VITAが低ポリカックンカックンな件2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:53:13.72 ID:UgGAlEvn0


わかりやすい3DSとVITAの比較

http://i.imgur.com/l5qCb.jpg





豚「WiiとXBOX以下」



3名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:55:56.79 ID:UgGAlEvn0

●3DS発表当時

08 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 20:49:25.76
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ
未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁ
ノックしてもしもーし。って感じ

111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/18(金) 20:50:46.78
すごいクオリティだな
PS3並じゃないか

123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 20:58:36.31
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・

129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 21:03:40.64
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。
3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。



http://i.imgur.com/l5qCb.jpg


4名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:57:23.70 ID:yt7sbLQV0
マジ期待はずれ
5名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:58:10.92 ID:4dlx6cPN0
そりゃ開発元によるっしょー
たとえば北米360ロンチのCoD2と、MW2、
mw2はCoD2から4年後発売であれだけ進化したんだ。仮にPSVがかっくかくだと
しても4〜5年後にはクオリティを発揮できることになってるわけ。日進月歩だね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064237585
6 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:58:43.28 ID:cfWUjn4K0
>>2
ちょww
左上にちょこーんって有るのが3dsの奴かこれ?
なにこの積み木みてーな汚グラでボケ画質wwwwwwww
VITAの無双がローポリカックカクって言ってた奴出て来いw
7名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:59:44.79 ID:595w7KJ20
>>6
ローポリピッロピロww
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop05908.gif
8名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:59:49.99 ID:AupRehDX0
>>6
ID通報
9名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:00:28.91 ID:yxINfqwE0
>>6
VITAの無双って30fpsじゃないの
3DSは3D表示なので60fps計算
10名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:01:52.60 ID:2T35sS7J0
>>5
PSWに4、5年後があればなw

その前にハッカーの攻撃か顧客情報漏洩の損害賠償で潰れる気がする。
11名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:02:58.65 ID:eymJXIek0
>>1
これ、単に光栄とSCEJの問題じゃない?こいつらの技術がないだけで。PS3のみんごるもひどかったし
12名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:03:34.46 ID:cNFy6Le3O
ニシ君はこんな捏造スレ立てちゃうから・・・・・
13名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:04:35.50 ID:YEGEVRDr0
どう見てもWii以上のグラなのに低ポリとか言っちゃったら
3DSはどうなるんだ
14 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:05:22.22 ID:cfWUjn4K0
>>9
さぁ知らん
3dsのは60fpsとしてもこの糞グラは無いわーw
敵キャラ表示数も少ないし3Dで1/2になる弊害出るなら尚更無いわーw
15名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:06:08.60 ID:yxINfqwE0
>>13
VITAは低ポリをテクスチャとシェーダーでお化粧するハードだからね
16名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:07:43.01 ID:u+H8e6SV0
GK「スクショと実機は同じ」
17名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:07:58.02 ID:UgGAlEvn0
>>15
それ3DSだろ豚wwww

18名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:07:58.04 ID:yxINfqwE0
>>14
敵の数はかわらんっぽいけどねー
無双なら3Dより敵の数多い方がいいかもしれんってのは同意だがな
19名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:08:39.63 ID:JWr+BDj8O
まーた任天堂が工作してるのか。

低ポリカックンクックンなVitaより低ポリカックンクックンで25000円する3DS(爆笑)
20名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:08:57.86 ID:FBY3ufFL0
カックカクやぞ
21名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:09:10.20 ID:vV1uyVVa0
携帯機でシェーダーばりばり使ってたらバッテリーすぐ無くなりそうな気もするんだが
どうなんだろ。稼働時間ってまだ出てなかったっけ?
22名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:09:42.89 ID:Wa722P0X0
まあこんなもんでしょ
PS3とマルチとか、性能低いのにあわせるのに開発費使いたくないわ
23名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:09:54.77 ID:oQlDPnEO0
3DSって、発売半年前に、プレイアブルだったっけ?w
24名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:09:59.01 ID:yxINfqwE0
>>17
VITAがそうですよ?
箱やWiiが1億3000万ポリほどを安定的に使えるのに対して
VITAは統合シェーダーで1億3500万だから
ピクセルシェーダーを使えほどポリゴン表示数は減っていく
25 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:10:28.12 ID:s3AZn+540
>>5
CoD2とMW2ってそんな言うほど進化してないような・・・。
26名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:11:33.51 ID:UgGAlEvn0
ああ、3DSはテクスチャとシェーダーも低性能だったか
27名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:11:53.73 ID:BxJkJvrF0
だれが代わり映えしない新ハード買ってまでみんゴルと無双やるんだろうか
28名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:12:37.07 ID:JWr+BDj8O
スパ4でウルコン使うとザ・ワールドが発動する3DS(爆笑)
29名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:13:19.81 ID:UgGAlEvn0
>>27
PSP以下の性能のハードを25000円で買う奇特な人間もいるみたいだしねぇ
30名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:14:09.32 ID:YEGEVRDr0
>>24
Wiiが一定以上の映像出せないと自分から自爆してるようなもんだな

Wiiでこれ出せんの?
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/5/a59efe9b.jpg

これPS3ね
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/5/7/57313120.jpg


WiiはVitaより上の性能なんだろ?同じゲーム出せるんだよな?
解像度が低いPS3とか言われてるVitaだが、性能よりWiiの方が上なんだろ?
WiiはPS3といい勝負出来るんだよな?
31名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:14:37.85 ID:H5TAOh940
>>24
その情報はどこから?
というか3DSが低ポリをシェーダーでごまかすのは確か
32名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:15:27.19 ID:AupRehDX0
>>29
皆が選ぶのは性能よりソフトなんだろうと思う
そうでなければ、今頃PSPはDSに圧勝してたよ・・・
33名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:15:48.08 ID:NCRs9ZI70
>>29
そんなハードあるんだ?
34名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:16:08.74 ID:MPZa5M1h0
任豚がWii UがVITA以下だった事実に発狂したw
35名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:17:08.12 ID:6tUFtoYI0
36名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:18:15.88 ID:UQy0S+3f0
>>32
その通りだよな、高性能な3DSがクソゲーハードのせいで
低性能のPSP惨敗だもんなw
3DSを作ってくれてありがとう任天堂^^
37名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:18:31.27 ID:HmMRZ0ll0
これまでの見て3DSとVITAの差は
DSとPSPよりは圧倒的に少ないみたいだな
というか個人的にはほとんど変わらないように見える
まあ比較しやすいのは素材使い回してるだけで
それだけで性能判断できないのは分かってるが
38名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:18:34.80 ID:JWr+BDj8O
任豚工作員がVitaを叩けば叩くほど3DSがそれ以下になってしまうのが皮肉だな
39名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:18:53.80 ID:yxINfqwE0
>>30
シェーダ使えないから無理だね。
でもWiiをつかいこなしてるマリギャラレベルのものはVITAじゃ動かない。
そんな関係。

>>31
PowerVRはスペック公開されてる。
もちろんクロック数次第で変動はするが。
40名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:19:15.72 ID:6tUFtoYI0
3DS爆笑age
41名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:20:11.15 ID:u+H8e6SV0
「歴史は繰り返す」ってのは、昔の人もうまく言ったもんだな
42名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:20:23.08 ID:H5TAOh940
>>37
値段の差もそんなに無いが
43名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:21:02.24 ID:HmMRZ0ll0
>>42
だからそれはPSPとDSもでしょ
44名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:21:24.83 ID:D7jNBSeY0
>>1
糞スレたてんな3DS
45名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:21:56.74 ID:AupRehDX0
>>37
世間はポリゴンだのシェーダーだのどうでも良いのよ
「マリオとポケモンがどの機械で遊べるか?」だもの
46名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:23:01.94 ID:H5TAOh940
>>43
6000円近い差があったよ?
47名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:23:19.00 ID:YEGEVRDr0
>>39
そんな訳ないだろうに
Vitaの方がGPUの性能は圧倒的に上なんだぞ?
Wiiをエミュレート出来る性能差で動かないとか頭悪すぎる
48名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:23:24.89 ID:cNFy6Le3O
ニシ君・・・・
捏造してるようだけど無理があるよ・・・・・
49名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:24:18.79 ID:UQy0S+3f0
どうでもいいけど、いい歳した社会人のおっちゃんが
ゲームは、ポケモン!マリオ!ゼルダ!カービー!ドンキー!しかやらない
とか言ってるの考えると笑えてくるわw
50名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:24:47.85 ID:u+H8e6SV0
>>45
DSとPSPの時もGKちゃんが、
「PSP綺麗すぎ…」
「スペックヤバイwww」
「ゴミハードDSwww」
とか言ってたら普通にDSに大敗したという…

GKちゃんも懲りろよ
51名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:25:05.21 ID:aUK1TUZz0
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'
    し'
52名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:25:10.65 ID:H5TAOh940
>>47
>Wiiをエミュレート出来る性能差で動かないとか頭悪すぎる
いや、無理でしょ?
53名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:25:29.04 ID:JWr+BDj8O
Vitaを叩けば叩くほど自分の首を締められる任豚工作員が哀れすぎる
なんせ3DSはVitaより低性能で値段も高いんだから…ww
そりゃ捏造工作したくなる気持ちもわかる
54 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:25:50.50 ID:s3AZn+540
>>49
そうだな、俺もいい歳こいた社会人のおっちゃんが
FF13-2なんかプレイしてたら距離置くわ。
55名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:26:11.17 ID:AupRehDX0
>>49
そんな感じだと思うよ。あとモバゲー程度
FPSやってる奴の方が気持ち悪い奴扱いされるよ
56名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:26:13.71 ID:yxINfqwE0
>>47
シェーダーに頼らない絵作りしてるマリギャラは再現できない。
Wiiを全てで上回るほどの性能はない。
57名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:26:41.94 ID:e2kjW1fZ0
しょぼっ
58名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:26:49.74 ID:yt7sbLQV0
しかw
そんなやついねーよw
59名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:27:22.12 ID:JWr+BDj8O
>>54
FF13-2しか出てこないお前の無知っぷりに引いた

任天堂のゲームしかやったことないんだろうなw
60名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:27:27.41 ID:UQy0S+3f0
>>59
3DSとPSPの時もニシくんが、
「3DS綺麗すぎ…」
「スペックヤバイwww」
「ゴミハードPSPwww」
とか言ってたら普通にPSPに大敗したという…

ニシくんも懲りろよ
61名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:27:44.04 ID:3asfot0S0
>>50
「タッチパネルなんてはやらねえよwwwwwwwww」
「二画面wwwwwwwwwwwwwww」

を忘れてもらっては困る。
62名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:28:07.98 ID:AupRehDX0
>>59
実際そんな感じだと思うよ
63名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:28:32.32 ID:cNFy6Le3O
この無理がある捏造スレを2スレ目たてちゃったニシ君・・・・

そんなことしても現実からは逃げられないというのに・・・・
64 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:29:32.95 ID:s3AZn+540
>>59
他に何かあったっけ?FFぐらいしか思いつかないわ。
何があるの?
65名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:30:04.07 ID:YEGEVRDr0
>>52
現実逃避するなよ
屁理屈で逃げまわって目と耳をふさげば
Wiiの方が性能良いとなるのか?

WiiのGPU4個積んでるに等しいVitaより
Wiiの方が性能上なんだろ?任天堂の信者力は凄すぎる
66名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:30:06.83 ID:u+H8e6SV0
>>61
いつもGKちゃんにこの話降るとスルーするんだけど…もしかして現実みたくないのかな…
67名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:30:57.81 ID:3asfot0S0
末永く立て続けられるスレになればいいな
一人でもゴキブリの目を覚まさせてあげたい
68名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:30:58.54 ID:tSh5ymmEO
PS3並み(ドンッ!!!)
69名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:31:03.53 ID:AupRehDX0
ていうか、こんな釣りスレ、スルーしておけばいいのに…
70名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:31:36.35 ID:UQy0S+3f0
安価ミスすまそ>>59じゃなくて>>50だw
71名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:31:50.28 ID:dPrGNldb0
まぁ機種関係なく今後買うこと無いんでどうでも良いんだが
無双シリーズのザコ兵、数出すためフェイシャルアニメ無いのはわかるけど
だったら基本無表情じゃなく、ウオーって叫んでるような表情にしておけばいいのに。

スクショ出るたびに真顔で飛んでる足軽の群見せられて
いつも微妙な気持ちになる。
72名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:31:49.94 ID:JWr+BDj8O
DSのタッチパネルって流行ったのか?ほとんどタッチ機能が無いかタッチする必要がないゲームばっかだったと思うがw
73名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:32:51.56 ID:aUK1TUZz0
VITAのスレで3DS大合唱
ゴキちゃん必死すぎw
74名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:33:18.17 ID:AXCWAD3q0
売女も必要ないんじゃね
75名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:33:19.97 ID:H5TAOh940
>>66
スライドパッドも忘れてもらってはこまる
76名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:34:43.14 ID:UQy0S+3f0
3DSはさあ正直いらんよあれ
25000円もするくせにYoutubeすら見れないとか
あほらしいね、ipod touch 8gb 19800円ですら見れるのにw
77名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:34:48.04 ID:JWr+BDj8O
DSのゼルダとか移動にもタッチ機能強要してすぐワゴン行きになってたしwww
78名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:34:56.39 ID:yxINfqwE0
>>65
もしかして4コアだから凄いとでも思ってんの
PowerVRは小コアで1コアじゃWiiのポリ表示数の1/4にも及ばないんだけど
79名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:35:42.51 ID:zEKLR998O
ゴキブリ泣くなよ
80名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:36:23.03 ID:HItRaDip0
>>56
マリギャラはシェーダバリバリに使っているだろ。
というかシェーダ使った絵作りしている数少ないWiiのゲームの内の一つ
81名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:36:24.67 ID:JWr+BDj8O
>>76
出るゲームもリメイクやら他機種の劣化移植の残飯ばっかだしな。
産業廃棄物とはまさにこのこと
82名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:37:11.86 ID:u+H8e6SV0
>>81
まさにブーメラン
83名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:38:17.09 ID:M5lHMhiT0
PS3のゲームがそのまま移植できるとか言ってたけど
やっぱ無理ぽいな
84名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:38:19.94 ID:aUK1TUZz0
まあVITAなんてもう誰も期待してないからな…
話をしたくない気持ちはわかるよ
85名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:39:25.19 ID:AupRehDX0
>>83
移植できたとして、何が嬉しいのか?と思う
PS3みたいなゲームって家で出来なきゃ意味ないじゃん
86名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:39:41.17 ID:JWr+BDj8O
>>84
お前がそう思うんならそうなんだろう。

お前の中ではな
87名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:39:50.96 ID:UQy0S+3f0
おいおいニシくん3DSの取り柄の3Dは失敗して
3D機能はオマケ OFFにすればいい
3DSはPSPよりグラフィックがいいのが取り柄なんだぜと
ドヤ顔で言ってたけど、そのグラフィックすら勝てなくて、今どんな気持ちなん?
88名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:40:15.61 ID:1V3pshJ6O
youtubeよかe shopの3D映像見てる方がいいんだが
89名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:40:41.97 ID:HItRaDip0
PVRはプログラマブルシェーダ対応だからといって
シェーダ(特にピクセルシェーダ)を使い切ろう何て思ったら駄目だよ。

基本ポリゴン+テクスチャな絵作りで始めて狙った性能が出るような
アーキテクチャだから。
90名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:40:48.10 ID:yxINfqwE0
>>80
つっても法線MAPとかまでは使ってないんじゃ
91 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:40:48.29 ID:s3AZn+540
で、VITAにはどんなゲームが出るの?
92名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:41:37.90 ID:AupRehDX0
>>87
グラフィックなんてオマケだろう
だからDSにPSPは勝てなかったのだと思うが
93名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:41:47.56 ID:JWr+BDj8O
>>85
俺は時オカを3DSでリメイクして何が嬉しいのか?と思うよ
だれがあんなちっこい画面で3Dゼルダなんかやりたいと思うんだよ
94名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:42:33.21 ID:YEGEVRDr0
>>78
あのなあ
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/5/a59efe9b.jpg

この映像を出すにはWiiの4倍の性能位無きゃ実現できないんだよ
95名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:43:08.09 ID:qRFgbVy10
96名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:43:16.27 ID:aUK1TUZz0
移植とかこんなところでHDリマスターを叩くのはやめろ!


E3で何もなかったPS3が可哀そうだろ…
97名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:43:19.22 ID:AupRehDX0
>>93
俺ももう64でこってり遊んだし、今回はスルーだな
で?
98名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:43:25.12 ID:0EWBWt8PO
DSをさんざん煽っておいて出すのは背面タッチパネルw

パクリゴミメーカーらしいな
99名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:43:39.94 ID:JWr+BDj8O
>>91
ストリートファイター×鉄拳がPS3版と同時発売っぽいね
これだけでも3DSとVitaでのサードのやる気の違いが伺える
100名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:44:16.36 ID:UQy0S+3f0
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
いやー、チョンテンドウの社長も見習って欲しいわな
101名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:44:30.86 ID:HItRaDip0
>>90
マリギャラは法線マップ使っているじゃない。
102名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:44:32.58 ID:YEGEVRDr0
マリギャラ見た事ないがシェーダ多用してんの?
Wiiのヘボグラでそれやったら相当ポリゴン数少ないゲームだろうね
103名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:44:32.66 ID:yxINfqwE0
>>94
法線とか無くせばWiiで同じものが動いてるけど
104名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:44:36.33 ID:AupRehDX0
>>99
言うに事欠いて、もう死に体の格闘ゲームじゃぁねぇ…
105名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:44:47.64 ID:H5TAOh940
>>98
スライドパッドも忘れてもらっては困る
106名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:45:11.48 ID:yxINfqwE0
>>101
使ってるんだっけか
じゃぁVITAじゃどうやっても再現できないな
107名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:45:31.90 ID:C2P/u83k0
>>83
逆にVITAの低性能に合わせてPS3にカプコンの格闘ゲームがでる。
セルフシャドウしてないし
絵がしょぼすぎる
108名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:46:37.34 ID:JWr+BDj8O
>>104
あ、3DSで出た格ゲーは背景張りぼて処理落ちカックカクの劣化移植でしたっけww
109名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:47:10.21 ID:AupRehDX0
ていうか、格闘じゃなぁ…
110名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:47:12.31 ID:YEGEVRDr0
>>103
おまえ専門家ぶってるけど
そういったシェーダがどれだけパワー食うか知らないのか?

「法線マップ無くせばWiiで同じ物が動く」?ありえねえ〜
専門家の癖にあのWiiのGPUにそんな途方もない性能がある訳無いだろうに
111名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:48:17.58 ID:yxINfqwE0
>>110
いやだってパワスマWiiで出てるし
112名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:48:18.50 ID:dPm+TNZg0
ってか無双なんて買わねーからどうだっていいよ
113名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:48:27.82 ID:H5TAOh940
格ゲー自体が落ち目なのは確かだが
鉄拳は今でもゲーセンに人は来るし、死に体ってことはないだろ
まあ、お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前の中ではな
114名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:48:34.71 ID:mAWXvWFvO
シェーダーで頑張りましたって感じだな

3DSって実機で見ると水槽を覗いてる感じで奥行きがあって
PVで見るよりずっと綺麗に見えるが
あれは一体なんなんだろうな。
115名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:49:19.24 ID:AupRehDX0
もうちょっと皆に訴求するようなタイトルはないのかねぇ
モンハンだけ?
116名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:49:26.81 ID:H5TAOh940
安価忘れ
>>104
117名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:50:30.56 ID:YEGEVRDr0
>>111
お前はどこの異世界に生きてるんだ
何でもいいからそのWiiパワスマの画像ここに貼り付けてみろ
118名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:52:01.94 ID:yxINfqwE0
>>117
http://www.youtube.com/watch?v=UPZrZ3KAEcI 

ほれモデリングを比較しやすいようにHD版で
119名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:52:13.81 ID:u+H8e6SV0
>>115
GKいわく、キラータイトルが多いとそれにばかり頼るから駄目らしいよ。


あれ、モンハ…
120名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:52:14.94 ID:C2P/u83k0
パワースマッシュ4も
背景の観客ハリボテじゃんね
ボカしたテクスチャ貼り付けただけのハリボテ
121名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:53:34.50 ID:AupRehDX0
>>119
キラータイトルは多い方が良いと思う…
122名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:55:23.88 ID:Zldc4A700
3DSが高性能だって言ってた奴らが、今はVITAはショボスペックって言ってるの?
一体何が高性能で何が低性能なのかわからんな
123名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:56:05.02 ID:D7jNBSeY0
>>118
Wiiしょべーー
124名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:56:17.02 ID:C2P/u83k0
あらWii版もノーマルマップとセルフシャドウしてるやん
背景に割いてるポリゴンもリッチ


あらら?
125名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:56:55.16 ID:lf+2VlfN0
しっかし豚は3DSの糞グラ棚にあげてよくPSV叩けるわ
その厚顔無恥なクソッタレの根性はある意味すごい
126名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:57:14.11 ID:YEGEVRDr0
>>118
お前・・・・・・・

タイトルよく見た方がいいぞ
127名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:57:24.91 ID:7LTh+NIi0
http://livedoor.2.blogimg.jp/monomo07/imgs/d/e/ded4abd8.jpg

3DSはまずPSPを越えてからだね
128名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:57:34.95 ID:H5TAOh940
>>122
3D有るか無いかで天地の違いがあるらしいよ?
まあ一般はそんなのどうでもよさげだけど
129名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:58:25.04 ID:yxINfqwE0
>>126
ん?
海外版はVirtua Tennisって言うんだけど
130名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:58:33.81 ID:u+H8e6SV0
>>125
GK「ゲームの面白さ?そんなことよりグラだろ、スペックだろ」

定番すなあ
131名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:59:34.11 ID:AupRehDX0
>>128
一般人はあくまで何のソフトが遊べるか、だからね
そういう意味でも自社でポケモンとマリオを擁する任天堂は強いだろうな
昔はソニーもそれなりに自社タイトルあったんだけどね…勿体ない
132名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 18:59:42.68 ID:lf+2VlfN0
>>130
何いってんだおまえ
グラ持ち出してたたき始めたのはそっちだろ
豚は人間の言葉も通じないか
133名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:00:07.73 ID:aUK1TUZz0
>>122
VITAが予想通りクッタリスペックの可能性が高いって話だろ
PS3と比べたのが今じゃWiiと比べてるとか…

発売するまでにどこまで落ちるかな
134名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:00:39.81 ID:YEGEVRDr0
>>129
それはエミュレーターだ…
元のハードより綺麗に描写する機能が付いてて
ハイスペックなPC上でポリゴン数とかめちゃくちゃ足されてるだけだぞ
当然参考にはならない

アプコンされていないWii生の映像を出してみろよ
135名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:00:49.82 ID:u+H8e6SV0
>>132
スペックスペックスペック…ブツブツ

