PS3、FW3.61で本体破損の危険が確認される?

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 23:40:03.44 ID:sabqg3nHO
復旧したあとに、緊急アプデによる修復とかないかな?そうなれば熱暴走や電源落ちが減るんじゃないかとおもうが…
213名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:38:40.34 ID:Dz3knCzjO
ブルーバックの報告がちらほら
214名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:52:18.58 ID:Er15LwMh0
赤字だから修理代稼ぎたいんだろな
215名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 10:07:06.32 ID:UYMngYZ40
俺もなんかが破損したから修復したんだが、サインアップされてないから
そのせいでtorne録画予約できなくなった・・とっとと復旧しろよ・・
216名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 10:14:58.00 ID:X8zhZmLuO
さすが信者は忍耐力すごいな
217名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 10:18:42.21 ID:N4rfP5tn0
>>210
そりゃテメーの頭と本体が五年前からイカれちまってるだけだろ
218名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 10:20:40.53 ID:noUyvafSO
すげぇ、こいつぁひでぇ
219名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:31:37.78 ID:Dz3knCzjO
炎の壁
220名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:40:08.35 ID:q5naMHXe0
>187ですが、ソニーからメール来まして、
アップデートデータ自体が悪いわけではなく、
221名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:42:20.76 ID:q5naMHXe0
あなたのタイミングが悪いので、保証切れた人は
有料修理となります。
なーんて言われちゃいました。(^^ゞテヘッ
222名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:45:49.90 ID:cI+B/7el0
>>221
おまえは今怒っていい
223名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:46:50.23 ID:leiazA5J0
>>221
(´;ω;`)ブワッ
224名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:50:54.05 ID:xhVHcMfj0
アップデートは関係ない
たまたま故障のタイミングと重なっただけだ、か
さすがソニーの対応は他社とは違うな
225名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:51:10.23 ID:JSMofh81O
前々からそうだけど
自分は悪くないで押し切るよな
226名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:51:58.50 ID:2zYSZPD00
もう一度SCEは潰れたほうがSONYのためだな
227名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:56:14.64 ID:cI+B/7el0
というか、アプデのデータがおかしくて
そのせいでアボンしたって可能性は万に1つもないの?
ファミコンじゃあるまいしPCと同じくらい複雑なんだから
そういうのだってあるだろうに
228187:2011/05/25(水) 14:59:54.91 ID:q5naMHXe0
>191さんとの対応の差は何なの?
無償修理希望と書いたのがそんなに気にくわなかったのかよ〜(泣
229名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:04:44.86 ID:xhVHcMfj0
>>227
万に一つどころか世界中でいくつも報告があがってるんだから
じゅうぶん可能性はある
そもそも本体を調べない限り、故障の原因が何かなんてわかるわけがない
けど現状、ソニーではファームウェアの不備を認めてないから単に突っぱねる

>>228
もう少し様子を見るのも手
もしかしたらFW3.61の不具合を認める可能性が……うーん
230名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:14:22.23 ID:2zYSZPD00
ちなみに360は修理に出して一度は金を払ったが
後々、その故障こっちのミスだったわって1年後くらいに返金してくれたけどな

あ、SONYには絶対期待するなよ?
231名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:48:52.06 ID:PoyRjacj0
さすが糞ニー
嘘をつき通してれば誤魔化せると思ってるとこが中国そっくり
日本の販売数の8割が中国に流れてるだけあってすっかり向こうの国に染まってしまったのか
どう見ても日本企業の対応とは思えないし、もはや日本の恥
232名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:13:43.15 ID:GsOD3mIu0
>>229
よく読め。
>191の場合は「調査する」とは言っているけど、
「無償で」とは言ってないぞ。
相手は修理の見積もりですら金取る企業だぞ。
233名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:18:04.15 ID:leiazA5J0
酷すぎる
234名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:25:47.53 ID:YqikUl1WO
誠意が無い相手とは付き合わない
まあ当たり前の鉄則だな
235名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:09:00.35 ID:grlq9tfV0
サポートは黒字ってか
236名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 19:29:04.82 ID:J2OKxsdkO
再開されてもこれじゃ繋げねーよ
237名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 19:33:08.85 ID:q1h6Aulm0
PS3が自動更新じゃなくて本当によかった
238名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:12:20.48 ID:GpHIPX9NO
ああ
こんなのもあったな

