E3に行った人「Vitaは全然盛り上がってなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今回のE3に海外視察に行った人からお土産話を聞きまして、へえ、と思った事が一つ。
それは、アメリカの市場ではソニーの携帯新型ゲームの話題が任天堂のWiiUほど盛り上がらなかった、ということ。

これは日本にいる自分にとって意外に感じたのですが、冷静に聞いてみると納得の話で。というのは、
アメリカの市場では現行のPSP市場は本当に小さい、それこそ日本での360ぐらいの扱い。
逆に据え置きでは360が圧倒的に強く、携帯ゲーム機ではDSかIPADなどが主流、だからそのPSPの後継機、
といってもユーザーにはいまいちピンとこないらしい、という・・・

これは単なる個人の主観ではなく、現地でのアンケート速報でも今回一番盛り上がったタイトルは?の
アンケートでは任天堂が最も多く、逆にソニーの発表タイトルはソフト、ハード共にあまり多く投票されなかったという・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201106180000/
2名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:31:16.41 ID:E/vW+GdN0
海外のPSへの無関心さはすごい
3名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:31:26.14 ID:3vfXpiZW0
また聞いたことないハードwww
4名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:35:14.49 ID:YrZnX+blP
>>1
>アメリカの市場では現行のPSP市場は本当に小さい、
>それこそ日本での360ぐらいの扱い

これマジ?
バイタは赤字覚悟の値段なのに、海外で売れなったら、
やばすぎるんでわ?
5名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:37:24.19 ID:QJbiLRmH0
あれ?サードがこぞって参入の申し出してきたってどっかに書いてなかった?
6名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:37:34.24 ID:+QDP0qAi0
7名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:38:22.63 ID:2wtXpNxN0
海外のPSPは、日本の箱○より酷い状況だと思うがw
8名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:39:33.34 ID:YaIq896w0
>>5
名前を出すだけならPSPでもやってた。
9名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:40:38.62 ID:v9/PzKMp0
主戦場で影薄いPSP
ガラパゴスで影薄い360
どっちがヤバいかは言うまでも無いだろう
10名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:40:50.45 ID:JKZU39Bn0
>>4

たしかいつぞやの北米の売り上げだかでPSPは200位内にソフトが無かったとか
11名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:40:52.45 ID:dTsoQjCy0
確かPSPのソフトは現行機種のTOP100に1本も入ってないとか。
12名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:41:05.14 ID:5MydjFIo0
マジかよゴキブリ泣いている
13名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:41:52.71 ID:esd9f6Vk0
>>5
あんなのSCEが名前使わせてくれって頼んだだけだろ
開発しなくても名前だけ出すのはいつもの事
HDに近いグラが出せる=HDソフトと同程度の開発費なんだから
一台も売れてないハードより据え置きに出す方が賢い
14名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:42:17.05 ID:xbjOA7Gq0
日本で言うとXbox720が発表されたような感覚か
15名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:43:03.42 ID:cHNsV4TA0
>>5
ソースはSCE

参入ゲームソフトウェアメーカー
2011/06/07 現在
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/110607a.html
人材派遣会社とか混じってるが気にするな
16名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:43:22.06 ID:TQcUf+Ax0
世界が狙うクリマスマス商戦で?ではな
17名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:43:43.04 ID:YaIq896w0
つかさ、通勤電車がなくて、自宅が広くて据え置きゲーム機を気軽に起動して遊べる連中に、携帯機はあまり受けないんだよな。
わざわざ買うのは、集まって遊ぶ子どもくらい。
18名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:44:36.97 ID:Ocumpwf70
>>5
つ「Moveに参入を表明したサードリスト」
つ「実際にソフトを出したサードのリスト」
19名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:45:12.87 ID:FHgSYejM0
Vitaちゃん・・・

南無
20名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:47:09.42 ID:2wtXpNxN0
>>15
なんかゲームに関係ない会社ないか?w
21名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:47:15.98 ID:M9OzqOJJ0
画面分割可能なHaloが売れるように、リビングで集まってゲームやるんだろうな。
22名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:47:21.91 ID:yLNESzOuO
マジかよゴキブリ布教してこい
23名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:48:13.25 ID:PkT7vEXV0
    ___ 〃⌒ヽ       〃⌒ヽ
  /     ヽ   ノ        弋  ノ
 / 聞 え  | ̄|         | ̄|
 |  こ ?  |  |         |  |
 |  え      |  |彡三PS3愛三ミ|  |
 |  な 何   |ニニニニニニニニニニ|
 |  い ?   !!__ | \     / |__ |
 ヽ      / |  U  /   ヽ  │
  ` ー―< `|    ..|。.____.。」 .│`i
   __   .ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│ |`ヽ、
   \\  __|。 。 ) ヽ_ノ 。 。.| |::ヽ l
     \ ∠ヽ\       U  / |:::::i |
      レ^ヾ ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::::i |
      .l   ヾ:ヽ           ,r-|:「 ̄
     l    ヾ:ヽ         U(ニ 、)
                     (_(ニ、
24名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:49:21.09 ID:v14+ZfH30
>>15
>人材派遣会社とか混じってる

PSW住人に働けってことだよ言わせんな
vita起動時に就職情報とか流すつもりなんじゃね?w
25名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:49:24.26 ID:QJbiLRmH0
ああなるほど発売未定か
4chの評価Aとは一体なんだったのか
26名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:49:27.36 ID:2hVxTIXh0
Goちゃんの弟です可愛がってね
27名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:49:37.60 ID:ZCu5qjIQ0
日本での360ってむしろがんばってる方なんじゃ?
28名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:50:54.66 ID:GWES2yvK0
>>20
3G+GPSを利用して、人材派遣するんだよ!
29 【東電 70.2 %】 :2011/06/19(日) 15:51:09.52 ID:cE6vu7XG0
初代箱って80万台くらいだったろ
それに比べて360は現時点で120万台、けっこう頑張ってると思うけどな
30名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:51:12.36 ID:Mn32KkSq0
>>4
逆だろ
海外で売れてないから赤字覚悟
売れる見込みがあったらPS3みたいにアホな値段にしてくるよ
まあ、あれも覚悟とかどうでもいいくらい赤字だけどなw
31名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:51:35.85 ID:cHNsV4TA0
真面目にvitaソフト情報教えて欲しい

開発表明ソフト(ロンチとは限らない)

アンチャーテッドGoldenAbyss
ワイプアウト
リトル・デビアンツ
リトルビッグプラネット
サウンドシェイプ
GRAVITYDAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
ハスラーキング
モッドネーション無限のカート王国
スーパースターダスト
プロジェクトルイン
リアリティ・ファイター
みんなのゴルフ
忍道2
パワースマッシュ4
真・三國無双
ドラゴンズクラウン
サイレントヒル マルチプレイ
ストリートファイター×鉄拳
VITA向けバイオショック
リッジレーサー
ブレイブルー
32名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:52:11.87 ID:VkAIddE40
日本だとVitaが出ることが、まるで新作のモンハンが出ることみたいに喜ばれているけど
実際発売されたら誰もこんなハードで遊ばないだろってくらい世間の反応は無関心だと思うよ
33名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:53:07.54 ID:7wfj85gB0
スペック落ちたら、据え置きマルチも怪しいし、どーすんだコレ
34名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:53:21.98 ID:GWES2yvK0
>>31
リッジとアンチャ以外。俺は興味ないな
35名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:53:25.44 ID:GQjfTht10
今回のE3で初めてPSVが発表されたと錯覚してる人が多い
36名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:53:43.20 ID:M9OzqOJJ0
>>31
これだけだと微妙すぎてなぁ
37名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:53:51.55 ID:vvczTACK0
ソニー公表だと海外で5400万台売れているはずなのになw
なんで死亡してるのか不思議でしょうがねえw
38名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:54:21.75 ID:5MydjFIo0
びっくりするほどゴキブリが湧かないスレ
39名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:54:49.35 ID:GWES2yvK0
>>35
「PS VITA」として初めて発表されたんだから間違いではない
40名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:55:37.62 ID:ZUccjx9P0
海外の携帯機でFPSだのTPSだの据置が圧倒的に強いゲームを出す作戦が
果たしてどっちに転ぶかだな。

向こうの連中は日本人と違って思考がすげーシンプルだから
「なんで据置で大迫力のゲームが出来るのに、似たようなゲームの劣化版を
携帯機でやらなくちゃいけないの?」っていう
超巨大な精神障壁が待ち受けてるけど頑張れ。
41名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:56:13.05 ID:Ocumpwf70
>>31
2本目、3本目以降のソフトはなんとかあるが
購入の決め手になるソフトがないなぁ
42名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:56:56.48 ID:YaIq896w0
>>40
ソフトが据え置き並に高かったら反発される。
安くて劣化してても反発される。

袋小路だな。
43名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:57:07.24 ID:+RhO4Su50
アメリカで売れなきゃ爆死するぞ

つまりもう発売前から終わってんだよな
44名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:58:09.89 ID:Mn32KkSq0
ま、日本限定なら、「発売日前日までは」盛り上がるだろうねw
淫棒やGoみたいにさw
45名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:58:45.15 ID:cHNsV4TA0
マベとかファルコムとかアトラスなどのオタゲー好きだから
vitaは買うことになるだろうなあ、とは思ってるものの
Vita-1000?的な初期型に飛びつく気はないなあ
46名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:59:49.72 ID:YaIq896w0
>>45
そういうゲームは3DSでも出るでしょ。
ファルコムはともかく。
47名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:00:11.82 ID:TabGNX250
任豚がVITAに相当ビビってるのがよく分かるね
48名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:01:33.57 ID:c7R49k8f0
海外は携帯といえばスマフォなんだよな。
携帯ゲーム機と携帯電話の区別がない。
スマフォと同じ土俵に踏み込んでかてるわけない。
49名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:01:57.49 ID:MVkH0QIR0
来年末には28nmにシュリンクしたプロセッサと常識的な品質の液晶パネルに換装したモデルが出るだろうな。
50名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:02:36.73 ID:uSFcX+EC0
住宅事情も州によって違うだろうからアレだけど、向こうである程度アクティブなゲーマーは
こっちでPSP持ち寄ってモンハンに近いノリで本体とディスクプレイ持ち寄ってLANパーティーするんでしょ?
>>40と同じく、携帯機の小さい画面でわざわざシュータをやんねーよという話になっちゃうと思う
51名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:02:54.79 ID:FFt2G3Kr0
水ピンがUstreamで同じようなこと言ってたな
直後に「VITAディスったってことになったらマズいなw」
って言って慌ててフォローしてたけど
52名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:03:13.54 ID:FAb7J25D0
ソニーが強いとおもってるのは日本の馬鹿だけやで
53名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:04:40.02 ID:YrZnX+blP
>>31
結局、モンハンでないと何にもないな。
といってもモンハン国内じゃないと売れないし。
SCEが目玉級のゲーム作らないと厳しすぎるね。
54名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:05:23.52 ID:nrsWKKGP0
ロンチにモンハン新作がきっと出るから大勝利!!!!!
逆に出なかったら誰が買うんだよ状態
みんなVitaもちろん買うよね?とか言ってるガキもモンハンモンハンしか言ってない
55名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:05:27.57 ID:UNQ5Rj2u0
ゲームメディアは当然の如くスルーだな。
56名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:06:37.38 ID:MVkH0QIR0
モンハンHDが出るとしたら全機種マルチだろうしなぁ。開発予算的に考えて。
57名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:07:41.13 ID:WWdFvmU40
VITAは選ばれし者にしか触れられないからな^ー^
58名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:07:41.13 ID:B9V07IVg0
PSP死んでるのに大盛り上がりって方が胡散臭いしな
59名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:08:38.53 ID:YaIq896w0
>>56
PSVにHDを名乗る資格はないよ。
SDなんだから詐欺になる。
60名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:10:10.55 ID:TQvI08TkO
モンハンはカプなら出すとしてもPSPとのマルチだろ
PSPなら持ってるのにわざわざ買うか?UMDも使えないし
61名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:11:53.80 ID:YaIq896w0
ま、VITA版モンハンは売り上げガタ落ちだしな。
ハードが普及してないから仕方が無いが。
62名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:12:14.19 ID:09yjOTz10
LAN交パーティーなんていやらしいです><
63名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:12:19.82 ID:MQA0XKfiO
だって肝心のソフトが発表されてねーんだもん。
64名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:13:13.68 ID:9/qdYsIl0
これは顔面ブルーレイすぎるなwwwww
65名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:13:35.28 ID:RSDlUuepP
>>45
VITA-1にすれば食いつくと思うよ
66名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:14:21.37 ID:OV0VLIBH0
PS3以降盛り上がってないな
67名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:14:30.46 ID:ZUccjx9P0
P3のDL版で「はいモンハンあるよ」って事なんだけど
HDリマスターにも使っちゃってるし、MHP3に頼りすぎ。

ちゃんと戦略持ってやってんのか心配になる。
68名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:15:34.31 ID:YaIq896w0
>>67
ま、頼み込んでも新作を出して貰えなかったんだろうね。
69名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:16:06.92 ID:jPN6FFE4O
なんかこれでE3アンケートで任天堂が1位なのをゴキブリが捏造ニダ!と騒いでたと思うと悲しいな
ソニーが人気あると本気で思ってるのだろうか
70名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:16:16.34 ID:FjcMZe3D0
モンハン乱発しすぎてブランド崩壊されたら困るんだが
71名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:17:21.17 ID:TQvI08TkO
アマゾンガーアマゾンガー
72名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:18:15.56 ID:Pwi/LcU30
正直VITAよりも、Forza4のキネクトを使ったヘッドトラッキングの方が斬新。
色々デバイスつけたけど何も新しいことが出来なかったVITAと、
既存のキネクトで新しいことをやってのけた360。
PVが斬新過ぎてついていけない感が漂うも可能性を感じさせるWiiU。
「ゲーム体験」という部分において、旧態依然としているソニーは完全に周回遅れ。
73名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:22:03.46 ID:UxCH9i+M0
>>72
ヘッドトラッキングはGTでもできなかったっけ?
74名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:22:16.97 ID:P58t5l3UO
ソフトが無いのに盛り上がれていうほうが無理あるな。
75名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:22:35.61 ID:SrW6SWbIO
>>59
PSPですら「実質HD(笑)」とかステマの一環でふれて回る企業だからその辺の倫理観は…
正直ステマ要員の発言を現実的に詐欺罪に問うのが難しい事を利用して
ネットで売女のソフトがHDだとかHDみたいだとか大合掌される未来が容易に想像できる
76名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:22:51.37 ID:LhS606Mr0
GK「ね…捏造だあ!豚が捏造したんだあ!」
77名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:24:50.77 ID:TQvI08TkO
E3はチカニシ
アメリカもチカニシ
Vitaもチカニシ
78名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:25:18.94 ID:czv4G3TI0
ソフトの情報が少なすぎて年末出るのか疑わしいレベル
79名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:26:14.05 ID:kDOlBYEE0
>>59
一応垂直画素数が650以上ならハイビジョンと定義付けされてるよ
80名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:26:41.88 ID:RSDlUuepP
精度は微妙だけどDSiのアッタコレダだってフェイストラッキング実装してたわ
81名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:28:52.36 ID:jPN6FFE4O
親(ソニー)とリーダー(はちま)に捏造されすぎてゴキブリ自身がもはや何がなんだかわからなくなってる
82名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:29:31.32 ID:LhS606Mr0
画質を求めてグランドライン(日本)を旅するゴキブリは海外には歯が立たないだろ
83名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:29:36.35 ID:UxCH9i+M0
そういえば秋葉原のビラ配りのメイドさんにロックオンしてヘッドトラッキングしたらスゴイキモがられたな
84名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:29:49.56 ID:7UNPsh5vO
>>4
むしろ国内箱○が黒字であることを考えれば、北米PSPはもっと酷いとさえ言える
85名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:30:50.01 ID:zMYq8rgM0
向こうからすれば外で携帯機の綺麗なゲームでやるくらいなら据え置きやったほうがマシという考え
治安の問題もあるしな
86名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:31:02.31 ID:Xl7iWnSL0
知ってた
87名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:31:15.10 ID:wuY2GpP/P
>>45
3DSにファルコム参入しないのだろうか?
ファルコムには、トップシェアハードで頑張って欲しい。
88名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:32:03.95 ID:YaIq896w0
>>87
3DSが売れればソフトを出すだろうけど、
しばらくはVITAなんじゃない?
89名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:33:59.75 ID:zMYq8rgM0
>>87
今まで通り古くさいゲーム作ってれば信者がマンセーしてくれるんだからVITAでいいだろ
90名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:34:26.07 ID:Z6eGY9LV0
正直ファルコムは10年前に潰れるべきだったと思う
91名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:35:06.85 ID:X6L3cavXP
俺も実際にロス行った日本メーカーの知人に聞いたけど
WiiUとキネクトが盛り上がったのは聞いたけどVITAは聞かなかったな
92名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:36:28.17 ID:bHgKY37G0
ファルコムもイースと英伝しかないからな(しかも素材使いまわし)
93名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:38:00.51 ID:QHeD8w/A0
つーか、アメリカのPSP市場なんて、日本の360以下だぞ。
ゲームショップでの扱いも。ソフトも出ないし、売り場も無い。
94名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:38:53.95 ID:UxCH9i+M0
ファルコムとか物の数に入らないメーカーは別に3DSは考慮しなくていいでしょう
95名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:39:41.68 ID:PWLQVJ7m0
>>92
ツヴァイが何の面白味もない駄ゲーでびっくりしたな
ファルコムの進化の無さは異常。
96名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:40:52.78 ID:X6L3cavXP
>>17
それも北米市場の特徴ときいたな
ポケモンや頭体操みたいに携帯でしか遊べないものは別として
基本的に向こうは携帯=子供の玩具

なのにPSPには子供向けのソフトがほとんどないし日本みたいなモンハン人気もない
だから向こうの市場ではPSPは空気なんだとか
97名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:41:45.66 ID:9QHnIJiv0
右スティック付けたから海外でもいけるんじゃないかと思ったけど、
意外と食いつき悪いんかなー
98名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:42:36.58 ID:BuTBYcti0
ファルコムはPSから動けんだろ
あの10年前で時が止まったようなゲームを喜んで買う層が他にいるとも思えん
99名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:42:45.15 ID:UxCH9i+M0
>>97
ソフトがなければただの箱です
100名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:42:52.27 ID:6t3DnHd+0
一方日本じゃ食いつきまくっていた
ガラパゴスゲーム機?
101名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:43:11.26 ID:Uf4CeEww0
現状世界最強タイトルのCoDさんが、PSPガン無視な時点で察すべき
102名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:43:13.72 ID:LhS606Mr0
>>96
一方任天堂、DS.3DSなどは強いキャラクター、沢山のキラーソフトがあるから携帯機でもめちゃくちゃ売れるわけだ
103名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:43:19.90 ID:X6L3cavXP
>>40
10年前はそうだろうが
今は日本人こそがブランド買いかCM買いしかしないシンプルな思考の民族になっちゃったからな
104名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:46:04.59 ID:wuY2GpP/P
>>88
やっぱりそうなのかな。

>>89
ファンだけど、アレはアレでいいと思うけどね。
お金ないんだろうしw

PC版出なくなったので買わなくなった。
PSP本体まで買ったけど、結局買ってない。
105名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:48:51.19 ID:SrW6SWbIO
>>97
PSN切らなきゃ国外での再起はまず無理だろ
日本みたく原爆落とされても泣き寝入りしてすぐ忘れる民族とは訳が違う

あとあのスティック持ち歩きに不便そう
106名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:49:55.66 ID:pn8IIAw70
PSPと同じような立ち位置になりそうだな
日本じゃそこそこ、海外じゃ空気
107名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:50:15.74 ID:R6Lp/CVa0
>>101
DS版はあったよな?
108名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:50:20.04 ID:E53U1W5g0
過去記事見ろよ
109名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:54:37.12 ID:Uf4CeEww0
>>107
MW、BOはPSP以外の全プラットフォームで発売してる
110名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:55:48.08 ID:VkAIddE40
Vitaで据え置きではできないような新しいFPS・TPSができるならまだしも
海外では右スティックつけて据え置きと同じことできるようにしました!だと据え置きでやればいいだろってなる
つまりは携帯機に独占で例えばポケモン本編とかが出る方がよっぽど買う理由になる
111名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:56:08.57 ID:PSTqyeOK0
>>73
どうやってやんの?
頭の上にちょんまげのようにMOVE乗っけてる絵を想像してしまったw
112名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:56:23.77 ID:bHgKY37G0
マルガの中の人も言ってるけど
こんな市場じゃなあ・・・

北米(米+加)ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_01.gif
欧州ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_02.gif
113 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 16:58:47.68 ID:/zXEXcUrP
PSPは本体はそれなりに売れたけどゲームソフトが壊滅的に売れてないんだっけ??
バイタはどうなるか・・・
114名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:01:36.32 ID:5MydjFIo0
>>112
グラフだとPSPの悲惨さがよくわかるね
115名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:03:21.80 ID:nrsWKKGP0
>>113
今はiPhoneとかtouchが大人気だからメディアプレーヤーとしてVitaを買う理由は皆無だと思う
それでなくても今年のtouchとか期待されてるし発売時期もVitaより少し早いし
116名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:04:58.91 ID:Lw9Zxn1g0
>>115
メディアプレイヤー需要は厳しいだろうね。
iphoneとipadが国産商品としてすでにあるし、ウザイ専用メモリーカードを買わなくていいし。
117名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:09:14.69 ID:jTe7Wwi40
ゲームで特大の一発が出なければ日本でもオジャンだろ。
具体的に言うとモンハンなんだけど。

今発表されているソフトで売れるとはSCEも考えてはいないだろうし、
相当難しい舵取りを迫られていると思うよ。
118名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:11:09.87 ID:bHgKY37G0
PSPの時はまだメディアプレイヤーの需要があったから本体だけは売れたけど
今はアップルその他スマフォがあるんでその需要もそれほど期待できないな
カメラは30万画素だから使い物にならんし、ネットはスマフォでやる人がほとんどなのでそれも期待できない
まあメディアプレイヤーとしては完全に終わってるよね

じゃあ純粋にゲーム機といっても、モンハンが通用しない、任天堂みたいにファーストが売れるソフトを持ってない
海外は携帯機は弱い。出る前から詰んでるとしか思えんw
119名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:13:22.24 ID:8ZAZ2neU0
PSPはガラパゴスの典型例だからね
120 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:14:07.45 ID:/zXEXcUrP
うぅむなるほど、今回はガチでゲームの魅力で取込まないと厳しそうだなぁ
しかし据え置き至上主義と言っても過言ではない国外でどこまでいけるかねぇ

DSは据え置きとは違う方向の魅力で売れたわけだし
バイタもそこらへんでいかないと厳しいか・・・?
121名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:18:23.53 ID:jLjm865+0
「海外はチカシニニダ!!!」
122名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:20:32.40 ID:w0L0GqXm0
背面ピロピロやってるうちはiPhoneに殺されるわw
123名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:21:18.95 ID:Mew67mNV0
盛り上がってなかったのにプレゼンはソニーが一番よかったの?
PSPが死んでる北米でPSVが大好評なの?どっちなの?何も分からないよ!
124名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:21:55.78 ID:pGMZTWWm0
PSが強い欧州でもPSPは死んでるんだな

まぁVITAが死ぬとは限らんし、国内は一定の市場ができるだろうしいいんじゃね
125名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:22:09.57 ID:djwvrn2x0
MSにHALOやギアーズ出してもらえばアメリカでも売れるんじゃないかw
126名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:23:12.77 ID:rFRMWjya0
>>125
任天堂にマリオとポケモン出してもらえれば国内でもバカウケ
127名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:23:29.52 ID:BUt0ZDSBO
GTのベストカンファは任天堂だったし
何処だか忘れたがベストハードはWiiUだったね
128 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:25:46.71 ID:/zXEXcUrP
>>123
海外ゲームサイトのE3投票あったけど
どの投票先も3桁の人数で終わってるんだぜ??
声でかい連中が集まればひっくり返る程度だからなぁ
129名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:27:11.64 ID:djwvrn2x0
北米(米+加)ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_01.gif
欧州ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_02.gif

