子供達「うおぉーでけー!こんなに大きいのー!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ダンボール戦機 絶好調!!!
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1133.html

発売前の予約段階では、予約のほとんどが 「社会人」 の方で、 「カスタムロボやメダロットを遊んでました」 といった感じの年齢層。
実際 「カスタムロボっぽいので買ってみる!」 という方も多数。
どうしても社会人の方だと、システムが似ているためか遊んだことあるゲームと比較しちゃいますね。

発売週の週末から大人の購入者は減り、ほとんどが子どもに。
「小学校高学年〜中学生」 がメインかと思いますが、そこそこ在庫があっても 「集団で来店 → みんなダンボール戦機を買っていく」 という流れで、どんどん売れています。
プラモデルが永久同梱されているのでパッケージが大きいんですが、パッケージが大きいと嬉しがる子が多いです。
「うおぉーでけー!」 「うわぁ、こんなに大きいのー!」 と言いながらニコニコしながら帰る子が多いのが印象的です。

2名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:11:25.27 ID:+GA8BzYsP
チカニシざまあw
昨日騒いでたやつは自殺しちゃうの?w
3名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:12:11.93 ID:6aAU1t+K0
スレ立てるほどの話題なのか
4名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:13:00.03 ID:w2N2+8FoO
5名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:14:27.38 ID:B29Sbw160
やっぱり子供需要はこれからで、ジワ売れ開始だな
日野マジックは健在だったか
最終的に3D時オカの倍くらい売れるだろう
6名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:14:46.59 ID:mOoGqVyvO
具が大きい!
7名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:15:14.61 ID:oUSjB2qCO
シャイニングスコーピオン思い出した
8名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:15:39.58 ID:cTXTB4TDO
やらしいスレかと思った。
9名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:18:31.35 ID:3wwxeMo2O
クラスでやってるやついないんだけど
10名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:18:44.19 ID:mOoGqVyvO
「付録」の名目で本屋さんで色々な物売ってるよな
11名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:19:54.47 ID:t1L4q+Sv0
イサキングみたいなヴァンツアッーはあるの?
12名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:19:57.74 ID:6qBVNaeA0
ガチャフォースさん…
13名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:20:50.35 ID:SDsoLdL30
>>1
> 永久同梱
若い子で永遠の濫用してるのよく見るけど
ゲーム関係の人間は永久も好きなのか
14名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:21:11.41 ID:hsJJ653p0
同根パッケージがやたらと大きいといえば、ニノ国ェ……
15名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:21:39.01 ID:ly44pRdRi
>>9
なんだおっさん
16名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:21:41.23 ID:SDsoLdL30
喜んでいる子供の顔が思い浮かぶようだな
幸せな光景だ
こういう幸せが
いつまでも続きますように
17名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:21:46.65 ID:6PE44j+b0
そしてやってみると微妙ゲーなんだよなぁこれ・・・
18名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:23:56.73 ID:dkJrv4KrO
エビコレのアマガミ限定版はデカすぎだ
19名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:25:09.00 ID:qFpsLtBzi
ちょっとこのダンボール戦機同梱版を見てくれ こいつをどう思う
20名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:25:25.37 ID:/aQkjQRTP
>>17
微妙ゲーに立派な付録がついてる場合のほうが
良ゲーにヤバイレベルの付録がついてるより
あまり問題にならないよね。
21名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:28:19.24 ID:mOoGqVyvO
テレビに映ってるものは問答無用でカッコいいしかわいいしオシャレなんだよ
子供なんてそんなもんだ
22名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:29:05.24 ID:EXszHyvI0
>>19
「スピードワゴン乙wwww」
23名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:29:58.28 ID:CUIEfhwQO
ミニ四駆付属のGBソフトってあったな
24名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:33:06.03 ID:ly44pRdRi
ヤバイレベルってあのフィギュアのことあれゲームの方も…
25名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:45:04.53 ID:6qBVNaeA0
バンダイの技術でGレッド(真とコンパチ)の発売を夢見た時期が俺にもありました。
26名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:47:29.81 ID:H0cXp4uY0
シャドウガールが邪神化される危険性は避けたい
27名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:52:26.48 ID:3E1juGCbO
売上には出来はまったく関係なくいかに幅広い層に訴求するか。
任天堂お得意のこの層にPSPで食い込んだのはマジで凄いね。
28名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 13:57:19.74 ID:Furi/pRv0
パッケージがでかいと好評。。。
これはPCゲーム並みに家庭用ゲームのパッケージが大きくなるフラグ
29名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:14:48.87 ID:+YFJLiwO0
面白いけどカスタムロボみたいなスピード感はないよ
連ジのほうが近い、ということでカスタムロボ新作はよ出せ
30名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:21:38.36 ID:t1L4q+Sv0
相手ダウンの復帰待ちが長いかもしれん
31名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:28:10.67 ID:ESQqEmqS0
>>1
子供相手に、ステルスマーケティングみたいなのは、やめたげてよぉ
実際のゲーム内容で勝負したら・・・

