時オカ3Dがどこにも売ってない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どおいうことなの
2名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:08:13.62 ID:H7zQj+Q/0
ありました!の
3名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:08:26.86 ID:WpbFOFbw0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまぁ・・・
4名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:08:49.60 ID:++St9fhh0
私たちはワゴンを信じてる!
5名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:09:35.01 ID:RYOYX85K0
ゲオで山積みだったよ
6名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:09:43.38 ID:NkEhS+cT0
かけこみ需要みたいな在ったんじゃないの?

すぐにはプレイしなくてもいいかなと思ってたけど
期間限定でサントラCD貰えるの最近まで知らなくて慌てて予約したよ
7名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:09:48.22 ID:ffrHu8BD0
二次出荷はいつだ
8名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:09:53.63 ID:LEOuPKpU0
近所のGEOになかった・・・
9名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:10:17.80 ID:0NHcJtC40
3ヶ月後、ワゴンで980円になろうとはこの時誰も知る由は・・・
10名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:10:36.00 ID:y5KOf+En0
ヤマダ、見事に透明な台だけになってた
11名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:10:38.88 ID:xRiBWmvv0
>>4
ここ最近の小売は
品薄だ→大量発注だ→余ったワゴンだ
とか普通にやりかねないくらい馬鹿だから困る
12名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:11:12.89 ID:8/tc7ZQC0
ゲオで余られると
投売り攻勢に入るから迷惑
任天堂はゲオに回すな
13名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:12:06.67 ID:A2Y5ckg10
ゲーム屋で聞いたら週末また入るそうだ。早ければ明日の午後には入ってるみたい。
14名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:12:46.16 ID:azRn0CYQ0
>>9
知る由"も"ですよ
15名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:13:34.25 ID:YMtcnf1Y0
値崩れして2980で買えた
ダンボール戦機は全部売れてたけど
16名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:13:42.05 ID:bcsnFZLa0
ぼったくり店で定価超えの買取5000ってなってたがそんな品薄なん?
17名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:13:58.36 ID:RMm/oclJ0
爆死が濃厚だからって予防線張るなw
18名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:13:59.42 ID:2O3jbSU20
近場のゲオ、2店舗とも売り切れ
19名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:14:15.18 ID:8/tc7ZQC0
>>13
フランチャイズなら他店で余ったのを回すだけだな
光メディアと違って再出荷は時間が掛かる
ゼルダまで出しすぎでワゴンを呼んだ反省も初回15万出荷に現れてる
20名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:15:04.32 ID:J017sDXS0
マジで売ってないな
2店舗だけ回ったけど、店員がすぐに、売り切れました、って答えた
いっぱい聞かれてるんだろうな
21名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:15:15.24 ID:l9qjG4v8P
時オカの3D化はいいね!音もいい!
神トラとかも意外に3D合いそう
22名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:16:00.05 ID:t4vM6nyb0
言っても15万だからなあ
20万欲しい
23名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:16:02.48 ID:y5KOf+En0
スタッフロールまで網羅した
25周年仕様の応募者全員サントラが期間限定でゲットできるから
今回ばかりは値下げを待つ奴のほうが大馬鹿
24名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:16:14.34 ID:+9aqAEGU0
>>11
売るもの無いから小売も必死だよ
25名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:16:19.61 ID:8/tc7ZQC0
俺はリメイクされたリンクきゅんに萌えたよ
あたらしいなにかが弾けたw
26名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:16:21.59 ID:9+/N1ou2O
マジでないな
27名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:16:35.56 ID:RMm/oclJ0
家の近くのゲームショップはみんな余ってたよ
28名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:17:14.52 ID:YMtcnf1Y0
こんなの買うやつはクズ
サントラなんてニコニコで聞けば?
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:17:39.06 ID:QNSu4QVwP
>>27
家の近くに何件もゲームショップあるのが羨ましいわw
30名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:17:40.95 ID:ofdAZWG90
買えたが値引きがなかった
出荷少ないんだろうな本当に
31名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:17:48.95 ID:8/tc7ZQC0
ゴキブリwww
32名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:18:11.97 ID:ITPJdpnB0
地方じゃ余裕w
33名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:18:34.65 ID:l9qjG4v8P
15 :名無しさん必死だな :2011/06/16(木) 22:13:34.25 ID:YMtcnf1Y0
値崩れして2980で買えた
ダンボール戦機は全部売れてたけど

28 :名無しさん必死だな :2011/06/16(木) 22:17:14.52 ID:YMtcnf1Y0
こんなの買うやつはクズ
サントラなんてニコニコで聞けば?


クズさんチーッスw
34名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:18:46.11 ID:G5uaGN8K0
だから尼でもいいから予約しておけって
さんざん言っておいたのに(´・∂・`
35名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:18:58.95 ID:zja8VqNIO
近所の古市で普通に売ってるが?
本体と一緒に買うと\500引きだとよ
36名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:19:09.22 ID:7sTjvz/k0
>>33
www
37名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:19:38.09 ID:HAELx5puO
今週中にすぐ入荷だろ
作り置きして順次出荷で転売ヤー殺し
38名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:19:54.34 ID:bcsnFZLa0
今回のタダでもらえんのにニコニコで劣化音質で聞くとか何の罰ゲームだよw
そもそも上げる音源の元だぞw
39名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:20:08.56 ID:Wp5wnvm10
任天堂は目に見えて出荷抑えるようになったからな^−^
糞ゲオや一部の家電量販店がワゴン祭にしてゲームの価値を貶めるせいで^q^
40名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:20:18.04 ID:J017sDXS0
>>35
千葉南部の田舎にはねえっす
41名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:20:31.86 ID:kW14GWaF0
>>33
そろそろ逃走するぞw
42名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:20:51.71 ID:8eLNX+U60
しょこたん発狂してますな
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/
43名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:20:51.89 ID:sHER+Qcj0
地方に住んでるからゼルダ買えました!
けど、ニンテンドーポイントカードは売り切れてた。

ゼビウスやりたかったなぁ。
まぁクレジットカード使えばいいんだけど…
44名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:20:54.60 ID:Vq4JMell0
ID:YMtcnf1Y0

 ゴ キ ブ リ 必 死 だ な
45カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/06/16(木) 22:21:57.14 ID:EwmdSB2M0
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  ビックカメラ有楽町店で20時過ぎに購入余裕でした
  iニ::マニフ、:;:i
46名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:22:01.71 ID:azRn0CYQ0
>>43
ニンテンドーポイントって携帯から買えない?
携帯料金と合わせて支払いで
47名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:22:42.40 ID:Wp5wnvm10
しょこたんはかわゆすなあ*^0^*
48名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:22:45.48 ID:YMtcnf1Y0
4800円にサントラ分入ってるのに有難がる豚w
49名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:23:16.04 ID:8kjRZx2l0
売ってたけど定価だった
くやしいいいいいい
50名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:23:31.43 ID:azRn0CYQ0
>>48
ようクズ
51名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:24:46.47 ID:bcsnFZLa0
>>48
お前2980で買ってきたんじゃねーのかよ。4分でレス内容忘れるとかニワトリか
52名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:03.81 ID:9E6HatAf0
ゴキが大好きなゲオならあるんじゃね
53名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:06.49 ID:YTUOpBj1O
近所のイオンにいっぱいあった
それよりポケモンタイピング売ってねえ
54名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:08.10 ID:32A4RLQP0
新作なら買うけど64版持ってる俺には大して魅力的には見えん
55名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:20.64 ID:ffrHu8BD0
サントラ分コミコミで4800円
ますますお得だな
56名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:25.68 ID:9+/N1ou2O
>>42
予約してたのか 勝ち組だな
あと足短い
57名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:52.51 ID:i9MNewPB0
>>46
3DSをネットにつなげてクレジットで買うか
普通に店で買って3DS経由でネットで登録するかしかないんじゃなかったっけ?
58名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:25:53.02 ID:+uET+lOB0
>>48
え?タダだと思ってるの?
59名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:27:22.76 ID:YMtcnf1Y0
単なる移植?っていわれる程の出来でVCとサントラなら2000円が妥当壊滅的につまらないし
60 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:27:24.60 ID:Fj+cwVZ90
昨日深夜にゲオに行ったら一般分は一個しか入荷してませーん。って言ってたから
仕事帰りトップボーイ行ったら普通に売ってたラッキー!4280円!早速サントラ応募したぜ!
61| ・ω・):2011/06/16(木) 22:27:24.74 ID:jREN8wPe0
980円になったら3ds検討しようかな
62名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:27:55.15 ID:7o8RJl6H0
マーセの時も発売日に買いに行ったんだが
今回のゼルダのほうが消化はやくね?昼過ぎには売り切れてたぞ。
63名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:27:58.93 ID:TcKBINMC0
ワゴンにならなそうで良かったじゃん
64名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:28:13.42 ID:2O3jbSU20
>>42
発狂しすぎだろwwwwww
65名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:28:38.11 ID:2a4F4Wi/0
エアプレイなIDが沸いているなww
66名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:28:42.62 ID:IEgdE/MFO
ポイント買いたいならコンビニが良いよ
67 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:28:51.37 ID:Fj+cwVZ90
>>62
ゼルダ出荷絞ったらしいからなぁ
68名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:29:07.23 ID:F4HSQSjlO
転売屋が買っていった
69名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:29:10.49 ID:CyUeqR5j0
>>57
任天堂の携帯サイトでポイントも買えるよ
70名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:29:20.33 ID:Jl2XSoG0O
>57

普通に携帯で買えるよ
71名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:30:31.97 ID:/SHm1AcKO
ゴキブリ湧きすぎフイタw
72名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:30:40.98 ID:fSdDASnS0
ワゴンの帝王に売り切れなし
また、豚がしょうもない嘘をついてるな
73名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:31:20.59 ID:azRn0CYQ0
>>57
みつけた。ドコモだとこれだ。他キャリアもあるんじゃないかな。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/keitai_payment/content/wii/index.html
74名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:31:46.75 ID:i9MNewPB0
>>69-70
マジか?知らんかった
75名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:31:59.88 ID:2O3jbSU20
時オカにスカイウォード
今年はたまらんなマジでw
76名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:32:19.44 ID:YMtcnf1Y0
普通に買えるしwwどう足掻こうがワゴンは確定なんだよwww
77名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:32:33.99 ID:BZG40P3s0
俺が買った時点で残り一個だったよ
しかし3D表現のおかげで空気の透明感が半端ないな
ハイラル平原出た瞬間感動したよ
78名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:32:42.32 ID:TNFznnYl0
>>64
なんだこの舞はwwwwww
ファンが増えるのか減るのかwwww
79名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:32:51.03 ID:X7y9bKQ40
だから予約しろって言ったじゃないですかー!
80名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:33:06.29 ID:W5K+xbJQP
まあDS2作が出荷しすぎて値崩れしたし3DS本体自体がまだ100万ちょいだから
絞る心理は分かるが、それにしてももう少し出荷しとけよ
81名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:33:11.09 ID:bgbpG63b0
           ,, _
          /   ` 、
         /    ::::   ヽ
       /  (o)::::::(o)   l  ゲオ!ゲーオッ!
       l┌  ⊂⊃ ┐ l
        l \__/  ノ
        >  \|/ _ ィ
       /     ̄    ヽ
      l           ヽ
82名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:33:18.46 ID:nAnUr/Gq0
サントラはクラニンの景品になんねーのかな
ポイント余りまくってんのに
83名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:33:30.48 ID:AarNrtKO0
>>42
売ってなくて発狂してるんじゃないのか
ただ発狂はしてるな
84名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:33:30.65 ID:TNFznnYl0
ごキャぶり






            必死だな
85名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:33:31.76 ID:clMMuEv40
>>42
基地害ですわ
86 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:33:52.52 ID:Fj+cwVZ90
>>78
クロマニヨ〜ン!って感じなんだろうな
87名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:34:29.06 ID:azRn0CYQ0
>>42
しかも徹夜宣言とかw
88名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:34:36.40 ID:AF32+xrZP
ビックとゲオでも普通に売ってたな。
89 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:34:45.01 ID:Fj+cwVZ90
>>82
マスターソードデザインのタッチペンとかな
90名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:34:56.43 ID:rNtftByT0
ID:YMtcnf1Y0
何発狂してんだ、こいつは…
91名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:35:09.14 ID:mm6Mn0p/0
>>42
左下のシールは何?
俺買ったのは貼ってなかったけど
92名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:35:10.11 ID:h+/mgdudO
>>43
地方にはコンビニも無いのか?
93名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:35:14.29 ID:YUP3moL40
>>23
そのことをすっかり忘れてたので助かったw
すでにプラチナだからもったいないけどサントラの方が重要だから登録と応募してきた
94名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:35:57.59 ID:Jl2XSoG0O
>74

数年前から出来た事なのに
意外と知らない人多いんだよなあ

いままで一度も店でポイントなんて買った事ないぞ
95名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:35:58.33 ID:X7y9bKQ40
3DS本体買って持ってるWiiDSソフトのポイント登録したら300近くなったけど
これさっさと交換した方がいいのか?
96名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:36:24.00 ID:j+NRYpOaO
はあ?ゲオにもザラスにも挙げ句にワングーにもねぇよ!
家電量販店も3店電話したけど無い
水戸市とか片田舎なのにどうなってんだよ!
97名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:36:26.18 ID:rTdO41Yb0
本体持ってないけどゼルダ買ってきたなんで赤を同日発売にしないんだーあと一ヶ月おあずけだぜ
98 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:36:29.48 ID:OhWurM/Z0
二次出荷狙うしかないな。。。
99名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:37:35.60 ID:bgbpG63b0
フレアレッドを買うか迷ったけど、よく考えたら真っ赤なのはいらんので黒買った俺w
おまいら、サントラは忘れずに登録しとけよ
100名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:37:44.96 ID:SCgiQMJI0
量販店のが安く買えると思って行ったら無かった…
予約しとけば良かった
待てないので、ゲームショップで購入
101| ・ω・):2011/06/16(木) 22:39:21.38 ID:jREN8wPe0
新作3dsゼルダで同梱版ブっ込んで来るよ

海外で

たぶん
102名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:39:24.37 ID:VD73Hgps0
買っちまった、3D最高だぜ
103名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:40:01.92 ID:i9MNewPB0
>>96
残念だったな
ひたち野うしくのワングーに結構残ってた(今日の5時ごろ)
すでにすれ違いで時岡だった奴もいた
104名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:40:05.32 ID:mm6Mn0p/0
>>95
欲しいのがあったら交換すればいいんじゃない?
定期的に新しいのが出てくるからためとくのもいい、それが出たときポイント足りないと困るし
ただグッズがなくなることもあるから欲しいものははやめにもらっといたほうがいいかも
俺はアレンジCDが欲しかったがなくなっちゃった
105名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:40:18.69 ID:WpbFOFbw0
>>101
限定色同梱版は割とマジで売れたかもしれんな
106名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:40:22.54 ID:sHER+Qcj0
>>46

ごめんなさい。
昔携帯からポイント買った事があるのですが、
際限なく買って(使って)しまった事があったので…

それ以来、DLC落とす時はポイントカードからにしてます。
107名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:40:31.75 ID:+9aqAEGU0
>>33
こういうことする奴って脳ミソいかれてるとしか思えん
108名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:41:25.68 ID:AF32+xrZP
東京だと普通に売ってるけどなぁ。水戸だと駄目なのか・・。
109名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:41:37.53 ID:+dpYOmtb0
普通に新宿のヤマダ電器に売ってたけど
110 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:42:28.59 ID:Fj+cwVZ90
>>91
封切ってないっぽいから店のバーコードシールじゃないかどろぼー

>>95
何年かは繰越出来るから貯めといてゼルダ

>>97
俺も3DS発売同時に赤来てたら赤買ったのにな〜アクアブルーでヤルはニワトリ
111名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:42:29.61 ID:wmBF0TlK0
まじクソゲーだな
明日には中古であふれかえるだろ
嵐に騙されて買った情弱が売るからな
俺も明日売って来るわ
3D酔いがはんぱねえ。
絶対買ってはいけないソフト。
112名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:42:33.27 ID:UsroGQnx0
完売御礼だった…
レジの棚にはそれなりにあったけど全部予約分らしい
予約で完売じゃねーのコレ…
113名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:43:05.01 ID:rWQZZ8mK0
レス乞食はもういいw
114名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:43:10.31 ID:3E0GJ4xL0
なぜリンクグリーンを出してくれなかったのか・・・
115名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:43:13.68 ID:Izyjp0AH0
マジかよゴキ屑湧いていた
116名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:43:27.36 ID:H6sGDQHM0
仕事帰りにいつも買うファミ通協力店へ行ったんだが、マジで売り切れだった
予約しておくべきだった
117名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:43:35.96 ID:g5GcRNuX0
ずっと品切れが続いたリンクの冒険を思い出すな
118名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:43:47.98 ID:+bCg1vba0
ゴキくんは3DSの倍出荷してるダンボール戦機買ってきたか?
119名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:44:15.23 ID:H6sGDQHM0
>>117
懐かしいな、おいw
120名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:44:19.51 ID:CtffqUvC0
新宿西口のビックは売り切れてた。
本当に出荷少ないんだなぁ。
121名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:44:28.17 ID:ffrHu8BD0
>>114
緑はいらない、ですぞ!
122名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:44:37.09 ID:wmBF0TlK0
>>118
売り切れてた。残念。
3DSはやまずみだったけどなw
123名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:44:46.32 ID:t2tdVnSM0
>>109
「普通に」っていうのは何が普通なんだ?
実際にレジ内の在庫が山積みだったのか?
お前が見たのが最後の1本だったかもしれないだろ?
124名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:45:27.19 ID:rTdO41Yb0
緑にはルイージグリーンがくるかもしれない
125名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:45:52.95 ID:WFvVZlz3P
TSUTAYA売り切れで焦ったw
ビックにはまだ置いてた
126 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:45:54.39 ID:Fj+cwVZ90
>>121
モップ乙
ゼルダと言えばイメージは緑だけど、マスターソードの青銅っぽい感じもする。
127 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:45:54.89 ID:QNSu4QVwP
>>121
赤いモップは黙ってて!
128名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:46:20.63 ID:H6sGDQHM0
>>122
× やまずみ
○ やまづみ

