3D商品人気飛び出さず、任天堂「3DS」も伸び悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/15/news033.html
テレビ、3DS──3D商品、人気は飛び出ず

シェア7%止まり
 「消費者の興味を引く自信はあるが購入に結びつかない。普及には相当時間がかかる」

 もう一つの弱点が「メガネ」。調査会社GfKジャパンによると、消費者の3Dテレビに対する不満は
コンテンツ不足に次いで、「追加購入のメガネの価格」(52%)、「付属のメガネの本数」(46%)など
メガネにまつわるものが多い。


わずか1年で半額

 テレビ全体の価格が急落する中、電機各社は3Dという付加価値で市場を再び活性化させようと躍起だ。
ソニーは「3Dをグループ全体の取り組みとして加速する」(ハワード・ストリンガー会長兼社長)との
目標を掲げ、40型以上では23機種中21機種が3D対応。


任天堂「3DS」も伸び悩み
 「事前に想定したとおりの立ち上げにはなっていない」

 4月下旬に開かれたアナリスト向けの事業説明会で、任天堂の岩田聡社長は「ニンテンドー3DS」の
販売動向について悔しさをにじませた。
2名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:56:19.36 ID:19oxqgbT0
ソニーも頑張ってるのにスポットライト当ててもらえなくてかわいそう
3名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:56:37.15 ID:lgqFDQSV0
むしろ、ストリンガーの発言をスレタイにするべきだなw
4名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:56:43.04 ID:QRSrSUdI0
3DSの伸び悩みは3Dが原因ではなく



 価 格 と ソ フ ト


5名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:57:07.80 ID:YXocS29sP
>悔しさをにじませた
こうやって捏造するから情報もらえなくなるのに
6名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:58:03.64 ID:eQUx1Njf0
>>4
無双クロニクルは全作の中で
一番快適でタクティカルに遊べる
単なる草刈りの時代は終わった
がバグと荒が目立つ
7名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:58:04.65 ID:J/yLbeZH0
しゆう台にE3の任天堂ソフトの映像追加してくれ

サードソフトの3D程度じゃ逆効果だ
8名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:58:34.50 ID:+nQ/N3rbP
3Dは鬼門
9名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:59:22.86 ID:YXocS29sP
 会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、
最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。
10名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:00:00.42 ID:K5jIz3TqO
3DSはまだまだDSで十分感に負けてる
うちはDSの上液晶が死んだから8000円で修理するなら3DSにしようか思案中だけど
11名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:02:33.52 ID:T2XpQ8B90
3DSは大失敗だったな
12名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:04:13.41 ID:BMMx7VLC0
勝ちハードの後継ってアドバンテージは完全に失われたな
13名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:06:55.65 ID:NwjmfyPRO
失敗かどうかは年末に結果がわかる

毎回結論早すぎなんだよ
14名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:08:27.44 ID:aQ2mBao70
>>10
神有料サポートになったのか。
15名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:09:54.17 ID:ch08btZ/O
3DSで一番飛び出して見えるソフトってどれだろ
無双見た限りじゃ全然だったが
16名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:10:37.97 ID:LugrFDrAO
3Dをウリにした商品の中じゃ一番頑張ってると思うけどね。
年末とかに発売したわけでもなくこの売り上げなら
十分評価出来ると思う。
17名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:10:56.20 ID:UlRAAORi0
>>15
動画だとパルテナが凄かった
18名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:12:22.30 ID:HYOK4jqkO
>>4
ソフトはあんまり関係ない
犬猫っていうDS時代の爆弾を再序盤から抱えてるのに
それでソフトラインナップが悪いとか甘えの類
19名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:12:27.03 ID:YhOPOMuvO
>>1
奥行き3Dが飛び出す訳がないだろう
20名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:13:19.24 ID:EicabdxL0
>>15
パルテナ、パイロット、スターフォックスあたりは動画みる限り結構飛び出してた
21名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:14:01.45 ID:tCX5KLrr0
つーか3Dコンテンツとひとまとめにすんなよ
もしテレビでタッチパネル型テレビとか販売してもタッチパネル商品伸びない!とか言わないだろ
22名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:14:15.40 ID:EicabdxL0
>>19
無知乙
23名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:14:57.50 ID:dtyXmpHMO
ブログ経由の知識で語る馬鹿は何がしたいのか
24名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:14:58.93 ID:ZR1oHzEN0
家庭向け3Dは売れない伝説にまた一ページ
ハリウッドの3D映画は、あくまで映画館で見るもんだからな
25名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:15:19.22 ID:uyGlMm/c0
>>13
バイタちゃんを売るためには任天堂の
ネガキャンしかないと思い込んでるだけ

失敗にしておかないと年末に向けて
キラーコンテンツ出てくるので対処
不能になるから焦ってるんだよ
26名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:15:25.81 ID:bh24IIm00
>>18
情弱だな
任天堂のこの手のソフトの初動率が10%切ってるのを
知ってて言ってるのか
27名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:17:00.01 ID:dXsgS/Bb0
俺はあしたのゼルダのために
買ったから問題なし
28名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:17:53.94 ID:VG5B4xS0O
DOADはよく飛び出してるな
あとゼビウス

