3DSとVitaは割といい勝負をする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
両方ともに一長一短でどちらかが飛びぬけることがなく数字的には接戦になるんじゃね


3DS
・他ハードでは絶対遊べないタイトルが発売される(特に任天堂系タイトル)
・良くも悪くも3D表示がハードの独自性を出している
・DSタイトルとの互換性(3DSでは操作しにくいとの声もあり)
・値段が割高

PSVita
・性能の割に値段が割安
・ファーストもサードもPS3タイトルとマルチまたはPS3タイトルのポータブル焼き直し版、に見えるタイトルがほとんど
(悪く言えばタイトルに新鮮味が無い、よく言えばPS3タイトルを持ち運んで遊べるほどの高性能)
・DL版でないとPSPタイトルとの互換性が無い
2名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:57:00.26 ID:5ZFv7Zfo0
まぁどっちが勝つにしてもDSみたいなアホみたいな普及は無いだろうね
3名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:57:51.68 ID:Q1qKZLUl0
ただし国内w
4名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:58:36.79 ID:Dumt7KpH0
3DSはタッチペンの収納場所が糞。
5名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:59:35.29 ID:i2jNBlDli
公式の性能発表あったの?
6名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:59:58.22 ID:PshZCsyV0
>>2
あんな売れ方するハードはもう二度と出ないかもね
7名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:00:42.02 ID:phwttald0
国内では3DS圧勝でしょ
海外だと結構いい勝負になるかもね
8名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:00:51.76 ID:ywaZSpL30
ポケモンとマリオが出るまではいい勝負すると思う
9名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:01:43.41 ID:Vbz4PgwHO
いや勝負にならんだろう
PSVは間違いなくPS2の再来になる
10名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:04:31.79 ID:U/P459fv0
>>7
むしろ海外でVITAが売れる要素が無い
VITAで出来るゲームの殆どはPS3とかの据え置きで出来るだろう
11名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:04:53.86 ID:gcI6IUZH0
どっちもiOSから見たら鼻糞程度で終わるだろうね
12名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:06:23.47 ID:ekl66RVeO
PSVて専用メモカの容量と本体重量と稼動時間発表されたの?
13名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:11:25.72 ID:C5jAu1id0
国内だと3DSはDS層を連れてこなけらばならない労力があるが、
VITAはメインユーザーのキモヲタが勝手に買うから割りと楽(中国人も買うし)

海外は実績0、ソフトも0の状態では最初だけしかVITAは売れない
アップルや他社のタブやスマフォに押される、結局はプレイヤー需要がないと売れない
3DSはマリオやポケモン、ゼルダを出せばそれなりに釣れる
14名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:12:59.93 ID:GJf2VjSN0
有機ELって画面が焼き付いたりする可能性があるのでは?
発売後暫くして焼き付き報告が多数上がればどうなるか…。
15名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:13:53.53 ID:QhLJG4ut0
ハード的にはVITAが有利でソフト的には3DSが有利だな
16名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:16:19.14 ID:MvgTQQ6U0
VITAはバッテリーの問題がある
17名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:17:11.77 ID:66ji5Nsb0
DSとPSPの時ほど性能差ないしやっぱソフト次第
18名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:17:31.86 ID:rno2LZLZO
PSV発売までに3DSは150万台近く売れてるだろうからなぁ
19名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:18:05.99 ID:gXCbOfpQ0
NGP(
20名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:18:21.21 ID:YJdscMT90
ソフト面でVitaはゴミ
E3で出ないって事はサードは作ってないって事話にならんよ
21名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:19:24.89 ID:QhLJG4ut0
まあどっちが勝つにしても和サードにちゃんと頑張って欲しいよ
22名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:19:49.70 ID:B7qa41x90
この時点で相変わらず発売日が年末としか明言出来ていないのに
本当に今年中に発売出来るのかが心配
23名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:19:50.28 ID:NZXbp575O
E3で発表したにもかかわらず、
ゲハで今日一番スレに勢いがあるのが3DS本スレという。
圧倒的に。

あんなにどこにひそんでたんだw
24名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:21:08.23 ID:grYw+Xu90
国内では結局ポケモンVSモンハンになって
3DSがちょっと勝つくらいになるかもね。
でもオタ層が支えるからvitaも完全には負けない。
3DSの上限が下がるだけで前世代を繰り返す予感。
25名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:22:17.61 ID:s2nlqWEQ0
PSV
グラフィック→Wiiと同じ
メモリ→PS3と同じ
26名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:23:10.34 ID:ekl66RVeO
オタより先に中華が買い占めそうだけどね
しかし3DSもマルチタッチを搭載して欲しかったなあ
27名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:23:13.62 ID:jJHzUMrR0
>>1
その通り過ぎてぐうの音も出ないw
28名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:23:21.30 ID:NZXbp575O
>>24
モンハンは「売れるハードを選んでから造る」
29名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:23:59.90 ID:W9VyCcmU0
3DS持ってるけどVITAに全ての点で負けてると思う。
・画面PSPより小さい
・6年前のPSPなみのグラ
・ソフトが無い
・カクカクする
・SDカードついてるのにSDカードにセーブ保存できない
・セーブ1個
・据え置き機と連動無い
・性能で全て劣ってるくせにVITAより高い


勝負にもならんだろ。
スマホでさえ4万とかするのに2万5千は安すぎる。
儲けほとんど無いんだろうな。
3DSは6年前のPSP並のくせにボッタクリすぎ。
1万6千でも高い。
30名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:24:38.02 ID:/b5tgpse0
カードメディアの時点でゲームボリュームに差は出ない
しかし解像度が無駄に高いせいでVITAには削除しなければならない要素が多々出てくる
4Gや8Gのカードを使えばその分販売価格に跳ね返る
31名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:25:17.13 ID:p18Ok+0i0
3DSはソフトがやばくないか?
32名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:25:46.38 ID:Vqaf/TBA0
vitaは実際販売されるものを見ないと
33名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:26:07.29 ID:tcOmM8EB0
VITAのスタートダッシュはいける
この値段だと確信できる
ガジェット好きには売れまくる
だけど長期的にはソフトはちょっと未知数

反面3DSは先々に約束された大作そろってるからな
どうなるか
とりあえず値下げは必須事項
34名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:26:15.34 ID:ZUlMjydd0
>>29
「3DS持ってないけど」って言ったほうが説得力が上がるから不思議
35名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:27:47.24 ID:W9VyCcmU0
>>34
持ってる証拠UPしたら土下座する?
3DS持ってる人間が全て任天堂ヨイショだと思うなよ。
36名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:27:56.34 ID:jJHzUMrR0
ヴィタのスペックって1月から変わってないの?
なんか胡散臭いんだよなw
37名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:28:34.44 ID:uaRcbuHx0
>>29
そのPSP、俺の持ってるやつより3000より高性能だな
どこで売ってるの?
38名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:28:35.05 ID:oAEe3sx30
>>35
俺土下座しないけどうp
うpしても否定するけど
39名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:29:12.59 ID:YgQOB+s30
>>29
持ってないことを声高らかに宣言しなくてもいいんだよ
40名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:29:59.36 ID:FQI0DW080
>>29
全部逆だろ、、。
41名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:30:09.69 ID:QX7w9KEN0
>>31
ソフトがやばいのはVITAだと思うぞ間違いなくw
42名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:32:18.02 ID:ekl66RVeO
販売台数の勝負なら先に割れた方が勝つんじゃない?
43名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:32:18.67 ID:2nqL0z2q0
すげーぶっちゃけていいかな
割と普通に3DSの圧勝と思うけどねw
44名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:32:25.11 ID:2Yh/+4E90
で、それぞれのハードで何本ミリオン出ると思う?
3DSは任天堂だけで20本くらい出すと思うけどVITAはモンハンが
出ない限りはミリオンは出ないと思うよ
45名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:32:33.44 ID:TFUxh06G0
正直、キラーソフトの差があり過ぎる。
46名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:33:09.67 ID:cma3XWpU0
問題はVITAはまだ詳細がわからないってとこだな
月額料金とか不安材料多いじゃん
47名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:33:48.92 ID:yGsFcOGw0
普通にCODとかが移植されてミリオン行っちゃうんじゃないのかなぁ
48名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:34:43.90 ID:S+Inzyi50
結局ものを言うのはソフトだから、いい勝負するだろうな
49名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:34:49.58 ID:OiaMGh9E0
>>7
逆だと思う
国内は今のDSとPSPの様な関係を1段低いレベルで継続
国外はホリデー来るまで本当に読めない
1回ホリデーくればあとは似た様な傾向が続く
50名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:35:16.97 ID:lEAuxoM/0
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110607018/
>重量:未公開(※PSP-3000は約189g)
>メインメモリ容量:未公開
>電源:リチウムイオンバッテリーパック(※本体内蔵)
>アクセスコントロール:未公開
>同梱品:未公開

>北米での独占的な3GパートナーはAT&T(※AT&Tは「つながらない」という
>評判の多いキャリアであるため,会場からはざわざわという声が上がる)
51名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:36:17.77 ID:wloAypdO0
>>47
CoDはDS、PSPでも出てるから当然発売されるよな。
3DS版なんか2000円でもいらんけどw
52名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:42:50.41 ID:857Eu3GN0
今3DSは立ち上げ当時のPS3と全く同じ立場
早く自覚して値下げする以外に打開策はないよ
岩田の決断の時期に全てが懸かってる
53名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:43:02.99 ID:L5YoX6/C0
3DSにはDSの延長で新作タイトルが発売され続けて
新鮮なものが集まるイメージになるよ

サード集結でVITA圧勝とか言ってる人は
サードはPS3ソフトしか作らなくなる!みたいな
キチガイ理想論をまた振り回すのかと
54名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:43:06.38 ID:jJHzUMrR0
まだまだ正体を見せないヴィタに乞うご期待!
55名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:44:20.38 ID:5ZFv7Zfo0
VITAはCoDとかMGSとかGTAとか、海外でもメジャーなソフトがどんどん出るのが確実
PSPで予定されていたバイオハザードも3DSより遥かにマシなNGPに移籍する可能性が高い
おそらくモンスターハンターもVITAで確定だと思ったほうが良い

任天堂のハードは事実上任天堂のソフトだけで戦わなければならないだろう
今日のカンファレンスは任天堂無双スタートの合図にはなるだろうが
結局、サードは全部逃げました、という発表の場でもあるかもしれない

だが、このシナリオが真実でも任天堂が本気を出せば対等ぐらいには戦えてしまう
そこがどうしようもなくサードの情けなさだと思う
56名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:44:55.42 ID:MvgTQQ6U0
>>54
本当にそんな感じだよなwなんかぼんやりしてる
57名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:45:36.17 ID:z+vINe110
両方買うだろうからどっちが勝とうがどうでもいい
58名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:46:12.54 ID:CQ6UDAAsP
>>29
>・6年前のPSPなみのグラ
本気でいってるなら眼科いったほうがいいぞ
59名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:46:39.09 ID:xaWCtq6zO
一般人の購買力をなめたらアカン
任天堂はVITAの発売日に3DSを19800円に神値下げして
加えてマリオ、マリカー、ポケモンをぶつけてくるだろう
こうなると割りとガチでVITAより売れる
PS系でいうモンハンくらいの弾がたくさん有るのだから任天堂ブランドは恐ろしい
今年の年末商戦に限っていえば任天堂3DSはVITAよりも売れる

ただ、サードはさっぱり売れないだろう。3DSで購買意欲をかき立てる作品を作るのは無理だ
あってドラクエぐらいか。そういうわけでいってみれば3DSは最初からDS末期なのである

60名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:46:40.03 ID:/b5tgpse0
VITAは来年のE3で本当の発売日を発表だろw
61名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:47:33.90 ID:xaWCtq6zO
今年に限っていえば3DSは売れるが、3DSのハード寿命は限りなく短い
3年でいまのWiiを取り巻く状況みたいになってるだろう

長期的に見ればVITAが売れるが、3年も立てば任天堂の新しい携帯機がまた発表されることになる
任天堂だって馬鹿じゃないからね。任天堂ソフトで粗方売りつくしたら本物のDS後継機をだすだろう

ソニー陣営とすればいかに速い段階でモンハン4をVITAで出せるか。これが勝負。
3DSに対し勝ちが見えたからと悠長にやってたら次の任天堂後継機にやられる
PS2全盛期みたいに、携帯ゲームといえばソニーVITAという体制を築かなければ後手後手になる
24900円はよくやったけれど、それに慢心せず勝ってるうちに攻めて攻めて攻め尽くすべき
62名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:48:06.18 ID:w3k6QMf40
VITA発売までの3DSリード期間、どんだけ売上阻めるかが重要かもしれないね
63名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:48:16.25 ID:MvgTQQ6U0
ゴミみたいな長文乙
64名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:48:33.49 ID:oAEe3sx30
うp来ねえな
65名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:52:17.06 ID:B6qF3swu0
>>61
3DSのサードなら、素直にモンハンもどき作れば、
結構売れるんじゃないかと思うんだけどな
モンハンが出てるハードでもどきを出すんじゃなく、
出てないハードなら上手く宣伝撃てば
ポストモンハンになれる可能性も有るんじゃないかと
66名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:52:38.18 ID:ePZ1oGBf0
稼働時間、重量、どんなメモリーカードなのが分からないと何とも言えん
67名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:53:00.95 ID:kyVuTzyg0
3DSのグラはDSより一世代くらい違う
PSPと比べても半世代は違う
よって>>29はごきぶり認定
ただし、PSVは3DSと比べても更に一世代くらい開きがあるので3DSはキツイんじゃないかな
キツイってか最終的に負けるかも
3DSの長所が3Dと任天堂タイトルのみになるわけだから
WiiとPS3より接戦になると予想
68名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:54:18.13 ID:5ZFv7Zfo0
>>59
負けてたハードが値下げで勝ったケースは無い
それに発売一年以内に値下げはあり得ない
年末にマリオとマリカーを同時に出すこともないだろう

だがVITAが発売と同時にモンハンを用意することもないだろうな
69名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:54:22.34 ID:2Yh/+4E90
VITAは結局モンハン頼みなのだが、モンハンが売るにふさわしい普及台数まで
誰が引っ張るのか、という課題を誰も提示できない

もう一度カプコンにMHP1〜MHP2Gを再現してもらって市場を作ってもらおうなんて
思ってるようじゃどうにもならないよ
70名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:55:12.32 ID:DGG4eGL10
アキバじゃ既に3DSは新品2万まで下がってるらしいが