国語もできないとは、バカ丸出しだな
129名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:46:26.71 ID:+9aqAEGU0
>>117
リンクの冒険のリメイクを10数年待ち続けてるんだが未だに叶わないorz
130名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:46:38.04 ID:AF32+xrZP
元々ゼルダは大量に入荷すると値崩れが激しくてワゴンになって損失が出る。
だから今回は小売は入荷を絞らざるを得なかった。
131名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:46:43.08 ID:0NHcJtC40
132名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:47:28.53 ID:rWQZZ8mK0
ゼルダ汽笛を小売の言いなりに出荷したらダブついて値崩れしたから今回は相当絞ってると
133名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:47:32.90 ID:X7y9bKQ40
>>104>>110
とりあえずこのまま貯めとくわ
ありがとう
134名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:47:53.17 ID:j+NRYpOaO
>>103
閉店時間過ぎた後だと承知で電話して聞いたら、完売とか言われた件
夜勤明けに行こうと思ったのに・・・
135名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:48:10.21 ID:bcsnFZLa0
>>118
戦士は買ってないだろうがダンボール結構売れてると思う。品切れってた
しかし箱でけぇ
136 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:49:11.23 ID:Fj+cwVZ90
出荷絞られると予約大事だなぁ。
バイオリベは予約するかな。
137名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:49:11.55 ID:fSdDASnS0
また売り切れ詐欺だよ
3DSも売り切れ詐欺やってたけど、ダダ余りだったじゃんwww
138名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:49:42.12 ID:i9MNewPB0
>>134
期待させちゃってゴメン…
139名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:49:51.95 ID:AF32+xrZP
そもそも水戸に住んでるっていうのが人生の選択としてミスってる。
あんなところに住む意味は無い。
140名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:50:15.42 ID:wQ4XIpJJ0
新宿ヨドバシ軒並み完売

時オカ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cmNBAw.jpg
シュタゲ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5_CNBAw.jpg
ダンボール
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6PCNBAw.jpg

これは全機種大勝利くるでえええええ
1位は出荷の多いダンボールか
141名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:50:34.52 ID:H6sGDQHM0
>>137
日本語が不自由な方ですか?
142名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:51:57.08 ID:rTdO41Yb0
ダンボール戦機ってちゃんとストーリー終わるのかなまだアニメもはじまったばっかりだろ
143名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:52:01.69 ID:g5GcRNuX0
いくらなんでも20万本ぐらいは出したんだろうな
144名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:52:11.59 ID:0KzZL3w7O
>>106
コンビニの端末で買えるよ
145名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:52:19.02 ID:j+NRYpOaO
>>139
住めば都さ!よほどの事がない限り不便な点もないしね
146 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:52:36.14 ID:Fj+cwVZ90
>>141
生きかたが不自由なのかと
147名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:52:37.13 ID:fSdDASnS0
3DSはやっと100万売れたらしいな
PSPに惨敗だけどwww
148名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:52:45.86 ID:4GaVm+EE0
シュタゲがここまでとは思わなかったなあ
金に余裕ができたら買ってこよう
149 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:53:08.48 ID:Fj+cwVZ90
>>142
アニメってダンボール使ってないよな…
150名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:53:43.94 ID:SCgiQMJI0
ダンボールはDSで出してた方が売れたんでないか?とは思ったけど、
PSP在庫復活したし、今安いから買うのかなやっぱり
151名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:54:09.32 ID:j+NRYpOaO
>>147
お互い切磋琢磨してゲーム業界盛り上げるしかないしな
152名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:54:11.53 ID:/5+FkiEa0
>>108
駅南のヤマダにあったよ
153名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:54:57.28 ID:bqpLFXoH0
日野さmm大勝利ー!
154名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:55:04.12 ID:Af1qbSXn0
初回15万の時オカで、出荷制限は大げさだねぇ。
結局売ってないって騒いでるのは、
古参か、神格化された時オカを見聞きしてる新参だけだろうし…。
まあDSゼルダみたいに即ワゴンに逝かれちゃうとSSの受注にも影響するし、
ここは任天堂も背に腹は変えられないということで強攻策に打って出たね。
155名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:55:05.77 ID:dcpzqFM40
とりあえず秋葉はほぼ全店舗で完売だったな
156名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:55:07.47 ID:j+NRYpOaO
>>152
何時頃?
157名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:56:22.44 ID:mrDeFi1E0
赤3DS発売日にも二次需要来そう
158名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:56:34.08 ID:j+NRYpOaO
>>138
いや、3DSの普及率的な面から余裕で買えると思って予約しなかった自分でミスです
159名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:56:43.68 ID:q6G8A6pY0
>>140
何という好景気・・・
160名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:56:56.60 ID:0WRU8Ns00
>>42
ほんまアホや、こいつはアホやでえ〜(褒め言葉)
161名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:57:23.73 ID:F77kA4hRO
そそ20時以降じゃないと意味ないわ。>売ってた報告
162名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:57:27.14 ID:9br1v83L0
はっはっは
予約したから余裕だった

危なかったぜ完売してたし

それよりダンボールが山積みになってたのが気になったけど
163名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:58:02.28 ID:W5K+xbJQP
>>157
それはあるだろうし、ゼルダ同梱版出せばいいのに‥
海外のデザイナーがコラで作ったゼルダ仕様3DSがメチャクチャ格好良かった
あれをそのまんま出して欲しいわ
164名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:58:37.15 ID:/5+FkiEa0
>>156
4時ごろ
165名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:58:49.55 ID:F4zwYzM90
>128
ものすごく突っ込みを入れたいけど、
マジレスだったらどうしよう。
166名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:59:30.93 ID:fSdDASnS0
ワゴン確定のリメイクソフトを発売日に買う情弱=豚
167名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:59:31.53 ID:oxymHHpM0
フラゲ屋は予約させなかったからゲオで予約して買った
168名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:59:45.08 ID:Rr8SzyfB0
ふつーにうってたけど
買わなかった。以上。
169名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:59:59.85 ID:4IX+KBXqO
帰りに京都駅前ビッグカメラよった時に普通に売ってたの見たな
170名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:00:31.16 ID:bgbpG63b0
>>168
田舎とかだったらあるかもな
171名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:00:39.48 ID:MoYGBHanO
>>154
週末に2次出荷あるってよ。計20くらいは出してきてんじゃね
172名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:01:43.11 ID:dcpzqFM40
173名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:01:44.57 ID:DEgBBZ9d0
田舎だから売り切れの心配はしてない
明日買いにいくべ
174名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:02:01.23 ID:2O3jbSU20
初体験の奴が羨ましいわ
記憶消してやりてぇ・・・
175名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:02:30.39 ID:Y/kMwtg/0
てかなんで覚えてるのにリメイク買うんだよ理解に苦しむw
176名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:02:32.97 ID:YOkvzMO50
ダンボールに敗北確定のソフト化
177名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:02:50.13 ID:j+NRYpOaO
>>164
ありがとう、かなり望み薄だが明日電話してみる
178名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:03:37.95 ID:IRZvcqfV0
>>175
HDリマスター化されただけのものを買う人もいるらしいよ
179名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:03:43.66 ID:Y6ptsuNc0
赤の3DSに金色のカッティングシート切り抜いて貼ったらゼルダ仕様とか簡単にできそう
180名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:04:26.09 ID:F4zwYzM90
>>128
やっぱ書いとこ
「山ずみ」はゲハ用語の一つだし、
だまされたと思ってググれ。
笑えるから。
181名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:04:32.36 ID:4IX+KBXqO
お店だよりのblogに寄るとダンボール25本完売、ゼルダ10本完売だとよ
ダンボールが30万出荷だとするとミスりすぎだろ
182名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:04:54.20 ID:Rv4skalB0
15 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/16(木) 22:13:34.25 ID:YMtcnf1Y0 (1/5) [PC]
値崩れして2980で買えた
ダンボール戦機は全部売れてたけど


28 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/16(木) 22:17:14.52 ID:YMtcnf1Y0 (2/5) [PC]
こんなの買うやつはクズ
サントラなんてニコニコで聞けば?


48+3 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/16(木) 22:22:45.48 ID:YMtcnf1Y0 (3/5) [PC]
4800円にサントラ分入ってるのに有難がる豚w


59 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/16(木) 22:27:22.76 ID:YMtcnf1Y0 (4/5) [PC]
単なる移植?っていわれる程の出来でVCとサントラなら2000円が妥当壊滅的につまらないし


76 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/16(木) 22:32:19.44 ID:YMtcnf1Y0 (5/5) [PC]
普通に買えるしwwどう足掻こうがワゴンは確定なんだよwww
183名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:05:03.06 ID:fSdDASnS0

「段ボールに負けたのは出荷制限してたから」

1ヶ月後、いつものようにワゴンの伝説に


「ゼルダが売れなかったのはGKのせい」
184名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:05:33.73 ID:g5GcRNuX0
2011/02   374,764
2011/03   418,190
2011/04   127,179
2011/05   117,409
2011/06   150,000
2011/07 200,000
2011/08 250,000
2011/09 150,000
2011/10 100,000
2011/11 150,000
2011/12 600,000
2012/01 400,000
2012/02 200,000
2012/03 250,000

2011年度345万台
順調だな
185名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:05:37.60 ID:dcpzqFM40
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 累計902,386 初週288,282
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:06:25.45 ID:C5dSkweh0
このスレはもはやゴキブリホイホイだな、気の毒に・・・でもゴキブリには負けるな!!
187名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:08:31.13 ID:YMtcnf1Y0
ダンボールのが売れたらどう責任とんの?豚ニシ
ゲームショップの入荷数圧倒的にダンボールのが多いんだけど
188名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:08:35.36 ID:i9MNewPB0
夢幻は良ゲーだった
189名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:09:31.62 ID:8/tc7ZQC0
ダンボールも買うけど
ゴキが気に入らないからもう少し待つw
190名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:10:21.54 ID:g5GcRNuX0
ダンボールはどうせDSでも出るだろ
191名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:10:45.35 ID:2O3jbSU20
>>189
ゴキはダンボールすら買ってないからw
そんな理由で買わないのは勿体ないぞ
192名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:10:47.08 ID:+bCg1vba0
>>187
出荷倍だぞ
売れなかったらヤバい
193名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:11:39.25 ID:W5K+xbJQP
>>185
無限の砂時計は値崩れしてから買ったけど
それがちょっと申し訳無いぐらい良ゲーだったな
まあさすがに出荷しすぎだがおかげで遊べたw

汽笛は曲で何度も失敗して息が苦しくなって断念した
ちゃんと成功したと思っても失敗って判定されてイヤになったし
あれは難易度下げるべきだったよ‥
194名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:11:50.54 ID:fSdDASnS0
夢幻はタッチペンうざすたけど、3Dゼルダよりは断然面白い
ただ、ワゴンの伝説で高く売れなかったな
195名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:12:14.55 ID:h7JTdojrO
渋谷は20時にヤマダ、ビック売り切れ
ブックオフはあったよ
4580円に次回金券200円ついてたよ

店頭の体験版より綺麗な気がするる
のは気のせい?

196名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:13:36.15 ID:vieJbaNh0
俺の中では在庫に余裕のあるビックでも売り切れだったというのが結構意外だったりする
197名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:13:52.12 ID:Y/kMwtg/0
>>178
お〜キレイだ

↑この感想だけのためにフルプライスに近い金払うってのが意味不明だなw
198名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:14:19.35 ID:oxymHHpM0
>>174
床や壁のテクスチャの画質フレームレートの向上で別物みたいに楽しめてるぜ
さすがに黄金蜘蛛も忘れてるし
199名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:15:33.13 ID:YMtcnf1Y0
大画面で出来るのがいいじゃないか
200名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:15:54.16 ID:hSm/Ir4lO
品薄商法乙
201名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:16:34.03 ID:YUP3moL40
>>140
1位はダンボール
2位がゼルダは確定だろうな
シュタゲは出荷がかなり少ないだろうから、消化率がどれだけ凄かろうが10位くらいじゃね?
3位はさすがにヤクザが残るのでは?
202 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:16:38.18 ID:Fj+cwVZ90
203名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:20:33.04 ID:yeuYw5TL0
さすがに出荷絞りますた→発売日に品切れになりますた
はひど過ぎるだろ。マジで。
俺も含めて買えない奴沢山いるだろ。
発売日だぞ。機会損失もいいところ
204名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:20:45.24 ID:YMtcnf1Y0
ダンボール大勝利!ゼルダシリーズは完全脂肪!
205名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:22:43.36 ID:K3IO2nzp0
予約しなかった馬鹿ワロタwwwwwwwww



ワロタ•••
206名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:23:18.10 ID:p30GUjuJ0
>>203
土曜日には再入荷すると思われる
207名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:23:20.52 ID:2O3jbSU20
>>205
イキロ
208名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:23:43.36 ID:rTdO41Yb0
ダンボール戦記で思い出したけどカスタムロボはどうなったんだろ続編でないのかな
209名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:24:13.98 ID:fSdDASnS0
分納だからすぐワゴンになるよ
210名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:24:52.97 ID:wSpjaVDRO
時オカに恥かかせる訳にはいかんだろ
リメイクだし機会損失あったとしても
余らないくらいの方がいい
211名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:24:53.86 ID:ffrHu8BD0
>>208
ハード初期に出るソフトではない
心配ない

きっと
212名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:25:37.72 ID:t4vM6nyb0
ID:fSdDASnS0 [7/7]

顔真っ赤にしてまでww
213名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:26:07.63 ID:JV6bx6PH0
どこにも売ってないってことは
日本中のどこにもないんだな?
もし明日ゼルダ売ってたらどう責任とるつもりなんだ?
214名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:26:34.78 ID:4IX+KBXqO
売れた売れたというより何やってんのって話だな
215名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:26:53.48 ID:fSdDASnS0
>>212
しょうもない人間だな
216名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:27:01.43 ID:LEOuPKpU0
池袋で買った人いない?
もしあまってれば明日仕事の帰りに買いに行くんだけど
217名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:27:59.36 ID:Jl2XSoG0O
>147

先行して100万台超えしたらハードを
後から抜いたハードなんて無いんだぞ
218名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:29:03.02 ID:M4CmTgM30
ゴキ「ゴン・・・ワゴン・・・」
219名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:29:07.51 ID:7sTjvz/k0
>>217
年末でマリオマリカーある3DSより200万以上一気に抜かすらしいよ
220名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:29:27.00 ID:8/tc7ZQC0
213 名無しさん必死だな sage New! 2011/06/16(木) 23:26:07.63 ID:JV6bx6PH0
どこにも売ってないってことは
日本中のどこにもないんだな?
もし明日ゼルダ売ってたらどう責任とるつもりなんだ?
221名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:31:32.53 ID:SCgiQMJI0
>>203
初動型でも無いし、機会損失なんて当てはまらないだろ
当てはまるのPS系のソフト位のもんだ
222名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:32:10.61 ID:qiBS89qt0
>>213
?何を言ってるんだコイツは?
223名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:32:14.59 ID:USec1PqQ0
なぜ予約しなかった・・・
224名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:32:28.75 ID:yeuYw5TL0
>>210
いやいや、完全に任天堂のミスだと思ってる。
まだ3DSもって無い(まだソフトに魅力が無い)&時オカの面白さを知っているor噂で面白そうと思ってる
人には、ハード牽引力(それに続くソフト牽引力)があったわけで、
それを見込むならば、むしろ初回出荷は多めに投入すべきだったと思う。

それが「また今度機会があったら」とか「まぁいいか」になったら損だろ
225名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:32:48.66 ID:bgbpG63b0
>>213
なぜ責任取らにゃならんのかw
226名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:33:23.57 ID:UdXq+Ypg0
JV6bx6PH0
コイツなんでこんなに必死なんだ
227名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:33:57.21 ID:7sTjvz/k0
在庫あったら「またワゴンになるな」
品切れなら「機会損失馬鹿だな任天堂」

どうしろと
228名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:34:11.26 ID:W5K+xbJQP
>>224
まあ確かにこれぐらい売れてると、見誤ったって言った方が正しいな
229名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:34:13.86 ID:JV6bx6PH0
>>220
間違ったことを言ってるか?
もし日本のどこかに売ってるのに
このスレに騙されて買いにいかなかったら
ゼルダの売り上げ落ちるんだぞ?
230名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:34:36.65 ID:F4zwYzM90
>>224
いや、多めはまずい。
今回は3DSの立て直しはもちろんだが、
それに加えてゼルダシリーズ自体を立てなおさにゃならん。
主に価格的な意味で。

