FF13-2はモンスター150種類以上が仲間になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
FF13-2インタビュー
ttp://www.rpgsite.net/interviews/282-e3-2011-final-fantasy-xiii2-developer-interview

・パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した
モンスターをパーティに入れて戦闘に参加させることができる。
捕えることが出来るモンスターは150種類以上、モンスターも成長する。
街やその他では探索が可能でさらにNCPには何を言って欲しいか選択することができる。
ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。
街の人たちには、すべてAIが搭載。モンスターを仲間にする方法は
ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。
2名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:43.70 ID:dZN8ss+o0
我々のゲームは、明らかにそのゲームほどオープンフィールドではないが
いくつかのヒントを得た。たとえば、ミッションは特定の場所でなくても
ベースか何かに移動したり、それ以外の場所で発生する。
このゲームでは数多くのチョコボがいて、それに乗ることが出来る。
チョコボに乗る時は馬に乗る感覚に似ていて、爽快で良い感じです。
そして、それは(RDR)ゲームから学んだ1つでもあります。
3名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:45.37 ID:g3dMOXY/0
今からでもいいからつくり直せよ・・・
4名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:57.46 ID:tDUk02s50
ドラクエかいなwww
5名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:58.95 ID:Ms30vGhg0




ムシフトシステム?
6名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:42:18.65 ID:dZN8ss+o0
FF13-2プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=aGkPFiTSvl0
7名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:42:43.51 ID:fVvNP5150
ファイナルファンタジーモンスターズ
8名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:42:48.10 ID:0w8ou57e0
シルトパット月光やベヒーモス魁星やヴェスペ葉隠をこの手で操作できるようになるのか
9名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:43:56.57 ID:zkCrvI8j0
失った信用は元には戻らない
10 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:44:18.41 ID:42W5WZm/0
ポケットファンタジー
11名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:44:40.28 ID:WYqnqefCP
箱○はDVD3枚以上だろう!でこのようなゲームになるのなら、FF13
タイプじゃなくて、SO4タイプのゲーム?
12名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:44:56.62 ID:3xQu9Cy00
ポケモンかよw
13名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:03.43 ID:QOFxXDP80
その仲間を合体させます
14名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:20.91 ID:W20b86D+0
おや・・・?鳥山のようすが・・・・?
15名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:21.35 ID:XBfyIGw30
モンスター集めて戦わせるゲーム作れば売れそう
16名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:22.55 ID:LMFBTyWD0
150の時点でポケモン意識だしもうどうしようもねえな
17名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:34.34 ID:3rpjKHaIO
やっぱりモンスターは色違いが多いのかな?
18名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:46:03.49 ID:dI6BmOTV0
>捕えることが出来るモンスターは150種類以上、モンスターも成長する。
>街やその他では探索が可能でさらにNCPには何を言って欲しいか選択することができる。
>ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。

あれもこれも出来るみたいに書いてるけど
今更感のあることばっかだな
19名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:46:18.56 ID:ChUmO8Y2O
すっかり落ちぶれたな
20名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:46:24.17 ID:NtIzlLnJ0
どうせ色違いで水増しして150以上なんだろ?
21名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:46:36.44 ID:JWr+BDj8O
151の喜び
151の夢
22名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:01.44 ID:1k5b6fG40
ポーク「ドラクエとポケモンのパクリかよ」
23名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:03.19 ID:ar9TxhqL0
パラダイムシフトと聞くとアルトネリコだな
24名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:04.49 ID:hzvxqfdg0
「我々のゲームは、明らかにそのゲームほどオープンフィールドではないが」
25名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:10.17 ID:CsshL05J0
まぁパクリは重要だよ 任天堂をパクルメーカーが少なすぎるくらいだ
26名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:41.32 ID:Gk/X0LsF0
ドラクエ5かよ、結局たくさん仲間になっても
役に立つ奴しか使わない育てないんだけどね
27名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:46.24 ID:KesASLII0
FFのモンスターって仲間にしたいくらい魅力あるのかな?
DQは鳥山絵が受けてたってのもあるだろう
28名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:48:11.09 ID:SOI4eEm80
ファイナルファンタジーモンスターズ スノウのワンダーランドがついに
29名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:48:16.01 ID:mUeyvFhHO
どうせドラクエのパクリって言われるんだからやめればいいのに
30名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:48:28.15 ID:88OMrAkgO
任天堂をパクったら比較対象になって任天堂の評価が上がるだけだからな
31名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:48:37.53 ID:7/aUIXG60
凄い面白そうじゃないか
早く遊びたい
32名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:48:39.35 ID:3xQu9Cy00
ポケモンは可愛いから集めがいもあるが、
FFのモンスターなんて集めたくねーよw
ボムやイエロープリン集めてどーすんの?
33名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:12.70 ID:jtUJAfW/O
10-2インタも知らないのか
34名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:17.84 ID:Mv8xLuFk0
街があるとか神ゲーきたこれ
35名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:31.10 ID:N479nHpD0
FF13ってどんなモンスターが居るんだ?
36名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:39.14 ID:LMFBTyWD0
>>ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。

この時点でハードルが低すぎる
37名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:45.28 ID:vQ06WFQr0
RDRから学んで馬鳥か・・・
38名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:57.95 ID:/qlhI2CP0
アイテム欄でセレクトボタンを推しっぱなしにすると151匹目が出てきます
39名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:50:20.65 ID:O8PDFYs80
2年後のお詫びソフトになってそうだな
40名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:50:29.71 ID:jam+llYX0
何?バルドスカイ?
41名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:50:56.76 ID:oRWDd9y+0
名前なげーよ
ジャストシステムでいいやん
42名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:51:40.60 ID:gPLxnhef0
FF13のモンスター殆んど機械なうえに特徴なさすぎてつまらんのだけど。
43名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:51:44.30 ID:6/xrDWyM0
>>36
わざわざ書くことでもないな
44名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:51:49.80 ID:8O1sG9VbO
スゥルァイムのシャクゥネィツ・ノ・フォノォ
45名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:51:52.72 ID:UAPR6Ti1P
どうしてこうなった
46名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:51:57.64 ID:O9BfLHlo0
神ゲー確定か
いらないけど
47名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:13.04 ID:ccIqUgoO0
パラダイムシフトシステムなんてあったかと思ってググッてみたら
オプティマシステムのことか。オプティマでいいじゃん。
48名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:23.81 ID:tDUk02s50
>>36
どうせ特定の人物だけのわらしべ長者イベントみたいなもんだろ
49名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:28.87 ID:VozSSS3t0
FF13なんかの派生作品を誰が望んでんだよ
ほんとスクエニも残念なメーカーになったな
50名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:50.18 ID:XBfyIGw30
あのカメ仲間にするわ
51名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:53.72 ID:0w8ou57e0
今のところメガテンの名前が挙がってないな
52名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:53:10.47 ID:y56iWL110
>ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。
魔物使いのドレスフィアを着ればいいんだな!
53名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:53:17.60 ID:3rpjKHaIO
>>36
これってクエスト用だよね。
○○の街に居る○○しか売ってないアイテム持ってこなきゃいけないとか。
54名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:53:52.87 ID:lJ5t5sFD0
FFに仲間システム?
気でも狂ったのかよ
55名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:20.05 ID:CsshL05J0
>>30
昔はみんな売れるものをパクリまくった 劣化だろうがオリジナルを超えようがとにかくパクった
今は市場に元気がないね
56名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:26.55 ID:XAKf6Xtz0
>捕えることが出来るモンスターは150種類以上

ポケモン赤緑もこんなこといってたわ
57名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:27.75 ID:jpKzLxRI0
まあドラクエもメガテンのあとからやってるんだし別にやってもいいかなって気がしなくもない。
58名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:29.24 ID:YkjZEhDM0
ついにFFが没落して、ドラクエのシステム導入かよww
59名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:44.90 ID:rg2F9/yM0
色違いを省いたら20くらいだろ
60名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:49.16 ID:RlZaWbY+0
>>6
あの糞つまらなかった13の戦闘を引き継いでるんだな
これはワゴン待った方が正解だな
61名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:55:09.32 ID:Q8iTKFxp0
第一はほんとにズレてるなぁ・・・

>>47
オプティマチェンジは海外ではパラダイムシフトという名称になってる
きっとローカライズする際にわけのわからないノムリッシュを一般的な言葉に置き換えたのだろうw
62名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:55:28.41 ID:qoXPVSes0
コレは発売後何日で2980になりますか?
63名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:55:46.01 ID:vQ06WFQr0
2歩下がって3歩進んだだけなのに「すごい進歩してる!」って絶賛してる状態だよな。
64名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:55:48.70 ID:OH4V5TB20
何十年前のシステムだよ
65名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:55:50.87 ID:JWr+BDj8O
ポケモンポケモン言ってるがモンスターを仲間にするシステムはドラクエ5が最初だぞ?
任豚にとってはポケモンが起源なの??
66名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:06.77 ID:KyUzjxmE0
パクリかどうかなんてどうでもいいんだよ

そもそもFFにこんなもの求めてないというのが一番の問題
67名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:07.66 ID:tDUk02s50
スクエニに150種ものモンスター個々を考慮した調整なんて出来ると思えん
使えるヤツは10体も無いだろ
68名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:09.25 ID:fiKa37a90
ノエル「話は後 戦えるだろ」

クソワロタwwwwwwまだこんな糞シナリオ書いてるのかwwwwww
69名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:18.47 ID:uPWSnbtP0
誰か、モンスターを仲間にしたいって言ったか?
70名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:38.55 ID:y56iWL110
>>65
えっ?
71名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:59.58 ID:V/N5Tvz30
72名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:57:01.79 ID:dI6BmOTV0
73名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:57:14.17 ID:kj9HorBN0
FFのモンスターって愛着沸かないだろ
74名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:57:42.31 ID:Pgv98Aar0
>>2
そのゲームって何?
75名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:58:08.42 ID:8O1sG9VbO
>>65は間違いなく釣り
76名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:58:16.40 ID:tDUk02s50
>>73
ギルガメッシュくらいじゃね
77名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:58:21.11 ID:N0GpKL7N0
>NCPには何を言って欲しいか選択することができる。

良く解らん
78名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:58:39.94 ID:HmMRZ0ll0
このままじゃあ駄目だ
周りを参考にしようって思いは一応あるみたいだね
79名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:59:04.99 ID:mTiojdnJ0
ドラクエ風FF
80名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:59:07.21 ID:IG4y842TO
何のための青魔法ラーニングや幻獣召喚実績だったのか
81名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:59:29.41 ID:P+ag5S010
>>47
テイルズもそうだけど、自称なんとかシステムとか恥ずかしいだけだから止めろと言いたい
82名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:59:31.63 ID:wWacfIJb0
モルボル仲間にできても嬉しくないだろ
83名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:59:48.89 ID:LMFBTyWD0
>>73
オルトロス
84名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:00:21.84 ID:DLOLpegcO
>>1
うわぁ、斬新だなぁ(棒
さすがRPGの最先端()ですね^^
85名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:00:45.90 ID:/oawzgZfO
>>14
おめでとう!北瀬になった!
86名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:01:48.56 ID:stdWGdKeO
>>77
モブキャラ相手に恋愛ADVみたいな選択肢が出るってことじゃね?
87名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:02:12.88 ID:dI6BmOTV0
>>77
NPCとの会話に選択肢がありますよってことじゃね?

さすがRPG最大手のスクエニ様やで
88名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:02:25.31 ID:f/HAfUui0
89名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:02:41.46 ID:fJ1SPxFII
>>65
ドラクエが起源のシステムなんかないでしょ
ぶっちゃけよそのシステムを勝手に融合したりアレンジしてるから
90名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:03:12.92 ID:jam+llYX0
>>73
そもそもFF13に出てくるモンスター自体機械系と亀と狼しか思い出せない
91 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:04:26.79 ID:GAwsN64SP
ベ ヒ ー モ ス 剛
92名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:04:33.09 ID:hF9AZpsl0
ポケモンかよw
FFも外伝でFFモンスターズだせば?
93名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:04:56.84 ID:tovIqlLpO
FFのモンスターってさほど覚えてないし、愛着も湧かない・・・
5体〜10体が限界です
94名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:05:34.24 ID:hNsiDAE90
151匹のモンスターが仲間に(ドラクエ)…うわすっげー面白そう!
151匹のモンスターが仲間に(FF)…うわあすっげー微妙

なんでこんなにも受ける印象が違うんだろうな
95名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:05:57.40 ID:7kOqpIob0
ヴェスペ陣風 ヴェスペ葉隠 快速機シュトルヒ  快速機ファルケ 快速機ミーラン
ガスト(シ骸)機甲兵イェーガー  機甲兵ヴァッヘ 機甲兵ヴィーキング
機甲兵ウーラン 機甲兵クリーガー  機甲兵ケンプファー 機甲兵マトローゼ 
警備軍巡視兵 警備軍巡視兵射手 警備軍保安兵
警備軍保安兵射手 ゲパルト猛牙 ゲパルト烈爪 
PSICOM飛空狙撃兵 PSICOM飛空偵察兵 PSICOM飛空竜騎兵 
試作騎ユイジンシャン 襲撃騎カラヴィンカ  重攻撃騎マナスヴィン
シルトパット月光 侵攻制圧騎ウシュムガル プリン電機兵 ベヒーモス魅星

こんなネーミングのやつらが仲間になるのか・・・
96名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:06:15.76 ID:uPWSnbtP0
モンスターもいる、メインキャラもいるってなると、
モンスターをあまり使う気にはならないんだよな。
だったら、ポケモンみたく、モンスターしか戦いに参加しないってほうが、システムが活きてくる
97名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:06:42.03 ID:CsshL05J0
>>95
遊戯王カードなら違和感ない
98名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:06:56.69 ID:dI6BmOTV0
>>95
何、この楽しい仲間
99名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:07:55.44 ID:f/HAfUui0
>>95
いいじゃん
100名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:01.30 ID:Lfbp/6420
FFにこんなパクリ要素求めて無いんだけどw
101名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:07.72 ID:jpKzLxRI0
おまえらわざとメガテンって言葉避けてるだろw

で、問題はFFで人気のあるモンスターがあまりいないことなんだが・・・
ガチムチなギガースさんもなに考えてるんだが、サスカッチみたいに毛むくじゃらになってたしな
102名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:17.40 ID:vQ06WFQr0
>>95
ヴが多いね。
103名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:21.99 ID:xaXR7qz30
クエストだのミッションだのと面倒臭いだけのアイテム収集作業が面白いと感じられるのは暇な学生と無職だけだろ
104名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:26.84 ID:stdWGdKeO
モンスター仲間にできるならチョコダン風にすればいいのにな
クリーチャーみたいなのたくさん仲間にしても愛着わかないわ
105名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:32.50 ID:hNsiDAE90
>>95
うわあすっげー微妙…からマジキモいに印象が変わった
106名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:32.31 ID:LjANzs+T0
ひょっとしてこれって映画で幻のモンスターとか配れば大儲けじゃね?
107名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:08:46.54 ID:SLWum6A00
ラタトスクのシステムを練り直す時がきたな
108名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:09:08.59 ID:iqy69hwT0
X-2インタでやってることだよ
チョコボはしらんが
109名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:09:13.71 ID:jam+llYX0
>>95
こんな名前だったから何一つ覚えることができなかったのか
納得した
110名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:09:38.01 ID:RlZaWbY+0
>>65
俺の記憶では女神(ry
111名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:09:44.44 ID:26tkai6p0
パラダイムXなら知ってるんだがパラダイムシフトシステムってなんだ?
112 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:09:51.03 ID:GAwsN64SP
>>95
これだけみると、FFとは思えないw
113名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:10:08.15 ID:3xQu9Cy00
>>95
目頭が熱くなるな…(´;ω;`)
114名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:10:13.01 ID:4knemFjV0
これもうFFじゃないだろwww
115名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:10:28.99 ID:Jt9gxzTU0
>>95
やめなよ
116名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:10:30.62 ID:0w8ou57e0
>>95
すらばらしい
117名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:10:48.34 ID:m328ggnJ0
FF13途中でやめちゃったんだけどこれはつづきなの?
118名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:11:28.27 ID:Mfp3le/f0
RDRを参考にしたってことは、野良チョコボを捕まえて
広くはないかもしれなしチョコボに乗ったまま戦闘したりはできないけど、
フィールドを自由に移動できたりどこにでもつないでおけて
呼べばその場にやってきたりするのか。

119名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:11:32.82 ID:/qlhI2CP0
>>95
ユイジャンシャン!カラヴィンカ!
120名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:11:35.92 ID:LjANzs+T0
>>95
「陰獣キムコウ」とか紛れ込んでも何の違和感も無いなw
121名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:11:39.26 ID:H8HCjyQG0
なんのゲームだよこれ
122名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:11:49.93 ID:vQ06WFQr0
アニメチックなストーリーをクラシックな作業で水増しするから、話のテンポがえらく悪くなるんよな。
スクエニに限らんが、この点は深夜にやってるよくワカラン萌えアニメにすら劣る。
123名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:12:01.54 ID:0pzlQW3Z0
モンスターを仲間に出来るって、そういうのFFでは召喚獣で良いんじゃないの?
124名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:12:01.61 ID:3xQu9Cy00
>>106
おまえ頭いいな
125名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:12:17.05 ID:y56iWL110
>>108
10の世界観ならまだ野生のモンスター居そうだけど
殆ど居なさそうな13でやる必要がどこに…
126名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:12:22.19 ID:jpKzLxRI0
もうモンスターが仲間にできるライトニングさんのアクションRPGでいいんじゃね