値下げ前からこんなに値段が下がるなんて素晴らしい!ありがとう任天堂!
71名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:56:12.89 ID:ucB4EvmT0
さすがに3DSがそれなりに上回ると思うけどな
VITAって結局ソフトが何も思いつかないもん
72名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:56:34.56 ID:KWVFuzym0
国内はMH層がどう動くかだろうな
DSと違って3DSはMHを動かす事が出来る性能はあるから
カプがどうするのかが見所だね
73名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:56:59.86 ID:05UyTD0i0
>>1
3DSが新型出して値下げしたら一気にパワーバランスが崩れるな
74名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:58:16.52 ID:QX7w9KEN0
>>69
たぶんそこまでリマスター群でつなぐんじゃないかと思ってる
繋げると思えないけどw
75名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:59:08.39 ID:B6qF3swu0
>>67
3DSとVITAにWiiとPS3程の差が有るか?
オタクならともかく、一般人にアピールできる程の差が有るとは思えんが
オタクじゃない層に対してグラがちょっと綺麗な方か、3Dでゲームができる方か
の2択なら後者の方がアピールしやすいんじゃないかと俺は思う
76名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:00:07.55 ID:y+XOZWRW0
Vitaってモンハン出るの確定なの?
「出るかもしれない」ってのが一番の強みなの?
77名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:00:54.77 ID:ekl66RVeO
>68
LL「…
78名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:01:02.94 ID:VJ8Ih2GV0
>>14
SCEに対してもはや完全に愛想を尽かしている自分が言ってもどうせ叩きにしか聞こえないだろうけどさ、悪いことは言わないから有機ELはやめとけと言いたいよ。
10年、は言い過ぎだとしても少なくとも2年は早いデバイスだと思う。普通に液晶使え液晶。
79名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:02:30.34 ID:B6qF3swu0
>>76
MH3がPSPだったから新作はVITAに違いない!
っていう願望が一番の強み
海外で強みになる要素はPS3のFPS移植か
80名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:03:27.50 ID:ucB4EvmT0
>>76
MH3の件があるからモンハンオンリーユーザーはいざ発売となるまで様子見かもね
81名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:03:40.31 ID:kyVuTzyg0
>>75
アンチャ見る限り、ちょっと綺麗どころじゃないだろ
3Dは賛否両論あるし、ぶっちゃけ無くても良い機能と思ってる人もそれなりにいると思う
グラってやっぱ新ハードで一番分かりやすいところだし、関心のあるところでもある
そして性能の高さは後々圧倒的に有利
PSPが証明してる
82名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:04:06.25 ID:iUk/PGtg0
普通に液晶使ってその分値段少し下げた方が武器になったんじゃねえかな
83名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:05:06.38 ID:AXcp4luw0
海外じゃまず勝負にならないだろうけど
国内は面白いことになりそうだ
年末にマリカぶつ森vsロンチモンハン直接対決とか胸熱
84名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:05:22.25 ID:xaWCtq6zO
>>68
>負けてたハードが値下げで勝ったケースはない
それは完全に負けた状態からなすすべなく値下げしたからだろうな
年末の時点ではまだ3DSは負けてないし、この値下げは攻めの値下げとなる
数年後最終的に3DSは負けると言えどVITAを泥沼におとしこむことは出来るだろう

>発売一年以内の値下げ
これはそれだけ3DSを取り巻く環境がヤバいってことだ
悪魔の封じ手、諸刃の剣だけど3DSでVITAに真剣に勝負するつもりならありえる

>マリオかマリかー
これはどちらかあればおけ。一般人にはそれだけの弾になる
85名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:05:30.53 ID:S+Inzyi50
DL販売でMHP3が出るのは確実だから
その流れでP3Gは出すのは、さすがに素人でも解る
86名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:06:17.83 ID:JDQXhruW0
>>55
でもそれってPS2とPSPの関係が
PS3と売女に変わっただけでは…?
87名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:06:47.74 ID:kyVuTzyg0
モンハンVitaが出るのは流石にアホでもわかるだろ・・・・・
問題は3DSで出るのかどうか
88名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:07:48.76 ID:z+vINe110
3Dでモンハンってのも迫力あって面白そうだけどな
製作側ならそういうのも考えて3DSでも出してくるんじゃね
89名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:08:20.61 ID:KWVFuzym0
マリオ系ソフトとぶつ森を出して、脇を固めてやれば売れると思うけどな。
NGPはロンチタイトルにMGSが出たら中高生は飛びつくだろうし
久しぶりに面白いハード戦争が見られるかもしれないから楽しみ過ぎる。
90名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:08:59.79 ID:ucB4EvmT0
>>85
MHP3って高解像度版なのか、引き延ばしになるのかどっちなんだろう?
どちらにしろP3Gが確実に出るってのは願望でしか無いと思う。
91名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:09:04.23 ID:S+Inzyi50
俺は1000円で、ゼビウスとマリオランドという
実に面白みも無い地味な買い物をした
92名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:09:19.05 ID:j4MfOnLs0
>>88
モンハンやったことないけど大迫力を売りにするゲームなの?
93名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:10:05.49 ID:AXcp4luw0
FF零式もPSVで出せば良かったのに
94名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:10:05.94 ID:KPKdz+sH0
>>81
>そして性能の高さは後々圧倒的に有利
>PSPが証明してる

どこの平行世界ですか?
95名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:10:07.19 ID:B6qF3swu0
>>81
WiiとPS3程の差には見えない気が
それにグラの綺麗さも3Dと同じくらい賛否両論だと思うんだがw
PSPが性能の高さで有利って何だよ?
96名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:10:19.74 ID:QX7w9KEN0
>>92
友達との交流をウリにするゲーム
97名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:10:54.93 ID:5ZFv7Zfo0
>>81
そんなにいうほどアンチャがすごくなかった
それより変なタッチパネルの使い方が気になった
98名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:10:56.60 ID:xy6B0GblO
今の時点で価格だけ発表してスペック伏せたままってのがどうにも
まあモンハン出たら買うけどね
99名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:11:04.02 ID:ucB4EvmT0
しかし前世代では据え置きで小ヒット止まりだったモンハンやぶつ森が大爆発したから、
今世代でも何が起こるか予想できない部分もあるよなぁ。
100名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:11:15.92 ID:Lfv+Pgg50
PSPと互換があると思って情弱が購入して互換がないと気づき返品続出。

101名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:11:35.47 ID:S+Inzyi50
>>90
PSPで今発売してる奴のDL版だよ
NGP発売の時に用意してるってカプコンの人が言ってた
そりゃ確定じゃないけど、出さない理由を探すほうが難しいぜ
ちなみに91は誤爆ね
102名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:11:40.84 ID:KWVFuzym0
>>92
売りでは無いけど
MH3では迫力にも力を入れていたから、重要な要素の一つだと思う。
モンスターを狩るゲームだからFPSの銃のモデリングと銃声くらい重要。
103名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:12:20.83 ID:iUk/PGtg0
3DSはポケモンが発売された瞬間に市場から消える勢いで売れるだろ
104名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:12:29.26 ID:AXcp4luw0
>>99
確かに
何がヒットするかなんて予測しようがないw
105名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:13:03.69 ID:XfUMMlRj0
安いな、絶対wifiのみのモデル買うわ。
106名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:13:05.94 ID:j4MfOnLs0
>>100
流石にそれはないと思いたいなw
脳トレとDS買ったパートのおばちゃんが設定の仕方がわからないから設定お願いされたことはあったが・・・
107名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:13:14.83 ID:tcOmM8EB0
逆に初期の弾にするにはモンハンも大きくなりすぎたな
108名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:13:29.39 ID:xaWCtq6zO
>>92
『おめーモンハンもってねぇのかよ』
『はなしになんねー。シカトしようぜこんな奴』
『貧乏人かよw一人で親のDSで遊んでろよ』
109名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:14:34.70 ID:kyVuTzyg0
>>94
PSPが売れ始めてDSが落ち目になってるだろ
もっとわかりやすい言い方すると高性能ハードは寿命が長い
過渡期に入ってきてPS3がWiiより売れているのも高性能が故
110名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:15:03.82 ID:azs7AERP0
いやそもそもPSPはモンハン以外にミリオン無いやん
111名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:15:38.57 ID:Lj+N4zAp0
3DSは駄目かと思ってたけどアップデートしたのを見て共存できる気がしてきた。
両方買いでしょう。
112名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:16:23.14 ID:AXcp4luw0
>>109
いや落ち目も糞も…
実際の普及台数振り返って冷静になった方が
113名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:18:04.83 ID:5ZFv7Zfo0
>>109
まぁ普通は寿命5年で設計するのにPS3は10年設計だから持たなきゃまずいわな
ただ、ここでPSPがいくらブーストしても年末のVITAで終了じゃない?
結局、3DSと大差ない寿命で終わりになる上にDSに及ばなかったんだから高性能な方が寿命が長いということにはならんだろ
114名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:18:59.01 ID:B6qF3swu0
>>109
DSは3DSの移行やらそもそも普及しきったとかPSPのモンハン需要とか
いろいろ有るからその理屈はどうなんだ

ていうかPSPは逆にその高性能のせいでVITAの売り上げまで邪魔しそうな気が
115名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:19:04.14 ID:2Yh/+4E90
6年やって最初の5年負けてても最後の1年勝ったら勝ちらしいぜ
つか去年も負けてたような気がするけどw
116名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:20:33.55 ID:j4MfOnLs0
>>112
いや、5年目〜10年目までPS3が勝ち続ければ勝ち越せるなもうwiiには爆発的な力は残ってないんだから
117名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:22:15.33 ID:zf7VoDRuP
>114
ポケモン出て爆売れしてもハードが大して伸びなかったから、ほんとに普及し尽くしたんだなって感じたわ
118名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:22:25.57 ID:azs7AERP0
>>116
その頃にはWii2が売れまくってるだろうよ
119名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:23:32.95 ID:y+XOZWRW0
そりゃずっと勝ち続ければいつか勝ち越せるだろ
120名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:23:58.26 ID:kyVuTzyg0
そうなんだよな
PSV最大の敵ってもしかしたらPSPかも知れないんだよね
ただしPSVは高性能だから5年後でも十分通用するだろうし、PSPのように後半爆発すると踏んでる

と思うのだが、PSVの値段が破格なんだよな
あのスペックで有機ELで背面タッチパネルであの値段だからな
確かに今回とちょっと読めないわ
121名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:24:24.62 ID:zf7VoDRuP
>116
予定してるニンテンソフトもそこそこ売れるだろうし
最後にドラクエってでっかい弾も一応残ってるけどな
122名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:24:38.36 ID:xaWCtq6zO
>>116
しかし気がつけば任天堂カフェがPS3を圧倒的に凌ぐ勢いで爆売れしてた…

PS3が堅実に売上を伸ばし、10万〜30万本売れるサード天国になろうとも
カフェが出たらやっぱりカフェが爆発的に売れるんだよ
マリオが出ちゃったらかるーくミリオンいくし
123名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:25:06.13 ID:ucB4EvmT0
>>101
出さない理由、そもそもハードウェアが違う、
MHP3はエミュレーションなのか知らないけどハードをまたいで完全版を出すのは違和感があるでしょう
124名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:26:08.87 ID:iUk/PGtg0
そもそも任天堂がカフェを出すのに、五年後のWiiと普及台数争ってどうすんの?
125名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:26:14.86 ID:azs7AERP0
値段と言っても3DSとさほど変わらないし
一般層はスペックなんか気にしない
結局ソフトだよ
126名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:26:53.93 ID:B6qF3swu0
>>120
前半ある程度の爆発できないと
PSPみたいに後半爆発する前に死ぬって可能性も有るんだぞ
3DSにも言える事だけど、DSと3DSとPSPとVITAで乱戦状態
っていう今の環境で売れるためには相当の弾が無いとキツイだろ
127名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:27:07.30 ID:g8TQ5ugH0
3DS悲惨すぎワロタ

     アメ  日本  欧州  合計
PSP 18,803 33,138 34,912 86,853
3DS 31,941 23,712 29,652 85,305
128名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:27:25.15 ID:rkGdhM+00
>>120
俺も「値段によればPSPでやってた方がいいんでねぇの?」と思ってたが案外安かったな
129名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:27:44.27 ID:jJfoGXsY0
>>127 NGPはどうなると思ってるの?www
130名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:28:39.58 ID:g8TQ5ugH0
>>129
今のPS3位の勢いは安定して出るだろうね
131名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:28:40.58 ID:A4o1Cpm10
25000円という値段はVITAのスペックの割には安いかもしれんけど、
DSの後継機すら鈍化させる重石であったりもするんだよな。
132名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:28:54.63 ID:z2tVqk9MO
DSは普及しきってないぞ
中高生とかちょっとオタ系のやつに聞くと持ってないってやつかなり多い
任天堂とドラクエに興味ないやつはそこそこの割合で持ってない
PS2所有者のが余程多い
133名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:28:57.23 ID:2Yh/+4E90
任天堂がミリオン以上をさっぱり出せなくなって
サードがVITAでミリオンヒット連発する、みたいな想定しないと
勝てないという絶望的な状況

で、どのサードがミリオン出してくれるのかな?
小島のMGSですか?名越の龍ですか?カプコンがミリオン連発ですか?
134名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:29:04.35 ID:ucB4EvmT0
しかし今後の両陣営の行く末を占う上でも今晩の任天堂カンファレンスは楽しみだな
鬼が出るか蛇が出るか…
135名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:29:06.17 ID:JDQXhruW0
モンハンが出るとしても先ずソニーが自社タイトルで本体の普及をさせてからじゃないか?
カプコンもドル箱コンテンツを他所の会社のハードを引っ張る目的で出さないでしょう
136名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:30:14.54 ID:g8TQ5ugH0
>>133
そういや3DSって世界累計ですらまだミリオンタイトル0なんだよね・・・
137名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:30:30.11 ID:dQCvueL/0
ファーストの弾次第
138名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:30:38.24 ID:z+vINe110
25時からの任天堂の発表を見てからじゃないとどういう勝負になるか分からんな
139名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:31:21.40 ID:icKXRooZ0
>>135
SCEが自社タイトルで本体の普及ってそんなご冗談を。
140名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:32:35.06 ID:BvJNheu9O
バイオリベのグラ出せるんだから普通の人は性能とか気にしないんじゃない?
俺はやっぱ2画面が好きだな
141名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:32:40.94 ID:B6qF3swu0
>>136
PSPが発売からどれくらいでミリオンタイトル用意できたんだよ
142名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:32:52.01 ID:g8TQ5ugH0
よくかんがえたら、ミリオンどころかハーフミリオンも無いんじゃね?>3DS世界累計
143名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:32:54.64 ID:orcAC9oA0
>>136
カプコンの『スーパーストリートファイターIV 3D EDITION』が100万本を突破!
〜 ニンテンドー3DS?第1弾タイトルが早くもミリオンを達成 〜

http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/110412.html

ホントに息を吐くように嘘を付くんだな・・・
144名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:32:57.58 ID:xaWCtq6zO
>>120
今回ばかりは移行はすんなりいくわ
やっぱり敵は任天堂ブランドのソフトたちだよ

