スクエニ、完全受注生産の“ドラクエの宝箱”発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1988年に発売された幻の商品「ドラゴンクエスト 海賊の宝箱」が20数年の時を超えて復活!
幅約90センチの宝箱の中にはスライムのぬいぐるみも入っています。



希望小売価格: 348,000円(税込365,400円)予定




http://www.dragonquest.jp/25th/goods/03/
2名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:00.40 ID:H6/wGdc50
 ( ^ω^) …
 (⊃⊂)
3名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:09.40 ID:C3z9tToJ0
なんだこの値段は
4名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:16.76 ID:lghPYaf40
これで赤字解消を狙うんですね
5名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:26.97 ID:vvlANwdz0
(゚听)イラネ
6名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:32.07 ID:HtD9DQpH0
必死すぎて笑えない
7名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:41.28 ID:WJbpkoCtO
え・・・ギャグだろ?
8名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:00:41.64 ID:EsoTy4Yx0
はい
9名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:31.01 ID:6MLJdGfy0
ミミックの方が嬉しい
10名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:38.72 ID:dNuW6CcZ0
348000円だと??
頭おかしーんじゃねーの?ww
11名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:47.65 ID:+qEb3mzQ0
どんどんオワコン化してくな・・
昔レンタルビデオで実写DQとかわくわくして見た覚えあるけど
12名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:57.04 ID:NVlLHDC60
箱の中身がゴールドざくざくならまだしもぬいぐるみ1個て
13名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:59.66 ID:B+hiPlN80
おいおい桁2つ間違えてるじゃねーかw
ちゃんと直しとけよ
14名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:01:59.86 ID:FHBrv5SL0
この値段で中身全部紹介しないとか販促にならねーよw
正月の鬱袋じゃねーか
15名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:02:02.74 ID:LgaFua4W0
値段打ち込みミスだろwww
16名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:02:23.54 ID:faDXadQY0
>スライムのぬいぐるみも入っています
あとはこれ以下の在庫詰め合わせか
17名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:02:32.88 ID:6hgD/bXa0
なんでこんなに高いのか詳しく
18名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:02:39.02 ID:I+G8o1nA0
ホームセンターで材料揃えて作ったほうが遥かに安くあがるだろ
19名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:03:08.97 ID:dG/kBuPv0
33万はブランド名で取られてます
20名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:03:17.15 ID:w5MYTTkjO
0が一つ多くない?
21名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:03:21.50 ID:dNuW6CcZ0
おいおまいら、良心的な価格設定だったようだぞ・・
1988年当時は60万したらしい。
22名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:23.33 ID:H6/wGdc50
エネミーゼロ 200,000円
ドラクエ 365,400円  New!
23名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:28.97 ID:WJbpkoCtO
ミスなら消費税400円の部分は何なんだよw
24名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:43.62 ID:z6cgNG0K0
すっげー、ちょっと買ってみるか
アンティーク家具よか安いじゃん
ガーデニングのオブジェとして置いてみよう
25名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:45.11 ID:AcL8gcpnO
箱が貴金属でできてるとかだろ?
普通のスチールなら桁間違ってる
26名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:50.81 ID:ejZHWl/y0
幻の商品…?
幻なら復刻させずに幻のままで良いだろ

こういう商法に走った時点で終わりだよクズエニ
27名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:04:52.85 ID:IW4DwWVl0
http://hissi.org/read.php/ff/20110407/SFYzM2l3Q1cw.html
245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 00:54:22.26 ID:HV33iwCW0 [1/4]
DQMJ2P爆死確認。
同じ焼き直し完全版のディシディアより売れないとはな。
向こうは去年もユニバーサルチューニングとか既に一度焼き直してるにも関わらずだ。



DQMJ2p    454,781
ディシディア   428,619
28名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:05:01.70 ID:dNuW6CcZ0
原寸大のロトの剣がはいってたらしい。
伝説によれば・・4つのみ売れたみたい。
29名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:05:40.45 ID:q79ZJD0z0
貧すれば鈍する
小売に押し付けないだけマシか
30名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:06:08.67 ID:H6/wGdc50
http://www.dragonquest.jp/25th/goods/
これ全体的におかしいだろ…霊感商法かよ
ノムリッシュシルバーアクセサリと変わらんだろ
31名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:06:22.54 ID:iUli2Jov0
こんなもん買うやついるのか?
32名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:06:23.73 ID:HtD9DQpH0
野村「う〜んAちゃんさあ。海賊の宝箱じゃ余りに平凡じゃない?」
33名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:06:37.87 ID:fKzNQfYE0
5万円値上げしたうえに中身までショボくなってる


http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ3-INFO/dq3-q91.html
正式には298000円でした。(Pentium II 266MHz搭載のパソコン買えますねこりゃ)
どのような物が中に入っているかは書いてありませんでした。
でも、スライムぬいぐるみいっぱいとロトの剣が入っていることは確かです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363166908
当時の価格298000円。
・スライム、スライムべスのぬいぐるみ(2種・32体入り)
・ベビーサタンのぬいぐるみ
・キャラクター・モンスターの陶器人形(数種類)
・公式ガイドブック(1〜3)
・ロトの剣(1/1)
が内容のようです。
34名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:06:57.95 ID:fBzbRvAz0
もうこの会社は潰れても困らないね。
だから赤字なんだけど
35名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:08.03 ID:dwi6V93C0
>>21
海賊の宝箱の事を言ってるのなら
あれは29万8千円だぞ
36名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:11.95 ID:lghPYaf40
箱の安っぽさからして嫌な予感が漂ってくるな
37名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:14.88 ID:NVlLHDC60
>>21
ここには29万8千円て書いてある
http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ3-INFO/dq3-q91.html
38名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:15.95 ID:z6cgNG0K0
ネタで買ってもいい値段だろ〜
39名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:22.13 ID:QW0YWpBd0
桁が1個ずれてるんだよね?
40名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:22.34 ID:1hrhifNXO
材質知りたい
34万…
41名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:31.81 ID:K0IedTPS0
>>28
ドラクエブランドでも四つしか売れないのかよ
信者っていざという時は頼りにならんな
42名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:35.57 ID:ZZg/b/5WO
>>21
うそん
エニックスて昔から変わらんのね〜