飛び出す3Dも可能なのは良く判る
ゲームは奥に向かうもんだから箱庭3Dが多いんじゃね
29名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:18:48.87 ID:j30ZGvl2O
え?じゃあここから犬猫がDSのときのように
200万近くいくと思ってるの?
30名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:19:06.27 ID:HYOK4jqkO
>>26
いや、実際価格は問題だと思ってるからな
犬猫って爆薬を25000って価格で湿気させてるのが今の状況
31名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:19:23.23 ID:LugrFDrAO
>>26
最近のランキングでも、ずっと20位以内に確実に居るんだよね。
気がついたらジワ売れでミリオンとか、有り得そう。
32名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:20:48.34 ID:TgUUCqMe0
ストリンガーさん3Dやめたら
33名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:21:17.98 ID:UlRAAORi0
すれ違うと高確率で犬だもんな
34名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:21:19.76 ID:HC/KuIWW0
3DS買ってる奴は間違いなく情弱。
隠れ資産出し惜しみハード。
本気でやったら3Dおまけぐらいのハード作れてる。
35名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:21:25.50 ID:bUyeARYN0
震災後の不安な情勢の中でゲームなんぞに現実逃避してるのはゲハくらいだろ^ー^
原発も未だに安定しないし娯楽商品に目を向けていられる状況じゃねぇよ^q^
36名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:21:38.31 ID:85RPLRvQ0
なぜここまで高いのか
37名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:21:56.36 ID:dtyXmpHMO
>>29
犬がどれだけの時間を費やしてそこまで行ったのかは勿論知ってるよな
38名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:22:52.67 ID:eQUx1Njf0
>>31
ミリオンはねーよ、ランキングでも・・・って毎週3000台じゃねーか
一年で最大15万だろ、あと何年かかるんだよ…
それよりレイトンが爆死した方が痛いロンチは無謀すぎた
39名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:23:17.23 ID:bUyeARYN0
犬猫とか被災地の惨状を見てるならゲームでも飼うのはキツいだろ^x^
ゲームで飼うなら今日にも処分される動物達を救ってやれよ^0^
40名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:23:20.99 ID:HYOK4jqkO
>>37
その時間を費やす間にコア層はNGPにとられるな
41名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:23:24.37 ID:RQ4jlArL0
消費者も離れちゃった
42名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:23:42.72 ID:M9jfqS/lO
ハゲロダ見てると飛び出すのがよく分かる
でも、あれでゲームはキツい予感
43名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:23:55.32 ID:bh24IIm00
>>29
もう20万は越えたし最終150は普通にいくだろ…
ドンキーWiiだって爆死爆死言われてたのに90万越えてもうすぐミリオンだし
なんでちっとも学習しないんだお前らって。
44名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:26:16.60 ID:M9jfqS/lO
犬ミリオンはわりとマジで行く予感がする
レイトンは今30万くらいだっけ。だんだん爆死から成功に変わりつつある
45名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:27:10.92 ID:19oxqgbT0
>>40
何で犬猫の話にコア層が絡んでくるの
46名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:27:10.84 ID:HC/KuIWW0
任天堂の崩壊とは
投資<売上
このバランスが狂い出すこと。
3DSはこれに該当する。
さてWii Uはどうなるか。
47名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:27:16.89 ID:0hWGJd8T0
3DS自体は別に失敗じゃないと思うけどな。

ただみんな“Lite”や“LL”が出るのを待ってるだけだよ。

最初買ってもバカみるのは、DSで学習済みだからな。
といっても今度の赤、買っちゃいそうだけどw
48名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:28:00.33 ID:tjmX/w/x0
>>47
岩田「これ以降改良型を出すつもりではない」
49名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:28:34.64 ID:pEc/Q6uX0
>>47
本体値段高いってのもあるかと。年内に下げるかもしれんしね
50名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:29:09.26 ID:LugrFDrAO
>>38
犬猫みたいなソフトはさ、もう3DS持っている人が買うと言うよりは
本体を新規で買う人間が抱き合わせで買うようなソフトだと思うんだ。
週販2万5千ぐらいで、3千ほどの安定した売り上げって
かなりスゴいことじゃない?って思うわけだ。

そもそも、まだ100万台ほどの普及数で20万以上売ってるんだぜ?
51名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:30:03.80 ID:85RPLRvQ0
52名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:30:21.13 ID:HYOK4jqkO
>>45
3DSに必要なのはNGPが出る前の猶予期間中の爆発的ヒットでしょ
正直、今みたいなPSPに週販負けてる展開は良くないと思うけどね
53名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:30:44.92 ID:bUyeARYN0
関西でも節電しろとか関電がトチ狂ったせいで任天堂も大打撃だよなあ^0^
54名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:31:59.31 ID:J/yLbeZH0
まだ年末も来てないのに犬と売上語っても無意味
未だに前作の犬が2000円買い取りとか
55名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:32:24.23 ID:M9jfqS/lO
>>49
ビタの様子見て、好調そうなら下げるってのが一番ありそう
56名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:34:16.57 ID:j30ZGvl2O
>>48
つまり出るってことか
57名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:35:07.51 ID:nwqEZlya0
>>5
むしろ新PSPにあわせてソフトを遅らせてるよな
58名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:35:15.37 ID:LugrFDrAO
>>54
あいかわらず任天堂作品の中古買取り値はガチだな。
マリカーWiiとか、それほぼ定価出しだろw
っていうような値段で買取りしてるし。
59名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:35:47.62 ID:bGZcj8lk0
本体に関していろいろ言われてるが
3DSって意外と良ゲーが多くないか?
60名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:36:23.03 ID:eQUx1Njf0
NGPNGPってNATALNATAL言ってるのと変わらないな
正式名称が出たんだから統一しろよ

>>50
3DSの台数は実際まだショボイ
だから本当は本体が1000万台位売れた頃に
犬猫の累計を見つめなおすべきかも知れんが
今回はマリカとか今年年末出る他のソフトに食われる気がする
61名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:36:35.67 ID:RQ4jlArL0
3D

目が疲れるとか終わってるねw
62名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:38:07.54 ID:wmrgi1Zs0
>>51
君の跡はソニータブレットが継いでくれるよ
共に爆死したまえ
63名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:38:11.48 ID:pkl4uWfH0
飛び出るのが好き、飛び出ないと物足りない、飛び出ないと嫌