・PS3などで高性能ゲームに対する敷居が下がったことで携帯機にもその欲求をする層が増えた
・PS3とPS2のときと違って価格差が小さく手頃。
・PSPが売れてるっていってもモンハンだけでサードにとってはPSPにこだわる必要はない。よってサードのVITA移行がスムーズに


PSP3000の今あるモデルからもう新しい奴が出ないことが条件ではあるが
PSP4000とか3000の新カラーとか12000円に値下げするとか
ソニーがそんなことしない限りは移行はスムーズにいくだろう
145名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:32:58.20 ID:dQCvueL/0
自社タイトルで引っ張れた時代もあった
もう1回期待してもいいじゃないか
146名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:33:08.87 ID:kyVuTzyg0
勝負も糞も性能でかなりの開きと差別化があるんだからどうしようないよ
値段も出揃ってるわけで
ソフトとか言っても任天堂はマイペースで特にソニー潰そうとか思ってないからうまく共存だろ?
サードは結局ソニー寄りになるんじゃない?
147名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:33:13.38 ID:A4o1Cpm10
普通の人はそれこそソフトと値段くらいしか見ないよ
148名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:33:39.07 ID:g8TQ5ugH0
>>143
豚さんの大嫌いな出荷じゃないですかw
149名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:33:58.17 ID:B6qF3swu0
>>143
すっかり騙されちまった(´・ω・`)
150名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:35:03.42 ID:B6qF3swu0
>>148
あら、そうなのか(´・ω・`)
で、PSPさんは発売何周目にミリオンタイトル出せたんだよ
151名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:35:26.66 ID:g8TQ5ugH0
予想以上に深刻やな3DS・・・
http://www.vgchartz.com/worldtotals.php?name=&publisher=&console=3DS&genre=&minSales=0&results=50&sort=Total

ちなみに出荷100万のスト4、実売38万なりw
152名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:36:24.73 ID:azs7AERP0
モンハンが出なければ国内でもPSVは死ぬよ
海外はどうするの?って感じだ
153名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:36:39.38 ID:orcAC9oA0
ソースはVGチャートかよ・・・
VGチャートで爆死って煽られてたゲームが決算発表で50万本くらい売り上げ違ったこととか普通にあるぞ
VGは占いレベル
154名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:37:13.25 ID:FM4ZLsvE0
3DSはどう森が出れば買う
VITAはMGSの新作が出るなら買う
155名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:37:16.95 ID:azs7AERP0
vg占いかよ
156名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:37:21.02 ID:iUk/PGtg0
>>146
最近の任天堂はサードの囲い込みにやっきになってるよ
3DSのロンチでサードのためにわざと手を抜いたり
Wiiのソフトだって共同開発って形で支援してみたり
あれだけ売れたWiiが結局は任天堂専用ハードになっちゃったのが
意外とこたえてるんだろう
157名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:38:05.80 ID:UEkpd9nI0
高性能vs.ギミックで
「脳トレとか無しでもう一回ゼロから勝負やり直しな」って
PSPとDSの勝負を繰り返す感じか。
158名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:38:22.17 ID:g8TQ5ugH0
50万ちがってもミリオンタイトルないんですけどねw
159名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:38:35.32 ID:tQ3N598P0
豚が3DS棚に上げて涙目でアンチャそんなにすごくないと思ったとか
言ってて腹痛いw
160名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:39:29.27 ID:icKXRooZ0
>>145
そのタイトルを作ったスタジオや下請けはもう居ない。
161名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:39:34.38 ID:6vVk/crY0
DS対PSPに比べたら良い勝負だろうな
どっちも前世代より売れないだろうけどさすがにDSは売れすぎた
162名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:41:02.01 ID:A4o1Cpm10
携帯機はGBA時代の規模に戻るかもね
163名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:41:03.91 ID:g8TQ5ugH0
3DSは、俺が発売前から豚にぶつけ続けてた質問
「3DSになって、今までDS支えてたサードはどうするの?」に
答えるどころか開き直りしかしてないので完全に終わってるよね
164名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:41:16.33 ID:WIZKviK+0
3DSは今のところわからん
任天堂の定番ソフトがでてホリデー年末過ぎても駄目なら、まあ駄目ってことだろう
vitaはもっと分からん、情報が少なすぎってーかピンポイントで隠しすぎ
165名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:41:55.68 ID:h+zMUcZQ0
あのアナコンの位置でモンハンは無理だって言ってるだろー!!
by,3DS
166名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:42:17.50 ID:zL+gENE60
>>156
サードが売れないのはこたえてるけど
反省は生かさないようだ
本当にサードのソフト売ろうとしてたら3DSは今より高解像度で
右パッドも付いてた
167名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:42:32.11 ID:B6qF3swu0
>>163
俺がってまずお前は誰なんだよw
そして質問の意味が分からんから答えようがない
168名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:42:42.80 ID:j4MfOnLs0
>>164
カンファではいい事ずくめみたいな感じだったけど現実は甘くないと3DSで学んだからな・・・
169名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:42:54.30 ID:g8TQ5ugH0
そういや3DSでモンハン出る大勝利とか言われてたなー
結局、あんなDSもどきみたいなハードでモンハンなんて誰もやりたくないんだよね
3DSよりPSPの方が高級感あるし
今日も会社からの帰り、PSPは3人程見たけどDS、3DSは一人も見なかったな
170名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:42:55.89 ID:z+vINe110
>>165
ボタン配置を変えれば・・・
タッチとか2画面があるわけだし
171名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:44:27.79 ID:g8TQ5ugH0
あ、ちなみに京都での話なwwwwwww
京都でPSPとか皆普通にやるんだってびっくりしたよw
172名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:44:40.34 ID:iUk/PGtg0
>>166
一応サード向けにROM容量増やしたりしてるぜw
任天堂内部は容量なんてイラネって感じだったが、サードの要望に応えた感じ
右スティックは要望あったのか知らんけど
仮にあっても要望上がってきてからじゃ付け足せなかったんだろうな
173名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:45:10.48 ID:azs7AERP0
3DSにモンハン出る大勝利じゃなくて
3DSにモンハンが来るからPSV死亡だよw
PS側で他に売れるソフトがないからなw
174名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:45:11.96 ID:AXcp4luw0
>>163
小学生?
質問に答えてもらえないのは君の日本語が壊滅的だからかと
175名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:45:16.95 ID:icKXRooZ0
>>167
轟音だw
176名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:45:21.96 ID:ovtKV3SY0
働いてねえじゃんお前
177名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:45:42.15 ID:h+zMUcZQ0
>>170
モンハン持ちできんとキツイよ
配置変えれても
十字キーでキャラ移動、アナコンで視点移動ってなるけど
178名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:46:02.89 ID:MqtuIMge0
ハードの魅力は断然VITAなんだが
純粋なソフトの供給という点だとやはり任天堂に軍配が上がってしまうよな
任天堂は日本のチビガキとその親達をがっちり掴んでるからな
179名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:08.85 ID:B6qF3swu0
>>177
視点はジャイロで本体傾けるとかで良いんじゃね?
180名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:12.62 ID:azs7AERP0
モンハン持ち前提ならPSVの右アナはどうすんのよw
181名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:15.48 ID:JDQXhruW0
>>177
視点移動はジャイロが使えるんじゃね?
182名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:20.26 ID:g8TQ5ugH0
嘘だと思うなら電車乗ってみな
6割は携帯、2割は本、1割がPSP、1割が熟睡、0割がDS、3DSw
183名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:30.01 ID:QOrR9KNR0
>>165
ワンピースはアナログで移動、十字キーで視点、Rはダッシュのかなりモンハンに
近い操作だけど、問題なく遊べたぞ。
別に3DSに出せとは思わないけど、選択肢の一つにはなりえると思うが
184名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:33.74 ID:z+vINe110
>>177
やっぱ無理かな
185名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:47:52.80 ID:FM4ZLsvE0
3DSは右スティック無いからなぁ
発表当時は無くても平気って言う人多かったけど、右スティックでカメラ操作って必須だと思うんだけどな
小さくてもいいから付けるべきだったと思う
186名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:48:38.71 ID:h+zMUcZQ0
>>177
ほー
3DSってそんな事出来るのか
モンハン出たら買おうかな
187名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:48:40.90 ID:ucB4EvmT0
高級感ってw
ゲーム機に高級感求められてもなー
188名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:48:44.59 ID:Mrdl/YGZ0
PS3の時にカプコンに裏切られてるから
モンハンが絶対に出るとも言えず今回は慎重だなw
189名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:48:54.12 ID:g8TQ5ugH0
>>185
無くても「平気」ってのはモロ豚の意見だからな・・・
190名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:49:08.46 ID:kyVuTzyg0
>>156
今夜のカンファ次第だな
3DSラインナップでマリオはまだしも変なスイーツ向けの発表ばっかしてたらヤバいね
ていうか囲い込みにやっきになってるというのが全く感じられない
もう少し頑張れ
191名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:49:24.17 ID:B6qF3swu0
>>175
これが噂の禿か
教えてくれてさんくす
192名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:49:34.00 ID:h+zMUcZQ0
あんかミス
>>179
193名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:49:40.12 ID:X6vmbs8o0
vitaはPSWからのオタゲーがいっぱい流れてくるだろうから、市場規模間違えなければ十分やっていけるYO
194名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:50:39.32 ID:zUSvndoL0
PSPに留まるだけだと思うがオタゲーとか
195名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:50:46.44 ID:iUk/PGtg0
PSPやった限りでは右スティックは意外と無くても平気
ゲーム側で右スティック無しでも遊べるようにしてあるからというのが真相だがw
あった方がわかりやすいけどね
196名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:50:58.75 ID:Z5xjS7g50
「PS3とPSVでマルチのソフトはPS3版買ったらPSV版も無料で遊べる」みたいな事
書いてるのを見たんだが本当なのかな。
197名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:51:19.91 ID:ucB4EvmT0
カグラとかって従来ではPSPに出てたようなソフトだよな
まぁどき魔女の枠と考える事もできるけど
198名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:51:21.73 ID:B6qF3swu0
>>192
うん。できるぽい
でも実際そういう形でモンハンが出るかどうかは知らんぞw
199名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:52:14.52 ID:A4o1Cpm10
時オカがジャイロ視点を導入してるらしいね
200名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:52:21.30 ID:JDQXhruW0
>>197
どき魔女だな
タッチが飛び出すおっぱいになっただけ
201名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:52:33.42 ID:g8TQ5ugH0
高級感大事だぞ
PSPはiphoneと同系統の匂いがするからサラリーマン層にヒットした
3DSは女に媚びたクソダサデザインを押し通して爆死
202名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:53:34.30 ID:ucB4EvmT0
PSPみたいに右スティックが完全に無いわけでもなくて
タッチパネル代替も可能だからな。
というか俺はVITAの左スティックの位置の方が問題だと思うんだよ。
いつまで主位置に十字キーを置いとくつもりなんだ
203名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:54:04.17 ID:JDQXhruW0
DOADもジャイロ使ってるよ
204名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:54:14.91 ID:QX7w9KEN0
これはいい勝負しそうだなほんと
何度も言うがw
205名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:55:06.20 ID:g8TQ5ugH0
>>202
>PSPみたいに右スティックが完全に無いわけでもなくて
>タッチパネル代替も可能だからな。

まず3DSを指でタッチする奴はアホだろ
シングルタッチハードだぞw
206名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:55:14.71 ID:TA0it5JJ0
>>1
Vitaは割れるといい勝負をするって?PSPと同じじゃねえかw
207名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:55:14.80 ID:sm+OyeGo0
PSPも高級感なんかないだろw中高生のガキがうじゃうじゃ持ってるのに
208名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:55:33.96 ID:2nqL0z2q0
まあPSPの海外はあまりにもひどすぎたんで
マルチしやすくなったVITAは少しぐらいは食い込める余地あるかもしれないけどね
VITA、1からソフトとかもそろえないといけないから下手したら国内外、爆死もありえるよ
209名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:55:46.39 ID:X6vmbs8o0
エロゲーだってワイド画面対応の解像度1000超えな昨今
流石にPSPとvitaだとvitaに乗り換えよう
アニオタは財布の紐緩いしな。メインコンテンツのアニメが無料だからだが
210名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:55:49.20 ID:kyVuTzyg0
>>194
向こう1,2年はそうかもな
だが上でも言ったが高性能ってのは寿命が長い
PSPのように後から売れても問題はないからな
211名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:56:28.90 ID:JDQXhruW0
>>202
XBOX360のコントローラが使い易いと感じる点はそこなんだよな
ホームポジションにアナログが有る
212名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:56:40.71 ID:g8TQ5ugH0
>>210
3DSは凄い寿命短そうだが・・・
213名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:56:41.20 ID:EjlMB7li0
VITAはほぼスペックあのまんまみたいだな
まーもともと既製品だから大丈夫だとは思ってた
値段もまあまあいいね^^
めっちゃ売れると思う日本はもう携帯でしのぐしかないから好都合だろう
214名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:57:11.39 ID:azs7AERP0
>>205
>まず3DSを指でタッチする奴はアホだろ
>シングルタッチハードだぞw
意味わからん
215名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:58:33.57 ID:elwmPhOT0
3DSはそのうち3D機能を使わない代わりに映像を強化したソフトが増えてきて
一方で3Dはどこいった、って言われるようになりそうw
216名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:58:55.67 ID:NChju0Ir0
ここの人達がが一番冷静に語れてる気がするわ
217名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:59:37.01 ID:dQCvueL/0
いい勝負をしてほしいんだよ
218名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:00:15.95 ID:viJBT5mZ0
無意味に草はやしたり二言目に豚豚言い続ける人たちが冷静ですか
219名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:00:29.17 ID:ogQNCK8NP
名前が「売女」「バイタ」ってwww
220名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:00:56.05 ID:m43rq3wG0
セガはPSvitaにいくと思う。戦ヴァ、ミク、PSPの客層もすんなりついてくるだろうし
221名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:01:09.76 ID:K0qkG3aE0
3DSは、ゲーム画面がモッサリしすぎてるのは、ちょっとガッカリだった。
VITAはどうなるんでしょうね。あの値段じゃPSPとさほど変わらない?