それはそうとして、この25周年記念グッズの中だとロトの印が一番マトモだと言わざるを得ない
43名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:47.78 ID:ZJO72Bzz0
当時の30万は
現在の貨幣価値に換算するといくらだ?
44名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:07:54.14 ID:VxaDloGC0
なんだ、ロードオブアルカナがみっちりと入ってるわけじゃないのか
45名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:08:03.87 ID:1zwpeooi0
受注生産なら開けたらザラキ唱えようとする音が出るミミックとかでいいのに
46名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:08:25.19 ID:1hZvLfY60 BE:560776526-2BP(1111)
47名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:08:27.49 ID:G1dz35my0
霊感商法並みの価格設定
48名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:08:42.72 ID:ejZHWl/y0
FFも訳の分からんグッズだらけ
しかもFF11のゲーム内アイテムつけて売ってるのもあったからな
ここまで落ちぶれたクズエニは潰れた方がマシだよ
49名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:08:42.72 ID:Z51hxPUz0
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニ完全に金欠じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:08:55.74 ID:dNuW6CcZ0
すまんね。
ググて出て来たの確かめもせずすぐ書いちゃったから。
51名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:09:13.84 ID:LuhUxpkj0
これ何?単に木で出来た箱?350,000円?
52名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:09:23.03 ID:WFTb8CcO0
こんなの買う奴はただのバカだな。
53名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:09:37.71 ID:+qEb3mzQ0
普通にバイク買えるな
54名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:09:58.91 ID:H6/wGdc50
今回は馬の糞が入っています
本物です
55名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:10:06.42 ID:9YfApfRn0
スクエニ信者
お布施の時間だぞ
56名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:10:26.25 ID:QW0YWpBd0
つかこれホームセンター行って気合入れれば自力で作れそうだよな
57名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:12:09.28 ID:dwi6V93C0
時期的にはDQ4の発売中にも鉄の金庫とかグッズを売ってたからなぁ
はぐれメタルのマグカップとか
商人の宝箱(こっちは千円程の小物)はちょっと欲しかったな
58名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:12:22.62 ID:iLFmrx6XO
ここまで来ると信者相手の霊感商法だなww
59名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:13:16.74 ID:9YfApfRn0
>>30
うわあああ
エニもスクと同類じゃん
きんもーw
60名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:13:51.65 ID:FU5orv4K0
災害耐性はどうなんだ
61名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:14:08.76 ID:TO38pve50
30万以上するゴミ箱ですね
62名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:14:11.47 ID:0HGArsYJ0
終わってきたな
63名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:14:59.57 ID:OJaxKVxJ0
中にチワワでも入ってんじゃないの
64名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:15:47.47 ID:1zwpeooi0
まあ本当にエグイことするなら宝箱を開けるには別途とうぞくの鍵(¥10000)をご購入くださいってやる
65名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:16:09.32 ID:iLFmrx6XO
あやしいつぼ売りつけんなやレベル
66名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:17:11.91 ID:ZZg/b/5WO
>>57
そっち売って欲しかったわ
宝箱なんて何に使うんだよ
インテリア?アホくさ

こんなの作るくらいなら公式でロト一式セットとか欲しかったわカス
67名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:17:50.09 ID:NBr6wnOK0
昔盗賊の鍵やロトの剣のレプリカを売ってたな
ドラクエ攻略本買うと中に入ってる広告に載ってたんだよ 値段は確か3万とかしてたっけ
宝箱は高すぎるけどある種あの当時の憧れみたいなのは蘇ったなあ…まあ復刻しても絶対買わないけど
68名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:18:30.70 ID:d9tsgybw0
安く発注できる得意先がないのに無理やり企画しちゃう人って・・・
69名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:19:08.80 ID:FHBrv5SL0
ロトの剣レプリカ復刻するなら欲しいな。色着いてない奴だろ確か
70名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:19:13.61 ID:mtg369Gq0
金庫代わりに使えるくらいしっかりした本物の作りなら価値があるかも
71名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:19:21.18 ID:H6/wGdc50
ソフビに布の王冠スライム 8,925円
ロトの印 10,500円
鬱宝箱 365,400円
ロトの兜 13,400円

計 398,225円
他16種類

うひょー、金もたねえ
72名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:19:42.16 ID:dNuW6CcZ0
ファンへの謝恩じゃなくて貢がせる物でございましたか。
73名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:20:14.72 ID:w8blsPC3O
ライトニングが書いてあるPS3本体やキャラクターの香水よりはまし・・・なのか?
74名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:20:22.86 ID:VxaDloGC0
中にはPS3が入っていた!
これが意味するものは…!