↑欧米のPSPソフト販売市場ひどすぎワロタw
130名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:27:47.85 ID:VkAIddE40
サードのタイトル見ればVitaが日本でどうなるかくらい想像がつくだろ
Vitaならではのタイトルなんて一つもない。それどころかヒットの見込めるタイトルもない
131名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:29:23.80 ID:RuK/D0Ah0
メディアプレーヤーとしての需要があったから本体だけは一応売れたのに
そのメディアプレーヤー需要が見込めないのにどうするんでしょうかw
132名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:31:41.91 ID:q+hS8tPa0
vitaは海外狙ってないだろ
たぶん・・・
133名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:32:02.64 ID:p7PP9OSM0
正直、これからはゲーム機とスマホ関連がバチバチやりあう時代になるのに
なんでそこで、「まずゲーム機の中でシェア拡大を狙おう」なんてもくろみの
VITAに注力しなけりゃならんのか、と(海外での話)
それなら素直に、スマホ系でゲーム開発するよ、ってだけでは?
134名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:32:19.56 ID:BUt0ZDSBO
VITAでしか遊べない売れるオリジナルタイトルを出せばいいだけ
解決策は誰もが分かってはいるが実行するのは難しい
135名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:32:50.57 ID:rFRMWjya0
任天堂みたく、ハードメーカー自社で強力なタイトル持ってなきゃ無理だな。これからは。
136名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:32:51.16 ID:nMVHXHIz0
>>117
日本はまずモンハンを第一条件に、次をどうするかだな。
カプコンは任天堂とも中がいいから、モンハンの派生を止める事もできないだろうし、
ファーストでキラータイトル用意しないといけないところだが。
137名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:33:40.99 ID:RuK/D0Ah0
>>134
モンハンは日本以外で効果ないしねw
その日本でも独占という保証はどこにもない
138名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:34:22.86 ID:WO3BhLZv0
>>129
やっぱiPhoneに食われちゃったのかな?
139名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:35:03.40 ID:b9eDnmHY0
AT回線だもんね。とはいえ回線契約しなくても
モバイルwimax+vitaでどこでもできるという現状、海外でも問題ないとは
思う
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264818587
140名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:37:34.81 ID:h9EaKf+p0
据置の劣化品じゃ駄目だ、という事を学ばなかったのがねぇ
差別化どころか据置とセーブデータ共通化して同じソフト2本買ってもらおうと
画策してるとか戦略ミスだよ

同じモンが出るなら基本的にデキのいいほうしか買わないよ
141名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:37:42.06 ID:Syrv9NCi0
開発費全額出してでもモンハン独占しないと、まぁ始まらないもんな
何かのソフトが運良くヒットする可能性もないこたないが
142名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:38:03.68 ID:Lw9Zxn1g0
>>133
そういや、プレイステーションsuitとやらはどうなったんだっけ。
143名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:40:26.36 ID:kuEPqEw0O
横に長い本体を片手で支えながら
脂まみれの指でベタベタ触るVita(笑)
144名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:42:00.31 ID:3Wy6hkH50
海外で大爆死前提でモンハン作るか、ユーザー層がどうなるかわからない3DSで作るか
カプコンは悩みどころだな。
145名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:42:06.83 ID:bnMBnfJ30
VITAは海外では特にWiiU(モニコン)に食われそうだな
146名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:43:14.59 ID:cpLbsm100
suitはアンドロイド携帯向けのPS1ゲーだすだけだから

そういやVITAだとPS1ができるかどうかわからないんだっけ?
147名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:44:30.26 ID:0V9w/pXS0
      ∧_∧  ハードコアゲーマーでいろよ、好きなことをやるのが一番だ
     (´・ω・`) __
     ( 、   ,(つ_⊂)
      |\\ ////
     |  \/\/
     |/⌒i | 
     ( |  |  \
    (二|  |) \ \ ))
     」(  | / /
    /○U \/
   ‖\ rL/‖
   ‖― O ―‖
   ‖/ |\‖
    \_⊥__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:45:54.01 ID:Lw9Zxn1g0
>>146
ちょい違う。
suitはスマートフォン向けゲームの自称統一規格だよ。
149名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:46:10.75 ID:BUt0ZDSBO
ユーザー層が分からないのは当たり前
むしろユーザー層が固定される前に自分の商売しやすい市場を築く事こそが重要
今世代はそれで失敗してるしそれを繰り返すならサードは無能だよ
150名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:47:12.31 ID:C/n9Q7vg0
へー画面キレイだねー、ほー価格も結構安いねー。盛り上がるといいねー
と他人事みたいな状態なのか。
151名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:47:20.64 ID:r3+S1iAQ0
>>147
そのAA海外のデバッグプレーヤーのやつか?w
152名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:48:36.71 ID:Nj9Kaft80
何か今のモンハンの状況がPS3にドラクエ9とMH3出るだろ並の当てだな
いくつも裏切られてるのに大丈夫かね?
もし3DSにモンハンシリーズ出たらあの人達どうなっちゃうんだろう
153名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:49:43.75 ID:bHgKY37G0
iphoneにもモンハンだしたぐらいだから普通に3DSにも出ると思うけどね
もちろんVitaにもだしそう。カプコンはマルチ戦略らしいし
154名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:51:54.25 ID:t2y+mKSt0
映画ヒックとドラゴン見てたら、ゲーム版の宣伝があった
HD機だけじゃなくてwii、DSとまでマルチ
なのにPSPだけハブられてる
海外は本当に絶望的なんだな
155名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:53:05.25 ID:s8ezcxQ40
3DSなぞ劣化携帯ゲー
真のHD携帯モンハン(ry ←あと他に色々肩書きがつく。ライトニングさんのように
156名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:55:12.98 ID:RuK/D0Ah0
>>152
カプコンに独占にするメリットがなにもないもん
1000億くらい積むのならともかく開発費全負担くらいじゃとてもとてもw
両方ともに出すと思うしそれが普通のサードのあり方だろう
157名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:57:39.23 ID:RFdfXwOT0
>>111
PSeye
158名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:58:39.70 ID:fwtv14MTO
売女はPSPと同じで割れ需要中心となりそうやね
159名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:59:13.12 ID:3Wy6hkH50
MH3GをWiiUコンで遊ぶのが一番快適とかそういう落ちになりそう
160名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:59:53.80 ID:hjIpz26z0
売女と号の爆死具合は同じだろ
あと、売女の発売と同時にまたPSN長期メンテになるよ
161名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:00:19.81 ID:bHgKY37G0
>>158
割れできないようにバッテリー埋め込みで取り外し不可、メモステ使えなくして専用メモカを別途購入です
162名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:00:19.86 ID:cpLbsm100
年末にVITA版MHP3と併せて3DS版MHP3を出すんじゃないかと思ってる
両方ともPSP版まんまで。
163名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:00:38.19 ID:A2Fzn0y30
またカイガイカイガイか
164名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:01:28.41 ID:Kl6IR08L0
>アメリカの市場では現行のPSP市場は本当に小さい、それこそ日本での360ぐらいの扱い

どうするんだよ、これ…
165名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:02:44.19 ID:lwsQvZth0
>>14
なるほど
166名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:02:45.97 ID:M9OzqOJJ0
国内だとヘタするとPSPより売れんかもな
167 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 18:04:50.38 ID:MpPUKQOf0
よく3DSでモンハンって見るけど操作どうするんだ?
スティックが十字キーより上にあるから視点操作しにくくないかな?
168名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:05:21.32 ID:QMUmWDsj0
市場最大のお漏らししても畳む気ないならハード盛大爆死で死んでもらうしかないね

169名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:05:41.67 ID:Lw9Zxn1g0
>>167
タッチパネルでいいじゃん
170名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:06:24.84 ID:cpLbsm100
もし年末に出なければ、3DSとマリカのコンボで差を圧倒的に付けられる

年末に出ても、3DSとマリカにやられる可能性大
そしてもっとでかいのは、年末のPSPソフトにつぶされる可能性だ
互換がないのが仇になったな。
171名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:06:51.68 ID:Z6eGY9LV0
アイテムとかを下画面にしてLRを視点操作にするとか
タッチパネル自体を右スティック変わりにするとか

まぁ色々考え付くんじゃね
172名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:07:01.41 ID:FmQe49ne0
>>162
アホか
って言いたいけど カプコンはブランドを維持するより瞬間に儲けるのをとるからなあ
173名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:07:13.91 ID:lmhp44VzP
>>167
場所は選ぶけど時オカのジャイロ視点操作はものすごく快適でした
つーかその辺はソフトがハードにあわせるのが普通だからな
174名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:08:16.16 ID:2wtXpNxN0
そもそも海外で売れる気がしないわ

右スティックでFPSが作れるから大勝利!とかいう奴いるけど
それだったら据置き大画面でやるわ・・・ってなるし
ネット対戦が基本だから無線(笑)とか3G(笑)でやるわけないしw
175名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:09:19.12 ID:lwsQvZth0
国内ですら売れそうな気配ねぇしな
176名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:09:33.69 ID:MpPUKQOf0
>>169
右手でXYBA:攻撃回避等
左手で十字キー:移動
更にパネルって大変じゃないかな?

>>173
じゃいろは盲点だったわ

操作に問題ないなら買っても良いかな
177名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:09:44.98 ID:A2Fzn0y30
>>173
ジャイロ使った視点移動のモンハン・・・・・
PSPで集団で集まってやってる光景だけでも異様だというのに
それに加えて一斉にみんながクルクル回りだすのか
キモイってレベルじゃねえな
178名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:11:39.47 ID:rqRGfiGu0
ストリートファイター×鉄拳は気になるが、PSV独占ならイラナイな
格ゲーは据え置きでしたいわ
179名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:11:44.75 ID:lwsQvZth0
>>176
バイオマーセでそんな感じの操作だけど
何の違和感もねーな
元々視点移動なんて多用する程のものでもないし
180名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:12:31.28 ID:CGojLep90
>>176
バイオやれば分かるけど全然問題ないよ
実際に触るのと想像では全然違う
MH3も実はリモコンでやった方がやりやすかったりする
181名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:12:51.89 ID:gZYasaI40
まさにガラパゴス
182名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:17:20.29 ID:5vHnfdmP0
多分日本以上にソフトでハードが売れる国だから日本みたいなやり方してるうちはSCEは勝てないだろうねェ
183名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:18:39.52 ID:I79IAyVY0
つーか携帯機市場なんて任天堂のゲームがあるから盛り上がってるだけだからなぁ
それを覆せるものを見せるまでこの扱いは続くよ
世界で見ればモンハンなんてPシリーズ全部合わせてもポケモン1本に敵わないんだから
184名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:19:07.79 ID:V+T71iXE0
Vitaが盛り上がってないのなんて残念ながらみんな知ってる
ゴキですら知ってる
だからこそ必死に喚いて情弱に流行ってると思い込ませようとしてる
185名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:19:17.91 ID:GsskyYm50
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 14:32:03 ID:04EVEFGc [1/30]
E3 2011、プレスカンファレンスでどこがよかった?

マイクロソフト 6%
ソニー・コンピュータエンタテイメント 75%
任天堂 17%
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1106/08/news081.html

>異常な連続投票が多発しているため、本来は6月いっぱいまで集計する予定のアンケートでしたが、中止とさせていただきます
186名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:19:36.09 ID:Ji7sAvl70
>>182
それより問題はステマ禁止法じゃね?
187名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:21:22.82 ID:5vHnfdmP0
>>186
確かに北米はステマ禁止されてるけどやっちゃったのがソニーw
もうこれは企業体質なんだよ根っこから腐っちゃってる
188名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:22:51.31 ID:C/n9Q7vg0
DSとPSPの時より差が開く可能性もあるね
189名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:24:38.90 ID:JNJhZTrHQ
>>79
ハイビジョンじゃなく、HD(ハイデフィニション)か否かの話でしょ。720p未満はSDだよ
190名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:26:53.03 ID:s0KGJ9V60
>>15

パーティーだのニアだのウェルカムパークだの意味わかんねw

いつの間に通信とかすれ違い通信はわかりやすくていいな
191名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:27:36.76 ID:Nj9Kaft80
>>188
今回はその時ほどグラで差はないからな
192名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:28:25.07 ID:Pwi/LcU30
>>157
へー。
全然知らなかったわ。
やることやってるんならもっと周知を徹底すりゃいいのにね。
193名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:29:32.52 ID:Syrv9NCi0
前の世代はDSの大ヒットで携帯機市場が膨張しただけで
この世代はまたもとの規模に戻っちゃったりすんじゃねえの
194名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:31:56.90 ID:GtOOIscj0
>>45
びた銭かうまいこと言う
195名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:33:20.01 ID:w0L0GqXm0
3Dがどこまで受け入れられるかだな
196名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:36:14.64 ID:GBQ/MWJ80
>>1

マジレスすると理由はこれじゃね?

ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110617060/

>PlayStaion Vitaはアポイントメントを取った一部の人しか触れないという展示状況だったのだ
197名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:37:28.45 ID:qarTX98F0
海外で外国人とのビジネスの時に、スマフォ使って写真見せたりは意外と多いけど
DS含めて、電車内とか、街中で携帯ゲーしてる人を見た事が無い。
片手でメールしてる所は、稀に見るけど。
198名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:41:02.67 ID:TGL+tUWm0
>>196
不思議なことに、E3前に刃はいち早く触ってんだよなぁ
199名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:41:15.88 ID:9NqnZu190
>>176
サイフォンフィルターのPSP版がそんな操作だったな
やりにくいわ
200名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:43:32.56 ID:1iTIweR70
これ、本当だよ

向こうでは 家族や友達とわいわいあつまってでっかい家で
でっかいモニターで遊ぶのが主流。
というのは、据え置きででっかい画面が楽しいじゃんと

だからDSも割り切って遊ぶ。パズルとか小物系ね
3DSも売れない。それに自分の国へのひいきもちゃんとあって
PS3と360で同じのが出たら、360を選ぶ。

日本は、ひとりひとつのマシンで頭つき合わせて遊ぶのが
あるけど向こうはないからなあ

だからVITAは、BluetoothRや無線LANかなにかで
複数コントローラーをつなげて、テレビにつなげられるように
すれば、大ヒットする!

向こうの人の好みはあくまでもVITA路線。
201名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:44:08.91 ID:JUamoUGVO
これはちま辺りで記事にされたらまた突撃されちゃうな
202名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:45:44.13 ID:M9OzqOJJ0
>>167
PS2モンハンと箱モンハンやったけど、その点は問題ないかと。
箱MHFの携帯操作タイプのボタン配置が3DSの配置と酷似してるんで。
203名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:46:10.74 ID:Pwi/LcU30
>>198
ソニーかサードパーティの開発者なら触れるな。
その外の人になると、機密保持の観点から触らせてもらうのは難しいだろうけれども。
204名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:47:10.46 ID:9S72j8gG0
>>200
最後のvitaの件思いっきり願望じゃんw
それを路線とか言われもさ…
205名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:47:46.59 ID:OpFWkhsj0
>199
というか操作Dだから一番推奨してないそうだだけどなw
206 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:48:12.56 ID:/zXEXcUrP
>>200
>それに自分の国へのひいきもちゃんとあって
>PS3と360で同じのが出たら、360を選ぶ。

ダウト
207名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:48:15.85 ID:1iTIweR70
あとね、向こうは親が子供が何を遊ぶのか めちゃくちゃ 把握したがる。
内容まで確認して子供に見せていいものか遊ばせていいものか
把握してから買ってあげるので

親の目の届くところでGAMEをみんなでするんだよ……
208名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:48:18.43 ID:JUamoUGVO
>>200
ポジティブ過ぎだろ
途中から矛盾してるぞ
209名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:49:30.53 ID:1iTIweR70
>>206
いや、まじだって。

けっこうSONYって嫌われてる。TOYOTAも。
日本産だからという理由だけで。
210名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:49:55.83 ID:8g8YlO3u0
なんで、わざわざ性能的に見劣るのをHDTVにつないでやらなきゃなんないんだよ
という発想はないんだな
211名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:50:57.23 ID:OpFWkhsj0
>209
うそつくなよw
トヨタに関してだけw
トヨタの市場でかいぞw
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:51:04.10 ID:/zXEXcUrP
>>209
ダウト
213名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:51:35.88 ID:4/01qpgtO
ていうか据え置きでいいじゃんw
214名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:52:42.42 ID:1iTIweR70
向こうではPS3を選ぶ人は 自分で買うか お宅(大人)の人が多く
親がクリスマスとかで贈るのはWii

ソフトがどうかじゃないの。子供に対してのイメージ。

バイオハザードとかBFじゃなくマリオ。ゼルダ。

それくらい子供に対して押し付けが強い。だからDSもはやった
子供向けのものが多いから。

GAME好きが好むのは、自分でバイトになるんだよね
215名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:53:16.55 ID:OpFWkhsj0
売れてないのはPS3がクソってだけだろ
PCゲーでそだってきたやつらが
オンラインがクソ不安定なPSNを選ぶ理由がない
元々MMOとか月額あたりまえだった北米でLiveの金くらいマイナスにはならない
サービスには対価を払う文化はみならっていいとおもう
216名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:53:17.70 ID:tASmfghE0
>>209
フツー日本産であるということは売りじゃないか?どこの世界の話なの?
逆に言うとSONYからそういうブランドイメージ(実際はさておき)を取ったら、何も残らないような
217 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:53:46.89 ID:/zXEXcUrP
>>214
>けっこうSONYって嫌われてる。TOYOTAも。
>日本産だからという理由だけで。

きちんとソースだしてから発言しろよ
もしかして、例の向こうでの騒動でどうのとか恥ずかしい発言はやめてくれよ?
218名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:54:13.85 ID:QbmEqzmI0
ドラクエ劣化のモンハンが海外で売れる分けが無い。
体力がHP製なのがそもそも海外では あ り え な い。

腕切ったら腕チョン切れる。
首切ったら首吹っ飛ぶ。

それを求めているのにHPの数値が減っているだけの
モンハンが受ける訳が無い。
219名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:54:26.63 ID:JUamoUGVO
なんか妄想のアメリカンだな
トヨタが海外でどんだけ売ってると思ってんだ?
220名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:54:45.93 ID:1iTIweR70
いま、マジだよ

日本が映画でも何でも欧米を超えるのは そうとうむかつくんだから。

モニタにつなげる=親が確認できる=買ってあげられる

と思ったから。

VITAやPS3はすごく俺は好きなんだが。というか全部持ってる。
221名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:55:25.06 ID:Lxhfs/LLO
中高生の考えた理想のアメリカン的な
222名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:55:28.19 ID:OpFWkhsj0
>>217
むしろあれはおかしなたたき方されたときに
擁護してくれる有識者がいっぱいいたからアメリカも捨てたモンじゃないとおもったぐらいだわ
223 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:55:39.40 ID:/zXEXcUrP
>>220
お前の妄言はいいからソース持ってきてくれ
一部人間のアホな発言とかはソースにならんからな
224名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:56:12.40 ID:bM46Dyp/0
PSWではもうVITA発売されてるのか
225名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:56:21.88 ID:1vg018dE0
失明ハード大勝利だな
226名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:56:34.92 ID:w0L0GqXm0
バイタ持ってるのかーすごいなー
227名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:56:37.58 ID:lwsQvZth0
>>220
>VITAやPS3はすごく俺は好きなんだが。というか全部持ってる。

VITA持ってるとかすごいなw
228名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:57:28.28 ID:Uf4CeEww0
PSWってどうやったら入国できるの?
229名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:57:31.18 ID:8g8YlO3u0
つーか、PSって日本の会社ってだけで
ソフト面なんか、完全にSCEA主導じゃん
230名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:57:35.87 ID:1iTIweR70
あのさ、、、 本当にTOYOTA好かれてると思うの?

まあいいや。俺はVITAは絶対買うんで。めちゃくちゃ楽しみ
メモリだけ減っていないことを祈る……
231名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:57:36.79 ID:OpFWkhsj0
もう売女擁護しきれないからって
キチガイ全開でごまかすなよw
クレクレスレでもマリオくれ!とかゼルダくれ!とか開き直ってたけど
結果としてそれに影響されたゴキブリの幼虫がtwitterでマジでクレクレしちゃってるw
232名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:57:44.89 ID:JNP54EAWO
朝鮮人がいると聞いて
233名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:57:45.01 ID:YAtPXbeb0
どうせ映像の外部出力機能が付いたのが後から出るだろうから
ロンチ購入はパス
234名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:58:00.25 ID:1iTIweR70
>>227

未だ出てないのに持ってるわけないじゃん
235名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:58:36.49 ID:tASmfghE0
>>215
そもそも北米LIVEの充実っぷりを考えたら、無料だろうがPSNを選ぶやつは少ないだろね
今は大抵のソフトがマルチで、出来は360>PS3の場合が殆ど。ファーストタイトルの人気も360>PS3だし
北米でPS3より360の方が売れるのは、自国贔屓とか以前に当たり前の話な気がする
236名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:58:53.92 ID:rFRMWjya0
未来からの使者まできて賑やかになってきた
237名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:59:22.78 ID:v4p4DS5v0
Vitaってほんと空気なんだな
そりゃ海外じゃステマもできねーしな
238名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:59:50.50 ID:qus3vjzn0
そういやゴキはソニーの不正アクセス問題に対して、トヨタと同じで日本企業が狙われてる!とか言ってたっけな
ソニーがクズなのは分かったから、わざわざトヨタを巻き込むなよゴキ
239名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:00:50.70 ID:OpFWkhsj0
>>235
マルチのRDRとかGTA4もミリオン以上の差で360が買っちゃってるしね
自国メーカー以前にファーストタイトルで
Halo並みにうれたタイトルが世界的にみてもPS3のファーストにないってのがでかいだろう
240名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:03:01.90 ID:urMhTjU90
やりたいソフトも無いのになんとなく1000を買って馬鹿を見たからしばらくはパス
241名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:03:02.71 ID:tASmfghE0
>>230
いやお前さんがトヨタは日本企業だから嫌われてる的な話をしてるから、んなこたーないと反論されてるだけじゃね
誰も「アメリカ人はトヨタ好き!」なんて話をしてるんじゃないと思うぞ
242名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:03:54.65 ID:LOrFqofD0
俺もVITA持ってる
243名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:05:27.02 ID:BWn7CRu10
>>185
あいつらのやる事ホント進歩がねーなぁ
244名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:05:50.55 ID:w0L0GqXm0
逆ザヤとクッタリスペックで頑張っても見向きもされないバイタ可哀相(´・ω・`)
245名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:05:55.64 ID:Kl6IR08L0
もっとVitaは革新的なアイデアで攻めるべきだった

ところが、やったことはPSPのスペックを上げただけ
背面タッチみたいなゴミは論外
246名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:06:08.79 ID:q+hS8tPa0
日本が好きならソニー製品を買おう
でおk?
247名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:07:57.47 ID:/WMckHokO
韓国が好きならソニー
248名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:09:29.23 ID:SrW6SWbIO
日本が好きなら任天堂一択じゃねSONYとか日本企業ですらない
249名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:16:42.68 ID:w0L0GqXm0
モンハンモンハン
250名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:20:03.91 ID:kDOlBYEE0
>>201
早速1匹突撃してる
251名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:26:40.21 ID:o7CTqdcx0
>>237
海外サイトのE3良かったランキングにステマ総動員してソニーをダントツ1位にしてたぞ
252名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:27:27.62 ID:gy8GMx+Z0
そういや国内でPSPがいまだ結構売れてるのは
メディアプレイヤーとして機能がそこそこあってなおかつ割れ放題でウマー
って感じで中国とかに人気あるかららしいね(中国に直接の販売ルートが無いそうな)
実際横浜のソフで10台くらい購入してた人見たよ

