発売3ヶ月で塗装が剥げた3DS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
下の画像見てくれよ
本当にひどい
塗装ぐらいコーティングしろよ
2万5000円で中国製みたいな安い商品売るな
神サポがどういう対応するのか見ものだなwww

http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115g/imgs/4/3/43eb0544.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115g/imgs/c/7/c755f560.jpg
2名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:21:34.33 ID:DLsX5rJL0
よくわからんのだが・・・
3名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:23:35.68 ID:fyaFwzGnO
塗装?
4名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:24:28.42 ID:DztRZ/Gm0
光の加減でよくわからんから同じ部分を別方向からいくつか撮ってくれ
5名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:24:42.62 ID:uOlDsgF+0
散々神サポートって騒いでたんだから
当然無料交換だよな?
6名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:25:06.66 ID:jV9nrJDK0
気になる話題ではあるんだが
その画像からは何も解らない
7名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:25:55.90 ID:TBV5fVV10
>>1
神ヤスリ
8名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:26:32.30 ID:/a0O5aeD0
Aボタンの塗装が割れてるな
9名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:26:57.53 ID:KNDZAkYL0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
10名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:22.28 ID:NJsecumt0
ボタンのところのひび割れか
11名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:36.59 ID:sxOhx24n0
だな 強い光があたってるように見える
12名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:44.62 ID:uOlDsgF+0
Aボタンと十字キーの塗装が割れてるみたいだな
25000円wwww
13名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:46.04 ID:Zs9hPunP0
これが25000円…
14名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:57.27 ID:t645FUSo0
ゴキブリが湧かない・・・
15名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:58.43 ID:pTD4uMzG0
Aボタンの塗装が割れてるのはわかる
下の画像はよくわからん。十字キーのコーティングが汚いってことか?
ここでクソ垂れ流すよりは任天堂にクレーム入れたらどうよ
16名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:28:55.99 ID:GMNZ+wsm0
ゲハブログでスレを立てるな
17名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:29:10.12 ID:XMbXo/4/0
3DSスレ監視してんのか流石ゴキ
18名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:29:18.74 ID:COJfjIHj0
jinって書いてあるから踏めない
19名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:30:04.44 ID:OgmYHK0a0
塗装気にする神経質ならシート買うでしょwww
20名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:30:14.90 ID:/a0O5aeD0
>>17
任豚乙
21名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:31:21.75 ID:Zs9hPunP0
>>15
十字の淵が割れてきてる とくに下キーの周りが酷い
janeつかってるならShift押しながらIで拡大できるから見てみ
22名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:31:54.78 ID:ldVxKeUy0
jinじゃ伸びないな
23名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:33:05.46 ID:qhFU+ZBsO
面白いなこのスレ
24名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:33:37.22 ID:CYLRKK72O
刃か。

しんでいいよ。
25名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:36:37.13 ID:nq9FgJQR0
俺もMHP3の為に新調したハンターズモデルのPSP
1か月で○ボタンペッタンコになったわ
それだけ熱中出来るゲームがあってよかったな
任天堂に文句言って修理してもらえ
26名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:37:09.24 ID:9+vWygVzO
外で写真撮ったりしてブラブラ持ってたら落っことして
フタ開いたままコンクリに液晶面側をガンとぶつけてしまった…
3DSは無事だったけど塗装の一部が傷つき剥げてしまった…
1もそんなチョンボしたんじゃないの
27名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:42:55.10 ID:6hmLKObK0
この前3DS買ったけど重くてピカピカしててすごいエラそうだよなコイツ
なんかさわるのが畏れ多い感じ・・・3D機能はプリズムシール並のくせに
やっぱDSLってすごかったんだなーと思う
売れて当たり前のアイテムだったよなと今にして思う
28名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:44:35.81 ID:Zs9hPunP0
早く新型出したほうがいいぞ こんなものを25000円で売ったらアカン
29名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:46:53.14 ID:nM/oJetC0
Xperiaのボタンハゲは酷かったな
30名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:54:55.68 ID:yO+UuAd00
/jin115g/

また宣伝かよ
きめえ
31名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:10:20.77 ID:Evx5a02y0
>>26
いや、これ>>1がなったんじゃなくて、3DSスレでこうなった人がいて、それをうpしたのを流用したみたいだ。
向こうでは「温度変化によるものみたいだから、まあ気になるならサポートセンターに連絡すれば良いと思う」っていう結論だった。
他に同じようなことになった人はいないようだし、珍しい例なんじゃないかな。
小さいから、なっても気付かない人もいそうだし。
32名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:18:11.48 ID:/QdlosxP0
メッキ?
33名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:21:47.43 ID:bww7ZOQ30
http://jin115.com/
これか
34名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:23:24.08 ID:FZuCNdSp0
どんな使い方したらこんな事になるんだよ
スト4やりまくってるけどなってないぞwww
35名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:24:01.86 ID:TFniPrMX0
>>27
指紋が付いたらメガネ用クロスやティッシュで拭き取ればいいだろjk。
どうしても画面が傷つくのが嫌なら保護フィルム貼れ保護フィルム。
36名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:25:02.79 ID:Vwg6CxIFP
こりゃひで^−^なwwww
豚乙やが
37名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:28:10.03 ID:gjNk04VjO
でもこれって任天堂は無償修理なんだよね。
ソフト1本もお詫びとして無料でついてくる神対応。
38名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:29:11.47 ID:KQu67HOF0
まずつっこむべきは成型品じゃなくてトソウナコト
dsってシボはいってないんだっけ?
39名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:31:23.23 ID:LMQWjP6C0
少年から若者の年代の人は、まやかしの3Dに飛びついて
買った大人を冷ややかに見てる。
だから、いい年して3DSを持っていたら、恥ずかしいし、
それを感じている筈だ。
よって、人前ではプレイできない携帯ゲーム機。
40名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:41:16.43 ID:Bke/0ZYV0
3DSのボタンってマーブルチョコで出来てたんだぁ^^;
41名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:42:24.03 ID:zbULI+Ce0
全然わからんのだが・・・
42名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:43:19.83 ID:PTFu3i2YP
>>1
なんすかそのURL
43名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:43:28.14 ID:LMQWjP6C0
もうお笑いの域だな、中国だな。
お笑い3DS。
44名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:44:07.36 ID:i46HRbsc0
ソースが…
45名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:44:13.57 ID:l5EaEd2q0
こんな小さなことは大騒ぎするくせに
一億の個人情報漏れは騒がないゴキブリ
46名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:44:34.03 ID:PL3jsg/90
マジかよ豚寄ってこない
47名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:44:52.32 ID:90y6hMW30
さっすが原価8000円
実は5000円くらいだったりしてなw
48名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:45:40.29 ID:9jkLmXsq0
うわぁ、誰も土遁しようと思わないんだ
さすがゴキwww
49名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:45:50.73 ID:zbULI+Ce0
なんつーしょぼいソース
これで人が来るかよ
50名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:49:25.05 ID:2h+ovXCx0
ひび割れじゃなくて、ナイフで削った跡に見える?
51名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:51:06.32 ID:O+mGj3wc0
3DS本スレが、アフィブログ転載禁止なので、わざわざスレ立ててブログ転載するとか



こうやってロンダリングするんですね

本当に凄いですねえ
52名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:52:38.34 ID:bkxUXH9C0
写真の取り方下手すぎ
53名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:54:55.82 ID:K/9Ybptz0
かなりゲームやりこんでる妊娠だな
54名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:56:31.77 ID:qdH7ZU9hO
こういう人がクレーマーなんだな
55名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:03:15.68 ID:9jkLmXsq0
56名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:07:03.95 ID:skFAKIX70
塗装が剥げるとか以前に、ボタンって普通塗装しないだろ…
作りがおかしい
57名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:08:47.10 ID:gyGvj2zA0
携帯のボタンは剥げるぞ
58名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:10:41.29 ID:4T+xAocv0
マジレスするとそっとじ狙いで作った豚のなりすましじゃね?

 「塗装剥げざまぁwwwwwwwww」→ 画像クリック

 「アレ・・・想像してたのと違う」→ そっとじ
59名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:12:54.90 ID:qElOhvlXO
いっちょ前なのは本当に価格だけだな
60名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:24:14.97 ID:ErtiZRAX0
ボタンは普通プラスチックで一体形成だろ
これは使用者の皮脂が塗装面を侵食してる
61名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:30:26.44 ID:LCLYVwVZ0
インモールドなんちゃらの不具合だろうな
62MONAD:2011/05/18(水) 21:31:47.04 ID:esRIjzoBI
マジかよ焚き火が道ふさぐ
63名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:38:40.22 ID:tRUA15WlP
いくらなんでもJinじゃ伸びんよ
64名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:44:24.14 ID:w6kDXY+o0
3DS分解 → 十字キーとボタンを取り出す → ハンマーで軽く叩く

→ ひび割れ → ハードに取り付け → 欠陥品完成
65名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:44:57.66 ID:VMMUUsLw0
>>58
ゴキブリは一次ソースの確認なんてしないから意味無いだろ
66名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:47:12.79 ID:XMbXo/4/0
はちまスレはここ湧けカサカサといわんばかりに
はちま産ゴキブ李が湧くからスレの流れが速いのなんの
67名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:00:44.96 ID:V3DDfwxy0
このスレのレス:66
はちまのコメント欄:1029

スレが立った(記事がアップされた)時間は5分しか違わない

むう・・・
68名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:20:40.42 ID:f19thaPs0
自分でスレたてて自演して記事にする
流石はちま師匠、素晴らしいソースロンダリングっすね!
69名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:01:24.06 ID:SuT3+mdH0


3DSハゲかw



ユーザーとおそろいになってしまったな

70名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:04:31.27 ID:quhQurC50
jinの捏造か
71名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:05:21.63 ID:/MZuLWBEO
どうやったらプラスチックの色そのものが剥げるの?
指から変な成分でも出てるの?
72名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:07:12.72 ID:DgY9H9ddO
ボタンて樹脂自体に色ついてるんじゃねーの?
あれ塗装なの?
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 23:11:02.29 ID:UAlXj4VH0
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 23:16:55.70 ID:UAlXj4VH0
75名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:20:03.63 ID:WHC41ym40
続出してるならともかく一人だけってw
PSPの□ボタンみたいに欠陥でもないしw
76名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:23:55.05 ID:BwoCdCF00
デジカメ部品のめっきが剥がれる 密着力が低下した原因を探る
ttps://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090930/175831/

>2009年4月,ソニー製デジタル・スチル・カメラの外装部品のめっきが剥がれ落ち,
>その小片で手を傷付けたという情報がソニーに寄せられた。

>不具合の原因について同社は, 「めっき厚さのバラつきが大きく,想定よりも薄い部分があった」と回答した。
77名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:26:51.09 ID:FZuCNdSp0
なんでこれわざわざライトあてて反射させてるの?
78名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:31:15.33 ID:vu1SkUsO0
ゴキブリ「トソウガー、トソウガー」
79w:2011/05/18(水) 23:38:12.41 ID:HYZs67ZH0
ブログ直リンとか手抜きせずに、どっかロダにうpってからやればいいのに
隠す気もないのがひどい
80名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:39:29.73 ID:3iPiDEYO0
そういえば斜視になるとか目がつぶれるとかさんざん言ってた
馬鹿どもはどこに行ったの?
81名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:40:18.50 ID:3KEOqnjZ0
ニンテンハードはやっぱり元が白で黄ばまないとだめだな
DS liteのLRボタンは黄ばんできてる
82名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:41:30.57 ID:aIl2EUgb0
キャサリンのレビューはまだですか?
83名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:45:01.37 ID:kft/SIbD0
そしてはちまが全力で叩いてるわけであり
84名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:45:28.19 ID:wECmqtCA0
>>1の写真じゃ何もわからんな
ゴキブ李のマッチポンプスレか
さっさと任天堂のサポセンに電話して、それを録音して公開しろよ
85名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:45:51.88 ID:wECmqtCA0
>>83
やっぱりマッチポンプスレだったかwww
86名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:18:14.51 ID:Y6JbO3eW0
実際、耐久性とかそこらへんどうなの?
安くなってる今の内に買おうかと思ってたんだが。
87名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:23:43.69 ID:LhTWg3zf0
>>86
ゲハにハンマーで叩いて衝撃テストしたりする奴なんているわけないだろ
ゲームソフトをハサミで切る基地外はいるけどな(なぜかPSソフトはやらない)
88名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:30:34.52 ID:hKxrwW8K0

任天堂唯一のアピールポイントだった耐久性も駄目になったか
尿液晶とか平気で売りつける時点で信用はなくなったけど

89名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:31:47.91 ID:vs9XJvbm0
>>1のurlだけで読む価値無しと判断できるスレ
90名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:33:28.91 ID:zOmTEh8O0
耐久性気にする前に目が潰れるから大丈夫だろ
それ以前にやるソフト自体ないゴミだし
91名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:37:20.97 ID:YqwK1GLxO
震災前は日本製 震災後は中国製
92名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:41:51.20 ID:OSmovIRm0
3DSはとことんゴミだな
93名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:42:05.53 ID:LhTWg3zf0
ゴキブ李がマッピポンプスレを盛り上げるだけのスレ
はちま産のゴキブ李がいっぱい釣れる
94名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:46:31.54 ID:4pbdGmcG0
えー、これ仕様じゃないの?
みんなヒビ入ってないわけ?
まぁ俺のは十字だけだが・・・
95名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:20:56.36 ID:LbGPd94W0
どこの板で晒されたんだ?
96名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:26:42.29 ID:42RnZBrF0
またはちま様の小遣い稼ぎのスレか
97名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:27:06.94 ID:DJ5HjEZw0
また業界のゴミブログか
98名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:03:41.33 ID:LbGPd94W0
刃もきてる
99名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:19:56.93 ID:RcJGErQPO
はちまと刃のリンクなんか何があっても絶対踏まねぇ

