いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖62
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305620868/
2恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/05/18(水) 01:11:42.13 ID:kFX9NUHRP
深夜の恥Wiiショウタイムがやってまいりましたーーー!(^0^)
3名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:11:57.82 ID:obEJvje+0
PSN運営情報
○平常 ▲障害 ●停止

day □□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
4月 ○○○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲●●●●●●●●●●−
5月 ●●●●●●●●●●●●●●●●●?

?…Coming soon
4恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/05/18(水) 01:12:43.26 ID:5wQio0170
なあ、お前らって最後にセックスしたのいつ?(^−^)
え?童貞?マジ?30代なのに童貞!?
5名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:33.53 ID:LWDnk/2I0
 ソニー会長「素早く対応した」 情報流出後初の会見
http://www.asahi.com/business/update/0517/TKY201105170684.html


4月下旬に情報流出が発覚して以降、ソニーの情報提供はブログなどが中心。経営トップのストリンガー氏が直接、説明するのも初めてだ。
「可能な限り早く対応したつもりだ」と述べ、全力を尽くしてきたと力説した。


 また、顧客離れの懸念については、「利用者は情報流出よりも、サービスが止まったことに怒った。サービス再開を熱狂的に受け入れてくれている」。
利用者が急減したり、業績に大きな打撃となったりする懸念はないとの考えだ。


 PSNなどの会員約7700万人分の情報流出は4月下旬に判明、
さらに別のゲーム配信サービスの約2460万人分の情報流出も5月に明らかになった。米国議会でも問題視する動きが出ている。
6名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:36.85 ID:IE2TVQCL0
うぁお、だれかいる;
7名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:42.20 ID:wkBVYO6S0
>>1乙と思ったら、もうマジキチが湧いてるよ
8名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:43.69 ID:S72CpcIKO
ある方面から調べて分かったけど
復旧明日らしいわ
9名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:14:07.21 ID:LWDnk/2I0

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E5E299938DE3E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

ストリンガー氏は自らの経営責任については「まだ調査の途中であり、決めていない」と述べ、
業績への影響などを見極めた上で判断する考えを示した。

情報開示が遅いとの批判には「細切れの情報を小出しにしてパニックを起こすのは避けたかった。
問題発覚から1週間で公表したのは一般的には早い方だ」と反論した。
10恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/05/18(水) 01:14:40.42 ID:kFX9NUHRP
PSNが繋がらないとか言う前に、女と繋がる努力したほうがいいんじゃない?マジで(^0^)
11名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:14:41.17 ID:LWDnk/2I0
Techland 「そんな補償、誰も喜ばんだろ」
> Sony’s PlayStation Network Apology Package Won’t Please Everyone - Techland - TIME.com
> http://techland.time.com/2011/05/17/sonys-playstation-network-apology-package-wont-please-everyone/

CNET 「そんなんで済むわけねーだろ」
> Sony needs to do more for PSN customers | Circuit Breaker - CNET News
> http://news.cnet.com/8301-31021_3-20063400-260.html
12名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:14:49.05 ID:GQwQUFOYO
ゴキウヨ
13名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:15:38.32 ID:LWDnk/2I0
Friday Poll: Is Sony's compensation enough? | Crave - CNET
http://news.cnet.com/friday-poll-is-sonys-compensation-enough/8301-17938_105-20062620-1.html

Q. Do you think Sony's compensation is enough?

13% Yes, it's doing what it can.
23% Sort of. It's a first step, but not good enough.
57% No, it's a joke. How about a free AAA game and free PSN Plus?
7% I don't care. I don't own Sony products.
1% Other (elaborate in comments).


満足13%
不満87%
14名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:15:49.64 ID:SrmAbZqf0
>>9
>細切れの情報を小出しにしてパニックを起こすのは避けたかった
ユーザー離れが嫌で隠してたって事ですよね
15名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:30.56 ID:XcdZWvk1P
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  <コクナイコクナイコクナイコクナイ・・・・・
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'




ソニー「アメリカの公式ブログに会長の謝罪文掲載して欧米のユーザーには謝罪するわ、あと欧米で先にサービス再開するわ。
     それと欧米のユーザーには1年間保険提供するよ
     欧米の利用者には被害が発生したら1人あたり最大100万ドルまで補償するよ」





  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  ・・・・・
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'
16名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:31.70 ID:IE2TVQCL0
ソニーの対応はどうかとおもうけど、スレ立て始めからなんか荒れてるね;
17名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:34.78 ID:NOrFg1z50
このままだと日本は丸1ヶ月繋がらなかったハードとして名を残すことにw

もう自社鯖立ててるメーカーはコーエー方式で復旧してくれ
18名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:35.30 ID:Q+POReL40
俺の会社もソニーと同じ港区港南にあるんだけど、
今日もソニーの本社からは18:00ぐらいにはものすごい数の大量の社員が
これから一杯飲んで帰るのかデートがあるのか…みんなウキウキと
楽しそうに談笑しながら帰宅の途についていたよ。
19名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:18.91 ID:IE2TVQCL0
>>18
コピペじゃんw
20名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:33.48 ID:apwRi9250
>>9
平井ちゃんのオンステージを優先したからだろうが…

下衆企業すぎて反吐が出る
21名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:34.30 ID:nW53Pojr0
無双オンラインみたいにPSNすっ飛ばすのってカプンコとかできないの?
22名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:41.57 ID:wkBVYO6S0
そろそろ真性のGKが、チカニシどころかPSNが繋がらないことに不満を言うPS3ユーザーまでを
目の敵にし始める頃かと思ってたら、案の定だったな……
23名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:19:10.33 ID:obEJvje+0
>>13
>57% No, it's a joke.

lololololololololol
24名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:22:01.88 ID:1JyF+sDE0
恥Wiiおはよう
25名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:24:20.77 ID:0WHYvIQQ0
554 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/17(火) 20:49:36.52 ID:lCscVjv00
>>549
ソニーは何かあれば全面的に役所のせいにするからなあ
迂闊に許可出せんわ

幸い、キモオタと情弱と低学歴しかいないPS3だから、どれだけ引き延ばそうと
最悪、業務停止命令出そうと日本経済には殆ど影響なし、ってトコロがいいよね
26名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:24:39.85 ID:LaB58fHzO
まじでどんなけ日本ユーザーを待たせるんだ
明日電凸して怒鳴ってやるわ
27名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:25:23.77 ID:pnil6RPk0
CODBO早くさせてくれー。
箱○も持ってるけど○と×の位置が逆だからストレス溜まりそうで食わず嫌い。
28名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:26:18.54 ID:6vF7Zcms0
>>22
酷い話だ
29名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:27:05.35 ID:Q+POReL40
581 名前:名無しさん必死だな :2011/05/17(火) 21:44:14.82 ID:GmZO3PL60
海外では問題がないから再開したんじゃないでしょ
実際に公聴会欠席して批判が出てるんだから

要は公的機関の反感を承知の上で、集団訴訟の増加やサード離れ対策の方を優先したってこと

その点、日本は心配ないから行政の言いなりになってるだけの話
保身を一番に考えてるのは経産省じゃなく、ソニーだ


598 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/17(火) 22:26:03.89 ID:lCscVjv00
>>581
あーそういう解釈もアリか

日本のPS3ユーザーはバカばっかりで訴訟も起こせないチキンだから
いくら伸びても構わないし、ここは監督官庁の言うこときいとこうかなー

欧米はユーザーが賢いしすぐ訴訟起こすし、行政無視してでも再稼働するよ

こういう話か
30名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:27:33.08 ID:zve+dqC00
668 名前:要円 ◆U238aQB/iM 投稿日:2011/05/18(水) 01:22:12.77 ID:ZRGlctvm0
之言うとネット憂国烈士さんに怒られそうだが、
日本市場はもうオワコン
日本をある程度切り捨てるのは致し方ない
ソニーは日本だけにとどまる企業じゃないんだよ



PSNお漏らし事件で、もうゴキブ李の精神は完全崩壊してるなw
31名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:27:41.13 ID:+n1ZtyNX0
>>25
そこまでいうのはユーザーに失礼じゃない?
32名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:29:02.55 ID:v8ol1lKq0
まだ復旧しないの?
パスワードだけでも変えたいんだが
33名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:29:22.78 ID:cpePKNDH0
>>21
コエのはキャラデータから認証からなにからあっち単体でできるのを、
あえてPSNを通してるって仕様だったからPSN通さなくても問題ないんだけど、
他のネトゲだと仮にPSN通さずログインできても成績も何も残らないゲスト扱いになっちゃうぞw
当然フレの見分けもつかないけどそれでもいいのか
34名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:30:38.16 ID:Ec+Tnfj40
経済産業省が、PS3を理解していないとかいうデマが飛ばされてたけど、
経済産業省は「PSPgo」の本質的な問題まで突き止めてる。

PSPgoの利用は、PSNが無いと成立しない。
強制的にPSNアカウントを取らなければならないサービスで
PSPgoの購入者の被害率は百%以上と推測されるからだ。

けど、ソニーはこの被害実態すら明らかにしようとはしない。
もしかすると、PSPgoのアカウントは販売台数より少ないのかもしれない。
ゲームがプレイされていれば、ありえないことなんだが…
35名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:30:41.20 ID:wkBVYO6S0
>>28
とにかくなんでも自分の思い通りにならないと気が済まないキチガイだからしょうがない
36名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:30:48.50 ID:mTTwBZom0
個人情報流出、損失計上へ…ソニー会長が表明
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110518-OYT1T00109.htm
ソニーのストリンガー会長:ハッカー攻撃は「ちょっとした問題」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aIarGmmUUo18
ハッカー攻撃について、ネットワーク化された未来への途中でぶつかった
「ちょっとした問題」だと述べた。


ちょっとした問題でよかったなお前ら。
37名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:31:05.91 ID:NOrFg1z50
こんなに遅れて日本アカ無事なのかよ
日本だけ繋がらないのをいいことに
外人のクラッカーに日本アカ標的にされそう
38名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:32:59.47 ID:6vF7Zcms0
>>34
何かバレル恐れがあるんじゃなかろうかと感じている。
セキュリティーの問題で引き締めると、アジア含む的な嘘がばれる図式
39名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:33:11.07 ID:+n1ZtyNX0
まだメンテ表示
40名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:34:59.78 ID:821Mk5ki0
>>37
それ最高じゃね?
実害あったら最大100万ドルの補償だろ?
41名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:35:24.77 ID:zlLltSEb0
どうせ夜中に復旧なんてこない
疲れるだけだからもう寝ようや
 _∧ ∧__
 |(,,・ω・)
 |\⌒~ \
 U、 |⌒ ⌒|
   ~U ̄ ̄U
42名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:36:34.23 ID:SrmAbZqf0
>>40
補償って海外の話だろ?
43名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:37:02.95 ID:nW53Pojr0
>>33
リアルの友人とオンでスパ4対戦できればそれでいいんだが
アケステわざわざ友人宅まで持ってくのもアケでやるのも面倒だし
44名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:38:02.22 ID:F5dCEcxp0
経済産業省に明日電凸するけどお前らも当然やるよな?
メールとか意味のない手段で抗議するのはやめろよ
45名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:38:16.62 ID:BE4+PcFj0
>>38
アジア的に引き締める=被害実態・件数を精査する
=PS3とPSPの組織的な密輸出がバレる…なーんてところを予測しちゃう自分がいるなぁ。

きっと杞憂だ。うん。
46名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:38:50.17 ID:cT8W55Jdi
>>4
17だけど童貞は卒業しました(^^;;
47名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:39:26.82 ID:/TwzXupq0
>>34
昨年度のPS3販売数でさえ日米欧前年度比率大幅減のはずが
前年度比より出荷数多かったしねえ

ソニー重役が未だPS3事業は赤字発言から考えるとインチキしていても
驚かないわ。
48名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:39:52.09 ID:Pl+TfZZe0
>>4
リアル嫁いるよん
49名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:40:24.30 ID:8f7Uu8k70
>平井一夫副社長は「サービス解約の動きも限られている」と述べた。

これどう解釈した方がいいの?
50名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:40:53.19 ID:WLO5BMYX0
>>46
>>48
リア充爆発しろ
51名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:41:47.19 ID:/TwzXupq0
>>44
経済産業省は東電関連で気が立ってるから火に油注ぐことに
ならなければいいと思うけどね。

>>49
詭弁
52名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:42:00.42 ID:zYvEUn060
>>4
残念、非童貞だ
53名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:43:33.47 ID:FJgh3NBLO
今の最新情報ってどんな内容とソース?
54名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:46:24.19 ID:Ec+Tnfj40
製造物責任法というのがあって、ある商品もしくはそれに伴うサービスの形態に
重大な欠陥があると予測される場合は、立証責任なしに顧客への賠償が必要になる。

PSPgoは、商品の不可欠条件としてPSNと繋げなければ意味が無いので、
PSNの安全性が確立されておらず、その上、ソフトのダウンロードも行えないとなれば、
PSPgoは約束したスペックを顧客に提供できないことが分かってて、販売しているという事になる。

現状、製造物責任法に抵触しているわけだ。
つながらない状況が続けば今後、製造を禁止される可能性だってある。
55名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:48:38.66 ID:ZFW7QmcR0
製造とっくに停止してるじゃん
56名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:49:07.29 ID:aj7wWnBa0
もうgoさん在庫無くね?つーか16800円に値下げしたあとも製造してた事実にビビったわ。

まぁPSNに繋げないとインストール出来ないから、どっちにせよアウトだろうけどさ。
俺も3000だけど、16GBのメモステDuoにソフトをインストール出来なくて辛い。
57名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:54:22.98 ID:apwRi9250
>>49
出来ません宣言しているのに動きがあるのが、お笑いなのにねw
58名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:54:54.02 ID:NOrFg1z50
電話するなら普通に質問って感じにしとけよ
熱くならずに
59名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:56:05.25 ID:F5dCEcxp0
>>51
何言ってんだって無知が。PSN担当のメディアコンテンツ課は関係ねえよそんなの

いいか、「全世界で日本だけ」っていう事実を重視しろ
経済産業省を責める時はそこを強く言う
役人は無能って言われるのを嫌うからわざ無能って言うのも効果的
天下りをソニーに受け入れさせようとしてるのか?っていう文句も忘れずに
60名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:57:43.42 ID:1mhcskCX0
受付のお姉さんの下着の色くらいは聞いて来い
61名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:58:12.71 ID:Dvh0rn1x0
13時(よる)は過ぎたのか 過ぎてない
どっちだよ 
これにかけてんだぞ
62名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:58:40.36 ID:Ec+Tnfj40
>>55
製造停止の命令が出ると販売まで差し止められるからな。
今はそこまでは至ってないだろ。なぜか?

以前から生産中止の噂はあったにしろ
生産中止が確定ソース含みで角ソ連ブログ上で発覚したのって、
ネット上では4/19なんだよね。

>>3のカレンダーと見比べてごらんよ。
怖くないか?俺は怖いね。
63名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:00:29.64 ID:nCAVDiD00
PS3・PSPが故障したりして既に手元に本体無いけど個人情報は流失しちゃった人とかどう対応するんだろうな。
ゲーム二本無料です!と言われても困るぞw
64名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:00:38.85 ID:LaB58fHzO
ちなみに「日本」の復旧は今月末です
65名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:02:52.56 ID:Ec+Tnfj40
>>59
官僚はパンピーの一億倍頭が良くないと突破できない試験に受かってるから、
無能だなんて言われても鼻で笑うぞ。

ただただ、法律に従うだけだよ。
あんたが国民から選ばれた代議士とかなら、聞く耳は持つかもしれんけどね。
66名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:03:17.94 ID:Dvh0rn1x0
psn公式発表

5/12

5/15

5/18 今日来るとみた
67名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:06:11.93 ID:wkBVYO6S0
役人は民間と違って有能だろうが無能だろうが基本的に地位を保障されてるから、能力をコケに
されることはそれほど堪えない。まして個人の能力を厳しく審査されることの少ない日本人なら。
役人が一番嫌がるのは、細かな失態をあげつらわれて、「この事態の責任をどう取るつもりか」
と迫られること。
68名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:06:40.64 ID:AmfuitQw0
>>62
タイミング的にPSNを止めたのとgoの製造中止の話が出て来たのが
同じ頃ってのは気になってた。

go自体、いつ止めても不思議では無かったけど
PSNの問題が公になるタイミングでの製造停止は
あまりにもタイミング良すぎるもんな。
69名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:06:42.58 ID:btF3EAVoO
無能なのは宿題まともにできないソニーだからね
70名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:07:11.67 ID:ZDhR/8QP0
なんか嫌な予感しかしない;;
ほんとに今月中に復旧するのかな(・w・`
71名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:08:04.82 ID:BE4+PcFj0
>>62
実に興味深い。さらに付け足せば、PSNへの不正侵入は4月17〜19日。
19日にPSPgo終了を確定させて、PSN止めたのが21日ってのは気持ち悪いな。
これ、PSPgoを「ちゃんと潰しておかない」と、
PSNを前提に売ってる他製品まで波及する…って見込んだソニーの尻尾きりに見える。
72名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:08:53.97 ID:Ec+Tnfj40
>>67
そうそう。だから顧客情報が筒抜けになったPSNの再開とか、一番嫌う。
後になって、何かあってからでは責任取れないからね。
73名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:12:55.50 ID:Ec+Tnfj40
いわゆる角ソ連ブロガーとソニー社長があってたみたいな話も漏れてきてるし、
「PSPgo自主的生産中止」については通達があったのかもね。

ブロガーどもは、
「なんでソニーのマイナスイメージに繋がるような記事書かせるんだろ」
とか、思いつつも、足並みそろえて一斉に発表。
74名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:14:38.69 ID:8ZoRuAmE0
>>63
対象外でしょ
75名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:16:38.77 ID:BE4+PcFj0
>>74
そういう人まで含めて被害者。
ソニーは「個別に対応する」って言ったのだから、
そういう人までちゃんとフォローする計画出さないと経産省に蹴散らされても仕方ない。
76名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:17:42.87 ID:C4vZHxO/O
ソニーはPSPgo(笑)が本気で売れると思っていたんだろうか。
開発費のムダだったな
77名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:18:46.85 ID:ZFW7QmcR0
>>62
それだとソニー側がPSNは復旧不可能だと考えていたことにならないか?
78名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:19:01.88 ID:QZepoumX0
>>75
今出てる補償は全部海外の話だぞ
日本では補償なしだと思ってたほうがいいよ
79名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:19:27.82 ID:0DsKA0wz0
>>76
思ってるから、新型の携帯機版のPSPgoもどき出したんじゃん。
まあ、凄いよな、あいつら未来に生きてるよ
80名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:25:46.21 ID:dVGIFL7u0
アカウントは日本で取った
住所欄も日本
でも実際に住んでいる所は南米な俺にはなんの保障があるの?
81名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:26:31.69 ID:Ec+Tnfj40
>>77
情報流出が発覚して、法務関係に詳しい人間呼び出して対策会議したら、
「ソニーが情報流出を認識した時点で、PSNを絶対に必要とする商品を売れば
製造物責任法に抵触する恐れがある」
と進言した奴がいるのだと思う。

PSN事態の停止や、その後の復旧はさておき、特に利益も出してないPSPgoが
製造販売停止喰らって、全国の問屋小売店に眠るPSPgo回収とか悪夢でしかない。

82名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:26:36.64 ID:821Mk5ki0
>>80
カズのサインボールとか届くよ
83名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:27:03.21 ID:dVGIFL7u0
>>82
まじか
日本帰ったらオクで売るわ
84名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:29:39.76 ID:NOrFg1z50
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/17/089/
>日本やアジア地域でのサービス再開予定日については、近日中に発表するとされている。


再開予定日を近日発表www
また近日wwwwww

欧米様が情報書き換えるまで鯖負荷かけんなイエローモンキーjap!ってことかい
85名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:30:08.28 ID:821Mk5ki0
>>83
カズってキングカズじゃなく副社長平井のほうだからな
ファンボーイは結構出してくれるはず
86名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:32:08.01 ID:6vF7Zcms0
>>76
ソニー自体がPSPgoはベータだって言い切ってるね。
PSXとPSPgoは製造中止が早かったね。
87名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:32:32.82 ID:ksBXOOiq0
アジアだけ1-2日程度ならまだしも更に引き伸ばすって完全にクズやな(´・ω・`)
88名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:33:36.93 ID:7wyKXUb60
>>84
再開予定日を近日中ってことはかなりの時間がかかるというわけだな
89名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:34:24.28 ID:PGf5XcP+0
再開予定日を近日発表
その後・・・






ソニーHP『再開は近日を予定しております』
90名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:35:18.78 ID:Mule81M20
近日→近日→近日→近日→復旧→鯖落ち
91名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:36:30.18 ID:7wyKXUb60
こうなるとマジで萎えてくるわ
92名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:39:37.25 ID:pAQkrcu+O
>>89
再開予定日の公開の延期が間に入る気がするぜ
93名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:41:28.44 ID:Iy8cb6ql0
さあ一ヶ月が見えてきましたよ
大台に乗りそうですねぇ、頑張って記録を伸ばして欲しいですねぇ
94名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:43:05.76 ID:ZFW7QmcR0
>>81
(実際にはGOちゃんに関する介入は全く無かったけど)
一時的なPSN停止でも製造販売停止の恐れが一応あるから
先にGOの製造を止めておいたってこと?

