ソニー 相当量のデータ流出 発表前日に事態把握 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー「相当量のデータ」流出 発表前日に事態把握 

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061501000302.html
 ソニーのゲーム関連の個人情報流出問題で、子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)が事態を発表する前日、内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していたことが15日、
共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。

 発表では「一部の情報が漏えいしていた可能性がある」としか説明していなかった。
深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ、被害状況を矮小化していた格好だ。

 問題発生から公表まで時間がかかったことを米議会で指摘されており、情報公開の不備に批判が
広がりそうだ。
2名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:18:33.54 ID:3MfUNnuw0
チざ昨w
3名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:18:45.40 ID:npQrUbCf0
つまり…どういうことだってばよ
4名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:18:51.11 ID:OHEeuftf0
隠蔽体質。
5名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:19:08.22 ID:rkeDoWlN0
悪質だな
6名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:19:45.60 ID:YXocS29sP
はちまの工作させるから問題ない
7名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:20:09.21 ID:k2yJ3RiY0
感動的だな
8名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:20:12.35 ID:aTDrFIFm0
ソニーらしいやり方だな
相変わらず悪質
9名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:21:06.51 ID:JQXx+p3v0
流石ソニーって事かwwww
10名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:22:34.50 ID:3n6bfXOSO
企業が被害者面して、被害者である顧客が我慢を強いられる
イッツ ソニー

素晴らしい時代
11名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:22:48.13 ID:4JlpydYR0
はちまー
はやくたすけてくれーっ
12名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:23:20.56 ID:sXsDNjtD0
何だいつも通りのソニーじゃん
13名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:23:49.72 ID:b/8gG6eC0
隠蔽企業wwww
14名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:24:04.65 ID:ZcX3hhse0
そもそも、WBSで16日から盗まれ始めてたという部分が正しいのであれば、
気づいてすぐ停止したっていうソニー発表は、
16日→21日停止
この1週間、気づかなかったことも問題なんだよな
で、すぐに発表が31日・・・10日掛かってる


そして今回・・・既に事実把握してたときたか・・・


そもそも、日本で謝罪はしてないよな
PSN停止でご迷惑をおかけすることに謝罪であって、
情報漏えいについては、31日に可能性を述べただけで、
その後なんもないんだが・・・この後あるのかな?
15名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:24:11.54 ID:YfSyv2WlO
酷いな。
16名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:24:52.80 ID:2SSj0uTX0
知ってた
17名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:24:58.02 ID:ZyvofyWkO
>>1
マジかよ!
マジで腹立つんだが
○ねSCE
18名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:25:18.02 ID:lgqFDQSV0
さっさと潰れろよ
売国クソニー
19名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:25:34.82 ID:npQrUbCf0
これはつまり
アウトかセーフで言ったらギリギリセーフ?
20名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:25:39.31 ID:oXxl0A1f0
隠蔽です
21名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:26:53.04 ID:4vhX7a1E0
公開するとパニックが起こる可能性があるため公表を控え、コレによる健康への影響は直ちにあるわけではない
22名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:27:23.73 ID:cVPtDHVe0
直ちに
23名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:28:31.78 ID:zLgHFhEnP
>>2
24名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:29:15.95 ID:mEQuBLXn0
まさに原発事故
25名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:29:52.39 ID:ZyvofyWkO
もうソニー製品買う気なくなったわ
今のBRAVIAも壊れたら違うメーカーにするよ
26名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:31:36.43 ID:JCT9TOL30
その日に何があったか考えればすぐに分かるね
27名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:31:36.84 ID:fJIiRZ8AO
これでもソニーを信じてるやつは相当なアホかキチガイだな
28名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:31:51.11 ID:rZ9966aS0
素直に、大半をもっていかれた可能性がある、高いって発表すべきだよね。
全然違う発表だよ。一部をもっていかれた可能性があるとじゃ
29名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:34:00.28 ID:xQaKOgAe0
はちまjin
当然このニュースをスルーwww
30名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:34:19.10 ID:4rkSGGBp0
東電も含め、大企業はほとんど隠蔽企業なんだろうな。
31名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:34:35.08 ID:Nz41nHv+0
チョニー東電ミンス党




こいつらの体質は一緒
32名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:34:45.02 ID:+sYru4bPO
東電のメルトダウンと同じすぎワロタ
33名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:35:18.43 ID:KnqUzBKx0
この会社は基本が嘘つきだよな
34名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:35:37.49 ID:wQ1aKSE30
「悪質」
ソニーを表すのにこれほどふさわしい言葉は無い
35名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:35:59.78 ID:4vhX7a1E0
>>30
MSとかな
36名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:36:00.85 ID:fJIiRZ8AO
>>30
隠し切れないレベルの大流出起こすなんて流石世界のソニーだな
37名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:36:03.95 ID:WkRVtGI60
知ってた
38名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:36:11.32 ID:Kb9UYiGz0
こりゃ
隠蔽祭り
開催だな

集団訴訟スレにとっちゃ朗報だ
39名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:36:21.38 ID:mEaunBGb0
ほんとゴミクズ企業やな
40名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:37:11.37 ID:npQrUbCf0
ついこの間、平井が「(漏洩したかどうか)何もわからない」と
ポルナレフ発言してたよな
どうすんの、これどうしてくれんの
41名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:38:27.26 ID:fJIiRZ8AO
嘘吐きの末路を見てゴキブリは何を思うのかな
42名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:38:28.67 ID:4E0BK++S0
隠蔽だー
43名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:39:01.36 ID:9LqgDaYp0
「悪の新世界」とソニーの未来
ttp://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2011061100002.html?iref=webronza

会見したハワード・ストリンガー会長は「事件はしゃっくりみたいなもの」
「100%安全などありえない」と軽くあしらい、「これからは悪の新世界が始まる。
悪人たちは金融や航空、送電などあらゆる社会システムに犯罪を仕掛けようとしている」


SCE平井社長:PSN障害で漏洩した情報、ハッカーの正体は依然不明
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/psn_may_never_know.html

「情報にアクセスがあったことは認識しています。ですが、
アカウント情報のどの内容がサーバーから盗まれたのかはわかっていません。」
「すべてのアカウント情報が盗まれた可能性もあります。
しかし、現在我々にはわかりかねるのです。
「わかるまでにとても長い時間がかかるかもしれませんし、
もしかしたらわかることはないかもしれません。」
44名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:39:30.43 ID:83HCmfkkO
はちまでは取り扱い対象外のスレとなっております。
45名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:40:58.43 ID:fllXbovr0
流石のゴミ企業
パタポン3中古で買ってよかった
46名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:42:20.34 ID:lRaEaFL9O
ゲハ民は知ってたよ糞企業様
47名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:42:28.69 ID:FMpKZeUP0
隠蔽企業あげ
48名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:42:41.83 ID:kkceK9up0
国賊企業のソニーだからな
49名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:42:56.00 ID:nQriI1dQ0
このスレはちまさんの許可を得てるんですか
得てないでしょ
50名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:43:51.96 ID:ejMG0GS60
情報流失した割には迷惑メールとか一切ないな
クレカはちょこちょこ被害あった人もいるらしいが…流れ出た個人情報はどこにいったのだろうか
51名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:04.56 ID:Kb9UYiGz0
はちま見てるー?
アメリカの集団訴訟は確実に負けるよーw
52名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:06.49 ID:lgqFDQSV0
もうね
ゴキブ李とソニーはさっさと死んでください
53名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:13.69 ID:5DMi0kiaO
これでも補償しないのか…ガチで糞企業だな
PSNとか絶対に利用するべきじゃないな
54名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:40.26 ID:Eh8QUw6D0
これさ、米国の質問会とかどうなるの?
ソニーは嘘ついてたわけだし
55名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:59.42 ID:19oxqgbT0
やはり隠蔽体質か
56名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:45:08.95 ID:4E0BK++S0
絶対に許さない。絶対にだ
57名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:45:24.56 ID:64jLYJyI0
ストリンガー「正直に話すやつなどいない!隠蔽の世界が始まるのだ!!」
58名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:45:55.55 ID:lFsbNMuf0
そもそも流出に対する謝罪ってあったっけ?
PSN停止の謝罪しか聞いてないようなw
59名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:47:22.08 ID:uyGlMm/c0
>>54
また呼ばれるんじゃね
嘘の答弁したんだから当然
60名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:47:24.18 ID:4jUMxpGs0
相当な悪人だな。
61名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:47:35.64 ID:2SSj0uTX0
>>58
実害は出てないので問題ないの一点張りです
62名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:49:07.49 ID:WkRVtGI60
つかこれ日本でも訴訟されたら確実にアウトやんw
63名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:49:22.47 ID:a+wVi6UR0
よくもまぁ、E3にノコノコと出られたものだな
64名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:49:39.24 ID:4jUMxpGs0
企業がブログで発表するとなると、最低でも24時間は文章を推敲するだろうし、
最短の発表だったというのは間違いないな。
65名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:51:28.28 ID:1oTseiGf0
>>50
オレの弟はPSNの漏れ直後、
携帯に迷惑メールが大量に来るようになったって怒ってたな。
パソコンから、携帯の迷惑メール規制をさらに強化して収まったようだけど…
文句言うにもPSNだという確たる証拠がないから困ったもんだ。
66名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:51:45.17 ID:79Aniqcj0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} もう終了以前の問題だよ?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
67名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:51:49.53 ID:dtyXmpHMO
発表前日にやった事
・ゲハブロガー達とSCE広報の懇親会にSCE社長が“偶然”参加
68名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:51:58.26 ID:64jLYJyI0
>>54
悪質ってことで政府からソニーに対し懲罰金が貸される可能性が出てくるかもな。

あと、クレカ被害の保険も適用されなくなるだろうし
今後ソニーストアでクレカは使わせないってカード会社も出てくるだろう。
69名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:52:03.78 ID:n8FU28ti0
駄目じゃんこれw
70名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:52:39.04 ID:19oxqgbT0
可能性だから云々って擁護してたゴキちゃんどうするの
71名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:53:24.54 ID:XJ2OTeEQ0
日本の政府は許さないで
72名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:53:46.84 ID:2SSj0uTX0
>>67
あの会食自体はもっと前から計画してたんだろうけど
あらゆる意味で神タイミング過ぎたな
73名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:53:57.64 ID:CfYXPOp30
この問題に関してはゴキブリもしっかりとソニーに対して批判しておいた方がいいぞ
74名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:54:16.07 ID:64jLYJyI0
VITAも発売できるか怪しくなってきたな・・・・。
75名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:55:01.55 ID:UDTfmPs90
個人情報流出なんてわざわざ公表を義務づける法律なんてあんの?
公開しただけでも立派だし発表も他企業と比べて著しく速い
チカニシはこんなんで攻撃材料になると思ってんの?
76名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:56:40.18 ID:JSAg8nxb0
米公聴会と経産省に報告した内容が食い違ってるのは、
えーと、



メリケンざまあwwwってこと?
77名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:10.86 ID:npQrUbCf0
>>75
君の勇気に敬意を表する
78名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:42.24 ID:4E0BK++S0
貴様のような奴はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだ!」
79名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:45.65 ID:JSAg8nxb0
>>75
つまり客相手にどんなウソついてもいいと。
80名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:47.83 ID:3Y/eV+OUO
あーあーあー
81名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:55.58 ID:Hi2Y/X13O
ゴキブリさんどうするの?
隠蔽の証拠でちゃったよ
82名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:55.54 ID:xQaKOgAe0
間違いなく>>75は釣り。
一般常識が身についていたら、こんな頭の悪い文章を書けるわけがない。
83名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:58:11.99 ID:19oxqgbT0
>>75
でも会社にも客にも都合の悪い事実を隠蔽する企業は客から見てクソですよね?
84名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:58:59.48 ID:85RPLRvQ0
アノニマスの暴走はソニーが発端ともいえる


挑発なぞするから
85名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:59:24.31 ID:vf318Hy/0
>67
これもゲハだと話題になったけど、他じゃあとんと音沙汰無しだね。
潰れていいよ、こんな企業。
86名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:00:02.57 ID:2/5k+gCX0
これ裁判で確実に負けるじゃん
87名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:00:14.18 ID:X+WkGCFi0
>>67
マジでこれはひどいな
88名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:00:14.22 ID:teRmXZkQ0
はちまがフォロー記事かいてチカニシ叩きに誘導するから問題ない

とかSCE幹部が思ってそうwwww
89名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:02:29.64 ID:gOzkwlqq0
予想出来てた話だけど
実際表に出てきちゃったかー
90名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:03:12.34 ID:SPSIFslm0
>>67
ステルスマーケティングが本業なのか?
この会社
91名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:03:26.47 ID:KnqUzBKx0
だから事前に糞ブロガーと打合せしたわけだな
92名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:04:01.99 ID:npQrUbCf0
>>88
はちま「さすがにコレは無理っすwww」
93名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:04:05.88 ID:lgqFDQSV0
きめぇ
マジでソニーきめぇ
94名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:04:14.32 ID:UDTfmPs90
え?日本で誰が訴えたの?チカニシ?w
もうみんな忘れたネタを無理矢理上げなくてもw
3DSと箱の売上心配したほうがいいよ
95名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:04:25.70 ID:xQaKOgAe0
>>90
だからソニーの本業は金融だと…
ステマも有名だけどね。
96名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:04:41.33 ID:N3DTWFcp0
>>75
なんでニュースになってるんだと思う?
97名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:05:35.78 ID:85RPLRvQ0
ブロガーっつってもステマ専門会社の人間がやってんだろ
98名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:05:42.94 ID:19oxqgbT0
>>94
PSNハッキング騒動は日本限定?
99名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:05:43.23 ID:64jLYJyI0
平井とストリンガーは6月の任期満了で辞めさせろ。
こんなペテン師がトップのまま事業続行なんて許されん。
100名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:05:55.50 ID:3LdO80oa0
>>72
広報が中止の判断をできなかったのがまずいのが一つ。
これならまだブライベートの話ですむかもしれんが(経費で落としてたらアウトだが)、
SCEJ社長がこの事態を知ってて顔を出したのなら致命的だ。
十分週刊誌的ネタなんだが、マスコミは飛びつかんな。
J-Castぐらい飛びついてもおかしくないのだか。
101名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:06:07.69 ID:ljMMGuXAO
東電とかで同じで都合の悪い事は後で発表
良い事は速く発表、これが日本の企業のやり方ですよ
102名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:07:22.84 ID:kkceK9up0
>>100
ソニーが必死に金ばら撒いてるんだろ
これが週刊誌にでも掲載されたら
本当に会社が終わりかねないからな
103名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:08:19.11 ID:UDTfmPs90
チカニシ必死すぎ!w
こんなニュースとっくにみんな忘れてるよ
どうだっていいじゃん残念でしたーw
104名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:08:20.10 ID:oXxl0A1f0
ゴキブリ屑すぎw
105名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:09:18.08 ID:1oTseiGf0
>>75
クレカなどの重要なデータが持ち出されていないようだからと軽視し、
発表が遅れたと言い訳してきた。

本当は相当量のデータが持ち出されてたことを知っていたとすれば、
直近のSCEのVita発表会のために隠蔽したという可能性も高くなり、
相当悪質な行為と認定されるかもしれない。
106名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:09:25.98 ID:81gzuRTe0
>>2
107名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:09:27.24 ID:SQpM9L6V0
なんか妙に古いスレあげられまくっとるから
隠したいんだろうなこれw

あ、あげときますね
108名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:09:51.05 ID:nGP+u7JLO
何から何まで東電と被る
109名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:10:47.07 ID:rBerf5QmO
今来た夕刊トップ記事でワラタ
110名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:10:51.23 ID:uKYjf6Qn0
一人くらいは面白いネタ告発するブロガーいてもいいのにしないから関係ないんだろ
111名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:11:06.80 ID:UDTfmPs90
ところであなたたちPS3もってるの?w
もってないのに怒ってるの?w
112名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:11:40.65 ID:5DMi0kiaO
売女とか絶対かわねぇ
腐った体質と理念が改善されるまでな
113名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:11:57.05 ID:dgoOSXNu0
>情報漏洩でソニーを擁護できない理由

>・既知の脆弱性の放置が侵入された原因
>・パスを暗号化してなかった
>・ソニー役員の情報盗難はテロ行為と強く非難する一方、顧客の情報盗難は被害と見なさない
>・深刻な不正侵入が既に判明していたのに新タブレットの発表を優先。漏洩公表はその翌日
>・漏洩公表前日の夜、SCEJ社長は以前からメーカーと接触の多い特定ブロガー達と飲み会
>・27日までアカウント削除や退会はできないとサポート回答していたのに、28日にこっそり改訂
>・会長の情報漏洩に対しての認識は「ちょっとした問題」、「一週間での公表は十分早い方だ」
>・子会社SNEIにはセキュリティ責任者が居らず、親会社SCEには監督する者がいなかった
114名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:12:14.56 ID:7rw7UZxi0
また国内PSN再開が遠のいたか?
115名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:12:29.09 ID:npQrUbCf0
>>111
俺はPS3もPSPも持ってるけど
持ってないヤツも切れて当然のレベル
116名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:12:33.09 ID:CfYXPOp30
>>110
ライブドアに統括されてるからね
117名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:12:55.74 ID:lgqFDQSV0
PS3持ってないゴキブ李にはどうでもいいニュースだろうね
118名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:12:56.38 ID:G2tl66uT0
発表前日には把握してたんじゃないかなーと把握してた
119名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:13:38.94 ID:yYr9s6FGO
東電の法則で考えると
もっとヤバいネタが見つかったからましな方を発表したってことか
120名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:13:40.78 ID:5OqqyBABO
>>111
PS3持ってんならもっと怒れよw
持ってないのはわかってるけどw
121名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:13:56.64 ID:G2tl66uT0
>>111
PS3もPSPも発売日に買ったよ
お前こそ持ってる上で擁護してんの?
122名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:13:58.47 ID:dGXxdZva0
>>109
夕刊トップってマジ?
123名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:14:27.10 ID:JSAg8nxb0
>>111
怒ってないよ^^;
笑ってるよ^^
124名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:14:34.89 ID:dtyXmpHMO
>>110
ソニー生命で不祥事やらかした奴が自殺と行方不明になってるのに
住所氏名家族構成等を知られてるで有ろうただのキモオタが逆らえると思うか?
125名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:14:45.17 ID:9LqgDaYp0
>>111
すみません、PSPでアーカイヴ購入してました
・・・クレジットカードで
126名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:14:47.56 ID:L5uKt76P0
隠蔽体質だなんてとんでもない
顧客情報すらオープンにしてるほど透明度の高い企業だというのに
127名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:15:10.21 ID:64jLYJyI0
震災がなかったら平井が国会で証人喚問受けてもおかしくないくらいの状況だな・・・・。
128名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:15:24.96 ID:2SSj0uTX0
いまだにPS3だけと勘違いしてるのか
これガチでゲーム音痴の工作員だろ
129名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:15:50.07 ID:1Gd1+hjo0
さて、攻守が入れ替わったか。攻撃するだけなら簡単だけどどこまで逃げ切れるかねえ。
130名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:15:57.33 ID:xQaKOgAe0
>>119
もっとヤバいネタ→「銀行及び損保の情報が流出」

…か?
131名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:16:07.54 ID:Kb9UYiGz0
今のうちにgoogle先生に
SONY ステマ が予測変換される様にしようぜ
132名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:16:15.37 ID:npQrUbCf0
>>126
ついでに役員の席もオープンにしてもらえると助かるんだけどな
133名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:17:31.07 ID:G2tl66uT0
やっぱり持ってないのかw
134名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:18:19.14 ID:JSAg8nxb0
経産省は何で共同通信にバラした?
国はチカニシ
135名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:20:33.74 ID:vf318Hy/0
>111
PSP持ってるんですけど^^;
アーカイブ買うためにPSNに登録(しかも真面目に)しちゃってるんですけど^^;
136名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:20:36.60 ID:lRaEaFL9O
>>134
世界チカニシ過ぎてゴキブリ憤死かwww
137名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:20:52.83 ID:5OqqyBABO
>>134
また経済産業省に凸しちゃうの?w
138名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:21:15.59 ID:No1073yR0
>>111
日本の恥
139名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:21:21.58 ID:f/wubdW50
>>134
情報公開請求は絶対なんだよなー
たまに政治家に潰されたりするけどw
140名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:21:32.65 ID:AYWJtwOg0
>>25
逆によくブラビア買ったなと感心する。
2年ほど前からソニー製品は買ってないな。
イヤホン、ヘッドホンから。
いや、デジカメは買ったかな・・・。
仕方ない、買収するんだもんなw

けど、ホントにそれ以外買ってないや。
141名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:22:36.30 ID:dgoOSXNu0
速報:ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見
http://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/

>2:44PM Q:25日にソニータブレットを発表した際にはすでに分かっていたのか。
>A:平井氏:認識しておりました。
>確度の高い情報を伝えるため、発表は一日あとになってしまった。
142名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:22:40.11 ID:UHdWhVAfO
>>134
そういう情報を渡されて、黙って持ったままだと
共犯扱いされるんじゃないかとビビった、とかじゃないか?
143名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:22:40.66 ID:pou16DfU0
>>111
PS3うp
144名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:23:15.12 ID:b9shRg+00
それでもユーザーは忠実なのか
145名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:23:27.35 ID:kkceK9up0
経産省も機密文書でもなんでもないから
開示請求に応じただけで悪いことはしてないよな。
これが公開されたことによってダメージを受けるのは
ソニーだけだしね。
146名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:23:55.27 ID:64jLYJyI0
>>140
6千円以下のスピーカーはソニーとローランドが鉄板。
最近はそんくらいだな。
147名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:24:02.10 ID:pMlKvU3A0
こんなクソ会社でも潰れたら困る下請けがたくさんあるんだろ?

