1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:44:38.47 ID:R1J+au1V0
そりゃ800人も今まで働いていたスタッフ抜けて
それでも以前と同じように働けるとWDは少しでも思ったのかな
3 :
名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:54:09.78 ID:MAi9/HeF0
思ってたんです。
4 :
名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:56:07.75 ID:Y2gxaDph0
開発の現地化で販売拡大を目指す方針を示した。
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1285665962/ スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)の和田洋一社長は、
フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
中国でオンラインゲームソフトを積極投入する方針を明らかにした。
人気シリーズ「ファイナルファンタジー(FF)」の最新作を中国市場で発売することを表明しているが、
FFシリーズ以外の作品についても投入する。
FF14以降も、当面は盛大遊戯を通じてソフト投入を加速する。
他の海外市場も、開発の現地化で販売拡大を目指す方針を示した。
5 :
名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:58:20.07 ID:UKjNIK42O
魔導院ペリティシリウム朱雀
とか言い出した時に一人も「は?」って言える奴がいないことがやっぱ問題なんじゃないかな。
6 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:00:25.42 ID:1Oygkl6M0
中二病は別に良いと思うよ
7や8の頃の突き抜けた感じがさっぱり出せてないのがダメなだけで
7 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:05:25.04 ID:0DdLSa080
少しはまともな事言うようになってきてないか?
問題があったと指摘されたリーダーとなるクリエーターって誰だろ?北瀬?鳥山?
8 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:08:04.97 ID:cA8rCDKa0
前スレ999
それって●が小指にひっついただけで●マンって言われるだけのレベルじゃね?
9 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:27:41.77 ID:kuonaTcs0
>>2 ベテラン社員<<新卒
って考えだったらしいぞ和田は
新卒は給料安いうえに学校で新しい技術を学校で覚えてくるってよ
新しい技術(笑)
ほんと日本のゲーム事情何もわかってねーんだな。
HD特有の技術があると思ってる連中と似たような発想だな
カプの会長はワインセラーやってても余所の情勢を
しっかり分析してるんだぜ
>>9 和田、結構目の付け所は良いけど、
ちょっと幻想持ちすぎたんだねw
14 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:35:11.46 ID:yVXhLnntO
>>7 色々いるけどやっぱ北瀬鳥山野村あたりじゃね?
・ムービーを作ってから開発させる
・開発が進まないから進捗管理表を作る
・ファブラノヴァクリスタリスシリーズをぶち上げるもあまり関係ないからという
意味不明な理由でアギトから零式に名称変更、
ベルサスも一向に完成せず完全に企画倒れ
・アギト(零式)、パライブが当時の携帯のクオリティではゲーム化不可能という理由でPSPに変更し、
PSPの性能超えてる携帯が出る頃に発売。
・誰も責任取らない。
15 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:36:32.05 ID:yVXhLnntO
老害と決めつけて50代を切ったら技術の継承が消えてしまった、
という会社もあったな。
>>13 和田は若手入れてもそれを誰が使うかまでまともに考えてなかったアホ
できるベテランはさっさと希望退職に応じて外へ
残ったベテランはまともに工程管理もできないバカばかり
どんなに優秀な新兵が入っても現地の司令官がアホじゃ
無駄な突撃繰り返して全滅するわw
18 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:40:16.47 ID:2BJqfUHy0
>>14 これで「スターウォーズやガンダムみたいなシリーズにする!」って息まいてたんだから笑う。
ホラ吹きの部下残して、使える奴切っちゃったんだな。
ミストウォーカーを買収しろ
日本じゃFF13は200万本切ったけど北米では売れてます!みたいな事言ってたけどどんくらい売れたんだろう
それともまた出荷数?
失敗すりゃ責任取らせるのも容易だけどもうFF任せられる人間なんてスクエニにはいない気がする
>>17 普通は、実務面(ゲーム製作)が出来る奴も一緒に乗り込んで来て
改革するってのがセオリーかもw
映画監督wとか、サッカーチームの監督とか、そんな感じで
体制を作る。
一人?で乗り込んだ和田は無謀だったというw
植松も坂口もいねーのにFFになるわきゃない
天野はロゴだけ
>>22 植松はシナリオ見て「あ、こりゃFFじゃねぇわ」ってのは断ってるんだよな
FF14は久々に参加したらこの仕打ちw
24 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:49:47.99 ID:DtqBEAEQ0
>>23 そういやロスオデの世界観は
6くらいのFFって感じったわ
>>17 新卒なんて、野球で例えればせいぜい高校球児くらいだろ
プロに育て上げるまで、プロの中で鍛える必要があるのに
さすがバカ、じゃなくて和田w
26 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:54:42.73 ID:Yq9Wj4pz0
解雇する前に気付け
馬鹿馬鹿無能無能アホアホアホ
と言われる現スクエニ社員達が少し可哀想。
いや実際そうだけど。
若手 「我が社のために頑張ります!」
和田 (頼もしい…やはり若手を沢山いれて良かったな…)
1年後…
若手 「ミリタリーオペレーションオーガニゼーションガイダンスロジスティックエキスパーツ…略してMOOGLE!」
和田 「…」
29 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:05:11.60 ID:pdYKB9Jc0
日本の家電業界も技術者を冷遇しまくった時期があって
サムチョンとかに大量に引きぬかれて国際競争力を大きく奪われたことがあった。
つか現在も進行中。
和田のベテラン開発者冷遇はそれを彷彿とさせる。
つか、ゲーム業界の場合は海外と日本の技術差がどんどん開いてるつーのに、
海外で売るためのソフトが新卒に作れるわけないじゃん。
新卒なんて5年はモバゲーの開発だろ。
>>25 そのプロの成績が低迷wしてたから、
全部切ってすっきりしたいwという?
和田の気持ちもわからんではないけど
やるなら、もう少し信頼できるプロのアドバイスが必要だったと思われ。
和田さんは、海外と日本の技術差がどんどん開いているの知ってるからEidos買収したんだと思う。
海外で売るためのソフトをEidosに作らせるために。
子供が大人に勝てるなんてゲームとアニメの中だけだろw
33 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:12:42.87 ID:pdYKB9Jc0
>>31 ところが映像面での技術はCGムービーへの投資があるから競争力があるとしても
今度は面白いゲームを作れる能力がないんだよなあ・・・w
んで、映像は綺麗でもつまんない=売れないゲームの完成と。
ベテランだからといって一概に面白いもの作れるわけではないし
むしろ、そういう無能な奴らをリストラするならいいんだけど、
和田の場合、確実に優秀なやつは切ってしまったんだろうな・・・
河豚が未だにFF14で責任のある立場やってるぐらいだから。
34 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:13:22.55 ID:6tJTjPyj0
>>28 ねぇこのモーグリネタって本当なの?冗談じゃなくて?
>>33 河豚は中途半端なポジションだから責任取らされるのは田中なんだよな
>>33 うん、その通りでもう国内にはあんまり期待しない方がよさそう。少なくとも海外向けには。
その分の投資はEidosにまわした方が良いと思う。
37 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:18:48.93 ID:gv4FKaLQO
ジャンプやマガジンみたいになってきたな
退職者の「経営と現場の考えは近い」との発言が引き合いに出されるけど、
・開発力の低下を省みずベテランを切って人件費削減
・新規IPを育てると言いながらリメイクや移植を乱造し既存のブランド価値まで低下
・FF14に見られるように平気で未完成品を売りつける厚顔さ
っていうのが経営がもたらしたものだろ。
現場と経営が近くてなんかプラスに働くの?
ベルサスって…今年度に出るのかなぁw
リストラなんて本当に一時しのぎにしかならないね
人材の流出が企業にとって一番痛手になる
ぶっちゃけEidosって海外のデベロッパーの中では中堅どころだよな。
WDが望むような海外製の超大作でバカ売れ!とはならないんじゃないか。
個人的には好きな会社だけど。
>>41 うん。そもそもEidosが買収されたのも、パブリッシャーとして弱体化してたからこそ、だからね。
でも国内開発に投資するよりは良さそう。少なくとも既存IPのリブートの結果を見るまでは
国内開発より海外開発の方が希望があると思う。
和田はFCバルセロナを少し見習え
グアルディオラ監督はカンテラ出身選手をトップチームに昇格して
監督1年目で史上初の3冠制覇をやっている
ようするに下部組織をしっかりと鍛えているから出来た芸当であり
これはどの社会組織も同じことをやっている
和田はその下部組織をリストラして黒字とか喜んでいるアホにすぎない
現場至上主義こそが製造関連の会社にとっては必要なことであり
和田のように現場で汗をかいていない人間が社長なんかやる器ではなかったんだよ
もうこの人は何度も公言している通り
携帯機や
携帯電話やスマホにしかビジョンがないんでしょ。
ブランドのリメイク移植またはスピンアウト作で楽に稼ぐ
14を中華に出してる時点でコストカットしか頭に無い(オンゲーはユーザーが何とかしてくれると思ってる。
>>14 いや携帯電話で普通に作ってたけどスタッフも集まってプロジェクトとしてシリーズに出来そうになったからじゃね?>PSPに
>>45 まぁFFドラクエ移植やリメイクが売れるから性質が悪いんだな
それ以外のリメイク系はあんまり・・・だけど
会社に技術は蓄積しないんだから
技術者は厚遇で招き入れて必死に繋ぎ止めないといけないなのにな
>>43 下を育てろってのは大いに同意するが、
バルサは元々プジョルにせよ、シャビにせよ、メッシにせよ、
イニエスタにせよ、ボージャンにせよ、ヴィクトリバルデスにせよ、
カンテラ出身の一流選手の多いチームだぞ。
別にグアルディオラが監督になったから若手を引き上げたんじゃなくて、
ライカールトの時も、ファンハールの時もクライフの時も若手を
積極的に引き上げるチームだぞ。
つか、グアルディオラ自身がバルサのカンテラ出身だし。
おまいの主張でいくと、バルサみたいに世界最高の育成組織を作れ!
って話になるが、そんなの和田一人、スクエニ一社で出来ることじゃない。
>>39 無理だと思う 零式とFF13-2でしのぐはず
あとリメイクすらしていないドラクエコレクションと噂ではDQ7(DS?)
和田は監督というよりは、白いチームのピレス会長みたいな役割だな。
52 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:51:09.44 ID:rOjQqx9n0
サッカー監督の和田は、、、
高い給与のベテラン選手をクビにして、安くて走れる若手選手に替えた〜
サッカー監督の和田は、これで勝てると思ったが、、、
状況判断が出来ない若手選手は、攻撃も守備も出来ずボロ負けした〜
試合に、勝てないのは、、、
状況判断が出来ない若手選手を入れたスカウトと、コーチが悪いと、、、
自信満々で、サッカー監督の和田が語った〜
>>50 おとはモバイル系で新サービスやるとか聞いたな
鳥山という人はどうにかできないの?修行でもしてんの?スクエニ
55 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:56:46.47 ID:0HYYnWzY0
>>49 理想はバルサのカンテラのような世界最高レベルの育成組織を会社でやるべき
だと思うんだけどな。
まあ、和田にとってはその逆をやってしまう人だからなぁ
ちゃんと結果を出しているのが恐ろしいところだよwwwwww
スクエニとAAAってなんか関係ギクシャクしてるんじゃなかったっけ?
エニックスの時からの長い付き合いなのに
今のスクエニなら潰れても全然惜しくはないな
誰か一思いに息の根を止めてやってくれない?
>>52 ビックチームを衰退させた監督はサポーターに襲撃されましたというのが抜けてるwww
あっちはかなり過激だから下手な失敗をするとボコボコにされる
和田は株主とユーザーたちにボコボコにされる運命にはならずに
退職金貰って余裕で逃げれる日本の社会は色んな意味で輝いてるよねwww
>>57 ・トライエースがMSと一緒にインアンを共同開発、そこにスクエニが入り込んでくる
・スクエニではもう新作作らせてもらえないということで、極秘にセガにEOEの企画持ち込んで開発
・SO4はトライエースのメインスタッフは殆ど参加してない
・山岸P「SO4を最後に私はトライエース担当から外れます。今後もトライエースの作品が作られるかは、彼ら次第ですね。」
和田が理系だったら、有能な技術者を大量に切ることなかっただろ
>>6 確かに最近のは幼稚にこねくり回した感じが残っちゃってる感じがするな
>>38 基本的に商品であるものを作品として作ってしまう現場と、
あまりに利益至上主義で現場のモチベーションなどを考えない経営がいたら、
もっと近づいたほうがよい。
社長の判断でリストラしたとかいうけどさ
人事のほうがヤバいんじゃないの?
募集要項にあんな内部状況バラしちゃうようなの載せたり
リストラだって要人とかエースは確保するだとか
程度が知れるぜ
スクエニに人事っておんのかな?
>>65 何回か話題になったけど、会社の都合により早期退職社募集の場合、
一般に優秀な人から辞めていく。
優秀な人材を逃したくないのなら、使えない人材をネチネチいじめるとか、
無理なノルマ作って待遇下げていくとか、ブラック企業みたいな手法がよく使われる。
>>66 いや人事素人の俺でもわかることを和田に言わなかったのかと
どんだけ素人なんだよって感じたんだよ
人事の話し聞いてて和田が判断したならどうしようもないけどな
人事も抱き込まれてるんじゃね?
抱き込まれている、はないな、書いて思ったけどw
評価方式の都合
他の奴を潰すクズほど評価が高いのではないかと思われる
>>66 人材をネチネチ苛めると、
それを見た使える奴が、何時か俺もそんな目にwって考えて辞めていく。
イエスマンじゃない=使えない人材って事なんだ。
解雇したら開発が弱くなってました&今世代ハードは開発に時間がかかるってぶっちゃけてる以上、今年発売されるタイトルも地雷ばっかだろうなぁ
開発費の高騰&納期延びまくりだとFFもそのうち外注になるのかな・・・・ムービーだけ自社でとかw
だいたい開発に時間かかるのはわかるが社内で作ってるからって納期にあますぎんだよ
ドラクエもそうだがFFも延期しまくりってのがはなからおかしいんだ
自分で期限決めといてけつわるなんざアホのするこった
>>67 和田が会社の方針として若手に切り替えるというのを採用してたから、
年齢でスパッと切ったんじゃないかな?
俺はインサイダーでもなく業界も近くないんで証拠はないけど。
ただ一時期「漠然とした印象からゲームを作れる人」なんて人材を募集してたことを考えると、
人材の質より、ゲームの製作方法に問題があるんだと思う。
クリティカルパスでの遅れをどうするのか?
これってマネージャであるプロデューサーとかディレクターの責任だろ。
取材でドヤ顔する奴が責任者ってワケだ。
遅れてから物事考える、という素人しか居ないんじゃしょうがないよねw
誰が一番偉いのか
坂口がいればわかりやすかった。
自身は無能でもジャイアント馬場のような彼がいれば
映像やシナリオの方に発言力が偏るような事はなかった。
ただいるだけで意味があった坂口。
>>74 しかも業界の体質かなんかしらんが改善しない
あんだけ何度も何度も延期したのに次回作も相変わらず延期
ほんと開発工程のみ考えるとテイルズとか素晴らしいとさえ感じるわ
脱スクエニ独立組に優秀な人材が〜とかよく話題にでるが玉石混淆だから整理すると、現在でもきちんとした物作りが出来ているのは
坂口のミスト、高橋のモノリス、藤岡のアルファくらいで、あとは鳴かず飛ばずの凡会社か空中分解した会社しかないから注意な
フリーで真っ当に活躍出来ているのは植松、下村、光田、浜渦といった音楽勢ばかりで他はパッとしないか
結局スクエニのおこぼれの仕事をもらっている寄生虫が多い
和田が間違って切っちゃった(出て行っちゃった)のは、これらとは無関係の
出来る中堅層の人達で、ここがいなくなったおかげで老害ばかりになったスクエニは今四苦八苦している
余談だが、ここ何年かでマジで切られた出来損ないも実は何百人もいるので出来ると中堅と一緒くたにすべきじゃない
ちなみにショットなんとかがどちらかは言わんでもわかるだろうw
まったく知らない身からすると
>>49はノムリッシュ語を話してるようにしか思えない
>>78 実はカタカナの固有名詞は人名ばかりで、
カンテラだけが専門用語。
カンテラはスペインのサッカークラブの下部組織、日本でいうユース以下の組織こと。
和田は管と同じ 他に誰か立て直せる奴がいるのかと言われると答えに窮する
せめてエニックスを切り離して逃がしてやるぐらいか
あと一応バルサも個人名じゃないか…。
FCバルセロナというサッカーのチーム。
>>80 あとロマサガの版権も河津に退職金代わりにあげてー
下を育てろってのは大いに同意するが、
FFは元々バッツにせよ、ティーダにせよ、ライトニングにせよ、
ロックにせよ、セシルにせよ、バレットにせよ、
ヴァナディール出身の一流選手の多いチームだぞ。
別に暗闇の雲が監督になったから若手を引き上げたんじゃなくて、
カオスの時も、クジャの時もこうていの時も若手を
積極的に引き上げるチームだぞ。
つか、暗闇の雲自身がFFのヴァナディール出身だし。
おまいの主張でいくと、FFみたいに世界最高の育成組織を作れ!
って話になるが、そんなの和田一人、スクエニ一社で出来ることじゃない。
こんな感じ
つかサッカーなんかで例えるな。
スポーツクラブと企業じゃ全く違う。
ほんとソフトウェア開発に対して理解がないよな。
株屋の勉強不足もあるかもしれんが、開発現場まとめてる奴が分かってねえみたいだから
目も当てられん
>>85 ただゲーム業界もシステム開発なんかのソフトウェアと比べるとかなり異質だと思う。
もしかしたら近いのはハリウッドとかの映画会社かもしれないけど、
あのシステムは日本の労働環境ごと変えないと導入できないし。
世界的に人気の落ちてきたJRPGがメインの大規模会社ってのがなによりスクエニの不幸なところだと思うな。
システムというか、上の管理や進捗とかを意味すらわかってない人たちをどうにか
せんとどうしようもないのじゃ、SEGAとか競争に負けるとどんどんいなくなるし、
カプコンとかわざわざ会社つくって形的にはチャンス与えて、はい結果でませんでした
潰します、あっ使える兵隊は返してもらうねwとかすげぇ手間のかかることまでやってるのに。
>>70 ゲーム業界のその手の話にはパソナルームという金字塔があるしな
有能な人間も巻き添えを喰らってたらしいが
いや、スクエニの経営は明らかにおかしい。
明らかにゲームのボリューム・内容的にはFFよりテイルズシリーズのほうが中身が濃い。
テイルズシリーズの売上本数はFFにははるかに及ばないが、しっかりとビジネスとして成立している。
これはスクエニ側の製作期間が異常なほどに長いからか、あるいは
上層部の人件費が異常なまでに高額(和田は年俸2億)であるために
赤字になってることが原因と考えられる。
91 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 05:16:23.06 ID:+I1X2S570
FF13とTOV、両方プラチナとったけどTOVの方が内容濃かったわ
FF13は人物グラと音楽だけ
テイルズもTOVで持ち直した感があるな
まぁバンナムは成果主義だし売れなきゃ報酬は上がらないんだし頑張って作るわな
スクエニみたいに大作作ってるからって杜撰なスケジュールや開発費垂れ流していいって訳じゃないしカツカツでやってるはずだし
なんか昔はFFって特別だったけど いまはただ「ムービーはFF」「アニメならテイルズ」って感じ
システムも少しアレンジはしてるけど最近はあんま変化もないし
開発スタッフにスロウやボミオスがかかってるのかも知れない
元々信用はなかったけど
TOV→TOGで、更にテイルズは信用を失った
多分、これからはソニー製品以外のテイルズは
かなり警戒されると思われる
それが本来あるべき姿だったとも思うが
人事が駄目
社長は経営手腕そのものより人を見る目が無いと駄目
>>92 ナムコの旧アイマスチームも解散したんでしょ。
TOVとアイマス共通のトゥーンアニメ技術って
XBOX360用以外の転用が難しくなってるんじゃねw
TOVは次元独占やろ、多分
TOGはTOVの追加アリ移植が思ったより売れたのとPS3に移植してくれという声が多かったんだろ
両方とも先行版より売れたんだから良かったやん
DDFFのPSN版出すと良い
最終的な目標はコンスタントにHDゲームを開発できるラインを作る
現状使える人間はPSP開発チームに固まってしまってるから
彼らをいかに成長させていくかがカギになる
PS専門ならPS専門で良いHD開発に関われる機会を増やしてあげてくれ
>>90 FF13は開発期間が長く開発人員が多かったから開発費が高騰した。
誰かが高給をむさぼって・・・とかじゃないと思うよ。
テイルズシリーズって成果主義の失敗みたいに言われてたんだけど最近じゃ変わったのか。
成果で給料決まるから確実に売れるシリーズ物のテイルズに人員が集まってテイルズが乱発されてこれこそ成果主義の失敗みたいに言われてたけど。
スクエアの第一開発はPS3好きみたいだけど、
FF本篇規模の作品は初めから箱とマルチ前提で作らないとペイできないんじゃないかな。
PS3が今世代勝者になれなかったこともマイナスに働いたと思う。
業界全体がオタ化したHDゲーム業界ならテイルズの成果主義は大いにアリだ
102 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 05:55:54.83 ID:4FCgcZYP0
まさか今年はゲームロック祭りは無いよな?ww
>>100 海外と国内のオタクの趣味嗜好が違うのがFFにとって痛い。
国内だけでペイできるテイルズとの違い。
プラチナゲームスのスケジュールなんかが理想だがなあ
今後の指針はPSPで作った財産をHD改造度化して配信ゲームに
第一中心の人員配置に再編
DFF→KFBbS→零式に順次移植作業開始
零式発売後、零式チームはNGPスケールでPS3のマルチ開発にスライド
次元じゃくて時限だわ
PS2時代のFFのHDリマスターでも出したら売れるかも
>>104 NGPとPS3マルチにするんだったらそこに箱も加えたほうがいいと思う。
DLCなんかでハード会社から好条件受けられるかもしれないし。
スクエニ規模の会社の場合、利益の最大化を目指すなら特定ハードメーカーにべったりはやめた方が良いと思う。
>>75 別にヒゲは映画作らなければ無能ではなかったぞ
PEもヒゲが原作を時田に紹介したのがあの話になったわけで
現場を引っ張る人物としてもゲーム屋としても決して無能ではない
>>90 > テイルズシリーズの売上本数はFFにははるかに及ばないが、しっかりとビジネスとして成立している。
ハァ?そのテイルズスタジオは債務超過って体たらくなのに、何バカな事言ってるの?w
JRPGとしてはFFよりテイルズのが遥かにストーリーとか面白いよ
13の内容はTOVの半分以下
良くあんなペラペラゲーを5年も作ってたな…と納得の開発力
>>109 テイルズのほうはベタなアニメのストーリーを割り切って使ってるよね
FFみたいに製作者の自己満足で終わってないだけマシだとは思う
でもバンナムもユーザーからは信用されて無い企業だよ
目くそと鼻くそを争わせても仕方ない
111 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 08:47:35.28 ID:Sq1k1VQr0
スクエニ据置機独占ソフト一覧
■Wii
・DQソード ・DQMBV ・ベアラ− ・FFCCEOT
・時忘れの迷宮 ・スクール オブ ダークネス
・ハガレン黄昏 ・ハガレン暁・ ミッフィー ・クッキングママ ・クッキングママ2
・ソウルイーター ・メジャマジマーチ ・ふるふるぱーく ・電車でGO
・くまなげ〜バトル編 ・くまなげ〜パズル編
・LW ・LW WoM ・FFIV -月の帰還- (ry
■360
ラストレムナント
ジャイロマンサー
デスバイキューブ
0day attack on earth
よすみん
ガン☆ロコ
プロジェクトシルフィード
インフィニットアンディスカバリー
■PS3
なし
ここまで先見性がないんだから赤字も当然ダナ
またおまえかw
114 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 08:57:43.26 ID:ZAkXXAzm0
スクウェアもそうだけど、任天堂も開発が弱くなったよな
またお前か
任天堂に話題そらしたいんだろうな。
馬鹿の一つ覚えみたいなコピペしかしないと
前レスたどって行ったときに哀れさがにじみ出てくるぞw
若手ばかり集めました
ソーシャルにいきます
いい流れじゃないか
根本は坂口。
はっきりと現場で一番偉いと確定していた坂口。
それが抜けた。
後はカオス。
余所から優秀な人引き抜いてきました。
でもスクエア生え抜きの無能の方が立場が上。
一番偉い社長も雇われ。
誰も俺たちを咎める事はできない。
典型的駄目権力構造パターン。
偉い奴は偉くないといけない。
もしくは人に好かれなければならない。
独裁か崇拝
121 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:45:49.08 ID:BW3PqnReO
和田、野村はクビ
>>121 野村はモンスターデザインとチュンのドッター工房送りな
>>101 自分とこでゲーム作れなくなったから
他人の褌で相撲
三流にふさわしいじゃないの
和田みたいにディレクターも雇われにすればいいんだよ。
古参、直参ってだけで現場の上にいられちゃたまらん。
野村はまだ固定ファンいるからいいじゃない
まず鳥山求でしょ
女キャラはいいけどね。
男がイケメンかテンプレ親父でクソでしょと思うが
FFファンはイケメンと女だけいればいいから野村でいいか
和田ちゃんは辞めへんでぇ
128 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:49:16.56 ID:sUclrqk60
とりあえず和田だけでもやめさせろ、考えるのはそのあとで良い
あの誰もが認める糞映画を作った伝説のお方をリメンバー
坂口が社長だとまた変な映画を作って会社が終わる
和田は出版事業だけやってりゃいいよ。
ゲーム事業は別の人に任せな。
132 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:00:58.16 ID:1Yc8mdR4O
社長なら岡ちゃんだな。あの人の仕事を取ってくる営業力は異常。
3機種満遍なく顔が利くし。
結局FF13に時間も金も人もかけすぎだったんだよ
FF13単体なら黒字かもしれないけど、その余波で他のゲームはボロボロになった
野村の真価はヴェルサスではっきりするだろ。
私はあのホモゲーばりの、ホスト顔デザインはCCFFのあたりから嫌気がさしてるが…
同じように13-2でFF13の世間の評価がはっきりすると思う。
いったいFF13の何割に売り上げ落ち込むかねえ(´∇`)
坂口にFF
河津にサガ
松野にオウガ
土田にフロミ
高橋にゼノ
を作らせときゃあよかったんだよ
やっぱ坂口退社で色々な歯車が狂ったんだろう
膨大な費用かけて5年6年開発したブランド作品で真価って言われてもな・・・
一般人の運転する一般車のレース大会で
プロレーサーが運転するレースカーが出場して優勝できるかどうか、みたいな感じだわ
137 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:42:50.12 ID:sUclrqk60
>>136 >プロレーサーが運転するレースカー
FF13のどこがプロ?w
膨大な費用かけて5年6年開発したブランド作品のとこ
まあ、この調子で行くと、スクエニは吸収合併だな
スクウェア、エニックスブランドとして吸収先の企業の傘下に収まる感じか
>>135 高橋は何だかんだゼノサーガ→ソーマブリンガー→ゼノブレイドと失敗から立ち直ったと思う
あのままスクウェアにいてもサーガみたいにgdgdになってた可能性も無くないしね
大赤字決算でも和田サンの年俸は2億円なの?
