サード雷遁王任天堂三八一遁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード風遁王任天堂三八〇遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305122198/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
  Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:41:26.45 ID:YEYOeyD30
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:41:32.75 ID:YEYOeyD30
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:41:55.05 ID:YEYOeyD30
サード撤退王任天堂Wii三七〇生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302845963/
サード筋肉王任天堂Wii三七一生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303042411/
サード閉幕王任天堂Wii三七二生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303278107/
サード有終王任天堂Wii三七三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303500005/
サード爆殺王任天堂三七四殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303740508/
サード無視王任天堂三七五談目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303890013/
サード連休王任天堂三七五談目(実質三七六)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304098535/
サード土遁王任天堂三七六●目(実質三七七)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304418723/
サード水遁王任天堂三七八●目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304668199/
サード木遁王任天堂三七九●目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304921942/
5名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:42:02.55 ID:YEYOeyD30
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
6 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:42:10.71 ID:YEYOeyD30
7 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:42:25.48 ID:YEYOeyD30
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
●04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー   4,088/
●04/21 ビリーズブートキャンプ        4,148/
8 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:44:33.36 ID:YEYOeyD30
今後の発売予定Wiiソフト 全15本


サード
06/23 アースシーカー
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年9月 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス ※PS3、360とマルチ
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
05/26 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
06/30 007 ゴールデンアイ
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
デカスポルタ4
9 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:44:46.63 ID:YEYOeyD30
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
10名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:06:30.61 ID:ZpvzLvoN0
3DSサードソフト売上

2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 272,566
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 97,329
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 /85,899
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 69,666
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/13,500
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 6,326
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
11名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:06:50.03 ID:ZpvzLvoN0
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja             メディクリ圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング メディクリ圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011     12,071 / 15268
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ      メディクリ32位
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
12 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/16(月) 21:10:29.21 ID:hnESg+sr0
デカスポ32位に入ったのか?
13名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:12:01.78 ID:sMRW3AinO
>>1
14名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:18:10.83 ID:nDjlm09E0
>>1
乙です

前スレに載せたソニースレがまた落ちたか
監視スレにいた奴らで、ちゃんとテンプレ作って立てりゃいいのに
…それでもまたここの監視スレになりそうだけどw
15名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:24:53.40 ID:L9es3hc10
>>1
乙です
16名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:47:57.66 ID:c+h4RxC30
ID:BC+rKaEkO

言質です。NGにしてください。
17名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:01:51.15 ID:0F0BXyQ80
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト

どうでもいいがコレは7/14に延期してる
18名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:17:28.89 ID:ZiX6X2zE0
本当にどうでもいいな
19名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:18:25.48 ID:xWO3Fv3R0
そのとき俺達はまだ気づいていなかった。
この魚釣りゲーが歴史を変えることを・・・。


そんなわけはない。
20名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:36:23.87 ID:KiAJ74C90
>>17
受注が取れなかったのか・・・
21 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/16(月) 23:46:18.48 ID:1M0Qeu+b0
釣りゲーって需要あんのか?
22名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:48:02.20 ID:c+h4RxC30
6月には立て直せるとか楽観論もあるが無理だろ。
23名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:50:12.97 ID:i8ZyeOto0
ところでDSのデータはまとめないのか?
もうWii限定ってわけじゃないんだろ?
24名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:50:31.94 ID:xWO3Fv3R0
値下げしない限り無理じゃね?今一番の壁になってるのは値段なわけだし。
25名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:54:12.47 ID:0F0BXyQ80
6月にも釣りゲーが2本出るから、めちゃくちゃ需要あるんだよ・・・多分
26名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:58:20.96 ID:yS9HTt0N0
○ はちま起稿「日本のPSN復旧が遅れているのは経済産業省のせいらしい」

お前らみたいな連中が!!現実を汚染しているんだ!!
http://xepid.com/src/up-xepid17588.jpg
漢字には平仮名つけろよ

○ JIN「日本のPSN復旧に経済産業省がストップをかけている 」

経 済 産 業 省 の せ い だ っ た
http://xepid.com/src/up-xepid17589.jpg
お上には逆らえない…権力に屈した者


おまけ:
http://xepid.com/src/up-xepid17587.jpg

底辺ゴキブリ男とは?
→ 頭の中はゲーム一色、口を開けば人の悪口、そんな底辺男の事である

カサカサ…
27名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:59:42.32 ID:18pCnET60
PSNスレが山ほどあるんだからそっちに貼れ
28 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/16(月) 23:59:49.83 ID:3uHByJyA0
ああ、でもこの低レベルな売上の中での32位だから
相当ショボいんだろうな
29名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:49:06.55 ID:497042xZ0
ダッシュ3、開発中止の可能性が高くなってるみたいだな。
どうするよ…?
30名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:11:51.41 ID:r8ClZnU10
客がいないんだししょうがないのう
31 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/17(火) 01:21:36.27 ID:CAGHWphiP
開発中止をにおわせた演出の可能性はない?

32名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:25:12.96 ID:RINQQNDb0
演出だと結構捨て身じゃない?
もし反応が薄かったら、嘘から出た真的に本当に中止にされかねないし。カプコンだと。
33名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:26:38.52 ID:NEk6LyJX0
ここまで客を巻き込んでおいて開発中止にしたら
相当なマイナスイメージだろ
34名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:32:41.56 ID:+zW+9X1r0
>29
どこ情報?
35名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:32:56.32 ID:MvDnhRef0
というか、今更2Dロックマンとか
マニアしかやらないんじゃね
36T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/17(火) 01:34:38.24 ID:cHQ57dzm0
カプコンだし中止でも驚かない。
シリーズのファンとしては心中穏やかではないけど。

そもそもマーケティングの視点から見て
何故3DSで出すのか理解できないソフトだし。
37名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:38:01.75 ID:D/O291YYO
>>35
ダッシュは3Dでしょ。
38名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:40:55.95 ID:MvDnhRef0
マリギャラみたいなのなんかね?
39名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:41:05.64 ID:3PbV3QGX0
そりゃ稲船企画だったからでしょ
今となっては条件付けて中止にしたいだけかと
もちろん、もし売れる見込みがありそうなら作るスタンスでもあったろうけど
40名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:45:20.29 ID:NEk6LyJX0
ロックマン自体マニア以外やってるのか
41名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:45:26.88 ID:D/O291YYO
よく考えたらPSPの12も酷かった。
まんまPSの移植で分割売りじゃファン増えるわけないでしょ。
周りPS2の移植とかもあるんだからせめてリメイクとか12をまとめるとかして
ダッシュファン増えるようにした方が良かったんじゃないの。
42名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 01:49:45.41 ID:NEk6LyJX0
ヒロインとか決めといてさ
43名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 02:37:27.68 ID:PCVuaOD40
3ってナンバリングが付いてるのも今となってはマイナス要素かもしれん
仕切りなおして新シリーズってことにするとか、逆に、未プレイユーザー向けに
1+2のリメイクをまず発売してから3、って展開の方が良かったんじゃないかな

まあ、根本的な問題として3DSが死にすぎてるってことが最大のネックだが。
44名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 02:50:32.30 ID:xI0LCDnS0
お試しで3DSに開発したサードもここまで売れないとは思わなかっただろうな
仮にも国民機DSの直系だってのに立体視機能のせいで客の大半はドン引きですか
45名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 02:53:07.46 ID:MvDnhRef0
>>44

DSが国民機(今一国民機って意味が分からないのだが、誰が言い出したんだ?)
じゃなかったんじゃね
46 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/17(火) 02:58:09.07 ID:CAGHWphiP
DSは老若男女みんな持ってたし、国民機だったと言ってもいいと思う。
今はその影もないけど。
47名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 03:00:44.69 ID:bkP7X/MB0
国民機だろ。
ただ裾野はかなり広かったが底は浅かったんだろうね。
48名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 03:14:16.05 ID:TcSRJzbP0
DSは知育バブルで普及台数は増えたけどゲーム機としてはそれほど支持されてなかった気はするな
49名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 03:19:44.30 ID:gH1T0rg70
DSもすっかり過去のハードになっちゃった感じだよな
急激に寂れたっていうかさ
50名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 05:11:08.21 ID:vzwvbbl70
言質の役割は、せいぜい「これがこのスレの総意か」
「やっぱりこのスレは○○だなあ」程度のチャチャ入れくらいだ
毎週数字を拾っている住人と、身一つで真っ向からやりあうには力が足らぬ
エロ残飯のように、足を洗って真っ当に生きるのも悪くあるまい
51 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/17(火) 07:45:45.60 ID:zqqf+/7C0
残飯来なくなったな...
遂に入院でもしたか
52 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/17(火) 08:38:29.39 ID:CAGHWphiP
フタなりはどこ行った?
53名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:10:23.69 ID:hKuoLlQxO
DSは何だかんだ言ってやっぱり話題になったし
知育目当てとは言え、一般人までゲーム機を持ち、普通にDSって言葉を口にしてた
3DSは明らかにそういう人たちから興味を持たれてない
彼らからすればDSはゲーム機じゃなくて、
たまごっちやヨーグルトキノコ的なものだったんだろうな
54名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:53:01.22 ID:7eB05aKl0
スマフォや携帯よりも小さい液晶なのも影響してそうだな
2万5千円もするのに画面こんなに小さいのかよって感じで
55名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:33:03.90 ID:3PbV3QGX0
今の状況じゃ何しても無駄だから仕事カットされたんじゃね
年末に近づいたらまた沸くと思われ
56名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:38:22.86 ID:uZVdpqDhO
まぁ餌もなくなったしな…
次はE3に期待しようかな。
57名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:40:26.27 ID:zqqf+/7C0
2ちゃんの書き込みが残飯君の仕事説か...
任天堂の宣伝費の内訳にネット工作員の給料まで含まれているとか?
あながち間違いでは無さそうだな
58名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:45:33.84 ID:3PbV3QGX0
E3といっても、今年のE3で何かあるとも思えないけどねぇ
Cafeの詳細が出るわけもないし、あるとしたら3DSの隠し玉くらいか。あればだけど
59名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:00:33.55 ID:n+Txb/DVO
任天堂がこんなバカを雇ってネット工作とかありえないだろw
はちまはソニーが工作してるとかゲハはキチガイが多すぎるわ
60名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:07:17.74 ID:HLdEpX8/0
Cafeの情報は出るだろ
どこまで出るかは発売予定日によるが
61名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:16:16.36 ID:+NXvFmlj0
cafeは実機で実際に遊べる状態で出すって
社長が言ってたはず。

去年の3DSの発表再びって感じなんだろうな
62名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:47:21.51 ID:TKwdRB8Y0
そこまで出来ていて来年なのか。ソフト開発がまだまだなんだろうけど
まあ本来なら3DSで話題を1〜2年くらい引っ張れる予定だったのだろうからねぇ
63名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:59:40.59 ID:3F3SGCxl0
>>53
一般人が任天堂自体に飽き始めてるんだろ
まずDSが落ち目だし
だから3DSも売れないんだよ
値段高いし3Dは目が疲れるというのもあるけど
64名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:04:57.11 ID:TKwdRB8Y0
任天堂バブルで300〜400万とか売れたマリオが次はどうなるか
この300〜400万の内訳の正体がわかるかもね
どの程度新規の一般人に売れ、そしてどれだけ離れたか
65名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:31:50.20 ID:TcSRJzbP0
イギリスソフト販売本数4月    3月
06 (07) PSP 2.3%(6.9万本) ← 07 (06) PSP 1.9%(7.8万本)
07 (06) 3DS 2.3%(6.9万本) ← 06 (_) 3DS 3.9%(16.0万本)