定番すなあ
136名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:00:58.39 ID:JWr+BDj8O
>>122
任豚クオリティは一般人には理解できないよ
137名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:01:37.08 ID:lc7cjvl40
>>127
なんでバイオとかDOADじゃなくてそのゲームばっかりなの?
バカなの死ぬの?
138名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:01:39.23 ID:lf+2VlfN0
>>135
まともな返しも出来ないのかよ
豚の論理的思考力の低さは異常
139名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:01:46.46 ID:7LTh+NIi0
>>129
それPC上で動かしてるエミュだよ、きみ割れやってる人なの?
140名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:01:55.68 ID:Oyp4pF5TP
グラだけが売りのゲームでこれは無いわ…
あっ1画面の誰得タッチとピロピロとショットの瞬間に本体振るお笑い機能も売りの一つかww
141名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:02:02.50 ID:WopELpK00
>>131
トロとかクラッシュとかな・・・・
何処に行ったのやら
142名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:02:02.82 ID:yxINfqwE0
>>134
解像度が違うだけでポリゴン数なんか増えないが
143名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:02:27.62 ID:lf+2VlfN0
>>137
バイオはVITAのグラないからな
同じソフトのほうが比較しやすいだろ?
144名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:02:37.31 ID:CkN3de8Q0
テクスレはここですか?
145名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:03:10.66 ID:WopELpK00
>>135
PSPが糞グラって煽ってた頃を思い出せよ
146名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:04:04.82 ID:YEGEVRDr0
>>142
お前は専門家の癖に何も知らないんだな

とにかくWiiエミュレーターの絵を出して
Wiiは凄いとかアホな事を言うのは止めろ
147名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:04:07.92 ID:lf+2VlfN0
豚ってほんと屑だな
サードのソフトが出ても売れなきゃ本気出さないのが悪いとかのたまうし
かと言ってPSに出たサードソフトが出たらユーザーが情弱だの

ホント死滅しろ害獣、首つって死んだほうがいい
148名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:04:37.62 ID:JWr+BDj8O
>>140
3Dだけが売りなのに誰も3D機能を使ってないなんとかDSってのがあるらしいよ
149名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:04:38.74 ID:7LTh+NIi0
>>137
3つともマルチで出るソフトがこれだけなんで(笑)

3DSはアークじゃ扱い切れないって事にしても開発が難しいんだろうね
150名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:04:46.46 ID:lc7cjvl40
>>143
いやいやそれはないわw
認めたくないのか知らんが圧倒的な差なんてVITAと3DSにはないぞ
そもそもVITAはPS3並のはずだろ?
151名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:05:12.63 ID:lf+2VlfN0
>>149
あとは無双でも比べればいいんじゃないかw
どっちがいいかは一目瞭然だが
152名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:05:20.52 ID:yxINfqwE0
>>146
てかデフォが低解像度のyoutubeなんて
720P選んで見ないととWiiと変わらないんだけど。
で、ポリ数が変わらないことに反論は?
153名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:05:36.22 ID:aUK1TUZz0
>>143
糞箱売ってくるとかアホな書き込むをする会社のソフトなんかなんの参考にもならねーよw
154名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:05:58.16 ID:lf+2VlfN0
>>150
>>2
これでも圧倒的な差がないと?
だとしたら豚の目は人間の目と構造が違うんだろう
155名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:06:06.55 ID:WopELpK00
>>150
3DSもPS3並じゃなかったのか?
つか3DSもVITAも値段に差がないじゃん
156名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:06:32.28 ID:Oyp4pF5TP
>>148
え?3D好評じゃんソフトスレはどんなゲームでも3Dがどんな感じか絶対話題になるし
eショップの動画見たら表現力が段違いなのわかるし、これは持ってないとわからないからなー
157名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:06:47.00 ID:lf+2VlfN0
>>153
じゃぁ>>2の無双で比べようぜw
戦国クロニクルは評判いいんだったろ?w
文句ないよなw
158名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:06:50.63 ID:NCRs9ZI70
>>147
ちょっとクールダウンしようぜ
159名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:07:22.33 ID:JWr+BDj8O
3DSのスパ4とVitaのスト鉄も一応比較になるんじゃない?
160名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:07:57.37 ID:vDKvQcPJ0
これ思ったほど逆ザヤじゃなさそうだな
SCEとしては正解
どうせユーザーは高性能というイメージだけで買ってくれる
161名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:08:00.25 ID:7LTh+NIi0
162名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:08:06.51 ID:lf+2VlfN0
豚は3DSの心配したほうがいいぞ
DSは愚かGBAの半分以下の推移だぞ
163名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:08:13.61 ID:u+H8e6SV0
いまだに2Dで飛び出しもしないし、奥行きもないガシツガシツハードがあるらしいな(笑)
164名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:09:27.93 ID:qRFgbVy10
>>161
PCで見るとすごい差なんだけどなー
実際は画面サイズのせいでそこまで気にならなくなると思うんだが
165名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:09:52.77 ID:lf+2VlfN0
>>163
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3Dが邪魔者扱いされてどう思った?w
166名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:10:09.70 ID:YEGEVRDr0
>>152
ポリ数が変わ機能があるかは分からんが
あれはただ引き伸ばしているわけじゃなく
その解像度でPCのグラボがPCのグラボの性能で描写してるんだよ

だからそれをWiiの映像だとか頭の悪いことを言うなよ
専門家なんだろ?
167名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:10:31.34 ID:Oyp4pF5TP
PS3並のはずなのに
今や立体無しの3DSと比べられちゃうってギャグかよww
168名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:11:18.13 ID:lf+2VlfN0
PS3並のはずなのに7年前のPSPと比べられるハードがあるらしい
169名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:11:38.88 ID:cNFy6Le3O
>>2
知ってた
170名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:11:57.46 ID:JWr+BDj8O
>>156
3Dなら既に映画館や対応テレビで体験してるよ。
だれがあんなちっこい携帯機で3D機能なんか使うんだよ。一回見れば満足だし、首痛くなるし
171名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:12:16.12 ID:aUK1TUZz0
3DSはPSP以下!とか言われてたのが今じゃ次世代機のPSVに比べるまでになったかw
PSVが予想以上にヘボいのか、3DS予想以上にすごいのかどっちだと思う?
172 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:13:02.70 ID:+csQ8cVZ0
PSP以下とか散々煽ってた3DSに勝ち誇るのがそんなに嬉しいんだな
PS3並みのハードが泣くぜ
173名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:13:03.20 ID:yxINfqwE0
>>166
変わってるのはレンダリング解像度だけで他はそのまま
youtubeのデフォで見るなら解像度もWii版と変わらないが
Wiiが思ったより高性能でビビったか?
174名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:13:36.34 ID:Oyp4pF5TP
>>170
Eショップは?あれ見ないとわからないだろ
175名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:14:01.44 ID:7LTh+NIi0
>>166
エミュの動画持ってきた時点でそいつは真性のアホでしょう
まともに答えられる頭があると思えない
176名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:14:01.63 ID:C2P/u83k0
PS3と同じものがそのまま動く(笑

そんなふうに考えてた時期が僕にもありました・・・・
177名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:14:02.80 ID:JWr+BDj8O
>>167
いやいや、3DSが発売するとき画質がPS3並みって言ってたのどこのどいつだよw
結局スクショ詐欺だったがww
178名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:14:10.11 ID:pxrI2YrQ0
PSPは、PS1.5
PSVは、PS2.5
179名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:14:42.81 ID:lf+2VlfN0
勝ち誇るのが嬉しいってか
勝ってるのが当たり前なのに豚が突撃してくるから
あしらってるだけってのが正しいな
180名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:15:02.43 ID:WopELpK00
>>171
3DSが5年前のハード相手に勝ち誇ってんだからどっこいどっこいじゃね?
181名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:15:24.78 ID:zhQMMiXzO
そう言えば斜視がぁ〜斜視がぁ〜あばばばばばばばば
とか言ってたゴキブリどこいったの?
182名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:16:18.51 ID:6OZEGCcvO
映画とか3Dテレビって画面暗いし画面と離れてるから立体感も微妙だよな
3DS煽りたいならeショップくらい見ないと
183名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:16:39.22 ID:lf+2VlfN0
たしかにPSP並みの3DSに対して勝ち誇るのは恥ずかしい行為かもしれん
さすがに7年前レベルのハードと比べようとは思わんし

Wiiうんこを6年前のハードと比べて勝ち誇るようなもんだ
184名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:16:40.70 ID:QzlEX1kF0
背面パネル付きPSP=売女
185名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:16:42.82 ID:6OZEGCcvO
>>170
映画とか3Dテレビって画面暗いし画面と離れてるから立体感も微妙だよな
3DS煽りたいならeショップくらい見ないと
186名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:17:22.56 ID:WopELpK00
>>182
実機すら見てない連中がVITA煽ってるんだが?
187名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:17:36.70 ID:Oyp4pF5TP
>>177
さあ?それでバイタもスクショ詐欺されちゃったのか
188名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:18:14.39 ID:YEGEVRDr0
>>173
なんで別のビデオを出さないんだ?
それはエミュでWiiでは描写されていないから変えろという
主張はそんなに理不尽な内容か?

レンダリング解像度が違うだけでも十分違う
Wiiでは描写できない物なんだから

それでWiiは凄いとか言っちゃったら
PS1だってエミュでフルHDでPC上のグラで描写させた物を
PS1のグラだと言って出せる事になるな?
189名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:18:17.82 ID:u+H8e6SV0
散々煽っといてDSに大敗した時のGK
「あんなのゲーム機じゃない!」
「俺らは大人向けゲームを好むんだ!」
190名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:18:32.83 ID:aUK1TUZz0
>>180
3DSなぞPSPレベルだというのに!というから比べてるだけじゃね?
ゴキブリ様の言うことに反論するなと言うなら別だけど
191名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:18:50.25 ID:6OZEGCcvO
>>186
実機で何か加えられるのか?
192 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:19:20.02 ID:+csQ8cVZ0
>>186
Vitaは実機なんてまだ触れることさえ出来ないだろ
3DSは店頭行けばすぐ見れるし
193名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:19:25.51 ID:JWr+BDj8O
>>187
Vitaのスクショ詐欺って?
任天堂は3DSでスクショ詐欺やらWiiuのカンファレンスでPS3版の映像使ったりいろいろやばいことしてるが
194名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:19:44.69 ID:NCRs9ZI70
>>188
ポテンシャルの話っしょ?
195名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:20:25.68 ID:Oyp4pF5TP
3DSのずるいところは実際に購入して使いこなさないとわからないところだよね
ゴキブリにeショップ見てどう思った?って聞いても何も反論できないんだもんww
196名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:20:33.71 ID:WopELpK00
>>190
3DSなぞPSPレベルだというのに!というから比べてるだけじゃね?
似たようなことがVITAでも起こってるんだよ
197 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:21:15.86 ID:+csQ8cVZ0
>>193
ん?
あれ、PS3版の動画なの?
198名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:22:32.18 ID:7LTh+NIi0
>>173
http://www.youtube.com/watch?v=HEfuSm6DFks
これが実機な、もちろんクソグラだけどまぁ安定して動いてる

http://www.youtube.com/watch?v=UPZrZ3KAEcI 
これがお前の貼った奴
見た目はエミュで良くなってるけど処理重くてスローモーションになってる、左上のFPSを見れば一目瞭然(笑)
結局Wiiじゃ動かせれないからグラ落としてるのに、Wiiはこれぐらい出来る!ってアホなの?w
199名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:22:53.79 ID:qRFgbVy10
>>195
いや、その理屈だとスクショだけでこのスレタイつけちゃうのも問題なんだけどな…
200名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:23:27.75 ID:JWr+BDj8O
てか3DS=PSPであってPSVはもう別の何かなんだよ
3DSとPSVを比べること自体がナンセンス
201名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:23:30.85 ID:aUK1TUZz0
>>196
>似たようなことがVITAでも起こってるんだよ
いやこのスレで起こっているのはまたクッタリスペックか?という検証だが
202名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:23:55.31 ID:yxINfqwE0
>>188
そういうなら好きなの持ってくればいいだろ
キャプチャ環境とか除けばどれも変わらんよ
http://www.youtube.com/watch?v=MWtH8KnV-Yo
http://www.youtube.com/watch?v=ACONUkt0gUM
203名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:24:17.71 ID:NCRs9ZI70
>>200
百歩譲っても=じゃなくて≧だろ
204名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:24:51.10 ID:JWr+BDj8O
>>197
ググレカス
205名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:24:59.95 ID:lc7cjvl40
>>200
3DS>PS2が確定したんだからそれはない
206名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:25:33.35 ID:7LTh+NIi0
207名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:25:48.21 ID:muf93qD+O
3DSがPSPに勝てないって言うけどさPSPとVITAはDSに勝てるの?
性能低いしPSPより古いのに勝てないの?
208名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:25:49.01 ID:UnVOzOYk0
3DSをPS3並だなんて言ってる奴居たか?
「パルテナはWii並の絵作り」とは俺も言いまくってるけど。
209 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:26:00.58 ID:+csQ8cVZ0
そもそもまだVitaは発売すらしてないからどっちが上か下かなんて決められないな
スクショだけならPSPは現行HD機レベルのハードだし
210名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:26:30.82 ID:C2P/u83k0
テクスチャがリッチな以外
全部wii版のが上やんけw
PS3並のビタはどこいったんだ?
211名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:27:03.04 ID:JWr+BDj8O
>>205
確定ってお前の頭の中で?
じゃあ3DSのプロスピやブレイブルーがPSP版より劣化してるのはどう説明するの?またサードのせいか?ww
212名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:27:31.55 ID:YEGEVRDr0
>>202
他の奴が出してくれたの見たよ

これが
http://youtu.be/HEfuSm6DFks

これと
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/5/a59efe9b.jpg


ほぼ同じだって???????
驚きの信者力!!!!!!!!!!!!
213名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:27:50.51 ID:WopELpK00
>>201
なんか3DSでも似たようなこと言ってた奴いたな
詐欺スクショがどうとか・・・・

自分のレス読み返してろ何が検証だよ
質の悪い煽りじゃん
214名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:28:14.26 ID:yxINfqwE0
>>212
http://www.youtube.com/watch?v=MWtH8KnV-Yo
http://www.youtube.com/watch?v=ACONUkt0gUM

わざわざしょぼく見えるのを抜き出されても
215名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:28:27.83 ID:lc7cjvl40
>>211
コナミがそういってるんだろ?
216 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:28:32.94 ID:+csQ8cVZ0
>>204
いや、俺が言いたいのはPVはメーカーから提供されるもんだからすぐ出せて見栄えの良い360版かもしれんてこと
217名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:28:43.48 ID:qRFgbVy10
>>211
そういうことだな
で、今回の場合は無双作ってるコーエーが悪い
218名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:28:46.21 ID:JWr+BDj8O
>>208
最初にバイオの映像流れたときに散々言ってたがな
219名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:30:03.07 ID:Zldc4A700
確かに最初のバイオの映像でPS3と変わらないって話題になってたな
220名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:31:23.03 ID:+2hBk6G80
俺からすれば豚もゴキブリも人の意見を真っ向否定するだけの同種だよ
本当にゲームが好きならハード間での争い()なんてことはしないし、自分のやりたいゲームをやる
周りの意見に流されてやるゲームを決めるような情弱はどうかと思うわ
ゲームの良し悪しがグラフィックだけで決まると思ってるような脳内お花畑は話にならんね
221名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:31:54.87 ID:7LTh+NIi0
>>214
全部ショボいんだけど(笑)

222名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:31:56.57 ID:vDKvQcPJ0
>>208
正しくは〜並みの表現ができる、だな
223名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:32:23.90 ID:JWr+BDj8O
>>217
でもPSP版より劣化してるのは紛いもない事実だよね
故に3DS>PSPはあり得ないよね
224名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:32:56.69 ID:u+H8e6SV0
>>220
おい!逃げろ!ゴキブリに「中立厨死ね」って言われるぞ!あいつら敏感だからな!
225 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:32:57.03 ID:+csQ8cVZ0
低ポリポリのカックカクがいつの間にか話題そらしされて3DS対Vitaになったな
つか、3DS関係なくね?
226名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:33:06.54 ID:yxINfqwE0
>>221
え?どれも最初に張ったのと変わらないけど?
227名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:34:10.23 ID:YEGEVRDr0
>>214
じゃあ同じシーンを出している絵で比較してやろう

Wiiより劣ると信者が主張するどうしようもないVita版
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/5/a59efe9b.jpg

自称Vitaを遥かに凌駕するWiiの握手シーン
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/114/1148448/virtua-tennis-4-20110208014930165_640w.jpg
228名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:34:39.96 ID:C2P/u83k0
wiiって旧箱より性能高いって本当だったんだ
なんかビックラこいたわ
そしてVITAの性能についても
色々な意味でビックリこいた
229名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:34:49.08 ID:JWr+BDj8O
>>225
任豚が3DSの糞さを棚に上げてVita叩いてるからだろw
230名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:35:08.05 ID:7LTh+NIi0
>>226
何が言いたいのかサッパリ分かりません
231名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:35:20.11 ID:BBQSFNYA0
買いたいなと思える画像に出会いたいもんだぜ
232名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:36:15.63 ID:lf+2VlfN0
Wiiwww
ゴミすぎるな
あんなゴミで後一年半も過ごす豚に乾杯w
233名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:36:19.34 ID:yxINfqwE0
>>227
だからシェーダーの違いって言ったとおりじゃん
ようやくWiiをフルでぶん回してるマリギャラは
VITAじゃ動かないと分かってもらえたようだな。
234名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:36:54.83 ID:Zldc4A700
3DSはマリオカートとスターフォックスの3Dは凄いと思ったよ
結局はソフト次第ってことだな
235名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:37:06.50 ID:JWr+BDj8O
>>227
ひっでぇwwwwwwwww
236名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:37:27.02 ID:lc7cjvl40
>>223
そう思いたいならそうなんじゃないの?
確かに3DS用にちゃんと作らないとブレイブルーみたいなことになるのは確かだな
だがカプコンやテクモはちゃんと使いこなせてるんだから
サード次第としか言いようがない
237名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:38:46.17 ID:7LTh+NIi0
Wiiでマルチゲーやってる奴なんてクソグラ許容しながらやってるもんだと思ってたわ

まさかこのレベルで神グラとか感じてたのかwすげーw
238名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:38:51.58 ID:YEGEVRDr0
Vitaを遥かに凌駕する奇跡の映像を実現するWiiの握手シーンは素晴らしいな!
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/114/1148448/virtua-tennis-4-20110208014930165_640w.jpg

同じ製品なのにVitaの映像はなんてクソグラなんだ!Wiiの握手シーンが神に見える!
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/5/a59efe9b.jpg
239名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:40:16.81 ID:JWr+BDj8O
>>236
じゃあ3DSとPSPで同時発売して3DSだけ劣化しちゃう原因って何?
仮にPSPに合わせたとしても性能がいい3DSがPSPより劣化する原因にはならないよ?ハードに問題があるんじゃねーの?
240名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:40:16.89 ID:CvoWTGdp0
とりあえずはちまのリンクは論外
241 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:40:40.83 ID:+csQ8cVZ0
なんでVitaは背景ぼやけてるの?
242名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:41:01.62 ID:/7crKLaI0
VITAはホント、グラフィックパワーを生かす方向で頑張ってほしい。
アンチャとかみんゴルのタッチパネルの使い方なんか意味不明すぎる。
243名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:41:44.68 ID:yxINfqwE0
>>239
それはハードじゃなくて開発者のスペックだろ。
3DSはPS3に近いとか言ってるのは海外の開発者で
実際HD素材を流用してPSPの数倍の画を表示させてんだから。
244名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:41:48.74 ID:lc7cjvl40
>>239
解像度とか3Dとかいろいろ変態ハードだからだろ
245名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:42:08.34 ID:QidYjaSA0
iPadですらこの程度のグラだからな
http://i.imgur.com/Lqta5.jpg
http://i.imgur.com/r6D7s.jpg
Vita楽しみすぎる

カーマックはiPad>Wiiって言ってるから
Vita>iPad、よってVita>Wiiは確実だな
246名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:42:27.23 ID:JWr+BDj8O
>>241
なんでWii版は全体的にぼやけてるの?ww
247名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:43:32.41 ID:lc7cjvl40
どうでもいいことだがレゴパイレーツは3DSの方がだんぜんグラフィックが綺麗
248名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:43:52.56 ID:PhuPiJt50
>>24
vitaのgpuは32bitでシェーダーかけると性能が1/4になるから
4コアつんでます。
つまりシェーダーかけてもSGX543MP4の1コアあたりの性能は出せます。
249 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:44:34.60 ID:+csQ8cVZ0
Vitaの性能は実機に触るまで分からんしどうでも良いけど、
>>1で、こののっぺり感はPSクオリティで安心した
250名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:45:04.86 ID:7LTh+NIi0
>>243
じゃあそれ貼ってください

>>244
それって負けハードにありがちな要素じゃね
251名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:45:18.24 ID:JWr+BDj8O
>>243
だからなんで同じソフトを作るのに3DS版が劣化しちゃうんだよ
劣化するなら何年も前に出たPSPのはずだろ。ハードに問題があるから劣化するんだろ
これでもまだ3DS>PSPって言えるのかよ
252名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:46:06.75 ID:lc7cjvl40
253名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:46:21.57 ID:+r3cVDs70
元気だしてよ!Vitaは良いハードだよ!
ソフトないけどね!!
254名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:46:47.48 ID:PhuPiJt50
ツーか、ゲームの面白さは性能じゃ決まらないし、売り上げも性能じゃ決まらないよ。
255名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:46:58.67 ID:+2hBk6G80
>>245
iPadがVita以下のグラだと思ってるんならある意味すごいですね
256名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:47:04.63 ID:3zlUrhTO0
257名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:47:29.04 ID:Zldc4A700
3DSショボイと思う派だけど、
PSP>3DSという主張には流石に賛同をしかねる
258 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:47:55.55 ID:+csQ8cVZ0
>>251
PS3と360のマルチの劣化具合と同じなんだろ
メインで開発した方に最適化するみたいな
259名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:48:42.25 ID:NCRs9ZI70
>>251
PSPでスパ4とかワンピとかできるんですか
260名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:49:05.24 ID:yxINfqwE0
>>248
ん?
VSの性能は落ちないと?