これまでに出荷も生産も絞ってきてたはずだから
回収にびびってたわけじゃなくてちょうどいい機会だったに過ぎないと思うが
95名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:45:13.60 ID:Y3GKKg/l0
既に消された「一両日中」から始まり「近日中」だの「今しばらく」だの
ビジネスで使ってみ?一発で信頼ゼロ。

顧客はこれで納得すると思っているんだろうな。
完全に小馬鹿にされてるぞw
96名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:47:05.29 ID:9zEG2N0O0
>>86
でもPSPGo発表時は最大級のサプライズとかそんなかんじじゃなかったっけ・・・
97名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:47:19.64 ID:6n4FihWK0
まだつながらないのかよwww
ふぁ〜w箱でオン対戦を満喫したので寝ますねwww

オフ専ハードPS3ユーザーさん達おやすみぃwww  今月は復旧無理ぽいねノシ
98名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:48:53.02 ID:465GiZEJO
ソニーに対する信頼はもうなくなったよ

けど復旧したら利用しまくりますブヒィィ
99名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:51:30.78 ID:Txl8WXPK0
それは信頼無くなったといいません
100名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:52:32.40 ID:p9laLABM0
クソニーは信用ならんが、糞箱に移ろうともおもわん
でも、オンしたい。どうしたら・・・
101名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:53:02.95 ID:qOYjNviA0
>>100
ゲーム卒業だねー、おめでとさん♪
102名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:53:13.06 ID:qtL1SHHp0
自分のやりたいことが出来ないハードこそ糞箱ではないでしょうか?
103名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:54:13.05 ID:IYPaOK450
>>100
PCでいいじゃない。Modとかもいれやすいし。有志の日本語化とかもあるし。
104名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:55:33.66 ID:8ZoRuAmE0
>>100
PC版があるならPCへ、ないなら卒業
単にネトゲしたいだけなら携帯もあるし、悩む理由がわからん
105名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:55:42.91 ID:bDBBn+Qr0
106名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:58:07.44 ID:JwPJ8iM0O
>>104
携帯のあれをゲームと読んでいいのか
107名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:00:05.84 ID:Mule81M20
3時だぞ!だぞ!
108名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:00:42.63 ID:gsdFu+aBO
結局日本が遅れてるのは予定表を出せというお役所仕事のせいか
109名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:03:14.37 ID:uDoHvk8S0
>>100
諦める
110名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:05:04.94 ID:id7c4OvZ0
モバゲーやグリーはネトゲというより、10年くらい前に大流行したcgiゲームの延長だな
111名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:07:37.36 ID:QI/BQY2n0
しかしPSPgoの製造終了に関する疑惑は面白いね、ゾクゾクするよ。
112名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:08:20.41 ID:hf0zsbD5O
復旧状況更新されないかな…
113名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:08:38.99 ID:Mule81M20
近日とか言って復旧まだまだ先だったら笑えるじぇwwまだかかるならとっとと売って箱○買う
114名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:12:46.06 ID:BdwZc9H0P
そうさせないために小出しにしてんだろうが
115名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:12:48.60 ID:id7c4OvZ0
360買う予算があるなら、さっさと両機種持ちになった方が幸せなんじゃないかと思う
PSNの障害を抜きにしてもね
ハードは種類を揃えて悪い事なんて何もない
どっちが劣化だの、どっちの独占だのでギャーギャー騒ぐのも馬鹿らしい
116名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:18:39.58 ID:apwRi9250
>>100
糞箱言っているようなヤツが本気で悩んでるとは思えないwww
117名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:19:17.09 ID:6vF7Zcms0
複数ある事は全然普通の事
ゲハに居るならなおさらセカンドハード、サードハードは当たり前だよね。

その上で、みな話を進めている。

一体誰が、何を目的として言い出したのか、ステマなのか
「一般人」と言う都合のよい言葉をこんなヲタクな世界に来て平気で使って
ゲーム機二台も三台も所有するのはオカシイと言う風潮をPS2時代に良く見るようになったね。
何も正当化してない言葉なのに都合よく使う「一般人」と言う言葉w
118名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:23:01.56 ID:SrOWwYYR0
仮に両機種持ちとか糞箱持ちとかだったらそんなの申告しないで
ゲハに張り付いてないでそっちで遊べばいいのに、なぜわざわざ
書き込みにくるかな。本当に持ってるなら、そんな手間は面倒な
だけだろ?
119名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:24:57.90 ID:lE/phHkp0
結局何かを否定し貶める事でしか他方を持ち上げられないんだろ
120名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:27:21.33 ID:id7c4OvZ0
コアなオタクってのはギョーカイを語りたいものなのさw
MSがーSCEがーって不満を適当に愚痴りたいのだよ
121名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:28:48.01 ID:nfJ9GSQg0
ちょっとスマブラ64してくるわ!
任天堂ちゃ〜〜〜ん
122名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:29:32.39 ID:6vF7Zcms0
>>119
若い頃にありがちだなw

自分の選んだ物を素晴らしいと言う事に実は自身が持てないんだよ。
だから、〜の音楽は素晴らしいと素直に言えば良いのに
〜の音楽を聴いてる奴はダサい、〜を選んでいる奴は間違っていると
否定する事で自分自身を構築する事しか出来ないんだよね。

良い物を良いと言えないのは悲しい事です。
また自分の選択のミスを認められないのも悲しい事です。
123名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:48:22.71 ID:spnlYxGNO
>>122
それは2chだからだろw
124名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:58:55.55 ID:ilAH12Xi0
PS2、PS3、PSP持ってて箱やWiiは持ってない生粋のプレステ派だが
PSNのソニーの対応は心底ムカついたからvipと一緒にソニー潰しすることにした。

あと、個人情報たれ流しの大不祥事をネットワークの障害程度にしか認識してない
“信者”の情弱ぶり。こういうカスみたいなユーザーどもが甘やかし続けるから
ソニーはいつまでもあぐらをかいてる。
だからそう言う奴らも叩くことにした。それだけのことだ。
125名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:06:08.03 ID:xa7zMYfz0
いつまでも復旧しないのはクソニーとミンスがなにか企んでるから?
126名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:09:04.26 ID:xS+CO7Cu0
>>124
おまえ仙水忍みたいな奴だな
127名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:09:34.85 ID:1FTrzt6k0
お前らちゃんと公式のアナウンス読めよ
「再開の時期が決まり次第、公式サイト等でご案内させていただきます。」
って書いてあるんだから、突然思いついたように復旧するなんてことは有り得ないんだよ。
ちゃんと「日本では××日に再開します」ってアナウンスの後に復旧する段取りになってるんだから、イライラしながら待ってても無駄。
128名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:11:16.59 ID:l+ILpn7e0
>>117
前世代だとDC→PS2,GC→PS2へ移植(完全版商法)もしくはマルチという感じだったから
そのせいで「プレステを持っておけば事足りる」って考えが広まったんだと思うよ。

これはサードのせいなのか、ソニーが金使ってソフトを集めたのかはわからないけど。
129名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:11:46.83 ID:ZFW7QmcR0
>>126
でも新たな敵を見つけて戦い続けるのは仙水じゃないんだよね
130名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:15:34.05 ID:f3F8vf/i0
>>127
そう取るのは間違いじゃ?日本以外が再開されたときだって
ほとんど突然でしょ?

この手のトラブル解決に「何日に解決する」って明確な目処がつくわけないし、
「決まったら知らせる」ってのは「今はぜんぜんわからん」の意だと思うわ
131名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:21:23.05 ID:nW53Pojr0
さすがに海外で復旧してるのに日本で復旧できないのは某省から圧力喰らってるからでしょ
そこからいつにはいいよって言われたらいつ復旧かくらいは言えると思うけど
132名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:22:29.77 ID:f3F8vf/i0
それは考えてなかった
てことはほんとに承認待ちで、技術的なことは終わってるんかねえ
133名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:25:15.17 ID:l+ILpn7e0
俺も突然だと思うわ。

一部とはいえ海外で再開しているわけだし
お上のOKが出れば即効で再開すると思う。

○日とかではなく、本日○時って感じになるんじゃないかな。
134名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:26:36.52 ID:ZFW7QmcR0
アメリカは個人情報を削除する必要がないけど
日本は「苦情の対処義務」を介して削除義務が発生するかもしれない
135名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:27:01.54 ID:po0sWPqxO
本当に技術的な事が問題だとしたら、何故海外では復旧出来て日本では出来ないのか疑問に思わないの?
136名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:28:01.51 ID:2rXfYdQ1O
漏洩したからなんなの?
別によくね?
137名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:28:38.03 ID:9zEG2N0O0
>>136
そう思わない人が多いってことじゃね?
138名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:28:55.53 ID:2cMf8Avx0
>>136
じゃあ住所氏名クレカ番号晒して
139名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:30:53.03 ID:1Se0e98Z0
日本には個人情報保護法があるんだから、その関係で遅れてるのかも
技術的な問題ではないな
140名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:31:18.03 ID:8thuOyOeO
一部復旧させないとパスワードの変更や登録情報の変更も出来ないのに、そのままにさせとくっておかしいよなぁ。
141名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:32:05.51 ID:2rXfYdQ1O
クレカ使ってないし。
クレカ使ってやってた方もね・・・
142名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:32:51.60 ID:QUclt5w3O
過去ログにもあったが
「何日に復帰」って告知したらアクセス集中で
落ちるの目に見えてるからな
ただでさえ欧米の突然復帰で落ちた訳だし
143名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:34:41.07 ID:J7HeiJ640
>>127
ご案内ってのは近日中とか本日(過去形)、5月中といった曖昧なレベルの案内だ
5/1以降、日にち指定で案内があったことないだろ?

経済産業省がOK出したら、ためらいもなしに即PSN再開するって
アナウンスは当然、本日、●●時よりPSNの一部のサービスを再開しました
って過去形で来ると思う
144名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:35:02.36 ID:Y8YB+JTL0
>>1乙予想外にコーエーおかえりなさいプログラムの方が早かった・・・w
145名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:36:05.92 ID:ZFW7QmcR0
>>142
コネクション数を制限すればいいだけの気がするんだが
オンゲだと事情が違うのか?
146名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:36:07.25 ID:l+ILpn7e0
>>141
じゃあ氏名と住所だけでいいや
晒して
147名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:36:10.25 ID:Tl5j27/T0
だから訴訟起こせばいいだろくそが
文句ばっかサイトにネチネチ言いやがっておかまか?
おかまばっかの玉無し野郎ばっかのアホの国だから舐められんだよ
自業自得
148名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:36:22.49 ID:ae0W7uuB0
まだかよくそが
149名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:36:26.90 ID:dP5Khc//0
あれ先に今日再開するわってアナウンスあってからしてったろ>欧米
他の地域は無かった気がするけど
150名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:39:31.93 ID:po0sWPqxO
イギリスのギラード首相綺麗ね
151名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:41:47.12 ID:qoTdniCo0
役所がダメを出す状態で再開されても困るというのが実際のところだ
152名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:42:03.11 ID:SrOWwYYR0
たしかに既存プレイヤーには肥は神だが、PS3とリンクし忘れた人とか
新垢にはまだ対応してないんだZE。そこが糞すぎ。
153名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:42:49.98 ID:jUWgysQ30
>>76
割れ対策でしょ

PSP用ゲームソフトの出荷本数ミリオンタイトル
出典 http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm
モンスターハンターポータブル2nd G(廉価版含む) 358万本
モンスターハンターポータブル2nd 173万本

PSP用ゲームソフトの違法DLミリオンタイトル
出典 http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf ※pdf注意
ディシディア ファイナルファンタジー 528万回
ファンタシースターポータブル2 467万回
真・三國無双 MULTI RAID 207万回
モンスターハンターポータブル 2nd G 182万回
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 122万回
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 119万回
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 113万回
モンスターハンターポータブル 2nd 100万回
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 100万回
154名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:44:49.39 ID:r75UOTUdO
>>141
カードも使ってなかった奴がカード情報まで流出させられた方々の心配なんか理解出来んだろ?
お前さんがいまここで住所氏名と親のカード情報を晒してやっと同等って被害をすでに受けてる人が世界に数千万人居るんだよ
155名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:45:12.36 ID:mKOdCotV0
結局欧米は今普通に出来てんの?
156名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:46:39.54 ID:SrOWwYYR0
児玉清さんが死んだのにお前らはFFか?!
157名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:52:30.32 ID:BdwZc9H0P
そこはモンハンか?!と突っ込めたら合格だった
158名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:56:06.97 ID:xa7zMYfz0
クソニー潰れろ海江田死ね
159名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 04:57:19.40 ID:FHkIhYY+0
独立国家大和の話か
160名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:01:05.30 ID:9zEG2N0O0
同じ海江田でも偉い違いだなおい
161名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:06:53.67 ID:lE/phHkp0
早く復旧しねぇかな・・・
どうせ今日も、区切りのいい時間に復旧したぞって叫ぶガキどもがわんさと湧くんだろうな
162名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:14:14.10 ID:dvGIehX+0
というかPS3もってないゴキがソニー甘やかしたつけだな
163名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:17:46.41 ID:T39BWzHJI
お前らもっと苦しめよksどもww
三国無双onlineばかりしてた俺はもう勝ち組だ!
ざまぁぁぁーーwww( ´ ▽ ` )ノケラケラ
164名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:18:05.95 ID:yCMJXu4M0
>>156
残念な事だけど
ここの連中は東北大震災・福島原発メルトダウンよりも
「絶体絶命都市4発売中止」の方が重要なやつらだから
165名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:18:35.04 ID:cpBiFhdl0
日本だけ繋がりません。

日本だけ、念入りにやってるんだろう、
一人ひとりのデータをプリントしたのをみて打ち直してるwww
髪の毛一本一本生やす様に頑張っています。


とかイイワケしてくれよ。
166名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:24:32.95 ID:YDsIoi3H0
>>163
三国無双onlineしてるけどお前がksだろww
お前みたいなのがいるからPCの奴らからPSはチンパンって言われるんだよ
167名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:25:54.35 ID:/HFFu+4QO
PSNが再開出来ないのは経済産業省のせいってバカなレスがたまに飛び出すが
悪いのは宿題も出せない池沼企業
言い訳は「やってあるけど家に忘れてきました」
168名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:30:55.85 ID:Txl8WXPK0
三國無双オンラインの話はやめて
フル改造とか大マントとかあげちゃって後悔してるんだ
というかPS3ユーザーのクソラグは改善されたの?
169名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:32:45.69 ID:T39BWzHJI
>>166
なに言ってんの君?www
チンパン全く関係ないじゃん( ´ ▽ ` )ノケラケラ
顔真っ赤で撤退してこいks☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
170名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:42:53.69 ID:mWUNVCCK0
「日本のPSNは明日の朝に再開する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305622815/
171名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:02:25.77 ID:RcuTriKL0
そろそろ1ヶ月か
もう慣れただろw
172名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:07:38.16 ID:5i+9SolR0
さっさとなおせや糞ボケがアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

173名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:11:15.28 ID:oQr8IF6h0
日本では個人情報保護法施行以降、
被害者への補償を明らかにしないで復旧した例はない

ソニーが被害者への補償に言及しない限り復旧は無理
174名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:13:00.05 ID:wwfiq/jl0
6月すぎたあたりまで復旧しなかった場合のプラン

いつかには復旧する!

5日に復旧しなかったら誰も5日なんていってねーしwwwいつか っていったんだしwww
175名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:13:59.90 ID:0eUqHi5I0
>>173
きたあああああああああああああwwwwwww
全員に100万円!
176名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:20:36.13 ID:MBXtgCSE0
謎の声「全員に10みゃイルあげますのニャ
これで勘弁して下さいニャ」
177名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:21:02.69 ID:W9FyH1Ei0
>>164
該当の板にいけばいいと思うの
ゲハである事にこだわる必要は無いんだよ?
178名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:22:47.05 ID:6hzK7prJ0
http://www.youtube.com/watch?v=kkr34IS02Aw 
ソニー ぼくをいじめないで はやく復旧して
179名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:24:26.47 ID:BBFdNH7c0
明日復旧する詐欺
本日復旧する詐欺
180名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:26:26.51 ID:xon6a6FI0
        ( ブ \
         \ \ \
           \  メ \
             \ ラ )
        ___ /ン/
       / \ / /\ キリッ
.     / (ー) ~~~~(ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒  \   <XboxLIVEはポンコツ列車www
    |      |r┬-|      |     
     \     `ー'´    /
181名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:26:50.79 ID:anTBrv3D0
これは真のGKになる為の洗礼
182Gulfstream:2011/05/18(水) 06:27:05.06 ID:Ck6cSAR00
アカのユーザー数で1位アメリカ2位イギリス(ヨーロッパ)
3位が日本だから遅いんすよ。

まぁ25日前後に復旧じゃね?
183名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:29:52.96 ID:xon6a6FI0
もともとPSNは日本でサービスしてなかった
記憶いじられたんじゃね?
184名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:31:15.66 ID:wwfiq/jl0
復旧は公式発表から2週間〜3週間以上後だな
・Sonyは復旧のめどがついたら即座に発表する
・経済産業省は原発問題で忙しい

という理由で予測
185名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:38:52.58 ID:po0sWPqxO
これを信じます

656:なまえをいれてください :2011/05/18(水) 06:26:12.17 ID:rvAsAZLC [sage]
経済産業省とサポセン(2度)に問い合わせてきた

※まずはサポセン(2回、2名)
・関係機関との協議を進めている段階で、それが終了次第復旧へ
・他アジア諸国の復旧の遅れを問い詰めても、うやむやで答えない
・そのくせ「サーバーはアメリカのサンディエゴにある」と明言
・その他何を聞いても「現段階でお伝えできる情報としましては〜」の一点張り

※経済産業省
・7日期日やら13日期日の提出を求めた件について普通に認めるw
・現状としては今週末を期限とした再提出を求めている段階
・平和ボケっとした感じで、問い合わせを受けたのも始めてっぽい印象

産業省については、個人名なんかも聞かれたりして
そのドキドキからこれ以上突っ込んで聞き込めなかったorz

俺が問い合わせた先
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110501001/20110501001.pdf 続く↓
186名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:39:25.82 ID:po0sWPqxO
658:なまえをいれてください :2011/05/18(水) 06:26:31.37 ID:rvAsAZLC [sage]
で、これは俺の憶測も入っているが、ソニーの提出した最新の対策案は、既に突っ返されたんじゃないだろうか
で、産業省から聞いてきた情報(週末を期日として提出)と、下の書き込み(事実なのかはわからない)を総合すれば
週末じゃなく20日金曜の期日なのかもしれない。
前例を踏まえると金曜期日の可能性が高いのではないかと。
もちろん期日より前にソニーが提出して、それが認可&復旧する可能性もある。

378 :なまえをいれてください:2011/05/17(火) 15:43:56.79 ID:M9zOfk/a
今先ほどキレ気味にサポセン問い合わせてきた。
とりあえず次の期日が20日なんだと。
その三回目の期日で許可が降りるよう努力を務めていますとさ。
これはガチで、だから早くて20日なんだろうな。。金曜日までオフするしかねぇな泣
187名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:41:35.89 ID:mWUNVCCK0
とりあえずオン復旧の目処も立たないままPORTAL2は明日堂々の発売です^^
PS3版COOP脂肪確認
188名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:43:25.77 ID:KrLsdKV4P
モタスト3のカード集めでもするか…
189名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:43:50.60 ID:wwfiq/jl0
大丈夫だ、PORTAL2はPS3版買うとPCでもできる
190名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:44:03.59 ID:CGCaqQfa0
>>183
メガゾーンかよ
191名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:45:54.01 ID:Tl5j27/T0
(^-^)/もう切れたわ
ps3破壊した
粉々に叩き壊して窓から捨てた
箱買ってくるわ
潰れろクソニー売国企業
さっさと倒産しろ
192名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:46:28.13 ID:lE/phHkp0
>>183
じゃあPSNで出来た私の妻と娘は・・・?
193名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:47:10.88 ID:MBXtgCSE0
>>183