>>139 ゲーム関係縮小してFFDQだけになってソーシャル系と出版メインになるだけじゃね
>>140 サーガ失敗のあたりで「あれ?俺がやってるの、結局FFと同じ事じゃね?」って思って、
ソーマ辺りで模索して、ゼノブレイドにたどり着いたらしい。
正直、ゼノブレイドは、クロトリとかゼノギアスに近しい雰囲気の、
「土と木と鉄の手触りがある神話SF」ゲーで嬉しかったぜ。
けど売上はサーガにも及ばないのよね
ギアス 90万
サーガ1 43万
サーガ2 25万
サーガ3 18万
ブレイド 14万
ゲームバブル時代と比較されてもね
>>133 どうだろうか?
ベアラーは13に人取られて崩壊したとか言われてるけど
ゲームコンセプト的にあれはもう最初っから糞確定だったんでは
もうスクエニの開発力が完全に落ちたんだと思う
13に限らずスクエニ内製のHDゲームはコケまくりだし
ラスレム・・・元第二中心。PS3では完成できずエンジンの責任に
FF14・・・元第三中心。どうしようもない完成度でFFブランド完全に崩壊。
ゲームバブルなんていうと、まるで偶発的な要素やゲーム以外の外部要素があってたまたま大量に売れたみたいじゃないか。
ゼノギアス当時のゲームはどれもこれも面白かったと思うけどな。
その後つまらないゲームばっかり出してきたから売れなくなったんじゃないの
>>148 ゼノギアスは戦闘システムが崩壊とまでは言わんが練りこみ不足だし、
二枚目以降は紙芝居で、ちゃんとしたRPGしていたのは前半まで
ストーリーやキャラクターは良いと思うけど、
FF13が叩かれてゼノギアスが擁護される筋合いはねーわw
あれも高橋が時間かけすぎて100万売れないと採算取れなかったのを
田中が無理やりまとめたんだよな。
>>147 そなの?最近、ミリオンなんてあんまり聞かないけど。
>>149 そのゼノギアス2枚目の批判対象とされる紙芝居を
全編すべてで通したのがFF13なんだから、批判されて当然だろう。
13は一本道だけでなく、キャラクターもストーリーも支離滅裂すぎたのも悪評の原因。
正直、同じ一本道RPGとしてなら流石に13の方がゼノギアスより上かと。
ゼノギアスってマジで飛空艇があって世界を跳び回ってもほとんど何もすることなかったぞ。
>>147 ここで な ぜ か 名前が出る任天堂の物が殆どですがね
154 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:28:50.94 ID:DtqBEAEQ0
ゼノギアスに関しては
>>149が正しい
ビジュアル以外に何の意味もない弱中強
ただ殴るだけのギア戦
よく名前が挙がってるんだが、鳥山って何か悪いことしたの?
wiki見る限り10−2、13以外そこまで言うほどでもないと思うけど
毎回勘違いしてるやつが出てくるが
FF13の一本道っつうのはストーリーじゃなくて
「マップ」が一本道なんだよ
ゼノギアスはフィールドもあるし街もあるしダンジョンもあるだろ
>>152 >13の方がゼノギアスより上かと。
さすがにそれはないわw
FF13より下のRPG探す方が大変なくらい
据え置きゲーム機バブル
>>144 残念ながらゼノブレは去年の時点で16万だよ
161 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:38:13.63 ID:DtqBEAEQ0
>>156 ゼノギアスの二枚目はラスダン突入するまでは、ろくにフィールドにも街にも行けなかったはず。
ダンジョン行けば、たまに通路が分岐していて宝箱ぐらいはあった・・・かなあ?
多分なかったかも。
ただゼノギアスの話とキャラクターは秀逸だと思うよ。
あの紙芝居の演出もなんだかんだいって俺は好きだし。
でも13の方がゲームとしては遊べたわ。
どっちもプレイしてないみたいだな、こいつ
>>96 トゥーンなんてそんな対した技術じゃないじゃん、
アイマスって技術的にはキャリバーとかの格闘やってたスタッフが
モーション手伝ってたりするのでモーションが丁寧くらいで特段優れてるとこあったか?
165 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:45:21.51 ID:DtqBEAEQ0
>>162 いやいや、だからゼノギアスの二枚目はかつてないレベルで叩かてたんだよ
FF13
イベント→一本道のフィールド/ダンジョン→イベント→11章以降
ゼノギアスの二枚目
紙芝居→ダンジョン→紙芝居→ダンジョン→紙芝居→ラスダン前
こんな感じだぞ。どちらも本当にバイリニアー。
でも13の場合、土田氏が作っていただけあって、戦闘に関してはそれなりの自由度があった。
ゼノギアスの戦闘なんて本当におまけ。
ラスダン突入前に飛空艇で世界跳び回っても、ドラゴソとかがいるだけで、本当に何もすることがない。
確かエメラダ?が大人に覚醒するイベントがあるぐらいかな?
あとサウンドテストがあるんだよな。音楽は本当に素晴らしかったわ。
>>163 13を実際にプレイしないで「最悪のRPG」と言う事にしたいやつもいるようだけどなw
>>162 そのゼノギアス2枚目の1本道進行部分は、ゼノギアスの全体のプレイ時間のうちの2〜3%くらいの割合だろ。
ほかの部分はちゃんと全体MAPがあって、町もダンジョンもあって、普通のRPGだろ。
当然ゼノギアスのその一本道進行は今でもネタになってる。主に悪い意味で。
で、その悪い部分をFF13は全部その一本道進行方法でやったんだから、そりゃあもう酷い悪評になる。
13を擁護するわけではないけど、広いフィールドの何がそんなに楽しいんだろう?と思う
いくらフィールドが広くても一本道のストーリーがある限り、誰がプレイしても似たような展開になる
かといって、お使いクエストを繰り返すRPGもつまらない
他人とパーティを組まないと敵が倒せないネトゲはもっとつまらない
スクエニが、有能な人間までどんどんリストラしてるって噂は本当だったんだな。
170 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:51:59.60 ID:QsjKerpD0
ゲサロでもネ実でもFFDQ板でもどこでもいいから
ゲハ以外のスクエニ関連スレで
「ゼノギアスよりFF13の方が面白いよね!」って書き込んでみろw
ストーリーが一本道でも、俺は何の不満も無い。
自由度の高いストーリーが欲しければ、別のゲームに求めればいいだけ。
>>170 やめろ、スレが一つ潰れるまで荒れ続け、
更に模倣犯が出現することで、永久に遺恨が残る。
技術者は使い捨て
正社員として抱えるのは企画・ディレクターだけ
この方針で舵きるなら、
まず抱えるディレクターが優秀じゃないとな
174 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:54:35.78 ID:0Y9c8cR00
ノムリッシュ一味をのさばらせてるのが悪い
あいつら癌だろ
>>168 仮想空間を散歩するだけで幸せになれる人間がいるそうな
俺にはさっぱり理解できないがね
>>167 流石に2〜3%はありえない。20〜30%でも少ないと思う。
クリアーまで60時間はかかったけど、半分ぐらいは二枚目じゃなかった?
元々の論点は、ゼノギアスが売れたのは、名作だからというより、ゲームのバブルだったからかどうかなんだけど、
俺はやはり後者が正しいと思う。あれは100万近く売れるようなゲームではないでしょ。
サガフロやFFTは今でも遊びたいと思うけど、ゼノはストーリー楽しんだらもういいやって感じ。
>>170 何回も言うが、ゼノはストーリーなどが秀逸。FF13は支離滅裂。
俺が13の方が好きと言っているのは戦闘などのシステムだよ。
まあプレイしてない人は、あれも糞なんだということにしたいようだけど。
日本のRPGってのは世界MAPがあって、町があって、買い物できたり町人と会話したり
ダンジョンもぐったりするもんなのだよ。
それが一番評価を得て、もっとも売れるスタイルなんだよね。
それが理解できないで、まったく違うスタイルをあーだこーだと言っても誰にも共感も支持も得られない。
しかもFF13には褒められるシナリオでもないから、とことん悪評しか出てこないってわけだ。
こんなのやる前からわかりきってることじゃん。FF13はやる前から大失敗が確定してた。
まあ、否定はせんよ
ID:pdYKB9Jc0みたいな
フィールドでも町でもダンジョンでも探索するのは面倒で
FF13のように用意されたレールをただなぞるだけの方が面白いって人も中にはいるだろう
「命令過剰は嫌いだし、全くの無責任も論外」ってだけ、
どっちも当たり前のことなのにね。
どれだけ作りこまれようが、所詮はデータ
そこに「ゲーム的な仕掛け」が用意されてないものをうろついても
面白いとは思えんよ
ゲームやらせろと
RPGツクールで「レールプレイングゲーム」とか名前をつけて
プレイヤーは一切操作不能で、自動的にストーリーが進んでいくゲームもどきを作ったら
笑いのネタにはなると思うよ。
FF13の批判ネタとしてウケる。
tah3gucci3cozy3 田口浩司
皆さんが心配して連絡くれるけど、自分の部門はあいかわらず超黒字。
こうなりそうだったから散々迷ったあげくゲーム開発の1/3を引き受けた訳だし、
赤字部門がせめてトントンになりゃトータルでは黒字化する筈。
新しく担当した部門は、未発表だけど着々と新規開発中なので大丈夫だと思ってます
5月16日
tah3gucci3cozy3:田口浩司
実積出さないで上に取り入ってるだけの人間を昇格させる会社なら、
まともなヤツはいなくなるさ。普通に見れば居続けてることすら図々しい。
ゼノギアス100万本って続編開発の条件でしょ
当時のスクウェアは放漫経営で、開発者も湯水の様に金使ってたし
あそこで止めなきゃ利益出なかったかもしれんけど
FFはもはやムーベリングアドベンチュアラなんだよ
野村さんが考え出したRPGとアドベンチャーの融合体
>>162 ダンジョンは結構作り込んであって分岐も合ったと思う
田口浩司て出版部門の人だっけ?
188 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:05:35.19 ID:DtqBEAEQ0
>>178 ゲーオタからすれば、それならアクションやってろよって話になるんだよなw
国内のRPGってのは世界の構築、探索要素、育成要素は重要なのになぁ
>>176 それは主観でしかないな
まあ明確な答えなど出しようがないが
>>137 プロレーサーなんだけど、人気以外は一般人に負けた感じなんじゃないの?
日本人はパック旅行大好きなんだよ。
所々自由時間があって、美人なガイドさん付きのがね。
いきなり「移住しろ、自活しろ、でなけりゃ死ね」とか、アホか。
FF13はRPGより面クリア型のアクションゲームに近いよね。
ただ、アクションゲームと比べてもシナリオ面がズタボロにひどい出来だったからどうにもならんけどな。
よくあんなシナリオを世間に公表しようなんて思えたもんだと逆に感心するわ。
罰ゲームでも恥ずかしくて拒否したくなるレベルの糞シナリオ。
>>192 そう、面クリ型ゲームと捕らえればしっくりくる
問題は、面クリ型ゲームとしては「ゲーム性」が貧弱すぎた
社長(元証券屋)が開発部門見てどうなるよ。
ソロバン弾くぐらいだろ。
他におらんのかい。
197 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:19:07.24 ID:K7Z5qlDU0
>>189 予防線はっちゃった!w
違う根拠を示せよ♪w
>>183 素人でもはっきりとわかる赤字って
ゲーム事業だとFF14、FME、マインドジャック、LOA、ガンロコあたりか
5万しか売れなかったサガ3あたりも怪しいな
>>196 河津は執行役員から現場管理職へ
田中は責任取らされて更迭
201 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:22:20.04 ID:DtqBEAEQ0
まだ引っ張る価値があるとは思えんが
ゼノのディスク2は文字を読むのが極端に遅いとか
強化ギアの謎解きが解けないとかラスダンで延々迷い続けるとか
そういうのがなければディスク1の2割前後で終るんじゃね
>>193 この田口専務自体は現スクエニをどうにかしたいって意気込みを感じるが
それゆえに貧乏くじ引いた感じがするなぁ
自分が担当する部門を守りきれるか?ちゃんと宣伝費まで含めて確保できるか?
色々と気になるところだ
>>195 けど自由度が高すぎてプレイヤーに複雑で膨大なカスタマイズを強制させたらダルいね
それが原因でサガシリーズから客が離れていったんだし
>>203 別に数字いじりだけがRPGのゲーム性じゃなかろう
つーか人件費のかかる有能な人間を切って安い人件費のシナに丸投げしても、糞しかできません
どんだけ人件費安くても、売れなきゃゼロです
206 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:25:52.68 ID:DtqBEAEQ0
どうでもいいが一本糞と比べるならサガフロ2と比較してほしいw
あのブツ切れ感がそっくりだった
プリレンダのムービーやめたら開発費かなり浮くのに何でこだわり続けるんだろうね。
サガは「RPGは成長すれば強敵だった奴も弱くなる」ってのを覆し「自分が成長すると敵も成長してますます後半きつくなる」って所で敬遠されるんだと思う
RPGって女性ユーザーも多いし、骨太すぎても万人受けしない
サガフロ2はまだいいよ。熱狂的なファンがいるし、それなりに評価されてる。
フリーシナリオ詐欺だけは言い訳できないけど。
>>207 小島ちゃんと一緒で僕ちゃんの作品は映画と比べても見劣りしないってアート作品を目指してるからだと思うぞw
>207
内部にムービー部門抱えてるから使わないと人件費垂れ流し。
切れないってことは担当役員が結構な力があるんだろう。
>>208 せめて、「弱い地域もいくらか残る」って仕様があればね。
>>211 何でムービー部門切らないんだろうな
システムプログラマーやら何やら
派遣や害虫で安く済ませようって思考回路なら、
真っ先にここ切らないか?
ムービーが売りの会社からムービーなくしても自滅
このままいっても自滅
チェックメイトって感じ
>>213 ゲハだから信頼しない方がいいかも
でも、基本前作規格流用だから差してコストはかかってないとか何とか
>>214 海外はCG映画からの人材がゲーム開発に流れて技術力が強化されてるんで、
スクエニがVWを切ったら唯一の強みの技術力も失ってしまう。
まあ、VWの絵作りはあまり好きじゃないけどそれはさておき。
そういえばヒゲの映画もなんだかんだいってその後のFFの映像技術に貢献したらしいな。
>>218 映画が大コケせずに小コケくらいだったらスクは合併しなかったかもしれないし和田も招かなくてもよかったかもしれない
坂口ヒゲを嫌いな人も多いけど先を見据えてはいたとは思うわ
2年で終わる、いや3年かな?いやもう終わるだろって言われながらFF11はいまだ存在してるし
>>218 いや、だって和田シャッチョ
技術いらな〜い
外注とか使い捨ての人間の技術使えばいいしぃ〜
企画屋だけ内側で抱えて、技術部分丸投げすれば安上がりだわー
って、散々ついったー()で垂れ流してたじゃん
映像部門が最初に作っちゃうので外注化すると新作の情報漏洩の恐れ。
野村のイメージを映像化出来るのは映像部門のみ。
映像部門のために投資した機材や人材が勿体無い&責任問題。
いやだからムービーの技術力なんてもう時代遅れだしどうでもいいんだよ
2011年にもなってまだムービーってもうおかしいだろw
すでに碌なゲームを作れなくなってるのにゲームを発売する前のプロモムービーだけは
どのメーカーよりもやたら一丁前なもんだから、
それが実現できなくて延期繰り返して無理やり発売した実ゲームとの差に
がっかりさせて余計アンチ増やしてるよな
中二病こじらせてからオツムの時間が停止してるのが開発の上の方にいるんだろう。
>>223 発売前にいやと言うほどクリエイターがしゃしゃり出て煽るから出来との落差にあきれ果てるのもあると思う
RPGはフィールド広くするのは駄目
情報を得るのに時間が掛かってさくさく進めない
肝心な部分に予算を回せないから中身がスッカラカン
サブイベントとからメインのプレイ時間を補うための水回し
はっきり言って、スクエニはストーリーが屑
最近はファンタジーなのかサイエンスフィクションなのか
さっぱり分からなくなったね
メインに予算を割けないらなせめてプロットの洗練を追求すべき
秀逸だったのはオーディンスフィア
あれぐらい書けてる内容じゃなきゃビッグプロジェクトは許可したら駄目だ
兎にも角にもトップが無能じゃお話にならない
>>222 Gears of Warとか世界でトップクラスの映像技術を誇っているゲームも
高精度のCGモデルを最初に作った上で、それをバンプに落としこんでるんだぜ。
ゲームモデルとかけ離れたプリレンダムービーを垂れ流す時代は終わったからといって
高精度のCG技術の需要は依然として存在する、いやむしろこれからも必要とされるよ。
クリエイターは十分優秀だがいささか採算を無視する傾向がある会社
という前提で社長に任命されたんだろうに
「クリエイターは全員老害になった。お前がゲーム企画の目利きをしろ」
って言われても和田も困るよな。
>>226 オーディンスフィアは、肝心のゲーム部分が5人のキャラで使いまわし、
みんなの大好きな言葉でいえば、「コピペ」だったじゃん。
正直ストーリーもあのコピペがあるからかなり制約浮けてると思うよ。
(やたらと多いメインキャラの対決、何回も殺されるドラゴンとかw)
どこかにゲームを良く知っていて、プログラムもできて
小さくてもいいから実際に傾いた会社を立て直した実績のある
ゲーム業界出身の社長はいないものか
最近、和田は世界のゲーム事情を把握するために自分で色々ゲームをプレイしてるが
その中でクライシス2に触れグラの凄さを体感したらしい
もうこれからは和田に今までのような誤魔化しは利かんから覚えとけ
>>230 valveのゲイブじゃん
しかも普通のメーカーなら無視しがちな
MODとかインディーズメーカーにまで詳しい
>>231 これまでこんなに長くダメだったのに
それだけで大丈夫かねえ
>>218 なんか順番が間違ってるぞ、ハリウッドは投資額が大きい分技術開発も盛ん
映画だから技術が生まれてるわけじゃない、そこからさらにゲーム用に転化する技術がいる。
スクエニのVWにゲームに転化するような特有の技術もないし、そこからゲームに
転化できる技術もない、VWに突っ込んでる金を海外のシーグラフで発表された
最新技術に転化する方にでも回したほうがいい。
>>231 前から有名な洋ゲーやっては社員に苦言を呈してますよ
ツ イ ッ タ ー で(笑)
Gabeは元Microsoftだから立て直した経験はないはず。
で答えはいわっちなんだけど、スクエニに必要なのは、経営側の和田社長
に対する開発側のミヤホンとかイナフキンみたいな立場の人間だろうなあ
スクエニに海外ビッグタイトルみたいなクオリティのゲーム作るのは無理だろ。ノウハウないし。
だからeidos買ったり、外から人材登用しようとしてるんだろうけど。
FF14を止めなかった時点でダメダメ
FF14βで阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられていたのに、
一切触れずにさーどばーすでいの宣伝つぶやきとかしてたのはお口あんぐりだった
社長は和田でもいいんでないの
仮に和田だけ別の誰かに替えても
いきなり良質なゲームを作り始めるとは思えないし
新規ヒット作がまるでねーじゃん
>>240 和田を切らないと
有能な開発者の流出止められないし
無能残してリストラするし
海外の凄いグラフィックを体感されても、
もうこの現状だと日本でゲーム作る上では何の意味もないよな。
>>227 いやだから俺はムービーについて言ってるわけであって
ゲームプレイに関係あるところはやったほうがいいよw
>>240 10年社長やってこのざまじゃ
変えた方がいいに決まってるだろ
スクエニは坂口を戻すべき
ラスストやったけどビジュアル偏重というか映画コンプというか
(ゲーム性の広がりを蹴ってパーティ固定とかね)
俺の演出を見ろって感じでやっぱりスクエニ臭(まだマシな頃の)がするんだよね
それでも最低限映像じゃなくゲームとして遊べるものにはしてきたしね
まぁ音楽までメリハリとノリのあるゲー音風じゃなく背景としてのBGMに徹しさせたのは
植松の無駄使いと言わざるを得ないが
>>227 VWは独立しているためキャラひとつとってもリグも違うしソフトも違うので
ゲームに転用するのを阻害してるだけ、こういう非効率は気合で物量こなせてた時代
ならともかく今の大規模プロジェクトでは邪魔
FFムービーの技術をなんの転用もできなかった部署だよ、FFムービーに関わってた
外人たちはそれを元にその後ハリウッドで色々な仕事したというのに、FFACであの人らは
それをさも自分達の技術でやり遂げたと自慢げにいうような人たち、いらんいらん。
>230
ミスターいわっちのことか
>>199 田中はFF11やってるから現状でいいんでね
FF14はもう無理だろ
>>246 それはねーよ。スクエニ出てから結果を全く残してないじゃないか。
はっきりと過去の人だってのが分かったのに何故その癌を呼び戻す必要がある。
>>251 いやラスストは次回に期待できるレベルだったぞ
ただヒゲは戻ってくる気はないと思う
日本の開発者って外に出るととたんに売り上げが低下するな。
やっぱ購入側にブランド思考が強烈なんだろうか。
A社のBという名前じゃないと開発者が新規で立ち上げても駄目と。
アクティの社長じゃないけど。
>>251 今のスクエニもブランドにおんぶに抱っこだから
看板外したらどれだけ売れるもんかね
ビジュアル偏重だけど行きすぎてない
(映画で失敗して懲りたとも言う)人材が要るんじゃないか
ホモラはFFに頼らず一からヒット出してみいや!
