1 :
名無しさん必死だな:
だれか教えて(´・ω・`)
2 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:18:57.13 ID:YMUD0rso0
飽きた
3 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 23:23:54.45 ID:f0lrZzjc0
萌え萌えだから
4 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:25:06.19 ID:kIwjPVmT0
トウハトまでRPGになる時代
5 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:25:25.67 ID:YExjpOZj0
あんなものは、金はないけど暇だけは腐るほどある人間が、
1本のソフトで出来る限り長く遊ぼうというニーズがあるからこそ成立するんだ
ゲーム顧客の中心がいまだにファミコン世代であり
そいつらが
時間はあるが金がない → 金はあるが時間がない(金も時間もない)
にシフトすれば、そりゃ衰退するわ
6 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:25:36.76 ID:cOj9/UFh0
演出に拘り過ぎて
見ているだけ、操作できない時間が増えたことによって
『ゲーム』として面白みが減った。
綺麗なムービーに金を賭けすぎて、会社が傾いた。
似たり寄ったりの物語・システムで飽きた
続編物しか売れない
7 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:26:45.58 ID:yl2uDqeO0
ソーシャルゲーがきててMMORPGも飽和ってるから
8 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:26:47.61 ID:r0SAOdL/0
プレイするんじゃなくて、演出を見せられるものだって認識が普及しすぎたから
9 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:27:29.26 ID:YMVFXQHRO
別に衰退していない。
過去にミリオンだのダブルミリオン売れたタイトル列挙すれば分かるだろ。
ムービーのせいでストーリーを語るのに
RPGという手法をとる必要がなくなったから。
ジャンルがアクションだろうとFPSだろうと
ムービーデモ差し込めばストーリーはカンタンに見せられる。
いまや多数の敵キャラやパラメータ調整が必要なRPGで
ストーリー見せるなんてメンドくさいもいいところ。
「ムービーゲー」が半ば蔑称扱いなのは
ムービーにかまけて他は手抜きした駄物、という考えが
通念になってしまったからだろうね
実際そんな上っ面詐欺で通してきたメーカーが悪いんだけど
触って面白い物を作る努力を怠ってはねぇ
ムービーRPGなんかはニコニコ見てた方が楽
プレイ時間長すぎてRPGは自分で遊ぶものではなくなった
簡単な操作で誰にでもプレイできるジャンルのハズだったのに
複雑なシステムや過大な演出を取り入れることで
次第にプレイすることが面倒になってきたから
14 :
名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:31:38.83 ID:VRbNk2IOO
メルルとか本当に質が最悪なRPGが増えたよな
ハチマが必死に宣伝してるけどキモイキモイw
>>13 入門編にあたるような、シンプルで短時間で出来るけど面白い作品て最近パッケージじゃほとんどないよな
RPG=大作、作り込むもの、腰据えてやるもの、2週目前提でやり込むものみたいなのが、
作り手もプレイヤーも常識になりすぎてる気がするわ
単なるデジタルコミックに成り下がったから。
洋ドラ1シーズン借りてぶっ通しで見た方が面白い。
RPGも一番まともなのは任天堂だしな
あとはテイルズ、メガテン系とかがつづくか
スクエニは死んだ
個人的に2週目前提のイベントとか意味が分からない
>>1 なんでDQが売れてFFが廃れるのか比べたらわかる気がする。
このシステムが!あの演出が!
そんなものは必要無かった。
この場所もなんとコクーン!を思い出した
スクエニが自滅したから
変なアニメ絵とか気持ち悪いCGとか
声優で勝負するようになったから
今まで沢山作られすぎた
キャラや話はどこかで見たものばかりになって新鮮さが無くて飽きる
あっちの好みもこっちの好みも取り入れようとして
結局萌えオタ向けのしょうもないものになる
ダンジョンシージとDragon ageは、コンシューマに日和って路線変更した結果、PCユーザからもコンシューマユーザからも
そっぽ向かれるという最悪の展開に……。
>>19 FFが廃れたのはまた別の理由だと思うが…
FFは
>このシステムが!あの演出が!
で隆盛を迎えたけど、
"あっと驚かせてくれて、且つ質が高い"
>このシステムが!あの演出が!
を維持できなくなったから廃れたんでしょ
簡単に言えばネタ切れ、ワンパ
砂漠の国行かされたり、氷の国に行かされたりで
フーンとしか感じなくなった。
クリアするだけでめっちゃ時間かかるのに内容が薄すぎる。
火属性の敵に氷の魔法とか飽きたわ
RPGはクリアに時間かかるし、遊びとしてのコスパが最悪
もはや苦労してクリアした分の見返りがなきゃプレイする気すらおこらん
あとレベル上げして戦闘してストーリー進めて〜
みたいなRPGの「おきまり」にいい加減嫌気がさす
進化を放棄した某ドラクエとかが明らかに評価下げてる
特にJRPGがダメになった理由は、ボリューム厨のせい。
散々言われてる事だがな
35 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:55:45.15 ID:Qx1zdcXN0
もう進化はUOで終わってるからな
後は業者がキャラを貼り付けて売ってるだけ
CGやアニメなんかに乗っかって売れてるだけだから
36 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:56:46.78 ID:Qx1zdcXN0
役割を演じて
敵を倒し
レベルアップするというゲーム性は
インターネットに取って代わられた
よりコストパフォーマンスの高い遊びに移っただけ
>>37 ようは値段分の価値がないと大多数のユーザーに判断されたわけだよね
やっぱりハイコストHD映画(笑)路線は致命的な間違いだったような・・・
39 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:11:13.99 ID:brE1JJruO
冒険を疑似体験する事ができるジャンルだったのに
冒険劇を第三者視点で観賞(傍観)させられるジャンルに変わってしまったから
40 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:15:51.25 ID:lxUH9PZGO
ターン制って、容量が無かった時代の苦肉の策でしょ?
リアルタイムが可能になった今、ターン制は衰退して当たり前なのに、その流れについていけない日本人が、「なぜ?」と首をひねる。
54 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 21:14:21.56 ID:eRKvVys50 [1/2]
いままで剣と魔法のファンタジーをゲーム化するには、
敵との戦闘をリアルタイムに表現するにはハードスペックが足りなくて迫力不足だし、
それにコントローラーが進化していなかったから、操作も複雑にならざるを得なかった。
だから戦闘がアクティブにならない方向に進化したのがRPGだと思う。
それゆえ別ジャンルより戦闘が面白くない上に、そのくせRPGだから戦闘は避けて通れないし、
その面白くない戦闘にかかる時間は総プレイ時間に対する割合に比べて長い。
だとしたら同じ世界観を持つゲームなら、
戦闘自体が面白いゲームの方がRPGより面白く感じる総プレイ時間が長くなると思われる。
だから剣と魔法のファンタジーを、
簡易な操作で高度な戦闘ができるレギンは最高に面白かった。
ゼノブレ、ラスストはやってない。
42 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:20:15.35 ID:c5Q7Xf2jO
弱いモノ倒して経験値ゲット&金掠め取っておきながら
更に仲間入りさせる、とかオマエ何様なんだよ、と思う
>>1 携帯ゲーム機にとられたから、あるいは金をかけるほど売れないからだろう。
もうすぐスカイリムも出るし
むしろ繁栄してる
最悪メインキャラがイケメンホストみたいな奴でも、
リアルな3Dグラフィックなら良い。
「アニメ風」の3Dグラフィックなのが問題なんじゃないか?
「アニメ風」のグラフィックにしているせいで糞グラなのか、
そもそもリアルな3Dでそれを描けないのか。
某JRPGとかな。そんなんじゃ海外でも一部の日本オタク、
ナードにしか受けるはずがない。
(まぁ海外ではゲーム自体をナード、オタクと言う風潮が有るが)
1人でいなければいけない時間が長すぎるから
他人と繋がってなきゃダメなんだ
FC時代にRPGがゲームの代表みたいな感じになったと思うんだ。
で、なんでかってと根本的にはボリュームあって長く楽しめて、腕がなくてもクリアできる、
といったちょっとライトとかそういうのだからだと思うんだよ
逆にSTGとかはボリュームなくてあんま楽しめなくて(人による)、腕がないからクリアできない
というのからだんだん敬遠されたと思うんだ。
で、今のRPGってボリュームはあるけどゲームじゃなくてムービーボリュームだったりするのがあるんじゃ。
海外じゃ一応まだRPGとしては衰退してるどころか進化してるよね。
今年スカイリムでるしさ
カプコンのドグマには腸期待してる
49 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:30:17.97 ID:Qx1zdcXN0
快感と中毒性
仲間と連帯して敵をブシャブシャと殺してレベルアップして獲得する
画質以外にも音とか演出とかシステムに拘りを入れて
これがモバゲやソーシャルツールを上回らないとダメだろ
ストーリーもキャラも大事だけど一番大事なのはこれだね
リアルさと共に不自然さも加速したから。
51 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:31:39.74 ID:gDhIu9hoO
女の子はコマンドRPG好きなんだよな
時間かければ下手でもクリア出来るから
らしい
>>48 ドラゴンズドグマはオープンフィールドアクションでRPGじゃない
>>49 中毒性なあ・・
それを目指した結果が膨大な項目の図鑑埋めとか低率ランダムドロップとかだろ・・
ちょっとうんざり
54 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:35:32.90 ID:Qx1zdcXN0
仲間キャラがいたり協力出来たりポイントを集めて着せ替えしたり
バイオや鉄拳も含めて
最近のFPSは経験値のないRPGみたいなもんだし
そういうのにも流れてるんだよ
>>51 そんな女の子がやるようなゲームって、何だ?
女性ファンがついてるRPGっていうと
まず思い浮かぶのはテイルズだが
ありゃコマンドじゃないぜ
>>41 ACTやSTGが難しくてできないライト層がメインターゲットだったのに
簡単ゆえの単調さを何とかしようと試行錯誤してあがいた結果
ライト層を排除していったというのはありそうだ
まあSTGが革新を求めて弾幕化して
ライト層が離れたのと同じ理由なのかな
フルボイスもいらない
>>41 まーたARPGの存在を知らんキチガイバカユトリの妄言かよ
そしてそれをコピペするクルクルパー
いい加減、バカは黙れ
『冒険してる感』がないから衰退しているんじゃないの?
そんな中、私はFableを推す
今『冒険してる感』を味わえるのはFableだけ
1,2,3どれも面白いよ
>>51 普段殆どゲームやらないオッサン向けだろ>コマンド式RPG
数多くあるゲームの中からRPGをチョイスするのはゲーマーだが、ヌルいコマンドRPGしかやらないのがオッサン・ライトゲーマー
衰退の理由ということならやはり
・飽きられた
・新規層がついてきてない
#過去、様々なメディアを含めたゲーム的ファンタジーのブームがあった。
#そのブームの中にあった人間達がRPGの主な消費者層だった。
#その層は年齢的に自然にゲームから離れたりRPG的なものに飽きたりしている。
#そして、その層より下の今の子供たちは、過去のブームに触れておらず、
#王道的なファンタジーにも親しみがない。もちろん、ひねったものにはもっと親しみがない。
・他の娯楽や仕事、お稽古ごとなどとの時間の奪い合いが激化
・単価が高いことが避けられる理由に
#言うまでもなく携帯電話の普及やネットの普及によって、それらに時間を取られるようになった。
>>60 ポケモン中毒がライトゲーマーかどうかは微妙だが
なんでJRPGとか言われる様になったんだろう
RPG自体は良い。ただ萌えオタ向けの奴が悪いだけだ。
衰退するなら萌えオタ向けJRPGだけで十分
65 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:57:14.82 ID:wuu02rV/0
成長させる楽しさとか、装備を選択する楽しさ
探索してレアアイテムを獲得する楽しさとか
何かそういうの全部すっ飛ばして派手でとりあえずボタン連打なRPGが多くてね
緻密さやシステムの深さがなくてストーリーも稚拙で萌えキャラツンデレのラブちゅっちゅも多い
やる気にならんよ
ストーリーがひどいとやる気にならない
鳥山求は勘弁だけどテイルズやSOもダメだな
バイオショックに負けてるレベルじゃ話にならん
>>60 女の子というか、お水系のお姉さんは
昔はけっこう時間つぶしにゲームしてたよ
最近は難しいからやらない人が多いみたいだけど
fable1途中までとfable3しかやったことないが確かに面白かったな
あのキャラデザなら洋ゲー苦手な人でもいけそうだし
後、マスエフェクトもおもしろい
和サードのRPGでよくできているのはデモンズソウルかな
ネプテューヌだって意外と面白かったぞ
FFという大作が失速したから衰退した感があるかそうでもない
FF13はストーリーのできや、街を自由に移動できなかったりするのが難点だけど、戦闘システム自体はおもしろいと思うね
騎士物語に守られる美しき姫君はつきものなわけで、
武力で何かを成し遂げることへの憧れと女を勝ち取ったり守ったりってのへの憧れってのは
まあ近いところにあって、
RPG的ファンタジーの初期において既にディードリットだのリリアだのに食いついてる
連中が居たわけだから、
美女・美少女要素を完全に排するというのも、ちょっと違うかもしれないんだけど、
それにしても、今の萌えやそれへの偏りは、ちょっとなあ・・
男のロマンも糞もない感じだからなあ・・
何だかんだで、女性の社会進出による男性像の変化とかが影響してんのかねえ
いまどき守られるだけのヒロインを出したら、女性団体が文句言いそうだしなあ
>>66 ストーリーをつけようとするのがそもそも間違いなんだよ
なるべくボロが出ないような簡便な方向に行くべき
これからのRPG的なゲームの行方として
やはり1つの指標になるのはモンハンだと思うんだが
ランダムドロップで引っぱるパチンコ的なところ、作業っぽさについては、
どうにも賛成できない
72 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:06:17.05 ID:4jET5EToO
スクエニ、ニーアは良かっただろニーアは
ニーアと言えば
萌える美少女がダメという意見があるからって
美女に見えるがチンコついてるやつを出しました
なんてのは
頭狂ってる
やめろ
Fableはいつまで経っても不動産の管理が面倒臭い
3なんか執事居るんだからオートでいいだろうに
>>61 新規層とかはMMOに行っている気がするけどな
ファンタジー自体は人気だと思うよ
>>71 国民性なのかしらんが
作業っぽいゲームが受けるね
MMOもなんだが
>>74 そういうのいつまでも改善されないって、いやだなあ
英語で意見の手紙送れ
77 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:10:07.53 ID:Qx1zdcXN0
ディアブロはネット上での交換が前提だし
持ち物があんまりもてないからいらない装備を
ガンガン他人に上げるから
普通にやるぶんには大して時間かからないんだけどね
元々RPGってミリオンいってるのDQとFFだけじゃん
何をいまさら
79 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:12:25.13 ID:75N3zd7h0
日本はゲーム歴史から
シューティング→アクション→RPG→ギャルゲ
これに変わっただけ
ドラクエはヌルすぎるところがダメだと思う。
死んだら即ゲームオーバーの方が緊張感があって良いのに。戦闘に緊張感が無さ過ぎて眠たくなってくる。はっきりいって時間かければバカでもクリア出来るよね。
同じRPGでもアクション的な要素のあるのは好きかな。
時岡は本当に素晴らしい作品だと思う。
ぶっちゃけいうと、ポケモンとモンハンがこれだけ売れているのに衰退しているなんていう方が間違い。
>>75 そうかねえ?
ポケモンもイナイレも現代日本っぽい舞台
モンハンのモンスターはあまり不可思議な能力は使わず恐竜っぽい雰囲気
ラノベはファンタジーやSFを消費したオタクの2次創作のような
SFとファンタジーとエロゲのハイブリッドのような方向に飛んでしまって
王道ものは消えている
ジャンプも傾向としてファンタジーと離れてる
ファンタジーの人気は下がってる気がするけどなあ
>>78 ポケモンをディスるなと何度云ったら…
それはさておき、昔は聖剣伝説やロマサガなどもミリオン行ってたんだけどね
スクエニがDQとFFブランドに注力し過ぎて他を殺してしまったからなぁ
一人でプレイするより多人数でワイワイやったほうが楽しい
1プレイが長いから途中で飽きる→積む→金が無い年齢の時は再開
が若いときのサイクルだったけど、今は積んだら別のゲームかう余裕があるで積むからそのうち買わなくなった
ポケモンはジャンルポケモンだから除外だろjk
あれは優秀な対戦ツールだからRPGとは違う
聖剣なんて駄作連発でわざわざ自分から殺してたな
FFは海外でエモいとか皮肉られてるが、
日本が世界に誇るJRPGだから許せる
ポケモンは一番新しいやつは好きになれなかった。
ポケモンは除外とかドラクエは別格とか結果残してる奴らから目を背けてたらそりゃ衰退するわ
ポケモン、モンハンから考えられることの1つとして、
ゲーム性(≒競技性)を高めりゃいんじゃねえの?
ってのがあるよね。
余計なストーリー描写を省いてすぐゲームに入れるようにし
ステージに区切って1プレイや1周を短くし
スコアが明確に出るようにし
スコアの比較や自慢が出来るようにする
とかさ
もちろん対戦できるようにしてもいいし
協力という形で間接的に競い合えるようにしてもいいし
そうなると、TCG(というか遊戯王&デュエマ)もライバルとして見えて来る
92 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:34:08.01 ID:Qx1zdcXN0
ポケモンはほかにメディアがない世代向けの独占商法だからな
ミニ四区とかヨーヨーとかベーゴマやビーダマみたいなもん
FF以上になるとほかの娯楽とぶつかるようになる
その中で金を出してまで買ってもらうほどの価値を
エロに頼らずに作り出さなきゃならない
>>92 1〜2行目がイマイチわからんが、
若年者向けはケータイやカラオケと競争しなくていいので有利
と言いたいのか
>>92 まるでFFは大人がやるゲームみたいな言い方だなw
ポケモンの方が二十歳以上のプレイヤーの絶対数は多いだろ
世界的に認知され売れ続けてるFFとポケモンがある限りRPGは安泰だろう
例によって ここが物足りないとかあれが気に喰わないとかの羅列もいいんだけど
根本的な問題は 他のジャンルではできないワンアンドオンリーの魅力がほとんどなくなった事だと思うんだよね
>>91 それ以上に一緒にやる知り合いがいるのが重要だと思うよ
モンハンもポケモンも今はネット環境あるだろうけどやっぱりリアルで顔つき合わせてワイワイやって
楽しさを共有できるのがいい、それが学生なら見つけるのが容易
RPGはそれが難しいからね
98 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:44:39.63 ID:Qx1zdcXN0
まあ、ある程度の年齢になれば「リア充」はゲーム自体から離れる
残った中でしかもファンタジー的なものと親和性が高いとなると
いわゆるキモオタ層の率が高くなる
ってのはあるわな
モンハンブームがそこそこ上の年齢層にまで及んでいるように
コミュニケーションツールとして価値が認められれば
ゲームとちょっと距離を置いてるリア充的な人間にも
手を取ってもらえる可能性があるんじゃないかと思うけどね
脳トレブームだって、そういうとこあると思うし
>>82 純粋なファンタジーより、SFファンタジーみたいなのが受ける傾向はあるね
でもこれはわりと前からだと思う
一つのジャンルが色々と変遷して行くのも当然だし、今は何がファンタジーと思われているのかが重要かもしれない
>>89 TPS
102 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:00:36.49 ID:Qx1zdcXN0
モンハンはオタクにこびたから売れたんだろ
このオタクという定義は
ワンピをオタク向けとするかどうかで異なるし
初期の路線をオタクとする人もいるだろうし
ギャルゲじゃないからオタクじゃないとする人もいるだろうが
釣りとか将棋とかパズルとかスポーツとかレースとかやる人からみたら
オタク系と思われる感じの奴
ただでさえリソース地獄でかったるいけど
半分位テキストベースだからやれたって感じだったのが
今じゃ装備反映無いだけでクソゲ扱いみたいな世界だからな。
今じゃRPGの方が表現が稚拙にだし。
FPSやTPSの方がストーリーや表現を楽しめる。
「SFは売れない」と言うのは業界の定説
の割にはスターウォーズとかアバターとかターミネーターとかブレードランナーとかマトリックスとか…
数え切れないほどの商業的大成功作品があるんだよな
キャラの造形がFFや白騎士なんかは悪趣味で辛い。
システムも、EOEのように俺ルールすぎてこれまた辛い。
>>102 ブームになることでコミュニケーションツールとして価値を認められれば
ゲームから離れてるような人間にも広がる
って書いただろ・・・
もうほんとお前らって
どれどれをやってるやつはキモオタ
とかのレッテル貼り的なのに過敏に反応するよなー・・
>>102 スポーツ・レース・将棋・パズルは好きだが、モンハンも好きな人もここにいるわけで。
ゲームのジャンルに関係なく、ゲームやってる時点でオタク。個人的にはオタクで何が悪い?って感じ。人様に迷惑かけなければ、何をしても自由。
>>106 俺ルールどうたら言い出すと
根本的な変化の無いマンネリで作業的なゲームしかダメってことになって
行き詰まるしかないが
110 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:14:47.18 ID:Qx1zdcXN0
>>107 だから、オタク向けのコミュニケーション要素を追加して
オタクがコミュニケーションしやすいように作ったわけだし
ブームを作り出せば売れると単純に言うが
初期のゲーマー向け路線でもブームを作り出そうとして失敗したわけだし
その後にオタクウケの要素や武器を追加してオタク用コミュニケーションツールとして進化したわけ
あっそ
>>109 ある程度説得力のあるシステム構築はしていただきたい。
EOEはイメージとルールの乖離がひどい。
それと新しい物を作れなくてマンネリとはまた違う。
113 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:21:35.01 ID:Qx1zdcXN0
>>105 西洋人の作るSF映画ってほかの国の人間でも居心地がいい作品が多いからな
基本的に自分たちの文化を皮肉ってるのが多いし
主人公がオタク系だからひ弱なアジア人でも楽しめるし
西洋人が作った映画や小説だけでもう十分なんだよね
逆に西洋ファンタジーは西洋人マンセー的な要素が強いし
そこにアジア人独自のファンタジーが作られる隙があるんだろ
マッチョな白人が全裸でかっこつけてる映画なんて見ていても面白くないしな
ひ弱そうに見えるアジア人がかっこよくマッチョをボコボコにするのが
気持ち良いし
>>102 何かに情熱的に興味を持っている人はみんなオタクだよ
釣りオタク、将棋オタク、パズルオタク、スポーツオタク、レースオタクだ
今のオタク=二次元をこよなく愛する人みたいにになっちゃっているのがおかしいんだよ
指輪の主人公は喧嘩の弱いチビだが
お宅は語源的に言えば間違い無く気持ち悪いアニオタのことです
>>112 FPS/TPSで戦争を実体験したつもりのガンマニアのイメージに合わせてたら
そういうゲームのコピーしか作れないじゃん
ID:Qx1zdcXN0 ごめん本気で
>>102と
>>110が何をいいたいのかわかんね
ちょっとゲームをやるくらいの層用に媚びたっていいたいのか?
そもそも何に媚びたのか?
オタク向けに追加されたコミュニケーションツールって何なのか?
初期の路線でブームを作り出そうとして失敗した
とか正直いろいろ意味不明なんだが
やめとけやめとけ
自分の発言の動機すら正視できてないようなやつ
つついてもグダるだけだぞ
ノベルゲーに戦闘とLv入れたら
あら不思議、JRPGの出来上がり
よかったね
糞箱のRPGラッシュ辺りから目に見えて衰退したよね
ジャンルの統合が加速してるから
124 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:34:27.51 ID:Qx1zdcXN0
>>118 つまりポケモンは親に娯楽を禁止されてるような小学生低学年の飲み屋みたいなもんで
スローライフなゲーマー路線のモンハン1も似たようなのにしようとしたけど失敗
それにシリーズを重ねてオタクウケする(アニオタ以外は意味がわからない)装備や要素を追加してコミュニケーションツールとして成功したってこと
へーへーへー
グラを平面に、システムをもう少し単純にして、ボイスは無し、これで売れるんじゃね。
割とマジで。
海外はむしろ盛り上がってる
>>123 マスエフェクトなんかはTPSでRPGだもんな
バイオショックなんかはFPSだがノベル的要素もあるしな
>>123 技術的および製作規模的に実現が不可能だったたため、部分的にゲーム化したのが
一昔前のCRPGとかアドベンチャー等のジャンル。
リアルタイム、主観視点、大筋の物語はあっても最終的な判断は自分でくだす、といったのが
元々RPGの目指していたものだが、日本ではいびつな形でRPGが広まったので発展から取り
残されたということ。
131 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:46:01.99 ID:Qx1zdcXN0
つまり一般向けを狙ったモンハン1が失敗している時点で
モンハンの成功はアニメ要素ありきになってるわけで
内輪で客の奪い合いをしているだけに過ぎないってわけ
これからのRPGにもとめられるのはアニメやゲームの知識が無くても楽しめるモンハン1の状態でどう売るかってことで
流行がどうとかコミュニケーションがどうとかはそれからのことだし
それを実際にやってるのが外国のRPG
海外の話始めたら
そもそも昔と比べて盛り下がってんの?ってことになり
過去の海外の状況とかデータ出して話さないといけなくなって
けっこう面倒じゃないの?