>>162
PSPのもってくるよりWiiのトライもってきたほうが安上がりな気がしないでもない
武器いろいろ復活させて
253名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:29:17.73 ID:B2J1nNtt0
トヨタやSONYだから日本だから売れないw
じゃ任天堂はいつから日本企業じゃなくなったんだよw
SONYなんて朝鮮企業に成り下がりそうなのになw
254名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:33:04.39 ID:UuwuGNpg0
豚はどこまでもアホだなw
お前らの願望垂れ流したって無意味なのはもう前にわかっただろw
255名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:34:17.62 ID:y9KGQ7H40
>>1
wiiuがあまりのネタハードに大勢が失笑かわせたから盛り上がっただけ
VITAは普通のハードで魅力あるから誰も騒がなかった
256名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:35:28.19 ID:0SlhWtY5O
そうだねそうだね
257名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:35:31.52 ID:gy8GMx+Z0
>>200
>BluetoothRや無線LANかなにかで 複数コントローラーをつなげて、テレビにつなげられるようにすれば、
Bluetoothとテレビにつなげる機能Vitaに無いらしいよ
258名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:35:41.09 ID:u5zilIl90
海外のPSPの現状知ってれば
盛り上がらない理由なんてPSPの後継機だから
以外の何者でもないと思うがな
259名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:36:44.95 ID:va6iysnp0
PSP本体は海外に流れていたり、1人で複数台持ってる人もいるので
普及している台数よりも本当のユーザー実数は少ない

逆に、Wiiユーザーは1台あたり2〜4人くらいなので
普及してる台数よりも実際のユーザー数が倍以上多い

その差がある
260名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:42:22.61 ID:UuwuGNpg0
E3ってのは業者の集まりだから
今世代勝ちハードの次世代機でまた稼ぎたいってだけのこと
261名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:44:22.15 ID:djwvrn2x0
PSPって欧米市場でハードの累計販売台数はけっこうでてんのに

ソフトがその市場に比例してなくて全然売れてないんだよな。

割れてるのはDSも一緒だろうし。
262名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:49:54.12 ID:FFt2G3Kr0
>>260
願望垂れ流しの豚ってのは自己紹介だったのか
263名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:51:23.36 ID:0SlhWtY5O
たしか、一般客はVITAを触れることはできなかったんだっけ?
264名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:51:45.34 ID:cN9905pR0
売女はただの劣化据え置きだからな
売女でCODやアンチャやりたい外人なんかいない
265名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:56:28.32 ID:QMUmWDsj0
箱○買ってもらって発狂してる子供の動画貼ってくれ
266名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:57:46.10 ID:lmhp44VzP
>>263
3DSのときは体験会で触れたのにね(´・ω・`)
267名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:58:14.27 ID:R6Lp/CVa0
>>265
HALOのアレか?
268名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:58:41.03 ID:UuwuGNpg0
そもそもE3に一般客はいない
269名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:00:12.83 ID:5CYW1grp0
>>200

>PS3と360で同じのが出たら、360を選ぶ。

普通に360の方がいいがな。中身が。
270名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:01:12.45 ID:vuIgttqo0
E3の会場でMSにいくら手渡されたんだ?
271名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:04:01.22 ID:S1aQs8FN0
>>261
ローカライズが遅いんだっけ
なんか面白発言が有ったよな
272名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:04:28.85 ID:cOj9/UFh0
>>270
自分のところがやってるからって
他人も一緒だと思うんじゃねーよ
273 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:07:35.92 ID:/zXEXcUrP
米GameSpot編集者が選ぶBest Of E3が決定
http://japan.gamespot.com/e3/2011/35004248/

ベスト ハードウェア賞 「Wii U」


あ・・・
274名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:09:28.25 ID:6+6Ueafo0
ピロピロを体感したらコロッと態度変わるって
275名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:10:21.66 ID:zoQXi85I0
追加してやるぞ

IGN:最もクールな技術 - Wii U Controller
http://games.ign.com/articles/116/1165247p1.html

GameTrailers:ベストプレスカンファレンス - Nintendo
http://www.gametrailers.com/video/best-press-best-of-e3/716377
276名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:11:00.80 ID:zn+Ikbb70
VITAは、PSPの発売前よりも状況が悪いし、
また駄目だろうな
277名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:14:56.44 ID:/0h67mX40
>>4
マジ、割れの被害の方がメチャクチャデカいレベル。
あと、「携帯機」なんだけどタイニー据置みたいなゲーム作ろうとして大失敗してるケースが殆ど

>>261
PSPは所謂「マルチメディアプレイヤー」なんよ、動画再生音楽再生とかそんな感じで使われてて、
オマケでゲームが出来る程度の扱い
278名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:19:27.76 ID:djwvrn2x0
アクティビジョンはCODをPSPの市場にも1作だけだして以降もう辞めちゃったよね?
(COD3の外伝だっけ?)
あれはあまりにも売れなかったから?

DSの市場の方にはなんか一生懸命低い性能にあわせて
COD4とかブラックオプスとか何作か出してたけど。
279名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:22:23.64 ID:q+hS8tPa0
wiiにもCOD出してるのにな
280名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:26:53.67 ID:v4p4DS5v0
>>273>>275
いくら日本でステマ工作しようが現実は残酷だな・・・
281名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:28:16.96 ID:lLpVM8Ps0
のびねぇなwww
余程都合が悪いのか
282名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:30:20.45 ID:CYz6ULUU0
Vitaの持ち上げられてるところがヤスイヤスイだけだからな
283名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:31:59.04 ID:Zp2DQpHU0
284名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:32:17.21 ID:pP5cpU4g0
>>4
いつぞや出てた円グラフで
BD、DVD、UMDの利益の比率だかがあった気がするが
UMDが断トツでヤバかったのはよく覚えてる
285名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:33:59.09 ID:yzeEcCj20
――そんなに多いんですか?

はい、E3直後から参入したいとの電話がひっきりなしにかかってきますよ(笑)
我々はPS2を超えるハードになると踏んでいます
286名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:34:09.29 ID:aexIg+Ho0
しかし、赤字覚悟の値段でまた勝負しかける、ってのがすごいよ。
一体どういうプロセスの元にそういう勝負への道に走ることになったのかな。
287名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:35:13.51 ID:13ZMQPJY0
そりゃ前世代で圧倒的な負けハードだった上に
あんなとんでもない情報流出をやらかしたメーカーのハードなんて誰も興味持たんわな
288名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:36:49.54 ID:J3nmai340
日本の箱○は低調だけどソフトが出続けて、たまに週販にも顔を出すけど
欧米のPSPはソフト自体がもう出てないもんな
289名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:37:53.96 ID:KJF/KEhK0
ソニーはE3前に盛り上がったじゃん
290名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:38:12.10 ID:h9EaKf+p0
こりゃまたガラパゴスハードになりそうだな
萌えゲーだけが日本限定で安定して売れる市場
291名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:39:44.13 ID:CYz6ULUU0
ADVとかはPSPの方に出続けそうだな
292名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:40:11.47 ID:LQMh+T700
国内サードはUではなくVitaに集まるのは間違いないよ
293名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:40:47.98 ID:Ke0eL61l0
E3で昨年大盛り上がりだった3DSどうなったっけ?
294名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:40:58.99 ID:gkQQo3fR0
>>292
サードなんていらないし
295名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:41:39.76 ID:UuwuGNpg0
それやった結果が64とGCだったわけだが
296名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:42:27.11 ID:MQA0XKfiO
もう突撃してる馬鹿がいるな。
297名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:43:12.52 ID:0SlhWtY5O
なんでこう凸るのかね
298名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:43:14.96 ID:vWBWwOrO0
日本でも失敗するんじゃないか?
PS3と同じようなゲームしかでなさそうジャン。
299名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:44:10.82 ID:+iWRIvQv0
>>4
こういう基本的な知識をはちま産は知らないから困る。
相手する身にもなってみろ
300名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:45:32.71 ID:oqpJWRk80
>>235
海外では無料が売りにならないのが痛い。サービスに対価を払うのが当たり前
という考えだから。
301名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:48:18.83 ID:vupCYEHsO
北米じゃまさに>>1のとおり
学生の頃外国人教師が教えに来て、小話でクラスの所持ゲーム機を聞いたけど、
PS2持ちやGC持ちばかりで驚いてた
向こうじゃ主流はXBOXなのだ

外国人教師はギャップにめっちゃ驚いてたよ
302名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:50:42.19 ID:gy8GMx+Z0
>>282
そのヤスイヤスイもストレージがなく別売で専用のを買ってくださいとかだからなー
303名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:50:50.18 ID:djwvrn2x0
サウスパークでも出てくるのNINTENDO WiiかXBOX360だもんな。
304名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:51:10.08 ID:4/01qpgtO
外国人教師はチカニシ!
305名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:51:41.39 ID:QMUmWDsj0
>>283
まとめがあったかサンクス
306名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:52:12.30 ID:A2Fzn0y30
日本は狭小住宅だから携帯機が主流
307名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:52:35.03 ID:HGnpasOPO
ソニーのステマ通じないしな海外
308名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:52:53.33 ID:Ulpdm2PO0
>>日本での360ぐらいの扱い
イメージし易い絶妙な例えだな。こりゃ一部のマニアックな連中しか買わないかもな
309名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:56:11.67 ID:tXF83BtZ0
>>292
生ゴミをまとめて処分してくれるならありがたい
310名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:56:57.23 ID:J3nmai340
>>308
ソフトが全く出てないんだから日本の箱○以下だよ

今の日本のPS2並みかな
311名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:57:55.86 ID:CVPfxUho0
現状は確かにそうだが、今回はそれを変えようって話だから
312名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:00:39.49 ID:LQMh+T700
で、今のソフトラインナップに現状を変える力はあんのかね
313名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:02:50.86 ID:MQA0XKfiO
ぶっちゃけた話、
PSPの時より状況は悪いからな。

ネットが潰滅したのが特に痛い。
314名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:03:15.03 ID:UuwuGNpg0
かなり良ゲーばっかだけどそれは出てみないと分からんだろ
315名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:03:33.44 ID:Syrv9NCi0
FPSがやれたら売れると思ってるみたいやな
実際のトコ、携帯機でしかでけん何かが無い限り
据え置きに競り負けて同じことになるだろうと思うが
316名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:04:23.62 ID:CpRcdP0rP
>>311
まあクタの独裁で全く開発者やユーザーに目を向けずに作ったPSPやPS3と違って、
意見聞きまくって開発メーカーが欲しいハードにしようと努力した点は評価する
PS3やPSPの時もそうやってればな
317名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:04:56.41 ID:TQcUf+Ax0
今をトキメクiPodが手薬煉引いているぞ
318名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:07:17.69 ID:n6Hf9xNm0
>>1
>それこそ日本での360ぐらいの扱い。

なんか複雑だw
319名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:08:28.54 ID:UuwuGNpg0
別に携帯でFPSでもいいじゃん
ニシ君いつもグラ関係ないっていうのにそういう時だけそんなこと言うよねw
320名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:08:57.57 ID:crW5/izH0
セガのDCの失敗を繰り返すことになるのか
321名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:09:12.32 ID:ZhCnJiAx0
性能差と画面のでかさ
あとモンハンが何かしら確実に出るだろうから少なくとも爆死はしないね
任天堂専用機とサード集合体のWiiとPS3みたいになるんじゃね
シェア自体は3DSにはまず勝てないと思う
322名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:09:43.52 ID:lmhp44VzP
>>319
ただ単に外人ユーザーは据え置きのほうを選ぶだろうねって話よ
323名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:10:01.00 ID:jH1dK+1t0
別に携帯でFPSでもいいけど、独占新作でもないと売れないと思うよw
324名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:10:22.36 ID:roS3WRck0
>>316
ごめん、素人目だけど開発メーカーが欲しいハードになったようには見えない
メーカーと相談していたなら今年度発売というのに今の時点で詳細スペックがわからない
E3で発表できないとかありえない
325名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:12:00.89 ID:MLi1+/er0
こんなのVITA発表時から言われていた事

でもゴキブリは売れるって散々言ってたぜ
その理由訊いたら
「VITAはSCEAで設計しているから」だってw

その国で設計したものが必ず売れるなら
今頃日本はセガが覇権を握っとるわwww
326名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:12:10.78 ID:CYz6ULUU0
FPSするならPS3でよくね?
327名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:12:44.34 ID:w0L0GqXm0
>>318
一部には愛されてる・・・・と思いたいw
328名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:13:04.08 ID:Syrv9NCi0
>>319
そういう話じゃなくてな
外人は据え置きでやるのが基本的に好きなのよ
だから携帯機でしかやれんことを用意せにゃならんってこと
329名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:13:33.41 ID:UuwuGNpg0
スペックはもう決まってるよ
後はバッテリー容量ぎりぎりまで待ってるだけじゃん
330名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:13:51.06 ID:6eXs/k+q0
でもハード売り上げは一応それなりに数字出てたよな>PSP
買ってる外人はなんのために買ってるの?
331名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:14:19.06 ID:X0K4sq/k0
>>328
ジャイロセンサーとタッチパネルと背面タッチパネルで勝つる
332名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:14:25.11 ID:UuwuGNpg0
>>328
そんなことSCEだって分かってるよw
333名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:16:05.07 ID:UxCH9i+M0
>>328
その答えのひとつがLBPでしょ
334名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:16:08.95 ID:M9OzqOJJ0
競技、対戦ツールの側面があるFPSで中途半端な携帯機でやろうって奴はおらんと思う。
335名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:17:06.49 ID:LQMh+T700
勝算とか課題とか考えられるほど
SCEはそこまで賢くない

そういう考えできるならGOとかチンコンとか
もっとマシなものになっていただろう
336名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:17:20.43 ID:JdkhtQVJ0
>>330
メディアプレーヤーじゃね?
だって、あっちじゃゲームの発売自体が殆ど無いんだろ?
337名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:17:23.36 ID:w0L0GqXm0
>>331
それスマフォw
338名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:18:02.32 ID:UuwuGNpg0
スマフォにはソフトでないからそもそも競合しないっての
339名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:18:12.25 ID:oJmRTkMY0
わかっててやってたら余計バカだよね
340名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:19:01.90 ID:oJmRTkMY0
>>338
あれれ?DSはスマフォに押されてうんたらってのはなんだったの?
341名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:19:24.63 ID:lmhp44VzP
>>338
サードタイトル出てるじゃないか(現在進行形で)
342名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:20:01.15 ID:6zNCbX6A0
PSP完全に死んでる市場で実質PSPの後継機発表されても
そりゃピンとこないわ

あと海外だとVitaの回線、悪評高いAT&Tじゃなかったっけ
343名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:20:27.49 ID:UuwuGNpg0
ああDSのライト層は被るだろうね
今はそんなライトの話はしてないと思うけど
344名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:21:48.07 ID:n6Hf9xNm0
>>342
後継機ったって、PSPのUMD使えないんでしょ?

少ないながらもいるであろうPSPユーザーはまったく
恩恵を受けられないわけだ
345名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:21:55.45 ID:aexIg+Ho0
勝算が考えられてない、ってことはないでしょ。仮にも企業ですよ企業。
いくら大企業病に陥ってたとしてもとんでもない費用かかるもんにそんなホイホイゴミ作れますかって。
MOVEはアレだったけど…あれだって一応「任天堂のお株を奪おうぜ」的な考えはあったと思うし。
346名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:23:36.04 ID:CpRcdP0rP
>>324
だから「努力した」なんだよ
ソニーの体質からすれば良く聞いてる方だと思うよ
それ以上を求めるのは酷w
347名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:24:29.57 ID:LQMh+T700
>>345
普通の企業ならありえないけど
普通の企業は債務超過しないし
348名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:24:35.85 ID:UuwuGNpg0
海外はDL版の方増えてるから
ランキングに載ってこないのもそのせいでしょ
349名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:24:42.87 ID:ZhCnJiAx0
とりあえず、「まだゲーム事業たたむ気などさらさらありませんよ?」
ってソニーの意志が見えた事は間違いないんだからゴキブリは安泰じゃない?
350名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:24:48.88 ID:/lgqoKQP0
人気のないPSVのがWiiUよりも売れたりしてw
351名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:25:21.60 ID:c+kCbD1h0
>>350
だったらいいねー(笑)
352名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:25:32.56 ID:UuwuGNpg0
結局お前らはソニー失敗しろだからそういう偏った見た方になるんだよ
353名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:26:01.88 ID:bM46Dyp/0
>>350
まあそうなるならそうなって欲しいが
354名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:26:33.36 ID:CYz6ULUU0
×失敗しろ
○失敗した
355名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:26:42.83 ID:aexIg+Ho0
WiiUもよう分からんけどな…。
>>347
そうなった時には消えてるはずだしな。
>>349
確かにそれはある。この価格でぶち込んできたというのは、上からも好きにやっていいってまだ言われてるってことだよな。
356名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:26:54.85 ID:MLi1+/er0
つーか海外で売れると思ってるなら
マジで理由あげてみw
357名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:27:28.55 ID:CpRcdP0rP
追記
任天堂もサードが戸惑うようなハードを出すが、ソニーと違うのは
任天堂自体がそのハードの性能をフルに生かした爆売れソフトを出して、これはいけると証明している点
だからいくらサードがブツブツ言おうがしょせん負け犬の遠吠え
最もそれを認めるのは辛いしプライドが許さないから文句言うけど
358名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:27:53.73 ID:UxCH9i+M0
359名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:28:38.92 ID:c+kCbD1h0
>>352
結論ありきはPSWの得意分野だと思うんだがまあいい
むしろ今のソニーのどこに成功しそうな部分があるんだ?
360名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:29:49.98 ID:MLi1+/er0
LBPができれば売れるってPS3の時も言ってたし
PSP版は骨も拾えないくらい爆死だっただろw
361名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:30:22.55 ID:tXF83BtZ0
>>352
PSPが海外で死んでる。
その後継機。

成功する理由をどうやって探せと?
362名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:30:22.83 ID:LQMh+T700
今までの独りよがりなSCE製品から比べれば
Vitaはかなり欠点が少ないほうなのは確かだ

ただ、年内発売予定というのにキラーソフトが
見えてこないというのはかなりヤバいです
363名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:30:36.29 ID:ZhCnJiAx0
>>355
ん?
PSVって逆ザヤじゃないんじゃないのか?
364名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:30:42.49 ID:JdkhtQVJ0
>358
そもそもLBPってPS3版は海外で人気あったのか?
そしてそれはvitaならではのソフトなのか?
人気があったのなら余計にPS3で続編出せよってならないのかね。
365 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:30:59.39 ID:/zXEXcUrP
>>350
その可能性もある
ただPSVの問題は、PSPのようにハードだけ売れてソフトが売れない状況にならないようにすることだ
366名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:31:28.59 ID:OsF4OusX0
ホント真面目な話どうやったら海外で売れると思ってるの?
まったくこれっぽっちの欠片も勝算ないと思うんだけどそこまで自信満々な理由を教えてほしい
367名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:31:52.30 ID:6zNCbX6A0
>>363
3年で利益出るようにしたい)
って言ってるから多分逆鞘
368名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:32:12.25 ID:aexIg+Ho0
>>358
スマートフォンでもできそうなゲームで勝ち目はあるのかなぁ。
>>363
あの価格で逆ザヤじゃないの?それはすごいな。
369名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:32:41.63 ID:+ZlHb6Zu0
北米でのPSPなんて日本での旧箱みたいな存在感だからな
何せ集計不能のゴミハード
370名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:32:58.57 ID:krUlje2i0
VITAなんて所詮劣化据え置き機なんだから意味ねーんだっつの
アンチャやバイショの外伝出したって全く効果はない
GOWもKZもレジもLBPもGTAもアサクリも出したのにどうにもならなかったPSPで分かりきってるだろそんなこと
携帯機独自の魅力を打ち出さない限りアメリカじゃ絶対売れません
371名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:33:04.52 ID:MLi1+/er0
VITAが売れる確率よりPSPが売れる確率の方が高かった
今回は負けハード後継というハンデもあるのに
372名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:33:27.94 ID:UxCH9i+M0
>>360
vitaのLBPは本当にこんな感じに触って、写真とって、作って、ができるのならすごい魅力的だよ
触って楽しい、誰かと楽しい、って基本をソニーがわかっているのなら、ある程度のヒットは呼べるでしょ。
373名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:33:48.41 ID:LQMh+T700
国内じゃWIFIモデルの流通量次第では
Uといい勝負するんじゃないかな
374名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:33:58.25 ID:n6Hf9xNm0
>>367
懲りねぇなw
375名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:34:05.51 ID:oJmRTkMY0
>>343
いつもそうやって都合のよい前提条件ばっかり
>>348
そのダウンロード版って違法コピーの事か?
>>364
PSP版でてるけどね
376名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:34:47.66 ID:MLi1+/er0
国内は世界市場の一割
377名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:34:49.13 ID:tXF83BtZ0
>>372
>触って楽しい、誰かと楽しい、って基本をソニーがわかっているのなら

無理です
378名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:35:12.69 ID:w0L0GqXm0
DL販売では世界一!(ゴキリッ
379名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:35:29.77 ID:UuwuGNpg0
今の時代マルチ主流になってるから負けハード云々関係ないでしょ
VitaならHDマルチに混ざれるし
380名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:36:05.65 ID:c+kCbD1h0
LBPそのものは面白かったと思うんだけどね(PS3の1所持)
君の父上が悪いのだよ
381名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:36:18.77 ID:CpRcdP0rP
まず確信を持って言えるのは少なくとも国内でも3G版は100%失敗するって事かな
Wifiオンリー版ばかりになってなし崩しに消えるだろう

だってソニー自体が毎月金を出しても惜しくないようなコンテンツを提供するなんて想像出来ないもん
そこの部分もサード任せにしても、サードだってそんな危険な橋を渡りたがる訳が無い
っつかそれに関しては、例え任天堂がやってマリオ他キラータイトルすべてを3G独占にした所で失敗するだろう
382名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:36:55.85 ID:MLi1+/er0
HDマルチならますますVITA買う理由が無くねw
383名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:37:36.97 ID:/lU6kOfO0
>>273
現実って厳しいね
384名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:37:41.38 ID:oJmRTkMY0
アカウントの話とかネット接続率8割とかソニーのネット関係の数字は滅茶苦茶
385名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:38:02.01 ID:krUlje2i0
>>379
>VitaならHDマルチに混ざれるし
じゃあますますVITA買う必要ないなwww
小さい画面で劣化版を遊ぶとかどんな罰ゲーム?
386名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:38:09.45 ID:UuwuGNpg0
3Gはネトゲ増えてくるだろうから案外売れる可能性がある
パナのジャングルなんかはそれ用の専用機だそうとしてたくらいだし
387名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:38:26.70 ID:fvDtZ7S3O
洋サードが引っ張れないなら海外で普及するわけなく、結局死亡。
388名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:38:47.86 ID:MrBRSAA40
つーか、背面タッチに関する海外での感想を聞きたいものだ
個人的にはどう考えても失策だろと思うんだが
389名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:38:50.62 ID:UuwuGNpg0
携帯機で出来るってのはかなりのメリットだよ
390名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:39:09.39 ID:k30v+uiX0
VITAでネトゲ?
バッテリー大丈夫か?
391名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:39:23.25 ID:roS3WRck0
DL販売の増加ってGoDとかXBLAとかの数も含まれての増加じゃない?
392名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:39:25.42 ID:MLi1+/er0
携帯機がメリットになるには日本くらいなもんだ
393名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:39:28.85 ID:OsF4OusX0
海外でHDマルチの選択肢にVITAが入ったところで誰一人買わんだろ
アホかっつーの
394 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:39:55.99 ID:/zXEXcUrP
>>390
バッテリーが無いので落ちますね^^;

・・・使える!!
395名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:40:16.69 ID:M9OzqOJJ0
ちっこいPS3扱いされるだけかもな。
最悪PS3と食い合う。
396名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:40:28.65 ID:ZhQZqtol0
こけるの決定まで言うつもりはないが、有力な独占ソフトが必須ではあるな。