>>255 一応関わってるというならすばせかはヒットでいいんでね
>>253 金、人、開発環境、メーカーのネームバリュー
独立したら全てのレベルでガクッと落ちるのに
大企業にいたころと同じもの作れたら異常だわ
宮本が独立してマリオと同レベルの売上のもの作れるのかと
>>253 ブランド志向が強すぎるのは今に始まったことじゃなくて
ブランドタイトル以外の地雷率がPS2以降飛躍的に高まったからな
しかも、それを容易に回避する手段がブランドタイトル以外買わないしかなくなったし
(昔は雑誌のクロレビも機能してたんだが、PS2頃からサッパリだし)
>>256 渋谷の街頭でライブイベントしたり
駅のあちこちに巨大ポスター張ったり、CM大量に流したりで
販促量はFFナンバー並みに凄かったな、すばせか
>>259 宣伝費を掛けてるタイトルとそうでないタイトルの違いって実はそっちだよな
TVCMくらいなら普通、あとは駅構内とか人が集まる場所での大宣伝とか
ひょっとしたらCMより効果あるのかもしれないね
FF13買うような消費者はブランドタイトルが欲しいんであって、
必ずしも面白いゲームが欲しいわけじゃないもんな。
一般人がFFプレイしての感想って
「グラフィックすげー」
ぐらいなんじゃないの?
FFのシナリオほめられた事は一度もないだろう。
「このジョブと装備で完封できるぜ」とか
低レベルクリア好きのロジカルゲーマーに人気。
FF様式のボス戦の多さ。
これも見逃せない。
耐性次第で苦戦してたボスが瞬殺したり。
ゲームとして楽しい。
シナリオなんざ別になんだっていい。
FFのボス戦祭りを楽しめればいい。
ファミコンの段階でジョブ毎に戦闘グラフィック用意してたスクエア魂、FF魂。
思いだせって感じだな。
ムービーの弊害かい?
リアルタイムレンダリングで表現しろよ。
ムービーが足を引っ張ってる。
ゲームの表現をムービーが抑えつけてるよ。
ムービーを捨てるかゲームを捨てるか。
ドラスティックな判断を下せる人間がいない。
大きな決断をできる人間がいない。
和田は人件費削減とか金勘定において決断できる。
だけど現場の方針に対して大きな決断はできない。
265 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 16:54:43.86 ID:BW3PqnReO
和田辞任しろ
パソコンでゲーム作ってた時に
アニメっぽいキャラがまばたきしただのを売りにしてた会社だから
元からこういう社風としか言い様がない
第一やVWは伝統を受け継いでるだけやわ
リストラする会社からは
それまでに優秀な人材はすでに抜けてるとは
よく言ったもので。
このスレの総意=「さっさと潰れればいいのに。」
まともになるなら潰れなくていいけどな
まぁ、洋ゲー改悪ローカライズからは手を引いてほしい
スクエニの新作って洋ゲーっぽいな。
という非マニア向けのイメージ作りから入ってる、
和田の狙いは正しいと思う。
洋ゲーの国内普及から、洋ゲーのローカライズ商売での売上増が当面の狙いだろ。
和ゲーのシェアをローカライズ商品で奪う事がこれからのスクエニの仕事。
洋田洋一
273 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:16:02.50 ID:mAn3HzNC0
国内じゃあアトリエ以下だよ スクエニは
洋ゲーなんかじゃ国内シェアはとれんよ
最終的にはアクティビジョン
開発チームは開発本数契約。
ヒットしたらソロバンと相談しつつ契約。
高額報酬を要求しだしたら切る。
ヒットができないなら切る。
ヒット作品のブランドだけは絶対保持。
いくら元○○開発者といってもブランドがなけりゃ驚異にはならない。
>>264 クロノトリガーの時点で、既にリアルタイムイベントとかやってるからな
どこで道を誤ったのやら・・・
>>274 そうw
だから、スクエニブランドでの洋ゲーを売る試みが為されていると思うw
CoD:MW2のPS3版は日本で25万本ぐらい売れた、こういう積み重ねw
を続けて、スクエニが関与してる洋ゲーのシェア拡大が
残された道だと思うw
Dead Islandのプレステ版とxbox版のパブリッシングがスクエニに委託だって(北米)
4亀で見たんですけど
日本版もし予定あってもエクストリームエッジ(笑)なんですかね
日本で洋げーが主流になれば
テキトーに日本語訳したのを売るだけで儲けになる
開発費も節約できる
だからお前ら、洋ゲーをやれ
281 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:36:39.28 ID:rOjQqx9n0
洋ゲーのローカライズって、儲かるの?
人気ゲームの契約は高そうだし、マニア向けのゲームは売れないし、、、
スパイクを見ると、美味しい商売じゃないと思うな〜
本当に美味しい商売なら、自社でやると思うし、、、
>>263 そりゃ
「泣かせよう」と思って作ってんだから泣くだろう
看板タイトルのFFまで質悪くなってんだから、マジスクエニ!
284 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:46:27.14 ID:1Yc8mdR4O
>>281 儲かるんならCODなんて争奪戦なってるはずだよ
285 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:47:54.04 ID:n4g9CXm40
評価できないやつが上に立つとこうなる
イナフキンも云ってた
>>183 こいつが引き受けてる部署にいるのが河津とか時田なんだよね
オタク相手に漫画売り続けて生きてきた人だから
誰に売りたいのか解らないゲームを連発してきた彼らとは相性悪そうだな
数年間やり続けて実績を出せなかったガキゲー懐古ゲー路線はストップかかるかも
>281
ベゼスタや2Kレベルになるとアジア支社作るぐらい儲かる。
サイバーフロントだとボチボチ。
EAは微妙。
>>287 サイバーフロントはパラドックスのPCゲー片っ端からローカライズやってるから
もうかってんじゃねw
289 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:59:46.57 ID:BtJxMetnO
>>281 ローカライズは損益分岐点が低いよ
ただ、その低い損益分岐点にどう持っていくかが問題で
スクエニは自社ブランドでどうにか…ってとこじゃない?
>>286 時田はオタ商売ヘタじゃないし、河津は基本上の言うとおりに仕事するし
結果としてオタ狙いのガワを被ったゲームを素直に作るんじゃないかなぁ?
技術の共有とかしていないのだろうな
>>288 アレってどの程度売れてるんだか
HoI2とか大好きだが、お世辞にも万人向けじゃないw
共有する技術もないけどなあ
ハードでバッサリ分かれちゃってたし
田口班もPSでやるってんなら第一に頭下げにいかんとならんが
最悪コンシュマーから離れてもしもし専門になるかもな
294 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:04:48.58 ID:8fqdbVzJ0
糞ゲー作った人間は左遷とかすればいいのに、そういうことができないんだろうな・・・
それは成果主義と同じで、思いっ切り開発者のモチベーション下げるぞ
新しい事とか一切挑戦できなくなる
左遷するにもその代わりに担当できる人材はいるのか?
>>292 昔ヨーロッパユニバーサリス2をやってみたけど、どうも意味が分からなかった
ハーツオブアイアンも3はクソらしいし東インド会社は話にならないらしいし
エルヴンレガシーはRPGみたいだけど拡張パックまで全部ローカライズしてるし
これだけやってるんだから儲かってるんじゃないのかという印象しかない
日本の大手で統合開発環境(汎用ゲームエンジン)作れてないの
実はスクエニだけだからな。
カプコンのMTフレームワークばかり有名になってるが
SEGAなんて一個開発してSEGAアメリカに渡して
またもう一個開発してて何やってんのって感じだし
バンナムも今年完成させてすでにソフト開発してるしな。
出来に差異はあるしハッタリかましてるとこもあるが
ディベロッパーレベルでも自社の汎用ゲームエンジン作ってるとこもあるってのに。
日本のサードが技術では海外をキャッチアップしつつあるのに
大手ではスクエニだけ周回遅れで技術が遅れててなんだかなって思うよ、
今それやったらスクエニ崩壊する気がする
301 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:13:14.47 ID:8fqdbVzJ0
完全新作はともかく、続編とか移植とか既存のゲームの開発とか
手堅くやることが目的とされているもので失敗したら、左遷も仕方ないと思う
例えばFF11でプロマシア作った河本はBAディレクターに昇格、
そしてFF14でディレクターに栄転
・・・ありえんだろ
洋ゲーのローカライズがおいしかった時代なんて
SFCでシムシティが出たあたりが最後じゃネーノ
>>104 SEGAがどれだけプラチナに金を与えてるか知らないからそういう事を言える
SEGAがパブリッシャーじゃなかったら
とっくに契約切られてプラチナは潰れてる。
304 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:16:37.53 ID:XChDdhqSO
>>298 和田はクライシス2に感動したらしいから
クライエンジン3の導入を狙ってるかもよw
>>297 HoI3はクソ以前にある程度やると固まるという仕様を聞いてやってないわw
パラドゲーは発売してから2年以上は寝かせるのが常識ですからw
>>303 金をかけても発売する気配が無いマルサスよりはマシ
プラチナとマルサスチームの違う所は
三馬鹿は理想ばかり膨れ上がって結局何を作ったらどう落とし込めたら良いのか解らない状態になっている
一転してプラチナはすでにあるゲームの型を流用してそこに自分たちの技術を持てる限り注ぎ込んでいる
己の力量を省みず新しいことをしようという気持ちばかり先走ってしまう
期待に応えたいという気持ちは解らんでもないがビデオゲームでできることなんて限られてる
って諦めを早い段階で気づいてくれたらマルサスの開発スピードも上がるんだろうけどな
ベヨネッタが100万超え
でも作ったのは360だけでPS3はセガが移植
ヴァンキッシュは83万
でもベヨネッタセットとかかなり投げ売りした
まぁ1本で50万本レベルの予算が妥当なとこ。
たぶんギリギリ残ってるライン。
>>298 SEGAでエンジン開発に携わってた人がスクエニいって
新規でエンジンつくりにいったはずだけどあれは頓挫したんかね?
スクウェアのアレはただエンジン言いたかっただけだろ
あんな事している暇あったら
アンリアルエンジンの研究でもしておけばよかった、ラスレム・・・
いやアレの後
>>298 部外者だから知ったかで言わせてもらいますと
ちょっと訂正するとSEGAはそんな良いもんでもないんですけどね。
SEGAは昔から縦割りがひどくて開発チーム同士の横の連携がまったくなくて
技術やノウハウとかもまったく共有されてない事が問題視されてて
実はhedgehog engineもSEGAの中で共有はされてない。
今年の年末に出るソニックはhedgehog enginを使って作るし
ソニックではゲームエンジンの使い回しをしてるんだけど他のとこで使うわけでもない。
ゲームエンジンって同じの使ってると出てくる絵が似るから
ソニックにはソニックの汎用ゲームエンジンを使うってのは実は良いことでもあるけど
実情は、SEGAが縦割りだから共有されてないって事らしいんだよね。
SEGAはhedgehog enginとは別にまた新しいengine作ってるらしくて
たぶんバイナリードメインをそれで作ってると思うんだけど
それも縦割りのせいで、「俺達のengineをいっちょ作るか」って感じで
たぶんSEGA全体で共有されるってことはないんじゃないかな。
SEGAの上層部は縦割りの問題を認識してて技術の共有とかするために組織改編してるけど
今はまず縦割りを打破するために人事交流とかからしてる感じみたいだよ。
(人事交流という名の左遷もあるみたいだけど)
>>310 SEGAのhedgehog engine作った開発者をスクエニが引っこ抜いたけど
開発したトップ引き抜いただけじゃどうにもならんからね。
ちょっと前にゲームエンジンの技術者募集してたから、頓挫してると思う。
どんだけ中身スカスカなんだよって俺はそれ見て思ったけどね。
まあ、セガがそんな律儀なことしているなら、あんなゲーム群作れない
そんなすぐにはできんだろう。
いつ引っこ抜かれたか知らんけど。
セガといえば作って壊しの代名詞だからな
それがマンネリにならず良かったのかもしれないけど
マルサスも田口班もFF14もモラトリアム真っ最中なんだよ
野村:俺の作るゲームはもっと凄いはず!
時田河津:次は売れるはず!根拠は無いけどきっと売れるはず!
FF14関係者:どうしたらいいか解らない!
できることとできないことの区別がついて
尚且つニーズにあった商品開発ができるって
当たり前のことができないのがスクエニ上層部
そんな中唯一
まともな商品開発サイクルができてるのが
今PSP用ゲームの開発を担当している第一の若手衆たち
PS自体第一開発のホームグラウンドで評価も甘いけど
内情は世代交代してるにも関わらずきちんと旧来のファンからは「これは第一のゲームだ」って評価をもらって
次の開発に繋がるような大きなセールスを生んでいる
それでいて、世界でも通用するスクエニ製のアクションバトルを作り出す!
って大きな目標に向かって日夜スキルアップに励んでいる
将来が楽しみだ
>>319 ゲハにはバンナム嫌いの人間って結構たくさん居ると思うが、
その人たちでも、バンナムの技術力自体は案外評価してたりするんだぜ?
オレもバンナムのゲームは二度と買わないが、内製ソフトの開発力に関しては
一定以上の評価はしてる。
でも、会社そのものが腐っているからいくら素晴らしい映像で、実際遊べば面白い
ゲームだったとしても、バンナムのロゴを見るだけで吐き気がするから関係ないわ・・・。
バンナムの問題は開発力じゃなくて、その性根の腐った根性だから。
バンナムはチームによって色々と極端すぎる。
最近はスクエニと同じく、悪貨に駆逐されつつあるようだし
>319
バンナムがボコボコに叩かれてる理由が別にゲームの出来メインじゃないもん。
バンナムがこれから復活しなければ、ゲーム事業縮小とかになっちゃうもんね。
スクエニは、開発を弱めていくという方向なら、今の批判を受け流しつつ、
リストラ進めてFF11やFF14やケータイ向けを残して人間減らしたり、
外注探したりすればいいんだもんねw
TOV→TOGf→TOXとテイルズが年々劣化していくのは憐れな感じがする
>>324 TOVがテイルズスタジオ制作ってのが嘘だったのか、
TOXがテイルズスタジオ制作ってのが嘘なのかどっちか知りたいな。
ただ、バンナムは平気で開発グループ詐欺するからな。
ブルドラDS発表時はテイルズスタジオ制作!って前面に打ち出して宣伝したくせに、
結局、テイルズスタジオのディレクターが担当しただけでテイルズスタジオ制作じゃなかったしな。
開発グループ詐欺と言えば、スターフォックス
>>320 何故そこまでバンナムを嫌うのかよく分からない。
俺最近はほとんどバンナムしか買ってないぜ。ゴッドイーターとかスパロボとか。
>何故そこまでバンナムを嫌うのかよく分からない。
ゲハの書き込みでそれはないわw
バンナムの下請けのプロデューサか何かなら話は分かるよw
スクエニはFFを他のメーカーに作らせるべき。
社内にはコンセプトムービー作らせる仕事任せたら良いじゃん。
テイルズの完全版商法食らった人なんだろ
自分は好きでも嫌われてる理由ぐらい分からないか?
おおざっぱに言えば平気で客を騙す売り方が悪い
>>325 それはバンナムに限らずよくある
セガもセガ内製とみせかけてディレクターが出向して作ったソフトとか
>>329 それは違うと思うな。だってテイルズは売れてるわけだし。
むしろバンナムのゲームなんて買ったこと無い人がゲハの書き込み見て
一方的に怒りを溜め込んでるように見える。そういう人ゲハに多いと思う。
>>328 つーかあのムービー班こそ一番いらないんだが
あいつらいるから、まずムービーありきなゲーム作る羽目になる
何でバンナムの話になってるかわからんけど
ナムを切り捨てれば余裕で復活できるでしょ
>>333 今のスクエニらしさって、あのムービーだけでしょ。
ゲームパートなんて誰がやっても同じなんだし。
と、和田サンは思ってるかもしれんw
>>334 バンダイってクソゲーの代名詞の存在だったわけだが
>>332 売れちゃったから被害者が多い→嫌いになった人間が多いんだろが
FF13,14だってそうだろ
>>336 そもそもあそこはゲーム部門そのものがいらないってことだろ
版権を他社に貸して金だけもらっとけばいい
欲張って自社でやろうとするからクソゲーになる
>>336 ゲーム以外があるんじゃねーのガンダムとか
スクエニはバンダイのガンダム的存在のFFちゃんが駄目になりつつある
個人的には今こそセガサミーとバンナムは合併すべきと思うけどね
そして生まれるバンサミー
342 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:35:20.95 ID:1Yc8mdR4O
バンナムは任天堂以外で、ライトやファミリー層に訴求できるゲームが作れる数少ない会社だと思う。
太鼓にもじぴ、ファミトレとか。
ライト向けは当たらないとさっぱりだけど、めげずに出し続けて欲しいわ。
まぁライトにもオタにも販売できるタイトルがそれぞれあるっていうのは強みかもね
版南無というよりナムコな。
バンダイは糞。
バンナムはどっちも、真面目にやればそれなりのものは出せるはずなんだよな
ただ子供向けのキャラものは低予算、オタ向けは搾取と姿勢に問題がある訳で
縁日は低予算とか手抜きとかそんなレベルを超えた何か
DQ8の開発がレベル5だったけど、あれ今考えるとおかしいよな
普通ならスクが作るよな
>>345 やれば出来る子、ってイイワケはそろそろ聞き飽きた。
プロなんだから、やるのは当たり前じゃないかw
モチベーションあげてもらわないと
俺ら働かないよwって商売が通用する時代は終わった。
和田のリストラはそういう業界をぶっ壊す良い機会だと思ったよ。
>>348 ま、バンナムの場合はそういう企業姿勢なんだからどうしようもない
俺らにできるのは手抜きゲーは買わないということくらいだ
>>347 □とエニの間に交流は一切ないってことじゃないのか?w
さっきのSEGAの話みたく、横のつながりないんじゃね?
もう分離しろよ
スクウェア潰れろ
分離しなくていい
エニックスもろとも潰れろ
>>291 下に技術伝えて
自分の作ったものをライブラリ化して
誰にでも使えるようにすると
自 分 の 居 場 所 が な く な る だ ろ
人事査定で冒険できなくなって、焼き直ししか出来ない製作者はもはやクリエーターといわないし
有能な人材全部切った変わりに、ユーザーを無視してクリエーターのオナニー垂れ流す会社
バンナムも大概腐った会社だけど、
スクエニとどっちがより酷いかな
五十歩百歩だとは思うが
プログラム部隊の差で五十歩がバンナムで百歩がスクエニだな
五十歩百歩なんて勿体ない
目糞鼻糞が妥当
取り敢えずエクストリームエッジを解体しろ
話はそれからだ
FF13はPS3エンジン作成の研究期間も含まれてるから5年もかかった。
とかならいいけどね。
開発費高騰する次世代に作業の効率化を考えるのは重要な要素。
技術研究部門とかもっと金かけろよ。
一作毎に試行錯誤してたら開発工期なんて作れねーからね。
龍が如く。とか経営まで考えてるクリエイターはきちんと計算されたもの作るよ。
こんな大冒険開発スタイル続けてるから
フロントミッションとか最低限レベルすら満たせないものできる。
一から作ってるから間に合わなくなるんだよ。
>>PS3エンジン作成の研究期間も含まれてるから5年もかかった。とかならいいけどね。
かかったんだよ、完成しなかっただけ
>>技術研究部門とかもっと金かけろよ
クリスタルエンジンは金が足らなかったから出来なかったのじゃないよ、
ぼくの考えたすごいえんじんの夢仕様ばかりが膨らんで
技術的に実現可能なものをまとめられなかったと開発者がいってる。
アホさ加減が斜め上すぎる
FF11作ったときのスタッフが全部残ってたら
マシなゲームエンジンやら、
グラフィックエンジンやら
自社開発環境やらが
完成していたんじゃないのかと思う。
それだけのスタッフが当時は居たはず。
>>202 現体制を変えようとすると必ず抵抗がある
これが社内政治の典型パターン、既得権益主流派と窓際非主流派の争いが常時だからな
経営幹部を辞めさせる為に、露骨なサボタージュとか有り得るから気を付けた方が良い
和田が社内改革やろうとして上手く行かないのもその辺が原因じゃないのかね
>>358 FF10-2のインタ版発売後に13の企画が出て
最初はPS2で作ってたけど
PS3の話が来てPS3に切り替えてとかしてたら
気付いたら5年経ってた
なんてこった。全ての元凶は松野にあったわけか。
なんでもFFつけちゃう弊害
FF12なんて別タイトルでよかった
マルサスの完成かFF14の建て直しか田口班の意識改革か
どれが先に達成されるか、どれも達成できずに空中分解するか・・・
スクエニ詰んでるかもしれんね
13の1本道MAPを決定した奴
13のショップをセーブポイントの通販だけと決定した奴
13の石に話かけてクエストをこなすと決定した奴
これらの汚物を実行した奴をリストラしないからクズエニはどんどん沈んでいく
縦割りなら富士通も負けへんで。
情報部門と電気部門で使うCADが違うとか
内製のCADが富士通内に売り込みかけたりとか
そういうことしてた。
日本企業の恒例行事。
10年以上前だけどな。
散々言われてたのに今気がついたのかよ
救えねぇ
>>359 クリスタルエンジンが出来なかったのって
単にスクエニに技術力とかがなかっただけだろ
MTフレームワークは1年かからず出来たって話しだし
セガのhedgehog engineも最先端の技術を盛り込んだけど2年で出来たって言ってる。
ゲームエンジン出来なかったのは
人材がいなくなってたか、組織がおかしくなってたか
どっちか、もしくは両方に問題があったんだと思うよ。
>>351 分離も何もスクエニで実権握ってるのはエニックス。
エニックスが今の悲惨な現状を作り出した。
他社が自前でエンジン作ってる話があったので俺も俺もって感じだったんだろうな。
大体はゲームつくりながらエンジンも同時にブラッシュアップするのが普通。
スクエニはエンジンが出来るの待ってた感じ。
それじゃエンジンもまともなやつはできない。
>>369 まぁどちらのパターンでも取捨選択がおかしいという結論に行き着く予感
おかしな人材か残って、おかしな部署が残って
ゲームエンジンの設計理念があやふや(ぼくのかんがえたさいきょうのげーむえんじんじゃ終わってる)じゃ
組みあがるはずも無いな
上のレス見てて、セガで面白いというかアホなのは
「汎用」ゲームエンジンなのに、ブランドもしくはチーム毎にエンジン変えてる事だな。
ソニックシリーズはhedgehog engine
名越のCS1研(かな?)は違うエンジンで作る。
全然「汎用」になってないだろ・・・
UEで言われてる弊害の1つに絵柄がどうしても似てしまい
タイトルごとの差別化が難しくなるって言われてるけど
セガはその弊害を心配する必要はないな!