やあアンダーソン君
194名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:47:22.09 ID:9zEG2N0O0
PSNに異常に拘ってるやついるけど
もういちいち気にせずに別のことして過ごせばいいんじゃねぇの??
でもってふと覗いてみたらPSN復旧していると・・・精神的にも楽だろ。

PSNないと暇すら潰せない無能というなら話は別だが。
195名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:51:46.10 ID:/TwzXupq0
>>194
PSは宗教だからPSNでないと駄目な方々がいても驚かない。
嘗てのオウム真理教クラスのヤバさを最近は感じる
196名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:51:51.51 ID:MBXtgCSE0
>PSNないと暇すら潰せない無能

HOMEやってるやつはそういうの多いよw
197名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:53:46.01 ID:a7tbcoFzO
>>194 オンゲーを求めてるだけなら、他のハードやPCでも可能だけど、手軽にPSPで全国とゲームできるアドパが出来ないのは結構痛いぞ。
特に俺みたいに、夜勤明けで今帰ってきた奴はこの時間友達と遊びにいけるわけないし。
198名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:54:23.38 ID:mWUNVCCK0
>>189
キリッしてるとこ悪いが、PSN繋がらないと認証もできないからそのPC版も落とせないってオチがつくんだなこれが
199名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:55:34.48 ID:xon6a6FI0
今まで無料でサーバー維持してもらったんだから1ヶ月くらい我慢しようぜ
もうすぐ復旧だ。みんなで手を取り合って乗り切ろう。
200名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:57:30.05 ID:lE/phHkp0
>>199
出た、無料だったんだから我慢しなさいって人w
201名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:00:14.27 ID:+E75TwMe0
つか無料なわけない
ハードなりソフトなりに鯖代含まれてるだろ
202名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:00:47.10 ID:CbqlXnFg0
今まで無料サーバーで個人情報、カード情報流出してもらったんだから
一ヶ月くらいがまんしようぜ。
もうすぐテったいだ。みんなで手とりあって自殺しよう。
203名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:01:16.71 ID:yHpAieVkO
>>124
潰すのは勝手だがハッカー連中みたいに、一般ユーザーにまで被害が出るようなやり方はするなよ
SONYにのみダメージを与えるやり方でよろしく
204名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:02:00.10 ID:7S7FDTH40
実際は本体価格に鯖代も入ってたりしてな
企業がボランティアするとは思えないんだよな
205名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:02:54.65 ID:CbqlXnFg0
無料だから何やってもいいのか。
鯉代含まれながられっかしてるってなんなんだよ^^
お前馬鹿か
206名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:04:01.04 ID:cd3aSZF50
PSNから流出したクレカをみんなが限度額いっぱいまで
使ってあげれば
目が覚めるんじゃない?w
207名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:06:23.53 ID:9un5pLnQ0
>>206
PSWのお花畑の住人は、クレカの審査通らないような人たちだから効果ないだろ
208名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:11:21.12 ID:nMIfd/X5O
>>191
画像うpよれしく
209名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:11:55.18 ID:CbqlXnFg0
確かソニーって個人情報前にも流出させて
なんでもそれうってるとか
確信犯なんじゃないのソニーって
210名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:13:18.99 ID:SrOWwYYR0
さっきゲームシティから新垢でもPSN通さずに遊べるようにしろって
メールしてきたwwwwwこれが通ったらマジでPSN死亡だなw
211名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:13:37.90 ID:u537OexgO
>>201
それでも箱○のソフトも同じ値段ということは
彼らはPS3の分のサーバー代も払ってくれているということか
212名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:13:43.04 ID:0eUqHi5I0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
213名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:14:00.37 ID:W9FyH1Ei0
正直このままPSNが消滅しても全く困らないけど
無茶苦茶なソニーの一挙一動が見てて楽しい
214名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:15:40.95 ID:0eUqHi5I0
ps3フンいらないってAAない?
今こそ張るべきだと思うけど
215名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:16:53.65 ID:Dwlo0uY80
北米ゲームやるために、アカウント作ったんだけど、
PSNから欧米向けには謝罪・情報メールが何通か来てる。
しかし、日本人へはメール一切なし。
日本人はおとなしいからだろうね。
216名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:18:33.14 ID:BrLSQZDv0
>>214

ps3フンいらないってAAない?
今こそ張るべきだと思うけど

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
217名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:19:12.30 ID:mWUNVCCK0
>>215
おとなしいからというより
同じアジアとしてシナ・チョンともにひとくくりにされております
何だかんだ言ってもそれがソニーの判断です
経済産業省が何とかとかいうのは、目くらましに過ぎない
218名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:22:51.80 ID:tOyEdcz60
今日はめざましなにも言ってなかっかた(笑)?
219名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:23:49.54 ID:h4l1xyTe0
日本語でおkっk
220名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:24:01.97 ID:SrOWwYYR0
おいwwwwめざましwwwwはもういいwwwww
221名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:26:56.52 ID:+4g0JRVN0
※めざましで見た ※ツイッターで見た ※ソニー公式で見た
どれが一番信頼性がある?w
222名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:27:47.83 ID:SrOWwYYR0
昨日の夜、肥がPSNなしで出来る対策したってことは
これで確実に今週中の一部復旧はなくなったことだな。
最悪で来週も復旧なしかもしれん。
5月中の復旧なんて最初から無理だったんだよ。
223名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:28:59.64 ID:ZrURTo5A0
やっぱ今月中は無理なのかな;
224名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:29:17.08 ID:h4l1xyTe0
PSNが復旧したとしてコーエーはどんな感じでオンライン続けるんだろう
225名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:30:04.89 ID:AOa2MSW30
>>211
定価違ったら「何で?」ってなるから合わせてるんだよな
226名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:30:32.95 ID:xon6a6FI0
>>224
psn経由で信onやってた人はいったい十何人いたんだろう
227名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:31:19.69 ID:wwfiq/jl0
ところでKOEIのオンラインゲーって人いるの?
1年位前に信ONちょっとやってみたら廃人しかいなくてすぐやめたんだがww
228名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:34:19.88 ID:+1hhC3St0
>>227
何年前のMMOだと思ってるんだ今残ってるのなんて廃人が極わずかに決まってるじゃん
PS3版買った奴もほとんど複数垢同時起動用に買ってる奴等だけだよ
229名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:34:34.45 ID:L2owDDjK0
E3までに日本で復旧してなかった場合

カズ「PSNの件はご迷惑をおかけしましたが現在は極一部地域を除き主要機能が完全に復旧しており皆様にご利用いただいております」

くらいのことは言いそうだw
230名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:36:50.62 ID:IKavHwoFO
あと少しだろ。平泉さんも寝ずに頑張ってんだから我慢しよう
231名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:37:45.88 ID:uP4+woPU0
>>211
ゲームのプレスやパッケージ代なんて微々たるもんだよ、せいぜい500円ぐらい。
あとは流通経費やMSやソニーのロイヤリティーとか開発メーカーの取り分。
価格は戦略的に決められるので、だいたい同じ値段になるがどこかがババを引かないとならない。
たいていは開発メーカーの取り分が削られる。
232名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:38:30.18 ID:sW54072K0
初期ps3でff11とか繋がるの?
233名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:40:32.83 ID:uP4+woPU0
>>232
つながるよ、ロンチは何もやるゲームがなかったからPS2のFF11ばかり遊んでいた。
箱版FF11が綺麗でうらやましかった。
234名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:42:16.36 ID:rml3JQwB0
結局、PS2のソフトエミュレーターは完成出来なかったな。
PS3は高性能だからPS2エミュなんて簡単とか言ってたのにな。
235名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:48:10.33 ID:ZrURTo5A0
日本はともかく、他アジアが遅れてるのってなんで?
日本とあわせてたり?
236名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:51:37.20 ID:PxibGQ2g0
大航海時代オンラインは良いゲームだよな
航海中眠くなる
237名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:54:57.85 ID:KrLsdKV4P
それで後悔しちゃうってな。
238名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:56:03.29 ID:Tl5j27/T0
クソニー倒産しろ
日本人舐めるなよ!
239名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:57:11.14 ID:8qtTJ6Gv0
PSPの体験版くらいなら公式サイトで配信できたんだったな

PSP「グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-」
http://gungnir.atlusnet.jp/download/index.html
240 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/18(水) 08:05:34.67 ID:0ac7RYNE0
忘れ忍者
241名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:11:30.02 ID:E0atV+240
復旧しても今度は計画停電始まってゲームできないって感じかね
242名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:13:29.66 ID:9veHQQnE0
>>234

最近のPCでやっとこさだからね。
243名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:14:28.51 ID:MBXtgCSE0
セルってなんだったんだろう…
244名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:14:33.77 ID:XdBTZPuW0
俺は超早寝超早起きで2時から6時の間にゲームするから停電の影響は受けないな
この時間にゲームをやる最大のメリットは時差フレと遊べることだ
245名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:15:09.68 ID:exebdj01O
計画停電もソニーがPS系しか買わない人は外すよう言うんじゃないかな。
246名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:15:37.05 ID:ZrURTo5A0
>>244
何時にねてるのさww
247名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:16:04.90 ID:9veHQQnE0
>>243

悪いCPUじゃないんだが・・・・。互換性がいままでの86系と比べてないとか、アーキテクチャーが違いすぎるとかはいままでの開発の蓄積が無駄になる・・・。
ただ高品質なゲーム作ってるところもあるし完全にだめとはいえないけど期待はずれではあるな。
248名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:19:01.65 ID:mWUNVCCK0
>>235
日本の遅れは経済産業省のせいっていうのが意図的に流されたデマだったらと仮定してみてごらん
すると全てが腑に落ちる件
249名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:19:20.91 ID:E0atV+240
>1日1回、2時間程度とする。3月に比べ、約1時間緩和される。グループ分けは6月上旬に発表し、計画停電は6月下旬からスタートする。
おいおい関東田舎確定なのか?
250名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:20:44.37 ID:ZrURTo5A0
>>248
じゃぁ、アジア全体が遅らされてる理由がしりたいかも;
251名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:22:29.43 ID:apC6ROKZ0
おまいら、他の事して遊ぶって発想出来ないの?依存が酷過ぎるぞ?
ベッタリと頼り切ってるクセに文句ばかり••
まさに親に飼育して貰ってる引き籠りニートじゃないか

252名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:22:38.43 ID:Kbt746no0
>>248
頭大丈夫か基地害
253名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:24:37.32 ID:qvywPlBi0
ソニー会長、PSNサービス停止は「ちょっとした問題」
http://jp.ibtimes.com/articles/18681/20110517/372338.htm

ソニーのストリンガー会長兼最高経営責任者(CEO)は17日、100%安全なネットワークなどないと述べ、
PSNなどのサービス停止を「ちょっとした問題」だと表現した。

ブルームバーグによると、ストリンガー会長は電話インタビューで「どんなシステムも100%安全ではない。
これはネットワーク化された未来への道なかばに起こった『ちょっとした問題』だ」と述べたという。


さらに日経新聞などによると、ストリンガー会長は、ハッカー侵入問題が発覚してから1週間後に
公表したことについて、一般的な対応に比べれば十分早い方だと述べたという。

ソニーは、同社のネットワークに不正侵入した犯人をまだ特定できていない。



個人情報流出はちょっとした問題らしい
254名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:25:10.03 ID:PxibGQ2g0
>>238
ソニーが潰れるとCDの流通が完全に止まるからそれだけはご勘弁いただきたい
255名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:25:46.72 ID:mWUNVCCK0
>>250
単純に後回しでいいやとナメられてるんじゃねーの
日本はアジア含むでその仲間入り
そのまま発表すると叩かれるから経済産業省のせいにして非難の矛先を全部そっちにおっかぶせるというひでーやり口
256名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:26:34.88 ID:HlkoJLhXO
>>250
PSWでは日本(※アジアを含む)なので問題ない
257名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:26:47.46 ID:VP+mSZPV0
1億件の個人情報が漏れたけどちょっとした問題だよ!
1ヵ月くらいサービス止まってるけどちょっとした問題だよ!
258名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:27:49.50 ID:ZrURTo5A0
>>255
システム的に後回しにする理由ってあるっけ?
海外で出来るのに、アジアで難しかったり面倒くさいことってなんかあるの?
259名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:28:06.74 ID:AOa2MSW30
>>239
前からやってる所はやってるね
PSNだと金取られるから公式から落としてください><っていうメーカーも少なくないとかなんとか
260名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:28:39.88 ID:PxibGQ2g0
>>253
その『ちょっとした問題』はPSNサービス停止のことであって
個人情報流出のことではないでしょ
261名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:29:20.43 ID:VP+mSZPV0
個人情報漏洩が発覚した頃からゴキとGKが、大したこと無い事、って言ってたのはボスの指示だったんだね。
262名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:29:53.12 ID:qvywPlBi0
ネットワーク保護問題の難しさを強調=ソニー会長
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_237588

 このうち家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を使う主力の
「プレイステーション・ネットワーク」については
米国と欧州でそのサービスの一部を再開、流出防止対策も強化したが、
ストリンガー会長は、ネットワーク保護は「終わりなき努力」が必要で
誰も「100%安心」とは言い切れないと述べた。

 同会長はまた、一連のネットワーク問題はソニー一社にとどまるものではなく、
今後世界の金融、送電、航空管制などあらゆるシステムで起きうる問題だと指摘した。

 「残念ながら、これはまだ問題の始まりというか、大問題の序章」で
「すばらしい新世界(Brave New World)ではなく、悪の新世界」
の始まりだと同会長は述べた。



これからもお漏らしする気まんまんだな
263名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:30:26.06 ID:obEJvje+0
>>243
今劣化が殆ど無く済んでいるのは、セルがCGを描いているから
積んでいるGPUはクソすぎてどうしようもない。
つまり、
CPU演算能力をある程度犠牲にして成り立っている
264名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:31:09.50 ID:mWUNVCCK0
>>258
割れかな?w
あと例の「中国には販路が無いはずなのになぜかPS3が普及している問題」とか?w
265名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:31:27.54 ID:HlkoJLhXO
>>260
ちょっとした問題で1ヶ月
ちゃんとした説明も無しに
266名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:32:26.04 ID:VP+mSZPV0
>>262
ボスが焦土作戦を命じてるとしか思えない発言だな。
267名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:34:36.50 ID:XfkANEg40
>>266
268名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:35:06.98 ID:33dqUb2A0
>>262
カテーテル通して垂れ流しじゃ困るし
普通は漏れたおしっこはちゃんとふき取るもんだぜって
Youのマーマは言ってたぜHahaha
269名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:35:42.52 ID:ZrURTo5A0
んー、アジア全部を先送りにする理由にはいまいち薄い気がする;
なんかわからんくなっていた;
270名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:35:55.99 ID:PxibGQ2g0
>>263
もともとGPUを積まずにCELLに描画もやらせるつもりだったらしいから
その使い方は設計通りと言えるのかもしれないな
271名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:37:32.78 ID:VP+mSZPV0
>>269
ほら、アジア含む、だからw
経済産業省に報告してるアカウント数もアジア含んでて、全部凍結されてるんじゃね?
272名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:38:37.58 ID:ZrURTo5A0
>>271
なるほどね!
それちょっとしっくりくるかも
273名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:41:54.22 ID:y5ip99Cd0
午前十時復旧、あるで
274名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:42:17.21 ID:ZrURTo5A0
>>271
ん?
ってことは復旧まだなので
やっぱ経産省関係でいいのかな;
275名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:42:39.89 ID:T8nDh6gsI
これ以上PSNとめてると経済に悪影響あたえるよw
276名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:46:59.26 ID:ntOp5sWw0
9時に公式更新!
277名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:48:22.24 ID:19sSEn0AO
>>275
無えよ。
278名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:51:27.45 ID:ntOp5sWw0
>>276
俺の精神状態に悪影響をあたえるw
279名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:51:33.10 ID:TNOe+8RA0
ソニーが他のソフトウェアメーカーに補償すれば?
東電のように
280名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:51:50.76 ID:ntOp5sWw0
275だった
281名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:58:07.41 ID:T7fAVxid0
なんだよ、コーエーってw
俺はスト4で熱帯がしたいんだよ!!!
282名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:59:49.97 ID:mer2Btwk0
>>276
お前が悪影響だよ
283名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:01:06.03 ID:ntOp5sWw0
>>282
いやいや、そんなこと言わずに9時に期待しようぜ!!
284名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:02:19.86 ID:nRzz0KnR0
もう9時なのだが・・・
285名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:02:31.12 ID:ErtiZRAX0
286名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:02:54.91 ID:+4g0JRVN0
ツイッターで拡散希望するだけで客を引き留められるなんていい時代になったもんだ
287名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:03:04.52 ID:AHrQpCiE0
>>283
9時過ぎてるのに
いじわる・・・
288名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:03:38.51 ID:ntOp5sWw0
>>284
あら。もう9時回ってたか。
次!!10時な!
289名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:04:46.93 ID:1GGA2xCXO
復活まだー
290名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:06:27.34 ID:Dcaa9TiJO
10時に発表、12時復旧とみた!!
291名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:07:52.55 ID:ntOp5sWw0
>>290
いい読みしてるねー
292名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:09:03.68 ID:DDuiWWtlO
事前に発表しますって公式にあったよねw
そこはどうして無視するの?
293名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:10:43.19 ID:GYL4QBaW0
>>274
いちいち;付けんなボケ
毎日毎日張り付いてはトンチンカンな池沼レスばっかしやがってマジウゼーんだよ
294名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:11:09.57 ID:T8nDh6gsI
答え・13時(夜)www
295名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:11:20.00 ID:40nI0QFw0
ネット対戦がしたーい!
296名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:11:49.44 ID:+4g0JRVN0
>>292
公式なんてもう信じられないからさ!^^
でも非公式なら信じられるし、5月中の復旧という公式発表ならもっと信じられる
願望の前では信憑性なんて関係ない!^^
297名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:11:55.62 ID:9OcvEs4F0
ソニー会長、PSNサービス停止は「ちょっとした問題」
http://jp.ibtimes.com/articles/18681/20110517/372338.htm

チカニシ乙!
クレカ情報が漏れたぐらい、ちょっとした問題だというのに!
298名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:13:57.17 ID:obEJvje+0
鯖停止はちょっとした問題でも
一億件以上のお漏らしは歴史上類を見ない大惨事
299名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:15:27.57 ID:ntOp5sWw0
でもお前ら、ひそかにこの状況を楽しんでない?
1時間ごとにwktkさせられて、くるか?きたか?みたいな。
300名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:15:55.81 ID:AOa2MSW30
>>298
そのお漏らしはマジでやばいからストリンガーも触れない
301名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:16:10.12 ID:FfxI7eMEO
そもそも既存のセキュリティで、凄腕ハッカー・クラッカーを防げるモノってあるのかな?
目を付けられた時点で、終わってる気がする
302名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:16:14.32 ID:InDy16y80
ポータル2発売までにはなんとかなると思ってたのに無理か…
303名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:16:19.98 ID:GYL4QBaW0
大問題だと認識しているから「ちょっとした問題」だと言っている、という指摘には、なるほどと思った
304名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:16:22.33 ID:uS2jF+Ls0
> ソニー会長、PSNサービス停止は「ちょっとした問題」
PSNにサービスを提供している取引先のことを考えているんかなw
305名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:18:03.10 ID:1hLSp+1SO
>>299
もうこの状況には飽き飽きです
早く復旧して次の段階にすすんでもらわないと
306名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:18:07.21 ID:kLWvY2eIO
>>292
近日中って事前予告はあっただろ?
精度の高い予告?
そんなもん一度もねぇーよ
そんな状態で海外復旧してんだよ
SONYがまともな仕事してると思うなよ
307名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:19:59.40 ID:0fhhDiEN0
日本のお詫び配信は
パタポン2とかリトルビッグプラネットにすれば続編の宣伝になるのに
308名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:22:21.61 ID:MJ9sX2fuO
>>307 イラーネ
309名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:24:29.85 ID:y8/pI3Uj0
むしろこれはチャンスではなかろうか
さぁ、名乗り上げるのはどこの企業だ!?
310名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:27:07.38 ID:uyTByLFi0
まだ繋がってなかったのかよwwwwww
311名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:27:17.11 ID:U2aOEv6i0
LBPは来るだろうなー いらんけど
312名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:28:13.66 ID:MrCvme2D0
昨日の朝10時予想は じつは今日だったらしい件
313名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:28:55.17 ID:/w+Jw7GN0
LBPってチカニシやっつけるゲームだっけ?
314名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:29:35.87 ID:4Isyd1tZ0
復旧すると思って有給とったのになぁ
315名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:30:22.60 ID:U2aOEv6i0
復旧は明日の朝らしいぞ

「日本のPSNは明日の朝に再開する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305622815/
316名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:32:20.68 ID:9F00nnvQ0
ゴキブリはそこら中徘徊してソニー菌をまき散らすんだよね
ほんとに不潔
はちまのダンボール小屋で共食いしてればいいのに
317名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:33:51.05 ID:+4g0JRVN0
>>301
既知の脆弱性さえあればどんな凄腕ハッカーも倒せるはずだったのに・・・
318名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:35:22.31 ID:MrCvme2D0
おーい ソニー見てるか?