高画質ゲームとか興味ないんで、PSPで十分なのだが
222名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:01:15.53 ID:iUk/PGtg0
>>215
任天堂は3D強制してないからね
選択肢としては可能で、あとはユーザーに受け入れられるかどうか
223名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:01:30.95 ID:eIzbxQD60
携帯機のくせに電気食いの液晶を2つも搭載
そのせいで重くなるわバッテリーわ食うわで設計からして欠陥品
裸眼3Dとジャイロという相性の悪いものを組み合わせる馬鹿さ加減
あいかわらずの尿液晶にマジコン対策なし
ファームアップするとバグのでる神仕様
糞性能で25000円のボッタクリ


ありがとう任天堂
224名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:01:50.36 ID:g8TQ5ugH0
寧ろ3DSに行くサードってあんのかね
スクエニ、バンナム、カプコン、セガはNGPにいきそう
マーベラスは3DSかな・・・
225名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:02:48.08 ID:Z91m00u20
今日の参入リストで任天堂を裏切ってPSWに参列したサードメーカが結構いたなぁ
サードはほぼVITAメインでいきそう。となると任天堂vsソニーサード連合か
いい勝負するんじゃない?
226名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:03:16.15 ID:m43rq3wG0
>224
まー、とりあえずドラクエは3DSだろうな
FF本編もVitaいけばいいのにね
227名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:03:17.03 ID:g8TQ5ugH0
カプコンはスト4AEをNGP移植とか凄い事やってくれそうなんだよな
228名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:03:28.19 ID:5qcNtGxN0
3DSは年内に19,800円以下に価格改定なるから確実に圧勝するよ!
いい勝負とかありえないよ
Vita発売までに350〜500万台くらいの圧倒的な差をつけるよ
229名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:03:35.65 ID:gg1wLUoJO
PSPの左スティックは使いにくいから位置をら変えてほしかった
据置のコントローラーはいいけど携帯は親指に近すぎる
スティックは親指の先の方で十キーは腹で使いたかった
230名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:03:41.63 ID:37qBWweh0
国内はVITA売れると思うよ、最初だけ
そして気づく
良ソフト、PSPの割れ需要が無い劣化携帯機なんて買って後悔したってね
231名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:04:05.72 ID:g8TQ5ugH0
>>230
おい馬鹿3DSの悪口はやめようよ・・・
232名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:04:38.90 ID:kyVuTzyg0
まあぶっちゃけ冷静に話しすると、
ソニーは一連の漏えい問題と訴訟で下手するとPSVなんておじゃんになるんじゃねって話
233名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:04:51.46 ID:azs7AERP0
カプコンはスト4AEがPSN配信だけ出遅れて
ブチ切れてるからなぁ
PSVで出るといいねぇ
234名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:05:57.36 ID:m43rq3wG0
>228
それは任天堂のプライド的に許さないだろ
発売一年もたたずにそんな事したら信用ガタ落ちだぞ
っそして二年後になるならvitaも値下げについてくるだろうから実質無意味
235名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:06:24.86 ID:34RLpRJp0
>>225
ソフトメーカーも君みたいな子どもじゃなくて会社なんだから
「裏切る」とかそういう感覚で動いてないことぐらい
いい加減わかろうよ・・・
書いてておかしいと思わないの?
236名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:06:38.87 ID:g8TQ5ugH0
>>234
そもそも任天堂にそんな信用あったかな・・・?
なりふり構わず市場荒らす印象が凄いんだけど
237名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:07:03.04 ID:A4o1Cpm10
>>234
3DSがやるかどうかは知らんが
64は1年経たずに1万円くらい下げてたはず
238名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:07:29.63 ID:m43rq3wG0
>>236
いやいや任天堂は信用第一だろw
239名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:07:37.66 ID:EjlMB7li0
3DSは他も云うようにVITAに合わせて新型入れないとやばいと思う
下手したら一年持たないだろう
240名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:08:02.78 ID:z+vINe110
サードはとりあえず参入しとけって考えなだけじゃないのか
241名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:08:52.73 ID:Lfv+Pgg50
さて、いつも通りの流れだと今夜ゴキブリに壮大なブーメランが戻ってくるんだろうな。
242名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:08:54.11 ID:37qBWweh0
>>231
PSPのターゲットなんて学生がほとんどだし
そのほぼ全員がCFWを導入してる

ていうか現時点で
真面目に惹かれるソフトが発売予定されてるのって3DSなんだよね

VITAの海外評価もズタボロでどうすんのって話
243名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:09:03.29 ID:azs7AERP0
値段下げなくても
PSV発売時にカラバリと売れ線ソフトをぶつけるだけで
十分潰せるよ
244名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:09:12.58 ID:MWZavjT20
>>236
ゴキの世界ではそうらしいな
245名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:09:24.29 ID:VJ8Ih2GV0
>>240
或いはPS3やMOVEのときみたいに、SCEから「と、取り敢えず名簿に名前だけでも書いてくれ!頼む!」と言われただけだったりして・・・
おや、こんな遅くに誰だよ?まだ風邪が治りきっていないのに勘弁してくれ。
246名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:10:04.04 ID:9NKctfVW0
先に任天堂が主力だしてる3DSのほうが有利だよさすがに

ドラクエは既に3DSに出るから これはもうモンハンでどのぐらいの力関係になるか決まる
247名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:10:21.83 ID:wQlJ2P9u0
売れるかどうかはどれだけライトユーザーを取り込めるかにかかってる
そういう面では3DSが有利だと思うわ
VITAはハイスペック謳ってる時点でヘビーユーザー向け
248名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:11:59.33 ID:m43rq3wG0
>>243
FF13に突貫でヌーマリぶつけてきたからマリカかヌーマリでも出すんじゃない?
そこにVITAのロンチでモンハン4が来たら最高に面白いんだけどw
249名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:12:09.17 ID:oAEe3sx30
>>236
最初に任天堂がファミコンで市場開拓したのに何いってんの
250名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:13:00.04 ID:857Eu3GN0
ドラクエ3DSとかそれこそ妄想の域を出ないと思うけどな
よしんば現時点で3DSのつもりだとしても、Wiiの10が悲惨な売上になるだろうからスクエニも考え直すんじゃないか
251名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:14:09.62 ID:a38Tr0MG0
お前達は大事なことを忘れている。そう、SCEのサポートの糞さである。
製品スペックなど、サービス全体から見れば評価基準の一つに過ぎない。
SCEにはスペックすら無効化してしまうほどの、糞サポートと情報流出がある。
252名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:14:13.64 ID:32CI1drQ0
とりあえずVITAは海外では売れない
日本で売れるためにはモンハンが出ないことには話にならない
結局カプコン次第でそれでうまくいってもPSPと同じでアニメファン向けのゲームしか出ないオチ
253名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:14:24.14 ID:2nqL0z2q0
うん、けっこう冷静に見てみるとVITAはソフト不足がものすごくて、まず3DSとかそういうレベルではない
ってのが普通の意見だと思う
いまのところはどう見たって最初にAVマニアが買って、すぐ牛歩になるのは目に見えてるよ
254名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:14:25.33 ID:m43rq3wG0
>>247
ライトユーザーの取り込みは結局値段。今のPSPが実証しとる
200円でも3DSより“安い”って思わせたらどっち動くか解らんよ
255名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:14:30.22 ID:TFUxh06G0
次は任天堂もモンハンに何かぶつけてくるんだろうとは思う。
256名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:14:39.16 ID:AXcp4luw0
>>248
そういうアツい対決が見たいよな
FF13はヲタ向け過ぎたがモンハンならいけるはず
257名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:15:24.82 ID:zqyzrNfq0
国内ではヴィタは割と頑張りそう
258名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:16:27.44 ID:kVY1KPp10
3DSも弾不足だと思うけどな
時岡を今更3Dにしただけで4800円はないわ
259名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:17:12.14 ID:h+zMUcZQ0
ドラクエとモンハンが出るハードなら買う
ポケポン、マリオには微塵も興味無い
FFはもう論外、逝ってよし

個人的意見だけど、こんな感じの人多いだろwww
260名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:17:54.15 ID:zUSvndoL0
ゲーム内容一緒のHDリマスターも同価格な件
261名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:18:23.22 ID:g8TQ5ugH0
http://www.youtube.com/watch?v=p83pt4cCANk&NR=1
あれ?何でソニー大嫌いなこいつが脱チカニシしてんの?wwwwwwwww
すげー嬉しそうじゃんwwwwwwwwww
262名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:18:25.89 ID:a38Tr0MG0
ニンテンは全くの逆であろう。スペックこそ大したことは無いが、
それを感じさせない程の良サポートがある。wi-fi一つ取ってみても
PSPではPS3を経由しなければアドホックのネット対戦はできない有り様で、
更にインフラ対戦対応ソフトが少ないという、まさにスペックの持ち腐れである。
DSでは普通にインフラ対戦可能ゲームが多い。
263名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:19:41.52 ID:m43rq3wG0
>>262
でもチャット出来ないっすよぉ
264名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:19:41.80 ID:Fly4PwJ0O
3DSと二択で較べたらVITAは鉄板だと思うけど
コケる理由あるか?
265名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:20:09.40 ID:kyVuTzyg0
ところでwifi版は本当に月額無料なのだろうか
せめて3G版の月額内容くらいは提示してほしかった
かなり重要なことだと思うのだが・・・・・
3G版のほうすら月額料金提示がなかったのはなんか怪しい
実はwifi版も課金なんじゃないのか?
そうすればあの異常な低価格も説明つくし

266名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:20:12.84 ID:m7N8fhTB0
ゴッドイーター3DS
来ないかな。
Vitaで出してもモンハンに負けるの見えてる
267名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:20:30.68 ID:WIZKviK+0
>>256
ファーストの相手がサードってのも妙な組み合わせだな
268名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:20:39.97 ID:32CI1drQ0
しかしなんでモンハンがVITAに出る前提の奴ばっかりなんだ?
スト4AEの利益潰されてモンハンPS3までにPSN復旧も怪しいのに相当カプコン怒ってんじゃね?
269名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:21:25.47 ID:sm+OyeGo0
>>264
まだ具体的なソフトの話ほとんど出てないじゃん。
逆にコケないと思う理由は?
270名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:21:53.08 ID:g8TQ5ugH0
>>268
そりゃ企業は感情じゃ行動しませんから・・・
271名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:22:18.80 ID:kyVuTzyg0
>>262
良サポートってのは今の時代あまりメリットにならん

世の中史上最大の漏洩やらかしてろくな保障もないメーカーのファンがやたら多いんだからな
272名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:22:22.79 ID:ZFivxdnV0
最近の売れてるソフトが任天堂ソフトとモンハンしかないことを考えればどっちが売れるか分かるだろ
昔と違って最近はミリオン行くソフトも少ない

よっぽど任天堂がヘマしなけりゃそこそこ売れる、特にガキに
273名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:22:30.25 ID:B7qa41x90
>>263
チャットってボイスチャットの事?
それなら任天堂ハードでも出来るよ
274名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:23:32.98 ID:AXcp4luw0
>>267
今のSCEにソフトは期待出来ないからね
要は任天堂vsカプコンだなw
275名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:23:41.60 ID:NChju0Ir0
どっちも早いところソフト発表してくれ
任天堂は出し惜しみしてる場合じゃないし、SCEもソフト不足でユーザー獲得できないつらさは分かってるだろう
276名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:23:48.62 ID:kyVuTzyg0
そのガキだって成長するんだよ
成長したらPSPに客取られてるってのが現状じゃないか
277名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:24:01.70 ID:857Eu3GN0
>>272
だが3DSは視力の悪影響の関係でガキお断りなんだ
バカじゃなかろうかルンバ
278名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:24:38.32 ID:Fly4PwJ0O
>>269
これはまずいだろ…ってとこが
今の時点では見つからないので
279名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:24:45.01 ID:g8TQ5ugH0
あーあ、金髪ピザも遂に裏切り開発者リストに追加か・・・
280名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:25:22.99 ID:kJKxyJEL0
いい勝負しそうなのはVitaとカフェじゃないかなぁ
3DSの敵は子供の視力を心配する親だと思うw
281名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:25:32.59 ID:MWZavjT20
>>276
普通両方買いますが
PSだけしか遊ばない人であるまいし
282名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:25:40.01 ID:eyT6g4AO0
>>266
3DSで出したってモンハンに勝てるとは思えないが。
PSPorPSVで出した方が既存の顧客がいる分安定するだろうしな。
俺はPSVで続編を期待してる。
283名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:25:49.39 ID:WwJBsUSu0
まぁ普通に考えてVitaは売れる要素は無いな。
仮にモンハンがVita独占だったら日本だけは善戦するかも知らん。
過去のカプコンからして独占はアリエンがw
284名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:25:57.77 ID:jJHzUMrR0
ヴィタはソフトはおろかバッテリー含めた
詳細スペックまだまだ見えない部分が多すぎるんだよ
課金もわからんし、値段だけで勝ったと騒げる今が一番幸せだと思うよ
285名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:26:15.97 ID:ZFivxdnV0
>>276
モンハンしかしねえよ