…という糞自演をやるために
348,000円払ってくれるモノ好きはおらんかね
75名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:20:26.44 ID:D/XURy5iO
どうせ糞たけーんだろうと思って見たら想像より0いっこ多くてフイタwww
76名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:20:58.45 ID:u6OcY8gtO
昔「海賊の宝箱」っていう29万のグッズがあって、それのリメイク。

解る人は解るだろうけど、買う人がいる以上、損はしない。
77名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:21:05.71 ID:tHwxjkkY0
宝箱はインテリアになると思うけど高すぎる
78名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:21:22.02 ID:dNuW6CcZ0
CDシアタードラゴンクエストを復刻してくれた方がはるかにマシや。
79名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:21:27.53 ID:XzbwgC6f0
桁間違って無いか?(;・∀・)
80名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:21:32.33 ID:ZZg/b/5WO
>>70
泥棒は火をつけた

宝箱は燃え尽きてしまった!!
81名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:22:09.23 ID:SNhJ30GH0
パチンコ屋のほうがよっぽど良心的な件について

http://www.sanyo-shop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=0143
http://www.sanyo-shop.com/img/goods/L/0143_l.jpg
海物語インテリアな宝箱
\9,800 (税込)
在庫状況 完売致しました

82名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:22:38.94 ID:+qEb3mzQ0
盗賊のカギ魔法のカギ最後のカギの三点セット持ってた奴いるだろ
83名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:22:58.05 ID:mb3cFsjp0
ひのきのぼうで我慢する
84名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:23:02.30 ID:ki3o5bDZO
懐かしいな
攻略本だか四コマだかにパンフレット挟まってて子供の頃びっくりしたもんだわ
85名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:23:08.96 ID:mtg369Gq0
これでミミックが入ってたりしたら・・・
86名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:23:29.03 ID:KDd/bxJI0
値段の割りに見た目しょぼすぎだろ
87名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:24:58.81 ID:ARB0p1ck0
ホームセンターに行って5000円くらい使えば作れそうだな
88名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:25:00.41 ID:q79ZJD0z0
小ぶりのプラ箱に限定グッズとか詰めて1万円也、限定生産1万
のほうが儲かる気がするんだけどな
89名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:25:11.47 ID:0w272o2J0
堀井雄二が直接届けに来てくれます
90名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:25:33.00 ID:vyzBPfGk0
ショボい出来だ
俺でももう少しマシなものが作れる

91名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:25:43.70 ID:NBr6wnOK0
>>69
俺見たのは着色済みだったけどな
修学旅行の木刀みたいに見たら欲しいが実用性皆無なんだよねぇ
92名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:27:48.15 ID:IQ1Ix8G10
3万でも高いと思うがw
93名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:28:59.36 ID:JWNjwTNH0
どうせメイドインチャイナだろ
デスボックスとか名前つくのか?
94名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:30:36.87 ID:sfVDSTo70
>※完全受注生産品ですのでお気を付けください。

この文面意味わかんねーんだけど
95名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:30:57.81 ID:pPZ/ayYJ0
貧乏人は買わなくていいぞ
96名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:33:07.62 ID:eXHGTuUk0
>>94
後からキャンセルすんなよってことじゃない?
97名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:33:16.05 ID:JWNjwTNH0
買える金は有るけどこんな馬鹿なことには使いたくない
98名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:34:38.27 ID:NBr6wnOK0
五月人形みたくロト装備一式とかなら少しは考えるかも
でもフルプレートて確か100万以上するんだよな
99名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:36:17.42 ID:Km1E/EE80
ゲーム作れや
100名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:38:01.16 ID:L0TBaiOD0
35万円の箱っておい!
101名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:38:21.45 ID:T4pAnuyi0
なつかしいなこれ

当時のグッズカタログに載ってたけど、こんなのは買えないなと思ってみてたw
102名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:42:45.81 ID:vyzBPfGk0
>>95
こんな安物の木に35万も出せない
103名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:44:22.84 ID:mMAzUqfi0
高級ふとん買わされるのと同じレベル
104名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:44:47.43 ID:DzTtTSRRO
こんな所にも原価厨が
105名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:44:48.49 ID:mgN4uXjg0
受注0来るかな?w
106名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:45:28.40 ID:zhWpy/PQ0
写真は1988年に発売した「海賊の宝箱」のものです。
実際の商品とは異なりますのでご了承ください。

って怖すぎるだろw
107名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:47:07.57 ID:HVPbOnHO0
( ゚Д゚)このご時世に強気ですな、さすがの転売厨もこれは恐いだろ
108名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:47:26.07 ID:PbqaCmbG0
>>104
どこの職人が手掛けたら35万になるんだよ
コスト考えても高すぎだろ
109名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:48:46.33 ID:KDd/bxJI0
これって箱自体がメインなの?
110名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:51:38.35 ID:T4pAnuyi0
>>109
スライムぬいぐるみとか、ドラクエの攻略本とか、あとはロトの剣?が入ってたような気がする
111名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:52:43.37 ID:KDd/bxJI0
へえ、そうなんだ
112名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:53:33.34 ID:K0IedTPS0
現金100万入ってるなら借金してでも買ってやる
113名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:55:00.79 ID:mpI/JmUR0
えっと…
114 ◆3E/dyuVVOYFs :2011/05/28(土) 21:56:39.74 ID:FrakdSV20
中身の画像ないの?
115名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:58:27.23 ID:KDd/bxJI0
昔のやつは何個くらい売れたんだろう
116名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:00:52.29 ID:Q3kQiY050
この手のグッズ、昔ドラクエ四コマの巻末に広告乗ってたよね
バブリーな時代だったよな…
117生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2011/05/28(土) 22:01:24.81 ID:A+IwDkXBO
>>43
たぶん15万くらい。