PSPで出してこけたシリーズでどうにかするつもりなら
よっぽど魅力的なものを出さないとな。
397名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:40:40.32 ID:LQMh+T700
>>388
邪魔になるもんでもないし、ないよりはマシ

L2R2がないせいでPSPはかなり損したと思う
398名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:41:14.83 ID:krUlje2i0
>>389
それがメリットと見なされないのが海外市場なんですw
399名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:41:27.24 ID:UuwuGNpg0
PS3とのセーブデータ連動もあるし悪くはないだろ
400名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:41:54.25 ID:Nj9Kaft80
海外ではモンハンは無いようなものだよ
401名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:41:56.45 ID:bM46Dyp/0
>>399
だったらPS3買うけど
402名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:41:58.96 ID:UuwuGNpg0
>>298
お前が海外市場の何を知ってるの?w
403名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:42:30.13 ID:OsF4OusX0
>>399
PS3持ってるやつはPS3でやるだろ
アホか
404名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:42:58.36 ID:K5YhdYgJ0
>>399
ソフト一本でいいなら、それでいけると思うんだぜ
405名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:43:04.17 ID:oB81qQQ8O
日本だとモンハンが出る可能性が高いから話題になるけど海外だとなあ…。
codが出るって噂はどこ行った?
406名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:43:06.89 ID:6YAB3VzX0
連動で勝てるならGCが覇権取ってるわな
407名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:43:19.89 ID:MLi1+/er0
セーブデータ連動すると何なのさw
408名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:43:33.03 ID:UuwuGNpg0
アホはお前だろw
なら携帯機買う奴なんかいねえよw
3DSのマリカーとかしてる奴は相当のあほだなw
409名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:43:56.11 ID:/Z30I+F30
どこいったも何もふつーに出るんじゃね?
CoDはPSPでも出てたし
410名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:44:04.74 ID:oJmRTkMY0
タッチパネルや2画面にしても3Dにしても、あるいはWiiリモコンにしても叩かれまくった訳だが
411名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:44:09.21 ID:PVt6tb7X0
海外はPSP死んでるんだから盛り上がれなくてもしょうがないだろう。
412 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:44:20.87 ID:/zXEXcUrP
>>408
3DSのマリカーまだ出てねぇよ
413名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:44:41.26 ID:Lbi3sUN00
CoDってあっちだとwiiやDSにもマルチされてるくらいだから
据え置きの本命の奴以外はキラーにはならんよ
414名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:44:46.34 ID:roS3WRck0
PS3とPSVが一度の購入で両方使えたらまだましかもだけど
最悪両方買う必要が出てくるなら俺はPS3を選ぶ
というかそういう話が今の時点で出てこないのが真剣にやばい
415名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:45:05.85 ID:Nj9Kaft80
任天堂のソフトは別
416名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:45:16.30 ID:ZhQZqtol0
>>405
とりあえず試金石で1本は出すと思う。
417名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:45:49.49 ID:tXF83BtZ0
セーブデータ連動が売りってwwwww
418名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:46:02.11 ID:MLi1+/er0
任天堂が据置と差別するため3Dをつけ
そのハードでしかプレイできないソフトを用意しているのを理解できないゴキ

ソニーだったらアホだから全く同じソフトを両機種で出すだろうなw
419名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:46:19.58 ID:gJKoxPIqO
>>408の言ってることがわからないのは俺だけか?
420名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:46:32.75 ID:OsF4OusX0
DSのマリカとWiiのマリカがまったく同じゲームで連動してるとでも思ってたのか?
やっぱりアホだな
421名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:46:55.30 ID:Nj9Kaft80
モンハンで同じソフトをまたPS3で買って遊ぶ人はかなり馬鹿にされるだろうなあのリマスター
422名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:47:35.35 ID:UuwuGNpg0
まぁお前らに何言っても無駄だしもういいよw
頑張って3DSでも買い支えてあげてください
爆死しちゃいますよ
423名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:47:56.99 ID:MLi1+/er0
逃走w
424名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:48:02.86 ID:TKJOUf190
この記事すげーな
根拠がある記事にみえて、その実は実在してるかどうか怪しい人物からの又聞きと、速報アンケートとやらのソースも無いでっち上げ記事
こういう手法ってどうやって考えてるんだ?
425名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:48:06.90 ID:G8cclE6b0
>>419
ゴキブリの言葉を理解するのは難しいと言うことだ
ムキになると本気で意味が分からないこと言うからなw
リアルニートレベルの知能しかなさそうだしなぁ
426名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:48:14.56 ID:BuTBYcti0
そもそもHD機とマルチできるような性能になるのか?
四天王のゲームならいけるだろうけど
427名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:48:15.47 ID:c+kCbD1h0
正直バイタよりPS2のソフトをそのまま使える携帯PS2のほうが喜ばれると思うんだよね
428名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:48:46.44 ID:6uSJw/0c0
共通のセーブデータが使えるだけなの?
WiiUと同じことができるとか言うから
PS3版ソフト持ってればVITAに落としこんで遊べると思ってた
429名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:48:59.41 ID:OsF4OusX0
>>421
PSP持ってなくてMHやったことない友人がいるのでそいつにPS3のMHP3薦めておいた
まあそういうやつ用だろアレは
430名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:49:07.64 ID:roS3WRck0
まぁ、背面タッチとか特殊な機能ある時点で
PS3に合わせたらPSVが微妙、PSVに合わせたらPS3が微妙って
セーブ連動って使えそうで使えなさそうだと感じた
431名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:49:24.17 ID:q+hS8tPa0
vitaは外でやる用
432名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:49:38.12 ID:K5YhdYgJ0
つーかHDD積んだ据え置き機と、容量に制限がある上にストレージが別売りの独自規格でそ?
こんなの開発側から見ればどう考えてもPS360のグループ、3DSVITAのグループに分けられるでしょ

SCEが率先してソフト引っ張らないとPSPより悲惨になるよ、任天堂はVITAにマルチしてくんないぞ?w
433名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:49:39.36 ID:Kl6IR08L0
アンチャみたいな映画的ゲームはテレビの大画面でやるべきもの

小さいバイタで遊ぶ意味あるのか?
434名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:49:45.78 ID:/Z30I+F30
>>426
PS3/PSVでマルチってのすでに発表されてるっしょ
435名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:49:59.76 ID:OsF4OusX0
まともに反論もできずに結局遁走か
相変わらずゴキは同じことの繰り返しだな
436名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:50:30.50 ID:G8cclE6b0
>>421
ネットでは馬鹿が大量に居るからソニーぼろ儲けですがね
437名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:50:32.05 ID:92eS0N7h0
>>421
GT5Pスペック3とかバイオ5AEとか同じソフトを2回買う奴がいっぱいいるPS3だから問題ない
今はストアが使えないしありといえばありかも
438名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:50:39.80 ID:PVt6tb7X0
>>428
データの互換があるだけだよ。
落とし込むとか、んなリスキーな事許すはずなかろうに。
439名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:51:08.44 ID:MLi1+/er0
PSPの失敗よりはるかの簡単に予想される末路
440名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:51:22.06 ID:fvDtZ7S3O
>>422
何を言ってもダメなのはお前だね。
3DSが爆死したことになってる平行世界でアヘアヘしてな。
441名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:53:17.87 ID:BuTBYcti0
>>434
うん、リマスターの件もあるしvitaに合わせてPS3版がしょぼくなったりしないのかなーって
442名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:53:27.33 ID:aexIg+Ho0
結局3DSも思ったほどの大売れはしてないみたいだし、WiiUも手元に画面があるからなんなんだって感じだし、
VITAもアレでアップル相手にホントに喧嘩できるのかよう分からんし、
360は今更レッドリングで壊れて3年保証なんて一年前に切れてるし…ああ、なんだかなぁ。
443名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:54:52.15 ID:CpRcdP0rP
>>432
PS1の頃はソフトの重要性が分かってる人間が動いてたから
それら(というかその開発者達)を大事に育てていけば今頃
「SCE製独占ソフトがあるから安泰」って事にもなれたかもしらんけどな
GTは手綱取る人間の不在で崩壊したし層が薄すぎる
444名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:54:55.48 ID:c+kCbD1h0
>>442
とりあえずお前はもうゲームやめろってことだ
445名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:55:18.82 ID:UuwuGNpg0
>>440
Vitaはでないでない言ってたお前らよりましだよw
446名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:55:52.36 ID:Lbi3sUN00
マルチって簡単に言うけどROM容量の差はどうやって埋めるんだ?
箱360を相手にBDの大容量を使った凄いグラフィックってのをさんざん自慢してただろうが
447名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:56:19.78 ID:OsF4OusX0
まだいたのかよ
恥ずかしいアホだな
448名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:56:34.18 ID:MLi1+/er0
ゴキは海外行ってみw
どれだけPSPが空気なのかわかるから
その後継機ってだけで日本の箱もビックリの境遇だぜ
449名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:57:10.16 ID:PVt6tb7X0
>>446
マジでいってるのか?
解像度違うんだが。
450名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:57:24.09 ID:LQMh+T700
SCEは馬鹿だから勝算なくてもPSPの次を
出してくると俺は信じていたけどな

常識で図れる企業じゃねえよ、あそこは
451名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:57:31.97 ID:gByj4zpL0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://innumerable.ddo.jp/infinity/data/koegoto.html
452名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:58:25.53 ID:CpRcdP0rP
>>442
3DSは本体価格の問題、それ1点だよ
でも今の時点ですら本体黒字だそうだし
余裕を持って値下げの弾を持ってると言っても良い

WiiUはいくらでもやりようあるじゃん
っつかそれこそいつも通り、任天堂がE3のデモプレイで遊び方の一端の提示して好評だし
これも心配は価格の1点だけだわ
453名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:59:02.55 ID:aexIg+Ho0
>>444
そうなのかもしれないけどねー。アマゾンで買って届いたドラゴンエイジは一体どうすりゃいいのかと…。
直すの一万くらいかかるよな。ハァ。
>>450
本当、なんでなんだろうね?普通に考えたらゲームに及び腰になると思うんだけど、
PSPの後継機をちゃんと出してくるとか。『PSPの後継機が出ること』が一番の謎かもしれない。
454名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:59:04.62 ID:/Z30I+F30
>>441
差のあるマルチもあるし、その辺は作る側しだいじゃねい
455名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:59:09.67 ID:MLi1+/er0
VITA出ない=普通の経営者なら出さないよねw

だから発表されて正直経営陣のアホさ加減に驚いてるわw
456名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:59:28.39 ID:cOj9/UFh0
>>446
容量で自慢できるのはグラフィックの綺麗さではありません
それはプリレンダムービー限定です
リアルタイムレンダリングは実機上で都度計算して表示しているので
DVDだろうがBDだろうが関係ない
特に最近はプリレンダよりもリアルタイムレンダリングでシームレス演出って流れが多いから
BDの利点はそれほど無い
457名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:59:36.62 ID:UuwuGNpg0
>>447
死ねよカス
458名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:00:04.75 ID:krUlje2i0
まともな判断力を持ってれば出さないからね、PSPの後継機なんか
SCEが異常なだけ
もうコーサンですよ、コーサンwww
459名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:00:33.83 ID:c+kCbD1h0
>>450
正直俺もわざわざ赤字を広げるためにハード出してくるとは思わなかった
常識が通用しないよね
460名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:01:58.76 ID:MLi1+/er0
ソニーが生き残るにはまだ海外でいい勝負をしているPS3の後継を考えるべきだった
461名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:02:14.18 ID:aexIg+Ho0
>>452
テレビで遊んでるところから切り替えられるとか武器を手元で切り替えられるとかでしょ?
大きな売りになんのかなそんなもん。まー360やPS3とマルチで出るゲームが任天堂側にも出るってのは大きな要素だと思うけどさ。
でも、SCEのやってることに比べたら理解はできるか。これ以上グラフィックで押してもなびいてくれないから、なんか新しい要素を、ってことだよな。
462名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:02:41.85 ID:92eS0N7h0
>>459
ゲーム事業をあきらめないなら携帯機だけは継続するかもとは思った
463名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:03:42.40 ID:bHgKY37G0
>>460
PS3の後継っていうけど、BDもそれほど普及してないのに何積むの?
PS2→DVD PS3→BD 
464名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:05:12.73 ID:LQMh+T700
ソニーは工場の生産ラインを無理やり動かすのが目的だからな

だから赤字だろうとハードの値段を下げる戦略しか選べないよ
465名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:05:15.30 ID:OsF4OusX0
>>463
冷蔵庫あたり積むといい
466名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:05:51.51 ID:MLi1+/er0
>>463
メディアは同じでもいい
467名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:06:09.23 ID:c+kCbD1h0
>>461
ちゅーかWiiUは毎日電源を入れてもらうための策だろうな
3DSも毎日電源を入れてもらおうとしてるのがわかる
468名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:06:52.02 ID:3Wy6hkH50
>>463
今度こそPSが大勝利する!‥という夢を積むんだよ。
さぁあの星めがけて夢を乗せて飛びたてPS4!!!みんなを空から見守ってくれるのさ
469名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:07:36.22 ID:CpRcdP0rP
>>461
わかりやすいのはその点だけど、マルチプレイやパーティゲームで
一人だけが手元に画面持っている事で出来る遊びも色々思いつくだろう
っつかE3のデモゲームがまさにそのタイプだったろ

まあ個人的には据え置き機への取りかかりやすさが段違いってだけで充分買いだけど
470名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:08:10.29 ID:bHgKY37G0
正直同じメディア積むんじゃPS3で十分ってことになるし
471名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:09:13.29 ID:CpRcdP0rP
>>467
アップデートきてからの3DS電源オンの誘惑がやばすぎるんだよなあ‥
472名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:11:24.91 ID:BuTBYcti0
>>461
ああ、WiiUのコントローラーって一応最高レベルの携帯機にもなるわけだ、リビング前提で
どのくらい離れてもOKなんだろう
473名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:11:50.93 ID:djwvrn2x0
携帯ゲーム機持ち寄ってみんなでやるとかいう習慣ないし厳しいいね。

そういうネットワーク的なのは据え置き機で事足りるし。
474名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:12:49.53 ID:bHgKY37G0
>>472
規格がわからないけど、ワイアレスHDなら10mだな
475名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:14:08.12 ID:wxcGQK5z0
PSPみたいに日本の中小のみVITAメインで行くと思うからまた日本のみのハードになりそう
476名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:15:44.66 ID:3Wy6hkH50
そもそもPSPメインユーザー層の中高生は向こうではゲームなんか大して遊ばないからなぁ。
リア充真っ盛りって奴だし。

厨二心を擽るハードは海外じゃ売れにくい。
477名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:17:05.57 ID:bHgKY37G0
>>475
問題はPSPよりかははるかに開発費がかかるってとこ
3DSですらDSより上がってるからね
478名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:17:42.24 ID:MQA0XKfiO
このスレでモンハン云々行ってる奴は本当にアホだな。
海外の話だろうに。
479名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:20:05.68 ID:g2NglCrM0
>>4
PSP馬鹿にするなよ?
「誰も知らないGOTY」とかいわれているんだぜ海外では?
480名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:20:44.37 ID:PbOFroA10
このブログって有名な人なの?
481名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:23:32.32 ID:rpR1ja0q0
Vitaさん買うぐらいならiPad買うだろ
482名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:25:03.15 ID:Uf4CeEww0
たぶん米人はVITA買うぐらいならAlienware買う
483名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:29:58.73 ID:e+npOudL0
>>480
そこそこかな
ちょくちょく記事が何処かのディレクターにダイレクトアタックしてるような雰囲気があるが気にしてはいけない
484名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:31:05.75 ID:g2NglCrM0
モンハンが無いPSPと日本じゃ売れてないけどいろいろある360とじゃぶっちゃけまったく勝負にならんわな
485名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:32:34.99 ID:UxCH9i+M0
まあ一部geekは間違いなく買うだろうね
Linuxいれたりアンドロイド入れたり。
486名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:38:14.93 ID:h9EaKf+p0
VITAが米国で成功する、ていう人はまずPSPの敗因を分析して
VITAがいかに克服したかを列挙すべきじゃないかな
487名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:41:49.33 ID:W0aD7FbV0
VITAもファーストが率先して面白いソフトガンガンに出せば、盛り返す
可能性あるぞ!みんな悲観的になるな。希望を持とうぜ!
488名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:46:26.51 ID:XwhGhKpdO
割れてからなら中国韓国に流せられるんだけどね〜

PS3同様晩成型になるのは間違いない
489名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:48:22.93 ID:9S72j8gG0
トレーラー見たらgravity dazeってのが面白そうだったな
490名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:50:37.99 ID:gvFHaOFIP
言うなれば360に洋ゲーも変態ゲーも出ないようなもんだからな>北米PSP
491名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:52:26.94 ID:3z9vBRDXP
まあ今のiphoneのゲームを見てればVITAは全然凄くないしな
492名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:53:18.38 ID:UxCH9i+M0
>>486
そりゃモバイル端末なのにモバイルとしての意味を成してなかったの一点に尽きるわな
普通のGTAなんて据え置きでやったほうがいいし
493名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:54:13.20 ID:6YAB3VzX0
>>485
そんなんできるわけないだろw
494名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:54:40.72 ID:r0SAOdL/0
DSよりPSPって知り合いすら、
UMD互換がないからって理由でディスってたわ
日本でも厳しいんじゃね?
495名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:57:26.00 ID:UxCH9i+M0
>>491
いや〜、さすがにグラでは今年来年は勝てるよ
http://itunes.apple.com/jp/app/nfl-2011/id360184660?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
あっちはレガシーシステムに合わせなきゃいけなかったりするし
496名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:57:29.40 ID:krUlje2i0
>>485
それハッキングじゃんw
絶対認めてくれないよSCEは
497名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 22:57:31.63 ID:J3nmai340
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110617060/
>というのも,PlayStaion Vitaはアポイントメントを取った一部の人しか触れないという展示状況だったのだ。

>これが東京ゲームショウやドイツのGamescomなど,一般のゲームファンが入場するイベントなら分からなくもない。
>だがE3は,メディアや流通関係者しか入場できないイベントなので,開発初期段階のタイトルが多かったとしても,
>もっと積極的に出展してもよかったのではないだろうか。今回の出展状況からは,年内に発売されるハードという
>印象は受けなかったというのが,正直なところだ。
498名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:02:11.68 ID:UxCH9i+M0
>>493
いやいけんじゃね?
アンドロイドまんまの構成だし
499名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:11:10.10 ID:3z9vBRDXP
>>495
いやInfinity bladeとかあるだろ
500名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:11:13.54 ID:PsemZv1U0
ID:UuwuGNpg0

知的障害者発狂してんなよw
501名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:18:49.83 ID:cN9905pR0
逆鞘売女もコクナイ限定ハードになって糞二ーいよいよ死亡か
502名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:19:38.19 ID:nU7HvcAT0
>>495
Tegraなんかは、ARMでも高性能を売りにしないと居場所が無くなるから
nVidiaあたりはゲームとか力入れてくると思うよ。
iPhoneじゃなくてAndroidタブレットが主力だけど。

で、Android3.0だとTegra2は有利なスタートを切れた。
端末売る側としても、旧機種とのソフトの差別化ってのは歓迎するだろうしね。
Android系だと、OSのおおきなバージョンアップでハードの最低性能の引き上げってのが今後も頻繁に行われそう。
ほんと、PCみたいね。
503名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:21:25.63 ID:lLpVM8Ps0
アメ公にはAT&Tがとどめだったかw
504名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:21:49.54 ID:bHgKY37G0
Vitaは1世代前のGPUつかまされちゃったからな
PlayStation VitaのGPUはSGX543MP4+


http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/16/016/
次世代GPUアーキテクチャ「POWERVR Series6」(コードネーム: Rogue)
について、主要パートナー6社とライセンス契約を結んだことを発表した。
505名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:23:51.33 ID:UxCH9i+M0
>>499
http://www.youtube.com/watch?v=qHsIK-9cljk
http://www.youtube.com/watch?v=SKCZJIQBVLE

どうだべ
Infinity bladeもがんばってはいるけどって感想だけど
506名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:25:52.31 ID:UxCH9i+M0
>>502
>Android系だと、OSのおおきなバージョンアップでハードの最低性能の引き上げってのが今後も頻繁に行われそう。
ユーザーとしてみたら「最悪」だな。
507名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:33:41.44 ID:6YAB3VzX0
>>498
そんなことできたら割り放題になるがなw
508名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:35:09.22 ID:g2NglCrM0
でも実際、アンドロイドベースのソニーハードじゃ割るの楽勝だろうな。
PSPよりは確実に楽だと思う。
509名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:40:08.61 ID:/Z30I+F30
割ってもファームとのいたちごっこが始まるだけでないの?
510名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:40:19.58 ID:czv4G3TI0
ソニー好きじゃないけど割れ厨は氏ねばいいと思う
511名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:48:50.13 ID:GtOOIscj0
>>504
つかまされたんじゃなくて安くするために妥協したんでしょ
512名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:48:53.50 ID:w0L0GqXm0
>>497
すごい選民思想なハードだなw
513名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:50:01.56 ID:VkAIddE40
はちまさんが認めた放送でVitaの話題始まったぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53920618
514名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:50:40.63 ID:lLpVM8Ps0
またマッチポンプかよw
515名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:10:18.55 ID:fjci6lUs0
>>505
何度見ても元ネタのパンチアウトの方が面白そうなのがつらい。
516名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:10:46.41 ID:cfUwFfOu0
北米で影薄いハードは負ける法則だからな

PSPやサターンは死んでたしなぁ
どちらにしてもVitaの仕様がはっきりしないと、WiiUやiphoneに
潰されるのか、勝ち残るのかさっぱり見えないわ
517名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:37:47.57 ID:vpPduiUQ0
>>516
Vitaは発売するまで全部はわからないだろ
PS3といっしょ
518名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:43:18.94 ID:sydhmJkn0
つか、PS寄りの開発者ですら独占オリジナルタイトルの発表がない時点で…
スクエニ第一や小島あたりはいつもなら率先して発表するじゃん
それすらないってことは…ねぇ…
519名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:47:51.82 ID:L1LsOhZt0
正直なところPSPとこんなにも違うってのがないしな
520名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:48:59.14 ID:5wsm0W1uO
据置とマルチでお茶濁して終わりだな
521名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:50:32.06 ID:vPoQwnAK0
>>517
PS3未だに最下位負けハードやん?
522名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:51:53.21 ID:WcXitdwi0
家のPS3で遊んだ続きがPSVで外でも遊べますってのは
ソフト2本買わないといかんのかな?
523名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:52:03.96 ID:ctoQfxz30
>>518
正直そんなのあるならPS3でやりたいだろうな・・・
524名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:53:42.62 ID:vPoQwnAK0
>>522
中には両方入ってるぜ見たいな事をしてくれるところもあるだろうけど
基本は別売じゃね??
525名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:53:43.87 ID:CmVwN1va0
HD機並のグラが出せるハードで携帯機の値段で売らなきゃいけないとか
国内サードが耐えられる代物じゃないのは確かだ
それこそ安く作って10万20万の固定層に売る商売しか芽が無いのは予想しえる事
526名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:53:56.97 ID:VegeDu+yO
国内だけで盛り上がれるゴキブリwww
ゲハブログの海外版作ればいいんじゃね?
英語出来ないから無理なのかな
527名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:56:44.42 ID:D+JM7bQ30
>>524
別売なんて頭の悪い商売する人はまずいないだろ
528名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:01:04.65 ID:y1bYJTyg0
2本必要だし、仮にまとめ売りだとしても価格は確実に高くなる
529名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:04:19.65 ID:CmVwN1va0
2本入りパッケージもいいがSCEのことだから確実にロイヤリティ2倍とるよね
530名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:07:32.60 ID:5wsm0W1uO
>>527
コナミ独自のトランスファリング以外は別売でしょ
じゃないと費用回収できない
PSPベタ移植のMHP3HDも別売だしな
531名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:09:30.01 ID:3uqQNdbC0
>>526
あるが雑魚過ぎて相手にされてない
532名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:44:15.52 ID:u+6OLObl0
vitaにも頑張って欲しいけど、値段の高いスマフォの方がそりゃ性能もいいって言うね
なんか据え置き機より先に携帯ゲーム専用機の方が終わった感があるな