ネタが多すぎて追いきれんw
239名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:18:41.80 ID:bHGOHgvOO
これってLAノワールのせいにしてた奴とは別の話?
240名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:40:14.95 ID:gMH6240M0
60GBユーザーだけど
一昨日アダルトdvd見てる最中
赤点滅食らった、、、、、
 
なんかすっげえ憂鬱、、、l
3,61入れるんじゃなかった、、、、、
241名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:23:04.97 ID:dkRmvZdAP
馬鹿め
俺なんか半年オフにしてるわ
242名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 04:51:50.74 ID:EsLNt8Nn0
アダルトって所は伏せておけよw
243名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:00:02.89 ID:h/zJEAIY0
結局アップデートしない方がいいの?
244名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:31:00.78 ID:TTs6nivaO
有償サポート歓喜w
245名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:49:38.70 ID:K9lQYALN0
PS3のアップデートって金稼ぐ手段の一つになっているよなwww
246名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:22:47.63 ID:XQZb3Gt10
FW3.62 を早く作れSCEめ、3.61は明らかに問題を抱えたFWなんだから
早急に対処しろっ

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-3300.html
247名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:49:11.42 ID:Z8H1zvShO
160GBだが
言われてみればたしかに稼働音と振動が増えた気がするな
248名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:50:38.69 ID:TTs6nivaO
俺はアプデしてない
というかオンにしてない
249名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:54:14.43 ID:8h9o9eW10
>>240
SCEのアップデートは入れないとどうにもならない状況になるまで待つのが常識。
SCEは適用検証してないとしか思えない、MSはβテストで問題ないこと確認して
から実施なので一般ユーザの問題発生確率非常に低い。
250名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 18:23:57.09 ID:Ab3ECJsZ0
ストアが復旧するまでアップデートしない
ストアが復旧してもとうぶん使わないからアップデートしない
251名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:02:13.29 ID:TTs6nivaO
好き好んで人柱になる気はない
252名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:11:26.64 ID:VRwQXdkD0
おれもソフトが要求した時以外でアップデートしたことないなぁPS系は
怖くてできん
253名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:29:29.32 ID:4fsXeZFSO
要求されたらどうしよう((((゜д゜;))))
254名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:32:22.98 ID:jE5f0ToPO
俺のPS3が1時間くらいしたらうるさくなるんだけどどうしたらいい?
255名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:50:46.40 ID:W1s0a6eu0
ちょっと様子見で覗いてみたが、まともなユーザーが被害にあってるのは普通に可哀想だわ。
ソニーはちゃんとサポートしてやれよな…
256名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:00:50.04 ID:F5pKusbf0
マジかよ俺の初期型LAN抜いてて大正解www
257KH:2011/05/30(月) 02:19:43.44 ID:0uUsAlmP0
俺はPS3横置きにして台としてパソコン用の放熱台を敷いている。
258KH:2011/05/30(月) 02:23:25.69 ID:0uUsAlmP0
>254
俺もそうだったときがある。それは吸気口にホコリがたまっているのが原因
掃除機でホコリを吸い取ったら静かになった。(1年半掃除をしていなかった)
259名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:42:30.07 ID:DYLHmZwS0
PSN復旧でアップデートきたら普通の人はセキュリティ対策とか思うのでは?
それなのに罠とかw
torne(笑)とかアドパ等で頻繁に使ってる人は特に最悪だろ
260名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 05:23:02.47 ID:284zE48e0
で、どのバージョンが問題有るんだよ
261名無しさん必死だな
どうすんだよこれ