>>250
PSP ←20fps?
http://www.youtube.com/watch?v=hgpqraOhcqo#t=2m20s 
3DS ←60fps
http://www.youtube.com/watch?v=5TjTjv6hF5Y

3DS版はセルフシャドウあり
モデリングも高精度

>>251
自分でプログラム書いてみれば
261名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:49:07.27 ID:WopELpK00
さすがにPSP>3DSは無い
262名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:49:09.87 ID:PhuPiJt50
263名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:49:32.58 ID:7LTh+NIi0
>>258
7年前の発売したハードのソフトもまともに移植出来ないって事?
う〜ん、この3DS駄目だな(笑)
264名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:50:04.91 ID:JWr+BDj8O
>>257
ちゃんと流れ読んでから書き込んでくれ。俺が言ってるのは

3DS=PSP。PSVは別の何か
3DSとPSVを比べること自体がナンセンス
265名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:50:10.13 ID:cNFy6Le3O
>>256
おもしろいギャグですね
266名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:50:28.52 ID:lc7cjvl40
見て見ぬふりするゴキブリ多すぎw
267 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:51:02.23 ID:s3AZn+540
ゴキブリが必死すぎて哀れ
268名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:51:26.41 ID:u+/9j+350
>>197
WiiUの予定タイトルに他機種(PS3版)の映像が使われた

で、ゴキはソレをみてWiiUはクソグラとか叩いてたw
269名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:51:27.03 ID:YEGEVRDr0
>>257
それはその通りだ
ただし3DSがVita並とか言われると流石に信者乙と言わざるを得ない
270名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:51:31.22 ID:NCRs9ZI70
271名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:51:33.53 ID:WopELpK00
>>263
移植元なんて関係ない
移植先ハードのソフト開発のノウハウがあるかどうかが重要
272名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:51:37.07 ID:H5kKin2L0
現時点で売女のはクッタリスクショなんだよね
2005E3→2006E3の悲劇を忘れたのか?
273 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:52:28.21 ID:+csQ8cVZ0
>>263
マルチするソフト作るのは今だし
274名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:53:27.38 ID:7LTh+NIi0
>>260
残念ながら撮影距離を近づけると数倍と言うほどでも無いんだなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=8ItzfY13Ezs
275名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:54:19.92 ID:yxINfqwE0
>>274
フレーム数3倍の時点で3倍以上なんだけどw
276名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:54:38.14 ID:JWr+BDj8O
>>271
もうね、宗教かと。

今年発売した3DSがなん年も前に発売したPSPより劣化しちゃうのは全てサードのせいですねわかります
277名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:55:00.84 ID:vgbhWU0kO
でもVITAと3DSって得意な分野が全然違いそうだけど
マルチ上手く作れるのかね?
278名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:55:02.73 ID:dmkbM3Kj0
>>256
ファミ痛の画像改変技術はいつ見ても素晴らしい
279名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:56:22.32 ID:7LTh+NIi0
>>271>>273
これからサードがわざわざマルチタイトルを3DSメインで開発すると思うの?
手軽に移植する事すら厳しいのに
280名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:56:38.47 ID:QuIdiAeM0
>>276
PS3マルチ劣化の時は
使いきれないサードが悪いとか平然と言ってるくせにw
281名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:57:20.54 ID:JWr+BDj8O
>>278
何度もスクショで騙されてるのによく言えるなw
はたして詐欺ってるのはどっちだろうねー

つーか>>270見てもPSPと変わらないとした思えないんだがw
282名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:58:18.16 ID:SWhSBoQ30
そりゃN64の移植だしな・・・
283名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 19:59:21.22 ID:zlRQfB3u0
PSPと3DSの差がわかんないなら
3DSとVITAの差も理解するのは難しいだろう。
284名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:00:01.53 ID:lb2azw8e0
もうPSWって一種の宗教だよなw
285名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:00:33.83 ID:6wiJF4VD0
>>281
64からの移植を解像度上げただけだしw
286名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:00:54.34 ID:cNFy6Le3O
>>270
時オカは64だろ?
64の画像もってくんなよ糞
287名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:01:22.68 ID:WopELpK00
>>284
その信者が言うけど3DS<PSPは絶対無い
288名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:02:04.76 ID:7LTh+NIi0
>>275
>実際HD素材を流用してPSPの数倍の画を表示させてんだから。

お前はこう言ってたはずなんだが・・・俺の勘違いか
つまり3DSは本気でやればPSP並みの画質で安定したFPSでプレイ出来るって事か
289名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:02:31.42 ID:JWr+BDj8O
>>283
さすがに性能は3DSが上なんじゃない?でも同時発売ソフトがPSPより劣化したり週販でPSPに負けてたり
いろいろ考慮したら残念ながら3DS=PSPになっちゃうね。PSVはもう雲の上の存在
290名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:02:39.81 ID:QuIdiAeM0
>>263
アーキテクチャがARMとMIPSで異なることぐらい理解してる?
291名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:03:17.10 ID:IlABfjSn0
3DSのSSなんて何の意味もないのにまだ煽りに使ってる人いたんだ
292名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:03:20.99 ID:6wiJF4VD0
>>288
お前の言ってる意味が分からんw
293名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:03:40.91 ID:CKbW0URP0
お前がな!↑↑↑(^O^)
294名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:04:04.10 ID:JWr+BDj8O
>>287
また得意の捏造か。スレを1から読んでこいよ宗教豚野郎
295名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:04:20.28 ID:qRFgbVy10
ttp://www.konami.jp/prospi/2011/gallery/images/gallery_3ds_06_l.jpg
ttp://www.konami.jp/prospi/2011/gallery/images/gallery_psp_03_l.jpg

カクカクになっちゃったせいで劣化劣化言われてるが、グラフィックだけ見たらPSPが下なんだけどな
服のしわとか土見るとわかりやすいぞー
296名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:04:28.48 ID:6wiJF4VD0
>>290
>>263は見た目のことを言ってるんだろう
297名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:05:01.41 ID:Ct6v6QKR0
ID:JWr+BDj8Oなんでこんなに必死なん?
グラがVitaの圧勝だと思ってるなら黙ってればいいのに
わざわざ叩きに来るところに度量の無さが伺える
298名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:05:02.91 ID:yxINfqwE0
>>288
素材はPSP版と全然違うんだがな。
PSP版はカックンカックンだし。。
レゴはモデリングや素材がWii版、セルフシャドウはHD版の機能。
後はMaddenが結構使ってるとな。
299名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:05:06.77 ID:lc7cjvl40
VITAのこと触れられたくなくて
3DSvsPSPに話題をそらされてるだけなんだからもうこの話題やめようぜ
300名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:06:36.44 ID:DcnYkKsm0
とりあえずVITAは低ポリカックンカックンってことだな
301名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:06:37.68 ID:WopELpK00
>>297
彼は本当におかしい人なんです
触れないであげてください
302名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:06:41.60 ID:+2hBk6G80
>>291
3DSは実機で見なければわからない魅力があるよな
303名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:06:43.80 ID:6ZQ0CaSF0
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/5/a59efe9b.jpg

赤シャツ着てる人の右腕、トイレットペーパーの芯を折ったみたいでキモイです、、、
304名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:06:51.44 ID:6wiJF4VD0
>>299
同意だな
初心に戻って>>1のシンクロ絵率300%の無双について↓
305名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:07:19.01 ID:NUJFH6V10
306名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:07:39.71 ID:7LTh+NIi0
>>291
任天堂にスクショ公開すんなって言って来いよw
307名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:08:25.23 ID:JWr+BDj8O
>>297
3DSの糞さを棚に上げてVita叩きに勤しんでる任豚があまりにもウザイから相手してやってんのよ
この豚どもWiiuが評判悪かったから必死になって糞スレ乱立しまくりだし
308名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:08:42.82 ID:H5kKin2L0
>>303
半端にリアルっぽいから影の表現とかのショボさも目立つな
309名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:08:45.26 ID:DhBZFwBa0
まあPSPとか3DS抜きにしてさ
>>1はしょぼいよな
310名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:09:12.42 ID:lc7cjvl40
俺はグラだけで言えば完全にPSVITA>3DSだと思うが
VITAは2Dなんだしもうちょい高ポリでヌルヌル動いてほしかった
311名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:09:12.21 ID:OSTZMGoR0
任天堂マジックに騙されている人多いけど
HD解像度であのアンチエイリアスの滑らかさなら,vita>>>>wii、3DSなのは間違いないから
312名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:09:46.46 ID:6wiJF4VD0
>>305
並べられると差が分かるな
そんなことより、アヤは不細工になったな・・・
313名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:11:15.27 ID:Ct6v6QKR0
>>307
それに対してわざわざ対抗してどうなるの?
幼稚な文章で必死になって、イメージダウンに繋がるだけだよね?
結局はスレが伸びるだけだよね?
スルースキルってわかる?
314名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:11:22.69 ID:DhBZFwBa0
>>305
PSPのCGムービー時ぐらいのグラが常時動いてる感じだな
315名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:11:51.23 ID:JWr+BDj8O
>>305
バイオリベレーションってもう発売したんだっけ?
マーセみたいにまた詐欺ってんじゃねーの?ww
316名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:13:05.50 ID:WopELpK00
>>315
リベが発売してるかどうかは
ゴキブリなら知ってると思うんだけどな?
どうして知らないの?
317名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:13:30.28 ID:6wiJF4VD0
>>315
少なくともユーザーに実機で動かさせてるから劣化するとしたらボリュームくらい出ないの?
318名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:13:31.28 ID:aE7XFo/l0
3DSもVitaもアンドロイドやiphone4にすら劣っている
http://www.youtube.com/watch?v=7aVttB25oPo&feature=player_embedded
319名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:13:32.84 ID:DhBZFwBa0
320名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:13:46.10 ID:QuIdiAeM0
>>315
VITAなんて発売すらされてない
詐欺ってんじゃねーの?w
321名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:14:06.80 ID:7LTh+NIi0
まぁ予想してた通り3DSは3Dだから他とは比較にならないとか言う妄信者が続々と出てきたなw
従来の2Dとは比較にならないぐらい3Dが凄いなら、もっと売れてても良いだろうにw
322名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:14:50.46 ID:YEGEVRDr0
323名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:15:20.99 ID:6wiJF4VD0
グラフィックならVitaよりスマフォのが数段綺麗だと思う、マジで
スマフォの操作でこってりとゲームやりたいかといわれたらイヤだけど
324名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:15:28.74 ID:3dO021o90
>>315
リベはもう実機で動いてるからな
驚くぐらいムービーのままのクオリティでみんなひびってる
325名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:15:53.89 ID:JWr+BDj8O
>>320
バイオはマーセのスクショ詐欺の前例があるから言ってるんだが?
メタルギアもひっでー詐欺してたし3DS自体が発売されるまで信用できない
326名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:16:43.61 ID:3dO021o90
>>319
VITAってここからスペックダウンしてったらガチで3DSとたいして変わらんグラまで落ちそう・・・・
327名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:16:52.50 ID:lc7cjvl40
>>324
しかも1月の時の体験版であれだからな
328名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:17:39.56 ID:yxINfqwE0
>>325
マーセが詐欺?
最初からあんなんだけど。
てか最初よりよくなってるわ
329名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:17:57.58 ID:3dO021o90
>>323
ただスマホで最新の3Dゲームとかやったらバッテリー一時間で切れるからなwww
VITAはどうなのか知らんけどw
330名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:18:02.37 ID:6wiJF4VD0
>>325
実際にユーザーの手元の実機で動いてんだからスクショ詐欺は出来ないだろ
331名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:18:32.43 ID:OSTZMGoR0
>>315
うわさのルイージマンションも発売すればどうなるかわからんよなあ
332名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:18:38.10 ID:lc7cjvl40
>>325
マーセのスクショ詐欺なんてゴキブリでも言ってないんだが
リベのほうだろ
しかも詐欺じゃなかったし
333名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:18:43.59 ID:7LTh+NIi0
発売したばかりのマーセじゃなく発売予定のソフトを持ってくる辺り、信者さんも分かってるね



詐欺られたことに(笑)
334名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:19:13.11 ID:3dO021o90
>>328
マーセとリベ混同してる人が、リベのグラよりマーセが汚いって騒いでるんだよな
確かにリベはマーセよりワンランク上のグラだと思う
335名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:19:27.02 ID:QuIdiAeM0
>>325
PS3のときは自称実機メタルギアで詐欺してたから
VITAが発売されるまで信用できないよw
336名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:20:12.98 ID:6wiJF4VD0
>>332
本スレの発売日前付近でその手の人が騒いでたけど、発売してみて劣化して無いじゃん、むしろキレーで一括されたw
337名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:21:30.16 ID:lc7cjvl40
>>334
開発チームがアクションはマーセで
グラフィックや表現はリベと
力を入れるとこを変えてるみたいなこと言ってたもんな
338名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:21:33.21 ID:+2hBk6G80
必死にレスすればするほどにSONY民のイメージがダウンしていくということにゴキブリはなぜ気付かないのだろうか
339名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:21:35.25 ID:1vaB2PxM0
340名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:21:56.63 ID:Mgmasla10
リベレーションズ体験版で一番驚いたのは
3Dのオンオフで手摺とかの質感がまるっきり違うことだな
ちゃんと横の解像度が2倍あるんだと実感できる
3DSのグラは実機でしか判断できないよ
341名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:22:02.18 ID:VAFxgH+K0
342名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:22:32.02 ID:qRFgbVy10
>>325
あのー、マーセにリベ体験版ついてるのご存知でない・・・?
343名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:23:22.84 ID:7LTh+NIi0
>>337
じゃあマーセで出来る事がリベじゃ出来ないのか
3DS既に性能頭打ちオワタw
344名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:24:14.24 ID:lc7cjvl40
MGS3DがあれなのはみとめるがHD版も相当あれだぞ
345名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:24:14.37 ID:EeZWAThu0
346名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:24:42.39 ID:WopELpK00
>>338
本スレで暴れられるよりはマシだし
そもそもスレタイで煽ってるんだからどうしようもない
347名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:24:56.47 ID:6wiJF4VD0
>>343
リベはわざわざ別に分けたマーセは入れてこないだろうね
348名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:25:23.35 ID:7LTh+NIi0
>>344
はい、劣化認めましたね
349名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:25:34.26 ID:EeZWAThu0
>>343
???

後発ソフトの方が、前に発売したソフトよりグラフィックが凄いのなら
性能頭打ちの真逆なのでは????
350名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:26:06.20 ID:6wiJF4VD0
>>345
下の画像見れないんだが
351名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:26:34.77 ID:lc7cjvl40
>>348
やっぱり俺はもうちょい頑張ってほしかったな
352名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:27:15.08 ID:TyRcoEUa0
MGS3Dって力を抜いたというより
よくも悪くもPS2の移植になっちゃっただけでしょ
353名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:27:58.71 ID:qRFgbVy10
みんな劣化させたコナミに文句言ってるんだけどなw
3DS持っててハード叩きに移行する奴マジキチ
354名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:28:36.43 ID:+2hBk6G80
>>346
あなた達がレスをすればする程スレは活性化し伸びるだけなんだがねえ…
355名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:29:32.04 ID:lc7cjvl40
>>353
俺にいってんのか?
俺もコナミに文句言ってるつもりだったんだが・・・
356名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:29:36.35 ID:TyRcoEUa0
でも正直>>1はショボイよな
357名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:29:58.56 ID:6wiJF4VD0
MGSは元がどういうゲームか知らないから「ひでぇな、もっとがんばれよ」と思った
358名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:31:05.40 ID:qRFgbVy10
>>355
いや、違う違う
3DS持ってりゃコナミ叩きするのが普通って言いたかった
ハード叩きする奴はいないって言い切りたいところだがいないとも限らんし一応キチ限定で
359名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:31:27.36 ID:WopELpK00
>>354
ゴキもニシも暴れられるし、いいんじゃない
なにか問題が?
360名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:31:55.04 ID:7LTh+NIi0
>>351
マジレスになるけどリメイク3連発はガッカリだったな
せめて3DSのぐらい本気で作れよって思った、期待してる人多いだけに
361名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:32:27.73 ID:lc7cjvl40
>>358
そうかよかった
カプコンはできてんだから他のサードは言い訳できないよな
362名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:34:45.54 ID:7LTh+NIi0
>>354
スレタイが煽り文のスレは叩き合うのがルールなんだが、新参?
363名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:35:01.81 ID:TyRcoEUa0
364名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:36:30.55 ID:Oyp4pF5TP
ID:JWr+BDj8Oフルボッコワロタwww
365名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:39:32.57 ID:+2hBk6G80
>>362
なにそれ気持ち悪い
366名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:39:46.08 ID:6OZEGCcvO
やっぱりはちまに騙されてる哀れな信者だな…
367名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:39:56.69 ID:JWr+BDj8O
3DSってガキ向けのオモチャなのに6歳未満は3D見ちゃいけないっていうのが骨頂すぎるwwww
368名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:40:11.17 ID:9MXGF6Ex0
>>363
てかこれとか見ると無双って携帯機向けじゃないよな
クロニクルはあの下画面での操作がなかったらうーんって感じのグラだし
あんまり好評にはならなかっただろうな
369名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:08.25 ID:Oyp4pF5TP
>>367
おいおい無理な話題逸らししてないで言い訳しろよww
370名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:15.23 ID:qRFgbVy10
リベ体験版が世に出回ってるのを知らずに煽ってた>>367が何食わぬ顔で帰ってきたぞー
371名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:41:26.49 ID:+2hBk6G80
>>367
6歳未満ってまずゲームすんの?
372名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:44:35.46 ID:WopELpK00
JWr+BDj8O
ゴキの俺ですら引く頭の悪さ・・・・
ゲハですらここまでの逸材はなかなかいない
373名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:31.87 ID:7LTh+NIi0
>>365
お、やんのか?タツカプのwifi対戦で勝負付けようや
噛み付きたいならフレンドコード送れ、
素で逃げんなよお前
374名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:45:43.41 ID:1k5b6fG40
wwwづうwぴwぴぴwぴwww
375名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:46:38.98 ID:9MXGF6Ex0
>>367
骨頂[こっ・ちょう]
1.程度がこれ以上ないこと。最高の段階。
2.意地を張ること。強く主張すること。
3.強く言いたてる人。中心人物。


なにかが上に足りないような・・・
376名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:47:55.46 ID:WopELpK00
>>375
だから言ったろ?逸材だって
377名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:48:05.29 ID:6OZEGCcvO
しかし今のままでこれじゃメモリとか電池の持ちとかカード付属とか周辺機器の有無でもっと酷いことになりそうだ
ゴキブリは耐性つけとけよ
378名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:08.59 ID:JWr+BDj8O
そもそもガキ向けのオモチャにバイオを出すこと自体が間違い
マーセは爆死したんだっけ?あんなミニゲームが売れたら売れたで問題だけど
379名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:19.48 ID:Oyp4pF5TP
>>375
滑稽の間違い?
380名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:49:57.82 ID:qRFgbVy10
>>377
その辺は使う人間は気にし無いだろ
だってアレだけ発売前後に騒がれてた3DSのバッテリー問題もまったく話されなくなってるし

使い始めたら慣れちゃうもんだ
381名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:50:04.97 ID:rL7pJ+A6O
なんかシェーダー利かせてもvitaの方が3DSより大分性能でそうだね。
382名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:50:50.23 ID:CYX7wrVcO
これがはちまから来たゴキブリですか
流石です、やはり格が違いますね
383名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:51:20.90 ID:Lxoqw3cO0
とりあえずグラ凄いって思えるスクショが一枚も無いからなんとも
384名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:21.67 ID:tUdPSNBt0
>>2
3DSの持ってるけど正直PSP版と変わらん程度
385名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:52:22.74 ID:9MXGF6Ex0
>>379
「愚の骨頂」な
骨頂だけで普通は使わん
ちなみに真骨頂なんてのも「骨頂」がつく言葉はあるな
386名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:53:18.50 ID:6OZEGCcvO
>>378
骨頂って何が言いたかったの?
バイオは本編以外で見たらDSやPS2のより売れてるけどやっぱりはちまに踊らされてるの?
387名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:54:23.25 ID:Oyp4pF5TP
>>385
やはりそっちかなあ?
滑稽と間違えたと思ったけど
388名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:56:18.21 ID:DcnYkKsm0
はちま産は本当にレベル低いのしかいないな
389名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:57:36.51 ID:OSTZMGoR0
>>363
分身の術使ってくる敵とか今からwtk感が半端ないな
390名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:58:32.92 ID:JWr+BDj8O
ついに任豚がファビョってへちまへちまわけわからん念仏唱えはじめたwwww
顔面3DSwwwwwwww
391名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:59:15.13 ID:QzlEX1kF0
売女はスクショがピークだから
fps終わってるし背面操作で松村状態だし
実機触ると裏切られるみたいな
392名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:01:40.58 ID:Oyp4pF5TP
>>390
これは2ちゃんでよくあるあれだな

すごくガチなんだけどボロが出ちゃったって反論のしようがないから
釣りのように見せかけてあたかも最初から本気じゃなかったよアピールですね
393名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:02:03.48 ID:qZwFpY+00
正直、稼働時間とかどうなるかはwktkしてるよ。
シェーダーリッチな携帯機なんて凄すぎww
394名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:03:52.30 ID:JWr+BDj8O
>>392
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前の中ではな
395名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:05:10.29 ID:6OZEGCcvO
>>390
それだけマジレスしまくってたらもう無理があるww
396名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:07:41.83 ID:+2hBk6G80
394 名前:名無しさん必死だな :2011/06/11(土) 21:03:52.30 ID:JWr+BDj8O
>>392
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前の中ではな


2ch新参臭しかしないです…
397名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:15:36.57 ID:g3dMOXY/0
いいからVUTAのポジキャンしろよブリ虫^^


398名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:17:23.57 ID:cNFy6Le3O
3DSはもうなかったことにしてるのかね
399名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:17:37.15 ID:YXhxuM9WO
>>396
本人はどや顔で書き込みしたんだろうなぁ
400名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:19:02.04 ID:6tUFtoYI0
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-vs-e3-nintendo
WiiUのゼルダのテックデモは720pAAなし30fps
被写界深度エフェクトが不明瞭
日本庭園デモも30fps。カメラ操作もできるが若干処理落ちする
光源処理に不自然な部分が見られる
プレイアブルデモ、公開された動画、画像のほとんどが720pAAなし
コントローラー部分に写されるゲーム画面はPS3や360の低解像度のゲームを見ている
ようだったが解像度を低くすることで液晶テレビでプレイするよりスムーズに動作する可能性がある
401名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:19:53.59 ID:ERYifnVe0
なぜかVITAのスレなのに関係ない話題をブツブツ書き込んでるブリ虫w
内容が事実なだけに何も擁護できてないw
402名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:22:02.00 ID:Oyp4pF5TP
こういう風に反論も出来ずフルボッコにされて逃げるのってどんな感じなんだろう
マジレス連発しまくってたくらいだから相当悔しいのかな
403名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:25:07.13 ID:JWr+BDj8O
>>400
つーかWiiuのゼルダ発表しちゃったからスカイソードは爆死しそうだな
だってu出るからもうWii要らないもん
404名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:27:33.20 ID:NCRs9ZI70
>>403
それはWii本体を売るってことですか
普通はUが出るまでは売らないと思うんですけど
405名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:28:23.49 ID:DcnYkKsm0
完全に話題逸らしに入ったな
そんなことしてもVITAは低ポリカックンカックンなんだけどな
406名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:28:38.29 ID:9MXGF6Ex0
>>404
そいつWii持ってないからそんなこといってるんじゃね
407名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:29:36.73 ID:cNFy6Le3O
>>405
3DSを虐めるなよ
408名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:31:31.67 ID:M+soaHxd0
PSVitaで出る予定のタイトル教えてくれない?
409名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:32:39.94 ID:9MXGF6Ex0
>>403
つーか爆死する理由が見つからない
トワプリWii版だけでも全世界で550万売れてんだぞ
410名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:36:21.36 ID:oZUySMYL0
いまどき法線マップで喜んでる奴はなんなんだww
法線なんて鉄拳3DSでは3D60fpsでやってるぞ

http://www.youtube.com/watch?v=ub3K2m3sPDc#t=1m00s
411名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:42:03.16 ID:OSTZMGoR0
デモ間に受けちゃう男の人って
412名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:47:51.44 ID:SLWum6A00
>>403
ただのデモだし、出るにしても来年以降だから影響ないと思うが

VITAはプログラマブルシェーダを使えるのはいいけどバッテリーの持ち時間大丈夫なのか
どの程度使うかバランスの問題だとは思うけど
413名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:55:08.98 ID:D7jNBSeY0
任天堂も3DSみたいなハードにサードのゲーム出してもらうのはゲーマーに申し訳ないだろう
ユーザーの為にも綺麗なVITAに出してあげて下さいと心の中で思ってるはず
414名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 21:58:07.22 ID:NCRs9ZI70
いやロイヤルティ欲しいと思ってるだろ
415名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:00:31.51 ID:u+H8e6SV0
3DS本スレはまったり楽しいのに、
一歩出ると戦争中だなwwおーこわい
416名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:02:02.37 ID:bnj9QQJk0
発売前から3DSにも劣るこんな低グラじゃ
VITA出す意味なんてあるの?
417名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:11:45.14 ID:NeFwmG7e0
vitaでGTA5できるなら買うわ
418名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:37:50.20 ID:PhuPiJt50
性能は
wiiu>360>PS3>Vita>wii>xbox>3DS>GC>PS2>PSP
こんな感じかな?
419名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 22:49:08.07 ID:oZUySMYL0
性能は
WiiU>>360>PS3>>>>>Vita>Wii>xbox>3DS>GC>PS2>PSP>>>>DS
こんな感じだろ
420名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:01:45.84 ID:D7V2vIkZ0
PS3は型番上がると機能が減っていく珍しいハードだからな
421名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:12:07.63 ID:3vQwFsz60
最近面白くないことばかりなんだな
422名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:14:31.68 ID:PhuPiJt50
>>545
クラウド使えばいい
423名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:16:56.00 ID:JWr+BDj8O
鉄拳3DSでも出るの?Wiiuのインタビューで任天堂機で初って言ってたけど
つーか任天ユーザーに鉄拳なんかやる人居るのか…?
任天堂ももっといいゲーム持ってこいよ。鉄拳で妥協したとしか思えないのが痛々しい
424名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:18:55.10 ID:t/+lV3vh0
425名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:20:27.41 ID:yxINfqwE0
426名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:20:36.15 ID:u+H8e6SV0
>>424
AAになる匂い
427名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:23:49.71 ID:YXhxuM9WO
>>426
もう既にネタとして色々遊ばれてる
428名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:32:18.90 ID:JWr+BDj8O
>>425
任天堂は鉄拳までも殺す気なのか…。任天ユーザーはちゃんと鉄拳買ってあげてくれよ、まじで
429名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:33:08.77 ID:+579Y9jz0
>>424
顔www
430名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:36:05.54 ID:YXhxuM9WO
431名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:36:59.51 ID:bHB5gVGA0
こういうの馬鹿にできるのが宗教で支持してる任信なんだよな。
正直ゲームじゃなくてもいい、任天堂の売上さえ保たれるならなんでもいい。
これはゲームへの冒涜だよ。
ゲハでゲームを嘲笑う風潮が浸透してユーザーがゲームに集中できなくなってきてるのがこのゲーム文化衰退の敗因なんじゃないの?
432名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:38:17.90 ID:bHB5gVGA0
いくらどんなひどいアングルであっても企業が必死に表現した「ビジネスソーシズ」なんだぜ?