だから安さで勝負なんだろうが
533名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:52:09.88 ID:y1bYJTyg0
安くなった分いろいろ削って性能も落ちたしな
534名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:07:57.62 ID:u42boE6ZP
>>532
散々言われてるが、十字キーや物理ボタン、アナログパッド等がある以上
スマフォと携帯ゲーム機は棲み分けられるっつうに
ゲームは描画性能それ自体よりインターフェースの方がずっと大切

それに性能だって無駄に高性能じゃなく統一され大量普及している事の方が重要
535名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:15:20.20 ID:FUQt2nB7P
>>534
スマフォ持っててスマフォ向けゲームやったことあるなら
その発言が時代遅れだってキヅクダロウに
536名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:18:18.88 ID:vMB+VdsYP
>>534
タッチパネルのみで操作するスト4がクソ売れてる時点で
十字キーだのアナログだので区別出来る!っていう発想がすでに時代遅れ

むしろ十字やアナログという「余分なレガシー」をつけてることが
旧世代の烙印を押される時代ですよ
537名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:26:45.50 ID:r44dPF87P
まぁどっちにせよVITA自身にスマホより魅力のあるサービスやコンテンツが無きゃなぁ
538名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:34:29.18 ID:AUzor3D80
スマフォ持った上に売女まで持って外出したくねぇよw
棲み分けできたら確実にいらない子だな
ソフトもPS3と食い合って潰れるだろうしw
539名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:11:50.22 ID:M7hC5Q250
VITAには期待してる、だから一刻も早く動作クロックに制限かけない事とか
メモリーが豊富な事とか充電池に何の問題もない事を発表してほしい
嫌味じゃなくてそう思うんだが。
540名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:18:55.37 ID:4ngT44Rh0
そもそもDS否定したいがために「スマフォで携帯ゲーム機終わった」つって、じゃあPSPもその後継機も、ってなると「いやすみ分けるし」とか「コアゲーマーはうんたら」
とか言ってるのがダブスタだよな

>>526
そもそもステマ違法だし、そういう事やったら消費者の側も黙ってはいない国だ
541名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:36:57.79 ID:QyoVvrjL0
>>539
バッテリーに関してはもうどうしようもないだろ
法的に容量の上限がある以上あの筐体に入るサイズだと絶望的
542名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 03:51:15.78 ID:HC2wtXHl0
ハードはともかくソフトはどうなってるんだろ
E3が海外向けだからってせめてFFやらMGS程度の国内ソフトは用意できなかったのか
543名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 04:10:46.47 ID:frJCZo8A0
>>542
MGSやFFは自社のものじゃないし。
それらを出してもうらうだけでも、
出してくれるように日参するとか開発援助とか必要そうなのに、
スケジュールまでしてするのは不可能に近いだろう。
544名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 04:41:22.81 ID:98R+LlNbP
FFもMGSも据え置きだとそれ相当にでかい弾だけど携帯機じゃ中の上程度だからな
545名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:25:34.66 ID:r44dPF87P
サードで携帯機を牽引できる弾はモンハンくらいしかないだろうな
546名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:31:54.87 ID:pyALX6on0
サードは、人気タイトルの続編やリメイクを改悪てこ入れしすぎなんだよ
547名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:42:43.64 ID:7Ezf88Yq0
>>536
> タッチパネルのみで操作するスト4がクソ売れてる
そんなに売れてるの?ちょっと数字おしえてホスィ

あと十時キーやアナログ等のインターフェイスは、ゲーム機としては間違いなく長所だよ
これ否定して「全てタッチパネルで事足りる!」って言っちゃうと、じゃあiPhone最強だねで終了だし
現実はタッチパネルで”代用”は出来ても、操作性が悪過ぎて従来ゲーはやる気おきないレベル

WiiUとかも、伊達でタブレットコンに十分な数のボタンやアナログ類を付けてるわけじゃない
昔からあるから遅れてる、レガシーってのは違うでしょ。車輪と同じことだと思うけどな
548名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:00:43.24 ID:SGztMf2D0
「史上最高の携帯ゲーム機です!仕様はまだ決まってません・・・」

これでは盛り上がれという方が無理だろ
549名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:16:38.81 ID:n4YElqFU0
写真は超美人だったのに実際にでてきたら、ブスデブババアでした。
売女とは言い得て妙だなw
550名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:31:48.52 ID:6bT3FPKa0
PS3新型出ますね。
http://poison28.blog78.fc2.com/blog-entry-506.html

>お店にPS3 320GBの新モデルの案内が来ておりました。
>品番:CECH-3000B
>消費電力:230W→200W
>重量:3.0kg→2.6kg
>外観変更点:電源、イジェクトボタン及びパネルカラー。側面質感。LEDランプ省略等


>値下げは無く現行の在庫が無くなり次第出荷との事です。
551名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:47:45.84 ID:MALhSSXm0
相変わらず、新型出る度安っぽくなってくな
552名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:54:34.16 ID:vMB+VdsYP
>>547
>あと十時キーやアナログ等のインターフェイスは、ゲーム機としては間違いなく長所だよ

それが短所だと言ってるんだけど、
日本語解釈できないのかな、無能君
553名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:01:55.13 ID:BuZ7UNHw0
スマホと客食いあってる未来しか見えない
554名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:11:56.15 ID:7Ezf88Yq0
>>552
いやだから俺は長所だと言ってるんだけど(ry

実際にACTやSTG、格ゲーにシューターといった従来ゲーの操作性はタッチパネルより遥かに良いし
そもそもゲーム機からゲームプレイ重視のボタン類を失くしたら、スマフォでイナフでしょ
短所だのレガシーだの言うなら、その理由も書かんとさ。無能がどうとか煽り文は要らんので
555名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:25:59.09 ID:5VeL5mDRO
ソニーおわた\(^O^)/
556名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:36:26.02 ID:cwD0LviYO
見事に話が噛み合ってない
各種ボタンが時代遅れ、余分なレガシーと言い切る根拠は見てみたいが
まさかガワパクっただけのスト4を挙げて終わりじゃないよな
557名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:40:21.28 ID:ZqVrPrSC0

みんな「Wii U」に注目してたな
558名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:49:33.37 ID:XTGFAufB0
ファンネル積んでるニューガンダムは伊達じゃないってこったな
559名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:49:40.72 ID:iCOVg8jei
日本でXBOX720が発表されたようなもんか
性能すごい
参入メーカーすごい
さらに価格も安い
だけどユーザーの誰一人日本ではメインストリームにはなりえないと思ってるみたいな
560名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:52:02.28 ID:Doxqq1JNP
ソフトがまったく発表されてないのにVITA大勝利とかいってる日本人がイカれてるだけだろ
561名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 10:57:52.76 ID:mQi2fjB30
スマートフォンと戦う路線な時点で生まれる前から死亡が確定してるなんてかわいそうだな
これから世界中の人の生活必需品になるスマートフォンにゲーム機能までつくならみんなわざわざゲーム機なんて買わない
上でも「十字キーが〜」とか言ってるけどコアな奴くらいしかそんな事まで考えないから、一般人はみんなスマートフォンを選ぶ
562名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:02:55.85 ID:3rr6RGU+0
コナミ、スクエニ、L5・・発売予定ソフト0
頼みのサードが全くやる気なし
563名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:07:10.32 ID:+c91SH2q0
>>561
十字キー必要なゲーム遊ばないだけだよな、単純に。
564名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:09:49.23 ID:7Ezf88Yq0
>>561
なんか誤解あるかもしれないんで補足しとくと、俺は別にVITAを擁護してるわけじゃないよ
タッチパネル万能論でゲーム機のボタン類を否定されたら、VITAだけじゃなく3DSやWiiUも
余分なレガシーを採用した旧世代と馬鹿にしてるようなもんだしさ
なぜゲーム機でゲームをやり易くする為のインターフェイスを採用して馬鹿にされるのか?と思ってね
565名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:13:02.97 ID:m5On2jZY0
http://e3.gamespot.com/special-feature/best-of-e3-2011/special-achievement/index.html?page=7
> Sony 3D TV Bundle 7% 473
> PlayStation Vita 48% 3,174
安心の得票数w
566名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:16:20.34 ID:/oaAIG310
電話から数字のボタンがなかなか消えないように
ゲーム機に十字キーやボタンがあってもいいじゃない。
何でもかんでもタッチで置き換えられるわけじゃないし
567名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:18:58.19 ID:/2VwaB1T0
>>255
ごき君・・・
568名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:24:44.23 ID:bediza/R0
文の最後にPSを擁護しなきゃいけないってのが悲しすぎる
不利な事書きゃゴキがカサカサ集まってくるから意見の一つも満足に言えやしない
PSWは頭のおかしい連中が大勢いるってのが分かってんだろうな
569名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 11:50:18.49 ID:5u3yTx9E0
誰だって人前でピロピロしたくないよ
こっそりと1人で楽しむのがビタ
リアル会場ではみなそしらぬふりでも帰宅してから興奮してたよ
570名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 13:48:46.65 ID:WWEtXjUS0
VITAは1番人気だってE3いったゲハ民がいってたぞ
571名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 13:56:25.60 ID:RIyM0XQ80
俺のアメリカ在住の友人から聞いたところvitaは本当に全然盛り上がってなかったらしい。そもそも海外ではPSPが全くと言っていいほど売れていないから、その後継機がでたとこで皆?なんだろうって。
逆にwiiUは凄い盛り上がりだったみたい。向こうのテレビですぐ特集組まれるぐらい。
まあ俺はvitaに面白そうなゲーム出たら買ってやるわ。wiiUまでの暇つぶしにもなるしね。
572名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:00:42.28 ID:ss44USvd0
延期してUと近い時期になりそうな気もするんだが
573名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:01:48.38 ID:DnZuEs130
知り合いが言ってた系のレスは信用ならん
574名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:12:14.72 ID:SoO4BB5Zi
タッチだけでゲームは出来るが万能じゃない
タッチ画面に貼るパッドが出るように、タッチだけじゃ限界があるよ
と、アフォンからカキコ
575名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:17:41.74 ID:gou3dIEt0
アメリカでのPSPの扱いって日本の箱○以下だしな
なんせゲーム屋に専用の棚が無いそうで新作が出た時に新作棚に
あるかどうか程度。

この後継機種の前評判がどうなってるかなんて簡単に予測出来る事だよ
576名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:18:32.60 ID:RIyM0XQ80
>>573
まぁそうだろうね。
ただ俺は向こうの友人には日本じゃvitaも人気だよって言ってる。でもやっぱりあちらは任天堂とXBOXが知名度、人気ともダントツだからピンとこないみたいだわ。
577名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:42:01.72 ID:r7oewqG2O
GTやGameSpot等のE3批評を見る限り
一応今期発売予定のVITAより来期発売のWiiUの方に注目が集まってそうだがな
578名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:44:36.74 ID:jJE4rTf70
つうか、まあ海外じゃあ空気なPSPの後継でソフトもHD機の
劣化版しか出てこなそうなVITAのナニに期待しろって感じだろう。
579名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:03:26.67 ID:ss44USvd0
国内でも未発表のモンハン以外
特に期待されてないけどな

あとはFF7のリメイクとかか
580名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:07:57.82 ID:z2y+TEpP0
UMD互換がないのが致命的
581名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:11:58.25 ID:7Ezf88Yq0
>>580
いやそれはほっとんど影響ないと思う。ガチで
もっと根本的に”PSPの後継機”って事のほうがよほど致命的かと
582y2:2011/06/20(月) 15:27:37.45 ID:UcaHZrSI0
>>581
米国ではその通り。
日本では致命的かもな。
583名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:34:56.85 ID:W1ODp9su0
PSPぶっ壊れる→UMDのためにPSP買う→VITAに移行遅れる

PS2とPS3の関係みたいで面白いね
584名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:48:49.09 ID:wI3ET9Xs0
で、結局VITAは何がセールスポイントのゲーム機なんだ?
本気で良く解らん
585名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:52:15.95 ID:nXZX/Wkm0
アナログが2つついていることらしいよw
586名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:52:24.49 ID:0x2FUFKo0
タッチ操作とボタン操作論争はあれだろ?
ゲーマー視点で語ってるか、一般視点で語ってるかの違いだろ?
普通の人は、ゲーム機なんてもんをそもそも持ち歩かないんだよ
スマフォでゲームもできるから、ゲームもやってみるかって感覚
格ゲーの操作性がとか、そもそもそんなことを考えるような人たちじゃない
そういう人たちにボタンがとかスティックがなんて言っても、利点でもなんでもない
似たようなモン複数持ち歩くこと自体がスマートじゃない
587名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:06:21.11 ID:TNslRyMkO
背面アナログスティック
588名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:06:56.37 ID:gRz8BajaO
日本人でも同意するやつはたくさんいるんだろうけどね。
ここまで日本だけ世界のコモンセンスとズレてるのってゲームくらい?
だとしたらどんだけ日本のゲーマーがダメダメなんだって話になるなあ。
589名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:09:23.98 ID:7Ezf88Yq0
>>586
スマフォで十分って人は本当にそれだけで済んじゃうからVITAや3DSは要らんだろね
逆に本格的なゲームをやりたい!と思うゲーマーは、タッチパネルのみじゃキツ過ぎるんで
ちゃんとしたゲーム用のボタン類が付いた3DSやVITAを求めるわな

まぁ、ボタンやアナログといったインターフェイスはゲーム機としての長所だよって話すわ
590名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:20:47.83 ID:L/ycgW4jP
ゲーム操作の最終進化形をマルチタッチパネルのみとするスマホ派
PS2コントローラとする自称ゲーマー派
591名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:28:11.03 ID:7Ezf88Yq0
>>590
PS2コントローラというと凄くクソっぽいけど、要するにFCから連綿と受け継がれてきたボタン類って事ね
基本的にPSコンは他のハードメーカーが発明した要素のパク・・・集大成でもあるしさ
592名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:29:52.61 ID:Y4z/Snue0
>>584
ほどほどの性能でそれなりに安い
593名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:30:40.50 ID:sti3eC5W0
360の後継機がうれると思うか?
それがVITAの米でのイメージだ
594名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:35:33.89 ID:/55CEe5h0
>>589
ハードを買わせるには、そのハード専用のタイトルで牽引するしかない。
結局任天堂が勝つのは当然だわな。
595名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:41:52.45 ID:dHqyjY6I0
PSPの時とはモンハンの状況も違うしな
ある程度本体が普及しないと出せないだろ
SCEに人気タイトルが無いのが痛いな
596名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:43:20.97 ID:wf2SGLp80
日本人のゲーマーなんて箱○がほとんど売れてない時点で
超マイノリティだってわかるだろ

ゲーマーと呼べる人なんて20万人もいればマシな方じゃねーの
クリエイターですら日本ガラパゴスで売れたゲームでお山の大将やってるくらいだからな
任天堂くらいしか日本と世界の両方で勝負できてるのがいねぇ
597名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:47:32.18 ID:7Ezf88Yq0
>>596
いや別に洋ゲーとかを好む層だけがゲーマーじゃないべ
任天堂のゲームは実にゲーマー向けだと思うけどな
598名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:51:08.13 ID:z4SOukd3O
PS3発売前に、このゲームが遊べるのはPS3だけ!みたいな事ゴキちゃんが言ってたじゃん
結果は散々だったが

PSV参入リストみてたらそれ思い出したわ
599名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:55:35.36 ID:Fe3zOH6WO
>>591
十字ボタンがSFCから劣化してない?あれなんでいまだに埋ってるんだ?
600名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:59:03.55 ID:IZAoVu+GO
PS2コン=DS2使いやすいだろ
じゃなけりゃ任天堂もクラコンPROでパ…オマージュしやしねーよ
601名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:02:56.83 ID:W1ODp9su0
クラコンはSFCとかFCのVC用だから
十字キーメインの配置になってるだけだけど
602名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:04:59.95 ID:7Ezf88Yq0
>>600
>>599で言われてるような問題や使用感微妙なキノコとかもあるから、
PS2コンはあんま良い印象ないな・・・クラコンPROも、あんまし・・・・
603名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:10:45.73 ID:VSj/1x5I0
俺もブログでそれっぽいこと書いたら事実になるかなw
実際大手ゲームサイトではこんな評価だけどね


GT E3 Biggest Surprise(最も驚いた発表)
PS VITA PRICE

604 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:23:03.28 ID:8UM27j0kP
>>603
確かにあの値段には驚いたね
AT&Tとの提携だっけ?あれもサプライズにはいってたけど
前にAT&Tとかマジガッカリだぜとか言われてたけどそんな駄目会社なのか??
605名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:25:22.51 ID:z2y+TEpP0
一部の業界関係者とオタクが値段に驚いた
でもそれだけみたいね
606名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:26:33.68 ID:nXZX/Wkm0
Priceってのが笑えるw
607 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:28:23.44 ID:8UM27j0kP
米GameSpot編集者が選ぶBest Of E3が決定
http://japan.gamespot.com/e3/2011/35004248/

IGN:最もクールな技術 - Wii U Controller
http://games.ign.com/articles/116/1165247p1.html

GameTrailers:ベストプレスカンファレンス - Nintendo
http://www.gametrailers.com/video/best-press-best-of-e3/716377


ちなみに、GamespotとIGNはVITAよりWiiUを評価してるね
608名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:31:09.01 ID:W1ODp9su0
VITAのソフトは売れるのかな?
北米(米+加)ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_01.gif
欧州ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_02.gif
609名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:34:28.28 ID:DnZuEs130
Gametrailersのコメント欄とか見るとPS派が多いと感じるけどな
610y2:2011/06/20(月) 18:36:34.13 ID:/ME8qTxa0
>>605
先に値段を設定して、今中身を調整中なんだろうな。解像度は今さら変更出来ないし、色々大変そうだな。
個人的には、あの出っぱったアナログスティックを収納出来るようにして、PSP並みに本体を小さくしたバージョンが出たら、あと一万高くても買う。
611 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:37:03.05 ID:8UM27j0kP
>>609
ふむ・・・続けたまえ
612名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:43:40.66 ID:Y4z/Snue0
>>609
それと知り合いが言ってた系のコメントにどれほどの差があるの?
613名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:47:52.08 ID:xkqm5V9Q0
PSユーザーはネットでの声がデカイってだけじゃね
日本でもそうでしょ
614名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 18:49:30.93 ID:W4Yktjee0
PSファンボーイの声のデカさは全世界共通です
615名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:17:24.95 ID:RTBQo3VyP
スマホでゲームなんてグリーとかやってる層と同じだろ
ボタンないなんてありえん
クソ操作のFFを3回買わされてもう無理
616名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:32:07.39 ID:O3u3NIvNP
クソといいなが三回も買っちゃう奴隷乙
617名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:51:16.93 ID:vMB+VdsYP
>>566
電話から数字ボタンは消えたでしょ
スマフォ見てないの?
618名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 19:55:26.25 ID:5ekLsg/g0
それは無いのもあるってだけで消えたとは言わん
619名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:03:57.75 ID:ss44USvd0
>>597
罪罰、レギン、ゼノブレ、パンドラが売れてないのが
ゲーマー不在の証明でもあるだろう
620名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:04:10.97 ID:wf2SGLp80
>>597
いや、別に洋ゲー云々のことを言いたかったのではなく
全機種揃えるとか、劣化してない方を選ぶという視点で箱○をもちだしてるだけなんだ
621名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:08:03.53 ID:wf2SGLp80
>>619
そもそも日本でゲーマー向けと呼べるゲームが馬鹿売れしたことなど昨今ないだろう
メディアに踊らされて、「おれってゲーマー!」みたいなのが自称大作買う程度で
622名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:12:56.53 ID:ss44USvd0
自称ゲーマーなんてのが、ゲハブログ以外に
生息してるなんて今まで信じてなかってけれど

http://crepre.diarynote.jp/201009220049564965/

最近、こういう個人の日記とか見かけて
リアルにいるんだなあ、と感心した
623名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:14:40.71 ID:O3u3NIvNP
PSでのゲーマー向け=ロリ、パンツ、アニメ、声優、モンハン、FF
その他のゲーマー向け=上記以外

というだけではないのか
だって実際PS系のソフト売れてないしな
さも売れてるかのように騒いでる人多いけど
624名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:18:20.21 ID:DVnsugo80
マリオで面倒とか、もうゲーム辞めたほうがいいんじゃないか?
まさかAボタン連打ゲーがゲーマー向けゲームって言う気じゃないだろうなw
625名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:52:39.14 ID:u+6OLObl0
>>534
操作性を気にする層は、据え置きやると思う
ゲームにこだわりがある人はゲームは腰据えて、部屋でやるものと考えている人多いと思うよ、外で遊ぶと落ち着かない品
携帯ゲーム機に十字キーを求める層っていうのは少数派じゃないかな。俺なんかもついていた方がいいとは思うけどね。
だけど、どっちかというと携帯ゲーム機で出すくらいなら、据え置きで出してくれと思う

>>537
電子書籍はちょっと期待してるけどねえ
電子書籍端末としては手に入れやすい端末になるんじゃないかと

>>556
スト4は別ゲーになっているからなあ
従来ゲーに十字キーが必要っていうのはわかる
ただ今の時代の携帯ゲーム機を必要とする層に必ずしもそれが必要なかどうかは微妙なんだよね。
626名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:54:19.49 ID:+aQyvzFq0
男なら一度は安価な売女で後悔しておいた方がいい
627名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:58:43.48 ID:DnZuEs130
>>612
"それ"って俺のレスのこと?
知り合いが言ってた系のレスと違ってGT覗けば確かめられることじゃん
はちまを覗けば"ゲハブログには"PS派が多いと感じるでしょう?
628名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 21:11:06.04 ID:D05gjimX0
E3ガッカリシーン特集にPSバイタ。この空気はヤバイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308569249/
629 ◆XcB18Bks.Y :2011/06/20(月) 21:58:49.28 ID:LvEQRljI0
>>604
http://twitpic.com/58w6kg
このくらい繋がらないそうです。
630名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:21:38.92 ID:u42boE6ZP
>>588 >>596

世界とズレてるのがなんでダメダメなのかわからん
まあ経済的には問題あるかもしらんしネガティブに言えば孤立だが
ポジティブに言えば他がどうあれ我が道を行く、世界でも際立った個性とも言えるだろ

映画で全世界がハリウッドが至高!それ以外はクソ!って
統一見解が、果たして健全か?それでいいの?ってなもんで
631名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 22:26:25.67 ID:fMykYBeD0
要はハリウッド映画に対する深夜アニメの映画化みたいなもんだからちょっと恥ずかしいという事だと思うよ。
632名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:09:56.16 ID:7BLXJFND0
ハリウッドが至高なんていったらフランス人がカフェオレ吹くぞw
633名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:15:06.92 ID:u+6OLObl0
売上げは最強なのかもしれんが、ハリウッドも質は落ちてると思う
はでなCGと爆発だけで喜ぶ消費者が悪いんだけどね
消費者の質がコンテンツの質も落とすんだよ
634名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:16:03.19 ID:u42boE6ZP
>>632
フランスは感性的に日本と気が合うじゃん
ゲームのパッケージのセンスにしても
635名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:21:28.58 ID:7BLXJFND0
北米の嗜好が世界的な傾向なんて主張がそもそも間違いっていってんのよ、だからw
636名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:26:51.20 ID:wf2SGLp80
>>630
世界とズレてれば当然だけど、感覚もズレっぱなしになるし
経済的にも日本でしか売れないゲームを作っていればメーカーに未来はないのが現実

10人以下の人間でゲーム作ってる時代じゃねーし、個性のベクトルは明らかに
日本のアニメ業界が囲ってるだけのコンテンツ、いわばこれも「経済」の問題
パチンコがアニメやゲームや漫画の機種を大量投入するのも
そういった人種が金を娯楽やギャンブルに突っ込む性格だとわかっているからなのさ
637名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:27:31.18 ID:BeGvyuRyP
これ発表したら盛り上がったのに
ttp://green.ribbon.to/~chandra/Playstation4.png
638名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:29:27.98 ID:Doxqq1JNP
ガラパゴスで何が悪い!!と力説していらっしゃるが
ゲーム事業は海外で売れないと黒字にならないってpspで学習してないの?
ステマブログに騙されてpsp事業は大成功!とか思っちゃってるのカナ?
639名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:41:06.33 ID:wf2SGLp80
>>637
SONYはコンテンツしばり戦略だから、自社タブレットをPS4につなげられるようにするんだろ
まぁ当然のことながら、標準装備でないタブレットはゲームに不向きな周辺機器扱いで
単価も高いのでチンコンよりヒドイ扱いへ
640名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:45:34.70 ID:frJCZo8A0
中小のゲームソフト会社ならガラパゴスでも利益を上げることは可能。
極めて日本的で外国で売れなかろうが、経営的に気にすることはない。
だけどゲームハード会社がガラパゴスだと利益を挙げられない。
日本人の俺は凄く楽しんでいるのだから海外の売上なんか気にしないとユーザーが思うのは自由だけど、
会社は経営的に死んでしまう。
641名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:51:47.31 ID:SVSA9Pj00
>>623

無双がゲーマー向けとか言う人がいるあたりそうなんじゃないかな?