警備関係はいいとしても他のはなんなんだ・・・
127名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:12:35.80 ID:aQP2lONf0
モンスター集めとかドラクエにやらせとけよ
6の青魔法集めですらしんどいわ
128名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:13:06.34 ID:EYAuc9QS0
ポケモンかよwwww
129名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:13:24.46 ID:P+ag5S010
>>95
ベヒーモス魅星が魁皇に見えてワロタ
130名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:13:25.35 ID:zhQMMiXzO
マクドナルドで限定モンスター配信とかしたら儲かりそうだな
131名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:14:05.30 ID:uPOu65ew0
>>95
これは大人が考えた名前ですか?
132名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:14:34.98 ID:0w8ou57e0
お前らなんでDQやポケモンばっかり上げてメガテンをスルーするん
133名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:14:36.23 ID:tovIqlLpO
■ファブラ・ノヴァ・クリスタリス神話

世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。
ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。
ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。

滅びの呪いを解くために、ブーニベルゼはムインを倒そうと考えました。
母の待つ不可視世界へ辿り着くために、入口を探さねばなりません。
ブーニベルゼは、自らの意志を抽出し、ファルシを創り出しました。
134名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:11.81 ID:7UE7pzFr0
>>95
海外だとどういうネーミングにされてるんだ・・・
135名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:20.85 ID:jycA57tJ0
>>95
元ネタは戦闘機とか戦車とか、
あとは神話系じゃん
いつものFFのセンスだと思うんだけど
136名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:20.67 ID:mhxjVxgm0
>>82
ボルティモならうれしいがな
137名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:30.04 ID:0pzlQW3Z0
>>132
悪魔合体とか、そういう要素無いみたいじゃない?
138名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:33.28 ID:EYAuc9QS0
ムービーみたら、主人公とヒロインが相変わらずキモかった
男の微妙にダサい服装が和風なのにイライラする
デザインセンスないのに和服っぽい格好させんな
139名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:43.43 ID:JWr+BDj8O
ヴァルサスかFF14に13-2でサボテンダーを仲間にできるプロダクトコードとか付けそうwwwww
ポケモン商法ばんざーいwwwwwwwww
140名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:16:03.46 ID:jam+llYX0
>>132
それらと比べたらマイナーやん
141名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:16:34.18 ID:jpKzLxRI0
けいびぐんシリーズは割と前からある流れだろう
わけわからん快速機シリーズあたりとかくどいって感じだけど
他のモンスターどうなってるの13って。

>>132
やっぱキャサリンがまずかったのかなー
それなりにシリーズだしててドラクエ5の時もメガテンかwって感じの空気あったのに
142名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:16:49.13 ID:aE7XFo/l0
中古で500円になったら、買ってやるよw
143名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:17:47.53 ID:3xQu9Cy00
>>132
メガテンはあくまで悪魔やん(´・ω・` )
仲間じゃなくて仲魔だし
144名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:18:59.85 ID:hNsiDAE90
>>130
今ならマクドで侵攻制圧騎ウシュムガルが貰える!
145名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:19:42.56 ID:hF9AZpsl0
>>132
150って数字がポケモンを連想させるんだよ
146名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:19:57.80 ID:6ZQ0CaSF0
>>133

■混沌を司りしファ女神の聖衣・ノヴァ・クリスレヴォタリスファブラノヴァクリスタリス

スピラのすべてを統べるファルシがいました。名を、ブーニベルゼといいたのだ。
ブーニベルゼは、母――成立するエトロムインを倒して、破壊神セ・クァイを手センチュリオンに入れました。
ムインは、アル・タルフ《邪眼》に見えナイスピラ――主よ、哀れみ給え。不可視コクーンに消えました。
贖罪のヴーウォヴニヴェルゼのイラプションは悩み多きファルシであった。
業を背負いし者達の集落はユ=ウゲンで、総てが滅びるサダメ(さだめクァトル)にあるよりである。
愛しき人は是を、フ=クァシスピラにいる母ム・インナイツの怨恨いだと考えました。

赦されし滅びサクリファイスの呪いを解く空虚な ため朱雀に、ヴーニヴェルウォヴゼユニベルシテはムイン・オブ・アルカナを倒そうと考えました。
ムインの待つフ・クァシ・アウグストゥスユークリッド空間へ辿り着くために、入口を探さねばなりません。
ブーニベルゼは、自らのクリスタルの意志をティュ・ウシュツ・ザ・ボルテックスし、ファルシを創り出しました。
147名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:20:06.13 ID:f/HAfUui0
>>144
わろちww
148名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:20:09.33 ID:kXjurbUjP
13-1よりは大分まっとうなゲームになってそうでよかったわ
惰性で買っちゃいそうだったから
149名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:20:28.69 ID:uzr6oF2+0
ボスのネーミングもやばい

覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
僣王ザント
150名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:20:40.30 ID:dI6BmOTV0
幻枠はファルシとルシか?
どんなもんか知らんけど
151名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:12.61 ID:jpKzLxRI0
FFがこういうシステムやるのはもっとモンスターが人気でてからな。
一時期アルテマウェポン系がいろいろでてた時もあった気

>>140
でもゲハって王道のメジャー級よりもB級ので盛り上がったり売り上げ勝負したりするじゃないかッw
まあ合体ないし悪魔でもないけどな、名前だけはちょくちょく引用してるけど。
152名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:25.40 ID:QdmghvZcP
>>149
ゼルダも大概だなw
153名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:25.23 ID:sdfST4qC0
13って名前を引き継がないほうが良かったのでは・・・
154名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:25.97 ID:f/HAfUui0
>>149
それゼルダだろーがwwww
155名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:43.22 ID:OCRn78k70
>>149
なにこの邪気眼
156名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:59.08 ID:FE+6O/1X0
音楽が残念な感じ
157名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:21:59.42 ID:3xQu9Cy00
>>149
中二ってこういうのを言うのかな?
158名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:22:04.96 ID:zhQMMiXzO
メガテンはモンスターってよりは神話とか悪魔とかだからなあ
あとパラダイムってもろソウルハッカーズだし
159名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:22:42.31 ID:dI6BmOTV0
>>149
遊び心に満ちたネーミングセンス
ゼルダ△
160名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:22:47.21 ID:fRQmY9/n0
こいつらはどこへ行くんだろう
まあ勝手にどこかへ飛んで分には構わんのだが
海外で日本代表面されるとムカツクんですけど
161名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:22:53.20 ID:wEENAEb20
モンスターを仲間に入れるといったらFF10−2を思い出すな
やっぱ糞だな
162名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:23:03.72 ID:s/1cKuYX0
「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
 ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビ・・・・・」


これまだやってるの?
163名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:23:45.50 ID:jpKzLxRI0
FFって名前だけなら割とメガテンみたいにガンガンつかってるんだけど内容と全然一致しないのが多いからな
シヴァ→氷の精霊の流れがよくわからん
ゼルダってSFCしかやってないけど、割と名前がとんでもないことになってるんだなw
164名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:23:50.36 ID:edZlAP+u0
ポケモンゲットだぜ!
165名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:24:11.16 ID:Mn0ARQjb0
コンゴ トモ ヨロシク













アトラスが告訴を始めました
166名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:24:47.15 ID:LBC0xHAr0
コレジャナイ感
167名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:25:10.10 ID:9fmNRl460
リメイクDQ6の改悪は何だったんだアレ
168名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:25:20.09 ID:Rlle7cww0
ドラクエと違ってモンスターを仲間にしたいって感じのデザインじゃないんだよなぁ
召還獣として使役するってのは非常に合ってるとは思うんだが
微妙な予感しかしねぇ
169名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:25:35.52 ID:vQ06WFQr0
>>149は割と普通に思いつきやすい厨2な気がするな。
厨2というかコロコロに近い気もする。
オサレ度が足りない。
170名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:26:08.74 ID:NfkkgKcp0
>>132
アトラスの社員のネット工作と思われたくない。
171名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:26:20.01 ID:ttP+tR8O0
今のFFのモンスター仲間にして何か面白いのか?
昔のやつなら仲間にしても面白いだろうけど
172名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:26:33.38 ID:jam+llYX0
>>149
デュエルマスターズに出てそうだなw
173名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:26:53.93 ID:jpKzLxRI0
>>167
中途半端だからいらねぇ!って感じだったんだろーけど6やった人からしたら
は?って感じにしかならんよな。
174名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:27:16.08 ID:Xba7LyJY0
>>169
ひねりがないよね
175名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:27:23.83 ID:3DOh6wyH0
>>149
ザントで理解した
176名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:27:54.58 ID:uK7cz3Pn0
一本道に特化するかストーリー辞めれば、このシステムで作り込めておもしろくなるかもね
177名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:28:10.46 ID:MqBDxH7+O
面白いかどうかは遊ばんと分からんだろ
178名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:28:20.95 ID:QdmghvZcP
>>169
元ネタをいじった感じがロックマンXっぽい
179名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:29:05.90 ID:2438bi7G0
色違い除くと30種類ぐらいか?
180名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:29:34.77 ID:VNuYHAF70
メガテンは敵の立ち位置が対等だから感じ方違うんだろうな。
会話があるおかげだろうが。
181名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:30:48.77 ID:jpKzLxRI0
一応8までやってんのに6ぐらいまでのモンスターしかあまり記憶に残らんな
いっそのこと真3マニアクスみたいに別世界で今までのボスと戦えて仲間にできるとかなら
まあなんとか盛り上がるか。 ギルがメッシュとかさ。
182名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:31:10.32 ID:o7uW/cU90
何でこんなにほしくならないんだろうこのシリーズ
183名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:31:27.13 ID:VcHHDZNX0
モンスターの体毛一本そよくだけで面白い
184名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:31:31.74 ID:/Je1TY4s0
まぁいろいろ作りこんでくれるのは良いのだけど
なんでFF13の続編でシステム頑張るかな?
新規作品でシステム凝れよww
正直、続き物の作品の時点で興がそがれるっての
1つの作品として完成しえないんだもの
185名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:31:46.23 ID:edZlAP+u0
モンスター仲間にするのってゲーム進める上で戦いに有利になるとかってんならわかるんだが
ただ集めるだけだとどうなん?
それなら青魔法のほうが
186名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:32:29.74 ID:Bbd5Z6BP0
クタラギ博士からモンスターを貰う所から始まる
187名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:32:45.71 ID:Ls+qREJIO
モンスターってアレキサンダー以上にでかいやつ連れていけないと損した感じになるじゃん
188名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:32:57.97 ID:NGcbr+w20
>>1
なんか以前もこんな風に詰め込もうとしてコケたゲームあったよな。
GT5とか言ったっけ
189名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:33:49.14 ID:4ckFOdIW0
頭が痛くなってきた
まあ野生のカメに鎖がくっついてた時点でおかしいんだけど…
190名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:34:04.57 ID:jpKzLxRI0
これからのFFはクリスタルにモンスターがいれられるFFとか
自分がモンスターになるFFだな
191名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:34:06.81 ID:VNuYHAF70
DQ6はモンスター仲間システムは転職システムとの喰い合わせが悪かったんだよな。
つかDQ6は成長システム全般に問題がある感じだが。
192名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:34:16.81 ID:jycA57tJ0
あんまりオプティマ改めパラダイムシフトとの相性がよくない気がする
3人プラス固定ロールのモンスターで4人パーティの方がいいなあ
193名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:35:11.57 ID:rCsh/9OT0
こうゆう遊び心はいいよ
194名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:35:39.34 ID:R8HRPHNC0
チョコボ育ててチョコボレース出来る様にするだけでいいのに

育てたモンスターを主人公達が吸収してアビリティ獲得とかだったら面白そうなのにな
195名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:35:56.16 ID:hNsiDAE90
ヴェスペ陣風 ヴェスペ葉隠 ガスト(シ骸)最初の仲間はこの三種類から選べるんだよな
なににしよっかなー
196名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:35:56.21 ID:zF2g0afG0
召喚獣じゃだめなの?
197名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:35:58.52 ID:n15LNPJZ0
面白そうだな。人間キャラ一新してFF14として発売しろよ。
198名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:36:11.07 ID:jycA57tJ0
>>189
亀って野生って設定あったっけ
飼われてたのが人間いなくなって野放しになったってことはないの
199名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:37:59.64 ID:Vb43MxWoP
魔獣使いだっけか
捕まえて、戦闘中に出して戦わせるジョブがあったよな
あれじゃダメなん?
200名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:38:47.15 ID:jpKzLxRI0
>>191
DQ6と7あたりってちょうどドラクエがとくぎ重視になりすぎた頃だったような感じだしな
201名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:38:55.08 ID:OC1+7A/J0
モンスター育ててライトニングをどう凌辱するかって方向でも18禁でいけるな
202名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:38:56.03 ID:n15LNPJZ0
>>199
使い捨てやんけ
203名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:39:13.81 ID:Ls+qREJIO
あの亀って足枷とか無かったか?
野生ではないだろ
204名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:40:32.97 ID:Fz/0SH6M0
10−2インターナショナルでもうすでに通った道じゃないか?
しかも数はもっと多かった気が
205名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:40:35.81 ID:n15LNPJZ0
DQ6は人間とドランゴが恵まれすぎててモンスターいらなかったからな。
チャモロをリストラすればよかったのに。
206名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:40:39.81 ID:Vt0abZ68O
ムービーの次は本編に直接関係無い要素の物量自慢か
末期だな
207名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:41:02.33 ID:AhMteiTt0
>>50
コンゴトモヨロシク
208名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:41:48.67 ID:pf2HC1r7O
DQMJ2の成功が忘れられない、ってかw
召喚師や青魔法使いとかぶるけど将来的に無くすの?
209名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:42:51.27 ID:hF9AZpsl0
DQ6のモンスター仲間システムは蛇足だったから別に無くてもよかったような
210名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:43:07.20 ID:n15LNPJZ0
>>73
フェアリーとかスプライトがいるじゃん
211名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:44:31.22 ID:7UE7pzFr0
いい加減タイトル変えたほうがいいだろ
野村の金かけた大作ゲーなら他のサードのソフトよりは普通に売れると思うぞ?
212名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:45:05.45 ID:2uz0U7oXO
製作陣がパラダイムシフトしろよ
モンスターを仲間に!ってアレサ思い出したわ何年前の発想だ
213名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:46:18.03 ID:VNuYHAF70
まあFFならモンスターより召喚獣に魅力があるんだから
正直そっち掘り下げた方がよかったよな。
214名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:46:21.57 ID:x/XunKjwO
で、このうち何個が実現するの?
215名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:47:40.00 ID:CWsGQP5t0
戦闘終了時の星はやめてくれよ
いちいちうっとしい
216名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:48:16.31 ID:edZlAP+u0
やりこみ要素が増えるだけでプレイ時間も増えるか
ムービー垂れ流しよりはいい変化かも
217名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:48:38.13 ID:Ls+qREJIO
DQ6ってリメイクでスライムだけに絞って数も少なかったが
あれなら馬車に全員連れていけるようにした方が良かったな
218名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:48:43.31 ID:Jkm9PC+R0
普通のRPGが出来ることをドヤ顔で言われてもな
前作が普通じゃなさすぎたのを反省しろっよ
219名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:49:13.36 ID:n15LNPJZ0
DQMのアスラゾーマとかサイコピサロみたいにバハムートも上位互換が出てきたなそういえば。
なんでわざわざ元の価値を下げるようなまねをするんだろう。
220名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:49:36.88 ID:5meMCYIdO
釣りだと思って来たらマジだった
221名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:49:57.51 ID:VaZlvjwf0
うおーーーすげーーー!
爆売れ確定!!!!!!!!
222名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:51:30.64 ID:DTjMPlok0
> パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した

客の顔色伺うなんて「らしくない」よ
良いと思い込んだものを押し付けるのがスクウェアなのに
223名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:51:46.51 ID:KVZ+1BvZ0
>>95
試作"騎"、襲撃"騎"、重攻撃"騎"って・・・。