これを嘲笑うってのはゲームやってる人間からしてちょっとありえないね。
頭おかしいよ。
433名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:39:44.34 ID:iHPGB3SC0
>>428
鉄拳は(他ハードで充分って意味で)要らないけど

キャリバー2みたいな趣向を凝らしたマルチでキャリバーやってくれたら嬉しいな
GC版キャリバー2みたいにリンク動かしてぇ
434名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:41:23.31 ID:u+H8e6SV0
こういうの馬鹿にできるのが宗教で支持してるゴキブリなんだよな。
正直ゲームじゃなくてもいい、ソニーの売上と、面だけ保たれるならなんでもいい。
これはゲームへの冒涜だよ。
ゲハでゲームを嘲笑う風潮が浸透してユーザーがゲームに集中できなくなってきてるのがこのゲーム文化衰退の敗因なんじゃないの?
435名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:41:58.66 ID:D72+WkZj0
436名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:12.58 ID:bHB5gVGA0
はっきり言って任信にはゲームを語る資格は微塵もないよ。
FFを語る資格もね。
屑の屑。愛する任天堂様だけ崇拝しとけボケ。
437名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:42:29.44 ID:TpxtGq0s0
とりあえずゴキがやっていい事じゃないな>宗教呼ばわり
438名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:44:57.37 ID:oZUySMYL0
鉄拳3DSの注目点は3D60fpsとゲストキャラだな
ガノンドルフ,ファルコン,サムスが来たら発売日に買うわ
439名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:46:02.54 ID:D7jNBSeY0
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044832/iIvyMZ2oZ3ZqTPx9488Y7OJ8336BusYx.html

このコースでRPGのフィールドにできるぐらい良く出来てるだろ
ドライバーでモグラぽこるみんごるハンター作らないかな
440名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:46:34.74 ID:JWr+BDj8O
>>433
だろ?任天ユーザーは鉄拳なんか求めてないだろ?
いろんなサードにWiiuで開発を発表してくれるように頼んだけど鉄拳の人しか引き受けてくれなかったんだろうな…
サードはみんなWiiuは様子見するみたいだし。しかし鉄拳って…。Wiiuも3DSも壮大にコケる未来しか見えない
441名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:47:06.99 ID:JbO/XZS40
カクカクの原因はメモリ不足かね。パワーはあるがそれに答えられる器がないと
442名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:49:13.46 ID:KJx6FMir0
>>1
散々煽っといてこの程度とはねえ。ゴキってこれで満足なの? 
意味を見出せない裏面タッチパネルというパクリデバイス。3G版の存在
早くも終わったな。案の定3DSガー、Wiiガーしか言えないでいる

443名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 23:51:08.75 ID:JWr+BDj8O
>>442
>>2を見てみな。わかりやすいよ
444名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:06:04.49 ID:/hTuKrn70
>>430
右下w
445名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:08:05.34 ID:pGlG4mLF0
本当にアークは余計なことをしてくれたな
PSP版を糞みたいな手抜き移植してくれたせいで3DSの性能が低いとかいわれる始末
446名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:12:47.56 ID:RfqHB3230
>>440
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
鉄拳6 バンダイナムコ 65,284 29,240
先にPSPで出た鉄拳を買ってやれよ。3DSのスパ4や、初動でならDOAD以下だぞ

>>443
自慢するほど凄いグラに見えねえw 3DS版が小さめで粗が目立ちにくいのもあるが
447名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:12:47.71 ID:untzJlLv0
>>445
本当だよな
バンナムもゴミだしそりゃサード売れないわ
448名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:28:01.72 ID:5soZJJTE0
WiiU>>>>360>>PS3>>>>>XBOX>>3DS>Wii>>>Vita>GC>DS>PS2>>PSP

まずWiiUとPS360はCPU・GPUの世代的に5世代も違う。明らかにWiiUのほうが高性能。
XBOXがWiiより上なのはXBOXが初期のプログラマブルシェーダーが使える点。
VitaがGCより少し上なのはVitaが消費電力の関係でクロックを1/5ほどに落とさないといけないから。
449名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:42:51.56 ID:OxfkODhkO
>>448
4亀で箱○よりゲーム関連はPS3の方が性能上っていってたやん
450名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:44:08.48 ID:6b6fZ62o0
性能上なのになんで劣化してるゲームが多いの?
451名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:45:03.28 ID:68a9+zQc0
海外でPS3売れてないから必然的に海外のディベロッパーは360中心で出すことになるからだろ
452名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 00:45:11.51 ID:CuZGcHYT0
>>450
よくわからんがまあ、作り方がマズイんだろうな。
ちゃんとしてるのはちゃんとしている以上は。
453名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:06:19.44 ID:kzt7ktyn0
シェーダーの差で3DSの方がハイポリゴンっぽく見えてるってこと?
454名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:06:52.50 ID:Y4RzkjOQ0
このIDと書き込み内容がヤバイ

128 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/06/11(土) 22:36:04.78 ID:SONYW7BT
容量だけにこだわる
455名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:21:08.70 ID:7IdP9zuP0
456名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:21:55.76 ID:7IdP9zuP0
457名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:26:48.14 ID:Kb97VRrX0
>>3
なん赤
458名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:34:11.43 ID:gno8B91+0
>>446
>>2画像の大きさは解像度に準拠しているみたいだね
小さいとあらが見えにくくて逆に綺麗に見えるっていうのはわりとガチだからな
459名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:42:27.12 ID:OV0GH6Q20
>>453
PSVのシェーダ性能はPS3とか360と比べると全然劣るけど
3DSの固定シェーダより遥かに上だよ
460名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 01:59:24.78 ID:Y/yrWc4L0
461名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:01:57.41 ID:QHWabvAf0
>>448
PS3のゲームより綺麗なグラのゲームが360に存在しないのになぜか360のほうが性能上って既成事実が出来上がりつつあるな
462名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:02:11.78 ID:c0zqlIOG0
>>419
ここポリゴンスレだからポリゴン性能の不等号つくらないと
PS3 360 WiiUいれると脱線しそうだからそれら除外でかくと
Xbox>Vita>Wii>GC>PS2>3DS>PSP>DS
こんな感じだろう
463名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:03:43.68 ID:PTSAFmgh0
http://www.youtube.com/watch?v=1NpgRgVgfoc
やっぱり現実はこういうグラのゲームばっかりになっちゃうんだろうな
464名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:03:46.21 ID:6N/zhZj70
>>448
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
465名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:07:22.16 ID:6N/zhZj70
まちがえたw

>>461
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

466名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:08:25.93 ID:/mbTcv6E0
>>463
テクスチャの貼り遅れが目立つな
メモリに問題でもあるのかね
467名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:18:42.66 ID:SySbefm80
>>465
アンチャやKZより綺麗なグラのゲームって360にあったっけ?
468名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:19:51.73 ID:BvqYRCB70
VITAのグラをいくら貶めても他の携帯ゲーム機があれしかないんだからむなしいだけじゃね?
469名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:24:57.74 ID:1zIu/avE0
>>467
マルチタイトルが作り易い360ベースで作られがちだから画像並べて間違い探しすると多少グラがいい
それだけ
470名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:32:21.90 ID:bYtT3jZj0
>>459
性能に関して言えばVitaのが上だね、それは間違いない
一方でDSとPSPほどの差がないってのもまた事実だと思う
471名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 03:27:04.34 ID:vV3Cntk10
>>459
ただし4コアをフルに使うとバッテリーが持ちませんってオチだろ。 早過ぎたんだよ
472名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 04:30:19.61 ID:rIvZaw1F0
まあどう見ても任天堂に対抗してきたから、そのしわ寄せは違う所にいくってことだあね
473名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 08:44:33.68 ID:FBbC2tZG0
>471
いいたいのは3DSはどう頑張っても低性能てことだろ
474名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:02:37.38 ID:3DnNEPgFP
バッテリーが持たないうえにカックカクって致命的すぎるわ
475名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:10:08.45 ID:XJUoTV4A0
>>459
シェーダを魔法の技術と勘違いしてないか?
所詮は陰影をはじめとする表面加工みたいなもんで
現在の3DSソフトがそれらの面で不満があるか?と問われると
さしあたり不満はないってレベルじゃないか?

問題はポリゴン数やメモリ容量からくるテクスチャ面だけど
これらの基礎性能は当初、PSVがぶっちぎりだと思われてたんだけど
今になってどうも・・・3DSよりは上だがとてもHD機とは比べられない
ってオチが見え隠れしてきたんだよな
476名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:24:32.17 ID:WO/wnDT70
いや全然違うからw
477名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:25:47.94 ID:WO/wnDT70
その辺はまじでPSPといい勝負だよw
シェーダー部分でちょとましに見える程度ってのが3DSのスペック
478名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:34:56.93 ID:tGeesV0D0
メーカーの技術力が低いだけなんじゃないの?
479名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:43:57.46 ID:gHwqBfwH0
グラやバッテリの話に埋もれて忘れがちだが
専用カードの容量も懸念材料のひとつだよなあ
ロンチ時点の上限2GBは必定
クロニクルで2GB使い切ってることを考えたらビタ版はかなり厳しい
結果ボリュームが減るか最悪グラの質にしわ寄せが来ても全然おかしくない
480名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 09:57:50.52 ID:agXXC7DV0
確かに高解像度なのに3DSと変わらん容量はキツイだろうな
481名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:15:46.45 ID:WO/wnDT70
Vitaのロムは2と4だよ
後々増えるけど
482名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:17:11.94 ID:oXknpO4XP
後から増えるw
483名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:18:07.26 ID:unnk0ov90
3DSも2と4があるんだがな
484名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:39:11.42 ID:1UDKUCk90
8GBまではいけると公表されてるしな
485名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:39:54.09 ID:yCKTwG5G0
これでもしUMDだったら音もズレるわで
さらに最悪になるところだった
486名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:47:23.88 ID:gHwqBfwH0
>>484
3DSは現時点で8GBまで製造ラインが完成してるから凄いよね

ビタは容量面でもちょっと見誤ったかなと
4GBが安くなるのはまだまだ先のこと
487名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:56:31.59 ID:OPcpYFgc0
Vitaは1TBまでいく
488名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:01:29.68 ID:WO/wnDT70
作るのは32までは作れるでしょ
単に高いだけ
489名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:07:39.38 ID:mOsacoRUO
本体は確かに3DSより20円安いけどフラッシュメモリーやソフトを加えたら3DS以上だよね
490名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:17:14.36 ID:aKrnpHb/0
フラッシュメモリーの集積度とファイルシステムの使用による
集積度が上がれば何百ギガだっていけるでしょ。
491名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:24:43.08 ID:09ti38y1O
2TBメモステ作る能力あるんだからPSVだって…
と思うのは素人考えですか?
492名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:30:35.56 ID:bYtT3jZj0
>>491
2TBのメモステは規格上の上限であってまだ作れないよ
現行のSDXCの最大容量が128GBだからそこまでならなんとか作れると思うけど
ちなみにSDXCなら100MB/s以上の速度があるんでHDDいらずになる

ソフトの値段?ネオジオより高くなるんじゃないでしょうか
493名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:33:53.15 ID:09ti38y1O
>>492
あーアレHDDより速いんか。
ちなみにPSVはSDXC対応してるの?
494名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:35:57.92 ID:aKrnpHb/0
>>493
SDにすら対応してないよ
495名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:38:37.39 ID:09ti38y1O
>>494
素で間違えた。
XCデュオとXCHGデュオに対応してる?
496名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:42:16.08 ID:aKrnpHb/0
>>495
それがアナウンスなし
つうかメモリースティックXCは死んだ規格と捕らえたほうが、、
497名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:43:39.22 ID:qDN6s7KB0
メモリースティックってもはやPSP専用規格だろ
498名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:44:45.08 ID:09ti38y1O
>>496
いや、まあ流石に出ないってことはないでしょ。
499名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:55:00.00 ID:bYtT3jZj0
>>493
その辺ちょいと調べたんだが、今回はSDでもメモステでもない独自規格でやるっぽい
http://www.gamememo.com/2011/06/11/psv-memory-card-gb/
こっちは記憶用だから32GB製品まであるね
500名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:16:07.05 ID:XCIkMRC7O
>>499
形がメモリースティックM2にそっくり。
違いは右上のカーブと溝くらい。
メモリースティックの流用であることは明らかだゆ。
501名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:19:24.56 ID:Nxv+pqOA0
かせぎに来てるなww
4GBで2000YENくらいか
502名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 12:30:34.34 ID:4jXcx7Zq0
これは激しくいらないわ
503名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:10:32.69 ID:4jXcx7Zq0
VITAはPSP2じゃなくて
PSP1.5だったんでがっかりだ
504名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:17:35.48 ID:ZnSPy1bq0
>>462
VitaのGPUは1基あたりXboxの三分の一くらいの性能だから
理論値なら一応Xboxは超えるよ
505名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:19:13.69 ID:jntgKLlb0
>>504
動作クロックも未発表なのにスペックが判るの?
506名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:20:13.41 ID:ZnSPy1bq0
>>505
たしかに未発表だけどそれを言ったら
成り立たないじゃん
507名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:22:54.18 ID:jntgKLlb0
>>506
そう 成り立たない事をさもすでに判っていて事実であるかのように言ってる人がうそつきって事だよね
508名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:23:13.88 ID:Nxv+pqOA0
>>504
現行360が80Wだっけ?
それってどうよww
509名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:23:26.66 ID:oXknpO4XP
>>503
ビッチは互換もないし、PSP1.5ですらない。
あれは、当たらしハード、PSビッチ。
510名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:29:22.44 ID:bYtT3jZj0
>>504
一応理論値1億3千3百万だしな(200Mhz動作時)
1億2千5百万の旧箱は超えてるかも
511名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:49:23.85 ID:cZQ89yGtO
アンチャやテニスLBP辺りを見るとPS2.7くらいは行ってる。
Wiiや箱程度に見えるならさすがに節穴過ぎるよ、確実に世代が違う。
512名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:53:10.18 ID:pTqDozPu0
アンチャやLBP見りゃPSP1.5なんて思う方がおかしいだろ
どうみてもPS2.6ぐらいはある
513名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:00:18.12 ID:cZQ89yGtO
じゃあPS2.65って事でw

無双辺りが足引っ張ってんな、出さなきゃもっとVITAの印象良かったろうに。
514名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:02:07.59 ID:bYtT3jZj0
>>513
3DSの強化版みたいなもんで、キャラ数多いと据え置きより劣化が激しいんじゃないかな
515名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:09:37.76 ID:bYtT3jZj0
レンタリング解像度さえ上げれば3DSですらこんな絵になる
http://www.4gamer.net/games/121/G012145/20110610071/screenshot.html?num=005
516名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:17:44.69 ID:cZQ89yGtO
>>515
つまり3DSには出来ないって事でしょうに。
517名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:21:47.28 ID:XT7m6JJn0
PS3よりグラがいいそうだ
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-17058.html
518名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:25:52.03 ID:A4Kkw7Ye0
で、何と比べてローポリカックカクなの?据え置き機基準?
519名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:26:15.67 ID:20HjwdSOO
順調に米尼のランキングが下がってることについて
520名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:32:16.60 ID:Se7HdJ610
3DSの無双は画面そんなに綺麗じゃないけど
タッチペン使ってほんの少しRTS要素入ってて
MAPも進攻ルートみたいの自分で決められたし
そこそこ広いMAPもあった
まあユニーク集めだしたり4キャラの動きの
最適解求めだすと決まりきったパターンになるけど

PSVのって画面に映ってるMAP見ると
FF13じゃね?
521名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:34:45.35 ID:FBbC2tZG0
>>515
つまり3DSには出来ないって事でしょ
522名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:42:41.72 ID:U9TofqMj0
>>521
実際には携帯機の画面で見るんだから同じかそれ以上綺麗に見えるよ。
3Dにすれば光の表現なんかは格段に良くなるし。
523名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:44:13.35 ID:p7s8ylEZ0
>>1の1枚目の画像気色悪いな
ポリゴン初期の作品をHD風に手直ししたらこんな感じだろうなw
524名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:46:19.38 ID:FBbC2tZG0
>>522
そんな詭弁はいらんよ。どうせこのスクショ通りにはならないでしょ?ってことだから。
525名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:50:59.49 ID:Nxv+pqOA0
3DSはどうしたって解像度は落ちるからね。
SS見たって無駄無駄。
実機でしか味わえないってのが売りのひとつだしww
526名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:53:10.69 ID:FBbC2tZG0
確かにあのジャギジャギ感は3DSの実機でしか味わえない
527名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:58:15.97 ID:quVMkz1oP
528名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:59:35.75 ID:bYtT3jZj0
>>527
VITAだけキャラ表示がやたら少ないシーンなのは何故?
529名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:01:15.69 ID:WO/wnDT70
レンダリング解像度上げたら3DSじゃ動かないじゃんw
そんなもん上げていいならどこまででも上がるってのw
530名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:03:12.58 ID:bYtT3jZj0
バイオに関して言えば、2D時にはAAかかるし、
3D時だと補正かかるんでそこまでジャギジャギにはならないよ

VITAより下なのは勿論そうだけど
531名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:04:02.47 ID:FBbC2tZG0
>>528
開発中と製品版の違いだろ
532名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:04:08.63 ID:Nxv+pqOA0
>>527
まぁ。SS詐欺じゃなけりゃ、VITAの方が絵作りは上だね。
早く実機出てこないかな?
24800YENでどこにひずみが出るのか?
それともまったくひずみなどでないのか、非常に楽しみなんだよね。
533名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:04:23.54 ID:h4cXDwUYO
性能がPSV>>>3DSなのは確実なのにチカニシは何でそんなに頑張るの?

見苦しいよ(´・ω・`)
534名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:04:53.01 ID:/mbTcv6E0
SONYハードの発売前情報は一切当てにならないよなw
535名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:05:27.10 ID:FBbC2tZG0
VITAはTGSで遊べそうだな。現時点ですでに実機ができあがってるし。
536名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:05:52.36 ID:cZQ89yGtO
>>526
ちなみにバーチャテニスはMSAA×4らしいからな、3DSとは実機じゃ相当な差だろうな
537名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:06:51.85 ID:kEgdgatm0
>>528
つばぜり合いしてるからじゃね?