ホント色んな意味で終わってるわ
148名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:24:17.29 ID:4j/0JrmR0
>>1
> 内部で「相当量のデータが持ち出された



だろうなと思いました
149名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:25:13.97 ID:vv9oOUkSO
任天堂とMSとは違うな:さすがソニーさんやでえ
150名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:25:15.44 ID:lFsbNMuf0
よくわからんけどオーディオ関係はソニーの評判いいっぽいな
耳悪いから俺にはわからんがw
151名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:25:42.36 ID:5DMi0kiaO
ホント悪質過ぎて反吐が出る
152名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:25:43.94 ID:AYWJtwOg0
>>131
もう、ステルスマーケティングでソニーが出てくるよ・・・。
153名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:26:11.01 ID:OWmRp20q0


ソニーと


ゴキブリの危機管理のなさ
154名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:26:25.06 ID:64jLYJyI0
>>147
ゲーム事業がなくなるだけで家電は残るんじゃない?
155名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:26:46.72 ID:19oxqgbT0
(4月26日)

「わぷわぷだいあり〜♪」管理人
SCEのプレジデント、河野さんとお会いしたなう
http://twitter.com/#!/Widappy/statuses/62839351247249409

「ハマティーの伝説」管理人
SCEのプレジデント、河野さんにお会いしたなう
http://twitter.com/#!/hamatea/status/62841052385648640

「チラシの裏でゲーム鈍報」管理人
SCEのプレジデント、河野さんにお会いしたなう
http://twitter.com/#!/maxell011/status/62843134123581440

「ゲーム好きの戯言ブログ」管理人
SCEのプレジデント、河野さんにお会いしたなう
http://twitter.com/#!/kizunasan/status/62839383329488896


(4月27日)

はちま起稿
2011年04月27日01:16
SCEの河野社長と会ったりしてました(自慢)

ソニー、個人情報7700万件流出の可能性を発表
http://blog.goo.ne.jp/fu12345/e/6e4baf4fd241aed4ff12bf2cd48457cb
156名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:26:48.15 ID:4j/0JrmR0
>>152
ちょっと前までホロン部とかアイネックスの方が有名だったのに、GK発覚から一気にソニーの代名詞になったよな
157名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:26:58.28 ID:TRn4WbFa0
PS3さえ無ければソニーがここまで地に落ちる事もなかったろうに
158名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:27:10.13 ID:xANbvBQA0
こうなると解せないのがタブレット発表会なんだよな
そんなもん発表する前にやる事があるだろ
159名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:27:10.75 ID:JSAg8nxb0
>>152
はちまより先に出てきたw
つか2トップなんだがww
160名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:27:16.17 ID:xQaKOgAe0
>>152
検索候補にソニーグループのアニプレックスまで出るとかどういう事よwwww
161名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:27:24.93 ID:sXsDNjtD0
>>141
何が確度の高い情報だ
嘘の発表じゃねえか
162名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:27:36.58 ID:AYWJtwOg0
>>111
PSPなら持ってるし登録もしてるよ。
PS3じゃないとダメ?
163名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:27:37.93 ID:sjnQuJ7W0
>内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していた

>一部の情報が漏えいしていた可能性がある

どう違うの?
164名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:28:03.82 ID:sjnQuJ7W0
>>155
箱応援ブログのわぷわぷが入ってるなら普通のブロガーとの懇親会じゃん
165名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:28:32.93 ID:sjnQuJ7W0
>>161
何が嘘なの?
166名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:28:39.37 ID:1oTseiGf0
>>141
なるほど、平然とウソついてたわけね。
ますます信用失ったな。
167名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:30:19.07 ID:opyW2avj0
やっとゴキブリの工作部隊がきたか
168名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:30:34.97 ID:Dqbfuw8WP
あーあ、ウソつき企業だっていう証拠が出ちゃったね…
169名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:30:57.66 ID:5OqqyBABO
>>158
解せないもなにも情報流出について報告・対策するよりも
ドヤ顔で新商品発表するほうがきゃつらにとっては優先度が上ってだけだろ
170名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:31:19.19 ID:1oTseiGf0
>>163
>>1 くらいしっかり読めよ。
>>深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ、被害状況を矮小化していた格好だ。
171名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:31:27.41 ID:xQaKOgAe0
マジかよゴキブリ火消し工作開始
172名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:31:30.68 ID:u7GeTGTP0
ソニーらしいね。
173名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:31:51.56 ID:19oxqgbT0
東電と同じだな
悪い情報を小出しにすることで事態を小さく見せる
174名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:32:08.83 ID:3FfusJCa0
>>164
管理人はコーエー大好きなGKだぞ。
175名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:32:12.94 ID:zLgHFhEnP
>>50
1週間放置してると100件以上英語メールが来る
176名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:32:28.18 ID:+sYru4bPO
嘘つきはチョニーのはじまり
177名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:33:09.08 ID:pUdZWLixO
これはヤバいね。
裁判はもちろん、米議会もこの情報に反応するだろう。
178名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:33:25.25 ID:pEc/Q6uX0
また敗訴になる可能性が100%に近づいたお…
っていうか既知の脆弱性放置、情報隠匿で勝てると思えない
179名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:33:36.37 ID:5DMi0kiaO
アメリカ見習ってステマも禁止するべき
180名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:34:01.08 ID:01YIESir0
SCE「はちまーっはやくきてくれーっ(迫真)」
181名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:34:46.95 ID:549/uGXk0
>>164
わぷわぷはToV完全版が出た辺りから箱に対しては辛口だよ。
FF13iも応援するどころか発売前からたぶん5千本も売れないとかネガキャンしてたし。

つうかはちまと相互リンクしてる辺りかなり怪しい。
182名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:34:50.06 ID:wQ1aKSE30
鯖落ちたのも内部の犯行じゃないの
183名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:35:39.84 ID:3Y/eV+OUO
もうかばいきれん、と見切りをつけて色んなところが手の平を返し始めるんだろうな。
184名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:35:40.96 ID:zLgHFhEnP
>>111
持ってたよ
トリコまでやるゲームないからデータだけPCに移して売り払ったが
185名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:36:57.62 ID:oTK9J45/O
まんま東電と一緒でワロタ
さすが日本と米の悪いところだけ合わせた企業なだけある
186名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:37:43.61 ID:yj37Ec24P
どれだけ盗まれたか不明って言ってたのに
相当量流出してたのがわかってたってこと?・・・

隠蔽。。。。。。。。。
187名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:37:46.20 ID:IsTkxGnq0
>>163
違いがわからないんだったら
残念だけど小学校からやり直したほうがよい
188名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:37:47.01 ID:UUlUc8eb0
持ってるから怒ってるのに・・・
むしろ擁護してるやつがPSハード持ってるかどうか怪しいもんだな
当事者じゃないから余裕ぶっこいてクソニー擁護が出来るんじゃないの
189名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:38:04.59 ID:5OqqyBABO
>>181
ツイッターではちまみたいな偏向的なとこと関わるのはやめたほうが、って言ったらなんかむにゃむにゃと要領を得ないリプライがきたっけな。
190名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:38:05.72 ID:b9shRg+00
>>111
PSPでクレカでゲーム買っちゃったことがあるので黙ってみてられないんですわ
191名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:38:05.98 ID:WbPw52T20
>>184
最近、トリコと言われるとどうしても
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/27152/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3.jpg
こっちしか思い出せない
192名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:38:47.25 ID:P5zFKYJf0
ソニー「知ってた」
193名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:39:37.81 ID:GtKwN9WH0
>>188
仮に被害に合っていても他にソニーから利益を得てる場合は擁護できるんじゃね?例えば大金もらってるとかw
194名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:40:00.31 ID:4CVV+Vx30
知ってたけど出来る事は無かったし、当局に出せる証拠も無かった

って最悪じゃね?
195名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:40:13.97 ID:lgqFDQSV0
クズすぎる
196名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:40:17.51 ID:GvZks+lW0
わぷわぷが360のサイトだと思ってる馬鹿がいるのかよw
あれどう見てもイードを中立に見せかけるためのブログだろ
197名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:40:21.40 ID:3FfusJCa0
これか・・・。

速報:ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/

2:34PM
Q:データを持ち出された証拠はあるのか?
A:断定には至っていない。可能性は否定出来ないため、お客様の安全確保のためにも「これは告知したほうがよいという判断」をした。
198名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:41:11.37 ID:zLgHFhEnP
>>181
FF13のはネガキャンではなく真実だろ
ゲハでも1万いかない言われてたぞ
199名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:41:19.66 ID:pEc/Q6uX0
リッジの会見とはなんだったのか
っていうかストアとっとと再開しろよ
200名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:41:38.70 ID:3Y/eV+OUO
>>192
平井がドヤ顔でいってる姿がうかんだ
201名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:42:09.85 ID:zylDaOPM0
                           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┏━━┓┏━━┓           / ̄          |         ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┃┏┓┃         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗┛┃┏━━━━━|   / ',. へ 二二,.へ |━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏┓┃┃          |  /  ,.-=\ / =-、 |        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┃┗┛┃┃┗━━━━━| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
    ┃┃    ┃┃          (6    |l`'ー=ニ=-イ|  |          ┏┓┏┓┏┓
    ┗┛    ┗┛          |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|            ┗┛┗┛┗┛
                       |      `ニニ´    |
                      ヾ_\______// 
202名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:42:10.15 ID:d+Er5jN20
>>122
地方紙だけどマジ
夕刊見てこのスレ探しにきた
203名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:43:08.67 ID:1oTseiGf0
Vita発表会のために、大規模流出情報を出したくない。
FBIへ事件直後捜査依頼したくせに、そりゃあ情報開示したがらなかったわけだわ。
当時おかしいと思ったわ。
204名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:43:18.38 ID:nFkFALDO0
いつものソニーすぎるwwwww
205名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:44:23.67 ID:CUq+kQyd0
>>75
IDがPS9だけにキメまくってんなぁw
206名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:45:20.18 ID:+00NveGSP
【企業】 ソニー、「かなりの量の個人情報が流出済み」と認識してたのに「ひょっとしたら一部情報が漏れたかも」と被害を矮小化して発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308118844/

ニュース速報+にもたってるね。
やっぱり東電とからめる人多いな。
207名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:45:38.75 ID:AYWJtwOg0
おっとsageで書き込んでたみたいだ。
オーディオ関係でさえソニーは避けてる。
デジカメはソニーというより、そのカメラの旧来のブランドファンだから仕方がないw
流石にソニーも変な自社意識は自重気味だったよ。

その前に買ったのがPSP1000だな。
トロのためにPSNに登録したわ。

まあ、普通にカード会社はブチ切れてるだろうな・・・。「被害は軽微!」なら損害はソニー持ちでいいじゃんと思う。軽微なんだろ?と。
それよりストア停止してることで事業展開を狭めてるのと、コンテンツ提供サードに迷惑かけてるって意識はないものか?
損害をソニー持ちにすりゃストア復活するんだよね? で、セキュリティは以前として強固で、被害は軽微と。
・・・これでソニーが自社負担に踏み切れないってどうよ、と思うが。
208名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:46:03.33 ID:BRH/nu7oO
さすが詐術のソニー
期待を裏切らない
209名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:46:21.04 ID:4j/0JrmR0
偽証みたいなもんだから、普通の会社ならトップの首飛ぶレベル
210名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:47:19.12 ID:Yo8ukVdxO
本当日本の無能政府はどうでもいいことで細かいだな。おまえらの仕事やってますアピールはいいからさっさとpsn復活させろよ
211名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:47:25.07 ID:64jLYJyI0
これでストリンガーと平井体制がまだ続いたらある意味すごい。
212名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:47:43.00 ID:UUlUc8eb0
クソニーってほんと哀れだな、この手の記事に噛み付いて
「批判してるのはユーザーじゃないチカニシだ、これは外部からの攻撃だ」ってホザいてるんだろ?
そうやって妄言垂れるくらい「外からの攻撃」にナーバスだったくせしてハッカーに攻撃されて情報ダダ漏れかよw
笑えるなまったくw
213名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:47:43.95 ID:8HMIk80s0
214名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:48:11.06 ID:1oTseiGf0
>>202
うちに来てる山形新聞の夕刊にも左ではなく、右はじトップで出てるわ。
215名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:48:30.58 ID:zVi2iki30
ユーザーに無用な不安を抱かせないための措置だろ
むしろよくやったと誉めるところだろうに
216名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:48:41.43 ID:AYWJtwOg0
>>189
「WiiU、なんかいいね」って書いただけで、VITAの方がいいに決まってる!と知らんアニメアイコンからリプライ来たときはビックリした。
前日にはVITAも褒めてるっちゅーにw
217名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:48:44.10 ID:npQrUbCf0
>>209
みたいなもんっていうかモロじゃね
218名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:48:45.78 ID:N+mVLuPr0
これだけの問題を、チカニシだのハード売上だのという卑小な枠でしか捉えられない生き物
マジで頭が膿んでるとしか思えないわ
219名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:48:57.57 ID:Cf/0vATM0
>>207
ソニーは個人情報の流出による被害は軽微どころか
PSNが原因と認める気が無いから実質被害は無いで通すつもりだぞ
だから補償する気も無い
ついでに言うとこいつら消費者は馬鹿なカモとしか思ってないわ
そうでなけりゃこんなふざけた対応普通はしないぞ
220名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:49:01.75 ID:64jLYJyI0
今うちのジジイが読んでるけど、読売は載ってないみたいだな。
221名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:49:33.59 ID:PC830wqp0
        (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \
            )   )
   へ  r'"'PS3/   /
  / ヘ \(  ノノ/  /  ∩  <さて、攻守が入れ替わったか!!!
 〈/ \ .|6/ .`r|./|   l l
    / | ∵) e.(.:|二二ノ
    r  ^ヽ ニ二‐'
  ヾヽ/ヽ/ /
   ヽ// /
     (_)
222名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:49:36.16 ID:b9shRg+00
もし平井が辞めてもソニー内で別の地位が約束されて
角川系列の偉い人の仲間入りしてそう
223名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:49:57.66 ID:XXMbP43f0
>>210
カード会社がブチ切れてるから無理だよ。
経済産業省が動いているのもそのせいだし。
224名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:50:17.33 ID:1A4FGQX20
今夕刊で見た
案の定スレ建ってたww
225名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:50:18.58 ID:3Y/eV+OUO
ちょっと前に芋づる式がどうこう言ってたけど、ソニーの悪行のほうがズルズルと色々でてきますね
226名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:50:39.71 ID:yj37Ec24P
マイソニークラブのポイント不正使用も発表してないだろ?
ユーザーだけどメール一通来ないしさ
ほんとふざけてる
227名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:50:45.54 ID:kkceK9up0
>>220
買収工作が失敗していたら
明日の朝刊には載るかもしれんね
228名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:50:55.59 ID:OrXMWWCv0
この糞はどうしたらいいんだ?

やっていることは国賊どころか中華その物だろ。ゴッキー共もいい加減日本人もいるなら気が付けよ・・・。
安い壊れる低性能日本人だったら寧ろこんな物買い支える方が悪だろ。
その上にこういう客に損害与える物に対して自己保身
どんだけカスプリ晒せば気が済むんだよ。
229名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:51:03.73 ID:9zyzKgKj0
大規模なデータ流出を矮小化して発表しクソのような補償で誤魔化そうとしたのかよ
さすがに悪質過ぎるだろ
230名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:51:23.53 ID:4j/0JrmR0
>>217
証言台(法廷)での発言ではないので偽証罪には問われない
東電のメルトスルーしてましたテヘぺろと同じ
231名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:51:46.48 ID:KjFIDSaN0
もうみんな許してやんなよ。
ゴキブリがまた発狂しちゃうじゃんww
あいつらまた何しでかすか分からんぞ。
232名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:51:53.46 ID:1A4FGQX20
情報流失を矮小化か?

まで言われてるぞおいww
233名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:52:32.31 ID:rEyHpqPN0
これは、日本のストアの復旧は絶望的だな…
234名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:53:14.52 ID:zylDaOPM0
      _,.--、_,.、_
    _.ィ三三三三ニ 、_
    /三三三三三三ニヽ
   j三ヾVヾ┴<三三三ト、
  /三>`      `'<三ニ!     Sony Computer Entertainment
  !三/          !三:|        最高経営責任者平井一夫氏の
  {三 ! __    _ ||!三|         ドヤ顔会見にご期待ください
  ハ!}  "二'ヽ y"三_≧ニ├.、              
  |ヾ! ´-”`  || ´ ”ア |/三/
   Vト       :h、   ノ三/
   ヽ!   へーj=!  r/三f
    V   _,-〜=、} |三ニj
     V  ⌒ー ⌒ !三ニ\
    _-\    ̄   /三三三ニヽ、_
_,.-<三ニ| ヾーーイ三三/三三三三>-、_
235名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:53:20.20 ID:UUlUc8eb0
正直二ヶ月コースまっしぐら位は覚悟してたが
もっと悪化しそうだな
236名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:53:30.92 ID:4j/0JrmR0
>>230補足
そういえばアメリカの公聴会にも出席してたよな
あそこで同じように偽証してたとしたら、多分向こうでは偽証で起訴されるかも
237名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:55:14.24 ID:AYWJtwOg0
>>230
社会的なイメージダウンはスゴイよな。
これを報じないメディアがあれば、そこも腐ってると思う。

はちまとアニメアイコンがどれだけ頑張るかにかかってるな。
238名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:55:36.45 ID:4j/0JrmR0
というかネットサービスを続けてることが奇跡なレベル

>>232
100%そのまんまですが何か
239名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:56:19.99 ID:2jVTkDoF0
夕刊より朝刊の方が注目度は高いから朝まで取っておく新聞もあるぞ
ソースは中日新聞
240名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:56:32.38 ID:pfRVP61fO
ゴキの巣のニュー速でも擁護しきれないのか、よりついてない。ソニー自らバルサンかよ
241名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:56:32.52 ID:2Stf9Ad00
もうこういう企業体質なんだって完全にレッテル固まったなwww
復旧なんて一生無理だwwwwwww
242名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:57:06.74 ID:XXMbP43f0
アメリカ下院の公聴会での発言も偽証となるとペナルティーが洒落にならん事になるが・・・
243名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:57:35.49 ID:oEGfL1dX0
そら政府も再開ゴーサインに慎重になるわ
244名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:57:42.16 ID:5DMi0kiaO
ストア復帰してなくとも
一人あたり数万の補償だけでもきちんとしてればこんなに叩かれなくて済んだのにな
245名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:58:07.81 ID:AYWJtwOg0
とりあえずさ、これを報じたメディア(報じないメディア)をリストアップしたいね。
246名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:00.25 ID:+sYru4bPO
>>215
ポジティブな隠蔽
247名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:02.18 ID:4j/0JrmR0
ゴミ通はメディアじゃないからセーフ
248名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:13.75 ID:2jVTkDoF0
今回の件は流石にアニメアイコンの連中も擁護しきれていないな
鉢巻の小僧!はよ働け!!
249名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:28.61 ID:9gtaJYyr0
>>111
起こってるんじゃなくて笑ってるんだ
250名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:35.26 ID:uyGlMm/c0
>>243
ストアはクレカ会社と折り合いがつかない
から再開できない
251名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:46.41 ID:xIjvUs9N0
こりゃVitaも発売中止だな
252名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:51.81 ID:lgqFDQSV0
ここまでされて庇護できるゴキブ李ってマジすげぇ・・・
253名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:59:59.41 ID:ykJsL/sb0
夕刊に載ってたね
それにしても酷い
254名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:00:11.16 ID:tDewtnrqQ
今までも「欲しいと思わないハード」はいくつもあったが
「絶対にいらない」ハードはソニー製が初めてだわ
255名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:00:18.97 ID:UjnYXjAvO
流石世界のソニーだな
256名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:00:42.55 ID:uyGlMm/c0
ゴミ痛以下自称ゲームマスコミで
書いたところあるのかコレ
257名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:02:34.94 ID:CfYXPOp30
>>219
それマジか
まぁはちま産養殖ゴキブリっていろんなとこで無意識に暴れてるしなぁ
正常なPSユーザーは嫌いじゃないのに
258>>257:2011/06/15(水) 16:03:27.96 ID:CfYXPOp30
×>>219
>>21644
259名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:04:06.58 ID:WCc8dAr/0
共同通信以外は開示請求してなかったの?
後追い記事を書くなら、もっと突っ込んだ内容にしてほしいね
260名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:04:22.10 ID:gOzkwlqq0
>>258
少しおちつけw
261名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:04:22.32 ID:2SSj0uTX0
>>250
ユーザー的にはDLできない程度の被害しかないけどさ
それDLCやアーカイブスで商売してるサードには死活問題なんじゃないの
ストア使えなくなってそろそろ二ヶ月だろ
262名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:05:03.19 ID:CfYXPOp30
安価ミスが続くともうどうでもよくなるな・・・なるほど、これかw
263名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:05:06.76 ID:yYmneD1o0
河北夕刊の一面に載ってて糞ワロタ
こりゃ明日の朝刊が楽しみですな
264名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:05:07.60 ID:4j/0JrmR0
公聴会でウソついてた事になるけど偽証罪に問われないの?という質問にレス

