パンドラの塔はなぜ売れないのか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
初週2万くらい。
やってみてデキが良いから、もう少し売れてると思っていた。

前スレ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306979146/


まあもう一周くらいは…。
2名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:23:00.40 ID:6P6iLrOYO
まだやんの?
そんな真剣に語り合うほどか?これ
3名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:23:46.90 ID:ud4EuGwh0
ラスストの件がなければ発売日買いしてた。マジで。
4名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:24:51.23 ID:Q0cgetGK0
アニオタに媚びないソフトは売れない
5名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:25:34.86 ID:MlRgD1Yp0
>>2
需要がなければすぐ落ちるだろ
6名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:26:09.91 ID:A1tmITxj0
ラスストクソゲーって認めんのか
7名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:27:19.98 ID:6P6iLrOYO
>>1は売れなくて嬉しかったの?
それともはちま用のスレ?

俺はたいして面白くなかったから妥当な売上だと思ってるよ
8名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:27:27.94 ID:kQCwTZU20
849 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:18:35.30 ID:rRu+tihi0 [5/8]
だいたい昔からショボグラだと思うんだが>PSW・・・最近更に酷くなってるし
貧困層の酸っぱい酸っぱいにしか見えん
9名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:27:34.48 ID:keHXCUp40
家畜豚はグラが良かろうが神ゲーだろうがマリオ以外は興味ないから
10名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:27:38.02 ID:EMCSWeKaO
罪罰やレギンや朧等も売れなかったのにこれだけ売れるとでも思ったのか?
11名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:28:12.47 ID:EDD25gb+0
オワコンのWiiだから
12名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:28:57.36 ID:tPajwPfY0
たとえ売れなくても
360やwiiにはこういう良ゲーが定期的に出てくれるから嬉しい。
PS3にはパンドラみたいなゲーム皆無だし。
13名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:29:02.30 ID:3Zlp9tgt0
売れなくてもゲームらしいゲームの良ゲーを出し続けないと次世代につながらないんだよ
14名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:29:14.46 ID:jACoacAXO
最初ゲハ定番のゴキちゃん専用ホイホイスレかとも思ったが、きたるE3でのカフェ発表、そして来年以降の発売を控えてこれについて今一度真剣に議論するのは任天堂ファン側にとっても有意義だと思ったです はい
15名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:29:21.62 ID:gblr3dTU0
ゴキブリがネタバレさえしなけりゃ倍くらいは売れてた!!!
16名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:29:30.02 ID:kQCwTZU20
17名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:31:13.48 ID:5IIg9Krr0
トレスゲーだから
18名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:31:50.75 ID:kQCwTZU20
861 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:26:28.37 ID:rRu+tihi0 [6/8]
>>852
PS系のグラがしょぼいのは昔からだよ。これから更に酷くなるよ・・・もう諦めな

864 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:27:06.46 ID:Pl9pDrQX0 [12/13]
>>861
これ3DSのソフトですww
19名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:31:54.18 ID:zDvXMTGbP
むしろ逆にこんなゴミゲーが売れると思ってた人達に
何故売れると思ったのかと質問したいレベルw
20名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:32:40.02 ID:tPajwPfY0
>>19
え?ゴミゲー?
ちょっとソフトうpしてみて
21名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:33:00.82 ID:EDD25gb+0
Wiiで出したから
22名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:33:20.81 ID:A1tmITxj0
パンドラの既出のパケ絵は間違いなくヴェルサスのトレス絵だったなw
完全に一致してた
23名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:34:05.22 ID:kQCwTZU20
870 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:29:37.10 ID:rRu+tihi0 [7/8]
>>864
で?
悪い事言わないからソニーハード担いで性能だの
グラフィックだの言わない方が良いよ恥かくだけ

871 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:30:08.67 ID:Pl9pDrQX0 [13/13]
>>870
恥ずかしいからID変えてこいよ豚w
24名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:34:17.35 ID:9iaBbeNhO
2スレも要らんだろ
同じようなレスしか並んでないのに
25名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:35:06.99 ID:3Zlp9tgt0
前スレでホルホルしながら仕込んでたPSハード信者がいますね
26名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:36:10.25 ID:6P6iLrOYO
>>24
任天堂のゲームが売れないくらいでスレ立てるる豚が悪い
27名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:36:28.34 ID:kQCwTZU20
875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:32:47.66 ID:rRu+tihi0 [8/8]
>>871
何が恥ずかしいんだよw元からクソリンクなんぞ踏んでねえわw
どんどん手抜きされてくショボグラPSWと一緒に沈めゴキブリ野郎w
28名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:37:03.98 ID:tPajwPfY0
>スレ立てるる豚

手が震えてるよ
29名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:40:09.82 ID:3Zlp9tgt0
>>26
これどう見てもPSハード信者が立てた煽りスレだよね
売れない売れないイメージを付けたい、スレタイ印象操作のためのスレ
30名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:40:43.01 ID:6rE4bLOzO
このスレ続ける意味あるの?
はちまはもう記事上げたよ
31名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:41:47.91 ID:qz+7JdvI0
なぜ続きを立てたw
32名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:47:22.74 ID:IJWOSJu30
なんだ、はちま用のマッチポンプスレか
無双ブランドのトロイ無双が3万本の方がよっぽど売れてねぇな
33名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:50:44.14 ID:LLLJ5v0h0
Wiiだから以外に理由があるのか
34名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:54:37.02 ID:UX3+VJMp0
萌えっていってもアトリエは売れてるけどネプテューヌは売れてないしなあ
35名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 21:57:12.92 ID:BzGP9HlD0
丁寧に作ってある良いゲームだとは思うが
これが売れるとは最初から誰も思ってなかったと思うんだが。
36名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:02:23.44 ID:OoGjdsX70
あんまり売れてなくても黒字ならいんじゃね?
37名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:04:29.87 ID:8z9ULbxIO
もう結論ありきのスレだからこれ以上語る事ねーべ
とりあえず本スレで要望のあった考察スレとしてみればよいのでは
今一アーカイブだけではわからん所が多々ある
38名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:04:29.71 ID:kfwiIpngO
>>29
刃やはちまみたいだなw
39名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:05:00.68 ID:ZfUZFHpU0
Wiiが糞だから
Wiiユーザーが糞だから

ハイ終了
40名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:05:58.27 ID:HDeMbeqJO
ラストストーリーとパンドラの塔はPS3で出てくれればなぁ
http://twitter.com/#!/tsoirin/status/76096767346741249
パンドラの塔はPS3でリメイクしてくれたら買う
http://twitter.com/#!/dina_judah/status/76114128124649472
ゼノブレのラスストもパンドラもPS3だったら買う
http://twitter.com/#!/appcan/status/76117691353661441
PS3で出していればよかったのに・・・よりによって一番の糞ハードを選んじゃってさ・・・
http://twitter.com/#!/hyosetsu/status/76124542447263744
パンドラの塔はPS3で出して欲しかった
http://twitter.com/#!/villicat/status/76136934723944449
41名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:07:38.29 ID:HDeMbeqJO
パンドラの塔PS3に移植ないかな…。
http://twitter.com/#!/ueda22/status/75531145734914050
PS3で出せばもうちょい売れたと思うけどなー。Wii向けのグラじゃないし
http://twitter.com/#!/jepitto/status/76120142840467457
Wiiで出したのが最大の敗因...十分HD機仕様で作れたはず。
http://twitter.com/#!/BIG_MON/status/76120890412253184
なんでwiiやねん(´・_・`)…PS3やったらえぇのに…とパンドラの塔
http://twitter.com/#!/all_1_all/status/76126194273222659
パンドラやりたいからPS3でだしてくれないかな
http://twitter.com/#!/miki_ccat/status/76141570100961280
42名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:08:00.30 ID:HDeMbeqJO
PSPで出したら売れたんじゃねーの
http://twitter.com/#!/muraqumo/status/76109987600023553
いますぐぺすぺに移植するんだ
http://twitter.com/#!/ebita2010/status/76112552697925632
パンドラの塔売れないのハードのせい
あれPS3とかPSPだったら絶対買った
→ 箱でも買ってた
http://twitter.com/#!/mhf_Ztan/status/76109782863458305
http://twitter.com/#!/mhf_Ztan/status/76113915267907584
http://twitter.com/#!/NEOVA_MHF/status/76120101295890433
パンドラせめてPSPで出してたら
http://twitter.com/#!/TAKAHATAFUDOU/status/75947236864950272
だからなんでWiiでだした
http://twitter.com/#!/night_bird0521/status/75955279942000641
43名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:10:01.40 ID:wdem1A/iO
誰か晒されてんの教えてやれやw
44名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:10:51.70 ID:olagyG1i0
ラスストを買ってパンドラを回避する馬鹿が何万人もいるって凄い
45名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:10:57.54 ID:sCYDsNbH0
TOXのと変わらない…twitterはバカ発見器だな
46wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/06/02(木) 22:12:45.14 ID:F/v91hit0
>>44
俺のことだが・・・
47名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:13:33.14 ID:jACoacAXO
>>44
いやむしろ普通でしょ
ラスストが残した爪痕は大きかったんだ
あれで回避組が増えたんだろうな
神ゲーなのに
48名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:15:16.53 ID:EMCSWeKaO
ラスストもゲハ限定では良ゲーと聞いたが
49名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:16:10.68 ID:oh0EEPFCP
>>40 >>41
考えないでもファーストやセカンドのタイトルは他のハードにはでない。
また、スレを建てた人間はWiiを持っていない動画評論家になるのかな?

そのようなスレを建てるのはPS3ユーザーでもないし、PS3信者でも
ない。マッチポンプが好きな奴か?アホな信者だろうね(^^

また、このようなスレを喜んで貼り付けているのもただのアホ??
50名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:17:45.07 ID:EGBe+VdqO
>>30
はちま見てないけど、前スレでよく言われた
「Wiiに限らず8000本のポータル2やLBP含めゲームらしいゲームは低調。
今はライト釣るか萌えオタ釣るかしないと売れない」
って部分は触れてた?それとも例によって
「Wiiだから売れない!」「Wiiはオワコン!」の一点張り?
51 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:18:18.26 ID:iXQmmyfC0
ラススト面白かったけどなー
なんでこんなにアンチが居るんだろう?
52名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:18:23.50 ID:y6sbBjoU0
ぶっちゃけ、ラスストが神ゲーでもパンドラは売れなかったと思う…w
53名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:19:12.23 ID:CSYYFQHi0
>>50
Wiiの洋ゲーなんてそれ以上に売れてないじゃんw
54名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:25:52.53 ID:EGBe+VdqO
>>53
いやだからw今はライトか萌えオタ釣らんと売れないって話しだろ
Wiiの洋ゲがどうって聞いてねえよw
日本語で会話させてくれ。疲れるから。
55名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:28:00.90 ID:Rb7VWTN70
パンドラ>ゼノブレ>ラススト
ゼノブレは長すぎるしラスストは中途半端
56名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:28:39.13 ID:EMCSWeKaO
LBPやポータルは海外で売れてるが
開発4年半で死にたくないと同じ数字のこれはどうなんだろうか
57名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:29:19.45 ID:z/MGFUeN0
国内据え置き市場自体が縮小してるからな。
こういうのは続けていればそのうち結果がついてくるものだけど、
ゲームから離れた人たちが戻ってくるには次世代機を待たないと
だめかもね。
58名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:31:25.62 ID:rBsYOW5F0
ラスストは糞とは言わないがやらされてる感が強いのがな
個人的に敵の攻略法を味方に言わせて指示通り動くってプレーヤーはどっちなのって感じ

