スパロボのメイン機種はPS3とPSP 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スーパーロボット大戦公式
http://www.suparobo.jp/

前スレ
【メイン】スパロボのメイン機種はPSP【本編】36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302928695/
2名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:54:46.23 ID:48j0u5N60

流出のソニー
3名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:54:49.27 ID:UCOarErfO
結局これかよ
4名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:56:21.38 ID:VAbAi/Dn0
長い遠回りだったな
5名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:57:07.39 ID:9zEG2N0O0
PSPだろ

版権ありきの作品だし。
ここはゆずらねぇぞ!!
6未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2011/05/18(水) 09:57:39.39 ID:J1QMH2V40
迷走期間が痛すぎる
どう考えても初めからPS3とPSPがベストチョイスだったのに
7名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:57:55.12 ID:XYVAUcFT0
あっさりPS3の勝利確定か
8名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:00:47.90 ID:l6r1HIZW0
>>1

とうとう決着ですな、ロボットゲー板にメイン機種スレが立ったのは5年前だっけ?
9名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:00:52.84 ID:TRhRYMwU0
長かったな本当
テイルズもそうだけどこれからはPS3で何本か出すんだろうなあ
10名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:02:45.52 ID:ArT9y50h0
>>5
前スレでも何度か言われてるけどこの状況だと版権2DもPS3に来るだろ
11名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:03:19.39 ID:uphw7NxQ0
OGだったらイラネってスパロボユーザはかなり多いからなぁ
版権出してくれよ
てか、第2次Z再世に集中してくれ
12名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:03:53.84 ID:F5FgsrHG0
悪あがきしたい人の今後の身の振り方は
・OGはメインとは認めない!
・どうせPS3なんてもう後は長くないからこれ1本で終わるに決まってる!
あたりかな
前者に関してはそのうち版権も出るじゃん、って感じだし
後者に関してはあんなにしつこくPS2で出し続けたスパロボなんだから、今回もかなり長くPS3に居座るだろうと・・・
13名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:05:02.59 ID:kDfwpt6p0
OGって40万ぐらい売れてたよね。
14名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:05:44.69 ID:Y8YB+JTL0
メイン機種はPS3で
15名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:07:26.04 ID:l6r1HIZW0
いや終戦記念日なんだなあ、今日
終わる時はあっさりだね
16名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:14:52.24 ID:GnHeidnDO
ZとOGのハードをなんで逆にしなかったのだ
17名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:20:32.71 ID:S/JuCMYpO
>>16
版権は金かかるから、分割商法で売りたいんだろ
18名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:20:43.87 ID:F5FgsrHG0
発端は2006年のE3だったな
PS3の価格が異様に高価だったのとWiiの評価が非常に高かったのとで、
それまでは「どうせ次もPS3だろうな」って統一されてた意見が分かれて論争となって、メイン機種スレが立った
2006年5月9日の話だからほぼ5年だなあ、5年間、36スレに亘ってみんな必死だった
それも終わり今日で終わり終わり終わりだ

そう思うとちと寂しい気もするな
19名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:25:13.62 ID:W8zSBwJT0
>>17
つまりPS3でZコンプリートエディションか…
20名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:30:57.33 ID:wMkRtxqSP
>>11
2次Zの後編がPSPにでたら、PS3で完全版ですね、わかります。
21名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:33:44.39 ID:YRyGfkucO
グラが楽しみだな
OGは興味ないが今後のスパロボの指標になる
22名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:36:09.04 ID:uQiX0S5/0
焼き増し作り直し商法でPS3でこれからドンドン出るだろうな
23名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:43:07.63 ID:nyj7Vpw40
チカニシに同情するよ…
24名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:45:48.58 ID:FkFETlOU0
PS2時代みたいに1年周期で徐々に徐々にグラUPしていけばいいものを
>>21みたいなアホがさっそく沸いてるな
MXがPS2時代のスパロボの指標となったのか問いたい
PS2時代に指標になったのは第3次αでZで完成の域にきた
そして規格がHDになり生まれ変わりを余儀無くされた状況でHD処女作が指標とは笑える
これは360であれ任天堂新ハードであれHDである限り結論をだすのは早計
もっとも360で発売したポリゴンのスパロボが真のスパロボ!って頭沸いてるのなら話
は別だが
25名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:48:05.03 ID:1y5rp2BbO
PS2初のスパロボはimpactだっけ?
26名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:51:05.61 ID:F5FgsrHG0
PS3発売が2006年でスパロボのメイン機種がPS3になったのが2011年なんだから、
次のメイン機種となるハードが発売されても5年はPS3でスパロボ出続けるだろうね
2D版権とOGがあと1、2本ずつくらい出る計算かな

ついでに言うとその「次のメイン機種」も多分ソニーハードだろうなw
27名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:52:58.69 ID:h2EkAu2/0
OGは3Dか
28名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:53:44.27 ID:PBd9ioY60
限定版\41.790とか…小売りが死んじゃう…(・ω・`)
1本残ったら通常版100本分の利益が飛んじゃう…(´;ω;)ブワッ
29名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:56:50.19 ID:vMm9slJd0
>>28
ガセだろ
うぜえ
30名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:58:12.37 ID:uHGonFB50
>>26
5年後もPS3市場があるの?
31名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:59:25.96 ID:H8iSFHGm0
背景だけ3Dとかセコっ
32名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:59:49.90 ID:vMm9slJd0
>>30
無いとでも?
というかほかの選択肢がないだろ
33名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:00:38.29 ID:2qa1enKKO
一応据え置き完全徹底から保険かけてるのかな
34名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:02:40.64 ID:0O/T7VFGO
>>32
お薬の時間ですよ
35名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:03:50.00 ID:vq4Jq3oM0
いつまでこのシリーズやるんだ?
ロボット好きな奴がロボット好きな奴の為に作るゲームなのはわかるけどさぁ・・・
36名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:07:00.53 ID:1SuFBdz9O
>>35
売れなくなるまでだよ
37名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:07:03.25 ID:U8dbIXlf0
>>35
分かってるなら興味無い奴が口出すなよw
38名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:07:08.45 ID:E7hRHoI90
アンチPS3が現実逃避するスレになる に100ペリカ
39名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:11:05.70 ID:U8dbIXlf0
44 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:03:52.51 ID:qL2uCPIvP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1647623.jpg
ポータル説明書薄すぎ笑えないwwwwwwwwwwwww

OG
2011 7329円  &41790えん
41790えんはTVあにめインスペクター26話収録BD&ブックレット&カキオロシパッケージ  チョン箱ではみれませーーーんwwwwwwwwwwww
寺だ「PS3はブルーレイも見れるのでいいセットだと思います」

新機体アッシュ パイロットはイング(岡本寛志


コラでは無いな、確定オメ!
40名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:14:19.09 ID:S/JuCMYpO
これで携帯ゴキと据え置きゴキの抗争がカオスに…
スパロボのストーリーよりもそっちの方が面白いぞw
41名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:14:28.10 ID:VTySxI550
メイン機種論争ここに決着!
いやぁ長かったなぁww
まあ色々あったけど一言だけ

PS3で2Dスパロボとか絶対無理とか言ってた奴今どんな気持ちっすか?
42名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:16:16.41 ID:kcdT1xNAO
取り合えず現行機種で5年後もソフトが出てる可能性が最も高い据置機はPS3で間違いないだろう
43名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:20:37.06 ID:PBd9ioY60
だって、他の2機種、来年新しい本体出ちゃうじゃんさぁ
44名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:21:26.70 ID:U8dbIXlf0
・グレンラガンは権利上出せない
・ボトムズ無理
・魔装はウィンキーとゴタゴタして仲たがいしてるから出ない
・ガンダムリアルカットインは無理
・PS3で2Dは無理←NEW
・OG続編は出ても3Dになる←NEW
45名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:22:06.98 ID:vMm9slJd0
>>43
前世代ハードが売れすぎてる後継ハードは売れない、ってジンクスがありまして。
というより「○○は十分遊んだから〜」っていう消費者心理ね。
46名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:22:20.27 ID:TRhRYMwU0
他ハード信者の死体殴りスレになるんかな
もう「スパロボはPS3に来ないとか言ってた馬鹿を晒すスレ」にでも改名したらいいんじゃない
47名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:22:32.29 ID:+pJYLoTw0
定番コピペ

46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
48名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:24:00.54 ID:PBd9ioY60
>>45
ほうほうなるほどなるほど

でもDSもPS2もいっぱい売れたよ!?
49名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:25:25.51 ID:+pJYLoTw0
そして即効無かった事にされる第二次Z

携帯機でも50万売れる(見込み)だから本編、版権2次でフルボイスだから本編
40万前後でもDS版より売れてるから本編

で、OGでもPS3でスパロボ発表であっさり用済みと
50名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:27:56.60 ID:F5FgsrHG0
>>49
第2次Z(版権)と第2次OG(据え置き)の特徴が合体すれば文句無しの本編スパロボなんだがね
まあそういうのもいずれPS3で出そうだからいいんじゃない
51名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:28:04.72 ID:U8dbIXlf0
>>49
何で無かった事やねんw
52名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:29:08.02 ID:PBd9ioY60
セットになったのがPS3で出るよ!きっと!
53名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:29:09.92 ID:ArT9y50h0
>>47
このコピペ、Z2発表当時は笑い物だったけど結局逆転勝利だな
54名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:30:54.83 ID:S/JuCMYpO
何が凄いって元旦の早朝から>>47を書くってのが一番凄いわ
55名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:32:30.81 ID:mjhfO5sf0
>>44
3Dって確定だよな?
まさか2Dになるなんてことは・・・
PS3には今まで何本も3Dロボットゲーム出てたからその流れだな
56名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:32:32.46 ID:U8dbIXlf0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1647674.jpg

上下のツートンカラーは微妙〜w
57名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:33:51.79 ID:+z8tug880
PV見ないと安心できないな
ショボかったら意味ない
58名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:34:13.43 ID:+pJYLoTw0
>>24
インパクトや第二次αは?
59名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:34:17.50 ID:U8dbIXlf0
>>55
背景が3Dなだけでメカは2Dですよ。
60名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:34:37.87 ID:mjhfO5sf0
2Dなのかorz
失礼した
第二次Zの完全版もPS3に出るのかね?
バンナムとことんPSWよりだなあ
61名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:23.40 ID:PBd9ioY60
だって、DVDとかBDとか売れないと困るじゃん!
62名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:32.04 ID:c43NkuLI0
まさかフリッケライガイストのネタを回収してくるとは思わなかった
63名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:38:52.13 ID:UhUmbpsp0
>>60
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame036729.png
単に実績の出せるハードで出してるだけだろ
64名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:39:35.66 ID:+pJYLoTw0
>>51
ほらさっそく無かった事にしてるじゃん
>>50みたいに

>>54
元はもっと古くて長かったよ
据え置き版権2次で50万以上売れて主題歌がうんたらで開発がどこどこで〜
みたいな

65名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:43:11.63 ID:CP3uCsVDO
糞箱とWiiはスパロボ超大爆死させた実績があるし、DSは順調に前作割れ繰り返してるし
PS3やPSPで出すのは、まともな会社なら当然の判断
66名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:44:12.10 ID:U8dbIXlf0
・開発状況60%

・通常版7,329円、限定版はアニメ全話26話(BD4枚組) ブックレット&描き下ろしパッケージ 41,790円

・戦闘シーンは3D背景と2Dキャラクターの融合
 よく使う武器はテンポを重視して真横視点だが必殺技クラスはダイナミックに動く
 大張「今回の戦闘シーンは私が見てもすごいレベル。繰り返し見ても飽きない。スタッフの技術と感性がハイレベル」

・インタビューは寺田とバリ
 寺田「OGの戦闘シーンをブラッシュアプする作業をしているが解像度が上がっているので大変
    カットインはもちろんデフォルメされたロボットの絵の書き込み作業はこれまで以上。
    また今回は背景が3Dで視点切り替えがスムーズに。カメラワークがすごく立体的に」
 寺田「PS3はブルーレイも見れるのでいいセットだと思います」
    アニメには『OG2』の伏線が入っている
    アッシュのベースはエクスバイン。形が違う理由は『OG2』をプレイすればわかる
    ゲームではまだエクスバインは出ていないが本作でその先の姿を見せる」
67名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:46:04.60 ID:cD9vbp+1O
NGP出てしばらくしたらNGPメインにしたりして
68名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:23.24 ID:vMm9slJd0
むしろNGPとPS3こそがメインでしょ
69名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:42.80 ID:vMm9slJd0
下げ忘れた
70名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:52:30.19 ID:+pJYLoTw0
>>61
限定版からしてもろ抱き合わせ商法ではあるな

ゲーム流通の方が儲かるとか数がはけるとかメリットがあるのか?
アニメBDがクソ高いように見えるが「この手のアニメBDボックスとしては妥当。単品買うよりお得」
ってのがアニメ業界の無茶な値段を物語ってる
ハード買うより高いぞ
71名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:32.21 ID:tRUA15WlP
2クール4万はBOXとしては高い
ゲーム扱いになると割引率が下がるからな
72名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:56:17.38 ID:VTySxI550
>>47
正月ワロタw
まあこいつ程ではないが俺も据え置きスパ厨だからこのスレで
スパロボが据え置き展開続けるなら2DでHD機だろうと出さざるを
えない遅かれ早かれ移行するしかないんだよと口酸っぱく言って
きたからなぁ
ほんと寺田がアホじゃなくて良かったよ

所詮ゲハの戯言なんて便所の落書きだからなぁ現実はGKだわw
73名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:56:31.93 ID:ae3CnDKCO
>>65
爆死前提の出演キャラで言われてもw
74名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:57:32.01 ID:U8dbIXlf0
>>71
26話だけど高いのか?
75名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:01:13.23 ID:+pJYLoTw0
>>72
だから掌返し早すぎるっつーの
76名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:05:24.15 ID:+pJYLoTw0
>>71
一応ゲーム本編の値段も計算に入れてやれよ…
ここまで来るとゲームがオマケみたいな雰囲気だが、流石にスパロボの看板背負ってるんだから少なくともオマケのミニゲーム状態ではないだろうし
>>74
十分高いだろ!
と言いたいが、アニオタ向けDVD・BD価格ではそこまで…って程でもないな
77名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:19:46.82 ID:idl6nxEUO
PSWよりっていうか日本は現状PS以外選択肢が無いだろ
DSはいつまで持つか解らんし3DSは現状じゃ浮上の見込みなし
360は2万が限界でまともな市場を形成してない
いくら割れが横行してても30万の市場とじゃ比べる事すらアホらしいレベル
78名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:20:15.43 ID:vMm9slJd0
wiiはHDですらないし。
79名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:29:21.35 ID:wECmqtCA0
前社長がバンダイビジュアル畑出身で、セリウスなんて作って
PS3でアニメのコンテンツを広げようって時点でお察し状態のべったりだったろ

つーか、いつからOGってスパロボのメインになったんだ
80名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:30:30.90 ID:+pJYLoTw0
PSだっていつまでもつかはわからないし、30万で「本編」なのか?と
81名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:32:00.75 ID:2mmgv4qCO
任豚逝ったw
82名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:39:00.18 ID:tRUA15WlP
>>76
ゲームの値段を引いて33000円くらいだとすると2クールのBOXとしては普通くらいだけど
ゲームのほうが割引率が10%くらい低いので結局ちょっと高めになるとおもう
いつものようにすぐにワゴンにいってくれれば安くなるかもしれないが
83名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:40:07.75 ID:vMm9slJd0
今後はPSP(NGP)とPS3だろうな
3D(笑)の3DSで出す意味ないし
84名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:40:25.41 ID:wECmqtCA0
え、第二次スパロボZって30万で止まっちゃったの?
おれはメインスパロボなら50万は行くもんだとおもってたぜ
85名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:41:10.98 ID:l07/NbZc0
任天堂ハードはこれからも実験作とやらを出し続けて本編の踏み台になってくださいね!
86名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:41:13.59 ID:+pJYLoTw0
通常版はともかく?4万の限定版がワゴンに行ったら取り返すのシャレにならんだろ…
流石に初回予約分のみとかじゃねーの?
87名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:41:31.12 ID:PBd9ioY60
いいえ35万です!ぷんすか!
88名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:42:02.52 ID:Bke/0ZYV0
チカニシ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:44:30.95 ID:+pJYLoTw0
一応現時点で40万近くまで行ってるぞ
>>79
PSで発売になってからじゃね?
90名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:45:55.52 ID:2mmgv4qCO
Wii(笑)に出るわけないのになんで妊娠は自信満々だったの?
NEOが爆死してGCと同じ道をたどってるのは明確だったのにww
91名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:48:38.45 ID:vDHKOXp+0
なんでスレタイにPS3が入ってるんだ?
92名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:48:45.59 ID:wECmqtCA0
限定版とか何このふざけた値段www
バンナムの商品はほとんどアニメ関連をコンテンツ縛りにしたような販売方法になってきたなぁ
やってることがSONY製品の販売戦略と同じじゃねーか

93名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:49:29.11 ID:+pJYLoTw0
>>79
このスレでも最初は版権じゃなきゃダメだったんだが、リーク?でPSで出るって可能性が高くなってからは本編と言う事になった
PS2時代に本編並(40万〜50万以上)売れてたから本編と言う事になった

まあOGでも据え置きなら良いって人とOGなんて、オリキャラなんてな人はいる


94名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:52:38.13 ID:8uhnL9+S0

637 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/31(木) 10:45:08.38 ID:JzTZCP6n0
あまりPS3でOG3OG3ばかり言ってると、
いざ発表なった時に恥かくぞ。w
Z2がPS3で出なかった意味解るよな?

639 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/31(木) 11:10:39.75 ID:JzTZCP6n0
可能性としてOG3はDSかPSPと3DSだろ?
大穴でWiiも。
95名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:53:57.96 ID:l07/NbZc0
OGが本編かどうかっていうのは議論の余地があるだろうな…
とりあえず
・HD機でドット絵は無理、出すとしても3Dになる
・OG新作は3D
この辺りの根拠のない妄想も否定された
96名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:54:35.59 ID:PBd9ioY60
>>91
え、だってOG3がPS3ででるから・・・
97名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:56:01.92 ID:9XoO6vnH0
メインの解釈の仕方は違うっぽいけど流れからして糞箱wiiにスパロボがでないのは確定
98名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:56:18.31 ID:vDHKOXp+0
>>96
マジか・・・バンナムのことだからロード地獄だろうな
99名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:57:07.02 ID:wECmqtCA0
まぁ、これだけハッキリ、アニヲタがPSハードに集まってる状況だからだろ
としか言えないな

それもバンナムがPSWに最初からべったりだったわけだし、予定調和なんだろ
PS時代からの付き合いと、SCEと共同出資でセリウス作ったり、前社長が大暴れした時点で
出資されない限り余所で仕事しない感じ

前社長としては古巣のバンダイビジュアルでパッケが売れないと困るわけだし
スパロボ参戦作品が気持ちいいくらい、バンダイビジュアルのBD化商品と被ったりするしw
100名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:57:07.68 ID:2mmgv4qCO
>>98
悔しいのうww
101名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:57:38.00 ID:+pJYLoTw0
>>92
ロボゲーつーかロボットアニメやプラモは今子供おいてけぼりの状態だからな
巨大ロボットでないならダボ戦が今一番の期待のコンテンツな時点で…
102名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:57:45.51 ID:VTySxI550
メインストリームやフラグシップなスパロボが何かについては俺からするとちょっと違うな
今回発表された第二次OGがNEOやXOみたいなガチ3Dスパロボだったら本編本流扱い
してなかったよ
背景3D機体2DでPS2スパロボの延長にある正統進化したスパロボだから本流として認める
103名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:58:32.83 ID:wECmqtCA0
このOGもDLCで荒稼ぎするような仕様だったら笑えるんだがw
まぁ日本人は危機感低いから、PSNの影響は欧米に比べて格段に低いんだろうしな
104名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:59:43.11 ID:xvSPeuew0
どっちがオマケか判らんな
105名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:59:44.76 ID:+pJYLoTw0
>>95
ドット絵ではないじゃん(それ言ったら従来版権2次元スパももうドット絵じゃないという反論もあるが)
後3DでOGは最初にPS3で出ると言った人のリークじゃなかったか
106名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:10.64 ID:PBd9ioY60
でも、完全に子供切ってる値段設定だよね
まあOGなんて子供が買うわけないんですけれども!!!
107名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:29.88 ID:gEoeik3A0
>>103
悔しいのうww

108名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:02:10.85 ID:2mmgv4qCO
豚の負け惜しみでメシウマランチさせてもらいました^^
109名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:02:18.17 ID:s9NnI8+LO
まぁ第二次OGは3D+2Dという技法を使うから、
これからもその技法でメインをやっていくという考え方もできるな。
110名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:02:23.22 ID:IJmBJ+i+O
何故にバンナムがPSべったりになってるのだろう
あれだけテイルズやエーコンとかPS省いたりしていたのに…
111名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:03:30.18 ID:PBd9ioY60
だってアニメとか売れないと儲からないし
PS以外でアニメとか売れるようにならないし、派閥違うし
112名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:04:15.40 ID:TbZeZUq70
Xbox360ちゃん切捨てwwwカワスソスwww
113名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:04:56.23 ID:sNlR2eMEO
そりゃあ値下げするまでPS3が終わってたからだろ
PSPもPS3も安定してきた今となっては他のハードで出す理由は無くなった
テイルズもそうなったじゃん
114名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:05:18.53 ID:F5FgsrHG0
バルマー本星とかケイサルエフェスとかまでやるわけもないだろうから第2次OGではストーリーは完結しないだろう
そして第3次OGは第2次OGの素材が流用できる機種で発売するだろう
PS3の素材が流用できる機種はPS3かNGPしかないよね、まあだから第3次OGもかなりの確率でPS3でしょう
素材を流用するから今回ほど開発期間はかからないとしても第3次OGは早くて二年後くらいになるでしょう
んでOGを2作品も出す機種に版権を一本も出さないなんてありえんので
(OGは版権スパロボありきなゲームなわけだし)
当然2D版権もPS3に出るとなるわけですな
115名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:10.50 ID:wECmqtCA0
スパロボスレもすぐに、信者が沸くなぁ
まぁそういう信者が作ったスレなんだろうけど
バンナムがPSハードで下地を作って、5年経ってやっと収穫できる段階に来たってだけだろ
116名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:28.69 ID:VTySxI550
サードは事前事業じゃない、商売できるところで商いするんだよ
>箱○でさっぱり売れないから