> 76 名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/15(水) 16:03:35.95 ID:IVcRAm690 [3/3]
> クレメンスの調査依頼か 公聴会で偽証と米下院
> http://playtruejapan.org/news.php?mode=content2&newsid=20080226_01
>
> >>72
> 上記の通り、偽証扱いになる
265名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:06:03.15 ID:9RPC6mr+0
保身の為の小さな嘘を守るために嘘をつき続けて、
ばれて10倍返し
アホですね
266名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:06:12.86 ID:P0xs+GWV0
新聞に乗ったのか。
テレビのニュースくるかな
267名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:06:31.03 ID:I9Wdhj9p0
ソニーの終わりの始まり
268名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:06:54.79 ID:LwFfHy5+0
また偽証か、壊れるなあ(憤怒)
269名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:07:04.08 ID:3APsJKP40
また攻守交替か?忙しいな
270名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:07:10.00 ID:Kb9UYiGz0
共同通信だからこの後波状攻撃のように報道されるよ
271名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:07:10.92 ID:5DMi0kiaO
ストアがあいてようが開いて無かろうが売れないんだから損害は無い
272名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:07:46.09 ID:2Stf9Ad00
欺術のクソニーwww
273名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:08:09.45 ID:9LqgDaYp0
>>264
とかげの尻尾切りでシャーフ氏には知らされてなかった可能性もないだろうか
274名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:09:52.53 ID:AYWJtwOg0
>>243
重複になるがストアはカード会社との折り合いが付いてないので無理っぽい。

カード会社の言い分
・損害はソニーの負担でよろしく

ソニーの言い分
・損害はないというのに
・セキュリティも依然強固だというのに

だったら、ソニーは「責任持ちます」って言ってStore再開すればいい。ソニーが一番、ソニーを信用してないんじゃないか・・・。
そんなとこに、新たに顧客情報を預けたい人がいるか普通に考えたらわかるよ。
275名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:10:03.15 ID:V3kyIzvj0
アンチソニー歓喜だな
276名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:10:20.25 ID:Kb9UYiGz0
偽証はSONY
277名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:10:24.10 ID:zylDaOPM0
         ____                           r はちまヽ
         \ \                         (_ ノノノノヾ)
          \ \                       6:/ `r._.ュ´9
         ___\  \______________  |∵ノ e ;:)  
         l  ====     ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄⊂!エlヽ、
          ̄ ̄`\           ((()()  ((()()            ~,.゙)
              `゙ヽ――――――/二二二二二/―――――――― '"~´
                      癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
 カサカサ・・・          癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
          癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
            癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
       癶( 癶;:゚;u;゚;)癶          カサカサ・・・
 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶   癶( 癶;:゚;u;゚;)癶
278名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:10:42.91 ID:lFsbNMuf0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308115319/
ニュー速でもさすがに擁護してる奴はいないなw
279名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:10:49.34 ID:UiqMVn8RP
VITA買っても怖くてご自慢のネットワーク機能使えませんよ。
というか問題解決してないのに良くE3出たよ平井。
代理出して「平井は今、このVITAを実現させるために必死になって闘っている。みんな、見守ってくれ」
の方がアメリカ的にもジャスティスっぽかったんじゃねーか?
280名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:12:46.62 ID:AYWJtwOg0
>>275
アンチソニー歓喜というより、アンチにならざるを得ないと言っと方がいいかも。
好き好んでアンチなんかするかいw
281名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:12:57.45 ID:ZS/sHCKo0
            /      彡 ゴキブリ  ヽ ヽ  ミ
  く  は  は  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  ち   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    ま  /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
282名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:13:56.92 ID:npQrUbCf0
>>281
はちま「すまん、さすがにもう無理っすwww」
283名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:14:29.34 ID:4j/0JrmR0
>>273
知らせてなかった、で通るわけない
284 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 16:15:20.44 ID:5DMi0kiaO
今更どんな演技してもSONYが再評価されることは無いだろう
285名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:15:49.15 ID:G2tl66uT0
SONYのことだからアメリカと日本で別のこと言ってもばれないだろうとか思ってんじゃない?
286名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:16:28.47 ID:uAGbgsvN0
悪質な隠蔽だな
これはユーザーなら怒らなきゃいかんでしょ
あんなゴミみたいなお詫びで済むようなことじゃない
287名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:16:31.50 ID:l3gwSJzS0
トヨタより激しくバッシングされるなコリャw 集団訴訟の弁護士は今頃笑いが止まらんだろうなぁ。
288名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:16:36.40 ID:AYWJtwOg0
>>273
好い加減な返答ができない、みたいな感じて一度蹴ってから、やっとこさ出て来てんのにそれは無理。
289名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:16:40.22 ID:jeQ5SZJV0
>>275
むしろこんなことやらかしたソニーを擁護するほうが狂ってる
290名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:16:57.56 ID:7rw7UZxi0
>>206
ワラタ

7 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:25:30.97 ID:toGjrufe0
東電と合併しろ
291名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:17:02.46 ID:BR576T3LO
マジかよ糞ニー終わってる
292名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:18:08.36 ID:AYWJtwOg0
>>287
トヨタは最終的には頑張ったよ。
少なくとも、ユーザーに背を向けることは無かった。
293名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:18:09.56 ID:rEyHpqPN0
落ちるところまで落ちたという感じだが、これからもまだまだボロでてきそうで…
294名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:18:15.51 ID:VYPth9UUP
>>290
マイナス×マイナスでプラスになるという考え方か?w
295名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:18:44.35 ID:b9shRg+00
実は前日というのも嘘だったりして
296名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:18:48.08 ID:45eaJAVX0
ソニー=東電か
297名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:19:19.94 ID:AYWJtwOg0
>>294
マイナス+マイナスはマイナスにしかならんけどな・・・。
298名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:19:25.95 ID:uAGbgsvN0
>>294
東電と合併すれば政府が助けてくれるからじゃないのか?
299名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:19:48.21 ID:9LqgDaYp0
>>292
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/06/post-304.php
勘違いは3点に集約されます。

(1)IT企業は、サイバー攻撃に負けてはならないのです。自身の技術力が足りなくて、
 侵入を許したら、その時点で「敗北」

(2)にもかかわらず、ウィキリークスや防衛産業攻撃と自分たちの例を同列視する
のも勘違いです。

(3)肝心の顧客への謝罪が抜け落ちています。

 こうした対応は、トヨタのものとは本質的に異なります。

 トヨタは  一切顧客を非難せず、淡々とクレームに応じ、
修理に応じてゆきました。一方で、悪くないことを悪いと認めたわけではなく、技術的な
論争はあくまで技術的な論争として最終的な勝利に到るまで、徹底的に主張を続け
ました。ですが、その間に議会や運輸省や顧客とのケンカは一切しなかったのです。

 私は、ソニー本社の、恐らくは日本や英国出身のかなり年齢の高い層の判断が、
この「ITの世界の掟」が分からずに、ズレまくっているのではないかと見ています。
300名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:20:04.08 ID:+tA0L28+0
こりゃあ公的資金投入あるで
301名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:20:08.91 ID:1A4FGQX20
>>295
だったらもう笑えない状況だな企業モラルも糞もない
302名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:20:42.99 ID:03FkpD/dO
正直予想通りじゃね?
303名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:21:55.90 ID:BMMx7VLC0
ストアまだかよスケジュールと進捗を報告しろよ
304名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:22:03.59 ID:MaLqr4WlO
嘘つきは大量情報流出の始まり BY ソニー
305名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:22:28.60 ID:4j/0JrmR0
>>302
そうだけどさ
306名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:22:43.72 ID:AYWJtwOg0
>>299
読んだこと無かったけど、トヨタ凄いなw
どっかのソニーとは大違いだ。
307名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:22:44.29 ID:npQrUbCf0
>>287
新米の初公判に経験積ませるにはちょうどいいかもな
308名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:23:35.70 ID:Wz5Otfxs0
>>291
3DSもなwwwwwwwwwww

3D商品人気飛び出さず、任天堂「3DS」も伸び悩み
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308106468/

3DS、北米では日本以上の大失速
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305538536/

3DSがイギリスでもPSP以下に落ち込む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305591100/
309名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:23:58.38 ID:XqRU2hKcO
SONYには、2、3年ほどインターネットの使用を禁じた方が良いんじゃね
310名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:23:59.55 ID:YxAkVaxV0
>>273
シャーフ「そんなこと聞いてねえよ!」
ストリンガー「シャーフ氏に伝えてたけど彼が公聴会で嘘ついた」
シャーフ氏ブチ切れて内部告発、なんて展開がゲハ的にウマー
311名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:24:40.18 ID:jU2VTBMiO
>>302 っていうか…お約束?w
312名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:25:18.10 ID:Iindn8Va0
平井のドヤ顔言い訳まだ?
313名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:25:39.38 ID:rEyHpqPN0
>>309
ネットワーク事業許可を剥奪してほしいな
怖いわ
314名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:26:07.23 ID:lgqFDQSV0
ソニーはオワコン
315 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:26:35.40 ID:mONrUTBc0
これ要するに、メルトダウンしてたの知ってたのに、メルトダウンしてない!って言い張ってたのと
全く同じ事をソニーがやってたって事だよな?
316名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:27:06.03 ID:npQrUbCf0
>>313
ストア再開地域も再停止来るかもね
317名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:27:08.19 ID:ykJsL/sb0
東電と一緒かよw
318名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:27:18.48 ID:5xG/x0uE0
これより、「東電」ワード禁止ね
319名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:27:36.10 ID:b9shRg+00
>>299
> トヨタは一切顧客を非難せず、淡々とクレームに応じ、修理に応じてゆきました。

一方ソニーは顧客はソニーに忠実だと言い切った
320名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:27:46.20 ID:64jLYJyI0
普通に考えたらVITA発売に国から待ったがかかるな。
321名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:28:02.11 ID:hkp9R5sX0
>>315
ちょっと規模が違いすぎる
ミートホープ社長レベルだな
322名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:29:11.41 ID:uAGbgsvN0
3G版は頓挫するかもな
323名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:29:13.24 ID:OajnCfF10
>>232
ちょっと前にもストリンガーのインタビューで朝日に「問題を摩り替えた」って言われたよw
なんかもう、頼れるメディアはゲハブログぐらいになってきたんじゃね
324名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:29:21.98 ID:slFV3yN10
悪材料はいつになったら出尽くすんですか
325名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:29:36.70 ID:dS1VHbms0
大量の賠償金で終わりか
326名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:29:44.62 ID:CfYXPOp30
嘘つきはソニーのはじまり

嘘をついた子どもには「あんた!ソニーになるよ!」と叱責してあげましょう
327名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:29:56.90 ID:fIurhzxc0
お手柄だよ、ソニー。
328名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:30:06.87 ID:Ktx88x4p0
悪い材料出尽くすのっていつ頃になるのか
329名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:30:19.00 ID:VYPth9UUP
>>322
頓挫するも何もE3で発表されたままなら誰も3G版なんて買わないよw
330名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:30:38.57 ID:5DMi0kiaO
>>324
wwwwwwwwwwwwww
331名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:31:09.20 ID:QniiEFQ7O
これが全国レベルのソニーさんの漏洩コンボか
332名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:31:43.77 ID:xIjvUs9N0
ソニー損保、ソニー銀行も流出してるだろw
333名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:32:11.23 ID:2SSj0uTX0
>>323
アニヲタとニートで構成される頭空っぽのゲハブログ信者が味方につくとか
超心強いな!
334名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:32:22.99 ID:AYWJtwOg0
>>320
さすがにソレは待ったはかからんと思うが、ストア保留かネットの再停止ぐらいはあるかもね。
335名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:32:37.94 ID:lgqFDQSV0
現実見えてないゴキブリが
必死に3DSと箱○叩きを展開しててワロタwww
336名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:34:03.83 ID:5DMi0kiaO
ぽぽぽぽーん
337名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:34:12.21 ID:YzMM+Vph0
ソニー大嫌いもう信じられない
338名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:34:47.36 ID:XXMbP43f0
>>320
VITA発売に待ったはかけないだろう。
PSNに待ったがかかって、VITAの発売が意味なくなるだけで・・・

>>327
何処の宇宙セールスマンだよ・・・
339名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:35:10.58 ID:yj37Ec24P
カード会社とは再発行代出せ、嫌だでもめてるって記事も見たなあ
平井が再発行代出すって言ったのに
340名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:35:24.66 ID:AYWJtwOg0
>>335
まあ、目を瞑ってやってもいいかも。
流石に逆効果ということがわかるだろうし。
341名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:35:26.39 ID:b9shRg+00
>>335
結果的に敵を増やしてるだけなんだよね
342名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:35:35.19 ID:eo7/ka4y0
典型的な糞企業の対応じゃねーか・・・
343名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:35:41.94 ID:9LqgDaYp0
>>308
すみませんが、一番上たてたの私です

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/15/news033.html
テレビ、3DS──3D商品、人気は飛び出ず

わずか1年で半額

 テレビ全体の価格が急落する中、電機各社は3Dという付加価値で市場を再び活性化させようと躍起だ。
ソニーは「3Dをグループ全体の取り組みとして加速する」(ハワード・ストリンガー会長兼社長)との
目標を掲げ、40型以上では23機種中21機種が3D対応。
344名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:36:09.83 ID:NLc3aIrs0
悪材料の在庫処分セールだな。
345名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:36:17.52 ID:/+H9E/ArO
責任取るなら撤退?
346名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:36:51.17 ID:dS1VHbms0
なんかゲーム業界そのものにむかついてきた
メルルを最後にゲームから卒業する
347名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:36:52.02 ID:uAGbgsvN0
>>335
あいつらユーザーじゃないんだろうな
本当に金で雇われた業者なんだろうな
348名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:37:49.40 ID:xQaKOgAe0
>>335
ゴキブリも「さすがにこれは擁護できんわ…」って思っているんじゃねーの?
349名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:37:52.11 ID:AYWJtwOg0
>>345
撤退もなあ・・・。
流石にサードが可哀想すぎるわ。
350名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:38:15.65 ID:UUlUc8eb0
もう今更PS3とPSPは手放さないけどさ
次に新しいハードが出るときはもうソニーフリーだな
流出そのものより後の対応が最悪の一言に尽きる
351名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:38:20.71 ID:khEYV9B+O
ソニー銀行もソニー損保も、既に漏洩しているのでは?
これを表に出したら、いよいよソニーが終わるから、意地でも隠し通しているかも。
352名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:38:39.15 ID:lRaEaFL9O
>>348
擁護できないから他機種叩きするニダ!
353名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:39:03.28 ID:bmOsrhgt0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  ソニーってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  ソフトバンクに買収されたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
354名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:39:42.99 ID:rEyHpqPN0
>>345
流出発覚直後だったらゲーム事業だけで済んだかもしれんが
すでにそれだけじゃ済まないよな
355名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:40:37.43 ID:yj37Ec24P
ごきちゃんは
ゼルダ発売で3DS売れるの怖いからネガキャン中なのに
こんなのもう擁護できないよ…

うわああああああああああああああああ

ってなってるんじゃない?

ソニーのこの対応もユーザーとしてむかつくけど
ゴキはもっと嫌いだから一緒にいなくなればいいのに
356名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:40:46.59 ID:5DMi0kiaO
てかあのテの業者や商法を取り締まる法律作れば良いんだが
肝心の政治家や政党がどこもあのテの業者とベッタリで
世論操作もソースロンダリングもお手の物って聞いた事あるからなぁ…
357名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:41:20.43 ID:/+H9E/ArO
>>349
そこは選ぶ企業を間違えたということでサードの自業自得・・・なのかな
358名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:41:43.98 ID:UiqMVn8RP
使いどころの無いPSNポイント1000どうしよう……
359名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:41:53.24 ID:YzMM+Vph0
面白い。ところで今日のメンテはなんなのでしょう?
復旧のためだったのに嘘がばれて永久にメンテとかだったらタイミング悪すぎ。
香港は昨日だからあいたんですよね?
360名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:42:06.29 ID:xANbvBQA0
>>351
その辺はソニーグループのエースと4番みたいなもんだからなぁ
大丈夫だとは思うけど万が一逝ってたらソニー終わるだろうね
361名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:42:51.84 ID:slFV3yN10
>>358
48時間ゴールドやるから元気出せよ…
362名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:43:20.64 ID:NLc3aIrs0
>>357
競争原理だからな。
リスクマネジメントを重視しなかったツケというだけで。
363名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:43:21.79 ID:XCGNs/MS0
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308115319/
364 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:44:04.96 ID:GRHcpbyki
>>353
このAAはいつ見ても笑ってしまう。
365名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:44:11.28 ID:mCNFAPFH0
>>362
日本一なんかMSの違約金を踏み倒してまでPS3に注力したのにな
366名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:44:15.36 ID:/+H9E/ArO
前日にネガキャンブログ管理人と会ってたというのも「流出把握してる状態けど話題そらしよろしくね」ってことだったんじゃ・・・
最近のゴキちゃんやはちまのネガキャン酷かったし
367名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:44:39.66 ID:oHRmBa13O
>>357
チョニーべったりなサードは死亡でいいよ
368名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:44:50.71 ID:f/wubdW50
>>365
なにそれ酷い
369名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:44:55.78 ID:pMvXi0Pd0
>>356
よくわかんないけど、長妻昭にでもメールしてみれば?
http://naga.tv/jouhou.html

中野とかでしょっちゅうなんか講演会?支持者と語る会?みたいなのしてるし
一応、元日経BP社だし
370 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:45:37.94 ID:mONrUTBc0
>>360
ただ、今のソニーの状況見ると・・・。漏洩してない方があり得ないと思えちゃうってのがな。
仮に漏洩してても、今回の件見てもわかるが確実に隠蔽するだろうし。
371名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:45:41.48 ID:ZS/sHCKo0
    ∧_∧   さて、攻守が入れ替わったか。     
    ( ´Д`)     ∧_∧  
   /    \    (´Д` )  
__| |     | |_   /   ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` )
.  |     ヽ          \ /    ヽ. 
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  
372名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:45:42.21 ID:lVroRQSn0
>発表では「一部の情報が漏えいしていた可能性がある」としか説明していなかった

って書いてあるけど、5月1日の会見の話?
だとしたらこの会見で7000万の流出の可能性がある、てな感じのこと言ってたよね?
「一部の情報が漏えいしていた可能性がある」としか説明していなかったって違うくない?
373名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:45:42.54 ID:EyvevBYa0
流出したかどうかわからないから補償無しという論理が完全崩壊しましたな
374名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:45:53.02 ID:rEyHpqPN0
ここまで社会的信用失って(マイナスかもしれんが)会社やっていけるのか
やっていけるのなら、ある意味凄いわ
375名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:46:16.15 ID:lgqFDQSV0
>>365
ちょwww
マジかよww
376名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:47:07.24 ID:MieX8dRC0
情報ぶっこ抜かれてたその日にゲハブログのはちま達は、
SCEの偉いサンに会ってたんだよな。
まさか情報流出したから擁護してくれって頼まれたのか?
377名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:47:25.38 ID:UZIq4z2P0
>>363
全然伸びて無くてワロタ
流石ゴキブリ速報だな
378名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:47:46.20 ID:npQrUbCf0
>>372
もう一度>>1をよく読んでみようね
379名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:48:47.80 ID:UUlUc8eb0
クソゴキの立場ってプロ野球で贔屓のチームを順位表だけで応援してるようなもんだよね
自分達は観戦を楽しむわけでもない、そもそも野球が何かも知らないくせに
ただ試合結果と順位だけ見てピーチクパーチクほざいてるだけ
部外者なんだよ基本的に、ユーザーですらない、うぜえだけのカス、むしろ全うなユーザーから見れば邪魔者でしかない
ソニーにとって何が一番ネガティブな材料か、それは現実見えてないクソニー自身と取り巻きのクソゴキ共に他ならない
380名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:49:25.09 ID:3Y/eV+OUO
擁護するってレベルじゃねーぞ!
381名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:49:57.30 ID:NLc3aIrs0
>>365
確かOSか何かのライセンス違反で違約金払わされる所を
箱参入表明と開発機導入で軽くしてもらったんだっけ?
382 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 16:50:11.35 ID:5DMi0kiaO
日本でも補償強いられるだろうな
寧ろ最初から補償しておくのが普通であり当たり前なんだが
383名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:51:14.17 ID:gOzkwlqq0
最初から認めて最初から補償しとくのが一番ダメージ少なかったのにな
384名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:51:18.18 ID:/+H9E/ArO
ソニーの株価にかなり響きそうだな
385372:2011/06/15(水) 16:51:48.42 ID:lVroRQSn0
あ、わかった!
流出が確定してたのに、5月1日の会見では「可能性」とか言ってたんがいかんのか!
そう言う事でしょうか?
386名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:51:58.51 ID:6gqq2Uo/0
夕刊に載ってた
IDとパスワードだけだとお客様情報とは言えず
客じゃないってことだなwww
387名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:52:41.75 ID:2wXwrVYf0
>>381
そういえば日本一は一応箱○に参入表明はしていたな
そういう裏があったのかw
388名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:53:24.82 ID:rEyHpqPN0
>>386
5/1の会見で、平井が無料だし会員ではない!と断言してた
389名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:53:56.51 ID:lgqFDQSV0
ひでぇwww
390名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:54:04.31 ID:rYjtk7ZwO
新商品売るために情報隠してたと勘ぐられてもおかしくないわな
391名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:54:05.22 ID:dtyXmpHMO
>>381
確か割れOS使ってたとかじゃなかったっけ
392名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:54:41.04 ID:b9shRg+00
>>386
それ結構ひどいこと言ってね?
客じゃないならなぜ名前や住所を登録させたのかと
393名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:55:00.90 ID:pMvXi0Pd0
>>385
愛い奴じゃ
394名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:55:10.65 ID:lRaEaFL9O
>>391
そうそう、朝鮮一の名に恥じぬ行為をしていた糞企業
395名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:55:59.64 ID:/+H9E/ArO
必死に擁護してたゴキブ李さん達泣いてるのかな
396名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:56:56.63 ID:lRaEaFL9O
>>395
ふぁびょって他機種叩きしてるよきっとwww
397名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:57:27.83 ID:UjnYXjAvO
ソニーは金の使い方がおかしい
ステマに金使ってないでもっと他に使う所あるだろ
398名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:58:22.65 ID:XsMaPj910
399372:2011/06/15(水) 16:58:28.19 ID:lVroRQSn0
>>393
えっ、また俺間違えちゃった?間違ってますか?