高値安定ぐらいでも足りないぐらい。
プレミアがついたっていい。
231名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:34:42.77 ID:+9aqAEGU0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>213
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
232名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:36:48.53 ID:8/tc7ZQC0
>>224
ゼルダまで
出荷しまくって余らせてワゴン行きになった反省だよ
機械損失言うほど世の中は甘くなかったんだよ
いつでも買えるはいつまでも買わないのと紙一重
ゼルダ買えなかった悔しさはわかるが自分が予約しなかったせいだろ
次は頑張れよ
233名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:37:20.29 ID:SCgiQMJI0
てか、ソフトがいつ行っても置いてある状態のが異常だと思うんだよな…個人的に
少なくて買えない位のが普通の状態だと思う
234名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:37:54.93 ID:YI+CxZmq0
本体カラー待ちだったのに、CD貰えるなら先にゼルダ買っとくか
235名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:39:10.04 ID:oI9q0ySm0
機会損失ってのは確かにあるわな・・・

俺も3DS発売日に買いに行って買えなかった口だ
ビッグウェーブに乗りそこなったから次の波(新色)を待ってるとこだぜ
236名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:39:31.98 ID:8/tc7ZQC0
>>229
売り切れ報告多数だが
どこかに売ってるかもと東奔西走すれば
購買意欲もあがるってもんだ

馬鹿演じてないでアンチ活動でもしてろ
237名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:41:24.43 ID:G5uaGN8K0
さすがの任天堂もリメイクがそんなに売れるとは思ってなかったんじゃないか
wiiでもVCだしてるし
ふたをあけてみたら昼には完売というw再入荷まで難民がうろつくぞー
238名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:42:01.29 ID:TNFznnYl0
111 名無しさん必死だな New! 2011/06/16(木) 22:42:29.61 ID:wmBF0TlK0
まじクソゲーだな
明日には中古であふれかえるだろ
嵐に騙されて買った情弱が売るからな
俺も明日売って来るわ
3D酔いがはんぱねえ。
絶対買ってはいけないソフト。


112 名無しさん必死だな sage New! 2011/06/16(木) 22:42:33.27 ID:UsroGQnx0
完売御礼だった…
レジの棚にはそれなりにあったけど全部予約分らしい
予約で完売じゃねーのコレ…

239名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:44:14.06 ID:M/rkmLc80
240名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:44:32.26 ID:SCgiQMJI0
地方ならまだそこそこ買えると思うぞ
都市部の方はちょっと遠出も視野に入れてみては
241 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:45:01.83 ID:Fj+cwVZ90
>>229
逆だろ?
日本のどこにも売ってない?!じゃあ見っけたモン勝ちじゃん!
って興味なかった人まで逆に買ってくれそうだろ。日本人は限定もんに弱いからな。
242名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:46:27.08 ID:U5XN6fWM0
>>240
田舎のイオンなら売ってんだろーと思って余裕ぶっこいてたら売り切れだった・・・
243名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:47:07.46 ID:fVARRVSC0
バイオですら、売り切れていたド田舎
バイオマーセ発売日にDQMJ2Pをふとやりたくなり、散々探し回った挙句
奇跡的に新品1本だけ残ってたツタヤも、流石に今回は完売だったわ

うん、買えなかったんだけどね。やっぱ予約って大切ね
244名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:47:10.73 ID:Af18j78gP
まぁ仕方ないだろ
携帯ゼルダが今まで本体を大きく牽引したことないし
おまけにリメイクだし
ロンチゲームだっていきなり15万とか売れなかった
100万台に対して15万は決して少ない数字じゃないしな
245名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:48:15.30 ID:YI+CxZmq0
ゼルダの伝説、初日消化率は50%か!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308235360/l50

半分予約ってことなのか?
246名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:48:16.43 ID:73xwzCTzO
そもそも>>140の画像に17日16時頃入荷って書いてるんだから明日行けば普通に売ってるだろ
247名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:49:54.52 ID:Y8k4Nim30
お前らがこんなスレで騒ぐから買いたくなってきたじゃないか…
明日は箱○とRDR買いに行く予定だというのに。
248名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:51:01.27 ID:LEOuPKpU0
>>246
気付かんかった
ありがとうあした買ってくる!!
249 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:51:44.27 ID:Fj+cwVZ90
>>247
俺、昨日の夜ゲオに行ったけどゼルダまだ売ってなかったからWiiの廉価バイオダークサイド買った。
画面見渡しすぎると酔うけどコレもおもしれーわw
250名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:52:00.62 ID:8/tc7ZQC0
>>241
PSPの品薄感はすさまじかったからな
251名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:53:10.33 ID:UA7sz0Ba0
3DS売れてねえっつーから余裕で買えると思って仕事帰りに家電量販店やらゲームショップやら
5軒ほどまわったのにどこも完売じゃねーか!!!雨に打たれて風邪ひきそうだよチキショー!
252名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:54:51.70 ID:fVARRVSC0
>>251
うちらのとこは、ワンピ以降軒並みそんな感じ
なんか思ったより売れてるというか、入荷そのものが少ない
253 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:56:15.88 ID:Fj+cwVZ90
>>250
きっちりハンターズモデル出すカプコンは流石と言わざる得ないなw

>>251
よし、お前に空ビンをやろう
254名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:59:12.74 ID:Ykfvvb1e0
何処にも売ってねえ
週末はゼルダ三昧の予定だったのに orz
255名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:02:39.00 ID:VppUv1JS0
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
256名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:05:54.72 ID:85OCYiDPP
>>254
シブツタは2時までだぜ

でも土日の朝行けば入荷してるんじゃないか?
257名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:06:14.23 ID:fVARRVSC0
もういい、再入荷まで今日できた神鳥レティ子を強化するさ
258名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:06:26.14 ID:v0AneB3J0
昼に買いに行った時はダダ余りっぽかった店に夜行ったら売り切れててビビったわ
259名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:06:56.07 ID:jzhInUoj0
場所によっては明日再入荷らしいよ
260名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:11:25.86 ID:D86lZd330
仕方ないからVCの夢をみる島DLしてくる・・・・・・・・
261名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:15:57.77 ID:ZECe5FBf0
リメイクだから初日に売り切れなんて起こらないとか
3DSスレで予約しとけと警鐘鳴らしたんだが言われたわw
262名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:19:07.27 ID:+9gOc/Hm0
関東、明日丸一日雨だよ
通販組が超勝ち組だな
263名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:20:52.12 ID:D86lZd330
これ買ってる人って謎解きの部分を忘れた人なの?
謎解きゲームをリメイクってアホかと思うんだけど
さらにそれを買うやつはもっとアホだけど
ゼルダってあの謎が解けた瞬間が醍醐味なんだろ?
全部仕掛け知っててやり直すヤツって池沼?
264 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:21:20.85 ID:fK9SjlNb0
夢島VCは時岡買えなかった人の為か。
265 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:22:05.95 ID:fK9SjlNb0
>>263
夢島DLしてるお前が言うことか。
266名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:24:23.09 ID:YqIrirIr0
>>263
割とマジで忘れてるやつ多いと思うぜ
当時やったっきりとかなら尚更
267名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:26:04.01 ID:ZnxpsS590
wwwwwわらたwwwwwづいえwぴうぃwww
268名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:26:08.68 ID:+9gOc/Hm0
>>263
好きな名作映画は台詞暗記してても見るし面白いだろ
269名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:27:18.91 ID:sPCsRxr00
それでゼルダの立体視はどうなの?凄いの?
270名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:28:22.43 ID:kXXkolXX0
糞田舎でも売り切れてたぞ
予約しといてよかった
271名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:28:58.33 ID:l1v+siwd0
ソフトとサントラ売れば
無料で遊べるようなものだしな
272名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:29:33.32 ID:NyeO9/N00
>>268
コマンドーとかな
殆ど空でセリフ言えるけど何度見返しても面白い
273名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:29:54.67 ID:yxWw69TjO
>>263
新規にやる人もいるでしょ
なんせ十数年ぶりのリメイクだし
274名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:30:12.02 ID:85OCYiDPP
>>263
初めてです///
275名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:31:01.37 ID:ohzH3AG5O
>>269
それ見れただけでも買って良かったって思った
今まで出たソフトの中で一番3D感がいいと思う
276 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:32:33.34 ID:fK9SjlNb0
>>272
毎週金曜日実況板にコマンドースレ立ててるのお前か。
277名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:34:27.21 ID:ZECe5FBf0
>>269
とても立体感がある
キャラの表情も鼻が尖ってるとかね
ハイラルの全てが綺麗にブラッシュアップされてフレームレート上がって
動きもヌルヌルに感じるほど
3DS持っててこれを買わないのは勿体無い
278名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:37:38.22 ID:1pyMYT1y0
ゼルダ姫の乳はどうなんだよ
279名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:38:55.20 ID:dlaLGZW40
コジマネットで「27時間以内に出荷」って表示されてたんで注文したら
2-7日で出荷に変わってた…なんだこれ?詐欺られた気分だ…
280名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:40:10.09 ID:m6ahUzBU0
3DSはおそらくゼルダとかで売り切れるだろうなぁと思って前もって買っておいて正解だったか
近くの店はゼルダと3DS売り切れだったぜ
281名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:40:13.62 ID:kXXkolXX0
>>278
シコるか!
282名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:43:41.03 ID:28GbF/C40
>>174
デクの樹サマでクモの巣を破るところなんか
一番最初に気づいて実際できた時の感動を再び味わいたいよ
283名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:53:28.23 ID:469vpeXW0

大勃起スレないのか?
284名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:57:52.64 ID:uu65czpe0
http://i.imgur.com/jpRiW.gif
中川翔子さんも神ゲーを祝って舞を披露してくれています
285名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:59:26.76 ID:rTCZM/IRO
>>281
久々に!
286名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:00:06.38 ID:uu65czpe0
ゼルダ姫が美人過ぎて全員一斉に3D大勃起
287名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:00:18.53 ID:Wf3wxxkX0
>>263
謎解きはあるが同時にアクション要素も多分に含んでいるので
再プレイが全く楽しめないわけじゃないぞ?
俺は64版の時点で3周はしたと思うし
288名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:01:32.39 ID:uTFb02V40
100万逝くぞ
289名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:05:53.39 ID:+9gOc/Hm0
謎の置き方とか、プレイヤーにダンジョンでどう遊んでほしいのか、とか
そのためのカメラやライティング等
とにかく何もかもがクレバーに考え抜かれてて、脳髄にバシバシ響いてくるんだよな。
まさに名作。
290名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:08:25.37 ID:rmUFO72E0
昼ゲオ行ったら普通にあったがな

ちなみに関東で1番ゲームが売れるゲオだ
291名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:08:33.18 ID:VGvYc2jvP
それほどでもない
292名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:09:38.23 ID:+9gOc/Hm0
>>290
どこ、都内?
都内ってぜんぜんゲオがないような気がする
うちの近所はブコフとツタヤの天下だわ
293名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:09:52.08 ID:5R9aAXD20
>>285
な!
294名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:11:48.13 ID:rmUFO72E0
>>292
都内じゃない
湘○台
295名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:12:16.48 ID:bsFf6rbC0
シャコタン・・
296名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:12:50.93 ID:FE7c/Fxw0
これはあれだよ
出荷絞り→完売→ガキ「時オカってそんなにスゲーゲームなのか!買ってみようかな」
の作戦だよ
297名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:14:43.21 ID:+9gOc/Hm0
>>294
南のほうか。うらやましいな
ゲオもトイザラスも遠いから店舗安売りに縁がない
298名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:14:55.09 ID:85OCYiDPP
>>290
まあ都内も昼にはあったぞ
俺は新宿行ったら祖父は早々に売り切れてたけど
2ちゃんやツイッタ見てたら
夕方から夜で(多分仕事や学校帰り?)一気になくなった感じ
299名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:16:10.85 ID:bsFf6rbC0
出荷絞りしないとゲオとかに客寄せ用の投げ売りに使われるからだろ
300名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:19:23.30 ID:0uTuiN6qP
>>296
ただ本体持ちならともかく、本体事買おうって思うには相当な決心いる
どうしたって本体価格がネックになってる 衝動買い出来る値段じゃないからなあ

自分は本体持ってるけどDOA・マーセと連続買いしたおかげで金が無い‥
しかしレス読む度に欲しくなってくる上に、アップデートで3D動画見られるようになったのが問題だ
あれはたまらん くそう任天堂め‥
301名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:21:35.90 ID:Hzl38iLi0
3Dのゲーム動画やっべーよな、ある意味これまでのどのハードのムービーよりソフトほしくなっちゃうっていうw

3Dのオリジナル感は決してバカにはできないw
302名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:21:46.41 ID:RqdX9UoC0
3Dがナンボのもんじゃいと舐めてたけど
3Dすげーな
空気の透明感が半端ない
時オカがロンチならもっと3DSは盛り上がってたんじゃないか?
303名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:23:54.01 ID:WcQtYf7+0
今日はシュタゲ届いたけど、明日はゼルダ買ってくるかな
近所は売ってるといいなぁ
時オカは任天堂ゲーだから土日で伸びそうな気がする
304名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:24:28.00 ID:YqIrirIr0
>>300
良い宣伝になると思うけど、あれも本体ないと見れないからなあ
305名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:29:21.67 ID:07F506bZ0
金さえあれば欲しいのだが…
時オカ以外にやりたいゲームがまだ007しかないのぜ
306名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:29:55.90 ID:0uTuiN6qP
>>301
マリオ系はともかくスターフォックスとかぶつ森とかほとんど興味無かったのに
あれのせいですげえ欲しくなった あとルイマン2w
任天堂系は裸眼3D効果が購買欲に直結するわ

>>304
そこがネックだわな まあすでに本体持ってる人には効果抜群だが
307名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:04:13.65 ID:iB2WKtFd0
>>217
ドリキャス130万台先行で華麗に抜かれたがな
308名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:16:52.95 ID:/J9J0j61O
なんでも品薄や売り切れになると無性に手に入れたくなるよね
そのうち在庫余り出すだろうけど、とりあえず初日ゲット出来て良かった
309名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:34:34.35 ID:tFI9WrEX0
ダンボールは山積みだったけどゼルダ全然無かったわ
310名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:38:12.31 ID:5QPiVIlm0
品薄なん?リメイクだし大丈夫だろと思ってたんだが。
311名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:43:45.96 ID:lRp2fzBmO
>>310
任天堂がびびって品薄商法にしたからな
312名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:52:32.90 ID:5DVyen9K0
任天堂が絞る意味が無いだろ
普通に小売りが絞っただけだろ
313名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:57:19.96 ID:zhW7MYev0
数字出れば分かることだろ
314名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:00:55.18 ID:yLjKow4F0
地元のゲオでは売ってたw
つーか、ゲオではマーセナリーズのほうが品切れなのな。
315名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:02:23.46 ID:w4dJGz670
でも出荷が少なかったのはガチっぽいしな。
カットされた小売も多いみたいだから、今回は任天堂が絞ったくさいな。
316名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:09:15.64 ID:n1GNMN3k0
>>315
ゲオとか大量発注しては投売りとかやり続けてるからね
317名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:28:34.25 ID:vDbatXiG0
ヨドで予約したけど、結局地元のゲオで買っちゃったよ。

三日取り置きだから週末にはそっち分も流れるだろうね。
318名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:34:34.98 ID:wrsxTHjc0
昔大好きだったから予約買いして、さっきプレイしたけど、
自分がオヤジ化してて「やたらめんどくせえなあ」としか感じなくなっててワロタw
まぁさんざん何回も64でプレイしたからな orz
319名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:54:52.31 ID:UBQDqzlx0
小売の要望通りに出荷するとすぐワゴン突っ込むしな
夢幻が2年くらいかけて積み上げた数字を初回で要求して
速攻ワゴンに突っ込んだ話は酷すぎた
320名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:57:27.04 ID:KUjIQwt90
面白さのブランド価値って大事だな
数十%オフの安かろうじゃどうしても悪かろうのイメージになっちゃう
321名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 04:06:05.29 ID:YFsMxxEdO
322名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 04:09:17.76 ID:KftQKq9d0
>>319
Wiiの太鼓とスキーがそれでブランド崩壊させたな
もったいない
323名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 04:15:42.40 ID:HBfmQKtU0
小売の望む売れ方とズレがあるのが悪い
今の状況では小売にとっては新品販売は初動周辺で一気に終わらせるもので
その後は中古で取引した方が都合がいいからな
324名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 05:42:16.09 ID:IZLs36ETP
そんなの中古扱ってない小売りには知ったこっちゃないだろ
325名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 05:58:36.77 ID:h+yuabT70
>>324
それが実はそうでもない
新品しか取り扱っていない店でも売れ線の商品て大体決まってくるので
並べる商品が変わり映えしないという悩みがある
326名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 06:26:39.05 ID:Iitxv38x0
ダンボールは山積みだったな
327名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 06:32:01.97 ID:/qhDpIdk0
砂時計とか、大地を仕入れすぎて、ワゴンにしちゃったから
今回は小売がリメイクってこともあってしぼったんじゃないか?
んで、裏目に。
328名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 06:56:19.77 ID:qcaaU0Ln0
小売は絞ってない。
先々週号辺りのファミ通の「ショップの声」で、