Vita以外もキャラが大きく見える場面のやつ持ってくると
分かりやすいんだが
538名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:07:09.77 ID:p7s8ylEZ0
539名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:09:20.50 ID:4gfb0j540
>>533
地獄の沙汰もソフト次第なんだよ・・・
性能だけじゃ成功しないの
540名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:10:05.80 ID:Nxv+pqOA0
>>538
そこで問題なのは、MAPが一本道というところだけかな?
541名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:10:43.81 ID:FBbC2tZG0
>>536
VUTAは更にAA掛けられるくらい余力があるんだから凄いよね。
こうしてみると3DSとVITAは内部解像度も圧倒的な差があれば、画面の解像度でも圧倒的な差があるからねえ
542名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:11:27.62 ID:WO/wnDT70
デモ用マップですし
543名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:15:14.33 ID:bYtT3jZj0
>>531
いや、そこまで綺麗になるのは特定武将相手の時だけで
一般兵見てみろ、そこまで綺麗じゃないから
というか、>>1にある
544名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:16:53.34 ID:Nxv+pqOA0
そういや三国無双って背後視点なの?
3DSのやつは全身見えるんだけどさ。
545名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:17:45.45 ID:3k6HBOA9O
>>527
改めて見るとWiiが酷すぎるなw
546名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:18:04.38 ID:WO/wnDT70
他はもっとぐちゃぐちゃに潰れてるしw
547名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:18:14.42 ID:FBbC2tZG0
>>543
特定武将まで汚い3DS無双はどうなるんだよw
548名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:19:46.26 ID:yXHkzbgT0
ゴキブリ必死w
549名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:19:54.23 ID:Nxv+pqOA0
>>547
特定というか、武田勝頼がモブ扱いだったのは呆れた。いやーん
550名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:23:19.67 ID:zXosaGT7O
昔から勝頼はモブだが
551名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:24:01.96 ID:24C393tJ0
552名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:25:01.50 ID:FBbC2tZG0
>>551
発売が半年違うので同世代ではありませんw
553名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:25:10.61 ID:pGmeagWt0
3DSは3Dグラにパワー使うから2Dだとヘボイ
そして3Dでプレイしてると疲れるから結局2Dにしてる時間の方が長いチグハグハード
面倒になって彼女にあげちゃった
554名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:28:02.75 ID:FBbC2tZG0
なんだか3DSの駄目な部分が浮き彫りになるスレですねw
555名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:28:33.75 ID:3k6HBOA9O
556名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:29:41.61 ID:yXHkzbgT0
現実ってのは製品として出てからだろうにゴキブリは早漏だな
557名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:30:11.18 ID:zS87KQJ20
3DSのネガキャンはもういいってw
558名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:30:29.67 ID:GSq3T2O10
ニシくん3DSのこと完全に忘れちゃったみたいだね・・・
発売してまだ半年もたってないのに
559名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:33:18.52 ID:3k6HBOA9O
>>556
製品として出る前から>>1みたいなスレ立てちゃう任豚君は早濡でゴキブリ並みの脳ミソだよねwwww
560名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:35:05.40 ID:MQP3a6L30
>>556
>>1に言えよカス
561名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:36:05.38 ID:FBbC2tZG0
>>556
>>1が早漏すぎだって?
562名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:37:05.94 ID:h4cXDwUYO
4DSはやく来てくれー><
563名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:38:03.18 ID:F1ZLFR940
PSVはもう開発は終わってるらしいよ
これより下にはもうならない
実機プレイ映像が出てるんだしもう諦めろ
564名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:38:08.69 ID:yXHkzbgT0
>>560
それはお前が言えカス
565名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:38:32.41 ID:Nxv+pqOA0
>>550
まじかよww勝頼、哀れな奴だな
566名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:39:32.18 ID:3k6HBOA9O
564:名無しさん必死だな :2011/06/12(日) 15:38:08.69 ID:yXHkzbgT0
>>560
それはお前が言えカス

564:名無しさん必死だな :2011/06/12(日) 15:38:08.69 ID:yXHkzbgT0
>>560
それはお前が言えカス

564:名無しさん必死だな :2011/06/12(日) 15:38:08.69 ID:yXHkzbgT0
>>560
それはお前が言えカス
567名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:42:36.86 ID:J17DDXIr0
6年近くかかってようやく性能が追いついたかと思ったらまた圧倒的に引き離されちゃうわけか
568名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:46:36.30 ID:ttxLmDn10
 
GPUが超スピードで進化しているので
WiiUはその超スピード進化の初期のハードだから一気に性能さが開いてしまい、タイミング的には最悪かもしれない。

DirectX11でしばらく止まるようだし、グラボの進化は依然として早い。
PS4や次期XBOXはその進化が一段落した頃にDirectX11ででるのではないだろうか。

CPUも3次元構造になって消費電力的な部分で飛躍的に進化するようだ。
グラボもそれが使われるようになるのだろうか。
だとすると出す時期がまた困るか。
ハードの進歩状況ではなく、何をいくらで実現できるか、で出す時期を決めるべきなのかもしれないな。

ベストはグラボ28nm+CPU3次元化がこなれる2013年か、もしくはグラボの3次元化も完了(2014年あたり?)してからか。
その頃は表示装置は4kや有機ELもそこそこでているだろう。
しかしどちらもSD→HD化ほどのインパクトではないオーバースペック技術。
3Dは裸眼もしくはパッシブ型で長時間でも現在より疲れなくなっているだろうからそちらはどうなるか。

クラウド化やモバイルとの組み合わせのほうが重要かもしれない。
569名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:47:42.06 ID:kEgdgatm0
3DSは解像度低いのが問題だ
Vitaは解像度が据え置き機のWii超えてるからな
比べちゃ可愛そう
570名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:52:30.96 ID:A4Kkw7Ye0
>>569
PSV
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/monomo07/imgs/4/d/4d7d43a1.jpg

3DS
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/monomo07/imgs/0/a/0a102848.jpg

3DSは飛びでるから実質3DSのほうが綺麗だというのに・・・
571名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:54:42.74 ID:kEgdgatm0
3DSはPS2をやや超える性能で
フィルレートで見てもPSPをかなり上回っている

Vitaは完全に情報が出た訳ではないが
ネットの情報を見る限りWiiをかなり超える性能
なんちゃってPS3みたいな映像出せる程だから
当然ではあるが
572名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:13:09.31 ID:ZeAoRFeV0
VITAが携帯機最高性能なのは誰の目にも明らかなのに
低性能とか言う奴はなんなの?どこの陣営なの?
573名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:15:35.86 ID:OxfkODhkO
>>572
朝鮮
574名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:22:43.83 ID:3k6HBOA9O
>>572
某宗教団体
575名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:25:39.48 ID:kEgdgatm0
そもそもMSAAx4をハードで実装されてるというのが本当なら
見た目もVita圧倒だし3DSなんか話にならない
3DSはFSAAでONにしてもボケ画像化する
まあPSPよりは綺麗だが

PS3で実装されていないMSAAがあるんだから場合によっては
PS3より綺麗になるかもしれん(ちなみにXBOX360は実装してる)

その>>570のゲーム紹介にもPS3より綺麗になる場合もとか書いてあるだろう
http://www.4gamer.net/games/134/G013438/20110609096/
576名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:36:39.42 ID:6xTCw0s80
こりゃショックだ
期待し過ぎた
577名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:38:16.65 ID:u4oITQ9O0
>>527
キャラ表示数は圧倒的にWiiだな
やはりVITAは低ポリハードか
578名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:45:13.97 ID:kEgdgatm0
>>577
面白いヤツだなお前
PS2版だってあの位キャラ表示されてたぞ

あんなの単に場面が違うだけだ
579名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:50:13.44 ID:u4oITQ9O0
>>578
そりゃPS2を美化しすぎだろう
Wiiのポリ数はPS2の倍以上でるんだから。
580名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:50:45.40 ID:6vW7yQaa0
3万も超えないゲーム機なら、こんなもんだろ

3DSと変わらん性能になる
裸眼3Dが出来ない分劣るかな
581名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:50:50.44 ID:U9TofqMj0
>>575
Wiiは解像度が低いから綺麗にならない
3DSは解像度が低いからどう頑張ってもVITAより綺麗にならない
VITAは解像度が低いけどPS3より綺麗に見える
ですか。そうですか。
582名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:52:43.31 ID:kEgdgatm0
>>579
お前そのゲームやった事無いだろ
583名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:53:07.75 ID:MShLtYn2O
>>575
どう考えても3DSの方が画面綺麗だよね
たぶんVITAだとストWは無理っぽい
584名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:53:59.85 ID:rDugnTQp0
なんか3DSの時にWii並みじゃないって言ったらフルボッコにされたの思いだしたわ
ゴキブリもそんな期待せずにおとなしくしといた方がいいぞ
585名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:54:48.65 ID:u4oITQ9O0
>>582
まぁ今は動画見れるんだから見て比べてみなよ。
586名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:55:03.14 ID:A4Kkw7Ye0
>>580>>583
ひぇぇ〜!こりゃたまげた!
587名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:56:01.57 ID:kEgdgatm0
>>581
捏造乙

Wiiは解像度低いから綺麗にならないと
俺はどこに書いてあるんだ?
588名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 16:58:34.06 ID:kEgdgatm0
>>585
そのゲームはその画像以上のキャラ数が普通に表示されるんだよ
まずそのゲームをやってみろ

3DSの方は解像度の問題でキャラ数減るかもだがな
589名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:02:03.69 ID:u4oITQ9O0
>>588
カタログスペックでポリ数はWii>VITAなんだから
ポリ数が重要な無双を見る限り自然な結果だと思うけど。
590名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:04:35.37 ID:tIn1kZE10
591名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:09:34.66 ID:kEgdgatm0
>>589
ポリ数で性能図るとか何時代の人間だ
Wiiの方が上なんてありえないぞ

>>527で出てるキャラ数で性能測ってる
意味不明のヤツ相手にした俺が悪いのかもだが

PS2版の画像探してやったぞ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051226/muso10.jpg


実際にゲーム作ってる奴らがPS3に迫るといってるVITAよりWiiが上ってどんなジョークだ
592名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:11:22.37 ID:hJrCM+U60
豚はどのツラ下げてこんなスレ立てたんだろう
593名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:13:44.27 ID:u4oITQ9O0
>>591
Wiiの方が倍くらいキャラ表示されてるじゃん。
大体ポリ表示能力は今でも重要だぞ。
PS3が360に対して劣化してしまうのも
そこがまず原因の一つだし。
594名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:15:21.36 ID:KVBzS2hcO
グラだけで釣るハードでこれじゃね…
背面ピロピロ?1画面なのにタッチパネル?情報漏洩3G?本体を振れ?
本当にどうすんだよこのゴミ…
595名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:16:00.92 ID:OV0GH6Q20
http://www.4gamer.net/games/134/G013490/20110609053/SS/007.jpg

普通にPSV無双でキャラ出ている画像を避けてるだけやん
596名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:16:37.67 ID:Nxv+pqOA0
SSで比較する限りwiiに勝ち目はないよ。
wiiのマルチはずしだって、SD、HDが問題なんじゃなくてシェーダーの問題だから
というか、絵作りの違う戦国と、三国では単純に比較できん。
597名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:19:36.00 ID:kEgdgatm0
>>593
お前が何一つ理解できていないのは分かった

「ポリ数が上=性能が上」だからWiiの方が性能上なんだな?
「ポリ数が上=性能が上」だからWiiの方が性能上なんだな?

では3DSの話をしようか

PSP 3300万ポリ
PS2 6600万ポリ
3DS 1530万ポリゴン

3DSは勿論PSPを下回るクソ中のクソハードということにある
任信ピンチ!
598名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:20:51.18 ID:hJrCM+U60
邪魔なだけの3Dがついただけの3DS
全世界でコケてどうすんだよこのゴミ
599名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:20:54.61 ID:ZEJnxV/J0
もう足の引っ張り合いするなよ…
PSVITAはスペックさえわかってない所多いし3DSはまだ本命ソフト出てないじゃん
全部出揃ってから討論しろよ
600名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:24:12.91 ID:u4oITQ9O0
>>597
まずその3DSの1530万ポリゴンっての嘘だから。
基本的に勘違いしているようだが
PSだけじゃポリ数の不足を補うことはできない。
3DSは3D表示でMGS3が動いてることから
1億近くは能力があるはず。
601名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:24:24.45 ID:XT7m6JJn0
>>590
すごいな スカイリムもVITAで出せるんじゃね
602名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:24:32.65 ID:A4Kkw7Ye0
>>594
何一つマトモな否定になってない時点で
603名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:24:44.52 ID:KVBzS2hcO
みんゴルとか見るととりあえず他社の機能パクッただけだから開発まで使い方わからないとかどういう事だよww
流石韓国というか…もはやギャグww
604名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:26:07.93 ID:n7yAfLQj0
信者が3DSより上みたいに言ってた気がするけど
PS3に肉薄してるかって言ったらナイな
特に雑魚敵とかPSPかと思えるほど手抜き
605名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:26:27.56 ID:Nxv+pqOA0
そうそう、VITAを煽りたいってんなら、ピロピロとか、バッテリーとか逆ざやとかそういう問題があるだろ
絵ではVITAは携帯ゲーム機TOPだよ。
そこを否定するのはありえない。
606名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:27:22.32 ID:A4Kkw7Ye0
>>600
ちょっとこの書き込み面白すぎんよww
607名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:27:52.04 ID:YpIQ4ofWO
3DSが出たしでコケ、マリオ〜と叫ぶ中、出てきたのはwiiUなんていうゴミ
まあよそを叩くしかやることないよね
頑張って
608名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:28:12.60 ID:kEgdgatm0
>>600
凄すぎるぞ任信

一応答えをいっておくが、
そもそもポリ数で性能測ってるのが間違いだ

だから3DSはポリ数がPSPの半分でも3DSの方が性能は上なんだよ


VITAとWiiなんて見た瞬間VITAの方が上だとわかるでしょうに
609名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:29:02.02 ID:1OsjYp1Y0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110612_452485.html
庄氏 : よく「PS VitaはPS3並」という話が出ますが、当然ながらPS3よりもスペック的に劣るところは多いです。
610名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:31:05.08 ID:u4oITQ9O0
>>608
まず3DSのポリ数はPSPの半分ではない。
海外マルチなんてポリ数の時点で軽く数倍出してる。
VITAとWiiなら見た瞬間ポリ数はWiiの方が上だとわかる。
611名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:32:27.20 ID:Nxv+pqOA0
>>600
おまえ、はちまのつかいっぱだな。
なんかアホなのがいると思ったんだよ。
まじで止めて欲しいね。
なりすましのマッチポンプはもうごめんww
612名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:34:07.64 ID:t/ie2HwT0
>>595
ちょーうんはマシだけどコピペ顔の雑魚兵が酷すぎ
613名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:34:25.50 ID:KVBzS2hcO
Wi-Fi有料の噂あるけど
614名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:34:28.78 ID:4yIFFrsA0
豚は何がしたくてPSVのグラに喧嘩うってんだろ
615名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:35:17.68 ID:4yIFFrsA0
>>613
は?
616名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:36:40.15 ID:kEgdgatm0
>>610
どんなにわめこうがPICA200は1530万ポリゴンなんだよ
http://japan.renesas.com/products/tools/partner/lsi_refdesign/lr_dmprof/lr_dmprof_contact_root.jsp#prod3

そしてPSPは3300万ポリゴンだ

勿論こんなもので性能測ってるほうがおかしく、
性能は3DSの方が上でいいんだよ

そしてVitaとWiiも同じだ
ポリ数がほぼ同じでもVitaの性能はWiiを遥かに凌駕してる
617名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:36:46.24 ID:ca7ekaB/0
>>613
3Gと Wi-Fiの区別もつかんのか・・・
618名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:36:55.79 ID:KVBzS2hcO
途中送信しちまったぜバイタリークした社員スレからWi-Fi有料の噂あるけどそこんとこ真相わかった?
619名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:37:13.70 ID:t/ie2HwT0
無双そのものがたいしたグラじゃないですし
グラ以前にピロピロ操作で終わってる
620名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:37:23.49 ID:4yIFFrsA0
>>618
は?
621名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:37:50.18 ID:ca7ekaB/0
>>616
3DSの周波数の発表あったか?
無いのに欲断定できるな。
622名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:38:28.42 ID:KVBzS2hcO
>>620
おいおいそんなにストレスためるなよー
623名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:39:34.18 ID:OV0GH6Q20
ちなみに無双のピロピロタッチは
デフォルトでは普通にボタン操作だよ
624名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:41:40.11 ID:u4oITQ9O0
>>616
最新のPICAは200MHzで8000万出てるから。
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=21995901&
VSとPSはそれぞれ別のもの。
いくらPSが載っていてもポリ数で負けてりゃあんな絵は出せない。
PICA200はIPコアだからカスタマイズ次第で幾らでも変わるが
PSPより出ているのは間違いない。
そして同じようにポリ数でいえばWii>>VITA
625名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:44:11.48 ID:kEgdgatm0
>>621
まあ確かに133MHzだという噂はあるね
http://gizbuy.com/2010/09/22/nintendo-3ds-boasts-133-mhz-gpu-and-two-separate-arms/

200MHzより上というのはありえないな
626名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:45:17.44 ID:u4oITQ9O0
>>625
それメモリが違って嘘リーク確定してるから
627名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:46:40.04 ID:WO/wnDT70
コピペ顔の雑魚とかむしろVitaが高性能が故の話だろw
628名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:46:42.18 ID:yNlhoxaq0
VITAはPS3が出てきた当初と同じで確実に詐欺ってるからな
いま比べてもどうにもならんよ
編集部はソニーが持ってきた謎の画像を上げてるだけなんだからさ
629名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:46:47.35 ID:J17DDXIr0
まあ機種名出さずに「どっちがきれい?」て聞いたらいいんじゃないか
豚さん困っちゃうと思うけど
630名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:47:38.12 ID:nSuAynX10
631名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:47:39.78 ID:WO/wnDT70
メモリが違うからと言って他も違うとは限らん
632名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:48:05.17 ID:/aXlO7Ko0
>>629
死ねGK
633名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:48:39.32 ID:kEgdgatm0
>>624
公式に
頂点性能:最大15.3M polygons/sec (200MHzの場合)
とあるのになんでそんな情報信じるんだ?
634名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:49:51.85 ID:Nxv+pqOA0
Vitaの敵はまさしく、WiiUだろうね。
バッテリーが10時間もつってんなら話は別だが
635名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:50:02.78 ID:OV0GH6Q20
もうPSVの開発は終了したアナウンスがあった
少なくともE3で動いてたクオリティは約束されてる
636名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:51:06.90 ID:3k6HBOA9O
コピペ雑魚コピペ雑魚って言ってるが3DS6版のコピペ雑魚はもっと悲惨だぞw
637名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:51:52.17 ID:A4Kkw7Ye0
>>630
VITAよりさらに糞グラのウンコンはお呼びじゃないっす
638名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:52:45.90 ID:yNlhoxaq0
ぶっちゃけwiiUのほうがグラも上
画面もでかいよね。完全にお株うばわれてるやんw
639名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:53:33.60 ID:1OsjYp1Y0
>>634
PS3を越える性能が確定したWiiUと「PS3よりもスペック的に劣るところは多い」売多を
比べてあげるのはあまりにも可哀想だろう
640名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:54:58.26 ID:ca7ekaB/0
>>634
それはない。
Vitaの敵は、あまたのスマートフォン
WiiUの敵は、ipad
641名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:57:48.86 ID:yNlhoxaq0
PSPユーザーって外でアニメ見る以外はほとんど家でしかゲームしないよね
そうなるとどうしてもwiiUとくらべられちゃうねぇ
642名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:59:02.64 ID:3XU/u0Ze0
>>567
性能に関してはムーブみたいにパクっちゃえば余裕で追いつけるのにやらないって事は
追いつこうとすらしてないって事だよ
3DSは3Dに必要な最低限の性能だろうし。
むやみやたらに性能上げて爆死したり下手にパクってソフト入れられなくて爆死したり
そんな企業とは一緒くたに考えられないね
643名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 17:59:39.05 ID:u4oITQ9O0
>>633
そのタイプのPICA200が3DSに採用されてるなんて
どこにも書いてないけど?
644名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:00:55.80 ID:A4Kkw7Ye0
>>641-642
任豚ってなんでこう妄想癖が多いんだろう
645名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:05:29.24 ID:nSuAynX10
>>644
4時間もゲハにつきっきりな君にイワレタクネー
646名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:06:44.55 ID:/HgHNjmhO
いくらなんでも旧箱以下は無いだろ。
3DS以下って事になるからな。
意地でも見た目だけは3DSを越えてくるだろ。
647名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:06:47.27 ID:kEgdgatm0
>>643
生産してるRenesasがその数値を公表してるんだから確定だろうに
DMPが色々作っても生産されて無いなら無関係だ
648名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:07:17.88 ID:H+w3cuAuO
何?W妊娠WiiUと携帯機のVITAを比べてんの?WWもうプライドも何もないな、ご自慢の3DSはどうしちゃったんですか?WWWW
649名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:08:01.30 ID:A4Kkw7Ye0
ゲハなんて片手間に煽って楽しむもんだわ〜
どっちかっていうと今日は実況スレのほうが長いわ〜
650名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:08:11.72 ID:UPAefibx0
651名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:09:18.92 ID:yNlhoxaq0
けっこう3DSは3D写真とかめちゃ盛り上がってるしな
ゲームと違うところでも面白い影響を与え続けてる
唯一無二だからね、みんなが持ってて3Dを共有できる機器は
652名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:09:20.39 ID:/aXlO7Ko0
>>644
キチガイは黙れ
653名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:10:09.57 ID:/aXlO7Ko0
>>648
お前みたいな
ごみは糞でも食って寝ろ
654名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:11:04.95 ID:+HClFovA0
>>1
まぁ、こんなもんでね?
655名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:13:10.22 ID:SmgoZAJR0
>>648
性能はそんなに変わらないんだよ
656名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:14:21.07 ID:u4oITQ9O0
>>647
そのPICA200と3DSのPICA200は別物でしょ。
657名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:16:26.46 ID:OxfkODhkO
3DSなんてゴミすぎたからね
658名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:17:20.66 ID:Nxv+pqOA0
>>651
そっちは面白いことになるよね。映画予告編の配信とか楽しみにしてるよww

>>656
ゴキブリじゃないならその辺にしときな。
2D機器じゃあ、3DSの真価は体験できないんだからさww
659名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:17:25.34 ID:3k6HBOA9O
>>657
ゴミに失礼
660名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:17:33.66 ID:bbuZeJFy0
グラフィックもそうだが
ソニー製ハードはロボタンだのPSNだの
過去の地雷要素がすごすぎて
おいそれと手を出せん
661名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:17:50.74 ID:VU4rrNtD0
VITAよりWiiが綺麗に見える奴本気なのかね?
VITA版アンチャより綺麗なソフトWiiに無いだろ
3DSは論外w
662名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:18:53.93 ID:yNlhoxaq0
VITAはポリゴン数どうみても足りないよな
HDゲームをそのまま移植するには。
和サードの糞ポリゲーム程度しかマルチにするにあきびしいぜこれじゃ
663名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:19:30.15 ID:pGmeagWt0
その真価の3Dがいまいちだから苦戦してるんじゃ3DS
664名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:20:48.61 ID:u4oITQ9O0
>>661
そのアンチャも確かにテクスチャやシェーダーは綺麗だけど
ポリとしては結構カックンカックンだぜ?
665名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:21:08.32 ID:OxfkODhkO
666名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:23:29.94 ID:kEgdgatm0
>>656
別だと信じたいの間違いでしょ
試作品がいくら出ようと
http://japan.renesas.com/products/tools/partner/lsi_refdesign/lr_dmprof/lr_dmprof_contact_root.jsp
これ以外作ってないんだから無関係だ

新しいのは「PICA200」では無い名称になるだろうよ
PICA200 LiteやPICA200 for FPGAがあるのに
そこまで性能差がある商品をPICA200という名称で売ると思う?