100名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:43:28.74 ID:ijtqQm6o0
こういう糞スレは土遁するに限る
101名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:02:01.67 ID:GJ2dyW4L0
写真付きのソースがあるんだし犠牲者を減らす意味では必要かと
102名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:16:27.80 ID:LD3KKU7S0
見た感じ
シンナーでこすったのとカッターで傷つけた
103名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:24:27.48 ID:qazBbscO0
いえーい!jinみてるーぅ?
おまえのかーちゃんでーべーそー!
104名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:37:59.25 ID:GJ2dyW4L0
カッターでこんなキズにはならんだろ
105名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:20:16.01 ID:eUSnsRjd0
初期ロットはこれがあるから怖い
106名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:33:03.19 ID:nhC8ryt20
ロボタンロボタン騒ぎまくってたニシくん見てるーwwwwwwww
107名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:58:23.51 ID:HwcmhDDc0
>>1
で、任天堂に問い合わせたの?
108名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:15:16.39 ID:eUSnsRjd0
ニシ君に特大ブーメランが直撃
109名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:21:26.21 ID:Gxt++NhyQ
いろんな意味でメッキが剥がれたな3DS
110名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:23:48.90 ID:8RJUb+Nz0
例えかと思ったw
111名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:24:31.96 ID:kIVAfnILO
高価な携帯ゲームなのにこれは酷いね。
後に発売する新色も買わせるためなの?
112名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:26:28.01 ID:aBgc1nKE0
またクソブログ宣伝か
113名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:27:25.81 ID:ufFWnSZm0
こういうの気にするんならカバー買えば良いのにな。
あんまり気にしないオレでも、自腹切って買うからってカバー付けたのに。
114名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:30:39.13 ID:eUSnsRjd0
カバーまで買ったら26000円だぞ
115名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:33:29.75 ID:iRa8xNvT0
これは酷い
116名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:34:04.38 ID:ufFWnSZm0
>>114
消費税分より安いじゃん。
117名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:03:51.36 ID:VSleGnog0
3DSの十字キー・ボタンはインモールドデコレーション等と呼ばれる方法で塗装されている。
これは内側に印刷をしたフィルムを同時に成形する手法で、この塗装を落とそうとするのは
ペットボトルを指でこすって穴を空けるのと同意。つーか、ありえない。

成形時の不良(十字キーのような凸凹のはっきりしているものにこの手法を用いるのは
難易度が高い)か、さもなくば>>31の言うように熱か通常使用ではあり得ない衝撃がかかったか。
少なくとも>>1の言うように普通に使っていて後天的にこうなるのは考えられないんだが…
118名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:03:53.46 ID:nhC8ryt20
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
119名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:13:46.90 ID:Jirfybwz0
この画像本スレで見た気がするんだが
120名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:56:23.19 ID:eUSnsRjd0
本スレには無いぞ
121名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:21:52.89 ID:Oe91rMX40
あげ
122名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:30:13.74 ID:WBVzYu/GO
>>121
123名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:34:47.43 ID:Oe91rMX40
124名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:06:05.29 ID:ghoPHOKjO
釣られたわーw
125名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:32:21.84 ID:myZ9HOBS0
釣られたと思ったらソース付きかよorz
126名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:35:35.28 ID:o3yaV/1kO
127名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:16:45.17 ID:ucIq3rqU0
>>117以降10文字以上のレスがほとんどないね
128名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:24:17.03 ID:Xi1MjPCI0
俺のもヒビ割れしてるよ十字と電源
買って1ヶ月経たないうちになってたから使った樹脂の問題かと思ったけど
続出してるわけではなさそうだから修理だせばOKか
129名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:33:47.03 ID:rhB6hpKk0
俺なんて最初から十字キーの塗装はげてたぞ
そこまで最初はひどくなかったから放置してたけど
最近ひどくなってきたから気になってきた
130名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:33:44.04 ID:ek9EFPru0
うp
131名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:47:15.75 ID:myZ9HOBS0
てかボタンの作りがペラペラすぎる
132名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:53:39.51 ID:YLY1Hntg0
なんでコーティングされた樹脂の下にある塗装が剥げるの?
樹脂が割れたなら分かるけど、塗装が剥げたとかありえない。ちなみに俺のは樹脂が割れてる。
133名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:16:01.00 ID:3c581LDE0
これ以上犠牲者を出さないためにもあげておくか
134名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:25:31.09 ID:V4Vc0qjL0
なぜゴキちゃんは、すぐバレる捏造するんだ?
スレタイだけでソース作りか?
135名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:49:53.84 ID:OBeLl+TE0
>>117
こういうまともな事言える人がゲハに少なすぎる
今のゲハは基本的に話題逸らししか出来ない
136名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:55:02.19 ID:Y4jPclUR0
これ、たぶん電動ドリルにコンパウンド付けて磨いたんだろうね。
137名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:53:15.03 ID:jtSk+pI40
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|>>135::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
138名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:00:17.18 ID:TtuKRcj3P
うわほんとだ。こりゃひどい
コストが大事なのは分かるけど、一番酷使するところを塗装で済ますなよなー
139名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:57:05.58 ID:C0pqzbwp0
ゲハの縮図のようなスレだな
140名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:04:20.91 ID:o9Zbx03X0
JPモルガン証券、3DSの発売は成功と評価

http://response.jp/article/2011/04/17/155000.html

ま、ゴキブ李がいくらわめいても世間の評価は成功なんだけどな
141名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:05:39.49 ID:4qA/g5em0
>>140
任天堂株主の株価誘導声明www
142名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:10:35.38 ID:4qA/g5em0
ゴキ豚「JPモルガン(任天堂株主第二位)の3DS評価は成功だから、世間一般として3DSは成功!」ブヒリッ
143名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:35:13.74 ID:VzJw30wH0
俺が持ってる携帯の色違いがすぐ剥げる仕様だったな
144名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:33:43.13 ID:GBJH5w7t0
機種は?
145名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:33:31.48 ID:UKhsGAF90
どこに金かけてんだこのハード
146名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:05:03.46 ID:1QR9cPjr0
コスモブラックも同じ症状?
147名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:08:27.51 ID:Eq7aicliO
タミヤカラーで塗っとけ
148名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:24:46.89 ID:cFugAyl4O
PSPの縁のシルバー部分の色落ちについては語られないのか
おなじ事だと思うんだが
149名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:59:40.45 ID:SVUbyFGY0
ひび割れみたいになってるな
150名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 04:08:52.03 ID:+qS5FAXF0
>>1
これはひどい
151名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:21:04.96 ID:iEObcI7h0
長年使って塗装程度なら仕方ないと思えるががスライドパットの磨耗が不安だ
同じ素材だと思うが俺の旧箱、箱○のアナログ右は結構磨り減ってる
152名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 16:53:11.11 ID:jUhVeSWu0
携帯機の宿命だな
153名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:44:29.29 ID:H0LSja1+0
ボタンの所のつやが無くなってるな
154名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:32:04.62 ID:qfCaXRAg0
メッキがなんだ
ゲームに大切なのは中身だろうが
155名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 23:28:12.41 ID:CgpO+JbP0
文字通りメッキがはがれたんだな
156名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:38:18.70 ID:8fiRsn+00
DSは3年使ってるが剥げてない
157名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:39:49.74 ID:Jw33v00t0
豚さんによると任天堂ハードは頑丈だって話だったのに…
158名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:42:52.20 ID:Af9/qvKKO
>>157
DSなんて開くところ壊れまくってたのに
159名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:53:16.77 ID:lKgzgEEgO
とりあえずこの画像は本スレのモノ
この画像あっぷした人ははちまにぶちぎれ
任天堂は有料でなおすといっていた
そのほかの人からも何件か報告あり
みたいな感じだった
160名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:41:42.36 ID:uCjvAmQj0
有料っておい
161名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:45:19.30 ID:D7cPht0K0
轟音の塗装はどうやったら直るの?
162名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:14:55.82 ID:2h5zNaQl0
いかにも記事にしやすそうなスレタイで
いつも150〜200レス位の間でうろうろしてる
それがはちま産スレの特徴
163名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:16:27.36 ID:fnQQ39qB0
なんかシールがずれたみたいになってるな
164名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:22:50.90 ID:eYi/jLsH0
無駄な高級感だったな
165名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:39:57.66 ID:KTz+dQ/MO
今使ってるラメ入り防水携帯は塗装剥がれてボタンに入ったヒビらがバックライトで模様っぽく浮き上がるけど問題なく風呂場で動いてる

ちょっと見た目が悪くなったからって騒ぎすぎだろう
ゲーム機はただゲームができりゃ問題ない
166名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:43:52.75 ID:dRAgrrXQO
マァ、もったいないことするわねぇ
167名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:54:32.97 ID:HBV/k1Ff0
風呂も入らないし、手も洗わないキモヲタだから
粘着力のすさまじさで塗装も取れちゃったか
きもちわるいなあ
168名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:16:09.78 ID:T1m5EYXO0
ハゲておしっこが漏れて画面に染み付いて

中年みたいなボロ体ハードだな
169名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:23:36.79 ID:nQolsAv40
リンク先にJINとか書いてあるが・・・・・
170名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:36:20.12 ID:X4bwyDKZ0
宗教上の理由により、PSW住民は、ソニー以外のゲームハードは買えないというのがゲハで出された結論だから、今回ばかりはゴキのせいに出来ないな
171名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:37:52.30 ID:6h4S8ePg0
>>170
ゲーム機は買えないよ。煽るための小道具としてはたびたび買ってる。
割るためだけにソフト買ったりなw
172名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:44:31.30 ID:myJJaNSU0
>>171
ついに意味不明なことを言い出した
3DSはゲーム機ではなかった、ゴキに煽られるために誕生したハードだったってことか
なんでもかんでもゴキのせいにしたいが為の宗教心には恐れ入る
173名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:46:57.15 ID:a8UCQhqR0
ガキは手汗スゲーから、そこは注意必要だろw
任天堂やっちまったなw
174名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:49:50.41 ID:gHmDj+zV0
>>172
少なくとも>>1のリンクがJINってだけで終わってるだろ
175名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:58:41.03 ID:og47VpPT0
家に帰ったら俺のもチェックしてみよう…
176名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:09:49.82 ID:qt0/jmwi0 BE:2043054656-2BP(0)
俺も3DS持ってないけど後でチェックするわ
177名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:18:25.58 ID:88BBpUf90
俺の3DSは十字キーの端の側面塗装が割れてバリみたいになってる
酷使する十字キーは塗装しないほうがいい
178名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:18:58.45 ID:hu3cEK090
>>37
逆にSCEの対応はゴミクズだな
保証期間内でも金ボられるケースもあるんだろ
179名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:49:22.20 ID:f4ND+Moj0
割れるってことはコーティング膜が弱いのかな
180名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:20:53.46 ID:AqhJPUI3P
むしろそこまで酷使するようなゲームなんかあったかと。
すれちがい伝説専用マシンと化してる俺には羨ましい話だ。
181名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:17:42.82 ID:gnai2P+j0
無双とか?
182名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:32:42.04 ID:DNSVTY580
俺の奴は塗装は大丈夫だけど、
裏側下にあるちっちゃい足が一本折れちゃったな
ポッケ直入れで持ち歩いてたのがまずかった
183名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:37:38.16 ID:7cgd4g5S0
ポッケに入れて壊れるようじゃ携帯機失格だぜ。
184名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:38:08.08 ID:X4djEgyG0
ハレもののように丁寧に扱わないとダメよ
185名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:25:46.53 ID:GmDolaiW0
筐体の頑丈さが任天堂の売りだったになにやってんだ
186名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:27:20.88 ID:6KoKe2gn0
塗装のはげない新型を作らないといけませんね
頑張って背中押してね
187名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:34:39.15 ID:7qXrd22Li
お客様の手汗が特殊な成分を含んでおりまして・・・
188名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:46:33.18 ID:Amqt99if0
> 特殊な成分を含んでおりまして・・・

放射線?
189名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:52:01.52 ID:aVYVTrj30
不謹慎
190名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:31:18.72 ID:cE5lUgrp0
スカラー波だろ
191名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:26:28.32 ID:S7FIGh7h0
ガイガーカウンター
192名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:45:53.94 ID:vDn/P5wW0
おれのコスモブラックはこんなことなってないぞ…
193名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:05:51.11 ID:RxldtRL3O
三ヶ月ももたないとは
194名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 10:07:01.27 ID:1ZKEJt850
>>180
スパ4で遊んでたらあっという間だった。
195名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:40:05.66 ID:O1cSscXE0
塗装が剥げても遊べないわけじゃなし
196名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:04:12.02 ID:ktQIdXsQ0
初期型には手を出すな・・・か
197名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:19:52.50 ID:bGel1/jg0
> 塗装が剥げる