はちま見てからここ来たもんで。あっちも372みたいな事書いてあって、記事書いた奴がおかしいとか
捏造だとか書かれてて、、、
400名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:58:45.93 ID:K4R09MQq0
>>6
もう、はちまをソニー本社にするしか無いな
401名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:59:07.72 ID:yj37Ec24P
“なりすまし”によるソニーポイントの不正利用への対応について
ttp://www.sony.jp/info/20110609.html

・不正な交換に使用された可能性のあるメールアドレス数: 95件
・お買い物クーポンへの不正な交換が行われたと思われるポイント数
 278,000ポイント(約28万円相当)

■対応策

・不正アクセス試行を遮断
・ソニーポイントからクーポン等への交換停止
・不正な交換に利用された可能性のあるメールアドレスによるアクセスをロックし、パスワードの変更を該当するお客様にお願いしました。
・アクセス急増の監視強化
・不正アクセス試行の予防、検知の強化、個別の取引の監視体制の強化
・パスワード変更の促進


やられてから対応するんじゃなくって最初からやれって…
402名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:59:22.13 ID:T+xiILXU0
大企業病
403名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:01:06.65 ID:UZIq4z2P0
156 名無しさん@涙目です。(catv?) sage 2011/06/15(水) 16:59:19.19 ID:HJxg4cD+0
日本企業が犯罪者集団から攻撃されているのに、何でお前らは嬉しそうなの?
やっぱりν速はチカニシの巣窟だな
はちま寄稿住人だけが業界の良心だわ
404名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:01:35.10 ID:TnKIPByh0
まじかよゴキブリ窒息死w
405名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:02:13.02 ID:2wXwrVYf0
>>398
…ここのゲームは割られてもイイと思えるな
406名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:02:17.11 ID:pMvXi0Pd0
>>398
これは正規品を利用してたらいくらくらいのものなの
407名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:02:18.37 ID:iefOXQ5v0
必死に多機種叩きで話題逸らししてるゴキブリ糞ワロタw

せめて擁護でもしてやれよwww
408名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:03:24.96 ID:MieX8dRC0
>>392
ソニー信者曰く、勝手に本当の住所氏名を登録した奴が悪いみたいよ。
409名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:04:10.53 ID:U6otDuri0
ソニーが日本企業と認識されてる事自体が不快なんだが
さっさと本社を韓国に移せよ
410名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:04:48.45 ID:npQrUbCf0
>>408
それマジでソニーに言ってほしいわ
もちろん公聴会や裁判の証言で
411名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:04:53.33 ID:UiqMVn8RP
個人情報保護って新しい様で割と昔からある概念だよな。
米屋だって自分の顧客情報は大事にしてきたし、そこは聞かないのが同業者と仲良くやる掟だった。

SCEのやってる事は俺のちっぽけな常識から離れすぎていて何がなんだか分からない。
412名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:05:02.03 ID:oTK9J45/O
>>407
オフェンスしか雇っていないから無理な話だ
413名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:05:13.65 ID:CfYXPOp30
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308115319/

156 名前: 名無しさん@涙目です。(catv?) Mail: sage 投稿日: 2011/06/15(水) 16:59:19.19 ID: HJxg4cD+0
日本企業が犯罪者集団から攻撃されているのに、何でお前らは嬉しそうなの?
やっぱりν速はチカニシの巣窟だな
はちま寄稿住人だけが業界の良心だわ
414名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:05:42.94 ID:ELxdNj8XO
事実を隠蔽し、被害は少なかったかのように見せかけていたが
あとになってから実は漏洩は莫大な量だったのを当初から認知していたとわかる


これだけだと東電の話をしてるみたいだな
415名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:05:51.28 ID:AYWJtwOg0
>>407
これを擁護するのは難易度高すぎだろ。
416名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:06:18.14 ID:2wXwrVYf0
>>409
確かに韓国に飼ってもらった方がいいかもしれない
ぶっちゃけ他の日本企業が同列に見られて迷惑すぎる…ただでさえ原発関係で色眼鏡が酷くなりつつあるのに
417名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:06:32.43 ID:DecSKEjPO
東電と丸かぶりww
418名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:07:51.88 ID:yj37Ec24P
まあ東電先輩を参考にしてるだろうな
419名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:07:55.60 ID:b9shRg+00
>>408
なるほど
嘘つき企業には捏造信者が群がると
420名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:08:40.69 ID:lgqFDQSV0
>>403
なん・・・・だと・・・・!?
421名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:08:43.98 ID:eo7/ka4y0
>>43
ソニーは会長からして真性のキチガイじゃねーか・・・
422名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:08:56.55 ID:iefOXQ5v0
>>365,381
契約を踏み倒して箱○を蹴ったのか
契約を踏み倒したから箱○でソフト作らざるを得なくなったのか

どっちなんだ
423名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:09:06.43 ID:9LqgDaYp0
>>412
Vガンの歌詞か
424名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:09:14.65 ID:893qJA1Q0
東電=ソニーw
425名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:09:21.88 ID:MNSOJFEw0
ソニー「対応も東電をパクってみよう」
426名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:10:47.52 ID:YhOPOMuvO
>(SCE)が事態を発表する前日、内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していた
何でこの資料をFBIだかに提出出来んのかねぇ
427名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:10:55.29 ID:oXxl0A1f0
関連スレ
平井社長「わからない。色んなことがわからない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307702118/
428名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:11:29.18 ID:6HoEBNjk0
俺プロバイダーがDIONなんだけど、流出後から同じドメインのメールアドレスがCCに入ったメールが何通か来た。
ソニーの流出が原因なんだとしたらムカつく。
429名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:11:47.40 ID:19oxqgbT0
>>403
せめて漢字間違えるなよ
430名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:13:47.55 ID:XsMaPj910
>>422
ソフトウェアのライセンス違反がばれる

箱○でソフト作るよと契約(2007年)

契約したけど実際には1本も出していない(2011年時点)<イマココ

ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2007/20070823_1.pdf
ttp://www.nippon1.co.jp/news/pdf/2007/20070823_2.pdf
431名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:14:06.57 ID:lRaEaFL9O
>>426
内部犯行の可能性あるで…
432名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:14:10.58 ID:JSAg8nxb0
>>427
> 「わかるまでにとても長い時間がかかるかもしれませんし、
> もしかしたらわかることはないかもしれません。」

何て?
433名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:15:28.98 ID:lgqFDQSV0
このニュース、あちこちで大きく取り上げられてるね
こりゃ、間違いなく逝ったわ
434名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:15:34.75 ID:Zt0D/rIC0
日本一なんてどうせ時代遅れのPS1のサモンナイトとかそこらへんレベルのSRPGしか作れないだろw
435名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:16:28.11 ID:lRaEaFL9O
>>427
平井やっちまったな
436名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:16:59.75 ID:L6KIXBS+0
VITA?
あぁお漏らし企業のピロピロゲームか
437名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:17:25.37 ID:YzMM+Vph0
んわからないじゃねーよっ!
438名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:17:50.73 ID:G2tl66uT0
>>434
日本一はラストリベリオンという超大作をだな・・・
439名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:17:58.57 ID:rEyHpqPN0
>>433
TVタックルで討論してほしい。もちソニーの人間も出演で!
440名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:18:47.35 ID:eEcYiMTD0
>>426
消しちゃいました><
441名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:19:15.92 ID:TClVPulS0
>>430
これでMSからお咎めなしなのが凄いなw
まあ出したところで手抜きゲーがオチなんだろうけど
442名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:19:23.20 ID:prjtSY7c0
終わりすぎだろ
443名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:20:14.01 ID:Ktx88x4p0
たかじんでもいいんじゃね?
以前も ものづくりのソニーが…みたいな事番組で取り上げてたし
444名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:21:06.35 ID:GAcOftZaO
It'sものソニー
445名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:23:45.97 ID:zVi2iki30
いくらチカニシが騒いでも結局のところ被害が全く出ていないんだから問題ないことには変わらないんだけど
446名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:25:16.01 ID:yYmneD1o0
>>445
そういう問題じゃないのよ
447名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:26:05.88 ID:JSAg8nxb0
>>445
流出は被害です
448名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:26:11.80 ID:lRaEaFL9O
>>445
共同通信はチカニシか…凄い時代に(ry
449名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:26:32.37 ID:U6otDuri0
更にソニーが嘘をついてた事が明るみに出たっていうね
450名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:26:45.65 ID:DNfFOpU9O
ソニーの被害は甚大だけどなw
451名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:26:52.35 ID:b9shRg+00
Sony Group Brand Message "make.believe"
http://www.sony.co.jp/united/makedotbelieve/concept.html

make‐believe
アクセントmake‐believe
【名詞】【不可算名詞】
見せかけ,偽り,作り事,空想.
http://ejje.weblio.jp/content/make.believe
452名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:27:01.08 ID:OWmRp20q0
ゴキ

お花畑すぎるだろ
453名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:27:22.19 ID:vxXxBzqk0
被害が出てないわけがない
PSN関連で商売している企業
漏洩騒動でカード会社などへの問い合わせや対応
後者は深刻だと思う
SONYがたれた糞のために
無駄な対応に多大な時間や人を費やしている。
454名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:27:34.84 ID:uAGbgsvN0
>>445
本当にそう思ってるなら相当ヤバイぞ
社会復帰出来ないくらいヤバイ
455 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 17:28:22.10 ID:5DMi0kiaO
>>445
流出が既に被害なのに何いってんだコイツ
456名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:28:40.27 ID:lgqFDQSV0
>>445
いやいやいやw
本気で言ってんのか?
457名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:28:53.74 ID:npQrUbCf0
>>445
わかるよその気持ち
小さい頃は「親が言う事は絶対真実」だったもんな
458名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:29:09.67 ID:AYWJtwOg0
むしろ社会復帰しないでくれ。
頼む。
459名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:29:23.21 ID:u7GeTGTP0
被害がないとすると、ハッカーは特に何も悪いことしてないってわけだー。
460名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:30:21.90 ID:vxXxBzqk0
今はちま見に行ってゲロ吐きそうになった。
>>445みたいな思想が正義まかり通っている・・・
解っている事とは言え、本当にコワイ・・・
461名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:31:07.50 ID:W2B1LJ9o0
>>445を見るとゴキちゃんがPSPPS3持ってないというのは本当のようだ
462名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:31:32.91 ID:ZGyMq7pk0
マスコミは総務省を叩けよ
総務省が公開しなければすんだことだろうが
総務省はクズだな倒産しろ総務省
463名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:31:53.16 ID:U6otDuri0
どうせはちま民なんだろ?教祖様の教えは絶対だから仕方ないな
464名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:32:13.79 ID:OWmRp20q0


この機に及んで


他社叩きに励むという


アホすぎ
465名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:32:38.87 ID:ZGyMq7pk0
>>462の訂正

マスコミは経済産業省を叩けよ
経済産業省が公開しなければすんだことだろうが
建材産業省は売国奴!日本の敵だ!倒産しろ経済産業省

466名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:33:24.82 ID:u7GeTGTP0
アレだろ?
「北朝鮮とアメリカが戦争になったら、日本を攻撃します」っていう
ニダーさんと同じメンタリティ。
467名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:33:37.31 ID:slFV3yN10
はちまやココでトンデモ理論を掲げた所で現実でソニーが被る被害は1円も減らないんだけどね
ゴキブリって実はソニーなんてどうでもいいでしょ?お前ら微塵も貢献して無いよ?
信者ならPSNポイントカード買ってそのまま捨てろ
大半がソニーの利益になるぞ
468名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:33:57.75 ID:+oirBQi+0
>>430
なあに制作期間5年超の超大作がそろそろ発表されるに違いない
469名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:34:33.58 ID:Ktx88x4p0
わざわざ訂正して擦り付けとかってもう
470名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:34:51.81 ID:ZGyMq7pk0
>>455
ソニーもユーザーと同じ被害者なんですが?
471名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:35:35.25 ID:b9shRg+00
>>465
訂正してわざわざ誤字まで入れて面白発言行きアピールですね分かります
472名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:35:43.82 ID:8O8QfEms0
こりゃ夏になったらもっと面白くなりそうだなw
473名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:35:47.38 ID:ZGyMq7pk0
>>455
ソニーもユーザーと同じ被害者なんですが?
474 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:35:56.59 ID:GRHcpbyki
>>470
ソニーが嘘を言っていた事についてはどう思ってますか?
475名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:36:03.88 ID:36LNIf2Z0
>>470
隠蔽してたのに被害者なんですか?
476名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:36:54.74 ID:ZGyMq7pk0
>>464
任天堂とマイクロソフトは叩かれて当然の存在だろ
ソフトメーカーも消費者も複数ハードに迷惑してるんだよ
ハードはプレイステーションだけでいい

任天堂とマイクロソフトハードなんてのがあると
市場を荒らすばかりか縮小させるだけ

両者はソフトメーカーになりプレイステーションを支えるべきだ
477名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:36:58.12 ID:lgqFDQSV0
なんかもう・・・
無理して庇護しようとするから
さらに訳が分からないことになってるな
478名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:37:27.65 ID:19oxqgbT0
>>476
それって任天堂やMSのハードではだめなの?
479名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:37:37.03 ID:JSAg8nxb0
ソニーとユーザーは「同じ被害者」ではないな。
違う被害者。
480名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:37:38.20 ID:0tizgp+g0
>>470
でも、ユーザーから見ればソニーは加害者だよね。
ハッカーの被害者かもしれないけど、ユーザーはそんなの関係ない。
ちゃんとセキュリティがしっかりしてればこういうことにはならなかった。
しかも、謝罪すらない。
終わってるぞ、この会社。
ゲームだ何だといってる言ってるレベルを超えてるぞ。
481名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:08.34 ID:ZGyMq7pk0
>>474-475
何が嘘だ?あ?正しい嘘だってあるんだよ
ソニーは悪くない、経済産業省を絶対に許してはいけない
日本企業なのにこんなことするなんて経産省は売国奴だな

本当に日本のことを思うのなら
ソニーの味方をするのが経済産業省だろう
482名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:20.25 ID:slFV3yN10
支えてくれないとPSが死んじゃう!
って悲痛な叫びだよ
483名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:34.40 ID:rEyHpqPN0
コテ外した基地外現る 末期だな
484名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:34.43 ID:P0xs+GWV0
はちまはひどいらしいけどツイッタのリアクションはまともで安心した。
一人ほど、appleとXBOXのせいにしてるのがいるけどw
485名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:35.77 ID:lgqFDQSV0
もう死んでるしw
486名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:50.33 ID:vf318Hy/0
>473
そにーは被害者でもあり加害者でもあるんですが?
487名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:53.24 ID:36LNIf2Z0
最近の悪いニュースのせいで頭狂ったか
488名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:53.35 ID:lRaEaFL9O
こりゃアメリカに知られたらやばいぞー
489 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:39:00.86 ID:GRHcpbyki
>>481
客を騙すのが正しい嘘ですか?
490名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:01.62 ID:9LqgDaYp0
>>470
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/06/post-304.php

問題は1点に絞られます。

 SNEは、今回のサイバー攻撃は「悪意の犯罪行為」だとしています。その通りだと思います。
そして「SNEは被害者」としています。これも間違ってはいません。
ですが、SNEは「従って自分たちには責任はない」という態度を取り続けています。
これは残念ながら間違っています。
そしてそのことに気づいていないことが致命的です。

勘違いは3点に集約されます。

(1)IT企業は、サイバー攻撃に負けてはならないのです。自身の技術力が足りなくて、
 侵入を許したら、その時点で「敗北」

(2)にもかかわらず、ウィキリークスや防衛産業攻撃と自分たちの例を同列視する
のも勘違いです。

(3)肝心の顧客への謝罪が抜け落ちています。

 こうした対応は、トヨタのものとは本質的に異なります。
491名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:05.14 ID:JSAg8nxb0
>>481
ひょっとして自分で「俺面白い」と思ってる?
492名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:14.75 ID:ZGyMq7pk0
>>478
万人を満足させることができるのはプレイステーションだけ
それにゲーム業界を活性化させ、利益を生み出しているのはプレイステーションだけ
新しい遊びや進化を常に提供し続けるのがSCE

キネクトはPS2のアイトーイのパクリ
WiiUはPS3とVITAの連動そのまま
493名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:20.82 ID:U6otDuri0
うわぁ…すごい発狂ぶりだな。まるでソニー自身が断末魔をあげているようだぜ
494名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:23.73 ID:aDv8sClv0
やはりソニーはキチガイか
495名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:32.01 ID:0tizgp+g0
>>481
ソニーはもう日本に必要ないよ。
潰れてくれて結構。
496名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:35.08 ID:OWmRp20q0




274 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 21:17:29.04 ID:DUm91vi40
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up58974.jpg
497名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:53.47 ID:bUyeARYN0
海外で起きた事だからと誤魔化そうとして経済産業省に見抜かれたと^ー^
米国上院にした報告と別の発表をしていた時点でおかしかったもんなあ^0^
498名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:56.80 ID:C8I8bCcA0
キチガイにならないとソニー擁護が出来ないって悲しいな
499名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:39:57.02 ID:UZIq4z2P0
ゴキブリにはキチガイしか居ない
500名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:04.01 ID:OajnCfF10
むしろ、これだけ世界各地のソニーグループでハーイしてるのに「被害が出てない」なんて奇跡レベルだろw
まあソニーの言う「被害」と世間一般で言う「被害」はどうも違うみたいだから、世間の見方だと実際はどうなんだかね
501名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:33.21 ID:slFV3yN10
こんだけ必死で擁護してるけど金は一切出さないんだよね…
ソニー側も君みたいな存在は迷惑なんじゃね?
502名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:39.10 ID:c7EEbiv+0
ソニーはオワコン
503名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:42.28 ID:prjtSY7c0
ほんとソニー信者って宗教だわ
504名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:42.41 ID:36LNIf2Z0
被害出てるけどそれも隠してるんじゃねと思いたくなる
505名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:45.20 ID:dgoOSXNu0
ソニーが…情報流出“被害矮小化”?イメージダウン必至
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110615/dms1106151540017-n1.htm

>5月1日になって記者会見した平井一夫SCE社長(ソニー副社長)は、
>経産省への報告の事実には触れず、個人情報流出の可能性が判明した時期について
>「米国時間4月26日」と説明していた。

>SCE広報は「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえず、
>お客さまを混乱させたくなかった」と説明している。
506名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:40:47.87 ID:ZGyMq7pk0
>>497
見抜いたもなのも経済産業省がクソすぎるんだが?
愛国心があったらソニー擁護するだろ普通、国の象徴なんだから

米国議員の日本企業潰しの可能性がますます高まってきたな
507名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:01.49 ID:19oxqgbT0
>>492
利益は任天堂の方が出してるんだけど
508名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:04.18 ID:dnUSSp0D0
>>473
ソニーが被害者なのは「ソニー⇔ハッカー」の間での話であって、
「ソニー⇔ユーザー」間の話ではソニーは加害者です

こういうケースを「加被害混合案件」と呼ぶ事を先日のプレジデントの記事で知った
少なくとも、ソニーが一方的な被害者意識しかない間は擁護出来んわ
509名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:09.05 ID:lCoUbpMR0
ストアはよ
510名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:27.91 ID:U6otDuri0
「日本:利益出ません」だしなw発狂するほどソニーが好きなら全財産をソニー様に捧げろよ
511名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:30.30 ID:5myxvnoV0
>>492
ゴキブリが市場から帰ってきましたw
512名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:37.76 ID:+Ko5BYg/0
分からない、記憶にないで済むのは政治家だけですよ福社長
513名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:39.67 ID:dgoOSXNu0
>>506
日本人名乗るなよ