売るんならPICA200なんとかと言う名称で売ると発表される筈だよ
667名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:23:55.56 ID:VU4rrNtD0
>>664
そのアンチャを超えるソフトがWiiに無いっていってるんだが
あるなら教えてくれ
668名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:25:06.69 ID:yNlhoxaq0
結局、PS3と360、wiiUにマルチを作って別にVITA用に落としてマルチ作るって事にしかならないでしょ、現状では
それってPSPでもやってたことなんじゃね
669名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:27:32.21 ID:u4oITQ9O0
>>666
PICA200ってのはIPコアであって
PICA200というGPUが売られているわけではない。
3DSで採用したのはその構成によっては如何様にでも変わる。
1530万ポリなんてのはあくまで一例に過ぎないし
RenesasのもRenesasがそういう構成で売ってるというだけの話。
670名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:27:46.39 ID:yNlhoxaq0
まあ、PS3でもまともにマルチできんのはアトリエとか、IFゲーム、ギャルゲー
そのへんでしょ
671名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:28:10.75 ID:3k6HBOA9O
>>668
でもタブコン使うソフトだったらWiiuソフトはマルチすらできないんじゃね?
Wiiuにソフト出すメーカーは心中するしかない
672名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:28:37.85 ID:WO/wnDT70
ポリとかどうでもいいよ
綺麗もんは綺麗ししょぼいもんはしょぼいそれだけの話だ
673名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:29:56.60 ID:R9WThgVU0
>>2
同価格なのに結局またDSとPSPみたいになっちゃったのか
674名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:30:19.48 ID:u4oITQ9O0
>>667
マリギャラなんかは綺麗だしポリ数は超えてるね
675 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:31:43.06 ID:81EklKtz0
3DSの負けが確定した今豚は毒吐きしかできない
676名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:31:48.11 ID:Xs+umL2s0
携帯機だと、ポリなんてそこそこでOK
ネットワークとか、据置との連携のほうが大切
677名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:31:57.11 ID:yNlhoxaq0
まあ携帯機ってのはそういうCPU限界があるから、どうしようもないんだけどね
現状あるもんじゃHDのものをそのままなんてできないし、そんなのわかりきってる
678名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:32:17.12 ID:Jx8yEdGn0
どう見てもwiiより高性能
679名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:34:43.24 ID:Jx8yEdGn0
3DSや旧箱なんて散々スクリーンショット詐欺やってきただろ
vitaは早々と実機の動画をあげてる。しかも直撮り
680名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:35:03.34 ID:yNlhoxaq0
ひとつ問題がありそうなのはメモステ主体ソフトの転送速度かな
681名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:35:08.62 ID:3k6HBOA9O
>>676
その考えはドラクエ9やって変わったな。あんな糞きたねぇグラでやるなら2Dのがマシ
でも任豚はあの糞グラキャラにパンチラとかさせて喜んでて引いたわ
682名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:36:10.34 ID:Jx8yEdGn0
>>213
解像度上げたSSあげまくってただろボケ
683名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:36:42.18 ID:kEgdgatm0
>>669
お前は勘違いしている
IPコアは設計図であり確かにチップそのものではないが
出来上がる物は同じだ

多少カスタマイズするとしても大幅に性能向上させたい場合は
他の製品を使うのが普通だ
無理矢理強化するのではなく、強力なグラに対応した製品を使うのが普通なんだよ
1から作り直された物を使われているに違いないとか願望でしかない
684名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:38:59.52 ID:UPAefibx0
VITA
http://www.famitsu.com/news/201106/images/00044832/rZ7J3F8PssBAtW5Q6l3KnwqxxgL593bS.jpg

Wii
http://www.4gamer.net/games/108/G010827/SS/010.jpg


PS3並みどころか、Wiiにも勝てないVITA(ワラ
685名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:40:13.86 ID:yNlhoxaq0
やっぱソフトのお値段もね
3DSソフトなんかは安いのも多いけど
解像度あげると容量もくうし、いいカードつかわないといかん、あわせてこのグラを作るには据え置き開発コストかかるわけだから
もうPS3とにマルチ前提でのコスとかける覚悟がいるわけだし
下手したらPS3のソフトより値段あげないといけないかも。
問題はかなり山積みなんじゃないかな
686名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:41:40.25 ID:rm06uJgEP
>>679
スクショ詐欺ってはちま産のゴキブリ?
687名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:42:36.72 ID:Gwf8/CWv0
>>684
エミュで解像度上げたSS持ってくるとかwww
688名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:43:20.42 ID:u4oITQ9O0
>>683
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=21995901&
↑65nmプロセスでカスタマイズされたもの
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html
↑実際に3DSに採用されてるものの分解記事。
こちらもカスタマイズされてると思われる。
689名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:44:39.04 ID:kEgdgatm0
みんゴルと比較してる時点で相当な負け犬っぷりだ
690名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:45:52.51 ID:ta38XGA00
691名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:47:56.74 ID:kEgdgatm0
Wiiの方が性能上言ってるやつは必ずエミュの映像を出してくるな

解像度を増やし、テッセレーションでポリゴンを増やし
ありとあらゆる水増しで綺麗に描写されたものを
「これがWiiだ!」って恥ずかしくないの?
692名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:48:05.20 ID:yNlhoxaq0
普通にwiiとか旧箱よりはいいよ、そりゃ。でも据え置きグラとは相当差がある
わざわざ海外でまぅたく売れてないPSPの後継機にあわせて開発するなんてのは海外サードは
どう考えてもするわけない。
693名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:52:15.88 ID:VU4rrNtD0
>>674
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/100225bs_ms_10.jpg

これがVITAアンチャより奇麗とかねえよ
しかしWii関連のSSは解像度詐欺が多すぎて実機の探すの大変すぎる
694名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:52:48.48 ID:yNlhoxaq0
ということは、普通に考えるとそのまま据え置き高グラフィックを液晶に出せる、しかも普及確実であろう
wiiUに完全につぶされるのは、必然になってしまうのではないかな?
695名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:53:12.14 ID:tIn1kZE10
VITAはついに据置と比べられるようになったのかw
696名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:53:50.38 ID:Gwf8/CWv0
>>692
ある意味中身が数年先のスマホだったりするから、特にVITAに合わせて開発する必要が
ない。性能で追い越されても、操作系なんかの環境は専用機の優位性は残るしね。
697名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:57:46.30 ID:kEgdgatm0
>>688
だからその試作品はPICAとしか書いてないでしょ?

DMPの公式情報には
http://www.dmprof.com/products/pica200/
頂点性能:最大15.3M polygons/sec (200MHzの場合)
とあるんだよ

PICA200 Liteみたいなのが存在するように
http://www.dmprof.com/products/pica200_lite/
そもそもそこまでの性能差がある場合ちゃんと別の名前になる

お前のそれはただの願望だ
698名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:57:59.55 ID:yNlhoxaq0
たとえば、WOWなどの大ヒットMMOを
もってくるとか、なんかhなれわざをできないと、1からソフトそろえるVITAはけっこう死に体から始まって
やばいことにしかならないと思う
どうするつもりなのか、本当にビジョンが見えない
699名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:59:26.82 ID:Gwf8/CWv0
食い合うとしたらPS360の方でしょ。WiiUもメインはリビングユースになるだろうから
バッティングしないと思うよ。
700名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:05:16.14 ID:jntgKLlb0
>>698
WoWみたいなオンラインMMOは回線が相当安定してないと厳しいと思う
それに日本ではカプコンが版権抱えたままサービスを提供しないからもし登場してもいつものように蚊帳の外でしょうね
701名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:17:40.22 ID:WO/wnDT70
べつにオンラインMMOにそんなに回線いらんと思うぞ
FPSみたいなのになったらしんどいかもしれんけど
MMORPGとかになるとただチャットしたりとかがメインになってる奴も多いし
あとWoWの権利はライブドアが持ってたとか聞いたけど
カプとはケンカ別れしたでしょ
702名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:18:14.23 ID:kEgdgatm0
>>693
これがVITAより綺麗でポリ数超えてるとか
厚顔無恥の領域に突入してるな
703名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:23:27.21 ID:OxfkODhkO
ニシ君は妄想と現実を一緒にするからおかしくなるんだよ
704名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:24:34.65 ID:u4oITQ9O0
>>693
わざわざショボイシーン持ってきたの?
http://wii.ign.com/dor/objects/14354736/super-mario-galaxy-2/images/super-mario-galaxy-2-20100505105059466.html
十分綺麗じゃん
これが60fpsで動くんだからアンチャよりポリでてるし

>>697
実際カスタマイズされた分解記事が出ているうえに
実機で動いてるんだから願望も糞もない。
1530万ポリだなんてのが願望に過ぎない。
705名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:26:53.82 ID:03+jt25q0
        生まれし頃より!
 人の世に!          昔の感覚が戻ってきたなー
         く(^o^)
 く(^o^)      ( )ヘ      く(^o^)
   ( )ヘ      〈\        ( )ヘ
   〈\                〈\     く(^o^)
706名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:27:49.48 ID:U9TofqMj0
>>704
8000万も1530万もどっちも事実で、計測方法が違うだけだろ。たぶん。
707名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:29:17.10 ID:A4Kkw7Ye0
箱Wii以下の糞グラとかほざいてた連中が今度は比較元の擁護か・・・
708名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:29:55.89 ID:E737lGAc0
>>704
それで十分綺麗とかww
wiiのやり過ぎで目が腐ったか

709名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:30:35.99 ID:VU4rrNtD0
>>704
悪いがそのショボイシーンにしか思えんのだが
ジャギリまくってるし
710名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:33:13.39 ID:u4oITQ9O0
>>709
ポリ数の多いシーンを持ってきたんだけど。
アンチャは所詮30fpsだぜ?
711名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:34:27.16 ID:HaGIXwY60
Wiiよりしょぼいとか
そっちのほうが開発に金がかかるぞ
Wiiのしょぼさをw
712名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:37:57.72 ID:rm06uJgEP
こんな韓国企業のパクリステマハードはどうでもいいから野球しようぜ
713名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:39:29.70 ID:t86Y/Km40
PS恒例他陣営を牽制するためだけの発表から
発売まで超絶劣化してくだけの詐欺仕様なのに
とうとう発売前までの詐欺スクショすら用意できなくなったのか…
714名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:39:33.35 ID:9ICNyTnM0
グラの性能
箱◯>PS3>>Wii=VITA>3DS>>PSP

こんな感じだよね
715名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:39:57.37 ID:A4Kkw7Ye0
>>712
現実見ろよ韓国人^^

あと竹島は日本の領土な
716名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:41:58.94 ID:Gwf8/CWv0
717名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:44:40.13 ID:rm06uJgEP
>>715
これが犬扱いされてるステマ被害者だな…哀れな
捏造ソニーめ許さん
718名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:46:40.15 ID:fAQeB28i0
スクショ詐欺に振り回されるゴキビッチ達
719名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:50:04.52 ID:kEgdgatm0
>>704
PICA200とすら表記されていないただの試作品だぞこれ?
http://i49.tinypic.com/ws4d3l.jpg
製品化された場合PICA400とかになるだろうよ

公式ページは偽情報だと言ってるようなもんだな
http://www.dmprof.com/products/pica200/

PICA200は柔軟性のあるIPコアだが
それはMAESTROでのシェーダ搭載をカスタマイズできる程度の意味であり
性能が大幅に引き上げられるとかは有り得ないんだよね
720名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:50:54.64 ID:R9WThgVU0
>>693
その画像ですら実機より解像度でてるな
721名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:52:01.21 ID:U9TofqMj0
適当にググってSD解像度のマリギャラのスクショ持ってきてみた。
ttp://sugoro.up.seesaa.net/image/sp_m_g015.jpg
カラフルだし賑やかでいいじゃん。
722名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:52:56.58 ID:kEgdgatm0
>>716
妊娠はWiiが上だといってるんだから、それをWiiにも出してもらおうぜw
723名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:53:23.31 ID:bbuZeJFy0
つーか、お漏らし祭りの渦中にソニー製ハードで盛り上がれるって
破滅願望があるとしか思えん
VITAも確実に漏れるよ
724名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:54:10.56 ID:3XU/u0Ze0
>>693
ところで何故それを自分の功績のように威張り腐ってる?
作ったのはあんたじゃないでしょ?

あんたみたいなのがいるからVITAいらなくなってくるんだよ
まあスルーするんだろうけどさ
725名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:55:06.46 ID:jntgKLlb0
>>723
ダイジョウブだよ

だって復旧しなきゃデータも漏れないし
726名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:55:47.16 ID:lGd61A130
>>693
死ね
727名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:55:47.33 ID:kEgdgatm0
>>721
一応いっておくがSDだからってWii実機で描写したとは限らんぞ
エミュでフルHDで出力して縮小したら実機より綺麗になる
728名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:56:39.51 ID:lGd61A130
>>722

gK は殺されても文句言えないな
729名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:59:13.05 ID:3XU/u0Ze0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/451/684/3ds22.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/198961.jpg
任信(Gに命名されたので)の俺はどっちを買うと思う?
正解は無差別に両方買う。
自分の好きな会社のライバル会社の、その会社が出した商品が好きな人をたたくのは小学生でもやらないわ
これ以上続けるなら他スレでやれ、ここはVitaが微妙だと思った人のスレです
730名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:00:13.30 ID:u4oITQ9O0
>>719
ありえないという根拠は?
そもそも実際に動いてるんだから
そのスペックだということ自体があり得ないわ。
いくらシェーダー積んだからってポリ数自体が増えるなんてことはないもの。
731名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:00:15.98 ID:zgqU2l600
なんでもいいけど肥ゲーでハードの罵り合いすんなw
732名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:00:22.20 ID:A4Kkw7Ye0
>>724
ゲハでなにいってんだこいつ
そんなのどの陣営もそうじゃねえかw
>>630みたいなのがいる時点でなんの説得力もねえただのアンチだよお前も
733名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:01:35.01 ID:u4oITQ9O0
>>716
その嘘解像度の実機かどうかよくわからんスクショでも
ポリがカックンカックンなのはわかるだろ。
まぁテクスチャとシェーダー表現は綺麗だね。
734名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:05:30.39 ID:Gwf8/CWv0
>>733
指とか見てみろ。
735名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:07:27.23 ID:kEgdgatm0
>>730
PICA200じゃないPICA200を搭載しているとお前は言ってるんだよ

公式サイトが
http://www.dmprof.com/products/pica200/

なんだから、それ以上の性能が出てるという
証拠を出すのはお前だろ?
736名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:07:45.95 ID:OV0GH6Q20
737名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:08:14.68 ID:u4oITQ9O0
>>734
指?
ラストストーリーとかでも人のモデリングはあんなもんだが
738名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:08:34.24 ID:U9TofqMj0
>>727
普通そんな手間のかかることをして画像アップするか?
HDでレンダリングできる環境持ってるんだったら普通HDで上げるだろ。

つーかVITAは超高性能なんだから、
わざわざWiiとか3DSのスクショにケチつける必要なんてないじゃん。
Wiiとか3DSで綺麗な絵が出ると何か困るのか?
739名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:09:18.14 ID:R9WThgVU0
>>731
同じゲームのほうが比較し易いだろ
740名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:12:02.79 ID:u4oITQ9O0
>>735
PSPの数倍動かしてるのならあるけどねぇ
マルチでPSP20fps、3DS60fps 3D版はモデリングも高精度
PSP http://www.youtube.com/watch?v=1qhbC56KkXY
3DS http://www.youtube.com/watch?v=trkYfqb7dUw

それに公式サイトも何もそれと同じものが採用されてるなんて誰も発表してませんよ?
741名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:12:46.36 ID:A4Kkw7Ye0
>>739
PSVが糞ポリカックンカックンなら3DSやWiiなんて一体どんな汚い言葉で形容すればいいんだよって話になるだろ
Wiiや3DSにそんな汚い言葉を吐きかけたくないから「WiiもすごいけどPSVは超すごいよねー」ってことに
したいんじゃないかー、これはやさしさだよー(棒
742名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:13:09.99 ID:ta38XGA00
>>716グラは余裕でwiiを超えてるねw
743名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:13:36.68 ID:A4Kkw7Ye0
>>738
744名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:14:57.54 ID:kEgdgatm0
>>738
1920×1080の映像を縮小無しでアップするのが
普通だとお前は言うわけだが、当然違う

ネット上に上げる時は縮小するもんだ
745名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:16:18.61 ID:Gwf8/CWv0
>>737
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011555/SS/003.jpg

ラスストってこんなもんだぞw
746名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:16:48.56 ID:eUlCDhJj0
実際サードも乗り気じゃないから残飯劣化移植ばっかじゃんw
多分売女が出てもサードはPSP、3DSに新作出してくよ
747名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:16:50.18 ID:aKrnpHb/0
wiiのGPU何て10年前の代物なんだから、
PSVが勝って当たり前
748名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:18:48.36 ID:u4oITQ9O0
>>745
指とかちゃんとなってるでしょ。
それにラスストは仲間も敵もいっぱい画面に出てくるからねー
749名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:19:06.89 ID:OV0GH6Q20
PSVに移植作なんかあったっけ
750名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:21:17.32 ID:kEgdgatm0
>>740
ホレ
http://www.dmprof.com/news/press/317/

DMPが言うPICA200とは
これの事だ
http://www.dmprof.com/products/pica200/

ポリゴン数=性能というのがそもそも間違いなんだよ
PSPは3300万ポリ、PS2は6600万ポリ、3DSは1530万ポリ
だが性能は3DSが上というだけの話だ

カタログスペック=性能という幻想はむしろお前が大嫌いな
ゴキブリが作り出したものだぞ
751名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:21:59.18 ID:E737lGAc0
>>748
かわいそうになってきたからもう帰れよ
752名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:24:24.36 ID:pGmeagWt0
>>748
とりあえず落ち着いて深呼吸してもう一回見比べてみろ

自分がいかに恥ずかしいか理解出来るから…
753名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:27:03.27 ID:9ICNyTnM0
散々PS3の発売前にスクショ詐欺にあった経験を活かせないんだなぁと思った
754名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:27:37.60 ID:kEgdgatm0
>>747
妊娠曰くWiiの方が上だそうだ
どう見てもPSVの方が上でも断じてWiiの方が上だそうだ
755名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:28:41.59 ID:pgvNBfua0
3DSやWiiの悪口はやめろ!!
756名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:29:25.75 ID:NOZolqMw0
ゴキちゃんが必死過ぎる…
757名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:30:22.06 ID:Gwf8/CWv0
758名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:31:06.38 ID:yNlhoxaq0
VITAは発売前から普及のルートがまったく見えない
なんかあれだね、AVオタが買っておわるんじゃね。これ海外だけじゃなく日本でも
759名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:31:41.83 ID:c0zqlIOG0
まだPICAが8000万ポリゴンとか言ってる馬鹿がいるのか
1500万ポリゴン信じたくないのはわかるけど
今出てる3DSのグラフィック見て、前者と後者どっちが信頼性高いか馬鹿でもわかるだろ
信者の好きなバイオリベの画面持ってきてもいいよ(笑)
760名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:32:24.41 ID:u4oITQ9O0
>>750
というか混載メモリ載ってる分解写真まで出てるのに
何のカスタマイズもされていないなんて主張する方が理解できないわw

>>752
一番大きな差はシェーダーの有り無しでしょ。
VITA版アンチャは敵も少ないし
どう見てもポリ数はWiiの方が多いよ。
761名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:34:59.40 ID:hIC/zp3v0
性能で箱◯>PS3ていうのをよく見るけど
箱◯のゲームでアンチャやGOWを超えるクオリティのゲームって何かあったっけ?
762名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:35:50.84 ID:jntgKLlb0
>>758
MHPが登場すれば一定数は売れるんじゃないかな?
ただカプコンはPS3で発表したMH3をあっさりWiiにシフトさせちゃったメーカーなんだよね
763名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:36:21.97 ID:9ICNyTnM0
>>758
俺もだいたいそんな感じかと…
AV機能目当てと一部のコアファンメインじゃ無いかな?
あとはソフト次第だと思うけど
今時、シュア奪うタイトルとかほとんどないし
まぁドラクエとかくれば少しはメジャーになるんじゃないかと思う
764名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:39:07.20 ID:jntgKLlb0
>>763
DQはマリオ並にないんじゃないかなぁ・・・
あれはメーカーが「一番売れたハードに出す」って明言しちゃってるし

VITAが3DSを押さえてトップシュアとか さすがに考えられん
765名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:39:39.85 ID:yNlhoxaq0
>>762
ただ、モンハンが登場するには最低でも3〜400マンの日本普及がないと無理でしょう
いまの売り上げからのブランド崩壊はさせたくないし
そのときにはすでに3DSがどれだけ売れているんだろう、と思うと厳しいものがあるね
766名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:41:05.90 ID:MQP3a6L30
>>729
>自分の好きな会社のライバル会社の、その会社が出した商品が好きな人をたたくのは小学生でもやらないわ

このスレが既に他ハードと比較してVITAを叩いてるスレだってこと理解しての発言かそれは?
ダブスタも大概にしとけよ低脳w
767名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:41:24.74 ID:eUlCDhJj0
>>761
ヘイロとGoW3やれよ
てかゴッドはショボイ部類だよw
768名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:42:45.42 ID:jntgKLlb0
>>765
現状の普及台数とこの先をざっと予想してMHがどう動くか・・・
MHFは今のとおり続くだろうしMH3はユーザー数が判らんけどGとか大規模アップデートがあるのかどうか
本命はPSPのMH3PGだろうけど出せば売れるのは判ってるし最初の発言は無視して「ユーザーの希望が多くて」とか言って出しそう

次世代機でのMHは焼き直しのアレでお茶を濁して3DSとVITAの販売台数を見守るんじゃないかな
ただVITAがちゃんと今年度で発売すれば の話だと思う
769名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:43:33.86 ID:9ICNyTnM0
だいたいsonyって下位互換削るの下手すぎだよね
PSPのディスクが使えるのと使えないのじゃ雲底の差だと思うんだけども
770名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:43:39.65 ID:u9nbhUGM0
ごキぶりの化けの皮があと1ポリゴンで剥がれ落ちそうwwww
771名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:43:45.17 ID:MQP3a6L30
>>757
こっちの方が比較になるよなあ
技術力に定評のあるカプコンだし作ってるのも同じチームっぽいし
772名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:45:05.91 ID:hIC/zp3v0
>>767
ギアーズ3ってもう出たの?
あとヘイローって冗談だろ?
773名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:45:25.42 ID:c0zqlIOG0
カプは開発機詐欺ばっかだからだめ
774名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:45:59.13 ID:yNlhoxaq0
ぶっちゃけVITAが今年年末までに間に合わなければ、相手にすらならないと思う
けっこうスケジュール的には相当厳しいように見えるけどね
もしかしたらまた不具合祭りになるかもしれない
775名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:47:01.87 ID:X/1gLbfA0
ビタアンチャは公式で1シーン26万ポリゴンって言ってるぞ

http://www.kotaku.jp/2011/06/ngp_uncharted_imp.html
776名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:47:39.43 ID:/mbTcv6E0
どこにリソースを費やすかの問題なんだよ
多くの物を犠牲にすれば見た目が素晴らしい物はできる
だがその事実を忘れて色々と欲張ると・・・

こうなる
ttp://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue23833.jpg
777名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:47:49.69 ID:kEgdgatm0
>>760
わかったわかったお子様にも分かりやすく
ちゃんと説明してやるよ

分解図ってこれだろ?
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1104/22/l_sm_201104Teardown_3ds-4.jpg

お前が見てる分解図はPICA200では無い
お前に説明してもわからんだろうが、あれはPICA200ではなくCPUの方だ
PICA200の分解図ではないという事だけ分かれば良い
778名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:49:37.21 ID:ta38XGA00
779名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:52:02.08 ID:u4oITQ9O0
>>775
GCの時点で1シーン40万ポリとか出てたからな。

>>777
分解記事の説明読めよ
780名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:53:49.61 ID:VU4rrNtD0
>>778
妊娠はこれでもWiiの方が奇麗だと言い張るんだもんな
信者補正が酷過ぎてどうしようもならない
781名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:54:07.02 ID:MQP3a6L30
>>773
いやもうVITA実機で動いてる動画あるけどね
まあ3DSのスト4とは比較にならん
782名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:55:45.74 ID:u4oITQ9O0
>>778
背景書き割りのものでドヤ顔されてもw
やっぱりポリ数は出ないんだなとしか
783名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:56:51.00 ID:kEgdgatm0
>>779
気持ち悪いヤツだなあコイツ

これだろ?
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html

PICA200の分解図を俺に示して見ろ
勘違いしていたと素直に言えばいいだろうに
784名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:58:03.57 ID:c0zqlIOG0
>>779
ポリゴン特化したら理論性能的にWiiGCは完全に勝ち目ないから
シェーダ載せというハンデありの実効値でも
実ゲームならVITAのほうが出るケースが多いという話
785名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:58:22.24 ID:u4oITQ9O0
>>783
日本語も読めない馬鹿を相手にした俺が馬鹿だったわ
786名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 20:59:32.20 ID:u4oITQ9O0
>>784
実ゲームでGC40万ポリVITA26万ポリだから出てないじゃん。
787名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:01:45.39 ID:kEgdgatm0
>>785
どこにPICA200がカスタマイズされてると書いてあるんだ?
俺に教えてくれよ

その記事がカスタマイズされてる根拠なんだろ?
一体どの辺りが根拠なんだ?