見てたら電話ちょーだい、あと10時再開よろ
319名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:36:25.74 ID:oUQAHhGP0
まだ復旧してねぇのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:37:50.20 ID:7HIOT8lr0
おい 偉い人 ホントにどうなってんだよ
321名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:38:05.29 ID:MrCvme2D0
>>319 
笑い過ぎだろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:38:10.09 ID:JAKGtIK8O
復旧きてるじゃん
323名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:38:20.00 ID:2QM2cxFTP
去年のE3の目玉「Move、PSP Go、FF14」

全て完全死亡・・・
324名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:40:07.64 ID:xLYCaT7v0
復旧来たのかと思ってPS3付けたら、
PS3メニューの最新情報がギャルゲー2つと障害情報だった
この際障害は良いから後者どうにかしてくれ
325名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:40:36.07 ID:+4g0JRVN0
まだだ、まだNGPが・・・!
PSNを大いに活用した近未来的スーパーコンピュータなんだぜ!
326名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:44:57.69 ID:iAB8aSqaO
今外なんだけど復旧はまだなのかな?
327名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:45:01.66 ID:y4kyBDezO
寝ぼけてるのね(´・ω・`)
328名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:46:36.23 ID:vTJ6ZMb00
10時まで、あと少し・・・・
329名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:48:43.09 ID:SrOWwYYR0
何が10時?PSNなら今週も来週も復旧見込みないぞ。
一部ですらな。
330名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:49:53.31 ID:+S2judhLO
これは毎日復旧を楽しみに待つという新手のRPGなのか
331名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:51:09.52 ID:0fhhDiEN0
>>308
お前に言ってねーよ
332名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:52:58.81 ID:kodEn60O0
まだつながんねーのかよ!
どんだけ糞なんだよ!!
333名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:53:52.99 ID:MrCvme2D0
まもなくカウントダウンが はじまるよ
334名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:53:57.63 ID:XVtwsbgUO
補償はソニーが過去出したの全部期間限定で落とし放題にすりゃいいんじゃね?
その位しても足りない位の損失を利用者は被ってるだろ
335名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:54:07.09 ID:TLK0SeQUO
光栄…PSN通さないでゲームやれるようにしたぞw
ナイス過ぎるw

カプンコも頼む…
336名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:55:00.99 ID:e4MwAXnZ0
クソニーや 言い訳ばかりで 能がなし
337名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:55:03.61 ID:tgRr3fS50
復旧したら名前や住所を適当なものに変えておしまいだな
PSPでは欲しいものもあるけど当分金を払う気にはならん
338名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:55:58.63 ID:IsI0ItLN0
悪いのは政府だろ
339名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:56:23.58 ID:MrCvme2D0
あと五分
340名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:56:38.06 ID:9c0YGQIjO
>>330
テーマパークの人気のアトラクションで、行列に並んでる間も楽しいって気持ち理解出来るだろ?
あれと一緒
341名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:56:46.35 ID:ZClWP+Qy0
>>334
いや、日本では全く補償する必要ないよ
むしろソニーはPS3ユーザーから金を取るべき
ゴキブリは喜んで払うだろうし
342名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:57:07.65 ID:oZBCawIMO
くるわけねーだろ
数日前に経産省に断られたのに
今月中はないよ
今月中に日本を復旧させるなんていってないし
343名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:57:53.41 ID:MrCvme2D0
3分
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 09:58:10.14 ID:i/GiEmXNQ
>>337
俺もそうするつもりだが実際出来るの?
しかし正直に本住所本名入れた人間がバカを見るなんてこんなの絶対おかしいよ
345名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:58:16.65 ID:+S2judhLO
>>340
俺並ぶの嫌いだけとねw
346名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:58:46.28 ID:e4MwAXnZ0
このまま日本だけ復旧しなかったら面白いのになー
347名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:59:01.14 ID:MrCvme2D0
おえ あと1分
348名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:59:20.31 ID:WZvc0WAN0
いよいよだな
349名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:59:46.01 ID:+S2judhLO
わくわく
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:00:21.20 ID:i/GiEmXNQ
10時だよ
351名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:00:41.25 ID:cA5EdxZ6O
綾瀬はるかのおっぱい吸いたい
352名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:00:44.84 ID:MrCvme2D0
公式発表もないなーーーー
353名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:00:59.83 ID:kodEn60O0
コネー
354名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:01:05.09 ID:g+WE0s0S0
 ∧ ∧
(*'ω' *)
 (   )
  v v
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
355名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:01:10.51 ID:S0JO4jWX0
おお
356名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:01:42.87 ID:+S2judhLO
まあこないわな

と言いつつちょっと試したけど!
357名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:02:25.16 ID:SrOWwYYR0
無駄だとわかってても釣られちゃう男の人って・・・・・
358名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:03:21.83 ID:F6CXfpV50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://26.media.tumblr.com/tumblr_li68svwYEt1qdjbsbo1_500.gif
359名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:04:04.98 ID:/xuU8qeC0
君ら元気やね、見てて楽しいわw
360名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:04:23.34 ID:MrCvme2D0
psnの公式発表っていつも何時に出す?
361 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:04:32.66 ID:iDzYkZHv0
まだ?
362名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:05:39.72 ID:iPo77tX30
昼過ぎワンチャン(ヽ'ω`)
363名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:05:55.53 ID:Mule81M20
今日の復旧も望めないなwwうはははははは
364名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:06:12.31 ID:5Y/frp900
>>44
お前がやるのは勝手だけど扇動するな
別の罪になるぞ
365忍法帖:2011/05/18(水) 10:06:19.01 ID:bBBtjaaqO
忍法、復旧
366名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:06:24.10 ID:VSjeqvoK0
>>62
あー、なるほど!
分かり易く表記しろって言われてたやつか。
PSN売ってるようなもんだからな。
367名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:07:39.54 ID:Jf3Z2xLl0
完璧なセキュリティ構築じゃなくて、とりあえず復旧を求める辺りにPS3ユーザーの底の浅さが伺える
368名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:08:34.33 ID:Q+POReL40
個人情報ダダ漏れのサービス使い続ける男の人って…
369名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:09:13.60 ID:iAB8aSqaO
きてないんだ;
わかってたけど残念、、
370名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:09:14.85 ID:cA5EdxZ6O
屁が止まんね
371名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:09:17.01 ID:e4MwAXnZ0
経産省の悪口にとどまらず、管政権の悪口言ってるヤツすらいるからなあ
372名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:09:20.83 ID:0E60Ljab0
もう我慢できへんでwwwww
373名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:09:29.29 ID:SrOWwYYR0
引き篭もりって質悪いな。いくら一般市民が騒ごうがこんな糞スレ
立てようが駄目な物は駄目、出来ないのは出来ないのに、
なんであがくかな。>>1とか馬鹿じゃないの?いい加減学習しろ。
PSNなんて鯖開けなければ安全なんだからずっとこのままでおk。
別に肥のオンゲーさえ出来ればあとは出来ても出来なくても
関係ない。
374名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:10:03.41 ID:+S2judhLO
日本人は食べ物以外では怒らないっていう
コピペ思い出した
375名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:10:46.85 ID:PGf5XcP+0
ソニーが例え経産省相手でもしっかりした補償の内容とか認めるわけないし
どうせいつものごまかし作戦

こりゃ復旧は遠いな
376名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:11:26.66 ID:KUl0Qbb90
きたぞ
377名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:12:26.49 ID:SrOWwYYR0
>>376
単発うざい
378名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:13:17.76 ID:7HIOT8lr0
きたー
379名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:13:24.12 ID:+S2judhLO
>>376
君のおかげで紅玉きたよありがとう
380名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:13:42.33 ID:SrOWwYYR0
しかし思うんだが、名無しな上に単発でしか発言出来ないって
どんだけ引き篭もり体質なんだ?真性のコミュ障なのか。乙
381名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:14:12.72 ID:XqA9/1tg0
>>375
最初に落ちた時点で
早々に復旧できるとは思ってないよ


ソニー以外
382名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:14:25.66 ID:Oz08+Tyc0
ソニーの言う個人情報を悪用されたら実被害なんて言い分が
個人情報保護法の基本概念と全く異なる

個人情報をどこのだれだかわからない輩に見られてることが既に実被害
こんなあからさまな被害を実被害と定義しないなら

パンツを盗撮されても実被害はない
風呂を覗かれても実被害はない
電車で触られても実被害はない
レイプされても服が破れなければ実被害はない

個人情報の漏洩を実被害と認めて賠償しないと復旧は無い
383名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:14:47.66 ID:cA5EdxZ6O
乙乙
384名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:14:48.76 ID:cnjT59lk0
おはよ
ニコ厨で悪いが放送で18日中に復旧なんてのを昨日耳にした
385名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:15:32.07 ID:2cf04f080
386名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:15:41.00 ID:VSjeqvoK0
角ソ連ブログが「PSPgoの割れ」を書きたてたのは、
「ネットに繋がずとも割れ目的で買う人がいる」って既成事実を作りたかったからか。
387名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:15:47.53 ID:MrCvme2D0
>>378>>376
だる
388名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:15:58.08 ID:pVIqkBD20
外出先からだといちいち復旧って言葉にドキってしてしまうよ;
わかってるけどさ
389名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:16:02.07 ID:+S2judhLO
>>384
おはようございます
そして
ごめんなさい
390名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:16:51.61 ID:SrOWwYYR0
>>384
ありえないw今日中に復旧ならコーエーテクモはあんな決断しなかった。
ただでさえ金に厳しいメーカーなだけに。
ニコ生って頭のおかしい奴しか放送してないから信用するな。
391名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:17:03.08 ID:ErtiZRAX0
ニコ動で日常OPを野球選手名で歌ってみたをみたら何もかもどうでも良くなった
392名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:17:05.07 ID:Ftwi8GhJ0
124 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:58:55.55 ID:ilAH12Xi0
PS2、PS3、PSP持ってて箱やWiiは持ってない生粋のプレステ派だが
PSNのソニーの対応は心底ムカついたからvipと一緒にソニー潰しすることにした。

あと、個人情報たれ流しの大不祥事をネットワークの障害程度にしか認識してない
“信者”の情弱ぶり。こういうカスみたいなユーザーどもが甘やかし続けるから
ソニーはいつまでもあぐらをかいてる。
だからそう言う奴らも叩くことにした。それだけのことだ。
393名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:18:20.93 ID:2GEnSTN30
単発だけどキタ
394ソニー社長:2011/05/18(水) 10:18:50.45 ID:Mule81M20
一週間=早い

ってなると\(^_^)/オワタ
395名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:18:51.50 ID:+S2judhLO
>>393
お疲れ様です
396名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:18:54.98 ID:F6CXfpV50
ひま
397名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:19:09.47 ID:pVIqkBD20
暇w
398名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:19:30.88 ID:71b2fhXO0
>>392
まあ考え方はあれだが、ユーザーが甘やかすからソニーがつけあがるっていうのには同意する。
399名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:19:51.92 ID:SrOWwYYR0
キタキタ言ってる奴はPS3持ってないんだろうな。
持ってたら自分で試してわざわざ告知しないでゲーム
出来るだろうに。騒ぎたいだけのガキだな。
400名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:19:54.49 ID:p28918yJ0
復旧したかいまか確認してきます
401名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:20:27.57 ID:y8/pI3Uj0
東西南
402名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:20:46.37 ID:ErtiZRAX0
ニートは他に暇つぶしがあるけど
PS3でしかオンやらない学生ニートはそうはいかんざき!!!!!!!!
403名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:20:54.44 ID:p28918yJ0
だめでしたー
復旧せず
404名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:21:28.74 ID:+S2judhLO
>>403
わざわざありがとう!
405名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:21:54.38 ID:pVIqkBD20
学生はびんぼーなんだようorz
406ソニー社長:2011/05/18(水) 10:22:50.51 ID:Mule81M20
CSO やってみたが糞だったwww

早くCOD やりたいオ
407名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:22:52.45 ID:SrOWwYYR0
確認するまでもないだろ。
昨日、コーエーが自社ネトゲに全部対策した時点で当分は
PSN復旧ありえないって決定された物なんだよ。
期待なんかするな。もう。
408名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:23:21.97 ID:mWUNVCCK0
貧民ステーション3
409名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:24:21.80 ID:nXXzq6Ak0
>>394
日経と同じこといってるけど
中小企業の規模で語っていいのか?
410名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:24:56.40 ID:g8SW2Hmz0
現wwwww在wwwwwwwメwwwwwンwwwwwwテwwwwwwナwwwwwンwwwwwwwちゅwwwwwwww中wwwwwwでwwwwwwwす
411名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:25:05.11 ID:e4MwAXnZ0
クタラギさん、これがあんたの言ってたすごい時代なんだね…
412名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:25:32.90 ID:5Y/frp900
>>382
> ソニーの言う個人情報を悪用されたら実被害なんて言い分が

これ、ソニー工作員が主張してたから「バカな工作員雇ってるなあ」と思ってたら
平井の記者会見でも同じ認識だった

こんな認識のソニーに個人情報を扱わせてはいけない
どこの役所でもそう判断するだろう
413名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:26:13.94 ID:pVIqkBD20
メンテ表示にバリエーションがあったらまだサインイン押す時に楽しそうなのに
414名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:27:18.14 ID:h6Sa9jXv0
あーマジイラつくwwwwwwwwwwwww殺してくるかwwwwwwwwwwwww虫でもwwwwwwwwwwwww
415名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:28:12.78 ID:MrCvme2D0
今サインインしたんだが 「ただいまメンテナンス中です」って
出るのが3秒遅かったから おもわず小便漏らしたわ 濡れぬれ
416名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:28:14.32 ID:jngcXox50
ふう、疲れた。
初めて経産省に電話したけどゲーム担当とかいるんだな。
びっくりしたわ。

報告するよ。
今回の件で経産省が復旧を止めてるわけではないし、
経産省にそんな権限はないらしい。
個人情報保護法第32条の規定に基づいての説明をソニーに求めている。
ソニーから説明があったのは6日と13日。
417名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:29:26.10 ID:pVIqkBD20
>>416
権限ないの?
それ、本当だったら怒りたいんだけど、
418名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:29:27.81 ID:e4MwAXnZ0
おっつー
419名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:29:31.25 ID:TLK0SeQUO
>>413
余計にイラつくだけだろw
そんな事やる暇あるなら…ってなる。
420名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:29:49.57 ID:jngcXox50
6日は今回の事実関係、13日は今後の対応の説明。
これも経産省が期日を設けたわけではなくソニーからとの事。
ソニーの方から経産省の方に説明出来ない事があり持ち帰りになった。
421名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:30:04.08 ID:epLNtvZF0
>>413
オフラインでも遊べるゲームの宣伝とかになりそう。
422名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:30:05.67 ID:4Wklm2pi0
じゃあ次の報告は20日かなw
423名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:30:50.84 ID:jngcXox50
13日から一週間も過ぎる事はないだろうから今週中には説明に来るのではとの事。
それで問題がなければソニーの判断で復旧は出来るらしい。
経産省から早く復旧しろとか言えない、そんな権限はない。
SCEJとソニーグループの判断ではないかとの事。

結論 ソニーは糞
424名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:31:29.78 ID:pVIqkBD20
>>419
なるほど
うちはあまりに押しすぎて
変わり映えのない画面にうんざりしてるからなぁ
425ソニー社長:2011/05/18(水) 10:31:32.84 ID:Mule81M20
SONYは日本人ユーザーが嫌いなんだよヘ(^_^)へNGP 爆死しろ
426名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:31:37.13 ID:g8SW2Hmz0
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
427名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:32:28.14 ID:FPGu5G6eO
いつまでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
繋がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やる気あんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:32:58.50 ID:4Wklm2pi0
つーかjngcXox50は本当に経済産業省に電話したのか?
暇なヤツというか傍迷惑なヤツだなwww
429名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:33:05.26 ID:ewF7Ygwf0
ないんだろ
430名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:34:21.54 ID:+S2judhLO
結構凸してる人いそうだけどなあ
431名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:34:41.77 ID:oUQAHhGP0
そう復旧する気がないのです
432名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:35:12.09 ID:TNOe+8RA0
ワロタwwww
経産省完全に叩かれ損じゃねーか
各国もソニーが勝手に再開し始めて
日本だけは経産省に報告が出来ないのに再開すると心象悪くなるから勝手に止めてるだけかよwww
433名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:36:11.48 ID:pVIqkBD20
ん?
でも報告自体はやってるんじゃないっけ
認められてないだけで;
434名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:36:22.78 ID:qBfelY7OO
ゴッドイーターのDLCがやりたい
435名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:37:26.86 ID:jngcXox50
ということで
PS2、PS3、PSP持ってて箱やWiiは持ってない生粋のプレステ派だが
PSNのソニーの対応は心底ムカついたからvipと一緒にソニー潰しすることにした。

436名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:37:30.95 ID:MrCvme2D0
>>419 
それ同じ感覚で ドラクエのデータ消えたときに流れてくる音楽 ウザイし恐怖だよな 
そして わざわざ作るんじゃねって思う ちなみにスーファミのドラクエ3 消えやすかったなあ
437名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:38:03.59 ID:2HhWqRIC0
今日復旧なのか?
今日復旧説がちらほらぶらちら
438名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:38:26.66 ID:EN5KQ8KR0
日本国内は意図的な引き伸ばしでしょ
経産省はダシにされてるだけ
攻撃をアノニマスのせいにしてたのと同じようなもん
439名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:38:28.99 ID:jngcXox50
あと、個人情報たれ流しの大不祥事をネットワークの障害程度にしか認識してない
“信者”の情弱ぶり。こういうカスみたいなユーザーどもが甘やかし続けるから
ソニーはいつまでもあぐらをかいてる。
だからそう言う奴らも叩くことにした。それだけのことだ。
440名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:39:10.16 ID:epLNtvZF0
>>437
毎日のように「今日こそ復旧」って言ってるから。
441名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:39:46.12 ID:IkdQ5u780
これだけの規模の情報漏洩やらかしたんだ
会長社長はじめ、その他役員も全員切って総入れ替えしてもいいくらいだ
そもそも認識があまいよ、この対応みてると。