こんな事言う人間が何処に居るの
64名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:38:29.21 ID:pEc/Q6uX0
>>51
goちゃんお前は安かったよしかし間違った「安すぎたかも」だった
65名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:38:40.96 ID:LugrFDrAO
>>60
今年はそうかもね。
まあしかし、数年の間にしれっとミリオン越えてくるとは思う。
トモコレとか、この手のソフトの伸びは半端ない。
66名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:39:04.68 ID:tCX5KLrr0
>>52
なんかPSVが成功すること前提で話してる気がするんだが気のせい?
67名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:39:55.43 ID:WkRVtGI60
>>59
バイオDOAD無双離婚スパ4はいい感じ
ラインナップはまだまだ少ないな
68名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:40:51.80 ID:5ZRK77LfO
>>61
君みたいな障害持ちじゃなきゃほぼ100%慣れるよw
69名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:42:48.80 ID:bUyeARYN0
節電しろとか言ってるせいでテレビを見たりゲームをする余裕なんてねーよ^0^
70名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:43:12.20 ID:LugrFDrAO
>>59
突出した傑作は無いが、代わりに酷すぎる駄作も少ない印象。
酷評があったのは、プロスピ、ブレイブルーとかぐらいか。
ダイナソー、上海3D、ウイルスシューター、探し物
とかはやっている人自体を見ないw
71名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:45:46.65 ID:OsSBIqHE0
3DSはまだまだこれからだよ。
任天堂は最終兵器のポケモンを発表すらしてない。
カプコンも乗り気だしモンハンも確実に発表されるだろう。
72名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:46:13.64 ID:HYOK4jqkO
>>66
PSVがこけたらその分PSPに傾向した状態でPSP/3DSのマルチ市場が拡大するだけでしょ
PSVはそんな急いで普及する必要性も無いしな。PS3やPSPみたいなダラダラした普及でなんとかなる
73名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:48:50.26 ID:5DMi0kiaO
その酷評されたソフト群も本体更新で良くなったりするからすげーよ
74名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:49:55.74 ID:HYOK4jqkO
>>73
それは凄いと言うか頭おかしい類だなw
kwsk
75名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:54:28.43 ID:5DMi0kiaO
>>74
本体更新したらカクスピがカクつかなくなってただのプロスピになる
76名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 12:59:02.70 ID:eg7sTEHP0
>>15
個人的に犬猫のペロペロがすごい
うちのポメラニアン可愛ええ

すれ違いに犬猫多いのはゲームコインがもらえるからってのもあると思う
77名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:00:23.62 ID:ve6CbKiu0
>>48
DS買った数日後にLiteが発表されたときのことは忘れない

完全版商法ばりに出してくるさ。任天堂は賢いからLLでも3Dで見えるように開発してくるんじゃない?
78名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:00:37.02 ID:CfYXPOp30
>>74
本体側のOSが最適化されたためか、
3DSソフトの読み込みが速くなったり、プロスピとかの処理落ちも減った
スパIVやパイロリとかは3D時が見やすくなったり動きが滑らかになった
DS互換もガビガビが消えて文字が読みやすくなった
他にも細かいところで調整が入っている
79名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:04:06.92 ID:bh24IIm00
>>77
当時DSは超品薄だったから、その場でDS売れば13500円買い取りだったはず。
当時売った俺が言うんだから間違いない。

忘れないくらいなら、なんでそうしなかったの?
80名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:07:26.56 ID:RCOEKB/20
ラブプラス出たら本気出す
81名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:07:41.35 ID:T/w1Sg1Y0
岩田 「3DS売れなくて、悔しいぃぃぃぃぃぃぃぃー!悔しすぎる!」
82名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:09:43.71 ID:/JiRfCf30
普及に相当時間がかかるって
時間かければ普及すると思ってるのがおめでたいな
市場が求めてないってのに気付いてないのかな
83名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:11:20.29 ID:9nNjuk9QO
3Dがダメなのも原因だと思うよ
そんなに凄いもんだったら、価格とかソフト関係なしに売れてる
84名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:13:28.50 ID:HC/KuIWW0
任天堂もやっとアプデ学んだんだな、ソニーから。
85名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:17:51.34 ID:GMjp6SzR0
>>84
アプデなんてどこでもやってるのに、なぜソニーになるw
86名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:19:38.92 ID:GMjp6SzR0
>>83
3DSの3Dが手放しにすごいって言いたい訳じゃないけど、
本当にすごければ価格もソフトも関係無いなら
PS3は今頃世界シェアナンバーワンだっただろ・・・
87名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:20:28.73 ID:PruUkDz00
今日のeショップ更新で犬猫の3D動画が見れるようになってたけど凄かったよ
やっぱ実際に見てみないとわからんな。だからこそアピール不足なんだろうけど
88名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:20:33.78 ID:kVKTKDql0
3D自体はあってもなくてもゲームシステムには何の影響も及ぼさない機能だしね。
タッチパネルやジャイロセンサーとかだったら、それを使ったゲームとか考えられるけど
3Dはホント見るだけでユーザーの介入の余地が無い。
89名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:20:52.93 ID:YhOPOMuvO
>>86
えっ
90名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:21:12.12 ID:ZyvofyWkO
>>84
Wiiのときから改善アプデしまくりだろ
91名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:22:33.23 ID:8uvHHIceO
なんで3Dなんか採用しちゃったんだよ
これが最大の失敗
92名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:23:05.81 ID:Eh8QUw6D0
テレビの場合は地デジ移行で時期的に自業自得
3DSの場合は震災で大事なときをうしなっちゃったのが大きく効いてるね
93 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 13:23:11.05 ID:LMSf+P1b0
>>82
任天堂が力を入れ続ければ爆発的に売れなくとも普及するでしょ
ポケモンマリカ新規タイトルと
94名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:23:44.74 ID:GtmdxCQV0
値段も影響あるでしょ
普通に19,800円で売ればよかったんだよ
今でもDSiとLLがけっこう売れてるのは値段が安いから
95名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:24:11.28 ID:5vT9cow20
店頭でやっただけだけどグラフィックが正直微妙だった
pspより少しいいかなぁくらいで 画面がちっさいので3d意外あまりインパクトがない
肝心の3dも目潰し
96名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:25:09.52 ID:zEFGN4qh0
ポケモンやマリオやらは3Dならではのソフトには成り得ないだろうし
3DSの脳トレみたいな存在になるソフトが出ないとダメだろうね
97名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:25:42.71 ID:oHoyZ6Yl0
目が潰れるって本当に3DS見たのか疑問に感じる
98名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:27:36.44 ID:ZZKUhgCD0
3DSの売上推移
日本 初週37万台     → その後の4週間で43万台  → その後の4週間で12.7万台
北米 初月(初週) 40万台. → その後の4週間で19.4万台 → その後の4週間で 9.7万台