59名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:33:16.64 ID:u17+MVaq0
>>51
・坂口がPS3に一切ソフトを出さないからゴキちゃんが切れた
・ロスオデ以降箱○にソフトを出さないから箱○狂信者が切れた
 ラススト発表時箱○専用に違いないと勝手に期待して裏切られてミストスレを荒らしまくる始末
 (本スレ住人がここにいたら荒れるだけと判断してサロンに移動するほどの暴れぶりだった)
・純粋に楽しくなかった。期待しすぎたガッカリ層
こいつらの声がでかい
60名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:33:24.28 ID:jACoacAXO
>>58
パンドラはその点、自分で攻略した達成感とヒントの与え方のバランスが絶妙だよね
61名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:33:48.42 ID:KJQujKsgO
WiiはPS2の本編以下の番外編みたいなのばかりしかほとんどでないし。

なぜPS2以下につくるのか甚だ疑問だけど。

PS3はいつまでたっても薄型でないし2万5千円以下にならないし
大作ソフトは数カ月に1本とかたまにしか発売されないし。

今世代ハードはどれもオワコンそろそろ次世代ハード発表されるはずと
誰もが思ってそう。
62名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:34:05.31 ID:CSYYFQHi0
>>50
洋ゲー持ち出して「PS3だってゲーム売れてないじゃん」とか言い出すなよw
それで日本語で会話させてくれってw
63名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:34:57.28 ID:5+ZScPdk0
俺もラスストがつまらんかったのでパンドラを回避したクチだな
ラスストを面白いと思う人もいるんだろうが
俺の嗜好には合わなかった
64名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:35:34.51 ID:DXYW6DGBO
任信はパンドラが売れなかった理由は何だと思っているのか
65名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:36:26.11 ID:TCUAXGLN0
>>64
宣伝不足。
66名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:36:57.97 ID:5+ZScPdk0
レギン3ヶ月目に購入→嗜好に合う
ゼノブレ2週間目に購入→嗜好に合う
ラススト初日に購入→嗜好に合わない
と、好評価を見て買う、を繰り返してだんだん購入時期が早くなっていってたところで
初日購入のゲームが嗜好に合わないケースが発生してしまったので、
購入時期の早期化は一旦リセット。パンドラも好評価が続けば9月ごろには買うかもね
67名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:37:10.55 ID:93Wiz2Ie0
>>64
自分が買わなかったから
68名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:37:21.22 ID:zXSwQsm10
Wiiだから売れない以外に要素が見当たらない
69名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:39:26.12 ID:KJQujKsgO
ポッと出のRPGでもパッと見がブルードラゴンみたいな王道くさいのなら売れただろうな
あれは16〜18歳くらいの主人公や仲間にしたほうがもっと売れてたとおもうけど
70名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:39:40.94 ID:TCUAXGLN0
>>68
お前みたいなのをクレクレという。
71名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:41:04.21 ID:On7XQlsV0
サカグチェ…がやらかしてなきゃ売れてただろうに
72wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/06/02(木) 22:44:51.73 ID:F/v91hit0
ラスストが糞だったから
パンドラが売れないのは間違えだと思うが
73名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:46:36.44 ID:ud4EuGwh0
ラスストはどこまで負の遺産なんだよwww
74名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:48:53.66 ID:psEU2kl90
ラスストは関係ないと思うよ
もし影響があるとしても僅かだろう、何万単位の影響はない
大体レギンと同じくらいの売り上げだったんだろ、予想通りだと思うんだがな
なんでこんなに騒いでるんだ?
75名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:49:38.39 ID:zXSwQsm10
>>70
俺はWii持ってるからクレクレにはならない
76名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:52:10.40 ID:BZjNLUVh0
>>63
ラスストとは内容もパッと見のイメージも制作してるところも違うのにか。
坂口サンとこのはもう買わんってのならわかるが。
77名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:52:27.17 ID:EGBe+VdqO
>>56
国内市場を憂いでる話題でその話しは関係無いだろ文盲
78名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:54:43.86 ID:ud4EuGwh0
>>76
任天チェックっていう最低限のクオリティラインが信用ならなくなったからなー
ほとんどの要素が遊びに昇華できずにオナニーで止まってるゲームだものラススト
79名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:55:19.62 ID:WijT93Yv0
任天堂が売る気無いんだからしょうがない
ファミリー向けでやっていきたいあまりにコアゲームを目立たせたくないのかと思うくらい
80名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:56:27.26 ID:xbB708Fu0
コラ!クソ家畜ちゃんと買え!てめえらはずかしくないのか!しっかりせえよ!
製作者の気持ちを少しはかんがえろよ家畜共が!GKにこういう事言われて悔しいだろうが!毎回よ
81名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:58:05.98 ID:d4o0WD/Y0
>>73
ゲハ的に何時までも叩かれているゲームは良ゲーってイメージだけどなw
ラスストは期待値でかすぎたのがあるからね。
坂口とかそういった補正抜かせば良ゲーの部類には行くと思うけどな。
82名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:58:16.84 ID:KJQujKsgO
つまり皆王道ゲーム待ち。
新作や移植、グラフィックの力不足は関係ない。
だからドラクエ1、2、3がWiiで発売されたら売れる。
キャラクターの性格は、ストーリーは王道か
敵やラスボスも王道な感じか
パッと見でハズレではないと思わせられるか。
83名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:59:08.77 ID:o0W5w1jP0
外注は山上がいないと信用できないな
逆にいると、良ゲー以上にはなる
84名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:59:25.49 ID:xbB708Fu0
初週2万とかいい加減にしろよ家畜!あれだけ買えと言っただろうが!なぜ買わないんだ?
何回やらかしたら気が済むんだよ糞家畜豚が!
85名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:00:33.55 ID:guIc9sJ+0
>>82
さすがにファミコンのドラクエみたいなもしもしですら移植できてるゴミが売れるとは思わんな
スマホあればエミュで動くし
86名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:03:46.19 ID:BZjNLUVh0
>>81
オンの方で結構遊べたのでオレ的には良ゲーだ、ラスストは。
力入れたって割に面白さに繋がってない部分多いのも確かだが。
87名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:05:26.95 ID:5+ZScPdk0
>>76
メーカーに対する信頼感の問題ではなく、
俺自身にはゲーム選定眼(自分に合うゲームか合わないゲームかを見極める能力)がないことに気付いたから
他者の評価を見て購入を決めるスタイルに戻るだけのことです
購入時期を早めていっても自分に合うゲームに出会えていたから、
自分にゲーム選定眼があると勘違いしてしまっていた
88名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:07:18.11 ID:mJUpiEdx0
ラスストのせいにするのはどうかと
89名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:07:23.99 ID:KJQujKsgO
なぜかすぎやまこういちのドラクエの曲を発売日少し前から発売日にかけてゲーム屋で流されたら誰もが買うだろうな。
たしか競馬のあの曲もその人だっけか。
なんか中毒性ある曲なんだよな。
個人的にはラダトームだかの裏世界の曲が好きだ。
90名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:11:03.44 ID:OijInmYjO
青い髪の美少女がアニメ声で喋った時点でどうかと思うし、
3Dアクション(RPG)だと認識したらもうスルー確定。
少なくとも、ライトゲーマーが「飛び付く要素」は無い。
91名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:15:08.74 ID:EDD25gb+0
マルチ全敗のWiiで出したから
92名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:19:11.57 ID:UsWox5kJ0
>>48
ニンチャンでシルバーだからゲハ限定ってわけでもないよ
自分も絶賛はしないけどまぁ面白かったよ一応
93名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:22:07.12 ID:olagyG1i0
ラスストは全部じゃないがクリティカルな部分が駄目。
異邦の者が一つになって宇宙に還ってから街をウロウロするところでやる気がうせて放置してる。
94名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:23:13.59 ID:azIfor8g0
単純に、「面白さ」より「見た目」を重視する消費者が多い、ということだろ。
95名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:26:39.74 ID:+8z0K5aXO
マリオにしたら売れた
96名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:27:38.68 ID:7EjPc7qo0
>>95
ねーよ
97名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:34:55.72 ID:l0nMCEyZ0
Wiiだからって事はないな。
PS3や360だって日本はソフト全然売れてない。
この国は据え置きでミリオンはもう無理なんじゃないか?
98名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:35:26.11 ID:7EJscfuhO
>>90
ラススト?パンドラ?
両方共アニメ声の唄じゃないしクラシカルな歌い方だったが
99名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:36:10.81 ID:oh0EEPFCP
スクエニもこの売り上げを見て、ドラクエ10を何時出すか?頭を抱えて
いるかな?
100名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:39:16.22 ID:XfCQOW/00
>>99
出さない方がいいのは明白だよな。
ニンテンがハード捨てて、PSの軍門に下って、ソフト全部出させてもらうべきなのにな。
101名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:47:00.80 ID:HDeMbeqJO
パンドラの塔PS3で出してくれればよかったのに
http://twitter.com/#!/sumi_be/status/76200324616040448
参考: http://twitter.com/sumi_be/status/30629978160766977

パンドラの塔爆死したのか・・・Wiiはやっぱあれだったのか
→ Wiiじゃ無かったら買ってたんだけどなぁ・・・
→ PS3辺りでリメイクしてくれれば・・・
http://twitter.com/#!/deedlit_/status/76230623399919616
http://twitter.com/#!/takws/status/76233204662677505
http://twitter.com/#!/deedlit_/status/76234295039098880

おまけ
WiiはPSPと同等かそれ以下だよ
http://twitter.com/#!/syun0679/status/76262649867939841
102名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:47:59.07 ID:EGBe+VdqO
>>97
WiiにしてもPS3にしても
NEWマリWiiとFF13を、少なくとも国内売り上げで越えるってソフトは
絶対出ないだろうしな。
103名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:48:58.19 ID:tPajwPfY0
>>100
本気で言ってるのか?
104名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:50:41.22 ID:BDhLp0820
売れなくてもいい、
逞しく育って欲しい。
105名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:52:17.00 ID:olagyG1i0
【Wii】初週2万本の『パンドラの塔』、開発期間はラストストーリーを超える4年以上だった事が判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1307022323/

スポンサーって大事だな。
106名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:59:39.29 ID:OijInmYjO
>>98
なぜ「歌い方」の話になってるのかわからないのは置いておくとしても、
セレスもカナンも十分「オタク野郎の妄想の結晶」だよ。少なくとも、そう見える。
「このぐらい普通じゃん」などと言うのは「AKBは国民的アイドル」と同程度の違和感があるのだよ。
107名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:02:42.86 ID:c2gRfeYM0
気になってたけどラススト放置プレイ中
まぁ余程のことがない限りラスストはもうやらないと思う
けどクリアしてないと区切りがないから新しいの買いづらい
108名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:09:21.78 ID:vJnytfgHO
>>95
マリオ化する場合
ヒロインの要素をどうするかが問題じゃね?