SCEは勇なまとか無限回廊とかI.Q.とかの良ソフトを育てろよ
サードに頼った結果がPSPとPS3だぞ
でもSCEってみんなシリーズ育てんの失敗したよね
286名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:26:45.43 ID:m43rq3wG0
>>273
いや野良で。
挨拶程度の事でもチャット出来ないと味気ないっす
287名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:26:54.33 ID:z+vINe110
視力うんぬんの前に何のために3Dオンオフできるのか
288名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:27:56.33 ID:kyVuTzyg0
3Dオフにした3DSとか・・・・・
それは流石にPSVに負ける
289名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:27:57.67 ID:MWZavjT20
>>284
情報小出しな時点で3DSに対しての牽制だから
昔ならカタログスペック並べてドヤ顔してたんだがな
やり方変えたっぽい
290名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:28:03.31 ID:eyT6g4AO0
UMD廃止の分、でかいバッテリー搭載するんだろうけどな。
291名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:28:28.20 ID:m43rq3wG0
>>287
それオフにしちゃったら3DSのアイディンティティが・・・
292名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:28:41.95 ID:j4MfOnLs0
最低でも好勝負じゃないと困るだろ
なんのためにPS3とPSPを半ば犠牲にしたと思ってるんだよ
293名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:29:44.19 ID:QOrR9KNR0
>>274
確かに任天堂VSカプコン(もんはん)だわなw
スクエニはドラクエは任天堂、FFはソニーと使い分けそうだし
その他サードはどうなっても影響は少ないでしょう
294名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:29:50.87 ID:3p5SYuA80
でもVITAの有機ELはモンハンみたいな固定表示のあるゲームは
確実に焼き付くだろうね。モンハン以外しないなら関係ない話だけど
295名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:29:58.48 ID:jJHzUMrR0
>>290
なるほど、バッテリーはでかくすれば単純に容量増えるからなあ
俺のGショック携帯、全然バッテリー減らないからわかるわ
296名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:30:26.87 ID:XfUMMlRj0
有機EL液晶を最大限にいかせるのはギャルゲーにきまってる。
297名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:30:40.33 ID:s5HLCOn10
Vitaは右スティックがあるのがでかいな。

3DSのカメラ操作がジャイロやタッチパネルはないわ。
ここまでやりずらいカメラ操作はない、ゴミすぎる。
298名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:30:41.03 ID:kyVuTzyg0
初出のスペックを徐々に劣化させるのって結構効果的だよ
とにかく初出で「NGPのグラは凄いぞ!PS3並だぞ!」って最初に刷り込ませれば、
情報弱者はスペックの詳しい事なんかわからないからずーっと「凄いんだ」って思ってるからな
ソニーはそういうとこうまい
299名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:30:44.59 ID:z+vINe110
>>291
まあそうなるけどオンオフできるだけでも親としてはありがたいと思うんじゃね
300名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:30:44.63 ID:JY4T6uUx0
3DSは子供、VITAは中高生に売れるだろうが
その他の層がどっちに転ぶかね
301名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:31:07.12 ID:m43rq3wG0
正直3DSの値段設定に怒り湧いた口だから今回はvita応援しちゃう
302名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:31:50.38 ID:SJLsmedv0
VITAはスペック詐欺を見極めてから動いても遅くはない
303名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:31:57.76 ID:kyVuTzyg0
>>299
その程度の知識しかない親ならば、
じゃあDSでいいやってなる
確実に
304名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:32:27.38 ID:5ZFv7Zfo0
>>268
カプコンは感情やメーカーの意向では動かない
単純に儲かるかどうかだけ
もし儲かるならVITAと3DSのマルチだってやってのける
305名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:33:20.72 ID:ZFivxdnV0
スペック下げたのにグラで差別化は出来ないだろ、DSとPSPほど差があるわけでもないし
一般人の目なんて高が知れてる
でも中高生、ゲーヲタはPSPとPS3の実績があるから売れるだろうな
DSのスペックは酷すぎた
306名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:33:29.17 ID:I1Mfi3wS0
ソフトって大事なんだな
ゴミみたいな性能で同じ値段の3DSがマリオ、ゼルダ、ポケモンで勝っちゃう可能性があるくらいだもんな
本当SCEはソフトに恵まれないね
つか任天堂も過去の遺産にすがりすぎな気がするけどな
マリオ、ゼルダ、ポケモンが死んだら終るぞ
307名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:02.62 ID:QOrR9KNR0
>>306
3DSはトモダチコレクション系とかその辺がヒットすると思う
308名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:14.49 ID:m43rq3wG0
>>306
ぶつ森は死んだことになっているのか・・・
309名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:29.81 ID:dQCvueL/0
終わるどころか二度と自社ハードなんて出せまい
310名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:40.43 ID:j4MfOnLs0
>>306
そのへんを一気に死なせたら逆にすごいわw
311名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:41.04 ID:ZFivxdnV0
>>306
殺さないから任天堂なんだろ
携帯にゲーム提供してない主要ソフトメーカーなんて任天堂くらい
ソフトを大切にしてる

それに比べてナムコときたら
312名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:55.02 ID:hrsGUKFX0
>>280
Cafeの仕様によってはそうなると思う
PSVはwifiモデルが、家でコンセントに繋げたまま使われると思うわ
313名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:36:28.00 ID:ucB4EvmT0
>>306
SCEだってソフト資産あったんだよ
でもそれを大事にしなさすぎた
314名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:36:29.69 ID:kyVuTzyg0
>>305
「プレステは高性能」って思ってるやつ結構いるよ
思ってるというより刷り込ませられてるというか
そういうフィルターで見ると「やっぱりPSVはDSなんかと全然違う!」ってなる
PS2>GCだと思ってた(刷り込まされた)人も相当多かった
315名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:36:50.11 ID:s5HLCOn10
>>308
ぶつ森はWiiで終ったんじゃね?
316名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:37:48.94 ID:icKXRooZ0
>>313
PS1時代は良かったなぁ。
317名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:38:04.69 ID:kyVuTzyg0
それとそういう層は、そもそも3DSを体験してくれるかどうか
一度も触ってないのに先入観でソニーハード>任天ハードって決めつけてる奴も多い
318名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:38:05.26 ID:ucB4EvmT0
>>315
たしか据え置き機では最高売り上げだろ
もともと携帯機で爆発したタイトルだし。モンハンと同じだね
319名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:38:30.18 ID:B7qa41x90
>>278
PSPだって発売前は凄い高評価だったけどスタートダッシュで任天堂ハードに負けたけどな
ぶっちゃけVitaはPSPの時よりも状況設定が悪い
320名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:38:30.58 ID:ZFivxdnV0
>>314
やっぱ1994年にプレステ出したのが成功だよな
任天堂は遅くに64出して、しかもカセット式だったのが痛手だった
SONYブランドもデカいが
321名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:38:34.67 ID:dQCvueL/0
PS1時代が忘れられなくて、わずかな可能性に期待しちゃう
322名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:39:09.02 ID:AXcp4luw0
ミリオン売って終わった認定されるぶつ森さんパねえな
323名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:39:50.01 ID:ucB4EvmT0
ソニーなんてここ何年もミリオン売ってないのにな
324名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:40:31.91 ID:L5YoX6/C0
マリオとマリカがGCで終わった認定されてた頃が懐かしい
325名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:41:18.08 ID:d1gHzkTBO
みんななんで焼き直しソフトを買うの?
3DSタイトルはDSの丸コピペソフトばかりなんだけど
326名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:41:51.80 ID:j4MfOnLs0
>>324
正直マリオはイカレてる、なんであんな息長いんだよ・・・
327名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:42:08.33 ID:oAEe3sx30
具体的に何タイトル中の何タイトルがDSの丸コピペ?
328名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:42:28.73 ID:kyVuTzyg0
>>325
そういう煽りはいらん
んな事言ったらPSVなんてPS3のおさがりアンチャじゃないか
329名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:42:42.74 ID:p18Ok+0i0
>>228
値段の問題じゃない気が・・
330名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:42:56.52 ID:I1Mfi3wS0
つか、マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつもり、レイトン
まったく興味ない俺ってどう考えても3DS買う意味ないよな?
DSは糞安いソフトでそこそこ楽しめそうなサード製のゲームが買えたから良かった
3DSは高いうえに、3DS用のソフトも高いし微妙すぎる
331名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:43:00.96 ID:3p5SYuA80
>>312
今まで見てきたVITAのプレイ動画って例外無く電源ケーブル繋げてやってるよな
プレゼンしてる間の稼働時間ですら不安なのかよって思う
332名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:43:18.09 ID:ucB4EvmT0
3DSが勝つには年末までにどこまで先手のアドバンテージを活かせるかだろうなぁ
333名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:44:01.22 ID:U0d6i4Q3O
ビタの現ロンチタイトルって世界的に売れてるほうなんかぁ?
だいたいどんくらい売れてるのけ?
334名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:44:01.58 ID:q5yBOiqc0
俺は携帯ゲーム機の勝ち負けとかどうでもいいけど
マリオ・ゼルダ・モンハン連合軍にどうやって勝つ気でいるのか不思議
335名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:44:13.86 ID:SDgZ7LTD0
3DSは今日の更新でキラーコンテンツを予告した
ポケモン図鑑BW・・・・マジで卑怯すぎる。

任天堂はこういう仕掛けが美味いと思うわ、売女さんは
たんなる性能がそこそこあるスマホモドキでしかないし
336名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:44:21.21 ID:ucB4EvmT0
>>325
「コピペ」になるか「定番」になるかがクオリティの差なんだろうなぁ
337名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:44:38.21 ID:m7N8fhTB0
>>331
あれ電源ケーブルなの?
ヘッドフォンとかじゃないんだ
338名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:45:04.32 ID:kyVuTzyg0
>>334
しれっとモンハン混ぜんなw

それと携帯機ゼルダは明らかに弱い
339名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:45:40.71 ID:q5yBOiqc0
モンハンじゃねーやw ポケモンだったな

俺はモンハンのせいでPSPを2台も買ったんだぜー
340名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:45:47.21 ID:xrghWSGe0
3DSがコケて携帯機の市場が縮小するだけ
PSVは一般層への訴求がないし小さなパイを奪うだけの糞みたいな競争になる
341名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:46:39.87 ID:j4MfOnLs0
>>335
確かに不透明な部分は多かったけど掴みは良かったと思う
値段が3dsを割ったのは予想外だったし
342名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:47:18.10 ID:m43rq3wG0
というかゼルダがキラータイトルになれたの時岡だけじゃん
343名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:47:38.57 ID:a38Tr0MG0
客を舐め腐ってる時点で、勝負は見えてるんだよ。
悲しいかな、舐められてるのに気付いてないのか、
気付いてて、それでも持ち上げるマゾがまだまだ多い。
344名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:47:38.88 ID:MWZavjT20
ゼルダは人気タイトルだが爆発的な人気って程でもない
万人受けするタイプじゃないからな
345名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:48:15.90 ID:WIZKviK+0
>>306
そのあたりは終わりようが無いと思う、面白さを感じる部分が不変だし
ゼルダは微妙だが元々コア向けで信者も多い
8頭身のプリレンダマリオ連発させるしかないんじゃね
346名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:49:43.49 ID:lNtCkZq+O
豚ざまあああああああああああああああああああ
347名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:49:56.11 ID:j4MfOnLs0
時岡もトワイライトも700万本代だった気がする。
日本ではすっかり落ち着いた売上になっちゃったが
348名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:50:09.40 ID:AXcp4luw0
何でマリオだのがいまだに売れるのかっていったら
PS覇権時代でも腐らずに
ずっと同じ調子で良質なソフトを提供し続けてきたからだよ
培ってきた信頼がまるで違う

そういう部分を無視して
あんなもの名前だけで売れるんだなんてやっかむのは愚の骨頂
349名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:50:12.03 ID:xrghWSGe0
>>342
海外市場で見たらゼルダは未だにキラータイトルだよ
トワプリはWii,GC合わせて世界で700万売れてる

ただDS系の猫目リンクは外人にウケが悪いから、その路線だとキラーにはならんだろうな
DSのも100万くらいだし
リアル路線ならキラーになりうるかもね
350名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:50:22.78 ID:m43rq3wG0
>>343
俺ちょっと今回は任天が舐めてたと思うぞ
じゃなきゃあの値段設定は無い。ありえない。
ソフトだって高いし。安いのがウリの携帯機なのに。
客の懐だって無尽蔵じゃないんだぞ
351名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:50:40.17 ID:lNtCkZq+O
ざまあ
352名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:51:49.57 ID:ixx/rOs40
正直、3DSは期待はずれやった。
普通にDSのが面白いゲーム多いし。
PSVには期待したい。

353名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:52:39.25 ID:a38Tr0MG0
PSPは性能をまだまだ生かし切れてないからな。
それも、PS3という足枷があるからだが。
PSVでその路線(据え置きのおまけ扱いとしての携帯機)が
改善されるとは到底思えないし。自社ハードにすら愛が感じられないんだよな。
354名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:52:42.48 ID:2nqL0z2q0
ソフト高いか?4800円とかじゃね?
355名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:53:22.47 ID:s5HLCOn10
猫目リンクのウケがわるいのはグラうんぬんではなく
タッチペンオンリーの操作が不評を買っているんだろ。

タッチペンもいいけどさ、
押しつけがましく操作を縛るのをなんとかしてほしいわ。
それが3DSの右スティックなしってのが如実にでている。
356名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:53:42.10 ID:m43rq3wG0
>354
それが最低ラインじゃん
高い
357名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:53:56.79 ID:sm+OyeGo0
ソフトの値段はpsp、dsの時点で定価だと据え置きと対して
変わらないじゃん。
358名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:54:23.82 ID:ucB4EvmT0
>>350
ちょっと堅実に行き過ぎた感はあるな
しかしソニーも捨て身覚悟だろこれ
359名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:55:58.12 ID:4bfH+8810
しかしこれはいい勝負になりそうだ。
360名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:56:06.60 ID:ucB4EvmT0
>>356
それが高いなら経済事情にあわせて大人しくダウンロードゲームとか買えばいいんじゃないかな
361名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:56:11.25 ID:lX+6CSsi0
1つ思ったんだけどさ