ゼルダの伝説時のオカリナ3Dがまったく足りません。
問屋さんの話では、現時点で予約数の半数しか確保できないため、
店頭販売分がなくななってしまいました(東京都)

っていう記事があったくらい。任天堂の見誤りは確実。
329名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 06:57:44.21 ID:/qhDpIdk0
そうなんだ。サントラとか、コンサートの権利とかの関係かなぁ
330名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:08:27.07 ID:cVRdfzkm0
昨日の夜の段階では時オカあちこちで普通に残ってたよ
ちっさい店では売切れてるとこもあったけど
むしろダンボール戦機の方が品切れしてるとこばっかだった
331名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:11:01.04 ID:jzhInUoj0
裏目なのかな?
何か狙い通りって感じもする
まあ、小売りの大量に仕入れて初動で売り切るってやり方が好きじゃないから
これが健全で良いだろって思うけど
332名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:11:49.28 ID:/qhDpIdk0
>>330
それはないんじゃないかな
巨大店舗での売り切れ報告がすべて写真つきできてる以上、とおらないよ
333名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:17:09.59 ID:tS9nxJMG0
>>263
やり直したいと思えるゲームがないハードがかわいそうで仕方ないわ
334名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:43:20.63 ID:WqgkheAC0
仕事終わったのが21時過ぎで個人経営店行ったら、シュタゲもゼルダもダンボールも売り切れだったおかげで何もかえてない
335名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:48:32.09 ID:xrJ0YHT90
名作神話を裏切らない神リメイクに仕上がってるし
マリオ64DSが初動10万本でも120万本まで伸びたような鬼伸びに期待
336名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:49:14.33 ID:nIyk74e9O
ところで、海外版の発売って何時?これ、世界同時発売?
337名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:24:10.34 ID:qBxrjE0+0
>>335
マリオはコアからライトまで幅広いユーザーに支持される
ゼルダはコアファンがいるが数はマリオより少なめ
一定数の販売は見込めるがゼルダは残念ながらさすがにそこまでは伸びない
私はマリオもゼルダも必ず買ってるけどね
338名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:38:45.47 ID:/jjXtg8qO
>>42
しょこたんのブログ見ようとyahooで「しょこたん」で検索したら
追加ワードで「妊娠」が出てきてクソワロタ
339名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:39:01.95 ID:mwVKeMGm0
>>335
なんでもいいけどマリ64-3DS出せよ
64版もDS版も持ってるけど絶対買う
340名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:40:02.59 ID:mwVKeMGm0
>>337
マリオは2Dと3Dで売れゆきに差があるから
3Dでリメイクというかほぼそのまんまで100万はすげーと思うよ
DSブームだったからなぁ
341名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:42:27.26 ID:dVCtlOqv0
しょこたんブログ見たら欲しくなってきた
342名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:42:36.23 ID:vkv3iXwY0
ゴキがワゴンの写真まで撮ってくる基地外揃いじゃメーカーも神経質になるわなwww
343名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:42:40.03 ID:z52UzLHJO
正直読みが甘かったと思う。
任天堂自身が時岡のパワー甘く見てたね。
344名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:42:51.90 ID:clRCAQd70
しょこのあれは完全に矢口的活動だからあんまり触れたくない
345名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:43:38.80 ID:dVCtlOqv0
>>344
矢口的活動ってなに?
346名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:45:19.74 ID:q5SeqrlI0
>>345
全てに対して「昔からファンでした」「一番好きです」ってアピールする
感じのじゃないか?
347名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:46:31.24 ID:dVCtlOqv0
>>346
ああ、いつものかw
好きなものがたくさんあっていいじゃないか
348名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:48:25.80 ID:z52UzLHJO
>>345
実は私オタクっぽいとこもあるんです、みたいな?
349名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:50:19.35 ID:PkwnW3uNO
矢口的行動にしてはノーガードすぎるだろwwwww
「もはや怖いもの等何もない!」って感じじゃねぇかwwwww
350名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:55:15.21 ID:MLLW9rpP0
こっちの方は2店舗見ておそらく在庫大量2店舗目には23時に行ってもう中古があった
351名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:56:04.19 ID:17Nr/S/O0
マジで全然売ってないな
まあシュタゲ全ルートコンプした頃には買えるだろうけど
352名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 08:59:46.93 ID:BwGCcHZJ0
七月末までに買わないとサントラもらえないからそれまでには手に入れないと
353名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:06:13.36 ID:/jjXtg8qO
しょこたんは時オカに関してはガチっぽいぞ
時オカの為に3DS買ったみたいだし
354名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:08:17.54 ID:AhhEZPf70
しょこたんはゼノブレも絶賛してたので見る目はある
355名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:08:22.70 ID:8x35SM3K0
矢口だって本気でワンピが好きは好きだろ
そういうこった
356名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:12:18.36 ID:dVCtlOqv0
矢口はしょこと違ってにわか感が半端ない
よく知らんけど
357名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:12:23.77 ID:PkwnW3uNO
しょこたんの2枚目と3枚目の画像、何度見ても笑えるwwwww
で4枚目もじわじわくるwwwww
358名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:15:02.67 ID:cuQFhpDZO
しょこたんはマジガチ。
359名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:18:33.79 ID:Xkw6UazB0
時岡を捜すところから、既にゲームは始まっている
360名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:20:53.74 ID:E2awzpNZ0
しょこたんはなんでもかんでも大袈裟に言うから信用出来ない
実際は当時積んでたりするかもしれない
361名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:24:09.91 ID:QqRgfj5O0
ゼルダのCMで
これを超えるのはないだろうw

http://www.youtube.com/watch?v=O9-ekIkXQcY
362名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 10:29:15.18 ID:/jjXtg8qO
>>360
仮に当時積んだゲームを今更ハードごと買ったんだとしたら
それはマジでずっと気になってて本当にやりたいって事だろう
時オカ好きの人間をを疑うなんて、時オカ好きの風上にも置けないヤツだな
363名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 10:33:34.89 ID:+9gOc/Hm0
人にもよるんだろうけど時オカは一気に解けるスピード感もあって
比較的簡単だ。小学生なんかでもうまい奴はうまい

難しいのはムジュラだよな。ややこしいから携帯機向き
こっちを3DSで出してほしいわ。積んでるから。
364名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 11:24:26.28 ID:ttdBiaOs0
>>361
ガノン豚じゃんw
365y2:2011/06/17(金) 11:59:18.43 ID:o+gw/Bpp0
>>364
そりゃ、クッパ亀じゃん、て言ってるようなもんだぞ。
366名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 12:03:46.34 ID:ttdBiaOs0
>>365
時オカのイケメンのイメージがあったのでブヒブヒ言ってるのはショックだろ
367名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 12:05:54.00 ID:+9gOc/Hm0
時オカのガノンはラオウみたいなかっこよさだったなあ
368名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 12:08:18.47 ID:ttdBiaOs0
オルガンも弾くしハーレムで女に囲まれてるしな
369名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 12:10:36.21 ID:0K2Okcpa0
悪役にも教養が求められる時代
370名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 12:14:22.38 ID:+9gOc/Hm0
ていうかさらっとやってるけど
これボスのネタバレやんか!!
371y2:2011/06/17(金) 12:35:14.03 ID:QjMY97KJ0
>>370
ラスボスのネタバレ禁止がクローズアップされたのってドラクエIVくらいからだと思うけど、元々そんなに必死になって隠すもんでもないと思う。
ADVゲームとかでやったらダメだけど。
372名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 12:50:41.52 ID:ttdBiaOs0
犯人はヤスを超えるネタバレに出会ったことはない
373名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 13:12:03.90 ID:2Z3eeO+FO
昨日昼間に浅草で3つ程置いてる小売り有ったが奇跡だったのか。

予約してたから普通に買えたけど
374名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 13:18:44.47 ID:pOis6HIU0
しょたこんには事務所NGはないのか?
375名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 13:42:21.96 ID:ULFz9X3m0
今現在出てるCMのライバル企業の商品とかじゃない限りなんの問題ない
376名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 14:17:44.54 ID:NfOtq4Hm0
アマゾン19日再出荷みたいだな
他も日曜に出荷するかな
377名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 14:26:32.51 ID:l18dFKAK0
田舎のツタヤだと予約したら3980ですって書いてて予約が少なかったみたいで
今日もそのまま3980で売ってた。ダンボールはどこも品切れしてた
378名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 14:31:46.42 ID:o8tK2HsUO
Amazonで予約したけどまだ金はらってねぇ
ゲオで買ったから放置確定
379名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 14:38:23.11 ID:XRftLKEDO
>>378
放置繰り返すと垢BANするぞ
380名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 15:10:39.09 ID:XxlogEE00
ワゴン狙いのバカが多いせいだろ
381名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:09:40.91 ID:NfOtq4Hm0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          | 
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         |
 |  /  ´      ` |
 | /  _     _ |
  (6   U   つ.U |
  |      ___    |
  |     /__/   | どこにも無いクタ
 |       ___/
382名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:23:38.09 ID:SGNpQw7a0
田舎言ってもいろいろあるなぁ
おれんとこのTSUTAYAはゼルダ売り切れ
ダンボールは余裕だったお
383名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:32:04.27 ID:vymIT0OhO
かと言って売り切れてなかったら、どんなに売れていようと
「ダンボールは売り切れなのに時オカは爆死www」って煽られてたんだからこれでいいだろ

そもそも発売前から
「説明書が手抜き」→「手抜きゲー」ってひどい捏造やられてたし
384名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:43:25.57 ID:4aeRC/5M0
あったら買うかと思ったら売り切れてた。今日発売の漫画も無かったしよもまつだな
385名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:46:55.11 ID:bjkyxDxC0
ID:8/tc7ZQC0

完全に業務妨害
今すぐ、警察か病院へどうぞ
386名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:50:24.74 ID:85OCYiDPP
ツイッターで新宿西ヨド16時20分時点で後25本在庫
と報告してくれてる方がいたよ
387名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:50:26.79 ID:Hs1MuNZc0
時岡も3DSも無くなってたぞおい
ま、私の衝動買いを阻止してくれたと思っておく、悔しくねぇよばーか
388名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:51:01.00 ID:bjkyxDxC0
>>385
間違えた、こっちだ
ID:YMtcnf1Y0

俺が病院いってくる、すまん
389名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:52:22.80 ID:n1GNMN3k0
>>328
小売の言うことを真に受けて出荷してやってたらすぐ投売りするし
ブランドイメージにダメージ与えるだけなんだから妥当な判断だろ
390名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:52:51.84 ID:n3mte+C7P
何で予約しないんだよ
391名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:13:14.50 ID:FoXN8wL50
バカな 昨日の十時過ぎに
家電量販店に行ったら普通に売ってたぞ
392名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:17:05.90 ID:pU3NH8CZ0
>>391
発売日の開店直後じゃねえかw
393名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:26:09.69 ID:XRftLKEDO
帰りに買ってみるか
394名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:26:29.65 ID:gUH2Ne7wO
横浜の淀に再入荷で普通に売ってるぞ。

シュタゲのプラチナや限定版は売り切れだったけど
395名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:28:10.95 ID:85OCYiDPP
淀は全部今日また入荷したのかな?
396名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:36:13.50 ID:GXcc6UZ+0
やばい、このスレ読んでたらやりたくなってきた
397名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:37:18.81 ID:HNswQH6K0
>>396
いやあ、なかなかイイもんだよ
4000円でこれは安い
398名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:44:06.37 ID:GXcc6UZ+0
>>397
サントラ欲しいしなぁ
買いに行ってこようかな
ついでにまだあるかなん店舗か回ってみるよ
399名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:45:42.40 ID:9LVy5IOw0
赤い本体買ってから、と思ってたが、
見つけ次第確保しといた方が良さそうだな…。
400名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:46:57.94 ID:iMq2qUIO0
なぜか売ってなくて手に入らないのにブヒブヒ喜ぶ豚
401名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:54:38.44 ID:pU3NH8CZ0
川崎の淀でも在庫あるの確認
まだ裏に箱であったからしばらくは大丈夫そう
402名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:54:43.71 ID:FrCDUu3LO
再出荷急げ
機会損失するな
403名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:03:30.37 ID:cuQFhpDZO
えええええ!!
14時頃ヨドに行ったら完売だったから諦めて帰ったよ!
隣の段ボールは潤沢だったのに!
404名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:06:55.24 ID:5soyQT3b0
>>381
そういえばデモンズソウルの梶井プロデューサーさんは買ったのかな?
ゼルダのファンだそうだ。
405名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:17:31.22 ID:MKQ8LcDG0
昨日行ったら無かったのに今日行ったらあった不思議な店の
おかげでゲットできた。発売日間違えてたのかな。
406名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:18:38.66 ID:HgZ/Vp2f0
夢幻は神ゲーだったけど
汽笛は糞ゲーだった。初回特典のゼルダタッチペンだけ手に入れて即売りした思い出
407名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:31:54.87 ID:p1OaWQhp0
時オカは20周くらいやったから瞬時にすべてのタランチュラの位置まで思いだせる
408名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:45:20.95 ID:S0sJei1Q0
>>307
ドリキャスは撤退時で170万台だぜ
130万も先行してたとは思えないが
409名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:51:15.50 ID:34VDO8tN0
ただいま。今日も買えんかった…orz
頭きて、なんか64でもう一回やればいいかなって気がしてきてる。
スターフォックス64も持ってるし、
パルテナ、マリオ、マリカが出る頃に3DS買うわ。
その頃はゼルダもお求め易い値段になってるだろうし。
410名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:52:26.96 ID:lyf0SgC20
ここまで完璧なリメイク作品って他に何かある?
オレの思い出補正の更に上を逝ってくれたわ。

この時のオカリナが再びゲーム史に残る最高傑作と言われるようになるかもしれない。
411名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:54:31.98 ID:QC2eZUJtO
出荷少ない言われてたし予約しとけよ
情弱おつとしか言えん
412名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:54:49.09 ID:cJTs55XLO
二次出荷だっけ?
あれって社会人向けだから土曜日にやるんじゃいの?
俺は予約したから発売日に手に入れたが
413名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:55:28.05 ID:P77awaa4O
俺はコジマで確保しましたよ。最後の1本ぽかったけど。
414名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:56:42.94 ID:KhAaamVSO
>>407
クモの名前を間違えてる時点で相当記憶が怪しいと思います(´・ω・`)
415名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:00:19.17 ID:GXcc6UZ+0
>>409
多分今日よりは土日に入荷があるから諦めるな
ゲームの入荷日は基本、木曜と土曜だよ
416名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:02:33.45 ID:IWuuTTNI0
>>410
カービィのスパデラのリメイクは無難だけど面白かったと思う
417名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:03:38.85 ID:cTIHvnymO
このままムジュラ作ってほしいな
あのシステムは携帯機と相性抜群だ
418名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:07:33.01 ID:H4GEB62J0
昨日ヤマダで最後の一つを買ったけど、
父の日プレゼント買う為にイオン行ったらいっぱい売ってた。
イオンは穴場か…。
419409:2011/06/17(金) 19:08:50.40 ID:34VDO8tN0
>>415
んじゃ、明日朝一で行ってみるよ。
なかったら、3DSはパルテナまで見送る(ゼルダはムジュラとセットで64でやるよ)。
3DSは、はっきり言ってまだ欲しいソフトが無い
420名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:13:00.01 ID:+M9KfCi10
つーか、pspみたいな品薄商法はいいから普通に店頭に並べといてくれよと
421名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:15:18.50 ID:rV9pU4KW0
さっき帰りに寄ってきたヤマダで
白髪の爺さんがゼルダのデモみてそのあと黒の3DSだけ買ってた
ソフトはいらんのかいと思ったがゼルダ売り切れてたのか
422名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:16:07.24 ID:FoXN8wL50
グラフィックやモーションがしょぼいし
懐古ねらいだと思ったけど意外と売れてるんだな
フォックスがでるまでのつなぎだと思って買ったけどやっぱり面白いし
423名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:18:13.90 ID:+Dr3D6KW0
有楽町ビックはお一人様一点限りで在庫僅少。
昨日は複数の陳列棚にダミーパッケージ山盛りだったのだが…
424名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:20:15.78 ID:GXcc6UZ+0
>>419
任天堂ソフトはデパートや百貨店とかに普通に置いてあったりするから色々まわってみるといいよ
あと量販店は朝なくても夜入荷したり様々だね

>>420
任天堂もそんなに需要があると思ってなかったんじゃないかなぁ
それか小売がリメイクだからとなめてたとか
425名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:22:39.13 ID:xVRcJNnc0
>>399
7月末までに買ってキャンペーンに応募すればサントラもらえるぜ
426名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:26:20.09 ID:imrB10tW0
>>420
品薄商法ってw
小売がバカみたいに仕入れて、ワゴン行きさせるからだろ
ブランドに傷つけるからだろ
427名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:31:24.20 ID:Gtxwhudl0
>>426
で、マーヤあたりが愚痴るんだよな。出荷しすぎでも文句、足りなくても文句。
ショップの自己中発言はイラっとくるよ。
428名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:32:54.20 ID:p1OaWQhp0
>>414
ちくしょう・・・
金クモ・・・
429409:2011/06/17(金) 19:33:39.74 ID:34VDO8tN0
64ひっぱり出して、時オカ始めてしまった。
やっぱおもすれーな。こっちでいい気がしてきてるよ…