見た目だけなら
ピーチ姫がネコになっちゃう
とかでなんとかなるかもしれんが
109名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:09:41.08 ID:Ujx4MHsO0
>>106
アニメ声は嫌とかそういう層にはハナからこのゲームは相手にしてないと思うんだが
ゼノブレとかラスストが10万売れてるんだからこれもせめて5万本くらいは売れていいだろって意味での
このスレタイだぞ
110名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:12:00.54 ID:8+hWtTFv0
完全獣化寸前の怪物化してる時もアニメ声だったのはちょっと違和感あったな。
111名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:12:59.39 ID:zS0LlYBg0
>>92
今見たらブロンズになってた
112名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:13:08.81 ID:+q6zhISoO
>>108
そういう時は無理にピーチに使わないで
ロゼッタみたいな新ヒロインを出して乗り切るのがマリオ。
ペーパーとか重い話もあるし、どうとでもなるよ。
113名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:19:43.83 ID:OSZ3VQu40
ほんとだ、ブロンズに落ちてたね>ラススト
そして相変わらず絶対王者のゼノブレw

パンドラは現在プラチナだけど、最終的にはゴールドに落ち着くと思う
114名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:21:48.86 ID:zxlAXZjd0
なんかグロいから敬遠してた
115名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:25:39.36 ID:C2hXxGMd0
>>114
グロ化の代わりにネコ化だったら敬遠しないのか?
116名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:33:22.43 ID:vJnytfgHO
>>110
そういうとき、映画やアニメだと、
元の声と変化後の声が重なって聞こえる演出が多いような

しかし怪物化していて元の声というのも
グロさを出すにはよいかも
117名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:36:58.67 ID:vJnytfgHO
>>112
いや、ヒロインが誰かの問題じゃなくて。
エログロ、フェティッシュな萌えは合わないでしょ。
118名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:37:04.65 ID:RPUCuwPxI
これソニックカラーズより面白い?
119名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:39:00.48 ID:AsF1T7T40
アクションの完成度はソニックの方がいいよ
120名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:39:26.37 ID:aFrtVUDI0
前に買った前評判が高いゲームがアレだったので様子見したわ。
121名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:40:05.65 ID:OSZ3VQu40
>>118
ソニックと比べるタイトルでは無い気がする
でも、面白さでは負けてないと思うよ
122名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:40:56.42 ID:3XuddHxQ0
ヘッドショットしたときの表現をもうちょっと穏やかにして欲しい。
123名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:45:18.50 ID:2LSZpCVC0
微妙にキーレスポンスが悪いというかシンクロしてないんだよな操作と動きが。
キャラモーションのせいかなんか知らんけど。
124名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:47:10.00 ID:8+hWtTFv0
固定カメラでアナログ倒した方に動くってシステムも微妙。
ラジコンで良かったよ。混乱する。
125名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:49:41.70 ID:2LSZpCVC0
ラジコン操作は嫌だけど普通にビハインドカメラじゃダメだったのかなと思わなくもない。
126名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:51:29.36 ID:8+hWtTFv0
固定カメラは本当に必須のものだったのかなー

って、画面外からランス突進連発で食らったりすると思うわ。
127名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:55:28.77 ID:V4AE7j+I0
ラスストとパンドラのつながりが分からん
なんでラスストが糞だったのでパンドラは買いませんってことになるんだ?
ただの言い訳じゃねえか
128名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:57:39.51 ID:8+hWtTFv0
>>127
「任天堂発売のファンタジー世界で傭兵が女の子のために戦うアクションRPGは地雷だな・・・・」
こうだろ。
129名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:58:06.98 ID:3SYOHfVa0
だってゼノブレですら20万くらいだっけか?
妥当だろマリオハードじゃ

ボーリングなんかを喜んでやる層に
こんなキモグロダークが受けるかっつーの
130名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:03:25.18 ID:XfTjovke0
ぶっちゃけ、こういうコアっつーかマニアックなゲームにハードの層とか関係ないと思うがね
131名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:14:41.55 ID:Bgyy+MyZ0
>>115
俺は買ったかも知れん
このグロ化ってどの位ゲームの面白さに寄与してる?正直かなり疑問に思うんだけど
132名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:20:51.40 ID:CSyUTBHk0
>>131
やってるうちに、素で何とかしてやらんと・・・と思い始めるようにうまいこと作ってる。
体が変形し始めると紫色の粘液とかがニュルニュル出てき始めて、それで部屋の床とか
汚れちゃう。
塔から帰ってきたら、一生懸命それを拭き掃除してたりする。「ごめんね」とか言いながら。
ああもう、早いこと治してあげないと(泣)。
133名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:23:25.63 ID:FIThryyC0
こんな陰鬱な雰囲気のゲーム、元々幅広い人に売れるようなモノじゃないよね。
134名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:25:38.56 ID:Bgyy+MyZ0
>>132
猟奇的だよ、普通の人の感性に合うとはとても思えん
135名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:27:57.08 ID:CSyUTBHk0
>>134
うん、趣味が合わない人はとことん合わないと思う。
なので、爆売れするようなソフトじゃない。海外の血まみれゲーが絶対にイヤ!って
人がいるのと一緒。
136名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:32:29.61 ID:C2hXxGMd0
>>131
ゲームデザイナーの作家性が、マーケティングには悪い方向にいったのかもな…
137名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:44:00.83 ID:Bgyy+MyZ0
一般的じゃないものを敢えて狙ったというならやっぱり売上とかは割り切らないといかんと思う
いずれ買おうとは思うけど今のご時世に気の滅入るようなのは正直やりたくないわ
138名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:47:46.27 ID:6fOsPDIa0
これを売ろうと思ってはないだろう任天堂は
あまりにもノンゲーム層と合わなさすぎる
Wiiにはゲーマーが好みそうなゲーム云々言われたから、腹いせに作ったとしか思えん
139名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:51:17.33 ID:AsF1T7T40
>>138
腹いせなら単なる虐殺ゲーム作って終わりだ
140名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:51:22.18 ID:CSyUTBHk0
ま、やってる間はそんなこといちいち考えてないけどね。
どーやってあの上に行こうか、とか、このボスはどーやったら倒せるんだ?とか
そっちの方が楽しいしw

文章だけで見ると陰鬱そうかも知れないけど、実際やってみたらめっちゃラブラブ
ですよ?服買ってきてあげたりできるしw
141名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:53:34.45 ID:OSZ3VQu40
ガンバリオンの社長さんは若い男性向けのゲームが作りたかったらしい
142名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:57:37.85 ID:HX9C3x09P
売れないのはサードのソフトばかりと思っていたら、任天堂の看板を背負った
ゲームすら売れなくなった。Wiiのユーザーはアクションゲームは好きでも
RPGは嫌いなのかな?
143名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:59:59.33 ID:AsF1T7T40
RPGが今でもすんごい売れ線であるかのようなミスリードやめたら
144名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:00:32.50 ID:6fOsPDIa0
>>142
元々任天堂というだけでは売れない
ユーザー層に合わせたゲームじゃないと
RPGみたいな腰をどっしり据えてやるゲームは、他の機種ユーザーのほうが好きってだけじゃないか
145名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:00:53.36 ID:C2hXxGMd0
PSWだとずーっと売れ線だぞw
146名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:01:45.25 ID:lZWA2KE00
いや、そもそもこれがRPGに見えるのかと。
ちなみに自分はJRPG(笑)は苦手(Wiz・ハクスラ系、オープンワールド形は好き)だけど、
パンドラは買った。
147名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:02:31.44 ID:C2hXxGMd0
キャラをアニメ絵にして、舞台を学園にして、
肉食わないと胸が小さくなる! とかにしたら売れる。PSPで。
148名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:05:48.61 ID:CSyUTBHk0
>>147
キモすぎるww
149 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 02:20:42.03 ID:/GoFu1T70
>>147
その発想は悪くない
150名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:22:20.19 ID:oklWI4Ux0
たしかポータル2が1万も売れなかったハードがあったっけなぁ
151名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:30:50.89 ID:8+hWtTFv0
まあポータルは1で終わってると思うけど
152名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:52:57.18 ID:8PF8YYiT0
ラスストはプロモーションは素晴らしかった
内容はプレゼンで全部見せていた、が、それ以上の驚きがゲームから
得られなかった人が多いんだと思う、オフはシナリオがイマイチだし
(ハードを限定しなければあれよりシナリオが酷いゲームなんてザラだけど)

>>134-135
ダメだこれは見たくない、と思わせるのが目的なんだから
これは猟奇的だ、ヤバいと思ったならそれは成功なんだよな
探索時間制限がうまく機能する
153名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:02:52.35 ID:z/o5F+YJ0
ラスストとパンドラの発売が逆なら発売日買いしてたのは間違いない
プロモ詐欺とあの値下げを見ると手を出しづらいわ
154名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:23:18.55 ID:CSyUTBHk0
>>152
もうちょっと先に進みたいけど、進んだらセレスが獣化しちゃうし…
今戻れば人間の状態を維持できるけど、でも先にも進みたいし…
と、左下のゲージを見ながら葛藤してしまうんだよね。
155名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:25:49.23 ID:vCBA6b1f0
やればわかるけど良ゲーだよ
156名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:27:39.81 ID:pQuqsCRl0
海外では出すのかな?

出来はいいから、海外の連中にも是非やってほしい
157名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:29:53.59 ID:40rTPC1kP
ラスストでもうwiiのゲーム買うの止めたwwww
それぐらい落胆した
158名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:38:43.65 ID:dvt9QHdR0
>>157
末尾Pさんは言うことがちがうね!
159名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:41:02.53 ID:8PF8YYiT0
>>156
海外ではセレスの魅力伝わらないorローカライズで魅力スポイル
普通のゲームって評価で落ち着いちゃうと思う
160名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:44:14.08 ID:z/o5F+YJ0
セレスの魅力が伝わらないと探索の足枷にしかならないからなぁ
普通のゲームどころか糞ゲーと思う人のが多そうだ
161名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:45:30.59 ID:pQuqsCRl0
>159
海外の声優ってそんなに下手糞なんだっけか

まぁセレスの魅力が伝えられないと、ただの足かせにしかならんのは事実
162名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:48:00.42 ID:opF1R95g0
みんチャンの映像ですでにグロかったからな。ドルアーガの塔やバベル、魔界塔士Sagaなど
塔の名作を期待すると肩透かしだろうな 売れる訳が無い。公式映像が嫌がらせレベル
163名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:54:33.76 ID:C2hXxGMd0
海外なら逆に、「制限時間内に主肉食わせないとセレスが死ぬ!」ぐらいしとかないと。

片っ端から敵を倒し、塔を進み、そしてひたすら肉を食わせ続ける…ハック&スラッシュ&グリード!
164名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:54:34.89 ID:8PF8YYiT0
長い一本の塔じゃないからな
ただ、塔というのは、これまた高低差を活かしたマップデザインがしやすいし
基本的に帰るときはひたすら下に降りて行けばいいので分かりやすい
165名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 06:35:34.55 ID:JFts1qPv0
マルチ全敗のWiiで出したから
166名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 06:48:56.14 ID:TbSbeJIE0
Wiiユーザーは基本的にマリオとパーティゲームしか買わないからな。
167名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:04:54.43 ID:d982hsfjO
Wiiのゲームにありがちなこと
○○は神ゲーというスレが立つ