お前ら貯金とかしっかりしてるか?
3DSだのVita云々言う前にまずお金の管理をしっかりしないと何も出来ないだろうがアホ共
362名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:56:46.75 ID:4bfH+8810
>>352
PSV-2000あたりから本気出す
363名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:57:27.23 ID:2nqL0z2q0
DSの最低ラインも4800円じゃねーかなにが高いんだ
それなら他機種なんてどうすんだよ
364名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:57:35.19 ID:4bfH+8810
>>342
おっとムジュラを忘れられたら困りますね
365名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:57:36.41 ID:5ZFv7Zfo0
>>350
具体的に高いソフトってどれのことかいってみ?
366名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:57:57.11 ID:4bfH+8810
>>363
嘘乙
367名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:58:01.60 ID:j4MfOnLs0
>>357
どうしても贔屓目で見てしまうところがあるんじゃない?
スーファミ時代にスト2に1万払った自分としてはゲーム機にしろソフトにしろ安くなってくれてありがたいが
368名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:58:16.81 ID:tNkC0GQU0
ぶっちゃけどっちもどっちの様な気がする。ゲーマーなら完全にPSVの方が
魅力的だろうが、あまりゲームしない様な層はやっぱDS系選ぶだろうし。
3DSが圧勝って事にはならんと思うけど多分3DSの方が普及しそう
369名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:58:24.57 ID:m43rq3wG0
>>360
それならアホン買ってダウンロードゲームでもやってます
いや俺は買うけど高いと思われたら↑なるでしょって話。
370名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:58:36.43 ID:a38Tr0MG0
DSはそれなりに、やることはやり切った感じはする。
PSPだと、どうしても改造とか、そっち方面でユーザーが勝手に弄繰り回して
やっと使い切ってる感じだ。しかし、それも公式には否定されて
セキュリティホール埋めのファーム更新が続いて、ユーザーとの間にまた
溝ができるの繰り返しだ。ヲタはよく続けてるよな、ホント。
371名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:59:04.69 ID:4bfH+8810
>>350
ゲオ「うちで買ったら5060円じゃなくて4980円だよ」
372名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:59:26.69 ID:MyrbaD400
http://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/77948311067295745
@Sora_Sakurai 桜井 政博
私はゲーム業界がより面白くあることが第一で動いているので、
"どっち側"という考えには興味ありません。この価格はより多くの人がゲームを楽しめる可能性がある、
英断だと思います。

   /:::::女壬::::::女辰:::::::\イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒iイライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
373名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:01:17.97 ID:m43rq3wG0
>>365
定価が6000より↑のソフト全部。
374名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:01:26.50 ID:oAEe3sx30
ゴキちゃんの脳内の任天堂信者はまるでゴキちゃんみたいな奴なんだな
375名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:01:26.63 ID:ucB4EvmT0
>>369
うん
しかしポケモンの最新作が出るのにiPhoneのDLゲームで我慢できる小学生ってのも稀な気がするな。
どうにかしてゲットしようとすると思うが
376名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:02:34.72 ID:4bfH+8810
>>368
PSVの安さの理由が
・素材を低価格に
・カメラも低品質に
・メモリーカードなし(?)
・充電ケーブルのみ
・物理メモリーを削減する

というふうに想定出来るから
3DS=一般層
PSV=ゲーマー層

がうまい具合に出来たと思う。こうすることでターゲットも安易に絞れる
377名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:03:06.41 ID:ucB4EvmT0
>>374
なんか滑稽だよなぁ
378名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:03:20.92 ID:wu2ZJ6tc0
すっげー疑問に思うんだけどさ
3DSのことを語るとき、とくに叩き前提で語るときにさ
まるで弾が出尽くして円熟期後半みたいな感じで語ってるのは何で?
まだ出て半年も立ってないハードで、ソフトもまだまだこれからだよね?
379名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:03:26.16 ID:X6vmbs8o0
システム流用で少人数でお手軽に作れるエロゲーは8000円以上するのに、
大人数で手間暇かけて作った一般ゲーは6000円で高いと言われる
380名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:03:34.82 ID:m43rq3wG0
>>375
買うのは親なんですー
我慢以前に買ってくれるかどうかなんですー
381名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:03:52.28 ID:I1Mfi3wS0
3DSはサードがばんばん専用ソフト出さないと話しにならんな
DS並のペースで出て、ソフトの価格が落ちるのもそのペースならかなりよかっただろう
ようは開発費と期間が掛るようになってしまったのが最大のネックじゃね
未だにDS用ソフトが出まくる落ちだしな・・・
382名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:04:34.54 ID:sSCxKP9t0
>>380
そこは小学生の腕の見せ所だろう
383名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:05:45.44 ID:Vbz4PgwHO
>>378
だって3DSは発売日の時点でハード限界が見えてるもん
スパ4が一番わかりやすいが
384名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:05.38 ID:dOh3fIye0
>>378
値段しか分かってないもん持ち上げるような奴等に何期待してんの?
385名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:05.67 ID:sSCxKP9t0
>>378
だって今しか叩ける時期無いもの
DS発売直後の空白期間を知ってか知らずか分からないがな
386名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:10.07 ID:z0wkwft90
>>378
今しか叩けないからだろ
初期に根付いた印象は中々変えられないから印象操作に必死なんだよ
387名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:12.09 ID:j4MfOnLs0
>>382
漢字のテスト100点満点だなw
388名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:15.51 ID:5ZFv7Zfo0
>>373
そんなのPSPにいっぱいあるじゃねぇかw
389名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:17.12 ID:kyVuTzyg0
俺がガキの頃は誕生日クリスマスくらいしか買ってもらえなかった
今のガキ事情は知らん
不景気だから買ってもらえない、なんて事はないんだろうなくそったれ
390名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:06:55.68 ID:3p5SYuA80
3DSよりCafeのがVITAと被ってると思う
今宵のカンファが祭りになるのは必至
391名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:07:48.64 ID:AXcp4luw0
>>378
終わってほしくて仕方ない人達がいるんだよ
実際にはそのゲームに触れたことすらないのに
脳内ソースで感情的にdisるだけだから全く話にならん
392名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:09:09.13 ID:wu2ZJ6tc0
やっぱおかしいだろー
>>381とか明らかに発売して2年か3年みたいな雰囲気で話してるぞ?
違和感あるんだよなー


あ、自分は宗教入ってないから3DS持ってるし、VITAも買うよ
全機種持ちって奴っす
393名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:09:34.82 ID:TMnOOXh+0
どっちも普及しない。
モバゲーとかグリーに食われる
394名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:10:19.11 ID:hrsGUKFX0
3DSとPSVは訴求するもんが違うよな
この二つを買って据え置き買わないってのがあり得る
それをCafeが打破するかって感じで
395名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:10:58.44 ID:ZFivxdnV0
>>393
脳トレブーム見たいなもん
どっちにせよおっさん層とガキには売れん

VITAは丈夫にしてくれよ
結構こっちのほうが切実な願い
396名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:11:01.23 ID:i5uiN81d0
3DSのクオリティならモシモシに食われそうだけど、ビタはどうだろうな
397名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:11:29.99 ID:n9mPmIKb0
カフェはむしろNGPの枠を狙ってきた感はあるよな
360の層も一石二鳥って感じで
398名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:11:34.85 ID:sm+OyeGo0
>>381
DSでも発売2年くらいはロクにソフトも出揃ってなかっただろ
399名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:11:35.12 ID:m43rq3wG0
>>392
はっきり言っちゃうと3DSってあんま新鮮味ないんだよね
まんまDSのスペックUPの後継機だし。
DS後半のマンネリ倦怠期をまんま引きずってる感があるんだよ
400名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:12:01.12 ID:wu2ZJ6tc0
ソフト日照りの具合は、正直VITAのが酷くなると思うよ?
3DSと違って具体的なゲーム名が全然あがってないし
自分はとりあえずハード出たら買うけど、今の所欲しいソフトまったく無いんだわ・・・

(あと自分ゲーム業界に関係する仕事してるけど、VITAの話全然聞かないんだよねー)
401名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:12:12.47 ID:r0otZRdD0
なんとかカグラみたいなソフト見てると、円熟期後半かなあって気もする
402名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:12:43.29 ID:n9mPmIKb0
>>396
むしろビタが食われるんじゃね?スマホとコントローラくらいしか差別化できてないし
3DSは3Dを真似されても任天堂ソフトあるけど。
403名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:13:04.94 ID:jJHzUMrR0
ヴィタが3G搭載版と非搭載版と分かれてるのがどうでるか
この点も注目だな
404名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:13:20.80 ID:tNkC0GQU0
俺とかはモシモシでゲームなんてしたくないから全然理解出来ないけど
やっぱ最近モシモシゲーが主流なんかな〜そうなると携帯ゲーム機が
更に衰退しちまうよな
405名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:13:37.85 ID:QOrR9KNR0
>>393
任天堂はもしもしに流れないけど、カプコン含むサードは流れる可能性がある
からな
ただモバゲーグリーよりIOSとかアンドロイドではないかな
406名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:13:44.89 ID:kyVuTzyg0
逆に今宵のカンファで3DSにろくなテコ入れ無かったらPSV勝つかもな
特に日本
任天はもっとガツガツいったほうがいいと思うんだ
今世代据え置きは二対一みたいな構図でソニー孤立状態だったが、
MSがソニーと同じ土俵で戦ってたからソニーのシェアも落ち任天堂の強さが目立ったが、
携帯機史上はガチタイマンだからね
407名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:14:16.07 ID:m43rq3wG0
>401
まぁカグラより初めて魔女神判とラブプラス見たときのほうがwkwkはあったなw
408名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:14:18.40 ID:WIZKviK+0
3DSは今後に期待してる、実際持っているからな
vitaは仕様が固まって発売日が決まったら期待するか決める、PSP、PS3の経験から
409名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:14:21.17 ID:n9mPmIKb0
>>399
まんまスペックアップの後継機と言ったらもっとふさわしいハードがありそうな気がする
410名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:14:31.09 ID:j4MfOnLs0
>>401
あのゲーム俺の中でアドバンスで出てたダンシングソード と被ってんだよね
411名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:15:05.50 ID:n9mPmIKb0
むしろカグラはファーストペンギンだろw
412名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:15:24.80 ID:a38Tr0MG0
3Gは間違いなく、PSPでのインフラ対戦対応率くらいの
出番の無さに落ち着くだろう。
413名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:16:25.32 ID:SDgZ7LTD0
>>405
アンドロイドは乞食ユーザ多すぎて課金で食えないそうな。
Ipohneユーザを購入厨と罵るだけあって買ってくれない。
414名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:17:11.47 ID:i5uiN81d0
ハード差がソフトの差にもなるんだよな
3DSで出るソフトのクオリティー考えると、ビタの方に期待する

>>402
スマホのゲームユーザーってライト層だろ?
被ってるのは完璧に3DSだと思うけどな
スマホのゲームで満足できないゲームユーザーがビタ買うと思うよ
415名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:17:28.07 ID:wu2ZJ6tc0
なんかFi-Wiモデルの話しかしてないし、広めてないけど

これソニーが本当に売りたいのは3Gモデルだよね?
416名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:17:56.88 ID:AXcp4luw0
スマホで本格的にゲームは有り得ないってのはスマホ持ちなら分かるだろ
バッテリーの減りが尋常じゃないし
肝心のゲーム内容もお安いだけの事はあるなっていうクオリティだぞw
417名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:18:22.41 ID:n9mPmIKb0
>>414
いい加減性能信仰やめた方がいいと思うけどなw
418名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:18:36.64 ID:a38Tr0MG0
スペックの持ち腐れってのはそういうことを言う。
まぁ、ユーザーが勝手に改造して使う分にはいいんだろうが、
SCEは開けてない、クローズドな会社なんで、公認は絶対にされない。
419名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:18:38.71 ID:kyVuTzyg0
>>415
3Gモデルのみだと売れそうもないからwifi版用意したんじゃないの?
420名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:18:51.05 ID:m43rq3wG0
>>415
思ったより評判悪かったから方向性変えたんじゃね?
どこの業界でもよくある事
421名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:19:05.27 ID:itpo79iS0
ソフトの供給量に依存する話だとは思うが、現状ではVITA優勢だな。
3DSは思ったほどスペック良くない。特にVITAと比べると一目瞭然だ。

売りの3Dがさほどキラーコンテンツになっていないというのもある。
422名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:19:27.36 ID:I1Mfi3wS0
>>416
まさにその通りだなwww
バッテリーの問題で音楽もスマホで聞かずにDAPで聞いてるしな
423名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:20:14.30 ID:X6vmbs8o0
ただで遊べるツイッターに2chビューワーに動画ソフトあるのに有料ゲームなんてやってられるk
424名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:20:24.16 ID:itpo79iS0
>>420
ただ、WiFi版が3G版より安いというのが意外なところ。
となると3G版も2年縛りじゃないのかね。
425名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:21:29.53 ID:hrsGUKFX0
>>416
バッテリーの持ちはPSVも怪しい
基本コンセントに繋ぎっぱなしじゃないかと思うね
Wi-fiや3gつかったらすぐ切れるだろう
426名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:21:54.11 ID:kyVuTzyg0
ていうか最大の誤算は値段が3DS下回った事だろう
任天堂が超ぼったくりなのか、ソニーが超逆ザヤなのかどっちかだ
427名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:22:41.94 ID:wu2ZJ6tc0
Wi-Fiモデルの出荷量すげー少ない気がするんだよねぇ
PSPのバリューパックで前科あるし・・・
428名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:22:45.69 ID:U0Y950JEO
逆に良い勝負してくれることを願うよ
どの業界でも一強はダメだよ(最後にはそうなるが