まあ後期型では塗装しない地でくるか、塗装変えてくるね
198名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:25:14.51 ID:wqPguUTq0
これって任天堂にとって致命的だな。
こんなのは誰も買わなくなる。
メッキがはげたゲーム機ほど見苦しいものはない。
199名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:02:33.40 ID:oLz4earq0
任天堂のメッキがはげたな
200名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 11:45:12.76 ID:C+LevacI0
高すぎるよ
早いこと初期ロットは捌くか捨てるかして
マイナーチェンジ版出してくれ
201名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:00:20.56 ID:oyepHVBc0
おれのは三ヶ月どころか
最初から微妙に塗装が乱れてるところあったよ
あと上画面にちっさいホコリ入ってた
品質管理しっかりやれよ任天堂
202名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:05:01.35 ID:s1dUZbJm0
交換できないの?
203カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/06/01(水) 18:13:45.50 ID:Sdzvk+cn0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  旧DSだって塗装はげまくりだったじゃないですか。
  iニ::゚д゚ :;:i
204名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:53:12.77 ID:FOwayEay0
>>201
俺のも最初から端が微妙に剥げかけてた。
ロンチタイトルでスパ4買ってやってたから悪化していったが
やりこんでるうちに綺麗に剥がれたんでもうそのままでいいや。
205名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:47:00.00 ID:/2LDjRvj0
>>202
出来るだろうけど送るの面倒だからそのまま
206名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:25:26.29 ID:F+dzwPtq0
だからメタリック塗装はやめろと言ったんだ
安い加工だと禿げるだろ!
207名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 17:20:54.73 ID:kXNrnI6P0
白だせシロ
208名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:48:03.74 ID:PDOS+7BE0
メタリックの方が塗装はげても目立たないけどね
209名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 17:02:37.97 ID:nuytQU/J0
だから、早くスケルトンモデルを出せと
210名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:39:49.47 ID:x42dUD830
色んな意味で子供には向かないな
211名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:53:51.09 ID:0IwN2tbZ0
十字ボタンがベコベコだけど何したらこうなっちゃうんだ?
初期不良か?
212名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:55:54.14 ID:9Qjxcpa50
>>211
保証期間内なんだから問題あったら
普通に修理出すのが良いと思うよ
213名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 02:00:44.97 ID:0IwN2tbZ0
いや>>1の画像のことだが
214名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 02:03:23.37 ID:9Qjxcpa50
ああ>>1のね
これよく分からんなあ
ちょっと使ってる限りじゃ3DSの塗装はかなり強そうなんだが
まあそもそも十字キーそんなに使ってないけどね
215名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:36:29.13 ID:TojhunND0
塗装が剥げてるんじゃなくコーティングの割れでしょうね
216名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:44:56.88 ID:a3T3RG7KQ
発売3ヶ月でって、購入3ヶ月だろjk
217名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:47:23.08 ID:BhPJfw8k0
歩数計付いてるから、仕事行くときいつもポケットに入れて歩き回ってるけど、
外装には全然傷が付かないけどな。
なんか塗装っていうの?めちゃめちゃ厚い感じなんだけどな。ヌメヌメしてる。
十字キーとかボタンのとこが剥げるとか、どれだけゲームやりまくったんだwww
218名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:52:53.52 ID:0OGWiI5w0
3DSでDQMJ2Pを200時間ぐらいやってるけど、全然剥げてないよ
219名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:17:48.33 ID:zvpsLPtd0
まあ任天堂に送れば新品になるだろ
220名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:18:13.58 ID:fUJCoFhG0
俺も髪とか全然いじってないけどはげはげはげ・・・
薄くなってきた!
221名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:59:51.64 ID:xW/Q42VA0
そっちの方が深刻ですな
222名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:03:03.26 ID:FYSVXBT10
十字ボタンの成型もいい加減な感じだな、
一昔前の戦車のガレキみたいにバリだらけだ。
223名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:36:15.63 ID:FYSVXBT10
3DSって吹付塗装で色決めてるの?樹脂自体の色じゃなくて?
ゲーム機で塗装コントローラーなんては聞いたことないけど。
224名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:09:18.28 ID:oDPCtfUa0
筐体はともかく
ボタンに塗装したのは初めてじゃないの

ボタン周辺のボディ塗装はよくハゲるよね
225名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 15:35:44.05 ID:UHmkzCzB0
ボタン塗装なんて使い込んでたら剥げるに決まってるじゃん
226名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 15:40:28.11 ID:zG/TLql+0
低品質高価格
227名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 17:04:34.95 ID:9DKMTh230
228名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:27:03.74 ID:mFUmFV3i0
>>227
つまり>>1の部品は、求める耐性が無かったってことだよね。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307251756/
こんなスレもあるけど、そういう部品が混じる可能性があるってこと?
229 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:29:08.77 ID:JR4re7Uj0
どっかのメーカー見たいに大金とられることはないと思うから交換依頼シル
230名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:33:43.40 ID:mFUmFV3i0
>>229
箱○のレッドリングと同じ不良部品だと思うけど。
まだ任天堂、無料交換のアナウンスしてないよね。
231名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:36:53.49 ID:mFUmFV3i0
任天堂「ボタン周りは耐性のある塗装しろ」
部品屋「やってられっか吹付で十分」

こんな事ってありうるの?
232名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:37:51.35 ID:hsuNNlFb0
メッキが剥がれまくってやばいなww
233名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:38:53.35 ID:GswObLEKO
最近クレーマーふえたよね
234名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:45:40.80 ID:mFUmFV3i0
>>1の映像見るかぎり>>227の加工は絶対行われてないよね。
インジェクション樹脂被せてたら十字キーのところにあんな
塗料シワみたいなの発生しないでしょ?
235名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 20:47:40.22 ID:rw7EBD2OO
こういうスレ見るとハード信者ってのはどこも同じだなと思うわ
236名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:10:05.88 ID:XH9jBcRo0
>>1はユーザーじゃないからね
本スレで使っててひびに気づいた人が画像うp→それでネガキャンスレたて
237名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:14:26.06 ID:mFUmFV3i0
>>236
>>1が編集したコラ画像ってこと?
十字キー見るとかなり粗悪なつくりに見えるけれど。
みんなの本体もこうなってるの?
238名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:43:26.88 ID:CctHHQiT0
>>237
十字キー見たらこうなってたっていう人がいただけ
その人は悩んだ末に任天堂に送ったらしいけど

> みんなの本体もこうなってるの?
俺の3DSはそういうのないけど、手垢で酷く汚れてる(´・ω・`)
239名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:47:51.17 ID:mFUmFV3i0
>>239
俺のは黒だけど、十字キーのっぺり、つるんとしてる。
こんなシワだらけだと、確かに鬱。
どこかで手抜きな部品が紛れてたんだろうかね。
240名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:30:42.94 ID:7rteO2pG0
検品漏れのパーツだろうね。
241南東北 ◆grWNvyQepM :2011/06/05(日) 22:48:31.50 ID:eUJeGrIs0
俺の十字キーも少しヒビ入ってた。

スト4やってるとつい力入っちゃって、
こりゃ壊れてもおかしくねーなとは思ってた。
最初からかどうかはわからない。

でも塗装は剥がれてないよ。
242名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:55:38.69 ID:eYLxnLNz0
がっつり使うと発動するタイプの不良はチェックしづらいわー
243名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 23:30:00.14 ID:8z6FCTub0
操作系に異常なければ、見た目悪くても全然気にならない俺は
幸せモノなのだろうw
244名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 11:48:24.31 ID:kLNKFw/bO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その19★

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185054382/

245名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 11:55:34.52 ID:CW4f+MefO
中国の塗装なんでしょw
246名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 12:00:45.99 ID:9b8G0y0u0
ひびが進行するとどうなるんだ?
247名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:15:15.00 ID:Uq0oC91F0
そのまま綺麗に取れるんじゃね?
248名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 22:37:34.71 ID:uV5NjgiA0
>>1って剥げてるんじゃなくてAボタンが割れてるんじゃないの?
249名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 22:57:35.92 ID:vh1xP2fB0
>>248
割れてるというよりは傷がついてる感じ
もしくは、ヒビが入ってるか

十字キーのほうもそうだが・・・・
元々そうだったのか、やってるうちにそうなったのか
それが本人も分かってなかったような感じだったな
250名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 02:21:13.74 ID:ZBws49QjO
任天堂らしくないな
251名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 02:23:43.87 ID:JnAeyzb+O
まじかよこれ
最悪じゃん
252名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 02:41:08.75 ID:mMvSt/Ai0
表面がはがれた3DS vs 中身を根こそぎもってかれたPSN
253名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 15:58:25.36 ID:fxDgN38J0
ソニーっぽいよね
254名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 16:03:43.74 ID:dQyZvgg9O
>>1
目茶苦茶な方法でプレイしたんだろ
昔SFC版ファイナルファイトで即ボタン駄目にした知り合い思い出した
255名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:18:00.28 ID:9F5IUSs70
遊んでたソフトが知りたい
256名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 15:51:07.23 ID:uFQL2Q4m0
スパ4か無双しかないじゃん
257名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 21:23:27.57 ID:JYKczJYT0
中華ハードっぽい
258名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:54:14.58 ID:eNph/Tc00
>>252
豚必死すぎだろ
259名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:39:03.40 ID:e+ANXDd70
中華豚
260名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:41:10.81 ID:06zsJK4TO
安い作り方だなぁ
これはUンコンもショボいな
261名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 18:26:45.00 ID:6crEBi3G0
Uコンは扱いに気を使いそうだな
262名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:20:28.31 ID:zmNTeD9Q0
液晶の質感がやっぱりDSのチープ感のままでワラタ
263名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:37:11.24 ID:zulnWraL0
てか十字キーのボタン自体の作りがペラペラすぎね?
264名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 23:35:52.74 ID:UJicRCt10
新色のフレアレッドが出るようだぞ
265名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 12:18:40.84 ID:RGvHLOmO0
白はまだか!白は!!
266名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:28:55.11 ID:XhnYq6mj0
最初に白出してればライトが手を出してただろうに
267名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:31:57.07 ID:TI3HK5n+O
3DS????
268名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 16:58:19.82 ID:3TfkIuj90
微妙な色ばかりだな
269名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:53:34.35 ID:XA5wRlfE0
URLがjin・・・
270名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 16:04:00.84 ID:+PY0nkv0O

ハゲハゲハードwww
271名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 23:13:37.20 ID:HpJ5si+w0
新色出るのいつだっけ
272名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 17:02:59.48 ID:3H4u3Ctc0
7月
273名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:02:03.87 ID:pNUeePO/0
検品漏れってわけじゃないんだよね?
274名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 21:18:18.72 ID:uXJlrkse0
任天堂チェック舐めすぎ
275名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 02:52:15.45 ID:wHUXDxxKP
お宅で買ったバナナの皮にハエがたかっています。これって大問題ですよね。
って感じだな。
276名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 19:34:11.78 ID:ZjLUbObl0
深いな
277名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:07:09.45 ID:zKUvNxtSO
ハゲは治せません
278名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:15:53.58 ID:A7WW5fra0
3DSの塗装方式のほうに問題があるのは確かじゃね
店舗見本も2ヶ月でハゲて、ところどころ白い部分が見えてた
DSより見た目の耐久性が低いのかも

メタルっぽい色だからメッキっぽい塗装なのかな
279名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 16:27:47.06 ID:YQOZKVN00
>>278
某陣営のステマってわけでもないのか
塗装なんていつかは剥げるもんだし気にならないけど
280名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 17:54:07.56 ID:PPwOuZ8n0
GKがDSのタッチパネルは汚れるって書き込みしてたスレと趣旨がとてもよく似てるスレだあ
さすがゴキブ李とGKだ、まったく成長していないww
281名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:25:58.01 ID:8tJqCK8xO
ハゲる

ハゲる

ハゲる

ハゲる
282名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:30:14.30 ID:2VwOb5jg0
そういえば、この十字キーは外装担当者のこだわりのフィルム樹脂なんだよね

すげぇ大変だったんだとか。失敗してるみたいだけど
283名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:22:39.64 ID:W99jajgv0
DSの塗装のままでよかったのに
284名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 06:36:59.95 ID:bDEBTy7I0
DSLなんて汚れても割れても外装は剥げないからな・・・

マイナーチェンジ時でいいから、塗装見直してメタル系やめてほしいな
285名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 09:08:08.58 ID:b95Py+QO0
俺は気に入ってるからこの道を極めてほしいな
いくいくは人間国宝の漆塗り職人さんのように・・・
夢が膨らむな!
286名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 11:02:39.76 ID:7PQw+i/yO


  ハゲ散らかす3DS
287名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 14:40:45.47 ID:My8kpHGV0
新色の赤が出るみたいだけど改善しといてほしい
288名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:08:04.29 ID:+jCcNhT7O

ハゲたらあかん ハゲたらあかん
289名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:11:19.97 ID:3f45CD2K0
数年前のこち亀
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/c/1/c1f7e18d.jpg

麗子「立体に見えたからって何が面白いの?」
中川「根付かないから何度も売られるんですよ」
290名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:14:34.42 ID:GnL10B1Z0
俺のPSPなんて□ボタン押したら帰ってこなくなったからな
それに比べればいいもんだ
291名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 09:22:33.33 ID:ykHRmVNy0
帰ってこいよ〜
帰ってこいよ〜
かえってこ〜いよ〜!
292名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 13:49:12.19 ID:IrpjoS280
>>289
「先輩のような『初物好き』だけですよ買うのは!」
「世の中 『立体』 にこだわってるのは少数派です…」
「ぜったい赤字です」

何度も貼られてるが、やっぱ中川すげぇわw
293名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 15:10:15.94 ID:6ynO2MP90
そういう台詞回し入れたマンガを毎週出してた作者が半端無いんだと思います
294名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:34:13.88 ID:gztrJoKF0
秋本はブレないな
295名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 17:38:46.10 ID:A1yV0tEOO
任天堂に送ってみた
要望に全部応えてもらうとなると一万オーバーだろうけど任天堂の神配慮で平気なはず
296名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:20:08.14 ID:WokrpVgS0
みすぼらしいゲーム機や。
人前でプレイできないのもわかる。
297名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:39:20.27 ID:2DPILgJM0
上画面に下画面の縁の跡が付くんだけど。
保護フィルムの類は貼ってません。
298名無しさん必死だな:2011/06/19(日) 20:46:57.24 ID:JimHn+ak0
塗装ハゲよりスタート&セレクトの昔のソフトスイッチみたいなボタンが
短期間で穴が空きそうで怖いんだけど、その辺はどう?
299名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:10:25.24 ID:XTGFAufB0
タッチペンで押しまくってるけど今んとこなんともない 
300名無しさん必死だな:2011/06/20(月) 01:17:58.21 ID:S+a29RZW0
電子手帳とかと同じスイッチだけど
あれはダメだよ
301名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:13:21.05 ID:z44DRzsOO
信頼の中国塗装
302名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:14:56.12 ID:k0tTYWef0
どうせ捏造だろ
303名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:21:43.01 ID:pwnMWZL60
おれのハンターズモデルの○ボタンは2ヶ月で戻らなくなったけど
3dsはやるゲームないから放置してる
304名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 09:23:37.06 ID:X4iFf56uO
>>297
俺のなんか擦れてるのか知らんが傷まで付いてるんだぜ
ゼルダやり倒したらサポートに連絡するつもり
305名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:02:59.35 ID:lqJ43wPT0
>>304
ああ、オレもキズ付いてるw
上画面の下画面縁ライン跡の延長線上なんだけど
ちょうどキズのところに跡が付かないから様子見してる。
あとよく見るとスライドパッドの跡もついてるんだよなぁ。

オレもゼルダクリア後にサポート連絡予定。
DSシリーズで上画面にキズなんか付いたことなかったんだけどなぁ。
今回は色々あまいね、任天堂らしからぬ。
306名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:06:06.87 ID:G/CjpaOc0
>>292
この後続きがあって3Dブームが起こってて、中川フルボッコな話があったな
307名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:09:30.33 ID:XJgmHsDy0
>>1
スレの内容も読まないで画像転載したの?
もしかして嬉しさのあまり慌てちゃったのかな?
308名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:19:11.89 ID:2SH5BGBq0
つーか、光か傷か良く解らんな。
まあ、どっちにしろ任豚しね。
309名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 14:36:10.73 ID:w72stVn30
>>292
それには続きがあるのよ