海外は知らんが、いまの体制のままじゃいつまで経っても
通産省は首を縦には振らんと思うよ
442名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:40:13.83 ID:h6Sa9jXv0
さっさとパスかえさせろやヴォゲガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
443名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:40:59.05 ID:pVIqkBD20
本当、せめてパス変えだけでも、
この際10分でもいいんだけど
444名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:41:05.43 ID:XqA9/1tg0
>>441
平井が会見で上から目線で笑ってたからな
事の重大さすら認識してないんだろう
445名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:42:20.79 ID:wkBVYO6S0
だから日本での復旧に関しては、ソニーの公式はともかく経産省筋からの情報が何もないのに
突然復旧とかあり得ないって何十回言わせるんだ
446名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:42:40.33 ID:NAoGPYd6O
ぼくらを驚かせようとしているんだ、きっと、きっと、きっと。もう、色々と驚いているけれどw
447名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:43:02.88 ID:pVIqkBD20
ほんと、びっくりだよw
448名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:44:15.62 ID:uyTByLFi0
つまりただ単に海外鯖を優先して復旧させたから、日本はまだ無理ごめんなってことでおk?
449名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:44:16.24 ID:VSjeqvoK0
>>416
経産省なら、復旧云々説明する前に個人情報流出についての話をするはずだ。
ソニーに都合の悪い話題が抜けてるぞ。
450名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:44:34.51 ID:btF3EAVoO
ゴキブリ復旧してもどうせhomeで痴漢するだけだろ
451名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:44:56.83 ID:7HIOT8lr0
でもなんで日本だけなんだー
452名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:45:18.95 ID:btF3EAVoO
>>448
うん
453名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:46:43.02 ID:PvuJ1/Vu0
日本の対応の遅さ、曖昧な発言は今に始まったことじゃない
454名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:46:50.84 ID:pVIqkBD20
>>452
やっぱりそんなに時間かかるものなの?
455名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:47:12.95 ID:zz7+Xa5C0
結局今日で停止何日目?
復旧に全力なのはわかるけど被害がどんだけの規模なのか詳細にして欲しいな
456名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:47:45.93 ID:R+/9BUT/O
>>448
ごめんなとは思ってない
457名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:48:12.44 ID:tGjajppoO
>>414
これって殺害予告だから通報してもいいよね?
458名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:48:26.19 ID:wkBVYO6S0
>>448
まあそんなもんと思っても間違いじゃない。とにかく日本の復旧はまだ目途がついてない
あと正確に言うと「許可」を出すのは経産省じゃなくて総務省と首相
459名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:48:36.09 ID:50z413eo0
10時に繋がるとかまた嘘情報かよ
つながんねーじゃねーか
460名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:49:08.23 ID:48j0u5N60
>>441
禿同
461名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:49:15.31 ID:7HIOT8lr0
きたー
462名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:49:45.98 ID:4Wklm2pi0
別に繋がらなくてもいいじゃん
どうせオンラインでやるゲームなんて無いだろ
463名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:50:17.40 ID:FPGu5G6eO
PSNたん
「ふ、ふきゅ…個人情報漏れちゃったよぉ…ふっきゅうぅぅ」
464名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:50:37.22 ID:/aAKNH0b0
>462
コーエーみたいにPSN経由しなけりゃオンできるしねえ。
他のオンゲーも対戦鯖は独自なんだろ?
465名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:51:20.27 ID:VSjeqvoK0
>>441
東電はしばらくの間、役員報酬ゼロらしいからな。
ストリンガーなんか去年のボーナス返上してもいいくらいだ。
466名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:51:41.59 ID:nO29TxlD0
>>459
いつまで釣られれば気が済むんだよw
467名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:52:18.29 ID:UkJEjfFx0
806 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:22:47.20 ID:EnnkQCBu0
謝ったら、非を認めたら
欧米で終わるから

810 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:37:30.70 ID:EnnkQCBu0
さすがに全ハッカーにケンカ売るとか
アパッチのバージョンすら上げないとか
既知の脆弱性放置とか
漏れてからようやくノートン入れるとか
ソニーの専売特許だわ

811 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:38:49.14 ID:bzWCvDfp0
ソニー「ぐぬぬ」

812 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:44:27.68 ID:pGQVf9ck0
仕事のできない奴や分かってない奴ほど「大丈夫とか安心」って言うよな
きちんと分かっている奴は不用意な発言はしないw
468名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:52:21.97 ID:jn5EenRp0
今日の18時に注目だな
MSKKならやってくれる
469名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:52:38.80 ID:1VRytv9J0
10時とか釣りに決まってるじゃん
今日昼の12時だっつのww
470名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:52:55.60 ID:0O/T7VFGO
復旧きたぜニートども
スパ4対戦しようず
471名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:54:12.03 ID:pVIqkBD20
復旧してるの?してないの?
してなさそうだけど、
自ら確認できないこの状況が辛い;
472名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:54:21.70 ID:SrOWwYYR0
嘘乙
473名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:54:57.26 ID:nO29TxlD0
>>464
そうだね
他のメーカーもコーエーみたいに有料だったら対応してくれるかもしれんがそれこそ無料だからな
これを期に各メーカーで独自に有料にすればいいのにね
474名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:54:59.16 ID:OqWHTj2n0
5月のラインナップみたらPSNあんま関係なさそうだし
ビッグタイトルもないんで
5月一杯で間に合えばいいって考えてるっぽい
475名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:55:09.07 ID:WrYdARSK0
スレの様子見れば大体わかるだろうに
476名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:55:28.82 ID:SrOWwYYR0
>>471
本体持ってないなら仕方ないけど、持ってるならちょっと手を
のばせば確認できるだろ。ずっと自宅にいるんだから。
それまで怠けるなよ。
477名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:56:26.62 ID:YD3kWos40
FOベガスでも買って暇つぶすかなぁ(´・ω・`)
478名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:57:33.87 ID:pVIqkBD20
>>476
現在大学;
半端な時間って家かえれなくってこまるんだって
479名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:57:47.52 ID:mPuhx5e80
もうソニー製品は二度と買わない
480名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:58:10.87 ID:YD3kWos40
>>478
1週間は来ないと思って勉強に集中汁
481名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 10:58:47.75 ID:sLiUJ/gF0
>>471
まだじゃない?
482名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:58:49.26 ID:wwfiq/jl0
>>477
つPCゲーでもこの期に手を出してみたら 
Falloutとか好きならstalkerとかも面白いよ 安いし
483名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:59:05.68 ID:U2aOEv6i0
安売り品の電池は買っちゃうかもしれない
484名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:59:29.14 ID:h6Sa9jXv0
結局何日につながるんじゃクソニーがこら
485名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:59:51.77 ID:pVIqkBD20
>>481
あ、おかいりw
昨日はなかったみたいだよww
486名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:00:34.22 ID:K3iz5d1T0
ぱたぽん3発売からインフラ繋げないままそろそろ1ヶ月になろうとしてる…
487名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:00:46.28 ID:tGjajppoO
俺のお父さんSONYのCEOだけど、今日の19時に復旧って特別に教えてもらった。お前らいうなよ
488名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:01:01.11 ID:sLiUJ/gF0
>>485
ただいry
そうだなw
ちなみに今日もなさそうだぞw
489名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:02:22.93 ID:pVIqkBD20
>>488
いったいいつになるんだろ、
そろそろくたびれるころです
490名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:02:43.87 ID:3jzcgsFa0
>情報漏洩でソニーを擁護できない理由

>・既知の脆弱性の放置が侵入された原因
>・パスを暗号化してなかった
>・個人情報保護法があるご時勢に、情報漏洩自体は被害と見なさない
>・深刻な不正侵入が既に判明していたのに新タブレットの発表を優先。漏洩公表はその翌日
>・その漏洩公表前日の夜、SCEJ社長は以前からメーカーと接触の多い特定ブロガー達と飲み会
>・27日までアカウント削除や退会はできないとサポート回答していたのに、28日にこっそり改訂
>・SOEも外的侵入で20日に一時停止も、問題ないと翌日再開。結果1日に情報漏洩が発覚、3日に発表
>・「ソニー・エレクトロニクス」の顧客情報がサーバー更新時の消し忘れで、5日〜7日誰でも閲覧可能に

>・会長の情報漏洩に対しての認識は「ちょっとした問題」、「一週間での公表は早い方だ」←new!!
491名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:02:54.65 ID:nO29TxlD0
今月いっぱいはないと思ってた方が気が楽だぞ
もっとかかるかもしれんし公式も信用できないけど少なくとも公式のアナウンスが来るまでは繋がらないだろ
いつまでPS3やPSNにしがみつく気か知らないけどまあ頑張れ
492名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:03:34.55 ID:sLiUJ/gF0
>>491
そう思った方が楽だな
493名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:03:51.88 ID:SrOWwYYR0
>>487
嘘つくな、糞ガキ。早く学校池。
494名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:04:15.35 ID:U2aOEv6i0
今日の13時(夜)じゃないの
495名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:04:25.94 ID:pVIqkBD20
やっぱ日にちとかは公式の発表が先になるよね;
時間がわからずPS3しがみつくのはそっからがいいのかな
496名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:04:59.28 ID:tGjajppoO
497名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:05:49.62 ID:sLiUJ/gF0
>>494
うむ
それはないだろう
てか元ネタ知ってる人か?
498名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:07:09.23 ID:pVIqkBD20
昼の13時だったりしてw
499名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:08:27.84 ID:sLiUJ/gF0
>>498
それもないと思うw
500名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:08:36.58 ID:U2aOEv6i0
>497
昨日見てたよニヤニヤ
501名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:09:31.54 ID:GYL4QBaW0
また鬱陶しい馴れ合いが始まったな
どうせアジアで復旧させたら中国人クラッカーに狙われるから復旧できないんだろ
502名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:10:23.50 ID:j9XZE5fs0
何この恥知らず
503名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:10:25.91 ID:sLiUJ/gF0
>>500
ニヤニヤするなww
でPSNはどうなった?
なんか進展あった?
504名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:10:28.07 ID:pVIqkBD20
>>501
中国人クラッカーにも狙われてるの?
505名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:12:59.45 ID:v8ol1lKq0
盆休みまでには復旧してほしいんだが
506名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:13:07.99 ID:vTJ6ZMb00
13時(夜)がマイブームですw
507名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:13:29.12 ID:zve+dqC00
>>503
ストロンガーの最新の言い逃れが発表された。
508名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:13:37.18 ID:U2aOEv6i0
>503
ストリンガーが言うには、「ハッカー侵入が発覚してから
1週間後に公表したことは十分早い」んだってさ

今のところそれくらい
ユーザーの状況には変化なし
509名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:13:54.20 ID:GYL4QBaW0
>>504
おまえマジウゼーからレスくんな、自分でアレコレ調べろカス
510名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:14:27.81 ID:pVIqkBD20
>>509
しつれいしました
511名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:14:36.63 ID:eSP1TkU+0
一億歩くらい譲って一週間での発表が他社と比べて早い方として
一ヶ月復旧しないのと被害者に補償しないのは他社と比べてどうなんですか?
512名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:15:30.84 ID:sLiUJ/gF0
>>509
おちつけって
513名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:16:00.37 ID:KEZF7RpF0
ニコ動で復旧するまで寝ないでゲームするって言ってたやつどうなった?
二、三日前だったけど
まだやってたら神
514名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:16:26.23 ID:sLiUJ/gF0
>>507
情報ありり^^
515名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:17:04.55 ID:2cf04f080
516名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:17:37.92 ID:BJn7dWTc0
ソニー個人情報流出事件の引き金は、21歳のハッカーだった
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/17/4661/

「われわれは許さない。/われわれは忘れない。/待っていろ」(アノニマス)


地獄のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
517名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:18:47.95 ID:sLiUJ/gF0
>>516
まさに地獄だ
518名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:19:51.28 ID:NaL5rRdH0
日本の公式はやる気ないし補償内容も何も言わないし
そして復旧すら放置だし

もうなんなのー
519名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:20:20.74 ID:olrsu80HO
平井とアノニマスって同じ顔してるよな
520名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:20:50.38 ID:AOa2MSW30
   / ̄ ̄\ 
 /ノ( _ノ  \    
 |,'⌒ (( ●)(●)
 |     (__人__)    
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. SCE
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
521名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:20:58.14 ID:vMm9slJd0
でも、別にソニー傾いたわけじゃないしなあ。
522名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:21:19.01 ID:JwPJ8iM0O
>補償内容も何も言わないし
え?
523名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:21:39.25 ID:XqA9/1tg0
>>521
ほっとくと傾くよ
つかもう傾いてるよ、信用が
524名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:21:59.61 ID:NqZxLBn00
おい!レコーダーパック昨日買ったけど、DLNA使おうとしたらPSN垢取らないとダメとか抜かしてできねえぞ
買いどきミスったじゃねえか
525名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:22:23.80 ID:sLiUJ/gF0
>>518
海外の保証内容はまあまあだったけど日本のとなると糞になるんだろうなw
526名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:22:30.27 ID:xaLfAekW0
日本のPS3ユーザーは絶対に360に移らないって思ってるから、ソニーも安心してるんだろ。
海外じゃ即効で対応しないと、マジで大損害を受けるからな。  日本人相手はほんと楽だわ。

って思ってるよあいつら。
527名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:22:48.23 ID:/w+Jw7GN0
諦めたら?
528名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:23:23.92 ID:fDPWjTo5i
ソニーには失望した。ソニー製品一生買わない自信あるわ。壊れてもこういうなめた対応するんだからな
529名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:23:33.21 ID:seeahJc30
>>522
え?
530名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:23:52.28 ID:vMm9slJd0
>>523
でもPS3売れてるぜ?
株価も下がらんし。
531名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:24:19.35 ID:llxJuPak0
>>528
まず家の中をぐるりと見回してみろ

PS3以外にソニー製品、持ってるか?
532名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:24:52.50 ID:seeahJc30
>>530
完全に割れたんだから中国には売れるわ
533名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:25:43.90 ID:2cf04f080
>>530
日本のPSPの数字は
アジアを含むってのは
もちろん知ってるよね。
534名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:25:46.88 ID:llxJuPak0
PS3が売れて株価が下がらなくても、PSNが再開しない
PS3持ってない奴にはどうでもいい問題だろうけどな
535名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:26:16.28 ID:sLiUJ/gF0
>>530
PS3クラックされて中国でかなり売られたんじゃなかった?
536名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:26:17.44 ID:0GDdCFmm0
>>531
PS-X
537名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:26:24.67 ID:vMm9slJd0
>>532
実証されてるわけでもないのに。
538名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:26:25.78 ID:glLvL47T0
ソニーのストリンガーCEO「ネットで100%安全はない」(こんな世の中じゃ)
http://japanese.engadget.com/2011/05/17/ceo-100/

ストリンガーちゃん既知の脆弱性でお漏らしなのにこんな事言っちゃってるよ

  ・われわれのネットワークのセキュリティは高かったと考えている。
  ・(セキュリティプラクティスは) 一般に、とても優れていると考えられていた。
  ・SOEは10年間、PSNは5年間に渡って大きな情報流なく運営してきた。
  ・(よって) われわれのセキュリティが優れていなかったと判断する理由はない。
539名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:26:53.79 ID:j9XZE5fs0
訴訟まだなのに傾かないってよく言えるな
540名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:27:09.44 ID:7HIOT8lr0
クソうぜーさっさと復旧しやがれ
541名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:27:19.71 ID:seeahJc30
>>537
完全に割れてるわググレカス
542名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:28:01.70 ID:vMm9slJd0
>>539
実際株価上がりっぱなしだし、PS3にソフト集まりまくりだし。
543名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:28:09.98 ID:XqA9/1tg0
>>530
http://www.j-cast.com/2011/05/10095143.html
ソニーブランド急降下

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=489009
ソニーは取組悪化
ソニーが 同2.9倍から7.2倍に急速に悪化した。

ゲーム機がちょこちょこ売れるぐらいがなんだ
もっと大きなものをどんどん失ってる
544名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:28:14.45 ID:2cf04f080
>>537
PWから現実の世界へ出たほうがいいぞ
545名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:28:31.77 ID:8L7VOsFEP
>>538
流出が起きたので優れていない理由がありますが
今回の件は除外なのね流石クソニー潰れろ
546名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:28:52.83 ID:j9XZE5fs0
>>542
お前馬鹿だろ
547名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:29:06.31 ID:50z413eo0
>>538
堅牢なPSNは伊達じゃない(あそ棒
548名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:29:10.67 ID:llxJuPak0
>>538

侵入を把握してサーバを停止させてから情報漏洩を告知するまで1週間は遅かったのではないか、については:

・他社と比較すれば十分に早かった。われわれより素早く行動した企業は見つからない。

まず他社でこんな漏洩した会社がねぇよ、これほどの漏洩をこの速度とかどう考えても手抜きだろ

・「もし家に泥棒が入ったら、警察を呼ぶ前になにがなくなったか自分で調べるだろう」。

この馬鹿をつまみ出せ
549名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:29:16.67 ID:seeahJc30
550名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:29:41.25 ID:jngcXox50
551名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:30:04.81 ID:mPuhx5e80
はよ復旧せんかい、糞ソニー
552名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:30:07.39 ID:/w+Jw7GN0
553名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:30:25.86 ID:AOa2MSW30
>>538
死なば諸共ってヤツだ
554名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:30:51.67 ID:FDxqY8TA0
会見で平井が既知の脆弱性を付かれて流出したって言っちゃったからな
555名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:31:06.07 ID:ZJr7XvSp0
正午には繋がるだろ
556名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:31:54.09 ID:seeahJc30
>>555

× 午
○ 月
557名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:32:10.26 ID:zve+dqC00
>>538
>  ・SOEは10年間、PSNは5年間に渡って大きな情報流なく運営してきた。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)  それは自慢するところじゃねえだろ、常識的に考えて・・・
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ  困ったもんだお
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゛‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゛ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ  
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |──┐
558名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:32:26.76 ID:50z413eo0
>>552
>100%破解!!

これはひどい
559名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:32:47.77 ID:vMm9slJd0
あれ、下がってたのか。まあいいや。
別にPS3が機能しなくなるわけでもないし、wiiがサードの国内最大シェアだし。
560名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:33:21.81 ID:raAbr7V30
>>557
情報流なく運営してきた
ではなく
”大きな”情報流なく運営してきた
と言うくらいだから小さいのちょくちょく有ったんだろうな
561名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:33:36.31 ID:wkBVYO6S0
>>559
まあいいやじゃねえよこのホラ吹き野郎が
562名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:34:35.51 ID:GYL4QBaW0
Wiiがサードの最大シェアとか何いきなり擦り寄ってんだ
563名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:34:41.46 ID:zve+dqC00
530 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2011/05/18(水) 11:23:52.28 ID:vMm9slJd0
>>523
でもPS3売れてるぜ?
株価も下がらんし。

542 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2011/05/18(水) 11:28:01.70 ID:vMm9slJd0
>>539
実際株価上がりっぱなしだし、PS3にソフト集まりまくりだし。

559 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2011/05/18(水) 11:32:47.77 ID:vMm9slJd0
あれ、下がってたのか。まあいいや。
別にPS3が機能しなくなるわけでもないし、wiiがサードの国内最大シェアだし。

ヘ(^o^)ヘ
564名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:34:48.23 ID:sLiUJ/gF0
>>559
たたかれすぎw
565名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:34:48.10 ID:50z413eo0
>>559
必死だな
566名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:06.60 ID:seeahJc30
>>559
なにが、まあいいんだ
567名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:11.26 ID:2cf04f080
>>559

・釣れた釣れた

・馬鹿とは話にならんな。飯だから落ちるわ

好きなほうどうぞ
568名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:23.08 ID:/w+Jw7GN0
>>559のTwitterとか知りたいわ
予想とか妄想とか希望とか願望で満ち溢れてるんだろうな
569名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:40.19 ID:vMm9slJd0
間違えた。
「wiiがサードに見捨てられた以上、PS3が国内最大シェアだし」
だ。
真逆になってたw
570名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:35:48.93 ID:nO29TxlD0
>>559
まあいいやw
571名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:36:18.43 ID:2cf04f080
>>569

やべー
だんだん面白くなってきた

記念カキコ
572名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:36:53.04 ID:seeahJc30
株価と同じく脳内妄想ソースで反論
573名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:36:52.64 ID:nO29TxlD0
>>569
またコクナイコクナイかw
574名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:37:15.19 ID:j9XZE5fs0
最後は草生やして捨て台詞残して逃げるんだろ
575名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:37:29.55 ID:/w+Jw7GN0
>>569
まあいいよなw
576名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:37:34.92 ID:GYL4QBaW0
サードもハッカーが悪い!ソニーは悪くない!と思ってるから大丈夫だね!
577名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:37:40.06 ID:sLiUJ/gF0
>>569
確かにWiiあまりいいゲームないもんなw
578名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:37:44.54 ID:tCURPo7a0
ヘアカラーが終わるまであと20分

こんなときに、サクッとMAGで遊んで時間をつぶしたいのに
糞つかえねえなPSNは、暇なんだよ氏ね
579名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:38:03.05 ID:9c0YGQIjO
>>569
どう間違ったらそんなカキコになると言うのだアホウ
580名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:38:11.64 ID:vMm9slJd0
単なる削除ミスなんだがなあ
581名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:38:58.39 ID:jngcXox50
>>569
くっそワロタwwwwwwww

相当あわててたかwwwwwwww
582名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:39:14.07 ID:WZvc0WAN0
まあいいよw
583名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:39:58.76 ID:sLiUJ/gF0
>>580
別にどっちでもいいよ
584名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:40:09.68 ID:llxJuPak0
>>578
20分程度のさくっとでMAGわんな