なんかアメリカの傾向のがヤバイな
99名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:27:50.28 ID:Eh8QUw6D0
目が本当につぶれるなら起訴されてるよ
100名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:28:02.06 ID:/JiRfCf30
>>93
3DSの話じゃねぇよ
3Dの話だ
101名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:28:19.77 ID:Ulss/PQI0
>>78
あ、やっぱDS互換良くなってた?
気のせいかなーと思ってた。
102名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:28:45.96 ID:eQUx1Njf0
>>93
64・GC位は最低でも売れるかもね
DS並は無理としても
個人的にはWiiUはいいんだがWiiで従来層の流入阻害したから
3DSもそれが尾をひいてると思った
まーたサードのソフト日照りになるのか?とか思われてるんじゃね
あとは本体の値段だな…まあ値下げは無いでしょう当分
103名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:29:39.91 ID:Eh8QUw6D0
3Dは裸眼でないと普及しないでしょ
現状は3DSどれだけ広められるかに掛かってそうな気もする
104名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:30:21.63 ID:fMSwzEQQ0
>>102
っていうか今後DS並に売れるハードなんてこの世にあらわれるんだろうか?
105名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:31:30.20 ID:bh24IIm00
>>104
GBAの時も聞いたわそれ
106名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:31:32.56 ID:GtmdxCQV0
画面の縦の解像度が480あれば2D時800*480のゲーム出せたんだろうけど
240しかないから400*240しか無理だもんな
107名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:32:37.51 ID:Eh8QUw6D0
3DSはタイトル不足
競合ハードのPSPにタイトル集中
ライバルハードのビタの低価格(予定)

が大きい
価格も重要だけどね
108 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 13:32:55.88 ID:LMSf+P1b0
>>104
それを言うと据置ハードもPS2を超えるのは出て来ないだろうね・・・
つか、なんであんなに売れたのか
109名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:33:36.18 ID:u64Tj3KX0
>>108
DVD需要だろ
110名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:35:08.26 ID:oPfCoVsEO
こうやってニュースになることでまた売れなくなるわけか
111名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:35:42.73 ID:Eh8QUw6D0
勝ちハードの次世代機が出たのに前世代の負けハードにタイトルが集中するのは前代未聞だからね
こういうと歴代でもそうじゃないかと言われるかもしれんが
負けハードっていうのがミソ
112名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:38:13.83 ID:dVPJlXPi0
PSPって割れじゃねえの?
113 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 13:38:16.86 ID:O/x5dVJW0
メガネ装備は飛び出すように見えるけどメガネが邪魔
裸眼は奥行きが見えるだけで、飛び出さない
3Dになんの魅力があるのかいまだによくわからない
114名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:38:22.03 ID:5DMi0kiaO
>>106
800*240なら可能だぞ
115名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:39:07.15 ID:cY5oV+CX0
3Dと価格とDS互換が糞
全てがあわさった失敗ハードだな
116名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:40:28.43 ID:Eh8QUw6D0
>>115
状況的にはPS3に似てるかもね
117名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:51:08.64 ID:PruUkDz00
どのくらい飛び出せば満足するのかはわからんが
ルイージマンション2のタイトル画面は明らかに画面の手前に文字が見える

あと、3D写真撮って凹凸ペンでこすりまくってみれ
びっくりするくらい飛び出る
118名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:53:27.93 ID:fMI17k6f0
3DS版の犬が売れているかいないか、DS版と比較すればいい。

DS版       3DS版
4月 発売    2月 発売
初週 14万.    初週 7万
6月 40万    4月 16万
7月 51万    5月 19万
8月 56万    6月 22万
9月 60万    7月  ---
今 194万

DS版の半分以下の勢いしかないね。
このまま売れ続ければ、時間をかけて100万にいけるかもしれないが・・・
厳しいな。
119名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:54:28.91 ID:UE3x8dDPO
>>113
全くその通り
120名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:54:38.06 ID:RDFU/UgK0
そもそもDSってなんでブームになったんだろうな
121名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:55:44.63 ID:UE3x8dDPO
>>120
脳トレ
122名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:56:59.62 ID:0hWGJd8T0
3Dに文句いうやつ多いけどさ、あんなもんオマケ機能だろ?
2Dに出来るんだから3D切ればいいじゃん。
強制で3Dしか見れないならともかく。

みんなのWiiチャンの有野の挑戦でエキサイトバイク見たが
3Dだと背景の奥行き変わるってのは面白かったな。
123名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 13:57:09.45 ID:9nNjuk9QO
そもそも飛び出るから何なんだろう
飛び出てもちっとも欲しくならないな
124名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:02:33.39 ID:ZZKUhgCD0
オマケ機能をハード名に冠して売り出した結果がこれだよ

日本 初週37万台     → その後の4週間で43万台  → その後の4週間で12.7万台
北米 初月(初週) 40万台. → その後の4週間で19.4万台 → その後の4週間で 9.7万台
125名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:05:39.99 ID:dZ7gP2sH0
>今年3月末までに400万台と見込んだ世界販売台数は361万台と未達に終わった

360万台も売れればたいしたもんだろ。
どこまでハードル上げればきがすむだ。
126名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:07:26.19 ID:RDFU/UgK0
3Dになった ただのDSとしか思えないからね
実際そうなんだけど
127名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:17:14.37 ID:aQ2mBao70
>>75
それは神アップデートじゃなくて元がクソファームだっただけだろw
128名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:23:38.18 ID:LugrFDrAO
>>127
アップデートの度に問題引き起こすPS3とは。
129名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:29:53.95 ID:J/yLbeZH0
>>125
日本で震災なかったら見込み通りになりそうだな
130名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:32:19.26 ID:LugrFDrAO
>>118
ニンテンドッグスはDSのロンチじゃないじゃん。
震災の影響もあるから、比較は厳しい。
131名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:34:23.32 ID:ujaHlfZvP
北米の3DSが前月比マイナス50%の大幅減というのはマジ?
それとも角ソ連ブログの捏造?
これも震災の影響か?
132名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:34:35.79 ID:r/oZTdv/0
人気は3Dの飛び出し具合に比例するんだな
133名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:35:56.35 ID:hOgjAshl0
>>122
3D無しという前提で考えればますます2,5万が高く感じるわ