>29号「飛び出せ3D(スリーディー)の巻」
>3D(立体)テレビの普及が進み、3D大好きの両さんはご満悦。さらに3D文化を拡げるべく、新葛飾署ケーブルテレビ局の設備3D化を敢行する。ノリノリでサファリパークの動物たちを撮影していた両さんだが、機材とテープをサルに壊されてしまい…。
>・170-8に続く3D話。前の話で3Dに否定的な発言をしていた中川君に、その後の普及を引き合いに出した両さんがイヤミ攻撃をしかけています(笑)。
http://www.maxaydar.net/kame/episode/new.html
310名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 15:15:19.17 ID:X4iFf56uO
>>305
「H」の真ん中の棒を上にずらしたような傷が付いてるんだよな
ゼルダクリアして、次にやるゲームも見つけたんでサポートに連絡してみた
接触の悪い充電台も一緒に交換してもらえるみたい
保証書もあるけど、万が一有料修理になったらゴメンって言われたよ

上と下の画面サイズが違うのが傷の原因だと思う
次は上下画面が接触しないように保護シートでも貼ろうかな
311名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:00:09.76 ID:OriBuJlg0
>>306
その続きで夢だったってオチも書いてほしいな
312名無しさん必死だな:2011/06/22(水) 18:05:16.51 ID:1z4gkkClO
さすがガラクタ珍天ハードだな

質悪すぎ
313名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 08:49:38.67 ID:au+/TBU0O
原価8000円
314名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 12:53:12.80 ID:6Av5xygV0
>>310
おれも有償覚悟で出してみようかなぁ。
今、公式見たけど上画面のキズは
スクリーンカバー(画面保護カバー)って奴だよね?
\2,700かぁ、、、まぁ、それくらいは覚悟で。

あとは接触しないように調整をキッチリやってもらうしか
ないよなぁ。
315名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:05:11.55 ID:8XB1SgBv0
三ヶ月経たずにメッキが剥げたスリーdeath

塗装なんて細かい事ごちゃごちゃ言うな
ゴミの塗装が剥げても問題ないでしょ
316名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 13:20:03.77 ID:QCtrdmsSO
>>314
まだ発送キットすら届いてないけど多分無償だと思うよ
勝手に傷が付くなんて完全に向こう側の落ち度だし、保証書もあるのに有料になったら笑ってしまうかもしれん
317名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 17:21:47.45 ID:6Av5xygV0
>>316
そうだよね〜。
おれもゼルダ終わりそうだしサポートに連絡してみよ。
318名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 18:46:35.48 ID:QCtrdmsSO
発送キット来た!
DQMJ2もクリアしたし明日送るよ
結果が出るまでスレが残ってたら報告しますん
319名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 18:50:01.28 ID:RkJbAOPg0
買って直ぐ画面に下画面跡ついた見つけたから、新品交換してもらった。
サービスはクリアランスは規定内とか言ってたが、設計に間違い有りそうな感じだが
周りも皆ついてるし
320名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 18:53:26.48 ID:kMA81OdP0
十字キーの塗装が剥がれてきてるけど、
DSliteでは起こりえなかったこと・・・
321名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:00:25.14 ID:2JmBVwLi0
今日塗膜にヒビ入ってるの確認してサポートに連絡した
PSPと同じ要領で無水アルコール使って拭いてたのが原因っぽい
説明書にアルコールで拭くなって書いてたし
322名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:06:43.27 ID:lcnfc1bW0
今まで塗装のコントローラーなんて見たことないんだけど。

普通、ああいう摩擦耐久性の要求されるものって、
塗装じゃなくて樹脂自体の色を使うんじゃないのか?
323名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:10:51.21 ID:kMA81OdP0
>>322
なんかね、3dsの場合、皮が一枚あるみたいな感じ
324名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:11:45.90 ID:HqHPFLoa0
ハゲ3DS
325名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 19:14:41.96 ID:2JmBVwLi0
>>322
七宝焼みたいな感じですよ
326名無しさん必死だな:2011/06/23(木) 20:26:11.29 ID:lcnfc1bW0
メタリックな感じにしたのって、やっぱDSと混同されないようにするためなのかな。
昔通りの樹脂色でいいと思うんだけど。
327名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 03:43:53.57 ID:adQ7f1ld0
悪目立ちするしな、メタリック…
まじで早くマイナーチェンジしてくれって思う
もう1年はムリだろうけど

店舗見本、端っこがまじで白かったわ
はげてた
328名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 04:59:49.16 ID:OMPEpiEJ0
早いな
発売して半年も経たないのにハゲができたか。
歳かな……
329名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 05:03:09.69 ID:tjNQRCme0
>>322
単なる使用上の間違いじゃん。
330名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 05:57:50.21 ID:JAE1ojG10
128だけど
とうとう十時キーのヒビから塗装が一部剥がれちゃった…
そのうち修理出せばいいかと思ってるけど直してもまたなるのが怖い
同じくらい触ってるであろうABXYボタンはなんともないのに
ほとんど触らない電源ボタンにヒビ入ってるのはなんでだ?
331名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 09:23:06.29 ID:ozMkgWDO0
不良品だからとしか言いようが無いだろう。
332名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 09:38:49.47 ID:91BUHlcI0
>>331
任天堂なら不良品と認めてくれるよね?
これで金取られるなら新色買うのも選択肢に入れないとと思ってた
333名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 11:15:41.25 ID:Ye7Cw2qIO
>>332
保証書有りならまず有料にはならない
とりあえずサポートに連絡してみるといいよ
334名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:36:08.24 ID:/KqRGI8+O
俺のも十字キー割れてるんだけど
だれか任天堂に送ってみてくれww
無料修理とかになったら俺もおくるわ
335名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 12:44:37.01 ID:91BUHlcI0
その前にゼルダクリアしないとなー
早くしないとスターフォックス出ちゃうし
336名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 14:39:44.09 ID:/KqRGI8+O
俺もゼルダやってるから送れないんだぜ・・・
アビスも欲しいし
いつになったら修理出せるんだろww
337名無しさん必死だな:2011/06/24(金) 16:31:12.55 ID:ISZD5qyJ0
>>336
どうやらガチのようだな
338名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 11:15:35.51 ID:5hJEfoOqO
安心の中国塗装
339名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:46:34.67 ID:KnidgSuZ0
>>330
>>334
十字キーの端の部分でしょ?
俺も同じ症状だから送ってみるよ
340名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:54:40.65 ID:KnidgSuZ0
ハンマーでたたいたとか言って
疑ってるやつマジなんなんだよ・・・
341名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 17:58:57.12 ID:n/kQ+fwy0
なんだ、3DSたいしたことないな。
NGP超勝利だなw
342名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:19:14.87 ID:KnidgSuZ0
3ds面白いよ
343名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 18:58:47.44 ID:cQCoQPFa0
ボタン系に塗装なんて要らないだろって思うんだけど
やっぱり、そこって設計者のこだわりなのかな?
正直、くたばれよって思う
344名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:54:24.91 ID:IhiMs7Oa0
くたばりゃしないだろうけど処分は受けるだろう。
345名無しさん必死だな:2011/06/25(土) 20:56:05.33 ID:Wh6q/giK0
あー俺のやつも塗装にヒビ入ってきたわ
押しにくい上にボロボロ壊れだすとかどんな不良設計だよ
346名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 00:53:18.00 ID:ehczNXb3O
早く新型出したほうがいいぞ こんなものを25000円で売ったらアカン
347名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 02:05:20.90 ID:85KjuP360
このスレもっと盛り上げろよゴキちゃん(笑)
348名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 09:55:55.31 ID:hcQFqbdGO

ハゲます ハゲます ハゲます
349名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 10:21:03.35 ID:jdsU+M/W0
っつーかなんで本体塗装なんかすんだよ
高耐久の素材剥き出しの質感で勝負しろよ
使い込んだ時みすぼらしくなる高級感なんていらねえよ
色褪せない面白さのゲーム作るメーカーなんだからさ
350名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 11:44:34.45 ID:Y2g5LLBt0
剥げ同
351名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 11:46:45.70 ID:kNR7n+mo0
ほんとにおもちゃやな
25000円もする高いおもちゃやで
352名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 11:53:59.18 ID:GBUNK/Bf0
なんかDSの時よりガワの品質落ちてね?
353名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 12:02:40.18 ID:iZ4xg1KE0
>>349
ゲームボーイはしぼにぶつぶつとした汚れがついてるのをよく見たなぁ
354名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 13:05:23.62 ID:JlUaNXdC0
dsliteの方はなんの問題もなかったのに

つーかいつ、修理キット届くんだよ
355名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 14:03:08.22 ID:2u9qr+yf0
ダンボールの生産間に合いませんw
356名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 14:27:42.97 ID:JlUaNXdC0
>>355
ww
357名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 14:29:02.10 ID:JlUaNXdC0
kamisapo-to
358名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 17:29:32.71 ID:Vx2TtnbT0
ゼルダとマーセほしいんだが、これは購入するか迷うな...
359名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 22:40:10.65 ID:vE95j7H60
塗装割れてるのはブルーなの?うちのブルー十字キーとAボタン割れてた
360名無しさん必死だな:2011/06/26(日) 23:58:07.79 ID:dYUyOsz30
錆びた鉄の上にフッ素塗っても意味ないよな?



361名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 00:05:32.24 ID:SwRQrPKHO
任天堂は
耐久テストしてないんだな
362名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 00:07:14.20 ID:N//47bFg0
焦りすぎたか。
363名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 00:54:54.55 ID:OLzKEH8W0
腐ってやがる。早すぎたんだ
364名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 14:52:01.32 ID:ouGfF51+0
初期ロットには手を出すなとあれほど
365名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 15:04:07.74 ID:axyh/qHR0
>>361

初期ロットを買った人に、耐久テストを頼むようなやり方は日常茶飯事だろ
ただ任天堂がやるとは俺も思わんかった
366名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 20:31:27.18 ID:k5Twsbrn0
>>359
いや俺はブラックで割れてるし、はがれてる・・・

当日わくわくして25000円出した俺ってなんなんだよ・・・
367名無しさん必死だな:2011/06/27(月) 21:00:33.26 ID:mMDUg0/60
3dsは剥がれてないよpspは塗装はがれたけど…サポートに送ってなおしたけど翌日にまた塗装はがれたよ
今は我慢してつかってる
368名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 12:25:44.74 ID:4rGdJkRMO
ハゲまくり
369名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 12:53:31.33 ID:vQmYuW8D0
>>366
俺も当日に黒買ったけど、電源と十字ボタンに亀裂が入った。
あんまり気にしてないけどね
370名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 13:33:25.34 ID:9gwrIHaD0
本体の端っこ削れちゃったんだけど、やっぱ塗装なのね…
安定の任天堂だと思ってたけど中身の耐久性は大丈夫だろうか
いじりに来る家族がよく物を落としたり、扱いの雑な人間なのよね
371名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:41:19.62 ID:s+kzeARIO
俺も十字ハゲ勢だけど
任天堂に電話したら送ってくれと言われたので
ゼルダとアビスが終わったら送る予定。
もう送ったやつで修理出来た人いるかい?
372名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 15:55:07.94 ID:V+p7eI/D0
1年ぐらいしたらツルッパゲかね?
373名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:04:39.08 ID:M6xrW5Lk0
一台目はどうせ使い倒す予定だから
剥がれようが傷つこうがどうでも良いが
そのうち改善はされるんだろうな?
塗装改善されたタイミングで外装交換だそうかね
374名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 16:52:35.05 ID:CAR8kmwH0
>>371
先週頼んだ修理キットがまだ来ないのだよ・・・
375名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 17:02:21.84 ID:iVHI74LUO
>>372
そのまま新品が来た。
だからネット登録も最初からだった…
376名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 17:27:32.95 ID:feXCBm6q0
しかし本当に任天堂らしくないな、今回
ソニーの新機種との、外見的に明確な差別化を図りたかったとかかなぁ
377名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 18:52:12.30 ID:b96pb0Pj0
任天堂に限らず光沢系の塗装止めてほしいんだがな
指紋目立つわ傷目立つわで良いことないわ
378名無しさん必死だな:2011/06/28(火) 23:06:29.39 ID:9QH7rJtF0
俺のも十字の塗装に亀裂入った・・・十字の角ばってる部分が何だかザラザラしてたのは予兆だったのか。
379名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 15:53:55.03 ID:qi4GvhUr0
ブルーの方が剥げ率高いのかな?
380名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 17:24:28.98 ID:N82QRpqMO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その20★
http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1186503046/
381名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 18:34:30.03 ID:APjZNmQcO
ゆうパック出してきた
382名無しさん必死だな:2011/06/29(水) 18:40:02.66 ID:khreZX78O
十字剥げるのか
発売日からストやり続けてるけどビクともしないぞ
ただ下画面の枠は爪が当たってガリガリになってる
あとボタンがややヘタってきた
383名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:12:53.14 ID:4N3w0gqK0
>>382
十字の角をよーくと目を凝らしてみてみ
384名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 00:13:34.47 ID:XKdd+Lhw0
つまり化けの皮が剥がれ落ちたってことだろ!
385名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 22:46:18.58 ID:7ebQqwyi0
生産コストいくらだよこのハード
386名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 22:56:42.91 ID:dAbfAB0WO
>>1
日本の塗装技術ならこんなこと絶対にない
いやマジで
387名無しさん必死だな:2011/06/30(木) 23:03:09.64 ID:wVDZy4yC0
電源ボタンの角もなんとなくコーティングが剥げてきた感じ
388名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 02:26:15.02 ID:cagYOu0d0
>>378
俺のは今まさに角のコーティングがはげてザラザラしている状態だ…これから割れ出すんかなぁ
ついでにギシギシ音がひどくなってきたからサポに連絡して見るかなぁ
389名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 02:40:39.24 ID:hbGbhhwd0
分かったらからさっさと電話しろよ
390名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 02:57:09.81 ID:cagYOu0d0
何だお前
391名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 12:33:21.81 ID:P2mu3IEL0
十字キーの角よく見てみたら
確かに剥がれやすそうな感じしてるな
392297:2011/07/01(金) 17:34:44.79 ID:N39qkmFw0
一応結果報告します。

上画面と下画面が接触して跡・キズがついた、ってことで
サポートにメールで問い合わせ→4日後本体送れ、と返事。
次の日に発送→中二日で本体新品になって戻ってきました。

問い合わせの返事くるまで時間かかったけど、そっからの
対応は早くてとりあえず満足。
393名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 17:41:47.24 ID:PiUiPThFO
>>392
さすが任天堂
神サポートは健在だな
394名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 17:58:41.65 ID:cagYOu0d0
新品交換は流石ですね。俺のは液晶がいいんで部分交換してくれないかな
395名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 18:08:55.87 ID:kLxxPG060
保護シート貼ってたら下画面の枠のあとが付くのは仕様なのかな?
396名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 18:28:44.88 ID:+Bwgz5aHO
>>392
一応聞くけど無償交換だよね?
再発しないためにはフィルム貼るかプロテクターで隙間作るしか無いのかな
397名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 19:32:32.60 ID:kLxxPG060
>>396
家具とかにつける滑り止めゴムを貼るという手もある
398名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 20:00:26.68 ID:QMsHXpTd0
修理キットが1週間経っても来ないのはおそくないか?
399名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 20:01:24.07 ID:N39qkmFw0
>>396
無償だよ。
オレは保護フィルム貼らない主義だから再発したら
また送るつもりだけど。

元の本体が不良だったのか?
交換された本体は対策済なのか?