貨幣価値は驚くほど上がっている。
118名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:01:50.24 ID:HVPbOnHO0
売れない前提だから超ボッタクリ
いるか知らんがド偉いドエラー専用アイテムだろな
墓まで持ってけ
119名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:02:53.94 ID:cKLaX0Jv0
もうちょい装飾とかあるだろ・・・
120名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:05:32.84 ID:JrHO3xdM0
多分ダンボール紙で作っても
これより遙かにクォリティ高いのを作れる奴が結構いそうだ
121名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:07:03.01 ID:Czcmni8s0
122名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:07:04.01 ID:RfhaqdSL0
購入者が勇者というオチ
123名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:08:15.36 ID:k8QolEKo0
海賊の宝箱なのになんでロトの紋章がついてんの
124名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:08:27.96 ID:YqHVPQv00
>>43
当時はバブリーで父親のボーナスが300万とかだったよ
125名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:08:37.64 ID:H6/wGdc50
黄金の木の箱
126名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:09:40.46 ID:VHvZPBzL0
バブルの頃ならこんなんでも売れたってことか
127名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:10:06.67 ID:pq52gZ9W0
今バブル期並の値段で売るのか・・・
128名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:10:20.65 ID:K0IedTPS0
>>121
箱全然見えないんだが宣伝する気あんのか?w
129名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:11:48.83 ID:VOZZ133C0
もし中に世界樹の葉が入ってたら最高なんだけど
130名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:12:17.00 ID:JQgLG50n0
>>82
なんか見た覚えがある
131名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:14:30.38 ID:CzxA20yj0
>>1
>希望小売価格: 348,000円(税込365,400円)予定
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
132名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:16:22.84 ID:JWNjwTNH0
どう見ても桁一個おかしい
133名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:20:39.60 ID:Wz1X5O0u0
頭もおかしい
134名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:21:48.62 ID:NBr6wnOK0
逆に今鍵シリーズ復刻で三点セット一万とかなら買うかも
盗賊魔法はともかく最後の鍵は好きだ
135名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:26:27.36 ID:TKWYMEgg0
最後のカギの鍵部分が当然ふにゃふにゃしてなくてガッカリした記憶が
136名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:26:34.45 ID:yKtsUBWS0
箱そのものの話ばっかりじゃねーかw
30万相応の中身なのかというとそうでもなさそうだけども
137名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:27:08.44 ID:hMjSDCOgO
過去の資産で食いつなぐ日々
138名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:28:01.60 ID:7DXbLoDc0
昔DQ4コマに挟まってたチラシか何かにこれ載ってて、めっちゃ欲しかったなあ
1/100スケールで三千円位なら買ったかも
139名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:31:54.08 ID:TKWYMEgg0
こうやってプレミア感煽らなくても、意外と箱だけで何万かでも買う奴いそうだよなw
140名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:31:55.46 ID:DGGk7TSJO
たけぇなぁ〜おい
141名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:32:26.36 ID:J5Ul+ryn0
これで儲けようと思ったらむしろもっと数はける値段にするだろ
所詮記念品だ
142名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:33:49.92 ID:JrHO3xdM0
>>136
FF14の限定版(1個1万円相当)を50個詰め込むとか
143名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:34:18.57 ID:/2kZMasx0
中身が実質で3万もしないだろ。桁一つおかしいな、完全に。
訴える省庁とかないのかコレ?
144名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:34:54.78 ID:JLedy91H0
本物の素材で作ったダイヤモンドスライムとかゴールデンスライムが入っているなら考える
145名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:35:12.65 ID:+T7inm7z0
な・・・何が入っているんだ?
今まで発売したドラクエ系ゲームの定価全部合わせても届かないんじゃ?
146名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:37:18.64 ID:Zhc+Lpf/0
クソたけええ
スクエニ経営やばいからっておい
147名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:38:35.34 ID:KmZEkGfC0
>宝箱の中にはスライムのぬいぐるみも入っています。

マジか!!!すげぇ!!
148名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:39:18.14 ID:AG7c47OV0
ドラクエのブランドも潰す気か
149名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:41:11.01 ID:Krk5XHHq0
等身大スライムのバランスボールとかでいいのに
だったら高くても1500円くらいだろ
うまく乗れたらスライムナイト気分だぜ
150名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:41:18.81 ID:5z7LBea70
これすげー頑張っていい素材使っても、
10万もしなさそうだよな
151名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:42:05.72 ID:JWNjwTNH0
桐で作ってもそんなしねーよwww
152名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:43:13.55 ID:fpe6TFra0
外装が玉虫の羽で飾ってあるんだよ、言わせんな。
153名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:44:14.21 ID:osFuWGTK0
バブル丸出しじゃねーか
154名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:45:09.11 ID:JrHO3xdM0
この値段だと堀井の髪とかすぎやんの遺骨とか
金で買えない超レアアイテムが入ってる可能性もあるな
155名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:45:41.41 ID:A2qTMOFo0
豚は買うんだろ?
156名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:47:12.10 ID:yCL9rjiI0
宝箱の中に100万円くらい入ってるなら買うわ
157名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:48:13.04 ID:FYzEA+gQ0
しょぼいのに30マン・・・
158名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:48:32.04 ID:NBr6wnOK0
堀井雄二といえば2042年8月27日に御茶ノ水駅でオフ会
159名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:49:52.33 ID:B/R8cv7l0
安っ
160名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:49:58.79 ID:lCmEgZXGP
赤字決済で形振り構わずっとみるのがゲハ脳であるが
25周年だしこういう景気の良い企画って好きよ
161名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:51:59.03 ID:nXoJemNT0
しょせん木の箱なのに35万円の高級感は出せない
クリスタルとかにしとくべき
162名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:55:15.93 ID:cYWsmEH00