何時まで3年前で時間止まってるんだっていう
117名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:11:11.40 ID:+pJYLoTw0
>>102
これも後付けっすね
>>103
既にBDで荒稼ぎするつもり満々じゃん
118名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:12:20.07 ID:gEoeik3A0
>>117
悔しいのうww

119名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:13:55.72 ID:VTySxI550
>>117
勝手に言ってろプゲラ
120名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:14:29.74 ID:2mmgv4qCO
俺らの滋養にしかならないのに、なぜ豚は敗戦確定したスレに負け惜しみを言いに来るのかww
121名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:14:34.65 ID:TRhRYMwU0
インタビューで「シリーズ初のPS3」って言ってるから、一本で終わるわけじゃなくて継続してPS3でスパロボ出す意思があるんだろうね
122名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:17:48.33 ID:Bke/0ZYV0
チカニシはもうスパロボと関係ないんだからスレ汚しすんな^^;
123名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:18:27.53 ID:2mmgv4qCO
>>121
タイトルがスーパーロボット大戦WiiじゃないからこれからもWiiで出るとか抜かしてた豚を思い出した
124名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:18:49.72 ID:wECmqtCA0
OGの話は前からここで言われてたじゃん
そして、OGはメインなのか?っていうのでまた揉めてた記憶しかない

つか、自分からPS信者カミングアウトしてる奴がこのスレ多すぎw
125名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:11.71 ID:F5FgsrHG0
>>123
それって単にWとタイトルが被るからやめただけだろうにな
126名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:20:26.06 ID:XAaLdzEF0
>>124
ブヒッチオンwww
127名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:22:42.27 ID:2mmgv4qCO
>>124
悔しいのうww
128名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:22:45.00 ID:NY54A1Yz0
【メイン】スパロボのメイン機種はPSP【本編】36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302928695/

前スレ完走しとけよ
誘蛾灯の如くPS3って単語に釣られるなゲハ民共は
129名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:23:37.39 ID:FTKyka/S0
次の版権スパロボはPS3かな
使い回し出来ないからZとは違うシリーズになりそうだ
130名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:24:15.17 ID:CP3uCsVDO
なんだ3Dなのか
だがPS3での3Dなら期待してもいいかもしれない。見せ方もこだわるみたいだし
XOやNEOは超ローポリのゴミグラでカメラも酷かったから
131名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:24:48.96 ID:r75UOTUdO
>>121
というかOGが何本出るか
つーかぶっちゃけ何作に分割するのかって話でしょ
132名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:27:06.89 ID:2mmgv4qCO
ペイするために同ハードでデータ流用の続編が出ることまで決まってるようなもんだからな〜
133名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:28:19.99 ID:F5FgsrHG0
>>132
何年もかけてHD解像度のアニメ作ってるなんて流用前提に決まってるからな
これ一本で終わるわけがない
134名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:34:03.88 ID:FTKyka/S0
>>130
背景3D+ロボ2D
まあ背景は誰も気にしないから良い判断だね
135名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:40:10.70 ID:+pJYLoTw0
>>124
カミングアウトも何も最初から今までそういうスレだろう
スパロボがどうのよりも「PSで出るかどうか」に重きを置いたレスなんか最初からだよ
136名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:44:36.45 ID:M3mAMnV90
>>135
負け豚惨めwww
137名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:46:28.03 ID:E944/4YY0
OGの方が好きだから据え置きに持って来てくれたのは嬉しい。
138名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:46:34.51 ID:l0UlIWyE0
ああ、あれだけOGやってまだナンバリング第二次なのかよw
3はOGSから繋がらないからなかったことになったんだろうな
139名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:48:38.75 ID:+pJYLoTw0
ね?内容よりも何よりもこの反応が物語ってるでしょ?
140名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:50:09.62 ID:S9uLJIW80
>>139
悔しいのうww

141名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:52:35.79 ID:s9NnI8+LO
>>538
OGsで参加作品が増えてシナリオ変わったしね。
142名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:53:02.99 ID:F5FgsrHG0
ていうかこの人何がしたいねん
メイン機種がPS3確定っていう重大な結果がある以上、それが愉快でない派閥の人は押し黙るのが一番正解だと思うぞ
5年越しのたまりにたまった「ざまあみろ」が発動してるわけだからね今
PCの電源を落としてふて寝するのが一番精神衛生上いいと思うぞ
143名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:54:39.92 ID:KcgF1r00P
OGはPS3に出る予感はしてたよね
144名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:55:02.47 ID:IuaHWvAt0
糞箱痴漢可哀想です・・・・・
PSPならまだ良かったのにね。痴漢wwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:55:59.70 ID:9GPZ5hAfP
OGはPS系で版権物は携帯機って感じか
146名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:56:23.36 ID:96wC1wXz0
736 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 11:43:07.09 ID:vxURiY1s
コラで確定だろ
すでにスパロボを発売済みのwii、360を無視してPS3独占なんてありえない
147名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:57:42.51 ID:2mmgv4qCO
>>146
爆死済みのハードがどうしたって?w
148名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:58:37.39 ID:YSBPJ2vfO
やっとPS3にきたか。
正直遅すぎ。
149名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:58:42.41 ID:vMm9slJd0
しかし、役立たずハードの使い捨てっぷりが凄いな。
150名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:59:51.12 ID:96wC1wXz0
637 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/31(木) 10:45:08.38 ID:JzTZCP6n0
あまりPS3でOG3OG3ばかり言ってると、
いざ発表なった時に恥かくぞ。w
Z2がPS3で出なかった意味解るよな?

639 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/31(木) 11:10:39.75 ID:JzTZCP6n0
可能性としてOG3はDSかPSPと3DSだろ?
大穴でWiiも。
151名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:01:04.64 ID:tggu9Go60
>>24
HD処女作じゃないやん
152名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:01:11.65 ID:96wC1wXz0
156 :名無しさん必死だな :2011/01/07(金) 21:38:27 ID:drUuvL+q0

>>151
据え置き厨の言葉を借りるなら
メイン機種はPSPなんだからOG3がPS3で出るわけがないだろ
153名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:01:57.43 ID:l0UlIWyE0
ACERはすぐ780円と化したからな。OG外伝どころじゃなかった
154名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:02:28.78 ID:96wC1wXz0
159 :名無しさん必死だな :2011/01/07(金) 21:41:38 ID:oZ6Rjxli0

>>156
PS2で出してたZの続編をPSPで出すんだから
今更、OG3を据え置きってのも不自然だわな
OGはそれこそ、もとはGBAで出てたシリーズなんだし
155名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:04:03.49 ID:9GPZ5hAfP
正直PS2のOGが大コケしたから次は無いと思ってた
GBAでぐんぐん成長したコンテンツだけに、消えるのは惜しいと思ってたし
何らかの形で残るなら別にどのハードで出てもいいやっていう
156名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:04:59.43 ID:l0UlIWyE0
キャラだけ2Dにしたってことは二度とキャラモデルが3Dのは出なさそうだな
まあ売れないのによく出し続けてたもんだからな
157名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:05:37.29 ID:Dgg+TAxP0
なんだよ普通にHD機で2Dグラで出せてるじゃん
158名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:07:01.84 ID:+pJYLoTw0
>>142
「愉快でない人の派閥」なんて発想が既に重症だなあ
159名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:08:21.96 ID:+pJYLoTw0
そして既に無かった事にされてる第二次Z
こっちも使いまわし前提の筈だが
「PS3で完全版」やるの?
160名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:09:27.51 ID:EGBm3YgI0
せっかくのチャンスで煽ってるのに反応してあげないと可哀そうだろ
俺は面倒なので遠慮しとくが
161名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:09:49.42 ID:NPouwM+YO
やっとPS3がトルネ以外に役に立つ日がくるのか
162名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:10:19.58 ID:+pJYLoTw0
>>156
キャラは所謂3Dスパロボでも2Dだ
モデリングベースだし、それを言うなら「ゲームシステム的に3D」とかなんとか言うんじゃね?
163名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:14:04.39 ID:l0UlIWyE0
>>162
3Dで買わない人は3Dのその見た目で選んでると思ってるんだ
システムで買う買わない決めてるのはあんまいないんじゃないか
164名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:15:27.62 ID:rh2wXmQX0
しかし、OG出たくらいでそんなに嬉しいもんかね
マジンガーも出てないスパロボは買ったことないからわからんけど
165名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:23:49.31 ID:YSBPJ2vfO
PS3のスパロボと聞くと、去年のACERみたいにならなければいいが。
166名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:34:02.76 ID:+pJYLoTw0
>>164
スパロボユーザーにも派閥があって…と言いたいがそもそもゲハだし
167名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:36:33.35 ID:+pJYLoTw0
>>163
それなら往年の「ドット絵」と随分絵柄変わってきてる時点で
後小隊システムで買う買わない決める
168名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:40:32.90 ID:vMm9slJd0
今時小隊無しは勘弁だな
169名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:41:15.34 ID:MOyz26V30
またゲシュペンスト祭りか?
170名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:44:50.52 ID:+pJYLoTw0
ヒュッケはやっぱり版権上の問題なのか?
一応歴史あるリアル系主人公機なんだが
171名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:54:15.37 ID:CW9Lzvac0
OGとかどうでもいいわ
172名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:03:34.25 ID:7jQ3JJJs0
このスレにいるならどうでもいいことはないだろう
173名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:10:58.08 ID:aWX3wwmw0
よりによってOGかよ・・・orz
174名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:13:41.03 ID:bQBe2jQp0
(ノ∀`)アチャー、DSじゃないのかよ
175名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:30:10.78 ID:Z7FluwMi0
OG3は確定なのか?
つーかZ2の後半の情報よこせよww
こっちを今年中に出せよな
176名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:33:13.25 ID:Pe9O0iLrO
HDで2DでOG3か…夢があるなぁ
ワクテカが止まらないw
177名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:33:39.02 ID:+z8tug880
OGが本編スパロボをPS3にだすかの試金石か
178名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:13:11.52 ID:vr0Yd9GL0
最近のスパロボには詳しくないんだけど、DLCとかできるのかな?

主人公機の武装追加とか?
微妙に面白くないような気がする……

グレートマジンガー追加配備とかかな?
179名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:27:04.05 ID:OCP+Vds/0
どうせ第2次Z完全版(前編&後編&おまけ&小隊システム)もPS3で出る。
もう確定だろ。これは。
画質なんぞアプコンで十分だし。
限定版はアニバスターBDで。
180名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:52:12.57 ID:l0UlIWyE0
HDなのに値段も分割のZ2とかわらんのは版権料がしめてるといわざるをえない
181名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:57:24.66 ID:mjhfO5sf0
版権料+HDだとかなり開発費用かかりそうだな
最初にPSPで出してベタ移植+追加要素で完全版をPS3に出すって流れか
テイルズでやった手法だね
なかなか上手い商法だ
182名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:12:32.89 ID:rh2wXmQX0
つまり、版権料払うのが惜しいから、これからスパロボはOGがメインだということかね
安く作れる携帯機ではサブで版権スパロボを出すと
183名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:18:55.37 ID:gyGvj2zA0
版権料を価格に上乗せすれば済む話ですよ
184名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:19:21.43 ID:zFLPiVnSP
まぁでも落ち着くべき所に落ち着いたんじゃないかな。
後はベルソナとか出るのを待つだけ。
185名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:22:53.97 ID:gyGvj2zA0
テイルズ
スパロボ
ペルソナ

三種の神器ですな
186名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:36:28.16 ID:JwRreyWA0
魔装リメイクとLをリークした奴がOG3はPS3って言ってたけどその通りになったか
あいつは何者だったんだ
187名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:38:05.92 ID:zFLPiVnSP
当てずっぽじゃね?w
188名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:39:57.44 ID:+pJYLoTw0
厳しいからガンガン搾り取るのは既定路線だろ
189名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:51:06.73 ID:+pJYLoTw0
>>187
PS3でOGで3D
みたいな話だったような気がするが
ACERの話と混ざってるか?
190名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:01:57.28 ID:JwRreyWA0
色々混ざってるな
「OG3はPS3なのになぜ魔装はDSなのか」「魔装の次はDSスパロボだからOG3はその次かも」
これしか言ってない
191名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:22:50.66 ID:+y5XqePq0
せめてWiiとのマルチで出すのが筋じゃないか
魔装リメイクでOG3に魔装メンバーが出るのは予想されてたしな
誰もがOG3が任天堂ハードに出ると思うだろ

もう任天堂ハードでだすのは嫌なのか?
もうソニーと一緒に自滅しろよちくしょおおおおおお;;
192名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:37.84 ID:l07/NbZc0
>>191
Wiiにマルチで出してもやってもみじめな気持ちになるだけだろ…
別にエーアイスパロボが出なくなるわけじゃないしそんな悲観的にならんでも
193名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:27:49.64 ID:+y5XqePq0
すっごい悔しいわ・・・
194名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:32:35.24 ID:mjhfO5sf0
バンナムだから任天堂ハードを冷遇するのはしょうがない
というかロボットゲームは明らかにPSハードのほうが売れる傾向にあるしね
マルチの意味無いんじゃね?あとオフ専・国内限定だからPSN騒動も影響少ない

20万は売れるかな?30万はオリジナルだから厳しいと思う
195名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:33:01.02 ID:XMbXo/4/0
3DSのエーアイスパロボは来年にお預けかな・・・
評判よければ3DSの奴も背景が3Dになるのか
196名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:34:34.45 ID:YB1xGrCJP
アニヲタはGK!!(キリッ
キモヲタは角ソ連ゴキブリブヒィィィイ!!
197名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:37:27.38 ID:evH0HH0m0
360 スーパーロボット大戦XO  7,812
wii スーパーロボット大戦NEO 41,540

これでwiiで出せは無茶だろ…
198名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:44:03.06 ID:+y5XqePq0
>>197
だから
マルチでいいじゃん
寺田は3dsでやる気見せてるんだから少しは気を遣えよ
199名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:51:23.91 ID:HkDuIT2RO
>>198
悔しいね悔しいね
Wiiしか持ってないの?PS3買えばいいのにねwwwwww
200名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:57:55.45 ID:l0UlIWyE0
スクコマ2はおまいらが買わなかったから3がでねーんだよ
俺は中古580円で買って貢献したっつーの
201名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:59:49.82 ID:U0a18cvn0
WiiでだしてもPS3版の半分も売れないだろうし、出すだけ無駄ってやつ
202名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:08:11.85 ID:kagh6cVe0
俺PS3しか持ってないんだけど(PS2は壊れた)普通に据え置きでスパロボが出来るのが嬉しい
203名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:09:32.27 ID:evH0HH0m0
>>198
だから
売れないって言ってんじゃん
企業は利益上げなきゃいけないんだから少しは頭使えよ
204名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:09:50.57 ID:+y5XqePq0
>>199
今の状態で買えって言うのか?流失問題でPS事業がどうなるかわからないし
今は買えないね
205名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:13:43.93 ID:E+vbIDVO0
カスい出来のZシリーズなんて誰も本編とは認めてなかったし近年の本命はOG
やっぱり本命はPS3で出さなきゃな
206名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:14:15.95 ID:+y5XqePq0
>>203
バサラ3はマルチだったしいいじゃん
しかも10万は売れたし
207名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:15:02.44 ID:x0SP/NPB0
OG2の時点で次回作はもういいやという感じだったけど
外伝は結構良作だったのか?
まあ安くなったら中古で買わせるか
208名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:15:27.84 ID:YKGxdwvAO
まじでこれは嬉しいわ。

あとはメガテンくれば言うことないんだけどね〜。


209名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:20:47.34 ID:HkDuIT2RO
>>204
じゃあ指くわえて見てればいいんだよ。Wiiにマルチは絶対にないし、PS3ユーザーは楽しむだけwwww
ぐちぐち悔しいとか言ってんじゃねぇよ気持ち悪い
210名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:22:45.94 ID:+y5XqePq0
>>209
気持ち悪いのはお前だわ
別に新作スパロボに期待することにしたからいい
211名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:25:41.07 ID:HkDuIT2RO
>>210
リアル妊娠か久々に見たな。あー楽しみだなスパロボーPS3独占でごめんね。新作に期待とかこいつ馬鹿だろwwwwこれが新作だよwww
212名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:27:47.59 ID:+y5XqePq0
>>211
なにコイツ基地外?上で3dsって書いたじゃん
213名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:31:53.88 ID:HkDuIT2RO
>>212
3DSwwww一生携帯機でシコシコやってろや。据え置きで出るのにわざわざスルーとはめでたいやつだなwww
214名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:33:32.54 ID:l0UlIWyE0
第二次Zさんディスってんじゃねーぞ
215名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:35:38.26 ID:+y5XqePq0
>>213
え?スレタイにPSPって書いてるのは無視?
216名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:35:54.07 ID:jtz/y5jr0
3DSにもいずれ出るだろうが
確約されているのはZ再生編と第2次OGというのが現実
217名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:37:40.10 ID:HkDuIT2RO
>>215
携帯機専門なのあなた?Wiiに出せとかほざいてたのに?そんなやりたいならPS3買えばいいんじゃないの?なんで悔しいの?Wiiに出ないとダメなの?
ぶひぶひwwww
218名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:40:38.84 ID:+y5XqePq0
>>217
マルチでいいじゃんって言ったんだよ
ちゃんと読めよ

やりたいがOG3だけだしなぁ
今後のスパロボに期待するからいいよ
219名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:42:30.44 ID:aZIkV8JS0
何はともあれ、PS3で待ってた人は良かったなぁ
今回はOGだけども版権作品もくるかもよ

俺の好きなエーアイ製の新作まだー?
220名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:42:51.96 ID:jtz/y5jr0
マルチの価値すら無しと判断されてしまった悲しい据え置きハードがあるらしい
221名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:44:15.38 ID:HkDuIT2RO
>>218
ここのスレタイにWiiも3DSの名前もありませんよ?wwwww
Wiiとのマルチとか色々しょぼくなるから勘弁な。
222名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:45:53.40 ID:+y5XqePq0
>>221
え?おれさっき上で書いたよ
大丈夫か?もう寝ろよw
223名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:48:09.00 ID:5DGTnajm0
アニヲタはGK(キリッ
アニヲタゲーマーは角ソ連の家畜ブヒィィィイイイイイ!!
224名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:48:32.63 ID:l0UlIWyE0
俺はPS2以降の据え置きPS3しか持ってないけどあんなに基地外になる自信はない
225名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:49:31.04 ID:3TBOMylZ0
>>206
バサラは最初Wiiのみで、
それじゃやばいと解ったから、PS3マルチになった。
だからバサラ3はWiiベースで作っていたんだよ。
226名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:50:10.40 ID:x0SP/NPB0
つまらん予定調和煽りしてないでゲーム内容を妄想で語れよ
これだけらPSWオンリーユーザーは手に負えない
227名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:51:19.42 ID:HkDuIT2RO
>>222
発売されたら意地でネガキャンしまくって、3DSで出るのを長々と待つんだろ?
てか今時据え置きWiiしか持ってない奴ってマジでいるんだwwwwwせめて箱もあるならわかるがwwww
228名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:55:36.04 ID:OrkB28Lg0
悔しいですw

といっておけば良いのかな?
スパロボ未プレイだけとな
229名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:55:55.07 ID:mjhfO5sf0
>>226
ここは基地外隔離版ゲハだから
蔑称使って煽りまくり叩きまくりの連中の巣窟だ
まともな語り合いは専門板にいったほうがいい
230名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:56:00.59 ID:ATlTrJGX0
>>9
最近のスパロボの製作期間を考えると、何本も出してる時間があるとは思えんがなぁ
231名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:57:22.79 ID:E4FsYXoLO
やったーやっとPS3で出るよーと思ったらogかよ。残飯以外の何者でもないわな
ミストさんが出たら買ってやるよ。またPS3の活躍場所なくなったじゃねーか
というかPSPで十分面白かったから据え置きで出して下手に売れなくなる方がいやだから本編は据え置きで出して欲しくない
232名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:58:04.88 ID:mjhfO5sf0
>>230
PS3で徹底的に粘るならあと新作2・3本くらいだせる・・・かも?
少なくともOG2で終わりじゃないと思うが
233名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:02:30.93 ID:PBHE6bkq0
今時据え置きゲーム機をする奴のほうが携帯機ユーザー(PSP、DS)より
はるかに少ないぞ

もう据え置きはマジでゲーオタな奴しかやらない
三国無双6でもハーフいかない時代だぞ
234名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:06:04.58 ID:IL5dHy/3O
OG3なら即決だったんだけど第二次ってとこがなんか警戒させられる

とりあえず評価待ち
評判良かったら買うよ
PS3ごと

ネットの評価は参考にしないけどな
235名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:25:33.59 ID:ofnl95HP0
>>232
粘るのではなく粘らざるをえない
1本で回収は無理だから使い回しで2〜3本出して回収じゃないかな
236名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:36:57.15 ID:uvVHTKow0
PSPで出た第二次Zも前後編をPS3用に書きなおして出すんだろうし(OG+OG2だったOGsみたいに)
まぁ路線確定の記念すべき日になったなぁ



つか、アイビスがニルファみたいな衣装着てたけど、死ぬ死ぬ詐欺のフィリオさんがついに逝くのか?wwww
237名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:42:24.01 ID:mjhfO5sf0
>>235
だろうね
システム・グラ使いまわしで。一本きりなんてこと無いわな
どれだけ開発費投入してるのかを考えると

まあ新作の出来に期待
238名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:43:36.84 ID:6xtGgYVdO
北斗無双はハーフ越えてるから他は単に飽きられてるだけだろう
ゲームによるけどスパロボも据え置きのが売れるんじゃないかな
239名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:46:29.21 ID:kagh6cVe0
早くPS3の画面でGガンダムのゴッドフィンガー見てーよー
240名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:47:06.28 ID:AHKYg4o10
スパロボは、ガラパゴスゲームの象徴だけど、これは成功して欲しいね。
ガラパゴスでも生きていけるって成功例がないと、サードが本当にやばいことになると思う。
241名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:48:46.87 ID:PL3jsg/90
スパロボみたいなマンネリ糞ゲーは消えてくれたほうが業界のため
242名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:50:10.21 ID:ofnl95HP0
>>240
IFとかガストとか代表的なガラパゴスが生きてるだろw
243名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:52:39.00 ID:U8dbIXlf0
出る可能性の無くなった陣営はネガキャン攻勢に移行しま〜す。
244名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:58:52.95 ID:AHKYg4o10
>>242
本当のところ、今ガラパゴスがどれだけ広いかってこと。
I最初から10万以下を目標にしたゲームが、生きていける程度には広いってことは分かっている。
問題は、目標が20万〜40万クラスの中堅さ。