>>123
バカか…
134名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:39:10.45 ID:ItmxEyTkO
3DSってさ確かに本体の値段高いけどソフト安くね?
任天堂とカプコンだけど。
他も割とソフト良質なのに値下がり早いし。
個人的にはあんまり金かかってないわ。
135名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:39:51.60 ID:t5clDX5/Q
付いてるから問題ないつことか
136名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:43:20.35 ID:82U1Qct70
海外はゼルダ合わせで買うやつが多い と予想
137名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:43:28.06 ID:ZIZDd/o6O
2万5000円は高いな。
どうせVIT発売前に値下げとマイナーチェンジが出るだろうな。
138名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:18.58 ID:eeB6S9ft0
>>122
いらない物のために山ほどマイナスを抱えちゃったからなあ
139名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:44:52.25 ID:lgqFDQSV0
ソニー「相当量のデータ」流出 発表前日に事態把握 

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061501000302.html
 ソニーのゲーム関連の個人情報流出問題で、子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)が事態を発表する前日、内部で「相当量のデータが持ち出された」と把握していたことが15日、
共同通信の情報公開請求に対し経済産業省が開示した文書で明らかになった。

 発表では「一部の情報が漏えいしていた可能性がある」としか説明していなかった。
深刻な情報流出を確認しながら、可能性を公表するだけにとどめ、被害状況を矮小化していた格好だ。

 問題発生から公表まで時間がかかったことを米議会で指摘されており、情報公開の不備に批判が
広がりそうだ。

140名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:46:02.37 ID:fMI17k6f0
DSの売れ行きが異常だっただけで、3DSは普通。
売れてないわけじゃない。
その証拠に、GBAと比較すればほぼ同程度じゃないか!


・・・と書こうとして、数字を調べたら、GBAのほうがはるかに売れていた・・・

第14週〜第20週まで平均して8〜9万台っすか・・・
3DSは第14週で2.5万っすよ・・・
141名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:46:17.07 ID:dZ7gP2sH0
>>134
>他も割とソフト良質なのに
>他も割とソフト良質なのに
>他も割とソフト良質なのに
142名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:49:41.45 ID:GtmdxCQV0
>>140
         DS(2005年)   3DS(2011年)
4月1週目   43,806        32,910
4月2週目   26,752        28,252
4月3週目   22,678        23,038
4月4週目   72,767        28,413
5月1週目   54,145        29,149
5月2週目   69,594        18,324
5月3週目   25,301        17,240
5月4週目   28,379        24,283

DSですらGBA以下だぞ
143名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:52:21.51 ID:waHxKeca0
3Dアピールがうざすぎる
CMすればするほど買う気なくなっていく
144名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:52:54.25 ID:N2NTTszL0
3Dがゲーム性となんら関わってないから意味無しゲーム機。
145名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:55:44.95 ID:+/ONd6mfO
流行りものなんかを前面に押し出すから…
タブコンも大丈夫か?
146名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:55:56.25 ID:uuf8LcEY0
3DSはこれまでと状況が違うところがあって
例年でも一番任天堂製品がおとなしい時期に発売された事と
それに関連してまだ年末商戦期を通過して無い事もある
147名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:56:08.33 ID:ujaHlfZvP
>>142
「発売から5ヶ月後」のDSと「発売から2ヶ月後」の3DSを
「まるで同時期のように」比較するその手法はまるでPSWだ・・・

はちまが記事にするための仕込みか?
148名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:56:30.93 ID:LElAT3TL0
>>145
いや、初めから流行ってねーよ
149名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:57:55.00 ID:dZ7gP2sH0
もうちょっと持ちこたえたら3Dブームがくるだろ
150名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:58:09.75 ID:OJbRRTDLO
3D自体いらねーからなぁ
映画でも3D推してるけど、度の強い眼鏡かけてるみたいでホント目によくないよ
151名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:58:25.98 ID:fMI17k6f0
>>148
3Dはいろんな業種でいろんな企業が流行ると思ってた節があるよね。
大コケしたけど。
かろうじて映画館だけかな、生き残りそうなのは。
152名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:58:35.49 ID:9OywverS0
>>113
裸眼だから飛び出さないって、どういうこと?
153名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:58:42.33 ID:LElAT3TL0
Wii Uはコンセプト的に受け入れられそうだが
3Dはどうあがいても無理
154名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 14:59:18.33 ID:19oxqgbT0
裸眼立体視も飛び出す
ゲームに使いづらいだけ
155名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:00:11.39 ID:LElAT3TL0
まず空間に映像投影が先だ
立体視はそれからだろうな
156名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:02:07.80 ID:GtmdxCQV0
>>147
それを言うならDSは2005年の話ね
3DSは2011年の話
全く時間軸が違う
157名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:02:48.52 ID:uuf8LcEY0
飛び出さないとか言ってるのは
DOADやってみりゃいい
ヒットエフェクトが目の前まで飛んでくるから
158名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:04:19.54 ID:Cf/0vATM0
>>155
つまりプロジェクターか
まぁ冗談は置いといてホログラムよりは
ヘッドマウントディスプレイ型の3Dデバイスを進化させた方が
ゲームには向いてると思う
159名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:05:05.46 ID:dZ7gP2sH0
眼球が飛び出して初めて3Dに見えるとおもうわ。
160名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:05:11.61 ID:5DMi0kiaO
3Dがダメって人の意見が良く解らんのだが
よっぽど目が弱いとかいう人はしょうがないが、それならそもそもゲームとは無縁だろうし
左右の視力が違うのにわざわざ矯正しないで放置してる人の意見か何か?
161名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:06:14.64 ID:LugrFDrAO
3Dはゲーム性に関係ないって言ってるやつは3DSに触れたことがないやつだな。
162名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:09:32.73 ID:LElAT3TL0
残念だがそういう奴の方が多いんだよ
163名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:11:31.50 ID:LugrFDrAO
そう言う奴が知ったかで必死になって書き込みしてるのが笑えるなw
まあ、仕事だからしょうがないんだろうが。
164名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:12:18.86 ID:pEc/Q6uX0
売りになるかというと現状微妙だな3Dは。見て買いたくなるかと言うとそうでもない
今後開発こなれてくると化けるかもね
165名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:14:01.36 ID:fMI17k6f0
>>160
…高橋「元」名人がそうなんじゃないの?
166名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:16:13.16 ID:LElAT3TL0
目に何かしら違和感感じさせる時点でまだまだ常用や没頭させるのは難しい
167名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:17:19.56 ID:hOgjAshl0
PSVITA公式サイト
Q、何故裸眼3Dを採用しなかったんですか?
A、ユーザーの皆様に最高のインターフェイスで楽しんでいただくためです。