縦割りバンザイ!
>>371 それでバンナムに汎用ゲームエンジンの実用化で先を超されるんだから世話ないな。
スクエニがセガからエンジン開発者のトップを引き抜いたの
たしか2年くらい前だったと記憶してるぞ。
>>356 プログラムって
FF11のころはガチで「すげえ!」と思ったが
いまはどうなんだ?
まぁセガのエンジンはマシなんじゃないの
シリーズで汎用になってるから。
それで3−4本でも作れば十分。
いままでタイトルごとに作ってたのに比べればたいした進化だよ。
>>UEで言われてる弊害の1つに絵柄がどうしても似てしまい
龍とか絵作りとかで凝ったことやってるわけじゃない古めかしいSEGAの
こってり絵なんだから、どんなエンジンでつくっても絵は変わらんと思うw
>>378 だからすごいんだよ
PS2でアレできたんだから
というか、コレに限らず
ゲームとして面白い面白くない と
インターフェースが優れてるかいなかの話 を
ゴッチャにするやつは死ねばいいのに
>>376 ヘッジホッグエンジンは海外の開発者も知ってるくらい有名。
今年出るソニックジェネレーションズもヘッジホッグエンジンで作るよって海外のインタビューで言ってた。
HDのソニックではヘッジホッグエンジンをバージョンアップさせて使いまわしていくみたいだし
汎用ゲームエンジン本来の使い方がされてると言える。
これCS2研のエンジン。
CS1研も汎用ゲームエンジン作ってるって言われてて
これが2つ目の汎用ゲームエンジン。
海外のセガからもプログラマ呼んでてガチで作ってると言われてる。
(シリーズ化されたら)バイナリードメインや龍が如くで使われると言われてる。
CS3研は版権・外注を中心にする部門なので関係ないと思う。
セガは組織変えたらしいから合ってるかわからんけど
縦割りで考えるとこんな感じらしい。
>>379 「PS2で」ってなんのフォローにもならないと思うんだが。
同時期発売のDAoCはあれだけゾーンの広さを表現できたのにね。
PC版のFF7・8とか馬鹿みたいに重かったし、技術力とか全然感じなかったな。
>>380 FF14はゲームとしてもUIもクソでビックリした。
縦割り会社の悪い面ばっかり出てきてユーザー側へのサービスの質がとてつもなく悪化してるわけだが
ここの馬鹿WD社長はリストラしまくって、この縦割りシステムを改変しようとしてるのか?
一時的に人が減ってサービスが悪くなるけど、膿を出し切ったらまたよくなるという構想があるのか?
どうもそんなわけでもなさそうに見えるんだけどな。
10年たっても何ら改善が見られないどころかずーっと下降線を辿ってるようにしか見えないし
WD自身の年間2億の給料さえもらえればそれでいいって思ってるとしか見えないんだけど。
SEGAに関しては問題意識がはっきりしてて
問題を解決する手段の1つとして汎用ゲームエンジンを作ってるわけで
汎用ゲームエンジン作ったから何かが劇的に変わるわけでもない。
講演会聞いてるとSEGAは大規模開発では開発期間がコスト(特に人件費)を劇的に増大させるから
大規模開発をスムーズに計画的に進めるためにはどうしたら良いかって問題意識があって
その解決手段の1つとして汎用ゲームエンジンの開発があるだけで
他にもデバッグ支援や開発体制や工程管理の抜本的な見直しや外注との意思の疎通とか全体を見据えて改善してる。
中は縦割りでも、少なくとも経営側は大きな方針の元にやってる。
SEGAのエンジンは技術的には派手に盛り込んでるけど
そういう技術的なハイライトはSEGAのデモンストレーションであって
SEGAの考える汎用エンジンの本質的な部分ではないと思うんだよね。
スクエニの講演会とか聞いてると
本当に何が問題かわかってないのか、問題の解決法がわからずにいるのか
そのどちらかじゃないかなって思う。
スクエニ経営陣は長期的な計画や展望があって
自社の組織や開発体制やらを見直して基盤を作ろうとしてるようにはとても見えない
その場しのぎで近視眼的な手段ばかりとってるように見える。
エンジン開発も何のためにしてるのか意識がはっきりしてるか怪しい
自社で汎用エンジン作りゃ何でも問題が解決するかって言ったらそんな事はありえない。
もしくは他社の高性能な汎用エンジンのライセンス契約しても問題が解決するわけじゃない。
汎用エンジンなんて問題解決の大きなパッケージの要素の1つでしかない。
そういう意味でスクエニ経営陣は非常に無能だと思ってる。
もはやマーベラスと同等!! 下手すると喰われるぞスクエニ!!
スクエニはゲーム作る際にムービーから作り始める、とよく言われるが
その時作るのはプリレンダとか物語の世界観を示すイメージではないからな
完成したゲームを実際にプレイする時TV画面に映るであろう映像を想定したムービーなわけ
それにはイベントシーンから戦闘に切替わる様子や色々操作してる様子も示されている。で、それを見本に作業に入る
この段階で毎回「今凄いの作ってるんですよw」と実機映像かの如く発表してるが、それは置いといて
実際にムービーを元に組み立ててみると技術的に無理な部分やゲームとして整合性取れない箇所が出てくる
それを技術力不足、チームが纏まってない、ムービーを理解してないと難癖つけてやり直させ延期しまくる
この無駄な延期はお前らの期待感を煽るのに役立つが、実際には何も出来上がってない状態
和田登場。いい加減待てないからもう今ので出せとウンコが捻り出される
さすがにスクエニの連中もムービーみたいに作ろうとかは思ってないだろ。
また映像部門がやってるなぁぐらいで。
それこそ現場と上層部との剥離だなw
そもそも版権で軽く稼ぐとかだったら汎用ゲームエンジンなんていらないわけで。
任天堂も講演会とかでもそうだし
社長が訊くでも大規模開発の困難さと解決のヒント出したりしてて
任天堂は任天堂なりに方向性を持ってるのはわかる。
スクエニは経営陣が何をしたいのかまったく見えない。
391 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:44:36.23 ID:Q43GbbOp0
>>382 PS2とPCではメモリ量が全然違うつーか、VRAMがそもそも足りないし
FF11は現に遠景データはほとんどVRAMに入らないから
HDDから転送しまくってなんとかやりくりしていたな
11の技術面はともかく、そういうハード差を無視してクローンだの世界が狭いのだの言うのはアホ
光の4戦士とか面白いと思ったやついる?
いるよ
所詮DS、って感じだった
絵本風とか、ごまかしでしかない。
そりゃファミコン時代のゲームを目指したと公言しつつ
わざとショボく理不尽に作っただけだし
光の4戦士、値崩れ待ってるうちに存在忘れてたw
このスレ見て思い出したよ。
980円くらいで買えねーかな?
結局才能ないんだよ、DSに逃げてる口は
すばせかとかDSの機能を上手く使ってたし
逃げてるってわけじゃないだろ
癌は和田であり、エニックス側だと思うね。
そもそも何も仕事せずに他人に寄生して金を毟り取るだけのクズ人間の集まりがエニックス。
スクエア側が何か作ってる姿が気に食わなくてしょうがないんだろうよ。
で、エニックスがスクエア側の人員の重箱の隅をつついてたたきまくって、辞めさせまくって、自分の地位を保持しようとしてるってわけ。
この腐った状態を改善するには、両者が分離する以外にはないわ。
>>396 品切れしたりと想定の数倍売れたらしく、結局値崩れしなかった
逆に言えば、それぐらいしか開発費もらえなかったってことだな
スクエニの商品って、ドラクエがあるから
値崩れさしたらドラクエを出荷しないぞw
と暗に脅したりして、結局小売りが中古屋に出したりする処分してるんじゃないの?
犯罪企業だな
現状DQの介護で息してるようなもんだけどね、■
>>401的な意味でも
399は被害妄想過ぎな気がするが
両者が分離すべきってとこだけは同意
多分先に死ぬのは■で、それは別にeのせいではないけど
>>382 PS2だからどうこうって免罪符にはならんとは思うが、
個人的にはFF11で良く出来てると思ったのは飛空艇の処理。
ちゃんと時間通りにゾーンごとに飛空艇が飛び、リアルタイム反映される。
ああいう機能はEQもDAoCもAC2も実現出来なかった。
スクエニならではと言えるかもしれんがね。
FF11で他に特筆するようなシステム要素は無いとは思うが、
あれだけは褒めて良いかと。
FF11がおいしいからスクを救ってやったけど
もう縁切ってもいいんじゃないかな
まぁ合併してもRPGとパーティーばっかりでラインナップが硬直化しちゃったな。
結局はアクションとか補うためにEidos買ったり
シューターとかでアクティと提携。
和田が和田が、と言ってたが我々は勘違いしていたようだ
もちろん和田に原因が大きいのはあるが、それと同じくらいエニックスとの合併が
すべて悪いほうにしか作用してなかったということだな。
何かいいと思われるような作用が思いつかないしな。
だいたいドラクエ8〜10は本来ならばスクエアが製作すべきものだったのに
まったく触ることもなく外注なんだから、エニクス側とスクエア側はまったくこれっぽっちも
協力しようなんていう意識はないのだと容易に想像できる。
縦割社会だといわれてるが、まさにスクエアとエニクスの間には同じ会社なのに
とてつもなく大きな壁がそびえたっていて、それなのに同じ会社であるという矛盾を抱えてるところに
大きな無駄と破滅的な行動がまかりとおってしまっているのだろう。
エニが悪いというのなら、エニと合併しなきゃならない事態に陥ったスクの経営が悪いわけで…
て、この論法だと和田社長を呼び込んだのも同じことになるか
実際にはエニ側のリソースもスク側…というかFF13&FF14に奪われてないか?
エニ系の大作殆ど出なくなったろ
エニは元々儲からないようになったらゲームなんてすぐ止めるって言ってたし
とられたとかではないんじゃね
稲船を呼んで開発を仕切らせれば?
現状見る限りDQに■を近づけなかったのは
大正解以外の何者でもないような
>>412 むしろ大失敗以外の何物でもないと思うが
>>409 エニックス側は元から人的資源は内部にない。
エニックスは昔から基本的に外注至上主義。
416 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:17:34.65 ID:Q43GbbOp0
>>404 いやPS2だからっていうのは免罪符になるだろ。
だって、VRAMが4MBしかないハードでMMOだぞ?
オフゲーなら描画範囲を狭くするとかでなんとか対応できるけど、
Raid風のコンテンツもそれなりにあるMMOで4MBはきついだろう。
>>415 エニクスは開発なんてしてないんだから外注費だろ。
外注費を削ってスクエア側に使わせる、ってのは当たり前の話で、
合併したんだから外注なんてせずに全部自製で作ろうとしていくのが当たり前じゃないか。
>>417 内製がよくて外注は駄目ってわけではないんだし
その理屈はおかしい
まあエニとスクが未だに仕事の上で分けられてるってのは大きな問題点だとは思うが
>>418 外注はダメなんだよ。
もともとなんでエニックス側が合併を了承したと思ってんだ。
内製のゲームを持ってないのを負い目に感じてるからだぞ
420 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:31:24.74 ID:83nNFdZwO
たしかバンナムも役員選任とかで未だにギクシャクしてるよな。
合併して成功してるメーカーはないんかね
>>407 ドラクエをスクエアに作らせるってwww
なんで虎の子のブランドをわざわざ無能な連中にやらせるんだよ?
ブランドに傷が付いて損するのスクエニだぞ?
422 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:39:50.20 ID:A3z6YBNqO
負い目っつーかお荷物
結局、スクの開発能力のほとんどは坂口だったという事だな
居なくなってから第一が出したのは何タイトルだっけ?
その間に坂口は色々苦労はしているだろうけど結構タイトルを出してるよな
>>421 合併前後のFF7〜FF10の時代に出たのは、ドラクエ7だから
誰がどうみても技術的にドラクエはしょぼく見えたから
スクエアの開発力がほしかったのだよ
で、そのスクエアの技術力をまったく活用しないまま意固地になって派閥争いをした結果、
今までどおり外注に出したままになっちゃったんだが。
ドラクエをスクエア(第一)に作らせると
トランクス顔しかいなくなりそうw
>>415 2ちゃんねるではエニックスがあたかも被害者のようによく言われてるが
今のスクエニの主導権は旧エニックス側が握ってる。
スクエニはさっさと和田をクビにして、
あとは元スクウェアのほうに開発権を渡すだけで十分。
>>420 セガサミーHD
サミー側はSEGAが利益出さないし株価下がった時は旧サミー株主がぶちギレてたが
SEGAがCSが黒字転換してAMも黒字のままで全体で利益出すようになり
今はお互いにそれなりに幸せになりつつある。
429 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:01:52.42 ID:83nNFdZwO
>>424 DQはSFC時代からFFと比べてグラがしょぼいって言われてた。
430 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:03:20.14 ID:A6wWXWJl0
現場の方がもっと無能だぞ
元々駄目だったのに優秀なのは切っちゃったんだから
>>424 スクエニ合併のメリットがあるとしたら、そこしかなかっただろうなあ
>>428 合併当時はサミーはイケイケドンドンだったけど
いまはサミーのほうがヤバいんじゃないの?
スロットパチンコ以外で儲けあるの?
>>431 そこがとても大きいのだよ。
エニクスのゲームはドラクエはじめ、その他のゲームも国内ではそこそこ売れても
海外ではまったく泣かず飛ばず。
スクエアはSFC時代から海外でも高評価だったから、エニクスとしては今後は海外展開もしたいし
ゲームの内容的にも高度なものが欲しかった。
だから映画で巨額の損失が出て落ち目のスクエニとの合併話は千載一遇の儲け話だったというわけだ。
まあ、その後はその合併のきっかけすら忘れて滅茶苦茶な状態になったというわけだが。
>>433 実際に買ってみたら無能な連中しかいなくてガッカリ。
ドラクエのでる年と出ない年の業績差を埋める為のスクエア吸収であってドラクエをスクエアに作らせるとかそんな理由ははじめからなかったろ
ドラクエ7のムービーくらいは作ってもらえなかったんだろうか?
>>436 ムービーの外注先ぐらいいくらでもあっただろうが
当時の状況でスクウェアに外注はしないだろ
>435
まさかドラクエとFFが同じ年に出るとかなw
意味ねぇだろ。
セガは根底の技術力が高かったのがでかい。
ミドルウェアとかCRIのが多く使われている。
その点、スクエニは人件費をケチって今の惨状。
人件費はEidosにつぎ込んだ方が良さそう。
MODじゃねーけど国内と海外でキャラモデリング変えて商売すること考えてもいいかもな
国内版はイメージイラストもキャラデザインもノムリッシュで
…という実験すらまだってのが、すこし気になる
442 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:04:53.47 ID:83nNFdZwO
国内向けにキャラデザ弄るのは話に聞くけど、 キャラクターまんま差し替えたなんて今まであった?
ニーアなんたらは国内版と海外版で主人公が違ったな
成果があったかどうかは知らんけど
>>403 エニックスと分かれるべきって
スクとエニじゃなくてゲーム部門と出版部門だろ
ドラクエはエニだけのものじゃなくて堀井の権限が強いからスクが近づく云々とかそういう問題じゃないだけで
今更過ぎだけど
だいぶ弱ってるなWD
でもエニ系列で出してた物をスク側スタッフで作る位なら、外注で仕上げてもらった方が
良いなと感情論では思ってしまう。
スク側が触ると変なオリジナリティ出したがる傾向があるしなぁ。
フロントミッションとFF14
最低限の品質すら守れない。
大分まずい段階っぽい。
FFは乱発によるブランド力低下により崩壊すると思ってたけど
まさか開発力低下による崩壊とはね。
↑の方でもあったけど次世代機の開発費高騰、開発期間長期化対策案
とかそういう次元のレベルじゃねーもんな。
野村のデザインもオナニーっぽくなってるな。
FF7はクラウドの大剣、ティファは拳闘、エアリスは魔法使い
と非常に記号化されてて書き分けられてたのにね。
リアルの弊害だな。
まあおかげで海外で売れたみたいだが
>>447 堀井に製作指揮してもらってドラクエ作る事によって
他のゲーム会社のゲームの作り方学べるんじゃないの?
ドラクエの魅力は鳥山明によるキャラがあるわけで
鳥山明+スクエアの組み合わせで作られたゲームとしては
クロノトリガーなんかがあっただろ
そして商業的にも大成功だった。
エニクスだけでは海外ではまったく相手にされないし
国内需要も技術発展にともなって尻つぼみになっていくのは
目に見えてたからな。
ドラクエ6,7あたりでもう目も当てられないほどスクエアとは差がついてた。
ドラクエでひたすら経験値狩して幸せを感じてられるような脳死状態の人の
感情論ではエニクスのほうがスクエアよりいいと感じてられるのかもしれんけどな。
残念ながら現実はそういうものではなかったというわけだ。
フロントミッションのデベロッパーは、EAとかコナミだろうがひどい出来だから
管理というよりデベロッパー選定の問題だと思う。
まあその海外デベロッパーは安かろう悪かろうが売りなので、今でも仕事は続いているんだけど。
>>449 そんなに謙虚な連中とは思えない。
自分等の扱うFFですら
クリスタルは単なる石です
とか言って過去作に対するリスペクトを欠いた姿勢なのに。
随分と褒められてるセガなんだけど
セガも大量にリストラした影響ですごい弱ってた時期もあったし
復活したっていえるのは、本当に最近になってから。
最低限の品質なんて、その時の業界の雰囲気で変わってくる
絶対的な品質基準がありそうなのは任天堂自家製ぐらいじゃないのかw
アヤフヤすぎ、絶対的な基準決められるもんなら決めて見ろ業界人。
予算が無い、期間が無い、作る気無い、だから出来ませんだろ。
操作性、ロードには気を遣って欲しいんだが>品質
ゲームでそこをおざなりにしてたら他が凄くても糞ゲーとなる
よかったその時々で最低限の品質の基準はあるんだね。
問題なかった。
>>419 違うよ、4年に一度くらいかしかw収益あげないドラクエに頼るのは
期ごとに結果求められる株式会社としては非常に不安定だからだよ。
458 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:44:01.38 ID:83nNFdZwO
>>455 雑誌やPVじゃ伝わらないからね。
やれば分かるは手に取って貰って初めて評価される訳だし
ドラクエもFFも、本当に楽しみで楽しかったのはSFCまでだったなぁ。
あとはなんか惰性だ。
両方PS時代は異様な盛り上がりがあったがな。
PS2時代になると同じくPS2二作目以降絶賛凋落中になった。(オンゲー除く
461 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:30:54.96 ID:l7PVRQFY0
デモンズソウルは30代が中心。
462 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:53:46.09 ID:qeA6esTc0
セガCSって今もギリギリだよ。赤字回避のために大量リストラしても足らずに
アニメと玩具部門をつけ足してもギリギリ黒字。大手としては極めて低く、
セガサミー全体の3%程度の利益だから。大手と言われてるなかでは一番ボロボロな
ところだよ。
任天堂に煽られてガキゲーメーカーをやっていた時間が本当に無駄だった
スクエニからリッチさを取ったら何が残るのか
何がリッチなのかわからない
一本糞はリッチなの?
大手は国内だけで食ってくのは厳しいだろな
少なくとも開発期間(費用)がかかって、海外では売れない(J)RPGは減っていくだろうね
和田さんのカイガイ志向っていうのは間違えて無いと思うよ
ただ、開発がks過ぎた
>>462 細工無しでギリギリ黒字でも立派じゃないのか今の時代。
スクエニは、内臓切って軽量化したから大丈夫問題ないw
って言い張ってただけだしwww
その手の技術じゃもう海外の足元にも及ばないのだから
ゲームとしてもう少し何とかすることを考えるべきだ・・・もう遅いかw
;ノ PS3 LOVE ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|; 和田が悪い
;| ⌒ / ヽ |; エニが悪い
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; 任天堂が悪い
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
低性能マシンで懐古ゲー路線にこだわりすぎて
自分から技術向上投げてたもん
おとぎばなしでコマンドバトルとかどこ需要よ
>>470 FF10のことか?
確かにPS2なんて低性能の機種に拘って日本は技術的に取り残されたよな〜
>>470 おとぎ話でコマンドバトルも面白いよ。
円卓の生徒とかまだやってる。
ちょっと許しがたいくらいに中毒性がある。
まあ、PS2一辺倒の時代は国内ゲーム技術的に盛大な無駄を強いただけだったよな
後の応用がさっぱり利かず、セコい性能を補うための節約に手間を掛けただけ
474 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:50:47.45 ID:uoKE0BoIO
和田辞任しろ
>>472 作品として優れてても商品になってないから
こんなんになっちゃったんでしょ
旧スク信者ミジメ過ぎるw
LOVだけは別の会社に売ってでも継続してくれ…(´・ω・`)
PSPのFF4リメイクは、続編でボリューム倍化と美麗リメイク効果で
DSリメイクの倍の130万本くらいは売れるべきだったろうに
自称高性能ハードのユーザーはちゃんと金落とせよ
479 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:16:22.16 ID:vIk8BcILI
セガでヘッジホッグエンジン作った人は
スクエニではFF14の開発してるんだよなwww
>>479 それが上のほうであった引き抜かれた人云々の顛末か
グラフィックエンジンとは別のところで悲惨なことになって可哀そうに
>>478は本当だw
知らなかった。
PS陣営はFF=スクエアに愛されてるんだなw
>>479 テクニカルアドバイザーって立ち位置なので、FF14に付きっ切りと言う立場じゃ無さそう
引き抜かれたくらいなのだから優秀なのだろうけど、大規模なプロジェクトを一人でまとめられるのかな?
「DQ8のエンジン使い回しで、初代から7まで丁寧にリメイク」して売れば、
ビル数基建てられる程度の収益はでると思うけどな。
NGPのエンジン作ってたら泣ける・・・。
求められない鳥山や河豚がディレクターをやってた時点でこの組織終わってると見限った俺は正しかったw
人がいないんじゃなくて、無能者が権限を握っていて出る杭が打たれているだけなんだけどな
和田はもっと、本当に必要な開発者とは何なのか自分の目で見て考えてリストラ指示しろよ
この前の退職勧奨だって、実際にリスト上げてきたのはその無能幹部連中だったろ?
無能者にとって都合の悪い人間が切られたり、それを見かねた真っ当な人らが
自分から辞めちゃったから開発力落ちたってのそろそろ気付け
野村ゲーは個人的には全く面白いと思わないが、結果出してるのは確かなんじゃないか?