モンハンポータブルサード 4,474,713本

ドラクエシリーズ最高売上 4,154,789本
163名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:00:48.98 ID:CzxA20yj0
小売とかの法人が販促用に買うにしてもドラクエ自体の開発サイクルが長いから
使う機会が少なくて無用の長物と化しそうだ
164名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:04:01.92 ID:c1EUzP5hO
相変わらずゲハはスレ立つの遅いな
165名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:04:20.19 ID:7DXbLoDc0
せめてDQ8のフィールドに置いてあるような、赤地に金の装飾してあるやつだったらなあ
166名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:05:31.04 ID:DzTtTSRRO
>>163
ドラクエの発売関係なく客寄せにはなるだろ
フタ開けて少し小銭を入れて展示しときゃあら不思議
167名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:08:07.79 ID:xZBwHhQ30
3万かよ高えと思ったら30万だったw
168名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:10:26.29 ID:oHcHMtdf0
Aちゃんさぁ、「ドラクエの宝箱」じゃあまりに平凡すぎない?
169名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:12:02.30 ID:cgYQsWTrO
海賊の宝箱ならワンピースver.にした方が
売れるんじゃないか
170名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:12:44.19 ID:0ajccCPtO
宝箱の安っぽさと値段のギャップからドン引きされてるなぁw
同じ値段でも1/1ロト剣にそれっぽいショーケースでも付けた方が案外受注くるんじゃねえの?
171名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:14:16.93 ID:xZBwHhQ30
鳥山明のイラスト原画とか入ってねーのかよ
172名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:14:24.90 ID:hIH8qs+k0
まず鍵あけのスキルがないといけない
無理に開けると死ぬ、かも
173名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:14:31.02 ID:JWNjwTNH0
>>169
人の胴体がすっぽりハマるぐらいのサイズがオススメだな
174名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:25:08.24 ID:y+MpWfIv0
当時よりwktk感がないな
まあ周りの商品の関係だけど
175名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:25:39.17 ID:7DXbLoDc0
176名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:30:14.53 ID:OMsRv5i30
こんなのよりずっとよさげなのでも6万くらいだぞ。
http://item.rakuten.co.jp/ustoy/mrds182/
177名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:33:33.83 ID:esWQZJqT0
>>1
ついに宗教の壷売りみたいにw
178名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:34:58.15 ID:4jgUxrG5O
さんじゅうごまぁんんんんん?!
アホだろ…
179名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:37:13.36 ID:+WF3aXrrP
スクエニは一度潰れた方がいい
180名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:38:25.06 ID:oHcHMtdf0
>>176
あーこれなら欲しいわ。パチンコの景品であったら交換するかも。
181名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:40:32.25 ID:y+MpWfIv0
前の商品の写真ってことは、今回の完成品がまだない可能性があるな
注文こないと思ってるんじゃね
182名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:44:15.92 ID:J5Ul+ryn0
完全受注生産なんだから受注あってから生産始めるものじゃないのか?
この手の商品に手を出したことないから詳しくは知らないが
183名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:49:51.89 ID:Vu6956960
>>176
模様の彫りがしっかりして、高級感があるな。
>>1で35万とか詐欺にしか思えないレベル。
184名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:52:07.23 ID:EP3Z3kJ9P
0一個おおいな



      おいスクエニ



ぼっろいなーボロイ商売だなー^^
185名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:53:28.51 ID:EP3Z3kJ9P
>>176
こっちの方がすげーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームにあきたらず
こーゆーのも手抜きかよwwwwwwwwww
186名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:55:18.68 ID:47ZCCBgN0
>>184
買う奴いないのにぼろい商売も何もないだろw
187名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:58:38.90 ID:PbqaCmbG0
今の時代なら動画サイトの配信者が売名目的で突撃するかもな
あいつら無駄金持ってるし
188名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:00:14.28 ID:KydCp0kDO
跳び箱かと思った
これが35万って・・・
189名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:01:48.13 ID:47ZCCBgN0
中に入ってるスライムのぬいぐるみがハイテクノロジーで作られたものなのかもしれない
190名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:01:52.45 ID:+50+YO3n0
原価がいくらなのか気になるなw
191名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:01:56.65 ID:QOZ4sGN50
こんなの買うくらいだったらアンティーク家具買うわ
価値のあるものをゴミと交換するなかれ
192名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:02:13.05 ID:YPckyBwS0
スライムのぬいぐるみって、あの2000円で売ってる奴か。
193名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:04:19.21 ID:ebnSHF1DP
>>176
別に>>1を擁護する気はないけどサイズが全然違うから話しにならんだろ
194名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:07:29.65 ID:rsTKLE2iO
1万位ならエロ本とか収納するのに買ってもいい
195名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:08:04.54 ID:rZFyUbL50
wiiとps3と360とキネクトとpspとDSと3DSとngpとprojekt cafeとxbox720が全部入ってるなら買ってやる。
196名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:08:15.93 ID:LDCCNv1K0
      ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
197名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:08:46.07 ID:8Le1KU/uO
たっか!!
せいぜい一万以内かと思ったのに……
198名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:09:08.08 ID:Xc2bWrBE0
スライムとロトの紋章買ってしまうかもしれん。
あと、DQ2のアンケート送った時にもらえた龍王とハーゴンのキーホルダー再版してくれ。
お気に入りだったけど落としてしまったよ(´・ω・`)
199名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:09:29.57 ID:Q+/1Wtqw0
>>1
ドラクエファンをノムリッシュのアクセ買う様なキチガイと一緒に考えてないか?
200名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:12:08.53 ID:CsuPd0qN0
てかこのアイテムは元々エニ単体だったときに出てた奴なんだけどな
スクエニのせいにしたがる奴が多すぎww
201名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:12:10.80 ID:XG/OoIiD0
魔獣デスタンブラーみたいな100円前後で発注できる出来合いの刻印グッズを大量に入れてくるだろうな
当時と同じ構成だなんて一言も書いてないもんな
202名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:14:09.81 ID:BSUR38nO0
ウィザードリィでもバブルの頃、「盾」の限定生産やってたような
材質は銅で20万ぐらいだったかな
203名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:15:35.70 ID:ncQlCwtn0
>>1
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
204名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:18:11.95 ID:DHdlQ1EK0
買う奴いるのかね
205名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:18:23.38 ID:5O+MdYi10
PSユーザーの注文が殺到したらドラクエ10マルチもあり得るな
206名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:18:29.50 ID:YxdA0wgV0
総檜でつくてるのか?