それとも日本のことを洋ゲーの存在感が増したこと込みで話すんかい?
>>130 まーたバカがテキトーなこと言ってんよ
当時のRPG以外のコンピューターゲームの状況から言っても
元になったTRPGやらさらに元のボードゲームやらのことを考えても
今みたいなものが頭にあったけど実現できなくてああいうの作った
なんてのは
キチガイの妄言以外の何でもない
>>131 初代モンハンてPS2でネット専用みたいなソフトだぞ?
どうみてもコアゲー路線でそこまでゲームやらない層に訴求できる内容じゃなかったはずだが
結局「ただしポケモン抜きで」で議論してるんじゃ意味がない。
ほぼ毎年ナンバーワンソフトの本編かマイナーチェンジかリメイクが出て
リメイクですら200万売れるんじゃほかの下層の取り分はなくなるのが当たり前
昔は海外で日本のRPGがかなり売れてたのか?
日本ではあんまり状況は変わってない気もするが
ポケモン以来、大ヒット作は出てないけども
>>136 昔はゲーム全体がバブリーな状況だったから
トップ以外の本数も今よりはだいぶ売れてたらしいぜ
138 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 04:02:06.76 ID:I1dRX+T+0
SFC時代PS時代でやり尽くされたから
今の時代ただのRPGが売れる土壌はもうない。
RPGとアクションの垣根がなくなりつつある今アクションのノウハウのない会社に未来はない
エクシリアには期待してる
ポケモンは今も世界中で売れているし
FFも世界中に売れていたと思う
DQはよくわからん
はっきり言っちゃうと洋ゲーをスクエニ以外の会社がまともにローカライズしてまともに宣伝したら日本ゲームなんて簡単に駆逐できる
それをやらないのはそれがみんな分かってるから
でもそれももう限界にきてる
一般人が真実に気付きだしたからな
次世代で日本がどうなるか楽しみだぜ
>>138 やり尽くしたおっさんばっかりがゲーム機持ってるわけじゃないのよね。
ところが低年齢層の開拓を最初っから投げてるところが多くて
真面目に取り組んでるのはレベル5くらいだな
>>141 イイヨイイヨー
見事にキチガイ剥き出しw
携帯機の時間つぶし用としては定番だが、腰を据えてやるには敬遠されるジャンルになっている。
DSでは大ヒットとなったDQ前作も、据え置きでは大きく落ち込むと思われる。
任天堂ハード支持者には絶賛されたゼノブレも、一時的なヒットで後が続かない。
MO、MMOの類でしかRPGは駄目になるんじゃないか?
>>145 もしそういう結果になったとしても
Wii自体に元気が無いから
携帯機と据え置きとの純粋な比較とはならんな
ゼノブレイドが一時的なヒット?単純に、ヒットし損ねただろ
2ちゃんでの盛り上がりと売り上げを混同してないか?
147 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 04:09:48.51 ID:I1dRX+T+0
厨房の頃は夜遅くまでFFやらドラクエやらやってカーチャンにスーファミ隠されたっけな
今のRPGが面白くないって訳じゃないんだが、チマチマ経験値や金を稼いでると「いい歳こいて何やってんだが」「リアルで金貯めろ、リアルで経験を積め」とか無意識に思ってしまうんだろうな
>>147 アクションゲーで積んだスキルも
金を稼ぐ役には立たんけどなw
ま、何か身になることをしたいというのはわかる
>>147 ロード画面に自分の顔が映るとそんなこと考えるわ
150 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 04:14:16.69 ID:I1dRX+T+0
SFCドラクエとか普通にやったらもはや拷問レベルだわ
あのテンポの悪さとランダムエンカウントはマジでやる気無くす。
エミュでゲームスピード5倍くらいにしないと無理だな
昔はあんなに好きだったのに。
で?
クロノだったら今やっても面白いだろうに
>>147 だけどそのいい年こいた人たちがマゾイMMOには、はまっているという
元々RPGやってた人とかぶってるのかはわからんが
MMOはゲーム性があれだから、ライト層が多いイメージだ
結局、一人で遊ぶRPGというジャンルが中途半端になってきているのかもな、
ライト層から見ると難しい(MMOとは違う方向性で)し、コア層から見ると、難易度がそれほどでもないRPGが溢れている
純粋にストーリー楽しみたい時は、ゲームでもノベルゲーやればいいしな
後の段で、難易度だけで論じてるのはどうなのか
賢い人は難しい物を簡単な物に作り直し
馬鹿は簡単な物を難しい物に作り直す
DQやポケモンみたいに売れているゲームは、余分な物を取り除いて面白さだけを抽出してるけど
他の雑多なRPGはただのコマンド選択戦闘に
「○○システム」とか下らない名前を付けてライトユーザーを遠ざけているからな
日本は今もRPGが中心な気がするな
RPGがコンスタントにでるようになればそのハードは勝つ
ゲームメディアの大容量化に伴い、ボリュームが増加していき
長時間遊べるようにゲーム内でやることが増えすぎて、逆に面白さが薄くなっていった
また、やりこみ要素が増えすぎた為、2週目をしたくてもまたその作業をすることを考えると憂鬱になり、そこで終了
結果、何度も遊びたくなるRPGが減ったため、RPGと言うジャンルが面白いのか疑問になって買わなくなる
と勝手に思ってる
個人的にはクリアまで20時間くらいで、クリア後のやりこみ要素もほとんど無く
通常のストーリーに分岐がたくさんあるPRGが欲しい
>>159 余所よりRPGが出ようとSTGが出ようと格ゲが出ようとACTが出ようとSLGが出ようとギャルゲが出ようと勝てなかったハードがあってだな…
159 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 05:58:44.32 ID:eDTIaR/+0
衰退してないどころか、むしろ今はRPG全盛だろ。
ジャンルの分け方の問題だよ。
結局、ゲームデザインが洋ゲーテイストで
世界観、キャラが和ゲーての殆どでなかったな
最強に近いとおもうんだけど
一番近かったFF12がこけちゃったからな
ゲームデザインが洋ゲーってどんなのだよ?
洋ゲーのデザインが特筆するに足るようなものか?
>>150 ドラクエはだらだらとテンポ悪くてそれでいて退屈だからな。
半ば寝ながらでも出来る。
単にタイトル数が少なくなったからだろ。
多様な需要に答えられなくなった。
原因は、開発費の増大。
>>160 自由度が高くなった今アクションとRPGとアドベンチャーの境界がかなり曖昧だよな
そのうち管理するNPCの人数と行動が多くなればシミュレーションとの境界も曖昧になってくと思う
シェンムー、どきポヤ、ガンパレ、ぼく夏とか日本産のゲームでも可能性のあるゲームは
結構あったんだけどその後に繋がらなかったなぁ
お金がもうない。
サードに余力がなくなった。
ソニーがファーストのゲーム出さなくなったか?
お金がないから。
任天堂が相も変わらず質の高いゲームが出続けるか?
お金があるから。
ただそれだけ。
延期した挙句、大々的にCMして出たのが何もかも中途半端な粗悪品ってのが多い。
168 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 07:32:59.58 ID:PBXwPiMmO
CMがオールムービーで、いざやってみるとその他全てが糞
一応買うけど結局途中で投げて積みゲー
PS3のサードはこんなゲームばっかだから売れなくなる。
HDに奢られた弊害だよ
170 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:14:42.80 ID:I1dRX+T+0
縮小は2chが原因。
2chで気持ち悪いマーケティングが行われると、ユーザーがげんなりして買う気すらなくなる。
完全版商法だろうな。不完全版を買うのも馬鹿らしいし賞味期限が切れて完全版というと
九割九分ネタバレ状態だしじゃ盛り上がりにかけるのは当たり前
世界を救う()と言うより会社を食わせる感じが強いし。
買うとソフトのファンと言うより会社の信者みたいな妙な立ち位置に置かれる。
>>166 任天堂も近年は迷走してるがな。
なにが楽しく、誰が特するのかわからないWii Music。
Wiiの発売ソフトが枯渇した対処法がベタ移植マリオ。
Other Mはなにがしたいのか分からないムービーゲー。
ラストストーリーは劣化ギアーズでヒゲの暴走を止めることができなかった。
ポケモンBWは橋ゲーに、ますだの暴走も止めることができなかった。
任天堂だからと言って、やらかす時はやらかすよ?
やらされるやりこみ要素なんていらんわ
174 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/20(月) 09:42:14.03 ID:yBTiJdSiQ
なぜ面白いMMORPGは無いんだろう……大抵のは
成長スピード遅くて
クエストつまらない
これを直してくれたらしっぽ振ってやるんだがなぁ
175 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:06:14.16 ID:I1dRX+T+0
MMOが誕生してRPGは死んだ
時間がかかる
金がかかる
CPUボクシングで俺つえーをするのは時代遅れ
ゲームのお約束を覚えるのが面倒
RPGの世界は良AIが必要しかし開発する方には相当な技術バランスでやらないといけない
RPGはシングルの方が良いわ。
>>174 成長スピード早くすると客がすぐ飽きちゃうからだろ
引き止めてなんぼなんだから
単純にドラクエ以降のRPGブームを支えてきた、
人口比率が多いファミコン世代の団塊JRが
歳食って所帯もって時間のかかるゲームをしなくなったからだろ。
WiiDSのファミリー向けライトゲーム路線は
そこにピタッとハマったんだよ。
衰退してるか?
国内サードで一番売れたのはFF13だし
10万本突破したRPGタイトルも少なくない
世界規模だとBethesdaとBiowareが台頭、
PC出身のRPGタイトルが続々とコンシューマに流れてくる、
長期的、世界的に見たら今はRPG黄金時代だぜ。
衰退した事にしたいんじゃねーの?w
全滅論だろw
いやー衰退したのは事実でしょ
特に中堅と言うか、新規タイトルは全く売れなくなった
ウィザードリィを祖とするコマンド式RPGってのは基本的に昔のシステムだから。
グラに力を入れられずチープな一枚絵のグラとメッセージウィンドウのダメージ表示
基本的にはこれでないとテンポ良く回らない旧式のシステム。
グラが3Dになり自由に動かせるようになるとモーションやエフェクト力を入れてしまいがちだけど
結局テンポが悪くレスポンスが遅い退屈なゲームに成り下がった。
つか、そんだけキャラが自由に扱えるようになってんならレスポンスをもっと高めるべきで
究極的にコマンド入力からのレスポンスの速度を高めればアクション化していく。
本来のロールプレイング(与えられた役割を演じる)という意味ではコマンド戦闘である必要は無い。
海外のRPGってそういう形で進化していった。
「縦STGが衰退した」って言われてもまあ納得だけど、
「シューティングが衰退した」って言われてもピンと来ないんだよな。
同様に、「RPGが衰退した」では何か違うと思うんだよな。
安くて強力だし、最近はヘリへの攻撃にも使えるから
RPGはまだまだ衰退しないぜ。
JRPGが衰退した
まあコマンドである必要はないんだろうけど
アクションができない人でも楽しめるシステムは作って欲しい
>>184 でもカプコンのD&DとかRPG扱いされないことが多いよね。
区分の問題なんだよ結局は。
FFやDQ、ポケモン等のメジャータイトル以外のタイトルに対して食指が動かなくなっただけ?
>>187 衰退してるかなぁ?
最近も出来がかなり良いの多いよ?
普通に人気もあるし。
何が不満なんだ?
むしろ雨後の筍だった一時期がおかしかっただけで、
良作が定期的に出てくる現状は健全だと思うんだけどな。
やっとRPGブームが終わった
というのが適切か?
>>191 眠くなるくらいテンポ悪いのは勘弁。
コマンド式RPGはエフェクト全カットで攻撃即ダメージ表示の高速モードか
倍速で戦闘する早送りボタンの標準装備を義務化するべきだと思う。
プリレンダムービーも倍速再生ボタンかSO4みたいな要約表示機能つけてくれ。
なんならマップもBダッシュできるようにして欲しいけど。
まあ、これ言って
「そこまでしてRPGやらなくてもいいだろ」とか
「そんな急ぐくらいならRPGやるなよ」と言われたら
「あっそ、じゃあイラネ」と言っちゃうけどな。
>>194 それは個々の作品の問題だろ。
そんな言い方なら他のどんなジャンルにだって言えることじゃん。
>>184 またバカユトリが寝ぼけたこと言ってんよ
とりあえずPSPでイース1・2とブランディッシュでもやってこい?
>>196 ゆとりじゃない奴がPSPのイース1・2なんてやるなよ
199 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:57:06.72 ID:BaKSRttp0
つまらないから
ムービーだらけになって、映画との境界がなくなったからなんだってさ。
ジブリアニメでもDVDで見てりゃいいんだもん。
ジブリアニメで好きなのはそんなにないけど、強いて言えばラピュタかな。
シナリオを素人にやらせた挙句、クソみたいなやりこみ要素つけまくったから
202 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:06:39.52 ID:fSTcRSKs0
MAHARITO
203 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:09:46.94 ID:n2XPcD9k0
RPGが衰退?JRPGの間違いじゃねえのか
RPGが衰退したと言うより
3Dポリゴンの格好いいキャラをグリグリ動かした時の面白さに対して、
リソース管理っていう面白さがとっても地味なものになった。
1つのゲームを最初の2時間だけ遊べって言われたらRPGってクソだしな
クリア後に特定のステージを遊べるわけでもない
中盤のダルさを帳消しにするラストの感動に賭けるしかないよね
205 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:25:02.80 ID:gsCGtcMHO
今のJRPGもこれじゃない感が凄まじいけど
だからといって洋RPGもこれじゃない感が凄まじい
そして俺はRPGを辞めた
206 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:29:07.87 ID:dh2mOMEj0
FF7でムービー・サブゲームがヒットのポイントと
勘違いしたのがそもそも間違いの始まり。
ストーリー・イベント説明を普段のポリゴンで
充実させてたから良かったのに
今のRPGってそれがあんまりなくなった。
あとアイテム・属性管理が複雑すぎ。
キャラに感情移入する 「ロールプレイング」 ゲームなんだから
ゲーム世界が面倒臭過ぎるとプレー自体が嫌になる。
207 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:29:19.90 ID:lA8MWTNb0
ポケモンゼルダメトロイドはRPG
マリオはRPGじゃない
209 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:53:56.88 ID:3cu0Mvr+O
FF7→今のRPGで一番嫌なのはベラベラ喋る事かな、でもボイスは否定しないよ、戦闘中は必要
ムービー中に必要以上に状況だったり心情だったりの説明するでしょ、あれ凄い嫌だ、質の悪い映画的演出
例えば、CMでも使用された燃え盛る炎の中にいるセフィロスのあの場面で、セフィロスが喋る/誰かが喋りだす感じ
それが萌え系の媚びた声だと、それだけで萎えちゃう
テイルズのアビスだっけ?あのCMでも女性の叫び声があるけどウンザリする
210 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:59:18.94 ID:P+kf2ssF0
映像表現が上がったことでコマンド式に違和感を感じるようになったって事でしょ。
FFのダメージの数値がポップする表現とか今更感が強いしなー。
211 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:05:53.37 ID:jXylAY+f0
RPGが衰退したのはFF7が糞ゲーすぎたせいだな
グランディアとかLunar路線で進化すべきだった
つーか、もう飽きたよなw
最初5分ぐらいプレイするとあーこれはあれみたいなやつかって
過去プレイしたRPGに重ねてしまうし んで放置w
まさかウィザードリーオンラインまで萌えキャラ戦法でくるとは思わなかった
そんなに飽きるほどやってるなら衰退はねーってことだよな。
215 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:31:45.85 ID:oCq8x4CP0
オンラインつけろ
白木しみたいに
チカニシハードはつけなくていいからps3にだけつけろ
今でもスーパーファミコンあたりのRPGやると普通に面白いんだけどなあ
年末年始に実家でクロノトリガーとドラクエ5やったけど面白かったし思い出補正ってわけでもない
スーファミのドラクエ3は、いまでも楽しめるよ。
3D主体になってゲーム性を損なってるケースが多いわな
SFCのときのように2Dだとやっぱり判りやすいしな
システムも今みたいに無駄にゴチャゴチャしてなかったし
RPGは作るのに時間と金がかかって
しかも売れないからw
RPGに限らず、シューティングや格ゲー、音ゲーも衰退してるけど、
結局どれもごく少数の廃人向けに作って自爆してるんだよな。
というわけで、衰退したことに外的要因なんてものはなくて
「てめえらで勝手に衰退の道を歩んでいった」。これが正解。
221 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:46:38.82 ID:jXylAY+f0
>>216 グラフィックでも今のよりSFC時代のが上だよな
確かにFF7やって真っ先に思ったのは次に次に行くところがわからないって所だった
今はミニマップ表示されてるRPGも多いけど
そうなると肝心の美麗グラフィックなんてまるで見ないっていうw
>>220 そういや、太鼓の達人(ゲーセン版)って、二人でできるけど
難易度を別々にする機能がなかったような気がする。
ソノヘンが廃人向け仕様の一環なのかねぇ?
ドラムマニアは初めから、廃人でないとマトモにできない運命だったんだよ。
本物のドラムの勉強をしなきゃいけないんだもん。
ハイドライドは今でも遊べるけどドラクエは無いわ。
ドラクエはサントラだけあれば良いよ。
もともと音楽以外の部分に価値なんて無かったしな。
大概のジャンルは劣化の一途
一部だけがジャンルに問わず面白い
つまり製作側が劣化している
>>221 キャラクターやグラフィックのデザインセンスは、
スーファミからPS・サターンあたりのRPGのほうが洗練されてるよな。
せっかくハードの表現能力があがっても、デザインのセンスが伴わなければ意味ないわな。
>>218 今の時代ジャンル問わず全て3Dになったものだから
極端な話パッケージ裏の画面写真見ても
どんなゲームなのか想像すら出来ないんだよな
当たり前だけど、それじゃあ
「これを買えばこう楽しいに違いない」
という客の意欲をそそれない
TESとMEは俺にはRPGが(TRPGの頃から)目指した究極系に見える。
これ以上進化すべきところが見当たらないくらい。
今よりも発展できる可能性が見いだせないという意味では、
これから衰退していくと考えてもいいかもしれん。
JRPGはまだまだ発展していく余地は多いにあるように見えるけど、
制作側の体力がもうないから、そういう意味で衰退していく可能性は高い。
おれの個人的な印象では、ロープレってったら、
スプライトもないアクションが苦手な貧弱パソコン用に
考え出されたジャンルなんだよね。
8801SRあたりでよく作られたもんだし、
ドラクエだってアクションレスが売りだったんだもん。
そんなロープレというジャンルに対して、プレステ3なんてのは
完全に役不足、オーバースペックなんだよ。
だから余計なムービーなんてのを入れなきゃならなくなるんだ。
230 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:00:05.80 ID:3cu0Mvr+O
そんなおまえたちが唯一期待しているメーカーってある?
>>230 ロープレ自体、ドラクエとポケモンしか
ロクにやってねーからな。
でももう、ポケモンはアニメでいいや。
ドラクエも、独自シナリオじゃなくて
既存ゲームシナリオの漫画化、アニメ化などしてほしいねぇ。
232 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:05:52.59 ID:6Jz066l00
萌えに走ったからだろ(笑)
233 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:06:43.37 ID:zliV9c0x0
>>229 オブリやフォールアウト、ドラゴンエイジをやった事があるか?
ないんだろうけど。
RPGというジャンルにおいて、現行HD機は決してオーバースペックじゃないよ。
日本の開発者の脳みそがロースペックで、HD機と釣り合っていないだけだと思う。
例えば、ドラクエなんて一生スーファミでも中身大して変わらないっしょ。
他のRPGでも、せいぜいPS1レベルだもんな。
とにかく時間がかかりすぎる
今の時代、短時間で手軽に遊べるもんのほうが重宝されるだろ
大作謳ってgdgd同じことやらされるより、短い時間の中で面白いと思えるほうががいいわ
235 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 18:11:08.66 ID:yBTiJdSiQ
>>224 ちょっと待て流石にそれは言い過ぎだろWW
ハイドライドは無いわぁWW
初代ゼルダとかならまぁそうだなってなるがそれは無いわぁ
洋RPGは全体的にゲームの雰囲気が暗すぎて最後までやる気力がわかん
俺の場合
・ゲームをやる時間が減った(物理的にも精神的にも)
・実績やトロフィーの為にマップに落ちてる何かを探させられる拷問
・お前のしてることは間違ってるから倒す! 的な餓鬼が考えたような安っぽい展開
・進化しなすぎ、作ってる奴らはグラが綺麗になったこと以外に20年前と何が違うのか説明して見ろ
ドラクエやポケモンが500万本超えてるし衰退してねーよ。一部の中堅JRPGの例あげて
ミスリードさそって終わったことにしたい奴なんなの?
239 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:17:07.83 ID:PBXwPiMmO
キャラゲーは全部、キャラが仲間じゃなくて自分に向かって喋るからな
そういうゲームは総じてイベントばかり力入れすぎて
他の部分が手抜きだから嫌い
>>230 唯一ではないが…
洋では、TES作ってるところとバイオウェア
和では、インアンを作ったところ。インアンは残念なところいっぱいあるが…あの方向性で昇華してほしいな
>>234 短いRPGはそれだけで売れないよ。
長いのに短く感じるぐらいの充実感が必要。
242 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:37:11.08 ID:nkNKnQwjO
和RPGのムービー尽くし、ヲタ狙いのキャラは勘弁だけど、洋RPGの自由度に逃げたメリハリ無しの単調な展開も勘弁だわ
上手く混ざり合ったRPG出ないもんかな
>>238 その一部の中堅JRPGが萌え萌え喚き散らしてるから、
ジャンル全体が終わってるイメージを植えつけられてるんだよ。
むしろそれらの制作者にドラクエやポケモンの足引っぱんなって言ってやれ。
ポケモンも大きなお友達は対戦ツールとしてしか語らないし、RPGとしては中堅RPGより底が浅い
ドラクエも安全なハードで無難なゲームを作っている印象しかないからジャンルを引っ張っていくようなゲームじゃないよな
ゼルダはアクションアドベンチャーなんだが
メトロイドも最近のはFPSっぽいし(除アザーM)
RPG扱いなのはどうなんだろう
モンハンもRPGじゃないような
>>244 なるほど。今後RPGというジャンルを引っ張っていくためには、
話についていける知り合いがいなくなるくらい深く、リスキーなハードで
売れるかどうかもわからない企画じゃなきゃダメなんだな。
247 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:04:46.50 ID:I1dRX+T+0
RPGは所詮子供騙しゲーなのれす
子供は小遣い少なくてバカだから時間がかかるRPGはお得に感じて売れただけ
少年時代SFCのRPGやってた世代が当時の思い出に洗脳され幻想を抱き美化してるだけなのれす
お金も増えてきた高校生ぐらいからRPGへの幻想から覚めただけ
レベルアップ後のステータス割り振りがかなりめんどくさい
ミニゲームをクリアしなければ入手出来ないアイテムが多い
ストーリーが似たような展開ばかり
キャラクターメイキングでいちいち自分でキャラを作る必要がある
これらを全部とっぱらえばRPGはまた人気出るよ
水増しで時間掛かりすぎてダルい。
ボリューム厨滅びろ。
>>246 そりゃそーだろ
リスク無しのぬるま湯ゲームばかり量産してるから今のJRPGがあるわけで
まぁその代表がドラクエ、ポケモンだな
>>244 ポケモンはゲームの目的を対戦、図鑑収集、ストーリー進行どれにしても
プレイヤーにとって「本編」になるRPGの見本みたいな作りだぞ。
ある程度筋道は決まってて洋RPGみたいな自由度は無いが、
その分投げっぱなしにならず、ライトユーザーにも優しい。
ちなみに他のゲームでも図鑑収集や対戦が搭載される場合もあるけど
「魔王を倒す冒険」が題材のゲームでそれをやっても
「寄り道・おまえ要素」になってしまう。
ポケモンはポケモンが題材だから成立する。
題材選びの時点で勝利してると言える。
>>250 えっ、でもドラクエやポケモンはジャンルを引っ張るほどでもないんでしょ。
なんでJRPGの代表みたいな話に戻ってるの。
そんなの放っておいて、経営的にリスキーなゲームバンバン作ればいいじゃない?