アレはアレで置いておいて、もっと違うタイプのゲームを作れる人が出てこないといけないね
あ、鳥山さんはホントに酷いと思う
もしもし行きだろ
もう二度とコンシューマーに関わらせてもらえない
スクエニはPS事業から撤退したはずじゃあなかったけ?
箱と任天堂以外には出さないじゃあないの?
老害追放したらこうなったの?
>>487 定期的に勘違いしてる奴が現れるが
退職させるリストを作って辞めさせたんじゃなくて
退職金多めに払うから誰か辞めてくれと募集をかけたんだよ。
だから他社でもやっていける有能な奴や会社に不満を持ってる奴が辞めていった。
>>488 結果出してるってFFのことか?だったら鳥山ですら「結果出してる」ことになるぞ。
野村じゃないFF12の売り上げは他に比べて極端に違ってたか?
売れてるのは野村だからじゃなくてFF・ディズニーだから。
野村の功績についてはすばらしきのこがかろうじて評価の対象になるかってくらい。
>>459 新規タイトルが出まくる創生期、黄金期のあの時代は帰ってこないよ。
漫画でもNARUTO,ワンピースが惰性
アニメでは毒の抜かれたクレヨンしんちゃん、忍たま乱太郎
テレビでは芸人がテレビ向けの薄いネタばかり。
一番面白いものが売れてる時代じゃないよ。
安心できるものが売れてるのさ
>>491 老害じゃなくてベテランを追放したんだよ
495 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:30:40.24 ID:83nNFdZwO
野村は性能等の制限があった方が良い仕事する気がする。
もしもしゲーのデザインとか、きのこも悪くなかった。
FF13とかは装飾過多。デザイン的にも、内容的にも。
有能な社員をクビにして人件費削減して、
あとは海外に丸投げすればゲームなんぞできる。俺って賢い!
みたいな甘い考えだったのだろう。
>>391 そうやって足りないスペックで劣化クローン作ってどうすんの?「米粒に字を書きました」みたいな努力を語られてもな。
しかも後から作ったPC版は、PS2の仕様が足枷になって何も派手な事は出来ない。
安く仕上げるためにDBを変えてみました→笑えるほどに不安定みたいな事を繰り返してるし。
んでパクリ元のEQ未亡人の会なんて作られるエッセンスを濃縮したようなゲームデザイン。
どうしようもないだろ。
という事にしておけば叩くのに都合がいい。
499 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:38:45.43 ID:pdJxey850
>>447 マリオRPGなんかはその典型だったな
クリスタラーなる正体不明のボスを追加されたり
まぁ、クリスタラー除けばマリオの世界観を尊重していた
部分もあったからまだマシな方なんだけど
500 :
名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:38:48.69 ID:PCh4bt1y0
結局、無能かつ反面教師の和田の経営は以下のとおり。
「リストラしたら一時的に利益を上げることが できるけど、長期的にはマイナスだった。」
和田の低俗経営が諸悪の根源。
和田は今すぐ死んでください。
(日本中の常識ある経営者全員より)
特定の個人を消去すれば何もかも良くなるってのはRPG脳だな
あくのらすぼすをたおせー
>>499 マリオRPGはちゃんと管理するなら問題ない例だと思うな
スクウェアらしさも任天堂らしさもあったいいゲーム
FFXあたりでスクウェアの絶頂は終了。
ゲームの中で自ら語ってる。
FFVIIIじゃ「召喚獣使いまくるとゲームの内容忘れるから!」
&「召喚獣の使い杉=ゲームのしすぎで友達だったことも忘れるよ? いいの?」
最後はFFXで召喚獣全抹殺&夢のザナルカンドを見せてた祈り子たちも消滅。
スクウェアからは夢を見させる力が消え去った、FFXはそこらへんを訴えてた。
もう元には戻んないよ。
>>492 売れたかどうかってのもあるけど、きのこもKHもそれなりにおもしろいじゃん
FF13だってゲハで言われてるほどは悪く無かったよ
昔のFFと比べたら求心力は落ちたけど、他のスクエニゲーに比べればまだマシだよ
鳥山さんはひどいと思う
>>492 何度も出てる話だが
きのこはほとんど関わってないって、本人言ってたんじゃねーの?
きのこは第一の若手中心
今は零式作ってるかと思われ
奈須きのこかと思ったわ
きのこはジュピターじゃなかった?
>>505 そのおもしろさが野村のおかげなら良かったんだが
KH2以降は野村介入度UPで黒服軍団が出しゃばって糞化したし
きのこにいたっては
>>506 昔みたいにモンスターデザインとかやらせればいい仕事するかもしれんが
ゲームデザインの意思決定の場に置いたらダメだ
和田の責任とか言う論調だが、
結果を出せない開発陣の甘えではないか?
給料分の仕事してないだろwと思うんだがどうなんだろw
512 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:29:06.76 ID:mod+RmxrO
最終的な責任はトップにあるけど、ゲームがつまらないのは基本現場の責任だと思う。
責任はトップ、原因は現場か
自分自身は忙しいので適当な奴をディレクターに立てて作らせたよ
らしいね
和田も給料分の仕事してるとは思わないけどさw
給料分の仕事って昔より増えてるんだろうなあ。
下の責任は上の責任でもあるからね
俺も和田が悪いと言ってるが
開発陣に結果を出させれないのが悪いって意味
社長就任直後ならどうにも出来なくても仕方ないけどね
517 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:35:04.24 ID:dCorm7cF0
>>497 ほんと論点がずれすぎ。
そもそも米粒に字を書くことも立派な技術だぞ。
お前がマンセーしているEQやDAoCは、じゃあPS2でリリースされたの?
終いにはゲームデザインとか言い出すし・・・。
お前、どうせFF11もEQもDAoCもプレイしたことないんだろ。
きのこに関しては現場のまとめ役ってことでいいんでない
やりすぎず若手をコントロールできたって感じかもしれん
個人的にはT3Bがシナリオ以外良かったかなぁ・・・まぁ野村っていうより戦闘スタッフの功績もあるけど
良質なゲームを作ることが再建の一歩だろ
これが唯一絶対の目的であり、ゲーム会社の至上命題
それを目指さないと言うなら、もう潰れろ。ローカライズ寄生、リメイク乱発のクズ企業
目指すと言うなら、必要ないものは削れ、必要なものは残すなり取り入れろ
クソゲー乱発で延命なのか、心入れ替えてやり直すのか
まずは方針をはっきりせい
年配の人を解雇すると若手は「俺らもいずれ・・・」となる
会社への忠誠心は生まれず自己のスキルアップ等の利益のみに関心がいく
「今は報われない仕事」(お茶出し・掃除・飲み会準備)を軽視する
その結果リーダーとして必要な技術が身に付かない
良質なゲームじゃなくて売れるゲームだな
そして売れるゲームを模索するとリメイクという選択肢しかない
>>512 クソゲーばっか量産するってことは、まともな人材がいないってこと
人材いなくなったのは社長の責任
>>521 そうなるともう俺の中では詰んでる状態だな
潰れてくれてかまわんし、和ゲーの面汚しだから消えてほしい
ローカライズ寄生、リメイク乱発、携帯機で小ざかしい小物ゲー、開発期間長すぎ
口ばかりの開発。要するにほとんどクソゲーばっか
つか模索すらしてないか
今の市場はどんなゲームが求められてるんだろうって
いわゆるマーケティングを完全放棄してる
でも上からは売れ売れ言われる、めんどくさい
そうだ!「昔売れてた」ゲームなら売れるんじゃないか!
テーレッテレー!こうして田口班の懐古路線は始まったのでした・・・
なんでこんなやるきないの
>>517 FF11はPS2もPC版βからもやったよ、PCβに付いてきたプレイオンラインのIDカードケースとか押入れ探せば見つかるかもな。
んで、米粒に字を書く技術で何が出来たの?結局の所大きなロビー(街)と、少ないパーティ(6人)でひたすらレベル上げをしながら世間話をするMOもどきじゃないか。
※ここではフルアラだの特殊な状態は除外させてもらう
同時期のDAoCは何十vs何十(稀に何百)でのプレイヤー同士の戦いが一つのエリアで頻繁に起きてるような時代でだよ?
こっちはRvRって新たなジャンルを確立した。新しくFF14のプロデューサーになった人も6年やってましたってゲーム。
本当に動いたってだけで評価していいの?あなたにはもっと一杯他のMMOを体験して欲しいよ。
>>521 リメイクだってDQFFブランドに頼ってるだけじゃね
それぞれの新作の方が結局は売れてるし
面白いゲームって技術か?w
んじゃテトリスはどうなる?桃鉄なんかどうだ?
テクノロジーではないかもしれんがテクニックは大事
積み上げて行ったり周りから吸収する必要があるような
発想のよさとは違う技術と言えるものはある
まともなソートも作れんくらい技術劣化してるくらいだしなw
スクエア側はクソゲーばっかりひねり出してる。
これは昔の良ゲーを作ってた人を全部リストラしたのが原因。
エニックス側はドラクエとドラクエリメイクだけ出してる。
これは利益が出るものだけを出してるのが原因。もうゲームつくりする気が一切ない。
スクエニに呆れたのが
チョコボレース(マリオカーのもろ劣化パクリ
チョコボの不思議なダンジョン(いわずもがな。。
プライドも何も無い。
流行ればすぐに劣化パクリ。
結局、坂口が作ったFFというRPGにしがみついてるだけの会社。
あとはパクリ、リメイク、移植だけ。
つまり稀代のクリエイター坂口だけ
後が皆無と言う時点で無能ばかり集まってるとも言える。
カプコンはクリエイターに恵まれた。
コナミもまた同じ。
目下の所FF14を片付けないと
他の大きいタイトルは作れないだろ。
PC版を力技で改修してファンを取り戻すwか
敗戦処理とするか。
またPS3版も作らなければならない?らしいので
それを中国の何所に出すかw
期待できそうだなwいろいろとw
きのこはジュピター、T3Bのバトルはヘキサドライブ、でもってニーアやDQ関連と
少しでもまともな内容の物は全部外注なんだよな
まぁ、外注でもFMやマインドなんとかみたいな屑もあるけどさ
それでもここ数年、内作ではただの一つもまともな中身で出せず
キャラやムービーに頼った物作りしか出来ていないばかりか
鳥山FFや河豚FFのように屑以下、糞にも劣る大作?だしちゃってるんだからなぁ
>>531 リメイクだってFFというRPGにしがみついているに過ぎないけどね
まぁ最近はソーシャル系で色々やってるみたいだが
>>531 FFからしてDQや洋ゲーのパクリだって判ってるよな?
お前さんのいう稀代のクリエイター様とやらは独立後ロクなゲーム出せずに
廃業寸前になってるがどうよ
537 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:13:29.14 ID:BhFTlDQI0
RPGっていつ何やってもどんよりしたスーファミ気分にしかならんなと思って
もうずっとドラクエしかやってないんだが
そのドラクエすらまともに作れなくなってきてるのはひじょうに残念だな
まあ和田は無能だと思うよ和田アキ子でも代わりつとまるくらいには
>>537 ドラクエの製作はスクエアまったく関係してないぞ。
外部に発注して丸投げして販売だけ担当してる。
>>536 FFは5あたりからまったくDQなんて相手にしてないだろ。
洋ゲーも無視して独自にシステムを作り上げていって海外でももっとも優れたRPG賞なんかを取得してた。FF10まではな。
スクエニリストラ後ぱっとしないのは、消費者側が作者よりも製作会社で選択してしまう傾向が強い(無知で馬鹿)であるからという理由が大きい。
>>536 ヒゲは退社後、開発費に見合っただけの売り上げを残したゲームは
作れて居ないが、ロクなゲーム作って無いというのは単なる言い掛りだぞ。
少なくとも、ロスオデは目新しさは無いが、従来型のオーソドックスなRPGとしては
平均以上の作品だし、
ブルドラもシナリオに多少難があるが、未だにクレイムービーとしてはトップクラスのグラ
で、安心して遊べる仕上がりだ。
ASHなり、ラスストなり、失敗・・・というか非難の多い作品も多々あるが、ロクなゲーム
作って無いと言うのはお前の好みであって、そんなもん誰も聞いてない。
541 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:22:19.60 ID:BhFTlDQI0
>>538 そんなの知ってるよ
なーに得意げに語ってんの
スクエニ再建で一番やらなきゃいけない事はドラクエFFを両方とも封印することだろw
これをしたらそりゃ必死になるよ。
ドラクエFFというブランドに胡坐かいて楽し過ぎたことが今日の没落を生んだのは明白だろ。
楽してたのは開発の簡単なDSで懐古路線のコマンドRPGとリメイク連発してた奴らだけだろ
ドラクエFFリメイクやめろっつったらドラクエFF以外の懐古ゲーム作る環境に慣れきってたのに
もっと具体的に何を作ったら良いか教えてやれよ
■エニはファイナルファンタジーじゃなくてロストファンタジーを作ればいいよ!
と、思ったら何故かNHKJapanがゲームなどのタイトルとして商標登録してたでござる。
546 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:48:43.23 ID:2/+qGhoD0
固定費用や業務の見直しをした上で人員整理をすべき
FFを作るのに必要な人材を残すのは当然だし
逆にそれが出来なかったのであれば出来なかった幹部取締役こそが削減すべき人間ということになる
新作が売れないってのも昔からの悪い積み重ねの結果だからな
1.新作の出来が悪い→シリーズもののほうが売れる
2.シリーズものでも外伝の出来が悪い→本編だけ売れる
3.本編の出来が悪い→ブランド崩壊
今この3の段階まで来てるんだからなぁ
で、新作が売れるようになるにはどうかっていったら
品質の良い新作を何本か出していってやっと効果が出てくる
すぐには効果出ないからそこは耐えるところ
>>547 新作が売れないというより、新作に対するハードルが高すぎるのが問題。
同じ製作費をかけるなら、ナンバリングタイトルにしたほうが売れるなんて当たり前の話なのに
新規開拓よりも目先の利益を優先するから、シリーズものばっかり作られ、
新作は1作目から100万本がノルマだとかの狂った数値ばっかりにおかれる。
ドラクエだって最初から100万本売れたわけじゃないのに、頭おかしい人らが滅茶苦茶な要求をしてんだろう
100万本ノルマっていうのはもちろんゼノギアスのことな。
90万本以上売れてて明らかに続編を意識したつくりにしてて
今後シリーズを積み重ねていけばさらなる売上が見込めたのに
アホどもがノルマの100万本に達しなかったからという理由で全部リストラしたのだよ
>>548-549 PSバブル期はひどかったな
まぁそういうのを見直して、地味に信頼回復を図らないと手詰まりだろうな
あの時期、ゼノギアス、パライトイブ、その他やってないから名前出てこないけど
女の子と男の子が出てくるアクションゲームみたいなのとか
今ごろになってニコニコとかのコメントで高い評価であることがわかるゲームがいっぱい出てて
それがぜーんぶ綺麗さっぱり切り捨てられてるからな。
ホント何が何やらわからんけど、スクエアは頭おかしいとしか思えない。
エニックスのほうはドラクエ以外何も高い評価のゲームは作ってないからどうでもいいけどな。
>>551 やったことないけどデュープリズムかな?
ブシドーブレードとかアインハンダー好きだったんだけど、ああいうゲームはもう出ないだろうな。
>540
>ヒゲは退社後、開発費に見合っただけの売り上げを残したゲームは
>作れて居ないが
一番まずいんじゃ…
>>553 開発費に見合った結果を出してない人間に仕事がまだあるってことは
ほかの開発者は更に輪をかけて無能ってことだろ
■Eだけじゃなく日本のゲーム業界の先は暗いな
デュープリズムはイースを思わせたほどボス戦のバランスが飛びぬけてよかった
隠れた名作みたいになってるのはド派手なムービーがあるわけでもなし、
全体的には地味で、あくまでも佳作のレベル
それでも社風に自由さがあったればこそ、こういう佳作も生まれたんだろうな
ヒゲは実力以上にネームバリューが重要視されてるだけだろ
日本じゃよくあること
ヒゲは今はもう任天堂に介護してもらってる状態だしなぁ
他は今更どこもヒゲの事拾ったりなんかしないでしょ
PS時代のスクウェアは、経営が出来る人間がいれば良かったんだけどね
現場が馬鹿みたいに金使ってそれを経営側が管理できず業績悪化して、その挙句FF一本化路線だもの
この時からの問題が、今も解決されずに内部に残ってるんだろうなぁ
FF11,12と和RPGゲーでどこよりも進んでたスクエアが
FF13出すとはねー。
坂口はスクエア古参という事でのさばってる奴に上からモノ言えるという事が強み
で他の会社じゃいらないだろうね。
エニはドラクエしか出してないっていうけど実はちょくちょく出してるんだよな
ニーアとかエニ側のソフトだし
なんで赤字120億円を出した社長を株主は辞めさせないのか意味不明
株主ってバカしかいないの?
和田の言葉に騙されるアホしかいない人間が金を持っている世の中って一体www
スクウェア開発上層部と和田社長のチキンレースはいつまで続くのか・・・
エニ側タイトルはDQ、SO、いたストしか知らなかったわ
株主「株価5円になるまで我慢するから、和田は思う存分やってくれ」
>>525 流石にそれは違わね?
人数が多ければ優れてるって理論ならFPSだとplanetside>MAG>BF2>CoDになるべ
人気のモンハンなんていつまでたっても雑魚の同期をとってないし
>>560 ×ドラクエしか出してない
○ドラクエしか売れていない
国内向けで数万本売って利益出す
中小のゲームメーカーの商売に
スクエニが参入して市場GETしたら良いじゃん。
それで手堅く儲けたらいい。
中小は死ぬかもしれんけど、商売ってそんなもんだろ。
今まで名前だけの商売をしてきたスクエニに
「ニーズを読んで固定客を掴んでそこだけでも儲け出す」という
一種当たり前のスキルが残ってればね
言うは易し行うは難し、だな
FF7のリメイク出せばーとか言ってるやつと同じ
>>551 まぁデュープリズムは小粒な佳作という位置付けだから
比較的評価されやすいってのはあるんだろうが・・・・
やった人間自体数としては多く無いだろうしな
メーカーに言わせりゃ今頃評価するならあの時買えよって話なんだろうが・・・
まぁ個人的にはゼノとベイグラ切ったのは馬鹿だったと思うわ
特に後者はゴミ痛40点のプラチナ評価付きで、海外でも受けは悪くなく
今でこそ活きるタイトルだったのにねぇ・・・
旧第3のデュープリチームは消滅、松野組は御本尊含めてかなりが退社、
ゼノチームは解散してモノリスへ、まぁ本当才能の使い捨てですな
任天堂「スクエニが捨てた人材おいしいです^^
見る目ねぇなぁ^^」
>>544 きのこに関しては良かったといってるだけで信者扱いとか無いわー
FF8とかはどうかと思ってるし
松野はFF12作るのに時間かかりすぎて切られたんだろ
自業自得
>>572 実績(手柄横取り)と口先だけで渡れるサード業界と、
実力を素直に評価できる任天堂では価値感が違うんだろうし、
それはゲーム売上という数字で立証されてるんだと思う。
任天堂もコケたソフトは数知れず。
まぁ大量に作ってるから目立たないだけで。
結局は数撃ちゃ当たる。
スクエニはその数ができてない。
>>575 開発開始から2年半で切られたんだよな
5年開発続けて「しばらく忘れてください(笑)」って言える野村さんを見習うべき
数撃ちゃっていうが、最低限の品質はあるからな>任天堂
スクエニは数もだが品質が・・・
任天堂の場合はコケたソフトでも品質は高いからな
合う合わないの問題はあるが、手抜きとかやっつけとかってのは無い
ゼノギアスやFF12って、未完成で発売しちゃった感じだけど
最後まで作りこめたら凄いもの出来たんだろうな
残念過ぎる
>>577 いや、レベル低い物幾ら作ってもダメだろ。
FF14みたいなの量産したら会社つぶれるじゃん。
>>581 PS以降のスク側のゲームって高確率で「続きは解体新書でね^^」って仕様じゃん。
こぼれ話をいくらでも攻略本が拾ってくれるようになっただけかもしれんが。
FF14失敗してるのを見て思うのが
坂口は良くFF11を成功させたな。
新規参入って事で徹底的にエバークエストを分析、研究したおかげだろうけど凄いわ。
>>581 その分ゼノブレイドで高橋は挽回したんだろう
ゼノギアスの時はスケジュール管理も出来なくて予算もディスク1で尽きた感じだし・・・でもゼノギアスは何だかんだ纏めたから嫌いじゃないよ
あれはあれで
やっぱりプロトタイプをちゃんと作るのは大事なんだろうなあ。
作り込みというのは全体的な設計がしっかりしてこそ、なのかも
スクエニの場合、プレゼンにプロトタイプ必須にしたほうが
トータルの開発コストは下がりそうな気がするなぁ
少なくとも大作はそうすべきだと思う
>>587 大作だけじゃなくて
全ソフトでやるべきだね
スクエニ社員の中でゼノブレイドの社長が訊くを
見た人は何人いるのだろうか
>589
海外のインタビューには出てることは多い。
PS3のラスレムに関しても海外のインタビューじゃなかったっけ?
PS3向けラスレムは作ってないんだろうから
とっとと開発中止と発売中止を告知すればいいのに
と前々から思ってるが中々しないな
>>590 販促という側面も含めた海外メディアのインタビューを受けるのと、
このゲーム開発者向け雑誌のposmortemに出るのとは
ちょっと重みとか意味合いが違うと思うんだよね。
593 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:50:58.48 ID:7o3wVVp60
>>571 ゼノはともかくベイグラは3Dゲームの習作程度の扱いで、
坂口から自由に作っていいと言われたから作ったんだよ
もともと松野もシリーズ化なんて考えてない
594 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:03:30.26 ID:/GJtcGufO
スクエニのリストラと他社のリストラ…
一体何が違ったのか…
今いる上層部の連中を雇ったときにこうなるなて誰も予想できないからな
もう、運が悪かったとしか・・・
>>589 GDCにプリレンダ編集ツール持って言って講習してたし恥と思ってないんじゃない?
E3の特別オーディンとか自社ネガキャンだし
597 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:15:49.56 ID:CFkR0vN90
解雇して開発力が低下したなら、他の会社から有能な人材を引き抜いて
くればいいじゃん
下請けとかに埋もれてる人材が、けっこういるんじゃねぇの?
今年のE3で北瀬と鳥山は何を呼び出すんだろうな
599 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:17:33.42 ID:CeHyApT+0
和田は開発の宗教的な部分を崩していくとか言ってたけど
結局それは出来たんだろうかね
言うこと聞かない開発を切って新しいのを入れる(今この段階)ってことだと思うけど
600 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:19:36.15 ID:MeKsUlyQO
やっぱり坂口が辞めたのがデカイんじゃないか
作品の出来は横に置くとして、現場をまとめる能力というか
妙なカリスマがあったみたいだし
そういうノウハウは簡単に教えられないでしょ
>>597 そういうゴリ押しじゃなくて
一からしっかり人材育てて行かないともうまともなタイトルなんか作れないと思うよ
そんな余裕ももう無さそうだが
デウスエクス糞グラ過ぎ、侍道3思い出したわ
>597
扱いが契約社員で責任は一般社員並かそれ以上、その上先の展望もない。
優秀な技術者が行くと思うか?