どこの会社を良いとか言わないが携帯で言えばドコモ独占の中にauが定額仕掛けで通信料下がった
今ではSBが通話定額の流れを作ったわけで

3DSもPSPも持っているがソニーは挑戦者なんだから流れを変えるくらいの事をしてほしい
429名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:22:51.34 ID:i5uiN81d0
>>417
スペックによって出来ることも変わってくる
面白いコンセプトを打ち出しても、それを実現できるスペックが無ければ意味が無い
性能への期待は信仰ではなく常識
430名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:24:21.74 ID:FrnaOHNv0
まあ任天堂のことだから、PSV発売前に3DSにキラーを投入してくることは容易に想定できる
PSVはロンチでどれだけソフトの頭数と質をそろえられるかが鍵
今までの焼き直しなどではうまく行かないぜ
あっと驚くようなソフトが出ないとな
431名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:24:54.82 ID:j4MfOnLs0
>>428
どの陣営かが多少劣勢になったからって即撤退はあり得んしなぁ
432名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:25:10.03 ID:Uizl9v8D0
     ´/-O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          [. [  ] .]
          [♀□※]   (
                (⌒
           ⌒Y⌒
433名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:25:12.57 ID:m43rq3wG0
>>427
俺は逆のような気がする
てかマジで3Gやるんかね
434名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:26:01.98 ID:9ujylWRUO
むしろこの2つあれば据え置きとか要らないレベル
435名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:26:59.69 ID:UE53Uc3eO
グラフィックが綺麗になるくらいだろ。ps2.5くらいに
436名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:27:04.20 ID:m43rq3wG0
>>430
デモンズデモンズアンチャアンチャ
437名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:27:13.27 ID:I1Mfi3wS0
>>425
そういう話しじゃねーだろww
スマフォは電話+ネットなどの役割
ゲーム機はゲーム専用って意味だろう
ゲームだけやるんだからバッテリーが切れても大した問題じゃない
スマフォのバッテリーが切れたら充電しないと問題がある
スマフォで無駄にバッテリーくうようなことはできないから、ゲームにはゲーム専用の携帯機が必要ってことだろう
438名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:27:14.30 ID:a38Tr0MG0
つまり、ハード自体には先進性を感じるが、
肝心の社風と会社理念が先進的ではないと言えよう。
439名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:27:39.69 ID:FrnaOHNv0
そもそも、ソニーはスペック詐欺という前科がありすぎるから
今出ているPSVのスペックに関する情報は鵜呑みにできない
実験機や試作機ではなく、製品版を見てから検討しても遅くはないな
440名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:27:46.50 ID:kXN9VAR50
まぁ、なんにしてもモンハンだろ
アドホやってりゃ分かるけどああいうソフトを何本も出せたらマジでいい勝負になると思うよ
441名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:28:32.56 ID:i5uiN81d0
>>433
3GってWifiで出来ることをアクセスポイント関係なくどこでも出来るようにするサービスだろ?
むしろやめる必要あるのか?
442名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:29:05.36 ID:3p5SYuA80
>>421
今出てる国内PS3独占のゲームで3DSにとてもじゃないが移植できねーって思えるゲームがいくつある?
ある一定ラインを超えた性能は訴求力には成り得ない
PS3のラインナップ数の少なさを見てもグラに傾向し過ぎると墓穴を掘る
443名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:29:55.49 ID:cv6RkWZX0
>>382
親のサイフの紐がキツくても、
それを、里帰り時にでも
ちょっとジジババに愚痴ってみぃ。
「こっそり買うちゃる」(絶対バレて帰り道で怒られるが…)
と、なるから小学生にはそういう手もあったよね。
444名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:29:58.42 ID:m43rq3wG0
>>441
だって数出るように思えないから専用機つくるだけ手間じゃん
445名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:30:47.85 ID:a38Tr0MG0
PSN騒ぎを見ても、とてもじゃないが先進性など感じられない。
つまり、SCE製品から感じる先進性とはメッキに過ぎず、すぐに剥がれるものである。
446名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:30:48.35 ID:uSStnSxi0
>>441
3Gにそんな通信スピードはない
447名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:31:13.24 ID:n9mPmIKb0
>>429
でも実際に性能で選んでますか?
ならPS3は無いと思うんだけどな
448名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:31:33.55 ID:m43rq3wG0
>>443
「じーちゃん、これ3DSやない。VBや・・・」
449名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:31:42.31 ID:Cvul6sd50
3Gは安定して課金させるためのもんじゃね
450名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:31:48.91 ID:itpo79iS0
>>442
PS3から3DSはグラの劣化が大前提になる移植じゃないと
大半は難しいと思うが。スト4の背景とかがいい例だ。
箱○vsPS3みたいな構図にはならんだろう。このままだとな。
451名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:32:48.60 ID:OpIbytqd0
VITA来そう!って思ったけど、よく考えたらPSPとに同じラインナップになるよな。キレイなだけで。
モンハンしかやりたいのないわ
452名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:33:04.50 ID:j4MfOnLs0
>>448
どんだけ古いおもちゃ屋で買ったんだよw
453名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:33:30.50 ID:nI18DRqQ0
3DSのDS互換はちょっとなんとかならんのね
画面劣化しすぎ
454名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:33:58.27 ID:I1Mfi3wS0
面白けりゃグラなんてどうでもいい層とグラもきれいじゃなきゃいけない層は永遠に平行線だよねw
ハードの性能をとる層とポケモンとかをとる層も永遠に平行線な気がするよ
455名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:34:40.03 ID:n9mPmIKb0
3D液晶も「スペック」の1つに数えてくれませんかねw
456名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:34:41.82 ID:EiMiZ7/u0
率直に、PS3からの移植て、魅力的か、、?
457名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:34:56.87 ID:itpo79iS0
3Gで何やりたいかが不透明すぎるな。
3G版じゃないと楽しめないコンテンツなんかだそうものなら
また荒れるだろうし…。 どこでもネットができる、程度なら
それこそiPhoneにルータアプリ突っ込んでWi-Fi版を
無線LANでつなげばいいだけになる。
458名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:35:10.23 ID:m43rq3wG0
>>449
Wifiの方が安いとこ見ると多分これSCEに課金の旨みが無いんだと思う。
予想だけどね
459名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:36:32.61 ID:kyDtETt3P
3DSは上下で液晶の色がぜんぜん違うのをなんとかしろ
当たり外れが多過ぎるんだよ
460名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:37:13.20 ID:i5uiN81d0
>>444
そういう意味かw
3Gの月額料によっちゃ少し欲しい気もするんだけどな
3万なら許容範囲内だし

>>447
ソフトで選んでるよ
ハードの性能はソフトを作る上での枷って話
ビタに比べて、3DSはその枷がきつすぎるように見える
461名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:37:54.79 ID:n9mPmIKb0
>>459
買ってないくせに
462名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:38:14.28 ID:j1oHn3Ug0
俺は初代Iphone買って今は契約解除したから3gは使えないけどwifiで2chブラウザーとして使ってる
vitaもwifi版はこんな感じだろうなと思うと不便は感じないな、家の中でしかやらないだろうし
463名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:38:28.57 ID:n9mPmIKb0
>>460
具体的に性能が劣ってるからどういうソフトが作れないと思うの?
464名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:38:45.33 ID:itpo79iS0
>>456
移植、が目当てじゃなくてPS3並のグラのソフトが今のPSP並にリリースされれば、
今の3DSよりは魅力的になるんじゃないかなぁ、って希望的観測のほうが大きいんだろう。

VITAだと開発コストがPS3並になってワロエナイ状況になって、メーカー青息吐息なのかもしれんが。
465名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:39:02.70 ID:I1Mfi3wS0
>>456
そりゃ魅力に思う奴もいるんじゃね
PSPはもってるがPS3はもってない
vitaは買うつもりの奴とかな

つかそういう質問って無意味だと思う
例えば、俺はポケモンなんてマンネリで毎回モンスター増えるだけで
大して面白味が増えてるわけでもないのに魅力的か?って思うけど
ポケモンファンは魅力的だって答えるしね
ようは人それぞれって結論にしか達しない
466名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:39:23.40 ID:Am7MoLSu0
PS3並のグラがでるかよwww
467名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:39:25.74 ID:cv6RkWZX0
>>448
よく見つけたなw
正直、一度生で見てみたい。
468名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:39:57.76 ID:X6vmbs8o0
でもBWの小馬鹿にしたようなシナリオは許せない
469名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:40:46.71 ID:a38Tr0MG0
携帯機が据え置き機に縛られてるのを見ると、あまりに忍びないな。
据え置きからすら解き放たれないで、どこが携帯機なんだよ。
470名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:42:22.85 ID:3t+VYsXd0
チュートリアルのシナリオなんてどうでモアいいだろ
471名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:43:00.03 ID:SzALfrpu0
まぁ国内はライトとコアを分けあってどっちもそこそこ普及するんじゃない
海外だと3DSに分があるかな
結局外人の大人は携帯機とか興味なさそうだし
子供向けタイトルが多い3DSが伸びそう
472名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:44:40.05 ID:3t+VYsXd0
「持ち運べるPS3」の域を出てないからな。
一方で「PS3完全版」だとも思うけど
473名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:45:31.00 ID:i5uiN81d0
>>463
グラボやCPUが少なければ表示できるものが違う
たとえばPS2やPSPでのアクションは移動範囲が狭すぎて窮屈に感じるものが多かった
グラフィックだって雰囲気や臨場感を出す上で重要だし、その表示数で出来るものも違ってくる
敵や味方のAIの思考力が高ければ選択肢もさらに広がったり、性能が高ければやれることが増える

ほかにも操作性に差を感じるな
たとえばデュアルスティックや、ボタン操作中に画面を触って操作できる所とかな
474名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:46:48.15 ID:xrghWSGe0
PSPが海外で死んでたから3DSがなめて未熟な3D携帯機を任天堂が出しちゃったって感じ
ここでもう一度堅実なハードでPSVの息の根を止めに行くべきだったね
475名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:47:09.30 ID:3t+VYsXd0
AIや移動範囲なんてCPUやGPUで差がつく時代じゃ無いと思うが
476名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:48:07.78 ID:SzALfrpu0
てか携帯機は外人のサイズに合って無いとカンファ見て思ったよw
あんな大男がチマチマ携帯機で遊ぶ姿は想像できないw
477名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:48:31.23 ID:6XepwXa2O
両方とも普及すると思う
と共に据え置きハードの時代が終わると思う
478名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:49:31.97 ID:3t+VYsXd0
そして頑なに「3D液晶」をゲームの幅を広げる性能とみなさないのは何でなんですかね。
「二画面タッチパネル」や「モーションコントローラ」の時もそうだったけど
479名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:49:39.07 ID:kyDtETt3P
>>461
君と違って盲目信者じゃないから悪いところは悪いとちゃんと言えるだけさ
480名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:50:45.86 ID:itpo79iS0
>>474
3D液晶にかけるコストをネットワーク機能、サービスの拡充、あとは単純に
CPUGPUのクロックアップとメモリの増強に回すべきだったね。

Nintendo(据え置き)のほうがまだ目はあるのかな。
ただ、据え置き自体オワコンだが。
481名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:52:15.64 ID:m43rq3wG0
>>478
3D液晶は人を選びすぎる
乱視の人だって結構いるし
482名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:52:49.84 ID:kXN9VAR50
思うんだけどよ
携帯機の癖にスペックがえらいことになってきてるよな
開発費って大丈夫なのかよwwなんか携帯機ですら手軽には作れなくなってきてるな
483名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:53:16.53 ID:3t+VYsXd0
>>480
ネットワーク機能やサービスの拡充って具体的に何だろう。
十分やってると思うけどな

特にDSはPSPで対応してなかったオンライン対戦を早期に実現してたし。
484名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:53:16.58 ID:w5T9ITCe0
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/07/49497.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントが出す携帯ゲーム機が、
「当初は出遅れたけど、任天堂を猛追している」のは日本。「任天堂に敗退した」とみなされているのが、アメリカです。

今回のE3にやってきた日本のゲーム会社のキーマンたち(経営者/開発者)は、日本では評価の高いNGPだけれども、
「ワールドワイドでビジネスをするとなるとアメリカで売れてくれないと困る」と神経を尖らせています。
485名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:53:18.41 ID:itpo79iS0
>>478
3D液晶だからこそできるゲームが今のところないからだろう。
そもそも、目が痛くなったら2Dに出来ます、程度のギミックじゃ
ゲームの重要なファクターに組み込むのもハイリスク過ぎるが。

ラブプラスでキャラが飛び出てハァハァする程度だろ?
今のところの期待されている使い道は。
486名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:54:43.35 ID:j4MfOnLs0
>>482
メーカーさんも痛みを伴ってもらわないとね
SCEだけ逆鞘覚悟の大勝負じゃ割りに合わないでしょw
487名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:55:37.64 ID:3t+VYsXd0
>>481
統計的に言わないと印象だけで言っても意味無いと思うよ
488名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:56:19.43 ID:BBLTnHNb0
ヴィタ安いけど、顧客層が違うから意外といい勝負のような気がする。
俺はヴィタをきっと買うが、3DSもキチンとやればこれから伸びるよ
マリオがまだだし、任天堂サードに遠慮してソフト出さな過ぎだし
任天堂は自分が自分で引っ張らないといけない
489名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:56:31.96 ID:3p5SYuA80
>>480
固過ぎてつまらん。閉塞感しか感じないわ
490名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:57:24.20 ID:a38Tr0MG0
>>483
そうなんだよな。そこがおかしいんだよ。
本来ならPSPが率先して開拓しなきゃならん分野なのに
見事にDSに差を付けられてた。挙句の果てには、モンハンは
アドホック対戦で伸びてきたソフトだなどと、内向きなことを言い始める。
それなら、アドホックパーティーも止めればいいのに、止めない。PS3を売りたいから。
491名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:58:45.17 ID:X6vmbs8o0
>>486
そしてスマホやアイホンのアプリに逃げられると
PCと違って互換性気にしないでいいしな。多分。
492名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:59:09.60 ID:3t+VYsXd0
>>485
ポリゴン数の多さは量、
立体表示は質といった感じでどちらも表現を広げると思うが。
そのハァハァってのも言い方を変えれば臨場感や生々しさって事だろうし
493名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:00:09.58 ID:dLbn+WEn0
3DSは液晶の色にバラつきありすぎて困る
俺のは上が赤液晶
今度店員に頼んで中古を一台ずつ物色して買い直すか
494名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:00:53.05 ID:itpo79iS0
>>483
あとからkaiとか非公式サービス出されてすぐ追いつかれる程度だから
まだまだやりようはあるだろ。フレコ交換が面倒だしフレンドリストの
管理もできず、IM一つ送れないんじゃ、サービスとしては微妙。
あんぜんあんしん子供もOKのネットのコンセプトを維持したいから
というのはわかるが、アレじゃ魅力は激減する。

>>489
だからといって3D液晶前面プッシュして今のソフトの体たらくじゃ
そりゃ中古価格も下がるというものだ。
495名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:01:09.14 ID:a38Tr0MG0
SCEのそういうところがカチンと来るわけだ。
本当に真面目に先進的に頑張るなら応援したい。が、この会社はそうじゃない。
だから、叩かれる。ニンテン頑張れ、になっちゃう。
496名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:01:41.23 ID:m43rq3wG0
>>487
それは3D酔いもフラッシュにも弱くない強者の理論
物理的なハードルあげてどうすんのよっていう
>>490
アドホは何とかして欲しいわー
497名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:02:54.19 ID:xaWCtq6zO
24900円スゲーってなってるけど、日本だけで発売するつもりなら
35000円は普通にお値段つけてただろうな