マリオの方がよほどゲーマー向けと思うんだけどね・・・
642名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:53:36.89 ID:/55CEe5h0
>>640
まぁ低予算で作れる萌えゲーなら買い支えてくれる烏賊臭いチンポビンビンの低脳が一定数いるので大丈夫だろう。
そんなんで「ゲーム会社」と言えるのか微妙なところだがな・・・
643名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:54:55.91 ID:ZqVrPrSC0
>>637
ダサすぎてワロタw
644名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:57:40.34 ID:+FTEyDj/0
>>635
そこまでは言わんけどPSN流出で半数以上は北米アカウントだった訳で
3位で一番劣ってても他地域全て含んだのより多い
645名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 23:59:32.17 ID:AhC4hAfL0
>>640
だからこそ俺は海外からPSP事業を引き上げて
国内だけで手堅くこつこつ稼ぐのが唯一の黒字化への道と思っていた
それがVitaで3年逆ざやだからなあ・・・
コンコルド錯誤のおかわりをやらかすってんだからあきれる
646名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:03:15.27 ID:XHMPOZrs0
クタが作りたかったのはメディアプレイヤーとゲーム機の融合というか(家電とゲーム機の融合)
それが平井が作ったのはメディアプレイヤーは捨てて完全にゲーム機として生きるってことだから

ゲーム機として生きるならソフトが重要なんだけど、そのソフトがサード頼みじゃ話にならん
647名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:07:51.91 ID:QfaVSyKk0
>>642
萌えをそれほど重視していなくて、ゲーム性も褒められていて、明らかにゲーム開発会社だけど、
海外ではまあ売れないだろうなという日本ファルコムは中小。
648名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:09:50.46 ID:T7Y5avy50
>>647
でもファルコムのゲームも結局買い支えてるのはオタだし
PC98のソーサリアン以来買ってなな、ファルコム
649名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:11:33.48 ID:1f76Qj9I0
>>648
おれはダイナソアリザレクションで見限った

と思ったらザナドゥネクスト買ってた(´・ω・`)
650名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:11:40.39 ID:YZl+yA9g0
>>637
WiiUじゃん・・・
651名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:12:48.36 ID:QfaVSyKk0
>>645
世界での売り上げを想定しないと3DSの足元にも及ばない性能になるか、
値段が5,6万になるかで結局国内でも死んでしまうと思うよ。
652名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:17:07.86 ID:+18Sly7+0
ファルコムってガストと大差ない萌え路線だと思い込んでたが違うのか?
653名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:23:33.48 ID:ZSv3vOB30
>>648

X1のソーサリアンってあったっけ?
X68KXVIの時かな?

高校のとき森口博子が歌ってたアルバムをダビングしてもらった覚えはあるんだが・・・
654名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:24:26.76 ID:QfaVSyKk0
インデックスに含まれちゃっているので企業規模はわからないんだけど、
売上本数的にはアトラスも中小。

ちなみにPSPはサードが活躍している、100万本のヒット作1本よりも、
10万本クラスのヒット作10本の充実の方が嬉しい、
と主張する場合、日本ファルコムの軌跡シリーズ最新作10本が必要なので、
そんな事実はないと思われる。
655名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:47:40.86 ID:xXFGnQLv0
PSPは割れ需要とメディアプレイヤーとしての需要で
ハードの累計販売台数はけっこうなものみたいだから

その後継機も同様に需要があるのではないだろうか?
656名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:52:37.54 ID:XHMPOZrs0
>>655
どうかね。割れないようにバッテリー埋め込みで取り外せないし、メモステ使用不可で新しいメモカ別途購入だし
メディアプレイヤーとしてはPSPの頃とはまったく状況が違うので、スマフォiphoneとかね

それとメディアプレイヤーとしては30万画素カメラとか内蔵フラッシュ無しとかは致命的な欠陥だね
iphone4ですら500万画素、最低16G積んでるのに
657名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:18:35.65 ID:r2amMcMn0
ハードだけ買うような客なんて絶対避けるべきなのに
当てにするなんて認識が間違ってますよ
割れなんて完全に赤字の原因でしょうに
658名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:24:50.75 ID:A+6Ndbln0
>>637
Wiiが発表された頃、パクリを皮肉ってPS3+Wiiリモコンクロのような画像が張られてたが
Moveで実行された・・・これも持っていかれるでw
659名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:27:02.95 ID:trOO8lZr0
チンコンはソニーの魂がカタチとなったようなデバイスだったな
660名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:34:15.41 ID:43O+YPuU0
>>310
もっといい例えがある。
日本でのATARI LYNXだ。
661名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:06:41.10 ID:xh0nnXOv0
ファルコムってムービーゲーRPGの元祖なのかな
PC98版の英雄伝説3しかやったことないが、物語の途中途中でアニメみたいなの入ってた
当時にしてみればすごかったよなあれ
662名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:13:37.49 ID:eDQv5Sg/0
>>661
そりゃぁファルコムって言えば、
PC88のYs2のオープニングムービーってくらい
ムービー大好きでしょ。
663名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 02:24:51.63 ID:1f76Qj9I0
>>661
戦闘でアニメーション見せたいが為に行動する度に読み込みしまくりなブラスティーというゲームがありまして
みんなの大好きなスクウェア製ですよ
664名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 05:39:36.25 ID:1L1d19Dh0
日本ではモンハンがあるからなんとかなる可能性も0ではないが
海外では総スカンくらったPSPの後継なんだから当然総スカンだよね
このままだとソニーのパンタグラフ化は止まらないね
665名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 05:55:10.60 ID:sjnNgX1g0
まあ売女だからね
666名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:03:49.67 ID:Pp4JWUyT0
>>652

昔は違ったんだよ。昔は。。
667名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:05:39.49 ID:tYEbCdvb0
しかしモンハンも400万タイトルになってしまったからねぇ
カプコンもある程度まとまった数普及しないと中々出せないでしょ
PS3のFF13の時見たいにモンハン出るぞ出るぞ見たいな事するのかね?
668名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:10:06.52 ID:fak9nsYK0
>>664
モンハンは、ファーストのソフトじゃないからねー。
PSP程度に普及してもらわないと、出せないんじゃね?

互換性切っちゃってるので、自社のPSPとも競合するから、
海外のようにPSPが終息してるとこなら良いけど、
逆に日本のようにPSPが生き残ってる地域のほうが、
難しい気もする。
669名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:26:36.99 ID:2tv9ZWitO
盛り上がらない所かAT&Tを使うと発表してブーイング
670名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:31:08.22 ID:YGzSiMqg0
>>652
乱造しすぎてソフトバンク流通から切られ
今萌えオタに媚びてるところ。
671名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:35:42.40 ID:4ic/d+Z2O
>>663
ブラスティ懐かしすぎる
オレなんてウィル(デストラップ2)で目が開いただけで喜んだクチだ
672名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:40:16.69 ID:pK+K7VDvO
国内箱と海外PSPってどっちが悲惨なのっと
673名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:52:02.66 ID:N2eV3DZ20
>>672
海外PSP
674名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:58:03.18 ID:uHRSOlWuO
>>672
国内箱○
ソフトは平常運転で新作も潤沢
まだ専門誌が出ててそれなりの発行部数

海外PSP
販売台数統計からも削除され既に終了と認識されてる
675名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:00:39.28 ID:rhObVPZK0
国内箱の購買層を考えれば欲しいソフトはマルチで出てる。
676名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:14:12.28 ID:X9E78zb50
北米だけが特殊な市場だと思うけどな
欧州はPSPもそこそこ売れたし
677名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:17:14.55 ID:X9E78zb50
PSPとのマルチで全て劣化してる3DSみたいなゴミいらねーよ やsっすいパーツで作って高く売る糞会社潰れろ
678名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:25:01.62 ID:nHVbCmDdP
>>676
どこでも本体は売れたのにソフトが焦土状態なのがPSPなんだよ
本体台数は未だに360以上だからね確か
679名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:31:42.82 ID:T7Y5avy50
ID:X9E78zb50
ゴキ戦士への変身早すぎw
もうちょっと待て
680名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:50:06.52 ID:7YxRf/ft0
変身スピードぱねえなこいつ1レスも待てないなんて
681名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:57:30.83 ID:mDIrkEwH0
3分時間が開いてるので変身したんじゃなくて変身が解けたんだろう
682名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 08:05:00.63 ID:A6rysRJoO
欧州と北米では、北米の方が累計台数でDSに肉薄した分だけ健闘したと思うがな
683名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:01:44.76 ID:v39Twz9zO
あげポニヨ
684名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:19:05.08 ID:OqnUj9cl0
北米での本体普及台数からするとPSPソフトの売れなさ具合は異常
一時期はメディアプレイヤーとして使われてるみたいな言い訳されてたけど
圧倒的に割れ需要だよなぁ・・・

ファンタシースターが500万回違法DLされてるなんて推計もあったくらいだし。
685名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:41:05.88 ID:r2WVcd/j0
そんなわけない。一番売れてた採捕の一年でも
アメリカでははなっからタイレシオ1未満でスタート。
その時期には割れていない。割る需要すらないまま終了
686名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 10:20:30.24 ID:D4ZZeXFD0
アメリカじゃ車社会だし、大人は外で通勤中にゲームとかできないからな。
子供が学校とかで遊ぶくらいで。ポケモンとか子供向けのキラーがないと。
大人はスマホでミニゲーム程度だよ。
687名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 11:05:27.95 ID:3Z/d5DWc0
>>682
本体台数が肉薄、は捏造しすぎだろw
ダブルスコアギリギリ避けたくらいだわ。
そしてソフトシェアはほんと死んでて今はその死体も焼却されて存在を忘れられてるレベル。
688名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 11:07:53.34 ID:w4GRM2Gi0
北米でPSPのソフトを置いて貰えない店が増えたから
PSPgoを開発・発売した。
689名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 11:42:37.27 ID:mbRk7z2a0
PSPは海外でハードだけは売れたから
逆ざやで逆にソニーの足を引っ張りまくってたのが現実
690名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 12:16:04.23 ID:QaXhHIKZ0
年内発売ならそろそろ国内のロンチぐらい発表できないとまずいんじゃないの
モンハンはもう普及してからじゃないと出してくれそうにないから
FFとかMGSあたりが用意できないとまずいね
691名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 12:31:47.40 ID:wrrYi+Gp0
TGSで国内向けタイトル発表なのかな
692名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 12:37:15.68 ID:q8qDxZ9s0
>>691
だろうね。詳しい仕様とかもそこで出るはず。
693名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 12:42:06.68 ID:3hsE9htbO
E3の壇上で平井がVITAの価格を告げた後、 
自分から拍手をしてオーディエンスに拍手を催促してたのは薄ら寒かった。
かの国の将軍様を連想しちまった。
694名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 12:57:25.36 ID:2LfFgQBi0
でもiPhoneの方がPSPよりゲームの質は低いのに売れてるよねえ。
結局日本製品にCPU産業を脅かされるのを嫌がってるんじゃないのかな。白色人種のプライドが。

695名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:00:57.19 ID:T7Y5avy50
なんのこっちゃ。
696名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:01:28.58 ID:ws/35Sxu0
そもそもiPhoneはゲーム機じゃねぇし、DSは海外でも無双してるだろ
CPU産業を脅かされる云々の話も意味わからん。PSPが売れるとCPU産業ってのが荒れるのか?
697名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:01:46.07 ID:4P/4nJFW0
>>676
北米(米+加)ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_01.gif
欧州ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_02.gif
698名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:03:22.55 ID:f9d6llO+0
ソフトがフルパッケの料金取ってるならね
699名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:56:54.00 ID:v39Twz9zO
あげました
700名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:52:21.36 ID:DMqRpHGZO
>>696
DS無双っていつの話だよ。
いまはスマフォ天下だ
701名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:54:37.49 ID:900jBQ0RO
数字ある?
702名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:02:37.05 ID:MtvnwhE20
結局PSPは欧州でも底の方ではいつくばってるだけだったか
703名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:04:26.31 ID:q8qDxZ9s0
>>700
DSの普及台数:約1億4千万台
iPhone:約5000万台

だいたいスマホって言う時点で契約が必要だし、子供から大人までに普及するのは不可能だろ。
704名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:05:45.01 ID:A3zeq2ZG0
アメリカじゃPSP本体もぜんぜん売れてないのけ?
売れた総数とここ最近の月の販売台数が見れるサイトないかな
705名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:06:38.77 ID:8Gehr/890
何のこっちゃだけども、似たようなレベルのバカ陰謀論で日本人なら日本企業のソニーを応援しろ
とか言ってるのが頭悪い
706名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:10:40.37 ID:QvpwNYHuO
アンチソニーの記者のアンチソニーな記事を真に受けた情報弱者なニシ君可哀想に
707名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:11:47.58 ID:ycw3KSeG0
>>704
調べるまでもなくゲハの常識だっつーの
欧米のPSPは論外。覚えとけ
708名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:15:45.16 ID:4P/4nJFW0
PSPの後継機のVITAも当然論外
709名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:17:58.71 ID:NZLYMbaD0
ゴキブリが煽りに使う日本の箱○のもっともっと悲惨な感じが海外のPSP
710名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:21:26.16 ID:ws/35Sxu0
>>700
携帯ゲーム機として無双って事だよ。実際にDSは記録モノの売れ方したろ
iPhoneはスマフォであって携帯ゲーム機じゃないんだから、PSPの不調とは関係ないだろって話が>>696
お前はDS単騎とスマフォ全体を比較してスマフォ天下とか言ってんだから、>>694より更にズレてるが
711名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:24:02.37 ID:A3zeq2ZG0
>>707
ちゃんとした情報なしに何でも言っていいのか
まあゲハなんて隔離場所だから言いのだろうけどもさ
712名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:24:41.03 ID:4/mSSeEV0
>>708
日本で海外の赤字を挽回できるビジネスモデル作らないと、
生まれるだけで赤字生産機になるな。
713 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:25:41.71 ID:gblt03Av0
つか、PSPが海外で終わったんだからVITAだって売れるわけないだろ。
PSPが失敗してVITAが成功するって考える奴は、どういう根拠でそうなったのか、まじめに説明して欲しいわw
・PSPが失敗した理由、根拠
・PSPが失敗した理由も踏まえて、VITAが成功する理由、根拠

VITA擁護派で、この2点説明できた奴、今まで一人も居ないよな。
714名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:26:07.35 ID:4/mSSeEV0
>>711
とりあえずググってみればいいだろ。NPDでも。
715名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:26:21.19 ID:0i2E3wTw0
>>711
海外スレみてきたらいいんじゃね
716名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:32:52.92 ID:ycw3KSeG0
>>711
情報はいくらでもあるだろ。
PSPの国内だけの好調で勘違いしたはちま産がのさばってゲハも語りにくくなって迷惑してる。
717名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:34:22.70 ID:4P/4nJFW0
>>711
北米(米+加)ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_01.gif
欧州ソフト販売年別推移
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/110611_02.gif
718名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:34:57.86 ID:q8qDxZ9s0
>>713
PSPが海外で失敗した根拠はいくつかある。
「発売から数か月も品薄になってしまった」「サービスパックばかり増産して消費者の求める商品を製造しなかった」
というのが最初の失敗で、この間にDSはソフトを増やし、徐々にハードを普及させてしまっていた。
「ソフトの開発が長期化した」「PS2で出来るゲームのタイニー版ばかり連発した」のも問題。
だったら先に出てる据え置きでいい、というユーザーが多かった。メディアプレイヤーとしてもiPodが小型化しているのに対し大きすぎた。
719名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:35:34.24 ID:z8mDilnx0
まあとくに目立つソフトも目立つ機能も無かったし、あのPSPの後継機
盛り上がってないと言われた方が納得出来る

逆に超絶盛り上がってるの!!って言い張る人は、どういう理由で盛り上がってると言うのか教えて欲しい
720名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:36:35.18 ID:X/ojEenx0
スティック2本になったから売れるとかホントに思ってそう
721名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:40:06.80 ID:q8qDxZ9s0
>>718 の続き
Vitaが売れるようになるという根拠は「タイニー版じゃなく完全版が遊べる」「PS3からの移植も容易なので時間をおかずに販売できる」という点が大きい。
初期の出荷がどの程度出来るかは未知数だけど、同じ失敗はおそらく繰り返さないだろう。あとは「PSVだから出来るゲーム」を早く用意することだけ。
マリオカートやどうぶつの森が売れたのはタイニー版だからじゃなく独自性を追加できたところなんだと思う。ソニーもGTを移植するなら持ち運べるという利点を上手く利用しないと。
722名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:41:59.62 ID:DMqRpHGZO
>>701
携帯ゲーム機の2010年のゲームソフト市場は北米において2009年に比べ2/3になった。
逆にアイフォンだけのゲームソフトの売り上げは2009年の二倍強の70億本になった。
一本1ドルということもあるが、DSはピークの年から売り上げ本数は半減し1億2千万本。一本40ドルとしても太刀打ちできる規模ではない。
723名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:45:24.48 ID:4P/4nJFW0
PSPは論外、VITAも論外
724名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:46:40.38 ID:z8mDilnx0
>>721
いやVITAも据え置きの劣化版のソフトばかりだったが・・・?
何処の夢の世界の話してんだよ
725名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:46:59.96 ID:mpkGf+DX0
日本のゲーム市場なんてカスみたいなもんだから
海外で売れないとやばいんじゃないの?
726名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:48:25.21 ID:wrAW8zt30
>>724
そりゃPSPの後継機にそんな大作ソフト導入するサードもいないしな
727名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:49:33.46 ID:trOO8lZr0
MGSやFFやMHが来るだろ
728名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:50:47.20 ID:G9i5HP/i0
>>727
そこらは我先にとPSPにも来てたろ
でも駄目だったじゃん
729 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:59:16.91 ID:gblt03Av0
>>721
VITAの場合、PS3からのタイニー版とPSPからの移植しか存在しないわけで、
結局PSPと全く同じじゃないか?
730名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:06:29.82 ID:G9i5HP/i0
むしろソフトの少なさ見る限りPSPより状況悪化してるよな
731名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:10:16.95 ID:4P/4nJFW0
PSPよりも開発費かかるし売れるかもわからんし
サードは様子見でしょ
ファーストがなんとかしろや
732名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:13:02.56 ID:GTr+uejJ0
しかも、3年で利益を出すと言う始末
733名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:13:24.40 ID:A3zeq2ZG0
>>714
すまん海外の販売台数計算しているサイトの名前わからん上にググるワードがわからないからみつかんにあNPDでいいのか助かった
ちょっくらみてくる!
734名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:17:41.78 ID:4P/4nJFW0
NPDってもうPSPの台数集計してないんじゃなかったか
735名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:23:52.00 ID:QfaVSyKk0
>>722
前から思うのだがなぜスマホの影響を3DSだけ、あるいはVitaに比べて圧倒的に受けることを想定しているのかがわからない。
736名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:27:19.64 ID:G9i5HP/i0
むしろVITAの方がスマホに近いよな・・・
737名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:28:10.72 ID:LUz1+72g0
ネット投票だけは毎年強いのになw

ゴキブリや海外のファンボーイが集結するから。
738名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:29:22.74 ID:4P/4nJFW0
今時内蔵ストレージ無しとかアホすぎる
739名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:43:21.77 ID:MtvnwhE20
逆ザヤだからメモカで少しでも利益出さなきゃいけないんです!
740名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:49:08.17 ID:mpkGf+DX0
赤字なのにまた逆ざやで出すなんて馬鹿なの?
売れると思ってんの?
741名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:54:12.68 ID:trOO8lZr0
逆ざや製品ならハードは売れるだろ

ソフトが売れる保証はないけど
742名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:15:41.07 ID:A6rysRJoO
>>731
セガだけはVITA専用スタジオをイギリスで立ち上げるなどやる気満々ぽいがな
743名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:20:47.81 ID:mpkGf+DX0
あれだ
セガは負けハードに注力する貧乏神サードだから
744名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:24:59.28 ID:GTr+uejJ0
>>742
せっかく良い感じになってきてるのに、それはやめろと思ったな
爆死しなければ良いが・・・
745名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:25:43.40 ID:4P/4nJFW0
>>742
115 名無しさん必死だな sage New! 2011/06/21(火) 01:23:07.45 ID:/nByNthn0
セガのPSV専用スタジオとして報じられたboutique studioの詳細
http://www.vg247.com/2011/06/17/sega-opens-new-uk-studio-first-project-for-vita-in-late-2012/
実際は「次世代機での実験と開発に特化したスタジオ」で、3DS、Move、Kinect、PSV、WiiUなんかの実験を繰り返してた
今製作中の新作についてもPSV独占って言い方を避けて、PSV用のゲームって言い方をしてる
746名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:47:04.14 ID:MtvnwhE20
やっぱり昔のセガとは違うんだな
明らかに勝ち目のないバクチは打たなくなってる
747名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:57:32.94 ID:tKO9YgMhP
ゲームのOPアニメにゲーム一本分の制作費を掛けてた頃のセガを
呼び戻すにはどうしたらいいですか?
748名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:09:48.90 ID:G9i5HP/i0
>>745
ワロタwwwww
749名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 20:12:49.59 ID:BEIsKw3C0
金使ったら使っただけのものが出来るなら良いんだけどな
金だけ使って、成果物は失笑ものとかあまりに酷い話
750名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:27:39.95 ID:xXFGnQLv0
欧米では携帯ゲーム機を持って移動する文化がないとか住環境が違うから据え置き中心みたいな
意見あったけど。
NDSはハード販売台数、ソフト販売本数とも確固たる基盤築いてるよね?

欧米ではPSPはハード販売台数はかなり台数でてるみたいだけどソフトが売れてなくて
市場が機能してないのはなんで?
割られてるのはDSも一緒だよね?