迷惑だな
514名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:43.46 ID:ZGyMq7pk0
>>507
任天堂しか利益でないでしょw
515名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:41:56.93 ID:rZ9966aS0
まず発端がOS削除とPS3はレンタル品ですって基地外裁判なんだろ。
ここを解決しなよ
516名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:42:08.23 ID:zVi2iki30
マスコミが気持ち悪すぎ
悪意に満ちてる
震災で日本が疲弊している今
日本企業を応援するのが当然なのに重箱の隅をつつくような記事ばかりだ
明らかに日本企業を陥れようとする中国や韓国さらにはマイクロソフトに買収されて居るとしか思えん
517名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:42:13.63 ID:c7EEbiv+0
助けてやれよゴキブリww
ソニーが好きなんだろ?ww
518名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:42:26.23 ID:oXxl0A1f0
ゴキブリ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:42:30.18 ID:ZGyMq7pk0
>>508
ユーザーでソニーが悪いなんて言ってる人いないから
悪いのはハッカー、ソニーは同じ被害者
520名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:42:31.54 ID:dtyXmpHMO
コテを外した禿も登場か
521名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:11.98 ID:Z5wKWAbI0
こんなザマじゃPSN復帰は当分無理だな


PSVITA発売までに、間に合うといいですねw
522名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:12.44 ID:pMvXi0Pd0
>>516
>>506
ソニーはすでに外資
523名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:16.24 ID:19oxqgbT0
>>514
え?
524名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:21.56 ID:i1bQuybIP
保身しか考えてない糞企業
もう存在してるだけで嫌になってきた
525名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:23.57 ID:W2B1LJ9o0
ソニーって日本企業じゃないだろ
526名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:34.98 ID:ZGyMq7pk0
>>516
日本企業なのに擁護しない時点で経済産業省は無能の税金泥棒ということだ
日本のことを思い愛国心があるならソニーを守れと
527名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:44.69 ID:rEyHpqPN0
マジな話、もうダメかもしれんね
528名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:43:58.88 ID:+Ko5BYg/0
>>506
ソニーは国の象徴か・・・名指しで売国奴呼ばわりされたのにねーwww
529名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:03.43 ID:pMvXi0Pd0
>>526
日本企業じゃないよwww
530名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:06.62 ID:ZGyMq7pk0
>>524
糞なのは経済産業省だろ
常識で考えろ
531名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:06.83 ID:U6otDuri0
>>516
おい、韓国馬鹿にするとソニー様に怒られるぞ!
重役には韓国人が多いし、盟友のサムスンさんの機嫌も損ねるじゃないか!
532名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:12.75 ID:dgoOSXNu0
>>516
だから、日本人の振りするの止めろよ
ソニーなんて日本人とって迷惑企業でしかない
533 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:44:20.79 ID:GRHcpbyki
>>519
狂信者のフリをするのは楽しいですか?
534名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:21.96 ID:P0xs+GWV0
すげえパラノイア発症してんなw
535名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:32.62 ID:prjtSY7c0
ソニー信者ってマスコミマスコミ言う癖に
はちまみたいなゲハブログの記事は鵜呑みするんだよな
536名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:33.88 ID:npQrUbCf0
これはもうなるほど君でも逆転不可能かもわからんね
537名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:42.24 ID:Frz+6vmxO
賠償金どうなるんだろう・・・
538名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:49.07 ID:vxXxBzqk0
最近のゴキは「PSW万歳!」では無く
「PSW以外死ね」だからな
539名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:55.37 ID:JSAg8nxb0
>>505
> 深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ、
> 被害状況を矮小(わいしょう)化していた格好だ。

↑不満点
↓得られた回答

> SCE広報は「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえず、
> お客さまを混乱させたくなかった」と説明している。


ダメだこりゃww
540名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:44:59.05 ID:XsMaPj910
>>506
ソニーがきちんと報告すべき事は報告して、対処するべき事はきちんと対処して、安全が確認されるなら擁護しても良いと思うよ。
でも実際は、報告すべき事を報告せず、対処すべき所は対処せず、ソニーの都合だけでPSN復旧してるだろ。

この状態で「経産省はソニーを擁護すべき!」とか言われても、バカじゃねーの?としか言えない。
541名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:45:15.57 ID:YCG60Nkl0
深刻な不祥事ですね
542名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:45:16.66 ID:UFcO7i9XO
ソニー潰れたほうが良いけど
間違いなく信者が無差別テロとか起こすから潰れないでほしい
543名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:45:22.84 ID:ziMNIu280
なんかもう取り返しがつかんとこまできてんな
ゴキブリは内心不安で不安でしょうがないだろww
544名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:45:56.75 ID:dtyXmpHMO
>>536
マルホドウは基本的に冤罪の弁護しかやらないし……
545名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:45:58.37 ID:yYr9s6FGO
ソニーは被害者!なんて言ってる暇があったらとっとと本当の被害者のユーザーに対する補償やれよ
546名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:00.65 ID:ZGyMq7pk0
>>538
ゲーム業界のためにも任天堂とマイクロソフトはハードをやめるべき
プレイステーションだけになることがゲーム業界のため
いい加減に理解したら?チカニシ

>>539
どこがだめなのか理解不能、難癖の言いがかり付けてるだけだろうが!!!!!
547名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:10.89 ID:lgqFDQSV0
548名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:12.77 ID:c7EEbiv+0
ひどすぎて擁護のしようがないよね(´・ω・`)
549名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:21.29 ID:8O8QfEms0
すっきりするから徹底的に潰してくれ
550名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:26.26 ID:VmbOOX9l0
ハッカーが悪い
という主張をやたらゴキブリがしますが
理由はノーガード戦法にはその論調しか無いから
551名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:46.61 ID:rEyHpqPN0
会社整理って事になっても不思議ではない状況
552名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:51.82 ID:36LNIf2Z0
賠償とかの問題じゃなくなってるな
事態収束できそうもない感じ
553名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:46:54.48 ID:RDFU/UgK0
ハッカーが新生ソニーを立ち上げるのか
554名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:47:51.95 ID:Ktx88x4p0
>>536
いやナルホド君は絶対的窮地に追い詰められた無実の人を
逆転勝利に導いているのであって
この場合は意味合いが全然違うだろ
555名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:48:23.75 ID:JSAg8nxb0
> SCE広報は「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえず、
> お客さまを混乱させたくなかった」と説明

つまり、これからのゴキブリの擁護策として考えられる文句は、
「相当量のデータは抜かれたけど!何が抜かれたか分からなかったんだよ!仕方ないだろ!
 国はチカニシチカニシ」
これ。
556名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:48:26.65 ID:OajnCfF10
仮にソニーが日本企業だとしてだ、普通の日本人なら
こんな世界最大規模の流出して保身の為に隠蔽を図った日本企業なんて、同じ日本人として恥ずかしいぐらいなんだけど
557名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:48:27.35 ID:ZGyMq7pk0
>>540
経済産業省のバカにネットワークとか理解できる?無理でしょ
ソニーの人材以下の無能の集まりなのに
国の運営もソニーにやらせた方がまともになるよ、それくらいの差がある

だいたい経済産業省はどこか外国の犬か奴隷なの?
そうじゃなかったら日本企業であるソニーを守るのが仕事だろ
それができない時点で経済産業省は糞
558名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:49:03.16 ID:oXxl0A1f0
ちょっと基地外すぎますね
559名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:49:03.18 ID:+Ko5BYg/0
>>533
家ゲ板とかゲハ外のソニー信者も似たような論調だから
案外ナチュラルにそう思ってると思うよw
560名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:49:29.15 ID:ZGyMq7pk0
悪いのはハッカーとソニーを擁護しない経済産業省
ソニーは被害者でしかない
561名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:49:34.27 ID:lRaEaFL9O
>>539
パスワード変更してください発言はなんだったのか
562名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:49:46.42 ID:abZ3lT/MO
これだけの事態で社員は誰も処分を受けない
それがクソニー
563名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:50:05.39 ID:PYeKbTOr0
>>308
一番下はソフトの総売上だぞw
564名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:50:09.93 ID:lTVD2ei5O
話題の尽きない会社だなぁ
565名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:10.38 ID:Kb9UYiGz0
国民に奉仕するにが役所
私利私欲のため国民に危害を加えるクソニーから
国民を守るのは当然
566名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:27.78 ID:0tizgp+g0
必死に擁護してるやつ、多分人情なんだろうけどキチガイすぎるな。
567名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:33.37 ID:4Opdtap70
>>557
ソニーは霞ヶ関では「日本企業」扱いされてませんw
568名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:37.65 ID:U6otDuri0
もうどうしようもないんだからいつもの念仏唱えてろよ
「チカニシ」とかいうアレだよ
569名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:43.03 ID:FVGErYA1O
ここまでくると最早、日本の恥でしかないな。
570名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:43.87 ID:+Ko5BYg/0
これ東電と同じ手口だよな。ホンと言うとメルトダウンしてました、っての
571名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:46.21 ID:ZGyMq7pk0
>>565
ソニーは被害者なんだから、それを守るのが仕事だろ
ソニー擁護ができてない時点で経済産業省はクズなんだよ
572名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:51:59.18 ID:AYWJtwOg0
>>484
アニメアイコン軍団は今回は流石に擁護できんかったか・・・。
573名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:52:05.39 ID:2SSj0uTX0
ナルホドくんがムジュンを突きつけて
今まさにソニーがヅラ投げるか投げないかって状況だから
574名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:52:26.60 ID:Kb9UYiGz0
SONYは国民じゃないもんね
575名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:52:40.53 ID:pMvXi0Pd0
>>571
日本企業じゃないから自分の国の政府に守ってもらえばいいじゃん
576名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:52:42.18 ID:ZGyMq7pk0
>>567
霞が関の連中がクズってことか
愛国心があるならソニー製品を買うのは当然のこと
霞が関の連中に愛国心はない売国奴ぞろいということなんだな?
577名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:52:54.34 ID:KEUfrXl40
>>563
そんな突っ込みしても意味ない
こいつらは分かっててやってるんだから
嘘だろうとそれを拡散させれば多くの人にとってそれが真実として伝わる
578名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:09.04 ID:oHRmBa13O
>>571
おいキチガイ、壁に向かって喋ってろ。
ここに書くなキチガイ。
579名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:12.60 ID:lgqFDQSV0
>>568
別スレで3DSと箱○叩きしてるよw
もう駄目だわ
580名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:16.66 ID:CfYXPOp30
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308115319/

263 名前: 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) Mail: 投稿日: 2011/06/15(水) 17:51:23.11 ID: aRG5yar40
ν速はソニー応援団なんだがなあ
ソニー叩いてる奴は外から来た奴?
581名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:19.14 ID:pMvXi0Pd0
>>576
日本企業じゃないんで愛国心云々いうならパナソニック買うんじゃね?
582名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:21.25 ID:NtyUm2Uw0
>>571
ユーザの個人情報漏らした加害者だろ
583名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:22.22 ID:0tizgp+g0
>>572
さすがにこれ庇ったら共犯ってことで通常とは違う形で叩かれるからな。
584名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:25.81 ID:MnTFyBYUO
大した事ないと言ってるゴキブリはいつテメエの個人情報晒すの?
585名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:53:39.39 ID:CUq+kQyd0
「ゲハのノリを外に持ち出すな」と言うが、ことソニーに関してはゲハで
語られてるまんまなのが何とも。
586名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:54:11.03 ID:U6otDuri0
今は冥が発狂してムチを振り回してる段階ですか
587名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:54:26.36 ID:1dfiXC0Z0
>>557
経産省はソニーから日本人を守ってるんです
いいかげん立場分かれよGK
588名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:54:47.96 ID:dnUSSp0D0
ここまで話が通じない相手だと、
一度だけとは言え、ZGyMq7pk0に安価付けてレスしてしまった事を後悔するレベル
589名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:54:51.40 ID:wBZ4lWRxO
ソニー応援団www
590名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:55:43.57 ID:eEcYiMTD0
個人法人を守るのは司法
役所は守るべき規律を作る場所です
591名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:56:00.31 ID:fJIiRZ8AO
はちま素早く捏造してんな
「発表前日に“やっと”把握」だそうだ
腐りきってるわ
592名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:56:17.40 ID:YdXPODhsO
こういうスレ見ると口論でゴキがいつも負けてる理由がよくわかる

子供が多いからか単純に頭が悪いのが多すぎるんだな
何も考えないでその場その場で発言してるだろww
593名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:56:35.78 ID:Kb9UYiGz0
国民&経産省 VS サムソニー
594名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:56:40.71 ID:vzMLurvw0
なんか「ソニーは被害者」だの「ハッカーが悪い」だの「PS3ユーザーは怒ってない」だの
情報漏洩発覚してすぐの頃の流れと同じになってて
2か月前の過去ログでも開いたのかと思ったぜ
どう考えてもソニーが悪いからそれくらいしか言えないんだろうけどさ
595名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:56:41.23 ID:PGmGwI3O0
さすがにもうハード信者とかそういう物の範疇越えてるだろこれw
596名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:57:06.58 ID:slFV3yN10
ゴキブリは今回の事件の続報が出るたびに
「国が悪い!ハッカーが悪い!チカニシ乙!」って叫んで気持良くなってるんだろうけど
現実ではソニーが追いつめられてるだけなんだよね…
597名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:57:20.48 ID:+Ko5BYg/0
>>591
前日なら発表の原稿書き換えるには十分すぎるほどの時間だけどなw
598名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:57:36.91 ID:Ncon8Dnv0
これどういうこと?
つまり発覚した翌日に会見したって事なのか
599名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:57:38.82 ID:lgqFDQSV0
>>595
そうなんだけど、何故かゴキブリは事の重大さにまったく気付いていないw
600名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:57:42.97 ID:NtyUm2Uw0
さすがに今回は ν速も+も、ハッカー死刑にしろ君や、
ハッカー拷問にかけろ君は出てこないな
601名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:58:09.70 ID:ZGyMq7pk0
>>599
悪いのはハッカー

はい、論破
602名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:58:10.48 ID:rEyHpqPN0
第94回定時株主総会
■2011年6月28日開催予定

株主の皆様へのお願い

株主の皆様に対しては、来る6月28日(火)に開催いたします当社第94回定時株主総会の招集ご通知を
6月8日(水)付にてご送付申しあげました。
総会当日ご出席願えない場合は、招集ご通知の株主総会参考書類をご検討いただき、議決権行使書の郵送、
又はインターネット(議決権行使サイト)によって、2011年6月27日(月)午後5時30分までに
議決権を行使してくださいますようお願い申しあげます。
なお、議決権行使の方法につきましては、「議決権行使のご案内」をご参照ください。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/investors/Meeting94/
603名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:58:51.10 ID:MnTFyBYUO
まあ訴訟の一つも起こさん日本人が何を偉そうに被害者面してんだってのは一理ある
604名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:02.10 ID:P0xs+GWV0
6時のニュース来るかな
605名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:04.57 ID:Kb9UYiGz0
>>601
悪いのはお前の頭

はい、クルクルパー
606名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:06.74 ID:OajnCfF10
今頃ソニー社員も「おうえんだーん!!」って叫んでるかもなw

あの応援団は、応援を受けた上で自分の力でどうにかする人しか応援しないけど
607名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:11.45 ID:gOzkwlqq0
>>598
発表は「もしかしたら一部漏れたかも」と曖昧なこといってたけど
その前日には大部分が漏洩していたことを認識してたってこと
608名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:18.38 ID:AYWJtwOg0
>>557
さすがにソニーよりまともだよw
外部から見識ある人も引っ張ってくるしね。
役人が全部してるわけじゃないっての。
609名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:19.22 ID:U6otDuri0
二週間後にお笑いライブだと…
610名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:49.42 ID:Frz+6vmxO
はちまなんてもうどうでもいいわ。
そんな段階過ぎた。

日本だけの話じゃないし。
611名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:59:50.18 ID:1A4FGQX20
世間的にはこれだけ大々的に報道されると簡単にイメージは変わらないと思うが
612名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:00:02.09 ID:pMvXi0Pd0
>>601
ソニーも悪い
613名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:00:14.47 ID:NtyUm2Uw0
>>601
ハッカーが悪いかどうかは、個人情報預けた側(ユーザ)には関係ない

個人情報漏らした落とし前はちゃんとつけなきゃならない

ソニーは「ハッカーの被害者」であると同時に、
「ユーザの個人情報を漏らした加害者」なんだよ



ってのを、
何度いえば理解できるんだろう
614名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:00:23.38 ID:XqRU2hKcO
SONYは、嘘をつく事になれすぎだろ
ステマ濫用の弊害だな
日本の恥だから…このまま無くなってほしい
615名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:00:25.49 ID:36LNIf2Z0
株価一気に下がりそうだな
616名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:00:57.22 ID:7BlLx6fc0
書き込み禁止なんだろう
617名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:01:02.26 ID:XsMaPj910
>>613
理解できたらソニー擁護なんて出来ない。
618名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:01:06.29 ID:+Ko5BYg/0
日本の恥というか日本企業だと言い張ることにイラっとくるw
619名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:01:07.67 ID:1dfiXC0Z0
もう下がっとるわ
620名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:01:23.92 ID:dqEWm+pX0
Q:ソニーの対応のマズさが問題になってるけどどう思う?

A:ハッカーが悪い。はい論破。



頭わるっ
621名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:01:39.58 ID:abZ3lT/MO
>>598
侵入&漏洩は前日どころが1週間前から知ってた

前日の段階でその漏洩した量が膨大だと発覚

しかし会見当日は「漏洩した『可能性』がある」としていた

つまり把握していた被害の実態を隠していた
622名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:01:49.75 ID:IblprArSO
必死に擁護してくれるばかりか他ハードのネガキャンまでしてくれる人がいて
ソニーは安泰ですなー(あそ棒)
623名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:02:06.89 ID:JSAg8nxb0
>>614
自分がついたウソを覚えてないんだろうな。
ウソをつきすぎて。
624名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:02:09.17 ID:cpwQNLTK0
ID:ZGyMq7pk0
釣れまくりですね
625名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:02:21.35 ID:c7EEbiv+0
>>620
もう障害レベルだよなこれ・・・
626名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:02:41.91 ID:uyGlMm/c0
>>591
打ち合わせ通りの記事かと
627名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:03:40.70 ID:JSAg8nxb0
ところで
> パスワードやIDだけでは個人情報といえず、
いやいや立派な個人情報だと思うがなあ。
628名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:03:48.82 ID:gNDbUqoV0
虚言癖企業SONY
629名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:03:52.43 ID:dqEWm+pX0
>>625
噛み合わないにも程があるわな
630名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:04:33.35 ID:GtKwN9WH0
基地外が移りそう

>>557
> だいたい経済産業省はどこか外国の犬か奴隷なの?
> そうじゃなかったら日本企業であるソニーを守るのが仕事だろ

日本国民を守ることがお仕事です
国賊企業を守る行政機関なんてねーよ
631名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:04:45.24 ID:AYWJtwOg0
はちま安定だな・・・w
これって金動いてるの?
632名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:05:00.29 ID:W2B1LJ9o0
>>627
IDってメアドだよな
633名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:05:28.18 ID:dgoOSXNu0
>>627
それ使って登録済みの個人情報の確認や修正ができるからね
634名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:05:47.90 ID:mwfbqvTC0
はちま呼んで会合やるのも頷けるわw
635名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:06:23.31 ID:OajnCfF10
>>631
流出のあった日だったか翌日だったかに社長が飯奢ってたくらいですしw
636名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:06:28.97 ID:O/j6qxTD0
これアメちゃんにバレたらかなりヤバくね?
637名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:06:50.22 ID:KEUfrXl40
>>631
そりゃそうだ
いまだに「はちまはただのアフィ目当ての個人ブログだよ」と主張してる
自称はちまアンチもよく見かけるけどな
638名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:06:59.31 ID:36LNIf2Z0
もうアメリカにばれてんじゃね
639名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:07:34.41 ID:AYWJtwOg0
ログインすれば個人情報あるし、そのメアドとパスワードがよそとかぶってる人も多いだろうし、もうね。
緊急事態なのに・・・。
640名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:08:07.69 ID:gOzkwlqq0
バレてるだろw
日本のニュースだからってあっちの人の目に入らないわけじゃないぞ
641名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:08:08.86 ID:0tizgp+g0
>>636
多分もうバレてる。
642名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:09:00.91 ID:YdXPODhsO
はちまとソニーは揃って仲良く死んだ方がいいよ
ただの癌なんだから
643名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:09:25.42 ID:dnUSSp0D0
>>627
セキュリティ的に考えれば褒められた事じゃないけど、
現実問題、複数サイトで共通のパスワードとIDを使ってる人も多いしね……
一々個別の組み合わせでやってたらとても覚えきれないので、
俺も数セットを組み合わせ変えて回してる程度だったりする
644名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:09:46.92 ID:FMpKZeUP0
偽証→懲罰の黄金コンボ
645名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:09:59.36 ID:XsMaPj910
>>620
ソニーの対応のまずさとハッカーはどのような関係があるの?