打ち間違いだろうけど。
224名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:52:44.05 ID:n15LNPJZ0
>>222
FF7で不評だった長い召喚ムービーを8では削ったりしてたじゃん
225名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:54:15.96 ID:jycA57tJ0
>>222
単なる建前だろ
本音は楽だから使い回しじゃね
まあ俺もそれで良かったと思うけど
226名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:54:30.95 ID:0w8ou57e0
>>223
打ち間違いじゃなくて本当に「騎」になってる
227名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:54:37.56 ID:pWQxV4zdO
120種類は色変えただけの使い回しだろ
228名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:55:31.60 ID:HmMRZ0ll0
>>223
シ骸
聖府
何を今更
229名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:55:48.88 ID:VaZlvjwf0
>>223
お前ファブラノヴァクリスタリスは初めてか?
230名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:57:06.80 ID:jam+llYX0
???「>>223ちゃんさあ」
231名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:58:26.72 ID:3gEXr4bl0
ユ・リ・パ
232名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:58:36.12 ID:vQ06WFQr0
>>223
君にはノムリッシュが足りないな。
233名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:58:46.54 ID:3qKpyLM90
モンスターを仲間にって、魅力あるモンスターいなさすぎだろw
234名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:00:13.90 ID:dmkbM3Kj0
ベヒーモスつよし
235名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:00:32.26 ID:bhNX6xRHO
なんすかこれ…
236名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:00:41.75 ID:xHstqPxY0
クリクリ キター!
237名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:00:45.76 ID:KVZ+1BvZ0
>>229
凄くヤバい雰囲気の場所に入り込んだときのように
頭がクラっときたから出直してくるわ・・
238名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:01:12.07 ID:VNuYHAF70
まあでも、育成要素があれば
よほどのことがない限りそこそこの面白さは確保できるだろう。
239名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:02:01.36 ID:UVz09cS40
ラヴィッシュ!
240名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:05:13.58 ID:VaZlvjwf0
>>237
世の中には知らなくていいことだってある
241名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:05:54.47 ID:GoaBsAJr0
そういや実質2人PTでモンスターが仲間のRPGがWiiにあったような・・・
242名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:05:58.33 ID:CWsGQP5t0
モーグリ「ポポポポポーン^^」
243名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:06:45.32 ID:0pzlQW3Z0
>>238
問題は、魅力を感じない敵キャラのデザイン。
主役キャラにすら魅力感じないのに、育成要素とか付けられても…
なんていうか、育児放棄必至じゃね?w
244名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:07:16.96 ID:n15LNPJZ0
オメガのインパクトは凄い。
FF6以降もラスボスより強い奴はたくさんいたが、オメガのようなインパクトはどれもなかった。
245名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:09:32.61 ID:pGVfWkul0
モンスターが仲間に!
で喜ばせようってのは古すぎないか
246名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:09:45.27 ID:nGI9aTXE0
>>237
俺は大丈夫と思って心霊スポット行ったら、
入った瞬間ヤバイと感じて逃げ出す感じか。
247名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:10:29.00 ID:pwkVBxr+0
ポケモンとドラクエの良いとこ取りって感じだが
多分いらんアレンジして糞になる予感
248名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:10:41.92 ID:jpKzLxRI0
オメガは確かにインパクトあったしデザイン好きだったな・・・
249名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:11:31.52 ID:VNuYHAF70
>>243
まあモンスター仲間に出来ることに魅力感じて買う人はいないだろうね。
250名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:13:28.92 ID:d5796ijQO
レアモンスターがレベル51で相手の防御力を下げる超必殺技を覚えるわけやな
251名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:14:17.44 ID:P3rjdYZ70
13-2はPV見ても普通におもしろそうな感じするな
でも13やる気しないからスルーだわ
252名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:14:31.81 ID:CWsGQP5t0
>>95
FFほど感じが似合わないゲームもないなw
253名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:19:29.93 ID:HOu1AGfmO
煽りでなくこれってどのくらい売れるの?
10-2って10にくらべてどんなものだった?
254名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:21:44.76 ID:G1BBVzTA0
ポケモンみたいに歌を作らないといけないな
255 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 22:22:18.68 ID:p0xDHelO0
>>253
結構売れただろ確か。200万近くだったような。
256名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:22:47.76 ID:ktEE/Sjs0
あのFF13からここまでゲームになったのを褒めてやれよ
257名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:23:17.65 ID:q2PTTOlf0
だが待って欲しい。
そもそもこいつら、何しにE3行ったんだ?
258名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:25:29.36 ID:oPy3eeoj0
サボテンダーさんくらいは育ててみたいかな
259名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:26:03.95 ID:CWsGQP5t0
10-2みたいな超絶クソゲーが200万も売れたなんて胸熱w
13でもおなじことやらかしたって・・・日本人ってなんてバカなんだろうかw
260名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:26:48.13 ID:KUfOcbPV0
ヴェスペ陣風♪ヴェスペ葉隠♪快速機シュトルヒ♪快速機ファルケ♪快速機ミーラン♪
ガスト(シ骸)♪機甲兵イェーガー ♪機甲兵ヴァッヘ ♪機甲兵ヴィーキング♪
機甲兵ウーラン♪機甲兵クリーガー♪機甲兵ケンプファー♪機甲兵マトローゼ♪
警備軍巡視兵♪警備軍巡視兵射手♪警備軍保安兵♪
警備軍保安兵射手♪ゲパルト猛牙♪ゲパルト烈爪♪
PSICOM飛空狙撃兵♪PSICOM飛空偵察兵♪PSICOM飛空竜騎兵♪
試作騎ユイジンシャン♪襲撃騎カラヴィンカ♪重攻撃騎マナスヴィン♪
シルトパット月光♪侵攻制圧騎ウシュムガル♪プリン電機兵♪ベヒーモス魅星♪

ラ・ラ・ラ・言えるかな?
キ・ミ・は・言えるかな?
ラ・ラ・ラ・言えるかな?
ファイファンのなまえー!
261名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:27:12.44 ID:hcm/nwlR0
あのそこそこ評判よかった10ですら10−2になると40万以上落ちたからなぁ。
まぁあれはゲームのノリが合わない人はとことん合わないしな。俺もチュートリアルでやめた。
262名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:28:10.55 ID:H+dW+Z+E0
うおおおおおおおおおおおおおポケモンきたあああああああああああああああああああああああ
263 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:28:34.06 ID:banzKAf90
伝説のモンスターが1匹隠しでいるだろうな
264名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:29:32.98 ID:vd7dW1+x0
>>95
べヒーモス魁皇www

わざとだろwww
265 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 22:29:52.41 ID:p0xDHelO0
しかし13-2楽しみにしてるやつってこんな要素いらんだろうになんでいれるかね。
266名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:30:24.29 ID:UVz09cS40
そっか
150種類って初代ポケモンと同じか
267名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:30:58.05 ID:CWsGQP5t0
どこに魁皇とかいてあるんだww
268名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:31:04.26 ID:dpNx+5H0O
アダマン種が育てれるなら面白そうだが
あんな巨大モンスターは無理だろうなぁ
269名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:32:40.56 ID:jycA57tJ0
あんまりポケモンって感じはしないなあ
DQ5とは思うけど
270名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:32:58.72 ID:KUfOcbPV0
やっぱデザイナーが三流だと魅力も半減だな
格好良い短足を描く鳥山明ってスゲーよ
271名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:33:17.23 ID:bZfEgq+i0
>>205
>DQ6は人間とドランゴが恵まれすぎててモンスターいらなかったからな。

お前絶対DQやってないだろ・・・。
魔神ブゥとか一番強いし、あれは仲間になりにくすぎるからノーカンとしても、
キラーマシン2とかキングスライムとか人間より強いぞ
272名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:35:15.50 ID:n15LNPJZ0
>>271
キングスライムも仲間になりにくいじゃん。
ロビン2なんて終盤過ぎて育つ前にクリア出来ちゃうし。
273名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:36:05.79 ID:SgK9JopS0
12の戦闘形式でffモンスターズ
人間3モンスター3
人間のジョブは12インター

これなら300万余裕
274名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:43:09.96 ID:WYqnqefCP
>>263
画面が変わって単体の戦闘なら問題ないだろう。
275名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:45:10.73 ID:HsEBeV/E0
>>21
単純に各モデルに3色ずつ作れば50匹程度で済むわけか
意外とちょろそうだなw
276名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:45:11.75 ID:mZscYn50O
歴代の人気モンスターとか入れないとな
誰得になる
277名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:46:02.45 ID:qK3H8i9w0
モーション的に無理だろうな
本編DQですらそんなに多くないのに
278名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:47:20.37 ID:/+sl2cS0O
わあ、斬新だなあ
279名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:48:23.81 ID:VNuYHAF70
>>276
歴代人気モンスターと言われてもあんまり思い浮かばない。
10もいないんじゃないだろうか。
280名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:48:52.73 ID:CWsGQP5t0
13の敵の使いまわしが大半だったりしてww
281名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:48:54.93 ID:60hJcF3v0
FF13のモンスって無機物とか兵士ばっかりじゃねーかwww
282名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:49:42.36 ID:jpKzLxRI0
FF4の四天王とかいれてくれよ。
あと微妙な扱いのアルティミシアとかでもいいよ
283名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:50:52.87 ID:uAJokxlH0
街でライトニングさんを売ったり買ったり殖やしたりできるんじゃないのかよ
284名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:51:02.46 ID:HsEBeV/E0
>>276
FFって人気モンスターってそういないよね
ウザい奴なら結構思い出せるけどw

FFはモンスターより印象的な敵がいる感じ
285名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:51:32.72 ID:sS/UsR8L0
仲間になったベヒーモスとかの名前はベヒモンとかになるんだろ?
286名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:51:44.71 ID:qK3H8i9w0
色違いカウントありにしてもメガテン並のシステムになるとは思えない
287名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:53:36.89 ID:60hJcF3v0
>>91
アザゼル篤史みてーにいうなw
288名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:55:01.16 ID:VNuYHAF70
メガテンはこの系統ではオリジナルなだけあって随一だとは思うが
反面間口が狭いからな。
289名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:55:17.24 ID:mZscYn50O
プリンボムトンベリサボテンダーとか
290名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:56:08.21 ID:9hodIdzT0
こんな糞掲示板に書いてもどうしようもない事は解っているんだが、
書かずにはいられない。
スクエニよ、気はたしかか?
291名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:57:33.28 ID:HsEBeV/E0
メガテンは悪魔それぞれが一個体って感じだからな
パクリのポケモンもその辺り上手く受け継いでる感じはする。
FFのモンスターだとと単にmobって感じだからなぁ
292名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:58:12.95 ID:NzgAZraO0
どうなるのか楽しみだな!みんな人柱たのむ
293名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:58:30.23 ID:Bp7SnXzj0
このスレ見てたら楽しみになってきたw
294名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:58:52.44 ID:wmLc4wY70
コレが評判いいゲームやメーカーだったら
wktk要素キターーな流れになるんだろうけど

誰もが誰も憂慮しててワロタw
295名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:58:52.75 ID:jpKzLxRI0
ありゃオンリーワンなところあるよ。間口を狭めてる金子絵含めてさw
296名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:00:11.95 ID:qK3H8i9w0
せいぜい召還獣に出来るとかその程度
297名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:01:01.03 ID:60hJcF3v0
もともと中ボスクラス以外の雑魚が印象薄いしねぇ
シリーズで名前同じでも見た目がガラっと変わるから

モルボルかプリンくらいじゃね? あんまり変化ないの
298名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:01:39.81 ID:blYb4gR0O
カジノヴァだっけ?
例の妄想コピペ思い出した。

あそこに書かれてたことが全部実装されてるといいネ!
299名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:09.98 ID:/hTuKrn70
13-2赤と13-2緑を出せばいいんじゃない?
300名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:10.90 ID:LjANzs+T0
>>95
数ある中二ネームに紛れるプリン電機兵の脱力感が凄いなw
301名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:09.71 ID:/oawzgZfO
ゴブリン、プリン、ボム、トンベリ、ヘビーモス、アダマンタイマン

こんなとこかFFでポピュラーなモンスター。
さまようよろい的なのがいないよな。
302名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:25.56 ID:fz6mXfAY0
おい
















亀も仲間になるのか?
303名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:29.28 ID:HsEBeV/E0
モンスターよりも過去の人気キャラがレンタル出来るスターシステムみたいなの入れた方がFF的にはウケたんじゃね
今のデザインもディディデュアディディディズムで作ったから楽だろうし
304名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:41.35 ID:oPy3eeoj0
そういえばFF10でもキマリが敵の技覚えられるってのあったけど
ぜんぜん使えなかったし面白くもなかったな、つまりはそういうこと
305名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:02:58.28 ID:KYlXalFy0
>>6
改めて思った
コマンドバトルって糞テンポわりい
306名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:03:05.59 ID:KesASLII0
FFのモンスターで仲間になりそう・なってほしいのって何だ?
モルボルなんかは自キャラとしては使いにくそうだな
307名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:03:53.70 ID:+r3cVDs70
>>149
カードゲームのパッケージに書いてそうだな
308名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:04:01.33 ID:1DaviX6Q0
>>304
それは青魔法の問題じゃなくてキマリのスフィア盤のせいじゃないかな…
309名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:04:08.17 ID:b4170a5Z0
A「えーと……FF13-2では150種類以上のモンスターを仲間にする事ができるシステムを搭載しており……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。『モンスターを仲間にする事ができるシステム』じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「パラダイムシフトシステムでどう?」
鳥山「ですね」
310名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:04:38.49 ID:mZscYn50O
歴代ボスっぽいのとか出せばいい
カルコはいらんが
311名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:04:59.58 ID:f/HAfUui0
>>301
鉄巨人とか
312名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:05:00.54 ID:TL88fnCSO
キマリたんをいぢめるな!
313名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:05:09.16 ID:2D519Xjb0
倒すのに6時間くらいかかる敵が20種類くらい居ます(そのうと13体はストーリー絡み)
314名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:05:11.50 ID:N0akJt840
ラタトスクの悪夢再び
315名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:05:38.19 ID:VcHHDZNX0
お馴染みモンスターといえばモルボル、ベヒーモスあたりか
もうちょい後になるとトンベリ、サボテンダーくらいかね
316313:2011/06/11(土) 23:05:54.68 ID:2D519Xjb0
そのうと→そのうち
317名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:06:48.78 ID:qK3H8i9w0
いっそカードゲームにすればいいんじゃないの
FF8とかわりと面白かった
318名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:06:57.63 ID:CIpXo++i0
システムがすげー面白かったとしてもだ
前作のあのノリや世界観で熱中できるか?
俺無理そう
319名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:07:09.01 ID:fAxmh6YOO
すげえな、コロコロと組んで抽選で150「以上」の151番目が貰えたりすれば低年齢層でも盛り上がるんじゃね?
320名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:07:27.26 ID:/oawzgZfO
まあFFでやると、召喚獣でやれやって感じになるよな。

ドラクエ5的な楽しさには絶対つながらない。
321名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:07:35.24 ID:VNuYHAF70
ラタトスクはモンスター育成ゲーとしては悪くなかったよ。
322名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:08:02.69 ID:HsEBeV/E0
>>304
そもそもキマリって誰だっけと思って画像検索したら思ってるのと違ったwwww
DQ6のハッサンみたいなハンターのレイザーみたいな奴想像してたからいたいたこんな奴感が凄かったw
323名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:09:14.36 ID:DPYkFoT40
なんでこのシステムがFFと合わないって
感じるんだろうな
324名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:09:44.19 ID:f/HAfUui0
ルージュクリスタルエディションとベールクリスタルエディション
の二つに分けてそれぞれ出てくるポケ・・・モンスターが違うってのはどうよ?
325名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:10:33.95 ID:/oawzgZfO
>>317
あれはカード収集のために戦うとすれば、悪くない。
つか8で一番楽しいのはカードゲーム。
326名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:11:35.79 ID:QZ6lav1c0
奴隷獣タカ
多砲台掃討機ボスコスパイダー
大覚ロボビッグファズ
対魂斗羅戦艦ドドリゲス
極秘実験生物アントヘル
天王鬼龍神ジャバ
天王創魔心ゴメラモスキング
陰獣キムコウ
メタルエイリアン
天王鬼ギャバ
頭脳生命体サール
フェロメドス六人衆

方向性は似てるのに何故>>95は安っぽく感じるのか
327名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:11:40.14 ID:2D519Xjb0
キマリは収集的な要素で見てもウンコだったなぁ
武器の強化やカスタム要素も分かりにくかったし
FFはシステムやバランス投げてるとこが多いんだよな
328名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:11:56.25 ID:k7R4NqXA0
初期天野モンスターデザインの頃からよくも悪くもただの敵
仲間にしたい集めたいとは一切思わんなぁ
そういうデザインじゃないし
329名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:11:59.99 ID:RaKvVmpu0
完全にポケモンじゃねえかwww
330名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:12:10.28 ID:HsEBeV/E0
>>317
あれが本編だったな