まあ、今後の情報次第でOGが、最初から10万程度を想定している手抜きっぷり。
って可能性がなくはないのがおっかないところなんだけどねw。
245名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:29:44.54 ID:VTySxI550
綺麗なスクショを見てきたがマジで凄い事になっていてワロタw
ちゃんとHD化されて2Dアニメしてるわ>第2次OG

もっともディスガイア4やってるとこれぐらいの2Dアニメーションはできて当然
な気がする、日本一ができてバンプレがやらないんじゃスパロボの名折れってもんだ
246名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:40:31.80 ID:IuaHWvAt0
携帯機wwwwwwwwwwww
残念でしたね、死ねばいいよ^^
247名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:43:28.40 ID:x0SP/NPB0
>>241
マンネリはともかく
どんどん参戦作品を増やして
宣伝するのはやめろって思うな

寺田が仕切るようになってから
その流れに歯止めが掛ってねえ
248名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:46:05.84 ID:EPi03p1A0
参戦作品は大きな目玉だけど
αはなんか収拾つかなくなった感が凄まじいからな
第2次、第3次と銘打つならある程度の統一感は欲しいもんだが
249名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:52:41.69 ID:kagh6cVe0
その点インパクトの出来はシリーズ最高だと思う
みんな長いとか言うけど俺は長ければ長い程嬉しい
ダンガイオーやマシンロボもカッコいいし戦闘バランスも絶妙
今でもたまにやってるよ
250名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:56:02.30 ID:D86lSaZy0
そういやこれで3DSがメイン機種になる可能性は消えたな
PS3から3DSは画質に落差がありすぎて無理だし
PS2→PSP→3DSっていうルートならまだ可能性あったけど
251名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:58:19.50 ID:zGG7fyYt0
メイン機種なんてない、どこにも出してるシリーズだし
252名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:00:43.74 ID:l6r1HIZW0
3DSはもともとエーアイスパロボの受け皿になってもらう役目があるし
もともとメイン機種に据えるには無理がありすぎたでしょ
一部の人が鼻息荒くしてたけど
253名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:02:51.64 ID:ekhDCISMO
PS3で2Dスパロボは無理って言ってた連中はようやく消えたかw
254名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:03:10.61 ID:AHKYg4o10
据置でのシリーズ最高はPSのαかなぁ。次点でMX

いろいろとシンプルでサクサク進んでよかった。もう無駄に時間がかかるのはダルくて駄目だなぁ
おっさんになっちまったよ。

255名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:04:41.93 ID:sCb/aZjN0
そのエーアイスパロボは3DSになったら全部一から作り直さなきゃならないんでしょ?
そのコストとそれに見合う売上が期待できるか怪しい現在の状況を考えると
出るかどうかも怪しいもんだ。
256名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:07:42.54 ID:l0UlIWyE0
現在で出そうにないから1年あたりだな
257名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:07:57.51 ID:D86lSaZy0
>>255
エーアイスパロボが無くなると版権2Dが出るペースが半減しちゃうじゃん、それは困る
258名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:13:42.41 ID:wRd+EzQm0
戦闘アニメのセンスはバンプレよりも外注のトーセのほうが一枚上手
第二次OGは期待しとけw
259名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:13:47.09 ID:EGBm3YgI0
Zの時に50万って数字がハードルとして出たからメインのハードルはこのぐらいだって分かるけど
エーアイのはいくらぐらいコストかかってるんだろうね
社員数から開発費予想してもいいけど版権料が分からないからあんまり意味ないかな
260名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:14:27.39 ID:BwoCdCF00
バンダイビジュアル会員のBlu-ray再生機は57%がPS3
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090624_296297.html
>年齢は50代が1%、40代が18%、30代が47%、20代が30%、10代が4%。
261名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:21:37.51 ID:wRd+EzQm0
PS3では絶対に出ないというのがゲハの総意だった
262名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:24:38.21 ID:s9fYPGWn0
トーセの方だとマップ画面とか見てるとすげー疲れる
263名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:32:56.49 ID:c8k5uyE10
つーか豚はZ破界篇がPSPに決定した時に散々煽ったくせに、ちょっと煽られたくらいで
被害者ずらすんなよwww
破界篇の時の煽りに比べたら可愛いもんだろうwww
264名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:34:24.83 ID:9qzThInG0
スパロボって終わりかけのハードに出す癖があるから
265名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:37:29.66 ID:3TBOMylZ0
PS3は終わりかけじゃないだろ
266名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:38:35.01 ID:l0UlIWyE0
10年戦うハードなのに今終わったら困るわな
267名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:38:58.27 ID:D86lSaZy0
最低あと5年はPS3で出し続けるだろうな
合計で4本くらい?
268名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:40:35.93 ID:6e2huVvQ0
外伝とかSPDとかで徹底的に使いまわすんじゃない?
龍みたいに1年1本くらいのペースでw
269名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:41:03.18 ID:wRd+EzQm0
>>262
それには同意せざるを得ない
MXもOGSも見づらいのなんのってw

マップはサルファ方式で、戦闘アニメだけトーセだったらいいのに



>264
WiiのスパロボNEOのことだね
アレはひどかったねぇ
同じ3Dなのに、スパロボGCよりも売り上げが悪いなんて・・・
もう二度と任天堂ハードでスパロボは出ないね
270名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:44:48.53 ID:U0a18cvn0
箱○発売の約1年後にでたスパロボXOは
既にその時から箱○の終わりを予期してたんだなw
271名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:50:39.19 ID:f4zRFKJ70
全てのアニヲタゲーはPS3に集まる
272名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:54:48.45 ID:wRd+EzQm0
最低記録を保有していたワンダースワンのスパロボC3を
余裕で下回ったという、あの伝説の箱○用スパロボか・・・

DCにもスパロボ出てたよな
なぜか、PS1でα外伝が出た「後」に、無印αの移植版が。
よく考えたらNEOもGCもXOもDCαも全部3Dじゃないか・・・



×スパロボって終わりかけのハードに出す癖があるから
○スパロボって終わりかけのハードに3Dのを出す癖があるから
273名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:57:16.95 ID:6xtGgYVdO
さらばPSP
こんにちはPS3
やっぱり据え置きがええのお
274名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:12:32.32 ID:M15z2QQt0
>>269
参戦作品は俺得だったからああいうタイプのは出し続けて欲しい


>>272
コンパクト自体はそんなに評価低いイメージなかったけど
お膝元ハードなのに売れなかったのか
275名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:17:43.57 ID:/+jwbI0m0
ぶっちゃけ今はOGの方が好きだけどさ、メイン版権が携帯機でOGが据え置き……っていいのかw
276名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:20:11.40 ID:t3svOnaA0
NEOはそれこそよく言われる「実験作」臭が凄かったね
システム大幅刷新に参戦作品もあんな感じと
売れなかったからあの路線はあれっきりになりそうだが…
277名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:24:44.94 ID:lfIQQLLa0
>>276
ていうか、WiiでNEO出したのって株主に対して
今後Wiiでゲームを展開したくないバンナムが
アリバイ作りで出した物じゃないの?
「どうですか株主の皆さん、Wiiじゃスパロボさえ死にます
こんなハードに注力しちゃっていいんですか?」ってね。
278名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:26:03.84 ID:jRkJFEN80
>>276
リューナイトの無駄使いしたから凄ぇムカつく、エルドランシリーズが絡むと碌な事が無い…
279名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:26:32.33 ID:M15z2QQt0
3Dスパロボが大不評なのは良く知ってるが
爆死しながらもポツポツ出し続けてるところを見ると少しは期待してしまう
280名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:26:49.07 ID:ewNWtD6U0
NEOのシステムはよかったと思うよ。

精神を温存するよりもガンガン使ったほうが得になってたり、
計算式の変更で低威力武器でもダメージが10にならなかったり。
既存のシリーズに蓄積された、ごちゃごちゃした「わかりにくさ」が極力排除されていた。



そこを評価しないWiiユーザーは本当にカスばっかりなんだと思ったよ。
所詮はスイーツはスイーツということか・・・
281名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:32:02.16 ID:q2rsLdoE0
スクコマ評価しなかったPS2ユーザーェ…
282名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:32:45.41 ID:1TrNN9U40
>>277
当時のWiiやDSは投資家には評判良かったからね
任天堂が株価を上げまくりで、この流れに乗れよ的な突き上げがあったもんな
283名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:38:09.70 ID:HW7YsKWU0
プレイステーション3で『スパロボ』が登場!!『第2次スーパーロボット大戦OG』
http://www.famitsu.com/news/201105/19043749.html

284名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:39:43.99 ID:lfIQQLLa0
>>282
他にもそういう自爆テロをしたサードは多いと思うよ。
バンナムは特にそういう事を数多くやってきたけどね。
この自爆テロはユーザーや株主以上に、他のサードに対して
影響がでかいんだよね。
「あそこのあのゲームでさえ売れないんだから、うちの
ゲームも絶対売れない。だから出さなくてすむ」って
格好の言い訳になる。
285名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:41:35.85 ID:g4sJFMih0
>>12
本当に版権がPS3で出ると思ってるなら
このタイミングでZ2がPSPで出した理由でも考えてれば
286名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:41:47.63 ID:vL6A/ZYL0
>>275
OGがこれからのHDのスパロボになると思えば、悪くはないと思う。
版権よりもOGの方が開発難易が低そうだしね。
287名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:43:06.52 ID:1TrNN9U40
>>285
20周年に間に合わせるためだからでしょう
288名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:46:50.77 ID:sNtcfqOb0
OG3じゃなくて第二次OGなん?
わけがわからないよ
289名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:46:54.49 ID:vL6A/ZYL0
>>283
しかし見れば見るほど、今までのスパロボとは全然違うな。
これがOGだけで終わるとは到底思えない。
290名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:48:16.16 ID:ewNWtD6U0
>>283
ヤベェwwww クオリティたけぇwwwww
めっちゃキレイじゃんwwww
291名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:48:23.72 ID:g4sJFMih0
>>287
答えになってないんですけど

まぁOGがZ2以上に
倍以上の70万とかPS3で売れたらもしかしたら三年後くらいに出るかもね
292名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:48:32.26 ID:M15z2QQt0
まあOGはやりたい放題できるからPVは楽しみだな
だがまたOGs→外伝のような微妙な繋げ方をしたら許さない絶対にだ
293名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:49:34.13 ID:1TrNN9U40
>>291
まあ第2次OGの時点で明らかにメインスパロボなんてどうでもいい話
294名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:49:37.50 ID:ZI+a7lvf0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 女壬_女辰     \
  ___| 売 世 D ニ こ  |/─   ─   ヽ   ヽ
/      れ 界 S ン の  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
| 決 一 だ て で と テ   /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
| ま 番 か い 一 W ン   |  (.o  o,)/      | 0)|
| っ 面 ら  る 番 i ド   | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
| て 白 世.     i l ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
| る い 界     は, |'+ | L ヽ__── ______ヽ
| だ も で   ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | |
| ろ の    |    ( ̄)⌒ヽ ー    |  |    |  | |
\  に   /    ( ̄)しk l      | └──┘ | |
  \__/      ( ̄).| | ノ.     / ̄,二二二, ̄//
295名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:52:05.20 ID:M15z2QQt0
>>283
カチーナってあんなに胸でかかったっけ
296名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:57:15.66 ID:rz9vVXYq0
PSPじゃこのグラフィックは表現出来ないな
動いてるところが見たい
297名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:58:20.68 ID:NBxRcmyo0
なんか知らんが、スパロボって版権物だから人気あるんじゃないの?
コレも人気シリーズなのけ
298名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:03:05.81 ID:1TrNN9U40
>>297
Z2よりOGSのほうが売れてるからね
299名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:05:22.83 ID:AdaPyuww0
なんかスパロボ64っぽいな
300名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:06:31.61 ID:dq3AgJ19O
>>297
まあ版権料とか色々ある
今回オリジナルなので版権料分は浮く
だからPS3で出せたと思う
301名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:07:14.77 ID:vOPt5O320
製作側からしても版権よりOGが売れたほうが儲かるんだろうな
原作厨を相手にしなくて良いから気楽だろうし
そのせいか最近のオリキャラは初めからOG参戦前提の設定が多い気がする
302名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:08:09.53 ID:ewNWtD6U0
>>297
OG外伝はちょいとコケた感があるが、
GBAのOG1・OG2、PS2のOGSは版権物とほぼ同じくらい売れたよ
303名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:08:12.53 ID:Cpo9De0u0
OG外伝の影響で少しは売り上げ落ちるだろな
304名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:12:32.55 ID:B1gpeBf00
お前らハッキリ言ってやれよ
OGは「OGロボットバトル」って名前の別ゲームであって
スパロボじゃないって・・
305名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:17:09.12 ID:s4+yPNQzP
OGはスパロボじゃない
だからPS3にはスパロボは出ない
スパロボが遊べないPS3ユーザーざまぁ


こうですか?
306名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:21:45.13 ID:vOPt5O320
タイトルに思いっきりスーパーロボット大戦って書いてあるから
307名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:22:50.10 ID:EQrX7+jf0
どーせWiiHDで完全版が出るよバンナムだし
いらないけどw
308名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:23:48.55 ID:vOPt5O320
完全版よりDLC地獄にされるほうが怖い
309名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:24:20.08 ID:/+jwbI0m0
>>288
リュウセイ「OG1、OG2なんて なかった」
310名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:25:12.53 ID:ewNWtD6U0
OG1の黒いクスハはもう黒歴史・・・w
311名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:27:54.36 ID:q2rsLdoE0
性格改変しまくるのはバンナムにはよくあること
312名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:31:18.50 ID:ewNWtD6U0
新スーパーロボット大戦のリュウセイのことですねw
リュウセイの顔をしたテンザンとはよく言ったもんだw
313名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:36:25.70 ID:NChSjnlS0
>>308
まあやる気があるならPSPの時点でやってるんじゃないか
314名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:41:00.45 ID:kJcqzPtY0
ぶっちゃけ、OGシリーズが版権版スパロボ(2D)と同クラスの人気シリーズってのは無理がありすぎるだろw。

ただ、スパロボは使い回しすることが大前提だから、2DのOGがPS3なら版権版スパロボもPS3にくる確率が極めて高い。
後は、OGがどのくらい売れるかってところだろうね。
315名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:41:26.44 ID:OdnVXQL6O
というかこれ2Dか?
ドットには見えない
316名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:50:13.06 ID:FmhbHfHLP
OGなのに8329円って版権物並の値段なのね
HDで開発するのに金かかったのかな?それともアニメ制作費回収するため?
317名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:11:58.92 ID:AdaPyuww0
OGSが100話越えで7329円なのに高すぎだろ
318名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:19:13.26 ID:y3KEJXPO0
マイナー作品までいちいち拾ってるからちっともメインの話が進まんな
αの敵勢力とかどこ行ったんだ?
319名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:29:21.12 ID:NChSjnlS0
>>314
OGsも40万くらい売れちゃったからな…何気にZ2と同クラスやで
320名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:50:34.38 ID:fAEyiX910
OGsもというかOGsはだな
321名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:05:36.92 ID:sWwNpJ/d0
OGSは使い回しだから安く済ませられただけだろ
それはそうと2Dぽく見えんな
カットインは2Dだろうけど
322名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:55:05.50 ID:BNzGT4LQ0
イラついてんなぁ
323名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:01:11.36 ID:pt/MpKrb0
やっぱ版権+HDは開発費きついんじゃないかなあ。
324名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:08:41.75 ID:jhrLzQi50
フルは死ぬだろうから720Pあたりだろう
325名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:20:15.43 ID:rz9vVXYq0
VSシリーズも今回はPS3っぽいし結局版権物もPS3になりそうな気はするな
326名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:31:13.37 ID:o3I5bskH0
登場作品ごとにPS3版Z付きBDBOX
の限定版商法をやればいいのか
327名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:41:01.58 ID:MwAmeupt0
ついに俺もPS3を買う時が来たようだ。
なんだかんだでこれ専用機になりそうではあるけどw
328名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:43:33.30 ID:/+jwbI0m0
ACERの事を考えると大崩はなさそね
329名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:02:14.15 ID:q2rsLdoE0
ACERは今や中古580円だぜ。ZSDとOG外伝はすぐ新品780円だったがな
330名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:05:32.23 ID:/+jwbI0m0
>>329
とりあえずの売上の話ねw値段はまあいつも通りだろうが
331名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:23:27.15 ID:kJcqzPtY0
最近の小売はかなり渋めだからなぁ。即ワゴンになるほど発注しないと思う。

>>319
OG1+OS2で超お得なOGSと、前後編で分割商法なZ2を比較して、やっと同クラス。
ってことは理解したよ。
332名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:58:58.78 ID:NwqDWnIg0
豚がさりげなくネガキャンにもって行こうと必死だなw
333名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:05:29.10 ID:1Q313AGgO
そんな負け惜しみもメシウマ(^-^)
334名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:18:09.60 ID:gc4J4R/hO
>>327
ガンダム出ないけどいいの?
335名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:21:23.76 ID:MwAmeupt0
>>334
OG好きだから問題ない。そもそもガンダムよりもマジンガーが好きなタイプだw
336名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:15:44.37 ID:XkcDUujP0
>>321
戦闘アニメは全部新規だったしあんまり…
337名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:20:45.94 ID:h1IuGJ/+P
>>323
値段を8800円とかにすれば余裕なんじゃなかろうか
338 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:49:15.38 ID:+AWDOA210
ロボが不自然にテッカテカやなあ
339名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 11:09:32.95 ID:X8KubEx40
これさぁ第二次OGが第二次Z再世編より出るの早かったら(可能性は高い)
幾らハードの垣根があって比べるもんじゃないとはいえ
あのグラ(OG)見ちゃった後にこれ(再世編)はなーって感じになる気がすごくするな
そう思われるくらいの進化があったほうが嬉しいけど
340名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 11:53:40.57 ID:cFoBIqko0
どうせユーザーの期待に答えてPS3で第2次Z完全版やるに決まってるだろ。
あのバンナムだぞ。
341名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 11:59:58.73 ID:jOfQyzMb0
まあ実際期待されてるだろうからなそれ
342名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:10:17.96 ID:Td0dEYnb0
343名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:21:14.71 ID:XkcDUujP0
>>340
解像度差があるからなあ
344名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:44:19.13 ID:e4+2zz2h0
ところで豚はPSPとPS3かうの?
345名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:53:29.45 ID:ckf8pNEI0
任天堂ユーザーはスパロボなんてやりたくもないだろ
興味無いってたぶん
Neoも全然だったじゃん
346名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:54:31.58 ID:1Q313AGgO
>>344
一番売れてるWiiしか買わない俺は一番優秀!な人だから買わないんじゃないの
347名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:56:38.08 ID:ohSY3MOX0
>>340
やるにしても流用殆ど無理で全面リファインで大変じゃないかなw
348名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:58:09.66 ID:MF+cjWfP0
3DS発表当時に必死な奴がいたな
これからの本命になる機種が出たとか、これからは据え置きで一人でゲームをプレイすることはなくなるとか言ってたやつ
349名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:01:04.89 ID:jOfQyzMb0
>>348
「一人用ゲームは携帯機で、多人数ゲームは据え置きで遊ぶようになる」って謎理論を主張してた人ね、覚えてるw
彼はロボゲー板の新作スレでも同じ事書いてたなあ

さすがに今回の発表で目を覚ましただろうが、それにしても意味がわからなすぎる理屈だったなあれは
350名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:03:10.42 ID:kkrxG0hf0
PS3あっさり勝利確定かよと言おうとしたらオリジナルジェネレーションかよ
ダメじゃん
351名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:04:22.22 ID:1Q313AGgO
OG本スレはHD画質で描かれた美麗なグラフィックに賞賛の嵐
豚はスパロボにHD画質なんて必要ないとか豪語してたけどw
352名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:04:58.85 ID:CRZRlk6w0
もはや3DSでスパロボが出るかも怪しい。立ち居地が難しくなってるからな。
今まで使い回しを続けていたエーアイも3DSでは全部作り直さないといけない。
開発費が膨れ上がってるから今までみたいに安上がりの実験作品なんて事ができない。
本格的に作って売上を延ばすか徹底的に手抜きをするかどちからかしか選択肢がない。
353名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:07:02.94 ID:ohSY3MOX0
>>344
スパロボやりたいが為にハード買う奴が本物のスパロボユーザー
サードソフトを任天堂のコマ扱いしてるような任信が買う訳無い

ちなみにスパロボGCやりたいが為にGC買ったけどなw
結果は後悔しかなかったが…
wiiはそれ以前に持っていたがNEOはスルー、もう3Dスパロボは信用せん
354名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:10:05.91 ID:Z7IYBBuz0
3DSはメイン機種になる可能性は当然もう消滅したとみていいだろうけども
それどころか当確と思われたエーアイスパロボラインすらもPSPあたりに奪われかねんね
355名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:12:32.08 ID:jOfQyzMb0
>>352
>>354
エーアイは3DSに参入してたし大半の収益がスパロボの会社だろ?
普通に出る気がするぜ

ただ3DSが勝ちハードになると見込んで作ってたけどアテが外れてるって感じかもしれんね
そうだとしたら一回で終わっちゃうかもな
356名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:13:10.88 ID:ckf8pNEI0
スパロボはOGが一番動くからスゲー楽しみだ
357 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/19(木) 13:14:43.06 ID:+AWDOA210
>>340
次元獣祭りまたやるのかよw
あそこらへんと糞シナリオリファインしないとまたやる気しねーぞ
358名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:16:59.14 ID:Z7IYBBuz0
Z2の時点で既にかなり性能的に無理してる感じがあるから、第3次Zは多分PS3だろうなあ
第2次OGでPS3の開発ノウハウを蓄積して版権スパロボ出そうって魂胆っぽいし
まあNGPかもしれんがね
359名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:18:35.88 ID:jOfQyzMb0
第2次OGの戦闘アニメの後にPSPの画質では結構叩かれるだろうから、
結果的には版権2DもPS3に移行せざるを得ないだろうなあとは思う
ただNGPでも可能かもしれんね
360名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:22:45.79 ID:1Q313AGgO
本流スパロボがPS3じゃなくて豚がホルホルしてたところでPS3にOGが来て、結局はスパロボの2本の柱は両方ともソニーハードでしたと
361名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:23:08.52 ID:DuJg7nV20
しかし第4次Sの時もインパクトの時も前世代機からそのまま素材流用してきてたのに今回は一発目からHD画質で一新ってかなりPS3に本気で取り組むんだな
PS2なんてフルで解像度使ったのZでやっとだったというのに
362名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:23:21.65 ID:h1dqErGY0
スパロボのメイン機種はPS3、日本メインしかないからな