しかしソニーは北米で勝たない限りは負けハードっていうDSのトラウマから249ドルにした
3DSに価格で負けられなかったからな

日本は29800とか34800で売りたかったけど1ドル80円の時代に流石に249ドルより数字上高くするわけにはいかなかった

PSPの北米での大敗北が24900円という神価格にせざるを得なかったわけだ
北米様々やでホンマ
まぁそれでもマリオだす3DSにVITAが北米ではかてないんやけどな(笑)

未だにwiiが売れてキネクトがフィーバーしてる国やで。スペック厨のジャップとは嗜好ことなりまっせ
498名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:04:07.25 ID:3t+VYsXd0
>>494
いや、実際ネットワークで遅れをとってたのはPSPじゃん。
それは素直に認めようよ
499名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:04:37.89 ID:5qcNtGxN0
3DSとVITA両方買ったら5万だしなあ
ソフトも込み込みなら6〜7万とかになるわけで
携帯機とはいえさすがに両方持ちはありえなさそう
どちらかが圧倒的なシェアを取るだろう
500名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:04:41.87 ID:RKua8Raw0
>>495
とりあえずPSNストア復旧させてほしい。

てかしろ

いいかげんに

しろ
501名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:06:58.81 ID:itpo79iS0
>>492
例えばスト4やるにしても、『折角3D機能があるんだから3Dにしよう』
であって、『3Dでプレイしなければ意味が無い』というほどの
訴求力が今のところ正直ない。ソフトの問題なのか、3D映像そのものの
問題なのかはわからないが。もちろん主観もあるから人によって評価は変わるが…
502名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:07:05.33 ID:RKua8Raw0
>>498
任天堂のネット環境も褒められたもんじゃないと思う

まあ、個人情報流失させられるよりマシだがwww
503名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:08:00.88 ID:Nb/F7yBqO
504名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:08:09.89 ID:3t+VYsXd0
>>496
3D酔いやフラッシュって何か関係あったっけ?
505名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:08:10.31 ID:5ZFv7Zfo0
>>493
それ省電力モードやw
最初は省電力モードだから色が黄色っぽい
省電力モードは設定から解除できる
506名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:08:14.57 ID:dLbn+WEn0
DSのオンライン対戦だけどスターフォックスとか回線切れまくって酷かったけどなぁ
507名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:10:47.61 ID:dLbn+WEn0
>>505
そういうレベルじゃねーよ
お前がもし持っていて液晶が両面美白だなんていうのならそりゃ奇跡の大当たり個体だよ
大事にしろよ
オクじゃ3万で売れるぞ
508名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:11:04.02 ID:itpo79iS0
>>498
正直、俺がPSP買った時初期装備でkaiがあったから遅れてた、という印象がない。
すれ違いも、大して魅力は感じ無いしなあ。DQ9でちょっとやっただけだし。
509名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:11:32.44 ID:m43rq3wG0
>>504
そういう物理的なハードルでやりたいゲームが出来なくて辛い思いした経験が無いと解らんよって話
3Dにギミック仕込んだらそういう層は物理的に出来ないんだぜ
510名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:11:35.61 ID:a38Tr0MG0
>>506
回線自体が用意されないよりはいいだろ。
こういう話すると、必ずkaiが〜って言い始める奴がいるが、
公式と非公式では話が違うことすらわからんほど間抜けなのか?
511名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:11:41.73 ID:3t+VYsXd0
>>501
うーん、でも2Dにしたら寂しくなるくらいは効果あるよ。
パイロットウィングスの遊覧飛行の上から視点なんか、かなり効果的だなぁと思ったぞ
512名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:15:07.04 ID:3t+VYsXd0
>>509
少しエクストリームかも知れないけど、逆に言えばそこに新しい表現があるってことじゃないか?
513名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:15:19.60 ID:a38Tr0MG0
結局kaiに流れるのも、公式でサポートされてないから
仕方なく利用しているに過ぎない。本来はユーザー側がSCEを叩かなきゃ
ならん局面であるにも関わらず、泣き寝入りし、逃避するユーザー達。
そこまで甘やかしてたら、情報も流出させるわ。
514名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:17:29.51 ID:oAEe3sx30
>>503
何をすればいいのか分からん
515名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:17:52.49 ID:itpo79iS0
>>502
この点は同意するwww
細かい個人情報まで要求しない今の任天堂の
WiFiはこの点では安全だな。

>>513
だからこそ、DSの後継機では、3Dなどとイロモノに
手を出さず、WiFiの利便性をあげる方向でいけば、
PSPに大きく水をあけられたんじゃないかと思うわけだ。

逆に、PSVは3G、WiFi装備したわけだから、おそらく
今のDSのネット環境にあっさり追いついてしまうだろう。
516名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:18:05.46 ID:Nb/F7yBqO
>>513
なに言ってんの?

インフラに対応してないソフトをオンラインでやるためにkaiがあるんだろ常識的に考えて
517名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:18:06.63 ID:hlml8ux60
3DSは3D視出来る角度があまりにも狭過ぎる
それに異常に目が疲れるし何より本体が安っぽ過ぎる
なんか写真と実機で雲泥の差があるんだよな
VITAはカメラ、背面タッチパネル、3Gモデルはちょっと余計だったけど

518名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:20:46.76 ID:+s/d+/RM0
DSは革命的な衝撃を受けたが3DSはなぜそんな事したし状態。
気分はVB出たときと一緒。まだ今回はビタの方が衝撃度は高い。
結果はどうなるかわからんがソニーが今回はしっかり挑戦してる姿勢が
見られたのでそこを評価したい
519名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:21:42.47 ID:3t+VYsXd0
3Dはイロモノと言うが、本当に1mmもワクワクしないのかな?
あのゲームが3Dになったら…とか思わない?
520名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:21:54.32 ID:a38Tr0MG0
>>516
インフラ対応ソフトが数える程しか出てない現状を叩いてるんだろ。
kaiはSCE側にとって都合の良い言い訳にしかなってないんだよ。
あんなもの持ち上げる奴はSCEヲタとは言えんな。
521名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:25:28.31 ID:X6vmbs8o0
vitaは25000円なのと、3G必須だとか言われてたのがなかったことになっててマジ衝撃
これなら買うわ
522名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:26:21.57 ID:itpo79iS0
>>519
今の3DSじゃなぁ。裸眼立体視、でかなりwktkしたけど、
実物見て、「あ、こんなもんなのね…」 となった人は
それなりに多いと思う。あとやっぱ目が疲れるのがな…。

発売前に、3DSでモンハンみたいなゲームですげー飛び出したら
おもしれーだろうなぁ、みたいな期待が大きすぎた。
523名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:27:08.88 ID:hlml8ux60
>>519
小さい画面&立体感ない&視野角悪いからいらない
3Dレグザの画面見ると劣化感が半端ない
3Dレグザ32インチ10万くらいで売ってくんないかな〜
524名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:27:29.60 ID:Nb/F7yBqO
>>520
ころころ意見変えすぎで気持ち悪いよ
525名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:27:48.23 ID:z9yPUXRt0
>>519
本当に浮き出る3Dならいいけど、小手先で作ったおもちゃみたいな3Dならいらなかったなぁ
まだ飛び出す絵本の方が臨場感あるわ
526名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:28:27.52 ID:I1Mfi3wS0
>>520
SCEヲタである必要性がないwww
ユーザーからしたらkaiで十分www
527名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:29:16.58 ID:oAEe3sx30
本当に浮き出るやん
PWは浮き出すぎて逆に眼が痛いわ
528名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:30:47.12 ID:hlml8ux60
そういえば透明有機EL簡単に作れるようになったらしいから何枚も重ねればまじもんの3D完成だな
立体感と厚さ、重さその他いろいろが比例するがw
529名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:30:48.23 ID:uSStnSxi0
>>485
3Dボリュームはどうやら立体視以外にもグラフィックごと変化させてもOKみたいだぞ?
エキサイトバイクやると分かる
つまり3Dボリュームスライダーを活かしたソフトを作っても良い仕様なのかもしれない
530名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:30:49.69 ID:a38Tr0MG0
kaiで充分厨は、インフラ対戦がPSPのみで稼動できる、
言わばスタンドアロンなシステムであることを無視して、
PCに縛られることを自ら選択してしまっている。
携帯機は携帯性が命であるにも関わらず、ユーザーがこれでは
甘えたSCEが情報を流出させるのも頷けるな。
531名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:32:32.63 ID:+s/d+/RM0
3Dは興味深いがやっぱ裸眼はきついよね。個人差あるんだろうが
俺はすぐ気持ち悪くなった。そっちの方向性は据え置き大画面で期待する
532名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:33:10.33 ID:z9yPUXRt0
つーか任天堂はソフトの資産いっぱいあるんだから3Dに走る必要ないやん…
低年齢層のコミュニケーションツールの地位を不動のものにしてれば十分
533名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:33:44.81 ID:3t+VYsXd0
>>523
レグザとかってメガネのせいですごく暗く見えるんだけど…
鮮やかさや自然さはふつうに3DSが上だと思うんだけどな
534名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:36:26.45 ID:hlml8ux60
>>533
え?ちょっとなにいってるかわからない
535名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:42:36.99 ID:z9yPUXRt0
>>534
彼はグラサンの上から3Dメガネ掛けてるんだよ察してやれ。

10年位前にオープンしたてのUSJで見たターミネーターかなにかの3Dはほんと仰け反るくらい凄かったから、3DSにも期待してたんだけどな…
536名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:43:10.27 ID:3t+VYsXd0
>>534
メガネ付きの3Dはどうしても光が遮られるから暗くなるんですよ。
裸眼レグザは見たこと無いですが
537名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:46:20.58 ID:3t+VYsXd0
迫力でスクリーンに勝つわけは無いですからね。
でも手元にある感じの独特の実態感はあるよ
538名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:07:26.65 ID:Pq0+JuCx0
>>535
あれは立体感やばいよね
子供が大泣きしてたこと覚えてる
539名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:08:25.56 ID:DW71YuMy0
テーブルの上に3DSを2台置いて
1台の上にペットボトル置いて、もう1台の上には立体のペットボトルが飛び出してる
どちらが本物かぱっと目には分からない、ぐらいの3D性能ならすげぇ欲しいが
まだまだ3Dはオモチャの領域を出ないからいらないな

3Dは50年後に期待
540名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:36:56.91 ID:HYmgwuDa0
ゲーム業界が厳しい中でソニーも任天堂も競争がんばればいいよ
541名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 01:40:31.70 ID:jdxQkUUrP
モンハンが出たところで海外には影響皆無なんだが
お前ら国内の話してんの?
542名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:14:03.69 ID:xoX/CCw+0
PS2アーカイブあるん?
なきゃVITA買わん
543名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:14:08.22 ID:UkxpACq0O
ファンボーイいわく3DSより綺麗なPSPから移る必然性が弱いな。結局1万近く値上がりするわけだし
確かに性能が良ければ2年後、3年後に伸びるかもしれないが、その間に平気で見捨てるのがSCEのやり方
544名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:39:08.25 ID:xxpmJ8f80
iPod touch8GBが19.800円だからあまり驚かないな。
545名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 20:40:33.98 ID:pDOdBlui0
>>539
いや1decadeだろ
546名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 20:40:56.01 ID:pDOdBlui0
>>542
1000はなにが起こるかわからない
547名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 07:56:33.05 ID:TQGS5WLD0
>>6
iPhoneじゃねーの
548名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 12:38:17.12 ID:yR2McqmP0
海外の反応

テレビ東京「E3が開幕、任天堂が次世代機発表、一方のSONYにはPSNに懸念」

任天堂
「WiiUを求めて会場は3時間待ち」
外人「とても良い、来年の発売が楽しみだ」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123170.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123171.jpg

SCE
外人「いつ復旧するのかイライラした」
外人「SONYに対してネガティブな印象を持った」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123163.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123164.jpg

ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123165.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123169.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123166.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima123167.jpg
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/post_2222/
549名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 13:04:05.73 ID:aNzqq8yH0
DSみたいな売れ方はもうないだろうね
街や電車でDS(3DS)やっている大人をほとんどみなくなった
ブームの時は普通のOLさんがやっていたもんだが
550名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 20:21:36.29 ID:7t9q+BFF0
任天堂の隙にSCEが踏み込んだ感じ
3DSは既に暗雲が漂っている
551名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 20:39:53.92 ID:DEvDz6OfO
>>549
何が起こるかわからないよ
先生監修の視力アップソフトが出てバカ売れするかも
552名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:10:00.50 ID:2FXzYzOT0
ぶつ森出たらまた電車で見まくることになるよ
553名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:14:25.00 ID:FbnNSAQE0
vitaはアンドロイド搭載される?
554名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:15:08.59 ID:2FXzYzOT0
されないだろう
555名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 23:30:24.21 ID:sJCwF5LA0
>>554
そっか、ありがと。
556名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 10:59:33.89 ID:UmGbqc2q0
ゴキちゃん必死w現実みろよ
いいか?結局はソフトなんだよ
ハードがいくらスペック高くてもソフトが糞じゃ売れねーんだよ
サードに任せっきりのクソニ―じゃ特になww

その点3DSは任天堂が安定してキラータイトルを出してくれるからこの先もっと売れるだろうな
VITAよりグラ汚いって言ってもPS2を余裕で超えるスペック持ってるから携帯機としては何の問題もない
それに頑張ればバイオ並のグラにすることだって可能だしね
しかも将来的には8GBまで容量増えるらしいしwwゴキちゃんカワイソスw

携帯機に必要以上のグラを追い求めただけのハードか
グラは十分に綺麗でソフトもネット関係もソニーより充実してるハード

どっちが優れてるかは一目瞭然だよね?w
557名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 12:05:06.52 ID:NrU7P45Y0
Vitaの敵はPSPだと思う
558名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 16:23:50.28 ID:OHwy14kK0
推している連動が物によってはPS3が敵になるだろうな
559名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 18:55:23.47 ID:XX7y7Oof0
VITAは割れてからが本番
560名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 19:57:30.38 ID:esoG95tu0
>>556
ゴキ豚ちゃんの長文、はじめの一行だけしか痛々しくて読めなかったよ。(・_・、)
561名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 22:32:51.24 ID:4xazYbrC0
マリオドンキーポケモンがあるから3DSの勝ちだし
ポケモンはARとカード使って対戦とか面白そうとか思ったが
良く考えたらグラのいいVITAで遊戯王の方が面白いかもと思った
562名無しさん必死だな
面白いかどうか以前に、売れる見込みがあるかどうかが問題じゃないの
スペック高けりゃ何でも出るってわけにはいかないよ