やっぱり海外の失速の方が日本よりさらに酷いな
イギリスはマリオの神通力が通じないらしいからもうどうにもならんな
66名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 15:44:21.64 ID:7AqRgO4U0
Wiiの在庫処分を考えれば、Cafeのデモなんて来年まで見せたくないだろうに・・・
E3で米欧のサードの前で実機デモをやらないと、見捨てられるから焦ってるんだろうね。
67名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 15:57:52.91 ID:MEAbDCAJ0
ふとCafeで思ったが、
あれは2台コントローラーがあったとき、
別々のゲームを同時にできるんだろうか
68名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 16:28:48.58 ID:TKwdRB8Y0
WiiではリビングのTVに繋がれるがゆえの用途の狭さがあったけど
それを解決するためのクラウド的なゲーム機になるのだろうか
ソフトがメディアである以上は別々のゲームをする事はできないと思うが
コントローラーにダウンロードできる程度のゲームはできるのかもしれない
しかし、それならぶっちゃけ携帯ゲーム機でいいよな
まあどんな驚きの発想を見せてくれるのかE3が楽しみだ
69名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 16:50:38.59 ID:OxR4misd0
ただコントローラーに液晶や記憶容量付けるとなるとコストが段違いに跳ね上がるだろうからな
それが以前のリークの信憑性が低いと思われる部分でもある
70名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:55:12.05 ID:2Q3rVtXu0
なんでソフト爆死続きでハードはやたら売れてるのかなぁと
不思議だったんだけど中華が買ってたんだね
PS3
71名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:59:07.23 ID:TKwdRB8Y0
使い方としては家族のTVを占有せずにストリーミングでプレイ可能というのと、
TVはライブカメラ的表示(非表示も可)をして
プレイヤー毎にコントローラーの異なる映像でプレイできるってあたりか
マリカは恐らくこの方式だろうな
72名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:06:05.74 ID:O9BMt+4/O
Cafeと3DSで明確な線引きが出来るものなの?
Cafeが売れれば3DSが切り捨てられる気がしてならない
73名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:13:15.77 ID:D/O291YYO
>>70
また妄想か。何度目だお前。
74名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:13:25.85 ID:KS6UMI9d0
画面付きコントローラだけじゃないだろうなCafe
他にも何かあると思う
75名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:17:34.13 ID:gKSbmwLj0
海外じゃすでに市場すら無いと言われてるPSPと同じって、3DS終わりすぎだろ・・・
76名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:19:25.55 ID:TKwdRB8Y0
アイデア的にはわからんでもないんだけど、それがウリになるかというのはねぇ
家に集まってゲームする、家族でゲームするってのはやっぱりWiiと同じ層なだけだろうし
まあ性能は良くなるみたいだからWii+ゲーマー市場になればって所なんだろうけど
この路線はMSとのガチンコ勝負になる
MSも明確にキネクトでファミリー層取りに来ているからね
77名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:23:52.29 ID:Db2V7QHc0
ゲーマー層ってのは既にPS3や360を買ってるわけだよね。
つまりその人たちがCafeに興味を示さないと伸び白がないハードという事になる。
カジュアル層を釣るよりよっぽど難しいミッションだ。
78名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:25:40.64 ID:uZVdpqDhO
>>72
どうも3DSのこと全く考えずに設計してるような気がするんだよね…
なんというか全体的にコンセプトが全く一貫してない。みんなバラバラって感じ。
79名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:32:30.99 ID:g1u8Psxz0
携帯機と据え置き機が競合するのなんて昔から当たり前の事
ただ競合するからと言ってどちらかしか存在できないわけではない
80名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:33:00.93 ID:KS6UMI9d0
3DSですら設計思想が歪だったからなぁ
嫌な予感はする
81名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:37:05.17 ID:gKSbmwLj0
メイン機でレンダリングした映像を、端末に転送して表示すんだよね。
接続する端末が増えると、フレームレートががた落ちとかありそう。
82名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:38:20.04 ID:TKwdRB8Y0
3DSは外でのコミュニケーションツール、
cafeは家庭内でのコミュニケーションツール
って位置付けなんだろうとは思う
前者は競合多数、後者はWiiと同じく玩具市場だよね
今後は後者の方が任天堂の生命線になるとは思うけど、それももう安泰ではない
83名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:41:34.27 ID:uZVdpqDhO
>>79
競合するにしても協力するところはするべきだと思うんだがな…。
ある意味兄弟みたいなものなんだし。
そういう意味では3DSの立場を失うようなコンセプトは避けるべきだと思うよ。
84名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:42:30.37 ID:UsWdFXNE0
>>82
家庭内でのコミュニケーションツールって3DSじゃ駄目なの?って疑問が・・・
85名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:42:56.50 ID:bkP7X/MB0
コントローラーにタッチスクリーンってのは信じられんね。
無意味すぎる。
86名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:44:35.68 ID:uZVdpqDhO
>>85
NGPみたいに背面タッチパネルを搭載するならまだ解るんだけどね…
87名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:49:02.43 ID:TcSRJzbP0
家族でマルチプレイならわざわざ6インチの小さい画面でやらなくても画面4分割でいいだろ
トランプとか花札がやりたいのか?
88名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:51:39.89 ID:NEk6LyJX0
>>49
といっても去年もまだPSPよりDSのほうがソフト売れてただろ
89名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:56:18.71 ID:TKwdRB8Y0
>>87
そういう、相手の画面が見えない前提のゲーム作りはあるとは思う
しかしそれだけじゃ家庭用ってのは弱いよなぁ
結局Wiiみたいな周辺機器・ギミック頼みにもなる気がする
同じような路線が通用するかどうかはわからんけど
90名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:05:31.00 ID:gKSbmwLj0
相手の画面が見えない前提のゲームだったら、
普通に携帯機のアドホック通信でいいじゃんって気がするが。
91名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:10:17.77 ID:+I+sxWlx0
リビングに大画面TVがあるのにわざわざコントローラのちっこい画面でやるってのが信じがたい
何か別の用途があるのでは
92名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:12:50.87 ID:RINQQNDb0
まぁまぁ、Wiiがレボリューションというコードネームだったときに出てきたリーク情報、一個も当たらなかっただろ?
Cafeの現在のリーク情報も、あやしいもんだとオレは思うけどね。
93名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:14:01.41 ID:g1u8Psxz0
手元のディスプレイはどちらかと言えば入力装置なんじゃね
DSの下画面みたいな感じ
94名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:15:41.15 ID:3PbV3QGX0
3DS見る限り、岩田が単なるフシアナって可能性もあるからな
3Dがヒットするなんて本気で思ってたんだろうか
cafeも各々が手元の別画面でプレイできて面白いから売れるって思ってるだけの可能性が
95名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:19:20.76 ID:RINQQNDb0
3DSは一万円くらい安かったらわからなかったよ。
96名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:22:04.20 ID:NEk6LyJX0
携帯機で2万5千は高すぎるということが分かった
97名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:40:28.02 ID:KS6UMI9d0
ライト層に売る携帯機として2.5万は高すぎた
98名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:42:00.12 ID:RINQQNDb0
コア層に売るって岩田ちゃん言ってたけどね。
しかしコア層がまず食いつかなかった。
99名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:49:08.29 ID:KS6UMI9d0
コア層に売るには性能が低い
ライト層に売るには値段が高い

後者は値下げという道があるが、前者はどうにもならんな
100名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:07:12.52 ID:KzXNnjLm0
101名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:49:46.01 ID:+hvNwPBz0
このスレも最近は3DSとカフェの話題が中心だが一応wiiのイナイレが
7/16に決まったそうだからDQ除けば今年一番の(そして最後の)
話題作かな?>予想は全然読めないけど
102名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:55:24.74 ID:3PbV3QGX0
前作から伸びる要因なんて何もないからなぁ
それよりまずはアースシーカーでしょ
103名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:56:02.39 ID:g1u8Psxz0
前作ってどれだ?
104名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:56:33.10 ID:3PbV3QGX0
あ、イナイレか。ウイイレと勘違いした
105名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:57:58.44 ID:Db2V7QHc0
イナイレは10万いかんだろ。明らかにドラクエ1・2・3の方が売れる。
アニメが最終回になった後に発売した遊戯王は酷い売上だったからね。
伸び伸びになって旬を逃したらそりゃ売れるモンも売れない。
106名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:01:20.40 ID:XyrEiGEY0
899 :名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:54:47.82 ID:gR/15CRO0
>>889
性能が低いって・・・
今の時代じゃこれが限界だよ
3DSより高性能の携帯ゲーム機なんかないぞ

907 :名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:57:10.22 ID:Wk3DFjn50
初代PSPがメモステセットで2万6千円だったのを知らないか触れたくない人に何言っても無駄だと思う


ニンテンドー3DSその394
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305558680/l50

あいかわらず豚どもは現実逃避か…
107名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:03:07.81 ID:XyrEiGEY0
925 :名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:02:21.40 ID:r+7pyh/D0
大事なことなのでもう一度言う。
3DSはグラフィックが糞なのが致命的。もう無理。

↑こういう現実見えてるやつは貴重だね
108名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:03:10.68 ID:p1tyRiogO
数少ないユーザー層とマッチしたソフトだし2、30万は売れると思う
109名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:04:07.59 ID:3PbV3QGX0
いくらなんでもハードル下げすぎでは
20万くらいまではアテになりそうだが30万は結構厳しい気がする
20万から上は子供に飽きられていないかどうか次第
110名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:05:22.94 ID:+hvNwPBz0
一応イナイレGOっていう続編スタートしてるからアニメとの連動は…
よくわからんw>GOは前作の10年後でwii版はどっちなのかは知らんが
111名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:09:03.28 ID:D/O291YYO
>>106
今の時代にこれが限界て7年前のハードとマルチして負けるくらい性能低いよ。
もうすぐ遥かに性能上の携帯ハードも出るの分かってないのか。
112名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:09:23.27 ID:3PbV3QGX0
GOは3DSのイナイレ4から
牽引役もやらなければならないとはいえ、茨の道になっちゃったな
3からは大分売上落とすだろ
何せ子供に売れてないんだから
113名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:12:10.12 ID:sFYZ0rj9O
>>111
こんな話もあるようだが。

NGPの性能はWii、初代箱ぐらいです
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305629948/
114名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:13:31.21 ID:+I+sxWlx0
PSPのナルト新作のPVが公開されたから見たが、結構いい感じだな
対して3DSのナルトがショボすぎて泣けてくる
そりゃ売れんわアレじゃ
115名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:26:00.05 ID:s36hiyRz0
3DSの場合性能が低いというか中途半端
7年前のハード+α位の性能しか無くて25000円は高い
116名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:28:12.90 ID:497042xZ0
>>114
そりゃ3DSはタカラトミー、PSPはバンナム(CC2?)だし、
当然といえば当然だわな。
117名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:30:52.45 ID:NIrOGGjU0
て言うか画面が小さいから普通にPSPより性能低いと思われてると思う
画面小さいとショボく見えるもの
まあ欠陥立体視のせいで実際劣化しまくりなんだけど
118名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:49:37.63 ID:zwCAmdFi0
WiiですらPSPのゲームに見劣りするの多いからね
3DSごときで何が見せれるのかっていう
任天堂ハードにはショボいゲームがお似合いだわさ
119名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:58:43.24 ID:t3B5bMo90
そもそも初代箱と比べられるwiiは恥ずかしないんかと

だがこれだけは言いたい
ふたなり自体に罪は無いのだと
120名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:45:57.00 ID:HUPBg2uz0
2011年4月のイギリスのゲームソフト市場
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3742789.html

>・3DSのソフト販売本数は7万本にも届かず、まさかのPSP以下
>・3DSは一番売れたPilotwings Resortすらトップ50にランクイン出来ず
(マルチだとスト4とLEGO Star Wars IIIが入っている)
121名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:56:39.68 ID:gKSbmwLj0
3DS、想像以上にヤバいな。
散々海外で死んでるって言われてるPSPに負けるって・・・
122名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:58:16.73 ID:KS6UMI9d0
欧州は毎週数字出るからわかりやすいな
いかに海外でも苦戦してるか
123名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:20:22.38 ID:MlREyXzD0
死んでる、死んでる言って煽っていたら
現状はそれ以下ってのも残酷だな
3DSはなんて表現すればいいんだ
124名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:21:38.60 ID:GJ8UZbKy0
あんだけPSPは海外で売れてない売れてないってニシ君達は言ってたのにその売れてない
PSPより売れてないってのがな…
125名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:24:12.04 ID:NDBFzCUT0
もう一度、児玉清さんが司会のアタック25が観たかった…残念です…

ご冥福をお祈りいたします
126名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:25:14.97 ID:NDBFzCUT0
誤爆失礼

だが惜しい人を亡くしました…
127名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:28:49.73 ID:KS6UMI9d0
3DSのアタックチャンスはいつ来るんでしょうか
128名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:31:59.98 ID:HUPBg2uz0
>>127
もう4隅の角は取られてるだろうなw

129名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:50:01.03 ID:RINQQNDb0
オセロで角取られたらかなりあぶなくね?
130 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 23:57:25.13 ID:CAGHWphiP
>>119
フタなりさん、お帰りなさい。
131名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:22:48.21 ID:3yDpzCk10
3DSの性能ってなんだかんだ言ってPSPよりはかなり高いだろ
MGSとかバイオはきれいだしPS2と同じくらいはあるんじゃないか?
次世代機って感じが全くしないから性能が低く感じられるけどさw
132名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:27:01.62 ID:E7hRHoI90
>>131
PSPと比べず、NGPと比べてるんじゃないかな
特にコア層はそうだろう
だから3DSは出だしが微妙になった
133名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:28:35.34 ID:3TBOMylZ0
>>131
かなりというほどじゃないな。多少と言ったほうがと思う。
というか高くても画面が小さくてPSPより解像度が低いんじゃ意味ないと思う…
134名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:31:27.66 ID:RrUqVoP1O
>>131
とりあえず実機触れば分かる性能低い。
もろに騙し入ってるバイオとかだされても困る。
あれでPS2はない。
135名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:31:34.66 ID:jHozNHNQ0
今更だけどWiiが早期終了した理由のひとつは明らかに任天堂のソフトだけが売れたことだな。
ガキはこづかいためて何ヶ月に一個しか買えないのに
どの子供も同じような任天ソフトしか持ってないとすると貸し借りも出来ない。
歴代ハードの中でもハード所持者一人当たりに遊ばれたソフト数はダントツで少ないんじゃないか。

とやっと規制が解けたので書いて見る。
136名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:31:48.15 ID:1QsvRn3H0
>>131
固定シェーダー搭載だから、ピクセル処理に関してはかなり高いんだけど、
いかんせんPICA200の133MHzで処理できる頂点数が10M頂点/sという致命的な弱点がある。
PSPの1/3の頂点数しか処理できないため、
本来立体映像ではビルボードやテクスチャでごまかしていた手法が使えないのに、
頂点数が足りずモデリングで立体を表現するのが困難になってる。