>>323
チョコボなんかでもそうなんだけど、ちょくちょくデザインを弄って「キャラクター」として確立する気がないからだな
名前だけでしょ?過去モンスターと繋がりがあるのって
331名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:12:50.27 ID:skQA0sKk0
>>1
早い話がごく普通のRPGにようやくなるかも?って事ね
332名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:14:11.67 ID:O/XplDG30
カードコンプのために「あの」FF8の2周目を始める気にさせるのは凄い事だと思うんだ
あれなかったら多分1周目の途中で捨ててる
333名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:15:13.58 ID:JPz+pTRd0
アカン…FFがポケモンになったらポケモン爆死してしまう…
334名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:15:22.92 ID:HsEBeV/E0
>>326
奴隷獣タカと陰獣キムコウのインパクトは凄かった
見た目もインパクトあって名前も凄いもんな
エイリアン以降始まったゲーム業界でのギーガーデザインパクリの流れの最高峰じゃないかその頃って
335名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:15:26.73 ID:/oawzgZfO
スライムとプリン、どっちをLV99まで育てられるかって言ったら満場一致でスライムだし。
336名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:15:46.54 ID:2D519Xjb0
FFのモンスターは適当だからなぁ
昔はまぁ愛嬌あったけど、名前と見た目がイメージしづらいし
337名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:17:17.24 ID:LjANzs+T0
>>326
やっぱ突き抜けてるな魂斗羅はw
338名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:17:27.28 ID:O/XplDG30
>>333
ポケモンの心配する前に、同じ会社から出てる(しかも現在かなり頑張ってる)DQMJのことを心配してやれよ
まあDQMJを爆死させることもできんだろうけどな
339名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:17:59.14 ID:VHf+IYJt0
ツイステッドを調教するエロMODも追加しろ
340名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:19:30.04 ID:2D519Xjb0
DQ[はエロイモンスター仲間に出来たなぁ
(所詮CERO Aだが)
341名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:19:33.62 ID:9i4E/HKs0
カッコいいわけでもなければ、特にキモイわけでもない
モンスターデザインに魅力が無さ過ぎる
342名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:19:53.37 ID:iGh/YGB40
>>212
1990年だから20年以上前です>アレサ
343名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:20:04.66 ID:CIpXo++i0
>>330
細かいディテイールの変更はともかく、特徴やシンボルまであっさり変えちまうからな
オーディンですら斬鉄剣どこいったんだよって感じだったし
344名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:20:47.76 ID:VNuYHAF70
つかモンスター仲間にするより
色んなモンスターに変身できる新キャラ出したほうがFF的には合ってたと思うが。
DQM的なスピンオフ作るための布石にしたいんかね。
345名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:20:49.56 ID:HsEBeV/E0
>>338
つかエニ側は全体的に調子いいのにスクちゃんがいつもいつもアレな状態じゃないか
今って映画作った時より酷くね
346名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:22:06.93 ID:DPYkFoT40
変わらないのはサボテンダーぐらいか。
13やってないけどいるんだよな。
347名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:22:53.78 ID:CIpXo++i0
>>344
「くさい息」を使う女キャラだけは勘弁な
348名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:23:32.85 ID:7IAWRUna0
和RPGはプライド捨ててオブリ5パクレ
349名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:23:41.51 ID:TwI1401l0
フォールアウト3だと拾った犬と仲間になったスーパーミュータントに戦闘まかせとけば
自分は何もしなくて良かったな
あまり種類はいらないと思うが
350名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:26:13.03 ID:HmMRZ0ll0
>>330
チョコボの不思議なダンジョン辺りのチョコボ達は
キャラとして確立しようとする流れはあった
本編の目指す流れと真っ向から対立して消えてったが
351名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:27:20.42 ID:60hJcF3v0
敵のモブ兵士とかまで仲間になるんならちょっと面白いんだけどなぁw
352名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:29:17.63 ID:/oawzgZfO
>>348
これは本気でスクエニにやれって思ってるやつ多いはずなんだか、
ドラクエ×サンドロット。
これで和RPGはオブリに勝てる、市場から帰るくらいに。
353名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:29:36.42 ID:KesASLII0
FF13やったことないんだけど
はぐれメタル的なモンスターっているの?
354名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:31:13.59 ID:VcHHDZNX0
>>353
どくろイーター…かなあ
逃げるんじゃなくて増殖するけど
355名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:31:45.83 ID:KesASLII0
>>352
斬撃のドラゴンクエストソードですか?
356名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:34:49.10 ID:/oawzgZfO
>>355
アバンストラッシュやメドローア撃ちたいでしょ?
357名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:35:08.94 ID:ykFO5AtV0
どうせ無機質なモンスターをとってつけて仲間とか言うんだろうな
得意分野でもないのにシステムだけつけてはいどうぞじゃねぇよクソエニ

それはさておき、能力そのままの亀たんは仲間になるのかな・・・
358名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:35:09.60 ID:+579Y9jz0
ドラクエのパクリ
359名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:36:42.61 ID:qf4reiEa0
どんなテコ入れをしようと13の続きって時点でやる気しない
360名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:37:11.59 ID:79jLeoTi0
151匹目はバグ技で出すのか
361名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:37:31.65 ID:2D519Xjb0
FF12の召喚獣みたいな土偶が仲間になっても
あまり面白みがないだろ
362名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:37:38.90 ID:G3EPDHYV0
ポケモンwww
363名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:39:14.45 ID:KesASLII0
>>356
確かにレギンのシステムってDQソードの理想形というか完成形だもんな
無双商法は好きじゃないけど、ガワを変えればいくらでもネタはありそう
364名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:39:21.37 ID:t8XgXcUwO
FFのモンスターは印象に残らんのに
365名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:40:36.99 ID:PzowdlIr0
魔石の力を使って戦うモーグリのRPGとかの方が売れるんじゃね?
366名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:41:37.07 ID:VNuYHAF70
ドラクエはグロ表現は無理だから部位欠損できないのと
基本的に大量の敵が出るわけじゃないから
その辺で調整が必要になるね。
367名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:05.16 ID:LjA5/kPn0
FFでお馴染みのモンスターをノムリッシュになってない、そのままのデザインならいいよ

ゲハルト烈爪とかそんなんはいらん
368名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:12.93 ID:hcm/nwlR0
斬撃のDQはぜひ作ってもらいたいけど子どもが必死にスライムを切り刻んでるのは見たくねェな…
ゴーレムやキラーマシンくらいだろ。でも堀井がレギンをプレイして感心してたのも事実なんだよなw
369名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:52.74 ID:Mv8xLuFk0
FFのデザインは基本ダサいから
モンスター仲間になっても全く嬉しくないのがポイントだな
370名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:55.64 ID:XX+cYJ5x0
過去作だとトラウマモンスターとして、一撃死orマインドブラスト使いの
マインドフレイア(フレア)とか、ブラスターのクアールとかいたけど
ゴブリンすら定着もさせずに、突然150匹を仲間にできると言われても何も嬉しくないな
371名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:43:44.78 ID:g6PWw7VB0
FF13は魔法も技も種類が少なすぎる

最後までルインルインルインルイン
372名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:44:42.23 ID:HmMRZ0ll0
むしろスライムの方が切って倒しても分裂して逃げていく表現できて都合いいんじゃね
373名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:45:47.27 ID:jpKzLxRI0
まあ鉄巨人とかクアールあたりはおぼえてるよ。

>>354
あいつ13でもいたの?
なんかあきらかにメタルスライムっぽい路線狙ってるんだろーなーって思ってたけど
374名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:46:04.01 ID:VNuYHAF70
まあ部位欠損できなくても武器破壊や武器落としや転ばせたり気絶させたりで
表現することはできるだろう。
ただ巨人みたいに大型じゃないから画面に大きく表示する必要があるな。
そうすればたくさん出す必要はないけど爽快感は薄れるかな。
375名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:46:04.62 ID:bjQeIvt10
ラタトスクの騎士みたいだな
376名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:47:07.03 ID:LcrAKheJ0
FFTでもモンスター仲間にできたけどまだあれはドット絵だからかわいさがあったな
377名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:48:52.10 ID:XX+cYJ5x0
>>375
テイルズも、シリーズで定着してる相手がいなかったのに
仲間にできるといわれてもピンと来ないのは似てる物があると思う
378名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:48:56.88 ID:2D519Xjb0
アンテサンサン
ドゥドゥフェドゥ
リトワールビッへ
ロゲノイア
コジャ
379名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:49:44.69 ID:fz6mXfAY0
>>371
おいお前!!! 高性能ルイン連射機のスノウさんを愚弄するな!!! 今すぐに謝罪白!!!
380名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:51:04.48 ID:KesASLII0
>>374
そこでサイクロプス・ギガンテス・アトラスの出番ですよ
381名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:51:36.13 ID:GPZFtTGkP
オプティマは液晶コンなんかで操作できるようにして、
もっと細分化したら面白くなると思う
382名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:52:22.68 ID:G9qRS9L3O
FF13は色違いモンス連発してたなそういえば

楽しみです、もちろん悪い意味で
383名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:52:35.93 ID:2Kht2WDO0
オメガウェポン、アルテマウェポンを引き連れて歩けるのか胸熱
384 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:52:51.83 ID:ercbep2S0
割とどーでも良い
385名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:53:13.04 ID:hcm/nwlR0
意外とラタのモンスター育ては面白かった。まぁ龍無双だったけど。
DQソード2の企画が出ててもいいんだけどな。初代もいろいろ惜しい出来だったし。
移動をヌンチャクで、視点をTPS風にするだけで化けると思う。オンもつけやすいだろうし。
386名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:53:30.16 ID:79jLeoTi0
>>378
イルルカンカシュ
387名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:53:38.75 ID:1DaviX6Q0
>>378
6、6じゃないか
あの辺は意味わからなさが極まってた
388名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:54:00.24 ID:uYheCS8w0
アイテムを廃止してモンスターを代わりにすればいいと思うよ。
1回使ったら消滅するモンスター。
使い捨てモンスター。
略してツカモン。
389名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:57:02.33 ID:VNuYHAF70
FF5の魔獣使いの「はなつ」みたいなもんだな。
390名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:58:12.99 ID:P8OVIxEM0
パラダイムシフトシステムなんてあったっけ?
と思って検索したらゲシュタルトモードとか書いててもう訳分からなくなった
391名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:58:26.12 ID:1h0Yq5bA0
13のとき、街とか分岐作ると膨大な時間と金がかかるから一本道にしたって言ってたような気がするんだが、今回も一本道なん?
392名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:59:29.08 ID:/oawzgZfO
よし斬撃のDQSの妄想はまかせろ。
まず四人パーティーで仲間はルイーダで作成。
入れ代え可、LV有、武器と盾くらいは買えるとまた楽しいだろう。
モンスターはまんまレギン風に登場し襲い掛かってくる。エンカウントとかさせるな。
イベントもサンド風に移動中にすませ、テンポ重視。
ステージ制でいいよな。
これなら仲魔もいける。

全力パクってくれスクエニ。

ちなみにこれをFFでやっても確実につまらないと思う。
393名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:59:35.30 ID:HmMRZ0ll0
ツカッテモンスター コクーンブラック
ツカッテモンスター バルスホワイト
394名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:11:02.52 ID:FkTDfWtR0
>>392
本家レギン以上に仲間とか周りが喋ってくれたら盛り上がる
武器はやっぱり素材で強化(生み出す)がいいね、オリハルコンやブルーメタルはレア素材
敵はやっぱりギガンテスなんかの巨人系がメインになるのかな
395名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:13:00.24 ID:DP23FclK0
キングベヒーモスとか仲間にするの大変なのでしょう?
396名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:13:21.37 ID:ccdbnzPI0
やるなら主人公キャラ以外は過去作から持ってきてオールスター的にやった方が受けそうだな。
397名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:14:35.05 ID:n7yAfLQjO
モンスター仲間にするって本当に地味だし散々使い古されたシステムだよなぁ
起源はTRPGの頃には既にあったし、ウィザードリィ4にもあったな
革新・進化していくこてがFFならもっと斬新なシステムを考えてほしいよ
398名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:16:04.94 ID:ccdbnzPI0
ちなみにWiz4よりはメガテン1の方が早かったりする。
ほんの数ヶ月だけど。
399名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:16:32.46 ID:ITThb0HC0
FFなんてモンスターきもいじゃん
仲間にいらんよ
400名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:18:34.32 ID:B01/NT280
X-2まんまだな。
あっちはインタ版だったけど。
401名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:19:21.14 ID:iDOEku0E0
モルボル が なかまになりたそうに こちらをみている!
402名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:19:34.35 ID:qlO1dLuu0
サボテンダーとかトンベリとかムンバ?とか
マスコットとして流行らせたかったんだろうけどセンス無くて毎度滑ってるよな
403名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:20:59.96 ID:x4S51X7yO
どんなよさ気な情報が出ても発売日には買わないわ
404名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:21:02.71 ID:vk73Lsac0
チョコボ&モーグリ「もはやマスコットとして価値無しですか…」
405名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:21:46.19 ID:5SuBb9ydO
FFはまずキャラの頭身もう少し小さくしろよ、気持ち悪いから
ヴェルサスのホストなんて国内でも笑いものだろ
406名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:22:08.57 ID:FkTDfWtR0
>>399
まさに誰得って感じだもの
ドラクエのスライム、ポケモンのピカチューに相当するモンスターがいない
チョコボ?なにそれ
407名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:22:49.66 ID:1kzaYsiw0
>>389
敵を利用するアイディアはジョブシステムで出来ることなのに、何で他のゲームを模倣するんだろうね?
408名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:22:56.12 ID:ayg9wOR3O
色違いですねわかります
409名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:23:51.92 ID:qlO1dLuu0
9のモーグリとかウザ過ぎてセーブするたびイラッときてたからな
410名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:23:58.60 ID:7GS6jH4J0
やっぱり10-2と同じだな

悪い予想が当たりそうだ
411名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:24:16.07 ID:l3lkoBQpO
意外と面白そうだから困る
412名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:24:19.21 ID:zXosaGT7O
僕の関わっていないチョコボとモーグリには消えてもらいました^^
413名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:24:50.37 ID:3GEjkjEH0
いっそ仲間にしたモンスターと敵のモンスターを戦わさせた方が面白そうだな
オンラインを使った通信交換や通信対戦もできるようにしたら人気出るんじゃね?
414名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:25:00.96 ID:ccdbnzPI0
>>407
あわよくばDQM的なスピンオフの確立を狙ってるんだろう。
415名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:25:47.49 ID:nYRBFWTr0
ポケモン?DQM?
416名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:26:07.13 ID:giNLuBC40
10-2のインターナショナルでもクリーチャークリエイト出来たよな
417名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:26:24.74 ID:zXosaGT7O
>>394
巨人をメインにしないでスライムの全長4〜5mにして、それを基準に全ての敵を巨大化させればOKだろ
418名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:28:20.72 ID:+9DYpbfk0
洋ゲーならモンスター3匹だけでクリアできたりする自由度があるんだろうけど
そういうところはマネしないんだねえ
419名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:28:24.55 ID:dAndqBW+0
何するゲームなんだよ
420名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:29:14.65 ID:OTuDbppq0
チョコボやモーグリですら一般的な知名度は低そう
421名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:29:28.08 ID:ITThb0HC0
アビリティとか付けれるのかね
422名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:29:52.24 ID:FkTDfWtR0
>>417
巨大おおなめくじは生理的にキツイな…
423名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:31:15.81 ID:uS86B1Ud0
巨大呪われしゼシカ
424名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:32:40.18 ID:vk73Lsac0
>>420
チョコボはあるでしょ
レースゲーや不思議なダンジョン出したくらいだし
425名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:33:12.01 ID:iDOEku0E0
150種類のうち
なんと15種類もの色違いボムが登場するぞ!
発売日が楽しみだ!