売れるんでしょ?
適当なこと抜かすのもいいけど、もうちょっと方向性決めてから書いてよ。
253 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:42:05.95 ID:yBTiJdSiQ
次のポケモンはとりあえずそのシリーズのみで全部捕まえられるようにしてくれ
過去昨がないとコンプリート出来ないとかもうね
連動は必要だがそれはあくまで+aにしてほしい
もっとオタに訴求力のあるシナリオにしないと。
「普通の高校生の僕の前に突然現れたバトルヒロイン。
彼女を守るために突然目覚めた特殊能力を駆使して
街を蝕む異形の化け物と人知れず戦う」
っていうラノベの定番設定でやれ。
255 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:48:33.90 ID:XNzz+CPCO
モバゲーとかmixiアプリとかがちょっとずつやるRPGみたいなもんだからなあ
256 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:50:22.81 ID:Qx1zdcXN0
それ絵が違うだけでどこも同じだから
鬼武者も闇の力を手に入れしイケメンが幼馴染の姫様を助けるために
城を蝕む異形の化け物と戦うストーリーだし
もろペルソナじゃん
>>165 今から考えるとぼく夏、がんパレは一歩先を行っていたな。自由に動き回れたし
当時は、日本も自由度が高いゲームを作れていたのにね
>>172 やらかしてなかったら64、GCのような失敗も無かっただろう品
>>184 ネプテューヌは死ぬほど、必殺技シーンが長かったががんがん飛ばせたな
ランキングではシーン飛ばしながら操作の早さを競うゲームだった。
>>256 舞台が現実っぽい世界じゃないとダメ。
「友達にも隠して陰で敵と戦いながら平日は学校に通う普通の高校生」ってところ重要。
この辺全部含めたのがオタの授業中の妄想の定番らしいんで。
「代役で出た文化祭のライブでギター弾いて全校生徒大熱狂」な音ゲーと
「テロリストが学校を占拠した!自由に動けるのは屋上で昼寝してた俺一人!」
なアクションゲームもついでにどうか。
最近の萌えアニメはもっと受け身っぽくね
あくまでもたくさんの女の子たちが戦うだけみたいな
261 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:08:03.61 ID:gxOydHxyO
>>251 ポケモンの題材はすげーよな
RPGとしてのシステムが子供にも分かりやすいし
ポケモンの自由度と言えば、ストーリー攻略の旅を共に過ごしたパーティ構成が十人十色で素敵
最初に捕まえたのを使い続ける奴、強いのを使う奴、見た目で選ぶ奴、NN付ける奴、秘伝要因入れる奴、一匹でゴリ押す奴、全員同じレベルに揃えたがる奴、技マシン使わない奴、♀で揃える奴など
洋RPGの「好きなようにやっていいよ!」とはまた違う自由さがあると思う
「何十時間を費してクリアできないと手抜き」とか
面白い冗談が流行した頃にはもう無理だったろ
263 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:12:05.71 ID:Qx1zdcXN0
>>222 今のゲームは親切すぎる
自分でどうやったら先に進むのか考える楽しみが無い
>>248 マスエフェクト2はステ振りオートあったな
キャラメイキングはデフォ使えばよろし
>>259 いかにして非現実に引き込むかも作り手の腕の見せ所なんだけどね
主人公が学生という設定は今でも多いね、誰しも通る道だから幅広い年齢層を感情移入させやすいんだろうが、
もっと大人が主役のゲームも作れよと
MOTHERは奇跡だった。
268 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:50:24.90 ID:yucNWV6S0
昔だったらPS2にRPGが多かったからいろいろとやった
今じゃシリーズもいろんなハードに分散化されすぎで、もういいやってなった
やりこみ要素がないと糞ゲとか言われ出したの何時からだろ
270 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:57:36.43 ID:3YbwVzTo0
DSで
271 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:58:06.43 ID:Jx2vF4z8O
>>265 主人公が低年齢なのはその辺をターゲットにしてるから
例外もあるけど、大体そんな感じ
ラノベ程度の話ばっかになったし単純に楽しくないしなー。
>>259 現代異能物は色々難しいなぁ と 思った。
(中世)ファンタジーのほうが、まだ融通が効くっぽい
ラノベなんか越えて本格小説なみのシナリオだった時代なんて存在しないし、
主人公が低年齢だったのも昔から。その辺に衰退の理由があるんじゃないと思うけどな。
単純に、みんな飽きたんだろう。ゲーム機の性能アップとRPGの進化が並列していて、時代の寵児だったってだけかと。
275 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:05:00.91 ID:BzURtzw20
JRPGとRPGを混在しないでくれ・・・
別にゲームにリアリティを求める訳じゃないけど
イケメン、美少女、ショタ君が世界を救うってストーリーは
いささか非現実に過ぎると思うんだ
正直、キャラに自己投影出来ないってのは
相当ゲームとして損をしてると思うよ
まだ洋ゲーにおっさんが主人公多いのが救いかな
和ゲーは学生設定好きだねー
終わったクリエイターやがドヤ顔で未完成品出すような業界も悪い。
279 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:11:37.24 ID:S7GKyirW0
ラノベでもアニメでもファンタジーものって流行らなくなってるし
ゲームだけ生き残れるはずもないさ
280 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:16:13.66 ID:3YbwVzTo0
今世代ポケモン新作とリメイクで1500万本
ドラクエで1000万本
むしろ売れまくってるが残りの席がないし
ヲタク向けに小さく稼ぐのが正解だな
いちいちクリアしたはずの町に再度戻ってサブイベント回収とか隠しアイテム回収が
すっげーめんどくさい
ゼルダの黄金のスタルチュラ集めとか、あれうぜーな
あれのせいでダンジョンを攻略サイトみずにクリアしてもスタルチュラトリノがしてんじゃないかと
思って攻略サイト結局見てしまう。
筋肉大男と小人の叩きだす物理ダメージがほぼ一緒の時に
感じる違和感は異常
283 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:27:14.31 ID:wuu02rV/0
コミュツールとしては終わった感はあるね
フラグ立ても探索も仲間集めもギャンブル場どころか街もない
戦闘は3Dで仲間が何してるのかも分からないHPのにらめっこ
詰まってもネット見ればいいし、いや買わずに動画でおk
面倒臭いだけで話も稚拙、ムービー垂れ流しであくびが出る始末
こんなのに8000円も出すなら糞して寝るわ
>>283 普通に映画やアニメ見るわってなるんだろうな
RPGやるぐらいなら
最近エルミナージュDSやってるがRPGが衰退してるなんて気がしない充実ぶりだな
結局死んでるのは大手の大作とか話題作だから単に目立っているだけだと思う
286 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:31:34.38 ID:Qx1zdcXN0
>>283 それ格ゲー
アニメみるくらいならRPGやる奴は多いだろ
そんなもん個人の主観だろう
俺ならRPGやるくらいならノベルゲーやったほうがいいかなと最近では思うよ
俺は微妙なノベルゲー引き当てるくらいなら小説読んだ方がマシだと思うようになってきたわ
289 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:47:28.65 ID:3YbwVzTo0
据え置きのRPGは衰退したわな
そろそろHPの削りあいという方式を改めるべき
らのべは小説とは言わないらしいぞ
ぶっちゃけ
2DのRPGでいいんだけどな
RPGってゲーム機の進化に一番追いついて居ないっていうか
誤魔化しが利かなくなってるジャンルだよね
いや、誤魔化しはできるんだけど手間がかかり過ぎるっていうか
昔のRPGは街一つに手間掛からなかったから街が沢山あったけど
今はそんなの無理でしょ
FF13はある意味正解だったんだろうな
やりたいとは思わないけど
昔みたいな世界中を観光旅行のごとくって
原始的なJRPGもやってみたいよ。
操作形態がモンハン、スキルシステムはUO
そんでドラクエ3のような世界。
まぁ、作れんわな。
295 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:03:56.51 ID:Qx1zdcXN0
ドラクエとかウィザードリィの焼き直しとか
FFを除いてメーカー自体が自動ツクールみたいな状態になってるからな
もうオタクの妄想に付き合ってあげるくらいしかやりようがないんだろ
FFのようにクリエーターが好き勝手にやってオタク界を強引にリードしていくようなゲーム作りをしないと
シューティングや格ゲーになって滅びる
>>294 > 操作形態がモンハン
よりによってなんであんな腐った……
大手パブリッシャーがRPGを以前ほど積極的に販売しなくなった
売れ筋が3Dアクション系に移っていると見たんだろう
中小デベは相変わらず頑張ってるので、
携帯機を含めるとソフト数自体は多い
歴史ゲームを積極的に作らなくなったコーエー
RPGを頑張って作り続けているBioWare
スクエニはどっちだろう
2Dにしてバカみたいに広いマップのゲームを作ったらダメなのかな
299 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:12:06.27 ID:S7GKyirW0
マインクラフトでいいんじゃ
もともとRPGの面白さがわからんから、衰退して当然だと思う。
面白いと思うものも、クリアするまでは宿題やってる感の方が強い。
一番納得いかんのが「雑魚と戦闘してレベル上げ」
戦闘はボスだけじゃだめなのか?
>>300 チマチマレベル上げるのも乙なもんだ
新しい技や魔法覚えると実用性はともかくテンション上がる
作業感強いのは確かだけどな
>>300 徐々に強くなっていくのがいいんじゃないか
そもそもにおいて、RPGに限らず
ストーリー追従型のゲームってのが受けなくなったんだと思うんだ
特に日本人向けのチュウぼう
マルチシナリオ&マルチエンディングでプレイヤー自身の物語を紡ぐ
とまではいかなくても、物語を選択できる余地くらいは欲しい。
305 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:22:21.67 ID:KCjAWh950
ハードの進化についていけてない製作側、ネットで情報を共有するようになってRPGはつまらなくなった
306 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:28:15.30 ID:6smpdS3h0
RPGのボス戦なんて攻略サイト見れば楽勝だもんな
モンハンみたいに無限の戦法があれば多少は楽しくなるんだろうけど
>>301 乙なもんといえるアナタは素敵だな
戦闘って、どう戦略組んで戦うかってとこに注力すべきだと思うんだが、
総じて、「レベルを上げて物理で殴れ」的なもんが多い気がする。
>>302 徐々に強くなって最後はもう冒頭とは別人じゃねw?
前半のボスはいったいなんだったんだって思うし。
ゼルダ方式なら、まだ納得いく気がする。
ゼルダやったことないけど。
>>307 でも、物理が空気で魔法押し最強もちょっとどうかと思う。
もうちょっとバランスというか、二律背反や三竦みの要素があってほしい。
309 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:32:47.80 ID:3YbwVzTo0
でも日本ではチマチマやったりストーリー追従するゲームが売れてるからな
任天堂や無双はその隙をついて売れたが
と言うより日本が衰退してる
311 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:33:28.63 ID:eGqWsQwc0
純粋にSFCあたりと比べてディスクメディアによる全体的なレスポンスの悪化が衰退の原因じゃないのかね
ポケモンは基本カートリッジでしか出てないし、あれがしょっちゅう長いロード入ってたらこんなにハマる人は居なかったかも
と思ったが最近はDSでもロード入ったりするしなー
ちょっとがっかりだ
テイルズオブジアビス
アンチェインブレイズ レクス
テイルズオブエクシリア
フロンティアゲート
ファイナルファンタジー零式
ドラゴンクエスト10
ファイナルファンタジー13ヴェルサス
二ノ国 白き聖灰の女王
ラビリンスの彼方
今後買うRPGだわ
313 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:36:37.96 ID:S7GKyirW0
和ゲーメーカーから表彰されてもいいくらいだなおまえ
暇人だけどもう今はそんなにRPGやりたいと思わないな
昔はゲームといえばRPGで逆にアクションとかは嫌いだったんだけどね
今は逆になりつつある
インアンが次世代RPGの片足つっこんだけど売れなかったからなー
>>308 魔法押し最強を望んでるわけではないんだけど・・・。
まぁRPG好きな人も同じようなことは感じてるんだな。
戦闘で創意工夫ができそうなのってボス戦くらいだから、
雑魚と延々戦うのはいい加減勘弁してほしい。
317 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:47:17.75 ID:CtHL/UJj0
・RPGの最大の利点は「長く遊べる」っていうのだったけど
最近は無双全般やバイオ5やGT5や龍がの方がおまけや育成要素満載で長く遊べる。
これは国産ゲームの大きな特徴でもり、海外産ではないもの
・スクエニの衰退。PS2まではサードのbPメーカーだったが今や
有力の1社にすぎない
・FF11の大ヒット。これが原因でオフのRPGに満足できない奴が増えた
だいぶ前からRPGはやってないんだが、個人的には、
他のジャンルよりクリアまで時間がかかるとはいえ、
リプレイ性は低いから、あまりお得感がないジャンルだったな。
FPSみたいに延々と対戦をするわけでもないし、
2DSTGみたいに何回も同じ面にトライするわけでもない。
一応2周はやってたんだけど、2周目は味のしなくなったガムを
噛むような感じで、途中でやめちゃうことが多かったな。
昔はイオナズンをアクションゲームでは表現できなかった。
今は斬撃のレギンレイヴでリアルに打ちまくれる。
ボス戦温存の為にMPや買えない回復アイテムをケチってしまう
結局ラスボスでも使わないから意味ない
最近は円卓の生徒に思いっきり嵌まってしまった
こういうシンプルなのでいいんだけどな
322 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:51:55.40 ID:Qx1zdcXN0
>>321 ウィザードリィにアニメ絵を貼り付けただけだろ
お前こそFF以上にアニオタだな
格ゲーでオン対戦
FPSでオン対戦
シュタインズゲートとかの神ノベルゲーで感動の涙を流す
もうこれだけでいいよ ゲームは
RPG? いらねーなー
>>320 リソースの管理が昔と比べると激甘になってるんだと思う
だからアークラで町に着いたらまず所持最大まで回復補充は気持ち新しかったわw
というわけでラスエリ温存症には是非オススメのゲームだ
>>324 おすセレのやつだっけ?
難易度そこそこらしいし店にあったら買おうかな
>>322 そらブサイクなキャラのゲームなんかやりたくねえもん
>>325 テイルズライクなノリに適応出来るならいいRPGだよ
あんまし気の抜けた事やってると某ボスで詰むけどなっ!
MP回復アイテムが完全にレア扱いなのが難易度を決定付けてるよなw
>>300 面白くないけど時間つぶせるだろ
1本のソフトでほかのジャンルより5倍は時間がつぶせる
貧乏なときにはありがたいんだ
>>328 普通、貧乏な人は働いていて潰す時間すらも無いんですけどね
>>329 ソレ、今RPGが衰退した理由だろ
RPG全盛期ファミコン世代は貧乏学生だった
いま、ファミコン世代は貧乏社会人だ
金もなければ暇もない
>>317 つマスエフェクト
>>322 確かにシンプルなのがいいね
和ゲーは無理にSTG要素とか入れようとせずにシンプルな昔のままでいいわ
>>328 なんかワロタw
確かに時間は潰せるなw
333 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:32:11.84 ID:Qx1zdcXN0
>>331 シンプルっていうかウィザードリィのデッドコピーに
アニメ絵を貼り付けてるだけだろ
DQとFFの関係よりもひどい
>>328 昔はそうだったけど、今は時間潰すだけだったらネット見てるだけでいいしなー。
キャラのステータスがありえないほど向上するところがすでに魔法
336 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:36:58.77 ID:Qx1zdcXN0
ターミネーターの後の邦画
トイストーリーの後のアニメ
の状態になってるな
ショボゲーを量産する人達はまず過去の技術勝負の否定から始めるんだよ
そしてデッドコピーを縮小再生産しながら言い訳のように変な芸術作品を作るようになる
システムが複雑になりすぎた
馬鹿の一つ覚えみたいに金髪イケメンホスト系ギャル男が主人公
ミニゲームのめんどくささ等、考えるとキリがない
338 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:40:44.90 ID:R9YzsTdFO
自由度が無いから売れないだけ
ポケモン、ドラクエでRPGを始めた人が「次」に遊べるタイトルがない
自由度なんてなくても面白いものはおもしろい
341 :
名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:50:53.83 ID:Qx1zdcXN0
ポケモンとドラクエみたいなコピペゲーをマンセーしてる奴って
売れてるからマンセーしてるだけだろ
コロコロを題材にしたキャラゲーのRPGの方が練りこまれてて面白いのがあるし
実際にポケモンやドラクエは懐古が支えているだけで
小学生は結構な人数がそっちに移行してるな
>>341みたいなのって、こういうのってなんで具体的な作品名挙げないんだろうね?
コロコロまで言ってるんだから、挙げればいいやん。
本当に面白そうなら買って遊んでみたいし。
ゼノブレイドやった後だと衰退してるようには見えん
昔のRPGより明らかに面白いのに
>>343 あんなのめんどくさいだけだったわ
もはや拷問
ひたすら何千個とあるサブイベントをこなす作業
あんなのが楽しいとか理解不能
>>342 俺もそう思う。
RPG嫌いだから、やったのって6までのDQと天外シリーズ
くらいだから、聞いてみたい。
>>344 時限クエストとメインシナリオがなー・・
あれは、メインシナリオが無くて、時間を気にせず各々ずーっと
好きなように探索できる構造の方が
よかった気がする
>>345 DQそんだけやってて天外もやってて嫌いってことは
それらがつまらんかったのか?
348 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:06:47.56 ID:Qx1zdcXN0
何だ
ペンギンの問題じゃないのか
350 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:10:23.24 ID:9EdaGIzm0
>>346 そうそう
いちいち何時からしかこのイベントは受けれませんとか
時間いちいち気にしてサブクエ受けないといけないしもはや楽しさ通りこして
拷問に近かったよ
しかも膨大な数のサブイベを全部こなしたけどヘトヘトになっただけで二度とやりたくないと
思ったわ
>>347 上でも書いたけど、面白くても宿題やってるみたいな
気持ちになるのよ。
面白かったって思えたのはDQ345と天外2だけど、
RPGのお約束的な部分に不満も多々ある。
>>351 でも
さっさと終わらせたければ
クエスト無視してメインシナリオやればよくね?w
>>353 サブイベ終わらせないと手にはいらない最強武器とかあるから
ムシしたらしたで心の中でモヤモヤして落ち着かなくなるんだよな
ゲーム始めると時に攻略本を傍らに置いてプレーするタイプの人間なんだな。
ADVやRPGでなくスポーツゲームやテーブルゲームのほうが向いてるな。
>>350 こないだテレビでアメリカかどっかのリアルベイブレード大会紹介してたぜw
金網で囲まれたリングの中にラジコンで操縦できるロボット入れて戦わせるんだが
破壊のためか全体が回転してるやつがけっこう居て
やられるほうは木っ端みじんw
358 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:15:49.18 ID:9EdaGIzm0
コロコロ原作のRPGかFFくらいだからな
まともにゲームをクリエイトしてるのは
ドラクエと天外とかいう古いゲームにアニメ絵を貼り付けただけのゲームじゃなくて
アニメやマンガそのものを再現したゲームのほうが意欲的なのが多いし面白いよ
>>355 >サブイベ終わらせないと手にはいらない最強武器とかあるから
こう云う情報を事前に仕入れてRPGやる奴の気が知れないw
誰かに教えられた事をただなぞったってな〜んも面白く無いじゃん
そりゃ作業になって当然だわ
>>355 ゼノブレにそんなのはないな・・・
性格解放クエも連続クエで途中から入るようになってるみたいだし、
時限イベで変わるのはスカスカのキズナグラムぐらい
「やらなければいい」と言うのは逃げ
まあドラクエとポケモンだけやって
何も変わらないとか古くさいとか言ってるやつが居たとしたら
バカなのは間違いないなw
新しいものが見たけりゃマイナーなのも手を出してみないとね
>>361 事前の情報仕入れすぎて、プレイ前からゲンナリしてるヤツには
それ以外にかける言葉がないな。
>>359 良く一回アイテム取逃してストーリー進めちまうと二度とゲットできない
RPGあるでしょ。TOVとかみたいに。
あーいうのやったことあるせいで一つの町のイベント終わらせて次の町いっても
前の町の隠しイベント又は、アイテムとか全部とったんだろうか?と不安になるんだよな
そういう癖がついてしまってるからなどうしようもないのかもしれん
ロックマンエグゼ
まだやったことないやつは
やっとけ
過去の英雄伝説シリーズであったかは知らないけど軌跡の書籍集めとかか
素直に楽しみたいならそういう強迫観念は持たないほうがいいと思うよ
つっても最近はクソみたいに時間が掛かって何周もってのはキツいだろうけど・・・
せめて一周目ぐらいは攻略見ずにやれる心のゆとりをだな
>>315 片足突っ込んだだけで全然昇華出来てないのが痛い
インアンはAAAの限界を見せ付けた作品でもあったね
もうこの会社はSO4やEOEみたいにPS2時代のオタ向けRPGをバージョンアップさせたものを
ひたすら作り続ければいいと思った
>>364 病気過ぎる。逃がしたら2週目で回収すりゃいいだけじゃん
最近のRPGは引継ぎ出来るのが多いんだし
まあ取り逃したくないとかの気持ちはわかるけど
ゼノブレイドに関してはやってれば普通にそういうゲームじゃないのはわかるので
364はゲハで拾った話でやったふりして文句言ってるだけだろうなw
>>364 わかるわかる
そういうのが気になってくるとただの作業している感じになってつまらなくなるんだよな
結局のびのび遊べる自由度重視なWRPGがベストって言う話になる
「遊びたい」んじゃなくて
「遊んだことにしておきたい」んだな。
実績埋めるようなものだが、速解きして中古に売るためか?
>>367 テイルズは色々引き継ぎとかあるんだっけ?
RPGはだいたい1周が長すぎるくらい長いから、
2周目で取りゃいいとかいうのが普通に言える状況ではないんだよなあ
まあ例えば世界樹のランダムドロップ落とすボスがしばらくすると復活するとか
あんな感じで(ランダムドロップ自体嫌いだが)再挑戦できる仕組みがあるといいかもねー
最強武器なんてあったのかー
>>370 364的な感覚で言えば、たくさん用意されたイベントや広大なマップを
コンプリートしないと気が済まないが不可能で
ストレス感じまくってストレスってことになるだろw
364的な人にはむしろ古典的な1本道型の方が向いてる
375 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:36:51.45 ID:9EdaGIzm0
SO4とかTOVをクソゲ化したというのは間違ってないな
SOは2で完成、TOはEで完成してたわけで
もう作る必要がなかっただけで
コロコロ原作ゲームのように違う路線でやるべきだった
イケメンがベイブレードのようなピアスを使ってバトルしたりする感じで
買ったゲームをすみかすみまで余さず遊びつくしたいという気持ちがわからないのか
アイテムもそうだけどイベントとか見逃すとなんか損した気分になるけどね
>>315 インアンの進化形がDragonAgeって感じがする
ポケモンはRPGとして見ると、ドラクエの摸倣的な物の中で
摸倣が繰り返されてどんどん洗練された末に出来た物という感じで
完成度が高く、よく出来てると思う
色んな土地があり、街があり、旅をしてる感じがある
キャラは余計なことしゃべんないし、だからこそ仲間に愛着が湧く
でも毎回だいたい同じなんだな
最近はもうゲハですらマルチシナリオ&マルチエンディングを望む人が減ってきた。
世間が「僕が想像する理想のRPG」から離れていく・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>379 1周が長いという条件がある場合、
マルチシナリオ、マルチエンディングは、合わない。
つーか、全体の構造に対する構想が伴わないで
マルチシナリオ、マルチエンディングだけ望むというのは
話にならんと思う
382 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:40:19.67 ID:poNXaLKR0
・作業ゲー
・会話ムービー
・進化なし
こんなヘレンケラーの三重苦のようなジャンル、やるわけないだろw
383 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:40:27.61 ID:9EdaGIzm0
>>378 ポケモンやDQはみんながやっているっていう一体感が
快感なのであってゲーム性は惰性だろ
>>383 「ゲーム性は惰性」
おもしろ発言いただきました。
韻を踏んでるの?
