は羨望の的だった。
ただロムカセットで出たドラクエの方が物語性があってゲームが苦手な奴でも楽しめたから人気になった。
>>91 面白くても売れないゲームなんて世の中幾らでも有るからねぇ
そう考えるとゼルダはすげー売れてる方だよ
ゲームの売れる売れないは面白さも重要だけど
売れ線かどうかの方が大きいから
北欧で人気が高いところ見ると
妖精とかああいうファンタジーを受け入れやすい土壌があるんじゃない
欧米ではディスク自体(一部でしか)展開していなかったから、ゼルダの普及に支障がなかった。
ドラクエはローカライズが現任天堂の社長の上に、発売が3年遅れだったから人気がでなかったように思う。
>>21 外見だけで言ってんなら馬鹿にもほどがあるわ
なに25年前から人気のゲームにFPSとかどうとかいっちゃんてんの?
106 :
名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 16:39:37.27 ID:BOs+wJjm0
>>101 そういや日本人ってどっちかというと「宇宙・ロボット・科学・SF・コンピュータ・未来や異星の超すごい技術」の方にひかれやすいような気がするな。
ファンタジーモノはたいてい「厨二臭い」か「ガキ臭い」で切り捨てるくせにw
>>106 ファイナルファンタジーはファンタジーじゃないんすか…。
>>106 DQとかヒットしてるのにそれはねーだろ
>>108 確かに、そういう意味ではドラクエはかなり例外的な存在だと思っている。
魔法とか龍とか普通に出てくる「モロ」なモノのに何であんなに日本人に受け入れられたのかと。
SFよりファンタジーの方が受けてるだろ
>>109 ポートピアのシナリオを書いた人のファンタジー物語だぜ?
日本人でポートピアの犯人知らない奴なんているのかってくらいの影響力を過小評価するなよ。
>>106 SF系は日本人向けにしないと確実にファンタジー以下だぞ・・・
マスフェとドラゴンエイジの売り上げが実にわかりやすい
サイに爆弾食わすとか驚いた。
使い放題のマジックロッドや青いロウソクとか、ヒャッホイだった。
盾くう奴怖かった。
でもメトロイドのが好きだった。
ドラクエは世界観が西洋のそれと言うには余りに嘘っぽく、デザインも鳥山でとても漫画的
それにテキストも日本的だからあんま抵抗感が無いんじゃないかな
当時の表現能力じゃ嘘っぽくも何もあったもんじゃないよ。
カタカナの文字がフルに使えないくらいの制約があったのに、酷い認識だな。
117 :
名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 01:25:23.16 ID:SNYYoUuU0
SFは下手をすると宇宙の恐怖というトラウマを子供に植え付けるので
できるだけでてほしくないです
サイエンスフィクションじゃなくて
少し不思議の方なら!
・・・もっとトラウマの宝庫でした
ドラクエは逆に海外だとあまり人気ないからな…
ウルティマやWizのふざけ具合を思えば
ドラクエ1〜3なんて実にまっとうなファンタジーだろ
まっとうすぎて日本らしい変わったところが少ないから
あまり海外でウケなかった
>>121 逆に、真っ当過ぎてつまらなかったのかもよ。
信長の野望より無双やバサラの方がキャッチーで面白い的な。