しかし、ただの箱が35万か。
207名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:19:02.87 ID:S7FIGh7h0
これは記念に買う
208名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:19:04.71 ID:L2TjBiLq0
鳥山の直筆イラストやすぎやんの未発表曲のCD(DQ3で削られたスイスの村の音源etc)
でも入ってるんなら話は別だが、これは流石に無いなw

>>200
つっても当時はネタアイテムだろ
スクエニは今回コレを本気で売ろうとしてる気がするから、マジ笑えない
209名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:20:55.51 ID:XG/OoIiD0
ぐぐるとこんなの出てきたわ。正確性は不明だけど
http://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ3-INFO/dq3-q91.html
210名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:21:34.62 ID:Jax2EOo30
100個に一個はミミックです
211名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:21:55.72 ID:i4ECMETfO
タイとか行ったら新車買える値段
212名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:22:01.72 ID:YxdA0wgV0
それはレアだなw
213名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:22:13.33 ID:DHdlQ1EK0
まあ当時はこういうの出せるくらい勢いがあったのはわかるがねぇ…
214 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 00:23:05.87 ID:iGqZZ18v0
海賊の宝箱だろ?

と思ったらそのままだったな
215名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:24:17.46 ID:q2INlMHa0
嘘ダァ〜♪
誤植だって。
ひと桁間違ってるんだよ。
216名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:24:58.25 ID:ahR27qpq0
あ、何だ俺の昼食1食分の値段か
217名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:25:12.75 ID:ApWEHKqA0
こんなもんちょっと器用な奴が作れば本物と見分けが付かないぞ
218名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:29:20.25 ID:QTvxMqWr0
>>207
何年前の記念品だと思ってんだw
219名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:29:40.77 ID:3y6jnlQr0
消費者庁への通報はこちら
ttp://www.caa.go.jp/representation/index.html#m01-2
220名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:39:07.93 ID:yNvY9WDf0
>>209
>正式には298000円でした。(Pentium II 266MHz搭載のパソコン買えますねこりゃ)
ワロタw
今なら廃棄処分費用取られるだけの粗大ごみと比較されるのか
221名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:42:15.19 ID:CCLGfKdH0
こんなゴミじゃなくて本気でロトの剣レプリカ(青銅制50万円)とか出せばまだネタになるんだけどなぁ
222名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:42:49.52 ID:iGqZZ18v0
>>220
14年も前の記事読んでワロタって…
223名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:45:01.32 ID:lH9ThcrQ0
どう考えてもこれって中身はmade in chainaだよなきっと..。
224名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:46:20.15 ID:BQS3TaBE0
>>221
ネタっていうかそれなら欲しい
でもスクエニクオリティだと欲しくない、不思議!
225名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:47:59.10 ID:5O+MdYi10
>>223
カビだらけのスライムが入ってるかもな
226名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:49:06.72 ID:YxdA0wgV0
ぬいぐるみはチャイナ製だろうな。
木箱はインドネシアかベトナムあたりかもしれんぞ。
227名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:49:28.07 ID:KGn1bsQH0
なんだこの値段。
なんか腹立ったから123セット買うのやめるわ。
バカじゃねーの
228221:2011/05/29(日) 00:49:29.31 ID:CCLGfKdH0
と思ったけどすでにこんなものがあるのか。

http://blacksmith-gilgamesh.jp/buguko/fullorder/buguko29.html#option_price
229名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:51:48.00 ID:KGn1bsQH0
>>205
いやもう、PS3オンリーでいいよ。
スクエニもうダメだ。
230名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:52:39.13 ID:wb77BWLn0
安っぽいなぁ
231名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:55:45.83 ID:FUJq15gw0
こんなものより等身大ふかふかモーモンを所望します
232名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:11:03.86 ID:yoj0Vl+l0
ただの木箱+ぬいぐるみに三十五万って頭湧いてんのかwww
233名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:44:37.15 ID:5dIRe0tg0
当時のファミ通の鈴木みその漫画で買った人が何人かいた事に軽く引いてる
エニックスの担当者が書かれていたのが印象的でした
そういう商品>>1
234名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:58:54.14 ID:FB/Cnc5l0
せめて、箱を開けたらロトの剣が入ってますぐらいにしろよ、ホントにずっしり重いやつ