ボム
バルーン
グレネード
マイン
マザーボム
マサ゚ーポム
ピュロボロス
アイスボム
クラッカーボム
ペイニーボム
リスキーボム
レメディボム
クラスター
スノール
イクスプロジャ
426名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:34:01.75 ID:OAiMlF1i0
FF4CCではファザーボムがいたぞ
427名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:34:18.17 ID:5r4mGHLuO
主人公=自分
モンスターを倒して素材を集め、武器や防具を作る
モンスターを倒した後に起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ていた時は素材は手に入らず仲間になる
仲間にしたモンスターは交換や対戦が可能
今まで出てきた歴代FFキャラクターを仲間にして広大な世界を冒険
こういうゲームが今、売れる
428名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:34:44.12 ID:zXosaGT7O
>>422
でも斬り刻むのが楽しそうじゃね?
429 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:35:05.75 ID:Q7x+vWUN0
まあ半分くらいはバージョン違い色違いで埋まるんだろうな
430名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:35:57.58 ID:FkTDfWtR0
>>425
スライム系(プリン系?)も結構いるんじゃないの?
レッドマシュマロとかイエローゼリーとか
431名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:36:48.65 ID:dAndqBW+0
全種モンスター集めないとトロフィー取れませんってか
432名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:36:56.26 ID:iDOEku0E0
>>430
いたいたw
433名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:38:31.08 ID:FkTDfWtR0
>>428
俺結構ウネウネ・ヌメヌメ系が苦手だったりする
巨大おおみみずもヤバイな
434名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:40:23.08 ID:zXosaGT7O
>>429
基本的に毎回色や形が少し違うのは3〜4種類くらいいるし、半分は余裕で超えると思うぞ
435名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:43:32.32 ID:vk73Lsac0
捕まえるのは150種類!
合成などで隠されたモンスターが!
って可能性も
436名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:45:26.37 ID:X+dIZzm30
>>425
ボムキングがいねえ
437名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:47:26.87 ID:NPDzkwvMO
ドラクエモンスターズかよwwww
それより一本糞とストーリーは見直したのか?
438名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:49:01.54 ID:ccdbnzPI0
なんとキャラ毎に友好度が設置されてキャラ別エンドになります。

ぐらいはやりそうだな。
439名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:51:45.41 ID:dhLzLp2F0
2周目でないと仲間にならないモンスターがいます
なーんてことになるのかなぁ
440名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:55:54.46 ID:X+dIZzm30
周回プレイとマルチエンディングはあるって言ってたような
441名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:04:09.05 ID:ITThb0HC0
10時間くらいで終わりそうだな
442名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:08:11.98 ID:TihfIRNh0
でも町があるってだけでだいぶ進化したような気がする不思議w
こんだけ短期間でできるなら本家13は何だったんだよwなんか裏を勘ぐってしまうw
443名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:11:37.17 ID:bBtOeV8f0
あまり興味はもうないんだけど、FF自体に。
でも、リベンジはあってもいいんじゃない。
ああいうRPGもあるとおもうよ、でもああいう一本道は明らかに
FFのイメージから逸脱する。
相変わらず独りよがりの作りたいもの作ってるのか、
そうでないのかまあ出たら買ってみようかなとは思ってるけど。

まあ、かつてのような気合は入らないよな、FFなのに…
444名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:11:57.95 ID:ccdbnzPI0
そりゃ使いまわしなんだから短期間になるでしょ。
445名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:12:09.48 ID:lGjkb5mCO
>>163
メガテンのシヴァとFFのシヴァは違う元ネタ
446名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:13:55.81 ID:vk73Lsac0
>>445
オーディンと斬鉄剣の関係性は…
447名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:14:19.05 ID:ccdbnzPI0
シバの女王が元ネタなんだろうけどなんでヴァになってるんだろうなw
448名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:14:40.80 ID:DKgurVX10
本編もディシディアも売れないばっかりに
売れてるドラクエのシステムを盛り込むのか
ドラクエにFFのムービーとか変なのいれるんじゃねーぞ
449名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:18:44.83 ID:s3iDneck0
PS3と箱で登場するモンスターが少し違うというのはどうだろう?
通信交換なんかないから永久にコンプリートできないが
450名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:18:47.88 ID:fUrDadEa0
>>448
堀井、すぎやま、鳥山明のいずれかが関わらなくなったら
DQのムービー化が始まりそうだなw
451名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:19:41.92 ID:zXosaGT7O
ビルキスから定番ネタのバハムート⇔ベヘモスへ
452名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:22:26.33 ID:ISQlByZN0
なんとなく某ラタトスクの騎士みたいなガッカリーニなオチがありそうな。

モンスターなんてやっぱイラネってなりそうな。。
モンスター押しするのならFFT(FFTAとかチョコダンとか死亡した聖剣のがベストだろうに....
453名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:23:52.66 ID:lGjkb5mCO
>>446
恐らく、どうしても残鉄剣を使いたくて後付けでオーディンをチョイスしたと予想
そのため、後日申し訳程度にグングニルを持って来た

>>447
厨二化+シヴァ神を連想させるため?
454名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:24:43.25 ID:vk73Lsac0
>>453
グングニルの初出ってFF7だっけ?
455名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:25:44.60 ID:3ma9dkyJ0
>>426
今はマザーポムもいるよな
456名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:26:43.41 ID:uVHuXLRF0
FF○-2は今のところ100%出さない方が良かったクソゲーだから
13-2も是非
457名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:26:56.82 ID:zXosaGT7O
>>454
5で「ポイッ」な音と共に中途半端なダメージを敵一体に与えるのが初出
458名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:27:21.51 ID:G0fhFFcp0
つーかネタバレかもしれんが、
FF13-2ってエンディング的、場所的に街なんてあるはずないと思うのだが。
459名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:28:14.65 ID:7U2uHh1pP
>>455
マザーボムはオリジナルの4からいたよ
460名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:29:13.64 ID:2PUDKzRH0
聞く耳持たずでやってた奴らが
ユーザーの意見を忠実に入れて、はいやりましたよーって言っても期待できない
奴らにはユーザーが満足するゲームを提供するという理念がない
461名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:31:28.75 ID:lGjkb5mCO
>>457
確かあの時のグングニルは「サクッ」とか「グサッ」とかじゃなくて、「ポイッ」て放物線描いてた感じがするw
462名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:33:49.47 ID:4e+/bEeq0
>>459
「ポ」ムになってたネタだろう
463名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:41:13.12 ID:vk73Lsac0
>>457
そっちが初出か
>>461
あれかファイアーエムブレムでナイト系がてやりを投げる感じ
464名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:41:20.86 ID:ISQlByZN0
FF13関連...ファブラ・ノヴァ・クリスタリスてアギトの方向転換でもう破綻してるようなもんだしなぁ。
無理にしがみついてるだけにしかみえん。


聖剣やイヴァリースみたいに死にかけてる。
ヘンなプロジェクト名を掲げるとHP0で死ぬんじゃないかしら。
465名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:42:36.35 ID:nDXFkiD7O
>>450かりそめの平和…
アルェフガルドゥ…
ラダトゥーム…
リューウォウ…
再配置の危機…
進化の過程…
466名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:44:19.38 ID:X+dIZzm30
>>464
アギトも名前変えただけって感じだけどな
ルシとかファルシの設定はあったし
467名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:44:25.88 ID:lGjkb5mCO
>>463
そうそうそんな感じ
468名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:45:58.41 ID:vk73Lsac0
そういや7までFFやってたけど見事に5だけやってない…
ちょっとそのポイッが気になったわ
469名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:46:21.87 ID:Bbp+ATw7O
飛空挺に乗って世界中を飛び回われるFFは\で終わりだっけ。無意味に飛び回るのが好きだったのに。
もう一本道のFFはやりたくない
470名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:49:44.56 ID:G0fhFFcp0
>>450
今のFFって、坂口も植松も天野もいないから、
ドラクエに例えたら、堀井もすぎやまも鳥山もいないドラクエってことになる。
果たしてそれはドラクエと言っていいものか。
471名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:49:45.64 ID:bBtOeV8f0
ゲーム内のコンテンツは減っていく一方だよな。
正直、システム使い回しでも構わないけど、
できるところまでは作りましたってリリースは止めないと。


あと、ゲハの論調に乗って和田さんをどうこう責める気はないけど
ちょっと社長長く勤めすぎだと思う。
472名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:50:10.30 ID:GZmCtWPCP
>>1
あー・・・こいつらゼノブレイドから色々パクるつもりだな
でもスクエニのアイデアよりかは1000000倍マシか
473名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:53:00.83 ID:jEDGQ3bn0
>>470
その後もレベルファイブがドラクエ作るから問題ないよ
474名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:53:40.38 ID:CmE/igYvP
>>1
すまん、すこしワクワクしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:54:37.23 ID:FZTjIJ2p0
レベルファイブ+大作RPG−舵取りできる人=グギャー ですねわかりますん
476名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:55:22.88 ID:DNRUnq0m0
ぽけも〜ん
477名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:06:31.61 ID:6N/zhZj70
もっとこうさ
新しいこと出来ないのかこいつらは
モンス仲間にできるとか他のゲームでもあるじゃん
もっと誰もが想像しないようなことできなくなってるよなクズエニは
478名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:07:45.18 ID:vk73Lsac0
>>477
モンスターと融合するなんてどうだろう?
479名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:08:11.96 ID:DNRUnq0m0
新しいことしたら保守的なヲタ様に叩かれるから
480名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:09:47.67 ID:vk73Lsac0
>>479
FFなんて常に新しいことばかりじゃないか
システム関係は
481名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:10:02.64 ID:BudoDGil0
FF10-2インタのモンスター仲間システムは結構面白かったよ
482名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:11:12.81 ID:lLK0Krz/0
青魔法以外でモンスターの技使うだけならFF6のガウが・・・
まぁ俺全部覚えられなかったけど。ねむれるししだったかが出なくてさ
483名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:13:21.87 ID:ISQlByZN0
青魔法の習得方法がぶっとんでる女教師なんかもいましたっけね。
484名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:13:30.82 ID:iDOEku0E0
http://blog-imgs-23.fc2.com/k/i/n/kinkousen/CANMXM21.jpg

これFF13のボムなんだが
こんなん仲間にして育成して楽しいか?
485名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:15:57.15 ID:jEDGQ3bn0
>>484
なんというポリゴン節約
486名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:17:02.36 ID:DNRUnq0m0
モンスター仲間に出来るなら
かわいいとかかっこいいとかじゃないとな
13のモンスターはほとんど糞すぎる
何も考えずに後付けでやってると破綻するんだよな
487名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:19:04.64 ID:LL0moOW0P
何がなんでも絶対買わない
488名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:19:36.46 ID:2kqACuBo0
なんか上から目線に感じるんだよなあ
489名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:20:13.02 ID:7U2uHh1pP
>>487
じゃあこのスレ来る必要ねえだろw
490名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:25:07.96 ID:9FIqlJWR0
モンスター仲間にするならデフォルメの可愛らしさが必要だろ
491名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:27:14.37 ID:9FIqlJWR0
それか、いっそのこと2D絵のカードゲームでいいんじゃないw
492名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:31:11.04 ID:67s4ON8B0
選択肢の出し方ってマスエフェクトっぽいね
493名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:36:11.56 ID:LhPv/PGl0
パクリでもマネでもいいから
寒い雰囲気と退屈な攻略をやめてくれ
494名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:37:06.47 ID:3jxA6fvh0
ポケモンなら良いけどね、FFグラでモン集めとか無いわ
495名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:38:07.68 ID:f+KAdOQCO
モンスターよりノムリッシュキャラ150人仲間入りしろよ
496名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:38:17.83 ID:0XVgBCgh0
パルスのヘビーモスを仲間にしたいな
あれかっけーし
497名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:38:26.50 ID:2gDyVmiSO
スクエニ「街ができて、会話ができて、分岐がある
これ以上13に何を望むというのか?」
498名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:38:36.47 ID:vk73Lsac0
というかFF13の続編だから
モンスターはFF13基準のデザインよね?
499名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:38:37.39 ID:ZRPi7KwY0
ポケモンなのかドラクエMなのか?
500名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:38:59.32 ID:1duCYybB0
面白さを望む
501名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:39:38.48 ID:vk73Lsac0
>>499
真メガテン(主にV)の可能性
502名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:40:01.30 ID:6N/zhZj70
>>497
ユーザー「ハードの性能も向上してるのに
     今までやれてきたことがどうしてできなくなったのか?」
503名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:40:46.98 ID:ym62v8z7O
モンスターよりも町の人にAIってのが気になる。Falloutみたいな感じにするのかな?大丈夫?
504名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:42:27.97 ID:lGjkb5mCO
>>501
無印真3でも150以上仲魔になるんだが
505名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:45:15.19 ID:X+dIZzm30
>>498
見た感じそのまんま使い回しじゃないかな
506名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:45:15.53 ID:vk73Lsac0
>>504
あぁ数か、システムかと思ってた
507名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:46:00.16 ID:vk73Lsac0
>>505
じゃあボムでもただの12面か16面ダイスみたいなやつか
508名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:46:06.69 ID:hRiLtHqdO
それで可愛い人間型モンスターは居るのかね?
509名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:47:36.65 ID:1duCYybB0
可愛い人間型モンスターじゃ平凡すぎない?
510名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:52:52.86 ID:g2VLdDfZ0
アダマンタイマイも仲間になります
511名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:56:01.61 ID:6N/zhZj70
FF11のモンスが仲間になれば楽しいけどな
13なんて愛着すら沸かんわ
512名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:57:02.30 ID:X+dIZzm30
>>507
わかんないけど、トレーラーのゼリー系とベヒんもスはそのまんまだった
513名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:57:46.66 ID:OHFzohh00
配合しまくれば「全てを超えし者」を仲間にできます
514名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:04:30.25 ID:BGFPVHGK0
お店があって街で会話ができるなんてすごい
さすが最新のRPGだね
515名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:16:46.78 ID:3jxA6fvh0
今のスクは風呂敷を広げるのは得意だけど最終的に収拾付かなくなって
・・・ってパターンだからな。糞調整はお手の物
516名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:21:21.44 ID:GsKwBhAp0
あのつまんない戦闘を引き継ぐとかね
10から10-2くらいの変化が欲しかった
517 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 03:22:46.66 ID:Zxf3QY9l0
モンスターのバランス調整した完全版でるな、こりゃ
518名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:30:54.31 ID:tlDJXyxP0
迷走してますなぁ
519名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:31:41.04 ID:PTSAFmgh0
>>495
これの方が欲しいわ
520名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:32:34.65 ID:zCucRNWR0
やる気でてきたんだがー
今花火大会で辞めてるけど
521名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:36:56.51 ID:0rfS2IQU0
>>477
じゃあどんなのが良いの?
522名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:37:04.84 ID:k9LX0UWd0
クエストとかいうのこなすだけなの?
523名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:39:30.24 ID:sgINToWy0
>街やその他では探索が可能でさらにNCPには何を言って欲しいか選択することができる。

罵ってください
NPC「このメス豚め!」
524名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 04:29:26.12 ID:a/UzLAq20
>>348
オブリ5ってなんだよ
TES5な
525名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 04:41:56.73 ID:8pT5x5AJ0
パクるのは無理じゃないか
日本映画がハリウッド映画パクってもいいもの出来ないのとダブる
526名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 04:50:57.93 ID:yNlhoxaq0
育成は魅力のあるモンスターだからやりたくなるんだよ
13のしょーもないモンスターなんて育成するならキャラクター育成したほうが時間の無駄がなくていいわ
しかもスクエニのことだから調整もたいしてしてないんだろうな
527名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 04:56:55.75 ID:HMPeWkAr0
>>149
覚醒双生魔術師テジナーニャ
528名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 05:51:33.45 ID:IKQuymD30
そういえば昔連れがPS1のレブスって言うゲームやってた時
モンスター全く使わず6人しか居なかった人間ユニットに経験値集中させてたな
まあゲームに問題あるか連れに問題あるかは俺はやってないから判断出来ないが
529名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 06:29:04.90 ID:fsezB1iZ0
え?あのカタカナ+漢字のだせぇ名前のモンスター仲間にするの?w
ゲパルト列爪w重攻撃騎マナスヴィンw
530名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 06:43:39.91 ID:NGur20jA0
で?本家のメガテンはどうなっちゃったのよ?
531名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 07:24:46.85 ID:RpNiRVUp0
FFテイルズとか好きな連中って
人間キャラに萌えたいんであって
獣萌えはあまりいないだろ
532名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 07:34:01.79 ID:aUIUp+0s0
モンスター大き過ぎるのに
仲間にしてどうするの?
スタイリッシュアクションとか無理じゃないの?
533名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 08:20:12.20 ID:cKra2ayo0
>>484
ルービックキューブかと思った
534名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 08:25:04.40 ID:GeUcS2H/0
モンスターを捕まえる機械が壊れちゃうんじゃない?
535名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 08:30:32.10 ID:ZkuWrO0E0
そう、ここはパラダイムシティ
536名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:21:20.85 ID:n4rpADot0
>>1,2
クリスタルベアラーの続編かと思ったわ
537名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:23:04.40 ID:zfDtfUTg0
>>530
会社の合体事故で消滅しました
538名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:26:05.85 ID:2gDyVmiSO
>>531
とある海外のFF獣キャラ人気

キマリ ←超人気
レッド13 ←人気
ミゲロ ←不人気
539名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:31:53.63 ID:cUmtPQOC0
まさに誰得だな
FFのモンスターとか愛着ねえよ
540名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:31:59.83 ID:7PPeoXWb0
FF13でやれよw
541名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:33:28.53 ID:3DnNEPgFP
ベアラーのモンスターは結構好きだった
542名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:37:04.95 ID:XPW1+vw50
FFは召還獣がうりなんだからもう仲間に出来るモンスターは新規に別個て作っちゃって
3×3EYEsの獣魔みたいな設定にしちまえよ
複数召還&召還中は使役者の体力ガンガン減っていくとかさ
543名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:38:14.00 ID:oBi3p27R0
モーグリもチョコボも録にキャラ立て出来ない
□のモンスターなんぞ誰得だよ
544名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:41:31.43 ID:afj4ohNj0
ドラクエじゃないっすか
545名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:42:32.73 ID:6PVXT4j50
ドラゴンファンタジー
546名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:44:15.27 ID:/s9+vkSs0
150種類ってことは歴代FFの敵キャラってことか?
エクスデスとかケフカとかまで使えるとかマジでやめてくれ
547名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:46:38.48 ID:GpUIJeTI0
やけくそかよ
548名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:46:45.19 ID:OPcpYFgc0
30タイプすべてに5色パターンがいるから150ね。
549名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:48:43.78 ID:FkTDfWtR0
過去作も含めないと150種もカバーできなそう
それでも誰得なのは変わらないが
550名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:50:27.56 ID:qNek7Ti/0
FFモンスターズ・・・だと?
オワタ
551名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:51:07.62 ID:jEDGQ3bn0
>>531
メリュジーヌとかハリカルナッソスとかいるじゃん
552名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:52:25.45 ID:6cDNqRmf0
>>149
ゼルダのはどっちかといえば小二病だなw
553名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:52:56.31 ID:bPEdvThfO
まぁ色違い能力違いだろうな。