PS3の10分の1しか売れない箱は用無しでも仕方のないこと
363名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:37:15.67 ID:mtf/ukXC0
今回のOGもPS2版の素材を使ったアップデート版だというから
この手法がそのまま使えるPSP版Zの移植から始めてくんじゃないのかな
364 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/19(木) 13:47:37.34 ID:+AWDOA210
第二次Zは参戦作は良かったけど中身はクソだった
ユフィ死亡回避ルート作ればもう一回買ってもいい
スパロボは原作にないif展開が良かったのに最近のは原作なぞるだけでつまらん
365名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:55:39.89 ID:jRkJFEN80
>>364
原作と違うじゃね〜かと文句言う奴もいるのにどうしろとw
366名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:56:00.66 ID:XkcDUujP0
>>363
素材って顔グラくらいじゃね?
ロボはHDだし
既存ロボは前のを下敷きにHDに描き直してるとか?
367 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/19(木) 13:58:10.28 ID:+AWDOA210
>>365
原作ママ見たいならDVD見ればいいじゃなーい
368名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:58:33.72 ID:jOfQyzMb0
>>366
そんな感じらしい、トレスみたいなもんかな?それでも手間はかかってるようだが
当然Zの素材も同様にHD化は可能だろうね
369名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:01:25.40 ID:L+N5r//30
>>364
ユフィは死なないとスザクがキレないからなあ
二期のある作品はどうせしてもな
R2でルル生存はありそうだけど
370名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:02:04.53 ID:FmhbHfHLP
前スレ使い切ろうぜ
371名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:04:00.56 ID:CRZRlk6w0
>>367
どっちに転んだって文句言う奴が出て来るんだよ。原作を改悪したとか。
カミナ実は生きてましたとか言っても絶対文句言う奴は出てくる。
372名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:04:20.70 ID:eLKpjc4mO
00は今回みたいなシナリオになるなら出すべきではなかった
なまじ原作を知ってるだけに余計酷い
373名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:07:59.13 ID:1Q313AGgO
原作再現厨の大きな声がネットを通して入ってくる時代だからもう改変も出来ない
374名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:39:52.53 ID:jic/7MAH0
>>371
DSのゲームでのカミナ復活はファンから評判いいぞ
375名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:56:51.20 ID:9fn06uDf0
>>373
同人誌でも眺めてろ^^カス君
376名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:59:13.42 ID:1Mqbe8IE0
>>373
2chなんぞ気にするのは弱小とエロゲメーカーくらいです
377名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:31:41.86 ID:ZI+a7lvf0
ついさっき第3次Zはwii2!って言ってる妊娠見て吹いた
378名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:52:12.20 ID:eLKpjc4mO
>>377
売れ行きとサードソフトの盛り上がり次第じゃないかな
ぶっちゃけ日本ではもう据え置き自体が携帯機より盛り上がる事はないだろうけど
379名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:02:57.83 ID:iRa8xNvT0
シナリオ担当がゼノブレイドの脚本担当した竹田裕一郎さんらしいぞ
裏切りクリエイターリストに追加だクソッ
380名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:08:33.90 ID:/+jwbI0m0
>>379
ワロタw
381名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:36:54.14 ID:v6rHwKDn0
版権スパロボができない機種があるそうなんだけど?

OGとかで喜ぶPS3ユーザー見ると、「こんなんで喜べるって幸せな奴らだな〜」って思う

ほんとよかったよ、元気になって
382名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:44:19.72 ID:1Q313AGgO
>>381
悔しいのうww
383名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:53:14.35 ID:v6rHwKDn0
>>382
ゴキらしく草生やして必死だね
版権スパロボ出るといいね(笑)
384名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:59:53.49 ID:EZBOjHHF0
>>383
顔真っ赤ww
385名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:01:57.22 ID:8RJUb+Nz0
これはモンハンみたいなタイプだろ
PS3は売れるだろうけど誇るものではない
386名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:03:08.53 ID:xUnbHXDf0
3Dスパロボしか出ないハードは駄目ハードな法則

DC、GC、360、Wii

バンナムさん分かってらっしゃる
387名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:06:11.04 ID:1Q313AGgO
2Dスパロボができない機種があるそうなんだけど?

NEOとかで喜ぶWiiユーザー見ると、「こんなんで喜べるって幸せな奴らだな〜」って思う
388名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:10:20.25 ID:xUnbHXDf0
あ、64入れてなかったわw
任天堂3連覇おめでとう
389名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:16:23.06 ID:3VNkqBUa0
煽りとか抜きで、NEOは近年のスパロボでは上位の出来だと思うがなあ
確かに売上げは少なかったかもしれんが、プレイしたユーザーの満足度は高いはず
390名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:17:38.89 ID:iRa8xNvT0
amazonではびっくりするほど評価低いな
391名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:18:42.51 ID:pysYU83L0
amazonはプレイしなくても評価できるしな
392名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:20:32.08 ID:dAn0YCd70
売れなかったのは登場作品の問題じゃねーの?
ガンダムいないし。Gはいるけど
393名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:21:09.56 ID:MwAmeupt0
NEOも増援多めで一マップにかかる時間が長いって聞いたからちょっと躊躇してる。
Z2は結構さくさく進むよね。SRポイントの関係で1マップ辺りの時間短めの調整にしてるんだろうけど。
394名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:22:05.10 ID:8RJUb+Nz0
別にスパロボは当たり障りねーだろ
いつからPS3は子守ハードになったんだ?あ?
395名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:34:33.97 ID:iX5GsM+kO
マクロスにしろACEにしろPS3×バンナム×ロボットもので地雷確定だろ…PSPにしとけばいいものを
396名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:40:44.55 ID:n5BJ02pk0
>>395
マクロスにしろACEにしろPS3×バンナム×ロボットもので地雷確定だろ…3DSにしとけばいいものをブヒィィィイイイイイ!!
本音はこうですよねwwwww
397名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:44:31.46 ID:JcQ+zAJD0
今度はPSPを使ってネガキャンか豚必死すぎだろw
398名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:48:35.98 ID:1Q313AGgO
「Wiiに」とは言えずに「PSPに」としか言えない豚さんがかわいい
399名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:59:50.67 ID:p7uVYJPr0
めっさ綺麗だな
早く動くとこが見たいわ

α並みの衝撃を与えて欲しいところ
400名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:13:09.49 ID:PxSWdNcgP
PSPでの発売が一番売れそうだけどPS3だとどうなんだろな。
せっかくだしOG買ってみようか、という気にはなるが。
401名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:15:19.29 ID:uo6i+SbQ0
ファミ通見たけど綺麗すぎワロタわ
綺麗すぎて3Dに見えたわ
402名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:19:58.03 ID:YaThL8g+O
しばらく忘れていた事だけど
そういえばこのスレ、ゲハにあるんだよな…

と、昨日今日の流れで思い出した
403名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:28:40.58 ID:M15z2QQt0
一番最初にやったスパロボは第二次Gだったが
今でもあの宇宙マップの曲は印象に残ってる
あれからもう20年近く経ってんのかなあ
404名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:08:52.92 ID:/yN3nQE20
HDだとドッターが死ぬ(笑)とか言ってた奴どこ行ったの?w
405名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:12:41.24 ID:RAZ6Hm3l0
OGだから出来たんじゃ?
版権の機体数は無理だろ
406名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:24:44.89 ID:o3I5bskH0
OGでPS2からトレースしてHDにする
ソフト環境と人材ができたから
遊ばせとくわけにもいかんし版権もやってくるよ
407名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:27:23.50 ID:7JLEj5LX0
版権物はもう少し作品をリストラした方がええと思うわ
408名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:44:38.90 ID:YKPxfy7iO
せっかくのPS3なのにOGとか…
糞不味いご飯に高級ふりかけで食べても微妙なのはわかるだろ。
409名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:47:50.03 ID:wqPCIz4t0
これでゴキちゃん大喜びだね
410名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:53:56.61 ID:8ZWSOTux0
スパロボは固定ファンいるから30万確定ソフトだからな
PS3トップクラスの売り上げになるかもしれない

やっぱり有力タイトルは皆PS3に集まるんだな
411名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:55:58.09 ID:iRa8xNvT0
>>408
お前みたいにオリジナルが嫌いなのは少数派なんだよ
OGSが45万本でZ1は51万本で6万本しか差がない
ほとんどの奴はスパロボだから買ってる
412名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:00:43.21 ID:v6rHwKDn0
>>410
さりげなくハードルさげるな〜
「PS3でスパロボは50万」じゃなかったか?
ま、現実が分かっただけゴキもちょっとは賢くなったか、よしよし
413名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:05:03.63 ID:1pJAjl0U0
360 スーパーロボット大戦XO  7,812
wii スーパーロボット大戦NEO 41,540

現実ってこれか
414名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:10:01.22 ID:3zlKES6N0
スパロボみたいな停滞ムード漂うゲームが有力って終わってるなPS3
415名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:12:56.67 ID:QxsBroC50
実験するなら変える要素はひとつにしないとダメだろー
416名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:02:32.15 ID:gPZwsm830
>>414
直訳するとこうですね、裏切り者のスパロボはクソゲーリストに追加だブヒイイイイイ!!
417名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:06:32.39 ID:aDg7BdFg0
豚はスパロボじたいやらないだろう
豚がするのはネガキャンだけwww
418名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:13:25.61 ID:Y3Kyhq4FO
煽りでも何でもなく売上は20万くらいじゃないかな
30万いったら大成功かと思う
版権じゃないからハーフとかないない

OGsは元々評価高かったのとPS2のユーザー層の広さがあったからだと思うよ
419名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:18:24.77 ID:HhmbaKBX0
俺はACERよりは売れると思うから、25〜35万と予測する
幅広すぎてあんまり予測になってないなw
420名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:22:36.96 ID:8RJUb+Nz0
最有力ロボゲー

PS1 SDガンダム GGENERATION バンダイ 673,766
PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX カプコンバンナム 807,699
PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム カプコンバンナム 415,891
PS3 ガンダム無双3 バンナム 333,615

Wii 機動戦士ガンダム MS戦線 0079 バンナム 89,435
3DS ガンダム・ザ・3Dバトル バンナム 30,021
421名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:24:28.94 ID:KeXWZhnOO
OGsは50万だがPS2だったからな…
422名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:43:36.28 ID:3zlKES6N0
本当のこと書いたら豚扱いとかホントゴキはどうしようもねえな
久々のOGとかうれしいけどスパロボ飽きられてるのも事実じゃん
423名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:49:05.95 ID:OF/QMp1W0
OGS50万も売れたのかすげぇな

2次はグレースやマナミが出るなら欲しいな
424名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:51:54.12 ID:/SxBytpk0
42万じゃなかったっけ
425名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:58:45.48 ID:5fI8F1h+0
ただOG外伝で売上落ちてるんだよな、だから今回の2次OGは売上の予測がしづらい
426名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:06:33.25 ID:7JLEj5LX0
OG外伝のボリュームって確かスカスカじゃなかったっけ
427名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:06:41.08 ID:ohSY3MOX0
メディクリで43.8万、ファミ通で43.5万だ>OGS
わざとハードル上げて後で叩きネタにでもするつもりか?ww
PS2の版権スパロボ50万より少し劣る程度がOGS

第2次OGは次世代機HD据え置き初2Dスパロボとして注目度上がれば
それなりに売れるとは思う、秋葉恒例のスパロボPVに人だかり
できるぐらいの熱さや勢いをどれだけ広報展開で持って行けるかだ
428名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:14:46.92 ID:ohSY3MOX0
ちなみに続編のOG外伝はぐっと下がって27.1万に29.5万だ
2次OGは30万越えが最低ハードルだが十分行けると思う
429名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:16:31.29 ID:xXT9yJNO0
>>426
外伝単体なら普通だとは思うが、
OGSのおまけで体験できるステージを含むと、
明らかにボリューム不足で萎える。
修羅やコンパチは結構好き。
430名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:16:43.99 ID:DI/bLTfV0
リメイクってこと考えればOGSはそうとうな売上だな。40万目標あたりが妥当かな。
431名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:17:54.53 ID:lfIQQLLa0
おい、寺田が任天堂シンパでぜひとも任天堂ハードで頑張りたいと
言ってたって話はどこに行ったんだよwww
432名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:20:32.27 ID:CRZRlk6w0
>>431
作り話だろ。聞いたことないもん。
433名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:26:50.33 ID:xXT9yJNO0
3DSなら無限のフロンティア系を出してくるかと思ったが、
エクシードで売り上げ落としちゃったしあのシリーズも微妙か。
434名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:28:52.88 ID:s5otU5DcO
今は第二次OGがメインで、3DSでなにか予定、それかDSで版権作もう一本があるんじゃない?
435名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:31:30.03 ID:cQz2FN5e0
Z再生編の事を忘れないであげてw
436名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:34:00.77 ID:s5otU5DcO
忘れてたわ>再生編
まあ、楽しみなんだけどさ
437名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:37:25.38 ID:avbcbvR1O
>>434
多分あと一回DSでスパロボKとLの参戦作品一部使い回しで新作を出すと思う
438名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:38:27.61 ID:Nps5afqG0
痴漢と豚はどこにでも来るな・・・・・
関係ないのにくせーンだよ
439名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:44:43.52 ID:h8pAD5gX0
しっかし自分らでえらくハードル上げちゃったな
これから先の作品は第二次OGを基準にされちゃうんだぞ
下手に3Dスパロボなんか出そうものならXOを越える爆死すらあり得る
440名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:50:46.44 ID:XgqLeSjB0
第二次OGがまとまった数売れたと仮定して(客層的に売れるだろうけど)、
今のバンナムなら、その後はOGシリーズのみを(素材使い回しで)展開する
未来しか見えない……

誰だってそうする。俺だってそうする。
441名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:58:36.11 ID:avbcbvR1O
>>426
スカスカというか手抜き


全部で36話(1〜12話は前作のオマケでプレイ可能)
なのに仲間にならないMX組のみスポット当てたシナリオがやたら多いし
1ステージで出来る事を前編後編に分けたりと出来が酷い

これで修羅とデュミナスの話が完結したのは正直納得いかない
442名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:59:30.68 ID:OF/QMp1W0
お願いだからイグニッションさせてくれ
俺、ヒューゴ+ガルムレイドも好きなんだよ
443名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:09:07.18 ID:lyqxbz2a0
ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上

http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
444名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:14:40.22 ID:iQnDpkek0
以前「HDで2Dアニメを作ろうと思ったらスタッフが死ぬ」って言ってたけど、
TOGや戦国BASARAで「PS3ユーザはSD画質のアプコンで満足する」ってのが
わかったから、SD画質で作ってアプコンすりゃ良いやってのが
今回の機種決定の決定打になったと妄想
「決定」が2個並んでて頭悪そうナリィ…
445名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:18:52.87 ID:/ha5BPg50
>>442
まあ確かにヒューゴからイグニション取ったら何も残らないからな
446名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:24:12.40 ID:yyiw7P4P0
>>442
俺もジョッシュって言ったらガナドゥールのイメージが強いんだよな
アニメーションが微妙でも隠しで用意していて欲しい
447名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:05:05.88 ID:jtWmRd2I0
>>444
全然アプコンじゃないじゃないですかー
448名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 04:21:55.20 ID:hT2cBUtS0
定番コピペ

46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/01(土) 08:30:06 ID:vgykDEFU0

わかってないな
携帯機スパロボが20万売れるのは、50万売れるメインのスパロボがあるからだ
それだけじゃない、ムゲフロや学園やAPや魔装のような移植リメイクもの、それらすべて、NEOやXOのような据え置き3D、これらの派生タイトルは、メインとなる据え置き2Dスパロボがあるから存在できるんだよ
本編なくして外伝だけって展開は不可能、枝は幹から生えるんだよ

まず50万前後売れる本編があって、「スパロボ」が確固たるブランドとして存在するから、携帯機等で派生タイトルが出せる
本編を封印して派生タイトルだけって展開は無理なんだよ

だからぶっちゃけ本編は赤字でもいい、50万前後という実績を出すことで、「スパロボ」というブランドを維持できて、携帯機で派生タイトルを出せればそれでいいわけ
449名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 04:27:17.66 ID:NJ9yueOu0
ユニット的にはフォルテギガスのが使い勝手よさそうだなぁ
まあパイロットが二人ともキャライメージ的にリアル系だからそっちにしたんだろう
450名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 05:01:39.71 ID:36GU0wu/0
チカニシ発狂ぽんねぇwwwww
451名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 05:22:06.27 ID:ZtJyhHYd0
任天信者ってアニメ絵やオタを凄く嫌っているからスパロボは興味ないと思う
あと妙に声優も嫌いだし

ただPS3で出るのがムカつくだけでスパロボに興味は無いだろう
多分キャラも全然知らないと思う
452名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 05:56:23.83 ID:hT2cBUtS0
ガンダムやマジンガー、ゲッターならともかく、OGにしか出てこない
バンプレストオリジナルの連中は知名度低いだろう
453名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:22:36.36 ID:n7Gk9Eon0
>>452
そうなんだよなあ
知ってるキャラが出るから楽しいんであって
知らないロボットしか出ないんならほかのタイトルで十分なんだが
何でOGを出すかなあ・・・
版権料払うほど売れないと思ってんのかな?
454名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:31:58.90 ID:66/X6HTZ0
これ実験作というかtest的なものなんじゃね
PS3では初スパロボだから版権の縛りが無いOGでとりあえず色々やってみるとか
455名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:59:07.64 ID:6Wwq48NX0
主人公にオリキャラ選択、その他登場させてんのに
知名度低いはないだろw
むしろ、こいつスパロボ○の時にいたなって思うはずだぞ
456名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:01:23.11 ID:7h6rwNw60
>>454
HD機で2Dスパロボ自体が初めてだから
版権に比べて期待数の少ないOGで、まずノウハウ貯めるということだろうね
457名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:08:49.62 ID:rcqNEWGK0
ここにきて、豚はスパロボに興味ない論がふじょうして来たなw
458名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:12:09.92 ID:TztkKqx+0
実はスパロボに興味がないのはゴキさんだったりするけどな
今回の発表でGBAとDSで育てシリーズをご馳走様とか言ってるレベルだから
459名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:13:45.66 ID:Irdxn7gX0
>>451の言ってると通りだろ豚ちゃんはスパロボなんてしない
DSスパロボ買っているのは宗教に入っていない方々w

460名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:14:16.70 ID:8ruOeO1w0
3Dスパロボ出た機種には2D来ない法則は100%当たります
461名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:17:38.03 ID:6Wwq48NX0
まぁDSスパロボシリーズより売れると思うなOG
462名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:17:55.61 ID:8ruOeO1w0
ここでお前らに朗報。
3Dに対応します。

463名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:18:41.12 ID:EizVozOl0
いあもうすでエーアイスパロボより売れてる実績はあるでござる
464名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:19:16.99 ID:cU7g5RxX0
豚は100万以上売れないと認めない人種だからなw
スパロボに興味ある訳がないw
465名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:24:40.83 ID:+THIXb/60
お前らファミ通のリーク画像しか見てなくて寺田のインタビュー記事読んでないのか
つうか、読んでないのが丸分かりのレスしてるから読んでないんだろな
コンビニで立ち読みしてこいよ
ハルヒが表紙のやつだぞ
466名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:27:46.50 ID:BeRNl4G1P
これを機にはドットドット言うウザイ流れが無くなれば良いな
467名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:49:34.80 ID:1OgU5FIx0
cafeに完全版来るの楽しみだな。
468名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:56:39.05 ID:hT2cBUtS0
今公式見たけど、値段たけーなー…… >第2次OG

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html

※弊社の手違いにより、一部、通常版の価格が7329円(税込)という情報が出ておりましたが、
正しくは8379円(税込)となります。
469名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:58:03.48 ID:Pll2mI4N0
上のOGSの売り上げの話だけどさ、
OGSは戦闘アニメが結構進化してたんだよね
初めて背景の縦スクロール、回転、拡大縮小が実装されて大幅に見栄えがよくなった
だからリメイクなのに43万も売れたんだろ
サルファはあまりそういう新しい実装ってのがなかったからね
同様に第2次OGは初のHD画質化と背景のカメラワーク実装があるんで、それの出来にもよるが売れると思う
470名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:01:11.21 ID:exERNF8bO
>>469
据え置き日照りが続いてたってのも追加で

となると今回も当てはまっちゃうけどw
471名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:02:21.40 ID:7h6rwNw60
OGSとサルファって2年くらい間が開いてたんだっけか
472名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:17:48.56 ID:cXqSQGNc0
あとは何回か延期すればOGsの時と同じになるなw
473名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:21:44.64 ID:TMGxMWj30
PSNの影響で本体売ろうと思ってたけど、踏みとどまって良かったわw
画面写真見ると綺麗なんだけど、のっぺりした塗りのせいかサンライズ英雄譚みたく見える・・・
早く動いてるとこ見たいわ〜
474名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:08:13.47 ID:8SWn6lzx0
>>452
何回もテレビアニメ作られてプラモも超合金も色々出てて
単発でゲーム出しても売れるくらいの知名度あんじゃないの?下手したら
475名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:17:00.66 ID:rdOT4Hs10
再世篇もあるから、そんなすぐには出ないだろうなあ
まだ60%らしいし
476名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:49:36.45 ID:kCl5B7300
>>468
限定版はOGINのBD全巻付いて4万弱だからそうとう割安なんだけどな

477名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:59:46.64 ID:hT2cBUtS0
>>476
むしろそれ、BD-BOXの特典でゲームがついてくるって感じだな
478名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:58:26.77 ID:MljgDFDnO
ブルーレイ全巻をバラ売りで揃えるのよりは割安、ってだけで、高いのには変わりない
まあ日本の映像ソフトが高過ぎるだけの話だけど
2クールアニメのBOXってのは大体いくらぐらいするんだ?
479名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:16:15.57 ID:Aq7sflLOO
OGINのスタッフの熱意は見上げたもんなので
俺は一応限定版くらいは買ってやるよ

アポロン仮面とか、コアユーザーの心が分かっていたからな
楽しませてもらった
480名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:17:39.32 ID:hT2cBUtS0
>>478
メーカーは違うが、先月でた戦場のヴァルキュリアのBD-BOXが全26話で33,600円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421508.html
481名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:29:04.31 ID:hT2cBUtS0
>>478
あ、書き忘れてたけどOGインスペクターの映像ソフト単品はDVDだけでBDは出ません
BDが欲しい人は、ゲームの限定版買えってことですね