公式サイトの情報以上の物が載ってるんだろ?
http://www.dmprof.com/products/pica200/
788名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:02:38.48 ID:c0zqlIOG0
>>786
ローグ スコードロン2は1シーン20万ポリですが
1200万ポリ/s出るシーンはいたポリ貼りまくってるだけだし
789名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:06:01.68 ID:u4oITQ9O0
>>787
混載メモリが載ってる時点でカスタマイズされてるじゃん。
そんなレベルの話すら理解できないの?

>>788
板ポリ?
1280万出るシーンはタイファイターが画面を埋め尽くすシーンだだったと思うが?
790名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:14:26.27 ID:kEgdgatm0
>>789
あのなあ
PICA200だけで動くわけじゃないんだから
メモリとか当然載るだろうさ
だけどPICA200の性能が上がるわけじゃない

GPUの性能は
http://www.dmprof.com/products/pica200/
これで決定なんだよ

ゲームなんてカタログスペック全開のポリゴン数実現するのは
不可能で、メモリ搭載とかしてGPUを効率よく動かそうと
したりしてるだけでカタログスペックが変動するわけじゃない

カタログスペック=性能じゃないんだよ
791名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:15:15.26 ID:gjMM6Ren0
アンチャ3はフレームあたり26万ポリゴン(開発者いわく)
秒間だとたったの780万ポリゴン
GCの最高はローグスコードロンUの秒間1200万ポリゴン(開発者曰く)
ちなみにWiiはGCより性能が上

ということは・・・?
792名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:17:32.03 ID:u4oITQ9O0
>>790
混載メモリなんてのは当然載るようなものじゃないんだがな。

これといい

>PICA200は柔軟性のあるIPコアだが
>それはMAESTROでのシェーダ搭載をカスタマイズできる程度の意味であり

これも

>お前が見てる分解図はPICA200では無い
>お前に説明してもわからんだろうが、あれはPICA200ではなくCPUの方だ


よくそこまで息をするように嘘がつけるもんだ
感心するわ
793名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:18:49.73 ID:kEgdgatm0
>>792
一言で言えば、混載メモリはPICA200じゃないんだよ
794名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:20:50.27 ID:u4oITQ9O0
>>793
また嘘ついたよこいつ
795名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:23:02.06 ID:kEgdgatm0
>>794
本当なんだがなあ
お前はどこからどこまでがPICA200だと思ってるの?

3DS全体がPICA200なのかな?
796名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:23:02.35 ID:E+kWXLsV0
>>791
これがほんとなら終了だな
797名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:30:24.78 ID:u4oITQ9O0
>>795
もう馬鹿と話す気はない
798名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:34:49.08 ID:kEgdgatm0
>>797
理論的に返せないからそういう返事になる
じゃなきゃ「もう話さない」なんて返事はしないだろう
799名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:35:44.70 ID:yXHkzbgT0
論理的だろ馬鹿だな
800名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:36:50.89 ID:nmV5OP3E0
完全にvitaのラインナップ洋ゲーベースになってんな日本オワタw
801名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:37:26.49 ID:s5OnYHUx0
VITAの場合アンチャにしてもHDの据置ゲームがそのままできると勘違いされてるのが間違いだな
アンチャをみれば限界がどこにあるのかわかるだろう
そのまま持ってくるなんて無理
802名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:37:28.33 ID:OxfkODhkO
803名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:37:55.12 ID:OV0GH6Q20
>>791
つまりGCやWiiはPS3より性能が上ってことか
思ったとおりだ
804名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:44:43.34 ID:kEgdgatm0
妊娠曰く、VRAMを沢山乗せればPICA200のカタログスペックが向上するそうだ
ゲーム画面が綺麗になると言うのなら分かるが、カタログスペックが向上する訳ねえだろ
805名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:46:24.15 ID:UrEtq0hw0
豚ちゃんはハードウェアの知識が乏しいからな
806名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:51:27.74 ID:yXHkzbgT0
最初からゴキブリのまんまで出てりゃいいのに馬鹿だな
807名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:52:54.76 ID:UrEtq0hw0
    /,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
   r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
   ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
   /  (.o  o,)/.        | 0) Nintendo BUTA
  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|   
  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
                 /    ⌒ ヽ 
808名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 21:55:00.40 ID:gjMM6Ren0
アンチャはぱっと見綺麗だと思うよ。
テクスチャ豪華だしね。
スクショ詐欺で騙された人いっぱい居たから
ソフト的には成功するんじゃないの
809名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:03:51.31 ID:u4oITQ9O0
>>804
あれ?
君が言うにはあれPICAですらないんじゃないの?
PICAですらないないものにVRAMが載ってるだなんてどういうことなのかな〜
810名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:05:16.28 ID:u4oITQ9O0
>>803
おいおい。
確かPS3のネイトさんは1人で5万ポリだ。
811名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:07:18.95 ID:UPAefibx0
VITAの性能はWiiとGCの間ってことでFA?
812名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:09:14.24 ID:kEgdgatm0
>>809
VRAMはPICA200じゃないよ
ARMコアのメインCPUもPICA200じゃない
その全体のアプリケーションプロセッサだってPICA200ではない
勿論3DS全体もPICA200ではない

PICA200とは
http://www.dmprof.com/products/pica200/
これの事なのさ
他に何が載ろうとPICA200のカタログスペックに変動は無い
813名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:11:20.22 ID:u4oITQ9O0
>>812
1chip化されて混載メモリも載せてカスタマイズ化されてることも
分からないのか
何のためにここがARMコアって明示されてると思ってんだ
馬鹿か
814名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:13:35.57 ID:L3WnxNi00
>>1
無表情で戦うって怖いな・・・
815名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:14:25.96 ID:kEgdgatm0
>>813
それはでちゅね〜

任天堂のメインCPUでちゅよ〜

PICA200とは別のものなんでちゅ!

なんかARMが二つのっているようにみえまちゅね〜?
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1104/22/l_sm_201104Teardown_3ds-4.jpg

実は任天堂のCPUはデュアルコアなんでちゅ!

PICA200とは別にCPUが二つ載ってるんでちゅね!
816名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:16:12.65 ID:kEgdgatm0
勿論そのメインのデュアルコアCPUはPICA200ではない

PICA200とはこれの事なんだよ
http://www.dmprof.com/products/pica200/
817名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:17:08.73 ID:CuZGcHYT0
>>811
実際のところ携帯機でそんだけあったら十分過ぎるだろうとは思うんだがねえ。
どうせ小さな画面なんだしあまり細かいことにまで拘ったって見分けがつかん。

向き不向きはさておき一目でそうでないものとの違いがわかる立体視にいった
任天堂の考え方もわかろうってモンだ。
818名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:19:13.35 ID:u4oITQ9O0
>>815
あのChip写真のARMコア以外の場所がPICA200部だ
お前本当に馬鹿だな
819名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:26:49.17 ID:kEgdgatm0
>>818
どうやら絶対に信じないと決め込んでるみたいだが
まずお前がPICA200の一部だと言ったVRAMは別の存在だ
メモリがどんな物でもPICA200のカタログスペックに変化は無い

CPUを別の存在として認めるのならVRAMもみとめちゃいなよ
意味が分からん
820名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:36:43.13 ID:u4oITQ9O0
>>819
一部となるように載せられてるだろ
それは最低限そういう知識を持って言ってるんだよな?
821名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:42:13.17 ID:kEgdgatm0
>>820
一緒に乗ってるメインCPUだけは別のものってどういうさじ加減だw

「メモリがどんな物でもPICA200のカタログスペックに変化は無い」
という俺が指摘した事実をまず認めるかどうか答えてくれ
822名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:47:13.71 ID:u4oITQ9O0
>>821
Chip内の配置を見ればわかるだろ
823名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:49:42.28 ID:kEgdgatm0
>>822
変化があるといいたいのか?
824名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:51:35.91 ID:u4oITQ9O0
>>823
FCRAMで3.2GB/sってバンド幅を用意しておきながら
さらに混載メモリを積んでる時点で
PICA200もカスタマイズされて相応の性能になってることなんて
容易に想像がつくことだがな。
825名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:58:29.47 ID:kEgdgatm0
>>824
ようやくVRAMはPICA200の一部では無いと認めたな
よく頑張ったな!えらいぞ!

VRAMが載っている=PICA200がカスタマイズされてる!
という意味不明の解釈が崩れ、お前の願望だけが残った訳だが

お前がどんな願望を持っていてもPICA200とは
http://www.dmprof.com/products/pica200/
これの事なんだよ

PICA200を大幅にパワーアップしたPICA200以外の何かが
載っているに違いない!とお前は願ってるんだよ
可愛そうに…そうだといいな!
826名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:01:42.84 ID:u4oITQ9O0
>>825
混載メモリは混載されてる時点でPICA200の一部だが?
LSIがどういうものか理解して言ってるんだよなそれ
827名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:04:21.38 ID:/fN1QYDD0
>>697
いやどう見てもPICA200ってハッキリ書いてあるだろw
文盲かよ
828名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:11:35.55 ID:kEgdgatm0
>>826
じゃあ一緒に混載されているARMコアのCPUもPICAの一部ということになるな
デュアルコアのメインCPUがPICA200の一部だったとは驚き!

>>827
彼が願望している性能の方はPICA200と書いてない方の下の画像だ
PICAとしか書いてない奴
829名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:12:31.90 ID:7//+10JN0
なんで3DSのはなしになっているんだ
VITAって、iPad2のCPUコアを2倍にして、PowerVRのコアも2倍、
でも動作クロックが不明だから、iPad2より速いとは限らない
PowerVR SGX Series5は使い古されたチップだから、最初から使いこなされてのびしろはなし
来年でてくるKal-El(Tegra3)搭載のタブレットより遅いだろうから、年内に発売しないとダメって製品だろ
830名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:22:20.30 ID:u4oITQ9O0
>>828
Chip内の配置すら読み取れないのか

あとDMPのPICAは
2008年という時期的におそらく3DS向けに開発していたものだろうな。
その証拠にそのコアは外販されていない。
831名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:27:35.68 ID:OxfkODhkO
>>829
公式で発表されてたと思う
832名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:34:58.26 ID:yNlhoxaq0
結局どこで流行るのVITAは
売れるもの作らないと無理よ
いまのところ1つもないよ
833名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:55:11.37 ID:NueqvYrs0
PSVって「実は性能が思ったほどでもないので、そのぶん有機ELでパッと見たかんじの印象を良くしよう」ってことだったんだねw

やってることは3DSの3Dと一緒かぁw
834名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:58:44.65 ID:aKrnpHb/0
>>832
性能スレで売り上げの話をするのはみっともないからやめましょう。
GPUの性能的にvitaがwiiを下回ることはないでしょう。
CPUはいかがなんでしょうね。
835名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 23:58:56.47 ID:hIC/zp3v0
結局売れるか否かは発売されてみないとわからないんだよね
今ここで何言っても妄想や願望でしかないんだよね
836名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:00:39.92 ID:s5OnYHUx0
PSVはPS3とかよりWiiか旧箱に性能が近いのは本当のところだな
だからPS3のゲームがそのまま携帯できると考えてるなら大きな間違い
837名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:02:29.16 ID:yNlhoxaq0
結局、別に開発しないといけないからすごい中途半端だと思う
838名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:04:09.30 ID:xWRRqYEH0
見た目ではX-BOX上回ってるように見えるし、シェーダー性能も世代が違う。
839名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:06:11.15 ID:s5OnYHUx0
>>838
できるゲームはWiiや旧箱レベルのゲームだろうな
PS3や箱○のゲームを期待するのは間違い
840名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:08:19.59 ID:Z6DhL9lE0
CoDどうなったんだよE3で見れると思ったのに
841名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:08:25.02 ID:6b41fUzX0
旧箱って何気に凄い気がNINEとかダブルスティールで結構感動したなぁ
842名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:08:45.48 ID:f3kDdpSx0
一度発売したら当分性能向上が望めないゲーム専用機ならもっとスペックを上げるべきだろ
スマホと変わらないスペックでは1、2年でスマホに完全に置いていかれる
843名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:09:02.53 ID:Nqpdpomz0
でも格ゲーとか日本向けの中小が作ったようなゲームならそんなにポリゴンが必要ないからPS3とそんなに差はでないだろう
しかしHD大作ものを期待すると違うよ
844名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:10:10.28 ID:JD3Eqsbd0
>>842
ぬかれたらなにか問題でもあるんか?
845名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:10:24.96 ID:xWRRqYEH0
>>839
ゲームのレベルが何を指しているかわからないけど、
キネクトができないのは事実だね。
ただリトルビッグプラネットのクリエイトでの画像のオブジェクト化の手軽さには驚いた。
846名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:11:03.19 ID:Nqpdpomz0
>>840
レジスタンスを見れば想像がつくだろw
アンチャみたいな視野角度が制限されたゲームと違うから厳しいね
847名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:11:49.23 ID:6b41fUzX0
スマフォっていまだにDSPSPレベルのゲームがタッチで遊べるくらいだろ
848名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:11:58.46 ID:JX+zKZGp0
VITAに合わせて作るせいでPS3のソフトが劣化しそうなのが怖い
協力プレイ物じゃなきゃ据え置き機で出るゲームの携帯機版なんて買うつもりないからマジ迷惑
849名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:12:13.05 ID:kjrjabr40
>>842
携帯機だとバッテリーがネックになるからどうにも。
スマホも最新プロセス使ってるからな。
スマホより高性能にしたらバッテリーが足りなくなる。
850名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:13:17.02 ID:dv9H2tRe0
851名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:14:39.76 ID:Nqpdpomz0
>>850
あまり性能を必要としないみんゴルでもこれだけ差があるからな
背景とかキャラとかかなり違うな
852名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:15:08.02 ID:xWRRqYEH0
>>846
出てくるオブジェクト減らせばなんとでもできるでしょ。
PS3ではとたん張ってそういう風なことしてたしね。
ただPSVに求められるのはそういうゲーム的な性能よりも、仮想現実を組み合わせる性能のほうが求められるんじゃないかなと思います。
853名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:18:44.24 ID:xWRRqYEH0
>>850
比較対象に据え置き持ってくるんだから、すげ絵世の中になったな
854名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:21:51.82 ID:dv9H2tRe0
一般人じゃ見分けつかんわ
855名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:23:36.93 ID:Nqpdpomz0
>>852
無双でも酷いのにさらに酷くなるよ
アンチャみたいに見れる角度やマップを制限するなど工夫すれば据置の劣化レベルのゲームをできるけど
レジスタンスみたいなゲームは一番厳しいよ
856名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:27:04.40 ID:xWRRqYEH0
>>855
ひどくなるかもしれないけど、携帯機って据え置きと違って遠くのものちゃんと書かなくていいからね。
そこらへん結構ごまかせるだよ。
スクショをパソコンで見たら煽れるかもしれないけどね。
しかし、据え置きのままのFPS持ってきてもまったく意味無いから、そこらへんメーカーにはちゃんとがんばっていい物を作ってもらいたい
857名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:29:07.49 ID:SIS7/bKt0
まぁでもPS3嫌いなやつがやるぶんいはいいんじゃねVITAは
858名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:29:37.66 ID:kjrjabr40
>>856
無駄に解像度を上げたのが効いてきそうな気が
859名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:36:48.45 ID:VpPuIYMiO
>>855
お前アンチャ持ってないだろ
860名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 00:43:52.24 ID:Nqpdpomz0
>>859
PSVのアンチャとPS3のアンチャは別物ですよ
それがわからないのなら語る資格はない
PSVのは視野角度とマップキャラの制限でなんとか見ためを良くしてるのがわかるでしょう
861名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:05:00.83 ID:VpPuIYMiO
>>860
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=J5QxdX0n-ao

お前の願望を言われても困りますねぇ
862名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:08:54.17 ID:Cilj91idO
任豚の蔑称はこれから任ブリなんで皆さんどんどん使っちゃってくださーい
ちなみに任豚公認ですwwwwwみんなで流行らせましょうww
863名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:11:50.82 ID:B4N0Yskq0
 「これがあれば、3Dテレビはいらないじゃないか」。
NHK技術研究所の恒例「技研公開2011」で、来場者は一様に驚きの声を上げた。
NHKとシャープが共同開発したスーパーハイビジョン対応85V型液晶ディスプレイは、
2D表示専用にもかかわらず、実に自然な立体感を表現していた。

日本画質学会副会長を務める“画質の鬼”、麻倉怜士氏に詳しい話を聞いた。

――精細でコントラストのある直視型ディスプレイは自然な立体感を感じることができます。

高精細なPSVなら3DSよりも立体的にみえることが判明!任豚涙目!!

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1106/07/news093.html
864名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:14:02.01 ID:DvVLroKB0
何だよゴキブリ期待の売女ってPSPと変わらねージャンw
しかも平面ハードなんだろ?ゴミめww
865名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:14:50.26 ID:Nqpdpomz0
>>861
願望?お前の目は節穴か
866名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:23:36.42 ID:GQwGPThL0
VITAってPS3ソフトも簡単に移植出来る夢のハードなんでしょ?
ならPS3と比べればいいのに
867名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:40:20.65 ID:kZGiuj1f0
>>863
PSVにそんな性能ないじゃーん
868名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:41:51.99 ID:ASadYkI/0
VITAのアンチャが見る角度を制限してるっていうけどそんな情報出てたっけ?
869名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:44:17.90 ID:B4N0Yskq0
>>867
高精細有機EL液晶はサイズを考えればスーパーハイビジョンクラス。
普通に立体的にみえるだろ。3DSの低解像度の偽物とはレベルが違う。
870名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:46:38.19 ID:kYdHYwsIP
>>869
これはギャグで言っているのか…
871名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:47:40.19 ID:3CzAjhyh0
>>869
iPhone4のRetina液晶でも
3DS程の立体感を感じた事は無い。
872名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:47:57.67 ID:kZGiuj1f0
>>869
頭・・・大丈夫か?
873名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:48:27.86 ID:kZGiuj1f0
ゴキブリ珍百景登録だなw
874名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:49:51.60 ID:tXg2Nwp80
ネタじゃなくマジでいってるのか…
875名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:50:32.72 ID:MlRjS4qXO
>>869
お前さ、VITAが有機ELって決まったわけじゃないのになんで必死なの?
コストダウンで発売時には低解像度の安物液晶になるのは見え見えなんだが。
相変わらずPS3から何も学んでないんだな。
876名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:52:01.49 ID:B4N0Yskq0
>>875
すでに有機ELの高精細ディスプレイだって決まってるよ。
ほんとチカニシくんは現実を直視しないですねw3DS大失敗で大変だから冷静な思考ができないのかw
877名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:52:41.15 ID:e1AR+iLl0
>>863
スーパーハイビジョンって前よりも解像度上げてないか?
こんなの省電力に落としこむの無理だろ
878名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:53:19.54 ID:kZGiuj1f0
>>876
もう大失敗とか決めつけて大丈夫かい?
きみらゴキブリは本当に学ばないね
879名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:53:30.93 ID:kYdHYwsIP
>>876
おいおい真っ赤にされてるのに都合の良い人にだけレスするのかよww
880名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:55:24.76 ID:0nSY5/u10
だから、解像度と有機ELで「性能がちょっと思ったほどではない部分を補ってる」のがPSVなんでしょ?w

そんなの3DSのWii性能+3Dっていう見た目のおもしろさとやってることはいっしょじゃんw

3DSには3Dっていう他にはないおもしろみが見た目にあるけど、PSVはどうせあとでPS3と内容比較してソフト買わなくなるだけだとおもうよーw
881名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:58:10.42 ID:MlRjS4qXO
>>876
ソニーは出る出る詐欺しかしてねーだろw
そもそもソニーは有機EL作る技術すらないからサムチョンから高値で
仕入れないとダメなわけ。

で結局有機ELってのはなかったことになるんだよ。
だいたいソニーが決定してそのままのスペックで出したことがないんだが?
882名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 01:58:51.63 ID:B4N0Yskq0
>>880
だから3DSは立体に見えないんだってのw解像度足りなすぎ。
立体に見えるのは高精細液晶を備えたVITAのほうがはるかに上なんだよw
これだから情弱はすごいねwまた任豚に騙されちゃうのかよ。
もう健康器具の失敗は繰り返すなよ。いい加減に気付けよ。豚は。
883名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:01:14.85 ID:kYdHYwsIP
臭いと思って必死チェッカー通して見たらこいつ…どんだけー

http://hissi.org/read.php/ghard/20110613/QjROMFlza3Ew.html
884名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:01:31.37 ID:B4N0Yskq0
>>881
嘘なんかついたことないんですけどwつか健康器具とかタッチパネルで人をつるようなメーカーはどうなんですかぁ?
言ってみろよ!立体に見えない3D液晶で騙そうとして、今度はほかの企業を嘘つき呼ばわりかよ。最低だな。
885名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:02:31.61 ID:0nSY5/u10
もっといやらしい言い方をすると、「PSVは解像度や有機ELでそんなでもない性能をごまかしにかかってる」ってのが正解だよねw

まぁいまどきPSVみたいなの持ってても自慢にもなんにもならんしむしろオタク臭いだけであまり得もしないっていうw

あとこれは予想だけど、本体持ってると10分もしないうちに本体がめっさ熱くなってきてうざいとおもうなぁw
886名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:02:44.91 ID:3CzAjhyh0
>>880
見た事ないんだね。ちょっとヨドバシの店頭で
DOAかパイロットウイングスの体験でもしてこいよ。
887名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:04:09.56 ID:kYdHYwsIP
>>884
斜視?かわいそう
888名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:04:14.39 ID:B4N0Yskq0
>>885
妄想かよwねぇよwww

>>886
高橋名人のブログ見てこいよ。見えないって言ってるじゃねぇか。これだから妊娠は・・・。
889名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:05:14.20 ID:MlRjS4qXO
>>882
3Dに見える基準は解像度じゃないんだがw
右目と左目に別々の映像が見えれば立体になるわけで、
その点でいえば3DSはかなり高解像度な部類に入るぞ。