で、150種類はルイーダかモンスターボールにストックできるんですよね?
554名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:54:59.93 ID:Da2vO+lT0
い、今頃「ゲーム」を作り出したぞ・・・
こいつらもう駄目だ
555名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:55:22.30 ID:Udx5JwPl0
そもそもお前らは前作をスルーしたから知らんと思うけど
FF13は敵キャラを色変えただけで序盤から終盤のサブイベボスまで全部使いまわしたからな
150匹でも本当に何種類かはわからんぞ
556名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:55:43.30 ID:IfXqdJsc0
実績やトロフィーの事考えると
買う前から苦痛でしか無い…
557名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:56:04.64 ID:Ei7FITSS0
召喚師が主人公で150種類の召喚獣が仲間になるとかの方が良いんじゃないの
FFのモンスターって可愛くないし仲間になっても嬉しくない
テイルズラタトスクの二の舞
558名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:00:54.44 ID:6cDNqRmf0
ベヒーモス一家だけで何匹いたっけな?
559名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:11:02.38 ID:j0oPX/ivP
戦闘システムが糞つまんねーFF13と同じだからスルー確定
560名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:16:01.61 ID:3kYTD34u0
>>552
コロコロ的という感じ
FF13のはラノベ的
561名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:17:08.30 ID:6cDNqRmf0
>>560
ああそれだ、コロコロ的
キラカードになってそうだ
562名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:20:42.72 ID:Udx5JwPl0
僣王ザントは名前とキャラをパッと見ただけだと絶対厨二病だよな

残念王だけど
563名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:21:34.00 ID:2n/Yqz5n0
FFのグラフィックスでけつばんが見れるのか
胸熱
564名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:27:32.29 ID:MPZr1JA30
>>538
ミゲロって誰?
565名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:35:20.22 ID:htWl996N0
主人公の保護者になってる獣人の商人だっけか
なんでメインキャラと比べられてるのかわからんな
566名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:47:53.14 ID:ZIixkqVc0
>>1
こんなの今更たいした売りにもならんのだけど
頭の中が15年前なのか?
567名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:47:54.10 ID:FryjiN4y0
なんだろう。GT5先輩の発売前インタビューみたいだ
568 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 株価【E】 :2011/06/12(日) 10:54:20.33 ID:7KRgPIIl0
なんだ劣化ドラクエか
569 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 67.2 %】 株価【E】 :2011/06/12(日) 10:55:08.04 ID:7KRgPIIl0
スライムナイトの名前はピエール
570名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:03:49.89 ID:/s9+vkSs0
街があるって本当か?
571名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:49:03.22 ID:F4RYk9t50
>>1
やべえええええええええええええええええええ
おもしろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
572名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:20:21.18 ID:n8CL3HxX0
QTEいらねーーーーーーーーー!!
573名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:22:36.57 ID:zXosaGT7O
>>564
ラバナスタにいる爺さんだろ
574名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:24:24.54 ID:AAlWJXlH0
仲間にしたモルボルのくさいいきの成功率は半減します
ってのが普通にありそうで困る。
575名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:33:24.90 ID:ISQlByZN0
やっぱチョコダンやFFT/FFTAや聖剣でやるべきだな。
ってか聖剣は既にやってたりするけど。

聖剣然りFM然り版権だけは握ってるトルネコ然り蘇ってスグに生き絶えたTO然り
クロノ然り奇跡的に二作までは続いたブシドーブレード然り...
死んでばかりや。
なんでスグに死んでしまうん?
576名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:09:33.07 ID:IRuHIpXgO
腐った死体をつれ回すドラクエは異常
577名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:14:53.45 ID:Qo9IRPF90
なにこれ?
578名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:19:10.96 ID:G4/W6OecO
150種類てどうせ色違いの水増しだろ
eMの方が100倍面白いわ
579名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:27:50.38 ID:1HxI0WcEO
FFのモンスターって可愛げの無いオタクゲテモノデザインだから需要ないだろうが
580名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:30:03.22 ID:2gDyVmiSO
>>564
ムセテンナヨ
581名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:34:09.12 ID:dbRkYyYd0
そもそも色違いなんてFFではよくあること
あまり気にすることじゃないし 
それでも微妙に違ったりするレベルだからまだいい
582名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:35:35.24 ID:2BaS24vA0
FFが7で400万本売れてたのに今では200万本しか売れなくなった理由が13−2でわかったわ
この先FFはどんどん下がってく
不要なムービーばっかり増やすしフィールドマップ無くなるし仕舞いにはモンスターが仲間になるとか
こりゃ売れんわW
583名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:37:30.56 ID:KbyTBJrJ0
FF5のメリュジーヌがそのままのデザインで出るなら買うわ
584名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:44:54.19 ID:UpN386RR0
もういいって・・
585名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:49:02.12 ID:mCR/tMuL0
FF映画で隠しキャラ配布クルー?
586名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:50:13.49 ID:p/KEGAUzO
本当にFFは堕ちたな
こんなクソゲー作ってる暇あったら
河津にロマサガ2か3かサガフロのリメイクでも作らせてくれ
587名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:50:25.37 ID:ISQlByZN0
FFは予算と人員泥棒だから仕方ない。
FF如きに他の部署の割とベテラン勢を片っ端からもっていくんじゃない。
588名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:51:56.21 ID:UpN386RR0
そのベテランが総じてクソなんだけどなこの会社
589名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:55:47.40 ID:en479ucz0
おやおや、馬鹿にしてたガキゲーに倣うのかよ

結局、ドラクエやポケモンに勤しむ子供のほうが
高等なゲーム性のRPGやってたんだね
590名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:06:16.72 ID:EBKVrPJ80
おいおい力入れるとこ違うだろ
そういうのは別作品でやれよ
591名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:06:37.56 ID:kINmxjJiP
>>587
FFは過去にそれだけの収益を上げているから巨額の予算が下りるのだろう。
泥棒と批判されるのはFF14くらいだろう。FF13ですら世界累積で555
万本売っている。
592名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:11:59.63 ID:p/KEGAUzO
どんどん開発力落ちてるのにネームバリューだけで売れてるから問題なんだろ
そのせいでもうちゃんとしたゲーム作れる奴が社内にほとんどいないし育つ気配もない
長い目で見たら自社の首閉めてるだけ
593名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:22:06.31 ID:sLbyBQCy0
>>1
普通に面白そうじゃんw
やっぱヒゲとは違うな
594名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:25:27.08 ID:sG71yXfT0
FF13-2はどんなシステムだろうが、クソゲーのFF13に数十時間費やさないといけないって時点で終わってるだろ
595名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:25:37.02 ID:9gumKsc9O
糞FF8→FF9で売上落ちた
糞FF12→糞FF13で200万本切った
今回1年以内に糞FF13の続編で結果出るから楽しみw
FF好きだったよ10までは…
596名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:27:47.54 ID:0rfS2IQU0
終わってるとかつまらないと思うなら買わなければ良い
597名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:28:30.06 ID:sLbyBQCy0
いくらアンチが声高にクソゲーと叫んでもちゃんと売れるのがFF
598名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:30:32.37 ID:9gumKsc9O
惰性で買って文句言ったらイカンのか
599名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:31:31.60 ID:zS87KQJ20
言っておけけど13-2は10-2なんて相手にもしない普遍的FFの続編だからな。
ネタで作った乙女FFとはあまりにも部類が違うぞ。
だから普通に遊べる。
600名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:32:05.23 ID:Ys5LaIh70
分かれ道があるから買う
601名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:32:06.48 ID:nEWmWzn20
マルチタイトルになっても擁護するとは
真正の信者がまだいるんだな
602名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:32:07.09 ID:yxl/Cxs90
糞ゲーでも売れてるからOKって発想が理解できナいw
603名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:34:15.20 ID:zS87KQJ20
FC・SFCのFF解雇も13-2騙されたと思って買っとけ。
それでヴェルサスまでごちゃごちゃ言っておけば次世代クオリティの流れに乗れる。
604名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:34:15.55 ID:+ySkcPsS0
グロいモンスターが仲間になってもな…
605名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:35:56.90 ID:sLbyBQCy0
和RPGの最高峰何だからやっとかないと損するだろうね。
やれば面白いことはだれにでも解る。
606名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:36:43.47 ID:yxl/Cxs90
FF13は間違いなく糞ゲーだと思うしFF名乗るな!w
って出来だったけど13-2は結構まともになってるとは思うよ。
ただあくまで外伝と捉える人も多いだろうし前作の評判も悪かったし
売り上げは前作より下回るだろうな。
607名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:38:14.96 ID:dWYc3vbR0
ニュー速に立ったなww
608名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:40:56.34 ID:0rfS2IQU0
FF名乗るなというのは同意だけどクソゲーではなかった
609名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:41:49.18 ID:kINmxjJiP
>>601
>>マルチタイトルになっても擁護するとは
>>真正の信者がまだいるんだな

FFが好きだから面白いと言う事が擁護にならないだろう。マルチタイトル
になる事がFFを嫌いになる理由にもならない。気にするのはアホなハード
信者だけだよ(^^

610名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:42:25.13 ID:9gumKsc9O
綺麗にED迎えた10とはっちゃけギャルゲ10-2
汚くED迎えた13と真面目に心入れ換えた?13-2
良い勝負だな
611名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:42:39.99 ID:SDSrmXNC0
150以上の喜び♪
150以上の夢♪
150以上の思い出♪
めざしてー♪
がんばろー♪
612名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:43:18.37 ID:UPkFq6/70
FFのモンスターなんか使ってもな・・・
まさに誰得
613名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:44:23.28 ID:yxl/Cxs90
女体エロモンスターでも新規でいれば話は別だが・・・・
614名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:46:24.52 ID:kINmxjJiP
>>612
FFT見たいに繁殖させて、密漁でレアアイテムを手に入れる事が
出来るんじゃないの?
615名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:47:53.10 ID:sLbyBQCy0
そういえば今世代FF本編が出てない機種があるんだっけ。
だから叩いてるのかな?w嫉妬?
616名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:49:53.19 ID:yxl/Cxs90
FF叩くのはFFが詰まらなくなったのを知ってるからだと
思うが・・・・正直鳥山がまたシナリオ書いてるだろうしシナリオは
糞覚悟だよ。
617名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:52:11.91 ID:kPZHQrPW0
FF5でモンスターを捕まえて放つ事ができたけど
メインにすらならなかったのを、いまやってもなあ
618名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:52:51.05 ID:YhsKcKn+0
FF10-2の完全版ですでやってることだよな
あれ面白かったから期待してる
619名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:53:27.01 ID:6N/zhZj70
誰か三バカを止める奴はいないのか?w
こいつら絶対スクエニは俺たちのおかげでもってるんだ
俺たちのおかげで他の社員らも食っていけてるんだ感謝しろとか思ってそうだぜ
620名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:56:50.11 ID:fA3uFzku0
「こんな巨大なモンスターも仲間にできるんですよ!」とか雑誌で自慢げに語りそう
621名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:58:00.00 ID:yxl/Cxs90
>>478
面白そう。モンスターと同じ攻撃が可能なモンスタードレスができて
見た目も変わる。150種とかいいなぁ。
622名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:59:12.16 ID:p/KEGAUzO
>>619
あいつら勘違いして独立して会社作ればいいのに
まぁFFブランド無かったら全く売れないだろうけど
623名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:00:16.79 ID:tX59gzbX0
>>1
FF13-2の完全版はモンスター300体なんだろ。知ってるよ。
624名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:06:55.33 ID:AqTpgisAO
合成でケフカやゴルベーザー作れたり合成失敗でエッグモンスター出来たりしたら買うぜ
625名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:14:06.35 ID:tQIzj/gG0
信者が第一にお布施、その後「普通に面白い」が連呼されるんだろうな
626名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:19:22.73 ID:YhsKcKn+0
なんかFFアンチも宗教的になってきたね
FFが面白かったら困ることでもあるんだろうね
627名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:20:43.35 ID:kPZHQrPW0
旧作を引っ張ってきて
あのモンスターが仲間に出来るとか容易に想像出来るからな
自前で150匹以上を何とかしてみろというのが濃すぎる
628名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:20:43.29 ID:In7ZQ4ZP0
求めないにいつまでも居座られたら困ると思ってる奴は多いんじゃないかな
629名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:22:02.12 ID:zXosaGT7O
>>626
面白い物を作れば黙るよ、面白い物を作れたらの話だが
630名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:23:39.70 ID:ZLD1SWQp0

ひひひひやく、ごじゅうぅうぅう????
ビビッタ!
腰抜けた!
すげーよおい・・・流石の俺でもびびったわ
まさか150とか・・・
久々にファイファンやりたくなったわ
友だちにも薦めるわ
631名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:24:05.16 ID:ZSLq79zL0
eMでも最終的にゴーレム使わずに人間オンリーのパーティになっちゃったな
632名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:28:35.57 ID:F4RYk9t50
うわー しかし おもしろそー だなー
633名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:34:10.38 ID:jF/sgAZC0
>>626
頼むからおもしろいの作ってほしいよほんとに
634名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:58:27.47 ID:gSVSDF870
FF13のサボテンダー超気持ち悪くなかったっけ
635名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:59:02.37 ID:6lAmf+Nu0
モンスターのスタンプラリーを開催すれば小遣い稼ぎになるんじゃね?
636名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:01:40.92 ID:M7RkU/eD0
13の戦闘システム面白かったから好きだけど
キャラに魅力を感じないな
ファングやヴァニラがいないと・・・なんでセラ生きてるの? 1000年後って設定じゃなかったのか
637名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:06:41.74 ID:0rfS2IQU0
面白いかどうかって自分に合うかどうかもあるよな
638名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:09:46.67 ID:mI/D8Iux0
13のEDでヴァングとヴァニラはコクーン支えるクリスタルの一部になったし
セラは元に戻ってるやん
639名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:32:49.76 ID:lLAtlis20
なんか、FFってチョコボや敵キャラクターを無理にリアルにしていって
失敗してる気がするんだよなぁ。デザイン自体全然違ってたりするし
640名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:01:11.57 ID:Y4LykIrGP
嫌いなんだよなーこういうの
汎用キャラとかマジで萎えるんだよ
641名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:53:20.35 ID:WWMvFzWk0
コクーンってポケモンのパクリの複線だったのか
642名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:28:15.96 ID:dZfnbC5g0
なんでFFはこんなにいろいろ注文されるんだろう
ドラエクエなんていつものコマンドで4人PTやっとけば
なんも言われないのに

なんかFFにばっかり背負わせすぎな気がするわ
643名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:32:51.16 ID:6cDNqRmf0
>>627
「ギルガメッシュ出してビッグブリッヂの死闘流しときゃお前ら喜ぶんだろ?ほれほれ」
644名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:34:03.39 ID:0rfS2IQU0
>>642
みんな期待してるからだろ
ドラクエは昔のまま変わらずで良いわけだから
645名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:03:20.95 ID:A5Y+zJZR0
>>642
ドラクエってのは結局、キャラデザが鳥山明で音楽がすぎやまこういちで、
堀井雄二が総監督として作ったものがドラクエなんだよ。

DQ9でARPGうんぬんで揉めた経緯はあるが、結局あのまま発売された
としても、最終的には受け入れられただろうし、堀井が作ればそれはドラクエなんだ。

でも、FFはこの10年の迷走のおかげでなにがFFなのかっていう定義が
ユーザーおのおので違うどころか、開発スタッフでさえブレまくり。誰も答えを持ってない。

ブランド価値が崩壊してるから好き放題言われるし、なにをやっても文句を言われる。
646名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:08:28.94 ID:01Cr4hkz0
150種類の内140種類ぐらいは
SRS-151みたいな名前の機械。
647名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:17:50.21 ID:0KPgR+lc0
>捕えることが出来るモンスター「は」150種類以上
>ある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生

よりによって一番つまらないドラクエ系数打ちゃ当たるパチンカス方式か。
種類制限あるのにメガテンのDark悪魔みたいな区別をゲーム中で示さないことで
プレイ時間の水増しにもなって中古行きが遅れてなにかいいことがあるかもしれませんね
648名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:21:52.35 ID:mI/D8Iux0
メガテンみたいに交渉して仲間にしたり
合体で別のヤツに変えれる形式なら手っ取り早いのに
649名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:29:28.31 ID:aUIUp+0s0
ドラクエはモンスターがみんな人間サイズ
一部例外あるけれど
だから一緒に旅ができるけど

FFってビッグサイズが殆どだろ
どうすんの?
650名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:29:50.58 ID:H88BUwnW0

          行け!オーディン!
       / ̄ ̄\
     ノし. u:_ノ` ,,\.  
    /⌒`  ( ◯)(O):  /i      l\
    .:|   j(   (__人__) l  ヽ___ノ  ヽ
    :|   ^  、 `⌒´ノ: \         ノ
     |  u;        }:  / ノ  ヽ   \
      ヽ     ゚  " }: / (● ) (● )    \
     ヽ :j    ノ:   |    (__人__) u;    |  何回も呼ばないでほしいお
    /⌒\ ゚ (´ .   \   `⌒´     /    /7
    :|  ゚ \〜、,⌒\/ ̄        ヽ    / /
   :| \j(,  \  r、/  ,        i |  / /
   |   \ 〆ー─(  `ー、         | `-っ/
   | :j    \.___`ー、__ノ       |ー''{__ノ
                         く/
651名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:34:01.81 ID:fsezB1iZ0
公式のノベル読む気がしないんだが…
誰か三行に纏めてくれんか
652名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:38:39.47 ID:pUW+YMlMO
折角だから俺はこのゲバルト烈爪を選ぶぜ!
653名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:46:54.29 ID:RpKEBXWj0
こういうのを見るとポケモン世代が成人するような歳になったのだなと思う。
654名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:58:02.84 ID:9r52Ou/V0
いけっ!馬鳥!!!
655名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:58:06.03 ID:5A5gOzTk0
あんなグロモンスター仲間にしても全然嬉しくないんだが
656名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:04:52.70 ID:tX59gzbX0
正直、FF13に出てきたモンスターでいいなーってのが一体もなかったから、
仲間になっても誰得!ってかんじ。

ボムとか好きだったのに、多面体だし。
657名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:11:04.65 ID:tofCaNe2O
侵攻制圧騎ウシュムガル「ピカピカァー」
658名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:11:09.27 ID:0rfS2IQU0
プリンやベヒーモスは良かったじゃん
659名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:12:32.27 ID:ZIixkqVc0
>>587
まともなベテランなんて一人も残ってないぞこの会社
660名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:23:38.55 ID:ZLD1SWQp0
何をやっても文句を言われる、それがFFの定義でいいじゃないか!
661名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:33:54.41 ID:uHK/SQks0
エッグモンスター召喚
662名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:34:03.21 ID:9gumKsc9O
なんと べヒーモス魅星がおきあがり なかまになりたそうに こちらをみている!