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/popup_dvd.html
482名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:35:34.32 ID:/ha5BPg50
ゲームがおまけと考えれば何の問題も無い
BDだけ欲しい人はゲーム売ってしまえばむしろお得かも
483名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:38:34.02 ID:dPPW4cI20
まだBD版の作業が終って無いだけじゃね?単品でもでると思うぞ
484名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:46:56.07 ID:TQDbKzEK0
もうそろそろスパロボは打ち止めでいいと思う
・・・けど作ろうと思えば延々と作れる作品だから光栄と同じ商法で搾り取るんだろうなぁ
485名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:05:57.36 ID:UJLfIx3T0
売れるってことは需要があるのに何言ってんだろ
486名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:06:38.21 ID:pl4YDh+O0
>>456
ユニット数も少ないしな
しかし、HD機で発売するのにこれだけ時間かかってるのがな
作り始めたのはいつなんだ
487名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:09:03.73 ID:i90uAT2V0
>>484
エーアイスパロボは打ち止めの可能性あるけどな。
右肩下がりのシリーズで尚且つ3DSじゃ売れる要素がない。
488名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:11:09.92 ID:ioSqqtbB0
まぁ今回頑張れば第三次OGには使い回してくるだろうし
489名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:35:41.98 ID:EizVozOl0
作らなきゃ飯が食えない。バンナムが作れって言われるかぎり作り続ける。
そりゃ10万切れば打ち切りもあるだろうけどwその前になんらかのコテ入れするだろう
490名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:36:11.00 ID:btxfd/UTO
オリジナルってただの潤滑油かと思ってたのに。
491名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:43:28.35 ID:yyiw7P4P0
テコ入れと言ったら目玉になる新規版権タイトルの参入だけど
サルファと第二次Zでやり尽くした感はあるけどな
残ってる中で有力そうなのはユニコーンとパトレイバーぐらいか?
492名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:54:30.19 ID:EizVozOl0
ユニコーンは完結してないし00劇場版とかか
493名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:56:31.37 ID:f19cjRVZO
>>481
それってつまり「ゲームとしての」売り上げ詐欺みたいなもんだよね。
494名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:58:44.76 ID:eeM9llsr0
本体に無料でソフトが付いている某Wiiも「ゲームとしての」売上げ詐欺だね、こうですか?
495名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:32:46.66 ID:rdOT4Hs10
>>493
マクロスF「あ?」
496名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:05:30.14 ID:03PVC7P10
ぶっちゃけneoみたいな知らん版権作品ばっかのよりはOGのほうが楽しめる
497名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:13:09.90 ID:NRgI6OEq0
第二次OGのラスボスがペルフェクティオなら本体ごと買う
498名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:13:16.33 ID:y1A5ANUT0
ロボット色凄いベタ塗りじゃね?
Zシリーズで上がった等身も昔の潰れた感じに戻っちゃってるし
カットインは凄そうなんで早く動いているとこ見たいわ
499名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:36:05.85 ID:fx1vLyssO
00は目玉になれるほどのタイトルじゃないと思う
500名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:39:34.07 ID:rdOT4Hs10
>>498
トレスか何かで既存ロボをHD化してるそうだし、頭身はOGsに合わせてるんじゃね?
501名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:54:36.95 ID:TQDbKzEK0
>>485
結局好きな作品が出てれば
どんな内容だろうと買ってしまうヲタ根性につけ込んだ需要は悲しいってだけだよ
個人的な思いだから買いたいなら買えばいいんじゃない?
502名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:23:10.48 ID:RYHh/dmW0
【メイン】スパロボのメイン機種はPSP【本編】36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302928695/

とりあえずこっち埋めたらどうだい
503名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:43:58.99 ID:myZ9HOBS0
>>502
頼んだ
504名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:49:59.79 ID:dpDgOiOh0
>>502
がんばれ
505名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:28:02.69 ID:/pidxWaU0
>>468
HD機種それも独占タイトルなんだから高くて当たり前
出るだけマシだと思う。それにワゴン入りするのも早いだろうしね
画面写真が予想以上に綺麗なんで驚いたよ。動画だとどんな感じなのかね?
506名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:29:18.63 ID:/pidxWaU0
>>473
スパロボは完全オフゲーだからPSN関係ないもんなー
507名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:59:39.87 ID:TztkKqx+0
ドット打ち大変過ぎてオンラインにかまけている余裕ないとかか
508名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:04:11.85 ID:IBKbGn+80
パケにPSN表記あるからなんかしらあるんだろうけどな
509名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:12:05.65 ID:cXqSQGNc0
まさかの対戦とか。
XOでもそこそこ評判良かったみたいだし
510名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:18:54.48 ID:pkwCs/Qs0
XOに対戦があったのは有料のライブの販促の為
PSNみたいな場で鯖に負担かかることなんてするわけ無い
バンナム的に考えてキャラ、ロボ、シナリオの別売りだろ
511名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:20:47.21 ID:yIQUkdCA0
DLCで金ふんだくるのかね?
まじかんべん
512名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:26:31.45 ID:s7pG3A9g0
バンナムの良心(GEB的意味で)が働けば無料DLCの可能性も
513名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:51:44.42 ID:q7613a//0
DLCで何話か配信。クリアするとユニット獲得。

は絶対やると思う
514名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:01:53.33 ID:y1A5ANUT0
サルファにあった本編を補完するサブシナリオなんかやりそうだな
発売後も作れるし
赤いグルンガスト弐式とかジャオームとか弱いマニアックな機体もDLCかもね
515名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:05:49.19 ID:hT2cBUtS0
本体価格は8379円だが、有料DLC含めれば1万オーバーコースかな
516名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:50:50.20 ID:tHsTjCvq0
今のPS3ソフトは必ずトロフィー対応なんで無条件にPSN対応表記
スパロボでDLCってよく考えると難しいんだぜ?
スパロボはSRPGの連続したキャンペーンシナリオだが単発の番外シナリオが
来ても殆ど嬉しくない>サルファで経験済み
新規ロボ追加もどのタイミングでシナリオに編入するか難しい
>シナリオでがんじがらめで整合性が取れない

その点同じSRPGのディスガイアは上手い事やってる>DLC
完全にわりきったやり方でw

スパロボのDLCは割りと長めの連続シナリオ追加しないと上手くいかないだろうね
517名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:58:53.21 ID:4NoH5cMI0
はいはい
518名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:01:24.98 ID:s7pG3A9g0
>>516
ゲームは苦手だけどストーリーが気になるとか戦闘アニメが見たい層向けに
資金とか強化パーツとか武器とか既存機体のちょっとした性能アップとか
519名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:10:08.82 ID:tHsTjCvq0
>>518
それはあるかもしれんねw
IFゲーやテイルズシリーズがよくやってるチートアイテム売り
俺は買わんがww
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 21:18:45.16 ID:RE/rBx3b0
OG楽しみ
521名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:50:43.07 ID:Pll2mI4N0
第2次OGなんだけどさぁ
ファミ通の寺田インタビュー、ファミ通のバンプレ広報コメント、スパログと3回も
「PS3初のスパロボ」ってコメントしてんだよね

で、NEOで見てみたんだが・・・ファミ通もスパログも「Wii初のスパロボ」とか言ってないのな
普通に「スパロボの新作です」とかそういうのばっか

これはつまり、PS3では第二弾第三弾をやる予定っつーことだろう、当然OG以外もな
まあ普通一回こっきりの予定なら「初」とか言わんし
522名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:52:21.01 ID:4NoH5cMI0
分かりきったことを何言ってるわけ?
1作で開発費がペイできるわけないだろ
523名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:52:40.49 ID:hT2cBUtS0
>>521
はぁ?
524名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:53:22.93 ID:qMoLGV/60
ひぃ?
525名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:56:31.04 ID:vyb0yE8y0
ふぅw
526名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:57:16.30 ID:o/dZjaZ50
一回だけで終わる予定なら凄い労力かけてHD画質の戦闘アニメ作ったりするわけないし
第2次OGは、HD制作の版権スパロボを出す練習台みたいな面もありそう
527名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:57:50.90 ID:Pll2mI4N0
いやだから、本当にPS3がメイン機種に認定されたんだなあという話だよ
528名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:59:47.74 ID:BKS471eo0
スパロボなんてなんで売れるのかさっぱり意味わからん
529名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:03:30.17 ID:xfqj6/iS0
はいはいw
530名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:03:57.88 ID:i90uAT2V0
ゲームシステムがいいんだよ。
同じシステムのクイーンズブレイドも面白かったし。
ドラクエと同じで安心感がある。
531名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:06:40.19 ID:pXTZdt+vO
PS3に出ると決まったとたんにスパロボそのものの否定が始まってマジ笑えるw
532名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:09:56.46 ID:hT2cBUtS0
本当にメインに確定してるんだったら、最初から版権スパロボ出すだろ

最初はOGでお茶を濁してる時点で、様子見作品だよ
PSやPS2だって、最初は他ハードからの移植スパロボで様子見してるわけだし
533名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:13:29.00 ID:Dgj9q23r0
ID:hT2cBUtS0
朝から張り付いて必死のネガキャンご苦労様ですwww
534名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:16:45.00 ID:H+hNv+Mh0
>>532
悔しいのうww

535名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:20:58.60 ID:myZ9HOBS0
>>532
任豚はほんとにスパロボがほしいんだなw
536名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:22:03.49 ID:52SZLlp9O
>>532
残念だがOGはスパロボの二本柱のうち一つ
スパロボはPSPとPS3に両足をつけて立つことにしたんだよ
つまりスパロボはソニーのもんだw
妊娠ざまーみろ
537名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:27:51.76 ID:4NoH5cMI0
うん良かったね
538名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:34:24.97 ID:66/X6HTZ0
20代限定ならみんなのおすすめでシルバー取ってんだぜNEO…
俺TUEEEEEしたい層には合わんかもしれんが
システムはあれ踏襲してもいいくらいだけどなあ
539名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:41:46.02 ID:0HDaMlLi0
NEOの戦艦周りのシステムは是非とも流用して欲しい
540名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:41:57.98 ID:TztkKqx+0
久々の有力タイトルの外伝でゴキちゃんが歓喜しているな
まあ俺はゴキちゃんをゴキ柱にして買うかどうか判断させて貰うが
541名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:00:12.91 ID:EsMUVKCo0
今やOG>版権てことですわ
542名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:07:14.51 ID:kU/XRCm40
単純に版権料を含めた開発費の問題だろ。
2Dスパロボは、流用が大前提なんだから、まずは版権料のないOG。
そのデータを流用して、開発費を落とし、版権料を賄える本命の版権版スパロボってことでしょ。
543名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:07:25.41 ID:52SZLlp9O
スパロボがファーストになって妊豚発狂中
おもしれー
544名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:09:08.88 ID:s8/sRxI00
>>541
思えば遠くに来たもんだ
第3次、第4次、おまけでαの参加作品が堪らん世代です
545名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:56:13.35 ID:y1A5ANUT0
本流のスパロボはα以降ずっとプレステでやってきたんだし
今さらユーザー層も合致しないWiiや360に移ったりしないわな
ドラクエは特殊な例だ
546名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:08:01.35 ID:X1xntLwu0
第二次OGが出るまで電子大百科やってくる
547名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:44:13.67 ID:DlH6MDsn0
いつの間にかOGがメイン作品扱いになってるw
548名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:53:13.51 ID:Aoek4hpb0
豚の負け犬の遠吠えが凄くてワロタwww
549名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:56:22.58 ID:xkafBVib0
絵が良いほうがメインになり易い
550名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 06:13:43.71 ID:LijX+EJM0
>>545
据置機はともかく、GB・GBA・DSで散々展開してきたのに、
DS・3DSでは20周年記念で何もないの?って気もするけどね。
こういうことやるから、なおさら売れなくなってくんだと思うんだけどなあ。

自分も買うかどうかは評判見て決めるから、
PS信者の方は存分に楽しんでくださいまし。
551名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:07:50.15 ID:4DQGxSwe0
PSN問題が解決されるわけじゃないからなあ
552名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:19:25.03 ID:XJI5mohy0
Wiiに出るわけじゃないからなあ
553名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:26:47.11 ID:1zV32AdcO
祝☆スパロボ新作PS3独占☆祝

ぜひHDの品質でお楽しみください
554名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:34:57.28 ID:zMDykRun0
まぁ超低性能確定の任天堂機に出されても誰得ってことですわな
555名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:37:16.78 ID:VezXqOxZ0
スパロボが出てないハードがあるらしい
まさかね
556名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:37:57.18 ID:Ef9eTR580
エーアイってL以来なにも作ってないから
なんか3DSでも作ってるかもね。でも他の作ってたら来年かね?あそこ人数少ないし
557名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:38:09.49 ID:MYDbqGjDO
OGはメインじゃないけど、これ売れるようならメインも自然に来るだろ
558名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:39:23.44 ID:NgPF+nTb0
アニメ出し始めた辺りから、OGがスパロボの柱の一つになってるからな
OGファンこそ真のスパロボファンとか言ってたし
OG出すってことはいずれ版権も出すってことだよ
559名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:42:10.89 ID:psbhTynk0
オン環境度外視できるソフトしか希望無いもんな>PS3
尖兵としてはうってつけ
560名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:48:21.47 ID:yXq70TGW0
PS3スパロボ第2段が2次Z完全版とかだったら流石に怒る
561名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:50:14.22 ID:AGjq+IZZ0
さすがにZ2完全版はやらんでしょ
OGやCOMPACT2違って元から据置並だし
562名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:50:17.51 ID:2VETWChb0
いずれと言ってもPS3で手を抜かず版権スパロボ出すとしたら
後3年はかかるだろうけど
その頃には業界の足を引っ張る低性能機の烙印押されてるだろうな
563名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:56:26.86 ID:vDFCfYMm0
はいはいw
564名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:57:13.87 ID:1zV32AdcO
悔しい悔しいと妊娠が沸いております
次回作がPS3に出ることを恐れております
565名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:59:54.00 ID:2VETWChb0
PS2のスパロボ買った俺が妊娠扱いかよ
566名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:01:42.65 ID:1zV32AdcO
>>565
PS2持ってないゲーマーはいないだろとマジレス
567名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:51:33.60 ID:amtTn5UA0
さすがにスパロボでPS3以上の性能は要らんだろ
よって>>562の発言はおかしい
568名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:52:50.05 ID:SzXQ0rJm0
スパロボなんてDSとPS3でもマルチできるだろうに
なんでマルチしないんだ
569名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:55:28.35 ID:XR5YkgNZ0
2OGの画質は他のゲーム機じゃ無理だろうし
DSで出しても売れないし
570名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:56:04.13 ID:1zV32AdcO
>>568
メーカーは作りたいもので利益が出るとこで出すのです
571名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:40:13.90 ID:EX638WUYO
妊娠の負け惜しみが凄まじいなw
572名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:44:37.68 ID:wrC6r+XG0
PS3で本流スパロボである第2次OGが出るのは、
メイン機種がPS3になったということでもあるが、
3DSになる可能性がほぼゼロになったということでもあるからなあ
573名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:50:21.43 ID:63Lct4mX0
両機種持ってるからどうでもいい
そんなことよりPVマダー?
OGsは結局PV第2弾か3弾が公開された時がwktkのピークだったからなあ…
またOGsで微妙な引きをしつつ外伝に繋げるみたいな作りにしたら許さんぞ
574名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:52:09.19 ID:EX638WUYO
>>573
悔しくないもん!って言いたいだけだろw
575名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:01:11.05 ID:CzulGcqW0
>>573
PV公開時が、ピークってのはスパロボの伝統だなw。

あと、使い回しの続編が前提だから、複線貼りまくりでは?
そのために、OG3じゃなくて、第2次OGってタイトルにしたんだと思うし。
まあ、それでも出来がよければ良シリーズとなるし、期待しましょ。
576名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:08:19.09 ID:63Lct4mX0
>>575
よく考えたら今までのOGとどういう繋がりになるのかわからんな
OG→OG2
OGs→第二次

外伝

なのかね
577名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:27:38.88 ID:fIDhv9mg0
>>576
スパログ見にいけ>寺田説明しとる
タイトルはOG3でもよかったんだと
578名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:27:32.77 ID:APKm5HKj0
使い回しの続編といえばACER2は出るのか……出そうだけど
579名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:55:07.20 ID:amtTn5UA0
ACER2は出さない理由がないくらいだろ
かなり売れたわけだし
評価が低いってのも関係ないよな、ACE1もクソゲーだったけど2、3と続いたんだし
580名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:57:48.01 ID:UcMb+e6H0
内容よりキャラに惹かれて買う人が殆どだろうから
問題なく発売できるな
581名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:31:40.52 ID:APKm5HKj0
文句言いつつ結局買う奴らが多そうだなw
582名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:27:07.12 ID:BSCGRXSp0
OG(´・ω・`)
583名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:29:05.92 ID:DlH6MDsn0
ACE:Rは地方都市であるうちの地元ですら新品780円で売ってたし、
よっぽど出荷がだぶついてたんだろうなあ
584名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:32:02.96 ID:iFFLlZqk0
3のままの操作性だったらなあ
585名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:37:18.09 ID:eKu6gyU+0
>>581
そりゃ買うさ
ワゴンで
新品980円待っております
586名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:37:30.33 ID:63Lct4mX0
>>577
すまん
丸々書いてたなw
587名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:43:07.18 ID:6P+kUDwD0
Z2よりはOG3が高いんだなやっぱ。しかし20%引きでもけっこうするな
588名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:50:29.41 ID:wfrGCcc20
他機種のネガキャンにしか使われないOGかわいそす。
俺だけは発売に新品で買ってやるからな
589名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:54:19.39 ID:y7eCFCJoi
俺は限定版買うわ
590名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:43:43.09 ID:GBJH5w7t0
スパロボZ2は初回30万出荷だったから消化率100%だってさ
OGもそれぐらい売れるといいけどな
591名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:48:38.36 ID:dWTOhgQT0
出荷の数字でなら余裕じゃね?30万
592名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:54:04.15 ID:UcMb+e6H0
出荷だけなら50万あると思うよ
小売も期待しているだろうし
593名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:57:19.20 ID:APKm5HKj0
待ちに待ったOGのためにハードモニタ一式揃える時が来たようだ(´;ω;`)
594名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:13:48.45 ID:63Lct4mX0
そういえばリムさんはどちらにいらっしゃるんだ…
ジョッシュと同列の主人公だというのに
595名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:01:36.75 ID:aLSoxgkk0
とりあえず、誰得のパイロットスーツはもう止めて欲しいんだが。
596名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:10:35.23 ID:E3rTp/p40
諦めてps3買うけど、他にやるのないんだよね
64もGCも箱もスパロボのために買ったけど他のソフトで元取れたし
597名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:16:14.28 ID:uDAk2kgK0
>>596
さすがにGCや箱よりゃPS3のがまだラインナップ充実してんだろ・・・w
598名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:20:20.43 ID:sL77YZbW0
ギャルゲやSTGメインの人かもしれないじゃないか
599名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:39:36.14 ID:cI4Vfj9o0
>>581
もちろん俺も買うぞ!
10年後に
600名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:40:40.57 ID:VP0Yn6tx0
>>559
オンライン前提のゲームがPS3でリリースってのはありえない時代になるかもな
PSNが癌
でもこういうオフゲーはどんどん集まりそう。つか今でもロボゲーはかなりPS3/PSPに集結してるからね

>>562
PS2のときと同じだよ
PS3で徹底的に引っ張るだけ引っ張ると思う。性能とか関係ない
601名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:42:56.41 ID:VP0Yn6tx0
>>590
40万いったんだよな?Z2
大成功というところか
602名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:48:47.15 ID:uDAk2kgK0
分割してしかもPSPで40行ったら大成功どころじゃねぇな・・・コスト的に考えて
OGもすでに開発に着手してなかったらPSPでやりたいくらいなんじゃね

そしてPSPで出した前編後編まとめてオマケつけて据え置きで出して3度おいしいインパクト商法、これですよ
603名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:50:27.77 ID:dTLJqN72O
結局はPS3に集まりそうだな
やっぱ絵が綺麗だわ
604名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:16:40.08 ID:VP0Yn6tx0
綺麗ってのには同意する
なるほど。これは期待できそうだね
605名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:22:48.66 ID:6P+kUDwD0
今回EXというかラ・ギアスの話は一切なさそうだな
やるなんて保証はなかったが
606名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:33:49.56 ID:cFACSE0X0
第一報だけでそんなこと分かるんだ
すごいすごい
607名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:36:29.15 ID:6P+kUDwD0
ルイーナの話やらないならあるかもしれんがね
608名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:56:06.94 ID:y7eCFCJoi
まだ何もわからんのに
609名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:59:08.23 ID:Do1xCQMC0
最近はiphoneのゲームも高解像度化して販売してたりするけど
なんかそういう開発環境的なのがあるのかな?
610名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:40:30.67 ID:n0SEFPOb0
このスレは実質終戦なのかい?
611名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:52:27.09 ID:kbYTk98KO
版権最新作がPSP、OG最新作がPS3だからこの二つのハードがメインなのは間違いないわな

どうせ他機種にも出るだろうけど
612名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:53:05.44 ID:Md9T1PiJ0
実質じゃなくて本当に終戦だろ
613名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:53:28.45 ID:4jFku/qrO
メインと呼べる作品がPSPとPS3で展開されている限り
ゲハ的な意味では終戦
614名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:58:33.45 ID:EX638WUYO
豚の切り札「HDで2Dスパロボは出せない」があっさり崩壊してワロタ
615名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:02:02.50 ID:hizb3oDg0
数年前からこしらえてたんだからPS3がダメになってようが出すしかないわけだし
第2次だけでそのコストが回収できるわけがないから次回作も出すしかないだけなのに笑わせんなゴキブリwww
616名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:09:58.92 ID:hwYkt90K0
サーベラスや龍人機の潰れ具合が気になるのは俺だけなのか?
ニルファとMXからほとんど変わってないような気がするんだが
617名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:12:21.55 ID:rf8nNZ7U0
OG3が年末で、Z2が七月くらい?
それにプラスしてに単発一つかな?