こんなもんネタか道楽で買おうとするやつ狙いやん、WDクズすぎるだろ
235名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:05:09.36 ID:UaB2eR/60
この値段は飯野が届けてくれるのかw
236名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:07:03.60 ID:1XoMuNY+0
ドラクエブランド「任天堂でもMicrosoftでもいいから助けてー!」
237名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:15:07.20 ID:GeMBtxiI0
これがホンマの糞箱やで
238名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:28:04.45 ID:TnOm7pJ20
ホントもうドラクエは任天堂と手を組め。
エニックスはスクエアを見限った方がいい。
239名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:30:08.42 ID:oa2OvuqTO
オフィシャルで記念的な数個しか想定してないような完全受注生産ならこれくらい普通だろ
数個のために工場に発注したら結構かかるぞ
自作云々言ってるヤツがいるが、これ買うヤツは自作品なんていらんての
240名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:30:48.13 ID:1XoMuNY+0
そしてポケモン4コマ劇場を復活ですね
http://twitpic.com/53lqv7
241名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:33:12.94 ID:W1TJGQhC0
エニが主導でやっているだろこの企画
何が見限った方がいいだ
242名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:40:12.54 ID:TnOm7pJ20
実際スクエアと組んだメリットってドラクエにあったか?
こういうネタ商品もネガティブなイメージになっちまってるだろうが。
243名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:42:30.75 ID:Haq1fjuzO
すげー値段だな
244名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:44:23.98 ID:nC0pexBU0
>>242
無い
245名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:44:56.09 ID:1XoMuNY+0
何故こんなボッタ企画をエニックスがするハメになってんだって話
246名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:54:57.35 ID:VxgMFFc/0
1988年の話を今更するのか?
247名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:16:01.90 ID:roW05SvwO
完全受注生産の棺桶つくっとけや!
248名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:31:18.88 ID:I7DzlR4s0
リアルあぶない水着作ればいいんじゃない?
DOAXですでにやってるけど
249名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:35:36.46 ID:1XoMuNY+0
宝箱の中に水着や下着を詰め込んだら賢者に売れそうな
250名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:36:45.83 ID:VxgMFFc/0
タイトルは「悟りの書」ですね分かります
251名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 06:26:21.07 ID:SvrOmuAv0
任天堂は今すぐ実物大?ブロック&コインセットをクラニングッズに追加するべき
252名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 06:34:23.30 ID:adjc3Cs40
スクエニ原価30万ぐらいで作り込みされているなら
勝ってもいいけど、原価10万以下ぐらいか?

赤字だし、儲けるつもりが見えていて買う気にならない。
253名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 07:19:23.93 ID:Uk4h3+BZP
>>250
奢りの書の間違いだろ。
254名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 07:42:59.12 ID:TAeIbcoS0
開けた瞬間にザラキ唱えられたらどうすんだ
255 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 08:15:56.19 ID:jlHHHlu50
a
256名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:40:30.57 ID:GvQT2lyFP
木の箱とスライムのぬいぐるみで34万円!?
257名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:42:23.99 ID:nizm+T090
これ友人が買おうか悩んでるみたいなんだが止めたほうがいいよな・・・
258名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:44:52.16 ID:pvDkG2bh0
ドラクエの宝箱ってこんなんだっけ?
なんか思ってたのと違う・・・
259名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:50:01.97 ID:lOwn6comO
クソたけーw
260名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:52:37.64 ID:sScVza0z0
こんなことばっかやってるから大赤字に転落するんだよ・・・
261名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:54:59.65 ID:J3twb4EQ0
単純に一桁間違えてるだけでしょ。
常識的に考えて、たかが木製の箱で30万なんてありえんでしょ。
262名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:59:25.03 ID:NJAt39krO
買う奴は相当な馬鹿w
263名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:03:47.59 ID:w0ZZ5Asg0
ポチッた
264名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:10:14.16 ID:lOwn6comO
四コマ知ってる奴意外と多いなw
265名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:14:52.82 ID:3rvWUpjm0
しかしロトの紋章1万↑実物大ロトの兜1万↑

ドラクエの宝箱30万↑・・・・どんだけ金に困ってんだスクエニw
266名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:15:01.97 ID:J3twb4EQ0
>>252
箱は原価10万どころか、1万ちょっとでしょ。
スライム人形が一つ1万円近くして、それが何十個も入ってるのかも知れんが。
267名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:34:13.70 ID:axpD8RCK0
1桁おかしくないか?
268名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:35:31.32 ID:esfSbD4x0
イミフ
269名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:03:44.34 ID:0sy5vmVl0
店舗ディスプレイ用に作ったことあるけど、自分で材料買ってきてつくったら木材によるけど
金具込みで大体\5000〜\15000位。
ウィスキー樽で作ったガチでアンティーク調のものでも\40000〜\80000。

それがこのショボイ出来で\348000。
確実に頭おかしい。
270名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:16:00.94 ID:6uzvvG+y0
グッズ商法は否定しません
コーエーやファルコムみたいに身の丈にあった値段で売れよ
もはや宗教といわれた等身大マリオ像ですら25万だったんだぞ

おごり思い上がりいい加減にしろ
271名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:21:53.47 ID:GvQT2lyFP
>>258
宝箱に擬態してるミミックの箱と形が違うし
DQの宝箱を完全再現したわけでないんだろ。
272名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:23:14.75 ID:J3twb4EQ0
>>271
ただの宝箱なのにロトの紋章がついてるのがオカシイ。
そこらへん、手を抜かないで本当の宝箱みたいに作ってくれよw
273名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:27:52.38 ID:I5TddPsIO
ロトさんは冒険者のためにダンジョンに宝箱を配置する作業で余生を過ごしたという
274名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:54:36.00 ID:Uk4h3+BZP
>>1
最後の鍵は、付くよな?
シリアルナンバーは入れてくれよ。
275ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2011/05/29(日) 11:12:55.33 ID:SN2whxST0
アホみたいな値段だな
もうこのメーカーアホだろw
276名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:20:47.99 ID:HllPgkev0
配達員が飯野賢治だったりするんだろw
277名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:32:08.08 ID:rsTKLE2iO
ただ木材組み上げてニス塗っただけじゃん
日曜大工レベルの品
278名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:32:41.24 ID:aeJ7u8/h0
堀井雄二 鳥山明 すぎやまこういち
のサイン付きとかだったら