爆死

○○は何故売れないのかというスレが立つ
168名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:27:54.85 ID:vJnytfgHO
>>147
それだと戻らない奴も多いだろ
169名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:38:41.08 ID:qn2OzdIa0
こんなPS臭のするゲームがwiiで売れるわけがない
170名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:41:27.95 ID:lRbXCpLLO
チカニシが持ち上げるゲームって全然売れないね(笑
171名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:47:37.71 ID:CaN9+x3U0
任天堂自身がWii諦めてるからな
雨垂れ式にポツポツとしかソフトが出ない
んでユーザーもそのやる気の無さ感じてるから買い控えてる
Wii持ちは良いよなあ
ゲームソフトに使うお金節約出来てwww
172名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:49:48.85 ID:tM7Lj4JJP
>>170
PS3も合わせてみるとゲーム業界全体
あんま笑い事じゃない事になってるけどな。

かと言って携帯に目を向けるとモバゲが勢力拡大中。
ソフトの宣伝も無駄に格好いいのもある。
173名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:53:07.79 ID:tM7Lj4JJP
>>171
Wiiオンリーのゲーマはこのスレではマイナーだと思いますw
174名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:35:28.40 ID:+t9jyfx80
なんで買わないんだよ家畜。しかも任天堂ブランドだぞ!海外でも3DSとか爆死させやがって!
お前ら最近たるみすぎ。しっかりせえよ!海外の豚ともっと連携を深めろよ!
175名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:56:54.80 ID:uDgksUet0
ソフト複数買って買い支えしろとw
176名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:39:43.22 ID:un5sXdSQO
やっぱりWiiユーザは、ぼっちが少ないのかね。
独りでしか遊べないゲームだし子供いる家庭は買わないか。
177名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:46:22.35 ID:tM7Lj4JJP
>>176
5〜60代がWiiFitずーーーっとやってるというのを
母親の話を聞いてしった。
同窓生女性陣実に5割がWiiFit
178名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:49:24.76 ID:+pjKZE350
何出しても、売れないねえ。じいちゃん、ばあちゃん、子供向けがしみこん
じゃっているからなんだよね。
179名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:57:51.29 ID:jPk7dqdg0
Wiiの客層

・Wiifit層
おばさんとメタボ親父が主体でダイエット、フィットネスメイン
ゲームはまったくしないただの健康ハードとして利用

・ファミリー層
ガキはマリオ、ドンキー、スマブラ、家族皆でパーティゲーム、Wiiスポ

・ライト、カジュアル層
ゲーム情報収集は積極的にやらない
任天堂の人気ソフトだけつまむ程度

これがWiiのメインストリーム

180名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 12:17:31.00 ID:tM7Lj4JJP
>>179
層分けがちょっと短絡的な気がするが
なまじ外れている訳でもないな

複数ハード持ちの場合でも
俺などは基本任天ソフト狙いでWiiを購入したから
(バイオ4レギンパンドラゼノブレモンハンTriはおまけ)
ある意味購入層としてはライト・カジュアルに分類される
181名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 12:51:25.18 ID:8PF8YYiT0
>>179
PS3の客層だって対して変わらないだろ

・ライト、カジュアル層
ゲーム情報収集は積極的にやらない
サードの人気ソフトだけつまむ程度

以上

複数機種持ち上等、マイナーゲー上等のコアユーザーは
PS3にもWiiと同じくらいしかいないからとりあえず除外
根拠は非ブランドタイトルの売上
182生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2011/06/03(金) 12:58:46.70 ID:4PBw7yEmO
アニヲタがPS3大集合なのはガチ
183名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:00:10.99 ID:tM7Lj4JJP
>>182
BDの兼ね合いもあるからじゃない?
184名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:03:05.82 ID:qPlFghGf0
キャラデザきもいから
オタしか食い付かんだろあれは
185名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:13:24.70 ID:dvt9QHdR0
>>184
むしろ非ヲタ向けだと思う。
186名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:14:43.37 ID:un5sXdSQO
オタ意外にウケるキャラデザが分からん。
俺だけかもしれんが、この系統のデザインは大して他と変わらないような?
187名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:16:55.24 ID:GAhCBjoy0
メディクリにすらコアユーザーいねぇって言われちゃってるな
188名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:17:13.76 ID:ZOL1SBjc0
マジレスすると3DSとかにもやりたいゲームがありすぎて
時間と金が無いww
189名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:19:54.04 ID:yUibjynRO
ディズニーっぽければ非オタにウケる
ノムリッシュでもキングダムハーツはウケただろ?
190名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:21:54.30 ID:sdenRAY20
数日前は

能登かわいいよ能登

ってつぶやきながらプレイしてたフレが

最近ファントムブレイカーできゃっきゃうふふしてるw
191名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:23:39.50 ID:dvt9QHdR0
>>188
案外こういう理由も多い気がする。
俺もDOADあきらめて買ったくらいだし。
192名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:27:13.76 ID:tM7Lj4JJP
3DS未だに手がでないな。
実は相当スペック高いとはきいてるし、
潜水艦も店頭でみたら結構綺麗だった。

が・・・
193名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:47:36.35 ID:pim2SR3l0
パンドラだけの話じゃないけど、
ダウンロード販売の値段と手軽さに慣れて、パッケージ購入のハードルはグッと上がったなあ。
パッケージ買うにしても値崩れした名作とかを漁ってると更に手が出ない。
194名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:51:49.11 ID:+t9jyfx80
豚ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
あれだけ言っただろうが!何回やらかしたら気が済むんだ!貴様ら口だけか!製作者の気持ちを
少しはかんがえろよ豚共が!餌やらねえぞ!
195名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:26:48.06 ID:un5sXdSQO
俺の財布の中も気にかけてよ
196名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:28:14.94 ID:EdRGT7fh0
ゴッドオブウォーの売れなさ具合×ノムリッシュの痛さ具合
という二重のバリアー
197名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:42:55.73 ID:NLN+aLQNO
マーセ買うか
198名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:49:32.28 ID:G/09qkHF0
>>192
欲しくなってからでいいんじゃね?
199名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:55:57.94 ID:N4yvrkuZ0
>>50
はちまに何を期待してるの?

「トロイ無双が予想外に売れた!」
「4年開発したパンドラ2万て。まあWiiはオワコンだから。」

PSは好調なのにWiiは、って論調だよ、記事もコメ欄もな。
200名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:19:28.97 ID:a94+vPkd0
そうやってメシ食ってる屑だしな
201名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:46:50.55 ID:tM7Lj4JJP
>>198
うん。メトロイドでたら一発で買うんだけどな。
202名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 18:40:57.04 ID:kiZSp/U5O
>>199
すげえ偏向ぶりだな…
レス抜き出しも偏ってるんだろ?
つか自分でレスして自分で抜き出してそうだよな
203名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 18:53:41.45 ID:Y9tyxy9/0
だって前情報だけでなんとなく展開とオチ読めるし
204名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:49:41.22 ID:+pPo12lWO
ゲーム性を楽しもうという人が少ないからかもね
205名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 02:27:39.95 ID:RRqsP7RR0
ゲーム性を楽しませようと考えたら
もっとダサくて地雷っぽいパッケージじゃないと

206名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 04:04:07.01 ID:QBUcHG3EO
思うにタイトルは「パンドラ」だけにした方がインパクトがあって良かったんじゃないかと思うんだ
パンドラの搭だとどうも影の搭を彷彿させて地雷っぽくなる
207名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 11:21:23.24 ID:51ZXVp2b0
「パンチラ」にしてPSPで出せば5万いけた
208名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 11:43:51.28 ID:ExlJyHbA0
>>207
(ノ>д<)ノそれだっ!
209名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 11:46:45.93 ID:Qmxg2M3J0
トレースさえばれなきゃもう少し売れたろうな
210名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 11:46:50.32 ID:Z53uJgMi0
パンチラないから詐欺だろw
211名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 11:58:05.89 ID:QBUcHG3EO
パイチラならある…かな
212名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:05:58.20 ID:0Jeg0JOTO
>>199
トロイ無双 3万→予想外に売れた
パンドラ  2万→爆死オワコン




なんじゃそれ・・・これからは「チンクルライン」の代わりに
「トロイライン」にするか?
213名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:11:01.02 ID:PXMHzTmmO
>>209
あれでこのゲーム知ったけど言いがかりすぎると思うw
214名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:51:18.72 ID:5xBQ0fRL0
>>211
なんか紫色になってるけどな
215名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:06:06.65 ID:Fw45qMww0
>>207 >>210 お前らw

なんか、俺はパンドラの塔とラストストーリーってゲームが被るな。
見た目は面白そうだけど〜ってパターンとか.....?
216名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:08:51.50 ID:+FmM9xLw0
パンドラは面白いよ
ゼルダ+ICO+デモンズ+悪魔城+メトロイド+モンハン
って感じ
217 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 15:12:47.66 ID:BKnT9JYg0
塔を探索している間もなぜか監視塔の事が頭から離れないっていうどうもにも不思議な感覚がたまらない
獣化ゲージが半分近くなると、ついつい帰路についてしまう
218名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:18:03.91 ID:5xBQ0fRL0
>>217
腕輪をあげた後はよけいにそうなるよな。
獣化すると壊れるせいで罪悪感がハンパないことにw
219名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:20:43.29 ID:+X+LhdiPO
>>212
糞ゲー臭プンプンのトロイが三万もいくなんて予想外だろ
俺は良くて一万ちょいだと予想してた
220名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:42:29.06 ID:Fw45qMww0
…、で俺は今パンドラ買うか買わまいか悩んでるのだが…
事実、面白かった所とかあるか?
221名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:48:42.50 ID:+FmM9xLw0
>>220
じゃあマジレスするけど
アクションゲームとしては近年でもトップクラスの出来だよ

こういうダークな世界観が好きならなお良い
ただしストーリーは薄いのでそっち方面は期待しないように
222名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:06:18.59 ID:Qmxg2M3J0
>>216
店頭でデモ見ただけだがなんとなく納得
単純にそういうジャンルに飽きたから買わなかったけど
223名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:33:19.44 ID:Fw45qMww0
>>221 
説明感謝、よし ちょっと買ってくるわ。
CMとかちょっとしか見てないし、公式サイトのぞいても深くは分からんかったしな。
やっぱ、買った人の意見聞いた方が良いな。

224名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:00:00.06 ID:KLfb2l9i0
アクションゲームとして近年トップクラスの出来。
説明不足すぎて意味わからん。