契約社員の責任は幹部並だよ。
使えなかったら切られるんだし。
ちゃんと責任取らされてる。
幹部はどんな責任とってんの?展望って楽して儲けるだけだろw
あと、1から育成が出来る人材がFF14作るのかよw
坂口が現場をまとめた作品が最強というわけか
606 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:45:22.97 ID:05NBuAVC0
スクエニの契約社員つったら任天堂以外なら即正社員になれるような人達だったのにねえ
ブランド崩壊した今はもうまともな人材揃わないだろうね
スクエニの開発力が戻ることはまず無いだろうよ
607 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:46:39.52 ID:Hhihj8pZ0
株屋に経営任せるとか、当時のスクエニの幹部は無能揃いもいいとこだな。
>>604 何か責任の所在が曖昧な印象はあるな。何か問題があって各部署に問い合わせても、
「それうちの部署関係無いです」って言われてたらい回しにされる感じ。
今更坂口がどうだとかは言わんが、不満の受け皿がいない会社って色々揉めるよな。
>>600 辞めなくても退社前後、既に現場からは離れていたので
製品の出来に影響はなかった
>>608 そうw話が出来る奴をおねがい、というと
現場の人が出てくるw
幹部は口当たりの良い喋りと営業トークしか出来ないとかは
日常というか、ゲーム業界は極端にそうなんだろうねえw
>>578 でもFF12はFF13より制作費かかってるみたいだから切られるのはしょうがないぞ。
気の済むまで作らせたら採算割れ確実だし
技術・作品偏重、経営軽視のヒゲが会社を傾けたんでトラウマになって
経営偏重、技術・作品軽視のWDが舵取りしたらやっぱり傾いたでござる
バランスが大事ってことだよ
>>611 実際のソースは無いからわからないけど、
さすがにFF12と、FF13じゃ、FF12のほうが制作費掛かったって
信じ難いのだが・・・・・・。
開発期間、開発規模、開発スタッフ、すべてにおいてFF13のほうが上じゃね?
>>611 どこ情報だよ
ソースは2chとかいうんじゃないだろうな?w
616 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:46:29.19 ID:7o3wVVp60
FF12とかFF13とかFF14とかの開発費は公開されてないよ
FF11までは公開されていたけど
FF12から13の間でスクエニは一回コンテンツ廃棄損出してるんだよね。
30億ぐらいだっけ。
ヒゲは独立を維持できず結局任天堂の部品になっちゃったから
あんまし尊敬されてないだろ
619 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:55:35.65 ID:ILcQ7vBx0
>>609 作品の出来云々じゃなくて作品の工程管理能力のことでしょ
良くも悪くも坂口が居た頃はその辺はしっかりしていたと思う
おまえら自分に都合のいいように恣意的に
情報を捏造するの辞めたら?
開発費とか表に出てこないもの社員しか知りようがないじゃん
621 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:02:02.97 ID:6vpJiaO9O
>>613 俺もそう思う。
12じゃなくて11ってオチもありそうだけど。
あっちはネットワーク使ってるからシステム保守やらなんやらで人と維持費がかかるだろうからさ
出来に関係ないんじゃ意味ねえだろ
クソが早く完成してもどうしようもない
>>620 社員だって知らないんじゃないの?
和田マジックで上手に誤魔化されてるとかw
625 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:10:27.21 ID:7o3wVVp60
>>620 会社が公開することもあるよ
FF7のときなんて、もののけ姫より高いよ〜とか自慢していたじゃん
もっとも開発費の計上は恣意性が入りやすいけどね
今にして思えば、FF7が凋落の始まりだったな…
手柄を立てても横取りされ、失敗は押しつけられる
30億円かけて1000万本くらいだっけ
あれがあったから、金をかければ掛ける程儲かるって考えちゃったんだろうな
不平等なんだよねやってる事が。
そら納得いかんだろ。
成り上がれるシステム作ってやれよ。
古参、直参ってだけでずっと居座って
若手にチャンスが回ってこない
出世できない。
どんな社内モチベーション腐りまシステム採用してんだよ。
和田は何がしたいのかねー
まあ別にそれはどこのサードも同じなんだけどね
枯れたクリエイターのネームバリューだけってのは
良くも悪くもカプはある程度年齢行くと叩き出されるから
若手が育つ育つw
>631
まぁ出るときには一財産稼いでるんだろうな。
払いはいいらしいからあそこ。
>>630 そう、世界で一番売れたFFだからこそだ
それ以降、FFというタイトルが付いていれば
たとえ凡作でも、相当数が売れてしまうようになった
何かが間違っているのに、結果が出てしまっているから
間違いに気付けない
SFCから革新的に違ってたからね。
他を圧倒してた。
あの当時はCGムービーも珍しかったしね。
FF13には他を圧倒してやろうとか何の気概も感じないね。
いつまでムービーに頼ってんだ。
もうCGムービーで驚く人間なんて原住民ぐらいだろ
>>630 野村色という、消えない呪いを掛けられた
>>631 何だかんだで新陳代謝保っている所は正解だったと見るしかないのがなw
12だって海外で評価されてるんだから野村じゃなきゃダメって訳じゃないとは思うけどね
そろそろ3チーム制で持ち回りとかやったほうがいいんじゃないか?
ファブラなんたらは3チーム制だけど全部ノムリッシュなんだよな
ほんとスクエニは呪われてるんじゃないのかw
>>618 任天堂の子会社になった訳じゃないよ
予算出してくれるなら他でもゲーム出すだろう
ブルドラ時代がMSだったわけで
>>633 7が凡作か?当時としては新しかったプリレンダムービーに
ポリゴンで描かれたキャラクター、
それまでのFFにはなかったスチームパンクっぽい世界観、
ハードの変更も含めてかなり野心的な作品だったと思うのだが。
640 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:29:47.39 ID:YBbutw5T0
>>639 世界観がスチームパンク化したのは6からでしょ
よくFFは7から変わったって言われてるけど、実際は6から明確に変化したと思うよ
脱クリスタルもスチームパンクも6からだよなぁ。
あと、633については7自体というよりは、7の売り方を踏襲した後の作品のことを指してると思ってた。
FF7の時に既に高コスト体質については言及されてたんだけど
結局解決できないまま今に至ってるね。
>>640 だからFF7の売り上げでその方向性が強くなったってことでしょ
FF7自体は良く出来ていると思う
ただ、FF7がきっかけとなってシリーズの凋落へと繋がったのも事実
要はFF7の成功で勘違いしちゃったんだな
そして勘違いしたのはスクウェアだけでなく、他のJRPGにも影響を与えたという
FF8と同時期、PS1後期から凋落の兆候出てたからね。
647 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:27:36.26 ID:7o3wVVp60
FF7がシリーズの凋落につながったというのは言いがかりだろw
つか明確な因果性が全く見えない。
FF6より国内売上が確実に落ちたといえるのは12と13だし
俺は嫌いだけど、FF10みたいに評判のいい作品もある。
FFが凋落したのは、FF8みたいに糞過ぎて9の売上に影響与えたと言われる作品もあるけど、
やはり個々の作品が癖が強すぎて、万人に楽しまれる作品ではなくなったからかねえ。
俺は11も12も13も好きだが、露骨な欠点がある。
14の失敗はちょっと特殊で、開発者が無能過ぎて(田中・河豚)
11〜13とは違い、そもそもゲームとしての完成度が低いままリリースしてしまった。
>>647 スクエニが販売本数だけで見て
ユーザーの変化の実態を把握していなかったんじゃないかなとは思う
色々言われてるけど7,10は好きだったわ。12もクリア後の充足感あったし
ただ13は…戦闘とか楽しかったんだけど。続編はぜひ売れないで欲しい
FFはゲーマー用のタイトルで、シビアな戦闘が人気だったと思うんだが
売れてしまってからはエンターテイメントの方向に変更
難易度がすげー下がって7からはボタン押してればクリアできるレベルにまでなった
プリレンダのせいかは知らんが装備が反映できないのを嫌ったのか装備箇所もかなり減って
かなり簡略化されちゃった 属性とか個別の対策の必要性が薄れ強い装備付けて突っ込むだけに
フロントミッションも完全に死んだのは最近だけど
死に始めたのはその時期ローディング地獄で有名になった2だったな
他にもサガフロ2とかクロノクロスとか
人気シリーズに決定的な打撃を与えて
それ以前とそれ以後で客層に断絶をもたらしたのは殆どその時期だな
>>647 良く読め
FF7自体がダメとは言われてない
ここでの勘違いがそれ以降の凋落の起点という意味だろ
オルタナティブもクソAIも大概にしろって感じだったな
653 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:45:15.24 ID:7o3wVVp60
>>651 お前がよく嫁やw
俺もFF7が糞だなんて一言も言ってないぞ。
>>645に反論しているだけ。
つか俺はシリーズで一番好きなのは、6と7と11。次点は12、13、4。
正直、FF7は他はともかく、ストーリーが全く受け付けなかったわ
以来FFやってない
ドラクエをスクエアに作らせるために合併とかありえんからw
ドラクエがでるまでの数年間コンスタントにソフトが出るスクエアにメリットを感じてた
エニックスは外注だけどPS期はAAAが秀でた作品出してて安定期だったんだがなぁ・・・・
AAAも何か勘違いしちゃったのだろうか・・・元々バグ量産仕様ですませる糞ではあったけど
毎年FF7をリメイクすれば良いじゃん
FF7 2011版
FF7 3DS版とかさ。
それでプライドとやらが満たされるんでしょ。
>>657 FF7リメイクするのってとんでもないお金と期間が掛かるらしいよ
PS当時のままでいいんなら掛からないだろうけどw
はちみつの館だっけ?
あそこの旦那と女装クラウドとのコミカルな掛け合いもSDなればこそだもんな。
実はディフォルメキャラってものすごく使い勝手いいのな
現実にありえないような事させても許されるし、笑えるし、きちんとかっこよくもなる
実写みたいなのもそりゃ魅力的かも知れんが女装とかされた日にはドン引きするしかないわw
>>565 人数はもちろんの事、戦闘システムも段違いに貧弱だったよね。
ログウインドウのタブ化や複数ウインドウもなかったから、戦闘は半ばウインドウとのにらめっこになってたし
ログを残す発言自体が罪とか馬鹿な風潮にすらなってた。せめてPSOで既にバルーンチャットやってたんだからあれをやれよと。
他のMMOと比べHate管理失敗であんな壊滅的になるわ、デスペナが大きすぎて凄いギスギスしてるわ、
ウサギかカニ一匹をパーティメンバー全員でボコるようなシステムの癖に狩場のMOBが枯渇するわ
NMの狂ったrespawn time等々……
本当にEQの駄目なエッセンスを注ぎ込んで、他のMMOとして必要な他人とのやり取り要素を抜いたようなゲームだった。
後衛ジョブやってる人間は盛り上がるBGMもなく戦闘しなくちゃいけないからつらかったと思う
(今はPTが戦闘に入ると全員バトル用BGMになるけど)
ずっとログみてヘイスト切れたらかけなおし、見逃してかけなおしが遅れると外人から「booo・・・」さすがにむなしくなってやめたわ
ドラクエ9はオンライン対応で、ドラクエの世界を見知らぬ人と協力しながら
ラストダンジョンまで行ける方式だと良かったのにねぇ
堀井がDSで出そうとするから、オンライン辺りで大失敗したし
技術がないと苦労だねwwwww
>>663 そこらへんはDSのFFCCEoTで、wifi使ってオンラインで他のプレイヤーのストーリーに
ゲストで参加ってのがあったぞ。LoAよりFFCC押していけばよかったのに。
結局、口だけヨイショのドヤ顔する人間を残したのが要因。
リストラはリストラでも間違ったリストラをやった例。
表の顔だけを見てたらこうなるイイ例。
つかRPGとcoopは相性悪いしな パワーレベリングで一瞬でバランスぶっ壊れるし
堀井さん好きだけどあえて言うと
それは堀井さんにオンラインのゲームデザイン技術がなかっただけのように思える
色々語ってたがそれをオンでやって面白いか?って内容だったし
実際に実装された内容で見知らぬ人と協力とか言っちゃ悪いがありえない
>>667 PSOみたいな感じなら「よ〜し!○○倒すぜ〜!」「よっしゃ〜!乙〜!」でさようならとか短時間でできるけどコマンド方式だと難しいかな
だからドラクエ9は最初はアクションRPGにしたのかな
ドラクエの世界観でアクションRPGは受けると思うが
モンハンみたいのじゃないと売れないだろうねぇ
皆でバラモスを倒しに行くのは面白そうだしw
DSのアクションRPGになってたら、一人旅になったんだろうかそれともパーティ制だったんだろうか?
FFはレベル上げてゴリ押しできるくらいの救済措置部分は一応昔からあったと思う
それが出来ないのがサガだけど
>>658 >FF7リメイクするのってとんでもないお金と期間が掛かるらしいよ
だから、これが嘘かあるいは技術力の著しい低下だよ
あんなもん作り直せないのって馬鹿としかいいようがない
ドラクエリメイクでも100万本売れるんだぜ
売れるってわかってるものに製作費をかけることができないってのがアホ経営。
ドラクエなんてあんなもんRPGつクール程度のしょぼーい製作費で何百億って儲かるのに
「製作費すげえええかかってるんだ」
とか素直に信じてるアホの消費者は首つって謝罪するべき
↑
こういうアホがまだいるんだ
なんでも簡単にリメイクできると思ってるアホが
674 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:46:47.90 ID:7AC5Fb3c0
あっちゃ〜〜〜〜
ざっとみたけど旧スク信者がエニックスのせいにしてるのかあ。
和田は旧スク側の人間だろ
福嶋はもうスクエニの経営には関わってないし
どう見てもスクエアのゲームがしょぼくなったせいだろwwwwwwwwwww
>>672 FF7をドラグニティ−wして時間稼ぐ始まりの終焉カオガ=ミナ=ホストの契約者の目論見壊しちゃダメだろ。
和田に、FF7を廃滅せしリメイクアヴァロンするのは大変なんだ!って説明してきてるんだろうし。
DQ9は新しい派生作品を感じさせるじゃん。
DQ4からトルネコ
DQ6からモンスターズ
DQ9から待望のドラクエコミュゲームが
アドベントチルドレンを見る限りFF7をリメイクしたらはちみつの館とか
男色おっさんとのスクワット勝負とかはなかったことにされるだろうな
678 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:32:21.44 ID:7AC5Fb3c0
和田が悪いんだろ
和田はスクウェア側の人間
つまりスクウェア側が悪いってこった。
まあ普通は社長が一番悪いわな
原因はなんであれ、責任者はそりゃ責任とらなきゃねw
FFはっていうか、JRPGってFF10からおかしくなってね?
あれでフィールド廃止になってから、今世代にいたってはまともなフィールドエンカウントのRPG見たことないような。
(まあ、最近RPGほとんどやらんがw)
FFのような巨大になりすぎたプロジェクトを動かせる人がいない
>>680 別にほかのRPGがFFの真似をしなくちゃならない理由はどこにもないし
テイルズとかドラクエとかほかのRPGは普通にフィールドRPGだぞ
>>680 シームレスの方が重要視されたからだろ
つーかFF13はシンボルエンカウントなんだが?
>>667 堀井雄二というクリエーターはエッセンスを取り入れて加工する事に
才能を発揮するタイプだからな。
MMOとかは実際作ってない訳だから評価は出来ないし、まぁ個人的には
作らない方が良いとは思う。
それよりネトゲの良さをスタンドアロンのゲームに上手く落とし込むという事を
やって欲しいね。
それは堀井に出来なきゃ誰にも出来ないだろう。
ヒゲなら、クロノトリガーよろしくせっかく合併したんだから、
FFスタッフと堀井とのコラボでなんかゲーム作ってたと思うが、
今のスクエニってホント制作部署ごとで仲悪そうだな。
堀井がスクウェア側と仕事したのっていただきストリートにFFキャラ
出しただけじゃね?
会社として一枚岩でないってのは致命傷だと思うわ。
>>674 逆じゃね?エニは悪くない!って言いたがってるのがいる気がする
エニの経営方針にスクの悪いところが合わさったから両方悪いと思うけどね
両方ゴミでFA
合併して、サービスの質も、評判も、株価も下がった。
何一ついいことなかった。
両社が一致団結してればこんなことなかったのにな。
過去の組織に固執して両社がいがみあってたのが原因。
もうオワコン。
奇跡的な復活劇があるとすれば、両社を分離することくらいか。
>>685 堀井がFFとコラボしたとしても出来るモノはドラクエにしかならんだろ
堀井が仕切ってる限り、どこの開発でも似たようなものになるよ
正直、新作発表しても「ふーーーーん」って感じで驚きも購入意欲も湧かないって時点で終わってる
何か和田がコナミの小島と会食したとか言ってるけどこれ零式とメタルギアがコラボするんでしょ
つまんねーな全く・・・・・
新作は露出も多くないし、正直力を入れてないのがミエミエなことが多くて…
ここ、営業や宣伝も縦割りなんだっけ?
>>672-673 程度によるだろうな
おそらく現場は、ベタ移植に近い程度のリメイクだったらしたがらない
7の時点で一枚絵で描いていた背景も作りこんだものを出したいとか
ムービーもHDで出したいとか色々あって、そうするとアホみたいな金が掛かると
まぁ7をHDクオリティとやらで作り直したら
海外メーカーであってもミッドガルだけで力尽きるわな
昔のJRPGは、表現力が乏しかったからこそ実現できた内容が多いし
695 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:08:59.38 ID:7AC5Fb3c0
>>686 エニは悪くない!って言ってるのは確かにいるが
実際エニ資産であるDQ、出版のほうは好調なのに比べ、
今のスクエニでだめなのはFF13,14、FME、和田などと
ほとんどがスクウェアサイドなわけで・・・
>>694 本編で移動できた部分だけならそうでもないだろうけどなぁ
どっちかというとヤバいのはフィールドマップじゃない?
リストラ敢行して、人材逃してから開発弱くなったといったら
社長が悪いに決まってるわな
>>669 バラモス一穴ハメ行きませんか?魔人↑戦@1メラゾ魔@2
なんてドラクエは嫌だぞ
>>597 この期に及んで、いまだに「優秀な使い捨ての人材がほしい」つってんだもん
くるわけねえじゃん
つうか、和田に限らず、ここ10年の技術系の業界って
社長:ベテランのノウハウを全部若手に伝えれば、
ベテランの首切れて人件費浮かせられるんじゃね?
↓
管理職:お前ら、若手に自分のノウハウ全部伝えろ
↓
ベテラン:ざけんな 死んでも若手なんか育てねえ
↓
社長:うーん、何で若手が育たないんだろう……?
こんなんだよな
701 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:39:40.05 ID:3IQB8fspO
>>699 和田の目指す所はスマブラの開発体制じゃない?
開発時に優秀な人材募集→完成したら解散みたいな。
というかスマブラはその開発体制でよく纏めたな。
その点、海外は素人や若いやつが趣味でMOD作りしてるからいいよな
あいつらソースエンジンやUDKでMOD作るくらい朝飯前だし
中には製品として売ってるゲームよりスゲーの作るやつまでいる
和田ってエニ側の人間じゃ無かったか?
大株主の福島の意向で社長に就任した筈だが
ミクで曲を作る、または同人で漫画作る的な感覚で
日本でもゲームのMOD作りが流行ればいちいちメーカーが育てなくても若手の技術の底上げが出来るのに
スク側だよ
「あのスクウェアで、FF制作に携わることができるなら!」
という感じで人が集まることを期待してんじゃないのかな
てか今までもそうやって、やってきたんじゃ
FFもDQもバランス調整してリメイクしたら売れるんじゃないかね?
その意見はアリだと思う。
個人的にDQ7のリメイクをやって欲しい所。
上↑は7の話ね。
たぶん7をリメイクしてPS3で作る技術力がないんだろ
>>701 各兵科な優秀な傭兵を個別に集めるのなら一人頭の契約金を弾まなきゃな。
それするくらいなら普通にワンセットになってる部隊単位での傭兵、
ディベロッパーに発注すりゃいいんじゃね?
>>710 合併当時は日本でダントツ最高の傭兵部隊だろスクエアは。
海外:ゲームは作ったり、自分であそぶもの、最高のおもちゃさ!
日本:ゲームは見るもの、聞くもの、最高のひまつぶしさ!
713 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:19:25.52 ID:7AC5Fb3c0
FF7は13みたいに作ろうとするなら作業量多すぎて無理だろうな
>>710 和田がほしがってるのは低賃金の契約社員で技術は最高クラス
くるかwwwwwwwww
716 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 10:28:37.12 ID:gcYWYnpaQ
ていうかなぜ7リメイク期待してるんだ?
どうせ発売してもおまえら原作レイプだって騒ぐだけだろ?
>>716 新規タイトルは期待できず、続編タイトルも討ち死に。
残されたのは過去の栄光だけだから。
>700
若手が派遣ばかりだしな。
教えても覚えたらギャラのいいとこに移されるだけ。
719 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:29:41.52 ID:hZ9ZQFb00
>>716 未だに「○○のリメイクだけはまともなものに仕上げてくるはず…」
と根拠のない淡い期待を抱いてるからだよ
クソとわかってるのにFFと名前が付くだけで買うアホがまだ何百万といるくらいだから
724 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:05:58.40 ID:kvA3Atag0
728 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:49:08.89 ID:WmOMmxRW0
最近kotakuのPUSHが激しい
>>685 スクとエニだけじゃなくてね・・・
旧スクも派閥分かれて争ってますからw
PSシンパ派と任天派で
それに社内政治の主導権とか予算や人員の取り合いが絡むともう手に負えない
まぁ大手はどこも程度の差はあれあるけどね
社内政治で7割ぐらいのパワー使うんだろw
残りの1割が仕事で、余った2割は遊びに使う。
732 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:18:22.35 ID:7WFH8nAaO
来年発売のヴェルサスはまだしも、今年発売のFF13-2の続報が最近途絶えてるのは
ヤバいんじゃないか?
733 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:27:25.60 ID:/lkbIjvXO
実はFF13ー2は追加シナリオや追加装備をPSNのDLCで一儲けを目論んでたが…
ヴェルサスは発表から5年たって今更スタッフ募集したり
「しばらく忘れてくださいw」状態で来年発売なんて夢のまた夢だろ
735 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:33:28.51 ID:CX+bg/2+0
そういえばゼノブレイドに対してモンハン亜流とかイチャモンつけて
「作ったものは売れるもの?」とか言っていたクソッタレがいたな
あいつ含めスクエニが上から目線で語れる立場かよw
正真正銘のモンハン亜流の売れ線の糞ゲー作りやがってよwwww
>732
今年か今期中は必達だから情報流して雑誌のインタビュー受けてる暇がないってことでは。
まぁ零式もあるし。
13-2がまた一本グソだったら笑うw
でもその可能性、めっちゃ高くない?
もう、スクエニが潰れたら任天堂傘下になってしまうのかwwww
零式がスクエニ救うからみとけって
ただDSに注力して任天堂の部品になりたがってた人たちは
田口にいじめられるくらいなら任天堂に行っても良いんじゃないかア
PVで買うかどうか決めるから、面白そうなPV沢山作ってよ。
PVと雑誌インタビュー見て、
また「ゲーム」画面少ないなwと確認したらスルーだお。
このままDQFFサガ聖剣なんかが腐っていくのを見るぐらいなら
任天堂の下で作って欲しい。マジで
>>741 スクウェア黄金期に妄想した未来のRPGを実現できそう
743 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:25:02.88 ID:3IQB8fspO
>>739 定期的に湧いてくるよね、零式が救う君。
ちなみに零式がどうスケエニを救うわけ?