つーかさ、6 4 最 強 伝 説
430名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:39:59.15 ID:QmAM18c50
>>428
スタルチュラな
431名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:53:17.31 ID:S0sJei1Q0
>>429
もったいねー
64が悪いとは言わないけどこの3D感を楽しまないなんて
432名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:54:11.09 ID:bsFf6rbC0
64の時のゲームってなんであんなに面白かったのかわからない
GCやWii出て絵は綺麗になったし、ゲームとしてまとまってるはずのに64の時のほうが面白かったと思える
433名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:55:20.32 ID:9TGE7RCp0
僕は今のゲームが一番楽しいかな
434名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 19:59:21.34 ID:/qhDpIdk0
俺はPS2初期でゲームやめて
DSでもどってきたわ。2画面で飛躍的に情報処理がしやすくなった
ほんとうに名作だと思う。3DSも例に漏れず、めんどうなステータスやアイテムは下に押し込めて
グラフィックを堪能することが出来る。すばらしい
435 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:01:54.36 ID:tCIMpjXV0
>>432
まだ任天堂が殿様気分抜けず納期後回しでじっくり作ってた時期だからな
だから、名作が多い
436名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:02:20.29 ID:t6Kx432M0
>>432
初めてゲームが3Dに突入して何もかもが新鮮だったから
437名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:04:31.85 ID:p1OaWQhp0
64、PS、SSは3Dゲーム(立体視ではない)黎明期だからな
グラフィックも3Dポリゴンならカクカクでもパッケージと別物でも文句はなかった時代
ちゃんとゲームシステムで勝負してた
GCやPS2の時代になるとグラフィックで力尽きるゲームばかりになった
グラフィックは古臭いのに64とかPSに今でも面白いゲームがあるのはそこからシステム自体はあんまり進化してない証拠だしな
438名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:06:59.49 ID:NRJsFr+q0
近所のヤマダは棚は全滅だったけど在庫聞いたらバックから出してくれたな
こういう時の田舎はマジ助かるわ
439名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:07:36.99 ID:DO1MTWzq0
単に補充をサボってただけじゃ
440名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:12:07.35 ID:NRJsFr+q0
>>439
まあそれでも買えないと思ってた物が手に入ったから結果オーライw
441名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:27:47.52 ID:XpXCGn780
2件ゲオ完売で、3件目に行ったザラスで
残り3つだたのを運よくゲット出来た
今回はマジで売れてるっぽいね

ただゲオではダンボールも完売の張り紙してあった
あんな糞誰が買うの?w
442名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:29:01.92 ID:0uTuiN6qP
>>432
それはゲームの方じゃなく自分が一番感性豊かで新鮮な時にやったからだと思うよ
「良い初体験」以上の感動なんて、その後得られる事はほぼ無いと言って良い

テレビゲーム誕生期からやってるおっさんだが
想い出補正・初めてこの手のタイプのゲームをやったという新鮮さ抜きに考えれば
全体のゲームのレベルは確実に今の方が遥かに上

任天堂が色んな新しいギミックに挑戦するのはこの「初体験」に勝るものは無いって知ってるから
そこに安心・感情移入出来る要素‥マリオやMii(自分)というキャラクターを載せて取っつきやすくしている
443名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:29:53.69 ID:ROJ/U55j0
>>441
ダンボールはあれでもコロコロで人気の連載マンガだし
ゴールデンの枠でアニメ放映中なんだから
ゲームの内容に関わらずそれなりに売れてもおかしくは無いだろ
444名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:47:46.39 ID:IZLs36ETP
都内のヨーカドーだがゼルダもダンボールも有るな
445名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:53:33.71 ID:sHi5gOe50
家電量販店なら土曜に在庫出てんじゃね?知らんけど 広告に載ってりゃ
446名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 20:58:02.66 ID:lXiVL03o0
出荷制限しないと特典大量に用意しないといけないだろ
447名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:03:51.49 ID:7m6tUG2PO
>>438
転売厨を抑制する為に大手は土日枠ってのがあるからね
448名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:04:29.10 ID:7m6tUG2PO
>>441
ダンボールはアニメがそれなりの人気
449名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:07:33.82 ID:/qhDpIdk0
まあでも、64時代は任天堂が「質のいいゲームつくれよー」とかいいつつ、こんな神げーだされたら
サードはどうしようもないな
そんなことできません・・・
450名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:08:22.93 ID:Lhq7JR/o0
時オカっておもしろいの?トワプリは好きだったクチだが
451名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:11:09.27 ID:bnD8wecf0
このゲーム
ゆとりには結構ムズイと思う。謎解きがね
452名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:12:56.64 ID:Wf3wxxkX0
>>429
発売日前日に64版再プレイして「流石に何度もやるのはキツイな、どうしよう」と
思ってしまったにも関わらず、3DS版はグイグイ遊べるというのに勿体無い
453名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:22:49.22 ID:7wesBC0W0
>>450
面白いどころの騒ぎではない。

神。
454 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:31:34.09 ID:Ylqu2R0MP
近所のヤ○ダ電気で売り切れたからクソゲー

(´・ω・)
455名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:32:38.46 ID:UDR6+Iog0
ゲーム専門店と大型スーパーを何軒か回ってみたけど
どこも売り切れだった
予約しといて正解だった
456名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:37:33.79 ID:+M9KfCi10
初代からやってた口からすると長いシリーズのひとつの通過点に過ぎんけどなぁ
神トラが俺的には衝撃だったよ。
まぁ、wiiのも楽しみだね。
457名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:49:31.27 ID:GqSRAIdQ0
おれはこのゼルだが大好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=9mHw5g55oC4
458名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 22:08:00.62 ID:JdsyTKpv0
シリアルだけ抜いた中古溢れすぎ
シリアルは別で出品してるし
転売屋いい加減にしろ
459名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 22:32:37.22 ID:7wesBC0W0
>>457
悪い意味で伝説のwwww
460名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:23:47.22 ID:XpXCGn780
>>457
この時代の外国の作画レベルを見ると
よくFO3やCoDを作れるようになったなと思うわ
461名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:31:46.64 ID:mwVKeMGm0
>>343
CDかけこみ需要じゃね?
まぁCD発表前から結構ネットで予約自体できないとこ多かったけど
462名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:15:47.90 ID:3DtPGmAbP
>>450
面白いし綺麗
元々ゼルダ嫌いじゃないならやってみようぜ
463名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:19:51.19 ID:7LLJJopX0
>>450
トワプリ好きで時オカやったことないってのはもったいないぞ
買っておけ
464名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 05:57:07.02 ID:jfuVDbUL0
初プレーだけど、謎解きのアイデアが凄いな。あれこれ探して解けた時の達成感が良い
昨今のゲームにもこういう要素いるだろ絶対。淡々と作業のゲーム多すぎると改めて思った
465名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 06:10:31.16 ID:dYQ6b5bq0
3DSがソフトハード共にワゴンばっかだから絞ってるんだろ
466名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 10:34:21.52 ID:58j312nQ0
>>457
作画はともかくよく動いてるところは評価するわ
467名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 14:04:45.99 ID:3DtPGmAbP
これに関しては必死にアンチ活動されても
任天堂アンチのせいでプレイできずかわいそう
ときか思えないや
468名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 16:48:11.48 ID:GzHp8FLf0
>>450
トワプリみたいな糞ゲーで楽しめるんなら
時オカやったら面白すぎて尿漏らすぜ
469名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 17:27:31.19 ID:QhQQiQBa0
大妖精にお会いした
470名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 21:11:50.81 ID:eJvH10gu0
>>468
トワプリは猫が可愛いだろーが
471名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 22:36:37.50 ID:757agFOf0
>>435
なにその働きものの殿様w
472名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 00:43:21.10 ID:cE6vu7XG0
トワプリがクソゲーとか絶対最後までやってないだろ
確かにゼルダの中では微妙だがアクションというジャンルの中では傑作の部類だと思うぞ
473名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 00:52:30.67 ID:DHnBHJEKO
山田とベスト売り切れ。ドンキで買ったわ
474名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 00:54:20.56 ID:zzGNACCs0
買えたおれとしては山積みにならなくて良かったな
475名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 01:02:19.20 ID:cYmhXuRv0
>>465
ハードがワゴンに入ってる店教えてくれ
買いに行くから
476名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 01:21:18.72 ID:vvczTACK0
横浜だと夕方の時点でヨド&ソフ&ビック全てあり。
・・・というか本体ごと買っちまったよw

まだ買うつもりはなかったんだがw
477名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 03:09:21.96 ID:h7gJctlr0
サントラのせいで買わざるを得なかった
478名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 04:19:50.78 ID:JKZU39Bn0
正直、毎回さっそくワゴンにする小売りの自業自得とは言えんのかね?
なんだかんだかでハーフ以上行くのにw

毎回ワゴンって言われるし、→サーセン出荷絞りますサーセン →今回足りないわボケ 

どないせぇっちゅうw
479名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 04:21:30.98 ID:qQyfTV6+0
次の作品はまた馬鹿みたいに出荷要求しそうだな
480名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 06:01:30.50 ID:QJl3TFSb0
移植したグレッゾって元スクエニの石井かw

FF11のジラートでディレクションしてたんだよなぁなんか胸熱だな・・
481名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 06:03:56.35 ID:GQGVIwWB0
石井△△△
グレッゾ、本当によくがんばったな
482名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 06:28:20.16 ID:jLjm865+0
価格高騰しないでよ
483名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 07:17:47.14 ID:HM9DZD520
小売はジワ売れという販売形式に対応できないんだから
これでいいだろう。
484名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 08:49:02.24 ID:GuPwUBr00
ヨドバシカメラって梅田とかも含めて全店全滅?
485名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:47:53.32 ID:baaWjZB60
聖剣4は許さないけど石井さんにはごめんなさいしとくよ
486名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:56:17.10 ID:oiJGF0k10
>>457
なにこれwwwwww
487名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:59:05.36 ID:IVE+39vSP
お得意の出荷絞って売り切れ人気演出w
こんなことばっかりしてるからユーザーからも小売からも相手にされなくなるwww
488名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 10:00:42.01 ID:u1cZHTiO0
>>478
そうだよ大手家電屋が悪いんだよ
任天堂的にはデパートとかの方に積極的に出したいみたいだけど
489名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 10:06:43.98 ID:utzpwyUe0
客寄せの商材として安売りする小売がいる限り仕方ないわな
自社製品の価値下げられるのよりはまし
490名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 10:12:54.76 ID:cE6vu7XG0
聖剣みたいなRPG作ってくれんかな
聖剣4はクズエニが開発費をほとんどKHに回したせいであんなことになっちゃったし
任天堂が協力して石井の本気のRPGをやってみたい
491名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 11:19:47.36 ID:XeVXyfRA0
3DS持ってる人はかなりの割合で時オカ買ってるな
これしかない需要って気もするがw 
すれ違いしたらわかるが、最近プレイしたゲームが時オカってのが半分くらいいた
もちろん俺もやってるところだがw
492名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 13:35:04.87 ID:OJCjbI910
スリープが便利すぎ
64の時、というか据え置きだとダンジョンクリアする時間確保し無いとやる気が起きないけど
携帯機は一部屋づつ出来る
据え置きも中断セーブやスリープをハードでサポートすべき
493名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 14:21:58.12 ID:q66BH2990
中断機能は確かにハード側で用意して欲しい
494名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:03:57.63 ID:LQMh+T700
起動のたびにロゴ表示されるの激しくうざいしな
495名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:43:56.14 ID:1AlftHKF0
メディアランドで山積みだったよ?
496名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:49:41.07 ID:tgPrzxhG0
土曜に再出荷したって話だよ
497名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:58:47.03 ID:nJcsAUkK0
>>495
どこのメディアランドがちゃんと書けよ。
498名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:00:30.78 ID:m/O7ZYEN0
都内在住だけどメディアランド自体がわからん
499名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:56:18.43 ID:8TCUG54M0
>>491
VCで64版やったけど酔ってしまってデクの棒着いた所で辞めたんだよな。
どーせまた酔うだろうと思ってスルー予定だったんだけどさ
3D紹介映像見ると違うわ、発売日に買ってたw
500名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:08:21.38 ID:Dc6P8azU0
再入荷で品薄解消かな?
501名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:12:11.59 ID:OJCjbI910
>>499
立体視だと逆に酔わないな。疲れ目とトレードオフだけど
マーセで突然酔い始めて何だと思ったら3D切れてた経験が
502名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:59:46.57 ID:aY12XTsh0
>何だと思ったら3D切れてた
強さどれくらいにしてあるか知らんが気づけよ
俺MAX全然平気なんだが高橋名人まじかわいそう
503名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:13:50.73 ID:EBheXu6Q0
ああ・・・予約してなかった俺が馬鹿だった。
504名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:19:17.74 ID:aY12XTsh0
>>503
定価に近い店舗は残ってる可能性高い
505名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:20:47.64 ID:eagfxvgw0
amazonから3DS本体だけ届いたわ
ゼルダも一緒に届けてくれよ…
506名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:23:40.20 ID:PHmp9E510
中古ならあったが
サントラほしかったらあきらめれ
507名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:25:56.89 ID:y68K6ws5O
初のミリオンはゼルダかもね。
気持ちよくキラーソフトになったよ。
508名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:28:44.39 ID:Lzfd3ahTO
頗る評判いいのも追い風

ムジュラもやれ
509名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:29:52.52 ID:aY12XTsh0
>>505
何日予約よ
俺8日に予約で17日着
510名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:30:22.12 ID:iLo+xDjA0
新宿ビックにはあったぜ、ヨドバシは売り切れてたが。
511名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:37:19.35 ID:1XTGY0Ap0
>>501
(酒抜きで)3Dで酔ったこと無いから知らんがそういうもんなのかw?
まあ、疲れてくると立体視がぼやけることはあるが、酔い易い人にとって立体視ってどうなんだろうな
ちょっと聞いてみたいわ
512名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:48:59.22 ID:eagfxvgw0
>>509
いや、予約出来なかったから発売後に注文した
時岡と3DS一緒に注文したのに3DSだけが先に届いてなんかやるせないぜっていうアホな話
513名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:58:24.86 ID:6MBsPtIDP
3DSやって目が疲れたという人の何分の1かは
ただゲームやって目が疲れてるだけじゃないかと思うw

俺は3DSのゲームじゃなくても酔いやすいけど
3DSは慣れてしまって3Dじゃないと物足りなくなったよ
3Dでやらないなんてもったいないと感じるくらい・・・
画面から離れて見る、座って膝やクッション等で
固定するようにしたらあまりぶれないよ
514名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 02:11:58.53 ID:PHmp9E510
3DSはなれたらぶれないけどフレーム落ちるのが気になるからずっと2Dでやってるわ
515名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 05:40:00.86 ID:GDaev5CN0
割れよ
516名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 05:48:42.35 ID:I1ontWYT0
フレーム落ちるか?
517名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 05:52:33.18 ID:iLX6AydM0
3Dは本当に美しい
空気までも感じ取れるゲームは初めてだ。技術はここまで進歩したかと、次世代を感じざるをえない
518名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 07:43:17.80 ID:aY12XTsh0
>3DSやって目が疲れたという人の何分の1かは
>ただゲームやって目が疲れてるだけじゃないかと思うw

違う違う
ただのゲームは目はテレビや液晶という画面一点に視点を集中すればいい
バーチャルボーイや3DSは視点の距離を遠方、(サモハン)近方に何度も移動しなければならないから
そういうトレーニングをしてない人は筋肉痛のように「疲れる」だけ
ちなみにVBは科学的に視力が良くなるという結果は出てるから
間違いなく3DSも良くなることはあれ、悪くなることはないはず(バカみたいにやりすぎて
筋肉が炎症おこして死ぬみたいなのを除く)

>>514
フレームレート落ちるってまじか
ずっと3Dにしっぱなしなので気づかなかった
今度2Dにしてみる だが3Dでないなら旧オカリナで十分だわ

>>517
どっかの64のゲームが出てきたときの某ライターと同じ発言だな>空気感
519名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:07:00.88 ID:VwgQtjVl0
>>514
フレーム落ちるか?
3D切ると、AAかかって滑らかにはなるけど。

スパ4と勘違いしてない?
520名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:09:41.76 ID:V3wPsA1bO
目だって筋肉で動かしてるんだから
使って衰えることはねえよ
逆に一点集中型はやばい
特にモンハン
521名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:13:02.03 ID:iwmsiREZO
>>519
場所によっては落ちるね。
ほとんど気にならないけど。
522名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:16:26.18 ID:RpbEViZL0
やっぱ再出荷あったのか
昨日の夕方にジョーシンで山積みだったから売れてねーじゃんと思ってたよ
523名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 08:42:49.54 ID:c+1pcv/e0
>>372
普通にネタバレの代名詞みたいに言われてるけど、AVG黎明期にして
AVG最大の盲点を突いた犯人なのになあ…このネタバレに触れずに
新規プレイすることがほとんど不可能なのって、本当残念だと思うよ
524名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:00:05.00 ID:4xoOOEnU0
九州のとある小規模都市だが
発売日当日で昼くらいは余裕で買えた。ちなみにイオン内ざらす。
あったら買うか的な感じだったから衝動買いっぽいかなぁ。
ダンボールもその時は結構あった。商品交換の場所に山のようにあった。