具体的にどういう場面のどういうアクションがいいの?
ていうかプレイ動画は無いの?
225名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:12:07.97 ID:xEBY/RQq0
>>224
謎解きを簡単にしてそのかわり時間制限内に効率良く解くことに特化したゼルダ
226名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:25:39.52 ID:52cH+z3KO
ぶっちゃけアクションだけならたいしたことないけど
227名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:31:13.15 ID:KLfb2l9i0
http://www.youtube.com/watch?v=sEg5747orYk&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=88db5a6ZJuo&feature=related
こういったゲームプレイした事のある今のユーザーに
http://www.youtube.com/watch?v=WGB3A_YgeXk&feature=related
これで通用するのかなあ・・・
228名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:33:49.25 ID:5xBQ0fRL0
ステージはバイオ2みたいな固定画面。プレイヤーはちょっと地味目のデビル・メイ・クライ。
やることは謎解き。Aを壊してBを作動させてCの道を開ける〜みたいな。
それにセレスがバケモンになっていく、という時間制限付き。
229名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:34:08.70 ID:KLfb2l9i0
ボス戦一つとっても
http://www.youtube.com/watch?v=IRgACmTQInM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nJiXVrzzh-s&feature=related
これは差がありすぎだろ。
このクオリティ差を覆す何かがパンドラにはあるのか?
230名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:35:52.53 ID:xEBY/RQq0
なんだ、デモンズデモンズアンチャアンチャいいたいだけかよ・・・
231名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:38:47.48 ID:KLfb2l9i0
客が求めてるの確実にデモンズやアンチャレベルのゼルダだけどね。
特に外人は。
デモンズは難易度が高すぎるので万人にお勧めではないが
このクオリティのゼルダがあったらなと理想のゼルダを思い浮かべるわけだ。
232名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:44:44.72 ID:j6uR3KAoO
何言ってんだ、このゴキ
233名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:45:02.32 ID:fsDsaUXNO
え?何?ダークサイダースやりたいって?
234名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:45:31.21 ID:+JeREGbD0
なんとなくFF8→9みたいな売上げの流れだなと思いました
235名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:45:44.17 ID:KLfb2l9i0
まあ 客は正直なんだと思う。
wiiスポ fit マリカ スマブラ スーマリ
この辺りはwiiで十分なクオリティの物を客に提供できるんだけど
パンドラみたいにちょっとゲーマー向けになるとどう見てもクオリティ不足が否めない。
最初から一般人は買うわけないしな。パンドラみたいなのは。
236名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:55:01.34 ID:xYcKLB340
>wiiスポ fit マリカ スマブラ スーマリ

これ楽しんでる層が買うとは到底思えない
237名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:55:20.62 ID:52cH+z3KO
マリオやゼルダ等以外はHD機の大作と比較されるからつらいわな
これを好むようなゲーマーはHD機も持ってるだろうし
238名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:00:16.74 ID:45SIw6nj0
>>229
GoWは見た目は凄いよな。
見た目だけはな。
239名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:00:28.59 ID:5xBQ0fRL0
じゃあcafeは大歓迎するのかと思ったら、全力でネガキャンしてたでござるの巻
240名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:11:57.88 ID:0Jeg0JOTO
>>237
それで今世代各ハード独占ゲーの中で
メタスコアトップのマリギャラ1、2は驚異としか言いようがないな。
241名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:55:38.24 ID:VuwCJTWr0
>>229
正直俺はGOW3よりパンドラの方が楽しめてるわ
まあGOW3は期待が大きかった分、色々がっかりしたってのも大きいけど
242名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:07:32.22 ID:Fw45qMww0
やっぱ、ひとそれぞれ意見が変わるもんだな。
ちと聞きたいが、
ゼノブレとラスストとかそういう系統をしている私にパンドラが合うと思うか?

スマブラは最初は面白かったがな、なんどもしてれば飽き飽きしてくる。
243名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:10:58.16 ID:0Jeg0JOTO
>>242
アクションの比重が大きすぎるから何とも言えないなあ。
244名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:20:12.03 ID:sVKQfK0C0
>>242
ここでパンドラやってる人はだいたいそういうのもやってると思う
それで好評価だ、あとはわかるよね?
245名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:36:57.27 ID:Fw45qMww0
>>243
まぁ、そう言われればそうかもしれないな…、ゼノブレは置いといて、ラスストも結構
ストーリー重視だったからなぁ。

>>244
マジか。
おk把握、ちょいとゲオ行ってくるわ。
246名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:55:58.47 ID:p49rPcKX0
減点法だと神ゲーになるタイプのゲームだな、非常に丁寧につくられてる
あとボス戦が面白いな、戦い方いくつかあって
247名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:07:13.45 ID:QBUcHG3EO
レギンもゼノブレもラスストも後半になってくるとダレて飽きがきたが、パンドラは逆でゲームを進めるほど搭の仕掛けやボス戦が凝ってて面白さが増してったわ
248名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:37:45.82 ID:Xc5cFbIgO
長々と遊べるコスパの高いゲームって訳ではないな
ただ「遊んだ!楽しめた!」って充実感は半端ない
俺にとってパンドラはそんなゲーム
249名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:48:50.01 ID:Fw45qMww0
>>248 ラスストもどっちかと言うとそんな感じだったな。
二週目以降はレベル差がついて詰まらんかったが。

ゼノブレ後半は本当に飽きるのは分かる。
ゲオ行って来たがなんか売り切れてた、可笑しくないか?
250名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:54:58.24 ID:45SIw6nj0
ゼノブレはなぁ…いくら何でも長過ぎるよなぁ…
251名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:56:48.56 ID:uHwDbP4L0
レギンほどアクションの楽しさや気持ち良さはないが、
謎解きと舞台設定と時間制限が上手く作用して相乗効果で楽しい。
252名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:00:07.03 ID:Xc5cFbIgO
ゼノプレはマップ的に平原がピークってのもあると思う
割と早くにあの地形の楽しさ味わったもんだから、ストーリー進めてそれ以上のものを期待してガッカリとかさ
253名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:00:20.47 ID:IVqYFDlK0
ゼノブレはあんだけボリュームあるんだからクエストがもっとさくさく進んでよかった
パンドラはセレスがあまり好きになれなかったらあまり評価高くならんだろうな・・・
254名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:01:21.79 ID:Z+OGsqYI0
キッズランドではレジの前の一番いい場所に置いてたから売れてるのかと思った。
店頭でパッケージ見てゲーム買ったの久し振りだ。
255名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:04:13.46 ID:uHwDbP4L0
パンドラやって、この鎖アクションでビハインドカメラにしたドラキュラがやりたいと強く思った。
256名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:08:01.61 ID:IVqYFDlK0
固定カメラはマップの構造を分かりやすくしてるけど鎖の操作とは相性かなり悪いな
257名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:12:07.08 ID:Fw45qMww0
まぁ、ゼノブレみたいにいつまでもストーリーを引っ張るのもあまりよくないと言うことだ。
因みにゼノブレは機神の体に入ったところで飽きたから進めてない。

どうも、鎖アクションとか、色々なゲームと被ってる気がするんだが…。
258名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:14:03.47 ID:7asHQK7K0
カメラが自由だったら、さっきの場所に鎖撃てたよなみたいなシチュはチラホラ。
カメラを固定にすることで、分かり易く、破綻が起きにくくしてるんだろうけども。

>>253
正直、セレスはそんなに好きではないけど、
変わり種ゼルダみたいで楽しめはしたよ。
259名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:15:52.42 ID:6Wr8KcmK0
シモンやクレイトスさんを思い出す。
これ程の豊富な鎖アクションは初めてかな
260名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:15:56.45 ID:RtKWR4mz0
値段もあるよな
セカンド製は6800円とかアホみたいな値段だからな

量販店の価格で5000円切らないと選択肢にもならんよ
261名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:42:04.61 ID:xm1n9d1j0
もっと高くて糞みたいなゲームも氾濫してるでないの
262名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:44:44.70 ID:GwxXO/rZ0
誰かが言ってたけど、やっぱり任天堂が宣伝舐め過ぎてるだけだと
思うよ 俺ラストストーリーも買ったしWiiのコアゲーに注目してたけど
このゲームはどんなゲームだかよく分からんうちに発売

そもそもさ、初週で売りたいなら初週までに買う理由を用意しないと
いけないと思うんだよね
散々批判されてたのに任天堂が広告の仕方を変えなかったせいだと思う
263名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:04:02.43 ID:FFI9XLqeO
レギン→体験版レンタル、CM
罪罰→店頭体験会、CM
ゼノブレ→ネタCM、CM
ドM→店頭体験会、CM
ラススト→ユースト中継、CM多数
パンドラ→CMのみ

プロモの実験してんじゃね
264名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:07:21.32 ID:Fw45qMww0
>>263
それが本当なら任天堂を見直すがな。
265名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:07:51.17 ID:1DcrFd3eP
単にWiiユーザーにRPGの好きな人が少ないだけだろう。これと
言ってウリになる要素もない。
266名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:12:02.49 ID:M9p+mV3G0
年齢制限あるから中学生以下が買えないだろ
267名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:13:13.58 ID:UKzxDnYu0
パンドラはCERO:Cってのがネック
それ抜きにしても、任天堂はライトオタ層向けのコストパフォーマンスの良い宣伝チャネルが使えないからな
ファミ通にネガキャンされ、ステマブログでネガキャンされ、なんでターゲット層への宣伝効果が出にくいんだろう

発売を若干遅らせてでも3ヶ月はかけて細く長くプロモーションするしたほうがいいとは思う
268名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:17:18.16 ID:+FmM9xLw0
>>267
発売遅らせるなら3か月前にプロモーション始めればいいんじゃね
269名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:18:48.31 ID:UKzxDnYu0
>>268
土壇場でちゃぶ台返しが来たりタイトルがギリギリまで決まらなかったり
その辺の事情があるから情報をなかなか出さないタイトルが増えたはず
270名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:30:11.65 ID:YODSLLWY0
>>262
別に初週で売らなきゃいけない理由はないよな。
夏休みや年末に売れたっていいんだし
271名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:33:45.45 ID:jp+VhVsgO
Wiiがファミリー層に普及してるなら、
ゴールデンタイムにもっとテレビCMを流した方がいいと思う。
自分からゲーム情報を収集しない人達に認知度が無さすぎる。

コアゲーという位置付けなら関係ないのかもしれないけど。

楽しさとしては個人的に、
ゼノ>レギン>ラススト>パンドラ
かなあ。
272名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:34:12.70 ID:fvyf6zTA0
アクションは悪くは無いが凄く良い訳でもない ボス戦はロック状態なので問題ないし
鎖を操っての戦闘も面白いんだが ザコ戦の固定カメラが激しいアクションに向いてないのと
鎖のアクションがモーションの所為か若干レスポンス悪い

引き抜きだけでもワンテンポ遅れず振った瞬間反応してくれれば良かったんだが
273名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:38:42.77 ID:FFI9XLqeO
ラスストやゼノ買った10万人が買わなかったのは意外だったわ
274名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:46:38.27 ID:uHwDbP4L0
>>272
律儀にモーションとってから発射するからこっちの操作とシンクロしてなくて微妙にずれるのが、
操作しててあんま気持ち良くないんだよな。
フックや梯子に次々に発射してポンポン登りたくてもいちいち腕伸ばすモーションとってから発射するからリズム狂う。
そういうとこはいい意味で嘘ついていいと思うんだけどな。
275名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:51:52.76 ID:+FmM9xLw0
でもまあレギンとはまた違う、
リモコンの正しい使い方を提唱してるゲームではあると思う
276名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:53:13.34 ID:IVqYFDlK0
エンデさん移動しながら鎖撃てないしな
ゲージ溜めるのも引っ張るしかないってのはなあ
277名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 23:03:06.14 ID:IVqYFDlK0
そういえばワンテンポ遅いと言えばエンデさんをスティック細かに動かして移動させようとしたら
移動し始めるの遅くて全然勧めないんだよね
アクション部分は戦闘もステージギミックもいろいろ中途半端な感じがする
278名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 00:17:29.88 ID:WfVA0rXs0
ステージギミックは好きなんで
ザコを柔らかくして探索に集中しやすいようにして欲しかったり
279名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 00:31:03.40 ID:oSDnWWkoO
>>277は光と闇の搭の鎖ギミック自立で解いたのか?
280名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 00:34:32.14 ID:sQGY9yQc0
これ以上やわらかくすると強化やコンボの意味が無くならね?
現状でもコンボ最後まで叩き込む前に倒しちゃってショボーンってなってるのにw
大抵はスルー出来るしそこは良いバランスだと思う。
クリア後でもいいんで、もうちょい強いボスがいたら嬉しかったけど。
281名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 01:33:44.05 ID:2WL6eykr0
任天堂発売のゲーム全て神ゲー言ってると信用なくすからやめた方がいいぞ