744 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:26:20.72 ID:6OCPXO9sO
やめたげて
ベテラン社員の首を切る前に、決められた予算で決められた期間までに、商品を完成させるって事をやった方が良いんじゃね?
って思ったが、そうするとまたムービーゲーが作られるから、ムービー不可で全部ガチガチに固めた計画書を作るところから始めた方が良いのかもな。
最初の企画書で決まったこと意外は、追加不可とかで作った方が良い物が出来るんだろうな〜。
葬式やノムリッシュがスクエニを救えるなら、ただちにスタッフをFF14リニューアルに投入すべきだな
>>745 そのガチガチの計画書を作れる奴がいないからこうなってるんであって
とりあえずムービー先行厳禁、まずは遊べるプロトモデルでプレゼン必須から
1.ハードの進化でDQみたいなシンプル過ぎるゲームは全部陳腐化。
スクエニはずっとそれで稼いでたのに、積み重ねてきたものが全否定された
↓
2.新しいジャンルを作ってみるも、ノウハウが無いので尽く爆死。
↓
3.儲からないのでやる気が失せる&懐古の言いなりになってリメイクに逃げる。
↓
4.社員が育たない。
↓
5.2に戻る悪循環。
これが今のスクエニ。終〜了〜
プロジェクトごとに人材集めて、リリースしたらきれいさっぱり解散っていう流れが出来上がれば
もっと野心作も出てくるのかもね
スクエニみたいにでかいところはそりゃジリ貧になるよな
任天堂傘下で開発して黄金期時代のソフトレベルになるわけねえだろw
どんだけ頭お花畑なんだよ
とりあえずあの未完成どころかゲームにすら成っていない
ものを出した責任は取らなきゃならんの?
FF14のことだがな。
751 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:49:33.49 ID:3IQB8fspO
任天堂、MSの下で作ればどうなるかはヒゲのソフトが参考になると思う。
752 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:50:48.76 ID:lnFmT0I00
wwwwwわらたぅwww開発wwづえうぃwwうぃぴwぴw
>>749 ゼノブレが黄金期を上回ってくれたからさ
他シリーズも同じように作れば…と期待してしまうんだ
個人的に坂口さんよりも河津さんが任天堂と一緒に仕事してほしかった
というか一度でいいから豊富な予算と納期で全力でゲーム作ってみてほしいわ
そう、サガ3をプレイしながら思う
サガ2は途中で投げたんだけど3が安かったから手を出したら
2とそんなに変わらないのに確実に面白くなってびっくりだよ
755 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:12:17.73 ID:CX+bg/2+0
モノリスとサンドは特別だったのかもな
高橋は効率的なソフトの作り方を以前から考えてたみたいだし
サンドは今まで予算で出来なかったことを任天堂の援助で実現したって感じ
他にも相性の良いメーカーはあるだろうけどスクエニはどうかねえ…
あそこの人間腐ってね?
ゲーム会社には全くの素人だが、一番入りたくないのはスクエニ。
逆に入りたいのは任天堂。次点でカプコン。
>>753 ゼノブレイドは妙に神がかってたな
単発で終了だろうがな
やはり、任天堂がスクエニの借金を肩代わりしないと
100億円ぐらい余裕だろw
100億じゃ足りねぇよ
もっと寄越せオラァ
任天堂にうまいところつまみ食いされた挙げ句、はした金と無能が残るだけの未来がみえる
つまみ食いされてないのにすでにその状態じゃん
>>754 ほんとだわ
損な役回りばっかさせられる河津さんに良い環境で作ってもらいたい
DSのFFCCやサガ3の出来は素晴らしかったし、
(ベアラーのように様々な理由でコケはしても)ゲーム内容重視で作れる
スクエニでは珍しいタイプだもんな
勝手に逃がした人材を任天堂その他に美味しく戴かれて
赤字と無能が残ったのが今のスクエニでそ
764 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:37:53.86 ID:gfqaEy1r0
任天堂でドラクエを出せばミリオンは楽勝ですけどね
名作・良作まとめ@ウィキ スーパーマリオRPG より
なお、本作を手がけたスタッフ達の多くは後にスクウェアから独立して、
アルファドリームやスキップ、バンプールなどの別会社を起業しており、それぞれ任天堂と親密な関係になっている。
このうちの1つ「アルファドリーム」は、本作の流れを汲む『マリオ&ルイージRPG』シリーズの製作元として知られる。
でも河津って資金あっても、ある程度広い層に受けたり、セールス数
あげるゲームはできない気がする。ゲームとしていいゲームつくっても
今は売れるわけじゃないからな。
まあ俺はアンサガとかも結構好きだけどなwwww
成長段階では人材流動があったけど、今は出世しきった人で席が埋まってるからな
せっかく才能がある人がふらっと会社に入っても登用できないまま溢れてしまう
どちらにせよ先がないよこの会社
>>767 あいつは自己満足ゲームしか作らないな
スクエニが落ちぶれた一因だ
770 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:50:12.20 ID:htCwGguF0
こいつはただの金融屋でメーカーの文化とは相容れないからな
いっそゴーンでも引っ張ってくれば?
ラスレムはけっこう面白かったが、戦闘が長いのだけがなぁ。
>>762,767
ミヤホンがゲームは二回作ると格段に出来がよくなるって言ってたのを
どこかで見たことあるけど(ちゃぶ台返し関連でかな)、
河津さんは本当にそれだと思う
煮詰めれば煮詰めるだけ良いものを作れる器を持ってる人だと思うんだよな
ゲームはシリーズ2作目が名作の法則
というのを何処かで見た気がする
二回作ると、じゃなくて一度作り直すと、だったかな
まあ、意味は同じか
775 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:13:36.62 ID:Y3ZM/CQkO
ゲームの土台をわかってないもん和田は
>>775 ちょっとリサーチすれば自社の看板たるFFがどういう評価か分かるもんなんだけどな
そういうことが分からない奴がトップに立ってる時点で会社としては駄目だろ
しょせん目の前の金勘定しか頭にない銀行屋だからな
778 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:33:52.87 ID:NC5eRtt30
>>111 むしろ、
PS3に突っ込まなかったからまだこの程度の怪我で済んでる
ってのが妥当な見方だろ
779 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:42:20.20 ID:b+XaYB5Z0
Xboxをメインにしたから沈んだんだよ
Xboxで出してソフトなんて全く売れて無いじゃん
780 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:47:14.80 ID:z/+i6RB10
>>779 PS3とともに滅びるなんて、バンダイナムコやガストみたいな終わってるとこぐらいだろw
>>767 スクウェアでの初ミリオン作品はGBのサガだぜ。
ちゃんと実績もそれなりにあるし、新規ソフトの立ち上げもそれなりに成功してるだろ。
ただ仕事が早い(見切るのが上手い)から、最近はどうしようもないソフトの担当をやらされてばっかりの印象だ。
>>778 スクエニの場合は突っ込めなかったの間違いだろ
実機と開発機が違うって噂がホントかどうか知らんけどな
四方八方に手を伸ばして新規開拓()をやったけど
結局第一とドラクエにしか固定客残らなかったのは
この数年間何だったんだろうねっと聞かざるを得ない
>>778 思いっきり突っ込んでる、というよりは、客をPS3に突っ込ませてる
>>688 スクとエニじゃなくて
ゲーム部門と出版部門だろ
>>717 むしろリメイクで過去の名作が悲惨になるなら普通に新作作って欲しい
DQだってリメイクより10に期待してる
>776
ぶっちゃけ経営層としては、評判なんてどうでもいいとはまでいわないが、
売れて、会社に利益落とすならなんでもいいんだよ。
別にやつらはユーザーにとっていいゲームを作りたいわけでない。
ラストレムナントとかいう糞をひりだした時点で、河津と言う奴がろくでなしなのはよくわかるが
もしかしてストライキされてるのか。
日本だからステルスストライキだろうけど
>>788 あれもグラフィッカが言うことを聞かなかったためにゲーム性に影響が出たタイトルだわ
リストラで贅肉が落ちずに筋肉や内蔵が落ちていったのが良く分かる
>>790 グラフィック落として、もっとメモリ使用量減らせば大化けしたタイトルだったよな。
実際PC版は名作だったし。
PS3で実現不可能だったのも、結局はメモリも要因の一つなわけで。
まぁ、スペックの低いPS3が悪いとも言えるが。
BDじゃないとムービー入れられないじゃないですか!!
絶対360なんて反対ですよ!!
絵コンテさえ切ってくれれば、今はシーンデータ作ってどうにでも出来るだろ。
モデリングデータが酷くなければ。
ムービーなんてスペックが足りなかった時代の目眩ましでしかないんだから。
中身が無いからムービーでごまかしてるだけだろ
ムービーが内容で、ゲームパートがオマケ。
それで良いんだ。
お前らは一体何屋だと言いたくなる内容だがな
シナリオが痛すぎるのも、プレイしてて辛いものがある
FF13で特に感じたけど、スクエニってムービーの使い方が超下手なんだよね。
仲間同士で会話するだけのシーンなんてムービーにする必要一切ないのに、そういう部分でも多用する。
普通のRPGなら、プレーヤーが○ボタンとかで読むタイプで10秒くらいの内容が、
FF13だと軽く20分とかかかる。
ムービーは、リアルタイムレンダじゃどうしても実現できないシーンや、派手にしたり印象に残したいシーンだけでいいんだよ。
20年前のPCエンジン時代からアニメに追いつけ追いこせってビジュアルシーン(今でいうムービーシーン)を
増やし続けた結果、逆にプレイヤー側がぜんぜん楽しめなくなっていくという現象がはっきりと出てきてた。
アホのスクエニはいまだにそれをわかってないからなのか、アホみたいに金をつぎ込んでどんどんムービーシーンを作って
あれ?なんで評判があがらないの?
とか勝手に混乱してる。
ただ見てるだけのシーンばっかりなら映画とかアニメ見てればいいわけだからありふれたものに価値が下がっていくし
映画やアニメのように最初から見てるだけを前提とした演出方法をわかってない
任天堂の坂本さんがつい最近ムービー病発症したりしたし
ある種のクリエイターにとって避けられない道なんだと思うよ
あとはそれを諫められる人間が横か上にいるか、
そんなことはさしおいてゲーム部分を面白く作れるか否かだな
操作できるムービーを目指していたはずなのに、
作るの面倒だし、グラフィッカー遊んでるからムービーにしようぜ!
って流れなんだろw
それでFF13ミリオン売れたんだから、実績GET、お客も支持してるw
って言う事になってるんだろうw
FF13の唯一の評価点だった戦闘システムを作った土田が辞めたのって
実はとんでもなくヤバイんじゃないのか
勝手に先行で作ったムービーから上手い具合に戦闘システムでっち上げろっていう
無茶な要求に答えてくれる人材もういないだろ
803 :
名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:52:58.57 ID:Wij7sEG/O
ゲハじゃ評判悪いテイルズなんかムービーかなり少ないんだよね。殆どがリアルタイムレンダ。
周回プレイを考えてる辺り、テンポは重視してる気がする。
>>802 ぶっちゃけ、グラフィッカー脳では
プログラムなんて誰にでも出来るんだよwと認識されてるらしいw
だから、他の実績w持つ人が入ってくれば同じ事が出来ると考えるんじゃないのw
必要なのはキャラデザやシーンの構成力で
プログラムと操作の関係とかどーでもいいんだよ。
和田が目指すべき方向性はSEGAなんだろうな
SEGA内部では必要最低限な人員を抱えてあとはリストラして
自社で技術開発して自社製汎用ゲームエンジンを抱える。
国内には旧カプコンの主力が結集してるプラチナのスタジオをディベロッパーとして抱え
自社タイトルをSEGA内製とプラチナで作りつつ
版権タイトルなどは基本的に中小のサードディベロッパーと協力して作る。
海外ではThe Creative Assemblyのような凄腕ディベロッパーを子会社にしながら
SUMOなどの海外ディベロッパーとも意思疎通を欠かさず協力関係を築く。
SEGA自体はパブリッシャーとしての仕事をメインにしながらも
技術の高さを最大限発揮するため技術開発は自社の技術開発本部が集中管理・開発。
SEGAの自社スタジオ、プラチナ、The Creative Assemblyやサードディベロッパーなどのスタジオに
ゲーム作りは専念をさせてSEGAの技術開発本部が技術面をサポートし
スタジオの意見をSEGAの技術開発にもフィードバックさせていく。
SEGAの決算報告書を見てると、SEGAの目指す方向性は一直線でわかりやすい。
そこだけ読むととてもSEGAの話をしているとは思えないな
ま、目指す方向性は・・・ね。
プラチナは実質的な子会社扱いでセガお抱えなのは事実だし
子会社のThe Creative Assemblyという海外の優秀なディベロッパーを抱えてるのは事実だし
セガが技術力が世界的に見て高いのも事実。
リストラして内部に人がいなくなったのも事実。
しかし縦割りは根深いからね。
技術開発の一元化とか夢のまた夢。
そんなうまいこといかんよ。
セガは技術も人もコネもあったからうまくいっただけで
スクエニがセガの真似したら大変なことになる。
>>804 プログラマーは大切らしいね
プランナーの案から何が実現できて何が不可能か考えて
仕様をグラフィックやサウンドに伝える
ムービーは使う所を間違わなければ、きっちり決まって格好いいよ。
ただ普通にゲームやってて出せない専用技とか出されたり、ボスを倒した後ムービーに入ってまたとどめを刺されたりするとかなり萎える。
810 :
名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:12:33.34 ID:mh+EV6Ce0
久しぶりにスレタイで爆笑したw
あたりまえだろwwww
逆にどこが強くなったの??
>>798 FF13やってないが、それMGS4で痛烈に思ったわ。
>>800 ムービー病でも、「それの手綱取れる人間がいる」ってだけで変わると思うんだけどね
あんまし長いムービーだと興ざめしちゃうし、かと言ってそのワンショットの為だけにプリレンダ?と言うのも首をかしげる
一回プレイしたら終わりのゲームなんだからムービーだろうがなんでもいいよ。
動画見たら済むから無料で済むしユーザーには優しいよ。
ただでハイクオリティなムービー見せてくれてありがとうスクエア
>>811 拝金主義具合かな
有料体版、VC、GA、アプリ系のぼったくり価格
PV詐欺、続編詐欺等々
営業と広報だけじゃね強いのってw
ごり押しで発注させる手管は業界随一な気がする。
ああああ来年からゲーム会社で働くのに怖ぇぇぇて
>>819 頑張って業界変えてくれ。逃げ出すときは早いほうがいいぞ
>>819 ゲーム専用ハードの仕事でプログラマ志望なら、
デザイナーやプランナーに転向した方が良いマジで。
その市場ではプログラマ以外をやるんだ。
ケータイ市場向けの仕事なら全部やる事になるかもねw
スクウェア・エニックスが新たなカウントダウンサイトをオープン。
バイオレンスアクションレーシングCarmageddonの新作か。( ´・ω・)y─┛~~oΟ
アホのスクエニはまだセカイセカイ病のまんまか・・・
バンナムも正式にセカイセカイ病から脱却しますって発表してるのに
こいつはいつまでかかるんだろうな
こういう基地外ゲームを喜ぶのは割合的に少ないマイノリティな知能の低い子だけだっていつになったら気づくのだろう
>>822 バンナム、世界市場を捨てたの?
地球上の8割近い市場捨てて、今後バンナムやっていけるのかね・・・。
次世代機以降も世界市場は捨てるって事だぞ、それ。
バンナムは海外デベロッパーの選定プロセスを見直すとは言ったけど、
まだ海外市場狙いや海外デベロッパーの活用は捨てては無いと思う。
バンナムが海外で通用するコンテンツって鉄拳くらいしか残ってない気がする。
826 :
名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:54:00.11 ID:7/zLGlaE0
このカッコイイムービーをみるんや!どや?どや?すごいやろ!
あんなー髪の毛1本1本べらべら〜
糞エニは何で糞規制をしそうな洋ゲーばっかり取ろうとするの?いつ爆発するの?
Eidos以降スクエニが行ってるのは、基本的には埋もれていた旧IPの掘り返しだと思う。
Carmageddonもその1つ。
>>823 ubiのhawx2が壮絶なクソゲーだったおかげで
エースコンバットに海外ユーザーの期待があつまり
バンナムはホリデーシーズンのど真ん中にエースコンバットを投入するよ。
ダークソウルも出すし、むしろ海外市場で売る予定。
鉄拳タッグ2にSC2も控えてるし
むしろバンナムは冬の時代が終わった。
バンナムは日本で売るソフトと世界で売るソフトを選別するだけ。
テイルズの新作のTOXは国内だけを見据えて
今のとこ海外展開はおまけ程度でバンナムも期待してないらしい。
SC2じゃなくてSC5だった。
Dead Islandの北米流通にスクエニが手を挙げた理由は、元々のパブリッシャーDeep Silverが
SacredやRisenと言ったRPGを抱えていることもその背後にあるんじゃないかと思う。
なのでSupreme Commander 2→Dungeon Siege 3といった展開をなぞるなら
SacredやRisenなどのDeep Silverが抱えるRPG新作の北米流通を
スクエニが担当という流れが来てもおかしくは無さそう。
カーマゲドンはEidosかなんかの主導だろ。
スクエニは承認したぐらいで深くタッチはしてなさそう。
バンナムは映画版権が大コケだが30−50万程度と割り切れば開発費落とせば悪くない。
100万とかがマーベルやDCでもないのに夢見すぎ。
むしろデッドトゥライツがイマイチっぽかったのが残念なとこか。
昔100万売ってたソフトなのに。
Ridge Racer UnboundedはBugbear Entertainment(フィンランド)だし
InversionというシューターはSaber Interactive(ロシア)製なので、
AAAクラスでは無い海外デベロッパー探しという意味では、
カプコンと似た海外デベロッパー選定のやり方がもう少し続きそう。
ゲームの開発者は映画というか映像関係に進もうとして夢破れた人が多く集まってくるらしいが
ムービーやら演出みてるとそりゃそうだろうなと思うわ。
ゲームなんだから操作できない時間なんて極力減らすのが当たり前だろ
>>821 正直、その辺が国内ゲーム業界が海外に差をつけられた原因だよな
HD時代になって、プログラマの能力が重要なのに、一番ハブられてる・・・
>>822 カーマゲのディストリやんのかよ('A`)
海外だけでならいいんだけどな、Eidos応援したいなら海外版買えばいいんだし
ただ、日本で出したら轢いた人が消えるとか言うクソい事やりそうなのが見えるwwww
>>824 技術力で言えば日本は絶望的だからなあ
見た目で現世代に見合うレベルの物作ろうとすると海外スタジオに頼らざる負えないと思う
エースコンバットとかリアル系は尚更
ベースプログラムは海外のものになる可能性があるかもね(大事なのはデザインだし)
>>836 SFCの時代とかプログラマの権力wが強い時代の反作用みたいになったし、
これからもプログラマの復権なんてありえない。
仕事として捕えるなら、ゲーム専用機のプログラマは選んじゃダメ。
任天堂にでも入れるなら話は違うけどw
>>838 技術力もさることながら、発想とか世界観の構築とか
そういう総合的な創造力がお粗末なレベルにまで低下してる
気がする
841 :
名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:17:59.03 ID:HIF8zNb10
>>839 今の反動でプログラマーの復権はありえるだろ
国内外のプログラマー平均所得にかなり差があって、
このまま放置すると優秀な奴から海外に行くし(てか行ってるw)
代わりにストーリーしか書けん企画職やキャラしか描けんデザイナーは冷や飯食うが
企画職やデザイナーの中でも余剰気味だろ、そのへん
ダブスチのプログラマはツールメーカーに引きぬかれてたな。
ダブスチの時にかなり高度なことしてたし。
まぁゲームの中で独自技術を披露するぐらいのレベルじゃないと厳しそうだが。
鳥山は何故スクエニにいられるのか?
最大の謎ですな。。。
一応、ミリオン出したからじゃね?
ギャラを高額にして、税金対策で自分で会社作っちゃえば・・・・とたらしこむ。
1−2作分だけ契約して、その間に別の仕事を回させる。
徐々にフェードアウト。
>843
簡単なこと。スクエニだからいられるんだよw
スクエニオワタ
>>840 そうか?海外が強いのって、リアルを再現する力だと思ってた。
向こうはとかく人海戦術でくるからね。日本の会社にはアサクリの街は作れない。
あとドラゴんエイジみたいなフリーシナリオも日本じゃまずできなさそう。
予算とか手間とかの関係でw
ちょっと勘違いしてる人がいるから言っておくとね
みんなが名前を知ってるようなメーカーってのは
超人みたいなプログラマーがいるし、それを高給で雇ってる。
替えが利かない人材だから飛行機は乗ってはダメだったり契約で激しく拘束してるくらい。
でもゲームが複雑化してくに従って頭数が必要になって
超人的なプログラマーを使っていく方式ってのが無理が出てきた。
今は超人みたいなプログラマーに頼って作るんじゃなくて
多人数のプログラマーで一定以上の品質を保つのが求められてる。
ここでも何度か出てきた大規模開発って奴ね。
それをここで何度も話に出てる話題のセガとかは
かなり早い時期から積極的に問題に対する解決策を出して
その成果の1つが、龍が如くを8ヶ月で開発したとかいう話につながる。
ここで出てくるセガだけじゃなくて他の日本の会社も
その会社なりの大規模開発の方法を整えつつあるよ。
スクエニは苦労してるみたいだけどね。
>>840 こう言ったら何だけど、洋ゲー好きを自負する国内開発者が
EAのようなパブリッシャーと組んでUnrealエンジンを使ってゲーム開発を行ったとしても、
ゲームメカニズム自体が和ゲーでありがちの昔ながらの「ゲーム性」みたいな
古いしがらみを抱えちゃうと言う例は当分続くだろうと思う。
ゲームが売れたらそれで良いんだもんな。
なにも、高品質だから売れるってワケでも無い。
売れるものが売れるだけwww偶然もあれば、宣伝もあれば、ジワ売れもある。
スクエニはFF13が売れた、FF14は海外からも悪評いっぱい。
>>852 そういえば洋ゲー好きを自負する国内開発者がEAと組んでUnrealエンジンを使って作ってるゲームが今あるな
一時期のアイレム、特にパチパラ風雲録13と14は
小ぢんまりとしつつも箱庭の中で主人公が生きる事を重視したゲームデザインで、
日本にしては珍しくプレイヤーが演じる事を重視した会話の選択肢も豊富に用意されていて
日本的な収集要素もありで、
一番戦闘を抜いた洋RPGの発想に近い所にいたと思ってたんだけどなあ。どうしてああなった。
>>842 それ聞いた時はおやおやと思ったけど、ダブスチは発売がぶんか社なので
本人がゲームやり続けたきゃどっか移らにゃならんかっただろうから、むしろ本人が
見切りつけたんじゃないかねぇ、学生時代から作ったプログラムがnVidiaのデモに
採用されるような人だから、海外でもいこうと思えばいけたろうし。
>>857 「絶対絶命都市」シリーズのエンジンとか使ってなかったっけアレ?