3DSあたりでコンパチ系のゲームを出してほしいぜ!
618名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:16:48.54 ID:rf8nNZ7U0
>>616
サーベラスはだいぶ良くなってるよ
MXのは今みるとイマイチよ 

3D背景+2D…
64版は先見の明があるな
619名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:49:50.12 ID:bRFfROO50
いや第二次OGの方が先でしょ
基本的にスパロボは既に発表されてる作品が発売されるまでは次の作品は発表しないから
第二次OGが出るまではZ2再生編は発売も発表もされないはず
620名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:56:46.27 ID:mbaZi82W0
両方今年中に出して貰いたいね
特に再生編
621名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:16:38.34 ID:sSsfO8UF0
第2次OGは戦闘アニメ中にカメラを変更できて、
カメラの位置に応じてドット絵が変わるから手間が2倍3倍になってるらしいね
「HDで2Dスパロボは無理」なんて論外だなw
622名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:20:44.01 ID:rf8nNZ7U0
>>621
任意に変更は無理でしょ  
623名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:31:17.56 ID:gEVde9s3O
>>621
論外ではないかもしれんが、普通にシリーズの行く末が心配な気もするんだよな。手間が二倍三倍でも売上が二倍三倍になるわけじゃないし。
サルファまでは毎年据え置き2Dスパロボ出てたことを考えてもね
まぁユーザーがそこまで心配する必要は無いかもしれんが(・ω・`)
624名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:45:00.30 ID:jWKpL6KO0
ドッターは軽く死ねるだろうな
625名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 04:48:34.25 ID:1hyqFydZ0
開発が心配な人は、OGとか買わずに
比較的に楽に作れそうなDSとPSPのスパロボだけ買っとけばええねん
で、開発の人が死にそうなんで携帯スパロボしか買いませんとでも
アンケートに答えとけば
626名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 04:59:18.14 ID:SB1ziC2/0
Z2値崩れしたら買おうと思ったがなかなか値崩れしないな
627名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:01:40.17 ID:nC2dyQwO0
>>623
バンプレとしてはそういうことも込みでの判断だろうが
それにしてもHD画質の時点で手間が数倍だろうに、さらにカメラごとの絵で数倍でとんでもない労力になるよな
新ハード一発目にやるようなことじゃないだろうに、なんでそこまでやるんだろうな、普通に不思議だ
628名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:05:25.99 ID:xQpP6h7u0
HD化は時代の流れなんで、それに抗議されてもな
629名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:13:46.56 ID:xTwR5FU3O
OGは時間の無駄。
早くスタードライバー、ブレイクブレイド、UC参戦のスパロボがやりたい。
630名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:33:06.46 ID:ec3IOPdr0
抗議しているのはHD化というよりドット絵の方だろ
PS2でも真面目にやれば相当労力かかるのに
オリジェネは機体数少ないからまだ許容範囲だが
631名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:34:13.94 ID:0mmGPdcT0
いつかはHD化したもの出さなきゃいかんなら早め早めに出したほうがいいな
どうせ開発に3年強もかかるわけだし、2OGの判断は間違ってない
632名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:43:10.44 ID:ec3IOPdr0
まあHD化に限らずWiiは低予算、箱360は移植と大したやる気はなく
長年PS2レベルの技術で停滞してるのは問題ありだからな
633名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:12:55.27 ID:W4etlV8i0
適当に絵書いて、モザイクかければいい
634名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:03:54.86 ID:VErXDNfL0
>>629
スタドラは原作終了後じゃないと参戦できねえな…
635名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:17:16.64 ID:xTwR5FU3O
>>634
自分達の戦いはまだ終わってないけど地球の危機だから参戦て形でもよくね?
636名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:02:27.01 ID:GCHnkWAH0
トゥーンシェイドでやればいいんじゃね?
637名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:26:18.43 ID:1Z+EjrhT0
ところでPS3の3D視対応はやんのかね
638名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:07:50.73 ID:NAdYht9s0
>>635
まず現実世界にサイバディが出られるのが最終話のラストになってからだからね…逆に他作品がゼロ時間に入るという手もあるけど
639名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:40:48.93 ID:HXzlA3rN0
グレイセスから第二次OGの流れでバンナム首脳の
政治力の無さを危険視するなあ。
暴走期の旧■と被るよ。
640名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:43:46.04 ID:Lzv0N3Wc0
暴走期の■って、■は合併するまでずっと暴走しとったわ
合併したら完全に腐っちゃったけど
641名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:48:24.10 ID:hSWmmAmD0
モンハンのメイン機種もPS3へ
さようならwii 360

株式会社カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』(発売時期:2011年夏)の発売が決定いたしました。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110522_psp_remaster.html
642名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:51:37.03 ID:GHjCLc6a0
こりゃZ2もPSPリマスター版でPS3に来るんじゃねーの?
なんかあっさり版権スパロボもPS3で出そうな感じ
643名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:54:04.33 ID:2eycMV3s0
SDソフトHD化ツールみたいな開発環境できてきたのかな?
644名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:54:48.29 ID:HXzlA3rN0
ゲハ的にFF1〜3が爽明記
4〜6クロノトリガーフロントミッション辺りが黄金期。
7〜10-2迄が暴走期。以降迷走が続く。
645名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:08:36.24 ID:7ESmdUvNO
なんだ爽明記って
まさか黎明期のことじゃないだろうな
646名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:12:26.86 ID:C27WXkdH0
爽明記ってどうやって返還するんだw

しかしいい流れが出来たな
スパロボZ2後編からPS3とのマルチにしていくのかな
647名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:26:55.94 ID:ZhL4TLQc0
第2次OGはEXの話やらないのかなぁ・・・
648名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:31:19.16 ID:HXzlA3rN0
ククルやバラン·ドバンをラ·ギアスの住人にすればなあ。
649名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:21:28.91 ID:ro5x1Ce00
>>647
あんな基地外性能のユニットがなだれ込んできたら
超魔装機クラス以外瞬殺でお話にならないだろ
650名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:41:15.07 ID:ZhL4TLQc0
>>649
元々ラ・ギアスってそういう設定だし
ラングラン製以外の下級魔装機なんてあってないようなもん
OGのワンオフ=魔装機神
OGの量産型=Bクラス魔装機+Cクラス上位一部って感じでしょ
651名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:50:08.65 ID:ro5x1Ce00
でも本家EXに比べてOGはワンオフが
多過ぎるからそれに合わせようとしたらインフレ確実だろ
652名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:58:13.27 ID:ZhL4TLQc0
別にラ・ギアスとは関係ない、他の召喚された敵戦力がインフレするだけでしょ
特段問題ないと思うけど
元々ラ・ギアス側の顔キャラ敵魔装機は魔装機神に匹敵するlvのばっかりだし
653名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:38:57.16 ID:hwYkt90K0
シュウの章でバーンやクワトロの代わりに
ゼンガーやレーツェルが仲間になってもお前らもういいよって感じだしなw
654名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:42:31.96 ID:8LGSIqpv0
正直これで勝ち誇れるゴキが可哀想
ファミ通の記事見るに1080はおろか720ですらなく630が関の山だよな
言うなればクォーターHDレベルのグラだけどスパロボではそれで十分だからな
655名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:57:46.31 ID:VErXDNfL0
>>654
う、うん…?
656名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:10:09.51 ID:8LGSIqpv0
そもそもOG3の販売戦略を全然理解してないもんなゴキは
限定版に同封されるOGINのBD-BOXが4枚組で
OG3本体から差し引いた価格がおおよそ3万2・3千円位と想定すると物凄くダンピングしてる
「BDの容量考えたら1枚3・4話で売るなんてボッタクリだろ」と此処の住人言ってるけど、
26話で4枚組という事は1枚につき6・7話収録って事だぞ
これは破格もいい所、だからゲーム流通利用したんだろうな
こんな販売戦略他のソフト会社は勿論バンナム内部でも出来る部署は皆無だよ
657名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:23:10.01 ID:LEGF3LR+P
>>656
全話BOXなんだから一枚のディスクに何話入ってるかは
別に重要じゃないと思うが安いのは確かだな
658名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:23:49.86 ID:YsxnNwF20
>>656
「日本国内の」オタ向けアニメでは破格だよなw
659名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:29:03.04 ID:8LGSIqpv0
>>657
けど1枚あたりの話数DVD版と同じが当たり前なアニオタからすると
話数が多いというだけで解像度が減らされてると劣化版掴まされてると思い込むんだよ
660名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:03:31.18 ID:keSs8YoO0
携帯機の方も出し続けてくれれば別にいいや
据置きより携帯の方が好きな作品多い
661名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:17:09.49 ID:8LGSIqpv0
>>658
OGIN自体一見さんお断りなスパロボファンの為に作られたアニメだからな
だから通常のBDの販路では爆死の可能性あるけど
OG3のおまけつーか限定版というBD-BOXが同封版の商品で
ここまでの価格は最早激安というレベルじゃないからな
限定版は予約して入手が当たり前だろうから予約だけで5万超えたら大儲けだろう
しかも限定版と呼ぶには余りにも高い価格帯から予約以外で仕入れも数控えるのは目に見えてるし

今回の件でテラーダは禿澤を超える強かな営業能力発揮したよ
662名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:25:32.57 ID:hWO58k170
OGINはメカデザと原画陣と声優陣の豪華さが異常…
というか地上波放映のロボアニメ史上で最強クラスかも

カトキ原画なんて初めて見たぞ
663名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:38:40.08 ID:HXzlA3rN0
本社に合併されて寺田の発言力弱まっているんじゃないの?
664名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:02:28.91 ID:dMF9kI7UP
>>596
仲間や

せめて、少しでもPS3が安くなることを
祈ろうぜ
665名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:12:54.14 ID:8LGSIqpv0
>>663
逆よ逆
元々玩具屋志望で番台に入社した寺田は
ここ最近ホビー部でスーパーロボット超合金という部門で
アルトアイゼンやヴァイスリッターの商品化させてるからな
ここら辺上手くホビー部門を味方にしてるんだよ
666名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:57:39.26 ID:/iwwqs2D0
通常版BD飛び越してるからそう見えるだけでBDBOXとしては別に極端に安いってわけでもない
667名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:00:12.65 ID:iupAP4wq0
3万3000円ぐらいだと考えるとそこそこ安いような
668名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:39:28.41 ID:v8ahHqFO0
>>666
比較的新しめの作品のBDBOXって1クール大体2万5000前後くらいだから
2クール(26話)でゲーム抜きなら3万4000割るのはかなり格安
言ってるようにBOXって普通は単品売りした数年後にもう一儲けで出すもんだから
終了1年内くらいに出るのは相当稀なのを含めると破格
669名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:47:10.53 ID:RN3umDIn0
アニメ自体もあんだけ出来いいからなあ
670名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 03:46:31.36 ID:HRnI5fSF0
洗脳系のシナリオはもう腹いっぱいなんでやらなくていいです
671名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 03:58:47.97 ID:A578rwGt0
>>642
SDがHDになるだけでも結構インパクトあるからな
かなりお手軽にリマスター出来るようだから確実にやりそう
来年あたり前後編合わせた完全版が出るかも
672名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 06:38:36.93 ID:37chndPS0
スパロボの場合はモンハンと違い版権が絡んでくるから
あまり期待しない方がいいぞ
673名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 08:34:09.25 ID:QswMPuJEP
移植とはいえ、作品、BGMの版元への使用料と声優へのギャラもまた払わないといけないのかな
674名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 09:49:30.44 ID:rD0jssaV0
>>642
PSPのゲームをPS3にベタ移植するだけで
ユーザー「あの名作をHD画質&大画面で遊べてうれしい!」
メーカー「超手軽に10万くらい売れてうれしい!」
と誰もが得する企画だからなあれ

そしてこの企画で最も利益を得るであろう企業の筆頭がカプコン、スクエニ、バンナムであろう
そのバンナムの中でもとりわけ希望されているタイトルがZ2であろう

というわけで高確率で出るだろうねえ
675名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:03:08.04 ID:mATz1xpL0
あれは3DSへのけん制として絶妙な手段だと思ったな
サードとしてもPS3への移植で二度儲けられるなら3DSよりもPSP選びそうだし
676名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:11:13.44 ID:IrjXFZ2a0
他のソフトならわかるけどガンダムとかスパロボはこれやらないと思うが
バンナムならゴッドイーターとかその辺りだろう
あれ確かスパロボ並みかそれ以上に売れてる
677名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:17:59.78 ID:3wFRMpTA0
>>673
ミクのドリーミーシアターなんかはあくまでPSP版の拡張ってことで回避してる
なのでもう一度著作権料や契約が必要だと思う
仮に出すとしたらImpactみたくリメイクだろうね
678名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 10:46:16.71 ID:btJH6Qql0
ポリゴンゲー以外やらんだろ常識的に
679名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:48:46.36 ID:7IHL5kKQ0
第二次スーパーロボット大戦Z限定版 4980円
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4582224499441
順調に値崩れてるな
680名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 11:57:21.52 ID:1B+TUm59O
スパロボの恒例行事みたいなもんだけどな>値崩れ
本数出てるDSやPS2でも値崩れ多いし
OGsや外伝みたいに第二次OGが数ヶ月後に980円!なんてことはさすがに無いと思うけど
681名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:32:15.38 ID:lQZBXDEoO
OGに何期待してんの?
682名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 12:50:40.73 ID:vC0fxVfS0
原作再現気にせずにスタッフが好きにやれるのがOGの良い部分。
683名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:38:17.64 ID:iupAP4wq0
>>679
1ヶ月すぎてそんなもんならスパロボでは快挙レベル
684名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:46:31.15 ID:zkpBmfUJ0
PS3でOGの続きとはなあ。
OG1&2·OGS·外伝をやって来たが、
PS3は持ってないよ。
何とかフォローしてほしいよ。
声無しでも良いから携帯機かWiiでもさ。
685名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:51:19.87 ID:sC158gvR0
ネタだろうけどそれを言ったら
PS3ユーザーにOGや外伝の知識が無い人も沢山いるわけで
686名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:55:42.51 ID:W0oeIuSvO
Wii2には移植されるかもしらんから待ってろよw
687名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:57:30.95 ID:+t7dNHOP0
>>686
そしてNGPに完全版ですね
688名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:58:05.96 ID:zkpBmfUJ0
PS3でOG買う奴ってPS2も持ってるだろ。世界最強普及機なんだから。
689名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:59:56.75 ID:zkpBmfUJ0
今PS3を買ってもPS4の発表されそうで怖い。
690名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:08:52.68 ID:W0oeIuSvO
>>689
お前みたいのはPS4出たって買わないから無問題w
691名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:22:10.34 ID:e5q88vLa0
確かにOGは先が見えない部分があるからいいね
OG2でエアロゲイター出た時はビックリしたよ
692名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:24:59.44 ID:p7dOVfwgP
第二次Zは2作あわせてさっさとリマスターしてほしい
693名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:26:36.99 ID:e5q88vLa0
エアロゲイターじゃなかったインスペクターだったか
メキボス達のやつ
694名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:27:08.64 ID:+t7dNHOP0
>>692
リマスターでも2本組です
695名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:32:30.32 ID:vC0fxVfS0
ポリゴンと違ってドット絵をHDにするのは面倒じゃね?
696名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:48:58.65 ID:EWwtLPr80
PS3リマスターでもZ2分割とかやめてくれwww
697名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:54:03.75 ID:p7dOVfwgP
>>695
別にアニメのアプコンみたいな感じでいいよ
作り直すくらいなら新作作って欲しいし
698名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:51:21.56 ID:WuN9kYwZ0
>>696
いやそれが当たり前だろなにいってんの
699名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:46:38.82 ID:ifllzE6p0
>>679
ここまで値が持ってるってすげぇな
バンナムのロボゲーって普通二週〜三週で崩れるんだぞ
(GジェネCDの3日やACERの一週間の記録はそうそう無いが)

一ヶ月も持つとは思いもしなかったよ
700名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:37:28.21 ID:EWwtLPr80
Zの中古価格が580円から1980円に上がってた
701名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:44:27.57 ID:qrNuxsR6O
第2次Zが1980円になるの待ってるのに…
なかなか買えそうにないや
702名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:02:02.99 ID:fQF5Lf6t0
>>679
40万売れたんだしそうそう下がるもんじゃない
スティールダイバーの値崩れの方が早そうだ
703名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:05:09.01 ID:zkpBmfUJ0
>>690
勝手に決めつけるな。価格面さえ抑えていればPS3も発売と
同時期に買ってたわ。



704名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:11:03.28 ID:EWwtLPr80
>>701
同時期に出たパイロリまだ崩れてないな…
あれこそ売れてないのに
705名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:16:08.36 ID:KmuYQbZp0
売れなかったソフトは中古が値崩れしないよなぁ
数が少ないし、マニアックすぎてマニアしか買わないから中古に出まわらないというパターンとかw
706名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:31:14.13 ID:UrzJORDZO
中堅タイトルも続々PS3へ集まってきたか。ずっとスパロボ待ってた人は嬉しいね。おめ!
707名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:49:48.95 ID:dyoMiAVo0
APのHDVerでたら本体ごと買うかも、Z2じゃPS3買うほどじゃねえな
っていうかポリゴン以外ではHDVer難しいのでは?
教えてエロい人
708名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:50:31.21 ID:EWwtLPr80
大丈夫だすでにPS3は持ってるから問題ない
709名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:57:52.80 ID:QP71toTj0
>>704
あっちはそもそもの出荷が少なそうだしね
710名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:02:51.35 ID:+47BvEXi0
近年のスパロボの中でもZ2が値崩れの少ないタイトルだというのは間違いない。
DS時代が酷すぎた。スパロボは値崩れするから待ったほうがいいというイメージを作った。
711名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:10:53.39 ID:EWwtLPr80
まあ3DSでも出るだろ。GBAで下がっていったのに普通にDSで出したんだから
W並に息が長いのを頼む
712名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:28:42.76 ID:zkpBmfUJ0
ソニー2600円の赤字か。
まあ、PS3には影響無いな。
713名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:30:33.97 ID:zkpBmfUJ0
おっと桁間違えた。2600億円な。
714名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:33:32.62 ID:BZyDOMs40
2600億とか全然たいしたことないな
715名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:39:49.82 ID:zkpBmfUJ0
これがバンナムゲーム部門2600億の赤字なら凄いな。w
716名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:00:24.80 ID:EWwtLPr80
7英雄さんの出番だw
717名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:22:34.78 ID:CU54r82w0
PS3の大勝利宣言!!

【速報】第2次スーパーロボット大戦OG画像集【PS3】
ttp://www.youtube.com/watch?v=cYT6njDuQ-g
718名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 05:21:28.89 ID:kdQWBXOv0
というか値崩れしにくいのは
単純にゲームの出来云々じゃなく
前後編による引き継ぎ要素が影響してるんじゃね?
719名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 05:53:02.79 ID:pKXR9+wRO
PSPのゲームをPS3に移植するらしいが、つまりこれはMXをPS3に移植フラ……あれ?
いやいや第2次ZをPS3に移植フラ……あれ?
720名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:20:36.26 ID:l5Mtsvc+0
公式オープンしてるぞ
721名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:38:14.37 ID:bcM7BL5IO
>>20
ズバリそれだろ。
722名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:57:29.44 ID:wn4bXCTg0
PSPの続編はいつ出るんだよ、OGもいいけど前編出しといて続報なしとか糞だろ
723名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:48:08.62 ID:jUhVeSWu0
続編はPSPとPS3のマルチかねぇ
724名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:05:38.91 ID:z7HjffgD0
OG www
725名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:15:04.83 ID:WiBstNHw0
>>722
後編の発表と同時に、前編後編の二本とも収録したPS3版も発表します。

マジにこうなりそうな感じ。
726名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:16:50.67 ID:R2S7D9fR0
完全版が出るのは、後編発売から1年後くらいだろ。
727名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:30:08.49 ID:U3Ax0YlI0
三次Zはどれになるだろう。2013〜2014ってとこか。
2008年にPS2を選んでるくらいだし、その時もまだPSPかも。
728名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:32:38.75 ID:ic5k1/rIi
まだ完全版とか言ってる奴がいんのか
729名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:17:17.63 ID:KAx2U7U7O
完全版は出ないだろうけど最終的にPS3に移っていきそうな感じ
不幸なのは二次Ζで参戦した作品かな
730名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:24:13.80 ID:R2S7D9fR0
それを言うならテッカマンBやフルパニも不幸だろw
731名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:25:45.53 ID:R2S7D9fR0
あ、個人的に一番むかつくのはリューナイトを無駄使いしたゴミ。
732名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:28:33.48 ID:/3OwhmXi0
>>728
第四次(SFC)→第四次S(PS)→F&F完結編(SS PS)
第二次(FC)→第二次G(GB)
第二次(FC)&第三次(SFC)&外伝(SFC)→コンプリートボックス(PS)
コンパクト2三部作(WS)→インパクト(PS2)
α(PS)→α(DC)
GC(GC)→XO(X360)
OG(GBA)&OG2(GBA)→OGs(PS2)
MX(PS2)→MXP(PSP)
A(GBA)→AP(PSP)

スパロボの方向性としては普段通りだ。
…記憶にあるの全て書いたが、凄い数だわ。抜けてないよな?w

まあPSPリマスターだとセーブデータの互換があるって話だから、
もし纏めて出るならそう悪い話でもないような感じだが。
733名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:46:59.44 ID:zRy3MK/6i
>>732
バンナム製で出したこと無いんだけどな
そもそも完全版を出す理由も特に無いしな
734名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 22:11:19.36 ID:PttQ7gK00
FはSSのほうができが良かったな。
2DはSSのほうがよかったという評判が懐かしい
735名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:47:08.66 ID:Q/Nd8/ob0
ほー
736名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 01:19:22.68 ID:jkrnCtYg0
>>734
バグまみれだったけどなw
メモリーカートリッジのデータが消えまくったり・・・
ロードとか速かったしまあ内容的には満足したが

あの頃のドモンの声は良かったな。TVシリーズ終了直後の収録だからそのまんま
今のドモンボイスとは違う
737名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 01:23:09.64 ID:rVuTIIjf0
>>732
ダウト