据え置きゲーム機との差別化に失敗したから?メディアプレイヤーとしてしか使われてないから?
751名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:35:19.98 ID:XHMPOZrs0
DSには世界一のソフトメーカーの任天堂ソフトが出てるからね
PSPには何もない。その差

つまり3DSも任天堂ソフト(マリカとかマリオとか)が出てくると売れるということ
752名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:36:18.65 ID:4P/4nJFW0
ポケモンとか脳トレみたいな携帯機と相性のいいキラータイトルに恵まれなかったから
753名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:43:53.47 ID:tVVeOuaT0
据え置きと同じゲームなんて誰も買わないから
この板でPSP発売前に散々言われてたけどね。
754名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:48:09.76 ID:Nk+BXPpx0
>>713
DSは任天堂がたまたまCMで一般人をだまし、たまたま脳トレやぶつ森、Newマリなどの
ヒット作に恵まれたおかげでブームになっただけで
性能で圧倒的に上回るPSPが真の力を発揮できていれば負けることはありえなかった
とか考えてるんだろう
755名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 21:57:20.19 ID:trOO8lZr0
まぐれ当たりを起こす力のないところには
希望が最初から存在しない
756名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:00:33.54 ID:p3oSJqlK0
まぐれあたり>PS1
757名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:07:31.91 ID:q9lk3hrG0
そりゃ海外じゃしょうがないでしょ
これは国内向け携帯ゲーム機だし
758名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:08:54.45 ID:lQ6e1v8W0
国内向けならE3で発表する必要ないんじゃないかなぁ
759名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:21:22.53 ID:wrrYi+Gp0
欧米では携帯ゲーム機も家でやるのかな
学校にも持っていかず

結局、PSPはPSとタイトル被りまくりだから存在意義がないんだろう
Vitaも同じになりそうだけど
760名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:26:23.21 ID:o6qMF5yuO
冷静に考えて、携帯ゲームとコアゲーマーは全然噛み合ってないのに
据え置きハードで出すようなゲームを出そうとしてるSCEのオツムはウンコだと思う。
誰に向かって商売しようとしてるんだろう?
761名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:27:21.80 ID:/d67K5RD0
>>760
日本の中高生とかアニヲタとかニートとか。
762名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:27:51.35 ID:E0GKL3I+0
駄目ですね
763名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:35:00.49 ID:3cSiRh5/O
>>757
国内向けなら、互換は必須にすべきだったよね。
764名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:40:32.10 ID:59aMNMLm0
>>763
やりたくてもできなかったんでしょ?
海外むけるからってUMD外す必要ないし
765名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:45:59.86 ID:eCn7dbD/0
向こうでは基本的に携帯機はマイナーでDSはギミックがうけただけだろうと言おうと思ったが
それだとポケモンが売れ続けてることが説明できなかった
766名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:56:15.79 ID:rCU/i7Hh0
そもそもまた聞きのまた聞き
何の証拠も無い
現地のアンケート云々いうならそれ持ってこいっていうw
767名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:00:44.85 ID:4P/4nJFW0
PSPの後継機が盛り上がるとでも?
768名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:10:52.83 ID:59aMNMLm0
まあ買わんかな・・・
どこでもいっしょが出たら考える
769名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:12:39.71 ID:tVVeOuaT0
俺は塊魂が出たら買う
770名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:13:38.59 ID:A+6Ndbln0
じゃあ俺はWA最新作で
ギャルゲーメーカーの出番ではありませんよ
771名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:25:07.39 ID:1f76Qj9I0
ベルデセルバ戦記の新作出してくれたら背面タッチだろうと何だろうと使いこなしてみせるぜ
772名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:25:49.85 ID:l5/HuiTq0
じゃあ煉獄待ちで
773名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 06:31:20.89 ID:axupixr40
>>757
国内向けのゲーム機なんて商売として成立すんの?
PSPは世界で累計6000万台ぐらい売れてるらしいけど、そんだけ売れても成立しなかったのに
774名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 07:31:09.34 ID:Dpbp7HqjP
昔ならともかく今だとまず確実に無理だな
ハードを製造する上でのコストが大変なことになってるし
775名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:20:38.30 ID:CIZaI5YU0
ましてVITAは逆ザヤ明言してるからなあ
776名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:44:29.90 ID:V1+hPDphO
赤字
777名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:45:29.62 ID:zWk11QtR0
劣化PS3
778名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:47:47.36 ID:f81QQIBA0
ロンチにモンハンってマジ?
779名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:57:46.21 ID:17XUwBe80
>>4
これマジかよw
360並の存在感て単純に失敗してんじゃん。
780名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:59:28.50 ID:CIZaI5YU0
だからPSPが海外で爆死してるのはゲハの基本だっつーに
781名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:00:38.09 ID:9b1ywYdmP
コクナイコクナイって吼えてるけど
ソニーの決算でpspが毎年お荷物扱いされてるのは見なかったフリしてるよねゴキちゃんって
国内だけで商売できるならワンダースワンが撤退とかしてないからw
782名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:10:33.40 ID:17XUwBe80
海外じゃワンダースワンやネオポケレベルか。
煽るのも躊躇うレベルだな。
783名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:15:23.04 ID:boBsYvsv0
>>773
ソフトが全然売れないでロイヤリティ収入がほとんど無いからな
赤字でハードばら撒いた分ソニーは損してる
784名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:25:25.25 ID:Qy9CZ4EYO
なんでPSVでモンハンが出るの既定路線になってるんだろ
785名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:25:45.95 ID:M9cFOKN60
海外アマで一週間くらい前に予約開始してるが
Amazon Bestsellers Rank: #78 in Video Games (See Top 100 in Video Games)  78位

ttp://www.amazon.com/dp/B003O6EATE/
786名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:31:58.98 ID:vzTk/yBC0
amazonなんて占い以下だろ
787名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:36:33.15 ID:g86za+Ry0
>>785
VitaがMoveよりランク低くて吹いたw
GoとMoveに続く爆死なには間違いないな
788名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:37:33.85 ID:zMQzxI4h0
そのうちモンハンも出るだろうけど、国内で充分本体が売れてから
だろう。カプコンにハード牽引するつもりがあったらMH3はPS3の
ままだったよ。
789名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:47:09.28 ID:M9cFOKN60
お気楽にキャンセルできるアマで78位で予約し放題(30個まで)とか
期待されてないって事だろ。残念ではあるが
790名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:48:01.73 ID:Byuh3bFDO
モンハンも欧米市場じゃ大失敗してるし
お国柄というか地域性なんだろうな
791名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:53:09.39 ID:Dpbp7HqjP
海外だとモンハンは「劣化ディアブロ」って認識らしいからな
792名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 09:59:09.08 ID:IqxOFAJB0
>>791
モンハンとかいう糞と比較対象にするとかディアブロに失礼
793名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 10:05:14.06 ID:9R0NE4fh0
携帯機なんて向こうじゃこんなもんなのはしょうがないわな。
それに単純に値段も高いし、牽引出来るソフトも無いし。
盛り上がれと言われてもどうしようもないだろう。
794名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 10:14:40.48 ID:boBsYvsv0
携帯機なんて、とはいうがDSは普通に売れてる件について。
795名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 10:22:28.10 ID:9R0NE4fh0
>>794
そこは任天堂ソフトの力だろ、本体価格も3DSやVITAほど高く無いし。
796名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 10:33:40.20 ID:Dpbp7HqjP
>>794
任天堂の携帯機にはポケモンがあるからねぇ
797名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 10:43:54.58 ID:c02aciWx0
やっぱり携帯機程度の性能じゃ向こうでは受けないな

Vitaに使われているGPU
SGX543MP4

>200MHz動作時の4コアあたりのスループットは、毎秒1億3,300万ポリゴン、毎秒40億ピクセル程度だという。
>MP4のスペックを、過去のPC用GPUだとどのくらいかを当たってみると、ピクセルフィルレートでいけば
>2003年のNVIDIAのウルトラハイエンドGeForce FX 5900 Ultra(毎秒36億ピクセル)程度くらいか。


GeForce FX 5900 Ultra FF14スコア 19

参考
WiiUに噂されているRV770(4850、4870) FF14スコア HD4870 7933
                                 HD4850 6453
798名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 11:14:48.57 ID:Dvh6dRRJP
>>779
ついでに言うとソフト市場は現Wii-任天堂くらい
799名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 11:51:05.92 ID:VR6/uy7G0
>>798
でもWiiはソフトも一部ながら売れてるじゃん
任天堂の定番どころとかサードのダンスゲー、フィットネスゲーとか
800名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 12:09:01.16 ID:muk8p3z90
>>798
2010年一番ソフトが売れたハードがWiiなんだが?
801名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 12:09:31.29 ID:NGGbTxd/0
トロントのゲームショップへ夕方行ってきたけど、PSPのコーナーってないんだよね
こっちのショップって大半が日本でいうドラッグストアとディスカウントショップとCDショップが一つになったような店だしな
レジにはiTunesカードがたくさんぶら下がってるがな
802名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 12:18:23.29 ID:pm5y/3m90
海外だと、DSのスペックでもかなりの絵作りしてるソフトがいっぱいあるよね。
ナノストレイとか綺麗すぎてビックリした。
Wi-Fiランキングも力入ってるし。
803名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 12:42:35.48 ID:0kbeucDn0
>>779
店に棚が無いレベル。
804名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 12:47:16.00 ID:A8yeiUKq0
PS1強時代のSCEですら小売りに棚配置の指定する程度だったのに
棚撤去とか任天堂汚いな(棒
805名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 13:22:16.78 ID:XtgA0vJLO
>>804
ここ数年全く売れない商品の棚を確保しろとかSCEAは本当に小売り殺しだな
806名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 13:29:28.61 ID:5TXzbFFj0
>>790
失敗も何もあんなゴミが400万本も売れる日本のPSP市場がおかしい
807名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 13:46:46.06 ID:F3pj/KpQ0
豚ちゃんもう妄想の中でしか生きられないw
808名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 14:16:08.47 ID:p4WdIZA10
sce-executive-ps4-may-not-have-better-graphics-than-the-ps3
http://gamingbolt.com/sce-executive-ps4-may-not-have-better-graphics-than-the-ps3
SCEE副社長曰くソニーは低性能カジュアル向けwii路線

He also thinks that Sony’s next console may not have better visuals but will have a better accessible experience and
will also be targeted towards girls.

I do not think we’ll have a console with a lot better graphics than the PS3 currently offered.
809名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:00:33.31 ID:bnIGnbPA0
友人が3DSを持っていたので、少し触らせてもらった。
VITAの勝利を確信した。
810名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:03:11.63 ID:c02aciWx0
DSの時も同じこと言ってそうだなw
811 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/22(水) 17:04:59.63 ID:qjTd1vhB0
で、勝利の判定は?
まさか3DSの半分売った程度で大勝利宣言するつもりじゃないよね?
812名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:22:22.88 ID:Hkne6pzb0
PSWの勝利は安いからな
TGSでFFのデモムービーが流れた時点で勝利だろう
813名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:32:18.09 ID:bnIGnbPA0
国内ではPSPの勢いを利用して、海外では右スティックのコアゲーの充実により、
VITAが、大成功を収めるのは目に見えている。
3DSより早く、発売2カ月ほどで百万台突破するから見ていな
814名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:41:21.66 ID:r5TK6ESg0
お、おう
815名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:10:28.11 ID:1G2ORpQD0
>>813
コアゲーが何本出たところで意味ない。
そこじゃないんだよね。

その発想がズレてるんだ、、。
816名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:14:03.57 ID:RUkGNjyc0
まぁVITAが売れるならPS3は今頃もっと売れてるだろうな。今600万台弱だろPS3
PS3の劣化版VITAが売れるわけないw
VITAのいいとこはPS3の劣化版をどこでも持ち込みできますってとこだけだろw
817名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:15:25.28 ID:8FVud8qyO
だって全然ソフトねーじゃん。
ガワだけで喜べって言われてもなあ。
818名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:16:54.54 ID:D+hApohm0
>>784
そういうミスリードをあえて狙ってる節はあるよね
819名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:18:43.35 ID:8Pg7v+ii0
3DSにモンハンが渡ったりすれば
PSWは完全崩壊することになるし
その妨害こそがVitaの存在意義
820名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:21:16.00 ID:ITezvx8J0
コアゲー出さなきゃ意味がねーんだよ

ライト層取り入れるなんてマリオ、ドラクエのブランド力もったゲーム
作るぐらい無理
821名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:22:56.65 ID:Hkne6pzb0
PS3ってFF13以外まだミリオンないんだよな
822名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:29:52.91 ID:D+hApohm0
PSPだってコアゲー出てたのに海外では散々だったよ
最初期に出たGTA等の移植がミリオン言って「海外のサードミリオンの本数では」DSに勝ったとか言う物凄い限定条件で勝利宣言出してた事もあった
MGSPWが5万、PSPのFFで一番売れたのが17万とかそういう状態
違法ダウンロードでは何100万も売れたというデータもあるがな…
823名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:49:42.16 ID:bB13y9o50
唯一売れそうな日本でもUMD切ったからどうなるか分からない現実がある
日本でPSPの勢いを失うわけにはいかない
だからバクチ価格の逆ザヤ25000円にした

UMDドライブ内蔵なら30000円でも日本の市場を制覇していただろう
824名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 19:44:16.49 ID:00VcibLi0
>>823
UMD自体がもう時代錯誤なお荷物だからねえ。
825名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 19:47:58.95 ID:c02aciWx0
>>823
任天堂がいる限り日本の市場制覇はない。
826名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 19:54:29.63 ID:8Pg7v+ii0
制覇の定義によるが、サードタイトルの独占なら
PS3を切れば不可能じゃないと思う
827名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 19:57:55.51 ID:c02aciWx0
いや無理でしょ。モンハンとか中小のソフトはいくかもしれんけど
ドラクエは任天堂ハード展開するだろうし、あとレベルファイブは任天堂寄りだから
分断されるだけだとおもう
828名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 19:58:55.27 ID:4Uszv6+50
>>826
Vitaにリソースを集中してもサード側にまったくメリットがないしな
829名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:01:52.24 ID:8Pg7v+ii0
3DSやVitaが現役で稼動してるうちは
DQ11はまず出ないだろうから除外

レベルファイブどっちかというと中立を
維持するだろうから空気として無視
830名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:03:17.72 ID:c02aciWx0
レベルファイブは中立でもない。3DSに5本ぐらい用意してるし
それにVitaでは海外展開できない可能性が高いからな
831名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:06:15.75 ID:XwLU1Izh0
昔はSCEの下請けが主だったレベルファイブが中立になってる時点で
SCEのサードに対する影響力の弱体化がよくわかるな
832名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:07:40.22 ID:8Pg7v+ii0
サードは損得勘定じゃ動かないのは
今世代の動きで証明されている

FF15とMHP新作さえ確保できれば
レミングスのようにダイブしてくる
833名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:10:31.98 ID:c02aciWx0
FF15はHD機の3機種マルチでしょ
海外で失敗しそうなVitaに出す馬鹿はいないよw
834名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:12:44.65 ID:gpeCpJqM0
日本の市場だけでやっていけるんだよきっと
835名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:27:56.31 ID:nj3vlOa80
海外市場無しでもいい!て虚勢張れるのは日本の萌えヲタ用ゲームだけだろ
VITAの性能を生かすような作品ほど海外市場が無いとやってられないという
ジレンマを抱える事になる
836名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:45:24.26 ID:p7UdJgcN0
日本でしか通用しないテイルズとか日本一みたいなソフトでいいならVitaで行けるだろうがな。
そういうソフトがメインだろうよVitaは。
837名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:54:07.04 ID:8Pg7v+ii0
今年のE3見る限り国内メーカーは
海外市場は不要と切り捨てている
838名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:07:49.75 ID:Dpbp7HqjP
切り捨てたというより切り捨てられたというべきか
競争力がなければ市場から沙汰されるのはどこの業界でも一緒でな
839名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:38:35.31 ID:Hkne6pzb0
今年のE3で日本のサードが輝いたのは鉄拳で顔に落書きしてた瞬間のみ
840名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:47:47.12 ID:Pk1POkcf0
海外じゃ1台も売れないのに
E3で発表する基地外ソニー

任天堂とくらべるに値しないゴミ企業
841名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:14:34.90 ID:rl3xInEU0
ソフトラインナップのしょぼいこと・・・
842名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 00:08:50.33 ID:kMMMtN5D0
VITAって海外捨てたら、性能上げた意味がない気がするんだが。
843名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 01:38:49.68 ID:CQpi3Xu/0
今のトコ欠陥が見えてこないのであなどれないな。3DSは大きさにこだわったせいなんだろうが、なんだかんだで不満点あるからな
844名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 02:21:22.72 ID:mbo4DfX20
まだ発売してないからなw
845名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 02:23:30.77 ID:S/gWYyee0
ソニー株の下落続く―投資家が将来性に疑問
ttp://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_252792

【東京】ソニーの株主は、同社のオンラインゲーム事業がハッカー攻撃を受けたり、
テレビ事業で赤字が続いたりしていることを受け、成長見通しにますます確信を持てなくなっている。
その結果、同社株は3月半ば以降、約3分の1下落している。

ファンドマネジャーやアナリストらは、力強い利益を生み出す明確な原動力が見えないため、
ソニーの魅力がなくなっていると指摘している。SMBC日興証券国際市場分析部の河田剛部長は、
たとえ日本が震災から復興しても、何がソニーの利益拡大のけん引役となるのか見えにくい、と述べた。
846名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 02:29:30.48 ID:XiDYQNVvO
E3で盛り上がるのはやはり任天堂
Wii、3DSは良く盛り上がったよな

後は分かるな?
847 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/23(木) 04:12:05.71 ID:O1FLR6hn0
うむ
848名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:08:51.26 ID:Ba5nf4or0
>>1
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/23(木) 03:51:39.98 ID:4Ru9XP6E0
ファミ通コラムより

http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/66237758.html
>・名越氏コラム「ナメるな」
>E3ではPSVitaの価格に賞賛の声が、Wii Uは未確定の部分も多いので続報待ちという意見が現地では多かったとなご氏。


言っている事が真逆だな
名越は自分の名前を晒しての発言、この>>1は匿名。
どちらを信用するかと言えば名越の方なんだが、反論はあるかね。
849名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:18:49.80 ID:8ocJhCLM0
>>848
別に真逆じゃねーだろ

E3ではPSVitaの「価格」に賞賛の声→その他性能等については微妙
Wii Uは未確定の部分も多いので続報待ち→早く続報が知りたい、楽しみ

これでも矛盾しない

そもそも正式な統計取ったわけでもあるまいし
雰囲気や見た目の状況なんか、個人差がとてつもなくデカイだろう
850名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:33:59.83 ID:XiDYQNVvO
VITAは微妙でUが楽しみ?
どこにそんなん書いてあんだ
851名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:36:45.39 ID:8ocJhCLM0
>>850
「これでも矛盾しない」って書いたの読めるか?
絶対おかしい!というヤツがいるから
おかしくない可能性もあるだろ、という事を言っただけだ
852名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:40:57.90 ID:VT0lZdK90
プレゼンで盛り上がらなくても売れることはある。
NewマリオWiiとかそうだし。

現地まで行ってなくてもプレゼン映像でVitaの値段発表で盛り上がっていたのはわかる。
AT&Tとの提携が微妙な雰囲気だったのも。
853名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:42:48.43 ID:uTa4ueuIP
マリオ言われても、VITAはいつからライト志向になったんだ
854名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:50:37.54 ID:Vv/W/zYsP
>>852
NewマリオWiiのプレゼンと実際の爆売れのギャップは凄かったなあ
それでも国内150万ぐらいは売れると思ったけど、まさか400万越えするとは思いもしなかったわ
855名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:54:30.12 ID:+O6fPm8n0
>>803
ビデオ協会だかが出した直近のデータによると
UMDビデオの出荷数はマイナス(返品のみ)だった
856名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:55:53.73 ID:VT0lZdK90
いや俺はVitaが売れるなんて全く思っていないよ。
前回失敗した路線、据置に近いゲームが携帯で遊べる、をまた踏襲するみたいだし。

価格を頑張ったことっとそれはE3で受けたことは認めるべきだと思った。
だけどそれがVitaの成功を予感させるなんてこれぽっちも思わないだけで。
857名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:18:59.49 ID:XiDYQNVvO
PSPって洋ゲー全然ないよな
思い付くのがアサクリとNFSくらい
858 ◆XcB18Bks.Y :2011/06/23(木) 13:20:08.99 ID:enrxVYKY0
>>852
ゲームの出来に自信があったことで
「Wii Sportsみたいに人々が遊んでいるところを見せれば
 ウケるんじゃないの?」
みたいに勘違いしたのかなぁとも思います。

しかしテレビCMはものすごく上手かった。
家族持ちだったら「息子(娘)とやってみようかな」とか思っちゃう。

>>842
何をやりたいのか分からないハードという意味では
PSPの後継者と呼ぶにふさわしいかも知れません。
859名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:27:54.29 ID:+A0kJ2Um0
>>856
コンセプトがPSPと同じだからなあ
当然興味もつ客も同じ

海外ではPSPにGOWを投入しても駄目だったし、アンチャやKZをVitaに投入しても同じ結果だろうね
860名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:32:07.35 ID:nOGutuE70
個人のブログと変わらんソースでよくまあここまでスレ伸ばせるもんだなぁw
861名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:32:31.04 ID:XOkTx2x70
予想
国内
PSP>PSV
国外
PSP<PSV
862名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:33:03.69 ID:Vv/W/zYsP
任天堂はハードを出す度にその売りの部分が賛否両論になるが
何とかただの性能アップだけじゃない新しい切り口を産み出そうって姿勢があるもんな
863名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:33:13.13 ID:UbzCv5tL0
>>861
ゴミから生まれたゴミが売れるかよ、すこしは頭使え
864名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:33:24.05 ID:yJbZ4OrH0
vitaにはvitaならではってのがないんだよな
865名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:38:57.79 ID:KcdFN0ik0
>>860
指標になるかは分からんが米アマでwifiが70位、3Gが400位くらいだからな
866名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:39:38.82 ID:Cdkg8kTG0
背面タッチパネルという神イノベーションがあるというのに!妊娠乙!
867名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:40:45.50 ID:ubIiofYxO
ソニーお得意の高性能ってのも昔なら自慢できる部分だったが今は同じくらいの高性能のゲーム機が増えたから意味ないんだよね
868名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 14:18:19.52 ID:PEhJTVel0
このスレ終わらせるのは簡単な話だよ
VITAが売れる、ていってる人が、PSPが海外で全然売れなかった事を踏まえて
VITAがどのように反省して弱点を埋めたか、を語ればいい

それができないからPSPと同じ結果に終わる予想を覆せないで
いつまでも願望染みた事をgdgd語って否定されるの繰り返しになるんだよ
869名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 14:22:42.55 ID:MLe8FgTb0
売れる根拠をだせないもんね
海外ではモンハンも通用しないし
870名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 15:45:28.40 ID:uTa4ueuIP
任天堂が携帯業界から撤退すればコレシカない需要で売れる
みたいなことを連呼しているのはよく見かける。だから、ステマで3DSバクシバクシ
871名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 15:50:40.66 ID:f7CRVIOfO
右スティックがついたからFPSバカ売れがちょっと前までゴキのトレンドだったけど
E3で大々的に発表されたのがマルチの鉄拳vsSFだけ
872名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 15:53:59.83 ID:Y9Rnex6s0
>>870
任天堂との比較論で選ばれるかどうかじゃねえと思うんだがなw
据置の劣化版みたいなタイトルしかないから買われてないんだろうに。
本体はPSPタイトル以外にいろいろできて面白いのかもしれんが。

マリカとかもうハードがどうこうとか言う次元を超越したタイトルもないしな。
873名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 16:25:42.58 ID:f7CRVIOfO
最近ライトが居ない任天堂はGCレベルが限界っつーゴキブリ見るけど
PS2そのままのラインナップ持ってきて大敗したPSPと
PS2時代はミリオン当たり前だったソフトがほぼ半減するか売上落としたPS3はどう思ってんの
874名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 16:31:42.74 ID:Otcn4DnrP
>>871
噂でCODの新作がVITAのロンチでなんてのもあったけど蓋開けてみれば何もなかった(´・ω・`)
つーかFPSなんてそれこそ大画面の据え置きで遊べってタイトルだからなぁ
875名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 17:03:19.94 ID:Vv/W/zYsP
>>874
バイオマーセやってるけど携帯機で気楽にやれるFPS・TPSってのも悪く無い
876名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 17:05:35.28 ID:Otcn4DnrP
>>875
FPSの肝って結局対人戦だからその辺で据え置きに携帯機は勝てないからねぇ
あっちは対人戦は有線がデフォって世界らしいから
877名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:41:20.78 ID:+A0kJ2Um0
>>876
FPSは海外では定番で、そんなシビアにやってる人ばかりじゃないんだけど
だからって携帯機で手軽にという程、気楽な気分でやってる人もあまりいない気がする
878名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:56:58.18 ID:q/VOtyXS0
360は国内(米)だけでもやっていけるけど売女は国内(日)だけでやってけるの?
879名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 21:04:37.60 ID:UbzCv5tL0
モンハンと割れで頑張るんだろ
880 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 21:33:49.72 ID:J1fOMCkpP
まぁ何だかんだ言っても個人的には楽しみなハードではある。