なかまにしてあげますか?
663名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:36:38.07 ID:mI/D8Iux0
魅星じゃなくて魁星だったような
664名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:38:13.34 ID:dZdYSp7C0
電機兵プリンってのはちょっと好き
665名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:42:19.63 ID:ZLD1SWQp0
>>655
俺も最初はそう思ったんだけどな、
仲間にしてみればこれが可愛いい・・・おいコラコラそんなに舐めるなって
ごめんFF13のモンスターなんて一匹も知らん
666名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:44:11.58 ID:HZY8cxHg0
>>663
魁皇だろ
667名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:53:37.96 ID:tX59gzbX0
>>658
ぷりんはきもかっただろ。
ベヒーモスは微妙だっただろ。
668名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:05:44.97 ID:0rfS2IQU0
>>667
そうか?俺はそこまで思わなかったけど
669名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:11:03.62 ID:vHHt1BW40
何故FF12-2を出さなかったんだ
670名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:17:18.27 ID:LQAreXSNQ
10-2インタにもあったなこんなの
671名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:19:06.27 ID:FkTDfWtR0
過去作のモンスター仲間にできるなら
ゼヒFF4のバルバリシアだな、中ボスだけど
正面から拝み倒したい
672名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:21:25.83 ID:SDSrmXNC0
結局は人型モンスターだけなんだな
673名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:22:09.28 ID:GSJZta6x0
ここで150種類以上召喚します
674名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:23:51.32 ID:1Le1Mrac0
チョコボダンジョンみたいなグラなら仲間にしたい
675名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:24:25.50 ID:EQkpUz0SO
>>669
DSで発売されたRWがFF12-2だよ。
676名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:25:58.31 ID:tzI+UIMh0
今更かよ遅い遅すぎる
677名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:26:32.43 ID:BT3P3DRU0
FF12敵モンスターの方が愛着があったから、FF12-2こそモンスター仲間システムをだな・・・
678名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:38:32.75 ID:ISQlByZN0
FF5-2はOVA...
おっと誰か来たようだ
679名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:40:52.91 ID:GZmCtWPCP
そういやFF12ってマンドラたん出てたな

マンドラ戦隊とか出てきたな
680名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:45:16.24 ID:1duCYybB0
>>678
無かったことにしてたのに思い出しちゃったじゃねーか
681名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:48:54.20 ID:kINmxjJiP
>>669
決算的に出す必要性がなかったんじゃないのかな?
682名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:53:25.24 ID:GZmCtWPCP
>>681
FF12は相当PS2の性能いじめてたのは確か
683名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:53:39.54 ID:dEdA0D6l0
装備反映は当然できるようになったんよな。
684wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/06/12(日) 22:54:32.21 ID:I3vSfBEE0
dq5のパクリか
まあ買うんですがね
685名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:55:30.78 ID:IwyjZJ940
FF12でやらなかったことはゼノブレイドで全部楽しめる
FF12はとても好きなのは揺るぎないけど
ああいうのをもっと出すべき

松野的ゼノブレイドがあったらもう完璧なんだけどなあ
686名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:08:36.49 ID:vgOgLbb90
どうせ滅多に出てこないモンスターやなかなか仲間にならないモンスターがいるんだろ
俺はそういうのに時間かけたくないから人間キャラより強いモンスターとかはやめてほしいね
687名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:06:27.28 ID:A8U/MsHM0
FF10以降は毎回2や続編出てたんだな
13-2が出てもべつにおかしくはなかったわけだ
688名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:06:20.41 ID:aXn7OuegQ
×パラダイムシフトシステムは人気があったので、今回の作品にも採用した
○パラダイムシフトシステムはお金が無いので、今回の作品にも採用せざるをえない

>>591
どんだけ売ろうが開発にバカみたいな金かけてりゃ
利益になりません。
今のFFは昔の威光とサイドビジネスでやっと息してる状態。
689名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:37:17.76 ID:F7ASUcdd0
そーいやパラダイムシフトってなんぞ
690wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/06/13(月) 01:39:39.28 ID:6uw4335r0
>>689
アルトネリコすればわかるよ
691名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:19:06.36 ID:jrFbzyVu0
DQポケモンメガテンが出て
なぜアークザラッドが出ていない
692名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:46:25.52 ID:aXn7OuegQ
アークザラッド(笑)
比べるのもおこがましい。
693名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:17:19.12 ID:fZTGxt3B0
海外はモンスターが仲間になるって土壌はあったのかな
ポケモンは受け入れられたけどメガテンは駄目だったっけ?
宗教観の違いもあるのかね
694名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:17:30.08 ID:HL6EJtZV0
ノムリッシュポケットモンスターを遊べる日が来るとは・・・
一周して楽しみになってきたぞ
695名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:50:54.18 ID:DzBoIrGeO
日本におけるモンスターの概念で言えばFFのモンスターはバケモノって感じだよね
意味は一緒だが
ポケモン、MF、DQM、デジモン、もんすたぁれーす(微妙か)が流行ってモンスターのイメージも大分変わったがFFのモンスターは流行りそうにないな
まぁモンスターがメインじゃないんだろうけど
696名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 13:57:35.49 ID:bcXGCs1n0
>>694
ベヒーモス元気でちゅうがプレイできるのか…胸圧
697名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 14:19:14.91 ID:R/ncRhBp0
FFモンスターはデフォルメしてればモルボルでも可愛いんだがね。
でもチョコダンでそうだったけど看板になるようなモンスターはいないね。

サボテンダーとトンベリは名脇役。
それに元々デフォルメされてるようなもん。
リアルになればなるほどに出にくくなる。
ボムみたいにされたらコレジャナイ感MAX。
698名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 14:27:28.01 ID:VYgHsooU0
>>685
松野にゼノブレ級にボリュームのあるRPGなんて作らせたら5年経っても完成させられないだろ
劣化移植如きに2年つかちゃうんだぜ?
12の二の舞になるのがみえてる、ムリムリw
699名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:18:43.66 ID:gRoWkDSI0
>>508
ゴブリンは可愛いよ。
胴体に穴が空いててローラースケート履いてる。
700名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:21:02.82 ID:a+aRHLQ10
TO運命の輪で松野はもう見切られただろ
701名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:42:09.88 ID:lqXUoJe80
これ別に糞ゲーの続編のFF13-2でやる必要無くね?
新しく作ればいいのに
702名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:45:29.74 ID:HpJ5si+w0
ライトニングも出ないようだし新作でよかったな
703名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:45:55.92 ID:ernPfdQw0
ポケモンとかドラクエぐらい知名度や売りになるような個性・魅力ある
モンスターがいない気がすんだが…
同じモンスターなら狩りゲーのモンハンのが遥かに需要も知名度もあるだろうし

メガテンとかみたいにゲーム性や世界観に密接した完成されてる仲間(魔)システムでもねえのに
安易な敵仲間要素で離れたユーザーの関心が戻るとか思ってんのかね…いや思ってるからこの現状なのか
704名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:50:45.89 ID:ERt1+chhO
地雷が核地雷に・・・
705名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:52:49.50 ID:AgYdIoXH0
意欲は買うがその頑張りを少しでも本編に注いでくれたら良かったのに・・・
706名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:54:02.05 ID:s7FNoE1Q0
10-2インターナショナルでも同じようなモードあったよね
10のキャラや森羅くんなかまにしたり
707名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 15:55:26.17 ID:4Bw8Fpb30
モンスターを自在に操る女性騎士か
708名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:11:03.62 ID:xynY5uv30
魁皇を自在に操る女性騎士
709名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:24:16.98 ID:fyzSdqub0
スクエニのゲームを予約して新品で買う人は未だに多いのか?
710名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:29:31.80 ID:5bQxipSJ0
FFナンバリングで二回連続大失態を演じてるし、13-2の売上がどうなるか楽しみだね
711名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:32:19.31 ID:Ejp5djh80
>>698
松野は1年弱しか関わってないってツイートしてただろ
12も降板するまでの2年ちょいで8割方完成させてプレイアブル出展してたし
712名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:32:49.74 ID:spiiPxePO
召還魔法や青魔法といった
スタンダードを生み出した作品の
末裔とは思えぬ所行だな
713名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:33:46.51 ID:R/ncRhBp0
>>709
ドラクエは別だろう。
予約しつつも発売日に朝7時に取りにいくもんだろう。
予約していなくても発売日に朝7時というのもあるがの。
714名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:36:31.51 ID:fyzSdqub0
>>713
あぁ、言われてみればたしかにドラクエは別だね
ファイナルファンタジーに今そこまで期待してる人がいるんかなって思っただけです
715名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:36:56.20 ID:k5hlvLq5O
>>700
想定売上7万本とか大口叩いた結果
たった30万本しか売れなかったしな・・・
716名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:51:55.21 ID:nHMBp3T50
またメガテンぱくるのか
717名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:26:17.21 ID:a+aRHLQ10
松野はTO運命の輪でシリーズファンの期待と松野自身への信頼を思いっきり裏切ったからな
またFF7→FF8→FF9のパターン
718名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:26:53.60 ID:HpJ5si+w0
>>715
そんなにウレタンかあれ
719名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:37:38.01 ID:Ejp5djh80
>>717
そんなこと言ってるのって、どんなリメイクにも居るオリジナル厨だけじゃんw
720名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 17:49:33.42 ID:EKm53OBw0
ストーリーをFF
モンスターをDQにしないんだな

FFにスライム系追加するだけで売上増えるだろ。
721名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:20:05.39 ID:nQDthMwN0
>>36
これってゼノの物々交換と一緒じゃ・・?
722名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 18:21:28.56 ID:gT+unk0G0
>>717
期待も何も、松野ファンだったら松のゲーが
序盤だけ面白い詐欺だってことは知ってるだろw
723名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 21:34:27.71 ID:F7ASUcdd0
>>701
そうだな。せめてFFCCの方でやれよってな。
あっちのモーグリは可愛いけど、零式モーグリなんて鼻でかお化けじゃねーか。零式関係無いけど
724名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:41:22.78 ID:qvDI+A0l0
>>719
懐古厨はなんにでもケチ付けるから仕方ない。
メタルマックス3ですら批判してたし。
725名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 22:47:35.74 ID:+VVFlY6Z0
>>722
前半:すっげえ斬新なシステム!
後半:最終的にやることワンパターンで飽きてくる
マジでこんなゲームばっかりや
726名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:18:49.22 ID:3H4u3Ctc0
それよりFF12リマスターして
727名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:29:47.38 ID:HgHcWsbq0
しかし、きっと売れないだろ・・・もうマイナスイメージ付きすぎ
FF13という商品名に
728名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 16:57:04.46 ID:PON6J99tO
スノウ「俺は四天王のスノウ!(中略)
いくぞ!ウーハー!」
729名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:26:16.56 ID:jUDEcCxR0
FFファンは毎回文句いいながら買うんだよなあ
730名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:31:42.99 ID:QHW1aT6x0
FF13てとりあえず買ったけど積んでる人多そう
731名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:39:54.62 ID:r8tbn4gu0
>>1
FF13のキャラクターは全員外してくれ。
そしたら買う。
732名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:09:25.45 ID:TFQUVqT30
>>726
あんなクソゲー、1からつくり直せよ
733名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 21:07:44.82 ID:5K1wKHrC0
FFシリーズの敵キャラって全体的にいまいちだけど獣系はいつも良くできてると思う
734名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 03:55:36.07 ID:bXvXOWWmO
レッド]Vですね
735名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:53:13.31 ID:qn5IlLfD0
ベヒんもスみたいな筋肉隆々の奴は迫力あるけど
ゾウみたいな重量感を重視した巨躯の敵はいまいちだな
736名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:31:15.14 ID:pNUeePO/0
アダマンタイマイはどうなるの?
737名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:32:17.44 ID:yLPdDMhF0
いるだろ
738名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:34:27.78 ID:kwB0t4AsO
街もフィールドも作れるんなら何故最初からやらなかったんだ…
739名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:44:24.73 ID:0JlHDunHO
7以降のFFのモンスターってあんま思い入れがないんだよな
ドラクエと違って、名前が同じでもデザインをちょこちょこ変えてくるし
740名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:15:03.47 ID:gU0bXf0VO
FFのモンスターに魅力を感じないんだが…
741名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:19:05.11 ID:6DOA/NCk0
むしろ主人公キャラをキャラメイキングできるようにしてくれたほうがよっぽど良い。
742名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:34:47.84 ID:MGoQF4to0
ポケモンみたいに伝説系のモンスターとかも仲間に出来るのかな
743名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:38:30.09 ID:eeN3nMFZ0
モンスをすべてFF11のモンスに差し替えてくれればいい。
それなら仲間にしたいと思う。
744名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:49:23.78 ID:OZKTt3yZ0
FFのモンスターなんて仲間にしても全然売れしくねーよ
しかも3人パーティーだろうし
745名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:23:30.82 ID:GOdBHDYW0
もうタイトルをFFモンスターズに変えるべきだな

もしくはドラゴンファンタジーかファイナルクエスト
746名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:40:31.72 ID:cVlh0veD0
150種類以上の野村氏デザインの美少女を仲間になるならある意味話題をさらえると思うんだ
747名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:47:51.35 ID:GOdBHDYW0
>>746
カオスエンジェルズの再来ですね
748名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 20:50:23.30 ID:Rax45kICP
>>街もフィールドも作れるんなら何故最初からやらなかったんだ…

フィールドは最初からあるだろう。街はあるけど、街として機能して
いないだけだろう。


749名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:03:21.25 ID:Y88AANoW0
>>746
ティファリノアティファティファリノアティファティファ
リノアティファティファカイリティファライトニングティファティファ…

750名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:26:10.77 ID:XprXHexI0
巨大モンスターの動画見たけど
体力ゼロにする(音がカスッ)→停止して評価画面に入る があっさりだなあ…
751名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:12:23.18 ID:mcDxYxWa0
FFMキター
752名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:14:13.66 ID:w9mxqiH00
今回は街があるようだ
753名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:20:08.46 ID:wNfkEpnS0
馬鳥くるー?
754名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:20:48.71 ID:5MWc5f840
一本道批判されたら何作ればいいか分からなくなってパクりに走ったか
755名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:30:58.23 ID:SdrdMRq10
レールプレイングなんていう斬新なジャンルを開拓した実績がありながら、なんと情けない
756名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 17:00:13.20 ID:RYmvtgMFO
>>749
ティファ月光リノア魁星とかじゃないのか…
757名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 18:23:51.17 ID:It3vskVsO
>>1
仲間には出来るが戦闘に参加させるのは数種類だと思うわ。
で、ファミ通辺りで言い訳して「完全版を待て!」だと思う。
758名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:34:19.82 ID:dNt9lQtN0
10-2にメーガス三姉妹が出ると聞いて、「今さら出てくるのかよ」って
気になってみたら何故か蜂だった件
759名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:00:19.35 ID:8juJfOKI0

ファビョーン!!!!
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))      ファビョーーーン!!!!
   |||||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜
   ||||||      / ノ( ∪ ゜ ○ \〜
  〓〓〓   /;;;;;;;⌒,  痴 韓   |〜 
 .|   (∩).|   |;;;;;;;;;;ノ∪  ヽ,,,)ii(,,,r''''ヽ〜
  |. [] . | | .|   .|::( 6∪ ン(゜\iii'/゜ノ 〜
 . | || . .| | |   |ノ/∵∴ ,ノ( o o)ヽ\〜
  | || . | |.|    | \∵∵ il トェェェイ∵ /
 . .| o ∪.|    \      !l|,r-r-|  ノ
  |     |     \___`ニニ´/
  .| (◎) |←爆音 / Xbox360.\..
760名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:05:08.36 ID:g5LJzSPBO
戦闘参加人数は人間2人+モンスター1匹なんだね。
人間3人は不可能らしい。
761名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:33:23.67 ID:YqIrirIr0
>>760
え、モンス3匹とか無理なの
762名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 01:34:55.00 ID:PIF3C/LU0
FFとドラクエは毎シリーズ10週以上やってるがFFの雑魚モンスター
については名前もビジュアルも殆ど思い出せない。特に13は。
FF6が一番覚えてるがそれはガウの暴れるのおかげだろな。