つまりロマサガ4早く出せやってことですね
>>376 それをストレスに感じるならやらなきゃ良いって話だよ
ゲームなんて所詮は娯楽なんで我慢してまでやるもんじゃないよ
コンプリートしなきゃ我慢ならん性格ならコンプが困難なゲームには手を出さなきゃ良い
遊びつくしたいのは誰でも同じだろうが、
一周目でのフルコンプ目指して攻略サイトみながら遊ぶんだろ?
向いてないって。楽しいワケがない。
>>248 最近キャラメイクできるRPGなんて少数派じゃん。
ととものみたいな腐ったゲームに、キャラメイクできるから、というだけの理由で特攻するやつがいるくらいだぞ。
>>379 DragonAgeみたいにマルチシナリオなのは最初の部分だけって感じなら有りだけど、
全編通して違うシナリオなら余程面白い作品でないとやってられんわな。
391 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:44:34.55 ID:9EdaGIzm0
別にマルチシナリオやマルチエンディングがあってもいいだろ
イケメンがピアスを使って暗黒空間で対決するようなゲームで
のろわれし白きピアス(作中ではのろわれているという説明が無い)を
ゲーム中で使う度にヒロインの魂が削られて100回以上使うと死ぬ感じで
392 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:45:30.25 ID:uixbWi3QO
>>381 自分の行動によって世界が変わるぐらいしてくんなきゃやる気出ねぇわ…
クリアタイムによって助かる街があったり、ラスボスが変わったり色々とね
>>379 マルチシナリオ、マルチエンディング、次回作にセーブデータを引き継いで、前作の選択結果を最新作にまで反映できる
マスエフェクトという素晴らしい洋RPGがあるじゃないか
個人的にはドラクエ9のラスボス(というかシナリオボス)が諸悪の根源でもなんでもなくて、
倒した後も普通に世界を旅できて、新たな事件も発生するってのは理想系の一つだった。
マスエフェは一度聞いた会話をスキップ出来れば言う事は無いな
女がぶさい
397 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:48:40.82 ID:9EdaGIzm0
いい加減にウィザードリィのデッドコピーに俺の考えたストーリーをくっつけるのは
やめろってことだな
ウィザードリィのストーリーで新しいゲームを作れよって感じだろ
>>395 それただのクリア後特典の話じゃないか?
ボスを倒すとモンスターが消えるはずという理屈なのか、
クリア後に裏ダンジョンとか遊べるけどボスを倒す前に戻されるゲームが多いね。
>>391 当然、伏線はなしで種明かしはヒロインが死んだあとなんだろ?
更に、ヒロイン死亡と同時にセーブデータが全て上書きされる。
結果を変えたければ最初からやり直すしかないと・・・・・・
うん、マゾいなw
>>397 ローグやWiz1の
ダンジョンの最深部に魔除け取りに行くだけ
というシンプルなストーリーは素晴らしいな
>>393 マスエフェクトってマルチシナリオではなくね?
大筋は変わらないっていうか・・・・・・
敵味方の関係も、プレイヤーキャラの立ち位置(A陣営/B陣営的な?)も
プレイ中の選択でどんどん変わっていくような?
その代わり1周当たりのシナリオボリュームは短くてもいいと思うし?
>>398 いや、ドラクエのクリア後の特典ってさ
>クリア後に裏ダンジョンとか遊べるけどボスを倒す前に戻されるゲームが多いね。
って感じで時間軸的にはボス戦とパラレルじゃん。
ドラクエ9の場合は明確にボス戦の後なんよ。
そういう風にクリアして終りじゃなくて、クリア後も世界を放浪できるようなのが好き。
マルチシナリオ、マルチエンディングにも色々あるだろ?
・プレーヤーの行動を世界に反映させることを目的に分岐が仕込まれている(マスエフェクトがこれか?)
・プレーヤーの自由な発想で事件を解決出来るように複数のルートが仕込まれている
・1周を短くし、スコアの代わりとして複数のエンディングがある(マリーのアトリエ)
・手に入るアイテムや仲間などゲームの有利不利に関わる部分が行動により変わる
・リプレイ性を持たせるためにプレイ開始時にシナリオがランダム生成される(ティル・ナ・ノーグとか)
ストーリーの語り方、キャラクターの見せ方に芸がない
あとコマンド式はRPGに合わない
>>403 俺個人としては、タクティクスオウガや真・女神転生のようなマルチシナリオが好きだな
本当はあの密度のストーリーが30通りくらいあるといいんだがね
>>406 「1周が長いけど、お話が変わっちゃうよ」ってのは
あんま好きじゃないなあ
まあ403で言うと1番目と3番目あたりに近いんだろうけどね
>>403 >プレーヤーの自由な発想で事件を解決出来るように複数のルートが仕込まれている
この要素は絶対欲しい!ないと嫌だ。
>プレーヤーの行動を世界に反映させることを目的に分岐が仕込まれている
理想としてはこの要素はぜひ欲しい。
>1周を短くし、スコアの代わりとして複数のエンディングがある(マリーのアトリエ)
このタイプはデビサバは印象良かったけど、ルミアク3は単なる作業だと思った。
両者の違いがどこから来てるのかは自分でも分からん。
>手に入るアイテムや仲間などゲームの有利不利に関わる部分が行動により変わる
洋ゲーに多い気がする。てか、サブクエ型とかこんな感じの印象が強い。
>リプレイ性を持たせるためにプレイ開始時にシナリオがランダム生成される
このタイプはまったく興味がない。物語性皆無なんで作業感が強くて・・・・・・
>>407 同じRPGをやっているのに、プレイヤーによって進むシナリオが違うというのが
ロマンを感じるのさ
人間性が出るのがいい、話の種にもなるしね
>>409 何つーか、有利不利とかの変化がなくて
本人の好みに合った進路に動くならいいんだけどね
TRPGと違ってCRPGは柔軟性が無いからねー
だからオレは基本的にストーリーの変化は
CRPGじゃなくテキストADVでやればいいと思ってる。
テキストADVなら選択が主なゲーム内容で、移動とかレベル上げとかの手間は無いし、
フローチャートとかで簡単にやり直しが効く。
代わりにCRPGでは、シナリオはとことんシンプルにして、
主人公と仲間は無口にして、仲間の選択とかを自由に出来るようにしてほしい。
そしてちゃんとゲーム部分を作ってあれば、
選んだ仲間とか選んだスキルとかで自動的に自分だけのシナリオが出来上がる。
納得出来ないおかしな理屈やムービーで繰り広げられる
キャラクター同士の恋愛沙汰とかで勝手に行動が縛られるのが、一番最悪
>>410 Wizじゃないかw
まあWizも好きだけどね
あ、製作者の腕があるなら、
交渉か戦闘かみたいな選択は、あるといいと思うよ。
どっちでも損得は無い感じで。
あと建造物破壊したら敵まとめて下敷きに出来るなんてシステムが
基本として仕組まれてると、それで自然に分岐生じるよね。
まあ、どこでも壊せるようにしとくと、そればっかり狙うようになったり、
計算外のことが起きたり、難しいかもしれんが・・。
不思議のダンジョンなんかは、道具か戦闘かみたいな感じでけっこう自然に分岐するよね
もっとAIが進化すれば、箱庭は化けるかもな
414 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:08:30.23 ID:9EdaGIzm0
left 4 deadは現代のwizardryだと思った
前線で盾になるやつとか
最初に敵陣に乗り込んで敵が増えたら逃げる奴とか
真っ先に仲間を助ける奴とか
いろいろいて面白い
今あえて2DRPGがやりたい
416 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:27:30.20 ID:9EdaGIzm0
>>415 wiiやPS3のエミュレーション機能やeggで好きなだけやればいいじゃん
昔のRPG、製作者の手の平の上でプレイヤーが自由に踊らされるゲーム
今のRPG、製作者のくッさい手の平のシワに沿って糞ムービーを見せられるゲーム
419 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:38:29.54 ID:9EdaGIzm0
つーか今昔のゲームをべた褒めしてる奴も
ウィザードリィのデッドコピーの同人ゲーのワンパターンをひたすらやってたバカだと思う
まだFFのムービーの方が丁寧に作ってる感じ
とくにウィザードリィのデッドコピーのマス目で動く迷路ゲームに
アニメキャラを貼り付けたり無駄にグロくしているのをやってる奴
420 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:44:49.86 ID:9EdaGIzm0
>>418 それ自体は廃れてないだろ
left 4 dead のように残ってる
ウィザードリィやウルティマのように移動してダイスを振ったりするゲームが飽きられただけで
よりシームレスでインタラクティブなプレイングシステムが開発されてるわけで
RPGなんて3Dになって面白くなる要素なんて全くない
アンサガが受け入れられなかったどころか好き勝手叩かれたときに
ぼくはこいつらダメだなと思いました
そのあと河津氏が折れたようなコメントしたときに
終わったなと思いました
以来やったRPGはミンサガとショパンくらい
本当に悲しかった
423 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:52:56.63 ID:9EdaGIzm0
むしろアンサガが出た時期に
海外でDeus ExってFPSを混ぜたRPGが出たときに
RPGは終わったと思った
424 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:59:34.23 ID:bWB6LTGI0
他のスレでも話題だけどPS3の9月に出るテイルズがPS2の
ジアビス超えるぐらいの勢いで予約はいってる。
任天堂が3Dに走ってくれたおかげでPS3でRPGの発売ラッシュに
なりそうだしPS2の水準までなら復活するかもな
>>105 それ日本国内の話な
SFというジャンルを全面に出してきてるものほどうれない。
426 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 03:09:43.79 ID:9EdaGIzm0
初期のRPGは20時間程度しかプレイできなかったけど
DQやウィザードリィからすれば画期的に見える戦闘システムを搭載してたから
売れてたし、今でも愛好家がいるわけで
left 4 deadやCODがその路線をうまく引き継いでいる感じがする
ああやっぱりクレギオン売らなきゃよかった・・
最近で面白かったRPGっていうとトトリのアトリエくらいだもんな、かなりの良作だったなトトリ
ゼノブレイドは作業ゲーでつまらんし
430 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 03:19:43.17 ID:9EdaGIzm0
>>428 エメラルドドラゴンとかテイルズ1とかその辺かな
RPG要素というのは小説とか映像とかいろんなものにあるわけで
CRPGにもとめられているのはダイスを振る以外の戦闘表現なわけだから
ウィザードリィのデッドコピーばかりやってたら普通の人は飽きて他に行くし
そこで新しい表現方法を作り出すRPGが必要になるわけで
left 4 dead はプレイが短いけど新鮮で再プレイしても面白いし
ダイスを振りたきゃリアルとかビデオチャットでやれば良い時代になってるし
初期って、何の初期よw
自分だけ納得できるような時代区分とか使わないように
衰退してるのはFFだけのような気がするけど
たしかに昔ほどワクワクする感じは無いね
やっぱり歳を重ねてるからかもね
それでも今の世代は十分面白いと思うよ。今年はテイルズとスカイリム買うし
でもシステムが複雑化はしてきているのは問題だと思うね
理解できれば面白いんだけど、それまでの過程がつまらないんだよね〜
>>432 ある意味それが正しいな
JRPGは何たらかんたらってガイジンさんが言うのも
結局FFの話だったりするしな
435 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 03:29:31.54 ID:9EdaGIzm0
>>433 テイルズは焼き直しに入ってるし
スカイリムのような敵がモッサリしているオープンワールドはまた別だと思う
left 4 dead のように敵の猛攻撃とか波状攻撃がある方がJRPGらしいし
ラストストーリーとかゼノブレイドの敵のモッサリ感をみて
2dの方がいいって人がいるんだろうし
>>435 L4Dに異常なくらいハマったのはシンプルだけどやり応えがあるからかもしれないね
あれほど連携が楽しいと思ったゲームは無かったからね
437 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 03:56:19.96 ID:ZRhfjXRDO
>>424 PS2の水準ってグギャーとかグランディア3とかラジアータとか邪神モッコスとかか?
ランダムクエスト
ランダムシナリオ
成長幅縦少な目横多目
周回前提の長さ
周回する事で歴史更新
これでイベント薄くないのが今やりたい理想のRPGだわ
あと、これがRPGだって変にこだわって、美味しい部分他に吸収されて、残ったしぼりかす必死にアピールするだけになったら悲しいね。
439 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 05:02:51.79 ID:9EdaGIzm0
無双シリーズもある意味RPGだったんだと思う
敵の集団とエンカウントして戦ってボスを倒すってパターン
アクションが3dになったことで敵集団の襲来がrpgでいうエンカウントに
難度が低下したことでコマンドが必要なくなった
未だにエンカント方式でやってるゲームはrpgじゃなくてシミュレーションボードゲームの領域
それかデッドコピー
映像がリアルなればなるほどRPGはつまんなくなる
ジャンルが違うけど、最近の龍が如くOTEでは、机がおいてあっただけで道が通れない
これがFCやSFCみたいな
机
主机
机
みたいな感じだったらわかるんだけどねぇ
戦闘ではバンバン跳んだり跳ねたりしてんのに膝までの柵を越えるために遠回りしないといけないとか、おかしいでしょ
ジルオール(PS)は好きだったな
大筋こそ一本だけど枝葉は多かったし
主人公の出自や時間進めるのをある程度プレイヤーの任意で調整できたうえ
クリア後引継ぎもなかったから分岐前にセーブデータ残しての周回も苦じゃなかった
粗も色々あったけどな
とりあえず主人公べらべら喋らせるのはやめろよ
それだけでやる気が失せる
失語症にでもしろってか。
444 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:47:18.82 ID:K2t+e5leO
下手なRPGはイベント会話でフィードバックシーンが多すぎる
頭脳トレーニングじゃないのにいちいち覚えてねーよ
テイルズはそれで尺稼ぎまくるから嫌だわ
445 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:50:16.66 ID:dhWWQ6M2O
>>312 今後買うロープレ
スカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリム
スカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリム
スカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリム
スカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリム
スカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリムスカイリム
>>442 ポケモンみたいに、はいといいえだけでいいよな。
447 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 08:04:09.19 ID:dhWWQ6M2O
何でここのゴミどもはオブリビオンやらないのかなあ?
そういえば、なにげにオブリも主人公がしゃべらないRPGだよね
なんか海外のほうがサードよりよくわかってるよなぁ
オブリなんてみんなやってるだろ
ガタガタ騒ぐな
トトリ、テイルズユーザーは違うだろうけど
450 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 08:08:55.45 ID:dhWWQ6M2O
>>440 あんなクソゲーやるなよ
GTAならチートでヘリ召喚して自由に移動出きるのに
もうワゲー自体が終わっている
窮屈な国民性がゲームにまで出てるな
451 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 08:14:59.37 ID:XdmZROeuO
一方GTA4ではNPCや仲間達が段差に引っかかり死んでいた
プリンセスメーカー、モンスターファームなどの育成シミュレーション、
シナリオ分岐に特化したアドベンチャーゲーム、
自由度ならオープンワールド系とかMMOとか?
育成もシナリオ分岐も自由度もRPGの専売特許じゃねーし
RPGの定義が曖昧で幅広いだけに個人の好みだよね
「このゲームはココを楽しむべき」とか、「ここが売り」ならともかく、、
「俺の求めるゲームと違う」とか、「かくあるべし」とか正直どうでもいい
RPG?うん、まぁ、総じてつまんないよね
454 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 08:45:40.27 ID:hmsXXK5MO
>>397 ガントレット、ダンマス、ディアブロか?
和げで言うなら ダンジョンエクスプローラやPSO
モンハンもそうか
RPGという楔とか足枷とかに縛られすぎたメーカーが物凄く多すぎるんだと思う、特にここ11年
アイテム合成ゲー、3Dアクション、MMOゲーとかそれぞれの良い所を集めてジャンルレス化した実験がゼノブレなんじゃねえかなぁとふと思う
456 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 09:12:27.78 ID:jAfaIHEiQ
オブリよりフォールアウトの方がおもしろくね?
絶対絶命都市はRPGじゃないけど、俺にとっては理想のRPGに近い何かだった。
もう過去形でしか話せないが('A`)
>>457 俺にとってはセインツロウがそれだったな。
>>397 つまり、ドラクエキャラが登場する
いた☆すと というわけですな。
>>456 後発なぶん、システムはわかりやすいけど世界観の好みじゃね
フォールアウト3はカルチャーショックだったが
あんなガクブルしたゲームは初めてだったよゴキ的に
ぶっちゃけるけどフォールアウトもオブリも微妙ゲー
RPG自体がジレンマに陥ってる
「FFだから」って理由だけで買ってた人達が
「あれ?FFって面白いか?」って気づいちゃったから
特に10以降から徐々に
463 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 12:53:08.29 ID:tMYUYUPw0
>>446 はいといいえだけでいいけど、はいを選ばない限り全く何も進展しない選択肢ばかりを用意している
シナリオを書くような奴は阿呆だと思う
介入の余地がないんならテキストだけで読ませる工夫をしろと
衰退しているのはJRPGだけだろ?
465 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:06:59.94 ID:xNxeSDZW0
>>429 え?
アトリエってこれ以上ないってほどの作業ゲーだろ
466 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:07:44.27 ID:EWxmx2dp0
PSPのロボット大戦がPS2より売れたし、テイルズエクシリアも
PS2のジアビスより売れる可能性が高そうだし、むしろ復活して
きてるだろう。全く情報が出てこないけどFF零はミリオン狙えるんじゃあない。
もし行けばDQFF以外RPGの完全新作でミリオン行くのはPS2のKH2以来だろう
はいを選ばないと進まない、選んでも全く意味がない選択肢は作り手は面白いのかもしれないが、やってるほうは不快になる事が多いな。
>>463 あれ選択肢の意味がないもん
選ばせるなら結果に違いが無いとね
面白いゲームの中身って
システム>シナリオ(世界観含む)>グラ・サウンド
なんだよ。でも最近のRPGって真逆になってる。
グラばっかよくて糞みたいなシステムのゲームとか誰が喜ぶんだよ。
>>466 零式はFFブランドだろ
FFついてなかったら劣化エンドオブエタニティ程度にしか見えない
471 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:16:00.15 ID:xNxeSDZW0
零式はキャラデザが糞なせいでいろいろ台無し
472 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 13:49:15.83 ID:jAfaIHEiQ
>>461 確かにまだまだ改善する箇所はある
まずバグ&フリーズはどうにかしてほしい
戦闘をもっとよくして欲しい
フォールアウトに至っては地下鉄行き過ぎ
と不満点もあるが
選択する楽しさがある
ドラクエみたいな無意味な選択肢では無くそれによってそのクエストの結末が変わるのが楽しいすぎる
攻略する順番も存在しないし好きなクエストだけ遊べるバイキングのようなシステム
背景に見えてるものがそのままマップになるオープンワールド
ダメな点もあるが良い点がそれを遥かに凌駕してる
確かにシステムが洋ゲーだけあって初見はわけわかめかもしれないが理解してしまえばどうて事はない 全体的にチュートリアルが少ないから説明書必須
ほらな。
やっぱり上から目線。(自覚してないかもだが。)
これだから洋ゲー厨はw
なんというか、高校時代、
ちょうどロマサガが発売されて
「選択肢で分岐するのが至高!」みたいな熱病にかかっちゃったやつがいたんだが
この病気って、治療されてなかったのか?
475 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:06:10.22 ID:jAfaIHEiQ
>>473 まず洋ゲー厨とか気持ち悪い単語使ってる段階で意見を意見として見てないだろ
何が上から目線だ
まず自分の体制整えてからにしろ
それできないならほざくな
まあ少なくとも
>>472は洋ゲー厨と言われるようなことは書いてないな。
分岐すればするほど薄くなるんだよな。
リソースは有限なんだから。
同量のリソースで作るなら、分岐したり長くしたりすれば薄くなるのは当たり前なのに。
上から目線って……。
実際洋ゲーの方が遥か高みに行ってるだろ。
そういう認識だから和ゲーは死んだんだよ。
当の和ゲークリエイターが猛省してるってのに、
ユーザーが気付いてないんじゃダメだこりゃ。
二通りの話が楽しみたいならゲーム2本買えばいいんだよ
**通りある中で1つを選択することで「他とは違うアタクシ」と自己実現(キリッ
って、**通りぶんソフトの値段上乗せしたら文句言うだろうに……
480 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:11:54.07 ID:bKqCkiYQ0
世界でも、マリオの次に一番売れてるのがポケモンの時点で
RPGが衰退してるなんてゲーム開発者と一部PS3などで有名な情報弱者の甘えだろうが・・・
国内ですらポケモンブラック/ホワイトの最新売り上げは519万本だぞ
衰退衰退とか、糞メーカーが面白いRPG作れてないだけジャン
欲しい客は500万人は居るっつーのw
>>469 俺は
システム>グラ・サウンド・テキスト・設定で構築された雰囲気
だと思う。
何らかのストーリー性があった方が入り込みやすく続け易いとは思うが
ゲームに物語は求めてない。ウンコ見せつけられるのは勘弁してほしい。
言っている内容はわかるけど、言葉をオブラートで包もうか?
ちょっと棘があると思うんだ?
しかし、アイテムとりのがすと精神的に不安定になる 系の発言なんかがそうだが
RPG好きなやつって糖質気味だよな
>>480 それをいうとポケモンはRPGじゃないとか言い出すアホが湧き出るぞw
>>440 それは製作者が間抜けなだけの気もする。
プレーヤーから画面がどう見えるか、感じられるかをちゃんと考えて作らないとねえ。
納得出来る通行止めだって、作れないわけじゃないはず
>>439 だからお前、イース1・2とブランディッシュやって来いって
任天堂を和ゲーから除外したがるやつもいるよな。
489 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:42:32.82 ID:jAfaIHEiQ
>>485 え?ポケモンRPGじゃなければなんなの?
ターン性
ランダムエンカウント
レベル
コマンド式バトル
属性
どれを取っても昔ながらのRPGじゃないか?
寧ろ最近の洋RPGをRPGじゃないっていうならわからなくもないが
(例えばフォールアウトはRPGよりクライムアクションよりだぁとか)
ミンサガ2まだー?
>>489 あれは対戦ゲーのおまけにRPGがついてるだけ
という風に言う人達がいるのだよ。
ポケモンプレーヤーの中で対戦や交換をアクティブにやってる層って
何割くらいなんだろうねえ
>>478 いちいち和ゲー/洋ゲーと線引きして考えるのがおかしいと思ってる俺はやっぱり異端なんだろうか。
個人的にはいわゆる洋ゲーが優れてて和ゲーが劣ってるとは言い切れないんじゃないかなと思う。
いわゆる洋ゲーは日本で遊ぶ分に限れば60億人の人間がいる世界のゲーム市場の中でも
「こいつは日本でも売れる!儲かる!」と見込まれたよりすぐりの逸品をローカライズしてんだから
面白くないのを引き当てる可能性の方が低い。
対していわゆる和ゲーは企画して発売されるモノが名作からどうしようもないクズまで全て市場に出る。
だから国内販売されるタイトルの平均値で比べればいわゆる和ゲーが劣って当たり前なんだよ。
実際は海外にだってこんなもんに期待して俺は金を出したのかと思うだけで自己嫌悪に陥るようなカスタイトルが溢れてるはず。
>>489 お前、RPGの単語の意味を分かって言ってるのか?