PS3に軸足移したと思ったらそこらへんダメダメだったりしたから・・・
>>「絶対絶命都市」シリーズのエンジン
R-TYPEのfinalはこれでつくってた
龍の場合は見参!でプログラマの仕事は大体終わりみたいなもんだろ。
3と4は改良で面倒なことはしてないだろう。
龍の場合はモデリングだな。
見参と3、4で時代劇と現代物。これを1年で終わらせてるんだから。
ここらの話はHPのワークステーションの宣伝で話してることだが
マシンよりスケジュール管理だわ。
テクスチャなんじゃないの。
コノ流れは期待できそうだw
バンナムはファンが戻ってきたら良いんだろうけど。
英雄の凱旋なるか。
スクもこんな話があれば良いんだけどねえ。
866 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:10:56.96 ID:XXIx7DnN0
>>851 どこもプログラマは薄給だよ
妄想で偉そうにするとか恥ずかしいザコだね、お前w
> どこもプログラマは薄給だよ
そりゃあ開発が弱くなるわけだとしか
幹と根が終わってる話になるからな
>>866 板の会社は金出してるみただけど、ファミ箱でPGに金出すの当然のような発言していた。
×どこもプログラマは薄給
○日本のゲーム業界のプログラマーはどこも薄給
和田はどれくらいアホかというと、リストラする場合
高卒ばかりリストラして、大卒だけばかり残しておくぐらいのバカ
871 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:01:33.11 ID:hlI5sz/M0
>>869 日本のPGが正解かな。
外資はちゃんとしてる。
日本でPGの位の低さは異常
良くIT土木と言われるが、
本物の土木業の方が遥かにしっかりしてる。
労働環境から賃金から。
日本のPGは単なる奴隷扱い。
稲船を雇ってみれば良いんじゃね。
日本のゲーム業界で高給なのはリードPGとかの人ぐらいじゃないの。
鉄拳やバーチャの頃はここらへんの人がよくインタビュー受けてたな。
モデリングとかの方が安そう。
歯まで作って手間は一番かかる割に給料はぱっとしないし
褒められるのはキャラデザだし、変だと不気味の谷とか言われるし。
メモリや表示数の関係でテクスチャ剥いだり、ポリゴン減らしたり。
875 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:06:52.11 ID:qMIjNBk20
出版ってことはこの田口ってのが鋼の錬金売った人なのかな
自社でゲーム出せばいいだろうに
内部で仲悪いからそうならずに外部に売っちゃったというわけか
PS期のスクウェアブーム自体がソニーの工作の産物だろうな
877 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:17:16.88 ID:P7Y1V1ZJ0
てか、PSPのモンハンがPS3でリマスターが出るってことは・・・・・
和田はどれだけ先を読めなかったのだろうかwww
スクエニってアクションことごとくダメだろ
その点、つぶしがきくのはやはりカプンコ
スクエニで唯一ハマったアクションはテグザー
もう零式リマスターは確定だな。
疑心暗鬼で待機する奴がでそうだ。
和田も怒っていいだろw
むしろ喜ぶだろ和田なら
移植で儲けられるんだし
881 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:36:36.36 ID:P7Y1V1ZJ0
一方、ドラクエは・・・・・・wiiで1・2・3をそのままで出すというアホな戦略
もしも、PSPで出していれば、9もDS版でミリオンを出した天空シリーズですらも
PS3リマスターが可能で発売できたというのに
本当にスクエニはアホだわwww
超人プログラマが作っても任天堂やカプンコやスクエニとか以外は
ミリオン行かない日本がおかしいのかなあw
和田サンの改革の方向って本当はどういうもんなんだろう。
>>881 ぶっちゃけ、3だけで良いからDSで出してくれ的な・・・
いや、ドラクエ1・2・3は単に先日のマリオコレクションの真似だろ?
定価が高かったら叩けばいいと思う。きっと2500円で出してくれるさ。
これから先ベタ移植だらけになりそうな予感
PS2ソフトのHD化も他がやりだしたからなぁ
>>878 だが、そのテグザーも基本はゲームアーツ
しかもあれ、クソ移植との評価が・・・
ドラクエはマリオみたいにいかんだろ
版権が絡んでくるだろうし。2500円は無理だと思う
現場と経営陣は考えが同じだがその間に入ってる人間がダメというTwitterをダシにして
ノムリッシュが和田の言うことを聞かないみたいに言ってる人がいるが違うよ。
ノムリッシュは和田とよく話し合ったりしてるし
コナミの小島と和田とノムリッシュで会食したりして
かなり頻繁に意思疏通をしてる。
まあ誰が本当のこと言ってるかなんて
ネット上じゃ知りようがないからな
田口が本当のことを言ってる保証なんてどこにもないわけで
ただのキャラクターデザインの野村が
FFの顔みたいになってる時点でヤベーってかおかしいんだけどね。
日本でリードPGが高給取りなんて今も昔も変わらんだろ。
ゲハでレスしてるような底辺PGは使い捨て。
給料も極限まで安い。
取替のできる部品だったら安い方がいいだろ。
神と言われるPGと底辺PGは驚くくらい性能が違うから
給料の差が離れるのも当たり前と思うよ。
田口は担当しているドラクエやスクエニ第一以外の落ちこぼれを
どう有効活用していくかで評価は決まる
神といわれるPGが作ったゲームってFF13みたいな神ゲーだろうなあw
底辺はFF14みたいな中華仕様。
数万、数十万あるリソースを手作業で何とかしようとか考えるようなバカが上に居る限り
優秀な人材が新人で入ってもどうにもならんよ。
FF13wwwwwwwwwwwwww
とか笑ってたら
FF13スゲーじゃん
FF13ってレベル低いと思ったら
国内次世代ソフトナンバーワンというさびしい
897 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:00:35.86 ID:PSZqqtvl0
今後は、リメイク商法からリマスター商法になるな〜
和田が一番喜んでいそう、、、
>>895 ゲームソフトってのはいろんな人が寄ってたかって作るもので
PGのせいでFF13があぁなったと言うのはどうかと思うんですが。
>>898 野村:僕はちゃんとPGに言いました。
鳥山:ですよね。
Aさん:・・・
901 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:32:12.28 ID:XXIx7DnN0
>>898 そもそも、お前の根拠のない妄想がどうかと思うんですが?w
そんな話聞いたことないw
>>893 海外での平均的ギャラに比べて日本でのそれが安い事が
ゲームのクオリティを下げているのでは?
という話でリードPGは性能が高いから
リードPGのギャラだけ保証出来ればいいという話だと
現在の和ゲーのクオリティに問題がないとして
そもそも問題はなかった事とするか
リードPGの性能に問題があるとするか
そもそもリードPGの性能だけで決まらない
つまり、リードPGだけでなく使い捨てPGも重要であるとするか
でないと論理が破綻するなw
今流行りの東電問題とダブるんだが
現状の認識が根本的に間違ってるんじゃねーの?w
前にスクエニのプログラマーのページがあったな。
飲酒運転をしたとかうれしそうに載せてたよ。
おっちょこちょいの和田のことだから
仕事できるやつから優先的に解雇しちゃったんだろ
そりゃ開発が弱くなるに決まっとる
>>871 知ってるかエル
ゲームプログラマーは薄給と言われてるがそれでも他の業種より安定して給与はいい
つまりそういう事なんだよな
どうせ据え置きに未来ないんだから
携帯ゲーム機で開発できる力があれば必要十分。
それでいいじゃん。
>906
国内だけでいまの体制ささえきれるならね。
任天堂だってミヤホンが口を出せないプログラマが3人いるとかいってなかったっけ?
もとソースは何だったかなぁ?インタビューか何かかとは思うけど
プログラム関連の仕事はブラックボックスと言う扱いなんだろうね。
だから自分の無知を曝さないように、非プログラマの皆さんは気をつける。
そういうツマンナイプライドを守ってきたからFF13が「成功」したんだ。
じゃすべてはPGのせいって事でいいのか。
そんな簡単な問題だったらすぐに解決できるね。
バカじゃねーの。
>>902 仮に、逆に海外での平均的ギャラと日本でのそれが同じになったら、
海外のプログラマを使った方が美味しいということになったりしないだろうか。
とも思ったりする。
目視で、XXの条件のXXを探せ、数万件のデータからなwって仕事を
1週間かけてグラフィッカーチーム総出でやるような奴と、
「ああ、そんなのちょっとツール作ってやれば長くても半日で片付けられる」という
チーム内で数少ないプログラマが、どんな議題でも同じ票数しか持たないワケ。
要は、バカの意見だけが通るシステムになっております。
>>912 和田社長なら迷わず後者のプログラマの意見を採用しそう。
915 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:20:55.43 ID:lT8wtMsSO
和田さんは本質が見えてるからな
そんなに給料安いのが不満なら海外行けばいいじゃない。
マは海外なら給料もらえるんだろ?
どうせ独り身なんだし海外行っても誰にも迷惑かからんでしょ。
行きたいなら行けば良い。
「スクエニからEidosに移りたいです」と希望して、
Eidos側が了承したら、給料上がるんだろうか?
まあゲーム完成後すぐレイオフされたりもするかもしれないけど。
>>911 まず海外と同じギャラを出せば海外のギャラと
同等の人材が確保出来る
ってところで同等出来ないな
というのは外人からしたら自国で働くより明らかに手間も出費も
係るわけだから同水準では明らかに格が落ちる人材が引っ掛かかると思われる。
これはお金の面だけに限った話で
実際には環境全体のレベルや役割などの
モチベーションまで考えると海外PGから日本がどうみなされているかで
マクロでみた場合にはさらに格が落ちる
PGが来るという事になる。
サッカーでいうJリーグみたいなもんだな。
それでも海外の方が全体的にマシというなら
日本人を雇う事自体が問題なんだろうし
特に言う事はないw
920 :
名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:12:28.97 ID:LGnlinDW0
スクエニだけがかなり痛いな
この流れについてこれないなんて・・・・
>面白すぎちゃビジネスにならない
かっこよすぎるぜ和田さん!!
↑これだよ和田さん
この認識だよ和田さん
解雇したのもこの認識のおかげだよね和田さん。
ゲームなんか普通に作ったら面白すぎるもの出来ちゃうよね。和田さん
面白いゲームなんて簡単に出来ちゃうよね。
外注でも新人でも出来ちゃうよね。
野村さんの一声でゲームが面白くなってる訳じゃないよ。
現場の人間が頑張って面白いものができてるんだよ。
>面白すぎちゃビジネスにならない
CityVilleの論評としては正しい認識だと思う。
>>918 そういう要素考えた場合、海外の人材を日本に呼び寄せるより、
スタジオ自体を海外に設立して人材募集したり、
海外パブリッシャーやデベロッパーを買収したりする方が良さそうだね。
>>922 その場合、産業の空洞化現象が起きると思うけど
もう起きてるとか起きる事は不可避というなら
やはり特に言う事はないw
>>922 小島のとこがプログラマーに限らずだが外人を積極的にとろうとしてるが、
環境上、日本語喋れなくても、喋る意思がある人という条件になって、そうなると
いきたいという人がいても選考できる人ががたりと減ってしまうといってた。
まぁ日本語しゃべる外人もいるしな・・・・。
なんだかんだで近くにいないと色々不便だよ。
複数拠点でうまく開発するのはよほどマネージャーがしっかり管理してないと無理。
特に小島みたいに開発中にあれこれ変更しちゃうようなとこは面と向かって
しゃべれる範囲にいないと駄目だろう。
>>897 正直日本の業界はメーカーに都合の良い方向でしか進めないな。
要はどうやってゴリ押しで出荷数を増やすか、その結果が完全版やらリメイクやら
廉価版等の乱発なんだろう。
客は離れるだけかと思うよ。
日本の商習慣ではゲームメーカーの客ってのは、
中小規模ならパブリッシャーで、
大規模なら問屋とか小売りじゃないか。
だからプレイヤーの発言ってのはメーカー側の立場では、
取るに足らないネガキャンでしかないのは事実。
でも、MMOはプレイヤーもゲーム内アイテムを買う有力な客なんだよね。
その辺を忘れちゃったんだろうな。
ここに書き込んでる奴は海外から人間連れてくればすべて解決すると思ってるバカしかいないの?
そんなのすでにスクエニは数年前にやってて周回遅れもいいとこの話題だよ。
優秀なディレクターは希少だからねえ。
優秀でも外から来た人の足引っ張る奴いたりとか
社風ですからとかいって新しいやり方否定したり裁量与えなかったら同じだけど。
縮小産業だからなあ
スクエニのやったのはやすっい中国人じゃなかったか
中国人でも優秀な奴はいるだろうけどUbi上海とかで。
ただそのレベルだと当然給料も高いわけでどこで雇っても値段は変わらない。
優秀な中国人に作らせたのがFF14なんだから
Ubi上海がどの程度のレベルかたかが知れてるってこったな
仕事できるやつほどよくしゃべるからね
目ざわりとおもって切ってイエスマンだけ残したら
言わなきゃやらない集団となった
>>926 全体的にソフト売上が落ちてきた要因の一つだろうな
そりゃ「あとから買った方が得ですよ!」とメーカーから宣伝してるようなもんだし
このスレを読んでると海外の凄腕プログラマを5人くらい雇って
「あ、FF作ってください、お願いします」って言ったら
2年後に超傑作のFFが出来上がってると思ってそうな人がいるけど
そんなバカな話は絶対にありえないからね。
セガ・シャンハイってのもあったよ昔の開発インタビューとか読むと苦労がしのばれる
超傑作にはならんだろうけど
ヴェルサスやら零式やらとどっちが面白いか比べてみたい気はするw
>>938 そういう意味で言ったんじゃなくて
凄腕のプログラマ5人いたくらいじゃ、どんな凄腕だろうと
HD機で大作と言われるゲーム作るのは不可能って現実を言ってるだけです。
皮肉ってなかなか通じないものですね。
>海外の凄腕プログラマを5人くらい雇って
>「あ、FF作ってください、お願いします」って言ったら
>2年後に超傑作のFFが出来上がってると思ってそうな人
なんてここまででいたか・・・?
こっちは単に、既に手持ちの技術を生かす力すらなくなってるスクエニを
「皮肉」ったジョークってだけだけどね
別にトップガンスゲー!なんて毛筋ほども思ってないし
そもそも大作作る前提で話したつもりすらない
まぁジョークだったとは言え
売れないHD大作ゲーより面白い零細ゲーが
ゴロゴロあるのも一面の現実ではあるけど
942 :
名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:14:06.69 ID:j3YMTV5A0
ホワイトエンジン(?)だったかの時に凄腕5人いたら変わってたと思うけど
結局PS3に出来ることと出来ないことの判断が遅すぎた。
ホワイトエンジンつくりながらUE3とかありえねぇだろ。
大人数でゴチャゴチャ作るよりも、少数精鋭で設計した方が良いんじゃないのかな?
中途半端な腕前のプログラマが大勢いても、コンセンサスを得るのが難しいだけのような。
カプンコのMTフレームワークも開発当初は3人だったみたいだし。
予想だけど断言しよう。
FF零式は間違いなく、HDリマスター出るので、PSP版買うやつはアホ。
HD版って iPadか?www
>>934 和田:ラーメンなう。
野村:ですよね。
鳥山:ですね。
>>945 出るとしても相当先だと思う
DFFみたいに対戦要素とかやりそうだしPSPで遊べる仕様にしないと流石に厳しいし
>>948 1年くらいなら待たれそうだと思うけど
既存のPS3で完全版シリーズをかんがみるに
携帯機と据置機の販売台数を見るに
わざわざ携帯機のゲームを据置機でプレイしたいっていうユーザーはそう多くはないと思うけど
まあスクエニのように余裕ないメーカーにとっては小銭稼ぎにいいんでない
951 :
名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:54:51.49 ID:5NvHUohG0
1つのプロジェクトに5年以上かけてたなんて最近知った
チンタラ作っても、「油断していた」「さらなるクオリティアップのために」で許してもらえるから
気楽でいいよな、うらやましい
同じコンピュータ開発でも、システム系、特に金融や医療関係だと
納期の遅れは絶対に許されないし、マジに会社の命運にかかわる
こんなスクエニみたいな会社があるから、ゲーム業界はコンピュータ系の中でも下に見られるんだろうな
>>951 その癖に出すゲームは調整不足なんだよなw
>>936 そんなことせんでも4馬鹿を切れば今よりマシなFFが出来るって
>>950 出版とかモバイル系あるからそこまで余裕無いわけではないと思う
FFって何があればFFなんだろwww
天野絵?飛行艇?バトルシステム?
今は突き抜けた厨二と、メンヘラ女、ミコッテでシコッテが今の時代のFFだろjk
時代は変わったんだよ。
今のところ出版は大丈夫なのか?
大黒柱のハガレン終わったけど
957 :
名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:58:07.88 ID:VwnJGb5L0
>>955 流石に14をプッシュとかねーわw
今ポエムと松井の下絶賛改修中だろうww
世界観だけなら11が一番FFしてるんだけどね。
改修中じゃなくて敗走中
しんがりがポエム
>>955 いまんとこは「チョコボ」「シド」「飛空挺」が共通ワードだよね。
でもこれらはいきなり無くなっても問題ないし
ようするに“スクエアのRPG”でFFの名とナンバリング付けりゃ、なんでもFFだろう。
戦闘もコロコロ変わるし、JRPGで一番一貫性ないシリーズだよねw
まぁ普通はここまでナンバリング付ける前にどっかでリセット。
961 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:10:41.40 ID:dGIVNbHN0
FFって名前安易に付け過ぎなんだよな。
14でついに剥がれたけど。
「FF」てのはスクエアが総力を挙げて作るRPGの呼称に過ぎない
しいて言うなら「ファンタジー」という縛りがある位
決まったスタイルが無いって事は強みではあるけど、
世界観をイチから作って新作と呼べるほどの労力・アイデアが投じられても
「FF」としてパッケージングしちゃうから…
複数のIPが欲しいという経営的観点からすると、痛し痒しか
ヴェルサスなんかFF以外のブランディング出来なかったもんなのかね、と思う
FFの冠つけないと売れないのかもしれんがw
まぁ昔はFF以外でも売れたIPあったからな。
今になってFF以外が売れなくなって集中戦略が仇になりそうだが。
FF大安売りした挙句にクソゲー多発で
ブランド価値なんて全くなくなっちまったな
人いなくなりすぎてFFとKHくらいしか作れないんじゃね
あとは他社ゲームのぱくりか・・・
966 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:58:22.79 ID:dGIVNbHN0
今じゃ■製品は発売日に避ける代表格だからな〜
昔は尻尾振って買ってたメーカーだったのにな。
ソニーに似てるな。そういえば。
968 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:15:41.75 ID:Ia1AGc+20
「チョコボ」も「シド」も最初のFFにはなかったんだがな。
やっぱ新ハードでは早期に新規IP立ち上げるぐらいの投資がいるわな。
失敗してもシリーズ制作時の肥やしにはなるし、成功すればIPが増える。
てかワールド50万以下で続編打ち切りって厳しいのう。
970 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:27:38.78 ID:dGIVNbHN0
俺は中世の世界観が無くなった時点でFF終わりかなと思ってる。
現代に近づけば近づくほどファンタジーしてる気がしなくて。
理想はクロノトリガー。シリーズ違うけど。
>>967 チョコボ、シドは2からか。皇帝懐かしいな。
>てかワールド50万以下で続編打ち切りって厳しいのう。
ほんにのう(´・ω・`)
一本あたりで採算判断じゃなく、最初はマイナス覚悟で行かんと…
IP育てる投資意識が欲しい
972 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 03:59:18.56 ID:KppzyPKKO
稲船以下w
>>953 4馬鹿より仕事ができない社員しか残ってなかったらもっと悲惨なことになるぞ?
カシュオーンの南の森に奇妙な鳥が…
いいか、貸すだけだぞ…
975 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 06:02:47.93 ID:LNDezI6CP
>>973 3バカだか4バカだかに手柄奪われてる奴が表に出て結果出すと思う
そのほうが健全だわ
ラスレムなんかは良い面も多かったんだがなあ
でもあれ以降、UE3使わなくなっちゃったね
折角作り方覚えたのに勿体ない
977 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 07:32:48.60 ID:GbGPOesM0
>>970 言っとくが、DQや初期FF(というか中世風ファンタジー作品全般)は
現実の中世ヨーロッパとは全くの別もんだぞ
見た目だけそれっぽく取り繕ってるだけで
中身は思いっきり現代日本だったりすることが多い
技術者がする事は全てやって当たり前の事。
なんの評価もされない。
エンジン使って作業工程の短縮化しても何の評価もされませーん
そうそう、元ネタはあれど、あくまで中世風
ガチ中世にすると感性的にも合わないし、中世にはなかったものがある世界だからまた世界構築も変わってくる
換骨奪胎は必須
だからこそ絵作りと語り口って大事、雰囲気を作れるかどうかだから
FF7〜9は現代社会がなんらかの事情で崩壊して遺跡みたいになって、
その後生き残った人類がゆっくり文化を発展させてきて、中世風になってるって感じだ。
だから世界のほとんどが森林や平原でほとんど開発されずに、あちこちにポツンと町があるだけ。
たまにロストテクノロジーをうまく活用して、現代よりも発展した科学技術を持ってるような国が混在してたりする。
こういう世界観がFFっぽいなと感じる。
2005年あたりにネトゲの次世代FFとして発表したPVもそんな感じで、結構科学技術が発展していそうな世界観だった。
ああいう世界観がどうして破棄されちゃったんだろうなあ。もったいない。
リアル中世ヨーロッパを再現したRPG作ったら
略奪、殺戮、カルト信仰当たり前のカオスな世界観になりそうだなw
>>981 そういうのはオブリビオンなんかを作った海外企業がうまく作ってると思われる。
空からうんこ降ってくる日常とか嫌だよ
984 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:33:46.00 ID:Dtm6rZ/Z0
そもそもFFの世界は何故か銃より剣が強い不思議な世界
不思議も何も飛び道具より近接が強いのは世界の常識だが
986 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:43:11.05 ID:Dtm6rZ/Z0
限定した空間、状況ならね。
そんな常識はない。
じゃあ、なんで武田騎馬隊が負けたんだよ
初期のスタッフがスターウォーズ直撃世代なんだから、
選ばれし者の剣がレーザー銃より強いのはあたりまえだろ
B-29を竹槍でつついて墜とす理論だな
990 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:48:58.27 ID:Dtm6rZ/Z0
SWのジェダイの剣はちゃんと下地があるからな。
銃を剣で弾いちゃうし。
剣が世界全般で絶対的に強いFFとは根本から違う。
つまり中世的なものと現代を混ぜた悪弊の一つがこれ。
>>988 そのスターウォーズが剣使ってる理由って黒澤映画のチャンバラが元なんだけどね
ま、FFに限らず「固定された敵」を叩く場合は
遠隔より近接のほうがDPS稼げるっていうRPGが大半。
じゃないと、近接やる人いなくなるしね。
それにやっぱRPGだと剣持った主人公って方が見た目的に映えるしなぁ
和洋問わず
994 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:12:05.47 ID:LNDezI6CP
それならそれで、敵も味方も銃で戦うRPGとか出てきてもおかしくないんだけど
和ゲーではそうそう無いよな、全くって訳じゃないけど
EoE個人的にかなり楽しめたな
あの手のがもっと増えてくれると嬉しいんだがなぁw
アクションが付けづらいから、見た目で派手にしにくいってのはあるわな
女神転生シリーズで剣と銃とどっちが最強か、みたいなフレーズのゲームなかったっけ
和田様のお言葉
「クリエイターにはクリエイターの領分があると思い任せていたが甘かった。」
「この業界は悪い意味で若すぎる。」
>>956 ハガレン後も中堅クラスで売れてる作品は結構あるから出版は好調だと思う
1000 :
名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:36:31.34 ID:59kY3GJSO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。