282名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 01:55:31.80 ID:zqFPr2UL0
ボリュームと難易度はどうなん?
リモコンあまり好きじゃないけどゼルダぐらいやり応えあるゲームなら買おうかと思ってる
283名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 02:30:12.60 ID:vw5LRJsX0
>>282
難易度は温くなく難しくなくって感じ
ゼルダみたいな謎解きというより、ステージに散らばるギミックを解きながら進んでいく
理不尽なギミックはないけど、解いた時の達成感はそこそこある

アクション面でもボス戦で手間取るかなってくらいの難易度
284名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 02:30:29.83 ID:vw5LRJsX0
あとボリュームはどうプレイするかで変わる
素材集めて武器強くしたり装備増やしたり
セレスと親密度深めて真END見たいとか、全てのマルチED制覇したいとか
全部放置して普通にクリアするだけなら10〜20時間くらいかな
285名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 04:18:26.35 ID:7uj1ATua0
ゴキちゃんが相変わらず頑張ってるな
286名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 12:17:23.69 ID:0StGFwJJ0
神ゲーとレスするだけで買わないから
287名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 12:34:48.76 ID:cLUGQbA20
>>273
もともとその辺ってWiiのこの手のソフトでは別格の売上と言っていい。
ラスストはプロモーションにかなり気合入ってたし、ゼノブレは一応「ゼノ」シリーズだしな。
288名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 19:48:48.45 ID:w5rjJuDU0
>>273
ラスストは二日くらいで飽きちゃって放置中。
パッケージとかの印象が似てるパンドラもスルーするつもりだったけど、
ダークな雰囲気と能登の声が気になって買って見たら大当たりだった。
ラスストが合わなくて、雰囲気が似てるこのゲームをスルーしちゃった人っているんじゃないかな。
289名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:59:56.91 ID:/iVjCqSt0
ターゲット間違えたCMやプロモ詐欺も酷いが、しなさ過ぎるのも問題だな。
290名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 08:08:10.57 ID:ChKXmhZL0
パンドラだけの話じゃないが、任天堂が新しく取り込んだ層を育てるのに苦労してるのは間違いない
つーか厳しいだろ、ゲームに興味持った人が一歩踏み込んで情報を得ようとするところで
ねずみ返しみたいに壁に当たるんだからな

紙媒体なら安直なところでファミ通がアレだし
ネット媒体でもメジャーなところは軒並みステマしてる

ここで一般層が最初に感じ取ったゲームの魅力全否定されてるんだから育つ訳もない
291名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 08:53:22.13 ID:zQX5D56xO
ラスストでガッカリした人がいたとしてもそれがパンドラの売上の大勢には影響しないという意見もあるだろうけどレギン→ゼノブレ→ラスストと徐々に初動が上がってるのを見るとやっぱ似たイメージの作品の評価は後に続く売上に予想以上に影響すると思う
だから今すぐには芽が出なくてもじっくりとコアゲーマーを自社ハードで時間をかけて育てる任天堂の戦略は間違えてない
それだけにラスストの出来があれだった事が返す返すも悔やまれる
292名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 10:43:22.44 ID:ovRq+ZTO0
>>290
売上2トップのゼノブレもラスストも紙媒体ではファミ通中心のプロモーションだったけどな。

ファミ通が悪とか以前に任天堂は煽りが下手で下手で仕方がなかった。
大作をどう売っていくかはラスストやゼノブレで一つ方向性が見えてきたと思うんだけど、
少し小粒のこの手のゲームをどう売っていくかがまだ見えてないんだろう。
こういうゲームのブランドとしては任天堂はてんで大したこと無いし。

>>291
そもそも、プロモーションの規模がラススト>ゼノブレ>レギンじゃん。
293名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 10:51:25.15 ID:VkwPWF0zP
あまりにも皆が良く言うから3日前にゼノブレ買ってやってみたら…
すげえなこれMMOをオフにしたみたいなやりごたえだな
黄色ネームとのモンスバトルがもう熱くて…
294名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:05:21.74 ID:0vfzWYBW0
>>291
ネームバリューが無名<高橋<坂口ってだけの話じゃない?
後ファミ痛がネガキャンとかアホみたいなこと言ってる輩がいるけどラスストみたいな
微妙ゲーに高得点付けて攻略記事書いてるんだけどその点に関してはどうなのよ
295名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:09:07.70 ID:azUWdaf70
任天信者のコア層が2万人しかいないからだろ
296名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:18:15.77 ID:4IhHcYFGO
>>295
ポータル2やゴッドオブウォー3の売り上げ見るに
日本国内のゲーマー絶対数が少ないと言った方が正しい。
PS3も売れてるタイトルはFF、MGS、龍みたいなライトも知ってるブランド物で
それをアニオタゲー、または雑誌がプッシュするソフトが追ってる構図でしょ。
297名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:59:49.44 ID:TEWRBfFr0
2万て結構売れたほうじゃないの
298名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:12:23.56 ID:DJwvAyTo0
今現在の昔ながらのゲーマー層は国内ではトータルで10万以下なのかね・・・
今後下がることはあっても上がることはないだろうから、コア向けは
サードはマルチで10万、任天堂は3万が天井だと思って開発したほうがいいね
299名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:26:14.43 ID:t7TqU8Dh0
しかし実際はコア向けか?と言われると特に複雑なシステムもなく難易度がそんなに高いわけでもない
世界観部分が人を選ぶだろうけど
今現在の売り上げはイメージと宣伝が原因だろうけど、果たしてじわ売れあるのかどうか
300名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:54:20.41 ID:x9Fu8IXy0
>>299
なんやかんやで買った人の評判は上々だし
7〜8万ぐらいまではいくんじゃないかね。10万は無理そうだが
301名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 20:06:05.89 ID:ChKXmhZL0
追加発注が無くてあっさり止まる可能性もありうるけどな
この辺がもーちょっと利便性がよくなれば初動偏重主義も
いくらか緩和されると思うのだけども
302名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 20:12:05.54 ID:YnAerA0a0
誰だっていつまでも売れるなら売りたいと思ってるよ
303名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 22:28:43.96 ID:xFPRxHLQ0
任天堂のコア層っていう言い方に語弊がある
正確には「任天堂のゲームも買ってくれるコア層」のこと

だから任天堂がゲームを出せば全部10万人以上が買うわけじゃない
あくまでリミットのこと
304名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 22:37:02.34 ID:xFPRxHLQ0
あとゲーマー層が少ないっていう言い方にも語弊がある
モンハンPなんてRPG全盛期と比べたら比較にならない程むずい
あんな難しいゲームを400万人が買うわけだから
コアゲームが売れる土壌が無いというのも少し違う
305名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:37:19.82 ID:4IhHcYFGO
>>304
あれは皆で持ち寄る楽しさで売れてるの。
それ言ったらポケモンやマリオの作り込みだってコアだ。
そうやってややこしいこと言うと面倒なコアゲー定義合戦になるだけだ。
306名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:45:02.97 ID:vSHMcugQ0
オフライン&一人プレイのゲームが売れなくなってきてるんだろな
人と一緒に遊べるゲームが売れるっていうのは、
ある意味健全というか、ゲームの正しい姿なのかもしれんけど
307名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 00:02:18.16 ID:sjjBYJcJO
これあんまりボリュームが無いな。
1周クリアして赤扉のアイテム回収してエンディング制覇したらほぼやることなくなった。
発生条件のよく分からんイベントを探すのは面倒臭い
308名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 00:09:29.26 ID:hairysnA0
>>304
だが少なくともライトという言葉は「ゲームなんてほとんど触らない」
みたいな響きもあるだろう
モンハンを一通り楽しめるならもう大分ハードルはクリアしてると考えられる
からゲームらしいゲームが売れる土壌が無いとは言えないだろう
309名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 00:10:09.35 ID:hairysnA0
>>305だった
310名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 00:19:43.26 ID:oefDZb+/0
売れないっつってもニーアにしろゼノブレにしろeoeにしろ15〜20万売れる市場はあるわけだ。
その中で初動2万ってのは酷過ぎる。この辺の作品と比べてもさほど宣伝量に差があったとも思えないし。
ゼノブレ・ラススト買った層に見向きもされてないってのがキツイ。
311名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 00:32:40.54 ID:bd41gVyK0
ゼノブレ・ラスストとはRPGとアクションっていうジャンルの違いがあるし、
CEROもCだし、グロだし、似てるようでかなりジャンル違うんだよな、実のとこ
黒パッケージでアクション系という意味では、レギンの方が近い気がする
312名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:01:59.57 ID:ONRzVp03P
>>310
時系列まぜこぜにしすぎです
初動とジワ売れを
313名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:02:36.91 ID:N/wyJuwv0
>>310
なあ、amazonで買った人はカウントされるんか?
314名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:32:03.26 ID:3tw1eAnn0
>>313
尼のランキング、売り上げ集計に入ってないって言うけど、
ちゃんと係数かけて集計に入ってるんだよね。
その証拠に、メディクリ発表の集計と、
決算で各メーカーが発表する集計に大差はない。
ちなみにアメリカと違って、日本は決算で発表する集計で嘘をついてはいけない。

こういってた人がゲハでいた
315名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:43:02.33 ID:ONRzVp03P
>>314
結局2万でガンバリオン大丈夫か?てのがポイントなんで
販売数が知りたいんだよね

係数自体、データからでた予測値になるって事で

>その証拠に、メディクリ発表の集計と、
>決算で各メーカーが発表する集計に大差はない

ここで、簡単にふーんと言えないわけよ
よければ一例ソース頼む
316名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:46:34.95 ID:ONRzVp03P
>>314
あ…伝聞にソース求めちまったすまん
ちなみに予測値は嘘付くことにならないからさ
嘘つくつもりはなかったとかは嘘にならんでしょ

メディクリ発表の集計と決算のメーカー発表の数値は
売上じゃなくて小売への販売数じゃないか?
これならブレはないだろうて

317名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 15:28:10.38 ID:rzC9pR/pO
>>307
ボリュームないとかどんだけ効率いいんだよ
12時間かけてようやっと光と闇の塔出したばっかりだってのに
318名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:12:57.18 ID:gv7MQ0CuO
>>308
だからその理屈ならマリオ売れました 終