もはや邪魔者扱いの裸眼3Dワロタw
168名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:23:12.84 ID:HC/KuIWW0
任天堂がいかにハードデザイニングが糞かという点が露になったな。
169名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:23:28.82 ID:5DMi0kiaO
>>167
SONYの考えや公表なんかアテに出来るのか?
情報流出の被害情報すら隠蔽する会社なんだぞw
まだ「ソースは2ch」とかの方が信用できるレベル
どうせインターフェース云々もロクに検討しなかっただけじゃ無いのかと
170名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:25:41.18 ID:QRSrSUdI0
とりあえず任天堂は必死で足掻けよ
「年末にマリオで売れまくるから心配してね〜よ〜」とか余裕かましてるのかもしれんが
171名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:28:38.53 ID:w51y/unF0
>>165
まーこの人全然ゲーマーじゃないからね
172名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:29:50.15 ID:n369y5RyO
DSは脳トレ、Wiiはスポと体重計
マリオ、マリカ、スマブラ等が出ても64やGCは余裕で負けハード
173名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:30:27.01 ID:erdE/03I0
〜葬式会場〜
174名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:33:54.36 ID:aQ2mBao70
上下4インチ3D液晶、上下マルチタッチになったら25000円でも買うよ。
175名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:38:06.82 ID:/6LW6Xyl0
手抜きロンチで糞本体カラーの上高いからな
とりあえず5000円値下げしなよ
176名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:39:44.56 ID:QRSrSUdI0
5000円の値下げでは変わらんよ
中古の相場が大体そんなもんだが普通にダダ余りなんだから
177名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:45:26.97 ID:hJkf75+S0
>>101
> DS互換良くなってた? 気のせいかなーと思ってた。

気のせいレベルにしか良くなってないのか…残念
178名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:46:04.99 ID:Gk4Qfwgs0
       PSP(2005年)    PSP(2011年)
4月1週目   43,817        48,156
4月2週目   36,637        35,474
4月3週目   30,310        24,234
4月4週目   31,154        46,846
5月1週目   36,503        63,231
5月2週目   40,546        60,640
5月3週目   25,114        32,102
5月4週目   25,388        29,739


そうだね
全く時間軸がちがうね
179名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 15:53:30.18 ID:xfEiEr+10
記事がうまいこと言おうとしていてウザい
180名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:05:39.09 ID:xIjvUs9N0
なんでもいいから上画面大きくしろ
181名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:07:30.12 ID:HYOK4jqkO
>>78
やっぱ…しっかり準備してから出すべきだったろ…3DS
182名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:08:51.80 ID:bzqhLDZd0
3DSの良さが3DS触らなきゃ分からないってのは痛いね
トレーラーやCM流しても伝えきれないし

持ってるやつならeショップの動画配信見てwktkが止まらない
183名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:13:10.89 ID:gdHsAkEm0
変えない言い訳をこじつけてる奴が多い気がする
184名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:13:45.62 ID:HYOK4jqkO
>>182
まあ、DS以降の任天堂の基本スタイルだしな
今更すぎるだろ
185名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:14:11.04 ID:hkp9R5sX0
この調子で12月まで売れればだいぶ普及してることになるんだがなあ
186名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:19:26.56 ID:49QTpoZF0
ハード自体の価格もさる事ながら、ソフトも高いんだよ。せめて任天堂作品は2800円で売っていかんと。
移植やリメイク作品を店頭で「おっ」と手を取らせたいなら、フルプライスは絶対ダメ。
なんで脳トレが売れたのかを思い出してみろって。単にブームだったからってだけじゃない、
他のゲームより安かったから多くの人が手にとった→口コミで評判が広がったんだろ。
なんか最近の任天堂は商売が下手すぎるよ。
187名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:23:28.54 ID:zFkira1+O
あれ?
ソニーってPS3専用3Dテレビ出そうとしてなかったっけ?
188名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:43:12.85 ID:VqOe22nW0
>>187
海外では映画でも割高の3D版の方が客入ったりするらしいし、国内とは事情が違うんじゃね
3DSは任天堂ソフトがまだろくに出てねーし
189名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:48:05.12 ID:0hWGJd8T0
>>182
それは任天堂も分かってると思うよ。
アキバの3DSお試遊台の数ぱねえしw
190名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:51:11.67 ID:fmMGWUzE0
3DTVって海外だと結構売れてんでしょ?
191名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:56:07.07 ID:fMI17k6f0
>>190
いや、さほど売れてないはずだよ
昨年のホリデー商戦では期待以下のガッカリ売り上げだったはず
192名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:05:14.54 ID:aQ2mBao70
3DSの試遊台ってネガキャンレベルだったが。
193名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:14:11.86 ID:19oxqgbT0
俺にとってはポジキャンレベルだったわ
194名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:14:15.51 ID:oHoyZ6Yl0
>>191
数字がないといくらでも印象操作できるな。
まあ売れてないと思うけど。
195名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:18:02.33 ID:J/yLbeZH0
試遊台はパイロリのジオラマやE3動画を見れるようにすべき
すげーってなるレベルなのに
196名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:21:04.66 ID:xfEiEr+10
197名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:09:09.71 ID:bGZcj8lk0
>>192
オラもそう思う。
試遊台のチョイプレイでは3DSの良さはあまり伝わらない気がする。
未だに3DSは奥行きしか〜云々言ってる人もいるわけで。
あと誰が触ったかワカラン本体でプレーしたくないというのもある。
198名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:15:52.52 ID:ZoZZwSNRP
しかしとりあえず日本においては3Dコンテンツって
成功してるとは言い難いよな。