>>494 489が挙げてる項目に疑問を持つのはわかるが
その聞き方は話が面倒なほうに行くからやめろw
ポケモンはRPGには思えないなあ。
じゃあ何だよと言われると困るけど
SRPGがRPGとは別物なのと同じくらいの違和感。
ポケモンをRPGにカテゴライズしたくない人間は
「譲れない何か」があるんだろうな
一度ソレを分析してみたいものだ
>>497 まあゲハで言えば、
ゲハ的な思惑ってのが理由の第1位なんだろうけどな
>>493 うーん。たしかにそれもあると思うけどもなぁ。
でも洋ゲー最高峰のフォールアウトとか見せられたあと、
和ゲー最高峰ですっつってFF13とか見せられたら、
和ゲーなにやってんの!って思っちゃうよ実際。
一昨年だったかのE3で「オーディンを召喚します(キリッ」とか、
マジで日本人として恥ずかしかったもん。
分ける必要は無いと思うけど、やっぱ日本人として国産は頑張って欲しいなーってのはあるし。
心情的に分けざるをえんよ。
>>499 「オーディンを召喚します」を恥ずかしく感じるってのも
大きく分けて2通りあるよな
1つは、ムービー的なもの、エフェクト、キャラを
ゲームの一番の目玉として紹介していることを
技術力やアイディアのなさの証であると思い、恥ずかしいと感じた場合。
もう1つは、中2病を発症して、ファンタジー的なものを恥ずかしいと感じた場合。
501 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:17:03.47 ID:jAfaIHEiQ
>>494 何?ロールプレイング
つまり役を演じるゲームなんだからターン性とかコマンド式とかは関係ないだろうとかそんなもう誰もが知ってる意見いうつもり?
テトリスは棒を演じてるからRPG
>>501 お前も、わかりきったネタだと思うなら、一々反応すんなw
町に行っておつかい頼まれればRPG
だ〜れにも内緒で お出かけなのよ ど〜こにいこうかなぁ〜 (ベーイベェ!!)
まさなRPGだな
>>505 ググっちまったじゃねえかw
「はじめてのおつかい」ってテレビ番組のテーマソングか。わかりづれえw
連想だが、
赤ずきんのRPGってあるのかな?
赤ずきんチャチャのRPGなら出てるみたいだが
509 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:34:37.24 ID:jAfaIHEiQ
>>503 すまん 正にその通りだな
ただもしかしたら誰も今まで思いつかなかった奇抜で斬新な意見が来るかも知れないという期待もあったんだ
ただ一向にそれらしい答えがない期待した俺がバカだった
ポケモンって対戦とか収集が目玉になってるからRPGに見えづらいけど
シングルの要素は元々の意味でのRPGをかなり踏襲してると思う
6匹のポケモンを自由に揃えられるのはキャラメイクだし
大目標を与えられる以外は必要以上に話がでしゃばってこないから想像の余地は大きい
一体感を与えてプレイヤーをおいてきぼりにしないようにしているのは見事
512 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:41:29.29 ID:+9uSMGiS0
RPG開発に関わっている者、開発者を志している者はTRPGをやってみるべき
河津は卓ゲー勢
>>512 オレがゲームハードのインターフェイスについて決定できる権限持ってたら
サイコロコントローラーを採用するわ
専用の容器みたいなもんの中に専用のサイコロを振り入れると
目を読み取ってゲームに反映されるってやつ
サイコロ10個をがらがら振る楽しさをCRPGにも取り入れるべきw
>>501 たまにまじで言い出すやつがいるんだわ
TRPGもやってるから余計に気になるんだよ
前提としてあるならかみついて悪かった
ポケモンがRPGだというのは同意だよ
それも多くのRPGよりよっぽど真面目にね
>>515 固定値はおいといて
一気に振る系(すごい攻撃ほど数が多い)と
振り足し系(無限クリティカル)とで微妙に雰囲気が違うね
ポケモンはプレイヤー=トレーナーになってるおかげでロールプレイしやすいね
>>440 JRPGのゲームデザインはプリレンダ参入のPS1時代から全く進歩せず、
一作ごとに使い捨ての〇〇システムなどどうでもいいマイナーチェンジを繰り返すばかりだが
そんな中でも特にフィールド設計思想はFC時代から全く進歩してねえメーカーが大半だからな
グラが3Dに、視点も鳥瞰じゃなくTPS視点になってからの違和感は凄まじい
仰る通り、戦闘で飛んだり跳ねたりと超人的な身体能力を見せる主人公達が
町ではちょっとした段差が越えられず遠回り、
洞窟では天井につっかえてるわけでも表面がツルツル
で傾斜が厳しいわけでもない身長の二倍程度の岩すら越えられず遠回り、
森ではただの木の枝やツタごときを払うこともできず遠回り
馬鹿にしてんのかと
520 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:21:16.27 ID:bKqCkiYQ0
もうすぐディアブロ3のベータテストも始まると、ささやかれるような時期に来て
RPGに衰退もくそもあるかと
この先、オブリビオンの次回作スカイリム、マスエフェクト3、ネバーウィンターと
超大作がキラ星のごとく輝いてるし
日本だってデビルサバイバーとか、ラジアンヒストリアとか
まともにRPG作る会社だって残ってるだろうが・・・
RPG業界舐めるのもいい加減にしろと
521 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:23:43.22 ID:bKqCkiYQ0
ポケモンはやったことないからよくわからんのだが
やっぱシングルで完結する人ってのは少ないもんなのか?
523 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:28:19.04 ID:xNxeSDZW0
とりあえず真女神転生4かデビルサマナ−シリーズ新作はまだか
ペルソナみたいなきもギャルゲーはいらねーんだよ
女神転生シリーズは延々東京に執着してるが
東京という題材をぜんぜん活かせてないよな
525 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:31:36.00 ID:ib5tvn+0O
>>520 日本じゃ大して売れないよソレ
マニアしか知らんわそんなタイトル
今の小学生はなんのゲームやってんだ?ダンボール?
>>526 あとポケモンとかイナイレとかじゃないの
>>174 すばやくプレイしてすばやくクリアされたら
都合が悪いからだよw
基本無料である以上
たくさんプレイしてる間にしがらみなり愛着が発生し、
しぶしぶ課金するようなゲーム以外にならない
ファーストフードの真逆で、ご近所さんのしがらみで生きていく
居酒屋のノリ
>>522 俺はシングルで完結する人間だが
その場合は、何作もやる気がするかどうかが問題かもな
>>529 ほうほう、やっぱシングルだと続編も全部って訳にはいかないわけか
まあ人にはよるんだろうけど
オレも2〜3作しか触った事ないから、あれだけど、
ゲームの展開がだいたい同じだから、シングルだけ目的だと
何作もやるモチベーションが湧かないと思う。
まあ収集好きな人は、ポケモンの種類が変わるから、展開同じでも気にせず遊ぶかも
まあ、それでも、子供が、ある年齢の時期に皆1度遊んで卒業して行くもの、
ということなら、何の問題も無いんだろうけどね。
毎回新規がごっそり入ってくれれば、飽きられるとかの心配は無い。
ただ、その状況も、いつまで続くか。
>>1 昔はアクションとかが苦手な人でもプレイできる
間口の広い一般人向けのジャンルだったけど
今は演出過剰や読み込みによるプレイ時間の延長とテンポの悪化で
学生と暇人向けのジャンルになったから
Wiiしか持ってない俺だがゼノブレイドをいくら勧められても
時間が掛かるってだけでもうスルー確定なんだよ
クリヤーまでに100時間掛かるのと
やり込んで結果的に100時間掛かるとは違うんだなぁ
>>533 ゼノブレイドはクリアする気無くてマイペースで遊んでも楽しめるから
やってみ
全部やらないと損に感じる人ならやめた方がいいかもしれんが、
全部やらなくてもけっこう満足感あるぜ
>>534 今、絶賛プレイ中なんだがクエコンプは諦めたw
クエ多すぎてストーリー忘れるw
ゼノブレのクエストはダルくて鎧クエしかやらなかったな
それでも70時間ぐらいかかったけど。秘境発見の楽しさは異常
ゼノブレ4周してるけどクエストのコンプはしてないや
でもクエスト要らないってわけじゃなくて、今でも新しいクエストに出会えると嬉しい
538 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:32:02.75 ID:xNxeSDZW0
ゼノブレはクエストやってるとボスが雑魚になっちゃうのがなー
もう少しクエストの経験値減らして欲しかった
ボスがこっちのレベルと連動してればよかった
そうすればザンザ(笑)なんて事も無かったのに
540 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:39:01.10 ID:ijVjblLDO
声優に杉田が出てるRPGはだいたいクソゲー
ムービー「なぜだ…なぜビジョンが使える!?」
…ごめん、雑魚過ぎて君にはビジョン使ってないんだ…
>>534 だから時間が掛かるからやらねーっつってんだろ
時間が掛かるって時点で面白いもクソもない、論外
RPGなんて暇人のジャンルだってこと
仕事さぼって2chやってるやつの言うことじゃないがw
>>542 まあ人それぞれだから勧めはしないけど
俺も週末ぐらいしかロクにゲームできない社会人だけどRPGはやってるよ
大体一つのソフトに3ケ月くらいかかるがw
コスト的には良い
544 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:46:40.50 ID:qZIJAE6Y0
ゲームはいつから苦行になったのか
つまらんならやめればいいだけ
まあ、どっしりTVの前に座って何時間もプレイできる
って環境が作れない人にとっては、RPGなんかやってられんわな
ゼノブレ1周目は半年近くかかったな
コスパはホント良いw
RPGはもはやゲーム漬けの学生か
無職ニートがメインのジャンルなんだろうな。
俺もゼノブレイド買ったけど、
巨乳のねーさんとその弟を救出しにいくとこあたりで放置。
DSで出てたら寝る前にボチボチやってたかもしれん。
まあ確かに時間はかかるから俺も年に1本か2本だけどなRPG
オブリとFO3は途中で投げたし
まあアレはクリアしなくても良い感じだが
時間かからないRPGなんか幾らでもあるべよ。
上に挙がってるディアブロなんかもだけど、
最近だとPSPのクラシックダンジョンとかさ。
シレンみたいなローグライク系なんかもそうか。
まーその辺が純粋にRPGなのかどうかはさておき。
550 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/21(火) 17:59:07.79 ID:jAfaIHEiQ
問題はプレイ時間百時間のうち何時間おもすれぇぇWWってなるか
フォールアウトプレイ時間百時間オーバーだが百時間全部楽しかったWW
MOD無くても充分楽しいじゃねーかこのゲームWWW
551 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:02:44.01 ID:PpQUur9f0
昔は人生がクソゲーな人はテレビゲームが最高の娯楽だったが
今じゃインターネットがあるからな・・・
552 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:03:05.08 ID:Oeu+ux54O
『ファイナルファンタジーXIII-2』デモインプレッション:変形するモーグリ、モンスター集め、
そしてまさかのラップミュージック(動画あり)
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/ffxiii2_e32011_imp.html 『FF13』は正当な評価を受けていない作品です。確かにストーリーは完全な一本道、プレイヤーに選択権など
ありませんでした。しかしよく練り込まれたプロットを持ち、自然と引き込まれてしまうストーリー展開はさすが。
プレイヤーに出来る行動は少ないのですが、戦闘、ムービーシーン、ストーリー、声優などのクオリティーの
高さには光るものがありました。
新要素その1:お供にモーグリ
新要素その2:会話できるNPC
NPCのセリフはフルボイス、しかしダイアローグはスクロール可能、会話を繰り返せばセリフ内容も変化します。
冒険の拠点となる街がシリーズに再登場する可能性もあるのではないでしょうか。
新要素その3:クイックタイムイベント
新要素その4:モンスター集め
新要素その5:新たなシンボルエンカウントシステム
新要素その6:パズル
553 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:04:46.18 ID:qZIJAE6Y0
ポケモンドラクエみてると
据え置きでだせ!HDでだせ!なんて人間は捨てて
携帯機で女子供一般に向けてだせばいい
554 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:13:40.23 ID:nFs3vSdS0
例えばテイルズだけどCMだとアニメ流して重要そうなセリフ被せてって感じが定番化してるけど
これテイルズ知らない人からするとなんのこっちゃわからんよね
衰退してるっていうか「皆さんご存知の〜」みたいなところから変えて行った方がいいと思う
こういうゲームなんですよってのをちゃんとわかる宣伝方法というか
元々はDQとかFFが「初めてのRPG」みたいなポジションだったんだよな。
テイルズだったりSOやらメガテンやらは「すでにDQFFでRPGを遊んでること前提」で作ってるから、
DQの発売間隔の長さとかFFが定番RPGと言える作りから外れつつあるのを考えると、
ある程度それぞれのタイトルが新規獲得を考えなきゃならない時代なのかもな。
初心者向けに難易度下げるとか安直な方向ではなく。
556 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:24:50.19 ID:qZIJAE6Y0
ヲタクは選民意識があって自分たちが対象であれば詐欺まがいでも受け入れる
そういう層には彼らしかわからない広告のほうが効果的
操作や技名がわかりにくいことすらプラスになる
>>551 それは大きいな
ゲームに飽きてる訳じゃないんだが2chなんかで好きなゲームの話したり書き込み見るだけで楽しかったりするんだよな
大人になるとガチのゲームの話できる人間減っちゃうし
ま、確かに任天堂のコア向けのPVとかNHKの教養みたいな懇切丁寧でお堅いナレーションで紹介するから、
普段そういうゲームのPV見慣れてる人間からするとかなり違和感はある。
ただやっぱりそういうのは大事なのかもしれないけどもしかしたらヲタがそういうのを嫌うから、
任天堂のコアゲーがイマイチ売れないのかもしれないとか思うとやっぱりいらねーのかなぁ。
難しいなぁ。
>>554 テイルズに関しては、アレで興味持てなければ
実際にプレイしても楽しく無いんじゃ、と思うがね
こういうゲームなんですよとよくわかる宣伝だろ、アレ
・戦闘システムがややこしい
・アイテム、魔法の説明がわかりにくい
それでストーリーはありきたりだから、
映画DVDレンタルして見ればいいやってなる。
年取っただけかも知れんけどさ。
幼女が馬鹿デカい斧を振り回すときに感じる違和感は異常。
つまり、プレイヤーの視覚におけるインプットと
ゲーム内でのアウトプットに差があるわけで
本当の意味でのグラフィック向上とは言えないのではないか。
>>561 幼女はどうでもいいが、ドラゴンボールで育ったせいか
細身の男が大剣振り回すとかそういうのあんま気にならないんだよな
気を溜めて星を吹き飛ばしたとしても、そういう世界なんだとしか
>>497 そう言えば、英語圏の掲示板で
「JRPG はダメだ」
「いや、JRPGにも名作はある 」
「そんなものあるかよ。あるなら言ってみろ」
「デモンズ」
「あれはJRPGではない」
「ふざけんな。日本人が作ったRPG をJRPG と呼ぶんだろ!?」
こんなやり取りを見たことがある。
じゃあ今後は分かりやすさ重視で回復魔法は
Cure Light Wounds -> Cure Moderate Wounds -> Cure Critical Wounds
みたいなネーミング以外禁止な。全体回復は頭にMass付けるだけ。
565 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 19:25:13.46 ID:nFs3vSdS0
ポケモンがRPGでも一向に構わないけど
「JRPG衰退してる」→「ポケモンあるじゃん」ってのは違うだろ
ポケモンのお陰で他のJRPGも注目されて売れるようになってるわけでもない
仮にポケモンのジャンルが対戦SLGだったとしても売り上げは変わらんだろうし
かといってSLGというジャンルが復興するわけでもない
ポケモンはJRPGの復興やら衰退やらと無関係だろう
>>562 ドラゴンボール見て育ったから
細身が剣を振り回すのに違和感を感じない?
冗談は顔だけにしろ
まずドラゴンボールなんて殆どの人が知ってる上に
ドラゴンボールのキャラクターはマッチョ揃い
それが何故細身は剣を〜になるんだよ
オタクも大概にしろ
>>566 小さいベジータがナッパより強かったりしたじゃん
569 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 19:39:50.43 ID:9EdaGIzm0
アニメを貼り付けて複雑化させればいいやって製作者と
アニメのキャラとストーリーとウィザードリィのコピーならいいやってユーザーが残って
グラフィックやインタラクティブを開拓しようとする製作者やユーザーはアクションに行って残りカスだけ残っただけ
>>562 ドラゴンボールはそれでも腕が太かったり、
設定上鍛えていたりと、背景がキッチリしていた。
今の萌えアニメみたいに、子供が狂ったセリフ言って
大きな武器を振り回したりするのが流行ってるのは
やっぱり日本だからと言うことだろう。
それが悪いとは言わないし、そういう様式がJRPGにはあるんだから
設定と背景描写をちゃんとした作りのJRPGもあって良いと思う。
パトカー見る度に破壊するアラレちゃんとか
今思うとすごいよな
>>570 ああなるほど。
いやさすがに幼女とかはどうかと思うんだが
萌えアニメとかを見たことがないから、どれだけ酷いのかがよくわからん
大剣を振り回す優男って俺のイメージではクラウドなんだ
ポケモンはRPGでもソーシャル性のが強いからなあwwwwwwwwwwwwwww
現実世界が舞台なら超能力者とかそれっぽい設定はあるし
架空世界が舞台なら幼女が斧持って暴れまわってもそういう人種なんだろう
わざわざ「現代世界と違って筋密度が高く身体能力がケタ違いなのだ」とか説明するのもくどい
575 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 19:49:34.01 ID:xNxeSDZW0
DQの主人公は7、9以外がっちりした体系してるよな
576 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 19:50:03.79 ID:K2t+e5leO
重さ40kgありそうな大剣を振り回すクラウド
重さ20kgはある太刀を操るガリガリのセフィロス
HD化したらどうするんだろw
※実在する刀は10kgくらいあります
>>576 FF7に関しては身体能力の高さに対する設定はかなり詳しく解説されてる
何の脈絡も無くイケメンが「そういうもんだから」でデカイ剣を振り回してるわけじゃない
579 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 19:56:45.31 ID:xNxeSDZW0
野村キャラが振り回す大剣や戦斧って時点ですでに違和感ある
あいつの書くキャラに似合うのはスタンガンとか警棒くらいだろ
ってかアドベントなんちゃらでクラウドとセフィロスほとんど飛びながら戦ってたぞ
そもそも現実にそった身体能力の人間なの?あの人達
>>578 それでいいんなら、幼女斧代表プレセアさんも有りなのではなかろうか
>>580 DB世界に気があることで並の人間以上の力が発揮できるように
FF7世界ではマテリアで身体能力を強化してる
>>581 もちろんアリです。
スターウォーズだってあの世界の連中はフォースで身体能力強化してるし
外人にも「そういう世界だからなんですよ」で通用しそうなもんだけど
584 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:05:46.55 ID:2pPebkgK0
ドラゴンボールやスターウォーズの世界で特殊能力を操れるようになるには
相当量の修行が必要だったけど、マテリアって誰でも装備できたよね。
結局のところ、それって後付け設定なんじゃね?
日本で、大人が主人公でそれなりに売れたRPG ってどんなのがあるんだろう?
ヘラクレスの栄光とかは主人公大人だったような。
大豪院邪鬼の身長10m以上あったのは
闘気のせいでしたみたいなもんか。
587 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:10:15.17 ID:K2t+e5leO
マテリアがあればお前らでも持てそうだな
大人が主人公でそれなりに売れたRPGってスーパーマリオRPGのことか
だから大してRPGやってないくせに、国内の現状みてオワタ言ってるだけじゃん
毎回、こんなスレ立てて結局それだけじゃん
591 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:13:23.15 ID:qZIJAE6Y0
修行した・魔法の力と書いておけばそれで終わる
そもそも実戦なら槍が使われ、弓や銃をry
592 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:13:36.75 ID:fyIkIm6F0
実際、RPGは衰退してないどころか進化し続けてるからねぇ
。
PSってかソニー系列の主力のムービーゲーが死んだだけ。
593 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:16:00.68 ID:2pPebkgK0
こりゃあスレタイが悪いのかもなぁ。
次に似たようなスレ立てる時は、なんで「JRPG」が衰退してるのかに
したほうがいいよ。
海外の映画とかで、マッチョマンとガチで戦って勝つ子供ってのは
見ない気がする(居るかもしれないけど)
頭つかって大人に勝つとか、一発逆転で何か特別な支援で勝つとかはあるけど、
日本みたいにゴスロリ少女が暴れるとかは、ホラー映画、マイナー映画の部類なんじゃね?
それが日本では幼女が巨大武器持って戦うのが普通で誰も疑わない風潮がある。
そういう子供の役所の違いが日本と北米とかでの違和感になって、普及しない障壁になってるんじゃないかと。
海外でも「ホーム・アローン」みたいなのがあるから、
子供が大人を出し抜くような話は一定数の支持はあるんだろうけどねぇ。
ただそういうのは、子供が子供なりの考え方で活躍するのに対して、
日本のは大人じみた思考をする子供みたいな、江戸川コナンっぽいのが
主流なんだよね。このへんが国民性の違いなのかもしれん。
596 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:41:37.22 ID:qZIJAE6Y0
映画も00年代はスパイダーマン・ハリポタ・指輪とマッチョ系ヒーローは出てないんだよなぁ
FPS層の30代の少年期にはシュワちゃん全盛期だったが
仲良くケンカしな
アメフトがある限りマッチョ人気も廃れないだろう。
599 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:09:01.72 ID:nFs3vSdS0
>>584 じゃね?って遊んでもいないで批判するのはさすがにどうかと思うが
ゲーム中の根幹を成す設定だぞ
DQとポケモンだけでお腹いっぱい
JRPGっていうから混乱するんだろうな。普通に考えたら「日本のRPG」だから、「ポケモン強いじゃん」で終わる。
なんかもっと分かりやすい区分の仕方はないもんかな。
イナイレもRPGなんだっけ
今思うに、JRPGは1ジャンルとして発展しすぎちゃったよね
そんなに伸び代のあるジャンルじゃなかったのに
衰退というよりは本来の規模に収まったんじゃないかなあ
RPGツクール(笑)で粗製乱造できる程度のジャンルだからなー
>>603 まだまだ開拓の余地はあるよ
結局シナリオを見せる路線を踏んでるから
糞ゲー出しすぎたのが原因
>>599 FF7はデジキューブで予約して1997年の発売日に購入、クリアもしたよ。
解体真書もそれなりに読み込んだつもりだけど、そんな設定を知ったのは
今はじめてだよ。
君がFF7を好きなのはわかったから、もうそのくらいにしといたほうが良いよ。
そういう屁理屈は話せば話すほど、脈絡も無くイケメンがでかい剣を
振り回してますって証明するだけ。
矛盾をツッコまれても「こまけぇことはいいんだよ」って返すくらいじゃないと
逆にダサいよ。
>>603 大して発展して無いやん
未開拓地どころかやり残しが山ほど有る
608 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:16:21.00 ID:9EdaGIzm0
パラサイトイブとかDMCは面白かったし
ガンアクションのRPGを作ればいいのに
未だにアニメ絵を貼り付けてコマンド型のデッドコピーを作り続けてるからな
頭文字並べてもイミフになるしなぁ
棒RPG…
レールプレイングゲームには勝てる気がしないわ
気に入ったNPC出世させたり、気紛れに没落させたり、争いおこるように仕向けたりもしたいわ。
戦闘ばっかりシステム試行錯誤されるけど、他はいまだにミニゲーム程度とか。
洋ゲでもまだそのレベルだからなんかうまれそうなんだけどなぁ。
>>608 EoEとかいうゲームがあったなそういえば
相変わらずコマンド戦闘を無駄に複雑にした感じのゲームシステムしかウリがないから呆れ返ったが
数は安定してると思う。
でもそれはPS2時代と比較した場合であって、
今世代の大作を支えられるようなものじゃない。
だから、しょぼグラにも拍車がかかり、それが
更なるオワタ感を醸し出してるような気がする。
ユーザーが分をわきまえない期待しなきゃ
継続って面では問題なさそう
>>610 EoEは自分らのやりたい事明確にして、かなり割り切って作ってるから嫌いじゃ無いぜ?
あんなゲームばっかりだと閉口モンだが、ああ云うゲームも有って良いよ
有って良いとか何でお前偉そうなの
614 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:42:18.86 ID:Ofi11lsd0
RPGはゲーム機が低性能だったころは価値があったが、
今となっては単に、わざとテンポを悪くしたアクションゲーの
出来そこないとしか捉えられんよw
>>609 Mount and Bladeみたいな方向性?