よくわからんけど様子見るしかないね。
400名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 20:54:09.59 ID:Gb8ZcESNO
塗装を変えないとまた剥げるだろw
401名無しさん必死だな:2011/07/01(金) 22:17:59.26 ID:+Bwgz5aHO
>>399
それはよかった
俺もフィルムはあんまり好きじゃないからプロテクター買うかなぁ
グリップ付きのプロテクターはまだ売ってないのかね
402名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 00:53:57.83 ID:NLEizFc10
>>398
サポートに確認してみた方が良いんじゃね。
403名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 10:55:29.26 ID:hljI5ICFO

★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その28★

http://unkar.org/r/ghard/12065199881
404名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 12:44:14.26 ID:WfcfO9XB0
保証切れる一ヶ月前に修理だそうかねぇ
未使用青の十字にもヒビ入っててワロタ
こりゃ小売在庫にもヒビ入ってるぞww
405名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:23:08.01 ID:kYORhA6t0
地雷踏んだ人多いね
俺は大丈夫だったけど
406名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:36:07.62 ID:KUs3wDtR0
PSPははがれまくりだったけど、3DSはぜんぜん大丈夫だな
2重塗りぐらいしてるんじゃね
407名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:36:47.97 ID:ym6ybzhI0
このスレをクリックした理由

・化けの皮が剥がれるという意味か、文字通り塗装がはげたのか気になったから

ちなみに十中八九化けの皮って意味かと思った…
408名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:45:56.12 ID:TP+gui1v0
>>407
普通は文字通りだろ
ちょっと解釈する能力に異常があるのかもよ
409名無しさん必死だな:2011/07/02(土) 22:52:39.84 ID:ym6ybzhI0
塗装がはがれるくらいでスレ立てするヴァカがどこにいんだよ
410名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 01:38:01.64 ID:jqvAO3Ss0
>>409
3,4ヵ月で塗装にヒビが入ったり、剥がれたりするんだから別に問題にしても良いレベルでしょ
ちょっと感覚に異常があるのかもよ
411名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 02:28:35.30 ID:ltw0iOzh0
おい、>>1
逃亡してたのに、なりすましで擁護レスはするんだな
412名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:38:57.66 ID:OYm1IDVT0
ウチの機種にも塗装割れが確認できましたのでうpさせていただきます。

ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4387.jpg
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4388.jpg
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4389.jpg
ttp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/4390.jpg

ちなみにゲオで18000円で売れた
413名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:47:17.61 ID:OYm1IDVT0
ちなみに十字キー、POWERボタン、両方ともヒビ入ってるだけで、
ボロボロこぼれたりしない。爪でガリガリやってもこぼれなかった。
塗装うんぬんよりもコーティングの問題だろう。
414名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:51:53.52 ID:3SBM4/Y00
Xperiaって買って1ヵ月足らずでメッキが剥がれてくるんだよねw
林檎基地外からメッキペリペリアって呼ばれてるよねwww
415名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:53:42.32 ID:vnvqA0oIO
なんで売っちゃうのww

修理に出せばいいのにー
416名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 12:58:07.83 ID:BTzfQJud0
このスレ見て俺のも確認したら十字キーの端が割れてたわw
端だから目立たないし実用性に今のところ問題無いけど、なんかの拍子に角の表面がボロっと逝きそうだな。
GB以来、携帯機は子供向けの頑丈さが売りだったと思うんだがどうしたんだ任天堂。
417名無しさん必死だな:2011/07/03(日) 21:07:38.29 ID:GL+PxfWf0
海外で3DSのシェルを早く作ってくれないかな?
今回はコーティングもしてなくていい安い作りでいいから。
418321:2011/07/04(月) 10:34:17.02 ID:zKuH8bUR0
任天堂からの連絡きた
保証期間内の十字キー交換で無償修理だって
419名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 11:32:17.33 ID:PeQQC/wr0
結構該当するやつ多いんじゃないか??
420名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 16:44:40.32 ID:6/pDiI+j0
>>418
おおよかったww「一度拝見しますので送ってください」とは言われたものの、
少しお金かかったりしてと思ってたところ
さんきゅー
421名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 17:11:33.61 ID:snh5mRLX0
修理送ったら新品になるのかよ
すれちがったとかデータなくなるのこまるんだが
422名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 17:39:27.93 ID:nAAxBdyTO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その11★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1167307432/
423名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 20:06:39.62 ID:FBGYjT9o0
>>421
当たり前だけど修理にしろ交換にしろバックアップとってから
作業してくれる。
交換の場合はちゃんと新しい本体にデータ移してくれる。

424名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 21:04:42.43 ID:6/pDiI+j0
保護シート剥がしたくないって言ったらさ、じゃあそのまま送ってくださいって言われた
こういう場合、部分交換されるのかな
新品にしてほしかった。
425名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 21:19:02.50 ID:SOsTbXdo0
>>424
DSの時の事例だとシール類とか貼ってあっても新品に丁寧に張り直してくれたらしいけどね。
今の任天堂がそこまでやってくれるかわ分からんけど。
426名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 21:22:01.77 ID:VKRvldef0
新品交換じゃなく十字ボタンだけ交換してくれるかな?
初めて尿液晶じゃなく綺麗だったので・・・
427名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 21:35:39.51 ID:6/pDiI+j0
>>425
その対応してくれたらすごくいいね
ホコリ入ってたらキレるけどww
428名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 21:53:53.90 ID:OK41l/jpO
明日送るぜ!
行ってくるぜ!
てまだアビス終わってないけど!
裏ゼルダやってないけど!
テスト近いし3DSあるとやっちゃうので送ります!
429名無しさん必死だな:2011/07/04(月) 22:15:02.04 ID:gcR40AD40
>>412
これは塗装割れじゃなくてサランラップのしわみたいなもん
上から貼ってあるコ−ティングフィルムのしわ
まぁ気にするな
430名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 00:09:51.70 ID:pQEcJdqn0
>>426
サポートに御願いすればやってくれるんじゃね?
431名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 04:19:47.06 ID:CYKaMfHR0
フィルムとか言っちゃってる無知な人。
432名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 10:30:54.71 ID:0PPIXU8V0
IMLのフィルムです
433名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 11:15:49.13 ID:X+CLskFqO
3DS帰ってきた
画面に付いた枠の傷とクレイドル交換だったけど無償でした
434名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 12:02:25.01 ID:X+CLskFqO
確認してみたら上下ともに尿液晶じゃなかった
やるじゃん任天堂
435名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 14:28:02.09 ID:Fw8YMxjf0
>>431
実際フィルムなんだが
>>1のスレタイの塗装ってのがまず間違ってる
436名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 16:03:07.36 ID:oEwJxVPb0
まあ塗装だったらこんな簡単にはげないわな
437名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 16:05:35.20 ID:X8MUXA8V0
つかjinじゃん
438名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 16:11:48.81 ID:DQa5PuDdO
俺も十字の塗装ハゲた頻度はほとんどアナログ使用でしかないんだが…
439名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 16:15:31.07 ID:ayxNWjkM0
醤油よこせ
440名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 16:48:55.86 ID:q6SGngPF0
ボタンは塗装しなくていいよ。
441名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 17:37:02.26 ID:icP7k7p5O
3DS送ったなう
442名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 18:11:01.89 ID:YNJCnRXA0
廉価版は成形色そのまんまで出してほしい
変わった塗装とか3層とかいらん
443名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 20:09:23.91 ID:imfX+9HU0
オレは本体交換後の上画面が結構黄色い、、。
黄色いのは仕方ないとしても、もう少し下画面と
色合わせられないかね〜。
コスト的に無理なのかなぁ〜。
444名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 20:45:12.63 ID:CYKaMfHR0
そいえば、3DSのヒンジって、DSLとかに比べると、ちょっとヤワじゃない?
445名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 21:12:17.85 ID:X+CLskFqO
>>443
マジでドンマイ
ビクビクしながら絵心教室DSで確認したら両方とも同じ色だった時の安心感は異常
446名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 22:52:20.53 ID:pQEcJdqn0
>>435
ここで言ってるのがまるで解決して無かったって事か。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/index4.html
447名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:01:22.20 ID:CYKaMfHR0
原因は縮むって事か。
448名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:12:56.09 ID:OQRB3kIx0
俺の十字キーの角は破れているって事かい
449名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:16:30.08 ID:kwFRKsUa0
DSLのヒンジ割れ続出に比べたら
こんなの全然問題ないレベル、むしろDSLの頃に任天堂ハードの耐久性は地に落ちたが。
DSi、3DSと再び耐久性が高いハードへと戻りつつあるのは歓迎すべきこと。
それでもあのGCやGBAの神耐久性と比べると話しにならんがw(あれは異常なほど頑丈だったからな。
450名無しさん必死だな:2011/07/05(火) 23:36:37.78 ID:bfH25mRY0
他のと比べてどうこうの問題じゃない
451名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 09:51:36.71 ID:fXRlQAws0
まぁゲーム中にボタン見ること無いし、どうでもいいや。
452名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 16:12:54.71 ID:+i0L/OSf0
GBAは2階から落としても壊れなかった
453名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 18:37:40.44 ID:zNXzW5dyO

★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その28★

http://unkar.org/r/ghard/1206519988
454名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 18:39:09.45 ID:jcoVIUq20
もう1台買え
455名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 20:06:27.06 ID:pSO3AEJ40
一応本体のほうも塗装なのかな
剥げた場所から白いのが見える……
456名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 23:05:12.49 ID:kfs7/+hg0
新色出るみたいだが
457名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 23:15:54.21 ID:TKKTQ/sy0
割れた十字の角がチクっとする部分があるんだけど、これで指に傷ついたらどっかの国なら大変だよな。
458名無しさん必死だな:2011/07/06(水) 23:53:08.76 ID:WJ87zm9gP
黒買ったけど天板が黒い塗装半分しか塗ってないけどそれが普通?
459名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 01:28:59.63 ID:TLhNViqv0
任天堂にこんなブログがあるんですが、おたくの商品はそんなに劣悪なの?
ってめーるで問い合わせてみた
460名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 11:58:48.66 ID:syvsyY+y0
すでに任天内で問題になってると予想
461名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 12:12:55.76 ID:6D5N1JIXO
おととい送ったんだけど
新品になって帰って来るといいなぁ
462名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 12:34:49.63 ID:ScDW2Fm80
サポートで新品交換になってもまたそのうち剥げるんだよな
そこら辺改善されとんのかな
463名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 14:41:06.00 ID:6D5N1JIXO
おっとニンテンドーから電話来たぞ
十字キーだけの交換だと・・・!?
ちょっとショックやわ〜
464名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 16:16:27.62 ID:tss+RSBI0
新品交換っておまいみたいなキモオタから帰ってきたクレーム品のリビルドだよ
465名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 17:27:00.83 ID:6D5N1JIXO
キモオタですまんブヒ!
466名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 19:49:03.34 ID:/96FYftF0
新品交換はブーちゃんの捏造キャンペーン
467名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 20:59:16.22 ID:eMRi7gUB0
ブヒィ・・
468名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 21:11:54.39 ID:7HsthfZO0
ってか、被害報告が全然ないね。
469名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 21:48:44.72 ID:oQq6aTkB0
>>458
グラデーションだよ
470名無しさん必死だな:2011/07/07(木) 23:36:20.59 ID:RFK2GIcv0
グラデュエーションしろよ
471茜神社LO 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/07(木) 23:37:12.92 ID:0D2L5y/u0
立体に見えない・・・?3D機能オフを推奨する漫画が連載に
beebee2see.appspot.com/i/azuY3NyMBAw.jpg
472名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 15:56:44.79 ID:JX6hx/OZO

★ニンテンドー DS Lite & DSi 不具合報告スレ★

http://2chnull.info/r/handygame/1228736453/1-1001
473名無しさん必死だな:2011/07/08(金) 22:38:45.72 ID:DFdLOReA0
>>468
スレを最初の方から見てみな
474名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 14:31:20.67 ID:O9KVuw8EO
あげ♪
475名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 15:12:17.31 ID:ZUAtXjAf0
>>463
本体交換したらしたで別の不満・問題が出てくることも
あるからね。
最低限、問題のある箇所だけ修理・交換のほうが結果的
にはいいと思うよ、俺は。
476名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 15:48:29.82 ID:OYsY69xWO
>>475
なんという俺
下画面枠左の塗装に1つだけ小さい気泡が('A`)
477名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 15:56:02.49 ID:ZUAtXjAf0
>>476
オレは上画面黄色いw