海外ではPSPは本体そこそこ売れたけど、ソフトが駄目駄目だったみたいだが
PSVはそこらへんどうなるかだよなぁ・・・
881名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:20:10.43 ID:T1t2v7Sp0
ヒットの予感を抱かせる「PlayStation Vita」
http://business.nifty.com/articles/game/110623/
問題は北米市場で売れるかどうかだった。
カプコンの『モンスターハンター』シリーズがハードの販売を牽引するタイトルとなって、PSPは日本では成功した。
その一方で、巨大な北米市場ではニンテンドーDSに比べてPSPは劣勢だったからだ。

しかし、今回、PlayStation Vitaは米国で承認を受けた。米国大手のゲームソフト会社がソフト供給を表明し、人気タイトルが発売されることも発表されている。

この様子を見た日本の会社も、安心してソフトを供給する――。
PlayStation Vitaは本年末のヒット商品となると私は予想する。
882名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:23:39.66 ID:nIWpwFz80
サード頼みか
883 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:26:13.10 ID:J1fOMCkpP
>しかし、今回、PlayStation Vitaは米国で承認を受けた。米国大手のゲームソフト会社がソフト供給を表明し、人気タイトルが発売されることも発表されている。

>この様子を見た日本の会社も、安心してソフトを供給する――。

ソフト供給の決定まで海外を見てか・・・いかんよそれじゃ!
884名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:35:13.22 ID:MLe8FgTb0
このアナリストは具体的にどんなソフトがでるか何もいえないのなw
885名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:41:36.70 ID:UPANR1LR0
>>881
何か、金貰ってるから仕方ないとはいえ大変ですなぁ、的な文章
886名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:44:10.09 ID:CQpi3Xu/0
3DSもソフト出ないから先行したアドバンテージがあんまり感じられないんだよな〜
最近は全く知識のないポケモン図鑑を受信するだけの日々だ
887名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:48:45.19 ID:Hutt110h0
期待がVitaより遥かに高かったPSPも
ソフトが揃うまでに時間がかかった

開発規模が大きくなると小回りが
とれなくなるんだろうな
888名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 22:56:33.68 ID:55qRvAj20
勘違いされがちだが北米でPSPソフト自体は出てるんだよ結構。
マルチするだけしとくかってとこは多いから。
逆に言うとソフトが出ても据え置き劣化に過ぎないなら需要はない、と証明し続けてる
889名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:04:33.51 ID:+A0kJ2Um0
>>886
ゼルダも興味ないなら3DSなんて買わなきゃいいのに
890名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:11:05.07 ID:QGRC3qPy0
PSPは最初大手からソフト出てなかったの?
最近でも比較に出てくるレゴパイレーツオブカリビアンとかもちゃんとマルチされてるんだよな。
トーセとかまで参入企業に入れてるような水増しハッタリに騙されてんのかなぁ。
891名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:11:32.69 ID:un84qOtx0
俺も基本ポケモン図鑑だけが楽しみ派wだけど
DS用ソフトでも遊んでる
892名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:12:56.29 ID:MLe8FgTb0
つまりマルチの弾っていうのは当てにならんわけだよ
それ以外で引っ張るソフトがないとね
その点でSCEにはそういうソフトがないから
だから結論は失敗するになるわけ
893名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:14:40.82 ID:CQpi3Xu/0
一時期尼で2万近くだったからな。
ゼルダ、スタフォは64でプレイ済み
今度のwiiの007くらい別物になってないと買う気はしない。
894名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:37:05.88 ID:Cdkg8kTG0
>>881
すごいなw まぁポジキャンしかしてないからまだマシか。
それにしてもVITAってPS2.5って呼ばれてるのか、初めて聞いたわ〜。
895名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 23:57:37.01 ID:+EgOy9Av0
>>889
ゼルダ?
つまらんしスタフォ待ち
896名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:05:10.48 ID:WwiUrPKi0
>>895
それならスタフォまで買うなよw

いらんもん買って文句垂れるのは、お前がバカなだけ
897名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:12:54.76 ID:H1V6BSo30
>>896
>いらんもん買って文句垂れるのは、お前がバカなだけ

犬猫とバイオは買って、ゼルダはスルーしたってだけの話なのに何故そうなる?
898名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:13:36.32 ID:cvqddBSb0
>>881
>平林久和

(・∀・)ニヤニヤ
899名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:14:33.09 ID:GzyT9scf0
年末までに200万近く普及しててそのころはマリカマリオなどもうある程度ソフト揃ってる3DSがクリスマス正月需要恩恵受けまくるのは有利すぎなんだぜ?
VITAは年末にどんなソフトで2万5千円以上払わせるんだよ・・・
900名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:15:06.63 ID:V7x3760i0
>>881
>人気タイトルが発売されることも発表されている。

PSPだってGTAとか出てたのに何言ってるんだこの人…
901名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:17:45.57 ID:vrWbXiVJ0
PSP独占で出したけど売れなくてPS2に移植したんだっけか
902名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:39:32.58 ID:2+G63bba0
GTAどころかCoDもアサクリもPSPに出てるよ
出てるのに売れない

だから絶望視されてる
903名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:48:23.30 ID:aqXTQHzEP
チャイナタウンウォーズはコンセプトからしてスベってたのに
PSPなんぞに移植してどうにかなると本気で思っていたのだろうか
904名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:50:02.91 ID:WwiUrPKi0
結局PSPで、据置で出てるシリーズ出しても売れないんだよな
特に海外では

それなのに今分かってるのはアンチャが一押しで
KZ、LBP等おなじみのものだし
905名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:31:21.90 ID:VgfKqr7BP
>>899
一部の新しいもの好きが買うから最初の1〜2ヶ月で2,30万台はいけると思う
初期のPS3みたいに手が出ない価格でもないしね
ただその後伸びる展開が全く見えないんだよなあ PSP互換無いのもキツいし

モンハンだってある程度普及しなきゃGOサインは出ないだろうしな
自社製キラーソフトが何も無いってのはキツいねえ
906名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:33:15.98 ID:Iid0/3yu0
今のままでは本体台数は出てもソフトはイマイチ、
というPSPの二の舞路線を突き進みそうで。
907名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 17:07:27.71 ID:vlepjjQT0
和サードとしては売れて欲しいハードなんだろうな
どのハードでもどの国でも売れるような努力をしてこなかったから
908名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 17:24:37.28 ID:L5nYcXUE0
世界的に15%ぐらいの小さな市場でオタクマニア向けでがんばればいいじゃん
909名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:47:10.42 ID:EZrPjs540
今週のファミ通立ち読みしたら、PSPの発売予定凄い数だぞ。
全機種中1番かもしれん。
910名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:50:41.60 ID:cvqddBSb0
で、そのうち何割がエロゲ移植エロ抜きなのかね
911名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:51:35.21 ID:tlyBt8T80
PSP国内市場ではPS2亡き後のサードの受け皿的ハードに収まったからね開発費的にも。
912名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:00:41.68 ID:eeyBqZGT0
結局ゴキブ李にはHD機(笑)なんて必要なかったってこったw
あ!PSPは実質HDだったっけ?(プゲラッチョ
913名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 22:15:00.75 ID:JSqtzejB0
PS3の白騎士画面写真を
「Wiiの新作」とか言って貼られたら
PS3のゲームだと言う事に気づく事が出来ずに煽り始める連中だし
914名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:37:31.38 ID:WwiUrPKi0
縮小っぷりが酷いな


歴代PSアワード受賞数 ()は内PSP

     計   ゴールド プラチナ ダブル トリプル クワッド
1995  *3   *3
1996  *3   *2    1
1997  13   11    1    0    1
1998  20   10    8    2
1999  24   20    3    0    1

2000  23   17    6
2001  16   11    3    1    0    1
2002  17   13    3    1
2003  17   13    3    1
2004  15   11    4
2005  12   *7    4    0    1

2006  13(1)  *9(1)   3    1
2007  *6(1)  *5    1(1)
2008  *6(3)  *5(2)   0    1(1)
2009  *4(2)  *3(1)   1(1)
2010  *9(6)  *8(6)   1

http://ps-awards.jp.playstation.com/award.html
915名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:38:10.71 ID:PWr7PmOP0
正直なところSCEですらオタ向けになっていることって喜んではいないと思う。
916名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 00:06:05.30 ID:sBHR8zkF0
あの気持ち悪いCM流しといてそれはあるまい。
917名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 00:15:21.12 ID:F/vFkjxY0
>>916
オタクって声でかいだけで購買力は大したことないとか、
それが派生したジャパンクール(何故かこれに任天堂って入ってない)もやはり市場的に大したことないって、
気づいていても良さそうなものなのに。
918名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 00:26:36.85 ID:6BZKmjmhi
Wiiを液晶テレビに映すよりPSPのが綺麗やな。
919名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:16:33.78 ID:TcuUG5Fp0
PSPの後継機なんだから盛り上がる要素が無い
920名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:19:05.92 ID:BkSzZ8sGO
ソニーの製品なんて盛り上がるわけがない
921名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:21:59.09 ID:F/vFkjxY0
>>920
鼻からキメるPS9を心待ちにしている俺はお前を敵だと認識した。
922名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:22:36.89 ID:Q+bmAdn20
一番恐ろしいのは、VITAを入り口にして、ゲーオタを携帯電話などのソーシャル系へ誘っていってしまうこと
んで自分らはちゃっかり、ゲームハードから撤退して、携帯電話ビジネスに注力
こうなると正真正銘、ゲーム業界荒らすだけ荒らして最後っぺかまして逃げやがった!て事に

あり得ん、あり得ん。PS系ゲーオタと携帯課金系はむしろ水と油
とは、自分も思うが
日本のゲーオタをかき集めるだけかき集めようってハードが、チラチラ携帯電話系を横目にみながら商売してる構図は
どうにも不安がわきたつ
923名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:29:15.28 ID:qjFvDPUp0
>>921
バグ有りのPS9吸い込んで、電脳硬化症に罹る未来とかありそうだw
924名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:43:52.10 ID:oOx6lQdv0
>>33
たぶん、マルチ対象の据え置きのソフトも劣化するから問題なかろう。
925名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:45:16.14 ID:oOx6lQdv0
>>40
つうか、ランキングに上がってこないだけで、一応PSPにも
FPSやTPSはマルチされていたんだがね。
926名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 01:48:04.71 ID:Q+bmAdn20
>>925
一部の方々による分析では
「それらの失敗は全て右スティックがなかったからだ!右スティックがあれば成功してた。
そして今度はその弱点は克服済み。これはもう成功しかできない」

だそうな
・・・な〜〜んか・・・根本的な部分で何かを間違ってる気がしないでもない
927名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 02:56:23.86 ID:oVWZXuA90
スティック二本なのに負けたら今度はどんな言い訳をしてくれるのかな
928名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 02:58:11.66 ID:oOx6lQdv0
たぶん「海外でPSVが売れるって入ってた連中はハードル上げのなりすめし」じゃないかなぁ?
929名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 08:03:58.61 ID:eGRiibcO0
基本的に携帯機と据置機は「売れ筋」が違うんだよな
勿論どっちでも売れるようなソフトはあるが、大抵携帯機向け据置向け
なるものがある

まあ据置機と同じようなラインナップを揃える、てのは失敗の元だと思うよ
930名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 09:15:05.46 ID:akfxDx860
携帯機の売れ筋は任天堂のぞいたら日本のモンハンと
欧州の絵(タッチペンじゃない時点でオワットル)しかない
ってのが積んでるよなあw
931名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 09:42:40.15 ID:rfbm44WXP
>>926
3DSのマーセは今の操作で特に不便を感じないんだが
それでもスティック2本の方が良いのかね?
右手はボタン類で忙しいから別にいらない気もするんだが

単に自分がスティック2本のFPS・TPSをやった事が無いから?
932名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 09:59:31.06 ID:XTr8ipv30
>>931
マーセの90度ターンとかモンハンのカメラぐらいの操作なら、3DSのタッチパネル操作で特に問題ないね
ただ、あれを右スティック代わりに使ってシューターでエイムが出来るか?となると・・・正直キツいと思う
933名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:10:39.70 ID:rfbm44WXP
>>932
本格的なFPSにはキツいのか d
まあ自分はマーセぐらいの操作で充分だしモンハンが大丈夫なら任天堂的にもOKだろw
本格的なFPSはWiiUでやってくれかな 液晶コンで手元でも出来るしな〜
934名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:15:53.11 ID:XTr8ipv30
>>933
とは言っても、その右スティックをもってVITAが成功するとは考えにくいけどね

俺は手軽にどこでも家庭用と同じ感覚でシューターが遊べるのは嬉しいけど、
据置重視の海外でそこに魅力を感じる人は少数だろうし、国内でのシューター人気もたかが知れてる
ぶっちゃけ、あんまり売りになる要素とは言いがたいと思う
935名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 10:35:57.57 ID:P+jYupbX0
デカい上に重いし売りの高画質高負荷ゲーやったらバッテリーすぐ切れるし
携帯機としての用途には期待できん
936名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:26:19.72 ID:oOx6lQdv0
>>934
つうか、右スティックだけでほんとに成功するなら
なんで、PSPが2000辺りにモデルチェンジした時に積まなかった?
って、事だわなw
937名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:51:11.02 ID:Q+bmAdn20
今度のパルテナ次第だけど、もしかして視点操作はタッチパネルの方が有利なんじゃないか?と
3DSやiPhoneなどのフリック操作してると思えてくる

視点操作って、その速度は状況に応じて異なるわけじゃん
探索の時はじっくりと、戦闘の時はすばやくと
アナログスティック、理屈上は可能だけど、実際はON/offのデジタル切り替えみたいな人多そうだし
完全にスティックをたおした最高速を、バイオの振り向きに相当する位に速度にしてると、横や斜めで
止めるの難しそう
その点タッチなら、通常のずらす操作とフリック操作で、明確に速度をわける事可能だから
938 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:06:37.56 ID:jlJlrmVlP
右スティック云々じゃなく、据え置きで遊べるようなゲームを
携帯機でまでやりたいと思わないから売れなかったんじゃないかね
・・・と個人的に思う。

VITAはそこら辺を切り崩して取り込めるかどうかじゃないかなぁ
939名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:10:55.76 ID:a2hTVjzM0
3G回線でもサクサク、オンでFPSが出来るならVITAは欲しいけどな・・・。
940名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:13:10.41 ID:5KOP/dQ/0
>>937
バイオのタッチパネル使ったカメラ操作は難ありだけど、パルテナはかなり良い感じだったよ
カメラ動かす速度も自在だし狙った所でピタッと止めれる

フィールド開けたタイプのアクションはアレを標準にして良いレベル
941名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:57:01.99 ID:pQyF4AkIO
>>1
今回は任天堂とMSの一人勝ちだったな
糞ニーはwwwwwwwwwドヤ顔でVITA発表しちゃうしコケコケwwwwwwww

ただGKはどうしてもMSのカンファを糞にしようとしているようだね

お前ら箱もってないのによく糞って言えるよなwwwwwwwもってる人にはものすごくいいカンファだったんだがなwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 19:05:57.63 ID:rfbm44WXP
>>940
あれの例えで桜井が「地球儀を回してピタッと止めるイメージ」って言ったのが凄く腑に落ちた
桜井はプレゼン能力も優れてるよなあ
943名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:20:29.43 ID:ef3/3uSWO
二人勝ってんじゃん
944名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:20:58.29 ID:9DMQCuDQ0
>>941
>今回は任天堂とMSの一人勝ちだったな

一人?それ言うならソニーの一人負けなんじゃない?w
945名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 21:40:37.71 ID:nnmqhPUf0
wwwwwwづぐいいえwぴうぇぴwぴうぃwwぴるぴwぴwww
946名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:07:56.18 ID:1KTXIONP0
これ並んで買う奴馬鹿だろ
947名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:12:45.62 ID:59JB5Cyy0
転売屋はとりあえず並ぶでしょ。あとSCEだからサクラも並ばせるでしょ。
948名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 05:40:25.38 ID:5kL1C/y40
割られればまあ売れるよ
949名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 07:15:25.04 ID:PGAx/1E00
日本のバカにしか売れないな
950名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 09:26:54.61 ID:QUt7772Ei
871 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/06/29(水) 09:16:39.95 ID:13qZDhlz0
http://gs.inside-games.jp/news/286/28637.html

IGN、Spike TV、AP通信など海外大手メディア35社からなる団体Game Critics Awardsが、
E3 2011のベストゲームやハードウェアを選出するThe Best of E3 2011。
先日公開されていたノミネート作品に続いて、本日遂に受賞作品が発表となりました。

ベストハードウェア

PlayStation Vita (Sony Computer Entertainment)
951名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 12:32:54.98 ID:n1dwsXO10
>>1
晒し上げ
952名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 16:25:13.44 ID:nmrKkPFS0
その手の賞の受賞と
もはや集計すらしてもらえない程に
世界で空気と化したPSPの後継機がさっぱり盛り上がらない事と
何か関係が?
953名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 19:46:33.91 ID:xD5XRl5R0
どんだけブーメランだよwww
かわいそうな生き物だな
954名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 19:48:09.08 ID:imbnQpBu0
ステルスマーケティングに必死だなあ、としか
955名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 20:25:28.25 ID:KYLlBM6hO
毎度毎度ブーメランやなぁ
956名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 20:44:08.40 ID:Fq2vbbR60
どっかでスレが立ってたが、
毎年E3のアンケートではソニーが一番とか出るのに
その年の年末商戦で勝ったことは一度も無いんだよなw
957名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 20:46:24.51 ID:imbnQpBu0
最期まで一貫しているのはいいけど
実を捨てて名を取るやり方はいい加減やめようよw
958名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 23:08:47.47 ID:N8qo4RobO
まぁ実を取れないから名だけでも取ろうと必死なんだろうね
959名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 20:46:21.88 ID:AoyOObv40
そのおかげで情弱にもっとも支持されるハードメーカーになってるわけだし
960名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 18:05:09.41 ID:bIvHsHxfO
高解像度はiPhoneで慣れた
961名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 17:21:53.30 ID:SB54BWdf0
何にしろゲーム部分を猛烈にアピールできないと苦しいだろうな
ゲーム以外の用途ならスマートフォンやipadを買うだろうし
962名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 17:31:34.58 ID:74+jyy+z0
任天堂もゲーム以外の部分でスマホに対抗するのは無理だと言ってるからね。
963名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:07:27.33 ID:pgT3h2Jk0
忘れた!忘れた!と毎日叫び続けるほど3DSが心に焼き付いてるゴキ
大丈夫だよ、普通の人はゲームするときしか3DSのこと考えてないから^^

本当に忘れたってのはgoちゃんやMoveみたいのを指すんだよ
今じゃこいつらのこと覚えてるのってゲハぐらい
964名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:10:59.23 ID:p7JogGCc0
たまにはSIXAXISのこと思い出してあげてください
965名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:11:18.11 ID:V89Ud+oxP
>>963
盛り上がってない!盛り上がってない!と毎日叫び続けるほどに
VITAが心に焼き付いてる方々もおられるようですがね^^
966名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:22:50.92 ID:mbRFjsqWO
マジで盛り上がってないのにどうしろと
967名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:26:14.17 ID:k1v7xrL10
こんなスレが経つほど盛り上がってる
968名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:37:18.53 ID:YYxecH4t0
海外じゃしょうがない
まったく存在感のないPSPの後継機
しかも外人ウケするようなギミックもないんだから
969名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 18:39:29.15 ID:HC46Hwut0
>>964
加速度センサーを利用したゲームってどれくらい出たのかな?
PS2時代、ボタンのアナログ入力はどれくらい使われたのかな
970名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 10:46:39.18 ID:gk1xR6LP0
>>950
E3のベストオブなんとかっていくつもの会社が発表してたような
そのうちのハードウェア部門だとほとんどがwiiUでVitaはごく一部だったと思うけどな
971名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 11:06:29.92 ID:KGGHNC+c0
>>970
その発表してる幾つものメディアの集合がその結果だから
参加してるメディアが載ってるじゃん
972名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 14:21:24.58 ID:AddXW3He0
正直、これからはゲーム機とスマホ関連がバチバチやりあう時代になるのに
なんでそこで、「まずゲーム機の中でシェア拡大を狙おう」なんてもくろみの
VITAに注力しなけりゃならんのか、と(海外での話)
それなら素直に、スマホ系でゲーム開発するよ、ってだけでは?

973名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 19:30:07.65 ID:YVCg9diZ0
スマホとマルチ出来ますよって売りというより、スマホで済むよねって話だもんな。
974名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 19:41:33.67 ID:5zIEXxzMP
スマホにはアナログスティックとかボタンが付いてない
スマホでは繊細な操作が必要なゲームはムリ
975名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 19:45:55.80 ID:lKBuzd070
>>902
全部右スティック必須のタイトルだな
VITAはPSPとは違うかもしれないと
期待させる部分だな。
976名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 19:49:11.03 ID:E27OPnCb0
海外はスティックの問題じゃないとまだ気づいてないのか
977名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 19:50:50.55 ID:lKBuzd070
>>917
市場だけじゃないんだけどな
日本の対外イメージ戦略には
大きく寄与してるよ。
日本好きになんと漫画アニメ好きが多いか。

逆に漫画アニメのせいで日本が嫌いってのは
余り聞いた事がない、多少は馬鹿にする奴もいるだろうが
アメリカなんてハリウッド映画でプロパガンダしまくりです。
978名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 19:51:58.65 ID:05qTe6HO0
そう、PSVが「ゲーム機」であるところの最大の売りは「ゲーム向け入力インタフェイス」
ソフト制作において、PSV独特の操作系に強く依存した操作系にしてしまうとPSV専用になってしまう
スマフォでもPSVでも不満を感じない操作系にしてしまうと、PSVでプレイする必要が薄れる
979名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 20:22:58.67 ID:7UTAHZQs0
>>977
五年前の認識だね
実際は萌えがすべてぶち壊した
980名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 21:16:38.01 ID:sgnUWGVU0
日本的なゲームでも良質なものなら受け入れられると思うけど・・・ね。
981名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 05:29:48.65 ID:IyWJCdRQ0
>>950
毎年毎年、この工作にいくら使ってんだか
これで実際に発売されたらサッパリなんだから笑えん
工作の効果無さ過ぎだ
982名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 11:19:00.10 ID:9uAKf9vc0
正直売女の性能にはそんなに期待してない
・3年逆鞘覚悟の部品コスト
・3DSより匿体をデカくした
・3DSより電池の消耗を早くした

実効性能的にはこのあたりで如何に差を付けられるかって感じ
まぁ良くも悪くもPSPの延長線上にあるハードだよね他ハードとの差の付け方も含め。
サウンドなんかより紙面上でハッタリの効くグラフィックに性能振ってくるだろうから
その辺も含めグラフィックでは多少売女有利か
ただ、PICAを前にして高額なパーツと電力消費の犠牲が何処まで性能差に繋がるか…
983名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 11:20:55.52 ID:3jnBn2EX0
3DSでまともなゲーム作れないサードが
VITAで何が出来るのか怪しいところだ
984名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 11:31:48.42 ID:bjBBgVBI0
>>31
RUINが盛り上がるようなら買いたいけど先行する気はない
985名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 11:53:14.04 ID:9Nk41Z+60
>>981
しょうがない、ステマでしかやっていけない企業なんだから
986名無しさん必死だな
クリスマスキャロルの流れる頃には
このすれの予想の答えも出ているはず