になるだろ。
319名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:35:27.25 ID:mOH2EuVp0
>>317
それはそれで相当速いほうだろw
320名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:08:18.81 ID:VjJ1p5ZI0
VITAの参入サードにガンバリオンがあるのな
資金提供も人的バックアップもなしに
海の物とも山の物ともつかないものに突撃するのか?
321名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:20:08.81 ID:DqwQuPej0
>>320
参入してもソフトを出さないことなんてザラじゃね?
出てみないと何ともいえないが、結局バンナムの下請けとしてしか出てこない可能性もある
322名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:01:53.78 ID:wNQg8S8a0
トーセが入ってるぐらいだから
下請けも参入メーカーとしてカウントしてるんだろうな
323名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 15:30:17.68 ID:/6s51+Zki
>>315
仮に1本も売れなくたってガンバリオンは下請けだから関係ない
324名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:04:23.15 ID:0+rFg7ftO
任天堂がパトロンについてるソフトだからな
ガンバリオンが気になるのは売上より評価や評判だろう
まあ売上良ければそれにこしたこたないが
325名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:11:38.19 ID:8/KZTNJJ0
フォーエバーブルーみたく日本で売れなくても海外で売れる可能性もあるしな
326名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:46:31.45 ID:hN6+rfMSi
下請けだから無関係とかアホか、普通に売り上げ関係在るわ
下請けメインのアルファシステムの過去発言でも調べてこいや
327名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:55:27.80 ID:fMYIwcuG0
サンドロットとガンバリオンとのつながりは
なんとしても確保し続けて欲しい

ミストさんはどうでもいいや
328名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:07:18.17 ID:piBLkDb60
ラスストみたいなのをドヤ顔でプレゼンして発売する
任天堂に警戒心が沸いたからな

最近の任天堂ってなんかやることズレてきてる気がするし
329名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:13:38.05 ID:hN6+rfMSi
任天堂の下請けで発売した「王様物語」で「まだ死にたくない」とインタビューで答えてその後直ぐに倒産した会社があったのをもう忘れたのか
直接任天堂が倒産の原因云々はともかくとして、「王様物語」のインタビューでそう発言したという事は当然売り上げは関係あったと言う事なんだよ
下請けというのは当然最低限の開発費は貰えるだろうが、そこから先の利益は売り上げによるに決まっている

例えば売れないようなゲーム作る会社があったとして発売元が売れたと過程する報酬渡すと思うか?
そんなの発売会社だって嫌に決まってるだろ、ちょっとは社会の仕組み考えて発言してくれよ
330名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:31:18.69 ID:kqwzdWQyO
死にたくない言った会社と倒産した下請け別
331名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:00:48.72 ID:I5ME6AiN0
ゼノブレラスストに比べれば宣伝が少なかった印象があるな
まあ3DSとかWiiUのほうに力入れてたからなのかもしれんけど
あと制作会社がほぼ無名だったのもあるか
購入者にはかなり評判いいみたいだけど
332名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:01:08.45 ID:RQCmj2Xx0
そもそもサードの下請けとして仕事したケースとセカンドとして仕事したケースは同列に語るケースなのか?
333名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:04:54.93 ID:8BI0f0KiO
ゲーム内容がよくても売れないからなあ
糞ゲーのFFやドラクエにテイルズ、無双を売り切ってる守銭奴メーカーの販売方法を学ぶしかない
334名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:04:58.81 ID:wH7EbOd50
王様物語はマベじゃね
335名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:24:05.79 ID:a79aBUhs0
ゼノブレイドは神ゲーだが、これはかなり人を選ぶぞ…
宣伝して売ったら、ラススト同様に評判が下がるだけだと思う

面白いんだが、なんか重くてプレイしづらいんだよ
もーちょいライト向け要素を入れて
プレイしやすくする工夫が欲しかった
336名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:26:10.28 ID:hD16nrgi0
>>329
王様物語はマーベラスだが
337名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:37:54.61 ID:0+rFg7ftO
>>329
厚遇はされてるんじゃないかな
任天堂にすりゃラインナップ補強の意味があるし、任天堂ソフトとして出す以上おすセレじゃ出せないって不利もあるし
その分ガンガン口出ししてるだろうけどw
おっしゃる通り完成後の売れる売れないは任天堂に関係あるだけ
売上次第ではボーナス…くらいは契約にあるかもね
338名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:47:50.93 ID:mPijJOQZ0
ヒロインの顔がちょっと怖いし。
獣化しなくても目が怖い。
339名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:51:18.56 ID:1yUgsp2J0
昨日クリアした面白かった
感情移入もできたし
アクションもよく出来てた
個人的にはおすすめだけどまぁこれ以上売れないのかな
340名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 18:14:14.93 ID:nmQ1+ltC0
本当に面白ければ取りあえず5万本は超えないとね。
それ以下なら任天堂の販促戦略が悪かったんだろ
面白いゲームを普通に宣伝して4万本も売れないとか誰を責めればいいんだよ。
341名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 19:36:39.28 ID:x8DrRfZCO
感触的にはゼルダよりもGodOfWarに近い気がしたな
面白いが誰にでも薦められるタイプじゃないよ
342名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 19:44:12.71 ID:zocayr4i0
バカ売れするとも思えなかったが、予想以上に爆死だったなこれ
新ハードの発表で、Wiiの撤退ムードがますます高まってきそうだ
343名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:53:59.58 ID:hN6+rfMSi
ああ、それはマーベだったね
それでも結局開発と販売の立場なのは変わらないし
坂口だってラストストーリーでこれで最後になるかも、って言ってたし

別にゲームじゃなくても他の業界で考えればわかるでしょ
例えば漫画家(開発)の漫画(作品)が沢山売れて売れよが売れまいが出版社(販売)が払う報酬が同じなんて有り得るか?
344名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:04:20.34 ID:hN6+rfMSi
まぁ、このゲームはもうちょっと売れて欲しかった
微妙なラストストーリーが売れて、面白いこのゲームが売れないのは残念だ
任天堂もラストストーリーの宣伝に力を入れるならこっち頑張って欲しかった
向こうの方が有名人が作ってるから、話題性が在るのはわかるけどさ…
345名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:18:42.27 ID:0+rFg7ftO
うん、歩合制の漫画家に例える時点で可哀想な人なのは把握した
そんなシステムならサンドは任天堂の無茶振りなんか聞かず、早い段階でダイナミック斬として完成させてたろうな〜(棒
346名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:40:42.42 ID:P6xRA7P+0
グロ耐性?も必要でユーザーが限定されるけど、買った人の評価が概ね好評ならゲーム機末期としてはいい方じゃね?
売り上げはもちろん大事だけど、ユーザー評価は次の機会も貰える可能性が高くなると思う。
347名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:47:11.24 ID:hN6+rfMSi
なぁに、言ってもわからないアホが多いからわかりやすい例で挙げただけさ
開発が売り上げと無関係とかどういう脳みそしてればそういう発想に行き着くやら
たいして下請けしてなくても儲けてる会社、沢山下請けしてるのに潰れる会社
ちょっと考えればわかる事だろうにね
348名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:47:20.84 ID:+MBvnVRD0
これだけ高評価なら次も仕事もらえるだろうからガンバリオンも安心だな
349名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:49:58.57 ID:+MBvnVRD0
ガンバリオンの仕事はゲームの開発で、売れるかどうかは任天堂の仕事ってのが理解出来ないのかな?
350名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:55:54.71 ID:RQCmj2Xx0
もう触らない方が良いと思うよ
わかりやすいどころか大きく的を外した喩えだって事をまだ理解出来ないんだから
…本当に可哀想だ
351名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 23:36:39.33 ID:vYF8V8ujO
レギンで少しグロ耐性付いたと思って買ったけどちょっと無理だ、触手気持ち悪いしグロ見たくないなら探索途中で切り上げなきゃならんから楽しくない。
あと合成とかいらんよ、面倒くさいだけ。イベントで鎖のアクション強化されるんだからそれだけでいいじゃん。中途半端にRPG要素入れようとしてテンポ悪くなってる。
ぶっちゃけ過大評価、売れなくて当然。
352名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 23:55:12.60 ID:0+rFg7ftO
レギンとはグロさの方向が違うのは間違いないな
クトゥルフ的なグロさ?
353名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 01:53:58.51 ID:5iAUU3fh0
レギンは血しぶきが出まくるだけで別にグロくなくね
354名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 06:24:19.41 ID:66ZqkYBT0
>>350
SCEは下請けに持ち出しさせて潰してるようなフシがあるから
任天堂も同じって勘違いしちゃったんじゃない?w
355名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 10:03:31.54 ID:ryXeLwPd0
GT5も有料体験版とか出してたからな
「なんでセカンドのポリフォが小遣い稼ぎしてんだ?」
と不思議に思ったもんだ
356名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 10:05:14.46 ID:oHR8Cral0
ジワ売れして欲しいな
パンドラのおかげで他の生活が捗らない
357名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 10:14:44.53 ID:Y5FeQDOgO
これってパンドラって名前の塔があったりパンドラってキャラが登場したりすんの?
もしそれが無かったらタイトル詐欺じゃね?
まあそれ以前にパクリが凄いがw
徐々に獣化したりはうしとらのパクリ、婆さんは砂の我亜羅のパクリ
んでもって鎖はアンドロメダ瞬のパクリだし十三訃塔はゴールド12宮、獣化ゲージは火時計のパクリとかもうね
色々と酷すぎ
358 【東電 72.0 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 10:19:34.09 ID:9J5x0aIi0
もっとみんなにも楽しんで欲しいよねー
359名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 10:19:51.72 ID:ryXeLwPd0
婆さんは砂の我亜羅のパクリ

その発想は無かったw
いや〜想像力豊かだな感心感心
360名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 11:10:38.30 ID:Sbfb0kKh0
ネタだろ
361名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 11:15:47.79 ID:McjcWNiB0
面白いことは面白いんだが、ちょっと簡単、単調な上にボリューム不足かな
セレスも最初からゾッコンすぎて親密度を上げてる実感が薄い
売れるべき(ヒットすべき)ゲームであるとは感じなかった
362名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 11:43:56.67 ID:66ZqkYBT0
あの親密度ゲージは、実はエンデからセレスへの好意を示したもの説があるな
363名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 12:00:40.56 ID:McjcWNiB0
>>362
ああ、それは思ったけど、どの道セレスのリアクションが変化しないことには変わらないからなあ
364名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 13:29:22.23 ID:WGDnB9Fe0
>>357
パンドラの箱と掛けてるんだよ
365 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 13:44:16.08 ID:9J5x0aIi0
>>362
あれって二本の糸が絡まるように上に登っていっているから、二人の気持ちの相乗効果的な盛り上りを表しているんじゃないだろうか?
366名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 14:37:31.06 ID:oE79ZX4vO
そこまで説明、というかプレイヤーが自分で解釈しなきゃならん時点で上手い見せ方とはいえないな
367名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 15:11:51.58 ID:+1tcmxld0
>>357
そーだよねー
タイトルからしてドルアーガの塔のパクリだよねー
368名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 15:58:29.62 ID:/AAqawyQ0
そもそも我亜羅なんて鉄雄の丸パクリなのに、そんな事も知らない奴が居るとは…
369名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 16:58:55.60 ID:4ZBtEI3r0
そもそも愛称が
悪魔城ラブプラスの伝説