なんていうか、これクレーム入れたらクレーマー扱いかなぁ?
みたいな微妙なのが一番困るよね。
まぁ、数ヶ月したら気にもならなくなるんだけどさ。
478名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 17:34:25.12 ID:NLT23f/f0
一回までは交換してやるが二度目はない、そう思え!
479名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 18:46:45.45 ID:9WGU6F6i0
2画面だから尿液晶に当たる確立が増すのは仕方ないわな
480名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 18:55:45.31 ID:Fnsbewjm0
故障症状にパーツ交換希望って書いておこうかな
481名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 19:54:17.50 ID:OYsY69xWO
>>477
それは悲惨だなw
気泡は1mmぐらいだから他人の本体と見分ける目印だと割り切ったよ
482名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 19:55:17.89 ID:y9eDdJbE0
エクソペリアが一ヶ月も経たないのに塗装ハゲたのは無かった事になってるの?
483名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 20:48:00.53 ID:v7N2YQdQ0
まぁ、画像うpしてる人がいる時点で事実なんだろうな。
484名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 20:49:34.56 ID:5tB5nbXq0
新品に交換されても根本的な解決になってないじゃん
また剥げるだろ
485名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 20:55:22.71 ID:i8GoeH8w0
>>482
任天愛もここまでくると滑稽だな
486名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 21:00:42.78 ID:ALl83FG50
トルネがBDリモコンのenterボタンを認識しなくなった。
新しいBDリモコンなら認識するの?
クソアップデートいい加減にしろ
487名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 22:49:48.49 ID:v7N2YQdQ0
>>486
ここは3DSのスレですよ、ぷーーーーーーーwwww
488名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 22:53:09.99 ID:jUFehYFLO
あまり持ってる人いないからいいんじゃないの
489名無しさん必死だな:2011/07/09(土) 22:57:23.55 ID:+KkncYbp0
まさか塗装が禿げた3DSとトルネ持ってる俺が衝撃の事実を知ることになるとは
490名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 01:13:10.95 ID:K3NtshxZ0
>>454
なんかワロタ
491名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 05:58:43.18 ID:as44tv8y0
>>490
どうせポケモン出るだろ。
そうすると、もう片方のバージョン動かす分には塗装とかどうでもいいよね。とも思う
492名無しさん必死だな:2011/07/10(日) 12:29:00.74 ID:hQ9svn860
>>491
お前ぼっちなのに通信交換してんのか
せつねーな
493名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 04:06:55.72 ID:aaSBQkaJ0
まだそういう人多いよね
494名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 09:36:16.75 ID:QcKMKE5i0
どうせいくらでも売れるくせにポケモンのソフト価格が安いのはそういう需要のためだとは思う
495名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 09:49:20.84 ID:0HutzFUb0
任天堂のソフトとしてなら普通の価格だろ
496名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 15:43:43.21 ID:OUQvPMqtO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その19★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1185054382/
497名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 15:55:59.33 ID:HA+/q77b0
手カスきれいにしろよ
498名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 17:30:12.57 ID:9wWnst8t0
普通手を洗ってから本体に触るだろ
499名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 21:05:31.78 ID:QcKMKE5i0
PSPや3DSの大半のユーザーにそこまでの衛生観念はない。
500名無しさん必死だな:2011/07/11(月) 21:26:12.24 ID:8MilOVZHO
俺なんか2度洗いするぜ
501名無しさん必死だな:2011/07/12(火) 18:05:37.63 ID:Lx716m7y0
俺なんかミューズで洗うぜ
502名無しさん必死だな:2011/07/13(水) 17:00:35.92 ID:WwLcodoh0
清潔な手なら塗装は剥げないよ
503南東北 ◆grWNvyQepM :2011/07/14(木) 02:19:12.97 ID:Avc3Oj5G0
たしかにヒビはあるけど
(俺の3DSも十字キーにヒビ入ってる)

塗装の剥げってのは本当にあるの?
504名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 02:20:21.56 ID:/Pccyil40
正直十字キーのほうが問題だろ
操作性はしらんが
505名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 02:25:35.66 ID:E4d8T9Wo0
>>503
俺のは十字キー角に塗装というべきかフィルムが禿げて下地が露出している
けっこう鋭利で強く触ると痛い
506名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 16:41:53.46 ID:HJ3jFAYyO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その19★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1185054382/
507南東北 ◆grWNvyQepM :2011/07/14(木) 16:55:26.25 ID:Avc3Oj5G0
>>505
じゃあ、割れが進行すると剥けちゃう感じなのかな。

ちなみに下地って何色なの?
508名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 16:58:59.46 ID:E4d8T9Wo0
白っぽい。その周辺は黒くみえる
下地じゃなくてまだフィルム層なのかもしれない
509名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 23:08:37.49 ID:CHJ32M1F0
>>508
ちなみに何日ぐらいで剥げたの?
510茜信者RiN 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/07/14(木) 23:10:24.05 ID:CTymxjy10
ハゲるっていうか、十字キーの右のボタンが、めくれあがってるな。指に引っかかってちょっと痛い。
スト4でいったっぽい。アクションゲーとかはやらないほうが良いみたいだ。せめて無償で修理してくれればいいんだが。
511名無しさん必死だな:2011/07/14(木) 23:51:36.65 ID:E4d8T9Wo0
>>509
買って3ヶ月くらいかな
512名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 00:11:07.72 ID:kJW3E5df0
ぬるぽ
513名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 02:17:09.04 ID:biWu/okgO
>>512
ガッ
514名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 16:14:22.26 ID:LJTlr0l50
>>510
茜って批判もするけどちゃんと買ってるんだな
515名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 16:17:51.51 ID:BBhGPZYV0
>>510
3DSならまだ保障期間内だろ
よほどおかしな使い方をしたのでない限り
修理は無償じゃね?
516茜神社LO 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/15(金) 16:22:12.77 ID:r1xqeuCO0
>>514
買わないで批判するのはちょっとしょうにあわない。ゼルダもスターフォックスも買った上でしか批判してないし。

>>515
そうか。うしみつ買って、しばらく遊んだら修理出すわ。今だと修理間に合わねぇだろーし。サンクス。
517名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 16:25:18.18 ID:rYsriRtcO
うしみつ買うのかよ
やるじゃん
518名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 16:27:15.84 ID:LJTlr0l50
>516
スタフォやったら感想お願い
519酉新社RiN 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 88.3 %】 :2011/07/15(金) 16:38:45.14 ID:r1xqeuCO0
>>518
まだちょっとしかやってないが、とりあえずオリジナル操作の方はちょっと本体傾けるだけで動いてくれるから、普通のアナログ操作と同じ感覚で出来る。
ただ、やっぱ画面がぼけて敵を見失いやすいんで3Dを切ってやるしかない。アナログスティックは逆に動作範囲が狭すぎて遊びにくい。
グラフィックはゼルダより頑張ってるという意見もあるが、炎が目を引く程度でテクスチャがショボくて、全体的に安っぽいのは否めない。

対戦相手がいないので対戦やりたくても一生出来そうにない。
520名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 16:41:02.91 ID:LJTlr0l50
>>519
詳細サンクス
じゃあ買うのやめとくわw
521名無しさん必死だな:2011/07/15(金) 19:31:34.32 ID:biWu/okgO
ゼルダはジャイロ切れたけどスターフォックスは切れないのかな?
522茜新車RiN 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 69.2 %】 :2011/07/16(土) 00:37:22.30 ID:H7FXMdDL0
>>521
オフにすることはできるし、併用もできる。
523名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 00:38:50.02 ID:+mR0QF3F0
ぬるぽ
524名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 04:23:57.84 ID:QKFbwoRSO
>>523
ガッ
525名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 05:45:22.74 ID:T5N56Odg0
ネラーよ
526名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 06:56:11.06 ID:7kf1xBuiO
発売3日で□ボタンが埋まり
ディスクが飛び出すPSPも真っ青ですな
527名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 22:22:22.80 ID:o2H8O3cC0
>>526
PSPは改善済み
3DSは初期ロットがまだ余ってるからな
528名無しさん必死だな:2011/07/16(土) 22:50:20.44 ID:T0bnowqPO
>>527
必死になるなよキムチくせーなwww
529sage:2011/07/16(土) 23:09:07.63 ID:5Bi74PiU0
持ち手の下にあったおかげでシリアルが消えてしまったPSP初期型…。
Vitaでは消えないようにコーティングして欲しい。
530名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 00:34:05.16 ID:uPtF7OqM0
>>526
フライングディスクはゲハ史上最悪の風説の流布だよなぁw
上下逆さまの動画だけで今でも信じてる人間がいるってのはすごいこと
531名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 00:45:06.82 ID:Mft4juW90
マジかw
今知ったわw
2000から買ったけど大体どういう仕組みにしたら飛び出すのか謎だった
532名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:14:09.77 ID:uPtF7OqM0
むしろDSのほうが飛ぶんだよな
カートリッジを爪で押した後にサッと指ずらすと思った以上に飛んでく

初代PSPのドライブは自動でつまむ程度にUMDが持ち上がるが、
ピョーンと飛ぶほど浮かないしストッパーで止まるから引っこ抜く感覚に近い(重力に勝つほど強いストッパーではない)
2000以降はスロット機構廃止されて大きく開くドライブにUMDを置くタイプになった(初代は1cm程度しか開かない)
これは持ってる人からはバレバレだけど持ってない人が見たら衝撃的だった
時は7年前、Flashがまだ流行ってる時代でPSPをクリックするとUMDが飛び出すFlashゲームが量産されてさらに広まった
最初に言い出した人はネタだったのかもしれないが、広がり方はガチだったなw
533名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:24:13.59 ID:DBZh6ttq0
酷いな豚は
534南東北 ◆grWNvyQepM :2011/07/17(日) 01:29:50.03 ID:kkUsMIR20
フライングディスクは少しひねりが加わると、
蓋が開いちゃう不具合が元ネタだよ。

>むしろDSのほうが飛ぶんだよな
>カートリッジを爪で押した後にサッと指ずらすと思った以上に飛んでく

こういうデマ書く人は
人のことどうこう言えないと思うぜ。
535名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:36:24.85 ID:uPtF7OqM0
そのひねりで蓋が開くのも初代PSPでは当たり前の不具合だと思われてるよな
仕様なのは四角ボタンだけ

ちなみにDSのカートリッジはガチ
30センチは確実に飛ぶから今やってみれば?
536名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:37:45.27 ID:FGtcUvL3O
DSのはマジで飛ぶぞ。
抜こうとして指滑らせたとき気付いたけど
537名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:38:55.20 ID:uPtF7OqM0
ていうかDSのカートリッジに限らずメモステのスロットでもSDカードのスロットでも同じように飛ぶ
今知ったか?
538名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:40:22.81 ID:FGtcUvL3O
すまん俺DSしか持ってないから知らんかった
539名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 01:51:40.21 ID:6O/PzyM/O
DSは、飛ばそうとすれば飛ぶ
3DSは、同じようにやっても飛ばない
540名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 02:30:51.42 ID:2VZFkMqgO
>>534
DSのはデマじゃないよ
ソースは旧型DSで猫に飛ばして遊んでた俺
3DSでは飛ばなくなってるんだよな(´・ω・`)
541南東北 ◆grWNvyQepM :2011/07/17(日) 02:36:47.86 ID:kkUsMIR20
そうか。

今手元に旧DSないから確認できないけど
あとで確認してみよう。

しかし、DSは射出能力でもPSPを上まっていたのか。
さすが任天堂!
542名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 02:52:26.75 ID:uPtF7OqM0
ちなみにWiiのSDカードスロットは飛ばない
俺のノートPCのマルチスロットは中々な水平姿勢で飛ばす
543名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 09:14:17.80 ID:vy7M5Fry0
逆さまでいかなくても浅い角度でプレイしてたらありえるな
544名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 10:25:03.95 ID:uPtF7OqM0
いや、ほぼ逆さまじゃないとストッパーで止まる
斜め45度下から見るような角度でもUMDが落ちることはない
初代でしか意味のないストッパー用の溝は今でもUMD裏面の右側にあるぞ
545名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 11:55:58.89 ID:H0aWYdiJ0
必死すぎ
546名無しさん必死だな:2011/07/17(日) 15:27:21.22 ID:CpSCevxQO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その11★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1167307432/
547名無しさん必死だな:2011/07/18(月) 08:48:13.54 ID:/qjZjWNY0
まえだまえだのお誘いに〜
いやだいやだでポポポポ〜ン
548名無しさん必死だな:2011/07/19(火) 15:19:48.59 ID:XT1w8oSK0
ぬるぽ
549南東北 ◆grWNvyQepM :2011/07/19(火) 17:39:28.48 ID:2Pp8K/cT0
>>540
やってみたらたしかに飛んだ。一応報告。

まあ、通常は絶対にやらない使い方だけどね。
550名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 16:30:54.25 ID:3pVZD2FR0
飛んだからなんだってんだ
551名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 22:21:26.71 ID:bd9reFNLO
面白いじゃないか!
552名無しさん必死だな:2011/07/20(水) 23:41:45.28 ID:OnvI+1/80
十字キーの角がカリカリ言う感じになってきた
禿げてきたのかね
553名無しさん必死だな:2011/07/21(木) 00:40:21.87 ID:8cpaoPTxO

★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その28★

http://unkar.org/r/ghard/1206519988

554名無しさん必死だな:2011/07/22(金) 13:40:15.30 ID:Rx+DjZvq0
これで25000はない
555名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:14:47.16 ID:niiQSkWL0
消費者舐めすぎ
556名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:38:21.58 ID:F37kapHF0
実は中国製なんじゃね?安っぽいし
557名無しさん必死だな:2011/07/23(土) 14:40:01.28 ID:pOU+xJWX0
人件費を考えるともう中国は高すぎる
しかし精密機器はまだ他の国では無理
558名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 04:43:48.68 ID:d54PaAHo0
DSは頑丈すぎる
559名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 04:49:36.84 ID:8UoUPRYbO
大震災以降はチュー国生産
560名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 04:54:53.16 ID:CjZEjE/80
震災前から中国産だべ
561名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 04:58:33.13 ID:oPlGeg3C0
タッチペン売って自前で塗らせろよ!
562名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 05:07:25.59 ID:8UoUPRYbO
本体内部の部品もって意味
563名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 12:29:57.08 ID:dcbopDs8O

★ニンテンドー DS Lite & DSi 不具合報告スレ★

http://2chnull.info/r/handygame/1228736453/1-1001

564茜神社RiN 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 65.7 %】 :2011/07/24(日) 13:51:32.70 ID:T8shosQB0
十字キーの塗装の件で任天堂オンライン修理を申し込んでみた。果たして無償で行けるかどうか。