ライフシム的なスタンスを強くしたゲームなら、
日本のRPGオタには妙にサンドボックススタイルに対する忌避感情が高いのが多い気がするから、
PRG以外のジャンルとして売らんと辛いと思う。
派閥的なものを作るゲームと言えば、BiowareがJade Empireで没にした砦システムが
DA2かME2で復活しそうな雰囲気の記事を昔見た記憶があるんだが、あれは結局やっぱりポシャったのかな。
太閤立志伝やれよ。
617 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:51:28.78 ID:9EdaGIzm0
RPGって基本的にスライムから魔王まで攻略方法が同じだろ
絵と攻撃力が違うだけでさ
それをARPG化するとただ殴るだけの作業クソゲにしかならない
だだっぴろいマップを歩いてると唐突に敵の集団とでくわして
イケメン「クソ、この世界のために、戦わなければならない・・・」
とかしゃべってひたすらボタンを連打して1000ダメージ×10のコンボでボコボコにリンチ
敵の攻撃パターンを読んでも絶対によけられなくて無駄に多い回復剤で回復を繰り返す
これまでのRPGは低性能時代の遺物
>>617 さすがに無知を装ってアンチJRPGはバカだなぁと思わせようにもそれじゃわけがわからなすぎて
JRPGなんだかWIZなんだか邪気眼なんだかサッパリわからない
そういうのって「ああ、FFのこと言ってんだな」とかってある程度相手に理解されなきゃ伝わらない
620 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:59:34.60 ID:/h/uM1fF0
>>617 マンネリがいやならサガ系はどうよ?
レベルが無く、スキルが上がると強くなるタイプだから
キャラを自由にカスタムできて結構楽しいよ
ただし難易度は今時のRPGの中ではかなりむずいけどね
621 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:00:46.68 ID:RFns4MOTO
DAOみたく仲間とセックスできたらいいのにね。
HD機なんか18才以上しかもってねぇだろうに。
だから太閤立志伝やれよ。
>>606 屁理屈ねぇ…
ドラゴンボールだって初期は気の概念なんか無かったし
悟空が強かったのは「そういう世界観だから」で説明されてた
「ドラゴンボールはちゃんと修行してるけどFF7は違う」ってのは
野村嫌いが悪い方向に補正かけちゃってるだけだろ
FF7だってドラゴンボールだってちゃんと理由があって強い
こっちは良くてこっちは駄目ってのはわがままだ
>>623 多分だけど気の概念はかなり初期からあったと思うよ。
というかかめはめ波のパクリ元の北斗の拳では気(オーラ)って言葉が使われていたし。
FF7のストーリーは嫌いじゃなかったなぁ。幹部試験に落ちて親友の真似してただけの落ちこぼれ主人公が、
ようやく本来のダメな自分取り戻して、未だに「俺はエリートなんだよ!神にもなる!」とかほざいてる馬鹿をぶちのめしにいくの。
FFも9くらいまでは厨二を装いつつその克服とか再生とかそういうのもやろうとしてた気がする。
>>533 ゼノブレは気づいたら90時間経ってたよ普通にプレイして
面白さがずっと持続してたけど
627 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:20:45.91 ID:9EdaGIzm0
FFは主人公よりもゲーム性を再生しろよって感じだな
>>627 うまいなwww
FFが再生すべきゲーム性が一体どんなもんなのか、俺みたいな凡人には見当もつかないや。
洋ゲーみたいな自由度路線にすりゃ日本人からは蹴られるだろうしなぁ。
629 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:27:29.36 ID:Ofi11lsd0
Gearsをやってから、RPGはテンポの悪いアクションゲーだと気づいてしまった
>>542 だからよ
序盤触っただけでも楽しいんだってば
>>549 繰り返しプレイのやり込み系は延べプレイ時間は長いだろ。
同じARPGでもさくっと1周したら終わりなタイプが短いわな
イース7とかそうなんじゃなかったっけ
>>570 ドジな博士が半分偶然で作ってしまったアンドロイドの女の子を主役にしたらどうだろう
これなら怪力でも説明がつくぞ
しまった
571とかぶってた・・orz
このスレ見てて思わず、
荷物の中からポケットモンスター ピカチューバージョンを見つけ出して
GBASPBLで始めてしまった。
うん。楽しい。見事なまでにちゃんとしてる。
だがやはり、分かり切ってる展開で分かり切ってる手順を繰り返すのが
ちと面倒。ポケモンセンターのやり取りと演出もスキップしたい。
635 :
名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:52:12.20 ID:9EdaGIzm0
ポケモンって強キャラマンセーのクソゲーじゃん
とくに初代
>>615 おおー
がんばってる作品教えていただき有り難うございます。
でもまだ発展途上なのかなぁ。
まだまだ進化出来そうですね。
求めてるのは戦闘の楽しさよりワールドシムな方向だと思います。
日本だと4人coopで、アイテム探索をつけてNPCにちょっかい出して遊べれば売れ…
ないかな…
これ系の技術の蓄積は将来必須になると思うんだ。
ストーリーだけなら拾ったポケモンを使っていってもいいし、最初から使っているのを愛用してもいい
色々言われてるBWはレベル差補正で育てやすいしな
>>609 何かどっちかというとそれって
国盗りシミュレーションゲームじゃないか?
その世界の1人の視点じゃなくて、神の視点で遊んでる感じ
いやだから太閤やれって。
騙されたと思って。
太閤5はコーエー最後の名作だな
>>638 それは誤解かな。
国取りがやりたいわけじゃないのよ。
NPCに干渉出来てそれなりにリアクションがあり、その影響がひろがりもする。
ある程度結果が収束するテンプレートあってもいいけど。
傭兵プレイしたり盗賊プレイして、後で歴史を振り返ってるときは神視点だと思います。
ニヤニヤしそう。
ああ、つまりここで信長を助けてみるとどうなるの、とか古代ローマ帝国でガソリンエンジン作ったらどうなるの、
とかそういうことがやりたいのかな。正にワールドシミュレータだな。
そういうこともできるし
さっさと武家仕えやめて
浪人なり医者なり商人なりなんなりとできる。
別になにもせずぐーたらしてたまに辻切りしたりして
剣聖に見つかって成敗されたりもする。
>>643 うーん、正にもう一つの人生、ゲームがたどりつく先の夢やねー。
それ聞いて、RDRって雰囲気ゲーがバカ売れする理由がなんとなく分かった。
太閤でそれができるって話だけどね。
勿論実際やってみたら期待と違う部分もあるだろうけど。
何か、聞いてしまって、やりたくてわくわくして来たの半分、
先に聞いてしまってがっかりが半分って気持ちだわw
まあとりあえず、太閤立志伝は忘れずにやることにしよう。
イベコンの関係上、PC版がお薦めだよ太閤は。
最近のRPGは悪い意味でバランスがとれてるのも気になる
次の町に着く頃にはその町の装備が揃えられるだけの金が順当に貯まっていたり
序盤HP50、ダメージ10のやりとり
中盤HP250、ダメージ50のやりとり
終盤HP500、ダメージ100のやりとり
みたいなね
650 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 01:27:29.78 ID:CpjsjQ+q0
経験地をためずに直進したら中ボスやザコに一撃でやられるのが多すぎ
戦闘時毎回ローディングが入ると萌えだけじゃカバーできねえ
適当にネットやってる方が楽しいから
パターン化されたボスとかはつまらんな。火、氷、雷の全体攻撃を順番にみたいな。
LVあげの作業とお遣いイベントすきだしな
プレイヤーに難易度を調整させればいいんだよ
敵に殴られるほどHPが上がって、魔法を撃ちまくるほどMPが上がるような
最近そういうFF2的な発想がない気がするよ
>>626 ゼノブレの時間の流れと、テイルズみたいな典型的なJRPGの時間の流れって確実に違うよね
同じ40時間でもテイルズは、40時間かぁ・・・やっとエンディングだ、みたいな感じだけど
ゼノブレは、えっ?もう40時間も経った?てな感じ
MMOやってる時の時間の流れとよく似ている
657 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:21:24.26 ID:CpjsjQ+q0
>>655 本来レベルと経験値の部分が調整弁になってるんだけど
うまい人はLV1か直進してクリア出来て
下手な人はレベルをためる感じ
クソゲは直進すると一撃でザコにやられるようになっていて
LV200にするのがうまいってことになってる
>>488 任天堂はつくるものに国籍がないからなぁ。
謎の村雨城とファミコン探偵倶楽部と
新鬼ヶ島くらいしか思いつかない。
660 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:37:06.15 ID:CpjsjQ+q0
任天堂はソフトハウスじゃなくて販売業者だからな
同じタイトルでも内容も関わっているスタジオも違うし
>>660 ただ任天堂の場合販売する商品に責任を持ってるんだよな
社長が訊くとか見たらやっぱり他メーカーとは違う
>>657 自分で腕で勝ちたいのであれば素直にアクションやりゃいいだろ
RPGは根気さえあれば誰でも最強レベルになれるからいいんだよ
>>657 JRPGってそんなのをやりこみとか言っちゃうよねぇ・・・
>>662 JRPGは昔から何も進歩せず延々作業戦闘やらせてるだけだからな
下手にライト向けにしちゃったのが問題かな
DQとかFFとかはミリオン以上売らなきゃいけないから、
ゲームとしてはもう問題外
全滅したら放り出しかねないユーザー相手にまともなゲームなんて作れんだろう
まぁ日本の市場の特性もあるけどね、コア向けに作り込んだのが売れないっていう
その点海外は良いよな、ヘビーユーザーの土壌が出来てるってのは
>>664 アメリカのゲームユーザーの平均年齢が30から40だっけか。
その層に向けてちゃんと売れるし作れるからすごいね。
日本市場でそれができるかどうか。
666 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 07:41:38.41 ID:2Mtk65k80
PS2時代のプリレンダ詐欺のせい
日本はゲームは子供のものみたいな風潮があるし無理だろうな
太閤もRPG
プリンセスメーカーもRPG
モンスターファームもRPG
ダビスタもRPG
シェンムーもRPG
龍が如くもRPG
ゼルダもRPG
牧場もRPG
俺屍もRPG
なんで日本の育成シミュレーションは衰退したか、とか
なんで日本のアクションアドベンチャーは・・・ってなったら、
そこでもタイトル挙がるんだろ?
ヌルイRPGしかやらないヤツにアクションゲームをやらせたら直ぐに挫折して投げ出すよ。
「全然先に進めなくてイライラする」とか言い出す。
ゲーマーから言わせてもらえば「簡単にクリアできるようなRPGのどこが面白いんだよ」って言いたい
>>515 ジャイロセンサーとbluetooth内蔵したサイコロ、良いな。
>>669 まあ、僕でもクリアできる
が、RPGの最大の売り出しなあ……
>>664 確かにそういう土壌、趣味は人生豊かにするモノだっていう当たり前の常識にも支えられてるのもあるんだろうねぇ。
日本だと「子供のもの」やら「卒業しろ」やら低脳的外れ意見がやたらでかいし。
>その点海外は良いよな、ヘビーユーザーの土壌が出来てるってのは
俺も同じこと思ってたけど、あっちのコアゲームって、コアゲームとカジュアルゲームの両側面を持ってるんだよな。カジュアルだからこそ、FPSとかだとCoDやHALOなんかが数百万単位で楽々売れる。
内容もリッチな作りで手抜き無しの本気のゲーム。
日本で言うライトゲーマー向けのゴミとは明らかに違う・・・
日本でもその単位で売れるゲームはそういう側面持ってるだろう。
つーか、人口とかの関係もあって、市場規模は北米の半分と言われてるけど、
それでも日本だけで400万とか500万とか売れちゃうタイトルが出てきてるわけで。
なんだかんだで日本はゲームが愛されてる国だよ。
今時市場規模が北米の半分とか・・・
デロリアンの調子はDo-dai?
今はもっと小さかったっけ。
>>675 日本が5000億で
アメリカが3兆じゃなかったっけ?
うろ覚えだが。
677 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 12:35:39.76 ID:/M8Ey/5z0
>それでも日本だけで400万とか500万とか売れちゃうタイトルが出てきてるわけで。
HDのJRPGでそんなのあったっけ?
つか北米で売れないとコンシューマゲーム機なんて死亡だよ。これはファミコン時代以前からずっと変わらん。
北米で売れないとコンシューマゲーム機なんて死亡?
メリケンは日本以上に、ゲームを卒業できないオトナタチが多いワケか。
アタリショックを起こしても、懲りてなかったんだねぇ。
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110614022/ [E3 2011]「FINAL FANTASY XIII-2」の北瀬氏,鳥山氏にインタビュー。
今作は自らの意思で旅に出て,ストーリーを進めていくRPGだ
> 鳥山氏:
> 物語の進め方は,新しいシステムがあるのでまだ言えませんが,コクーンの中で進行しています。
> コクーンは,クリスタルの柱で支えられています。また,ファルシも停止している状態なので,非常に
> 不便な世界になっています。
日本語でおk
>会話を繰り返せばセリフ内容も変化します。
・・・こんな低レベルなことドヤ顔で言うレベルだからそりゃ衰退どころの騒ぎじゃねぇよww
>>632 ワタシハ アンドロイド
シナモン ハカセノ ダッチワイフ
イマドキ ミズギガ ユニフォーム
パープルノ カミハ クリーミーマミ
中略
ケッテクレトマイバンウルサインデス
RPGてのはゲームの集大成なんだよ
今出てるゲームの全てを駆使して作らなきゃならない。
しかし今出てるゲームのレベルが高くて(グラとか)、それらを駆使して作るのが難航。駆使しないと他と比べて手抜きに見えてしまう。
和サードにRPGなんて作る体力技術力はない
>>678 大人になってもゲームする時間があるメリケンがうらやましい。
>>678 そもそも「卒業する必要がある」ってのがテレビを占拠されたくない連中の印象操作じゃね?
>>683 FC時代の名残じゃね
両さんもよく部長に叱られてたし
上の方にもいるけど、攻略本or攻略wikiを見ながらプレイ
効率重視で尚且つストーリーだけ見てさっさと終わらせたいタイプの人って
少なくないよなぁ
そういうやり方で本当にゲームを楽しめてるのか個人的にはすごく疑問ではあるが…
最近は攻略本を買わなくてもネットに情報が転がってるから
昔以上にそういう人増えてるんじゃない?
誰でも簡単に見られるし
時間のない人に多いと思うけど、こういうやり方をやってると作業感が強くなる
同じ作業でも、一人で黙々とやるRPGより、友達とリアルにワイワイやれるモンハンに
人が群がるのも自然な流れだと思う
モンハンは攻略法が分かっててもやりごたえがある
発売から数年経っても攻略スレが常に盛り上がってるのを見ても分かるよね
RPGって一番つまんないジャンルだよね
アクションSTG格ゲーFPSの興奮もないし
ストーリー性ではアドベンチャーに負けるし
戦略性はSLGやRTSに到底およばない
他ジャンルの劣化の寄せ集めにすぎない
>>686 RPGって戦闘を楽しむものだと思ってたんだが
最近の稼ぎがだるいからって普通に進むだけで
丁度いいくらいにレベルが上がるようなのって
ゲームとして失敗作だと思う。
>>688 >RPGって戦闘を楽しむもの
FO3とオブリのとこでそれ言うと断固反対される
>>687 今更気づくなよって全盛期からずっとそう思ってるよ
こんなつまんないげーむなんでみんなやってるんだろって不思議だったね
>>690 他のゲームより1本で長く時間潰せるもの
俺だってこづかいが10倍あったら、25時間のRPGじゃなくて
アクションゲーム10本買うよ
結局RPGの売りって手軽さだけだからな
ゲームの下手な人でも、レベル上げすればボタン連打だけで勝てるし、レベル上げもボタン連打するだけで勝てるっていう
最近はそこらへんを改善するために戦闘にアクション要素を入れたりしてるが、それって結局RPGが劣化アクションって認めてる事になる
ただ、性能の低いハードだと、出来のいい3Dアクションは難しいから、手軽で性能があまり求められないRPGもそれはそれで強みだったが
どれもこれもがっつりじゃなくて
適当にゲームでもしたいって時もあるんだろ
>>655 それ難易度調節じゃないし。
その手の成長システムはよっぽど上手く作らないと、育成の作業が増加して面倒になるだけ。
>>688 上の段と下の段がちょっとズレてるな
下の段はどっちかというと、
戦闘がシンプルで行くか戻るかの判断などの資源管理が主となってるゲームのファンの言うことだ。
戦闘(戦術の稚巧)を主に楽しむのだったら、レベル上げ作業は要らん。(例:FE、FW)
>>686,688
コマンド型RPGの戦術の楽しさの部分を抽出し磨いたものとしてはTCGがあるな
>>691 今はネット対戦だの協力だのでRPG以上に長時間楽しめるんじゃね?
過疎ったりしたらあれだけど
そもそも普通アクションゲームって、1発じゃクリア出来なかったり
ハイスコア目指したりして、何回もプレイするもんじゃないのか?
そしたら総プレイ時間はそれなりに長くなるだろ?
アクションゲームがすぐ終わるのは、お前らが上手過ぎるんじゃないの?
>>699 まあ、「下手でも最後まで楽しめる」系も
大分他のジャンルやゲーム以外の娯楽で満たされちゃってるからなあ
>>700 何か話が飛んだなw
プレイ時間の話のつもりだったが。
>>701 RPGの利点
・サルでもクリアできる
・他のジャンルよりも長時間プレイできる
別に利点がひとつじゃあない
で、どっちも潰れてるって事だよ
「リトライなどを含めた総合プレイ時間」と考えたところで
やっぱりRPGで食うの時間とは比べようもない
そうかな
俺シンプルなアクションパズルを2年くらいずっとやってるけど
同じ行為を繰り返すと刺激がなくなるじゃん。
パスルもなれるとゲームというより反復行為になるよね。
RPGには一応、ストーリーがあるからモチベが維持できる(とされている。)
昔はクリアしたRPGのレベル上げやってたけど、楽しくはないけど、なぜか繰り返しちゃう。
例えばスーマリみたいなアクションゲーをやるとして、
最初から全部の敵倒して全部のアイテム出して短いタイムでゴール出来れば、
そりゃその後は変化無いだろうな。
でも普通は自分の発見や操作への慣れによって、徐々に変化するもんだと思うが。
今時のRPG全般だけど、
武器属性強化、システム以前に、
ゲームに出てくる主要キャラ以外の
通行人・アイテム・場所・街・海・もっと言えば社会構造・経済構造に
それそれ過去・現在・未来を含めたバックグラウンド物語性があるんだから
ムービーとかでごまかさずに、ゲーム世界の中に複雑に落とし込んで欲しい。
ただ処理するだけのクエなんて、感情移入できん。
元々の意味の「ロールプレイング」じゃなくなってるんだと思う。
>>695 んー、ちょっとニュアンスを間違ったか。
戦力を強化していってる実感を楽しんでるとでも言えばいいのかな。
戦闘を進めてレベルを上げることでさらにサクサク敵を倒し
金を貯めて新しい装備を手に入れてさらにサクサク敵を倒すことが楽しい、そんな感じ。
だから戦闘のテンポが悪いRPGはダレてやる気しないし
プレイ時間を引き延ばすために装備は手に入りにくくレベルも上がらないMMORPGとか拷問にしか思えない。
そういうことじゃなくて、アクションにしろ、パズルにしろ、ある程度の解法が見つかれば、それに沿ったプレイになりがちじゃない。
マリオはプレイの幅が広いので、プレイヤーの工夫の余地があるけど、パズルゲームって効率が求められるジャンルじゃない?
(俺が知らないだけならすまない。)
アクションのステージクリアや対戦やスコアアタック等はプレイヤーの能力が求められるのに対して、RPGのストーリーやクエストって時間があれば達成できるから、心が折れずにモチベが続くって層もいたんじゃないかな。
なんか、俺の意見は変だな。
RPGが他のジャンルに対して長時間プレイ可なのはあくまでストーリークリアまでで、クリア後に中古が出回ることを考えると、
クリア後の再プレイ性が弱い→中古対策にストーリー長時間化やクリア後のやりこませに繋がっただけでかも。
RPGじゃなくても最近のゲームは軒並みぬるい
基本最終的に俺Tueeeがやりたい人間だからぬるいのは別に気にしないなあ。
いかにパワーアップ要素が充実してて、一段ごとに強化っぷりが実感出来ればそんでいいやって感じ。
人それぞれだろうけど、俺はぬるい=つまらないではないな
FO3で化け物になった主人公で俺ツエーは楽しかったし
ToVでリタのタイダル祭りで俺ツエーも楽しかった
>>533 >昔はアクションとかが苦手な人でもプレイできる
>間口の広い一般人向けのジャンルだったけど
これ逆だろ。
昔はRPGは高難度の代表格だった。
難しすぎて客離れが進んだから低難度化してきたんだろ。
個人が作ったフリーゲームで無料でダウンロードできる。
敵と戦わず輸送や店で生計を立てるもよし、釣りや泥棒やスリや拾い物や畑で
生計を立てるもよし、ダンジョンのモンスターや賞金首との戦いの道に生きるもよし、
鍛冶屋になって武具や道具を強化しつづけるもよし、卵を集めてモンスター育てるのもよし、
すべてをするもよし、旅車と旅馬をそろえ世界を動き回って自由に生きよう。
スタミナがなくなったり空腹だと力がでません。仲間も文句を言うでしょう。
ちゃんと宿屋で休息したりレストランで腹ごしらえしよう。
それと積載量には気をつけてね。余計な物をどんどん溜めると仲間も疲れやすくなっちゃいます。
最後には動けなくなっちゃいますよ!
あなた自体が勇者になんなくても勇者は他にいるから大丈夫。
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
巡り廻る。 Part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1308237064/l100
715 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:13:32.96 ID:CpjsjQ+q0
>>713 やりこまないとクリアできないしな
そのまま直進したらザコから一撃を食らってゲームオーバーとか
装備によって難度が変わるのにヒントがまったくなかったりとか
いきなり強い敵に襲われたり
後戻りできない場所があったりとか
>>713 > 昔はRPGは高難度の代表格だった。
> 難しすぎて客離れが進んだから低難度化してきたんだろ。
日本のRPGが、高難易度で客離れってイメージないけど、
なにがあったっけ。
ロマンシア
ルナティックドーン
719 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:36:43.39 ID:9lrJLHgh0
たいして衰退してないよ
元々FFとDQが売れてただけ
>>719 というか、RPG自体の市場は大して変わってないけど、
RPGの多様化が進んで、細分化されたって感じがする。
つうか、俺の好きなキャラメイク式かつタクティカルコンバットなRPGが全滅寸前だ。
TOライクゲー?
サモンナイトの会社が消えたしなあ
722 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 23:26:10.99 ID:YBGCpRMt0
RPGってテンポ悪いよね
>>720 プール・オブ・レイディアンスとかその系統のゲーム。
724 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 23:39:22.90 ID:CpjsjQ+q0
>>722 2D時代の遺物をそのまま3Dにしてるからなああ
バイオとかFPSのように工夫しないとテンポが悪いと感じるくらいつまらないし
弱小メーカーのゲームはそれ以前にバランス調整しないからな
725 :
名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 23:51:09.21 ID:Wwpy5F9Y0
>>722 はー?逆に考えれば暇人のためのゲームですしおすし
エンカウント毎にロード長いとかは勘弁だけどな
ドラクエみたいなRPGなら早回しや戦闘の演出カット機能はもうデフォにしろ
>>723 期待の新作Neverwinterがあるじゃないか
まあそれ以外となると、大抵は海外インディーズ作品とかになっちまうが
RPGは戦闘を楽しむもんじゃねーよw
あふぉかw
>>720 そのタイプはストラテジーとかと合流したんじゃね?