なんですけどw

370名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 19:57:13.39 ID:gIGb4JlP0
パンドラという名前も牧羊神パンのパクリ
371名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:11:15.24 ID:oBLnhn1YO
アクションゲームとしては佳作程度の出来ではあるんだけど、恋愛成分がも酷いのがな…
「ほら、お前らこういうの好きだろ?遊べよ」
みたいな制作側の思念を俺の第7感がヒシヒシと感じてる
ユーザー目線と言うより任天堂と信者に気に入られる
その為だけのソフトじゃね?
繰り返し動画を観る度その思いは強くなるわ
出すハード間違ってるだろと
372名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:46:26.66 ID:hpoXTIc+0
>>371
とりあえず落ち着け
なにいいたいのかさっぱり分からん
373名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:54:38.29 ID:kj9HorBN0
>>372
言いたいのは最後の一行だろw
374名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 01:23:32.98 ID:QlocW9ma0
>>371
おい肉食えよ、呪われてるぞ
375名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 07:58:24.05 ID:Q20hXIxD0
程度の低いPS3オンリーユーザーなら喜ぶだろうとか、どうなんだ
実際にあいつらクソゲーでも喜んで買いまくってるけどさ
376名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 09:49:44.80 ID:1N+FeBPc0
パンドラはWiiソフトの中でも面白い部類のゲームだけど
某ハードには「Wiiだったら凡ゲー」程度のものもなかなか出てこないからね
マルチ洋ゲーなら面白いのあるけど彼らが欲しいのは独占能登プラス
377名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 09:53:45.94 ID:yclbTwgO0
ムービーがキモい点で一般受けは難しい気がするな
一応は一般というかゲームファンの受けを狙ってあのキモい画風なんだろうけど
ゲーム内容は面白いと思う
大胆に登場人物を絞って、実力以上の事を欲張らないのが良いんだと思う
けど操作性(反応の悪さ)でイラ付くことも少なくないな…
378名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 09:59:31.92 ID:ziR5HmifO
個人の考え方だからあれだが、動画みて見た目で判断ばかりしてる人は、ゲーム好きとしてはあまり感心できないな。
379名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 10:26:38.84 ID:b4Wc+HP8O
パッと見ノムリッシュ
だけど中身は丁寧な厨二
FF7やDOD好きだった人ならこの感じ分かって貰えるかと
エンデがクロノっぽいんで主人公は声無しでも構わなかったと思う
380名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:20:13.72 ID:HpjyNyGC0
パンチラの塔なら間違いなく売れた!
381名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:54:14.92 ID:oBLnhn1YO
何か大事なものが足りないんだよな
言ってみればうどん麺とスープと肉しか入ってない肉うどん
物足りない事甚だしい
382名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 16:53:03.74 ID:+xkBa14FP
ヴェルサスのパクリだから
383名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:49:06.01 ID:p9RTxbCU0
まだ出ても居ないゲームをパクれるとか凄いな
未来にいきてんな
384名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 10:13:03.25 ID:qofgaLvlO
亀だがパッケージイラストのことだろう

個人的にはいまいちだった
クラニンアンケで60点と書いてきた
385名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 11:38:02.42 ID:5b4akjJV0
一般受けなんて狙ってないだろう
386名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 10:29:21.22 ID:biB3UlAOO
>>380
禿同
387名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:18:26.93 ID:TYmBVGmj0
388名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:44:22.92 ID:VhcWp/hY0
丁寧に作られた良ゲーなのに売れないパンドラ
テキトーに作って、メディアミックスと誇大広告で情弱をだまして沢山売れるレベル5ゲー
まぁ日本の市場と客がおかしいだけだなw
389名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:56:47.07 ID:ElwmsIm4Q
wiiだからだろ、言わせんなよ!恥ずかしい
390名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:00:58.75 ID:KW1XtUeX0
昨日買ってきてちょっとやった
面白いね
セレスのでっぱりはカタツムリの眼みたいに触るとひっこむのか気になる
391名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:01:40.46 ID:WBpj+gdY0
単純につまんねーから。
時間縛りが糞すぎる。
392名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 18:01:58.41 ID:/AsWvbtn0
マルチだったらPS3が勝ってたのは間違いない
wiiはマリオ脳しかいないから他ゲーしない
393名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:09:01.64 ID:8YilO2UZ0
ラスストが悪い
394名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:17:15.77 ID:CHSZaFO20
>>388
レイトンとか、かなり丁寧に作ってると思うけどなあ
情弱をだますうんぬんっていうのは
ヲタ向きの紙芝居ゲーみたいなのを出している会社にこそ言うべきじゃ
395名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:20:29.32 ID:qSmhv/2F0
これキャラクターがリアル人間じゃなく動物だったら売れた気がする
任天堂だし
396名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:42:01.36 ID:Hz6jNT3P0
セレスが返信するのが、
もっと可愛い動物系だったら売れただろうね。
あんな、粘液系の変身見たい人なんて少数派だ
397名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:07:16.89 ID:fnrb/OElO
変身を見ないために帰るゲームなんだが
398名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 01:47:03.28 ID:SCgiQMJI0
>>396
たまにはゲージに気使ってやれよ
399名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:25:38.07 ID:J9Ee/CTBO
知名度が低いからじゃないかな? 
情報アンテナ普段はってないから、このゲームは店に並んでるのを見て初めて存在しった。
400名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 15:40:20.69 ID:WgW8rD2+0
そもそも、このゲームの売りは何なの?
他のゲームに比べて『これが優れている』と感じる箇所があったか
401名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 16:19:42.27 ID:sznu8eu40
獣化の演出然り、D・Sエンドのラスト鎖然り
プレイヤーを「その気にさせる」演出は非常に上手いゲームだと思う
402名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:08:42.50 ID:kF1uRtw80
鎖とか別にいらないと思った
剣持ってるんだしそれで斬ればいいのに
なんで鎖巻き付けなきゃならんの
403名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:14:40.41 ID:gVeFLL8y0
トレースだから
404名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:15:39.83 ID:FrCDUu3LO
最終5万ぐらいだろ
こんなもんじゃね
しかし3DSでWiiのソフトの紹介も見られるようになって良かった
笑い飯のやつ見たよ
405名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:24:32.06 ID:vpCKJ0VL0
>>379
DODもパンドラも好きだがFF7は違うと思う。むしろベイグラの匂いがする。
今のトコ楽しくプレイしてるが、パンドラに文句があるとすれば周回時に好感度とセレスのイベントのリセットが無い事とエンデの衣装が気に食わない事だ。
あと、雑貨に髪飾り系が欲しかった。
406名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:26:25.29 ID:xP4oY0pT0
>>402
いかにもボタン連打で棒立ちザコ切ってオレツエーするだけの
リハビリゲーしか出来ない奴が言いそう。
407名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:35:09.71 ID:kJkK5KlzO
Wiiユーザーはゲームに目が肥えてるからだよ言わせんな恥ずかしい///

これがもしPS3で販売されてバカ売れしたら
「お前ら今までどんなゲームやってきたん?」と突っ込まれるぞw
408名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:37:12.83 ID:J9rhDu0B0
正直3DSに出してたほうが売れてたと思う
409名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:41:23.40 ID:FXFEJUsJ0
操作的にwiiしかないだろ
3DSだとすごくやりにくいと思うよ
410名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:41:28.16 ID:vZU5el6bP
>>402
ボス戦以外は別にそれでも構わんよ
鎖は基本絡め手だな、拘束して動きを封じたり、
敵を遠くに投げたり振り回したり
411名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 18:59:14.29 ID:vpCKJ0VL0
鎖は剣振りまわしてるだけじゃ単調になりがちな雑魚戦を面白くする重要な要素だと思う。
412名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 00:56:10.57 ID:HDlJfhgj0
鎖無かったら
ここまでおもしろいゲームにはなってないと思う
413名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 19:48:56.97 ID:r7lhepcZO
近所のゲーム屋は売り切れてるみたいなのでAmazonにて購入
 
結構面白いな
414名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:26:59.96 ID:Gm5kfoILO
うん 面白い
しかし本当に売れん
ニーアと似たタイプの雰囲気ゲーだかゲームとしての面白さはこちらが勝ってると思う
しかしあちらも新規RPGなのに9万売れた
やはりハードに対するイメージは確実にソフトの売上に影響するよな
415名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:33:38.66 ID:77en9iWdO
宣伝が無さすぎて知名度が低いのも原因だろう
ラスストの反動かもしれないが
416名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:37:44.84 ID:XQtqAHRw0
単純に高いからだろ
6800円とかHD機用のソフト並の値段じゃん

量販店価格で5000円未満じゃないと
無料ゲーが氾濫してるこのご時世で人の目は引けないよ
417名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:43:36.78 ID:urMhTjU90
バンナムのカスみたいなソフトが8800円とかしてる中で、6800円は内容考えたら
満足度高いがな
鎖楽しいよ鎖
無意味に鎖ばっかりぶっぱなしてる
418名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 21:00:32.62 ID:C5zhNEcjO
店頭価格5380円くらいで売ってたけど、情弱は定価販売しかしない店に買い物にいくの?w
419名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:33:03.69 ID:aY12XTsh0
>>416-417
尼で5200円くらいで買ったから5800円くらいだと思ってたわ
6800定価かよ
420名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:41:06.18 ID:BWPD9YbwO
>>417
そこがキャラ商売、続編商売の強みよ
421名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 17:26:19.58 ID:ETPi8J/xO
ゲームソフトを数百円安く買える店を知らないだけで人を情弱と見下すキモい奴らが支持してるニッチな商品だから売れない
422名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 05:28:10.03 ID:S8jRrUYoO
>>415
ラスストの反動のせいで売れなかったかもしれないが、ラスストの反動のおかげでブラチラ取れるまで評価を押し上げたという見方もできる
423名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 11:57:19.87 ID:qFDfrgWS0
パンドラの批評をブログ書いたら死ねってコメされたらしく
「こういう奴が尼の低評価を違反申告しまくってるからパンドラは高評価ばかり」
ってキレてる人がいたよw
424名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:15:14.82 ID:VIw8twBb0
短いわりにまだプラチナだから概ね好評だろ。
425名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 17:15:24.98 ID:FRHchazy0
ガンバリオンてシューティングはもう作らないの?
426名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 14:03:39.00 ID:QuPqvPZ90
実際パンドラのスレで批判的なこととかここが合わなかった、みたいなことを書くと
意味の分からん非難を受けたりしてるのは何度も見たな
427名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:45:35.20 ID:gPLcrZOz0
>>426
無条件に叩かれているの、双剣推し大鎌嫌いの奴ぐらいじゃね?
428名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 23:02:35.33 ID:xtu4MxI60
なぜ登れないのか
にみえた
429名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 23:05:08.53 ID:yYHDqxPL0
   能
なぜ登れないのか
430名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:29:55.50 ID:L/8AC+jE0
グラがキモイから
431名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:55:20.41 ID:cly8i3wz0
>>427
なんか発売してすぐの頃はもっといろいろいた気がする
鎖のレスポンス悪いなーとかいうと荒らし認定する奴とか
432名無しさん必死だな
あったあった、鎖モッサリ君とか言われてたな