SRW外伝魔装機神LOE→OGサーガ魔装機神LOE

が無い
惜しかったな
738名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 01:36:34.24 ID:zF/PJbYa0
ダウトの使い方が何か違うw
739名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 02:41:46.47 ID:tsN3v45H0
OG続編もずっと待ち望んでたけど
Z2の前編後編の間にねじ込んでくるのは想定外というか・・・
Zシリーズ売る気あんのかよ
740名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:05:18.25 ID:Q/Nd8/ob0
>>737-738
カードゲームはdoubt(ダウト)疑わしいと、Lie(ライアー)故意の嘘、両方の意味を持ってるんだよね
だから英語の単語としては間違った使い方をしてる人が多い
741名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 04:09:57.28 ID:WPZhKMbN0
Z2の間に入ってくるのは破壊編が発表された時に予想が付いたけど
アニメやってたし想定外ってほどでもない
742名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 04:25:10.51 ID:Y3Z7AjUl0
2Dだったのは割りとびっくりした
743名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 05:25:48.58 ID:hu+gB7r+0
2D=本気スパロボ しかもHD
744名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 06:27:13.15 ID:LHLICcb90
そういやキョウスケ辺りはそろそろリストラか?
そして使い回し外伝に主人公として大人気のミストさんが登場
745名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 07:41:01.70 ID:Y3Z7AjUl0
でも所詮OGだろ
746名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 07:50:33.98 ID:B8tAxYz00
されどOG
747名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 07:56:14.99 ID:8lognuwz0
ぶっちゃけ破界篇より売れると思う
748名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 08:26:40.61 ID:bwcgkCnr0
カルヴィナとセレーナのキャットファイトがあるかな?
749名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 11:20:55.62 ID:nF8kK3APP
買ってて良かったPS3
Blu-ray、アドパ専用機だったけどようやく本機出す時が来たな
750名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 11:31:48.91 ID:N29/UIrp0
>>739
OGの進度の遅さからして
第2次OG延期→先にZ2後編出すよ!が既定路線としか思えんw
751名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:23:50.35 ID:Dl3oaTNxi
>>749
俺もtorne専用機だったわ
752名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:34:08.50 ID:tSbAfm9H0
>>749
今は2万程度で買えるけど
少し前まではBDプレイヤーとしては安かったよな。
DVDのアップコンバートも綺麗だし。

スパロボの発売が決定した今、当時無理してBDプレイヤーを買わずに
PS3を買っててよかったと本当に思うわw
753名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:00:39.90 ID:uCjvAmQj0
同意
モンハン3来たのも未プレイの俺にとっては嬉しい
754名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:07:43.88 ID:Y3Z7AjUl0
モンハンP3rdだろ
755名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:19:19.44 ID:bwcgkCnr0
モンハンが出て佐伯氏も喜んでいるだろう。うんうん。
756名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:01:54.36 ID:yMOFJV7v0
>>744
マジレスすると金を釣れるキョウスケ関係を捨てるのはもうありえない
マジレスしないけどミストさんは出てほしい
757名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:14:11.05 ID:OgwQR7sY0
というかキョウスケは既に公開されてるSSに出てるんじゃないのかと
758名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:49:38.33 ID:e+63GzlR0
俺の中で1年前に買ったPS3がようやく始まったああああ

ZUもPS3で良かったんじゃ無いの?とちょっぴり思った
759名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:29:51.70 ID:KaR7R/Bp0
安心しろHDできっと出るから
760名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 04:40:52.83 ID:D8ojm9hr0
OG2の頃からミツコの声はゆかなで脳内変換してきたのに…。
セツコに変換し直すの面倒くせぇ。
761名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 05:07:32.83 ID:8h2HVoyY0
OG2の新メカとしてヒュッケバインの出来損ないみたいな奴が出てたけど、
ツインアイさえ露出してなきゃオケなんだろうか
762名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:30:35.85 ID:5xkikBE10
>>747
破界篇はなんだかんだで今週40万超えたから
第二次OGが超えるにはOGS(>>427>メディクリで43.8万、ファミ通で43.5万)
と同じ水準で売れないといけない ちょっと厳しくないか?
763名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 07:48:47.18 ID:LcAaUajL0
かなり厳しいと思うが、盛り上げ方次第だとは思うよ
PS3でもPS2時代と遜色ない売り方ができることはいろんなソフトが証明してるし、
OGsと同じで据え置き2Dスパロボに対する飢えも結構あると思う
まあ、それを勘案しても大体35万ぐらいかな、と俺は予想してるけど
764名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:39:50.93 ID:bdaLQWNu0
>>763
>PS3
遜色なく売れるのはPSPの間違いじゃね?
765名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:44:20.73 ID:ZJxCZcT60
いやPS3で合ってるだろ、PSPは結構落ちる
766名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:48:30.27 ID:bdaLQWNu0
ハーフ超えソフトを基準で考えるからだめなんだな、スマン
767名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:19:09.86 ID:lDHQQdAuO
第二次スーパーロボット大戦Z
週307019→044973→027012→013670→006290→004100
累307019→351992→379004→392674→398964→403064
6週で40万
41万くらいで終わりかな
768名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:45:56.50 ID:RI2zsVy0P
>>767
分割携帯機でZから低下が10万以内に収まってんだからかなり美味しそうだな
769名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:49:41.66 ID:bkxyH0Wt0
Zは52万
770名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 13:53:36.81 ID:PxxwzEvv0
>>769
Z2は最終的に42万は余裕で越えるよ。
771名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 14:28:01.94 ID:YSftgRme0
OGが9月でZ2後編が12月だな
というかこれじゃないと後編とかどうでもよくなる
772名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:29:01.18 ID:Bx0q9SQA0
ACERの売り上げ見た感じスパロボも期待できそうだ
773名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:31:12.08 ID:akhJnPsn0
NGPにも出してほしい
774名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:58:59.00 ID:D8ojm9hr0
いまさらネオジオポケットは無いよ。
775名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:25:48.43 ID:Tb+EthsB0
>PS3第2次スーパーロボット大戦OGまとめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BDa708YX3A
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14497624

PS3大勝利だな
こりゃ50万本どころか、100万本のミリオン狙えるわ
もっと早く作ればよかったのにw
776名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:29:20.71 ID:xF6MUEH20
100万はねえだろw
でも楽しみすぐる
777名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 03:48:07.38 ID:821bKEKQ0
うむ、OGは楽しみ
778名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 08:16:07.03 ID:xy0CKRYPO
ソニー社員は13〜14万くらいだったっけかね。これにファンポーイを合わせるとどうなる事やら。
779名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 08:36:10.14 ID:RcW2T5B80
任天堂は資金大量に保有しているから自社買いしまくりだな、って事ですか?
780名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:26:24.74 ID:ukKnVzcf0
ソフマップで第2次スパロボZ限定版新品が3980円に値崩れしてるよー
お買い得だよー
 
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII - BOX:\3,980 (税込) 
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11553762/-/gid=GF04030000
781名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:40:59.81 ID:x2MaqW+NO
スパロボはすぐ安くなるのは伝統だから今更だな 前作OGsも外伝も50円で買える
782名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:49:36.02 ID:xy0CKRYPO
>>779
ソニー社員が買い支えているのは有名な話。下手したら現金じゃなくPS3支給された数まで売り上げになってんじゃないの?
783名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 12:51:21.23 ID:tUoT4T9M0
ワゴン行ってまた少しは伸びるかな
784名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:48:03.46 ID:r8p1zKxB0
2Zは値崩れまで一ヶ月以上かかったってすげーな
ACERは一週間で半額になったぞ
785名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:55:22.23 ID:IFOOzW5f0
アマゾンだと5775円で未だに高値だ。
安いのは一部の店舗だけで値崩れみたいな現象はまだ起こってないんじゃないか。
786名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:08:11.62 ID:RcW2T5B80
>>782
2chソースでどや顔ですか?w
787名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:11:31.01 ID:6nruJ/im0
アマゾンはアキバの価格とは違う流れで下がるからな。
他店の価格は関係なしに自分トコの在庫で設定してるみたいだ。

しかし第2次Z、更に流れが不透明になってきたな。
もうとっとと出してPSPの流れが止まる前に売り逃げしたほうがいい気がする。
今のソニーの現状だとPSP切捨てのタイミングが早まりそうだぞ。
788名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:15:13.57 ID:RcW2T5B80
早く流れが止まってくれないと困るしねぇ…
789名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 14:38:02.66 ID:12zgYmaS0
DLCが心配
OGなら追加機体とか追加シナリオやりやすそうだし
790名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:14:15.30 ID:2ZONy5kL0
角川とドワンゴ、資本提携…ニコ動のシステム強化、川上氏の角川社外取締役就任など関係強化へ

2011年5月26日、両社の株式の持ち合いによる資本提携を行うと共に、
昨年10月に締結した業務提携内容をさらに確実に推進していくことを確認した。

また角川側には社外取締役として、ドワンゴの現代表取締役会長である川上量生氏が就任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299327772/821

ニコニコ動画の元締めもクタラキと同じ角川の社外取締役へ

791名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:19:37.71 ID:H6xjaiSj0
>>780
初回限定版が値崩れってのがポイントだな。
作りすぎて余ったか、ソフマップが仕入れすぎたか
792名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:42:45.07 ID:fDnsLz/3P
PS3・PSPはアニオタ層が多いんだから、
実験的にいろんなスパロボもどきを出してくれないかのぅ

こんなのとか
http://koke.from.tv/up/src/koke13663.jpg
793名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:55:35.01 ID:H6xjaiSj0
PSPのクイーンズなんたらがあるじゃないか
794名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:07:40.24 ID:IFOOzW5f0
あっちのシリーズは脱がしがメインなわけでまどか参戦は難しいだろ。
同じ魔法少女でも脱がしてOKなもえたんは参戦している。
795名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:13:54.75 ID:BKOFxfQo0
自作ツールもあった気がする
796名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:15:18.12 ID:821bKEKQ0
>>792
十分出てると思うけどなー

スーパーロボット大戦OG外伝 Rocks
ttp://www.youtube.com/watch?v=xT8n-kogCiQ
高画質版(h.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4794263
797名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:24:37.79 ID:O/wadGJm0
その昔、魔女っ子大作戦というゲームがあってだな・・・
798名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 20:06:02.54 ID:VrAv7awa0
>>797
ゲームのOPでもパンチラしてたメグを見て流石だと思った
799名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:26:06.86 ID:7FLMtWso0
スパロボで一番好きなOGがキター
800名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:19:11.18 ID:udOWc9I80
Gジェネに倣ってイベント戦闘シーンのアニメーションを作ってもいいと思うんだが
どうしてやらないんだろうか
801名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:19:38.61 ID:gnai2P+j0
楽しみですな
802名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:26:35.38 ID:t4N+jLBv0
2005年のスパロボ15周年の時も据え置きでOG出してたが
売上が確か43万本だったか‥儲かるのかねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N1zJINvurec
803名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:46:02.37 ID:9zvLTcxN0
ゲームで稼げなくても
アニメ漫画プラモ超合金BD
とかの関連商品おいしいです状態だし、
大赤字ならパチンコ化まである状態
804名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 10:48:35.07 ID:vECg56Bz0
>>797
アレは「The Unholy War」という
洋ゲーに魔女っ子の皮を被せただけだから
ttp://www.youtube.com/watch?v=ptZyelAhKpc
805名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:20:21.44 ID:Asch7pDq0
>>802
WiiやXbox360で出すよりも儲かる、と判断したのでしょう


いくら低コストの3Dでも1万本や4万本じゃ絶対に赤字だw
もう二度と出ないだろうなw
806名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:37:31.66 ID:2xvJeKSmO
でも
OGはないわ
807名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:43:04.57 ID:Asch7pDq0
いきなりPS3で版権は無理だと思うw
OGでどんだけ売れるか、調査しないと
808名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:29:07.21 ID:b1CWRLQy0
どうせDLCでLVとかPPとか売るんだろ
テイルズみたいにひどくなってくのが目に見えるわ
809名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:30:45.36 ID:GmDolaiW0
>>790
これが角ソてやつか・・
810名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:33:30.61 ID:81w/yNNe0
なんか最近一人だけこのスレで陰謀論ふりまいてる奴がいるな
811名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:37:41.73 ID:7wLEAnUoO
>>807
360では出せたのに?
812名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:40:10.49 ID:wyxsUBLbP
(´-`).。oO( まだ角ソ連の存在を知られるわけにはいかん… )
813名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:41:05.73 ID:aWTcGljUO
>>811
新作じゃねーだろ
814名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:42:39.97 ID:Asch7pDq0
>>811
低コストの3Dスパロボで、かつGCの移植じゃん、アレ


とはいえ、バンナムにとっても受注1万本は予想外だっただろうな・・・
815名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:46:57.31 ID:/1+XA+120
角ソ連とやらが事実だろうがデマだろうがこのスレにとって重要なのはメイン機種の予想だけだからな
善悪なんて専用のスレでやってくれとしか
まあPS3に決まったんだが
816名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:17:35.95 ID:WtT0OQ/hO
>>814
スパロボで焼き直し移植を否定するとタイトル数が激減しちまうぞ?
817名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:11:44.26 ID:Mh2GP//CO
俺は3DSで版権物出して欲しい 今までのDSシリーズみたいのでいいから
818名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:20:02.50 ID:IiKkfpaI0
3DSは出して欲しいけど最低限のバグチェックくらいしてくれ
渚バグとかミシェルバグとか酷すぎるだろ
819名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:33:11.34 ID:3V56s7zV0
3DSは無限のおっぱいでお茶を濁されるとみる
820名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:36:34.66 ID:cGnFq1el0
カグラが売れたらGoサイン出るだろうな
821名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:13:34.44 ID:EI+zvOOD0
>>817
普通に出るというか予定にあるし
DSと同じ声無し手抜き作になりそうだが。外伝でも出すだけマシでしょ
DSであれだけ出してたのはそれなりに利益が出てたからだろうし。金かかってないからw
822名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:14:40.10 ID:EI+zvOOD0
>>819
それも出るだろうね
DS時代同様手抜き作でお茶濁しは変わらない。あくまでもメインはPSWの機種
823名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:37:20.36 ID:uI3F1Njw0
版権物だと声優雇うだけでソフト1本は普通に作れそうだよねw
実際、今回出た第2次Zでどれくらいかかってるんだろう?
824名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 04:45:53.91 ID:lhJ+KlC10
>>823
声優のギャラどんだけ掛かると思ってるんだよwwww
825名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 05:01:31.51 ID:ivNxZDbAO
最近の様子じゃ一作でしっかり完結させてくれる構成のスパロボはエーアイに期待するしかないかねぇ
826名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 05:03:54.87 ID:LQQ9/5EK0
原作イベントの垂れ流しをやめて少しは凝った構成にして欲しい
827名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 05:07:06.54 ID:zB12CfgQ0
第二次α買ったけど戦闘グラがスーファミみたいだった
早送りどころかスキップすらできない糞仕様だし セリフもほとんどひとつw
比瑪、合わせろ! 比瑪、合わせろ! 比瑪、合わせろ!
828名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 05:13:02.35 ID:zB12CfgQ0
PS3ででても最初の数本は実験で糞 PS4でたころにやっと本気モードになる
829名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:09:01.15 ID:ThtTo1Ro0
スパロボがハードのスペック使い切るのはハードの寿命が尽きそうになってようやく
ってことが多いからなw
特に据え置きは。
830名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:32:10.74 ID:Mg7yl1cG0
スパロボの場合はスペックというのは違う気がする
他のメーカーとは方向性がかなりズレてきてるし
831名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:35:10.66 ID:S7FIGh7h0
PS4は誤報かよ
いずれは出してほしいが
832名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:43:22.30 ID:5mOmlyIwO
PS3 360版権新作なし
Wii版権新作
NEO

PSP版権新作
Z2
DS版権新作
W、K、L、学園

数からしてメイン機種はWiiDSなんだけど
PSは移植リメイクOGしか出てないし
833名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:44:06.18 ID:EsCyEwzf0
>>819
むしろ無限のおっぱいのほうが近頃のスパロボよりおもしろいので歓迎
834名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:29:31.56 ID://zsQ3J+0
>>832
それでいいんじゃない?
これからもWiiDSでスパロボ楽しみなよ。
835名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:33:55.49 ID:PFr9n7/E0
一番数が出てるからDSがメインスパロボって言う奴久々に見たなw
836名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:10:42.50 ID:CUxq2s/x0
Wiiがスパロボメイン機種・・・か
まあ、お前がそういうのなら、そうなんだろう




きっとスパロボのことをよく知らないんだろうなァ
837名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:37:10.37 ID:OW/Jt1yb0
>>834がスパロボ全然知らないのはよく分かった
ロボゲー板行って修行してこい
838名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:08:18.72 ID:5mOmlyIwO
PS3に版権の完全新作が2作以上出て尚且つPSPに5作以上出たら負け認めとやってもいいけど
2次Zは2つで1作扱いな
839名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 15:09:22.08 ID:cuY9GFk30
まあ、まだ悪あがきする人がいないとこのスレが終わってしまうからお前はそのままでいいと思うよ
840名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:34:03.28 ID:CUxq2s/x0
きっと、Wiiで2Dの版権新作が製作されている、と夢見ているんだろうな…
いつか…やがていつかはと! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた…
841名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:42:39.78 ID:UBgjVkqR0
なんで嫌がらせのように
どうでもいい機種には3Dで作るんだろうな
842名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:46:18.51 ID:Mg7yl1cG0
頑張って夢を見て下され
OGS2はロボットの総数どれくらいになるんだろうか
843名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:49:49.19 ID:Mg7yl1cG0
問題は3Dで作る時に限って必要以上に低予算なんだよな
そのおかげもあって無駄に3Dのイメージが悪くなる
844名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:10:16.82 ID:zbb4ElguP
寺田はソニーハードがキライ、なんていう虚言を使ってまで
ネガキャンやってたのに、ブザマな結果になったもんだな
845名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:12:36.26 ID:zbb4ElguP
寺田はソニーハードがキライ、なんていう虚言を使ってまで
ネガキャンやってたのに、ブザマな結果になったもんだな
846名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:17:02.98 ID:zbb4ElguP
寺田はソニーハードがキライ、なんていう虚言を使ってまで
ネガキャンやってたのに、ブザマな結果になったもんだな
847名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:18:09.70 ID:CUxq2s/x0
3回もいうなw
あいつら泣き出すぞw
848名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:33:08.49 ID:7wawGpLfi
ソニーが嫌いなんじゃなくて任天堂が好きなんだよな
849名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:00:44.53 ID:2YSUm65l0
本気作で3Dはリスクが大きいって事なんだろうけど
条件が違いすぎて実験になってないのがな
850名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:28:50.76 ID:S7FIGh7h0
分かりません
851名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:30:27.85 ID:CUxq2s/x0
任天堂が好きならスパロボ64のキャラかメカ、早くOGに出してやれよw
出せるもんならなw
852名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:34:44.94 ID:B2EorM2O0
>>840
Wiiではなく3DSだと思うよ彼らの場合
853名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:25:07.00 ID:PeJJ5TDo0
任天堂のハードは64のみなのかふーん


ところでスパロボAのオリジナルがOGのシナリオに大きく絡んだことは無視ですかね?
854名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:15:26.03 ID:9Wdw76j4O
HDのハイクオリティーでスパロボWiiでできんの?wwwwあ、HDに次世代機でやっと対応するんだもんねwwww
855名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:21:06.04 ID:ibiZXfpO0
まあ3DSはおっぱいがハイクオリティーなフロンティアゲームが出ることだろう
856名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:43:41.00 ID:KBXz3zR90
>>824
何かのエロゲーで声優にかかる費用で家が1軒建てれるって社長が嘆いてたけど
スパロボだとそれ以上かかりそうじゃね?
857名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 05:28:24.33 ID:1hD/a+hf0
なつかしのアニメに出てるのはベテラン声優ばっかだからねえ
858名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 07:27:49.58 ID:OSXLEnH+0
これから、ゲームに関係ないOGのキャラグッズを
バンバン出してくるのかと思うと、ゲンナリするな
859名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 07:59:14.91 ID:nLp9kHci0
フィギュアとかドラマCD辺りは今後継続していくためのものと思ってまあ
パチンコにまで手を出したら終わりだろうけど
860名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 08:30:12.72 ID:93YRKBIH0
売れないのは論外だし、売れたら売れたで、
「版権よりOGに力いれてこうぜ」ってなる諸刃の剣
861名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:12:36.89 ID:lz2iMrL70
>>859
何回もアニメ化しててゲームも売れてて
いつまでパチ屋がほうっておくだろうか
862名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:53:45.20 ID:VmfLxmJB0
>>853
森住「ああ、キョウスケの踏み台としてな…」
863名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:06:10.17 ID:c6TERL0wi
すぐ踏み台だなんだとか言う奴はどうにかならんのか
ラミアは全くそんなことないし、アクセルだってOGsでまともになったろ
864名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 12:18:03.61 ID:Zm2ERDZZ0
>>856
スパロボとか10億以上かかってるだろうし
声優のギャラはその中の1割2割ってとこじゃないの
865名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:40:34.78 ID:jsRUbUYj0
スパロボなんて、人数は多く集めなきゃいけないけど
一人当たり多くても100件を越えない程度の掛け声しか収録しないじゃないか
それで家が建ったりもうゲーム1本出来るほどのコストが掛かるなら割りにあってなさ過ぎるし
声優側がボリすぎだろ
866名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:22:53.74 ID:9pi9qXV10
いや声優のギャラなんてそんなに高くないだろ
867名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:10:45.36 ID:+BixeLqp0
声優の収録なんて1日拘束するだけだから1人2、3万だよ。
大御所でも5万が相場だったはず。
100人起用しても数百万。
868名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:30:10.28 ID:O1cSscXE0
平野は若手なのに5万とかとってそう
869名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:18:02.07 ID:iNnjbNUo0
きっと数百万で建つ家があったんだろうな
870名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:45:01.10 ID:ibiZXfpO0
大御所でもない無名の同人ゲーサークルでも有名声優使ってるからなあ
871名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:18:56.92 ID:H9iFOil40
声優のギャラより録音する際のスタジオの使用料の方が高いんじゃないんかね。
人数多いし、長丁場で録らなきゃならないし。
872名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:19:10.34 ID:TSyhwp0U0
そもそもお前らのギャラ情報ってたいしたソースも無い妄想なんだし何の参考にもならん
873名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:26:19.67 ID:YGetKoJQ0
声が付いただけで今まで15万本前後しか売れなかった携帯スパロボが
一気に40万本売れるようになったわけだしケチるようなコストじゃない。
874名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:51:24.28 ID:6Bce+F2C0
声もあるけどそれ以上に参戦作品に気合入れたところが大きいと思うけどな
ギアス、マクロスF、ダイガード、グレンラガン・・・
再生編でこれ以上インパクトのある参戦作品を用意できるのか?
875名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:09:02.76 ID:N3+1jsD90
全部中途半端にしか終わってないんだし
普通に余裕だろ
再生篇発売までにエヴァQが出てたりしたら、序辺りが参戦する可能性はあるとは思うが
876名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:12:49.09 ID:q2op/w9l0
中途半端に終わらせたのが逆効果にならなきゃいいな
第三次Zの為にまた引き伸ばす作品があるんじゃないかと勘繰り入れられる可能性もあるのに
877名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 01:36:04.15 ID:miK4fSPA0
その前にさっさとでないとどうでもよくなるわ
878名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 08:17:41.82 ID:wG7ahLzg0
Z2後編の最大のネックは第2次OGの後に出ることだろう
ユーザーにHD画質の戦闘アニメをたっぷり見せつけた後でPSPの画質ではねぇ・・・相当見劣りしてしまう
879 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:13:47.83 ID:cLBJKwju0
PS2より大劣化しても売れているし、
参戦作品的にも問題ないと思う。
880名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 13:27:47.32 ID:Oy8L5Le10
PSPリマスター計画だっけ?どうせ前後編パックで出るんだろ?
PS3に完全版出るまで買うのも微妙
881名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 14:07:13.77 ID:t38B5F/Y0
いつ発売されるかも分からん完全版を待つのはアホとしか思えん。
882名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 15:35:26.60 ID:qDFKR1q90
今までリマスターパックで発表されているスクショとか見たらテクスチャとかは全くいじってないで解像度だけ上がってるのばっかりだからなー。