しかし、無償じゃなかったら修理しないでね、っていう項目は無いんだな。
565名無しさん必死だな:2011/07/24(日) 13:57:02.43 ID:Saf6WnEI0
目が隠れるくらいおおきなたんこぶつくった血まみれの女の人が
wiiリモコンと写ってるネガキャン画像思い出した
566名無しさん必死だな:2011/07/25(月) 16:50:59.30 ID:t0+Sg/NX0
まったく関係ないがな
567名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:00:14.91 ID:XoNDg8F/0
製造工程が見たい
修理申し込んだが、送ってくるという修理品キットが未だに届かない。
569名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:23:45.95 ID:KJND0NsCO
3DSの原価は8000円だし。
570名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 17:27:20.25 ID:t04xq6qcO
昨日配送キット来たから今日送ったよ
21日申し込んだから5日程度かな
本体交換しないで下さいって書くの忘れた
571名無しさん必死だな:2011/07/26(火) 23:09:15.89 ID:XoNDg8F/0
結構修理出す人いるんですね
572鳳神社 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 65.0 %】 ◆GRFh8UmTzA :2011/07/26(火) 23:15:38.15 ID:Ep0ABvY70
>>570
5日もかかるのか。俺のも、もうチョイ待たないとダメだな。
本体って交換されたら何か問題あるの?
573名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 01:06:25.85 ID:/VrWa0bL0
>572
変な色の本体に交換されたら目も当てられん
それでも任天堂的に仕様基準内だったりするから困る
574名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 18:03:57.21 ID:beojFVAj0
他の色と交換なんてあるのか?
575鳳神社 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 76.9 %】 ◆GRFh8UmTzA :2011/07/27(水) 18:06:35.05 ID:9bwC/Bpt0
>>574
そんなの聞いたこともないwむしろ色が変わってたら面白いんだがな。
576名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 19:02:12.26 ID:ORip5A3x0
×他の色
○変な色

塗装村とか?
577名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:45:20.06 ID:F+hv+jgoO
普通に考えて液晶の色だと思う
俺は幸いにも両方白だった
578名無しさん必死だな:2011/07/27(水) 20:48:00.96 ID:nJCvEeNi0
まあ3DSは中国で作られてるからな
579名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 07:17:52.89 ID:z2y+t9sPO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その19★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1185054382/
580名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 10:55:58.57 ID:tBKA9AWv0
地道なスレだな・・・
581名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 21:18:06.76 ID:LkS/n/YV0
まったり進行
582名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 21:37:48.79 ID:34bYMFC20
15000円の物に1万円多く払って買った3DSの塗装が剥がれた人のスレ
583名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 21:39:54.26 ID:wGEzvCF/0
15000円になったら本当に剥げるのか買って試してやるよ
584名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 21:42:58.76 ID:PfRjGUcyO
今から売れば新品に交換できる
585名無しさん必死だな:2011/07/28(木) 23:02:56.25 ID:n3hGmPvs0
もうソフの買取価格9000円
586名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 02:42:35.64 ID:M2mlntdb0
>>585
でも販売価格は足元見てくると思わないか?
特典アリだかんなー。
587名無しさん必死だな:2011/07/29(金) 18:16:25.37 ID:lR9QR3jh0
値下げはいいんだけど製品管理がいい加減にならないか心配
588名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 11:30:39.82 ID:6i39EPNIO

★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その28★

http://unkar.org/r/ghard/1206519988

589名無しさん必死だな:2011/07/30(土) 22:57:21.35 ID:diWQtYkg0
塗装がはげたことより1万損したことがショック
590名無しさん必死だな:2011/07/31(日) 17:56:44.38 ID:l7+5cOn90
ゴキざまあ
591名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 01:40:24.13 ID:igmIblqN0
1万下がったのはいいが、外装を…
592名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:39:06.55 ID:vqdTi13S0
マイナーチェンジはいつやるんだ
593鳳神社 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 68.4 %】 ◆yN0d9NpFqc :2011/08/01(月) 18:43:40.90 ID:ovZTm9cP0
液晶の横がやばい。ペリって剥がれたwペリって・・・wどんな塗装なんだよ!
とりあえず修理に出しているが、いつごろ返ってくるやら。2週間ぐらいかかるんかなぁ?

フレアレッド売らないで持っておけばよかったわ。
594名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 18:47:51.51 ID:FiUbkLIo0
>>593
液晶の横?タッチパネルのほうか?
595鳳神社 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 67.5 %】 ◆yN0d9NpFqc :2011/08/01(月) 19:40:17.29 ID:ovZTm9cP0
>>594
違う違う。下の液晶画面があるだろ?その周りがぐるっと出っ張ってるじゃん。
その出っ張ってる部分の右端が剥がれてきたんだよ。塗りむらがあったんかね。

DSシリーズみたいにカラー成形ならよかったのに、なんで塗装にしたんだろうな。
596名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:48:34.00 ID:LsXCi/go0
>>595
ほら、画像はやく
597名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 19:49:43.33 ID:FiUbkLIo0
>>595
違う違うって・・・タッチパネルの枠のことだろw
598名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 22:57:57.79 ID:7EZmQlZ1O
そりゃ売れんわ
599名無しさん必死だな:2011/08/01(月) 23:13:24.59 ID:MLQIfVA+0
豚ちゃんって画像はやくって言葉が好きだよね
600名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 12:41:20.52 ID:OxDLahLOO
JINさんの悪口はやめなよ
601名無しさん必死だな:2011/08/02(火) 14:26:31.41 ID:e59G9CivO

★ニンテンドー DS Lite & DSi 不具合報告スレ★

http://2chnull.info/r/handygame/1228736453/1-1001
602醤神社XO 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 71.8 %】 ◆U9gl1E6TLQ :2011/08/02(火) 14:28:25.73 ID:rR98NvPd0
修理中なのに画像上げろとか言われても無理だろ。
とりあえず修理代が高ければそのまま戻ってくるだろうから、そん時はアップする。
603南東北 ◆grWNvyQepM :2011/08/03(水) 00:19:44.17 ID:e7bIYrM/0
>>602
おまいさんは、鳳神社と同一人物なの?
よくわからんわ。
604名無しさん必死だな:2011/08/03(水) 16:55:17.57 ID:Jon1gOUR0
別人だよ
605名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 16:39:44.18 ID:xEFMaKeyO
欠陥塗装
606名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 19:39:04.37 ID:pEPbIso30
値下げされたら余計その程度の価値かと思っちまうな
607南東北 ◆grWNvyQepM :2011/08/04(木) 19:46:44.60 ID:N5Oau9sE0
>>604
そうなのか。
なんか似たような名前が多くてよくわからんよ。

十字キーやボタンのひび割れじゃなくて、
液晶の横の塗装が剥がれたって話は
初めて聞いたよ。
608名無しさん必死だな:2011/08/04(木) 21:40:57.90 ID:UlFcMG9/0
伸びた爪で波動拳出すとぶつかって剥げたって人はいたな
609バルログ:2011/08/04(木) 21:46:09.65 ID:FnXj+/vN0
・・・・・・・
610名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 17:06:47.27 ID:K1suKJng0
爪で剥げるってのはよくあな
611名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 17:50:06.78 ID:ZHdqhtW50
> 伸びた爪で波動拳出すとぶつかって剥げた

リアル波動拳を出そうとして爪が剥げたのかとおもた
612名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 20:14:29.65 ID:fZKi8dBiO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その11★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1167307432/
613名無しさん必死だな:2011/08/05(金) 21:16:48.91 ID:8z3PEggT0
俺も今日十字キーみたら割れてた
スライドばっかで、ぜんぜん使ってなかった
キーの素材と塗料があってないんだろう
614醤神社XO 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.3 %】 ◆U9gl1E6TLQ :2011/08/06(土) 15:19:11.04 ID:o4GhWrkh0
修理終了。本体ごと交換になった。塗装はマジで見直しが必要だと思う。
シリアル番号が変わるのは中古で売ることを考えている奴にはキツイかもしれん。
615名無しさん必死だな:2011/08/06(土) 15:35:54.77 ID:sP8+KOnVO
>>1
任豚「やっぱり買わぬッ」
616名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 15:28:02.15 ID:J1E1OFHj0
開閉による画面に傷ってのはマジなん?
617名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 15:44:23.06 ID:NhC1X/g30
傷というか、大抵の場合はタッチパネルの枠の垢が付く
上画面の強度が高いからまず傷付かないけど、放っておけば傷に繋がる可能性も
いちいち拭くのもダルいからね、何らかの対策をするのがいいかもしれない
まあ、その対策の一つがゴム足を上画面の隅に貼るというものなんだけど
618名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 15:55:16.65 ID:8Wih9OUm0
マジかよ
対策済みの本体でるまで買えないな
619名無しさん必死だな:2011/08/07(日) 17:19:24.76 ID:qzpWmoaR0
目を凝らして光を反射させてみたら俺のも…

と思ったら垢だった
620南東北 ◆grWNvyQepM :2011/08/07(日) 22:49:13.78 ID:15z+Owxz0
垢っつうか、跡だね。

折りたたみ式携帯電話の画面でも
たまにあるやつ。

そんな気にするほどのものじゃないよ。
621名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 14:55:38.83 ID:Yb+coHj90
頻繁に開け閉めするものだしもう少し設計に気を使ってほしかった
622名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 23:02:30.25 ID:G8aRsflR0
値下げ後の塗装はどうなるか
623名無しさん必死だな:2011/08/08(月) 23:39:18.63 ID:9jHvFawI0
俺の携帯なんて画面にキーの跡がつくぜ
624名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 08:04:53.52 ID:daqj+eab0
ボタンにまで塗装する方がどうかしてる
内側は全部成形色でいいのに
625名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 08:17:03.25 ID:viMvXczBO

★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その19★

http://mimizun.com/log/2ch/handygame/1185054382/
626名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 10:54:02.86 ID:aocuCbye0
どうせオモチャ然なんだからチャチでいいというか
チャチな方がいい

立体視をメインにしちゃったりもそうだけど、ズレすぎだ
627名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 11:32:06.20 ID:lkLe63jg0
爪で塗装が剥げるとか言ってる奴
爪伸ばしてたらボタン押しにくくてストレスで頭が禿げるだろ
628名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 11:44:28.53 ID:M/8oE8qv0
ソフトのシールとかにあと付けたくないから
爪伸ばすとか考えられん
629名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 12:19:45.22 ID:hcWNAVMTO
下画面が上画面傷つけるハードとかどんな設計だよ
630名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 13:00:32.62 ID:XmzzgNpn0
下克上ハードw
631名無しさん必死だな:2011/08/09(火) 17:35:51.84 ID:ZkJpzacc0
>>629なんかワロタw
632名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 07:44:51.77 ID:IQzQzVJXO

塗装じゃなくて

フィルムを貼っただけ

だから剥がれる


http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/index4.html

633名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 08:03:48.84 ID:Pob0ZYrj0
貼っただけ、じゃない
なかなかの技術なんだよ
634名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 15:01:43.43 ID:GW48kjO+0
ありがとうどす
635名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 15:11:35.54 ID:gOR+0nuB0
交換か
636名無しさん必死だな:2011/08/10(水) 16:10:16.00 ID:fJMeR9my0
>>632
これは擁護できないな
637名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 13:45:21.09 ID:BjexUZMJ0
手抜きにも程があるだろ
638名無しさん必死だな:2011/08/11(木) 20:34:32.28 ID:DpOViSgq0
そもそも最初からあったシワってのが濃厚かね
639名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 14:02:25.24 ID:dOxoF6c90
半年でこれなら3年使ったらどうなるんだ
640名無しさん必死だな:2011/08/12(金) 14:08:48.08 ID:SkgbNABW0
>>639
新カラーになります
641名無しさん必死だな:2011/08/13(土) 09:54:12.64 ID:zRQxKjTfO

★ニンテンドーDS Lite 不具合報告すれ その28★

http://unkar.org/r/ghard/1206519988

642名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 01:52:21.90 ID:xKpyWmvF0
発売から半年でメッキが剥がれすぎ
643名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 11:05:46.45 ID:mNas4TFs0
dsillがツタヤ某店で9880円で売られてた
3dsが値下げは知ってたがllもか?
644名無しさん必死だな:2011/08/14(日) 14:32:16.23 ID:K9DWaFkV0
そんなことしたら任天堂自爆だからやらない
645名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 00:22:06.91 ID:PuXAmAWX0
3DSってLLより安いんだぜ
どこのバカがLLなんて買うんだよ
そりゃ店は独自に値下げするわ
646名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 13:01:27.99 ID:/WRhJFT90
残念ながら本当だわこれ

保証期間切れギリギリに送りつけてやるつもりだから
別にいいけどな…
647名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 15:27:35.54 ID:cqadZlo70
塗装よりボタンがペラペラなのが気になる
648名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 16:12:39.34 ID:3YNHyDVG0
ボタンがペラペラってのが意味が分からないんだが
つか発売日に買ったうちの3DSは塗装とか全く剥げてないんだが
どんな使い方したら塗装がはげるんだ?
649名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 18:22:39.28 ID:JWFhcIsi0
>>1
確かに剥げてるなお前の頭
650名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 18:32:17.81 ID:1tmWsK380
身体的な部分をバカにするやつは
将来自分に返ってくるんだな
651名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 18:43:00.45 ID:WkIqNAPM0
>>632
どっちにしろリコールもんだぞwwwwwww
652名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 18:50:55.51 ID:qxfAIIjr0
実際に高頻度で起こってるなら任天堂は動くしCMしてるんじゃないか
ストラップ無料配布だのようやったわ
653名無しさん必死だな:2011/08/15(月) 20:28:41.40 ID:WkIqNAPM0
今の任天堂には逆風だろ。
654名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 16:54:50.53 ID:9CdVOgit0
こんな仕様のまま生産量増やすなよ
655名無しさん必死だな:2011/08/16(火) 17:14:28.91 ID:p6RTrdpS0
オレの3DS、スパ4やってたら十字キーの塗装はがれたな
656名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 14:38:00.67 ID:ZhOm0Z850
てかスパ4が十字キーの位置が悪くてプレイしづらいw
657醤神社XO 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 ◆U9gl1E6TLQ :2011/08/17(水) 14:44:27.31 ID:BQzYecao0
>>655
スパ4は鬼門。俺も同じく剥げた。ていうか、表面がずれだ。指が痛いんで修理してもらったが。
658名無しさん必死だな:2011/08/17(水) 16:37:00.85 ID:mbLYra050
>>657
修理するのはいいけど
最近のは改善してるの?
659名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:17:44.12 ID:rRkEfxgn0
また割れたのか
660名無しさん必死だな:2011/08/18(木) 13:36:07.75 ID:ZUNOkD+xO
お仕事ご苦労様です
661名無しさん必死だな:2011/08/19(金) 18:32:34.60 ID:Wbh9tWdF0
またステマスレか
662 【関電 76.7 %】 :2011/08/20(土) 14:51:20.32 ID:FLWh4rwZP
社長が訊くで語ってた奴はどんな気持ちだろうな
俺も修理出したけど本体交換だった
663名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 16:10:20.73 ID:q4vRnVSe0
これって本体交換の意味あるのか
664名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 16:17:18.10 ID:qLPpTmc60
爪伸ばしてたらPSPすら禿げる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcK8BAw.jpg