PSP ダンボール戦機 4Gamer.net プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=U_8jhpk4P4Q
32名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:30:52.98 ID:ILJA10xp0
>>9
学校は??
33名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:31:43.18 ID:6FffzhrX0
ステルスマーケティングなんて言うと「ゲハwww」って気もするけど
>>1がゲハで小学生向けゲームを持ち上げるのをみてると
キチガイになりきる仕事ってのも大変だなぁ と思う。
34名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:35:09.29 ID:EfLlHbfq0
こりゃ続編も出るだろうな
35名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:37:16.65 ID:taCEdImO0
なんでこれ3DSじゃ無かったんだろうな、まさかPSPで出して子供層に売れるとは
36名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:39:34.23 ID:oUW6tGyfO
ガキは嫌いじゃなかったのか?
37名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:45:10.41 ID:taCEdImO0
PSPで子供向けのがヒットさせられるなら、ニンテンドー不在な分
レベル5が活躍できる余地があるんだよなぁ、今ならイナイレでも売れそうだし
38名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:49:55.08 ID:D94hfiV30
こんな糞ゲよりカスロボかガチャフォはよ出せ
武装神姫の方がまだおもしろいわ
39名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:53:19.09 ID:tLQJPYx/0
ドム「うおぉーでけー!こんなに大きいのー!」
40名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:55:44.30 ID:VNlaxcbOO
確かにガチャフォは馬鹿みたいに面白かったな

つか、ダンボにガチャフォのショウグンに似てる奴いない?
同じ侍タイプで、後光のパーツと必殺技が同じなんだが
41名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:56:03.69 ID:GZUcQGNK0
3DSなんか誰ももってないじゃん
42名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:56:55.08 ID:YOkKhmnkQ
二ノ国の箱を店頭で見たときもそう思いました
43名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:00:59.62 ID:2qgfqwntO
スレタイ見てそっとじか?と思ったのは俺だけではないはず
44名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:03:31.09 ID:bsR8W3ltO
今やPSPはDS以上のおこちゃまハードだということを知らないのか
45名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:06:28.13 ID:+aqeqOMh0
なあにカオヘLCCに比べれば大した大きさではない
46名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:06:35.69 ID:zc7KD5mb0
pspは難しいお年頃の青少年に人気のハードだろ
47名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:07:08.42 ID:7YmKjl+U0
そうそう
こういうオモチャで喜ぶ子どもが一番健全
俺だって貝獣物語やじゅうべえクエストでwktkした口だ
48名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:08:21.76 ID:6TBmLyt70
ガキゲーハードとか煽っておいてこれだからなw
49名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:09:37.16 ID:GZUcQGNK0
煽っていたのはゲハの連中だからな
一般人がゲハだと思ってるのかしらんが
50名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:09:53.58 ID:7EtXn1uGO
>>39
ドム俺スレに帰れwwwww
51名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:14:37.09 ID:mOoGqVyvO
ゲームボーイには缶入りのソフトなんかもあったな
52名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:21:53.43 ID:GLADhEFk0
>>49
その煽ってたゲハの連中を馬鹿にしてるんだろう
53名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:25:03.06 ID:l0QyJL1L0
ガンダムAGE大ブレイクだな
54名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:25:40.89 ID:PaN6ounL0
俺が発売日に買った初回限定FF14のサイズと
内容の衝撃のデカさに比べたらまだまだだな
55名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:29:33.98 ID:qyMBTT5W0
まさか2週目もダンボールがゼルダに勝っちゃったりして…
56名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:31:22.30 ID:9b29f/EhO
「こんなに大きいのにー」に見えた
57名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:46:24.83 ID:tOl8SAQ70
パケでかくて売れたなら二ノ国の立場は・・・・
58名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:56:44.58 ID:CkXeg1cp0
濃厚なホモスレだと期待して開いたら・・・
>>39を見て安心した
59名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:19:46.24 ID:fUbDK4Hj0
>>55
勝つでしょ
ゼルダは在庫切れてるし
60名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:24:12.22 ID:TwHHfn+SO
彼女がドムだった・・・
別れたい
61名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:36:23.84 ID:ACRG+wpjO
アマガミ買ってけ
ハルヒ買ってけ
62名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:37:18.95 ID:3BYUQaQ50
今日のおっぱいスレかと思ったのに…
63名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:56:19.71 ID:99kDgWt60
>>60
ゲルググよりはましだろ
64名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:00:52.74 ID:JqXs9SC40
パッケージがでかけりゃ売れるならPSPの「武装神姫バトルマスターズMk.2」は
特別版コンプリートセットだけでミリオン行くわ。
65名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:04:32.59 ID:F8Jt0WngO
欲しくなってきた
一人で細々遊んでも楽しめるかね
66名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:18:12.61 ID:/zMjwvZA0
なんでドム俺ネタがあるんだ。関係ないだろ
67名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:18:35.82 ID:NMH6DBLRO
彼女がゾックだった、もう死ぬ
68名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:18:43.12 ID:j4jcjRnr0
ゾイドの一番でかいやつよりでかいの?
69名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:34:24.96 ID:jhyKeYj5O
360のハンコンの箱の大きさなめんな