結構売れそう
279名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:38:50.37 ID:mRsEbEIL0
ぱふぱふ券とか入ってるんじゃないの
280名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:39:17.05 ID:1+k9LpOB0
高級和ダンスの買える値段だな
281名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:49:37.09 ID:F75NM4dL0
ドラクエの世界の宝箱は赤だろうに
282名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 11:54:16.48 ID:aeJ7u8/h0
>>280
テレビショッピングだと
29800円でもう一個同じのがついてくるレベルだわ
283名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:17:56.75 ID:CsGrdCd+0
3万じゃなくて30万だと?誰がこんなものをw
284名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:18:11.00 ID:R/FYrKdL0
ハンズで1000円ぐらいで作れそうだな
285名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:31:23.10 ID:QvzEDaPX0
赤字補填のために必死っすなあ
286名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:42:32.09 ID:F75NM4dL0
こんなもの2、3個売れたって赤字を補えるわけない
287名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:47:31.99 ID:Q93X6XxO0
原価1万円で流通経費ゼロの超ボッタ計算でも3個で100万の儲けでしかないもんな
ケタが違う
288名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:52:22.84 ID:3y6jnlQr0
勇者一行はダンジョンで宝箱を見つけたら箱も持ち帰って街の人間に売ったほうがいいんじゃね?
初期なら薬草1個入った宝箱なんて箱のほうが価値ありそうだ
289名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:19:04.58 ID:w0KH2uQ0O
どうせオーダーメイドなら本当にそうびできるロトの鎧(公式)が良かったよな
コスプレ需要もあるだろうし60万位でも買う人いそう
290名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:30:06.31 ID:d4cRd2GM0
FF14の損失埋めるためにDQの遺産切り売りしろよって命令が出てる感じがしなくもない
291名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:26:03.70 ID:EGfNwfsU0
まずWDとかいう癌細胞を切り取れよって感じだが
292名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:27:51.27 ID:VLOtCTrs0
三馬鹿という別の癌も抱えてるけどな
293名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:52:35.69 ID:ADWk2z7T0
おい、誤植だよなコレ…?
294名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:29:56.65 ID:UrpxBOT20
鳥山の直筆イラスト入りサイン入りとも知らずに
295名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:51:30.65 ID:vC/6jd/P0
そのうち、ただのポケットティッシュにFFやDQのロゴつけて
1万円とかで売りそうだな
296名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:13:50.05 ID:WivHOmL/P
>スライムのぬいぐるみも入っています

だから何?ハァ?
297名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:40:54.43 ID:y4LQ+QUN0
スライムのぬいぐるみを掻き分けたその奥に堀井のブロマイド。
298名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:16:59.28 ID:VRwQXdkD0
>>297
むしろ堀井さんの頭髪で
非常にレアだからこれなら30万してもおかしくないぞ
299名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:03:50.02 ID:NqMXzwMn0
TSEXの10倍以上とか何考えてんだ?
300名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:19:22.75 ID:8zh56OPc0
「巡り廻る。」
個人が作った自作フリーゲームで無料でダウンロードできる。騙されたと思ってやってみれ。
タダだし。飽きたら捨てればよろしい。金銭的な損はない。
ドラクエ、FF、ラマサガ、テイルズ、モンハンが好きな人ならたぶん好みに合うはず。
今年1、2を争うフリー(無料)のRPGで系統的にはルナドンやオブリビオンやフォールアウトの生活系RPG。
できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。他にベッドや調理場や品物の販売、
ペットなどが手に入る。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過による
システム、仲間との相談システム、モンスター育成などいろんなシステムが詰まってます。
今でもバージョンアップしてて発展途上段階です。
巡り廻る。 Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306156001/l100
301名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:26:07.93 ID:zeO33X+30
:(;゙゚'ω゚'):
302名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:37:39.98 ID:v/lKtiYg0
http://uproda11.2ch-library.com/298595eau/11298595.png
セガのこれに比べりゃ可愛いもんだよ
303名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:43:50.89 ID:g36WYRkx0
>>302
これはまだそれなりに価値がありそうって感じはするな
牌1個じゃなくて144個セットだろうし
304 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:22:18.23 ID:tG4P+aWQ0
何が入ってんだよw
305名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 03:35:42.47 ID:G0CnzFe/0
和田とラーメンデート券が入ってます
306名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 03:41:40.50 ID:5lkajn1a0
>1
あれ?昔の奴ってもうちょっと豪華に見えた気が…
307名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 04:16:31.70 ID:nUzumbfH0
>>300
>wiiを持ってる方は是非ゼノブレイドをやってみるといいと思います。


作者さん逃げてー
308名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 19:05:48.01 ID:+EDP7XRW0
>>81
こっちの方が材質良すぎる…
309名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 19:09:32.28 ID:+EDP7XRW0
>>172
それはウィザードリィだろ。
ドラクエならインパスだろ。
310名無しさん必死だな
小学校の夏休みに作った工作のほうが良くできてる