とりあえずスト4とBBCS2は鬼門だな
665名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:02:22.37 ID:Wcyq7FFe0
廉価版PSPみたいに成形色で出して欲しいな
666名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 17:11:33.12 ID:9QBhlr+u0
>>664
表面はアクリル 裏面はマット処理された初代PSPの俺大勝利か
667名無しさん必死だな:2011/08/20(土) 20:46:36.32 ID:JZ+K2ktyO
>>666
俺の白PSPじゃねえか
半分壊れてるからジャンクと合体させて無理やり使ってるよ
668名無しさん必死だな:2011/08/21(日) 18:03:52.88 ID:susB/RI70
剥げるの早すぎ
669名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 10:09:11.86 ID:/s32hq7J0
任天堂のメッキも剥げたな
670名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 11:42:00.76 ID:9qBDqx/SO
メッキどころじゃねーよ
身体の一部がモゲタ状態だ今の任天堂わ
671名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 20:06:12.68 ID:Ojc37zk50
塗装も頭も禿げた
672名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 00:16:50.17 ID:nw/BbWkf0
>>663
修理する技術力無いから交換した方が手っ取り早いし
新品交換でユーザーにもいい印象与えそう
でも実際は新品じゃなくて返品された中古品のリビルドらしいんだよな
673名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 05:39:54.43 ID:m7d3LUatO
>>1
安物をぼったくりで売ってるんだからあたり前だろ
674名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 08:44:42.91 ID:O4eopAQ+0
>>672
すぐ技術言いたがるけど
個別対応する手間を減らして
人件費と修理にかかる時間を減らすためだろ

新品と同等の部品しか使わないし
保証もついてるから
故障したものよりずっとマシだけどな
675名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 10:20:02.82 ID:3qFJJLXsO
修理する技術無いから(キリッ
業界人ぶりたかったんだねわかるよ
676名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 14:45:45.54 ID:cTOxXqYU0
値下げしたら余計不安になる
677名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 15:11:32.71 ID:Hi0OlIuS0
「本体組立品」に交換されるの嫌なら
その旨書けば部品交換で対応してくれるぞ
678名無しさん必死だな:2011/08/23(火) 17:47:38.56 ID:sO745opb0
子供っぽく本体に油性マジックで名前書いとけば
679名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 13:43:24.62 ID:WQafIU4C0
それいいねw
680名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 13:58:43.20 ID:yojqrsK0O
この塗装の剥がれかたからして擦れてこうなったんではなく
キズなんじゃね
681名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 14:22:37.91 ID:KfhRLFrI0
ニュー速のスレで十字キー剥がれてる画像が前アップされてたし、これから剥がれる人増えてくるんでね?
682名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 15:15:50.26 ID:WKMTGt0s0
1くらいでガタガタ言うな繊細おっさん
俺なんか下地見えて1センチくらい剥げてるわ
スパ4やりすぎた
683名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 15:23:55.97 ID:yojqrsK0O
PSPみたいな塗装かとおもったけど違うんだね
自分はソフト1本だけやって売ったからハゲなかった
684名無しさん必死だな:2011/08/24(水) 16:04:34.63 ID:dP1scoj40
樹脂に色ついてるんじゃないの?

教えてソニー社員さん
685名無しさん必死だな:2011/08/25(木) 14:45:38.63 ID:2bqz/eeu0
樹脂がはげてるの?
686名無しさん必死だな:2011/08/26(金) 14:27:03.60 ID:hjLWVKM30
まあそういうことになるかな
687名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 05:45:09.14 ID:jgJoUkWM0
耐久性の低いDSか
688名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 15:51:56.45 ID:CvmJDYRm0
相変わらず地道なスレだな
689名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 17:57:23.86 ID:D00VgKZg0
過疎
690名無しさん必死だな:2011/08/27(土) 22:20:44.06 ID:gtE7WRp40
どうでも良すぎて過疎が加速
691名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 13:56:31.14 ID:OD0FAsnO0
もうハゲたのか
692名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 14:35:47.87 ID:hqaNmCFq0
ゲハの板鳥
剥げ鷹
693名無しさん必死だな:2011/08/28(日) 19:18:20.04 ID:sw2y5zCh0
どうでもいいというより擁護のしようもないから盛り上がらんのだろ
694名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 13:29:43.16 ID:kjHR3B7N0
妊娠もお手上げかい
695名無しさん必死だな:2011/08/29(月) 22:23:30.67 ID:3a8bdyV90
またまたご冗談を
696ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 17:49:28.33 ID:iViCYG4P0
新型まだかい
697ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/31(水) 14:17:05.47 ID:v2wBXLIm0
もう新型出す気力もないだろ
698ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 14:32:37.96 ID:WrE3oPIt0
バカヤローまだはじまってもねーよ
699ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/01(木) 21:53:04.85 ID:Csir208g0
あの後、シンジはチャンピオンになるんだよな
マーちゃんは・・・
700ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 17:57:55.69 ID:neQ7261D0
>>1が見れない
701ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/02(金) 22:59:06.35 ID:HSvkIBQU0
上のは罅が入ったみたいで
下のは皺がよったみたいで
あってるかな?
702ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 02:40:52.82 ID:E+gLtmMb0
3ヵ月ももったんだ
703ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 05:12:38.29 ID:0zb7ymTJO
マジレス 発売日に買ったブルーは二週間 十字キー右の塗装割れ アナログしか使用しないにも関わらず 気になるので一ヶ月後ブラック購入 初っ端から上画面に下画面跡が着く 二週間後十字キー右の塗装割れ
704ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/09/03(土) 05:22:04.98 ID:cnxQDsMH0
耐久性も何も考えずに最も摩耗が考えられる箇所にインモールドラベルとか使うからだ。
「見る人が見たら「うおおっ」と思うでしょうね」
とかデザイナーが言ってるけど、別の意味で「うおおっ」だったわ。
705自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/03(土) 14:31:20.07 ID:Tgba9w6O0
うちも十字キーの塗装が剥げてきたので記念カキコ。

ゲームやっててなんかザラザラするなと思ったら
上右端すみっこの方から小さく剥げてた。
指にあたるザラザラ感が気持ち悪くてしようがないけど
たかが塗装剥げ程度で修理に出したもんか悩む。

もし3DSLLが出るならユーザーがこういう気苦労をせずに済むように成型色のままにしてほしい。
ウケ狙いのための高級感より実用性・耐久性を追及してほしいよ。
706自治スレでローカルルール変更議論中:2011/09/04(日) 00:02:35.93 ID:fqjbWp+70
初期DSみたいな塗装でいい
707!nija:2011/09/05(月) 11:40:49.16 ID:I7TEu8U10
>>705
俺も気になって見たら、塗装剥げてたorz

同じく十字キーの上右端隅っこ
指にガサガサ当たって気持ち悪いわ

でも、この程度じゃ修理に出さないよ
708名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 14:21:49.76 ID:OTM1jdr10
うわぁ
709名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:11:05.86 ID:qbmQon5r0
コンだけ十字キーが剥げたって報告が多数あるのに
画像が一切無いんだな
710名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:25:12.92 ID:JP4tA21H0
いや持ってるなら分かるだろ
剥げてない奴は3DSの使用頻度が低いだけ
711名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 20:48:03.25 ID:qbmQon5r0
十字キーって何か位置が悪くて押しにくいし
あんまり使わないこと無いか?
俺はほとんど触らず大抵スライドパッド使ってるぞ
712名無しさん必死だな:2011/09/05(月) 21:42:13.18 ID:xFhCYkMN0
そんなのはソフトによるよ
713名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 04:54:08.76 ID:fVu/F3SF0
やっぱりアナログパッドはほしいね
十字キーの位置改善でもいいけど
714名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 06:05:52.54 ID:Hts4OwNw0
>>713
http://hissi.org/read.php/ghard/20110906/ZlZ1L0YzU0Yw.html

  ;ノ  ID:fVu/F3SF0 ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( <。\三/゚>u|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;  < ドラクエがPS3に出なくて腹が立つから
  ;| 。 。 ).|++++| (。 。|;      チョニageでゲハ荒らすブヒ
  ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
715名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 17:27:34.64 ID:kC9pjtsX0
ドラクエオンラインで発狂とは・・・ゴキブリも余裕ねーな
716名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 18:15:21.01 ID:z0MSRrWa0
今の時代基本む無料のMMOの方が遥かにクオリティ高いだろうに
数多すぎてどれがメジャーかしらんけど
717名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 19:11:28.23 ID:UFjpxD/F0
>>716
印象だけで物言ってんじゃねーよと
どれもこれも代わり映えしないから何やってもつまんねーよ
大体運営のクオリティが終わりすぎ
あのダレットのレベルでも無料MMOの運営に比べたらよっぽど仕事してんだぞ
718名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 19:49:51.63 ID:z0MSRrWa0
昔スクエニのMMO(ゲームパッド使えるやつ)やってみたが
それなりに面白かったぞ
低スペックでも動くレベルの画質だったからハマりはしなかったが
719名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 19:57:05.70 ID:yJCoxOQh0
MMOでもいいが課金はやめてくれぇ。貧乏人だから
720名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 19:59:23.83 ID:UFjpxD/F0
スクエニのMMOってのが何を指してるのか分からんのだが
ゲームパッド対応ってFEか?
721名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 20:02:49.26 ID:UFjpxD/F0
あーでもスクエニ管理の頃はFEって月額だっけか
コンチェルトゲートは最初からスクエニ管理じゃなかった気がするし
でも画質でハマらなかったってのは良く分からん感覚だな
722名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 20:15:23.53 ID:UFjpxD/F0
>>719
月額課金でアイテム課金無しならむしろお金かからなくなるよ
アイテム課金でも大体月3000〜5000程度が普通の感覚だし
本気ではまるって廃人になったりすると他のゲームやる暇無くなるし
プライベートのほとんどがネトゲ中心にまわるようになるから
恐ろしく金を使わんようになる
723名無しさん必死だな:2011/09/06(火) 23:49:16.76 ID:dstXqWSS0
相変わらず・・・じゃ無くなってる!
724名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 14:38:57.97 ID:hKwj5SsF0
拡張パッドの塗装について語りますか
725名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 17:08:09.18 ID:h2ef1j8n0
拡張パッドの固定でまた塗装ハゲくるなこれ
726名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 17:51:46.72 ID:OLD0RJp70
てか右スティック付き新型確定したじゃん
今買ってる奴は在庫処分乙すぎるwww
727名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 18:14:04.87 ID:h2ef1j8n0
このスレで塗装がはげたとか言ってるのは値下げ前に買ったやつらだ。
マジで涙目グループなんだよ。
728名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 22:47:17.70 ID:I/gy2PGG0
俺のは剥げて無いから涙目じゃねえな
729名無しさん必死だな:2011/09/07(水) 23:34:11.71 ID:MDfC+kTw0
格闘ゲームを200時間程プレーしてからお越しください
730名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 04:48:08.40 ID:FHbccRNH0
拡張パッドが3000円までなら剥げる確率高いな
731名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 06:04:32.40 ID:gSela4Tp0
どんな感じでボタンの塗装が剥げてるのか見てみたいんで
だれかうpしてくれないものかね
732名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 15:56:07.05 ID:MBJ+GxNy0
俺のも剥げてきた
任天堂でこんなの初めてだ
733名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 23:30:17.99 ID:T+N5lehZ0
うp
734名無しさん必死だな:2011/09/08(木) 23:35:21.98 ID:U74gQaqi0
うpうpって>>1見ればいいじゃん、俺のもこんな感じだよ
735名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 00:41:21.45 ID:970anSXb0
ウ〜ps
736名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 04:12:06.06 ID:RWBuaG8L0
周辺機器などいくら剥げてもいいんだよ
737名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 23:20:46.40 ID:Lckp6xcn0
話題そらしですか
738名無しさん必死だな:2011/09/09(金) 23:24:48.56 ID:p6ZRfH950
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::      ?     _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
739名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 00:44:41.95 ID:q5kKd6/F0
やっと3DS本体発売なんだな
いままで周辺機器で操作してたから剥げるのはしょうがない
740名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 04:51:08.99 ID:ex1lJrHK0
741名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 05:09:59.33 ID:JWeN+ZW90
まだ試作品だからな
もうすぐ製品版出る
742名無しさん必死だな:2011/09/11(日) 07:31:23.66 ID:PYjfHao20
みんな同じ眼になった!
743名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 04:49:52.82 ID:UeWgvBhA0
剥げたというかシールがずれたような感じじゃね?
744名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 06:25:57.13 ID:I9411YClP
第1段階シートがズレる
第2段階端にヒビ
第3段階剥がれはじめる
745名無しさん必死だな:2011/09/12(月) 21:44:59.01 ID:TFB1GBbo0
第四段階宇宙人と接触する
746名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 04:46:09.98 ID:zwL4UC0G0
誤魔化すな
747名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 04:55:28.33 ID:PP37PM0IO
とりあえず第四段階までやってみたら3DSから変な汁が飛び出てきて体がエビみたいになってきた……
なにこれこわい
748名無しさん必死だな:2011/09/13(火) 08:18:40.80 ID:pKhKNK8k0
あそれ、ワンツースリー、スリーツー ワン
749名無しさん必死だな
ン マッタ ウン