70名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:59:39.47 ID:UOALSdh/0
>>67
グラブロじゃなくて良かったじゃねえか。
71名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 22:04:49.78 ID:A/Dfl2Zi0
旧ザクたんはかわいい
72名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 22:17:27.08 ID:7LmLpRfA0
ドムを勘違いしている人がチラホラいるようだなw

特典について、印刷会社の俺から言わせると、
リーチのハルゼイレポートやチャロンフォースの冊子は
マジキチ。特典ってレベルじゃねーぞ!
付けてくれるってんなら文句はないけどね。
73名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 22:34:22.76 ID:d76t8IBl0
え、何このスレは(動揺)
74名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 22:49:05.31 ID:y5mzIFL20
いやぁ、大きい!こんなに大きいのぉ!!
75名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 22:54:04.85 ID:0n0WYpFS0
おっきいちんちんを子供たちがぺろぺろするスレだと思ったのに!
76名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:02:49.01 ID:N3QPOlaI0
ガハハどうだでかいだろ
77名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:04:51.56 ID:UpKMXp8s0
ザクレロが彼女よりは…


「狼の香辛料2」の限定版パッケージはでかすぎだが
子供が喜ぶとは思えん
78名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:08:32.50 ID:eAawdG2T0
子供を性欲の対象にする輩はNG
79名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:16:58.09 ID:9WSYVSb50
本当に子供だましだな
80名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:17:55.68 ID:8z0v0viUO
ガキんちょ箱開けてガッカリするんじゃないの
付いてくるプラモって裸のアーサーみたいなもんだろ
81名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:19:30.25 ID:nzU5sqAl0
よし、ホモはいないな
82名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:58:08.06 ID:5ZdxGgJB0
AX-00は武器でもつけてやってくれ。
83名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:02:16.27 ID:D+GXu78q0
子供騙しが出来るだけ大したもんだよ。
84名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:22:56.40 ID:ZlvEzmGJ0
ゲームとして箱がでかいと言っても
市販のLBXプラモと比べると小さいし
85名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:51:35.87 ID:mwFusumq0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

86名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:22:01.83 ID:ziMhSzFDO
EDF隊員「うおぉーでけー!こんなに大きいのー!」
87名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:32:54.61 ID:Q1y5fSff0
修学旅行で女子風呂覗いて上○さんのおっぱい見たときの
俺のクラスの男子ぼセリフみたいなスレタイだな

しかしL5はヒットとばすねえ
88名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:52:04.14 ID:vu89sNEJ0
>「うおぉーでけー!」 「うわぁ、こんなに大きいのー!」
>「うおぉーでけー!」 「うわぁ、こんなに大きいのー!」

ゲームが凄いんじゃないのかよw
ゲーム部分以外が絶好調ってゲームとして終わってるぞ…本当にソレでいいのか…w
印象操作乙だな…
ゲームがゲームを売りにしないでどうするんだよ…本末転倒過ぎだろ
レペル5はおもちゃメーカーにでも転向する気なのか‥

ジブリやらプラモやら何でもかんでも手を出して、本当に身になってるのかね…
一時の話題性だけで客を騙す方法を次々と焼畑商法で潰し、迷走してるようにしか見えないなw
89名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:55:21.64 ID:QS+3KuNBO
>>88
買った時の感想だから何も間違ってなくね?
90名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:58:03.13 ID:lnzaS8QF0
>>79
そんなこと言ったらDSの立場がなくなっちまうよ。
91名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:58:17.22 ID:ZlvEzmGJ0
1/60ドムのプラモの箱を見たときは
>「うおぉーでけー!」 「うわぁ、こんなに大きいのー!」
だったかもしれない。
年とるとHGデンドロビウムでも何も感じなくなった。
92名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 02:22:44.78 ID:kaVM+2lj0
>>90
DSがプラモ同梱で売ってたとは知らなかった
93名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 02:28:11.89 ID:ImFtowIoO
スクウェアのミレニアムコレクションは良い物だったな
94名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 08:46:03.13 ID:DNH49Wyl0
ヴォースゲー!
95名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 13:46:27.93 ID:g7u575O20
GBAでゾイド付きのゲームとか有ったの思い出した
96哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2011/06/28(火) 22:14:00.93 ID:7pe/3rOz0
子供達「うおぉーでけー!肉壺ってこんなに大きいのー!」
97名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:16:43.98 ID:QRq9WGlaO
>>96
天地を喰らうでそんなのあったなw
98名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:26:29.27 ID:Z15UZ9FwO
ホントかよ。
視聴率絶賛爆死中&キッズ層視聴率微妙&コロコロ掲載順微妙
と流行る要素が今のところ見当たらないんだが?
ゲームのできも微妙だし。
99名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:31:22.97 ID:ljZFUfkaQ
どうせプラモ付けるならデンドロビウムくらいどでかいものを
100名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:45:21.97 ID:yTUIWKnC0
今週の売上げが楽しみだな
ゼルダとどちらが勝つか
101名無しさん必死だな
tesu