SOCOMれ
585名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:40:20.62 ID:50z413eo0
ID:vMm9slJd0
586名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:40:36.23 ID:zve+dqC00
            ノ   PS3 LOVE    ミ
             ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ )   ID:vMm9slJd0
   _,rーく´\  , --、 |  \     /     │ 
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /. |    /   ヽ     ..│   
 { -! l _」_ノ‐′/ .i~`|   |。.____.。」     .│`i  まあいいや。
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /  ヾ│。ヽ ∠二ゝ  / 。  │/
  ゝ、  ノ_ イ   _ | 。。 )|_│ ( 。 。  |  
   ヽ ‐-..、,-丶 ..:::::::ヽ.   ヽ_ノ      .ノ
    \:::::::::::::::::..\ .゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐、:::::::.\
587名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:40:59.16 ID:vMm9slJd0
>>579
最初は「wiiが任天堂に見捨てられた以上、PS3が〜」って書こうとしたの。
途中で、見捨ててねーよ、とかいうイミフ反論が来るかと思って
「サードの国内最大シェア」っていう間違いのない事実に書き換えたら、
wiiだけ残ってた。

何の呪いだ?
588名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:41:19.49 ID:6ic66/2D0
>>580
まあいいよ
589名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:41:25.23 ID:J+cnjKz60
低脳って本当に居るんだな
ソニーを誇ってるところに糞みたいなプライドを感じる
590名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:41:47.22 ID:/w+Jw7GN0
>>587
まあいいよ
591名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:42:00.12 ID:TNOe+8RA0
まぁいいやって言いたいのはスレの住人の方だろ
592名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:42:01.86 ID:tgRr3fS50
> wiiが任天堂に見捨てられた以上
イミフ
593名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:42:20.80 ID:vMm9slJd0
スパロボきたし、テイルズきたし、FFもあるし。
今後、がつくとしても、普通に日本ではもう負けんよ。

それとも、今すぐ日本中のPS3が機能停止する、とでも?
594名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:42:36.40 ID:zve+dqC00

ID:vMm9slJd0 の見苦しくて、恥ずかしい言い訳が続いている件についてww

595名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:42:45.50 ID:GYL4QBaW0
さすがに釣りだよな…ネタが無いからってネタに走るなよ
596名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:42:54.23 ID:hAVICrqe0
ソニー 「日本?まあいいや」
597名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:43:03.75 ID:nO29TxlD0
>>587
単純にお前のくだらねえミスだろ
なに呪いのせいにしようとしてるんだよw
598名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:43:05.70 ID:seeahJc30
株価の嘘ついて皆を騙そうとした
→まあいいや

ソニーと思考が同じ
599名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:43:45.25 ID:IkdQ5u780
このままじゃ平井は、どこぞやの原発社長みたいに
e3の壇上で土下座どころか土下寝することになるぞw

海外の反応に「まぁまぁ」なんて気持ちはないからな
覚悟したほうがいいw
600名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:43:50.52 ID:zve+dqC00
ソニー 「PSN? もういいや」
601名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:44:22.26 ID:sLiUJ/gF0
>>587
ほとぼりがさめるまで黙っといた方がいいと思うぞw
602名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:44:37.59 ID:vMm9slJd0
でも実際の所売れてるんだよねー
603名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:44:43.16 ID:6ic66/2D0
日本重視なら日本のPSNを早くファッ・・・復旧しろよ
何で海外ばっかなんだよクソが
604名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:45:24.95 ID:sLiUJ/gF0
>>603
SONYに凸って確かめてくるか?
605名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:30.15 ID:TwTcJV3k0
落ち着いてください^^; >ID:vMm9slJd0
606名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:39.35 ID:llxJuPak0
海外  一番いいEDWIN状態で出撃
日本  今ちょっとボンドで鎧の破片繋いでるから待ってて
607名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:43.24 ID:btF3EAVoO
ゴキブリ自慢の欧州オランダで箱のほうがソフト売れはじめたか
608名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:43.52 ID:wkBVYO6S0
ゴキ精鋭部隊に新たな戦士、まあいいや君が生まれた瞬間であった
609名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:47.44 ID:vMm9slJd0
ネットワークなんて無くても遊べるゲームがたくさんあるのがPS3
610名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:51.66 ID:/w+Jw7GN0
面白いw
611名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:53.00 ID:j9XZE5fs0
ループしてるぞゴキブリ
612名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:45:56.21 ID:xc4WMIi5O
スパロボ!(笑)
テイルズ!(笑)
FF!(笑)
613名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:46:13.63 ID:GQwQUFOYO
ソニー=豊田商事
614名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:46:19.76 ID:50z413eo0
ゴキちゃんふりだしに戻ったぞ
615名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:02.66 ID:/w+Jw7GN0
これもう1回「まあいいや」が見れるんじゃねーか?w
616名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:07.84 ID:xc4WMIi5O
持ってなくても楽しめるのがPS3
617名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:13.23 ID:PvuJ1/Vu0
日本なんて無かったんや!
618名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:19.63 ID:llxJuPak0
デモンズソウルですらオンライン要素が楽しいというのに!
619名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:21.36 ID:GYL4QBaW0
ところで、「今後、がつく」ってなんだ
620名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:28.58 ID:wkBVYO6S0
>>609
そう思うならお前がここに来る理由もないと思うんだが、まあいいや
621名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:54.46 ID:hAVICrqe0
スパロボ、テイルズ、FFは据え置き3機種でそれぞれ出てただろw
622名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:47:57.30 ID:PFQzWboa0
朝から全裸で正座して待ってる無職やニートを煽るのはやめよう
623名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:48:39.24 ID:TNOe+8RA0
マイヤー
624名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:48:47.55 ID:4vpxFL+60
このスレも今日の正午で終わりだな
625名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:49:02.97 ID:/aAKNH0b0
>465
8億だかだっけ?
雲の上過ぎて笑うしか無いわ。
626名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:49:45.63 ID:zve+dqC00


     ま   あ       い   い   や   wwww


627名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:49:47.70 ID:vMm9slJd0
>>621
それぞれ
「移植や3Dみたいな求められてないシロモノ」
「β版」
「移植や駄作」
だけどねー
628名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:49:56.37 ID:sLiUJ/gF0
>>624
このスレが70がぐらいいったら
PSnも復旧してるかな?
629名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:50:09.45 ID:seeahJc30
>>624
どうして一時間刻みなんだ?

どうせなら一分刻みにしろよ
630名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:50:33.38 ID:jngcXox50
まあいいやwwwww
631名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:51:10.11 ID:pVIqkBD20
クラッカーが悪いって意見さ
あんまきかないけど、そこのところどう思う?
ソニーの対応が悪いのはおいといて
632名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:51:41.14 ID:/w+Jw7GN0
wwww
633名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:51:51.37 ID:qdH7ZU9hO
>>627
FFの悪口はやめろよ
634名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:51:53.38 ID:v8ol1lKq0
復旧よりも大切なことがあるだろ…
おまえら仕事しろ…社会に貢献してから偉そうなことを言え
635名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:51:57.94 ID:hAVICrqe0
>>627
へーそうなの、まあいいやw
636名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:52:20.19 ID:7HIOT8lr0
アホに増すも悪いが日本だけ復旧しない区ソニーももっと悪い
637名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:52:40.32 ID:vMm9slJd0
>>635
電文であって実際にはプレイしてないのであしからず
638名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:52:42.81 ID:Jq6SWQl40
PSN復旧しないけど、まあいいや。
対戦出来ないけど、まあいいや。
ユーザーなめられなくりだけど、まあいいや。

wwwww
639名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:53:06.75 ID:DFbUu+qe0
だから20日復旧だってば。
時間までは知らんがな。
それまではオフゲしとけ。
640名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:53:25.28 ID:eSP1TkU+0
※「さがってますよ?」

  はい
  いいえ
ニア まあいいや
641名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:53:28.79 ID:sLiUJ/gF0
おまいらwwww
642名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:53:39.85 ID:seeahJc30
債務超過で解散したけど、まあいいや
643名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:03.09 ID:/aAKNH0b0
>631
普通にソニーに文句言ってる人たちは
クラッカー『も』悪いし、ソニー『も』悪いって言ってる。

クラッカーが犯罪者ってのはもう当たり前。
でも重複あるけど7700万人の個人情報を集めてるのに処置見る限り全然大した保護をしてないソニーも悪い。
644名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:05.71 ID:vMm9slJd0
っていうか、アノニマスに本当にスーパーハカーが居るなら、
全世界中のPS3止められるだろw

結局、トラフィック起こすのが精いっぱいでしかないし、
今回のもその程度だよ
645名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:12.04 ID:oUQAHhGP0
ゲーム部門おわり?
646名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:13.50 ID:/w+Jw7GN0
>>637
実際にプレイもして無いのに駄作とか言い切ってんの?
まーた予想とか希望で発言しちゃった?
次、まあいいやって言うの?
647名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:14.92 ID:hAVICrqe0
>>637
電文なのか、まあいいや
648名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:17.57 ID:PvuJ1/Vu0
スレが100になっても復旧してなさそうだな
649名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:23.43 ID:6ic66/2D0
余裕ないのか誤字が目立つなw
つーか遊んだことも無いくせに又聞きをあたかも事実のように語るのってどうよ
650名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:43.76 ID:wwfiq/jl0
クラッカーは言うまでもなく悪いだろ
651名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:45.32 ID:zve+dqC00
>>644

まぁ、いいやw
652名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:46.28 ID:tl3IZ/t40
>>631
明らかにそっちも悪いに決まってるだろw
でもこれはソニーの対応を切り離して考えること出来ないからな
653名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:49.71 ID:DnYo4V8T0
おい復旧まだかよ。
日本政府のGO待ちなのか?
654名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:54:51.68 ID:ZClWP+Qy0
PS3ユーザーはブラックオプスとかでオン対戦したいと思わないの?
新マップは結構面白いよ
PS3ユーザーはオフラインで満足だからPS3ユーザーなんだろうけど
655名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:00.17 ID:wkBVYO6S0
>>648
それでもまあいいや
656名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:55:09.41 ID:sLiUJ/gF0
>>637
ってマジなのか?       まあいいやw
657名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:11.96 ID:seeahJc30
>>643
外野ならいざ知らず

ユーザーからすれば100%ソニーが悪い
658名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:24.63 ID:a1JywGxm0
いつまでもPSNつながんねーんだよ
659名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:31.45 ID:0pg/jEjH0
>>631
店員がムカつくコンビニで万引きしたら悪いのは店員か万引きした奴か、という話
660名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:35.57 ID:50z413eo0
>>637
悪い電波受信したのか?w
661名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:39.58 ID:BcHIDc3BO
SOCOM4のオンライン対戦が楽しい件
662名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:50.38 ID:qdH7ZU9hO
>>631
ウィルス対策ソフト入れずにパソコン壊して
「ウィルス作ったヤツが悪い!」と言うのと同じこと。
663名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:56.37 ID:seeahJc30
>>658
いつまでもPSNつながんねーんだよ まあいいや
664名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:56:11.63 ID:nXXzq6Ak0
>>552
コレは酷い
訴えられないのか?コレ
665名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:56:17.87 ID:T8nDh6gsI
fuっ旧13時(夜)だっけか?まあいいや
666名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:56:30.99 ID:sLiUJ/gF0
>>654
おまいら箱○ユーザーの自慢話など聞きたくないわ・・・まあいいかw
667名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:56:43.71 ID:/w+Jw7GN0
>>664
ディズニーぐらいやる気出せば出来るんじゃね
668名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:57:11.57 ID:TNOe+8RA0
復旧しなくても、まぁいいや
669名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:57:13.93 ID:7HIOT8lr0
20日に復旧って言ってる奴いるけどsれはないな
俺は22だと思う(キリ
670名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:57:42.61 ID:/w+Jw7GN0
販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305131490/

ちなみにこのスレね
671名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:57:52.51 ID:nXXzq6Ak0
>>667
でも世界の企業は中国様に甘いからなー
672名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:58:07.68 ID:seeahJc30
>>667
ディズニーのパチモンランドのある中国だぜ
673名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 11:58:13.88 ID:sLiUJ/gF0
>>669
俺は13時(夜)だと思う(キリ☆
674名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:58:28.80 ID:zve+dqC00
あと何時間で、無事PSN完全停止 1ヶ月の快挙達成だったっけ?

まぁ、いいやw
675名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:58:57.50 ID:oUQAHhGP0
E3でドヤ顔復旧発表してほしい
676名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:59:08.36 ID:BcHIDc3BO
13時(夜)はまだ赤いのかよw嘘つきはゴキブリの始まりだぞ
677名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:59:09.71 ID:DnYo4V8T0
ホント政府はムダなことしかしねーのな
678名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:59:15.33 ID:/w+Jw7GN0
>>672
それをディズニーが訴えるって言って潰したでしょ
679名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:59:19.60 ID:pVIqkBD20
もうすぐで1カ月かぁ まぁいいやw
680名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:59:21.89 ID:M5k3xfBaO
遅すぎ、アプデから1〜2日で復旧くると思ってたけどまだされてないのか

いい加減にしろよ
681名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:59:32.61 ID:TwTcJV3k0
>>675
想像してフイタwww
682名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 12:00:16.27 ID:sLiUJ/gF0
>>676
ゴキブリww
683名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:00:45.73 ID:JiNTby090
「今PS3に必要なのはソフトではなく一日も早いPSN復旧です!我々はE3で完全復旧したことを告げます!以上!」
とかだったら総スカンくらうだろうなw
それよりコーエーのネット専用ゲームがPSNスルーでできる様になったんだから、MAGとかも同じようにできないんかね
684名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:01:32.22 ID:seeahJc30
>>677
経産省はソニーの回答待ち
685名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:02:02.32 ID:+S2judhLO
ちょっと目を離した隙に

まあいいやw
686名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:02:48.66 ID:Jq6SWQl40
>>675
ここまで来たらカウントダウン復旧とかして盛り上げるしかないな
687名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:02:49.37 ID:BcHIDc3BO
>>683 有料なの知ってて言ってるのか?
688名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:03:16.02 ID:vMm9slJd0
むしろ回復が大宣伝になるんだがな
689名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:03:18.31 ID:7HIOT8lr0
22日の次は何日だと思う?
俺は29日の夜13時だと思う(キリ
690名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:03:56.36 ID:pVIqkBD20
>>689
30日の13時(夜)あたりじゃないかなぁ
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:04:19.82 ID:i/GiEmXNQ
アップデートとは何だったのか
692名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 12:05:11.83 ID:sLiUJ/gF0
>>690
今週の木曜の13時(夜)あたりじゃね?
693名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:05:30.48 ID:TPzxknxU0
そういや近々お笑いライブやるんだよな
いつだっけ
694名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:06:03.68 ID:yFNYGENH0
ソニーが何をしたいのかがまったく分からない
経産省とか話に出てるけどしばらくだとか近日中とか
曖昧な回答のみでいつまでも引き伸ばす・・・
こういう所がまじイラつくわ
695名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:06:15.89 ID:7HIOT8lr0
はぁ?そんなことも忘れたのかよ
今日の32時だよ(キリ
696名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:06:20.91 ID:pVIqkBD20
>>692
木曜日13時(夜)了解w
697名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:06:29.67 ID:Jq6SWQl40
>>693
これのことか?
http://www.e3expo.com/
698名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 12:06:32.64 ID:sLiUJ/gF0
>>693
PSNと関係なさすぎる
699名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:06:59.87 ID:j9XZE5fs0
>>693
開催日: 2011.5.26 [木] 18:30
700名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:06:59.93 ID:DnYo4V8T0
>>684

ようはストップかけてるんだろ?
701名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:07:04.18 ID:F6CXfpV50
米下院小委がソニーに追加質問状…個人情報流出 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110518-OYT1T00453.htm

 ゲーム配信サービスなどから大量の個人情報が流出した問題で、米下院エネルギー・商業委員会の商業・製造業・貿易小委員会は17日、ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)に追加の質問状を送付した。

 25日までの回答を求めている。

 質問状は、〈1〉具体的にどういった個人情報が流出したか〈2〉クレジット・カード情報が流出した可能性について追加の情報〈3〉データ流出の犯人に関する情報――などについて回答を求めている。

 同小委は4月29日に最初の質問状を送付、5月4日の公聴会で回答を受けた。



なんで日本は再開できないのかな?かな?
702名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:07:05.66 ID:seeahJc30

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま まあいいや
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   俺は株価爆上げと思ったけど まあいいや
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   つのまにか下げてたけど まあいいや
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    まあいいや…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにか まあいいや
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   まあいいや
703名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:07:27.52 ID:v8ol1lKq0
デマだらけの腐れ掲示板
704名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:08:01.86 ID:/w+Jw7GN0
>>700
ストップかけざるを得ない回答しか提出されて無いんだろ
役所の意思で止める権限は無いだろ 大問題になる
705名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 12:08:08.60 ID:sLiUJ/gF0
>>696
冗談だw
706名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:08:18.64 ID:TNOe+8RA0
どうも再開するのは勝手みたいだよw
707名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:08:24.41 ID:pVIqkBD20
>>691
アプデできてもパス変すぐにできなかったら意味ないよね;
708名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:08:58.32 ID:7HIOT8lr0
遊びでやってるんじゃないんだよー!!!
709名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:09:11.58 ID:seeahJc30
>>703
まだ復旧しないの?
盆休みまでには復旧してほしいんだが
復旧よりも大切なことがあるだろ…

32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 01:29:02.55 ID:v8ol1lKq0
まだ復旧しないの?
パスワードだけでも変えたいんだが

505 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/18(水) 11:12:59.45 ID:v8ol1lKq0
盆休みまでには復旧してほしいんだが

634 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/18(水) 11:51:53.38 ID:v8ol1lKq0
復旧よりも大切なことがあるだろ…
おまえら仕事しろ…社会に貢献してから偉そうなことを言え

703 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/18(水) 12:07:27.52 ID:v8ol1lKq0
デマだらけの腐れ掲示板
710名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:09:48.30 ID:BF0aMGh+0
情報流出でカードの不正利用ってありました?