任天堂は3DSを100万台売って、ソニーも新しく出した
液晶TVは8割くらい3D対応してんだろ。
国内両社とも3Dに対する期待は大きいのは間違いない。

ただハードに対してコンテンツやソフトが全く乗って
きてないよな。3Dで成功したビジネスモデルがないから。

アメリカみたいにケーブルTVがアホみたいに普及してたら
3D専門チャンネルが増えるかもしれんが、日本の地上波で
そんなリスクはまず冒せないだろうし、ゲームの方でも
3Dを活かしたがゆえに売れた、てなソフトが出てきてない。

どっから突破口開いたらいいんだろうね。
199名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:18:00.65 ID:sHe0jnST0
パルテナの3Dが凄いらしいけどまだパルテナの3D動画ってショップに残ってる?
200名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:35:56.90 ID:VqOe22nW0
>>198
日本は地デジ特需で買い換えがあった後だからなあ
家電で買い換えとなると、余程魅力的なコンテンツが出てこないと…
俺も気にはなるけど買い換える程ではないってレベルだし
201名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:19:35.40 ID:G9lqmFOZ0
今みたいなメガネかけるタイプの3Dテレビやモニタは一生普及しないと断言できる
3DSの裸眼3Dのインパクトはやった人にしかわからないが一度体験しちゃうともう戻れなくなる
202名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:37:30.84 ID:r/oZTdv/0
どの角度から見ても3Dに見えるようにならない限り流行らないだろうね
203名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:02:32.20 ID:9nNjuk9QO
試遊台で3Dの凄さが伝わらないんなら、もうだめだろ3D
需要がないんだよ
204名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:08:15.48 ID:PruUkDz00
俺はパルテナそんなに凄いと思わなかったけどな
205名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:04:41.97 ID:SCi3viN40
試遊台はいつになったらソフトを選んで体験できるようになるんだ。
いい加減ソフトを選べるようにしろと。
蓋閉めてあって、開いたらナルトとか誰が得するんだw
206名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:22:30.44 ID:o3VYMShgO
だらしない
207名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:24:12.81 ID:xvCJILS+0
岩田「ちんこ痒い」
208名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:32:45.29 ID:UE3x8dDPO
CMをまず何とかすべき
飛び出す様にCMやるけど、実際は奥行きを感じる程度
理想と現実の差がありすぎ
209名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:47:30.46 ID:PruUkDz00
そうだっけ?
初期の嵐のファーストインプレッションとかでも
「DSの向こう側に世界が広がってる」みたいないい方してたけど
210名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:14:33.99 ID:/jv/7FIM0
散々言われてるけど、サードにとっては主力クラスのソフトを出してるのに、
「ソフトのラインアップ不足が原因」てのが泣けるな。

内臓ソフトとeShopだけでも結構遊べるので、
大人なら2万5千円でもお得だと思ったんだけど、
普段ゲームをしない人や子供からしたら
手を出しづらいんだろうね。
211名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:25:56.58 ID:cO22bHgY0
3DS持ってないヤツほど奥行きと主張するよな、飛び出すのもあるし作り次第
212名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:59:54.03 ID:3HY8om/v0
ちゃんと全力はカプコンだけの気が
コエテクとかLV5は通常営業って感じ(結果的な出来のブレはあるが)
その他手抜きメーカー多々

納得いかないのがセガ
WiiとかDSとかソニックとか、やる時はやるのは判ってるのに
物凄い勢いで猿で茶を濁しにきやがって・・・これだから評価されるべき時に評価されないんだよクソッ

ウェアも個人的にはイマイチ
携帯アプリの移植みたいなんでお茶濁しに来てるメーカーとか弾けよ!
3Dクラシック以外でも任天堂が最低限のレベルを見せて欲しかった


プロモ映像が観れるのはイイ!ね。欲を言えば立体視対応はもっと積極的にしてくれ
ショップのUIはアイテムが増えたらまた悲惨になりそうだHOMEメニュー同様複数行の表示に対応してくれ鬱陶しい

>>211
でも奥行きメインの方が圧倒的に判りやすいし、しっくり来る
飛び出させると物体が画面の端で切れたりすると駄目とか色々禁則的なものが
3D映像かくあるべし、みたいな理論が、こないだゼビウス遠藤氏のblogで紹介されてたな
213名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:10:14.67 ID:h0mKaHFR0
214名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:14:08.21 ID:He2LSxBg0
>>210
大人はスマホで遊びつくせないくらいアプリがあるから、時代の厳しさと思うよ。
215名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:16:35.50 ID:8R3nW1mk0
>>212
DLタイトルはこれからだろ。
WiiウェアもDSiウェアも序盤は良くなかったが、
徐々に盛り上がっていったし。
アプリの移植なんてゲームロフトにとっちゃ日常茶飯事だぞ。
それでもDL市場ではEA的ポジションだから外せない。
216名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:18:24.22 ID:4Zth8u13O
奥行も飛び出しも要らん
直ぐ気分が悪くなる
3Dなど不要
ドットゲー最高ー!
217名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:24:55.56 ID:nVhWbciH0
まぁソニーも3D関係ないだろ。
いまや家電やゲームではなく金融や保険で食ってる企業だしね。
218名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:03:37.40 ID:XaArXptW0
発売前に試遊台でやったときは3Dちょっと微妙だなと思ったのは事実
だけど買ってやってみたらやっぱり3D凄いなと思った。
3Dは目が慣れるまでちょっと時間がかかる。CMや紙面じゃ3D画質の良さが伝わらない。買わなきゃ分らんのが難点。
E-SHOPが始まってようやく3DSの機能が揃い、これからソフトラッシュ。ゼルダ発売から3DSはじまるよ
219名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:03:46.39 ID:9gbezFe0O
まだ発売して数ヶ月じゃん。
PSPはモンハンがでる数年間人気とは縁がなかったよね
220名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:39:52.18 ID:qs7Q7mRWO
毎日3DS持ち歩いて普通にゲームやってるけど
3Dのスイッチは全くオンにしないなぁ…
221名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:45:03.66 ID:5J875ndEO
ソフトによっても、メーカーによっても、作り込み方が全然違うと思った。
お店の体験版やれば分かるよ。
222名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:46:06.03 ID:Ufj2thgZ0
昨日一台の3DSに小学生が群がってるの見た
ポケモン図鑑、スクランブルが出ればいっきにサンタさんにお願いする子が増えるだろう
223名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:51:07.54 ID:LihotDRY0