それが良く現れているのがプロスピ。

立体映像ではポリゴン性能が何より必要なのに、それがPSPより足りてない。
だから出てくるグラフィックに前世代感がただよってしまう。
137名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:33:43.64 ID:U2I0RNHI0
スペック表で見れば高いけどあの糞3Dのせいで
2枚の絵を描いてるんでしょ?そりゃカクカクにもなるよ
138名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:34:23.94 ID:p4rmpzq90
682 :名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:33:20.61 ID:vhH8cslF0
>>671
PSNを含むSCEの方がピンチですね
これでNGPは死んだも同然です
誰もNGPに買い換えずに徐々にPSPから3DSに移行するでしょう


お花畑全開・・・
139名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:34:32.07 ID:1QsvRn3H0
ちなみに、3DSのソフトが概して30fps以下なのも、この頂点性能が極めて低いせい。
140名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:34:32.11 ID:Puuw2b7X0
ps2とwiiの時と同じような感じだよな
たいして変わらない性能の次世代機にわざわざ金だすのは…って感じ
141名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:36:22.62 ID:3TBOMylZ0
>>140
そんな感じだな。
違うのは今年来るであろうNGPが、
PS3と違って暴走しそうにないことだな。
142名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:37:46.12 ID:E7hRHoI90
>>138
現在進行形でPSに出てたようなソフトが売れてないのに
よくこんな予想たてれるもんだ
143名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:38:20.20 ID:1QsvRn3H0
3DSは、あと数年たてば、Zバッファを用いて擬似3D用のモデルを作成し、
なんちゃって左右視点映像を生成した60fpsゲーとか出てくると思う。

この手法だと、立体感はなんちゃってで違和感が出るパターンもあるけど、
左右視点分の頂点処理をせずに済むのでfpsは稼げる。

ポリゴン数が現行ソフトの倍か、fpsが60fps出るような作品が出てきたら、
このなんちゃって3D手法を使った作品だろう。

ただ、それを出来るほどCPUに余裕があるのかどうかは疑問だったりもするが。
144名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:41:28.45 ID:1QsvRn3H0
なんでZバッファを用いた擬似3D手法でCPUパワーが必要になるのかといえば、
それは3DSが固定シェーダーだから。

この手法をGPUでやるには、プログラマブルシェーダーでないとほぼ無理。
だから必然CPUでポストプロセスやるしかないが、その能力が3DSのCPUにあるかといったら・・・。

CPUの演算性能をケチるということは、未来を捨てることと同じこと。
145名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:41:30.74 ID:RrUqVoP1O
ピカツーなんて完全に語感で決めちゃうのはハード設計としてどうなのよ。
146名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:42:15.53 ID:+3s1kbiB0
>>143
読んでいて結論でその通りと言うしかない
147名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:42:50.56 ID:QLIiup2T0
>>131
実機見た限りでは全然変わらないようにしか見えないけど?

で、いつMGSとバイオが3DSで出たの?
148名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:45:51.10 ID:+3s1kbiB0
しかし、視差モデルの疑似を作成したところで、
ラスタライズ前のモデルでジオメトリ部分だけ変えるってことだろう

光源エフェクトが両視差で同じなら
相当違和感ないか?
149名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:47:38.18 ID:1QsvRn3H0
3DSのMGSやバイオは、スクショや現在出回ってる動画を見る限り、
スペキュラやらテクスチャやらは豪華にやってるんで、
PS2よりはグラは綺麗だと思う。

ただ、いかんせんfpsが足りずガクガクか、極めてローポリになってる印象がある。
LODを相当工夫しないと厳しいんじゃないかな。
そんで、LODを滑らかにするにはやっぱりCPUパワーが必要。

ARM2コアの800MHzくらいにしとけばいろいろと応用効いたんじゃないかと思うが、
そうするとバッテリがな・・・。
150名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:50:28.55 ID:0lu3orGY0
うぃーにしても3DSにしても発売時期だけ次世代な前世代機
これでFAでしょ?
151名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:57:43.01 ID:6tXU6xdJO
何か浅はかな知識で語ってるようにしか見えないが…w
3DSの性能はかなりのもんだろ。現時点でPSPには不可能なゲームもいくつか出てるし。
152名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:59:27.36 ID:3EKIeQPN0
>>150
そのどの世代かってのは何か意味があるのか?
153名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:00:21.41 ID:RrUqVoP1O
>>151
具体性がかけらもないあたり3DSの性能低いのは言い訳きかないの自覚してるのな。結構なことだ。
154名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:03:30.74 ID:1QsvRn3H0
>>151
シェーダーかかってる奴でPSPに不可能なのはあるが、
逆に3DSで不可能なのもあるよ。

それがプロスピ。
PSPと同じモデルを使ったせいか、fpsが15fps以下に落ちてる。
これを見るに、PICA200の133MHzというのがほぼ確定しているわけ。
155名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:04:10.53 ID:3RAUNJGF0
PSPで不可能そうなゲームはスト4くらいだな。
まあそれもどうせやるなら据置でやるし。
156名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:04:33.26 ID:+3s1kbiB0
無理して混ざってこなくても……

分からない、って言葉を覚えても良いと思うよ
157名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:06:07.38 ID:3RAUNJGF0
彼にとって理解できない知識は
彼にとっては浅はかな知識なんだろうね。
158名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:06:26.79 ID:6tXU6xdJO
>>153
会話になっとらんがな。

>>154
プロスピは単に最適化出来てないだけだろ。余程の突貫だったのだろうな。
159名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:07:44.59 ID:1QsvRn3H0
>>158
プロスピは3DSで動かす為に影を削ったり観客席をビルボードにしたりと、涙ぐましい最適化を行ってるよ。
これ以上最適化するなら、PSPでつかってるモデルを使いまわさず、さらにローポリにしなければならない。

10M頂点/sというのは、PSPの1/3の値って言ったでしょ?
160名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:09:32.66 ID:+3s1kbiB0
浅はかと言っておきながら
それに対する具体的な指摘が何も無い

どうせ説明してよと聞いても
めんどくさいしか帰ってこないだろう
161名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:09:38.95 ID:6tXU6xdJO
>>155
パイウリもPSPでは不可能。バイオとかも無理だな。
そういや、PSPのバイオはどこに行ったんだろうか。
162名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:09:57.68 ID:RrUqVoP1O
ブレイブルーカクつくあたり2Dも苦手なのか?
163名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:10:02.60 ID:OMANkHnB0
3DSの何が恐ろしいかって

このスペックで何年戦う気何だってところ
164名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:10:46.36 ID:3RAUNJGF0
まあ最適化されたゲームが出る頃には旧世代機になってそうな予感・・・。
165名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:10:57.77 ID:1QsvRn3H0
あ、<<161の正体分かった。言質だ。
166名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:11:30.00 ID:6tXU6xdJO
>>159
そもそも、その頂点性能とやらが、合ってるのか怪しいもんだ。
167名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:11:46.17 ID:8SnSE/9D0
んなもん皆知ってる
168名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:12:10.85 ID:RrUqVoP1O
バイオ無理だったのは初期の実機詐欺ムービーのときだな。
それから順調に劣化繰り返しPSPと遜色ないレベルになったとさ。
169名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:12:24.91 ID:NOrFg1z50
肝心の3Dにパフォーマンス喰われてカクカクしてりゃ世話ないなw
せっかくの3Dもカクカクじゃ興醒めだろう
170名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:12:26.99 ID:+3s1kbiB0
>>166
今更何いってんの
171名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:12:40.98 ID:4svah1AWO
俺は性能面の知識がないから、いつもこういう会話には入っていかない、知ったかになるし
ただ、かなりのもんでしょとか具体性皆無の意味不明のつぶやきはアホだなと思う
172名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:14.25 ID:6tXU6xdJO
あ、あとデドアラも無理だろうな。
173名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:16.98 ID:3RAUNJGF0
>>161
パイロットウイングスは店頭の体験版で回避したけどね。

しょうじき見た目はたいしたことない印象しかない。
174名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:15:07.87 ID:3RAUNJGF0
というか今出てる多くのPSPのゲームは3DSの画面じゃ無理だろ。
2画面にでも分割するか。
175名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:18.26 ID:1QsvRn3H0
>>166
PICA200は、200MHzで15M/s頂点。

http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100621050/
http://gizbuy.com/2010/09/22/nintendo-3ds-boasts-133-mhz-gpu-and-two-separate-arms/

これが133MHz駆動なので、66.5%の処理能力になる。よって、

15.3*0.665=10.1745

となる。
反論したいなら反論できるソースをどうぞ。
PICA200で133MHzという話は沢山あるし、プロスピをみるとまさにそのレベルの頂点性能とfpsになってるけど、
そうじゃないという検証結果がまるで出てこない。
176名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:27.24 ID:6ie5MHEi0
ただでさえマルチ化でリスク分散のご時世なのに、
わざわざ爆死が分かってるハードにコスト掛けて最適化なんてやってられない。
177名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:16:50.02 ID:CgsMyLTf0
>>172
会話になっとらんがな
178名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:01.91 ID:3TBOMylZ0
具体的な話が何一つも出てない件について。
どれもイメージだけで言ってるやん。
179名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:18:33.77 ID:4svah1AWO
DOAてあの紙芝居か・・・
DOAのCMてネガキャンだろ、あれ
180名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:19:08.73 ID:3RAUNJGF0
というか言質君は人に対して浅はかな知識といっときながら、

無理だ無理と
怪しいもんだぐらいしか言ってないな。自慢の知識を見せたらどうだい。
181名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:19:48.50 ID:1QsvRn3H0
言質君のソースを交えた頂点性能の検証まだかな〜。
182名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:20:59.31 ID:+3s1kbiB0
多分、次は人格攻撃、人格攻撃だろ
183名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:21:15.19 ID:RrUqVoP1O
言質はPSP持ってないからな。
ついでにPS3も箱も持ってない。
これでよく他機種がどーのこーの言えるもんだわ。
184名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:23:14.10 ID:YAGEy2I8O
毎度アホを晒す言質に構うのをいい加減やめて欲しい
今週はGW明けの数字が出るけど
Wiiと3DSの本体売上はどのぐらい下げるのかね
185名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:24:28.55 ID:SqFy9WIS0
ID:6tXU6xdJO

言質です。NGにしてください。
186名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:25:28.96 ID:C0duKaJi0
>>163
3年位かな。それ以上は誤魔化せない
187名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:27:54.01 ID:3EKIeQPN0
>>176
3DSにマルチが増えるとは思わないなぁ
画面配置はゲームにおける凄く大事な要素なのに
2画面と1画面でどっちでもいいように作ると
それを軽視したゲームにしかならないからね
というか箱とPSのマルチは鉄板になったが他のマルチは
客が割れるだけでいまいち成功してるように見えない
188名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:28:28.36 ID:4svah1AWO
言質は都合が悪い質問やレスには圧倒的なスルー力を持ってますからな
何度無視されてきたことか
ちなみに今は亡き残飯もスルーしまくりだったし、任豚特有のスキルなんでしょう
189名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:30:17.36 ID:1QsvRn3H0
言質は調子こいて絡んできた割に、3レスで正体を見破られ、たった1レスにも反論できないアホさかげん。
190名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:30:18.16 ID:+3s1kbiB0
結局遁走
いつものパターン

まあそうでもないと
マリオなんてやってられんわな
パターン大好き
191名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:31:17.34 ID:6tXU6xdJO
>>175
だからさ、その133MHzとやらが怪しいもんだって言ってる訳よ。
3DSのメモリは128MBなのに、それだと半分になってるし。
大体、プロスピ一本だけで決めつけるなんて、無理があるとは思わないのかね。

CPU: 2 x 266MHz ARM11
GPU: PICA200 133MHz GPU by DMP
RAM: 64MB
Video RAM: 4MB
Storage: 1.5GB Flash-based
192名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:32:27.20 ID:1QsvRn3H0
>>191
ちなみに、133MHzでなくてもPSPの半分以下しか頂点性能ないんですが。
200でも133でも、3DSの頂点性能がかなり低性能って事には変わりないのよ?
193名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:33:44.77 ID:3yDpzCk10
>>187
とりあえず3DSでマルチは出るでしょ
いまだに国内で箱のマルチが出ているくらいだし
セガとかソフトを多数出す予定だしサードが力を入れてはいるんだよな
194名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:35:09.83 ID:6tXU6xdJO
>>192
まんま使ってるんならそうかもな。しかし、3DSのはカスタム品だった筈だが。
195名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:36:55.56 ID:RrUqVoP1O
カスタムだから133なんだろ。
196名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:39:01.65 ID:OMANkHnB0
>>193
箱はPS3から移植するのが簡単ってだけじゃね
だってあれパソコンだし
197名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:39:42.05 ID:6tXU6xdJO
> ちなみに,PSPの頂点演算性能は最大33Mポリゴン/秒である。しかし,後述のマッピングや特殊機能など,
> ポリゴン単位の表現力は3DSのほうがかなり上であると思われ,PlayStation 2とNINTENDO 64を思わせるような,
> 3Dゲームに対する考え方の違いが感じられる仕様の決め方となっている。