んで昨日夕方、ゲオとざらすに行ったら売り切れてたな。両方。
525名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 09:16:22.94 ID:yy6qUg+s0
大人世界のロンロン牧場ワラタ
64版には門扉のアレとかなかったよな?w
寝室のガノちんブロマイドは64版にもあったよな確か
526名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:31:04.80 ID:yZRJtd2G0
3D無しなら旧オカリナでいいって、二画面の恩恵とか画質の上昇とか全部無視か。
527名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:35:15.72 ID:t/gLW/+k0
タッチパネルのお陰でアイテムセットする枠が増えたのがでかいよな。
特にオカリナ用のボタンが専用になって他と分離したから
64の時と比べると枠が倍増したような気分になる。
528名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:53:35.36 ID:Ymt89Y6w0
女の子が全員可愛くなっててワロタ
529名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:00:44.25 ID:aY12XTsh0
>女の子が全員可愛く
まじでか
リンクしか顔覚えてないわ
530名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:03:34.94 ID:NZAzHthI0
>>528
嘘付き!
大妖精可愛くねぇじゃん!!!
531名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:06:33.53 ID:7YxRf/ft0
おまいの女の子の範囲広すぎ
532名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:08:21.00 ID:uixbWi3QO
ナビィも可愛くなってる
533名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:13:15.59 ID:eLdYNRCG0
>>530
女の子とおbうわなにをsニッウェってyhlgf
534名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:17:01.23 ID:iACEDeHm0
>>530
だけどエロイじゃん。
535名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:19:06.77 ID:rRpiW2nO0
最近はアラフォーも女子を名乗る時代だからな
そんな馬鹿はハンペンの端に乳首乗っけて死んじまえと思うが
536名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:19:19.72 ID:GD85w1Mo0
テ ン バ イ ヤ ー マ ジ で 死 ね

「転売業者」ってバレて予約止められてるのに
店頭でヒスって無理やり全部買おうとしてたりとかマジでうぜえ、
レジ埋まってて自分が店員じゃなかったらマジで張り倒してたわ
537名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:22:41.78 ID:eLdYNRCG0
>>535
むしろ「女子」と言い出した時点でおばさんなのでは
538名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:24:30.70 ID:L/8WfP490
やっと見つけた、やっぱ小さい画面でやるもんじゃないな。
539名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:24:37.72 ID:ZMixQIPcO
わんぱくに大量にあった
540名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:26:32.05 ID:YbYRFRDLO
まさかよ3D糞豚予約しねえ
541名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:27:22.24 ID:qjG4LmLC0
これ、本当に売ってないんだな。
今日、会社帰りにビックに言ったら売り切れてた。
昨日、ヨーカドー行ったときにゼルダの伝説を入荷しましたってアナウンス流れてたけど
あれ、もしかしてすごいチャンスだったのか?
542名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:31:51.19 ID:R2nu/Tln0
なぜある時買わない?
543名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:37:41.30 ID:r2+URTT50
>>540
マジレスすると任天堂ゲー買う層は予約なんてしないぞ
あったら買うって連中ばかり
544名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:39:07.85 ID:4ZBFp+dGO
ビックカメラはしばらく無理だろ。
時オカと3DSセットで買うとプリペイドカード
貰える神キャンペーンやり始めたから
545 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:39:58.35 ID:sVOz/5s+0
>>543
予約しないけど発売日近くなってやっぱ欲しくなって、つい発売日に買っちゃうんだよなw
546名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 00:50:16.25 ID:Th8Vpwi20
>>545
まさに俺。品切れ報告聞いて思わず発売日夜買っちゃった。
547名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:18:03.43 ID:hA7RggSa0
今日新宿でゼルダもダンボも売ってたから買ってきちゃった
昼ごろの話なんで今はどうかわからんけど
548名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:34:33.59 ID:F1olUQtU0
今日大阪ソフマップザウルス行ったら普通に売ってたけどな
本体と同時購入したら任天堂ポイント1000P付くってさ
549名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 01:39:50.91 ID:eLdYNRCG0
>>538
ただ、大画面3Dだとこのゲームには合わないね
小さな画面でジャイロだからいい部分あるやん
550名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 03:49:18.24 ID:VUI9QPUk0
ヨドバシで普通に山積みだったよ
551名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 04:21:54.80 ID:IUPbaIMa0
どこの淀?
552名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:21:26.97 ID:uuvC+DJE0
PSW店
553名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 07:31:45.23 ID:hA7RggSa0
そもそも山積みになってるのはダミパケだし
554名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:08:57.38 ID:7wq5Xzm6P
新宿は今日は淀、ビック、祖父売り切れだったよ
555名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:39:17.72 ID:6dympmzk0
今日、近所のゲーム屋をぶらっと回ってみたら
ファミリーブックにもゼストにも無かったわ

どこも品切れってのは満更でもないかな
556名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 18:43:01.35 ID:sszcsS/l0
満更でもないのかよw
557名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:11:25.38 ID:7wq5Xzm6P
はちまきの小僧もゼルダやってるんだ?
ゴキの裏切りリストに追加w
ttp://twitter.com/#!/htmk73/status/83157811646832640
558名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:46:48.87 ID:eLdYNRCG0
定価に近い店は結構売ってると思うがね
559名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:52:51.31 ID:r+cZSAcm0
水の神殿をノーヒントてクリアしたから教えてくれ

社長に訊くを見ると、水の神殿って悪評高かったっぽいんだが
旧版は何が問題だったんだ?

ヘヴィブーツのON/OFFがワンボタンで出来んかったとか?
560名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:55:21.64 ID:hCFrnadC0
GEOで普通に山積みだけどw
561名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:57:47.90 ID:eLdYNRCG0
>>559
訊くは見てないが単に面倒なだけだろ
ヘタレな俺でもノーヒントでクリアできたよ10年以上前は
それで悪評とかってのもな、そもそも時オカ自体凡作、
そうムジュラという超絶神作への布石に過ぎない、序章だよ序章
562名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:58:08.15 ID:tVVeOuaT0
>>559
アイテムボックス開いて装備の切り替え、って操作が必要だったから
別に苦とも思わなかったけどね
563名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:02:57.71 ID:U2DGO0Nc0
買い取り高いから品薄ではあると思う
564名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:04:17.12 ID:oMynMcTl0
なかなか売ってるところを見かけないのが意外だった
つか、どこも売り切れ過ぎ
565名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:05:55.48 ID:q7ZRNIxz0
>>550
普通にって、ゲーム屋にはゲームソフトがあるのが当たり前だからな
566名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:08:16.51 ID:eLdYNRCG0
ヨドバシはカメラ屋
567名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:09:37.41 ID:Q5o+yzoz0
ゲーオ
ゲーオ
568名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:10:37.69 ID:56olDi120
どこも余りまくってるね
569名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:11:49.78 ID:emEB+rd80
>>557
y
570名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:12:21.92 ID:1ipl3YuG0
そりゃ追加出荷したからな。
571名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:12:48.54 ID:emEB+rd80
やっぱりこいつ金の為だけに任天堂叩いてるな
と、書きたかった
572名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:18:33.66 ID:7wq5Xzm6P
そうか?
今日はあちらこちらで品切れだったぞ
また週末に入荷あるらしいし、アマゾンも26日
573名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 23:31:55.34 ID:r+6HcG8H0
昨日アキヨドに再入荷してると思ったら今日無くなってたとかね…
ロンチで出しとけよ。
574名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 00:04:42.75 ID:eLdYNRCG0
>>571
「g」だったら「GK乙」と書きたかったろうにと推測できたのに
575名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 00:05:20.60 ID:eLdYNRCG0
これさ、CD目当てで大量に買ってるやついるよね
数ヵ月後中古が大幅値崩れしそう
576名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 00:52:57.57 ID:KMA4+xvL0
有楽町ビックでだだ余りだったよ
577名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 00:57:33.96 ID:Sji8SX5F0
有楽町は客層がちょっと他と違うからな
アキバに毎週のように行くやつらは有楽町では絶対降りないだろうし
578名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 01:08:30.15 ID:khUxfCYT0
>>575
値崩れしてほしいだけだろお前w
579名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 01:10:25.52 ID:Sji8SX5F0
俺は尼予約で17日着、当然早期ポイントゲットしたし
値崩れしても何も楽しみはない
580名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 01:13:41.00 ID:et1qRC/L0
もうサントラ届いたお
581名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 05:54:44.89 ID:4rDzg1N50
>>570
オオボラこくなや
こっちは横浜、川崎は量販店から小さな店まで全滅
近所のイオンやトイザラスでも無かったわ。
582名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 05:57:23.49 ID:4kuKuhsEO
サントラをヤフオクじゃ売れねーなw
全員にプレゼントなんだもんww
583 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/22(水) 06:47:12.68 ID:JMwPXcQx0
>>575
クラニンは同じゲームソフトを複数登録出来ないから複数買いしても無駄じゃない?
584名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 06:49:44.66 ID:Xs+jvMArO
家族名義とかで複アカとれるんじゃなかったけ?
全員もらえるサントラだからなんの意味も無いけど。
585名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 06:53:45.96 ID:Q2XtkdK90
昨日19時頃有楽町ビック行ったけど無かったよ
586名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 08:14:28.92 ID:kuBD2ffi0
えっ、今回は値崩れ商法やめちゃったの?
587 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 08:28:33.36 ID:ZSr5x0K+0
>>559
仕掛け一部変更されてるはず
588名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 11:39:36.94 ID:8j8npNy7P
秋淀品切れ
589名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 13:09:25.69 ID:Y1ifhAjy0
需要あるかわからん情報だけど三軒茶屋のツタヤにゼルダもダンボーもあった
というか本当にまだ品薄なのかねどっちも
590名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:08:51.65 ID:hMS7KcxA0
未だに品薄なら異常だよ

もう1週間経つのに
591名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:26:42.94 ID:SBYUZ3Yp0
592名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:57:06.63 ID:+jwT+KEL0
「ゼルダの伝説」がトップで品薄」
TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。
バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。
ベテランバイヤーが13〜19日のヒットの流れを解析し、今後の動きを予想する。

 「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」(3DS、任天堂)が爆発的な売れ行きで予想通りトップを獲得しました。
売り上げの方は想定より好調で、予約していた20代のユーザーに加え、
元々の作品を知っている30代のユーザーが予約なしで購入していたことが販売数を押し上げたようで、
発売日から多くの店舗で品薄になりました。また、3DS本体の売り上げも前週の倍に躍進しています。

http://mantan-web.jp/2011/06/21/20110621dog00m200026000c.html
593名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:57:57.44 ID:HVkHSErh0
ヒント
品薄商法
594名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:59:31.02 ID:pYc7vcPa0
早く出荷しろや
再出荷遅いくせに分納とはふざけてるな
595名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 20:59:35.86 ID:g76J/Bl8O
品薄でも在庫過多でも文句言うのかよ
ゲームやるやつの発言じゃないな
596名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:00:37.53 ID:8j8npNy7P
アキバは昼に回って全滅だったよ

でも明日木曜だから出荷されるんじゃない?
売られるのは明日かはわからないけど
597名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:01:56.93 ID:38fgmmyGO
>>592
今週の一位獲得キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
598名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:08:43.30 ID:o4RbbOm9O
品薄とワゴンのどっちが良いんだろう
599名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:28:20.17 ID:5hPNXJLW0
>>590
光ディスクと違って、お手軽に生産できないんだよ。
シリコンメディアの弱点。
600名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:30:46.48 ID:s05f0fMbO
俺は日曜に尼で買って昨日届いた。
3DSもそうだったが、尼は一時間単位くらいでこまめにチェックした方がいい。

安さやポイントとかを狙ってるなら、そう急ぐ必要は無いと思う。
とは言え7月下旬になると、サントラのための駆け込み需要が増加するだろうから注意。
601名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:31:20.90 ID:Sji8SX5F0
>>593
今回は機会損失のが大きいだろ

>>598
ワゴンを回避したらこれだからね
でもCDつけるってもっと早くに告知すりゃいいのにどうしてあんだけぎりぎりだったのか
602名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:31:51.99 ID:bE9EdGzc0
お待たせいたしました。品薄を解消するため大量に出荷いたしました。
からのワゴンとかやめろよ。
603名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:31:56.45 ID:Sji8SX5F0
>尼は一時間単位くらいでこまめにチェックした方がいい
そんなニートだなんて告白しなくてもいーというのに
604名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 21:58:51.09 ID:98QL0Fw60
在庫あれば山積みと言う
在庫なければ品薄商法と言う
一体どうしろと?
605名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:03:30.54 ID:N/TwgkLr0
>>593
そんな都市伝説の商法が通用するのなら、PS3でもやってあげて!
606名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:04:31.85 ID:Sji8SX5F0
PS3白トルネパック品薄商法

なんであれ一瞬でやめっちゃったのか
607名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:06:45.37 ID:bE9EdGzc0
ワゴン嫌って出荷調整するより
サントラ同梱5800円にした方が利益出たんじゃねえかな。
通常版はコード入れれば3DSにダウンロードできるみたいな感じで。
608名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:12:36.50 ID:YbwR9G1d0
品薄商法て・・・なにそれ?
609名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:18:38.66 ID:Sji8SX5F0
>>607
ギャラ2(明日発売のスマホではない)のDVDはマジで糞だったわ
せめて1でやるとか、1に添付するとかしろよって感じ
なんでいきなり2につけるの?と

それはいいとしてCDはどうせ全プレだし場所取るしで
客情報集める意味でもクラニン通すほうがいいでしょ
どうせ送料なんて無料みたいなもんだし
610名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:27:54.45 ID:MHPWS9ac0
>>586
オメー等が品薄商法とか抜かすからだろ
611名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 22:31:15.95 ID:Sji8SX5F0
思えば任天堂の多くの商品が値崩れせず品薄にもなってない
すごいことだよなぁ
612名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 00:16:14.89 ID:jdPztSdj0
ナビィ ちょと 疲れちゃった。
すこし 休憩したいナ。
613名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 01:49:20.29 ID:QMOmuscL0
>>612
あれはいい追加メッセージだと思った。
セーブするクセがつくから、やりなおしの悲劇から救われてる人も多いと思う。
614名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 01:51:02.85 ID:3JwZKwP20
ナビィってすげーウザい存在だと思ってた
ソースは犬マユ
615名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 10:29:48.46 ID:Vv/W/zYsP
>>611
定番として売らずに持っておきたいソフトが多いし、出荷に関しても相当に慎重だからね
レギンやゼノもろくに値崩れして無いし

唯一それがうまく出来てなかったのがゼルダシリーズだが
ブランド価値を保つために今回は絶対値崩れさせないって決意があるんじゃないかね
616名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 12:28:36.04 ID:O8gSj8hDP
しぶやTSUTAYAでキャンセル分販売だって
急げ
617名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 16:53:00.49 ID:+IIFjKYJ0
秋葉ヨドバシで山積みだったよ
618名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 17:12:44.28 ID:2rByXUOY0
>>617
時間も書いてくれ。
619名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:16:14.89 ID:O8gSj8hDP
>>617
>>618
いや、昼ごろから16時頃までいたけど品切れだったよ
620名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:26:01.26 ID:hCGgkGsf0
>>617
GEOって言っとけば良かったのになw
621名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:28:59.97 ID:jIS+I+5y0
>>617
こんな風に平気でウソが言えるってすごいことだよな。
まるで息を吐くかのように。
622名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:32:59.69 ID:BvqI6ywM0
町田周辺、全滅確認
623名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:34:35.46 ID:3JwZKwP20
明後日か明々後日にまた出荷あるんじゃね
624 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/23(木) 19:36:47.28 ID:H1cpA9je0
ゼルダはなんか出荷した分だけ売れてる感じだな
本体カラバリ待ちのサントラ駆け込み需要でまた大きく動きそうw
625名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:38:09.95 ID:3JwZKwP20
赤発売の時ちょい伸びはありそうやね
626名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:40:19.02 ID:XhK7FLtFO
売れすぎワロタwwwwww
627名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:41:58.35 ID:CAW3mR1mO
買ったんだけど忙しくてほとんど遊べてない…
土・日でじっくり遊ぶぜー
628名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:43:28.27 ID:xGOCEy2u0
ゲーム屋いったら在庫切れで買い取り価格4000円の表示だった
どさくさにまぎれて中古のDSゼルダも1280円に値上げしてるw
629名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:44:54.04 ID:788IqwQCO
ダンボール戦機に負けるとか任天堂も末期
630名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:51:33.42 ID:O8gSj8hDP
>>629
君の言うとおり任天堂が末期だとして
末期の会社のハードが週間売り上げも国内累計台数売り上げも1位なんて
負けてる会社かわいそうw
631名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:08:00.51 ID:wKHQl33F0
山ずみスレがないぞ
632名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:12:07.21 ID:d93QS3Yz0
ゴキちゃんが言うにはワゴンになるらしいから
すぐにワゴンになって2000円くらいで買えるんでない?w


いったいどこの店でそうなるのかは知らないけどw
633名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:13:49.96 ID:rHhqqe940
さっき尼でポチッた
26日出荷だけど安いからまぁいいわw
634名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:14:52.75 ID:OlpVZB510
あまりにあまってるダンボール戦機買おうずwwwww
635名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:18:23.98 ID:3JwZKwP20
DL版か非同梱版が出たら検討する
636名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:19:39.41 ID:oTkxCj2+0
ダンボールはいっぱいあったけど、どこもゼルダねーな
フレアレッドと一緒に買えればいいからまだいいや
637名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:20:57.15 ID:yZKhzrlc0
amaから届いた
3DS持ってないけど
638名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:39:13.17 ID:Wpxbc6Jd0
まあ3DSにやっと出た主力ファーストゲーだからな。リメイクとはいえ。