北米で月間10万台売れないって終わってんな

224名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:52:00.13 ID:PbLFwh7k0
やはり、こうなってしまったね。
225名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 07:55:17.39 ID:CRt9ydjq0
北米も時オカ今日発売?
226名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:34:35.21 ID:LihotDRY0
飛び出る豚の腹
227名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:36:04.44 ID:0nckBAfk0
3Dメガネはもう終わりだろうけど、3DSは理由が違うからねえ。
228名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:44:56.32 ID:5AhfZV3S0
やっぱり飛び出さへんのか
229名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:47:24.08 ID:gESqgF0jO
>>227
馬鹿発見
3DSの様な物が1番駄目だとは
さすがに気付く訳ないかw
230名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:50:50.55 ID:6sDVV5wk0
同じ3Dでもストロンガー戦略は貶せないのがゴキの苦しいところだな
231名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:02:49.87 ID:MX+C+y890
ストリンガーもヤバイな 何で続投してんのかよく分からん
232名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 10:33:37.47 ID:MkAlxGsU0
42型4倍速3DTVが10万そこそこで買えちゃうんで気になりはするんだけどね…買い換えとなるとなかなか
233名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:02:22.24 ID:K5GTYEhF0
つうか3D対応してないTVって残像酷くてウンコレベルだろ。
234名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:27:02.28 ID:vUNgBarS0
残像は応答速度と倍速の有無次第だから3Dは関係ないよ
235名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:04:21.37 ID:K5GTYEhF0
>>234
4倍速くらいの性能無いとまともな3DTVにならんだろ。
236名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:26:06.05 ID:pXRLD3Tp0
店頭でやってみて
犬猫の3Dはすごいと思った。
ナルトはダメダコリャと思った。画面がごちゃごちゃしすぎる。
潜水艦のは操作方法がダメだと思った。3Dは普通w
237名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:45:52.65 ID:SZchKQKr0
>>215
逆だと思うけどな
WiiウェアはFFCCとかロックマン9とか出てた最初の方でピーク終わっちゃったし
DSiウェアもArtStyleが出てた頃がピーク、その後は検索で有利になるよう糞ゲーを無理やり「あ」行から始まる
タイトルにして乱発されまくりで、どんどん盛り下がって行ったし、岩田も「うまくいかなかった」とか言ってたじゃん
238名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 12:49:38.83 ID:VnM+DP0fO
>>237
なんだそれ、普通そういうのはピックアップタイトルとか、持ち上げるシステムがあるはずだろ
239名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 14:09:38.55 ID:K5GTYEhF0
誰も勧めてない、みんなのおすすめシリーズ出す所だし。
240名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 14:21:52.91 ID:3ZBWzcCG0
「あ」行に持ってくるとかいまだに有効なんだ

俺ぐらいになると店頭のDVDはワ行から眺めるもんだが
241名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 18:17:56.95 ID:8R3nW1mk0
>>237
お前がそういうビッグタイトルしか知らないだけだろ。
ソフト発売数から言ってピークまでには1年はかかってる。
名前でゲームの出来を判断する人は気づかないんだろうけど。
242名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 18:39:24.83 ID:pXRLD3Tp0
ポケモン赤・緑とかがウェアに出て、ブラック/ホワイトに転送できたら大勝利!
243名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 22:10:31.41 ID:SCgiQMJI0
ゼルダ出て3DS本当に始まったと思うわ
来月はスタフォも出るし、神ゲーラッシュ開始だぞ本当
244名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:27:03.76 ID:4QubC+Kv0
25000円だとPS3買えちゃうなとか思うような
なんともいえない割高感が漂ってる

PS3を実際に買うわけじゃ無いんだけど比較してしまう
245 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 08:12:38.37 ID:Hc5UD1nX0
3DSうれねぇからなぁ7
246名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:40:52.48 ID:jzhInUoj0
PS3買うよりはまだ3DS買った方が楽しめるんだけどな…
DLNAプレイヤーとして使うならPS3最高だと思うけど
247名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 21:57:35.94 ID:A/6U/JnP0
>>246
それはないだろ…
248名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 01:30:51.14 ID:VR85rkKs0
>>243
そのタイトルラインナップは小、中学生向きばかりだけどね。
249名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 01:43:18.98 ID:LP6EmmMP0
確かにちょっと3DS欲しくなってきたな。bioリベなんたら出るまではと思ったが
パルテナっていつ出るのかしら
250名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 05:12:45.75 ID:mnRxibkl0
パルテナは立佞武多祭り前後っしょ
251名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 13:01:11.79 ID:/k+ndwz+0
パルテナはワゴンになったら買う
252名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:02:05.90 ID:x6TUhgC50
株価に奥行きがあるな
253名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 23:12:03.79 ID:Dc6P8azU0
>>249
マーセナリーズも結構面白いぞ
254要円 ◆U238aQB/iM :2011/06/19(日) 23:46:12.27 ID:tZwbR1Wr0
3デスが3ヶ月とたたずに爆死したからな。
任天Zの未来はもはや存在しえない
255名無しさん必死だな
>>253
いままで全部のbioをやっては来たが
マーセナリーズにはまったこと無いんよねえ。隠し要素だして終わり。
なんで買うのに躊躇するんすよ…。