仮にまんま使ってたとしても、実際にゲームを作るとしたら、3DSの方が上みたいだな。
ま、PSPは前世代機なのだから、当たり前と言えば当たり前なのだが。
198名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:41:13.03 ID:RrUqVoP1O
>>197
また全く根拠なしに「思われる」ですか。
199名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:42:17.42 ID:jajjBVro0
結局の所、3D前提で作らなければならないから実性能が相当落ちるのが現実
元々3D無しで設計していた物に後付けしてケチってスペック見直さなかったんだからな
岩田はケチってはいけない所までケチるのをいい加減やめろ
200名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:42:49.76 ID:SqFy9WIS0
3DSは時代に合ったスペックとは思えない。
201名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:43:22.82 ID:OMANkHnB0
PSPって何年前のハードだと思ってんだよw
そんなもんと比較されなきゃいけない時点でおかしいだろ
202名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:43:42.72 ID:RrUqVoP1O
3DSの現実はスペックも売上もPSP以下だから厳しい。
203名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:44:09.86 ID:3EKIeQPN0
>>193
だから何とマルチするんだよ
色々なものとマルチがちらほら出るだろうが
今のHDほど多くはならんと思う
204名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:45:33.64 ID:6tXU6xdJO
しかしまあ、PS2の6600万ポリゴン(笑)の頃と、やってる事が変わらんよなw
それが性能の全てかのように語ってくる。
どうせなら、解像度で攻めればいいのに。こっちは、はっきりと公式に数字が出てるんだし。
205名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:46:28.50 ID:OMANkHnB0
>>203
んー・・・Wiiと?
駄目だ生きれない><
206名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:46:50.54 ID:1QsvRn3H0
>>194
カスタムだから133MHzなんだろ。
少なくともPICA400だとか、200MHz以上のクロックだとかいう情報は皆無だな。

207名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:47:15.51 ID:C0duKaJi0
>>199
ケチってるわけがないだろう
なにしろあんなに高いんだぞw
208名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:48:20.08 ID:1QsvRn3H0
>>204
それを言うなら、PICA200の固定シェーダーが性能の全てかのように語っているお前も同類なんだけどな。
少なくとも、頂点性能が低いとダイレクトにゲーム性に影響を及ぼすぞ。
3DSのfps不足ゲーの数々を見ればわかるだろ?
209名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:48:39.25 ID:RrUqVoP1O
>>204
処理能力ないからカクカクジャギジャギなんだろ3DSは。
処理落ちはゲームの中身に関わることだし3DSは問題外。
210名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:48:42.62 ID:+3s1kbiB0
>>204
3DSはPSP実効性能の2倍以下ってことなんだが
余裕があったら同じOpenGL
あんなカクカクになりません
211名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:49:16.32 ID:6tXU6xdJO
>>206
そいつはただの憶測やん。お前が出してきたソースは正確性に欠けるようだしなw
212名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:49:37.65 ID:6ie5MHEi0
HD機とマルチ開発しやすい戦略をとったNGPと、
独自構成で差別化を図った3DS、どっちが吉と出るかだな。
DSのように当たればいいけど、外してしまった場合
マルチにすれら入れてもらえず、早々に見捨てられる危険性がある。
213名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:50:07.95 ID:1QsvRn3H0
>>211
お前の発言よりかはずっと正確だと思うよ。
だって実際出てきてるゲームがfpsカクカクなんだもん。

PSPより余裕があるなら、カクカクになんてなりません。
214名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:51:39.16 ID:6tXU6xdJO
>>208
fps不足ねえ。プロスピとブレイブルーくらいしか思い当たらんが、他にあるのか?
215名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:53:02.76 ID:6tXU6xdJO
>>213
だったら、挙げてみなよ。そのカクカクのゲームとやらを。
216名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:53:10.60 ID:+3s1kbiB0
>>214
ショボゲー以外でfpsを誇るものが何かあったかな?

ああ、スト4か
3D切ったらね
217名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:53:27.83 ID:RrUqVoP1O
PSPと同じものを動かしたら処理落ちしました。
さて低性能ハードはどっちでしょう。もちろん答えは3DS。
218名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:55:20.17 ID:1QsvRn3H0
>>215
MGS・バイオ・プロスピかねぇ。
スト4は背景ビルボードだろあれ。
219名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:55:34.92 ID:kOIxkYxZ0
NGPて固定シェーダー機能がないにも関わらず、開発者の間ではCPUの性能に文句はないみたいな話が出てるよな。
ただ半透明にてこずってるみたいだが。

NGPてそんなにCPUパワーに余裕あんのか?
220名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:56:49.31 ID:1QsvRn3H0
WiiとPS3のマルチで、PS3版がカクカクしてたゲームあったっけ?
PSPと3DSのマルチで3DS版がカクカクしちゃうゲームはあるみたいですが。
221名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:57:06.24 ID:+3s1kbiB0
>>219
4Coreってだけじゃね?
222名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:57:47.48 ID:TEy1ujwH0
言質もいい加減どうかと思うが、意地でもPSPの方が上って言ってるのもどうかと思う
最新ハードと7年前のハードが大して差がないってだけで十分ひどい性能じゃん
223名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:58:19.37 ID:LeTzeHS/0
今時はミドルウェアが共有出来るか出来ないかってのは
かなりデカイ要素なんじゃね。
224名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:59:29.55 ID:SqFy9WIS0
PSP上と言ってるというか、3DSは高性能じゃないって言ってるだけだろう。
225名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:59:47.14 ID:6tXU6xdJO
>>218
メタルギアやバイオはまだ出てないぞ。それにプロスピとブレイブルー以外を聞いてるのに、
プロスピを挙げるとはなあ…w思い付かないんなら無理するなよ。
226名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:00:48.87 ID:+3s1kbiB0
3DSは3D切ればわるかないんだよ
それは誰もが知ってる
当然PSPより上だろうよ

3Dが全部ダメにしてるけどね
追い打ちで、パネル解像度
227名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:01:05.50 ID:1QsvRn3H0
>>225
お前さんバカなのか分からんが、>>215の何処にプロスピとブレイブルー以外っていう文言があるんだ?
228名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:01:30.82 ID:3RAUNJGF0
自分はPSPが上とは言ってないな。

ただ現状3DSに性能が上と思えるソフトがほとんどなくて、
比較して出来が酷いソフトがあるってだけでしょ。
229名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:02:10.76 ID:3yDpzCk10
>>203
PSPとかwiiと後ゲームによってはNGP?
NGPでも中小メーカーとかだと3DSでも出せる程度のゲームはかなり出るだろうし
内容はともかくプロスピはHDと3DSのマルチだしかなり出せるんじゃないか?
230名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:02:12.61 ID:RrUqVoP1O
PSPとのマルチでカクつく時点で言い訳不能。
231名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:03:21.60 ID:6tXU6xdJO
>>227
>>214で聞いているが?とぼけは要らんから、さっさと答えなよ。
232名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:04:24.78 ID:SqFy9WIS0
最適化も時間がかかるのなぁ3DS。いいとこないね
233名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:04:24.93 ID:1QsvRn3H0
>>231
>>214は別人だろ?お前ホントバカか?
234名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:05:35.51 ID:RrUqVoP1O
>>231
他のタイトルあげる意味がないな。
カクつかないようにPSPソフトより大分ショボくつくってあるし。
235名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:07:10.13 ID:3RAUNJGF0
よくわからんが
自分は発売もされてないソフトを持ち上げるくせに
人が発売されてないソフトを持ち出すと除外しようとするのはなぜだ。
236名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:08:36.45 ID:6tXU6xdJO
こいつは笑ったw自分の書き込みを別人扱いされたのは初めてだw
237名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:10:36.71 ID:SqFy9WIS0
ID:6tXU6xdJO

都合の悪いことは全て無視する言質です。
NGにしてください。
238名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:11:01.03 ID:3EKIeQPN0
>>229
マルチを出せるとマルチで出すは違う
出せるってだけなら携帯機のゲームはほとんど据え置きでも出せるが
実際は出ないだろ
まあ確証のない予想だし
俺はこう思ってるってだけでいいや
239名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:16:53.91 ID:YAGEy2I8O
そういえば国内でのWiiの値下げはやらないの?
240名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:17:59.03 ID:3RAUNJGF0
まあスト4とパイロットウイングスの二つで3DSを持ち上げようとするなら、
プロスピとブレイブルーの二つでfps不足と思われるのもしょうがないわな。

なぜか他人にはそれ以外のソフトも上げろとおっしゃってるが。
241名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:21:56.65 ID:RrUqVoP1O
>>240
でもパイロットウイングスしょぼいよね。
242名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:23:31.76 ID:YAGEy2I8O
スト4といえば出荷100万のアナウンスを出したけど
海外でも3DSの売上が微妙なのに実売でどれだけ売れてるんだろうね
243名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:23:44.94 ID:6tXU6xdJO
>>240
面白いもんが見れたんで終わりにしようと思ったが、まだ引っ張るのか?
別に俺は構わんけどさ。
244名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:24:36.31 ID:3RAUNJGF0
>>241
正直持ち上げるのはどうかなと思うよね。
他のゲームと見比べても見劣りするし。

もしかしたら背景とかに注目したらすごいのかもしれない。

245名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:26:41.66 ID:3yDpzCk10
>>238
携帯機のゲームを据え置きで出せばしょぼくなるからでしょ
据え置きのゲームを携帯機でならしょぼくても携帯ってメリットがあるし
NGPの大作とかなら出ないだろうけど
PS2レベルのゲームならマルチはけっこう出ると思う
246名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:27:56.09 ID:SqFy9WIS0
スペックで強引に処理できないから全世代に負ける部分が出てくる。
247名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:32:22.14 ID:6tXU6xdJO
結局、プロスピとブレイブルー以外のカクカクゲーは挙げられずに終わったか。
まあ、貶しありきで語ってる輩なんて、こんなもんかね。
248名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:34:23.08 ID:pCfxCuZu0
またいつもの馬鹿が涌いてたのか
249名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:37:17.11 ID:Hl87fxv90
スパ43Dは据え置きでいいだろとしか思えんかったな、AEも出るし。フィギュアのすれ違い自動対戦とか全く魅力を感じられないし
まぁHD機買えない子供とかにはあれで良いのかも知れんが
250名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:44:14.35 ID:3RAUNJGF0
結局、スト4とパイロットウイングス以外は挙げられずに終わったか。
まあ、擁護ありきで語ってる輩なんて、こんなもんかね
251名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:48:08.46 ID:6tXU6xdJO
正直、終わる流れなのに、わざわざ挑発してくる理由が分からんな。
そうすれば来なくなるとでも思ってるのか?
252名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:49:22.43 ID:8f/LY2S30
そもそもPSPと3DSのマルチってそんなにたくさん出てたっけ?
現状で2本もカクカクしてるソフトあるなら十分ヤバイんじゃないのか。7年も後発のハードとしては。
253名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:49:55.67 ID:dt3El33lO
プロスピとブレイブルーって、どちらも有名なタイトルだな
まぁカクカクした作品があるっていうのは事実なわけだが
254名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:54:05.19 ID:vvwTgHgU0
ネタバレなんてそれらしい文だったらスルーすればいいだけ
いちいち全部読むのか
255名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:54:52.90 ID:vvwTgHgU0
*おおっと*
すまん誤爆した
256名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:01:14.27 ID:Hl87fxv90
>>252
7月にはPSP、3DSでアンチェインブレイズレクスが出るな
まぁこれは3DダンジョンRPGなんで、大した違いはなさそうだが
ちなみに、3DS版では常に下画面にマップが表示されるんだとさ
257名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:03:08.64 ID:SqFy9WIS0
ID:6tXU6xdJO

嘲笑を受けてるのに気づかない言質です。
NGにしてください。
258名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:05:46.19 ID:E7hRHoI90
3DS/PSPマルチの第一弾がブレイブルーで、第二弾がプロスピ
そのどちらも3DS版が劣化しているね、特にプロスピは酷い
前世代機よりも悪いものが出てくるって信じられない
259名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:07:58.26 ID:6ie5MHEi0
よっぽどカクカクという言葉が気に障るんだろうな。
これから何年もこんなカクカクハードを
ヨイショし続けなきゃいけないなんて可哀想に・・・
260名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:10:51.35 ID:fuLbmht10
現地くんは今日も大暴れだね
こんなに特定しやすい名無しはそうそういないは
261名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:42:20.19 ID:MDVU1/Z20
>>136
3Dを採用しなければ問題はもう少しマシになったんだよな


3Dを採用した岩田は相当のアホ
262名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:49:11.62 ID:fuLbmht10
サードの援護は見込めないというのに肝心の任天堂が三連続で外してるとか、
しかも三タイトルとも大黒柱たる宮本が内容に深く関わった上で売れてないとか、
大丈夫なのかなこれ

外注のパイロリはともかく、スティールダイバーなんか貴重な情開のラインを
割いてまで作った挙句がこれって…
263名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 05:57:24.88 ID:fuLbmht10
視点変更のないゲームではテクスチャでごまかすのは立体視でもアリだと思う
ある程度以上のスピードで移動させてしまえば、ペラペラでも気がつかんだろ
それ以外のゲームではひたすら真面目に頂点数を減らす努力をするしかない

結局のところ、なんだやっぱりマリオさえ作れれば任天堂はそれでいいんだなと
サードから思われても仕方ないハードだわ
264名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:02:24.62 ID:fuLbmht10
3Dのせいでパネルサイズが制限され、パネルサイズのせいで本体サイズが制限され、
本体サイズのせいでバッテリ容量が制限され、バッテリ容量のせいでGPUが制限され、
ってなりゆきなら岩田のアホーって話になるけどPIKA200を採用したのって確か
3Dって決まる前なんじゃなかったっけ?あんましよく覚えてないけど。
けどPIKAにしたのは消費電力が決め手だったから結局は同じことか。
265名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:19:22.70 ID:LeTzeHS/0
3Dがコケタ以上、パイロットとかスティールダイバーみたいなの
いくら出しても撃沈するだけだな