みんな渇望してたんじゃない。ファーストゲーを
639名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:08:13.17 ID:HpAfmu0k0
ナビィ ちょと 疲れちゃった。
お前 もう 糞して寝ろ。
640名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 00:49:35.51 ID:8r+6l7epO
錦糸町ヨドバシでゼルダないんですか…と聞いて撃沈してた兄ちゃんが
パイロットウィングスとマーセを本体ごと買ってたわ
確かなチョイスに拍手したかった
641名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 01:14:03.81 ID:/fHn5RL/0
ゼルダなかったときの候補決めてたんだな
642名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 01:18:59.35 ID:HpAfmu0k0
目当てのソフトないなら無理して買わなくてもいいのにな
金の使い方で人生は左右される
643名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 07:12:49.33 ID:QGJS445v0
欲しいもの買うのに人生まで持ち出して云々言われてもな
644名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:21:51.71 ID:LuntvyAy0
時間 >>> 金
645名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:25:16.13 ID:qxijMF6Q0
トキノを借りな
646名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:46:31.95 ID:VgfKqr7BP
そういやフレアレッドと同時に購入してもまだサントラが手に入るのか
まず最初に買う層、レッド本体と買う層でもう少し延ばそうって計算か
Wiiゼルダの前に良い雰囲気を作っておきたいって意図もあるのかな
647名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:48:05.16 ID:VgfKqr7BP
>>638
国内じゃゼルダは任天堂キラーの中でも中堅どころだけどな
648名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:01:47.02 ID:LuntvyAy0
海外でも中堅だぞ。
任天堂は1000万以上売るソフトをたくさん持ってるからな。
ただ、とんでもなく熱烈なファンが多い。
649名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:06:07.02 ID:FI2OBt+00
消化率90%とのこと
650名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:42:35.11 ID:/VJwDKSn0
にしても、海外1000万にちょい届かないシリーズ(北米人気は抜群)が中堅扱いとは
任天堂恐ろしい子!
651 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:44:43.34 ID:rB4wXdlF0
>>649
やはりゼルダ初回出荷15万は正解だったてことか
急遽、用意出来る追加は2〜3万くらいだろうし
652名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:45:26.78 ID:UbKRse9zO
ワゴンワゴン言われてたから入荷絞ったら機会損失しちゃったでこざるの巻
653名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 13:19:11.31 ID:SUyuhLv1O
今週末に再出荷がなかったら…もう買ってあげない…
654名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 18:06:51.50 ID:yUiQCGjo0
今週はまだ出荷してないのか。なんという機会損失。
655名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 18:33:53.02 ID:/VJwDKSn0
素で任天堂はこんなに売れると思ってなかったのか・・・
656名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 19:36:33.52 ID:WuyKnA4Z0
一応売れるとは思ってたから土日出荷のリピートに対応する用意してあったんだろう。
でも今週出荷がなく需要に追いついてないという事は、任天堂の予想以上の売れ方してるって事だな。

任天堂にとって困るのは市場に在庫が溢れすぎて、中古やワゴン行きになって安値で取引される事。
だからDSゼルダでの反省を元に初期出荷を絞ったんだろう。
657名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:19:09.62 ID:B3u709xDP
予約スレ見てきたけど
今日新宿ビック、淀、秋淀で入荷してるらしいよ
658名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:39:58.31 ID:O0bYubcB0
町田淀で入荷確認
659名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:52:31.98 ID:SUyuhLv1O
>>657
>>658
マジでぇ…いいなあ〜
今日も帰りに近所のヤマダとかは見てきたのに…
ネット通販は「さらに一週間ぐらいかかります」てメールくるし…
660名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 20:56:53.50 ID:wWQ/L6nL0
amazonが定価販売してるんだから本当に品薄みたいね
661名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 21:41:18.24 ID:NaTXNvGg0
吉祥寺ヨドで完売確認
662名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:10:37.12 ID:qxijMF6Q0
>>660
尼で発売前に4100円弱で予約できた俺幸運?
663名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:17:41.46 ID:tqq5rXyu0
3,918の俺からすれば幸運とは言い難い
664名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:38:33.78 ID:qxijMF6Q0
何十円を争う戦い(ゴクリ

ちなみに今日は尼で3200円で売ってるCDを4000円で買った俺負け組
665名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 04:12:01.80 ID:7ON57YSZ0
池袋ビックカメラでだだ余りだったよ
666名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:15:18.76 ID:Mp7ngZL40
12:30頃amazonで在庫ありだった。
今見たら、入荷予定27日・・・
667名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:29:03.38 ID:dRaLgFDZO
27日入荷予定て、29日までに届くかな…
昨日までプレミア価格だったのに3,894円になってる
668名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:10:37.41 ID:rsmVcPvM0
ゲオでやっと買えたイン静岡 昨日の夜は無かったので今日入荷かな
ゼルダシリーズ初体験!
669名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:24:30.31 ID:5KOP/dQ/0
>>668
シリーズ初だとお約束がわかってない分苦労するかもだが、その分発見の喜びを楽しめるな
こんな事するとどうよ?みたいな好奇心と冒険心が有った方がより楽しめるぞw

あと詰まった時は切り替えが肝心
心と頭休めたらハッと思い付く事も有る
攻略サイトとか見ないで思う存分悩んでくれ!
670名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:34:01.26 ID:tAYRjFfA0
671名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:38:50.71 ID:akfxDx860
>>656
欧米ではたいていのゲームショップで1週以上1〜2位にとどまってるのに
売り切れしてない。出荷抑えたのはおそらく欧米優先するため
672名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:43:14.33 ID:Jf0gubvT0
サントラ応募が増えたのか全然届かないな。
発売日に登録しとくんだった・・・
673名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 21:30:29.18 ID:yYHDqxPL0
>>672
お前クラニンはじめて何ヶ月だよ
普通の商品でも3週間は届かないことざらだろ
674名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 21:33:25.11 ID:7ON57YSZ0
672は時岡サントラは異常な早さで届いたってのが話題になってるからこその発言だろう
675名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 21:54:56.51 ID:yYHDqxPL0
俺は次の日登録だから一ヶ月は余裕で待つぞカスが
676 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/25(土) 22:06:39.48 ID:AM7+SjP/0
64の時オカも売り切れててワロタ
677名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 22:09:06.59 ID:5VKRRQtW0
後付けだけど、とある用事で先月末ぐらいに、某マーヤいったんだけど、
あそこのおばちゃんに、ゼルダは本数少ないから欲しいなら予約しときなよ?
って言われたことをおもいだした。
678名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 22:21:28.13 ID:yYHDqxPL0
バチャコンの時オカも売り切れててワロタ
679名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:01:09.63 ID:/cM2Nb7g0
吉祥寺ヨドで普通に売ってたな。
再入荷したんかね
680名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:08:36.10 ID:kNsf1SU40
再入荷と完売繰り返してる感じじゃないかな
昨日行ったときはお得意のダンボールPOPで「完売しました」って書いてあった>吉祥寺
681名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:15:04.21 ID:tV4tRAIQ0
シリーズファンとして嬉しいのが、結構今回の3DS版で新規ユーザーを
獲得しているところだ。

この神ゲーの魅力がまた多くの人に知れるのは嬉しい限り。


>>678
嘘つきw
682668:2011/06/26(日) 00:40:02.14 ID:qGz37LMn0
>>669
ありがとう
おっさんなので昔のゲームの楽しみ方も知ってるから大丈夫だと思う
さっそくやってみたけど最初から気合入ってるなあ
ゼルダってこんなに面白いんだと思ったよ
とにかく得した 買えなくて代わりに買った戦国無双も面白くて得したw
683名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:55:00.13 ID:jBmlSr1V0
アマの在庫があと3点
しかしまあよく売れてるな
684名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:56:28.58 ID:VAt9e5pM0
負けハードで出ていた神ゲー(評判は聞いたがやってない、多い)で、
3Dというわかりやすい利点と裏装備で既プレイ組も後押しって感じだろうなあ
685名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 18:16:50.35 ID:jkkPAWjo0
64でプレイ済みだけどやっぱ面白いな
686名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 18:44:02.99 ID:FzBmkuX50
名古屋。
近所のイオンは売り切れ。
トイザラスは在庫あり。

ゲーム自体の評判が良いから、今後も本体同時購入の定番になりそう。
687名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 18:52:15.87 ID:D3cjkkZd0
尼で普通に買えるぞ
688名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 18:54:00.47 ID:E3x1sriPO
で、中古は大量に出回ってんじゃないの?
サントラだけ手に入れて売るやつ多数だろ?
689名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 18:59:44.74 ID:jBmlSr1V0
サントラ欲しいほどのゼルダ好きが時オカ遊ばないわけないじゃん
690名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 19:02:43.37 ID:nQh5Wmuh0
評価数が先週の二倍に迫っとるんやけど
先週終了時点で2600ちょい、現時点で5000超。
691名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 19:07:47.73 ID:t3jYlSrv0
>>689
ゲームは64とGCとVCで遊んでお腹いっぱいだから
3DS版はシリアルだけ手に入れたという
俺みたいなのもいるよ
692名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 19:09:42.55 ID:aT2rc6ew0
>>689
オク覗いてみ
サントラもしくはシリアルだけ1000円前後で落としてるやつ
多いこと多いこと
693名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 19:12:28.94 ID:jBmlSr1V0
いやそれにしても数百数千もいるほど多数ってほどじゃないんじゃね
中古で大量に出回るってのはそういうことなんだからさ
694名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 19:15:59.18 ID:zP6sMbtD0
転売屋暗躍しすぎ
中古屋にシリアル抜かれたソフト溢れまくってる
695名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 19:38:52.15 ID:kTRWTo/U0
エアコン見に行った郊外の家電屋の3DSコーナーですらゼルダ3DS売り切れってどういうこった
696名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 20:37:14.04 ID:IEENL/BV0
>>692
GCで本編も裏も無料で配ってたし
3Dや携帯サイズというのが合わないやつもいるだろうに
音楽だけ聞ければいい層だっているだろそりゃ
697名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 22:19:56.09 ID:/J3QRUX+0
amaラス1急げー
698名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 22:30:41.99 ID:XFdvfAYa0
上野ヨドバシ山積みだったよ
699名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 22:40:15.29 ID:2FHFkuNLP
今週は何万本かな かなり売れて7万本と予想しておこう
700 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:41:58.34 ID:48CXJ/It0
まだ買えないのかよw
m9(^Д^)プギャー
701名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 22:44:50.15 ID:KcJIOvbh0
7万も売れるほど出荷してないと思う
702名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 03:19:21.44 ID:jtnIpIFO0
amaおわり
703名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 16:42:04.04 ID:oqom/qKR0
まだ買えないのかよw
m9(^Д^)ゾラー!
704名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:17:10.00 ID:6hmCurZL0
>>698
お前の住んでる世界では上野にヨドバシがあるのか
705名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:20:53.23 ID:oHm8zzzy0
鶯谷ビックカメラで山積みだぞ
706名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:21:47.71 ID:fUbDK4Hj0
あれamazonでも入荷予定無くなったぞ
707名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:26:29.83 ID:idt1JaxX0
>>704
お前の住んでる世界にはないのか?

http://www.yodobashi.com/ec/store/0025/
708名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:29:00.49 ID:w/cLd/gT0
>>704はどこの世界の住人なのか
709名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:30:21.65 ID:DWpFcCM00
あがの、とか読む別の土地かもしれんな
710名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:30:48.37 ID:YFxwkN4g0
なんかオカルトの匂いがする・・
怖い
711名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:32:33.91 ID:3BYUQaQ50
こうずけの国…にはあるな
712名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:33:05.51 ID:fUbDK4Hj0
どこかに上野って地名があるんだろう
たぶん
713名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:34:46.31 ID:FmcwrvLd0
陳列棚じゃなくてワゴンの方にあるよ
714名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 22:16:19.96 ID:da6bX18+0
上野ヨドつぶれたのかと思ったわ
715名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 23:59:41.58 ID:6hmCurZL0
ビックカメラと間違えただけじゃないの?
そこまで噛み付くような事じゃないだろ。
716 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 00:03:31.71 ID:TRg5YF260
>>715
そこまで噛み付く必要はないが
ID変わっとらんかったな
717名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:07:44.50 ID:AdMd/d370
これは恥ずかしいwwwwwwwww
718名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:12:11.98 ID:AZiS0Hha0
晒しage
719名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:25:47.01 ID:UsZhFDsmO
720名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 00:27:47.28 ID:aWXnQi9M0
>>673
でも、発売日組だと月曜ぐらいには届いていたんだよね。びっくりだった。
721名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 01:21:35.17 ID:qVEZD5TL0
>>715
これは恥ずかしい・・・
722名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 03:01:45.69 ID:GNKHivxB0
量販店だと入ってるな。上新電器でソフトだけ確保した。
定価でいいならデパートなども穴場、ゲーマーはあまり行かないからね。
723名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 06:33:32.82 ID:NITWKZw+0
>>715
素直にごめんなさいしろよw
724名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 07:34:43.38 ID:1Z1kItXI0
>>715
素直に謝ろうぜ
725名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 07:38:02.87 ID:EQQAY/fK0
J( 'ー`)し
726名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 07:57:10.29 ID:ZN7SIDT80
ヨドバシ.comで売ってないから店舗の在庫も見れないな。
まあ俺はGC版でお腹いっぱいだが。
727名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 09:47:33.88 ID:i0v1hvnM0
昨日の吉祥寺ヨドにもあった
さすがにもう品薄って感じではないだろうな
728名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 11:55:29.61 ID:lVIcoERs0
>>715
どこに住んでるんだよ
729名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 12:16:42.41 ID:10xKbueV0
ちらほらと中古を見かけるようになってきたな
そろそろ勢いはストップがかかりそう
730名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 12:25:33.53 ID:GYyznPz10
>>704 >>715
恥の上塗り自演wwww
731名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 13:50:06.65 ID:vFcnd7200
>>729
すぐになくなるだろ
ガセの報告ってやつかな
予約の時からあの勢いで発売後の異常な消化率
行き渡っていない人はかなり多い
評判もすこぶるいいし、3DS本体とともに1年以上はジワ売れするだろうね
732名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 13:56:40.29 ID:kfr8NLJW0
ゼルダで一年以上ジワ売れとかあったか?
ジワゴンならあったが
733名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 13:58:32.42 ID:8vcmuITO0
万代で中古買ったら何故かサントラ付いてきたw
しかも未開封w
734名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 14:01:48.29 ID:9fJ9YTI10
中古はひと月であふれるだろう
ゲーマー向けでクリア時間の短いアクションゲー
このタイプの宿命
735名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 14:02:45.74 ID:9ZDhy/qw0
マリオやぶつ森と違ってクリアしたらおkってな
ゲームだからある時期過ぎると中古溢れるんだよな
736名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:03:54.27 ID:vFcnd7200
中古は出るだろうが、シリーズ最高傑作で適正な出荷をしているから、ワゴンは絶対にないだろうね
737名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:05:51.94 ID:dhLTWDEqO
リメイクだから売れないかなとは思ったけど、これならDSゼルダよりトワプリに近い流れになりそうだな
738名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:08:35.31 ID:Q+a6JuhlP
Wiiゼルダがあるから機会損失よりブランド失墜の方が恐いんだよね

DSの二作だって小売りの言うがままに大量出荷しなきゃ
普通にヒット作なのにワゴンのイメージがついちゃったから
それを覆すために慎重な出荷になったんだろう
739名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:18:41.63 ID:u9yv4zoNO
今回の時オカの売れ方はポケモンHGSSに近い雰囲気じゃない?
3DSを買ったらとりあえず時オカ、て感じも期待できそう。
740名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:19:47.92 ID:96NRGU/H0
>>739
HGSSとは全然違うだろw
741名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:14:57.96 ID:yfgL7bJHO
まぁでもとりあえずオススメできるソフトではあるよな
742名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:21:39.83 ID:i3z7s6wI0
来月の赤本体待ちの人もいるようだし、まだまだ伸びるとは思うな
その後は夏休み需要もあるかな?
年末のマリカーとかで本体需要が伸びたら、「ご一緒にゼルダもいかがですか?」状態もあり得るな

と、適当なこと言ってみた
743名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:23:14.97 ID:EQQAY/fK0
勝負は7月中やな
744名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:24:33.69 ID:uBd9nFp80
ゼルダは定番タイトルにはなりえない
マリカまでは辛抱
745名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 18:44:35.06 ID:CpqLhpXt0
ゼルダは良くも悪くも頭を使う。
定番タイトルは何も考えずに楽しめないとキツイだろうな。
746名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 20:29:43.01 ID:0Fj3Lesu0
ゼルダが売れなくなったのは自分で考えない連中が増えたからだろうな
ムジュラで初めて攻略本に頼った時今まで楽しかった謎解きが単なる作業と化した・・・
747名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 20:49:35.24 ID:y8M3aqJC0
>>746
昔から売り上げ自体は大して変わってない気がするぞ
748名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 20:57:47.52 ID:59u0Jm3s0
amazonで7/3出荷予定になったな
749名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 21:00:52.04 ID:kDkiDV5J0
アマまだ8位だし売れてるんだろうな
いつまでもコアファンがいるのがゼルダのいいところ
750名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 22:05:20.58 ID:TDSP+PuU0
>>747
ミリオン売れてたのがハーフに落ちたのは
大して変ってないと言えるのか?
751名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 23:16:19.29 ID:CpqLhpXt0
>>750
落ち続けてる訳じゃない。
ゼルダは売り上げの上下が激しい。
752名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:40:25.80 ID:Gxlj5rPq0
たとえみんなが買わなくなっても俺はゼルダの新作が出たら買うぞ。
753名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 21:01:34.88 ID:zzbzvzbP0
とりあえずはミヤホンが居る限りついて行くよ


WiiMusicは買わなかったけど
754名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 21:03:53.38 ID:++SOcGa40
潜水艦のも買ったんだろうな定価で
755名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:08:29.55 ID:NV0WqdAN0
>>751
神トラ…116万
時オカ…114万
ムジュラ…60万
タクト…74万
トワプリ…55万

普通に落ちてる
756名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:10:15.87 ID:JOTRo2CP0
>ミリオン売れてたのがハーフに落ちたのは
>大して変ってないと言えるのか?