クラッカーがソニーをハッキングしたのは事実。
それと、「ソニー自身が受けた被害」を他者に報告するのにハッカーがどう関わるのか。

>>627
実際には「それらだけ」では個人情報と扱われない。
情報がある程度揃った上で、「個人が特定できるようになったら」個人情報として扱われる。
名前だけなら名簿で済むけど(それでも流出は厳禁)、その名簿に住所や電話番号なども記入されてるなら
個人が特定できるので個人情報。
646名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:10:11.70 ID:AYWJtwOg0
>>635
あー・・・、やっちゃってたのかw
ステルスマーケティングの本拠地みたいなモンか、はちま。
随分とショボい本拠地だが、ショボくないと公式っぽいしな。
647名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:10:40.90 ID:ZGyMq7pk0
>>636
なにがやばいの?
アメリカ政府なんて無視すりゃいいだろ
ろくでもねー連中なんだから
648名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:11:07.22 ID:XJ2OTeEQ0
お前らだって海外のニュース拾ってるんだし・・・
649名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:11:45.27 ID:36LNIf2Z0
>>646
事実かどうかは分からんがVITAの名前リークした人の書き込みでは
はちまの小僧に金やってゴキの養殖やってるという証言があるからな・・・
650名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:12:06.51 ID:+IX1Q1zW0
>>647
そのろくでもねー連中相手の商売してんだろうがよ・・・
651名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:12:36.90 ID:AYWJtwOg0
>>647
アメリカ政府、EU敵にまわしてどっから外貨得るんだよw
652名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:12:56.18 ID:dgoOSXNu0
PSNの場合、認証が5台までOkだから
IDとパスが盗まれれば、他人が他のPSからアクセス可能だし個人情報も確認出来る
653名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:13:06.88 ID:qzscPRVj0
>>1
マジオワタ?
共同のスクープならすごいもんだが
654名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:14:01.39 ID:dqEWm+pX0
>>645
あー(棒)とかないと分かりにくかったか。
655名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:14:21.97 ID:CUq+kQyd0
>>631
何の金も動いてないのにここまで必死にやってたらそっちの方が驚くけどなw
656 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:14:27.38 ID:mONrUTBc0
>>647
ろくでもないのは、史上最悪の情報漏洩事故を起こして、更にそれを隠しておきながら
「俺は悪くない」「俺らに情報を預けたユーザーが悪い」
って言い放つソニーさんだと思います。

個人情報軽視するなら、情報入力の時に「個人情報流出させますけど、よろしいですか?」とか聞けよw
657名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:14:34.73 ID:0tizgp+g0
>>649
実際のところ、金貰わなきゃまわりから叩かれるの覚悟で庇わないわな。
個人ブログだったらそのまま共同のソース載せればいいだけだし。
658名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:15:17.18 ID:dtyXmpHMO
>>651
中国朝鮮(PSW)とか外宇宙だろ
659名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:15:47.23 ID:LwFfHy5+0
>>651
母国からだろ、言わせんな
660名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:15:55.06 ID:STptu7qE0
>>631
SCEJの社長だから今回の流出事件は直接関係ないんじゃ?
661名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:16:20.44 ID:AYWJtwOg0
>>655
そりゃそうだなw
662名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:16:42.05 ID:FMpKZeUP0
まぁはちまきの小僧に関しては取り上げてるブログが少ない時点で
ブログ界隈でステルスマーケティングは公然と行われてる証拠だわな

そうなるとはちま奇行の規模からして
あそこのブログそういう宣伝工作契約をどこぞから貰ってるのは想像に難くないわけで
ソニーかどうかは証拠無いけどねw

で、はちまなりの最大限の抗弁が「ソースは2ちゃん(キリッ」w
663名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:16:55.74 ID:XsMaPj910
>>654
(棒 付けておいてくれたら皮肉って解ったよw
無かったから勘違いしてしまった。済まぬ。
664名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:17:53.50 ID:Dqbfuw8WP
P rivacy
S tolen
W orld
665名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:21:20.59 ID:AYWJtwOg0
>>662
ソースは2ch、みんなの意見をまとめただけ!
にしては、随分恣意的だし、書き込み内容も変更するらしいからなあ。

さっき、はちまスレ見たけど、
ゼルダ3DSの説明書がおかしい

ゼルダ3DSの説明書が酷い

とかって。
これってOK?
666名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:21:40.42 ID:PGmGwI3O0
はちまに関してはVITAの件があるからなあ
少なくとも今回のソニー流出の件のハッカーはMSが雇った人間ってよりはよっぽど信憑性あるわw
667名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:22:17.19 ID:Kb9UYiGz0
明日はストッポかな
668名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:23:01.30 ID:OWmRp20q0



平井  被害は確認できない!!



PSN会見16
http://www.youtube.com/watch?v=E3oFv3clNbU
669名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:23:22.23 ID:AYWJtwOg0
>>666
まあ、報道したメディアと報道しなかったメディアをリストアップしていこうか。
670名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:23:58.91 ID:EHV7wWHVO
ソニー黒過ぎる…
671名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:25:01.61 ID:4Opdtap70
>>576
各社持ちより&税金投入の液晶研究で部外秘の
研究技術を韓国に漏らしたソニーが愛国ってギャグ?
あの件で霞ヶ関から見放されたのに
672名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:25:06.47 ID:qruQKJ7c0
>>1
>被害状況を矮小化していた

こっちをスレタイにしろよ
673名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:25:46.82 ID:AYWJtwOg0
>>672
まあ、それは次スレで。
674名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:26:07.23 ID:JSAg8nxb0
転載。
ID/パスワードが個人情報に当たるソース
(ただしソースはソニー)

140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/15(水) 18:22:46.15 ID:rCuz1gE/0
http://www.jp.playstation.com/psn/anshin/01.html
>個人情報とは、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・学校名・銀行口座・クレジットカード番号など、個人が特定できる情報のことを指します。
>PlayStationRNetwork(PSN)アカウントの情報(IDやパスワード)も、個人情報に含まれます。
675名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:27:34.00 ID:b9shRg+00
>>674
www
676名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:27:56.77 ID:rEyHpqPN0
毎日同じ事しか書き込めない、かまってちゃん相手にするなよw
こいつ面白くもなんともねーし。同じ事をダラダラ書いてるだけ
677名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:28:11.81 ID:O/j6qxTD0
IDとパスワードだけでは個人情報とは言えないとか広報が訳分からん事言い出しているようだけど、
何でこんなに危機感が無いのか全く分からん。
678名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:28:17.90 ID:UjnYXjAvO
被害は確認できないんじゃなくて認めたくないだけだよな
679名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:28:39.82 ID:2SSj0uTX0
>>674
あれれー?
680名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:28:59.55 ID:KEUfrXl40
>>674
以前あった、退会に関する規約改竄みたいに
これもこっそり改竄するかもよ
681名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:30:19.91 ID:0tizgp+g0
>>674
このページ明日には書き換わってそうだなw
しかし、自分で書いた事も忘れてるのかソニーは。
682名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:30:55.86 ID:JSAg8nxb0
683名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:31:14.35 ID:OajnCfF10
>>674
経産省への報告にあった「情報伝達のための部署は無い」ってのは本当だったんだな…
それとも後でまたこっそり書き換えるつもりなのか
684名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:31:29.02 ID:sDFf3GKu0
このブラックっぷり大々的なニュースになんないかなぁ
685名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:31:47.68 ID:MieX8dRC0
>>674
これでソニーが息をするように嘘をつく朝鮮人並みの企業であることが証明されたな。
686名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:31:49.02 ID:eEcYiMTD0
>>677
危機感はあるよ
やらかした規模が洒落にならんから絶対に認められないだけで
むしろこの形振りかまわなさが今のソニーがどれだけヤバイか物語ってる
687名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:31:49.20 ID:b9shRg+00
>>682
魚拓が潰されたりしませんように
688名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:32:43.12 ID:pMvXi0Pd0
スクショも各自とっておくんだ
689名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:32:47.71 ID:KEUfrXl40
>>687
はちまの魚拓さえ片っ端から潰されるからなあ
690名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:33:14.02 ID:64jLYJyI0
   / ̄ ̄轟音 ̄\
  /;;;;;;;⌒        ヽ
  |;;;;;;;;;;ノ   ヽ,,,)ii(,,,r'' |
  |( 6∪ ン(/゜iii'゜\)
  |/∵∴ ,ノ( o o)ヽ \  悪いのはハッカー!ソニーは被害者!!!
  |\ ∵∵ il トェェェイ∵ /
   \     !l|,r-r-|  ノ
    \___`ニニ´/  
691名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:34:15.80 ID:dtyXmpHMO
>>681
消されるだろうが魚拓しとけ
692名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:34:24.81 ID:XsMaPj910
>>674
IDやパスワードだけなら、個人情報にはならない(照合するための情報がどこだか解らないため、個人を特定できない)けど、
今回の場合はPSNから漏れたのが解っており、更にIDとパスワードを使って
「PSNという個人情報データベースサーバーにアクセスして特定の個人を識別できてしまう」ので、結局は個人情報扱いになるw

と言うお話w
693名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:36:16.71 ID:pUdZWLixO
ここまで客を馬鹿にした対応する企業ないだろ…
こいつは海外までも拡散する必要があるな…
694名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:37:45.72 ID:uwzOYnW60
わかりきってたことだろ、スマートフォンだったっけ?発表のために言わなかっただけでw
695名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:39:02.33 ID:M/mh7mJ50
>>67
>>155
吐き気がするわ…
696名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:39:04.56 ID:0tizgp+g0
>>694
あの変態タブレットかw
あれも壮絶にコケるんだろうな。
697名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:39:16.12 ID:lMUDEFU10
はちま!はやくチカニシ叩きに繋げてくれ!
698名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:40:02.79 ID:fJIiRZ8AO
嫌われないように嘘を吐いていたことがバレたら、それはもう目も当てられんくらい嫌われるよ。
ソニーにはキチガイじみた信者と怒りに燃えるアンチしかいないと言われるのはこのため。
699名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:40:45.44 ID:TgUUCqMe0
>>694
それはこれだろう、モデルの一つがDSっぽいやつ

これがソニー流――Android 3.0を搭載した“Sony Tablet”がついに登場
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/26/news088.html
4月26日に開催した「Sony IT Mobile Meeting」イベントで、ソニーはAndroid 3.0(Honeycomb)を
採用する2つのタブレット端末を披露した。2011年秋に発売される

> 4月26日
700名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:40:50.39 ID:3SLJWp5K0


          γ彡ミ彡ミ彡ミミミ\
         彡彡はちまミミミミミミミ\
         彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ   さて、攻守が入れ替わったか!!!
        ((('--ー ili ー--  ミ川川 |
        lー(●)    (●)-川川川
          l   . (o_oλ・    川川 | |  
          (    ) _⊥_ (     川川_川
          ( __ 二 _,,  ノ川川`ヽ
        / /:/、\_///:.:/      }
701名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:40:53.92 ID:bgwc5qUB0
>>693
海外で訴訟起こしてる弁護団はこういうニュースは翻訳してしっかりチェックしてると思うよ。
これでますますソニーの賠償額が上がるよ!やったねゴキちゃん!!
702名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:41:05.26 ID:2qnIjbbS0
おっさん御用達?な zakzak夕刊フジ
にも出てるし、これはもう・・・ちょっとアレかな・・
(ご丁寧に、トップ記事内に株主総会ネタ、政治社会に矮小化記事)

703名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:41:29.76 ID:9gtaJYyr0
あちゃー ソニー死んじゃったね
どんまい!
704名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:41:52.41 ID:64jLYJyI0
>>693
というか海外のほうが大騒ぎだろ、議会で嘘つくと罪重いぞ。
705名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:42:25.82 ID:pMvXi0Pd0
経産省はとっくに規約を保存してる米?
706名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:43:59.12 ID:oHRmBa13O
>>155
これコピペしてニュー速+のスレに貼ってきて誰か!
俺は携帯だから出来んのだ頼みます!
707名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:45:26.71 ID:khEYV9B+O
嘘をついてまで海外で再開を強行したのかよ。
日本の行政は間違っていなかったな。
立法はどうしようもないが。
最近は立法が行政を仕切るとのたまうくらいだからな。
708名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:45:36.30 ID:qJTuACVV0
ソニーが直面するハッカーの「倫理」と「伝統」  :日本経済新聞
ゲームジャーナリスト 新清士
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E2E1EAE7EBE3E2E3E6E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
709名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:45:56.35 ID:I3+UbpP5O
こりゃPS3の3rdOEはNAJかもなwww
710名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:46:11.79 ID:47Xl7ObY0
糞企業っぷりが世界に知れ渡るといいと思うよ
正直いまのソニーの評判は高すぎる
711名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:46:41.69 ID:36LNIf2Z0
VITA出せるのかな
712名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:48:48.72 ID:oXxl0A1f0
VITAにも流出機能完備だよ
713名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:49:30.95 ID:0tizgp+g0
>>711
まあ出すでしょ。
その後どうなるかは知らんが。
714名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:50:43.26 ID:qJTuACVV0
東電社長またトンズラか!株主総会で集中砲火“大荒れ”必至
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20110615/inv1106151536002-n1.htm
今年の株主総会は荒れる!! 3月期決算企業の株主総会が今週末から本格化し、29日に集中日を迎える。
大規模なシステム障害を起こしたみずほフィナンシャルグループや
個人情報流出のソニーなど、不祥事やお家騒動を抱える企業も株主の激しい追及を受けそうだ。


■みずほ、ソニーは不祥事やり玉

 不祥事がヤリ玉にあげられそうなのが、発足以来2度目となる大規模なシステム障害を起こした
みずほフィナンシャルグループと、1億件以上の個人情報を流出させてしまったソニーだ。

ソニーは3期連続最終赤字と業績も不振。昨年度の報酬がストックオプションを含めて8億円超だった
ハワード・ストリンガー会長兼社長(69)は何を語るのか。
715名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:51:25.96 ID:b9shRg+00
>>706
あそこの連中はとっくの昔に知ってるだろう
716名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:52:02.11 ID:xfrZAKlf0
地方のローカル新聞夕刊一面にもこの記事が載ってた
地方紙にも大々的に取り上げられるとかヤバくね
へちまや信者達がどうやってチカニシへの酢飯にするか
または箱◯叩きへと隠蔽工作するかその手腕に期待!w
717名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:53:55.91 ID:oHRmBa13O
>>715
バルサンは何度も焚かないと
718名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:55:22.77 ID:JSAg8nxb0
>>716
そらそうだ、47NEWSって↓

47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 | 室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞
| 産業経済新聞 | 日本経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞
| 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日本新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞
| 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日本海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞
| 高知新聞 | 西日本新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊本日日新聞 | 南日本新聞 | 沖縄タイムス | 琉球新報 | 共同通信
719名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:02:06.23 ID:pUdZWLixO
>>698
ソニーアンチは確実に増えてる。
というか何も考えずにとりあえずソニー、な人間がかなり離れてる。
720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:03:15.54 ID:e5I9kr21P
http://www.jp.playstation.com/psn/anshin/01.html
PlayStationRNetwork(PSN)アカウントの情報(IDやパスワード)も、個人情報に含まれます。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110615/dms1106151540017-n1.htm
SCE広報「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえない」

721名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:03:49.88 ID:86jDs/g70
>>720
SCE広報チカニシだわこれ
722名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:03:53.15 ID:TgUUCqMe0
kotakuにもきたお、kotakuUSとkotakuUKにも情報いくかもね

ソニー:PSN障害による情報漏洩の規模を発表前日から知っていた
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/psn_sony_knew.html
723名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:04:09.31 ID:4HbfOjUu0
TV販売コーナーでの第一声『そに-以外で!』
724名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:06:47.21 ID:dtyXmpHMO
>>718
所詮は地方紙、大手の口さえ封ずれば問題無い(move)
725名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:08:47.10 ID:dnUSSp0D0
>>724
つ 日本経済新聞

確かに地方紙ばかりだな(あそ棒)
726名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:09:36.14 ID:1A4FGQX20
産経カワイソス
727名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:09:39.00 ID:pUdZWLixO
>>724
共同通信だからなあ…無理。
大手にも配信されてるから明日の朝刊には必ず載ることになると思う。
728名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:10:07.84 ID:bimC3G9G0
流石糞ニー
そこに痺れる憧れる
729名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:10:42.47 ID:KRBHF/Jc0
なになに
マスコミ:ソニーよもっと金ちょーだい説
を唱えてる人もいるのか
730名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:11:04.01 ID:STptu7qE0
>>720
> SCE広報は「流出した項目が判明していなかった。パスワードやIDだけでは個人情報といえず、お客さまを混乱させたくなかった」と説明している。

パスワード流出ってある意味個人情報よりもタチ悪いだろう……
731名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:11:47.74 ID:uAGbgsvN0
>>720
嘘ばかりついてるからボロが出てくる
732名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:13:47.57 ID:yMx2KDda0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
733名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:16:15.05 ID:PGmGwI3O0
嘘付いてPSN再開したわけだけど
海外じゃどんな動きになるのかな
734名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:18:09.62 ID:36LNIf2Z0
ブログ管理人と飲み会とかIDやパスワードは個人情報とサイトに書いておきながら
広報曰く「IDやパスワードは個人情報じゃない」という情報をマスコミに提供したら面白そうだな
735名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:19:18.15 ID:dGXxdZva0
>>733
偽証がばれて懲罰とかか?
まあもっかいアメリカに呼ばれるんじゃない?
736名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:20:09.81 ID:YdXPODhsO
>>734
マスコミが取り上げたら面白そうだね
737名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:23:53.40 ID:uxLPdBlt0
取り上げないだろ
マスコミとしてはもしソニーから広告もらえなくと非常に困る
738 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:25:07.78 ID:5DMi0kiaO
どうしようもないってレベルじゃねーぞw
739名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:26:09.26 ID:4HbfOjUu0
そに-終了のお知らせ

ソニー 相当量のデータ流出 発表前日に事態把握 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308115045/
740名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:26:11.34 ID:ZGyMq7pk0
>>733
そんなもの従う必要もなにもねーから
トヨタに対してのと同じでアメリカの日本企業潰しなんだから相手にする必要ない
741名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:27:47.06 ID:ZGyMq7pk0
>>736
広告主なのに取り上げるとかバカなマスコミがいるなら
そのマスコミは倒産すべきだね

>>738
本当に経済産業省はどうしようもない連中だ
ソニーを擁護しないんだから愛国心なんてないんだろうな
742名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:28:22.29 ID:5OqqyBABO
お、また基地外が戻ってきたなw
743名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:29:04.45 ID:GPyr8dx10
実にソニーらしい
744名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:29:05.99 ID:ZGyMq7pk0
>>742
このような状態になってもソニーを批判してる方こそ異常だろ
745名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:29:21.30 ID:5OqqyBABO
愛国無罪ってのどこの国の人たちだっけ
746名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:29:26.74 ID:x5L72QFX0
>>683
つうか、書き換えて魚拓も削除させたとしよう
今後、ソニーは個人情報保護する気はないと
公式に表明し続けることになるんで、結構、見ものではあるw
747名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:29:46.02 ID:UiqMVn8RP
見え見えの釣りはやめなよ……
748名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:30:19.49 ID:27oaeMrn0
>>741

アホだろ広告の一部には映画、音楽関係が混ざっているんだから
無理に決まっているだろ※日本限定

まぁ、海外じゃ話は別だけどね
749名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:30:43.75 ID:JMt3BxtDO
>>741
なるほど、だからマスコミはパチンコ批判しないわけですね。
ソニーとパチンコ…
どーしよーもねーわww
750 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:31:05.99 ID:mONrUTBc0
>>720
このアホ企業の広報、本気でそう思ってるなら社員全員の楽天銀行のIDとパスワードを聞き出して
ネット上に流してくれよw
751名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:31:08.62 ID:b6G4T34Z0
おやおや、アメリカで言ってた事と違いますねえ。
752名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:31:16.83 ID:5OqqyBABO
個人情報流出させといて謝罪もなにもないなら叩かれて当然よね
ましてや状況把握してたのにまだ詳しくはわからないかのように嘘ついたしね
753名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:32:38.75 ID:ZGyMq7pk0
>>752
叩かれるべきはハッカーとソニーに有利な情報を公開し擁護しない経済産業省
ソニーを批判したり、ソニーを叩くのは筋違い。ソニーは被害者でしかない
754名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:32:47.11 ID:/z+/yrGr0
Gとkが一応入ってるなw
755名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:33:52.96 ID:W2B1LJ9o0
キチガイ戻ってきたwwww
756名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:34:02.23 ID:x5L72QFX0
>>730
パスワードとIDと言ってるが、PSNの場合はID=メアドだしな

今日日、IDとメアドが分かれば、やりたい放題だ
757名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:34:05.66 ID:J2qk28O/0
セキュリティに金掛けるの嫌だからほったらかしにしといて被害者ヅラだからな
体質は東電と何も変わらん最低
758名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:34:16.28 ID:0tizgp+g0
キチガイがいるようだが、こういうやつほど自分の個人情報漏れたら騒ぐくせに…。
759名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:34:21.12 ID:YFHm13fb0
>>734
ブロガーとまさにこの日に飲み会やって、情報知ってるSCEJ社長と顔合わせさせた
あの広報に、同じ広報としてコメント聞きたいところだw
760名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:34:37.76 ID:oHRmBa13O
>>741
壁に向かって喋ってろと言っただろうキチガイ。
761名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:34:53.90 ID:u7GeTGTP0
誰かキチガイにチュッパチャプスでも与えてやれよ。金属入りでいいから。
762名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:35:00.54 ID:/R+l1mNf0
すごい時代になったでしょう

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
763名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:35:03.95 ID:x5L72QFX0
>>737
どうかな?
もう、どうせ駄目だと見切られたら終わりだよ
764名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:37:27.14 ID:prjtSY7c0
なんだまたソニーキチガイか
765名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:38:14.69 ID:tmv8v3LX0
バカが妄言垂れ流してレス数増やしてるな
何が目的か知らんが早く死んでくれないかな
766名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:39:58.44 ID:zVNpNWPR0
>>691
mhtファイルで保存しといた
http://www.megaupload.com/?d=PE8J4965
767名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:40:10.52 ID:ZGyMq7pk0
ネットワークに関して、心配してる人も多いみたいだけど
個人情報流出問題が一段落したら、無料でネットワークを安心して使用出来る
一番強固なセキュリティを手に入れるんじゃないかなと

このような問題をした後だからこそ、見直しも含め、よりユーザーの立場でサービスを提供してくれることでしょう
これから購入を考えている方は、PS3が今回の件でセキュリティの面で安全なハードになっているかもしれない
ということも考慮して、WiiやXBOX360を売却し、安全なPLAYSTATION3を購入を考えてみては如何でしょうか?
768名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:41:59.11 ID:KydsMX4w0
じゃあユッケも安全だな
769名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:42:13.73 ID:UjnYXjAvO
はやく一段落するといいね…
770 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:42:58.76 ID:mONrUTBc0
>>767
一度やった事は何度もやらかす企業だし、大昔から一切成長してないのがSCE。
今回やらかしたという事は、今後も必ず何度となくやらかす。
しかも、流出するたびに隠蔽もあたりまえ。

そもそも、隠蔽している時点で反省は一切してない証拠。反省無いところに改善無し。
社長からして、情報漏洩はあって当たり前、むしろソニーは何一つ悪くないと明言してる。
771名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:43:08.11 ID:gjamhEnS0
一度雨漏りした天井を修繕したからって、
一度も雨漏りすることもなく修繕の必要も無い家より
頑丈になっているわけがない。

そもそもお漏らしするような脆弱なシステムを最初につくった
時点で、個人情報を扱う企業として落第だ。
772名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:43:40.08 ID:0tizgp+g0
>>767
もうソニーにはセキュリティに湯水のように使える金なんか無いよ。
SNEI自体腐っているみたいだし、ソニーのネットワークサービスには
セキュリティは期待できない。
ネットワークサービスから撤退した方がマシ。
773名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:43:41.62 ID:Z2pIjbcJ0
>>767
>一番強固なセキュリティを手に入れるんじゃないかなと

技術的根拠を聞かせてもらおうか
774名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:43:42.61 ID:UHdWhVAfO
さんざっぱら、任天堂はHDに出遅れて、経験を蓄積してないから追いつけないとのたまっておいて
こんなに致命的なセキュリティーの出遅れをわずか数ヶ月で追いつき、追い越せるとよく言えたもんだ
775名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:44:32.53 ID:UiqMVn8RP
それは個人情報を流出させた加害者と認めた上での発言と捉えてよろしいですか?
776 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:44:35.98 ID:5DMi0kiaO
>>767
どこを縦読みすれば良いんだ?