脳トレ犬で2画面タッチペンがヒット→マリオってDSの成功パターンからは
もう外れてる
266名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:00:50.36 ID:s9NnI8+LO
3Dは情弱を釣る餌にならなかった。
タッチパネルはもう3DSの売りにはならない。
AR機能は他のハードにも搭載されてる。
性能はPSPとどっこいどっこい。

こうして見ると、3DSの売りになる部分がないんだから、
売れないのは当然だわな…
267名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:13:58.39 ID:Ryk3Ati30
3DSももっと普通のゲーム機だったらなあ
NGPは有機ELだから野外では使いにくいだろうし住み分けになったのにな
268名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:17:07.96 ID:hdBOy10Z0
3DSはもうちょい性能上げて3D機能とか無駄な機能を排除して
19800円とかにしとけばまた違った未来が見えていたろうに

269名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:21:29.80 ID:4svah1AWO
ただ単純な性能アップで一般層がついて来るかというと・・・
まあ3DSの性能であの値段、3D自体の魅力のなさ
今よりはましかもしれないが
270名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:31:49.93 ID:4es4JoX3O
一般人は未だに3DSを「3Dに見えるDS」くらいにしか思ってないから
こうなるとDSの名を使ったのが仇となったな
271名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:23:36.04 ID:IJmBJ+i+O
>>270
未だに3DSのソフトってDSで動くの?
って質問されるからねぇ

似た形状のハードにしたのも間違いだったと思う
一般層はどっちで出来るかわからなくて敬遠する可能性がある
272名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:25:39.31 ID:hdBOy10Z0
http://www.imagebam.com/image/cfe7d7132746514

Wii 2行
PS3 新作 第二次スパロボOG
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57867.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57868.jpg

Wii/360 スパロボ
360 スーパーロボット大戦XO  7,812
wii スーパーロボット大戦NEO 41,540
273名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:27:41.36 ID:LeTzeHS/0
勝ちハードよりiphone/ipodの方が行数が多いとはw
274名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:50:00.85 ID:E7hRHoI90
スパロボOG新作もPS3だったな
まぁWiiじゃ売れねーし当然の結果だが
275名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:01:44.03 ID:FOwFkl1WO
OGはいらない
276名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:36:17.36 ID:WPvnWRMRO
WIIのポインタや棒振りは、精度がそこそこあれば、とりあえずは画面で動くから
ゲーム中で細かい精度をもとめられなければ問題なかった。
3DSの3Dは、とりあえず3Dにならない。
きっちり合わせないとならない。
そこが売れ行きの違いだと思う
277名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:36:34.15 ID:lYNrgrO+0
>>272
スパロボ新作はPS3独占か
Wiiとはいったい何だったのか.....
278名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:39:25.76 ID:s7Pe7u/o0
ゼルダは初週30万
累計70万くらいかな
279名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:52:05.27 ID:uTPvzhX00
>>272
きたーw
280名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:57:26.30 ID:YPr1ijMh0
>>278
そんなに売れるわけねーよw
281名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:34:44.68 ID:+5/yCj8O0
>>262
貴重な情開ラインといっても、
今は内製で作ってるのなんて一部のマリオと、変り種、一般人向けソフトくらいだからなぁ
ゼルダも空剣の次はついに海外の外注になるみたいだし
282名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:39:59.41 ID:EGBm3YgI0
変り種は手探りでやっていくから外注しづらいからな
283名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:41:54.99 ID:sG+6j2y80
>>278
それだとワゴンだな
284名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:42:01.82 ID:rnsspHFF0
今はもう海外開発の方がいいだろ
285 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 13:44:56.42 ID:sG+6j2y80
>>272
HD機でスパロボは無理という
任豚最後の防衛線もようやく突破されたか
あとはドラクエだけだなもう
286名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:45:17.33 ID:lYNrgrO+0
ワゴンの伝説3DS
287名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:47:02.02 ID:VUgaxsli0
世界中で失速する3DS、イギリスでもPSP以下に落ち込む
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51789748.html

ゲハブログ以外にも取り上げられちゃって、
いよいよ一般人騙すのも難しくなってきたね
288名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:13.14 ID:+5/yCj8O0
一般人は、売れてない物持ってることが恥ずかしいからな
物を見る目がないと思われてしまう
Wiiはうっかり買ってしまった物でもう話題にしたくないだろうし、
3DSは買ったら情弱扱いされる物なんだろう
289名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:40:10.19 ID:4es4JoX3O
対一般人への流行りものの怖いところは、流行が過ぎてしまうと
見苦しい、話題に出すのが恥ずかしい
ってカテゴリになることなんだよな
290名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:47:57.38 ID:sG+6j2y80
>>268
というか二画面が無駄なんだよ
互換にこだわりすぎて半端なハードになった
立体視やるなら1画面でもっとスペック上げるべき
PSP以下の解像度じゃ売れんよ
291名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:49:19.23 ID:QCeIz9PgO
3DSは部分的に見りゃPSPより性能は高いかもしれんが、実際にソフト作ったらPSP以下のものしか出来上がらない
ブレイブルー、プロスピに加えてDOAもその証明になってるな
体験版を触ったがあれもfps落ちまくりだし、ムービーは劣悪な人形劇レベルだしで酷いもんだ
ロードも長いしな
たぶん来月はアビスでまた3DSの実性能が低い例が増えるだろ
これまたロードも鬼のように長くしかもfps落ちまくりのガクガクとエフェクトの糞しょぼさで話題になるぞ
292名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:53:33.74 ID:6tXU6xdJO
3DSが嫌いだからって、平気で嘘をつくのはどうかと思うよ。
293名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:53:50.73 ID:+5/yCj8O0
一般人相手では今やアップルの方が1枚も2枚も上手だしなぁ
CM見てもアップルは上手いなと思う
最近では、iPhone使うのが当然、当たり前なんですよ的なアピール
任天堂のCMって相変わらずすぎて一般人に注目されなくなっているレベル
いつまで過去の成功にしがみついてんのと言いたい
294名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:03:09.86 ID:QCeIz9PgO
そもそもDSの頃から2画面フル活用した面白いソフトなんてないだろ
大半のタイトルが別に1画面で問題ないような作りしかしてないし
任天堂ですら2画面しか有り得ないソフト出せてないだろ
せいぜい無理矢理タッチ操作を強いてプレイヤーにストレス与えてるだけ
295名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:09:06.32 ID:VUgaxsli0
>>292
ああ、お前のことね

928 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/16(月) 19:40:19.52 ID:BC+rKaEkO
PSPはともかく、PS3は厳しいね。21本も数字不明なんじゃなあ。

931 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/16(月) 19:46:45.44 ID:Hvx8DoKm0
>>928
PSPにも言える、てのを僅か2時間で撤回してるのは何なの?
あの発言はお前の希望だったの?
いつもお前が非難してる、ソースなしで結論ありきなの?

このスレが数字に関してはソースがあることを
身に染みて認識した?

932 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/16(月) 19:50:24.23 ID:BC+rKaEkO
>>931
実際に確認してみたら、PSPは思ったよりも判明分が多かったw
だが、PS3が厳しいのは確かだったな。
296名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:13:45.55 ID:6tXU6xdJO
>>295
余計なお世話かもしれんが、このスレも少しは自浄力をつけた方がいいぞ。
何人か、過剰に任天堂を叩いてるのがいる事くらい分かるだろ?
297名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:18:04.01 ID:+5/yCj8O0
お前が言っても全然説得力無い
298名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:23:25.29 ID:/xuU8qeC0
>>294
それでも下画面タッチを活かしたソフトはいくつもあったが、上下同じサイズだしな
3DSでは上下違うサイズのうえ上を3Dにしたから使い方や持ち方がDSよりかなり強制されて余計無理やり感が強い
299名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:44:21.77 ID:dt3El33lO
>>296
自治厨とか、お前みたいな荒らしの次にうざい存在じゃないか
300名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:51:27.84 ID:vvwTgHgU0
過剰に任天堂を擁護する奴がいるなあ
301名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:59:45.00 ID:+5/yCj8O0
スレ違いなのに過剰にここでPS叩くのもね
302名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:26:28.95 ID:hPGMk6td0
3DS 22000台
潜水艦 19000本
予想です!
303名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:30:44.68 ID:q8/tO/zF0
>>272
PS3でOG新作が出るのは予想通りだったんだがあのバンナムのくせに
糞箱とマルチじゃないのは予想外だった
304名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:30:57.85 ID:QCeIz9PgO
潜水艦は良くて1万行くか行かないか程度だろ
本体も19000程度じゃね?
GWで一瞬上がった分、落下速度が増してるから15000くらいかもしれんが

くどいようだが3DSが売れる理由が存在しない以上、ヨンケタンまっしぐらには抗いようが無い
305名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:37:28.01 ID:+5/yCj8O0
いや、3DのDSであるという事が、
失敗の元でもあると同時に最低ラインの底上げにもなっていると思うよ
DSを買い換えたり、これから買う人がどうせなら最新の、一番いいのをってね
まあ現実はDSソフトだけやるならDSの方がいいんだが、そういう事は普通の人はわからないし
306名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:38:58.01 ID:3yDpzCk10
>>296
嘘について指摘されて自浄力をつけた方がいいとかバカ?
全然関係ない話をしてるし都合の悪い事を無視するから馬鹿にされるんだろ
307 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 16:47:23.15 ID:sG+6j2y80
例年のデータ見ると5月2週はそこまで下がらんぞ
下がるのは3週目
308名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:48:09.49 ID:6tXU6xdJO
>>306
結局、そうやって的外れな擁護しかしないんだなあ。
3DSや任天堂を叩く為なら、嘘も許されるスレになっちまってもいいのか?
309 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 16:55:05.56 ID:sG+6j2y80
好き嫌いじゃなくて実際売れてないから3DS
310名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:57:43.85 ID:QCeIz9PgO
>>308
なにが嘘なのか具体的に言えよ
311名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:57:54.96 ID:YAGEy2I8O
このスレにだけ自浄力を求めるバカの相手はいい加減しないでくれ
言質は自分で新しく掲示板を作って
そこで思う存分自浄力を発揮してろ

ついでに売上予想
3DS 21800
潜水艦 26000
312名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:00:48.34 ID:6tXU6xdJO
>>310
fpsが落ちまくりとか、ロードが長いとかだよ。
313名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:03:37.80 ID:QCeIz9PgO
>>312
嘘じゃないが?
実際に試遊台のDOAを触って見たまんましか言ってない
アビスの方はまだ出てないからあくまでも予想だけどな

で、どれが嘘?
314名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:05:49.38 ID:6tXU6xdJO
>>313
俺も試遊台でプレイした事があるから分かるんだよ。
お前の言ってる事がデタラメだって。
315名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:08:29.93 ID:QCeIz9PgO
>>314
お前の主観は絶対に正しくて、俺(もしくは自分以外)の主観は絶対に間違いってかw
話にならんな
316名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:14:37.66 ID:yZBF+3B/O
パイロットウイングスもあれ3Dオンにしたら
fpsやばすぎだろ
20くらいしかでてないんじゃね?
317名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:15:02.33 ID:6tXU6xdJO
>>315
いつ、お前以外まで含めたよ。お前個人に対して言ってるんだ。
318名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:19:44.56 ID:QCeIz9PgO
>>317
だからさぁ、俺の触れた感想が何がどう嘘なのか証明してくれよ
俺が感想を述べたのには別に完全証明の義務は無いが、お前が俺のレスを嘘だデタラメだと断言したことには証明の義務あるぜ?