これってどんだけのゲームに当てはまるのさw
挙げたらキリないぜ。
757名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:10:56.21 ID:0cOolKTe0
>>755
汽笛 75万

で、上がってるな
758名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:11:26.71 ID:NV0WqdAN0
>>757
それ本編ちゃうやん
759名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:16:16.09 ID:7+KM0Dif0
>>757
売れたなあ。ワゴン効果だろうけど。
760名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:20:38.09 ID:YHr/6x49P
新品980円で売られてるからな
売上の2~3割程度はワゴンで売れたんじゃね
761 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:20:57.35 ID:/FVf0b0m0
おいおいゼルダスキーが集まってスレチで売上の話もねぇだろ
せめてそれぞれ良いところ、オススメを語ろうぜ!
俺はやっぱ神トラ→夢島が最高の流れだったなぁ!
762名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:25:03.24 ID:uQc0bpMDO
>>758
いや本編だろ
763名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:28:30.04 ID:oKrlTr9G0
一周目クリアしたけど相変わらずの神ゲーだった
リアルタイム時は良く分かってなくて刹那的に遊んでたが
色々分かるようになった今再プレイすると本当に凄いな。続けて夢島VCやる
764名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:35:19.74 ID:Ihxa1Xq80
>>755
これで売り上げは大して変わってないと言うのは
無理があるな
765名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:48:08.52 ID:uLnIOEgS0
汽笛は時岡、タクトからの流れに乗ってる本編だったはずだが
766名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:51:53.38 ID:dyjLurDRO
本編じゃないのにこんなに売れちゃってごめんてことでしょ
767名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 22:57:42.71 ID:xymeaX9J0
日本じゃ一人用の骨太なゲームは避けられる時代だからな
宮本も海外のインタビューでトワプリが日本じゃ売れないって嘆いてたわ
768名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 23:03:32.97 ID:XKCiqlro0
日本で売りたいならポリゴンなんか使わなきゃよかったのに
769名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 23:11:00.99 ID:7+KM0Dif0
ドラクラのムービー見たのと、冬のソニックの体験版やったけど
やっぱ3Dの方が良い
770名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:00:42.91 ID:IaU8602r0
ゼルダは海外メインだからな
771名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:30:47.55 ID:4yllANPJ0
なんかあちこちで山積みということになってるw
772名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:31:48.67 ID:P6JtoFHT0
尼は7月3日入荷予定って書いてあるよ
773名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:44:45.77 ID:tNfjVqAs0
時にオワコンwww
774名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:47:29.45 ID:CrZz7IsN0
>>767
タクトが日本では好評だったけど、アメリカで不評だったって嘆いてたけどな
絵柄の話ね。ゲームは海の部分で日本向けは叩かれてたことは自覚してるみたい(アメリカ版は修正は言ってる。)
結局絵柄の問題でしょ

リアルにこだわってほしいアメリカと、アニメっぽくしてほしい日本
スカイウォードは両方いけるような感じだよね
775名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:49:47.85 ID:bLEDuYAZ0
>>774
スカイウォードのリンク見たときは
どこのディズニー映画の主人公だ、と思った
776名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:53:59.25 ID:Srilqnh40
>>775
アメリカでも日本でもウケを狙っているんじゃない?
>ディズニー映画
777名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:56:53.45 ID:CrZz7IsN0
アメリカ人は、口元をすごく重要視するって聞いたことがある
今度のリンクは唇がくっきりしてて笑ってしまったw
778名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 01:30:34.15 ID:7vGvBrbu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XD8zC2K0GDQ

ゼルダで映画って言われるとこの動画を思い出す
779名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 04:06:26.17 ID:Srilqnh40
>>778
このニセトレイラーだけでもアカデミー賞狙えるな。

何度見ても笑っちゃうくらいできがよいwww
780名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 07:55:29.11 ID:UkXqBg1i0
>>760
売れないものはワゴンでも売れない
正確なデータもないのにアレコレ言ってもしょうがないさ
781名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 10:24:43.26 ID:FlCE3tlK0
>>755
ゼルダだけじゃなくて日本のコンシューマ市場が全体的に縮小してる。
逆にネトゲやもしもし関係がシェア伸ばしてる。
その状況の日本でコンスタンスにミリオン達成できるのは
マリオ、ドラクエ、FFくらいしかない。
782名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 11:08:37.24 ID:uz4KrxllP
>>774
向こうはより具象化・リアル系が好きで、日本は抽象化・記号化されたものが好きって
国民性の違いは絶対あると思うわ〜

こういう事言うと日本でもリアルFPS好きはいるし海外でも日本のアニメが〜とか
言われそうだけど、個ではなく全体でのおおまかな価値観としては確実にあるだろ

いわゆるステレオタイプなものの見方ってのは非難されがちだけど、意外と全体を捉えている場合が多い
783名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 11:36:51.96 ID:7vGvBrbu0
>>779
ゼルダとメトロイドは普通に映画化したらよいものができそうなのに
監督と脚本次第だけど
いい宣伝にもなるし
マリオ映画化したよりはいいものできるだろ
784名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 12:22:22.92 ID:3r7O8/ti0
任天堂はF-zeroアニメ化したのにFEアニメ化しないとこだからな・・・
今までアニメ化された任天堂作品
マリオ、ドンキー、カービィ、F-zero、ポケモン、ゼルダ
785名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 13:42:15.77 ID:Srilqnh40
>>784
FEも紋章の謎がアニメ化されているよ。
ただし、OVAで未完だけど。
786名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 14:01:29.03 ID:3r7O8/ti0
マジか?今度探してくるわ
787名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 19:18:27.62 ID:B78zEls80
>>778
これって確か任天堂からクレーム付いて削除させられたやつだっけ?
788名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 20:01:36.50 ID:Srilqnh40
>>786
たぶん、希少だと思うよ・・・。
789名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 20:49:45.03 ID:FqrT1CPw0
スマブラのFEのマルスの声が緑川光なのはOVAから
790名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 21:17:17.56 ID:Ml1k2G1k0
時オカ3D中古屋にサンキュッパぐらいで売ってた
791名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 21:23:34.67 ID:qZdKo9TAO
結構中古増えてるよな
クリアしたらすぐ売られる系のゲームだし
792名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 21:30:32.34 ID:4holnfhs0
普通の金額だろ
発売時一番安い店だと新品でそのくらい
793名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 21:40:24.21 ID:QmBzD+Ah0
ほんと出荷してるの?っていうくらいどこも品切れなんだけど
794名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:09:23.94 ID:6RowMnfx0
そうか?先週あたりからちょいちょい見るけどな
795名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:26:55.81 ID:VahwsJr4O
>>774
俺はトワプリとかE3で公開されたHDデモみたいなのが好きだ
これこそ初代やリン冒やりながら説明書のイラストから脳内で補完というか
妄想してたゼルダそのものって感じ

タクトは当時の妄想とは逆に、初代ゼルダの絵をそのまま今の技術で3D化したらこうなるって感じで
あれはあれで好きだけどな
スカイも神トラっぽい雰囲気があっていい
要するにリアル路線のグラが特に好きだがゼルダはどれもそれぞれの味があっていい
796名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:46:06.12 ID:4holnfhs0
てか、タクト風アニメ調とトワプリ風リアル調にワンタッチ切り替えできればいいんじゃね
労力は1.5倍くらいになるだろうけど
797名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:46:54.10 ID:4holnfhs0
てか、リアルじゃないと白人がコスプレしにくいからいやなんだろ
798名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:24:49.95 ID:bEl8dIdA0
誰だ田舎でダダ余りとか抜かしてた奴は
田舎のしかもゲオで、新品どころか中古も無かったぞ
799名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:33:08.88 ID:n4ZatyFo0
田舎のイオンにダダ余ってたぞ
800名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:35:09.47 ID:oNZYgIbN0
タクトやったの何年も前だからあんまり覚えてないけど
最初の島の時点からワクワク感が少なかったな
801名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:37:03.69 ID:xmRaTckm0
電気店が店内改装してゲーム売り場が1階から2階に移動して気付かない人多いみたいで
発売日からずっと売れ残ってる
802名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:37:32.38 ID:4holnfhs0
>>798
ゲオはなくてツタヤは発売日にあったよ
ただしゲオ42**円、ツタヤ45**円だったけど
803名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:38:04.41 ID:EisBppi40
タクトはあっけ無く終わるのがなぁ
もっとダンジョンあると思ったらエンディングだった
804名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:42:15.49 ID:4holnfhs0
時オカくらいに
「こっからラストですよー」的展開はいいよね
805名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:50:10.88 ID:VahwsJr4O
>>800
俺もタクトは序盤、イベント続きでやらされてる感満載で
こんなのゼルダじゃねーって投げたクチだが
最近時オカ3Dの話題で盛り上がってるの見てたらゼルダ熱が出てきて
時オカ終わらせてもまだまだゼルダやりたかったから
唯一投げたタクトを再プレイしてみたら面白いのなんの
ワクワク感、冒険してる感でいえば3Dゼルダの中でも飛び抜けてると思うぞ
自由に航海できるようになったら探索してみ
初代や神トラ以上に発見の連続だ

タライとホースが叩かれてるあたり、多分今のゼルダのユーザー層は
探索とか求めてなくて、ストーリーをなぞっていけばダンジョンに着いて
そこで謎解きを楽しんでまたイベントを楽しんで・・・って感じなんだと思う
タクトは序盤は神なのにって意見も多いしな
806名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 00:10:22.14 ID:hsFdtP2l0
>>805
個人的な意見だが風のタクトはフィールド(海)が広すぎるんじゃないかな
たしかに大海原を冒険してる感覚になるには必要だったかもしれないけど
新しい発見をするまでに疲れてしまう
807名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 00:16:29.63 ID:+6H07uJE0
タクトから大砲で飛ばされるのもお約束になったな
808名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 00:39:19.75 ID:/Yi025LDO
>>806
俺が以前投げたのも探索する気にもならないってのがあったんだけど
海域1マスごとに必ず島があって、海図描いてくれる人面魚も島の側に必ずいるって事を
理解してから苦にならなくなったんだよね
疾風の唄もあるし

それから探索が楽しくて、トライフォースのかけらも必要になる時には
すでに半分以上揃ってる状態だった
809名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 07:48:51.21 ID:v/NirpvH0
時岡3Dイチキュッパで売ってたよ
810名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 10:43:27.42 ID:rkS0X5uk0
売ってたとか余ってたとか書く場合、時間・場所・店名まで書こうね。
811名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 13:47:22.25 ID:DtELox1l0
移動するのにいちいち風呼ぶのがめんどかった>>タクト
好き勝手に船動かせればよかったのに
812名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 14:30:11.24 ID:yz0gvXEj0
>>808
俺は逆に、四角い海域スタンプラリーみたいになって予定調和な感じが苦手だったな
取ってつけたようなルピー集めミニゲームみたいなのが始まったりとかして雄大なようでチマチマしてたし
813名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 15:17:35.81 ID:+6H07uJE0
夢幻みたいに航路をペンで書けるのはよかったな

タクトでやっちゃうとタクトの意味が無くなるかもしれないけど
814名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 15:57:53.35 ID:rkS0X5uk0
今現在amazon14点在庫ありですね。
815名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 17:13:16.20 ID:YjNFV4yv0
流石に土日は入荷するだろ
816名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 17:30:16.39 ID:0Vd0cadrP
2011年7月4日に入荷予定です。ama
817名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:04:00.39 ID:+fx6n4we0
しかしマジで全く売ってないな
818名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:07:08.09 ID:lB2zlkNT0
いやいい加減入荷してたぞw
店行けよ
ほぼ定価売りだけど
819名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:07:57.06 ID:+fx6n4we0
>>818
行って全く売ってなかった
820名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:09:54.89 ID:lB2zlkNT0
TSUTAYAも駄目か?
都心は知らないけど
821名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:11:45.71 ID:hl+RY4Pz0
何かよくわかんないけど、ゲオなら多分売ってるどころかワゴンに溢れてるよ
822名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:13:39.38 ID:r301AcW+0
売ってる売ってる言ってる奴に限って実証がないのは有名な話
823名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:16:01.43 ID:KUs3wDtR0
町田は全滅。もうネットで買うか・・・
824名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:16:48.22 ID:0Vd0cadrP
赤発売日には手に入るんじゃね
825名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:21:56.57 ID:2jHnVd9FO
イオンに30日に3980円で買った
826名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:22:05.48 ID:sm2JkG4FO
ドキドキとザらスで売ってるけど
品切れとかマジなん?
827名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:23:27.15 ID:Cm9Ujuce0
全店品切れだったら来週週販0ですよ
どこかにはあるてことだ
無いところは無い
828名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 21:52:31.22 ID:8Dk0zjpuO
大阪はヨドバシビックヤマダは山積みだったが何故か祖父には無かった。なんか変な片寄り方してる
829名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:30:15.35 ID:rkS0X5uk0
入荷直後だったんじゃねーの?
amazonが数時間で品切れになるうちは、店頭でも潤沢には出回らないだろう。
830名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:51:29.55 ID:+R0+ogVv0
>>823
今日の午後(14時ごろ)町田のヨドバシ行ったけど有ったと思ったが…。
もう売り切れたのか?
831名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 23:17:53.85 ID:sqrZPpsY0
>>821
中古が売っててもしょうがないだろ
欲しいのはソフトよりもクラニンポイントの紙だったりするだろ
832名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 01:06:59.79 ID:SnVI2BI70
ゲオで1980円で売ってたよ
833名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 08:29:56.08 ID:megCM5WX0
ゲオで山住
834名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 08:42:05.69 ID:aNjHRQJvO
GEOとか行かないだろ
定員の躾は悪いし、客は馬鹿だし
835名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 08:53:55.45 ID:cJrFYO+t0
>>821
多分・・・・でワゴン、しかし相変わらず馬鹿臭い発言しか出来無いんだな
836名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 09:15:04.25 ID:DQcmqm7b0
ワゴン行きになるのをおそれてるんだよ。
837名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 10:48:39.74 ID:A/GiTFrq0
だからワゴンで余るくらいなら、amazonですぐ売り切れないよ。
少し考えれば理解できるだろうに・・・
せめてamazonで常時買えるようになってから、嘘つけよな。
838名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 10:53:48.50 ID:lA6Yowe30
先週木曜夜に船橋ビックに売ってたな。
俺はもう持ってたからアビス買って帰ったけど。
839名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:32:17.01 ID:swkhk85g0
>>837
尼は市場全体の何%ぐらい占めてるんだ?
それを把握したうえで言ってるんだろうな?
840名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:57:43.11 ID:A/GiTFrq0
>>839
需要が不足してるうちは、何%でも関係ないだろ。
ちょっとは良識を身につけろよ。
841名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 13:06:04.89 ID:GW/yfIh80
アマ在庫ありになったな
買えてない奴いまがチャンスだ
842名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 13:10:57.19 ID:oBUZQmolP
アマ在庫監視員見習いの俺の出番か
843名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 13:40:16.75 ID:UpaJVGjp0
写真なくて申し訳ないがさっき北海道苫小牧のヤマダ行ったら5個ほどまだあった。
苫小牧で欲しくて手に入れてない人まだいたらヤマダで買えるぞ!

ライバル(?)の方はなんかでっかい箱入りの奴がまだ余ってた。
844名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 21:11:16.67 ID:oBUZQmolP
14点在庫あり。ご注文はお早めに。
845名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 21:31:26.40 ID:oBUZQmolP
もうama在庫無くなってた
846名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 23:57:10.14 ID:qoDd6LKl0
>>834
かたや50〜100円でレンタルできるもの求めてる客層なんだし
50円レンタルで延々混んでる店やってってる店員も辛そうだし
新作50円(要は全商品50円)レンタルとかどんな店員いやがらせだよと思った
847名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 19:22:23.27 ID:4SG5phsK0
>>840
需要?w
848名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 19:50:38.98 ID:U6T6sgSm0
確かに今のゲーム業界、需要不足がいちぢるしいな
849名無しさん必死だな
さすが良識のある人の言うことは違うわな