頭の悪いオレの考えだけど、流出した情報は暗号化されていて
解読するのは非常に困難って認識でいいのかな?
711名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:09:57.47 ID:TYuesQdhO
>>654
ロスプラ2で外人狩りしたくてウズウズしてるんだが?
712名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:10:28.66 ID:vMm9slJd0
さいかいしなくてもPS3の価値は変わらない
713名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:10:32.87 ID:seeahJc30
>>710
暗号化されてなかった

ふつうは個人情報も暗号化する
714名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 12:10:38.81 ID:sLiUJ/gF0
>>709
>>703の言ってることめちゃくちゃすぎてワロタww
715 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:10:48.34 ID:p8Jj00aL0
去年の9月くらいから、ちょこちょこ情報を盗まれてたくせに、
大規模流出してから1週間での発表はすごい!ってドヤ顔されてもなぁ
本当は半年間以上ハッキングされてつづけてんだよ!
716名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:11:12.47 ID:hAVICrqe0
>>701
また米下院小委の質問?まあいいやw
717名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:11:31.92 ID:seeahJc30
>>712
PSNはさいかいしないけど
PS3はずっとさいかい
718名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:11:33.95 ID:DnYo4V8T0
>>704
ムダに厳しいだろw

どうして各国より遅れるんだ?
719名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:11:43.32 ID:pVIqkBD20
ハッシュ化ってのは?
720名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:11:59.26 ID:TNOe+8RA0
>>710
SONYは「把握してない」だって
SONYを信用するならどうぞ
721名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:12:12.83 ID:BcHIDc3BO
>>683みたいな情弱ばかりじゃないだろ?13時(夜)まで待てないのかよ
722名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:12:21.04 ID:+S2judhLO
そもそもカードを不正に扱って身元がばれない
方法ってあるんですかね
723名前が13時(夜)(顔真っ赤)になってしまいました:2011/05/18(水) 12:13:01.70 ID:sLiUJ/gF0
そろそろ飯落ちの奴がでてくるぞ
724名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:13:45.09 ID:seeahJc30
>>718
日本は個人情報保護法で漏洩そのものが実被害だと明文化されてるから
725名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:13:50.73 ID:TNOe+8RA0
いくらでもあるわ
726名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:13:54.23 ID:7HIOT8lr0
俺は核エンジンで動いている(霧
727名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:15:05.30 ID:seeahJc30
>>722
そりゃあるだろう

留守の家を狙って自宅に配達させれば
728名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:15:23.86 ID:/w+Jw7GN0
>>718
それだけしっかりしてるって事だろ
1億件の流出してパッと通るほど甘くないよ
729名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:17:13.24 ID:Q1MRpse90
日本を誇るべきじゃん
なんでソニーとかいう悪の新世界の中枢みたいなやつを擁護出来るんだ?
730名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:17:37.14 ID:Ha7msYSlO
MSもわざと1日ぐらい落とせばいいのに
MSは宣伝になるし
360ユーザーはお詫びソフト貰えるし
ゴキは360を叩けるし
360ユーザーもゴキもMSKKを蹴っ飛ばせるし
みんな幸せになれる
731名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:19:12.15 ID:seeahJc30
>>730
鯖落とさずにソフト配ればいい
732名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:19:18.62 ID:XqA9/1tg0
>>730
マイクロソフトが今更live落として宣伝する必要ないだろw
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:19:26.91 ID:i/GiEmXNQ
個人情報早く変えさせろよ
住所ウェイストランドにするから
734名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:19:32.45 ID:QgA93Aa2O
何このスレ、キチガイしかいねえ(俺除く)
735名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:19:39.69 ID:hAVICrqe0
アメリカ政府が許可だしてたら質問状送ってこないだろw
ソニーが強引に復旧させたんだろう
736名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:20:30.59 ID:seeahJc30
話題逸らしの単発が増えてきた

昼休み終わったか
737名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:20:40.40 ID:7HIOT8lr0
>>734
俺と手を組もうじゃないか(キリ
738名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:20:44.91 ID:ZClWP+Qy0
Xbox360でオン対戦してると言うと自慢話扱いされる
こっちは普通に通常通り変わらずにオン対戦してるだけなのに
739名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:21:13.24 ID:VSjeqvoK0
>>659
いつも店員が昼寝してて、客から「寝るな」と注意されても無視。
全商品万引きされるまで気付かなかったコンビニが悪い。
740名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:21:57.57 ID:3bH4gqTJP
>>735
法的拘束力がないのをよいことに
再開して既成事実を作っただけだな
741名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:22:02.86 ID:VNqRKbAz0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000562-reu-bus_all

まぁ諸悪の根源は糞ハッカーだよな

なんか英雄気取りなのかねー
742名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:22:50.68 ID:v8ol1lKq0
おまえら仕事しろ仕事
タダで空気吸って申し訳ないと思わんのか
743名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:23:06.20 ID:seeahJc30
>>741
個人情報を漏らされたユーザーにハッカーは関係ない
744名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:23:49.74 ID:TPzxknxU0
>>742
うんこ製造機に今更何を言うか
745名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:23:51.43 ID:7HIOT8lr0
>>742はぁ?俺が吐いた息吸いやがって
てめぇは盗人か!
746名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:25:22.29 ID:TNOe+8RA0
ゴキの粘着恥ずかしいwww
まぁいいや
747名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:25:53.67 ID:xc4WMIi5O
昼休みの時刻に仕事しろとかw
748名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:26:23.68 ID:DS4NdPNuO
>>743
関係あるわ馬鹿
749名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:27:05.14 ID:GYL4QBaW0
相変わらずジョージ・ホッツを槍玉に挙げるマスゴミとソニー
PSN再開も経産省が止める権限は無いからソニーの判断次第らしいが…
750名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:27:19.96 ID:TPzxknxU0
個人情報守れないなら個人情報集めるなよ
751名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:27:26.57 ID:GYL4QBaW0
>>748
どう関係あるのか詳しく
752名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:27:48.37 ID:seeahJc30
>>748
何の関係があるんだ?

ハッカーでも社員でも
だれが漏らそうと被害は変わらない
753名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:27:58.49 ID:DS4NdPNuO
箱ゴキはさっさと巣へ帰れよw
754名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:28:49.42 ID:wkBVYO6S0
>>742
シルエット財務長官かお前は
755名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:29:25.25 ID:xaLfAekW0
とりあえず個人情報漏洩したらどうなるか、俺は大丈夫って人に一部だけ説明してみる

・メアドと名前がわかればフィッシング詐欺余裕  ・・・全員に一気にできる
・名前と電話番号あればオレオレ詐欺余裕     ・・・被害受けても補償なし
・カードと名前と住所で本人照合可能        ・・・基本なんでもできる
・ヤクザ相手の借金(ブラック可のやつ)可能    ・・・これやられたら一番やばい
・IDと名前と住所でネットで晒し可能         ・・・有名人は悲惨

正直パス変えてもIDまんまだったら意味無いと思うんだけどなぁ
756名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:29:54.49 ID:D+F79c72O
まあいいじゃないか
757名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:30:21.90 ID:N3Nv84oM0
883 :名無しさん必死だな :2011/05/18(水) 12:27:25.25 ID:TDKWJi/6O
経産省「宿題は?」

ソニー「やってあるけど家に忘れました」
758名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:31:04.56 ID:DS4NdPNuO
>>752

>ハッカーでも社員でも
>だれが漏らそうと被害は変わらない

ハッカーが流出のきっかけなんだから関係大アリだろ
759名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:31:09.90 ID:GYL4QBaW0
>>753
どう関係あるのか詳しく
関係あると断定できるなら犯人も特定できてるんだよな?
760名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:31:26.96 ID:7HIOT8lr0
>>755
やった奴もやった奴で後はないけどね
761名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:31:29.36 ID:GYL4QBaW0
>>758
そのキッカケを詳しく
762名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:31:40.76 ID:JiNTby090
>>687
そりゃ知ってるさ
信オンも長いこと3アカやってたものw
そういうことじゃなくて駆ったゲームができない事が問題だといってるんだよ
MAGにしてもパッケの金払ってるのは間違いないだろうw
763名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:32:41.56 ID:1mhcskCX0
論点ズレまくってるな
とうとう気が狂ったか
764名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:32:42.63 ID:seeahJc30
>>758
きっかけはユーザーに関係ない

ユーザーは預けた情報を漏らされた被害者
765名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:32:46.12 ID:QgA93Aa2O
ゴキはゴキ箱360という巣に帰ってオンラインゲームでもやっててください。
766名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:33:06.92 ID:mkFy3ex00
まだ復旧しないんですか?
767名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:34:01.51 ID:seeahJc30
そろそろ警察に通報するか

ハッカーが関係してるから個人情報を漏らされても我慢しろとか
どこまで被害者を馬鹿にすれば気が済むんだ
768名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:35:37.65 ID:ewEXI3x40
外部犯行説自体が疑わしい
流出って大抵、情報捌くパイプを手に入れた内部犯行じゃん
769名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:37:09.05 ID:BF0aMGh+0
今回の攻撃に関して程度がわかる人っている?
770名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:37:41.19 ID:TPzxknxU0
既知の脆弱性放置してたソニーにも非がある
ただそれだけの話を理解できずにハッカーガハッカーガと言い続ける
771名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:38:01.28 ID:vad5cpFh0
アノニマス「うそつけ!難しくて出来なかったの知ってるんだぞ」
772名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:38:23.80 ID:wkBVYO6S0
>>763
マジキチに論点などという高尚な発想はない
773名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:38:54.14 ID:vMm9slJd0
PS3から撤退するわけでもないのに
774名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:40:09.67 ID:raAbr7V30
>>748
関係ねーよ
いかなる理由が有ろうとも漏らした時点で加害者だ
775名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:40:46.62 ID:vad5cpFh0
ソニー「転進する」
776名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:40:58.66 ID:seeahJc30
>>773
なにが、まあいいんだ?
嘘書いたんだから削除依頼出して警察いけよ

559 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/18(水) 11:32:47.77 ID:vMm9slJd0
あれ、下がってたのか。まあいいや。
777名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:41:31.46 ID:JiNTby090
個人情報扱う以上、それがどんな理由であろうが漏らした時点で問題だよな
宅配業者でも個人宅の住所指名書いた伝票とか剥がれたのの勝手に捨てれないのに
778名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:41:43.64 ID:BEkgCs0k0
>>768
だから一週間の隠蔽が臭い
779名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:42:57.05 ID:seeahJc30
>>777
どこのだれか分からない奴に基本4情報を全部見られたら怖いわ
それが当たり前の感情
780名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:44:21.63 ID:yFNYGENH0
まず基本情報を登録しなくちゃならなかったのが分からん
781名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:45:04.03 ID:l9pMEe+Z0
偉い人逆ギレしたん?
782名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:45:19.60 ID:I24o12Le0
>>738
それが普通なんだけどなw
783名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:46:00.35 ID:BF0aMGh+0
具体的な攻撃の規模や内容が分からないうちは
何を言ってもね・・
784名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:46:04.22 ID:TNOe+8RA0
逆ギレと責任転嫁
他社より早い
他社でも起こりうる
こればっか
785名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:47:22.05 ID:o6uLXGdi0
どっかでPSN障害と対応に関するアンケート立ってない?
786名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:47:26.77 ID:NAoGPYd6O
パスワードも忘れたし、登録したメールアドレスもわからない。何も分からないんだけど、これ、どうしようもない?
787名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:47:45.49 ID:seeahJc30
>>783
全体を把握出来るのは(出来てるでは無い)ソニーだけ
788名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:48:11.98 ID:DFbUu+qe0
俺もパス忘れたわ。
まぁなんとかなるだろ。
789名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:48:55.19 ID:1mhcskCX0
>>786
お前ネットしない方がいいよ
論外だろそれ
790名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:49:17.99 ID:j9XZE5fs0
701 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/18(水) 12:07:04.18 ID:F6CXfpV50
米下院小委がソニーに追加質問状…個人情報流出 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110518-OYT1T00453.htm

ゲーム配信サービスなどから大量の個人情報が流出した問題で、米下院エネルギー・商業委員会の商業・製造業・貿易小委員会は17日、
ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)に追加の質問状を送付した。

25日までの回答を求めている。

質問状は、
〈1〉具体的にどういった個人情報が流出したか
〈2〉クレジット・カード情報が流出した可能性について追加の情報
〈3〉データ流出の犯人に関する情報――などについて回答を求めている。

同小委は4月29日に最初の質問状を送付、5月4日の公聴会で回答を受けた。
791名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:49:37.36 ID:mPuhx5e80
復旧はよ
792名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:49:40.30 ID:JiNTby090
>>786
登録した住所氏名は架空のやつにした?
本名とかならSCEに電話して、その登録情報で調べてもらうことできるかもしれないが
偽名とかならそもそも規約違反なのでサポの対象外
793名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:50:43.32 ID:GYL4QBaW0
PS3本体のハックと、個人情報流出の因果関係を明らかにして欲しいもんだな
ハッカーとクラッカーを混同して、ハッカーが悪い!
と言い張る(ソニーは正にこれ)だけなら、それこそ誰でもできる

まあサーバーに既知の脆弱性があったと認めた以上、責任逃れはできないけどな
794名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:51:03.62 ID:BcHIDc3BO
>>762 お前…病院行った方が…
795名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:51:51.42 ID:KEZF7RpF0
どうでもいいから早く繋がれよ!
ここのリロードも疲れた
796名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:52:03.68 ID:seeahJc30
>>790
やっぱりな

一部復旧だけで完全復旧は許可しない姿勢か
797名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:53:54.06 ID:YD3kWos40
>>795
ACupBrってブラウザおすすめ
798名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:54:42.93 ID:TNOe+8RA0
というか復旧したのはSONYに独自判断だろ
799名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:54:44.17 ID:T8nDh6gsI
21歳で世界1億人を敵にしちゃったんだー
実名だされて生きていけるのか?
怖い怖い
800名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:57:44.14 ID:seeahJc30
>>799
なんでソニーが一億人もいるんだ?

ソニーへの加害者はハッカー
一億人ユーザーへの加害者はソニー

ハッカーとユーザーは関係ないぞ
801名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:59:52.90 ID:GYL4QBaW0
>>799
個人情報流出と関係ないのに、勝手にソニーから敵とみなされて
名前を出されまくってる、ジョージ・ホッツこそが被害者なんだが?
802名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:59:52.86 ID:lE/phHkp0
>>800
理論上はそうでも、その中に「もとはと言えばハッカーが悪いんじゃないか!」という
ゴキみたいな奴がいないとも言えん。
さあうがに一億人は多すぎるかもしれんが。
803名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:59:53.87 ID:zqL+/JYH0
まだ繋がらないのw
804名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:09.32 ID:tblyAOgk0
>>784
Appleの無線LAN問題の時のようだ。
805名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:16.33 ID:uiGNN+6u0
>>800
ハッカーがいなければユーザーも被害者にはならなかったけどな
806名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:16.88 ID:By+e/TLF0
>>800
実際は7000万くらいだと思うがな
807名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:57.02 ID:tblyAOgk0
>>801
いや奴も十分イかれハッカーだよ
808名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:00:58.30 ID:apwRi9250
>>790
SCEのそれらの件は、ソニー側も把握してねーぞwwww
ある意味回答不能?
809名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:01:19.24 ID:uvYnMU+9O
復旧コネ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!
810名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:01:30.08 ID:3jzcgsFa0
『SPLIT SECOND -スプリットセカンド-』のダウンロード版が発売延期
http://www.famitsu.com/news/201105/18043764.html
811名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:01:38.58 ID:wwfiq/jl0
ハッカー×
クラッカー ○
812名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:01:47.17 ID:raAbr7V30
SCEE、新たに提供される個人情報保護プログラム
ttp://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

やることが斜め上だな
個人情報の保護は有料サービスになる模様
813名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:01:51.80 ID:GYL4QBaW0
>>805
で、そう言い張る奴が多いけど、個人情報流出とハッカーの因果関係は?
まさか個人情報を盗んだクラッカーと混同してないよな
814名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:01:54.06 ID:g8SW2Hmz0
>>805
ユーザーがいなければ漏洩もなかった そういうことか
815名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:02:03.55 ID:seeahJc30
>>805
ハッカーがいようがいまいがソニー以外は被害者がいない

個人情報漏洩ユーザーへの加害者は100%ソニー
816名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:02:37.38 ID:seeahJc30
>>812
はああああああああああああああああああああああ???
817名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:02:52.65 ID:AuP13XsPO
>>805
ソニーが存在しなければ被害者はなかった
818名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:03:16.12 ID:mPuhx5e80
二度とクレカ登録するかよ
819名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:03:16.39 ID:WrYdARSK0
cafeかPSO2とっとと発売されねーかな
820名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:03:29.07 ID:GYL4QBaW0
>>812
これ大分前から一年だけ無料って話が出てたろ
821名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:03:43.17 ID:gxSfBrYw0
ちょっと有料サービスの意味がわかりませんね
822名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:04:56.01 ID:GYL4QBaW0
>>807
イカレだろうが個人情報流出との因果関係は証明されてないんだろ、だったら筋違い
823名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:04:59.92 ID:TNOe+8RA0
>>812
これはワロタ
最初の12ヶ月は有料ってPS+と同じで継続詐欺やる気かw
824名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:05:24.89 ID:PxibGQ2g0
>>812
これは酷い
825名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:05:43.43 ID:TNOe+8RA0
「以降」が抜けてたw
826名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:05:43.97 ID:PGf5XcP+0
>なお日本のPSNは諸事情により未だ復旧の目処が立っていません。

ああ・・・
827名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:05:44.25 ID:nXXzq6Ak0
やるなソニー
逆手にとって商売につなげたか、さすがだ
828名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:05:50.26 ID:seeahJc30
>>820
2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
829名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:06:14.01 ID:OMMjlEwW0
>>820
それはアメリカの話じゃね
今回のは欧州各国、と
830名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:07:28.44 ID:K5SCz0vZ0
>>828
これに加入してなかったらどうなるんだろうw
831名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:07:46.15 ID:ydqp7z430
>>812
さすがアフターケアに定評のあるソニー
個人情報保護でも儲けに走るとかwww
832名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:07:54.36 ID:seeahJc30
>>830
ダダ漏れストリッパー
833名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:08:18.82 ID:gxSfBrYw0
>>830
万が一また流出した場合は登録しなかったお客様が悪いになるんじゃないの?
834名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:08:53.80 ID:IwN11VJg0
まさに「無料なんだから文句いうな」の下準備w
835名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:08:54.29 ID:jn5EenRp0
>812
優良コンテツを維持するために有料にするって方針はよくわかるのだが、
情報の保護をするのは有料ってのは違うだろ
言い方買えると、個人情報を人質に、金取るよって言ってるようなものだよな、これって
836名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:09:21.79 ID:WrYdARSK0
>>833
糞ワロタ
837名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:09:28.57 ID:AuP13XsPO
>>828
こうやって利益をだすのか
斬新すぎて他社は絶対真似しないなw
838名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:02.44 ID:9Fzp1MhR0
PSN+と会わせてXBOXLiveより高くなるんじゃねーか?w
839名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:12.18 ID:PxibGQ2g0
経産省がおkを出さないのも納得だわ
840名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:15.72 ID:vMm9slJd0
米議会がPS3販売中止にでもするとでも?w
841名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:33.53 ID:GYL4QBaW0
>>829
あーなるほどな
でも欧米は一年過ぎたら有料になるけど補償があるだけマシ

まー明らかに継続加入させてぼったくる契約してくるだろうけどな
842名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:44.78 ID:hOpSHf6f0
【CFW】 PS3 Part18 【Jailbraek】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1304162352/

599 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 07:55:45.91 ID:AQw16MIu0
http://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/12504995.html
ワロタwwwwwソニーやる気あんのかwwww

600 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 10:30:15.81 ID:iXIBx+j+0
やったwww割れオン復活してくれwww



このブログを見ると割れでオン対戦ができるようになったみたい
843名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:44.97 ID:wkBVYO6S0
ソニー「個人用PCにインストールされるアンチウィルスソフトも有料が普通の時代。お客様の大切な
     個人情報を守る為の有料セキュリティサービス導入は特におかしな話とは思っておりません」
844名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:10:46.80 ID:WqD2334NO
そのうちオンラインも有(略
845名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:11:31.78 ID:SrmAbZqf0
個人情報保護が有料だと?
846名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:11:34.39 ID:XuC7wp5b0
>>828
ひでぇ
こんな当たり前なことに金払わないといけないのか
だれだ無料無料言ってたのは。

個人情報漏らしたくなければ、金払えって言ってるようなもんだぞこれ
847名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:11:49.99 ID:TPzxknxU0
個人情報の保険屋か
848名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:12:39.58 ID:oUQAHhGP0
吉田修平「この3週間は私の人生で最も長い3週間だった」
http://www.kotaku.jp/2011/05/psn_yoshida_3weeks.html

849名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:14:04.62 ID:seeahJc30
個人情報預かるなら最低やってることだろ
それも有料化ってどんな神経だ

2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
850名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:14:06.17 ID:raAbr7V30
>>846
しかも既に情報は渡ってるうえに情報を消す手段が無いという
一度でも登録した奴は金払い続ける必要があると
851名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:14:19.63 ID:GYL4QBaW0
>>842
その手の話題はゲハに持って来るな
852名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:14:44.67 ID:K3iz5d1T0
ムーミン谷やペンギン村、ナメック星で登録してたヤツは間違いなく勝ち組だなw
853名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:15:18.75 ID:K5SCz0vZ0
海外は個人情報保護法みたいなものはないのか?
こんな有料サービスが出てくるってことは。
854名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:02.10 ID:1mhcskCX0
たりやがったなソニー・・・
仮に実装したとして今更だれが登録すんだよ
855名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:04.86 ID:la7K7J8s0
>>848
しょうもねえツイートする余裕があったくせになw
856名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:21.26 ID:TPzxknxU0
つまり、これに加入しない場合は個人情報漏れても何もしないと言ってるわけだ
そんな企業が個人情報管理やってもいいのか
857名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:30.30 ID:3jzcgsFa0
http://japanese.engadget.com/2011/05/17/ceo-100/
スト卿「セキュリティを万全にし、ネットサービスには引き続き注力してゆく」
                    ↓
                    ↓
                    ↓
セキュリティ会社に丸投げで、費用はユーザーが自分で払えや
858名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:51.60 ID:TNOe+8RA0
ナメック星で登録してたやつも課金されるのか
ワロタ
859名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:56.93 ID:N3Nv84oM0
890 :名無しさん必死だな :sage :2011/05/18(水) 12:32:37.78 ID:ze6DQd+l0
米下院小委がソニーに追加質問状…個人情報流出
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110518-OYT1T00453.htm


アメ「なんかあなた(ソニー)あやしいので追加で宿題出します」
860名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:17:25.48 ID:GYL4QBaW0
一年以上経ってから犯罪者が動き出すのは明白、被害者は泣き寝入りか
というか、よく見れば犯罪者が動く前に防げる保険の内容でも無かった

加入していなければ被害に遭っても補償しないだろうし、最悪だな
861名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:17:36.26 ID:wwfiq/jl0
個人情報保護法の観点から日本で有料化は無理だろw
もし有料化したらアウトだろw
862名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:18:00.77 ID:o6uLXGdi0
ストロンガー「だってタダでゲームできりゃ情報漏れてもいいんだろう?」