マジレスするとストリンガーがPSNを「依然強固」とか言ってる時点でPSNに望みは無い
777名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:45:16.24 ID:x5L72QFX0
つうか、最初に漏洩してから、すでにもう、10数件のおかわりしてるだろw
最初にもれた件数が多すぎて、お代わりのほうは、インパクトがないけど
改善の見込みはまったくないなw
778 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:47:24.48 ID:mONrUTBc0
>>776
「依然強固」ってのは言い換えれば、現時点で十分強固だし改善する必要は一切ない。
って事と同意だしな。
1億件も流出させた上に、あれ以来毎日のように漏洩してて依然強固もないと思うけどもw
779名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:49:36.24 ID:U6otDuri0
PSWではあの程度のセキュリティでも強固といえるんだな
ますます謎の多い世界だ
780名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:52:38.88 ID:/R+l1mNf0

【企業】 ソニー、「かなりの量の個人情報が流出済み」と認識してたのに「ひょっとしたら一部情報が漏れたかも」と被害を矮小化して発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308118844/
781 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 19:53:16.24 ID:UCxPOWZD0
株主総会のネタがどんどん増えるなw
ソニーくらいの会社になると株主総会の概要が報道されるから
株持っていなくても内容が分かるのがありがたい(話題の中心は東電だろうが)
782名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:54:26.08 ID:0tizgp+g0
本来ならSNEIが担当していたグループ内のネットワークサービスを
全て一旦停止させて、外部機関のセキュリティ監査を受けて改善を
しなきゃいけないのに、停止期間中の損失を嫌がり、セキュリティ改善の
経費をケチってダラダラ動かしてる時点で詰んでると思うんだけどな。
このままいくともっと大きな問題が起きるかもね。
こんなネットワークサービス信用できるかよ。
783名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:55:01.95 ID:/R+l1mNf0

東電 = ソニー
784名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:55:51.05 ID:xfrZAKlf0
なんでこのソニー基地外は擁護してるようで
自らネガキャンしてる事に気が付いてないのかなぁ?
785名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:56:54.12 ID:DVLk/LxT0
ID:ZGyMq7pk0
この人マジで語ってるのかなぁ?
だったら怖すぎるんだけど
786名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:57:44.07 ID:4j/0JrmR0
頭悪いからソニーなんぞを擁護しようと思えるし、
頭悪いからどうやって擁護したらいいのかもわかってない

まあこれ擁護するのは難しいよな。事実が事実なだけにどうしようもないから話題逸らすくらいしかない
787名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:01:54.26 ID:vf318Hy/0
とりあえず指導を出した経産省にそれぞれのリンクを付けて意見としてメールしておいた。
これはあまりにも恥知らずすぎる。これが大企業のやることか??
788名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:03:44.67 ID:UiqMVn8RP
SONYは何がしたいの?
789名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:04:22.35 ID:PYeKbTOr0
>>430
さすが朝鮮一w
790名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:06:40.55 ID:FMpKZeUP0
しかし今回のセキュリティ対策費だけで140億円は気が遠くなる数字だな
PS3一台辺りの粗利が2000円だとしても700万台売らないと元が取れない

で今回の偽証による懲罰的賠償額増加分だけでも二桁億円だろうし、
元々見込まれる賠償額は計算するのも恐ろしい
791名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:07:13.65 ID:STptu7qE0
792名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:07:50.79 ID:u0rOAmCW0
>>790
そんなはした金で終わるハズないだろ
793名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:11:49.17 ID:gpAD+1kJ0
悪質企業だな
794名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:15:00.94 ID:FMpKZeUP0
>>792
対策費込みで下を見て数百億円だろうな
機会損失を足したり上を見たら数千億クラスなのは間違いない

ゲームで儲けた金をソフトに還元せずCELL工場にぶっこんだりしたと思ったら
今度は賠償金に搾り取られるとか

本当、ゲーム文化担う資格がない会社だわ
795名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:15:21.31 ID:cpwQNLTK0
【企業】 ソニー、「かなりの量の個人情報が流出済み」と認識してたのに「ひょっとしたら一部情報が漏れたかも」と被害を矮小化して発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308118844/
796名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:16:19.15 ID:t0AZ2+f/0
>>790
以前の例から推測すると2兆↑だって話があったな。
勿論ここまで状況が悪くなる前の話だからもっと膨れ上がってると思われる。
797名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:24:11.51 ID:FMpKZeUP0
>>796
兆は流石にないと思うんだわ
でも「ダメージは大した事無い」みたいな感じの奴がちょくちょく見かけるから

今の時点で十分シリアスダメージですよ、というのは言っておきたかった
798名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:28:51.30 ID:x5L72QFX0
流出の被害者全員に現在の相場の保障をすると兆もありえるぞ
今の相場だと、個人情報流出は一人3万だそうだから。
アカウントのうち、有効数がいくつかと海外で訴訟行方次第だな

まして、ユーザーに損害賠償を支払えば、それで全部おわりでもない
ソニーがこの事件で出すそう損失と言うことなら、あながちありえない数字じゃない
799名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:32:32.41 ID:Fh1GTlWq0
こりゃ、どう考えてもマズイ。
公聴会での偽証だろ?裁判でも懲罰金でるな。

個人への賠償額も高めに設定されるだろうし、SCEA飛ぶかもな。

さらにlinux裁判(こっちが先だろうが)と言う確実に爆発する爆弾まで抱えているのに
どうするのさやら。
800名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:38:30.96 ID:MnTFyBYUO
裁判まだかよ
801名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:41:05.87 ID:X9ES2HFj0
ハッカーがbethesdaに送ったメッセージ
>われわれは2カ月以上前にそちらのサイトに侵入した。数週間というもの、Brinkの全ユーザー[の情報]を保有している。

結局ハッカーが進入しても殆どの企業はリークした事に気づかない。
ソニーの場合は発覚したから表沙汰になったけど、逆に言えば表沙汰になってないけどハッキングされてる企業は沢山ありそうだな。
802名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:44:39.78 ID:UzgHqO7z0
隠そうとして結局バレちゃって詰み状態か
803名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:47:11.67 ID:SJIW6VeG0
メリケン共騙されてやんのwwwwwwww


ところでこれって、「 ま た 」偽証罪追加ですか?
804名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:53:51.97 ID:2vd54oq60
それでも俺たちは被害者だと言ってきかない世界企業
805名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:55:37.07 ID:DVLk/LxT0
>>803
「また」ってことは前も何かやらかしたの?
806名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:59:42.01 ID:mCNFAPFH0
セキュリティの対策だけなら300億くらいで大丈夫なんじゃね?
ユーザーや企業への補償含めたら兆は確定だけど
807名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:00:08.19 ID:4j/0JrmR0
>>805
偽証はしらんが陪審員を買収したのがバレた事はあった
808名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:02:25.66 ID:4KMJpZfe0
実は癌だけど、風邪ですねと報告するあれか
809名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:05:24.89 ID:t0AZ2+f/0
中古裁判の時に偽証させてたような。
ソニーって嘘つくの好きだよね。外箱に日本産って書いて中国産の製品売ってるたりとか、
PS3の互換削除やLINUX削除はありません、って言っといてあのざまだし、
PSPGoの時にUMD送ったらDLコード発行する、とか言ってたくせになくなったし。
810名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:06:29.21 ID:PWroTsFV0
いい加減にしとけよ
811名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:07:48.64 ID:UzgHqO7z0
>>809
あとICOの問題も時間稼ぎしつつ何とか風化させて逃げたしな
812名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:07:57.27 ID:OWmRp20q0

6月アメリカ公聴会


偽証罪に問われるな
813名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:12:14.30 ID:DVLk/LxT0
>>809
そりゃ欺術のソニーとか言われるわな
814名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:17:50.94 ID:/R+l1mNf0

隠蔽のソニー
815名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:24:39.95 ID://LZ9Mzt0
この情報って、もうアメリカにも行ってる? 
816名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:26:00.47 ID:GtKwN9WH0
>>807
コントローラーの振動特許裁判で証人を15万ドルだっけかで買収して偽証させた事件じゃなかった?
もちろんソニーは偽証した上に裁判に負けたけど
817名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:26:27.55 ID:TgUUCqMe0
ロイターには逝ってる
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2011061501000301
ソニー「相当量のデータ」流出
2011年 06月 15日 14:17 JST

被災者の債務軽減策で調整開始
歩道に車、4人死傷
大麻入りクッキー作り販売

 ソニーのゲーム関連の個人情報流出問題で、子会社のソニー・コンピュータ
エンタテインメント(SCE)が事態を発表する前日、内部で「相当量のデータ
が持ち出された」と把握していたことが15日、共同通信の情報公開請求に対し
経済産業省が開示した文書で明らかになった。
発表では「一部の情報が漏えいしていた可能性がある」としか説明していなかった。
深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめていた。
818名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:27:22.09 ID:CWfAFJ800
米弁護士「これで負けたら明日からどの面下げて街を歩けばいいのかわからないぜ」
819名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:27:41.20 ID:XXMbP43f0
>>809
シャープとパナのTVが日本製でパネルも自社製と謳っていたのに対して、サムスンから買ったパネルを 『ソニーパネル』 と謳って、さも自社製と思わせる事しているソニーですよ。
欺術のソニーとか言われても仕方がない。
820名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:28:40.72 ID:xANbvBQA0
アメリカの公聴会の事すっかり忘れてたw
これは色々とまずいんじゃないの?
821名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:29:09.07 ID:5DMi0kiaO
もうこりゃ「INPEI」がローマ字でアメリカで普及するのも時間の問題だな
822名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:31:03.32 ID:x5L72QFX0
>>818
負ける心配なんて、まるっきりしてないだろ
823名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:31:22.37 ID:moEYgM3D0
KAROUSHIも有名だからな
次はINPEI?
日本終わってる
824名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:31:29.24 ID:/oPsudrW0
>>821
むしろ、”sony”という単語に、「欺く」や「隠蔽する」「捏造する」という意味が付きそうだw
825名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:31:47.00 ID:U6otDuri0
相手が勝手にぼろ出してくれるんだからこれほど楽な仕事はないな
826名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:32:47.94 ID:nkPpxahw0
この問題から目をそらさせるためにゲハブログの任天堂MS叩きがひどくなりそうだな
827漂白剤 ◆l00000000E :2011/06/15(水) 21:35:48.94 ID:6MrlzOur0
ファンボーイ「嘘であっても、問題が生じなければ大したことないというのに」
828名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:35:50.48 ID:BJ4PmKLu0
マジでソニー死んでくれ
829名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:36:17.54 ID:lgqFDQSV0
任天堂とMSを叩いても
ソニーの現状が改善するわけでもないのにねぇ・・・

所詮は現実逃避だよ
830名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:36:26.49 ID:CYWS8Gd/0
>>824
「アサヒる」に継ぐ、企業名の動詞化だな
「ソニる」……うん、悪くないじゃないか
831名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:36:30.05 ID:x5L72QFX0
>>824
真珠湾が奇襲攻撃の代名詞になったようにか
832名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:38:58.56 ID:40+jEbWp0
その後のソニーの神対応ですべてが許されるよね
833名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:43:55.93 ID:pMvXi0Pd0
>>824
You sonied me.

(あなたは私を欺きました)
834名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:44:03.54 ID:5DMi0kiaO
ぶっちゃけここからソニーが赦される程の対応って…ガチで神じみた対応しないと無理だぞ
835名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:45:39.32 ID:x5L72QFX0
>>834
つうか、もう無理じゃね?
今って、事件後2ヶ月が経過してるんだから
836名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:47:15.32 ID:5DMi0kiaO
SCE is soning.
837名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:47:47.32 ID:XXMbP43f0
>>834
ストリンガーと平井が公開焼き土下座すればあるいは・・・
838名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:50:36.09 ID:YfSyv2WlO
It's a Sony!
(それは詐欺だよ!)
839名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:54:25.00 ID:aTDrFIFm0
なんかの調査で立ち入り食らった時に調査官の目の前で証拠書類シュレッダーにかけたのソニーじゃなかったっけ
840名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:55:46.89 ID:O+Gf6Qt/P
社名を SORRY に変えたら許してやる
841名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:56:04.60 ID:TgUUCqMe0
欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ソニー、日立マクセル、富士フイルムの3社が、 欧州の放送用ビデオテープ販売で価格カルテルを結んでいたとして、総額7479万ユーロ(
約122億円)の制裁金の支払いを命じた。

 欧州委によると、3社は99年から02年にかけて、定期的に会合を開き、重要な商業情報を交換し、
価格の引き上げやコントロールを画策した。この間、価格協定が実施されているか、定期的にモニターしていた。
制裁金はソニーが約77億円、マクセルが約23億円、富士が22億円。ソニーは、02年5月の
欧州委による立ち入り検査の際、社員が書類をシュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害したため、
制裁金を3割増額された。一方、欧州委に協力した富士は制裁金を4割免除され、マクセルは2割免除された。

 クルス欧州委員(競争政策担当)は「今回の決定は、欧州委の断固とした姿勢とともに、調査を妨害すれば厳しい
処罰につながることを、企業に警告するものだ」と述べた。
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20071121k0000m020147000 (リンク切れ)
842名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:56:57.19 ID:t0AZ2+f/0
>>837
Dogezaじゃ弱いな。ここはHarakiriだ。
843名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:57:17.22 ID:GtKwN9WH0
>>839
欧州での価格カルテルかなんかの事件だな
他にも数社あったが素直に捜査に協力した他社は罰金減額
証拠隠滅を図ったソニーだけ罰金増額という笑える話だった
844 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:57:46.58 ID:mONrUTBc0
>>837
その二人、ソニーは全く悪くないと公言してたぞ。
悪いと思ってない奴が土下座なんてするか?
仮に土下座したとしても、反省のない形だけの土下座なんて何の意味もないぞ。
845名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:58:29.15 ID:Z2pIjbcJ0
米国のどっかのコメ欄でphonyとか言われて笑われてなかったっけ
846名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:03:09.33 ID:TdCIqmpJ0
It's あphony

ネガキャンだらけのこの企業もうだめぽ
847名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:04:28.36 ID:XXMbP43f0
>>844
誠意の無い土下座は意味無いから『焼き土下座』とした。
意味はググッてくれ

「例え土下座で懇願してもそれは表面的なだけで根底から謝罪している訳ではなく、心からの誠意と謝罪があれば例え焼けた鉄板の上でも土下座が出来るはず」
848名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:04:31.88 ID:j+oRuJPJ0
さすが世界のソニー、悪質で間抜けなその姿勢は他の追随を許さない
849名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:07:20.37 ID:ZMkP2qh30
「嘘つきは、ソニーの始まり」と言っていいぐらいのぐだぐだ
850名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:20:11.41 ID:lgqFDQSV0
常識なんてもんは、とうの昔に捨てたんだろうな
851名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:26:00.88 ID:RMCI3fUYP
>>843
振動訴訟でもそうだよ

MSはImmersionと和解して違約金を払ったのに
SCEは徹底交戦して、証言者に偽証をさせようとしてバレてしまい
追徴金加算されてたw
852名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:28:58.75 ID:IniNpXhx0
また嘘吐きチョニーレッテル増えた
853名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:29:37.94 ID:Kb9UYiGz0
ソニーがシニーに
854名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:29:55.74 ID:3lPLD8miO
前日ってタブレットの発表会じゃなかった?
マスコミが集まってるんだから、そこで正直に話せばいいのに
855名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:32:24.61 ID:GHsCb27y0
>>113
これはマジ呆れる…
856名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:36:48.30 ID:qXs9PmM80
ダメだこりゃ
857名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:40:06.47 ID:hcSccFFK0
やっぱりなという感想だ
858名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:42:02.59 ID:g3XfkcPKO
ゴキブリキチガイすぎるだろ
859名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:42:57.42 ID:hcSccFFK0
ソニーはこういう考えしかしない悪質極まりない会社だ
クレカ情報預けていると痛い目をみるのはユーザーだ

SCE「パスワードやIDだけでは個人情報といえず」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308127496/
860名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:45:41.02 ID:d78CxD+80
マヂキチゴキブリ
861名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:08:24.37 ID:eUljSxWTO
ルーキットの頃から変わらずユーザー軽視
862名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:09:31.04 ID:TYVYD81X0
煽りとか冗談抜きで今回はマジでやばいだろ。
日米の公的機関に偽証していたってことなんだし。
顧客に適当なウソ言ってたとかそういうレベルははるかに超越してる。
しかも今回は明確にそういう証言をしていた記録が残ってるんだから、
「知りません」は一切通用しないぞ。
863名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:13:49.64 ID:CWfAFJ800
ストリンガー「スーパーハッカーが電子ドラッグで私の脳をハッキングしたんだ」
LulzSec「なんかすごいことになってるぞ」
864名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:22:55.61 ID:fyoDADLj0
SONY, BONY
865名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:26:18.81 ID:lgqFDQSV0
その場しのぎの対応ばかりしてきたツケが回ってきてるね
866名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:26:51.18 ID:frqCnZ800
7700万ものアカウントの個人情報流出という,今回のメイン事案に対しては,
あまり補償の必要を感じていないようだった。
質疑応答で何度か確認されたのだが,
個人情報の重要度はほとんど認識すらされていないようだった。
867名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:30:21.84 ID:mwjA9wya0
チョニー     流出事態把握
 
原子力安全委員  SPEEDY情報把握

      完全同体質
868名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:32:22.13 ID:V3+rn7nB0
だからチョニーの言い訳なんて海外じゃ通用しないってばよ。

未だステマがまかり通り、マスゴミに圧力がかけられる日本のつもりで
今回の流出事件も「知らぬ存ぜぬ、我々こそが最大の被害者」
って言い張れば逃れられると思ってたのかね。
869名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:32:51.81 ID:qVJxbVmbO
>>75のIDがPS9
鼻からキメちゃってるね
870名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:37:03.07 ID:UnWZZxWm0
嘘と隠蔽で塗り固めてきた壁がボロボロ崩れてきた感じ。
871名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:37:37.31 ID:7Acub3weO
…さすがに庇護不可能
終わってる
872名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:42:31.99 ID:Wg2C/beJ0
公安9課マダー?
873名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:43:03.07 ID:fjC1TqBh0
ゲームとかハードとか以前に1企業としえ社会的な責任を取らなければならないかもな
874名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:55:00.73 ID:eBY58bhd0
陰謀論唱えてる奴がユッケと東電叩いてるのはネット情弱丸出しで笑えない