俺のレスに対して「いや俺も触ってみたけどそんなことなかったぞ?」みたいな反応ならそんな義務は生まれなかったんだがなあw
319名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:21:57.10 ID:TEy1ujwH0
チャット部屋でも作ってそっちで話せ
320名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:24:37.57 ID:VUgaxsli0
言質はロードやfpsなんて測れないぞ
こんな奴だからな

768 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/02/21(月) 15:24:39.65 ID:QLUldgEtO
>>761
今はDS、Wii、GBM、PS1の4つ持ち。
321名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:24:48.37 ID:6tXU6xdJO
>>318
俺が試遊した限りでは、カクつきは無かったし、
ロード時間も短かった。事実と異なる事を言ってたら、それはデタラメだろう。
ちなみに3Dオンで試遊した。
322名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:26:15.91 ID:F22pTXbH0
おれも潜水艦ゲームさわったときスタートボタンおしても
反応なかったのでいろいろボタンおしてたらキャンセルされる
というのを2・3回繰り返したからロードが長いというのはなんとなくわかるw
ロードが長いというより反応がない時間が長いというべきか
俺みたいなイラチには3DSは向いてないと思ったわw
323名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:28:55.55 ID:QCeIz9PgO
試遊台にパイロリと潜水艦とDOAと犬があったが、どれもロードは長く感じたな
それに全体的な動作もモッサリに感じた

あ、もちろん個人的な感想ですけどね
324名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:31:26.36 ID:QCeIz9PgO
>>322
それが正確かもしれないな
ちょっとした操作でもすぐにロード時間の入る場面が多いから、妙に長く感じるんだよ
325名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:33:34.87 ID:6tXU6xdJO
デタラメこいてまで貶めたいのかねえ。
自浄力なんて期待するだけ無駄だったか。

Dead or Alive Dimensions 3DS Gameplay Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sd4fBkmnxpw
326名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:39:48.70 ID:dt3El33lO
うちの近所じゃ、まだレイトン、パイロットウィングス、犬、スパ4なんだよなぁ
潜水艦やDOAにも触れてみたい

しかしあの売り場も、既に人が寄りつかなくなったなぁ
327名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:44:42.69 ID:sCb/aZjN0
>>325
何が自浄能力だ。まずお前が自浄能力身に着けろよ。
毎度毎度「このスレの住人は」とか「やっぱりアンチスレか」とか散々スレ住人を罵倒して
話題そらしに必死になるその汚らしい根性をまず浄化させろよ。
自分が一番汚らしいのに人が汚いとかどういう神経してたらそういう言葉が出てくるんだ。
328名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:44:59.57 ID:RrUqVoP1O
>>325
3DSのDOAは30FPSだからカクつく。
捏造してまで擁護すんな。
329名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:48:16.01 ID:6tXU6xdJO
チェッカーを見たら、酷過ぎて笑ったw

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110518/UUNlSXo5UGdP.html
> 102 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/18(水) 15:18:52.71 ID:QCeIz9PgO
> >>93
> DASH3は有料体験版で終わりだぞ
> 残念ながら本編開発には至らなかった模様

> 92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/18(水) 15:27:32.30 ID:QCeIz9PgO
> ドラクエ10はPS3で発売に切り替わるからWii買うのはやめとけ
330名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:49:44.82 ID:3yDpzCk10
>>327
言っても無駄なのはわかりきってるだろ
いい加減な事を言っていた事を指摘されて
それは無視で自浄力がないと言い出すとか支離滅裂
331名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:52:33.10 ID:6tXU6xdJO
>>327
だから、3DSを貶める為なら、デタラメでも何でも言っていいですってか?
そういう台詞は自浄力を持ってから言うもんだ。
332名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:53:47.27 ID:dt3El33lO
DASH3はマジでどうなるのやら
動画や開発側の展開の仕方で、(本体ごと)購入意欲が徐々に下がってきてしまっているよ
333名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:56:30.51 ID:+5/yCj8O0
いい加減スルーしようぜ
単なるレス乞食、自作自演なのかもしれないけど
334名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:56:50.80 ID:VUgaxsli0
>>331
ここには何人もの住人がいるが、
お前についてはお前ひとり改めれば済む話

言質と呼ばれてはや半年、今だに基地外な自分を差し置いて何言ってんの?
据置全滅論、3DSバカ売れでPSP死亡ってのはどうなったの?www
335名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:00:06.01 ID:QCeIz9PgO
>>331
貶めるもなにも「触ってみたらロード長かった、動作カクついてた」って実際に感じた事実しか言ってないだろ
ありのままに思った不満を言ったらデタラメやら嘘になるのか?
336名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:00:16.77 ID:RrUqVoP1O
というか言質の捏造を指摘してるんだからしっかり自浄作用が働いてるよね。
337名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:02:03.82 ID:3yDpzCk10
>>331
人に自浄力と言うなら自分が嘘をついていないことは当然前提だよな
自分が適当な事を言うのはいくらでもいいなんてありえないよねー
338名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:03:22.46 ID:6tXU6xdJO
>>335
そりゃあ、事実と異なってれば、そうなるだろ。
実際にはカクつきも無ければ、ロード時間も短いんだから。
339名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:04:57.41 ID:EGBm3YgI0
>>333
かもしれないというか始めっからどう見てもただのレス乞食じゃんw
こういう荒し(反応する奴も含め)はメインの話題で流すのがいいけど
どう見ても最近のこのスレのメインの話題はこいつだしw
340名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:05:11.96 ID:+3s1kbiB0
>>338
え?

おまえ捏造するなよ
341名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:07:53.20 ID:X4Y5xGM50
言質にレスしたい!と思ったらまず深呼吸して
レスの代わりに「言質市ね」を心の中で10回唱えよう
いずれ血便垂れ流し胃に穴が開きリタイアするぞ!

もちろん冗談ですよ
ボクはそんなことやってないですよ?
342名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:16:25.19 ID:VUgaxsli0
このところ、言質は普通にスルーされてるじゃん
話題がないから構われてるだけで、大きい話題がくりゃ無視されるよ
343名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:19:52.60 ID:X4Y5xGM50
どうせ日付が変われば数字が出るしね
GW明けてどこまで粘っていられるか…
楽しみすなぁ
344名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:24:15.66 ID:YAGEy2I8O
唯一5月に発売されるパンドラの塔が来週発売になるっていうのに
ここですら話題にならないね
345名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:30:58.19 ID:Kx2EmJys0
恒例のはずの社長が訊くもないし、任天堂的にも空気
346名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:33:01.68 ID:ee0+fLZv0
もう任天堂そのものが話題になりにくいんだよ
最近は新作ソフトもPS系ばかりだしさ。
347名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:42:44.26 ID:G/SQ/1BwO
>>325
思ったよりグラフィックは綺麗かな。
でも、やりたいソフトが見事に一本も無い上にDS互換が微妙ってところがなぁ。

DSLの調子が悪いから、互換がまともだったら買ってたかもしれないけど。
348名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:54:54.97 ID:SqFy9WIS0
3DSはスペックが低い、これは事実。
349名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:55:54.33 ID:+3s1kbiB0
>>348
一概にそうとも

ただ、時代と価格に見合った性能が無いのは事実
350名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:56:23.81 ID:rQ2ecgavO
転載
> 571 名無しさん必死だな [sage] 2011/05/18(水) 17:28:52.79 ID:JWj6VCrU0 Be:
> 十字キーとAボタンの塗装にヒビが入り始めた
> 特にぶつけたりしたわけでもないし使いすぎにしても早いし
> こういうのも初期の保証の対象になったりするのかね
>
> 712 名無しさん必死だな [sage] 2011/05/18(水) 18:28:15.48 ID:JWj6VCrU0 Be:
> >>615
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1648457.jpg
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1648460.jpg
>
> ライト当ててどうにか写した
> AボタンはAの文字にそった右側の線
> 十字キーは十字キーの周囲の皺みたいな奴
> とりあえず出かけなきゃならんのでこれ以上の反応はできないかも
>
>
> 早くも塗装にヒビが入り始めた3DS(2万5千円)w
351名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:58:10.38 ID:NlRrNo7G0
>>350
3Dsにハード壊すほど熱中できるソフトあんの?
352名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:02:15.92 ID:fY6rDy9D0
やるゲームがなくて放置してたら壊れたってことだよ
いわせんな恥ずかしい
車のバッテリーみたいなもんだろ
353名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:03:15.47 ID:TkvB15Vy0
予想
3DS 23,000
Wii  9,000
PS3 20,000
PSP 38,000

ダイバー  15,000

こんなもんかな。GW明の週なので任天堂ハードはやや大きめに数字を
落すと予想。
ダイバーは一応コングにはランクインしてたからこの程度は売れているかな。
累計は5万いけば御の字でしょう。
354名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:11:45.11 ID:3yDpzCk10
ゲームブログの予想じゃ初動3万だったな
なんだかんだ言って10万いくんじゃない?
ワンピバイオゼルダでどこまで売れるかが鍵だろうな
355名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:13:46.41 ID:LeTzeHS/0
ダイバーは2万ぐらいじゃね
356名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:20:52.80 ID:3TBOMylZ0
>>350
これって粗悪品をつかまされたってことかなぁ…。
357名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:22:02.39 ID:+3s1kbiB0
>>355
初週寄りの係数考えて、
3.5万ぐらいいくんじゃね?
358名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:24:21.13 ID:TkvB15Vy0
コング週販でも上位にランクしてるから
3万近くは売れているのだろうか?

というわけでダイバーのみ修正。

○スティールダイバー 28,000
359名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:26:59.47 ID:jbDiMWyj0
任天堂の次世代機のリークっぽい画像があったけど、それの真偽は置いといて、WIIと互換性あるのかなあ。
DQ10はWIIで開発してるんだろ?
360名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:29:49.77 ID:3TBOMylZ0
>>359
リモコンを必要としないゲームのみじゃないかな。
それなら互換は…できるだろうけど、
コストかかるから載せないってこともありうるか。
現にPS3はPS2互換にコストかかりすぎて実現できないままだし…。
361名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 19:42:21.61 ID:/xuU8qeC0
あるとしても今のWiiのGC互換みたいにリモコン付いてないから他からもってこいじゃないのか?
362名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:00:43.96 ID:jbDiMWyj0
>>360 >>361
 さすがに互換つけると本体価格が高くなるしねえ。 かといって付けないとDQ10が・・・
 
363名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:05:18.86 ID:cjG3xx0X0
載せない可能性のほうが高いと思う

・コストが高くなる
・任天堂はケチ
・Wii=周辺機器メインだから互換が物理的・アナログ的なものになって難しい
・他ハードの事例を鑑みると、互換性を保つための技術力が必要
・HDゲーム機はマトモに造れば投資額が大きなるから余裕が無い
364名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:21:22.07 ID:jbDiMWyj0
DQ7はたしかPS2が発売された後だったっけ? 
PS2はPSの互換があったけど、任天堂の次世代機にWIIの互換が無いとなると、どれだけ売れるのかは興味あるな。
365名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:26:04.00 ID:RxzXD+uP0
wii互換がないならしょぼいな
366名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:29:12.39 ID:jbDiMWyj0
>>365
 でも考えてみると次世代機の性能は360よりも上だったら本体だけでもある程度の値段するだろうしな。
あの画面付きのコントローラーだって値段がバカにならないかもしれない。 安ければそれだけ性能が落ちるだろうし。
 
367名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:49:18.89 ID:bHNTPFO60
Wii互換は必須だろう
嫌だよドラクエ10の為だけにWii買うのは
ゴミみたいなソフトばかりのWiiよりはまだWii2のほうが買う気にもなる
368名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:50:26.97 ID:SqFy9WIS0
Wii市場が完全に死亡してるのが辛いよね。
いくら互換があってもカバーしきれないと思う
369名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:58:50.00 ID:QhjQh0/u0
壊れそうなものばかり集めてしまったんだよ、Wii3DSは
370名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:02:15.34 ID:fh4yaNqF0
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年05月09日〜2011年05月15日)
http://www.famitsu.com/news/201105/18043816.html
371名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:05:54.73 ID:TEy1ujwH0
10位とかみるにしょぼそうなランキングだ・・・
372名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:07:42.96 ID:6tXU6xdJO
先週のDQMJ2Pの売上が約43000本だったから、それが今週も1位となると、
全体的に寂しい売上のようだな…。
373 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:08:52.00 ID:ftKl8j1q0
>>354
パイロットウイングスは10万売れそうも無い
ワゴンでギリギリ10万か?
374名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:09:35.50 ID:YAGEy2I8O
1位でも4万ぐらいだろうし今週もしょぼい数字だね
375 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:10:07.41 ID:ftKl8j1q0
ハルヒはPS3版の方が売れたのか?
コングと逆だな
376名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:11:05.43 ID:bHNTPFO60
潜水艦は2万前後ってとこかなあ
ハルヒって人気あるんじゃないのか?よく知らないが
377名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:12:14.54 ID:E7hRHoI90
>>376
アニメの続編が大コケしたからな
378名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:13:24.12 ID:6ie5MHEi0
ハルヒはオワコン
379名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:14:02.50 ID:sCb/aZjN0
ハルヒより順位が上なんだから3万以上は売れてるだろ。
こんな地味なゲームでよく売れた方なんじゃないか。宮本ブランドのおかげだな。
分けわからんメーカーならランク外になるような地味なタイトルだし。
380名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:17:21.90 ID:EGBm3YgI0
売れてると評価するにしろ売れてないと評価するにしろ
初週であれこれ言うようなタイトルじゃあないと思うな
381 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:18:07.84 ID:+9ha69520
ハルヒもPSPで出したやつは10万行ってたと思ったが
単純に続編殺しかハルヒそのものが人気がなくなったのか...
382名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:19:10.42 ID:ftKl8j1q0
ハルヒはWiiで盛大にワゴンった
383名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:19:58.49 ID:SqFy9WIS0
原作がしばらく休眠してたし、熱も冷めるでしょ。
384名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:20:00.87 ID:vvwTgHgU0
よくあんなミニゲーム買う気になるな
元はDSのゲームやぞ
CMに騙されたか?情弱乙やでホンマ
385 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:22:32.21 ID:nMuT5CBo0
パイロットウイングスのが、潜水艦より人気ありそうなのにな。
CM量の差か。
386名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:25:30.04 ID:bHNTPFO60
そういや潜水艦もパイロットもCM見たことないな
犬なら見るんだけど、嵐が出てるやつ
まあTVそんな見ないけど
387名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:27:04.64 ID:jHozNHNQ0
>>385
パッケージの差じゃないか。
潜水艦はパッケージだけは面白そうだぞ。
388名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:31:09.26 ID:EGBm3YgI0
新作ってのもあるんじゃないか
389 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:43:26.72 ID:+9ha69520
潜水艦はCMみたな...
つまらなさそうだったけど、何がそこまで期待されてたのかな?
390名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:06:50.01 ID:X4Y5xGM50
>>369
GENJI乙
391名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:09:32.33 ID:JPWqusQj0
この10位までの中で6本買ってる俺…
392名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:13:01.47 ID:bHNTPFO60
そういやトリコとかいうアニメがPSPでゲーム化するんだな
ワンピが3DSだからコレも3DSにしてやればいいのに
まあ、モンスターを狩るゲームらしいからPSPのほうがいいのかな
393名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:22:08.73 ID:x0SP/NPB0
モンバトはワンコインか
WiiDSのワゴンはひでーな
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm35486.jpg
394 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:26:42.82 ID:5ydSwqIb0
3DSは21000ぐらいか?
395 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:41:19.23 ID:5ydSwqIb0
>>393
あまりにもひどい市場崩壊っぷりだな
こういうのをジワ売れとか言ってた狂気の時代があった
396名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:46:41.10 ID:vvwTgHgU0
ワゴンはWiiDSばかりだよなあ
しかも減らない
ある意味うらやましいわw
397名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:53:04.17 ID:q8/tO/zF0
>>393
ワゴンロードビクトリーってスクエニには大黒字が出たと思うわ