最近は別ジャンルにRPGぽい要素を混ぜるのはよくあるし
>>669 それはない
俺はアクションは最初難易度普通から初めて最終的にはベリーハードも全部クリアしてる
人間だけどRPGでステ振りとかあったら即効やめるほどのめんどくさがりやだからな
>>669 ヌルイアクションゲームしかやらないヤツにRPGをやらせたら直ぐに挫折して投げ出すよ。
「全然先に進めなくてイライラする」とか言い出す。
ゲーマーから言わせてもらえば「簡単にクリアできるようなアクションゲームのどこが面白いんだよ」って言いたい
汎用的だな。
RPGじゃなく、格ゲーでも弾幕シューでも、何とでも書ける。
つまり、全く意味の無い文章ってことだ。
>>728 レベルをだんだん上げていく達成感とストーリーを楽しむ
戦闘も爽快なら尚良いって感じかな俺は
あとRPGやってんのにやりたくもないレースゲーとかスポーツゲーをミニゲームで
やらされるの一番嫌だな
それクリアしないと入手出来ない武器やアイテムとか絶対あるからよけいにだるい
RPGなんて作業を楽しむもんだろ
ドラクエなんて眼中にねーし。
成長を楽しむ→他人に成長を見せたり、成長したキャラで一緒に遊べるネトゲ
ストーリーを楽しむ→気軽に楽しめるアドベンチャーゲー
って感じでもともとのRPGが持ってた面白さが他に完全に取られてる感じだな
作業っていうか、ゲーム世界に入り込んで役割を演じるのが
本来のロールプレイだから、戦闘とかアイテムとかレベルとかサブゲー
ってのは面白さ本質じゃないと思う。
ネトゲは成長させる楽しみが薄くてやる気にならん。
1日経験値稼いでもレベル上がらないとかドM専用だろ。
そう、だからパーティ操作のをRPGと呼ぶのは違和感あるんだよな。
WizはRPGという感じじゃない。
ドラクエだって仲間の行動はAI化しようとしてた時期もあったしな。
これはやっぱり全員を操作することに違和感があったからなんだろう。
天外2も卍丸が死んだ(戦闘不能)時点で宿まで戻されるのはそういう観点からだろうし。
スパ4DSでいうとマニュアル無し必殺技ボタンのみ
が標準だってのが気に入らない人が多い感じなのかな?
>>740 単に入力の手間の問題に対する一手じゃないのか?>DQ4の仲間をAI化
プレーヤーと主人公の一致を考えたのなら、
各仲間を主人公とした章があるのはおかしい。
よほど酷いものでない限り、システムは作品の個性として
受け入れたほうが良いんじゃないか。
「これはRPGである、これはRPGではない」という定義づけは
ジャンルの先鋭化を推し進める事になりかねない。
むしろそういう排他的思考が衰退の原因になってると思うんだがね。
現にさっき別のRPGのスレで、萌えオタに追い出されてきたよ。
「キャラスレでやれ」みたいに書いたら「自治厨乙」だと。
てめえらで客を排除しながら盛り上がらないとか言ってるから笑えるよね。
>>743 なにをもってRPGとするか、少なくともその議論の間で通用する定義をはっきりさせないと
水掛け論で終わるけどな。
>>743 上の段についてだが、今のスレの流れでこんなシステムは違うとか言ってるのは
>>740だけじゃないか?
だいたい、ゲハ的都合とかで和製RPGは衰えたと主張したいやつが多いスレなんだぞ、ここは。
そういうやつにとっては、あれは違う、これは違うとジョガイを増やした方が都合がいい。
後の段落についてだが
キャラ萌えオタを追い出すのはどうなんだ?っていう問いが
あなた自身に返って来ないか?
>>745 「キャラスレでやれ」が萌えオタの追い出しではないかってこと?
一般のスレで下ネタを話す連中を、しかるべきスレに誘導することの
どこが追い出しなんだ。
それとも一般スレでおっぱいおっぱい連呼するのが正しいとでも?
それとシステムが違う云々は当然、
>>740に向けて言ったものだ。
いつ俺が全体に向けて話をした。
アンカー使えよ
流れ読めよ
(´ー`;)
新作は次々と出てるし期待もされてる。
プレイしたファンの満足度も概ね好調だしな。
で、何がどう「衰退」なんだ?
「RPGはHD機で3Dアクションゲームらと対等に渡り合えるか」
RPGというジャンルはとても幅広いし、たくさんの名作がある
でも今世代は3Dアクションゲームの躍進には凄まじいものがある、
RPGは相対的に話題に上らなくなった
そうか? メルルとかすごいことになってるぞ?
メルルってやつの何がすごいの?
100人にひとりの魔法少女
753は、2ちゃんとかで話題になってるって言いたいんだろ
ふーん。
RPGの衰退を語るこのスレで「メルルがすごい」って書くから
なにかRPGのブームを再燃させるものがあると思ったんだが、
そういうわけじゃないんだ。
家ゲーRPGにある総合ってのが本スレなのかな。
ログを読んでみたけど、秋葉原っぽい雰囲気だね。
見た感じ新規層を開拓してるようでもないし、
RPGのブーム再燃となるキラーソフトとは思えない。
まぁこれは第一印象にすぎないから、浅い見解かも知れない。
メルルがRPG史のブレイクスルータイトルだと思ってる人は、
ぜひ説明してほしいな。
>>757 753は752に返事してるだろ
752は「話題に上らなくなった」と言っているだろ
そしたら「話題になってる」と答えてるのだって考えるのが普通だろ
>>758 誰もそんなこと言ってないと思うぞ
勘違いの土台の上で突っ走るな
>>758 ただ単に煽りのネタとして話題になってるだけだ
ロリやちょいエロ系萌えに思いっきり突っ走って媚びつつ
技術力の無さを露呈しまくってるPS3のアトリエシリーズが、
けっこう売れてたり、喜ぶ方向で話題にしてる人間も多かったり、
それをバカにして煽ってる連中が多かったり、
そういう状況に対する皮肉なんだろうな。
>>753は。
763 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:15:29.09 ID:vld1W1YC0
「メルルがすごい」(笑)
ファンが大喜びしてるのに、それ以上の何を望むんだよ?
シリーズ好調だから次々と続編出てるんだろ。
ロロナトトリメルルと、出る度に格段に進歩しててすげーすげー言われてるのに。
>>764 ロロナとかってただの合成ゲーだろ
買ったけどくそつまらんかった記憶があるな
誤解で話がズレたとこに乗っかるなよ
面倒だから
767 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:35:18.64 ID:vld1W1YC0
768 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:41:04.64 ID:eH5vDQHgO
イナズマイレブンは大分流行ってるじゃん
あれもRPGだぞ
769 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:59:59.81 ID:u0Qj3zCf0
>>768 そのへん考えるとやはり
80年代のファンタジーブームの影響が小さくなって
子供には現代的な舞台の方がウケる
っていう説を唱えたくなる
現代社会を舞台とするRPGというと
ペルソナシリーズはじめ、アトラスから結構出てたな
今はああいう状況だし、今後とも出せるかわかったもんじゃないけど
771 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:27:31.91 ID:OFCQtyV50
現代に近いとファンタジー臭が抜けて魔法等を使うと激しく違和感
アニメ調に成らざるをえないかもな
そうしないとババアがダイブして銃ぶっ放すゲームや
ホスト王子が飛び回って武器を自由に操る痛いRPGの出来上がり
現代が舞台のRPGといえばMOTHERだな
773 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:30:05.56 ID:u0Qj3zCf0
メガテンは、ゲーム系ファンタジーブームよりももっと前の、
学園SFジュブナイル(時かけとか)の流れと、オカルトブームの流れの合流したもんかな。
つーか、あれ自体がオカルトブームを生み出した起点の1つかな。
>>770 東京舞台のRPGといえばメガテンだしな
真1はほんと素晴らしい
775 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:31:32.95 ID:u0Qj3zCf0
ムービーゲーやキャラクタープレイングゲームも偶にはいいけど
全部そればっかりになると何だかな
777 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:33:48.08 ID:u0Qj3zCf0
MOTHERは正確には60年代くらいのアメリカか何かが舞台なんだっけ?
ポケモンはちょっとMOTHERの摸倣が入ってるよね
ミニスカートとか怪獣マニアとか山男のおじさんが敵で出て来たり
ファンタジーではない世界観のRPGといえばメタルマックス
779 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:34:34.35 ID:3lGLuuDO0
ファンタジーは指輪とハリポタが大ヒットしたり
グラディエーターからの古代中世映画ラッシュがあったり
CG使い出したら映画に全部もってかれた
今週出たダンボールも一応RPGだな。
781 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:36:02.73 ID:u0Qj3zCf0
>>779 どっちかというと
「今でもこういうのがウケるんだな」という感じの感想だったな。オレは。
ああいうの出た頃には既に和製ゲームは正統なファンタジーとは離れてなかった?
782 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:36:30.67 ID:u0Qj3zCf0
>>780 一応じゃなくて普通にRPGじゃないの?
戦闘システムとか知らんけど。
783 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:36:34.72 ID:Sk7Q105j0
日本のRPGはRPG創世のころのTRPGを電子ゲームで再現しようという
方向性から外れすぎてもうすでにRPGとは呼べない別の生き物になってる。
784 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:37:47.86 ID:u0Qj3zCf0
はいはい
>>777 MOTHERは80年代後半、MOTHER2は90年代が舞台。
それぞれ発売当時の年代。
ポケモンはMOTHERの影響が強いね。
田尻智は「僕にとってのMOTHERを作りたかった」とか言ってた。
MOTHERというタイトルには、「後の世のコンピューターゲームの母になって欲しい」という願いも込められていたが、
ポケモンによって、それは実現されたと思っていいだろう。
786 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:40:48.29 ID:u0Qj3zCf0
>>785 あれ?そうだっけ?
ちょっと懐かしい時代が舞台のように思ってたけど・・
787 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:42:45.56 ID:3lGLuuDO0
マザー2は199X年だな
ポケモンの主人公みた時はわろた
>>786 リアルタイムでプレイして、懐かしさを感じたの?
まあ、それがあなたにとってのMOTHERって事だよ。
789 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:50:20.63 ID:u0Qj3zCf0
いや、そういう風に聞いたような記憶があったんだよ。
宣伝はリアルタイムで見てたけど、実際にプレイしたのはわりと最近。
舞台設定は80年代だけど
もっと古いSFの影響とか受けてる作品だから
ってのもあるのかな
>>789 子供の冒険だから、って理由もあるかもね。
自分の子供の頃を思い返してみたりするのかも。
「こどもはおとなに、おとなはこどもに、なってゆきます」というコピーもあったし。
791 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:56:19.62 ID:u0Qj3zCf0
いや、それは無いw
バットぶら下げてうろうろしておっさん殴ったりしてないしw
黒電話は懐かしいが
>>790 MOTHERには通信プレイみたいなコミュニケーション機能はないけど、
そういう誰もが体験したことがあるような「共通認識」で
プレイヤー同士のコミュニケーションがとれてるよね。
最近のRPGで共通認識を意識したゲームがあるだろうか。
「ツンデレ」とか「メイド」みたいな狭い共通認識はあるだろうけど。
マルチシナリオ・マルチルートって、
回収のために周回するとなると重複部分が面倒なだけだし、
だったら一回だけでいいや、と未踏ルートを放置すれば、
一本道に比べて〈足りない〉か〈薄い〉かのどちらかになるんだよな。
一本道でもマルチでも、リソースの総量は同じで、ただその並べ方が違うだけだからな。
昔のADVのシナリオや世界観を使えば、
幾らでもRPGのネタに出来そうだし、
リメイクという点で知名度もあるのに、
なんで積極的にやらないのかと思う。
海外の続編とか、世界観の共有が前提になるのに、
日本は続編謳っておいて世界観を刷新してる。
どういう意図があるんだ? 単に手柄の取り合いしたいだけじゃないのw
シナリオはブームとかあるし、
時事ネタが入ってればもうカビちゃってるよな。
携帯普及以前の現代モノはもう使いものにならないし。
>>796 そういうのを現代風に「リメイク」出来ないだけかもねぇ。
現代じゃないけど、
ワンダラーズフロムイース → フェルガナの誓い
は上手く出来た例じゃないかな。
オカルトやホラーテイストの「ラプラスの魔(PC版)」は新鮮に写ると思うんだよなあ、受けるかどうかは分からないけど。
>>783 海外ではD&Dとかシャドウランとかが今でも出ているのに、
日本ではアリアンロッドとかデモンパとか出ないもんなあ。
SW2.0とナイトウィザードは出たけど、RPGではなかったし。
801 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 21:28:18.41 ID:u0Qj3zCf0
>>800 別にTRPGを原作としたり名前を使ってたりしたらTRPG指向ってことではないだろ・・・
>>801 まあそういやそうだね。
それに最近のTRPGはCRPG化が難しいシステムも多いしね。
シナリオ毎にn回使用できる系のスキルなんかは再現が難しそうだ。
売り上げは衰退してると思うけど内容はそんなに衰退してるとは思えないんだよな。
SFCの黄金期をリアルタイムで体験したオッサンだが今のも言われてるほど悪くない。
洋ゲーRPGをプレイして
これアクションゲームだろ! とか
これTPSだろ! とか
そう言う人達にとってのRPGブームは過ぎちゃったからだよ…
805 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:15:40.12 ID:u0Qj3zCf0
>>802 CRPGでTRPGを目指すということは、つまり、
対話性を高めることを試みるってことだよ。
でも、機械相手に対話の楽しさを求めるのは正しいのか?という疑問もある。
TRPGが目指した、物語のような架空の世界での冒険を楽しみたい、
ということで考えれば、
コンピューターゲームには、TRPGには出来ない事で出来ることもあるはず。
806 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:17:43.83 ID:u0Qj3zCf0
>>804 まあ、スーパーマリオブラザースはアクションゲームだしな。
あれって、ゲーム中に架空のおとぎの世界があり
そのマップがグラフィカルに表現されててその中を動けて
野や山や海や古城を冒険して、怪物にさらわれたお姫様を助け出すという物語があり、
RPGっぽい条件をかなり備えたゲームなんだよなw
807 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:18:30.09 ID:0Ozd+msb0
RPGを好むようなゲームユーザーが全体的に高齢化してきて
プレイするのが面倒になってきたんじゃないかね。
RPGはクリアするだけでも他ジャンルより時間掛かることが多いし。
主人公のアホガキがダッサい台詞吐いてヒロインと恋愛するようなのばっかだもんなあ
809 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:24:46.53 ID:u0Qj3zCf0
>>807 まあ、いい歳になったら、架空の世界の具象から離れて
現実の具象とか、あるいは、パズルみたいな記号とかに興味移ってもいいはずだしな
810 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:25:56.42 ID:9uvxidAj0
RPGが衰退してきたというよりスクエニがRPG出さなくなったから
見かけ上の目立つRPGが減っただけな気がする
>>805 PLのとれる選択肢を増やせるだけ増やすFO3式のオープンワールドのRPGは
TRPGをコンピュータ上でプレイするひとつの回答だよね
逆にスピーディなハッスラはCRPGだからこそできる楽しみといえるかも
813 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:46:45.40 ID:u0Qj3zCf0
814 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:47:52.64 ID:u0Qj3zCf0
>>811 イナイレ、ポケモンには新規が居るだろうけど、その層がほかに行ってるかは微妙だな。
815 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:54:04.04 ID:u0Qj3zCf0
デモンズもRPGだよね
817 :
名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:14:22.95 ID:u0Qj3zCf0
確認するまでもなく公称ジャンルRPGじゃないの?
818 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 00:28:33.39 ID:ggJV8WCp0
分業の弊害。ただ各要素をアイテム報酬でくっつけてるだけ。
サブゲームとかアイテム探し・作成攻略等で
1週目では見落とされていた物語の補完が2週目やりこむ事で見えるとか
やってもらわんとただの暇つぶしサブ要素になるだけなんだよね。
アニメーションムービーを何時間と見せられるだけで、ゲームじゃなくなったから。
820 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:07:07.52 ID:7iJQZhWw0
グラが綺麗になりすぎたからだろ。元々RPGのシステム自体表現力が足りなかった時代の
苦肉の策だし、最近は違和感のほうが目立つようになった。
821 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:11:10.83 ID:w1IN11Uo0
33分探偵のネタw
822 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:11:21.63 ID:w1IN11Uo0
誤爆w
823 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:15:45.80 ID:c+9b7V/R0
コマンド式はもういいや 典型的なDQとか足し算と引き算の繰り返しやってるようにしかもう見えない
前に書いたけど、JRPGの世界観構築を
サード各社か、SCE辺りが中心となって行えば良いと思う。
もう1社でやるより、数社集まって超大作を作るべきw
元取れなさそうだけどwww
825 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:20:08.13 ID:w1IN11Uo0
あー・・
弱小連合でシェアードワールドならやるかもね
IFとか、日本一とか、何故かそのへんに最近参加しだしたファルコムとか
ただし、適当にキャラの貸し借りがある程度で、824が期待するようなもんは無いだろう
826 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:21:49.12 ID:xBr7Cn0V0
マジレスすっと、手抜きだから
827 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:24:46.24 ID:w1IN11Uo0
>>824 そういやIFは独自世界をずっと使ってんだよな。
国盗り系のゲームだったら、世界を使い回す意義があるからだろうなあ。
やっぱ、マップの使い回しとか出来ない都合で、
世界を使い回す意義を感じ無いメーカーが多いんじゃないの?
RPGなのに難易度を選択させたり
二周プレイで見えてくるものがありますキリッみたいなつくりにしたから
ちょっと昔を振り返った時にプレイヤー同士の間に共通に流れる空気感が薄まってしまった
同じゲームをプレイしていても「そんなに難しかったっけ?」とか「それ見てないなぁ・・・」とか
そんな経験ありませんか?
ネットで探してファンサイトで盛り上がるのが関の山で
教室等の現実のコミュニティの中で語られなくなった遊びは
以前の規模を維持できなくて当然
>>827 ワイルドアームズは同じ世界じゃないけど
同一名称だったり一部の種族設定が固定化とかだったりしてたな
831 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:32:38.78 ID:w1IN11Uo0
まあシリーズものならモンスターとか魔法とか武器とか
ある程度は同じものを使わないとな
>>831 そこはまぁ共通化されるのがシリーズのお約束だろうね
舞台の名称とかね
WAの場合惑星ファルガイアが舞台とか
833 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:42:39.74 ID:w1IN11Uo0
土地の名前ずっと使ってるのは、けっこう珍しいかもね
まあ、名前が一緒なだけで異世界(パラレルワールド)とかもありがちだけど
システムとか名称にしかシリーズの繋がりがないってのはなんかイヤ
もっとこう歴史の流れをシリーズで感じられるような
良い意味で世界を使いまわしたゲームの方がやりたい
あんま知らんけどなんかある?
835 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:56:38.87 ID:tFS2JlarO
タクティクスオウガの続編マダー?
836 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 02:01:17.43 ID:KiRS9/yMO
DAOとかMEとかFO3とかプレイしてると面白いって思えるけど、
和RPGは「ああ、とりあえずこのヒロインとの恋愛ムービーを見せたかったんだ…で?」としか思えない
837 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 02:23:56.12 ID:/tjUW+Lf0
FF13シリーズは神話で繋がってるらしいけど時系列上にはなってないらしいからね
ルナシリーズは続編で前作の戦いが神話として語られる
DQのロトシリーズは。。。と切が無いけどゲーム上繋がりを深くは感じさせないから
それ単品でも問題なく遊べる
逆にあったら10-2や13-2みたくなって前作やらなきゃ的なものはあんまないよな
838 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 03:04:02.58 ID:3aN/0ujX0
FC-SFC時代はアクションゲームに手抜きの地雷が多すぎて
手を抜いてもそれなりに楽しめるRPGと一部のメーカーだけ残った
840 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 09:48:02.05 ID:w1IN11Uo0
「お話の続き」的なものはあるけど、
しっかり世界を練り込んで生きた世界を作って
それを何度も使うって感じのはあまり無いんではなかろうか
>>838 アクションゲームはハード性能の影響を受けやすいからな。
昔はマリオ以外のアクションゲームはほぼ糞ゲーしかなかった。必然的に性能を必要としないRPGに客が集中した。
842 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:09:54.00 ID:w1IN11Uo0
性能厨って、ほんとにアホだな
ん?
ポケモンはずっと同じ世界観じゃなかったっけ?
あと、洋ゲーだとWizが1〜5まで同じ世界観。
ウルティマも世界観が連続していたし、
NWNなんかはTRPG時代から世界観を引き続いているから、30年近く同じ世界観でやっているはず。
844 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:16:25.15 ID:VJkQO2HdO
RPGはもうアクションRPGしか生き残れない状況なんだが
アクションRPGも既存の概念を打ち破れない状況なのでクオリティが低い状態
845 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:20:24.32 ID:w1IN11Uo0
>>843 いや、TESがしっかり世界を作ってあって、
それに対して和ゲーでは(特にFFが)世界を毎回、毎回作り直してて
もったいないんじゃないかっていう話が起点なので、
(このスレではそこまで書いてないが、前からある話)
洋ゲーは外してくれ。
そういやポケモンは日本の一地域がモデルでやって来て最新作はNYなんだっけ?
ポケダンとの関係はどうなってんのかな
あれは公式の世界には含まれないのかもしれないけど
ポケダンだと人間が登場しなくて人間が使ってた施設の残骸みたいなのがあるんだよね
FFショック
WiiのRPG売れないショック
>>845 了解。
それはJRPGが毎回毎回世界の危機が発生して、諸悪の根源を打ち倒しておしまいで終わるからじゃなかろうか。
だから世界観で次回作を作るとしたら、諸悪の根源であった前回のラスボスすら上回る悪を持って来るドラゴンボール的インフレを起こすか、
あるいは主要登場人物がほとんど現役引退するか、死亡するほどの未来にするしかない。
849 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:30:09.57 ID:w1IN11Uo0
WiiにガチでRPG出してコケたのって
オプーナとアークライズくらいじゃないの?
テイルズも、出した側にとってはそうなのかな?
オプーナはちょっと気の毒だけど、アークラはなあ・・
あまりにも代わり映えの無いJRPGというか、JRPGの悪いとこ丸出しだった
>>834 歴史って程時間流れないけどFableシリーズは同じ国が舞台だよ
>>840 ファルコムあるだろ。
英雄伝説1〜2
英雄伝説3〜5
(6〜)軌跡シリーズ
852 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:40:06.69 ID:Aw9L0M7VO
売れない売れないって言われてるが結構売れてるよね
アトリエシリーズも何作かずつで同じ舞台を使ってるよな。
昔はザールブルグで、今のはアーランドか。
RPGが他のジャンルに比べて手間暇掛かるのか、
世界観、アイテム、魔法、モンスターとかシリーズで使い回しが多い。
その反動なのか、バトルシステムは刷新してきやがる。
コーエーの信長の野望なんか2作品毎にシステムを刷新してくるが、
いっつも中途半端で、シリーズを追うごとに洗練されるとかが無い
>>844 根拠もデータも何も無しなのか。
主観と思い込みだけで主張して、いったい誰が納得してくれるんだよ。
>>849 アークラはこけたって程でもなかった様な
作ったのが元テイルズスタッフでシナリオはアビスの実弥島なんで雰囲気やらストーリーはお察しの酷さだったが・・・
・ちゃんと世界をまるっと作った(薄かったので観光名所なりが配置されてれば尚良し)
・欲張らずに出来る事を見極めて、グラフィックスを犠牲にした代わりロードは爆速で極めて快適
・詰め将棋の様な戦闘システム&ガチで殺しに来るバランス
この辺は頑張ってたのでちゃんと褒めてあげたい
858 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:15:03.48 ID:w1IN11Uo0
>>857 コケたって、売り上げの話よ?
その後のマーベラスやイメポの動向を見ると、目標は高かったんじゃないかねえ
>>858 一応おすセレで売り上げは伸びた
あのまま堅実にリリースしてくれればよかったんだろうけど決起集会()
860 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:19:49.46 ID:w1IN11Uo0
>>851 昔のPCゲーだとあったんだね
という感じの感想になるな
軌跡シリーズはこれから碧の軌跡が来るし、
アトリエはメルルが出たばっかだろ。
PCゲームでもないし。
>>858 勿論承知で
>>859の言う通りおすセレで伸びて、御影が喜びのコメント出してた
マベの社長は不満だっただろうねw
863 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:35:15.42 ID:w1IN11Uo0
>>861 うん。そうなんだけど、ファルコムはPCでずっとやって来たメーカーで
英雄伝説は古いシリーズだし、
ガストもPCゲー的なシミュゲーを強く意識したメーカーで
RPGとしては異色のシリーズだからね、アトリエは
864 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:40:15.21 ID:pItlXTiXO
>>856 これ見るとCEROとか仕事しないんだから元から要らんな、って気がする
まぁ前から言われてるんだが
865 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:41:37.07 ID:w1IN11Uo0
昔からの流れがあるから3作同じ舞台ってのをアーランドもやってるけど
歳取ったの見せたくないから幼児化とかやってるしなー。
人気を得たキャラ&イラストレーターをまた使うための使い回しというだけになってるよな。
もともとそうかもしれないが。
そう考えると、同じ絵や同じキャラを長く続けると
飽きられたり新規が前の話を知らないから買うのをやめるなんてことが起きる
というのも、たいていのゲームで世界を刷新する理由なんだろうな
866 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:42:42.92 ID:w1IN11Uo0
>>864 つーか、856の下から2枚目は、何なの?またバグって透過してんの?