メディアとそれに騙される一般人馬鹿にしてるけど自覚無いんだな
875名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:04:36.84 ID:UzgHqO7z0
まずソニーは悪くないっていう結論があって、それに合わせて無理やり擁護するからソニー信者はキチガイに見えるんだろうな
876名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:08:03.04 ID:qlFSKRWP0
>>875
預かった個人情報だだ漏らしにしたのは明らかにソニーの落ち度ってのも
頑なに理解しようとしないしね
877名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:35:50.37 ID:olGAgYha0
今回のはさすがにむかつくわ。
あまりにムカつきすぎてソニーに媚売ってるサードもブラックじゃないかとさえ思えてきた。
878名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:37:38.87 ID:/Un7+yFiP
いやその理屈は正しい
879名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:39:58.83 ID:aH1Jxjvz0
さすがに金をばら撒いて対応できるのははちまぐらいなもんです、大抵のメディアは取り上げてるか・・・あとはテレビでどう取り上げるかだな。
取り上げないテレビ局リストは作った方がいいかもな。
880名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:41:00.96 ID:vRl/fHes0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1307456122/309-

311 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 11:09:57.18 ID:qhOr3ID9
3Dのキャラってなんか興奮できないんだよなぁ

316 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 17:32:16.88 ID:5YGFBq2G
こねれるわりには
自由度が少なそうに見える
逆にForzaくらい制約があったほうが職人は萌えそうだ

320 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 2011/06/15(水) 18:26:25.91 ID:vpqI1RCr
☆本体発表後3日間"で判明したWiiU(次世代Wii)のガッカリ仕様☆

・3DS本体の倍以上あるサイズのコントローラで、
アナログスティックはなく「スライドパッドのみ」

・接続出来るタッチコントローラは1つのみ、

(中略)

323 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/15(水) 20:43:19.50 ID:akK5Frc2
すげぇな
3Dの書き込みあっただけでソニーのボットが反応してる
昔ドラッグストアのスレでDS叩きのレスがついたとか都市伝説じゃなかったのか
881名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:42:26.28 ID:Jb+m0mDu0
>>880
なんじゃこりゃあwww
882名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:44:30.23 ID:jDZOt4jJO
はちまの擁護がマジで苦しい
何があったらこんなに擁護できるんだ?
金か宗教以外に考えられんな
883名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:50:10.73 ID:aH1Jxjvz0
>>767
そもそもソニーは、SQLインジェクションをに感して、2008年、セキュリティ会社Sophosに指摘されたんだけど、一向に直さずに「親切に指摘してるのに、なんでソニーは治さないんだ?」ってブチ切れられた経験を持つくらい酷い。
で、今回もSQLインジェクション攻撃多発。一向に学ばないのがソニー流。

改善されるからPS買え?
無理無理w
884名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:56:46.42 ID:RYmvtgMFO
>>882
やっぱ金じゃね
素人装ってるけど見本市の業者日に招待されてる訳だし
やっぱり仕事なんでしょ
885名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:56:58.02 ID:aH1Jxjvz0
>>790
140億で済むかよ・・・。
軽く桁が違うと思うがな。
886名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:01:54.39 ID:olGAgYha0
もうねえソニーってなんなの?
マジでなんなの?
ブラック過ぎるだろ!
もうね、ゲハとか関係なしにネットで一企業として語られることすらおこがましいわ!!
887名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:02:02.77 ID:aH1Jxjvz0
>>836
現在進行形ならsonyingだぞ、と。
888名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:02:24.02 ID:zYzxZgB+0
>>155
なんで4人全員呟きの文言が一緒なんや
889名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:02:43.22 ID:FTd2b5F30
もうだめっしょこの糞企業
890名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:05:38.66 ID:L07tLLFI0
企業名の動詞化って過去形も現在進行形も同じじゃないの?
891名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:06:37.46 ID:aH1Jxjvz0
>>888
あれ、どういう人物なんかな?
ちょっとワケわからんよなw

文章レベルが全く一緒なのかもしれん。
892名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:08:16.85 ID:aH1Jxjvz0
>>890
多分ね。
SONYing
SONYed
でもいいくらい。
893名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:08:34.61 ID:FTd2b5F30
>>891
会ったときに「ついったーでこう呟こうぜー」みたいな話すればやるんじゃね?
894名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:09:12.30 ID:RE/XFfDF0
>>888
懇親会の場で全員で示し合わせて投稿したのは間違いないと思う
ただ、そこにどんな思惑があるのかがちょっと読みづらい

普通に考えたらソニーとblog連中が癒着してる証左にしかならんのだが、
敢えて文言を同じにする事で、ツッコまれた際に「ネタでしたー」って事にして逃げるつもりだったのか、
以前社員スレ辺りで言われてた社内政治の駆け引き絡みなのか、はたまた何も考えてなかったのか
……真相がなんであれ、自爆してる様にしか見えんけどな
895 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 01:10:37.70 ID:KADT8kf8O
>>893
同一人物なんじゃね
896名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:10:38.44 ID:rqq8Rwjq0
河野は他の派閥のヤツにハメられたって書き込みはみたな

まぁソニーはそういう内輪揉め得意だからw
897名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:11:43.63 ID:i7Mpb+EnO
>>892
重箱の隅をつつくようですまないがsoniedではおかしくなるか…
898名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:12:50.19 ID:WlH1DAni0
ステマ自体はほとんどバレてるからと
河野を頭ってことにして詰め腹切らせようってことかね
899名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:14:02.12 ID:1A03LsiM0
>>896
タイタニックの甲板で椅子取りゲーム…ネズミはさっさと逃げるってのに。
欲ボケの馬鹿はまとめて沈めばよろしい。
900名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:35:53.13 ID:auouQX2AO
PSNサービス提供に不要な情報まで集めるとか、いつの時代のサイト設計なんだよ。
本体IDとアカID/Passの紐付けだけで十分なのに、責任が増える顧客情報集めて防御を手抜き。
いざクラックされて槍玉に挙げられると、この体たらくとか、もはや昭和の香りがするわ
901名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 02:21:03.12 ID:Juq5LX4Y0
>>880
またか
902名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 02:22:03.91 ID:tsE3teHu0
>>880
ワロタ
903名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 02:26:39.37 ID:EdhjLRje0
PSNの個人情報の取り扱いってとこの改ざんくるー?
904名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 02:32:59.32 ID:3KMAVGAJ0
>>903
やったらさすがに笑うw
905名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 02:33:05.45 ID:DiBuWw0Y0
GK発覚とかウィルス混入とかで、もうとっくの昔からソニー製品なんざ買う気もなく
俺は完全に無関係だからさすがお笑い企業だなって笑って見ていられるが
当のユーザーは激怒してるだろうな

まあ実際はなぜかその「当のユーザー」がめちゃくちゃな理論持ち出してまでソニーを庇ってるわけだがw
906名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:03:58.34 ID:tR2p7v6g0
wwwwwわらたwwwwまたかwwww
907名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:19:51.47 ID:WstxECIkP
ユーザーとゴキブリ一緒にしないでくれ
908名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:34:21.64 ID:DiBuWw0Y0
わかりにくかったかもしれんが皮肉だよ
そんな奴がユーザーであるわけがねえ
それでいてそこまでして擁護する、そんなのは社員しかいない
そう言いたいんだ
909名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:43:27.92 ID:8Y7vyt6yO
糞ニーから嘘ニーに進化したな
910名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:46:27.50 ID:WstxECIkP
>>908
なるほど

俺はPSユーザーでもあるけどゲハのゴキブリは
ほんと消えてほしいわ
911名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 04:08:50.58 ID:vRl/fHes0
ここで不満を言ってるのは多くがPSユーザーだと思うよ
ユーザーだからこそ対応の悪さに腹がたつわけで
912名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 04:35:07.90 ID:GDjZFgFA0
個人情報よりむしろパスワードだ
今まで愛用してたのに総換えしろとか、死ねとしかいいようがない

早く死ね
913名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 04:47:02.02 ID:FTd2b5F30
>>912
個人情報に含まれないらしいので仕方ないね(棒
914名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 04:49:05.02 ID:YFJYYtgv0
とことん腐ってるな
もう許さん
915名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 05:21:29.45 ID:GU8izB8SO
>>181
ゲームで遊ぶくらいの仲みたいだよ。そすて某会社との交流も以前話題になった事がある。
916名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 05:51:24.57 ID:0nckBAfk0
保身ひどいすな
身包み引っぺがしてやれ
917名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 05:56:49.00 ID:RZSLZiod0
ま、俺はPS2の耐久性のなさに頭来てクソニー見限ったから
今回の件は傍観者でニヤニヤしながら見てますがね(笑)
918名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:03:20.31 ID:P7c5t/4l0
トップがイギリスの世迷いごとしか言わない老いた白豚
919名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:38:44.42 ID:Mf6sk1f7O
あげ
920名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:40:50.75 ID:KWNCTeXd0
なんだかんだで沈静化していくのかと思ったら
自分から傷口広げはじめてるわなぁ、これ
まだまだ爆弾抱えてそう
921名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:42:00.03 ID:5bkNKwCV0
火が小さくなってきたところに自分で油注いでるようなもんだなw
922名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:43:53.30 ID:MK47f18E0
vitaの裏メモカぼったくり商法といい、企業倫理の欠片も無いな
923名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:06:21.97 ID:GRAQaHa10
ソニーは酷いインターネッツですね
924名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:20:34.55 ID:GKt+KUYW0
>>920
隠蔽成功したと思っていたら共同通信が
経産省に問い合わせされてバレてしまった
でござる
925名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:42:02.02 ID:uM2aje4s0
東電とソニーは合併して最強の電子産業を目指すべき
926名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:42:45.91 ID:kEcu+ty+0
ソニー「経産省ェ・・・(ギリ」
927名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:12:02.61 ID:9m2bZWti0
ゴキブログ読者の反応例

http://twitter.com/miyabi_2011/status/80926051877920768
そりゃあある程度事態を把握して纏めてからじゃないと発表できないだろ。 どこの会社でも同じ。

どこの会社でも同じだそうですw
928名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:12:51.85 ID:4E1J/1ak0
ゴキブ李、はちま、糞ニーとPSWは嘘吐き野郎ばっかりだな
929名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:14:55.10 ID:p6kSTYKM0
Twitterでもだいぶ広まったからかSONY信者と自称角ソ連構成員も沈黙
930名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:19:23.14 ID:GKt+KUYW0
>>926
共同通信が問い合わせをしなければ
隠蔽成功していた
931名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:28:57.59 ID:ifhVvbzy0
手術しなきゃならないレベルの傷を絆創膏貼るだけで放っておいたようなもんだからなあ。
932名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:34:00.57 ID:aH1Jxjvz0
とりあえず神戸新聞は載ってた。
チカニシ認定だろうが、まともな対応だと思う。
933名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:26:36.02 ID:tZjIbQlH0
まだソニー存続できるん?
934名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:32:26.94 ID:pdaZ2Dq0O
テレビ報道あった?

テレビで叩かれないとそう簡単に終わりそうな気がしない
935名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:37:44.72 ID:/Un7+yFiP
テレビは最低限の報道しかせんだろ
ソニーがどんだけ広告費流してると思ってんだw
936名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:40:56.43 ID:9cokjoEY0
アメリカの議会公聴会が切れるかがポイントだなw
937名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:55:07.10 ID:Ea6XZ+NN0
もう北米でソニーのゲーム機が生き残る術は無さそうだ。
938名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:02:56.41 ID:POznSbMPO
国内だけでどうとでもなるさPSPのように
939名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:04:04.47 ID:RZSLZiod0
>>912
http://www.jp.playstation.com/psn/anshin/01.html
>個人情報とは、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・学校名・銀行口座・クレジットカード番号など、個人が特定できる情報のことを指します。
>PlayStationRNetwork(PSN)アカウントの情報(IDやパスワード)も、個人情報に含まれます。
940名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:06:39.63 ID:wSH5FMAD0
>>938
FC時代から海外市場含めての戦略になっていたというのに。
今の時代で国内だけとか有り得んよ。
941名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:09:28.17 ID:L07tLLFI0
>>940
その内、自分が楽しめるゲームがあればいいんだという
まっとうなゲーマーへの更正のきっかけになるかもしれないんだからじゃましてやるなw

動機は痛いくらい純粋なソニー愛だとしてもw
942名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:11:26.51 ID:cBe9TxMr0
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/110607c.html
PSP「プレイステーション・ポータブル」
全世界累計売上台数7,000万台達成
※1 SCEから販売店等に引き渡された数量。

そのうち、国内はせいぜい2,000万台
943名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:11:29.10 ID:CzWrNfykP
SONY社員は元々怖くてクレカ情報なんて打ち込んで無かったとかだったら笑える
944名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:11:32.85 ID:OySZB43I0
> 共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。

共同通信もたまには良いことをするのな
945名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:16:50.57 ID:aH1Jxjvz0
まあ、カード被害をソニー持ちにすることを了承しない時点で、ソニー自体がカード被害が起こりうると思ってるんだろう。
946名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:22:59.94 ID:zja8VqNIO
>>934
ユッケ社長じゃないが、国家権力で取り締まるくらいしないと止まらないと思うぞ
アメリカは法整備を始めてるし
947名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:26:14.74 ID:k4Hs/bmX0
>>945
それもシャレにならない規模でね
948名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:30:45.23 ID:VMaybhs/0
この世間を舐めきってるソニーの態度が面白い
949名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:35:31.38 ID:32U3wScg0
東電とソニー比べるとまだソニーの方が許せると思ったが逆転したな
規模や被害は東電の方が圧倒的に大きいけど、1000年に一度レベルの災害だし
ソニーのは明らかにノーガード
950名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:39:22.30 ID:32U3wScg0
まぁ目くそ鼻くそ
951名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:43:58.27 ID:IqwoCNym0
>>949
潰れると国民の生活に甚大な被害が及ぶ東電と違って
SONYは潰れても直ちに影響がある企業ではないからなぁ
952名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:43:59.02 ID:OySZB43I0
東電の場合は天災+人災

ソニーの場合は既知の脆弱性の放置だから
被害者との関係でいえば加害者に近い。
953名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:49:03.01 ID:5exzacgY0
東電もクソだけど少なくとも申し訳なさは出してるからなあ
ソニーはマジで何とかなるっしょwって感じでふんぞり返ってるし
E3開幕に情報流出の件のジョークとかナメすぎだろ
954名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:51:01.81 ID:Wp5wnvm10
ユーザー自らが流出させた時には確かに個人情報だが…^ー^
ソニーという大企業が流出させた場合は個人情報ではなくなるのだ^v^

ソニーからすれば貴様らの個人情報など糞以下だからな^0^
955名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:03:05.55 ID:ApEnQUI7O
E3
もう流出も忘れられてそうだしジョークでも言っちゃおう
現在
把握してたことばれたでござる・・・どうしよう
956名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:12:03.08 ID:9m2bZWti0
>>944
マスコミに「追う価値がある」と思わせるレベルの事故を起こしてしまったのが決定打だったな
これが大したことない問題なら終わっていたのに
957名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:20:30.84 ID:pdaZ2Dq0O
大手マスコミからすればスポンサーだけに突っ込めないけど
小さいところには突けばネタが出る格好の飯の種だろうなあ
958名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:47:55.50 ID:a+JwuFu60
なんだよ相当量って
原発みたいだな
959名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:03:21.82 ID:YTxPiB1H0
ゴキブリは糞ニーの責任取って氏ね
960名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:28:32.71 ID:0nckBAfk0
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
東電、『相当な量の汚染水が流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明


おい違うとか言ってた奴でてこいよ
961名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:40:51.25 ID:jqMi9Cxw0
情報公開かあ
たしか開示請求って誰でもできるんだよね
いくら費用がかかるのか知らんが、実費程度なら請求してみるのも面白いかも
962名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:49:39.00 ID:BdYjFSr50
ここが、そっ閉じスレですか?
963名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:54:38.72 ID:SXNKplrP0
>>954
マジで通報した

被害者を誹謗中傷するのは犯罪だと知れ
2chで全く過失の無い被害者を誹謗中傷して逮捕された件はあるんだぞ
964名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:08:44.81 ID:vl1fhnXA0
今はCIAも上院も侵入されてるのにソニーだけ叩くなっつてるぞ。
965名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:09:56.18 ID:cBe9TxMr0
ciaも叩くだろ
中華に情報スカスカにされる国家規模の危険性があるぞ
ペンタゴンなんて毎年数万件のアタックされてんのに
966名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:10:48.38 ID:VT+TdeK90
>>880
これは酷いwwwww
967名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:11:06.38 ID:HJG7QB1o0
CIAとか上院なんて海の外の出来事だから知ったこっちゃないけどソニーは俺達が被害者なんだから
968名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:11:21.08 ID:zoJD5vXQ0
侵入されるまでのセキュリティ対策や経緯、その後の対応が酷いからここまで叩かれてるんだと思うが
969名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:11:37.10 ID:i6fp45u+0
>>964 >>965
CIAと上院はゲーム業界に関係ないだろ
叩きたければν速+ですればいい
970名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:19:41.42 ID:9viGuSnv0
1億件も漏らしたのはソニーだけ
971名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 13:51:41.05 ID:7lMnHbqI0
ちょっとしたクシャミでこの件数の漏洩
クシャミの拍子の尿漏れとか起こしたらどうなるんだこれ…
972名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 14:40:09.54 ID:IqwoCNym0
ソニー ←寝そべった子供がお漏らししているように見える
973名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 14:54:41.82 ID:cHWobofs0
今はゲハブログを使って
wiiU叩きにすりかえます。
974名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 14:57:29.82 ID:cHWobofs0
はちまが取り上げてるが微妙にタイトル変えてんのなw

「ソニー、「かなりの量の個人情報が流出」と発表前日にやっと事態把握」
975名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:01:52.51 ID:2O3jbSU20
クズ以下の下痢糞企業
それがソニー
976名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:02:36.19 ID:eBy3rgVw0
ソースからでは把握できたタイミングが「前日」なのかそれよりも前なのかはわからなくね?
「やっと」なんて付けたら「前日」であるって言い切ってる事になるよね
977名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:06:21.94 ID:2QqSw3zV0
>>953

ん、ジョークって何言ったんだあのバカ共
978名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:09:03.76 ID:IGzPsDaa0
そもそも把握したのが前日だろうがもっと前だろうが
会見や公聴会で被害を矮小化して発表したのは変わりないだろうにw
979名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:10:42.69 ID:NHp1uf/p0
977
E3でのソニーカンファの最初にジャック・トレントン氏がぶちかました
「スキャンダルや失敗ほど、ネタになるものはないですよね。ジャーナリストのみなさん、いらっしゃいませ」
980名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:27:40.70 ID:eBy3rgVw0
発表の内容も問題だが、発表のタイミングに関して
もし前日だとすれば「翌日には発表した!超速い!」というイメージを植えつけることが可能だ
981名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:27:46.75 ID:SdrdMRq10
ソニーが最高のネタ企業なのは間違いないけどな
982名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:29:56.14 ID:zoJD5vXQ0
今はまだマスコミやネットで相手にされてるからいいが
相手にされなくなったら終わりだよソニ-さん
983名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:35:58.86 ID:IqwoCNym0
米聴衆会2〜怒りの再徴集〜
マダー?(チンチン)
984名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:37:15.83 ID:cHWobofs0
つーかまた訴訟増えそうなきがする
985名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:40:14.38 ID:P7c5t/4l0
嘘つきソニーと捏造ブロガー
最強タッグだな
986名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:42:36.49 ID:2O3jbSU20
誰か、次スレ頼む
建てれなかった
987名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:54:45.27 ID:cHWobofs0
ヤフーには記事でてこないのかな
988名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:07:13.45 ID:/No+6PQQO
あらら
989名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:20:48.42 ID:dRE8wda+0
ソニー、漏洩を前日に知りながら故意に矮小化★2

>>672の意見を取り入れてこんなスレタイではどうでしょうか
990名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:43:47.47 ID:auouQX2AO
あげとくか
991名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:01:37.30 ID:RZSLZiod0
早く経営陣首吊らね−かなこのクソ会社
992名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:24:21.23 ID:0iiAmVL70
元のスレタイではどっちみち制限オーバーみたいだな

>>989
スレタイ、それもいいんだが
「ソニー、漏洩を前日に知った上で被害を矮小化★2」とかどうだろう
どちらにせよ俺は立てられなかったので誰か頼む
993名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:24:30.74 ID:2O3jbSU20
>>989
よろしこ!
994名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:26:48.98 ID:Izyjp0AH0
漏れすぎ注意
995名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:35:31.48 ID:wY0ZQcjnO
1000ならソニー本社に戦闘力4000のナッパさん来襲
996名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:43:15.42 ID:7wquqXE90
996なら倒産
997名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:56:10.87 ID:1HyRIvNci
1000ならSONY倒産
998名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 18:04:38.50 ID:7wquqXE90
捏造企業
999名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 18:10:16.82 ID:p6kSTYKM0
1000ならSONYはチカニシ
1000名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 18:13:07.61 ID:0iiAmVL70
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。