小売は血の涙を流してるけど
398名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:02:39.79 ID:TEy1ujwH0
PSP 34,655
3DS 18,324
PS3 13,789
Wii 6,336
DSi LL 5,358
DSi 5,292
Xbox 360 2,763
PS2 1,319
DS Lite 208
PSP go 171
399名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:02:58.45 ID:5ydSwqIb0
スチールダイバー17,408
400名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:03:38.25 ID:Hl87fxv90
オワタ
401名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:04:30.82 ID:krNETcNO0
3DSとWiiは最低記録更新してる気がする
それにしても全体的にひどいな
402名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:04:33.66 ID:qJB6t3Ko0
とうとう2万切ってしまったのか
403名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:04:36.81 ID:a+o6Hi4y0
>>399
マジすか?
17000で2位って・・・
404名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:05:09.19 ID:48hGKjXW0
3DSがついに2万割れ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110518061/

Xデーきたな
405名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:05:49.80 ID:57GnncEG0
全体的に酷いな……
406名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:05:54.35 ID:1pJAjl0U0
ついに2万割ったか

発売1年目での週販2万台割れは、PSPですら出来なかったぞ
DS並どころか、PSPより普及しないかもな
407名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:06:09.20 ID:TLQ4Ofzz0
>>399
mjd?
408名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:07:14.58 ID:apQJCm/V0
3DSはもうどうでもいいがPS3何とかしろよ
CMでもちゃんとPS3!って言え。あと新型と値下げ早くしろ!
409名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:07:24.39 ID:YEIetRgo0
全体的に下がってるな
410名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:07:26.67 ID:BwXcsRpK0
Wiiですら2万切るのにいったい何年かかったか・・・。
411名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:07:53.13 ID:OikjjD/n0
全体的にヒドいのはたしかだけど、Wiiは6000、3DSはまさかの2万以下、いろいろとハンパねえわ。
412名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:08:04.95 ID:LdqGzZDI0
Wii\(^o^)/オワタ
413名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:08:08.63 ID:53vD6xA00
Wii3DSすごい数字きたな...
またゲハが荒れるな
個別のソフトスレまで来るゲハ狂いが暴れるから困るな...
414名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:08:20.62 ID:rXkAjNlB0
>>409
PS3はPSNのせいで下がったのだとしたら
じゃあWiiと3DSが過去最高まで下がったのはなんでだろうな
415名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:08:55.07 ID:TkvB15Vy0
353 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 19:03:15.47 ID:TkvB15Vy0 [1/2]
予想
3DS 23,000
Wii  9,000
PS3 20,000
PSP 38,000

ダイバー  15,000

こんなもんかな。GW明の週なので任天堂ハードはやや大きめに数字を
落すと予想。
ダイバーは一応コングにはランクインしてたからこの程度は売れているかな。
累計は5万いけば御の字でしょう。

ダイバー修正しなければよかったな・・。
しかしハード・ソフトともに落ち込みすぎだな・・。
416名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:09:13.84 ID:fAEyiX910
何もないなら普通に毎週下がるだろ
417名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:09:51.18 ID:1pJAjl0U0
ソフトも1位が2万本か
この週どんだけソフトなかったんだ
418302:2011/05/19(木) 00:10:27.75 ID:TzcYFycz0
結構イイ線いってたよねw
419名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:10:33.74 ID:rXkAjNlB0
PS3は龍が如くが出れば盛り返すだろ
その頃にはさすがにPSNも復旧してるだろうし

3DSはどうしようもないな
パイロットウイングスとスティールダイバーどっちもコケた
420名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:10:36.65 ID:YEIetRgo0
>>413
全体的に下がってるしPSNの影響はあんまりなかったってとこだろうね。
421名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:11:17.41 ID:ch6QBUgs0
>>418
2万のラインをうまくみれてないので
残念!!!
422名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:11:41.37 ID:oKveg2o00
逆に考えてほしいPSNの影響で3DSが下がったのではないか。
423名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:12:00.14 ID:ACTF6FcxO
3DSヨンケタンはもう目の前だな
今月中には行きそうだ
424420:2011/05/19(木) 00:12:40.83 ID:YEIetRgo0
>>414
アンカーミスった。
425名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:13:16.41 ID:fAEyiX910
>>422
確かにニュースではゲームで個人情報流出ってやってたけど
それは考えすぎじゃないかな
426302:2011/05/19(木) 00:13:17.15 ID:TzcYFycz0
>>421
><;ギャフン
427名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:13:46.61 ID:H1QIOTsW0
ハルヒにもうちょい人気があれば1位とれたのにな
しかしミヤホンの神通力もこんなもんか
任天堂信者も冷たいね
428名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:01.57 ID:xR1AEgV70
任天堂系の踏ん張りがもうなくなってきているな
まあ全体的に悪いのは確かだが、やっぱりPSPの勢いだけは本物だな
間違いなく今日本人の国民機
据置派には厳しい現実だがね
429名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:15:03.92 ID:vL6A/ZYL0
ハードはまぁ仕方ないにしても、
ハルヒに負けるとかそれはないだろう…
430名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:15:50.63 ID:53vD6xA00
>>422
なんで?煽りじゃなくマジレス希望
431名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:17:03.78 ID:LdqGzZDI0
>>430
ネタをネタと(ry
432名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:18:12.94 ID:xtIa2d2e0
まーPS3が先に4ケタりそうじゃね
433名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:18:31.11 ID:1pJAjl0U0
307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 00:13:57.92 ID:YSw+Er4J0
5月3週
     Wii   PS3  360  
去年 17,230 16,487 3,743
今年  6,336 13,789 2,763

落ち幅すごいわWii
434名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:19:15.33 ID:krNETcNO0
Wiiってもう本体牽引するようなソフトがないんだけどDQ10まで本当にもつのか?
435名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:19:58.95 ID:ch6QBUgs0
おそらくPS3はこれから先話題作もあるので
4ケタンは無いとおもうが
あまりにも今月はリリースが全体的にしょぼすぎるな
436名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:20:42.31 ID:xR1AEgV70
アレッ そういえばTOP20からレイトン消えちゃってるな
今週は低調な数字なのに、もうほとんど止まっちゃったか
437名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:21:16.21 ID:OVF9megmO
wii3DSはどうしようもないとして
PS3ががっつり減ってる印象だな。
他のと合わせて考えると割合的にこんなもんか?
438名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:22:25.22 ID:krNETcNO0
先週比
PSP -20,227 -37%
3DS -10,825 -37%
PS3 -7,094 -34%
Wii -5,184 -45%
DSi LL -5,161 -49%
DSi -3,416 -39%
Xbox 360 -656 -19%
PS2 -377 -22%
DS Lite -81 -28%
PSP go -87 -34%
439名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:22:48.08 ID:c7olf7uY0
先週の数字ってドラクエ123発表後だよな
一切影響なかったのか
影響があってこれなのか
440名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:23:18.86 ID:a+o6Hi4y0
3DSにモンハンきたぞ
http://www.famitsu.com/news/201105/19043819.html

やっべーすげーつまらなそう・・・
441420:2011/05/19(木) 00:23:30.15 ID:YEIetRgo0
ID:OVF9megmO

言質登場の模様
442名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:24:31.67 ID:BwXcsRpK0
PS3はこんなもんじゃないか?

去年も5月-6月は底でしょ。
夏に向けて売上げが上がらなければ問題だと思うけど。
443名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:25:38.18 ID:48hGKjXW0
>>437
>>438
残念でした
君はチンパンジーレベルの知能しかないようなので森に帰ったほうがよろしいかと
444名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:25:49.75 ID:SksjhGLu0
>>437
印象w
445名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:26:32.65 ID:1pJAjl0U0
言質くん苦しいな
数字じゃなく印象でしか語れないのか
446名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:26:53.15 ID:w+QhEfmg0
PS3に話題作がこの先あったっけ?
447名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:26:55.44 ID:3veG97VeO
623:名無しさん必死だな :2011/05/19(木) 00:16:18.18 ID:DGeUtibDO [sage]
●年間累計

PSP 1,027,780
3DS **996,019

●5月累計
   PSP   3DS
1週 77,225 28,413
2週 55,140 29,149
3週 34,655 18,324
-------------------
計 167,020 75,886

やっとのことで来週100万台の3DS
448T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/19(木) 00:27:11.68 ID:uVGFLbor0
>>438
それ分かり易い。
しかし全部低調だ。
449名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:27:25.86 ID:BwXcsRpK0
ああ、言質君だったのか。

せめて先週とか前年の数字も見ろよ・・・。
450名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:27:30.70 ID:wYXHeSYdO
2010年5月10日〜5月16日

PSP 25029
DSi 26225
Wii 17230
PS3 16487
360 3743

よそからだが、去年の同時期ね
さて・・・
451名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:28:45.87 ID:LdqGzZDI0
>>446
直近でオブジエンド
452名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:29:00.68 ID:SksjhGLu0
>>445
元々数字じゃなく印象と思い込みで語ってたじゃない
453名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:29:51.68 ID:krNETcNO0
2011年5月17日閉店時点でのランキングです

1. [PS3]龍が如く OF THE END ? 500pt
2. [PSP]ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana 初回限定特別同梱版 ? 116pt
3. [PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 80pt
4. [3DS]ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル ? 72pt
5. [3DS]テイルズ オブ ジ アビス ? 59pt
6. [3DS]ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D ? 52pt
7. [PSP]ダンボール戦機 ? 46pt
8. [PSP]ブラック★ロックシューター THE GAME 限定版「ホワイトプレミアムBOX」 ? 44pt
9. [PS3]テイルズオブエクシリア ? 38pt
10. [PSP]AKIBA’S TRIP ? 32pt
454名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:30:43.47 ID:krNETcNO0
# [PSP]クイーンズゲイト スパイラルカオス 限定版 ? 32pt
# [PSP]とある科学の超電磁砲(初回限定版) ? 30pt
# [PS3]メルルのアトリエ?アーランドの錬金術士3? プレミアムボックス ? 26pt
# [3DS]バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D ? 25pt
# [PS3]TROY無双 ? 24pt
# [PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 24pt
# [PSP]英雄伝説 碧の軌跡 完全予約限定版 ? 23pt
# [PSP]ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(初回限定版) ? 23pt
# [Wii]イナズマイレブン ストライカーズ ? 23pt
# [3DS]DEAD OR ALIVE Dimensions ? 22pt
455名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:30:56.90 ID:53vD6xA00
>>451
龍エンドがきたら3DSより売れんじゃないか=PS3
456名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:31:43.39 ID:tlyYjJKX0
かなり早い時期から「3DSは爆死する」と言ってた人に対して、俺は

んなこと言ってもDSの後継機だし、そこそこ行くだろ〜
豚ちゃんのなりすまし仕込みのゴキ発言?