 827 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 11:11:58.69 ID:KWGFoj0z
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110518/t10015952541000.html
 ストリンガー「利用者は情報流出よりもゲームのサービスが停止したことに怒った」

 だそうだおまいら。

863名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:18:04.55 ID:seeahJc30
>>857
ストWの変わりに
スト卿と決闘するのか
864名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:04.80 ID:0GDdCFmm0
>>854
今回の漏洩で被害を未然に防ぐための監視機構だ
865名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:11.07 ID:GYL4QBaW0
つか、ハッカーだのアノニマスだの言って、矛先をズラして責任逃れしようとしても
サーバーに脆弱性があったのを認めているし、仮に脆弱性が無くとも責任逃れはできない

それをソニーは分かっていて、まともな補償をするつもりがないから余計に腹が立つんだよ
866名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:11.13 ID:K3iz5d1T0
最大8千万まで補償する^^と言われたのに
気が付いたら毎月掛け金取られてたでござるの巻
867名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:42.07 ID:Gzu2rC2E0
>>862
キュリオシティで映像配信を楽しんでた人は
ゲーム関係ないのに何言ってるんだろうなw
868名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:49.23 ID:qVGlnxyV0
正直皆イライラしすぎだろって思うけど
2ch規制されたらイライラするから人のことは言えませんでしたね><
869名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:19:56.13 ID:9Fzp1MhR0
なぜSONYの失態をユーザーが金払わなければいけなくなるのか
870名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:20:59.60 ID:seeahJc30
>>868
2chは無料

PS3はソフトでオンの金払ってる
871名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:21:31.25 ID:jWGbZpR70
まだかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
872名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:21:53.83 ID:seeahJc30
>>871
2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
873名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:22:01.60 ID:GMNZ+wsm0
ゲーム機の個人情報保護が有料とか斜め上過ぎるんだが
874名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:22:09.15 ID:j+nrpIEP0
日本で復旧した?
875名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:22:42.69 ID:PvuJ1/Vu0
日本は消滅した
876名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:22:43.89 ID:8qtTJ6Gv0
日本で復旧できないのはソニーの対応(対処)が悪いからだろ
他に理由があるわけない
877名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:24:40.79 ID:T8nDh6gsI
おまいらの個人情報に価値は無いw






かもよ
878名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:24:40.97 ID:qVGlnxyV0
その炭鉱は焉天候
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1305214401/

再開までの間
このフリーのネトゲしようず
879名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:25:13.30 ID:N3Nv84oM0
ソニーの東電化が深刻化
880名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:26:53.91 ID:/fyT2SDH0
ハンターハンター8月再開結構ガチっぽい
881名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:27:26.53 ID:seeahJc30
流石に擁護も沸かないな

2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
882名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:28:07.72 ID:XuC7wp5b0
東電どころじゃないだろ
もうとっくに越してる
883名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:30:32.37 ID:0GDdCFmm0
>>881
だからそれはセキュリティ機関じゃなくて
今回の漏洩で被害を未然に防ぐための監視機構だと
期間が無限のカードは無いって知ってるかw
884名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:30:40.83 ID:aPRXkr/00
ハッカーが不具合を指摘→直したいけど金がねえ→訴訟起こしてハッカーから毟り取るか!

個人情報漏洩→直したいけど金がねえ→利用者から毟り取るか!
885名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:31:25.41 ID:ZClWP+Qy0
個人情報を1億件集めるだけ集めて
「この情報を守ってほしくば金を払え」
これは新しいビジネスか
886名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:31:42.33 ID:VJdBCQP70
「金も出さねー奴が会員なわけねーだろwww
 だから解約なんて言い方出てくるのがボクちゃん不思議不思議www」

ここまでいっても訴訟話がまだ出ない国だもん
そりゃ舐められるわ
887名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:32:20.07 ID:seeahJc30
>>883
>>883
>>883
>>883
>>883

お前がカード持ってないのはよくわかった

一年しか有効期限のないカードなんてないぞ
しかも自動継続で番号は変わらない
888名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:33:11.34 ID:TNOe+8RA0
番号は変わる件
889名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:34:00.38 ID:T8nDh6gsI
クレカ登録しなきゃイイだけだろ?

デフォでカネ取る糞箱根よかマシぢゃね?
890名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:34:24.68 ID:GYL4QBaW0
問題なのはクレカだけじゃない
全部漏れてるから直接の危害も有り得るってのがな
891名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:34:41.92 ID:seeahJc30
>>889
クレカだけの話じゃない

2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
892名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:35:08.23 ID:cA5EdxZ6O
俺の屁は臭くない
893名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:35:26.28 ID:wwfiq/jl0
三井住友visaは変わらんな 認証コードの三桁は変わるけど
894名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:35:26.36 ID:0GDdCFmm0
>>887
2年だよ
手続き書類来るだろw
895名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:36:17.48 ID:3jzcgsFa0
>>885
まさにネット893
896名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:36:54.78 ID:seeahJc30
>>894
カードくらい作れカス

せめてググって知識つけろ
897名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:37:34.98 ID:QeNPhy9e0
マジでPSNに登録しなくて良かったぜ
今後も絶対に登録することは無くなった
つーかソニーに何かしら登録しないほうがいいなこりゃ
898名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:37:37.53 ID:VSjeqvoK0
>>885
アノニマス犯行説から内部犯行説に傾いてたけど、
ここまで来ると新サービス強要のための狂言くさくなってきたな。
899名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:38:06.35 ID:wwfiq/jl0
カードの有効期限 3年じゃね?w
2年は見た事ないんだがw
900名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:38:47.29 ID:N3Nv84oM0
  ソニー          東電
個人情報流出認めず  = 放射能漏れの事実情報隠蔽

個人情報ダダ漏れ   = 高濃度汚染水たれ流し

具体的な対策案出せず = 国に泣き寝入りで援助要請
901名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:39:06.70 ID:0GDdCFmm0
>>896
しかも認証は変えなきゃならんし
無知で43回発言w
902名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:39:27.93 ID:ATlTrJGX0
>>848
海外はそう言うのは即ユーザー側が訴訟するから、わざわざいらんのだよ。
903名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:39:49.35 ID:8eEgP+3q0
俺のカードは5年だな
それと更新は問題なければ自動だったと思うけど
書類きたっけ?
904名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:40:04.87 ID:GYL4QBaW0
カードの有効期限関係なく、保護を受けたいなら二年目以降は保険料払えって商法は終わってるだろ
905名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:40:15.95 ID:btF3EAVoO
さすがに知恵遅れのゴキブリでももうソニー擁護できないよな?
906名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:40:25.96 ID:seeahJc30
>>901
意味不明

883 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 13:30:32.37 ID:0GDdCFmm0
>>881
だからそれはセキュリティ機関じゃなくて
今回の漏洩で被害を未然に防ぐための監視機構だと
期間が無限のカードは無いって知ってるかw

894 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 13:35:26.36 ID:0GDdCFmm0
>>887
2年だよ
手続き書類来るだろw
907名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:40:51.80 ID:ynU/HBml0
ゲームするのに保険をかけなきゃいけない時代

いくらなんでもソニースタンダードの弊害が過ぎる
908名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:41:01.64 ID:IwN11VJg0
>>884
そのどちらもの最後に
→でも直すとせっかくのお金なくなるからやーめた
を追加で
909名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:41:32.00 ID:seeahJc30
神有料化

2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
910名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:41:58.17 ID:By+e/TLF0
簡単なのはネットでクレカ登録すんな
911名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:42:14.96 ID:VSjeqvoK0
>>896
クレカなんざサラ金会社儲けさせるだけでパチンコ以下だよ。
一生涯関わらずに生きていける。
912名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:42:20.12 ID:QVheRKni0
>>903
うちも5年で自動更新だったな
>>894 のはどこのカードなんだ
913名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:42:30.17 ID:T8nDh6gsI
認証コードって裏面の名前枠の番号?

三井VISA来ないだ更新届いたばっかなんだけど
914名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:42:37.89 ID:kvvKmCp20
無料を謳って個人情報集めるだけ集めて
流出済みの個人情報を守って欲しかったら金払えとか死ねよ
しかも解約できないとか詐欺じゃん
915名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:42:57.77 ID:QZepoumX0
つまりクレカ使わずに、登録情報も偽名と永田町の住所にしとけば
保護する必要も無く使用可能ってことだろ?
916名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:43:09.11 ID:wwfiq/jl0
>>903
自動更新 visaもmasterも
一回も更新の時 書類きたことない
917名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:43:59.02 ID:w8oYVnWE0
脅迫だなこりゃ
918名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:43:59.01 ID:SrmAbZqf0
>>915
ソニーの住所と平井の情報入れとけばいいんじゃね?
919名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:44:15.35 ID:wwfiq/jl0
>>913
カード裏面の3桁の番号
920名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:44:31.36 ID:D+F79c72O
今は個人情報は自分で守る時代だからな(キリッ



早くアカウント削除させてくれええええ
921名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:44:34.08 ID:P1RBaDuq0
おうそんなに熱帯したいならしてやるよ

http://www.tansio.net/game/net/sug/sug01.html
標準マップの一番上でまってるわ
922名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:44:48.99 ID:ocotSt48P
NGP発売と同時に有料化、NGPは強制加入って線だろうな
NGPが売れないだけだろうけど
923名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:44:49.17 ID:seeahJc30
メアドどうすんだよ
924名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:45:03.00 ID:Clly+Vbx0
1000ならPSN復活
925名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:45:22.20 ID:GYL4QBaW0
>>915
利用規約では、個人情報を正確に入力しないと登録抹消みたいですよ!
926名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:45:32.79 ID:TPzxknxU0
保険に入らない人には個人情報流出しても何もしません
927名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:45:49.25 ID:j+nrpIEP0
個人保護もやつって必ず入らんとだめなのか?
928名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:46:26.41 ID:GYL4QBaW0
個人情報を扱う企業は個人情報の保護に関する保険に入ってるはずなのに、ユーザーへ負担を強いるソニーサイコー!
929名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:46:31.79 ID:TmuVawiw0
個人情報保護の保険なんてそのデータを預かってる会社が入るもんだアフォ
930名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:46:39.49 ID:seeahJc30
>>927
漏らしたきゃ入らなければいい

ここに書いてもおk
931名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:48:18.72 ID:8eEgP+3q0
あれか
他のレストランでは料理代のみだけど、PS3ではスプーン、フォークなど別途料金かかります
嫌なら手でお食べください
その際衣服が汚れても保障しません
932名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:49:39.04 ID:TPzxknxU0
>>929
ましてや今回みたいに「ハッカーが悪い!うちは悪くない!」ていうなら
なおさら入るべきだよな
933名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:49:57.14 ID:kXIhsQ0v0
14時に復旧クルー
934名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:50:14.31 ID:YD3kWos40
コナイコナイ
935名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:25.60 ID:7HIOT8lr0
夜の14時だよ
936名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:27.30 ID:1mhcskCX0
>>931
もっと悪質だろ
ぼったくりバーと同じ思考だろこれww
最初は無料で釣っといてな
937名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:38.55 ID:HHUJuxQ30
あと9分で復旧くるよ!
938名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:54.65 ID:seeahJc30
>>931
高級レストイランの店内では衣装の持込を固く禁じております。

高級レストイランの貸衣装を着るか、裸でどうぞ
939名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:53:16.19 ID:seeahJc30
高級レストイランの店内では衣装の持込を固く禁じております。

高級レストイランの貸衣装を着るか、裸でどうぞ
なお特別に12分だけ貸衣装を無料に致します
940名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:53:21.36 ID:wwfiq/jl0
保険入らない人はPS3でカードを使ってもし被害にあっても保障しないよ^^
え だって 客じゃないし^^;
941名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:55:07.88 ID:T8nDh6gsI
日本では、キャッシング枠は年収規制出来たし
ショッピング枠も高額使うと連絡くるし
悪用する価値ないんじゃね?
942名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:55:09.09 ID:QtIXoASZ0
いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖
943名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:55:36.52 ID:nlk7mXop0
ソニーのクラウドは個人情報という大雨を降らしてくれたな
944名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:55:47.48 ID:HHUJuxQ30
あと5分で復旧する!
ワクワク!
945名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:56:25.90 ID:F/nAlv/O0
まだつながってねーのかよ、この糞鯖。

いやマジで
946名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:56:33.14 ID:GYL4QBaW0
>>941
そんなのは犯罪者に通用しない
947名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:56:58.52 ID:seeahJc30
>>941
レギュラーでも上限100万あるぞ
948名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:58:08.79 ID:F/nAlv/O0
>>941
だからってカード番号をさらす馬鹿はいないだろw
949名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:59:11.38 ID:nlk7mXop0
セキュリティ高める為に海外のPSN展開やめて海外のIP全部弾いて日本国内だけでやりゃいいんだよ
どうせこの島国の外じゃ鳴かず飛ばずなんだからリスキーなだけだろ
950名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:59:53.18 ID:By+e/TLF0
さっさと再発行するときは100%保証するって言えばいいのに
951名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:00:10.63 ID:kXIhsQ0v0
キター
952名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:00:48.52 ID:VSjeqvoK0
>>941
悪用されないと思うなら、金に困ってる奴にでも貸してやれよ。
953名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:01:02.96 ID:HHUJuxQ30
14:00になったけど復旧こないぢゃん!
また騙された!
954名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:01:15.32 ID:seeahJc30
>>951
神有料化キター

2011年05月18日 12:52:35
http://gs.inside-games.jp/news/279/27933.html

個人情報保護プログラムの詳細を明らかにしました。
Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。(最初の12ヶ月間は無料)。

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
 
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス


12ヶ月過ぎたら、個人情報保護は有料
955名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:01:21.74 ID:7HIOT8lr0
だから夜の14だよ
956名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:02:18.72 ID:aPRXkr/00
>>931
確実に手が汚れるけどフィンガーボウルやナプキンも有料。
トイレで洗ってきたら、席に座る時に再度チャージ料を頂きます。
こんぐらい悪質
957名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:02:21.33 ID:HHUJuxQ30
無料券なんていらないので1億円くれや
958名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:02:36.42 ID:/fyT2SDH0
14時きたああああああああああああ
959名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:02:39.28 ID:BLTKq2QH0
まだかよ
960名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:03:52.60 ID:seeahJc30
>>959
12ヶ月で

まっぱだかよ
961名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:04:24.37 ID:N3Nv84oM0
RT @i196: 楽天カードから連絡があり、先ほど何者かが複数回カードを使おうとして失敗したとのこと。
ベクターレジやUSの動画サイトなどで使おうとしたらしい。割と気楽にあちこち登録してるので
どこから漏れたか分からないけど、例のPSNからって可能性は否定できないかも

ttp://twitter.com/hadsn/statuses/70709170835431424
962名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:06:05.01 ID:eSP1TkU+0
サービスの品質維持と向上の為に有料化というならまだわかるが
それなら全員有料化にしないと意味ないだろう
情報保護の為の有料化、しかも希望者のみって何だよ

そもそもこのサービスで保証される内容って今までとどれだけ差があるんだ
有料にしといて「PSNから情報が漏れたと断定できないので補償対象外です」とか言い出しかねないぞ
963名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:06:24.11 ID:nlk7mXop0
http://jp.ibtimes.com/articles/18681/20110517/372338.htm
>ソニーは、同社のネットワークに不正侵入した犯人をまだ特定できていない。
アノニマスのファイルが見つかったって一時期の一報はなんだったの?
あれソニーが捏造したファイルだったの?
964名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:08:57.21 ID:FuIQtsCkO
>>963
アノニマスってなんだかわかる?
965名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:09:09.43 ID:/0hmWyac0
これは15時に変更だな
966名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:09:22.73 ID:ATlTrJGX0
>>925
データを消してくれるなら、まさに勝ち組じゃね?
967名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:10:18.45 ID:vr0Yd9GL0
そろそろ復旧した?
今週分産業頼む
968名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:11:13.77 ID:RdTpFBlX0
>>963
UNIXのシステムにはアノニマスっていうフォルダがある、とか。
windowsのroamingとかと同じでさ。
969名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:11:57.12 ID:s9pzri4B0
>>961
こえーな、おい
HPで確認できるカード使用履歴ってすぐ反映されるんだっけ?
970名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:12:12.90 ID:E6mQZzUU0
>>954
■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート


こんなサポートが有料?????
金払わないと電話相談すら受け付けてくれないのか
971名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:13:26.18 ID:NFNYTqg2O
今北産業
972名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:15:34.48 ID:F/nAlv/O0
>>970
電話は専用ということなんだから別に無料の自動応答とかあるんじゃね
それより
* 不正行為の被害者へのサポート
これ金払ってない奴は何されても文句言うなってのがひどい
973名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:16:01.60 ID:seeahJc30
>>970
こっちの方が酷いと思う

■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア

個人情報保護ソフトウェア有料って
974名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:17:10.25 ID:InDy16y80
そもそもアノニマス[Anonymous]は『匿名』という意味で
コンピュータ、ネットワーク界隈では割と使われる言葉。
975名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:17:55.79 ID:eSP1TkU+0
>>967 >>971

・漏洩発覚後1週間での発表は他社と比べて早い(キリッ
・個人情報保護の有料化(キリッ
・まあいいや
976名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:18:24.78 ID:F/nAlv/O0
自分の身を守るのは自分でやれってSONY様からのありがたいお言葉だ。
世紀末救世主伝説オンラインの始まりだな
977名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:18:43.95 ID:5Y/frp900
>>779
もうソニー社員とソニー工作員とソニーの息がかかってるブログ主の個人情報公開して貰おうぜ
マジでこの手の擁護飽きた
978名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:19:07.04 ID:8qtTJ6Gv0
個人情報保護が一定期間後に有料とか
馬鹿なの?死ぬの?って感じだわマジデ
979名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:19:10.73 ID:vr0Yd9GL0
>・個人情報保護の有料化(キリッ

マジで?
法律的に大丈夫なのかそれ?
980名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:19:34.88 ID:nlk7mXop0
>>973
>個人情報保護ソフトウェア
またハッカーの対象になりそうなもんこしらえたな
穴を広げることしかしてねえ
981名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:19:59.81 ID:seeahJc30
>>976
自分の身を守るのは自分でやれ どころではない

自分の身を守るのはSONY様に金出して頼めと来たもんだ
982名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:22:47.03 ID:/fyT2SDH0
次の祭りは15時か
983名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:23:00.58 ID:ynU/HBml0
もし本気で自分の身は自分で守れと言うのなら
オープンソース化し…

…またアノニマスの出番や…
984名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:23:26.17 ID:E0GpbUJ70
次スレ
いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1305696079/
985名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:23:43.96 ID:ATlTrJGX0
>>976
個人情報を守る一番、いい方法はPSNを利用しないことだなw
986名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:24:00.08 ID:XFbA6G1D0
てか、攻撃された以前より酷くなってるなwPSNw
987名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:24:01.62 ID:8qtTJ6Gv0
>>984
乙ー
988名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:24:17.65 ID:eREeG7vNO
まあ、Anonymousって名前のファイルやディレクトリぐらい、どこにでもあるけどな。
うちの自宅過疎鯖のフォントディレクトリのしたにもあるぐらいだ
989名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:24:22.11 ID:seeahJc30
>>984
ゲーム [家ゲRPG攻略]に立てんなクズ
990名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:24:37.57 ID:1mhcskCX0
ユーザーが黙ってねぇだろこんなもん
991名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:24:50.77 ID:hSbvlg5b0
いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖
992名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:25:09.41 ID:seeahJc30
次スレマダー
993名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:25:12.92 ID:OSRfNJYL0
なんで家ゲRPG攻略板なんだ
994名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:25:42.30 ID:wwfiq/jl0
有料化になったら海外で訴訟がおこるなw
個人情報保護は当然の権利だふざけんなってw
995名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:26:20.99 ID:GMNZ+wsm0
俺等だってアノニマスだよ
996名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:27:43.29 ID:E0GpbUJ70
1000ゲットしたら今年はPSNこない
997名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:28:04.29 ID:nlk7mXop0
http://wiredvision.jp/news/201105/2011050519.html
>「We Are Legion」という語句が含まれた、「Anonymous」というファイル名
特定できるようなファイル見つけてたのに特定できてないソニーさんパねえっす
998名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:28:15.21 ID:8qtTJ6Gv0
ゲハに建て直しよろ
999名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:28:38.05 ID:wwfiq/jl0
1000ならSonyは再起不能
1000名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:28:53.76 ID:8qtTJ6Gv0
今日のおやつは とろけるプリン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。