逆にPSVは安物液晶になるから、ジャギっててPSPと変わらない映像になるんだよ。
890名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:05:15.15 ID:724V2nMn0
煽りひとつにもセンスってあるんだよなあ
891名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:05:31.29 ID:e1AR+iLl0
>>885
高解像度の方が誤魔化し効かないぞ
低解像度で小さい画面のほうが誤魔化し効く
892名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:05:43.00 ID:LBfmneQW0
>>869
なに?こいつ中学生?
ちょっと笑ったw
893名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:06:25.24 ID:kZGiuj1f0
>>882
PSVじゃ立体的に見えねぇから
みえるなら誰かしら発言しとるわ

もうこれ以上頭の悪さを広めるの辞めとけや

健康器具って馬鹿にしてるけどPSでそれよりもヒットしたのあんの?w
世界で大ヒットしてるんですが
ソフト歴代12 Wii Wii Fit  (任天堂)2256万本
これよりもPS系で売れたのあんの?w
大失敗してるのよりまさかしたってことないよね?
894名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:08:33.84 ID:kZGiuj1f0
>>888
高橋名人のブログwww

本人言ってたなぁ
ネットで自分の発言を勝手にねじ曲げる腐った奴らがいるって
ちゃんと高橋名人の文章読んで来いやwwww
895名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:09:08.36 ID:aIIzEAB40
有機ELを液晶と言いながら煽りあう馬鹿たち
まさに争いは同レベル同士でしか発生しないってもんだな
896名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:09:16.65 ID:9A6wesUT0
3DSが立体に見えないって言ってんだから、眼か脳に異常があるんだろ。
おまえらもそんな可愛そうな子、捕まえてあんまいじめんなよ。かっこわるいぞw
897名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:10:25.74 ID:4hwXRrdNO
おっ?
次の新しいオモチャが届いたスレはここかい?
898名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:10:26.02 ID:3CzAjhyh0
>>888
高橋名人は関係無いよ。
お前さんは見たこと無いんだろ?
百聞は一見に如かずって言うじゃないか。

それにお前さんが貼ってる>>863
写真映像を移した場合であって、ゲーム機が生成したCGじゃ
よほどリアルなグラフィックで無い限り無理。

まして、マリオみたいなグラフィックや、
テイルズみたいなトゥーン、
3Dクラシックスみたいなドット絵を
>>863の液晶に写してもどう足掻いても立体には見えない。

と、いい加減見飽きたからマジレス
899名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:11:03.05 ID:8Pxr6n220
ん?
PSぶひぃぃぃ太の液晶ってAMOLED不採用確定したん?
900名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:11:29.25 ID:kcw4mMhn0
間違えを教えてやってんだ
むしろ感謝してほしいぜ
901名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:12:08.69 ID:B4N0Yskq0
>>893
見えないとも誰も言ってないけどなwすでに3DSは「立体に見えない」ってあの高橋名人もお墨付きを与えたわけだがw
だいたいソニーは健康器具メーカーじゃないからな。ジョーバとかアブソニックみたいなのをゲームwとして計上するなよw
枠組みが違うんだよ。ゲームっていうのはアンチャとかキルゾーンとかそういうのをいうんだぜ?
902名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:13:06.62 ID:0nSY5/u10
E3の3D動画見てると本気で「あ、これ、将来的にも3DS買わない奴ってマジでバカだし損するだけだわw」って思っちゃったよw

いくらPSVが高性能や有機ELでも、この「3D画面の見た目のおもしろみ」の前ではマジでどーーーでもいいことになってるっていうw

Wii Uも発表されたことだしさぁ、PSV持っててもそんなオリジナルでいいことなんてあるのかなぁ?w
903名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:14:47.02 ID:kcw4mMhn0
>>901
高橋のブログみてこいあほぅ

健康器具より売れないゲームw
センスないんじゃね
フィットやったこともないのにまさか批判してないよな?
904名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:15:00.07 ID:B4N0Yskq0
>>898
だからマリオwとかのグラフィックしか出せない低性能の3DSは立体に見えない!論破完了じゃんw
PSVは写真並みの高画質も余裕で出せるから立体に見えるだろ。3DSじゃ無理だろうけどw
905名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:15:47.35 ID:2z9PM5fa0
3DSが発表された当時は、携帯にしては結構綺麗かな?って思ったんだが
今見るとホントヒデーなw PS1レベルだろ。
流石にVITAと比べるのは酷すぎるwww
906名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:17:33.55 ID:o/cuZYxR0
>>904
コイツいつもの頑な全角野郎じゃん
なんでこんなキチガイにかまってんの
907名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:18:18.08 ID:4hwXRrdNO
>>906
ゲハの楽しみだからだろ
908名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:18:21.83 ID:kZGiuj1f0
>>901
見えないから誰も言わないんだろ
馬鹿じゃね〜の

健康器具と馬鹿にしてるけどそのクソみたいなゲームよりもアンチャやキルゾーンは売れないんだろ
それ以下のゲームじゃん
良いゲームなら売れてるよなw
909名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:19:10.08 ID:LBfmneQW0
今の時点でVITAに夢持ちすぎるな
絶対裏切られるから
910名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:19:41.80 ID:kZGiuj1f0
>>905
PS1レベルとか目が腐ってんだろ
お前の意見などどうでもいいよ
911名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:19:44.00 ID:3CzAjhyh0
>>904
3DSは非現実的なグラフィックを立体表現出来るが
>>863の液晶は超現実的なグラフィックが
「画面の大きさ」と解像度の高さから
人の目には立体的に感じられてしまうって話だっての。

PSVじゃ>>863の液晶には、なれません。
912名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:20:07.54 ID:0nSY5/u10
3DSと比較して〜とか言ってる奴はどうせあとでPS3版と比較して結局ソフト買わなくなっちゃうだけのバカなんだよなw

まあそんなに比較するのが趣味ならWii Uと比較してあげちゃいますけどそれも可哀想っていうw
913名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:20:16.41 ID:MlRjS4qXO
いやVITAはかなり酷い画質だったぞ。
そもそも安物有機ELじゃロクにたくさんポリゴンも出せないしな。
まあムービー笑にはいいのかもしれんが。

3DSの自然な映像はゲームに向いてるし、任天堂の技術力は
ソニーなんかより遥かに上を行ってるぞ。
914名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:22:01.73 ID:B4N0Yskq0
>>910
そうやって一般的な意見を排除するのがニシ君のルールかw
目が腐ってるのはお前だろw。低解像度で立体に見えない3DSw
そのうえPS1レベルのクソグラって終わってるじゃんw
915名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:22:10.28 ID:2z9PM5fa0
だって宮本すら、3D機能を切って使えなんて言い出してんだもんなあwwwww
サードはすっかり逃げ出してるしwwww
それであの画像だしホントどうすんだ?
916名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:22:40.55 ID:3CzAjhyh0
>>904
もっと言おうか。
>>1のリアリティも糞もないグラフィックを
>>863の液晶に映したところで、リアリティも立体感も生まれず
糞グラフィックのまんまです。
917名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:23:24.55 ID:kZGiuj1f0
いつまでSONYの技術は世界一なんて夢みてんだろうね
世界最下位て現実みたほうがいいよ
918名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:23:48.43 ID:4hwXRrdNO
立体視にどんだけ憧れてんのよゴキブリ?www
信仰心ってやっかいなものだねwwwww
919名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:24:37.03 ID:LBfmneQW0
>>914
低解像度で立体に見えないってのは間違いだと思うな
あと、映像がリアルってのと立体的に見えるってのも別
920名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:24:50.49 ID:0nSY5/u10
ゴキちゃんって数年後は本気で一番底辺の負け組ゲーマーだろうねw

3Dの良さも体験して遊べないわ、据え置きではWii Uにすべての面でやられちゃうわでw

え?3Dならソニーの3Dテレビ買っちゃうって?めがねかっこよすーw
921名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:25:50.67 ID:Obx5/TXV0
600万台普及のPS3
GOWV 44,583
アンチャ 16,914
アンチャ2 55,063
KILLZONE2 43,028
RESISTANCE 15,741
RESISTANCE2 35,182
INFAMOUS 17,179
MAG 14,868
HAZE 6,852

KILLZONE3 26,717 ←new
あはははははは
独占売れ無すぎ
922名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:26:26.42 ID:B4N0Yskq0
>>915
ニシ君の頭の中はお花畑だから、あのクソグラがPS2レベルだと本気で信じてるし立体に見えている気もしているんだよ。
本当はPS1レベルだし立体に見えている気がしているだけなのにwかわいそうすぎるwww
923名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:26:44.34 ID:BQYrxKiN0
ゴキブリの現実反らしすごいな
薬でもやってんのか
世界中から嫌われるわけやで
924名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:27:57.73 ID:4hwXRrdNO
PS3とか産業廃棄物を部屋に置いてる奴の気がしれねーわwww
それだけでどん引きって職場の女が言ってたわwwww
925名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:28:03.85 ID:0nSY5/u10
この写真1枚だけでなんかもうPSVどーでもよくなっちゃうから悲惨すぎるw
http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/9/7/973d48d3.jpg

ゴキちゃん、あとはもうWii Uが2万5千円ではないことを祈るしかないだろねw
926名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:29:30.61 ID:LBfmneQW0
>>922
おまえが斜視だったら申し訳ない
でも一回みて見なよ結構立体に見えるぜ

身体的に見えないのなら必要ない機能だがな
927名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:30:13.33 ID:B4N0Yskq0
>>925
お前そんなアホみたいなコントローラで遊ぶの?VITAのほうが100倍持ちやすそう・・・。
928名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:30:18.18 ID:WRu4LNOQ0
素直にVITA擁護すりゃいいのに、
ほかを落として何とか体面保とうとするのが意味不明だな。

しかし、マリギャラより綺麗なグラフィック出さなきゃクソグラになってしまうとは、
VITAのハードルは超高くなったな。サードは開発するの大変そうだ。
929名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:30:21.01 ID:BQYrxKiN0
>>922
あらら
大好きなメタルギア開発者を否定か?
お前より現場の人間の発言を信じるけど
930名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:32:04.03 ID:BQYrxKiN0
>>927
持ったことあんの?w
そこまで言うなら
931名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:33:23.26 ID:0nSY5/u10
VITAの侍道?とかとっととつくりなおしたほうがいいよねw

あんなPS2画面じゃゴキちゃんどころか誰もかわんでしょうw
932名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:33:51.80 ID:4hwXRrdNO
ヴィータとベータって似てるよな
すごい惨敗感漂うんですがww
933名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:33:58.34 ID:3CzAjhyh0
こいつに3Dクラシックスのゼビウス見せてやりたいわ。
べた塗りドット絵のソルバルウを
飛ばすことが出来るのは3D液晶だけだって。
934名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:35:34.69 ID:X4rSgz2q0
PS宗教ってなんだろうね
まじでキチガイじゃん
みたくないものはスルー
真実も勝手に自分の都合に合わせて捻じ曲げるし
935名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:35:51.65 ID:cmNssiuwP
アバター並みの3Dじゃないと3Dなんて要らんわ
3DSもそうだけど3Dテレビとか携帯の3D機能とか、アバターの後じゃショボくて意味ねぇ
936名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:36:11.00 ID:0nSY5/u10
VITAの動画とかも見たけどふつうに何度も見たくなってしまうのは3DSのE3動画w

3DS持ってないゴキちゃんには3Dに見えないんだから理解できないのもええわかりますーw
937名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:37:29.89 ID:B4N0Yskq0
>>933
21世紀にもなってゼビウスwww腹がよじれるわwwwww
938名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:38:39.74 ID:8Pxr6n220
そろそろ次スレ?
939名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:38:43.84 ID:X4rSgz2q0
>>937
お前にたくさんコメントきてんだから返せよ
どんな返しするか楽しみだからよー
940名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:39:07.52 ID:4hwXRrdNO
>>937
びーたには何が出るの?
941名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:40:29.76 ID:Obx5/TXV0
942名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:40:57.77 ID:4hwXRrdNO
>>939
周りのスレ見てみw
こいつ頑張りすぎだぜwww
943名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:41:35.05 ID:3CzAjhyh0
>>937
ゲームの歴史を否定するような奴が
ゲーマーの集まる2chの
特にゲハに来ようものなら袋叩きになるよ?
944名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:42:37.80 ID:Gth5QqKV0
まあ煽り抜きで3Dにするとどんなグラでもインパクト与えられるよな
エキサイトバイクやったけど、まじすげえと思ったもん

単純に進化する方向でも間違ってはないと思うけどね
945名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:43:01.31 ID:X4rSgz2q0
>>942
こいついろんなとこで馬鹿振りまいてんの?w
946名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:44:00.05 ID:LBfmneQW0
>>941
ワロタw
でもVITAってどう考えても解像度高くなったPSPって感じだし
UMD捨てたのは一般の乗り換え組には辛くないか?
あとピロピロはバカとしか思えないwあれはヤメろ
947名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:45:00.07 ID:Obx5/TXV0
948名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:46:29.66 ID:cmNssiuwP
>>944
そりゃ既に持ってる信者にはあるだろ
世の中の大多数の人間がこのレベルの3Dじゃ要らないんだから売れてないんだよ
949名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:50:05.10 ID:X4rSgz2q0
>>947
コピペ連発かよ
荒らしとして規制できんじゃねw
950名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:52:38.84 ID:Obx5/TXV0
>>949
今日が始まって2:50分ほどで54回ほど発言
951名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:53:14.87 ID:MlRjS4qXO
PSPに少し毛が生えた程度のクソ画質がVITAの売りかよw
DSから3DSの進化に比べたら何がよくなったのか全然わかんねえわww
952名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:53:22.97 ID:4hwXRrdNO
おーいスーパーハイビジョンくーん
みんな待ってるよー
953名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:55:31.30 ID:Gth5QqKV0
>>948
そういうのは興味がないだけなんだよね
実際見てみないと凄さなんて伝わらないんだし
やっぱりこういうのは口コミで伝えていかないと
954名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:55:40.57 ID:X4rSgz2q0
逃げやがったか
955名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:56:59.16 ID:B4N0Yskq0
3DSのアナログスティックはPSPの丸パクリである事が判明!!
http://www.youtube.com/watch?v=HfDxEuW6gLo

マジで腐ってるな。クソ企業潰れればいいのに。
956名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:57:28.86 ID:hH+ldqpOO
VITAを散々叩いてるけど同じ携帯機の3DSを持ち上げればいいじゃん、何か話たくない事情でもあんの?
957名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:59:50.80 ID:B4N0Yskq0
>>956
いいところなんかないんじゃね?
958名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:02:38.46 ID:Obx5/TXV0
>>955
       (r'"PS3...命ヽ))
       (((_ ノノノノヾ )))
       66``r.._..ュ´´99  ヴィィィィィィーン
       ((∵)) e e ((∵))       Wiiのパクリですねこれ
       ``-ニニ二‐' ' '
       /    \
       |○ l.⌒l ○|
       |  |  |   |
       |○ ヽ-'. ○|
       |      |
       |   ◎  |
       |      |
       |      |
       | SONY. |
        |      |
       ..|---●---|
        i二二二二.!
959名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:03:57.37 ID:cmNssiuwP
>>953
田舎は知らんが都会なら大体試遊台あるだろ
当初は凄い盛況だったし俺もやりに行ったけど、発売前の宣伝と比べると余りの落差にショックだったわ
芸人やジャニーズ使って素人騙そうとしてんだなと嫌悪感しか今は持って無い
960名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:04:05.29 ID:NQOCcVkt0
こんな性能でバッテリー持ちまで悪いなんてマジゴミだな
961名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:06:44.27 ID:Gth5QqKV0
>>959
こんなこと言いたかないけど、それは私情が入ってるんじゃないかね
少なくとも実際体験してガッカリした人でも、そこまで嫌悪感持つ人は少ないと思うけど
962名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:07:36.92 ID:3gFvuvCU0
>>956
鐚がダメなだけであって別に3DSを持ち上げる必要ないよね?
963名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:10:52.69 ID:4hwXRrdNO
>>962
現実はチカニシ!だからな
みんなチカニシに見えるんだろう
びーたがダメ過ぎるから叩かれてるだけなのにww
964名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:13:24.49 ID:ASadYkI/0
VITAはソフトラインナップが弱いけどダメ性能は流石に無いわ
965名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:15:54.31 ID:/sE1C0Xj0
売女はHD据置ハード仕様のプログラマブルシェーダが電気バカ食いするんでしょ?
携帯ハードはバッテリーがネックになると分かっていて無茶なことしたよね
結局PSP並とはいかないまでもソフトのクオリティを大幅に下げる羽目になる
加えて初期段階ではロムの容量も2GBと限られてるしな
グラで手を抜くかfps落とすか極限にボリューム削るか圧縮しまくりでロード地獄か
何れにせよ結果は目に見えてる
966名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:16:43.80 ID:40QdgewJ0
3dsのはステックじゃなくスライドパッドなw
967名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:19:54.94 ID:4hwXRrdNO
>>964
ちゃんとスレ読もうな
968名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:22:31.82 ID:B4N0Yskq0
>>965
願望かよwバージョンアップして3Dオンにしたらソッコー電池が切れる3DSw
なんでバージョンアップしたら電源が早く切れるんだよwバッテリーめっちゃ食ってるじゃんw
これからバージョンアップするたびに持続時間が減るのか?すげーなw
969名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 03:28:05.50 ID:QpkrYZ8dO
>>968
お前そのアップデートスレでめちゃくちゃバカにされてんぞww
970名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:03:00.37 ID:LBfmneQW0
>>968
そんな嘘吹いて回るからバカにされるのにな
叩くならもっと色々あるだろうに
971名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:15:49.86 ID:rbJL+jnb0
3DSもVITAも、どっちもショボグラってことでいいだろ
つーか2D専用で9800円くらいのハード作れよw
972名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:25:21.77 ID:V5EJmnc7P
豚太w
973名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:26:09.55 ID:QkQLJq1C0
>>956
3DSの性能はPS2以上が確定で3D表示もできるし
この前の更新でよくなった点が多いんだが
最初から3DSはゴミって思いたいバカにいっても無駄なんだもんなぁ

でもマジで更新でロードが早くなったのと
3Dが微妙に安定してなかったバンナムソフトが安定したのにはビックリしたなぁ
974 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:53:45.96 ID:/pmYXFsR0
今一番脂の乗ってる任豚スレ
良いよー君たち非常良いw
975名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 04:57:01.24 ID:lK3j+vUg0
捏造盛り上げてて辛いねポーク
WiiUが出るまでずっとやっててくれその間にVITAがバカ売れするから
976名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:48:53.94 ID:Wp2DDD7G0
売女がバカに売れるのは知ってる
977名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 06:24:39.32 ID:/0Qo++WF0
最初にAVオタにうれるだけで終るだろうね
んで、あとは割られて中華に密輸
同じパターン
978名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:44:14.42 ID:C+y4zhes0
>>973
それくらいでVITAの性能に追いつくとおもってるの?
979名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:54:41.11 ID:VpPuIYMiO
妊娠必死だなぁ
980名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:04:34.07 ID:QkQLJq1C0
DS,PSPの時ほど差はないといいたいんだがな
さんざん3DSがPSP以下とかほざいておいてそれはないだろ
981名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:05:21.56 ID:1jZH0kCn0
これは酷い、ゲハ脳てヤバイね。
何でもいいから煽りたいしネガキャンしたいんだ。
事実ならいいんだけどさ、事実違うものを堂々というなんて頭湧いてる。

任天堂の製品は今までほとんど買ってきたけど、ほんとに事実ジャギジャギだし今まで散々幻滅させられてきた。
何回も売り倒してきた。
それを今更ローポリとかアホな事ばっか言って恥ずかしくないの?

他社をあれこれいう暇あったら自分の脳みそについて少し考えたらどうですか。
982名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:11:10.57 ID:DESDUjRp0
>>978
GKの三大神器

「スペック!」「グラフィック!」「性能が高い!」

ゲームはそれだけじゃないと言うのに!
983名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 08:58:54.90 ID:Qq8PcL770
>>982
今回安さも十分じゃない?
984名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 09:04:37.75 ID:N3KBBOXG0
985名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 09:06:56.25 ID:bjFcmxVd0
>>982
他に何がいるんだ?子供だまし機能か?w
「ゲーム機は家電じゃない!」キリッ←健康器具って家電じゃないのw
「ゲームのおもしろさに映像の綺麗さ関係ない」キリッ←じゃあなんでグラフィック向上させるの?w
986名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 09:55:04.20 ID:qMeKwvjGO
ゴキブリ突撃しすぎだろ
機能も糞、グラも糞、自慢できるのは思ったより安いだけ
そりゃ他機種叩きしかできないはずだ。背面タッチw
987名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 10:02:51.95 ID:DESDUjRp0
>>985
これがゴキブリ脳か…

制作会社の「遊んでくれる人を楽しませよう」っていう気持ちがソニーにはないから気持ちのある任天堂に一般はついてくんだよ。
「スペックスペック」じゃついてくるもんもついてこない。

988名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:39:24.99 ID:1eA3zgnIO
3DSのガンダムは始め初代PS以下かと思うくらいしょぼかったんだけど。
しかも2Dモードて書いてて愕然とした
それに言われたら終わりだわ
989名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:47:03.94 ID:QMcH66SzO
性能だけでVITAと3DS比べてるからVITA安いとか言ってるけど、コストかかるデュアルスクリーンとか考えると妥当じゃね?
ご自慢の性能もPS3に遥か及ばない事がバレてるわけだし

いろいろ性能削っただけの携帯型PS2.5って考えると逆に高いんじゃないかとすら思える
990名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:51:41.65 ID:C+y4zhes0
>>987
今の任天堂に一般もついていってねえし、サードもついていってねえし
ついていってるのお前ら豚だけじゃん。
991名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:52:39.28 ID:74x8lZRQO
>>983
確かに本体は安い
だがソフトとメモリーカードも加えたら・・・
3DSはSDカード代とかも入ってるし
992名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:54:52.36 ID:DESDUjRp0
>>900
と、信じたいお漏らし企業チョニー信者であった
993名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:57:04.88 ID:DESDUjRp0
安価ミス
>>990
994名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 11:57:55.53 ID:C+y4zhes0
>>982
発売前にあれだけ3DSは高性能と喚き散らしてたのはどこの豚よ
995名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:02:25.41 ID:Kvx4TYdwO
1000ならPSVのバッテリーは12500mAh
996名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:02:31.12 ID:WBEDyz4k0


http://getnews.jp/archives/122456

PlayStation Vitaは衝撃的なグラフィックでは無い
997名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:04:08.75 ID:DESDUjRp0
>>994
そりゃ次世代機なんだからある程度は性能高いだろ

GKちゃんは「そればっかり」だからキモいんだよ。
なににかけてもグラグラグラスペックスペック。
998名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:04:14.09 ID:Kvx4TYdwO
1000ならPSVのバッテリーは65536mAhのバックパック
999名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:06:04.24 ID:C+y4zhes0
>>997
3DSもある程度は性能が高かったら良かったのにな。
1000名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:07:24.28 ID:DESDUjRp0
>>1000なら松来さん結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。