2Dドットゲーのスパロボで同じ事したらいわゆるジャギジャギカクカクの状態になるんじゃw
883名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 15:51:15.19 ID:UkHGVNxZ0
W〜Lで20万のタマだったがそれが声だけ入れて移植だとあと各10万くらい上乗せされるだろうか
え、スパロボ学園? なぁにぃ〜聞こえんなぁ〜
884名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 16:25:14.91 ID:/b6773C70
声だけじゃ無理だろ
あのショボグラも据え置き並にせんと
885名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 16:26:15.84 ID:wG7ahLzg0
Z2が「声が付いたからあんなに売れたんだ」って言ってる奴はいわゆる「スパロボを知らない人」だと思う

この言いまわしもアレだなあ、結局「スパロボを知らない人」が携帯機携帯機って連呼してたんだなあと証明されちゃったな
886名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 16:50:24.66 ID:hB/RF9R9O
>>879
売り上げも大分落ちてるよ
やっぱ携帯機でスパロボは駄目だな
分割だからって採算取れてるって人も居るけど毎回分割はやってられないだろうし
887名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 17:05:03.07 ID:bDpc8c4f0
>>885
つまりスパロボを知ってる人は声とか関係なくDS版が糞だと分かってたからスルーしたと。
そうじゃなきゃあの右肩下がりの「売れてなさ」は説明できないもんね。
888名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:41:11.41 ID:2pV9e1D60
>>886
40万売れて落ちてるって・・・大成功だろ
本編スパロボより10万くらいしか落ちてない。大健闘でしょ
それにリマスターで前後編合わせたのがPS3に出るだろうから、最終的にかなり儲かると思うが
889名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:52:29.88 ID:HdUMJDug0
次の据え置き版権スパロボはバンプレ楽だな
第2Zの前後編合わせたのHDリマスターでいんでしょ
ぼろい商売だな、おい
890名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:56:18.23 ID:N3+1jsD90
まぁ前後篇パックをPS3で出すのは規定路線だろうな
だってのに前編だけで40万越えだし、後編も30万は堅いしボロい商売なのは確かだわ
891名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 19:42:52.86 ID:2pV9e1D60
PSP→PS3にリマスター美味しすぎるなw
OGの新作みたいなのは厳しいが、これなら余裕でPS3に版権スパロボ出せるから
892名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:10:17.37 ID:hB/RF9R9O
>>888
くらいって10万も落ちてたら駄目だろ
それにテイルズやガンダムゲームは決算で目標も提示されてるのに
スパロボは名前無いんで目標値に届いてないか大して期待されてない
893名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:16:32.15 ID:bDpc8c4f0
>>892
スパロボZ+スパロボZ スペシャルディスクの売上数より
スパロボZ2前編+後編の方が売れるのは確実だがな。ビジネスとしては成功。
894名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:44:42.29 ID:fY4uxghoO
発売タイミングによっては越えない可能性もあるけどな
OGが先に出たりしたらかなり売上に影響しそうだ
895名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:58:27.95 ID:jvvuvPjl0
それは無いな、据え置きと携帯は別腹。

そもそも版権とオリだし。
896名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 22:04:35.44 ID:b59ZMV0z0
HDガンダムまだ
897名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 23:30:12.55 ID:WZcHtKxZ0
>>891
まさに「スパロボのメイン機種はPS3とPSP」か・・・

しかしこうもPSハードにべったりな結果になるとはな
898名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:03:45.78 ID:OZUSRel/0
DS系の新作だってこれから出るだろ
899名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:08:23.72 ID:7+tBWW2W0
DSではもう出ないだろうけどね。DS出た後にGBAでJが出たけどそれが18万で今回のLは18万弱
もう3DSにいかざるをえない。何が言いたいかというと無限のおっぱい3Dを出せということだ
900名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:16:29.79 ID:HPY5itO40
いつものパターンなら、K・Lの戦闘アニメを流用して
比較的早い段階で3DS用スパロボを出すだろうね


でも3DSはソフト・ハード共に死んでるから
バンナム上層部がストップかけるかもしれんね
901名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:20:08.04 ID:Nv3G8mjA0
>>900
流用は無理だろ。DSと3DSじゃ解像度が全然違うじゃない。
引き伸ばしたらえれー汚くなるし。全部アニメーションを作り直さないといけない。
そのコストを考えると3DSで出すのは大変だよな。声も付けたら尚更。
902名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:21:30.96 ID:8eG2a6Vs0
流用出来ると思うけどね
DSスパロボって画面狭い感じだもん、普通に背景を広げるだけで違和感ないんじゃない?
903名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:36:03.42 ID:X4EHL9Mi0
ファミスタがあの出来で許されたんだし問題なかろうよ
904名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:42:09.71 ID:E2yZ/5px0
OGs→2OGみたいにフラッシュアップすりゃええがな
905名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:42:11.18 ID:cn6mDBur0
そもそもDSのグラってGBAの流用じゃん
それを3DSにまで引っ張るとかさすがにユーザーが許さない
906名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:44:01.25 ID:HPY5itO40
2Dじゃ採算が合わないと予測して携帯ゲーム機初の3Dスパロボだったりしてw
第2次スパロボNEOとかw

3Dのほうが3D視に対応させやすいしなー
907名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:44:44.70 ID:7+tBWW2W0
めでたく3DSのスパロボ終了だな。そうなる前におっぱいだしとけ
908名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 00:46:35.08 ID:zkrcGBFZP
>>905
そういやWの戦闘アニメはまるっきりJの流用だったな
中割は若干増えていたが、手抜き臭がすごかった

あの時点でもう任天堂ハードをメインにする気が無かったんだろうな
909名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 01:06:53.43 ID:HPY5itO40
9月に第2次OGが出るとなると、たぶん年末に1本なにか出るかもな
3DSの新作か、PSPのZ2後編か、それとも第2次NEOか…
910名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 01:45:09.60 ID:S65lpqr60
碧の軌跡と発売日被るやん・・・こりゃしばらくネタバレ回避の為に2chとはお別れになるな
911名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 01:51:51.00 ID:IFCniw6o0
今年は十分過ぎるくらい出したからもうないだろう
912名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 06:33:24.90 ID:BOBkiysU0
Wは発売遅い+流用で完全スルーだったな
売上が落ちたのは完全に自業自得
913名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 07:21:21.36 ID:NgT0Nonh0
>>912
Wは売れただろ、30万本以上売れただろ
914名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 07:23:38.05 ID:NgT0Nonh0
>>619
発表はあっても発売は絶対にないな
915名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 07:26:13.91 ID:NgT0Nonh0
>>639
第二次OGはPS3での発売は最良の選択だろ
916名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 07:34:29.69 ID:r3oDLr/RO
>>726
ただの移植のリマスターなら早く出るんじゃない
後編と同時に出てもおかしくない
917名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 07:43:21.19 ID:IFCniw6o0
>>916
さすがにベタ移植はないだろw
出すなら後日談なり追加シナリオなりつけてくるわな
918名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 09:04:29.27 ID:IbLKWhg60
テイルズや無双でwiiと箱を踏み台にして
今度はPSPまでも踏み台にするかPS3
919名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 09:32:17.82 ID:aKUqC3Sq0
リマスターなら簡単みたいな根拠はどこにあんだよ
920名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 09:35:14.80 ID:qezi22030
>>917
「第四次」→「第四次S」の時も追加シナリオをうたってから、
結構期待していたんだけどね・・・
921名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:29:56.83 ID:bf5XjSQH0
GBAからのOGファンにフォロー無しか?
DSか3DSでも第二次OG出してくれよな。声無くても良いからさ。
922名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:37:17.88 ID:PyGNz39P0
>>908
他のバンナムのロボゲーと同じだね
あくまでもメインハードはPSP/PS3。他は外伝手抜き作で適当に出すと
3DSでもDS時代と同じ路線でいくんだろうね。声が付く可能性もあるけど、どうかねえ…
普通に声無しになりそう
923名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:40:00.86 ID:YKyLFvlS0
バンナムっつーかゲーム業界自体がべったりPS寄りになってしまってるのが現状だなあ
Wiiでも360でも売れない、DSは落ち目、3DSはぱっとしないからね
PSPとPS3が一番数が出る、ついでに業界人にもソニー信者みたいな奴が多そう
「PS3じゃないと意味ないんです!」ってゴネた業界人もいたらしいしね
そいつは結局何度も説得されて絶対に赤字になっちゃうって納得したからPSPにしたそうなんだけど
それでもPSPもソニーハードという
924名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:58:42.93 ID:ZMJiGHeu0
3DSが普及しない今ではPSPかPS3しかないわな
スパロボのHDリマスターってどんな感じかね
レグザで第二次Zを遊ぶような感覚だろうか?
925名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:06:17.36 ID:bf5XjSQH0
アビスもPSPかPS3で完全版を出す可能性が高いよね。
今までの経緯からすると。
3DS版買うの躊躇してしまう。
926名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:14:55.38 ID:2Qdw8Phz0
9.29か
テイルズとかぶるな
927名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:15:19.11 ID:5tbivaPf0
748 :それも名無しだ:2011/05/31(火) 22:27:04.81 ID:O1DUBhPs
スーパーロボット大戦ZX(ゼクス)3DS 声なし DS参戦済み作品は戦闘シーンとドット使いまわしあり
真マジンガー衝撃!Z編
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
鋼鉄ジーグ
マグネロボ ガ・キーン
大空魔竜ガイキング
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
機動戦士ガンダム00 2nd Season
リーンの翼
フルメタル・パニック! 原作小説版
フルメタル・パニック? ふもっふ
928!dama 【ぴょん吉】 :2011/06/01(水) 13:17:55.90 ID:2NJogJDKO
スパロボは中古で買うのがいい
929名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:26:29.94 ID:bf5XjSQH0
>>927
目玉が無いな。
930 【末吉】 :2011/06/01(水) 13:27:17.78 ID:ZMJiGHeu0
>>928
中古はモチベーションが下がるから嫌だな
買うなら新品もしくは買わない
931名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:30:01.49 ID:14V6I3Nm0
>>913
Wは売れたし評判もよかったのに
なんで続編出るたび初動も累計も下がってったんだろうな
932名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:34:53.21 ID:bf5XjSQH0
Kが悪かったからなあ。
色々な部分でさ。
カズマ:超バカの愛すべきポジティブ野郎。
ミスト:ウジウジ君のネガティブ野郎。
933名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:53:50.71 ID:Y7/FSCtQ0
>>927
3DSで出すならせめてPSPと同レベルじゃないと駄目だろ、声なしでDSの使い回して有り得ねぇw
934名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:02:12.47 ID:geVeTYf30
W27万
K22万
L17万

ちなみにLはKの前評判のせいで落ちた、という信者が昔はいたが
KとLの初動は同じなのでそれは関係無い
935名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:12:08.71 ID:ZMJiGHeu0
同じハードで売り上げを維持するには
DSでは物足りなかったって事か
まあ参戦作品的にも恵まれていて
なおかつ声ありでも40万
スパロボユーザーの据え置き志向が良く分かる
936名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:13:26.41 ID:IbLKWhg60
二次ZとLは初週が3/4を占めてるけどKは割と累計型
937名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:15:07.44 ID:mJekue9F0
>>934
Kが無ければ初動はもっと伸びたということだろうそれは
馬鹿なの?
938名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:41:44.99 ID:wvguy1gQO
>>933
PSPクオリティならPSPに出すだろ
939名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:02:19.62 ID:jUI78ghz0
Kって割とじんわり売れたんだよなw
940名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:04:39.28 ID:DTr+lYfU0
>>923
それって信者がどうこうじゃなくて
ビジネスとして当然の判断なのでは…
海外でもやってくならPSのみではダメだろうけど
スパロボには関係ない話だ
941名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 16:25:15.69 ID:1J2l5Qj/0
>>939
初期出荷分を長々とワゴン売りしたとかそういうのではなく?
942名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 17:23:05.13 ID:juSl/uzr0
DS持ってなかったから、DSってハード的に声出せないのかと思ってたけど、
買ってみたらいろいろ声でるソフトあるし、スパロボの声なしはそういう選択した
だけなんだな。
943名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 17:33:55.67 ID:W8PDxXqDi
だからそれはキャラ数だとかパターンだとかに大きな違いがあるから一概には言えないって何度も言われてるだろ
944名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 17:39:29.30 ID:qkCnKXUV0
>>942
ギャルゲーや乙女なんかの紙芝居タイプのゲームだと音質を落とせばフルボイスで出来るけど
他で容量を喰うようなゲームだと難しいんじゃないかな。
945名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 17:41:58.04 ID:y0HU/W4S0
>>940
OGは海外でも発売されてるけど、あれ売れてるんかねえ
946名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 20:21:28.43 ID:HPY5itO40
>>921
当時のGBAユーザーは今頃たぶん中高生。
ちょうどPS3を欲しがるお年頃だ。
問題ないだろ。
947名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 21:09:14.43 ID:eoIct1R20
GBAなんかやってた奴は今社会人だろ・・・
948名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 21:27:42.45 ID:zkrcGBFZP
あれ? GBAのOG1/2ってわりと最近じゃなかった?

と思ったら、OG1が出てもう9年もたってるのか・・・意外だ・・・
949名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:04:46.55 ID:PyGNz39P0
>>935
まあしょうがないね。実際手抜きして開発してるんだし
DSのスパロボは実験作だっけ?そんな事寺田がいってたような気が
3DSのスパロボも到底期待できない出来になりそう

PS3/PSPの展開が終わった後はNGP一本に絞るのかな?
PS4はまず出ないと思うからね
950名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:04:55.44 ID:BOBkiysU0
というかスパロボって今時の学生に売れてるのか?
951名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:09:10.48 ID:BOBkiysU0
手抜きもあるが本編の面子を保つ為に必要以上に予算削減してそうなんだよな
スパロボって携帯機ならではとか全く模索してないしさ
952名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:54:30.44 ID:0srgAr3a0
声無しは携帯機ならでは
953名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:26:42.37 ID:ZpDr20+80
声が無いから「手抜き」扱いとはね
それを見越した上での演出の強化や、イベント一枚絵の導入とか、
そこらは評価にも値しませんか
954名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:29:30.38 ID:rcRdXO9Zi
イベント一枚絵は声無しじゃなくてウィンドウアイコンの利点だな
バストアップじゃやりにくいだろう
955名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:37:23.42 ID:AEvtUSeL0
第二次Zの戦闘アニメとスパロボLのクロスオーバー台詞が混ざった作品が
携帯機で出たら俺得

第二次Zでもクロスオーバー台詞はあったけど
Lの一鷹、シンジ、浩一のボリュームには及ばなかったし
同じ作品のキャラに話しかけてるのに応答が無いとか悲しすぎ・・・
956名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:57:59.83 ID:J6Q8HNTZ0
>>949
NGP発表まではPSP2なんて絶対に出ないとか豪語してた奴が多かったなあ
PS4も普通に出ると思うけどね、PS3→PS4では今までと違い光メディアの更新もなければ新しくプロセッサを開発することもなくネットワークのインフラを整備する必要もない
PS2やPS3の時より大幅に簡易に設計できてしまうのであまり出さない理由もないと思うね
957名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:08:07.17 ID:h5n8p2bt0
多かったていうか同じ奴だろw
「ソニーの実情を考えたら〜」とか毎回文体が同じだから分かりやすかった
958名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:09:56.73 ID:7KAS+58x0
>>956
>新しくプロセッサを開発することもなく
Cellほどの投資はしないにせよ普通に開発はするでしょ
たぶんCellのPPE強化型になるんだろうけど
959名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:16:07.50 ID:J6Q8HNTZ0
>>958
1からcellを設計した時より大幅に安上がりってことだよ
あとPS3はとにかくBDがコストに響いた
PS2の後継機にBDが搭載されるぞ!って情報が出たのは2005年だったけど、ありえないとみんな思ってたからね
当時BDは「当分先のメディア」って雰囲気で、再生機もAVマニア向けの10数万するものしかなかったから、そんなコスト高すぎるメディアをゲーム機に搭載するわけないじゃんwって
ゲーム機を10万で売るのかよwって言われてた
そのまさかだったんだけど
ちなみにPS2の時のDVDはもうそこまで高価なもんでもなかったが

PS4はPS3と同じくBDで行けるからね、当時と違いBDドライブのコストはずっと安くなった
最大のコスト要因がないわけだ
960名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:19:07.95 ID:7KAS+58x0
>>959
そういう意味なら納得
961名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:34:18.13 ID:w9mPr5fDO
取りあえずZ2は面白い。いつもこれくらい本気だせよ
962名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:38:29.72 ID:MaUUrdmY0
wwwwづぎwwwぴえうぃうぇぴえwぴwるぴwぴww
963名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 02:29:44.43 ID:6vwwke/60
グレンでしょこたんマンセーして一般BGMのひとつすら収録しなかったZ2は万死に値する

カスタマイズしてザブングルのテーマに変えたりしても肝心のイベント時にしょこたんだからな…
00だってコードギアスだって戦闘BGM収録してんだぜ?
なんで一番評判悪かったグレンでしょこたんオンリーなんだよッ
964名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 02:38:57.97 ID:0/hdTdqc0
アニメでもここぞって時には毎回しょこたん流れまくりだからだろう、原作再現ですよ
965名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 03:10:42.43 ID:SboVKuww0
PS3は時期が悪すぎたんだよなぁ。
次世代メディアだHD化だと様々なものが高級化する時期にぶちあたってしまった。
しかも数年後に迫る地デジ化で、それらの流れが強制的に促進される運命にある状況だったから。

966名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 05:42:07.89 ID:OUU3SjNO0
そもそもスパロボ本編なら難易度が3段階あるのに
エーアイ製は難易度設定無し
その分バランス調整に時間をかけてるなら納得出来るけど
ARJKやった限りだとそんなことない
これが手抜きと言わずなんというのか
967名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:01:49.43 ID:ZpDr20+80
>>966
そのスパロボ本編の難易度設定が、本来の意味に値する物なのか?
それに、クリア後になるとはいえ、敵の改造段階を設定できる、
いわば自分の任意で難易度を調整できる作品も、その中にはあっただろう?
968名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:11:18.97 ID:6vwwke/60
今さら気づいたんだがDSが声なしなのはイクサー3を出すためだよな!
どんだけイクサー3好きなんだよスパロボスタッフ!くすくす!
969名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:21:55.73 ID:psL8Fb9C0
3dsになったらしれっと深雪さなえで行くから問題ない
970名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:54:25.02 ID:OUU3SjNO0
ARは何周しても敵の強さ固定
JKは2周目の途中でやる気無くなったから論外
とりあえず3DSはロンチの無双クオリティが最低ハードルだな
971名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 08:18:19.04 ID:BM4V2Qgx0
>>970
要は自分に合わなかったから糞ですってことか
972名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 08:34:57.92 ID:562iEFCt0
973名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 09:57:34.47 ID:h3GcuitFP
当分のあいだ次スレとかいらなくないか?
974名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 12:00:11.36 ID:rcRdXO9Zi
ゲハ隔離スレとしては必要
975名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:25:52.53 ID:KZewTtGR0
埋めるか
976名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:22:50.35 ID:kXNrnI6P0
>972
乙埋め
977名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:29:23.01 ID:gDGtgblL0
978名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:41:00.37 ID:gDGtgblL0
埋め
979名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:44:54.30 ID:gDGtgblL0
生め
980名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:51:07.84 ID:gDGtgblL0
宇目
981名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 20:01:02.57 ID:gDGtgblL0
うめ
982(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2011/06/02(木) 21:21:40.50 ID:Ladv+miQO
>>974
ロボゲ板にゲハのあげ荒らし?がいるからなのかなんなのかは判らないけれど、全然隔離にもなってないけどな此処。
983名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:22:42.58 ID:ErvXoVNtP
埋めステ3
MHP3rdHD効果で本大爆売れ…はないか流石に
984名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:02:10.68 ID:5sg4yl8R0
うめ
985名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:47:15.50 ID:5sg4yl8R0
     ´/-O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿  埋めだっ
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          [. [  ] .]
          [♀□※]   (
                (⌒
           ⌒Y⌒
986名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:47:34.85 ID:5sg4yl8R0
     ´/-O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿  埋めだっ
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          [. [  ] .]
          [♀□※]   (
                (⌒
           ⌒Y⌒
987名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:47:54.48 ID:5sg4yl8R0
     ´/-O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿  埋めだっ
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          [. [  ] .]
          [♀□※]   (
                (⌒
           ⌒Y⌒
988名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:48:09.34 ID:5sg4yl8R0
     ´/-O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿  埋めだっ
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          [. [  ] .]
          [♀□※]   (
                (⌒
           ⌒Y⌒
989名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:48:27.32 ID:5sg4yl8R0
うめ
990名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:48:42.25 ID:5sg4yl8R0
うめ
991名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:03:53.48 ID:5sg4yl8R0
うめ
992名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:04:05.21 ID:5sg4yl8R0
うめ
993名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:28:15.15 ID:5sg4yl8R0
(? ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜(? ゜д゜)ア〜アア〜
994名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:28:47.20 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
995名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:29:08.52 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
996名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:29:19.38 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
997名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:29:31.08 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
998名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:29:45.17 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
999名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:29:58.84 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
1000名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:30:18.52 ID:5sg4yl8R0
( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜( ゜д゜)ア〜アア〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。