ドラクエの方は1週目で8割方覚えるんだけど
763名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:07:44.18 ID:JjtmiCfj0
6特殊な名前ばっかだったのによく覚えてるな
764名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:13:20.04 ID:PIF3C/LU0
低レベル&魔石禁止縛りでガウの暴れるを活用しまくったから
765名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 02:34:01.71 ID:b9BsyOVB0
>ショップだけではなく他の人たちに話しかけ、物を売ったり、買ったりすることが出来る。

やっとDQ1レベルかい
766名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 07:36:44.21 ID:3JKlHBeE0
FF6は名前もグラフィックも難解だったのになぁ
アポクリファ辺りはグラフィック思い出せないけど
767名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 09:08:36.31 ID:qfeOei5w0
ヴァリカルマンダと眠れる獅子とブラキオレイドスだけは、よく覚えてる。
768名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 13:42:53.06 ID:gzqwhoPv0
本当に人間3人むりなの?
769名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:50:17.76 ID:BQsYKmwn0
レールプレイングってジャンルを確立したんだから突き詰めればいいのに
770名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:01:09.80 ID:h4s8lPOKO
いっそ全編ムービーにしてたまにボタン押すみたいなほうが受けるんじゃあるまいか・・・

13なんてまさにムービーの合間にボタン連打戦闘ぶち込んだだけな感じだったし・・・
771名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:15:41.65 ID:Tv959ZqX0
>>770
>いっそ全編ムービーにしてたまにボタン押すみたいなほうが受けるんじゃあるまいか・・・

実際トレーラーがそうだから笑うぞ。
QTEっていうのかな、ムービーの合間にポチッとやるやつ
「Press the button!」 <<<A>>>

ほれ、1:30あたり
http://www.youtube.com/watch?v=0G2ThsGy5uo
772名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:22:45.29 ID:6Inv93UF0
全てのモンスターを仲間にしました。   【ブロンズ】
773名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:31:37.77 ID:FYswnfIJ0
LDのゲームですか・・・
メディアの容量もあるしそこら辺を突き詰めてやればスク向きなゲームが出来上がりそうだね
774名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:34:24.75 ID:LV1A2NKDO
そもそもFFのモンスターには魅力がない
775名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:36:10.94 ID:nWmF76LQ0
ライトニングを仲間にして美尻とハイレグを堪能だな
776名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:36:22.79 ID:tJ0AMw8VO
>>771
A…?…え?
コレってマルチだったん?PS3onlyで勝手にシコシコしててくれて構わないのに…
777名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:36:45.80 ID:lkQbE6Y60
俺としては180種以上を目指してほしいな
778名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:39:21.20 ID:l/epdfiN0
仲間になっても操作出来ない時点で糞
操作キャラも2人で期待出来ないしまた微妙ゲーくさいな
779名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:42:55.13 ID:NZrJNA/W0
FFに本気で期待してる人ってどの位残ってるんだろうな
俺はもうネタ的な意味でしか期待してないけど
780名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:46:23.43 ID:pkpAsVsP0
あんな不細工の尻wいらね
781名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 07:52:46.81 ID:rfR5MjDA0
ただでさえ前作は自己中で不快なキャラしかいないのに
上がってる動画とか不気味ッなスライム仲間にしてんの

梅雨だというのに更に不快指数うぷ
782名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 15:01:06.33 ID:My8kpHGV0
FFは零式から復活したような
783名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 15:03:14.97 ID:EXtozjtI0
これおもしろそうだな、買うなら
動画サイトで前作を予習しとかないと。
784名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 15:06:45.04 ID:WlTF3mOlO
合成してくとセフィロスやケフカに進化するシステムにしろよ
785名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 15:09:50.36 ID:GZA1+zwg0
>>782
いつの間に発売されたんだよ
786名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 15:12:08.14 ID:s4tP9S8gO
>>782
ねーよ
787名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 15:17:20.38 ID:dlOihn2uO
>>783
ワンコインなんだから買って遊べW
788名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 17:28:41.55 ID:vmMYqdFi0
これもしPS3独占だったら速報とかでゴキブリが持ち上げまくるんだろうなw
789名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 19:08:18.74 ID:IWM0qTaaO
ガチでFF13のバトルシステムでセヒィロスとかティーダ使ってみたいんだが、DLCでもいいから遊び心として作ってくれないかな
一応正式なナンバリングじゃないんだし、こういうとこでならはっちゃけてもいいよ
ストーリーではっちゃけるのはだめだけの
790名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 20:02:46.11 ID:as5DRqci0
セフィロスなんていらねーだろ
黒服連中はキンハーだけにしろ
791名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 21:13:21.71 ID:j4OTfjTK0
150の喜びー
792名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 03:39:11.62 ID:vdkXqcHK0
前作面白かったよな
793名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 03:41:12.06 ID:qKJ7tR0R0
モンスターは○○種
アイテムは○○種
合成、その組み合わせは○万通り!

そういうのもう古くね?
794名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 03:42:20.98 ID:WrUvvQvW0
パラダイムシフトと聞くとアルトネリコを思い出すw

FF13-2ではモンスターをラブホに連れ込んで
精神にダイブしてギュンギュン深層世界へ潜っていくのかね
795名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 03:44:03.66 ID:xPYhxJWZ0
せっかくだから俺はこのゲバルト烈爪を選ぶぜ!
796名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 03:51:53.41 ID:WrUvvQvW0
というかパラダイムシフトシステムというか
オプティマって使いまわすほど好評だったのか?

俺はあれ切り替えるのが
いちいち演出入るしで糞面倒でしょうがなかったけどな
もう普通のコマンド式に戻せよ、どうせ棒立ちには変わりないんだし
797名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 10:02:11.82 ID:J4tUVskf0
(13の中では)オプティマは好評
798名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 18:05:52.65 ID:ZIOWKEAlP
期待してたものとは大分違う方向っぽいな。。
799名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 00:24:36.85 ID:66BZkBXe0
正直、FFのモンスターに仲間にしたいのっていないよな…
ドラクエほど特徴無いし
800名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:54:00.57 ID:9qdn60fv0
ドレッドノートとか仲間になるなら頼もしいけど
あーゆーのは除外だろうなw
801名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 14:59:14.94 ID:+PkQKpp4O
バトルシーン酷いな…
アングル変えてQTE足しただけの棒立ちじゃんかw
これ…楽しいのか???
802名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:00:17.03 ID:CrIgPdBZ0
今更ガキゲー模倣するとか
やっぱ子供のほうが高度なゲームやってたんだろうな

モンハンの成功が子供層を取り込んで初めてPSPも国民機に近づけたし
今ではダンボール戦機を持ち上げなきゃならない
ゲームは結局子供のもので、子供さまさまなんだな
803名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:01:47.02 ID:QiEpT0KC0
「なんと、150種類以上のモンスターが仲間になります!」

一言で言うと、時代遅れ
804名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:19:38.77 ID:5u3yTx9E0
モンスターコレクションをいっぱいにする日が待ち遠しいです^^
805名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:20:23.04 ID:RwPKBPASO
いくら仲間にしたって戦闘に出せるの1匹じゃあなぁ

結局ガチムチ怪獣使い続ける事になるんだろうなぁ
806名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 15:32:45.03 ID:tQQ1e7xG0
チョコダンでチョコダン2の仲間みたいにモンスター連れ回せるように方が遙かに楽しいような.....。
807名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 16:13:22.72 ID:aP3gknWY0
昔のFFってシリーズ重ねるごとに目新しい発想はあったもんだが・・・
モンスターが仲間になる キリッ
こんなんありきたりじゃねーか
もっと他に売る要素はないのかよと
映像だけしか取り柄ねーのかって言われるぞ終いには
808名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 20:22:01.73 ID:UBNLhkjj0
>>807
もう言われてるし
809 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 23:08:35.06 ID:e0vu2goq0
仲間にならんでも良いんだが、どうやって仲間にするんだろうな?
まさか倒した後で起き上がる?
モンスターボールを投げる?
810 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/20(月) 23:21:34.91 ID:zL5Ohm3A0
>>809
>モンスターを仲間にする方法はある条件を満たした状態でモンスターを倒すと一定の確率で発生。
って書いてあるからドラクエ式にライトニングさんが倒すと起き上がってこっちを見てくるんじゃないかね
811 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 23:27:41.91 ID:e0vu2goq0
>>810
そうなのかサンクス!
モンスター倒す方式か〜ゲバルト烈爪なんか起き上がってもなんも嬉しくないな…
812名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 06:29:02.50 ID:zWjU2JrS0
モンスター育成ゲームはリアリティより、少しデフォルメしてPSPで出してくれ
813名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 16:25:26.06 ID:2DA22Rl/0
>>799
1のビスコディーモンとかマインドフレアとか、2のモルボルとかダークライダーとかは印象深いが。
814名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:18:48.54 ID:dx78jz5N0
リアルなモンスターを仲間にしてもな・・・
815名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:22:47.79 ID:m27xX2KM0
あーン憧れのー
ファイファンマスターにー
816名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:23:54.60 ID:tui/VfXv0
>>813
俺はあれを仲間にしたいと思った事は一度も無いぞw
殺したいと思うだけだろw
817名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:26:37.06 ID:tlOeQMcx0
こう色々とやる宣言して
発売されたら何もなかったとかならんだろうな・・・
818名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:28:34.13 ID:KkLLqvC70
いらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 17:35:09.54 ID:JN1T57dW0
151匹目のモンスターはバグで出すわけですね
820名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 19:23:35.41 ID:ARIaFSc50
糞ゲーがポケモン汚すなよ
821名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:03:59.07 ID:ypchuWMN0
昔のFFに出たゴブリン、プリン、ゴーレム、トンベリ、サボテンダー辺りとかならまだ分かるんだけど
リアルな敵とか全く興味沸かないよな…
822名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 22:12:19.21 ID:Jo9ef69D0
モンスターでも喰って青魔法のがいいんでないかね。
823名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:24:16.09 ID:SscUk+6PO
>>812
それこそDQMじゃないけど、「ファイナルファンタジーモンスターズ」として別ブランド立ち上げてDQMと互換持たせて交換でも出来りゃいいと思うんだけどな
824名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:30:52.93 ID:gl6SibUN0
>>823
だが、FFのモンスターは対して魅力がないという問題点が。
パッと思いつく有名所はボム、ゴブリン、ラミア、ベヒーモス、バハムート、サボテンダー、マジックポット、アーリマンあたりかね
825名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:34:14.81 ID:vgIfnKv00
兵士とかって、それモンスターを仲間にしとるんやない
普通の仲間や
826名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:36:24.23 ID:SscUk+6PO
>>824
だからモンスターの知名度のあるDQMと交換出来るようにしてさ、どっちとも特定モンスターが必要なイベントをいくつか用意したらいいんじゃないかな?

そうすれば、その内FFのモンスターも認知度高くなるよ
827名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 02:45:29.40 ID:6LBb20tk0
どうせ色違いが5色くらいあって基本は30匹くらいなんだろ
FF13のモンスターにはなんも期待してねーよ
無印のモンスター討伐糞つまらんかったからな
828名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 06:12:10.70 ID:+llFDLowO
モンスターの仲間化は天下のFF様が取り入れようというシステムなのだから
その他のRPG共もこれに続くべきだな

みんなこのビッグウェーヴに乗り遅れるなよ?
829名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:05:11.33 ID:SscUk+6PO
「ヴ」はやめろw
830名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 17:55:40.26 ID:lT6v760g0
ふつうに萌えゲーつくれ。

15人の女の子仲間にできるほうがいいだろ。


馬鹿じゃないのか?
831名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:37:06.46 ID:T0m9j+N5O
FFのモンスターに価値があったのって昔のドット絵の時だけだな
それも記憶にあるやつの半分は人間キャラだからインパクト弱い
832名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:30:55.27 ID:aMpUGUXi0
150人余の仲間みゆきが仲間に!
833名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 15:31:37.17 ID:fOLt4QPo0
834名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 15:37:34.14 ID:zJuLKxAS0
今日から1日1つ、仲間モンスターにつける名前を考えてブログに記録する事にした
150も考えるのは大変だけど、がんばるぞ^^
835名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 17:07:00.19 ID:K1wYPksh0
テュポーンが仲間になるなら
購入を考えてやらんこともないかもしれない
836名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 17:13:04.20 ID:2YXC3fm00
名前だけのテュポーンでよいかの?
837名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 17:19:56.56 ID:K1wYPksh0
>>836
ムリ!!!!
838名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 23:41:25.23 ID:LQncNyYQ0
やあマイケル
839名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 04:46:35.50 ID:QTJIcIMfO
裏キャラとしてスラリンとか出るかもしれんで
840名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 14:52:28.76 ID:GoqBEFrv0
スライダーヒーローくらいなら別に構わん。
あんなのスライム族じゃねぇ。
841名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 22:36:37.34 ID:QY9IN2hB0
わお、すごいや!w
さすがFFだね。

って言ってもらえると思ったのか。
842名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 03:05:30.80 ID:ouGfF51+0
今回は期待してみるか
843名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 03:10:58.05 ID:+S7gbEEAO
FFのモンスターは何故印象が薄いのか
844名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 03:24:06.95 ID:avioLdNHO
スポット当ててるのが人間キャラだからじゃね
845名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 03:37:35.30 ID:HlB0vQ860
>>224
エデンで悪化してるように見えるんだが・・・
846名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 00:20:10.39 ID:rj9XWlP10
撤去人
847名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 00:21:02.00 ID:jbqhEimm0
151匹目はイベントでもらえるんですね、分かります
848名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 00:33:43.61 ID:kCRIedQZO
849名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 02:03:31.33 ID:2T70RdlB0
交換も対戦も進化もできんのならモンスター集めても何も面白くない気がするだが
850名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 04:07:19.57 ID:SiP6kSroO
ドラクエの可愛いモンスターならともかく、FFのモンスター何か仲間にしても嬉しく無いんだが
851名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 11:43:03.51 ID:WSolmp0K0
ドラクエがモンスターを仲間にする設定がうまく行ったのはドラクエのモンスターをテーマにしたアンソロジーが売れるくらいに人気だからだからなあ
FFにそんな物語が作られるようなモンスターいたっけ?
852名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 12:14:19.72 ID:mgjyE4BQ0
>>851
イフリート、バハムート、アルテマウェポン
853名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 12:34:03.91 ID:8fZryPxP0
>>851
神龍 オメガ
854名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 13:07:44.07 ID:swPZmZVjP
全て、FF6までのモンスターだな
ただ、9のいただきキャットは及第点
855名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 20:00:31.96 ID:DujdrCm+0
ジャボテンダー仲間にしてラスボスに針万本無双したい
856 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:55:27.32 ID:/FVf0b0m0
>>853
FF5の神龍とオメガの物語…なつかしい
857名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 18:09:58.70 ID:Q5C5h1300
858名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 18:26:10.16 ID:f5oADVrIO
神(爆笑)
859名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 18:44:23.65 ID:Gf1m1qPP0
>>857
こういうのどっかで・・・ああ!
パチンコの演出に最適だと思います
パチンコ界に進出すれば成功すると思いますね
860名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 19:00:10.27 ID:joDvrwaI0
>>857
press <<A>> button!!
ACTION

SUCCESS !


つまり、オナニームービーはQTEあるから飛ばせないってこと?
つかまーだエンカウントバトルかよ
861名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 19:00:34.03 ID:Gf1m1qPP0
そうか、パチンコだ・・・きっと、パチンコ愛好家みたいな人をターゲットに想定してるんだな
あるいは、パチンコで得られる高揚感みたいなものをゲームで与えられたら勝てる!
的なところを狙ってるんじゃないだろうか
862名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 19:24:34.76 ID:9L98bQIXO
パチンコならゴキちゃんも安心して買ってくれるなw
863名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:31:39.10 ID:PzPBlauM0
てかリアルにFFはパチスロの噂があるから笑えない…
864名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 23:50:19.03 ID:aMcXHfoK0
>>860
シンブルエンカウントで叩かれたろ。受け入れられねーんだよ。
865名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 00:17:29.48 ID:gm8fk3F20
どうせボスモンスターってかバハムートが
能力値高くて全属性全状態異常耐性持ってんだろ?
866名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 12:46:04.28 ID:/RRk4iEk0
>>857
ニンジャブレイドの新作かw
867名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 20:20:53.53 ID:O2HEZSt/0
てか、あの星評価もうやめて欲しいわ…
無駄にボタン連打しなきゃいけなくて面倒臭い
868名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 15:28:08.64 ID:yxfQDfZS0
>>857
スゲ
869名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 17:59:29.66 ID:aQkgo4gK0
駒ポーだけ期待する
870名無しさん必死だな
>>95
重攻撃騎マナスヴィンとベヒーモス魅星を配合したら
魔術師オーファンになんの?