誰かがチートでいじったとか?
イベントシーンはムービーてんこ盛りでも別に気にならんのだが
戦闘シーンがテンポ悪いのは我慢ならん
長ったらしい呪文詠唱とか、アホみたいに1人で暴れてるコンボシーンとか、飛ばせるようにしろ
あと、アニメ声の声優が邪魔だ耳がキンキンする
文章による選択ってのが古いんだよ
今はアクションでストーリーが分岐する時代
新しい/古いじゃなくて面白いかどうかだよ
870 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:55:09.67 ID:6aOIjV/O0
ポケモン、DQに至っては全然衰退してないだろks
低容量のFC時代に合ってたんだろなRPGは
今はFPSみたいなのが合ってるんだろう
未来はどうなるか分からん
872 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:57:30.93 ID:w1IN11Uo0
>>868 アクションによる選択だって
ゼルダやスーマリの頃からあるわけだが
873 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:58:17.95 ID:w1IN11Uo0
>>871 だからさ
容量厨は、ブルレイをファミコンに差し込めば最新のゲームが出来ると思ってんの?
874 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 12:07:15.21 ID:VJkQO2HdO
RPGで現代の容量を生かすと膨大なマップオブジェクトを作らなければならないんだよ
特に3Dはマップオブジェクトの負担がとてつもなく大きい
現代RPGのクオリティの低下は容量増大と無関係じゃないよ
FPSならマップオブジェクトは使いきりの1ステージで済む
連続した世界を表現しなくてもいいから負担は比較的小さい
>>1 RPGは隆盛を極めてるよ。
今出てるゲームの半分くらいは広義のRPGだろ?
初期状態の能力で最後まで通すゲームのほうが少ない。
>>869 古い物はつまらないよ。だって新しく無いやん。飽きるんだよね
>>872 衰退してるのは狭義のRPGでしょ。いわゆるFFDQ
いやもともと成長要素はRPGに必須じゃないってば。
トラベラーとか秘密指令1919みたいな成長要素の無いRPGでも問題ないし。
>>876 古くても面白い物は幾らでも有るし、新しいから面白いとは限らないって話なんですよ
>>868 そもそも「分岐」とか言ってる時点で古いんだよ。
分岐しようがなんだろうが、そんなの結局は決められたルートにすぎないんだよ。
古い古い言ってるやつが新しいと思ってるシステムだって
すでに相当に古いカビの生えたシステムだろうに。
主観だけなんだよな。
>>877 でも成長要素ないRPGで売れてるやつなんてあったっけか
分岐が古いと言われるともう海外で作られてるオブリみたいにほんとに自由なだけのゲームになってしまうんだが
少なくとも日本のRPGは1つのレールの上を走る形でいいと思うんだがな
全く新しいアイディアよりも、やや新しいアイディアを熟成させた方が面白いと言うのは往々にして有る事だよね
883 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 12:23:08.48 ID:w1IN11Uo0
古いって言い方で批判したがるやつって、
ただ単に自分がユトリか視野が狭いだけなのを告白してるようなものだよな
オブリビって一本道じゃなかったか?
一本道を多量のサブクエで誤魔化してただけだったはず。
FFよりひどい。
昭和を一度全員、製作現場から追放したらいい
あいつらの懐古趣味には付き合ってられん
昭和ってーかPS世代だろ
「ぼくのかんがえたさいきょうにかっこいいすとーりー」のために
ひたすら水増しされたミニゲーム延々とさせられるのは
>>885 ああそうなの?
自由自由って聞いてたから平原に放逐される話かと思ってた
>>885 メインストーリーは1本道だけど
FFみたいに1->2->3という糞に進めなくても良いし、メインストーリーすら放棄しても良い
いるよな〜
世界は広く、どこへでも行けるのに
それでも推奨された道を選んで進んでおきながら
「自由が無い」などとのたまう人間
この場合、「一本道」だったのはゲームじゃなくて、やってる人間の思考のほうなのさ
893 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 13:26:59.55 ID:w1IN11Uo0
>>891 放棄してもいいって言うけど
いわゆる一本道JRPGだって、クエストやって途中でやめることは可能じゃん?
そういうことじゃなくて、メインストーリーを放棄した場合に、ちゃんとオチがつくわけ?
>>893 アトリエシリーズなら何をしても(何もしなくても)ちゃんとオチが付くんだよな。
オブリは行動範囲が時間(メインストーリー進行具合)にあまり囚われないからな
当然ながらあまりであって囚われない分けではない
>>564 コマンド名はそれなんだが 魔法発動時に
キャラが「ケアル」って叫ぶならありなんじゃね
>>892 もちろん現在でも歩いたりカヌーを使ってアメリカにいくのは可能なんだろうが
そうしてどうするんだ
ハックアンドスラッシュ系を日本ではそのしょぼいイベントだけに注目して、
お使いゲーだのなんだの言って貶めてたので、
3D箱庭化したときに見合うRPGのシステムが廃れてるんじゃないかと。
ストーリーだのムービーだので箱庭維持できないしなあ。
ルナドンが目指そうとして毎回失敗してるんだよな。
「何でもできる」は「何もできない」だな、学習しろよ。
ルナドンは単に個々の要素が全部つまんないからだろ。
>>897 そうするのが楽しいなら、やってみる
ゲームで遊ぶってのはそういうものだと、個人的には思ってる
楽しくないと思う側の人には、やる必要性は皆無だがね
902 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:00:29.83 ID:w1IN11Uo0
>>894 マリーのアトリエは、自分で好きな人生を選べるというより、
ベストエンドを目指した結果、採点的に色々な人生の結末がある感じだったけど、
それにしても、あれだけ色々な方向に行けるゲームって、なかなかほかに無いね
903 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:01:35.35 ID:w1IN11Uo0
>>898 > ハックアンドスラッシュ系を日本ではそのしょぼいイベントだけに注目して、
> お使いゲーだのなんだの言って貶めてた
これは事実なの?
つーか、君の言い方だと、PSpoとかMHとかでOK?
904 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:04:28.37 ID:Y5HqG4BH0
アトリエを今更持ち上げなければ成らないほど酷いというのが現実
905 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:08:56.62 ID:w1IN11Uo0
あー・・。オレは現在のゲハ的な事情とは関係なく
この数年の間にやっとマリーをアーカイブスでやって
これはほかとは毛色が違うなあと思って個人的に高く評価してんだけどね
>>905 マリーは良かったけど初期作以外のシリーズは鳴かず飛ばずだったのが、キャラを媚びたものに
した途端注目されるというのがおかしいというのは間違ってないでしょ。
907 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:13:30.14 ID:Y5HqG4BH0
脳内補間補正しすぎるだろ、
基本作業の為の作業ゲーム、エンディングは一通りクリアしたが
苦痛だったよ、プレイヤーが作業を作業と感じるのではマルチE
が何千とあろうと意味を持たない
プリンセスメーカーなんかも
○○という教育方針を取ったら××になった
という父親ロールなプレイスタイルを取れず
××にするために○○な育成をしないといけないのはおかしい
とか言う人は結構居たな
909 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:26:39.24 ID:w1IN11Uo0
910 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:27:09.72 ID:w1IN11Uo0
>>908 うーん
わかるような、わからないような
そりゃイベントやエンディングを回収しようと周回プレイすれば作業になるわな。
それこそプレイヤーの責任だろ。
アンチはダブスタだから困る。
コンプリートしなきゃ気がすまない人がよくやらかしてるパターンだな。
とにかく仕様に入ってるものは全て見たい。しかも効率的に。
その結果ゲームが作業化する。「この作業つまらねぇー」と文句を言う。
つまらないのは、つまらないプレイをしてるからなのに。
メーカー側からみてもそこは難しいところなんだよ。
作ったけどほとんどのプレイヤーにプレイされない部分が大量にあるってのはどうなのかっていう。
914 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:44:53.12 ID:w1IN11Uo0
一周が短いとか、小人さんに任せられるとか、
作る物自体に愛着が湧くような感じになってるとか、
作業感を減らす工夫はされてると思うんだけど、
やっぱ、何周もしてれば、作業になるかあ。
まあ結局、そのゲームに好ましさを感じるかどうかによっても
作業感は大きく左右されるんだろうけどね・・。
でも最近のゲームって、作業感をやわらげようともしてないのが多々見受けられるよね。
まるで作業的であるほどいいかのような。
クエストって何を何匹倒して何個獲って来いってのが多いよな
NPCがPCに要求するんならPCもNPCのバイト雇ってやらせる位の事できても良いよな
箱庭をしっかり作った雰囲気ゲーを楽しみたいなあ
戦闘の楽しさは飽きない程度でいいや
>>916 どんな雰囲気が好みか知らんが、箱庭ゲーはいくらでも出てるだろ。
>>915 プレイヤーが請け負った時点で、既に孫受け曾孫受けであると考えたらどうか。
大抵はギルドや酒場等を通してるしな。
919 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 15:10:02.12 ID:w1IN11Uo0
自分が酒場にクエストの発注できるようになったりすると面白いかもね。
さらに、若いうちは現場でモンスター狩って、
名声や金を得たら若いもんの世話役とか仲介業みたいなことが出来るとか。
階級に流動性のある社会ならいいけどね。
冒険者(底辺)は一生底辺だろ。
そこまでいくともう複数ゲームの複合になっちゃっておもしろいの作るの難しい気がする
922 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 15:18:26.03 ID:w1IN11Uo0
冒険者と冒険者に仕事割り当てるおっさんと
そんなに差があるかなあ
つーか、ドラゴン倒しても酒場すら開けない世界だと
夢が無さ過ぎないか?w
>>911 まぁ、メーカーもそういう売り方してたしね。
完全版でかつる!みたいなユーザー相手ならしょうがないが。
うまいからいっぱい食べたいってより、いっぱい食べたいから効率的に食べるの優先して、
味が飽きた、食べきるのに義務感もって楽しく食べられない、とかいうようなもんか。
>>919 オプーナとか突き詰めてそっち側に行けばかなり面白かったと思うんだよな
職業を極めて行くとその職業なりの人生が送れる感じで
925 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 15:35:37.57 ID:w1IN11Uo0
>>924 実際のオプーナは、あれもこれもやらないといけないから、大変なんだよな。
各職業のミニゲームも、いまいちだったりするしね。
>>881 確かに日本のRPGは、下手に自由にするよりもストーリーをじっくり見せた方がいいだろうと思う。
ただ、そういう作り自体が、あんまり求められなくなってるんじゃないかな
そもそもゲームに取れる時間が減ってるし、深いストーリーを飲み込めないプレイヤーも多いだろう
928 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 15:50:31.25 ID:w1IN11Uo0
>>927 いや、どっちかというと土木の親方と部下ってイメージなんだが。
あるいは、手配師?とか、そういう人、いるんでしょ
>>928 いやごめん言ってる事はわかる
ただ文章にするとなんかねずみ講っぽいなとw
名を挙げて今度は人にクエストを出して仲介料取ってくってくだりなのかな
>>893 メインを放置した場合はオチがつかない
結局メインクリアって目的を置いた場合
TESにおける自由度は解法が殆どと言っていい
ただ、そもそも皆メインクリアしなくちゃいけないの?って話はあると思う
そりゃまぁメインとは言ってるけど選ぶ必然性がないしな
オブリを絶賛する人とそうじゃない人のちがいはここの考え方が違う気がする
メインに限らずイベント放置してても何の影響もないというのは変だけど
それをやり始めたら結局アレをしなさいコレをしなさいというゲームと一緒だからなぁ
日本もTES丸パクりでThe Ninja Scrolls作ってみりゃいいのに
忍法だの妖怪だのとネタはしっかりあるんだから使えばいい
ただThe Ninja Scrollsだと獣兵衛忍法帖の英題に近いからめんどそうだがw
>>928 ・そのまましがない手配師で終わる
・いつしか傭兵達を束ねる様になり・・・強大な敵に立ち向かい勝利し傭兵王にor敗北し惨めな逃亡者に
・裏の仕事も仕切る様になり犯罪組織のボスに・・・
ささいなふとした選択が大きな物語の引き金になる様なRPGがやりたいねぇ
シェンムーって知ってるか?
ちょっと思ったんだけど・・・
そろそろゲーム機で(PCでもいいけど)TRPG出来るんじゃないかな?
少し古いがケルナグールもあるな。
GTAやTES4やFO3のアプローチって、別に新しくもないんだよな。
洋ゲー厨はニワカだからそっちで最初に触れちゃっただけのことなんだろう。
>>934 E3でWiiUのプレゼン視たとき実現出来そうだな〜と思ったよw
>>936 昔からあったにも関わらず、それを洗練させられなかったなんて余計悲しくないか?
>>933 シェンムーって現代ネタだろ?
TESが中世なら戦国時代から以前でいいだろ?
>>934 PCなら、オンラインセッションは昔からあるよ。サポートツールとかあったし。
プレイヤーがGMになってセッション開けるMORPGなんかも昔出てたはず。
941 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 16:35:12.79 ID:hYqCsTh80
>>940 ゲームキューブだけどホームランドもそんな感じだった
942 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 16:42:47.93 ID:a2hTVjzM0
RPGは衰退していると思い込みたい人がいるから。
もしくは売れているRPGをRPGじゃないといって除外しているから。
売り上げの高いシリーズが2〜3あったところでジャンルが繁栄してるとは言わん。
日本で売れてるRPGってFF、DQ、ポケモンくらいか
FFはRPGとして論外に近いし、ポケモンは子供騙し、単純に完成度が低い
DQは8→9で寧ろ退化しちゃったし
945 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:12:28.33 ID:w1IN11Uo0
>>932 ・人が集まり過ぎて公権力に疎まれ、いつしか追われる身に
とか
946 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:13:44.74 ID:w1IN11Uo0
>>944 > ポケモンは子供騙し、単純に完成度が低い
(´ー`;)
947 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:14:17.95 ID:a2hTVjzM0
>>944 ドラクエって人と話したりコミュニケーションを取りながら遊ぶことが旨だからな。
そういう意味じゃ9は正当な進化だったんじゃないの?グラフィックだけがゲームの進化じゃないんだぜ?
FFは13で重態、14で完全に死んだ
ゼノブレイドみたいなRPGもっとでねぇかなぁ
>>1 キモオタが女キャラでオナニーするだけの道具をゲームと偽って売ってれば
RPGに限らず何だって衰退すると思うぞ。衰退してるのRPGだけじゃないし
壷騎士はそろそろ名作になったのかな
衰退って。ゼノブレやってから言えよ。
953 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:26:22.70 ID:WjtnWzcH0
JRPGってもはやゲーム業界の演歌だな
昔から1ミリも変わらない印象
>>952 ゼノブレのフォロワーが育ったら衰退してないと認めてやるよ。
じゃなきゃ一発ネタにすぎん。
>>920 個人の武力が物を言う世界って、国家の力が相対的に弱いわけだから、剣一本で成り上がる事も夢ではないんじゃね。
>>946 最近のポケモンはソフト一本で楽しめるという基準にしてもガキゲーには分類されないな。
主にフロンティアの面々の所為で
ポケモンって海外でも売れてなかったっけ。
958 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:15:36.22 ID:XSONh6xX0
売り上げは減ってても一定の本数は発売されてるんだろうから
ファンは悲観することなくて、だったらタイトルがおかしいという事になり
もっとおもしろいRPGが遊びたいだったらしっくりくるなーと
まあ業界を憂いたフリをしてプロ気分に浸りたいって心情は
分かるんだけどねwww
逆に衰退してないジャンルって何?
960 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:16:44.33 ID:w1IN11Uo0
ポケモンが子供向けなのは間違いない。
3色出したり、映画見に行かないと受け取れないコンテンツがあったり、
アコギな商売してるのも確かだ。
また、対戦ツールとして見るなら、バランスが不完全だったりするだろう。
ソロのRPGとして見ると、毎回同じパターンで、育成が面倒で、
何作もやろうとは思わないかもしれない。
が、決して、完成度低いとか、子供騙しとか言われちゃうような出来ではないな。
961 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:19:01.47 ID:w1IN11Uo0
>>955 冒険者という存在が許容されてる社会って、真面目に考えると難しい。
強大な暴力を持つ個人を、どう管理しているのか。
FSSあたりが、ちょっと参考になるな。
日本はともかく、もう海外じゃダメだろうなRPG
FF本編(14は世界中で全くダメだが)ぐらいじゃない
辛うじて生き残ってるの
963 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:20:59.30 ID:w1IN11Uo0
>>958 まあ発話者の立場・思惑もそれぞれ違うだろうけど
オレは望むような方向性と完成度のゲームが充分出てるとは思えないなあ
964 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:22:25.21 ID:w1IN11Uo0
>>962 ダメになったというより
もともと海外に売る事は意識せずに作ってたが
ゲーム業界全体が、海外市場を意識しないと厳しい状況になって来たんだろ
>>964 ところが海外で頑張るという夢破れたメーカーが
次はソーシャルゲーだと言っておりましてね
一生アトリエやってりゃええやん
967 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:30:32.30 ID:w1IN11Uo0
だから小島さんが拗ねて
パッケージで洋ゲーの真似するか
ソーシャルゲーか
みたいなこと言ってんだな
>>964 日本サードは海外市場に目を向けてるのかな、本当に。
無双や龍が如く等の日本にしか売れないシリーズものが
もてはやされてるし、他の新規ソフトも日本のオタ向け、ニッチ狙いの
ソフトばかり作ってるような…
後はジリ貧の過去の遺産ソフトか
何でPSじゃないの?PS3で出せよ
こういう人が大勢いる限り面白そうでも売れない
一人ぼっちで遊ぶようなRPGはもう廃れてるし
遠くないうちにソーシャルに駆逐されそうだね
>>967 コナミ社長をはじめ、コーエーの人やら色々と言ってるけどね
ネバカンだってモバゲにゲーム提供してる時代さ。
近いうちに地震が起きるぞ!みたいなマイナス的な予想やマイナス的な分析は外れてもリスクないし
当たればそれ見たことか!と得意げになれるから馬鹿がよくするんだよね
まぁそういうネガティブな発言をしてる大元が日本のメーカーの人間って言うね。
>>903 事実もなにも、主観に基づくとか言われたら否定はしないよ。l
ただ、お使いゲー、って言葉はファミ通に限らないが、
ゲーム雑誌がレビューするときにずーっと使ってきた言葉だと思ってるし、
まああとなんだ、RPGを批判するときなにかっつーとでてきた表現だと思うけど。
該当するゲームがなんでネットワーク系の
しかもPSPのゲーム二本で代表されたのかわからんが、
あれも3D箱庭っちゃそうだけど、ちょっとオンラインの比重が高くないか?
古くはWIZとかもそうで、システムで維持される箱庭っていうのは、
3Dじゃない頃からほんとはあったと思うんだ。
海外では人気があって、日本だとマイナーで根強いファンがいるけど、
メジャーじゃなくて基本的には廃れてる、みたいな感じでずーっときたと思うんだが。
975 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 21:39:39.61 ID:nnmqhPUf0
wwwwづぐうえうぃっぴえwぴえうぃwうぇぴうぇいwぴwww
>>961 そうかなあ?
世界的に見ると、一般人がある程度の武力をもつ社会って珍しくないと思う。
警察組織がある程度以上きちんとしてないと、個人が武装して自警しなくちゃならないし。
ほとんどのRPG世界では危険なモンスターが跋扈している。
977 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 23:41:11.07 ID:w1IN11Uo0
>>976 その武力ってのがさ、かなり大きいわけじゃない?
狩猟用の散弾銃ってレベルじゃなくて、
ロケットランチャーとか車両用の機関銃とかで武装したプータローが居るって感じでしょ
モンスターがフィールドを徘徊してる場合、どうやって街や田畑を守ってるのか
ということまで含めて、なかなか、難しい
そのへんをバキッと設定したゲームが見てみたい
>>977 畑の案山子がレーザーぶっ放して来るゲームなら有るぞw
979 :
名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 23:46:41.50 ID:w1IN11Uo0
サイボーグじーちゃんか
また懐かしいな
>>977 治療魔法が充実している世界だと、相対的に武力の大きさは下がると思う。
あと、中世以前だと一般人の武力はわりと洒落になんない。
日本だって戦国時代の農民なんかは、かなり武装して強力だったし。
結局のところ、個人で強大な武力を持つ事が出来なくなったのは、
兵器が複雑化して、個人での調達維持運用が難しくなった近代以降の話じゃないかな。
982 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 01:03:33.75 ID:XndxH0tX0
治療魔法が発達しているとなると今度は
最終的にはどうやって死ぬの?とか、高齢化とかどうなってんの?ってな問題も出て来るな
治療魔法が発達してるから武力が大したもんじゃないというなら
モンスターの脅威はどうなのか、冒険者の商売は成立するのかって話にもなるし
>>982 老衰には効果がないってすれば高齢化問題には対応できるべ。
モンスターの脅威も、治療魔法の対応できる速度よりも被害がでかければいいわけだし。
それにへたに武力のある個人を取り締まるより、金や名誉をちらつかせて上手く使ったほうがいい。
985 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 03:28:28.24 ID:XndxH0tX0
>>983 加齢による病気とそれ以外の病気を厳密に分けることは難しい。
基本的に、病気と怪我が治療可能なら、どこまでも寿命は伸びる。
そうなると、神によって寿命が宣告され、その日に必ず死ぬ世界、
みたいな設定があったりしたほうが、すわりがいい。
まあそうなると、神を殺して死の宣告が無くなる代わりに
魔法も無くなって普通に死ぬようになった、ってなオチまで何となく見えちゃうけどな
ヨーロッパでは絶対王政によって
国家が個人から警察権を取り上げた。
日本では刀狩りがこれにあたる。
絶対王政がなかったアメリカは
「自分の身は自分で守る」西部劇の時代から
そのまま現在に至っているので銃社会。
なんだそうだ。
ワルキューレの冒険は寿命のなくなった世界を元に戻す話だな。
アクションやアドベンチャーなどとごちゃ混ぜっぽくなってるからかな
シンプルにRPGの楽しさ。コレクション性や成長性、っていうのを突き詰めて欲しいね
FF3とかストーリーなんてほとんどないけど面白いし、あくまで味付けに過ぎない物が
幅を利かせすぎてしまう事がつまらなさに繋がってるね
>コレクション性や成長性
どっちかてーと、それ嫌いな部分だな。
むしろそういうの無くしてRPに集中させてほしい。
自分が動いて話しかけて以外に
街で呼び止められてクエとかストーリー進行があったり
別動のキャラのうっかりで問題発生で進行が戻るとか
一本道の中に色々欲しいよね。
991 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:18:00.36 ID:LlhoUnQF0
埋め
992 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:22:32.13 ID:oQB6ezdj0
演じるのではなく鑑賞している
短に鑑賞するならばゲームでなくても問題はない
つまり短に鑑賞するだけのJRPGは他のメディアに代用が可能であり
更にに質が悪い分、客は離れていく
995 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:26:57.05 ID:oQB6ezdj0
悪質の商品を店に並べ、客に対して「何故買わないのか?」と
問いかけるなど愚の骨頂
996 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:28:19.47 ID:S/bQrZYL0
会話ムービーは時間の無駄
997 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:40:38.68 ID:LlhoUnQF0
代表的なムービーゲーってなに?
998 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:41:41.93 ID:oQB6ezdj0
999 :
名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:52:32.47 ID:CPaDXR4HO
1000ならPS3完全終了
1000ならセガ以外完全終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。