とか思ってました
すいませんでした
457名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:32:20.88 ID:1pJAjl0U0
PS3にソフトがないと言えるのは、PSPと比較した場合だけだな

Wii3DSなんか相手にもならん、発売スケジュールとタイトル数見れば一目瞭然
458名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:32:26.49 ID:TzcYFycz0
>>446
龍やテイルズ
459名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:33:21.29 ID:sPtIlu7U0
>>450
任天堂の凋落が激しいな

しかも3DSというDSの後継機ですら爆死
460名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:33:37.08 ID:TzcYFycz0
特にテイルズはファミ通の期待ソフトランキングでもDQ10を引き離してダントツの一位だ
461 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:33:55.04 ID:pdOWlcsb0
スパロボはPS3の救世主になりそうだな。
龍エンド、パワプロ2011、テイルズもあるし。
462名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:34:21.78 ID:g9x3NoiE0
3DSは爆死とは言わないけど思ったより売れないなあという感じ
GBA程度には売れると踏んでたが
463名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:38:07.15 ID:ch6QBUgs0
>>446
ライトユーザー向けには
龍が如く、メルル、テイルズオブエクシリア、スパロボ
ちょっとコア、洋ゲでは数えるのが大変なくらい
LAノワール、インファマス2、DIRT3、アンチャ3
BF3、COD MW3などなど
464名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:38:40.97 ID:YEIetRgo0
任天堂の「定番ソフトがでてくればある程度は戻してくるだろう。
それでは任天堂専用機になってしまうけどね。
465名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:38:52.23 ID:y/qVJ31H0
3DS予想以上にヤバイ気がする
いくら全体的に低調とはいっても
まだ発売して3ヶ月そこらのハードはここまで落ちない
まだ新ハードというだけで売れる頃合なのに
466名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:39:52.20 ID:1pJAjl0U0
スパロボOG、前作は45万売れてるし
これも期待作か

3DSにこれらを上回る可能性のあるソフトは・・・発表済だとマリオくらいだな
サード製には見つからねぇ
467名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:40:09.17 ID:fAEyiX910
ゲハでのオススメにいつもアトリエが入るのはさすがに違和感を感じる
いやいいゲームだとは思うけどね
468名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:41:59.65 ID:YEIetRgo0
ギャルゲチックだけどゲーム部分はしっかりしてるよ、アトリエシリーズは。
469名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:43:14.63 ID:MeJ9+zvb0
メルル、テイルズ、スパロボがライト向けって冗談でしょ
470名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:44:31.23 ID:apQJCm/V0
ニノクニの続報が知りたい。2011に本当に出るのかね
471名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:45:24.94 ID:pokOS10S0
メルルはともかくスパロボとティルズは比較的ライトも買うだろ。
任天堂ハードにいるようなユーザーに売れないだけだろ。
472名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:45:49.21 ID:ch6QBUgs0
>>469
なんだ?じゃあフェザーか?
はっきりいおう
逆にコアゲーなんていうのはちゃんちゃらおかしいぞ
固定ファンのついたライトゲーだ

最近のライトゲーのハードルがあがりすぎてる事に違和感を覚えろよ
473名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:47:56.14 ID:Cgq0S72SO
無双とFFがコアゲー扱いになったのには頭抱えたよ。
474名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:47:56.91 ID:LdqGzZDI0
Wiiがまさかの5000割れするのもそう遠くは無いな
パンドラ1本でどこまで耐えられる?
475名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:49:20.86 ID:PlCoW+Sa0
まぁ…アーランドシリーズは好きなんだけど、メルルがライト向けという印象は無いかな^^;
でも今全機種の中で一番楽しみにしているのは、そのメルルなんだけどね。次にスパ4AE(箱版)
476名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:49:33.01 ID:fAEyiX910
自称コアゲーマーがよく買ってそうだが
どう見てもライト向けだよな
477名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:49:34.79 ID:pokOS10S0
ここ数年任天堂ハードで売れない=コアゲーの風潮だったからな。
まぁそんなこといってたら任天堂ハードには何もゲームでなくなったけどなw
478名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:52:39.59 ID:ch6QBUgs0
今の任天堂ハード基準でいえば
もうアニメ系ゲーム、無双程度のアクションゲーム、3Dのキャラを立体空間で動かすゲーム
ドラクエ以上のパラメーター管理するRPG、コマンド戦闘以外のRPG
もうこれだけでコアゲーになるからな
こんなの普通ライトゲーだっつうのw
479名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:53:01.24 ID:LdqGzZDI0
ちょっと前にも「ウイイレ、無双はコアゲー」唱えてた人居たよね
任天堂のおかげでコアやライトの定義めちゃくちゃにw
480名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:53:21.45 ID:eGIKuTuM0
振り向けば糞箱
481名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:53:38.25 ID:1pJAjl0U0
ライトも買わなきゃ数十万以上も売れねぇわな
スパロボやテイルズは中高生も買うんだよ
482 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:54:23.29 ID:pdOWlcsb0
妊娠さん達の間では、PS・PS2を買うような層はライトオタだから。
483名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:55:15.39 ID:TzcYFycz0
>>463
ダークソウルを忘れてた
これ結構な弾なんじゃない?
484名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:55:20.36 ID:1pJAjl0U0
初めて2万台を割った週

PSP 98週目
*DS 61週目
  ・
  ・
  ・
  ・
3DS 12週目(任天堂最低記録)

3DSはこのままだととんでもない事になる
485名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:56:12.52 ID:53vD6xA00
任天堂ハードで売れんソフトはみなコア、オタゲーという暴論がここ数年まかり通っていたからな...
486名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:56:26.55 ID:LdqGzZDI0
バーチャボーイは?
487名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:56:31.75 ID:krNETcNO0
>>483
これこそコアゲーでしょ
488名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:56:46.00 ID:pokOS10S0
任天堂が相手にしていたユーザーはライト未満なんだよな。
だから3年で飽きられて市場が終わってしまう。
そしてそういう層を騙せなかった結果が3DS
489名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:56:58.77 ID:6jlzutzF0
Wii6000wwwww
490名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:57:56.14 ID:1pJAjl0U0
任天堂ハードで売れなきゃコア向けなら
パワプロやウイイレのようなスポーツゲームまでコア向け扱いだ
491名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:58:32.26 ID:53vD6xA00
ある意味任天堂ハードによる最速記録更新だな=3DS最低記録だがな
492名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:58:34.83 ID:weU5UoKq0
大変なことになった

自ハードまで殺すなんて・・・
493名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:58:54.13 ID:/Gu/Wy9c0
もともとライトゲーとコアゲーだけだったのが
キモオタゲーやらフェザーやらが出て来てごちゃごちゃになった

アトリエシリーズがコアとか(笑)
494名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:59:43.46 ID:BwXcsRpK0
12週ってことはPS3と同じか。

まあ3DSは任天堂ソフトがあるからPS3よりは持ち直しやすそうではあると思うが。
495名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:01:12.94 ID:pokOS10S0
>>494
任天堂ソフトのみで持たせたwiiがどうなった?
任天堂ソフトで持ち直したところで無駄なんだよ。
496名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:01:20.43 ID:ch6QBUgs0
>>483
そうだね
あとアーマードコア5とかもか
考えるだけでどんどん出てくるぞ
あと噂されてるエクストリームVSの移植とかか
またトロイ以上のブランドの無双もどっかにはいってきそうだし
年末になればFF13-2とかか
来年になればまたTES5、GTA5(?)なんかのブランドタイトルも出るし
絶えないね
497名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:02:34.02 ID:BwXcsRpK0
>>495
ああ、もちろんサードにとってはダメだと思うよ。

まあ任天堂専用機でしょう。
498名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:02:48.72 ID:1pJAjl0U0
>>494
任天堂ソフトだけに頼った結果がWiiの今の惨状

他社ソフトも売れるような市場を作らなければ、わずかな時間で寿命は尽きる
499名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:08:29.67 ID:hwLPqcPI0
>>494
無理だって。

任天堂は本体買ってまでやりたいと思わせるようなコンテンツ持ってない。
とりあえず任天堂ハードを買って、でどれにしようかなの一番候補に
自社ソフトを持ってきているからバカ見たく売れるけどソフト自体には牽引力は無い。

まあ最近ではFitと脳トレはブームでとんでもなく牽引したし、
犬猫・トモコレ・ぶつ森がやはり本体引っ張ったがこれらの層はソーシャルに行って付いてきてない。
犬猫が売上200万→20万台だからな。
500名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:12:51.89 ID:w+QhEfmg0
>>463
洋ゲーは全滅だろうな
501名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:21:11.16 ID:a+o6Hi4y0
http://ja.justin.tv/xxkilla757xx#/w/1221289792
LAノワール

英語版だからネタバレにならないと思う
502名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:24:46.29 ID:XUqLeJ190
こんな状況でcafeの発表が目前に迫ってるのはやばいね
一般層もハード次々出されては混乱するだろうに

しかもソフト出さずに箱物に金かけるとか一体何の会社なんだ?
PS3不調時にSCEAは独占ソフト必死でリリースして支えたのに
503名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:26:34.45 ID:aGovgKE9O
今週はどこも売上がしょぼいな。大丈夫なのか、この業界。
504名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:31:19.37 ID:DkD+cPxg0
>>499
ああいつものねだもんな
マリオやゼルダを本体買ってまでする人は発売日に買ってる
でも発売時には発表無かったから昔よりは少ないのかもしれないが
505名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:32:05.95 ID:0jl1XE+q0
3DSついに二万切っちゃったけど、このパターンに入ると3年は復活きびしいんじゃね?
506名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:46:04.58 ID:H1QIOTsW0
嵐でダメなら誰をCMに使ったらいいんだよw
AKB起用して、3DS購入者に握手券プレゼントでもするか
507名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:46:44.81 ID:/Gu/Wy9c0
WiiDSでコア層切ったと言うのは間違えで
今の任天堂にはコアとフェザーしかいない

続編なら何でも買うようなライト層に逃げられたこその惨状だったりする
508T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/19(木) 01:55:45.92 ID:uVGFLbor0
>>505
良質な自社(ファースト)独占タイトル開発。
同時進行で中小向け開発ツールの作成と、ハードシュリンクによる本体価格の低減。
これに1〜2年はかかりそう。
それからサードがソフトを開発したとして更に1〜1.5年。

しかしそこまでしても行き着く先は任天堂独占市場の可能性があり
果たしてサードが付いて来るかは不明。
PSPとNGPの動きもある。

これはキツい。
509名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:06:51.99 ID:qyKuMU7S0
在庫6万4000台しか残ってない
あと2週が限界だろう
そろそろ出荷しなくちゃダメなんじゃね?

しかし150万台出荷は遠いなー
こんなに遠いとは
510名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:09:11.85 ID:VPro8xr20
PSPで防衛軍2があっさり10万越えしてしまうわ、
スパロボZ2が携帯機スパロボ史上最高売り上げになってしまうわ、
サード・セカンドがWiiDSに注力してきた日々ってどんだけ無駄だったんだよ。
まあPS3PSPが技術的にこなれてくるまで時間がかかってしまったのも事実だけどさ。
511名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:14:48.19 ID:aGovgKE9O
>>508
さすがにNGPは無いわ。
512名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:18:34.53 ID:x79/I1uS0
>>510
スパロボはもうちょい売れて欲しかった
まあそれでもDSの倍以上売れたけど
513T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/19(木) 02:56:29.51 ID:uVGFLbor0
>>511
携帯機に関して言えば、
コアなゲーム好きはNGPに注目し、
普通にゲームする人はPSPに注目し、
軽くゲームをする人はガラゲーなどに注目してて、
3DSの立ち位置が上手く表現出来ない印象があるけどね。
514名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:59:06.74 ID:5MlPyuqy0
そいつにレスするなよ…
てかこのスレで印象の応酬はやめてくれw
515名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:01:53.04 ID:nQx/UfsX0
>>510
任天堂にはもうサンドロットを拘束しないでほしいと切に願う
516名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:06:56.20 ID:0jl1XE+q0
スティールダイバー17000と意外と売れたかなと思った。
517名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:09:30.95 ID:ACTF6FcxO
早ければ今月、そうじゃなくても6月にはヨンケタン確定だし
新作ソフトの発表は相変わらず10本にすら届かないし
出るソフトはことごとくPSP以下のクオリティだし
GWとは言え発売三ヶ月で新品本体もろともがワゴンに並ぶし

この有り様でまだ3DSが終わってないと思える豚には感心する
518名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:15:02.64 ID:krNETcNO0
ん?5月の末からそれなりに有力なソフト出始めるからそこまで落ちないと思うぞ

5/26 ワンピースアンリミテッドクルーズSP
6/02 バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D
6/16 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
6/30 テイルズ オブ ジ アビス

7月〜8月の方が今のところ有力ソフトが見えなくて危ない
519名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:17:24.58 ID:aGovgKE9O
>>515
拘束も何も、サンドロット側から任天堂に企画を持ち込んだんだぜ。
520名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:20:30.50 ID:0jl1XE+q0
>>518
ゼルダとテイルズはあんま有力とは思えない。ワンピもギリギリじゃね?
521名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:23:15.29 ID:DkD+cPxg0
>>518
どれも10万は軽く越えてもらわないと困る弾だよな
522名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:24:43.67 ID:ACTF6FcxO
>>718
残念ながら3DSが7月以降に期待できるラインナップになることは無いだろう

そろそろサードも下らないしがらみなんて捨てて任天堂ハードへの供給を撤廃し、素直にPS3、PSP、NGPに注力すべきだろ
任天堂のご機嫌伺いでソフト出して生じる損益が命取りになる
低性能なせいで満足なクオリティにならないから印象も悪くなるだけだしな

サード、小売、ユーザーが一丸となって任天堂にNOを突きつけるべき時期が来たんだろう
523名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:28:56.27 ID:qyKuMU7S0
ハード売上げに目を奪われガチだけど、ソフト売上やばいと思う
一応100万台普及してて、まだほとんどソフトもない状態なのに
新作スティールダイバー17000本って。
100万人のユーザーは3DSゲームやりたいと思ってないの?
まだ発売3ヵ月も経ってないのに。
524名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:30:00.59 ID:aGovgKE9O
こりゃまた、随分な過激派が来たもんだw
525名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:36:01.27 ID:urzjbyFx0
>>521
ゼルダはともかくワンピは難しいんじゃないかな
小学生とかは3DSまだあんまり持ってなさそう
526名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:45:30.18 ID:4CanYafi0
>>522
まあスクエニ以外はそうしつつあるよ
527名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:51:11.65 ID:4CanYafi0
>>523
もう任天堂のゲームなんてポケモンマリオ以外は誰も買わないんだよ
528名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:58:58.75 ID:ACTF6FcxO
ポケモンも3DSで出しても爆死確定だろ
あれは多くのプレイヤーがいることが前提のゲームだ
同様の理由からマリカ、ぶつ森、スマブラ、トモコレも3DSでは爆死する
529 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 03:59:59.53 ID:pdOWlcsb0
ワンピってDSのギガントバトルの28万本以外売れてないよ。
ナルトより若干上の2万本くらい売れるんじゃない。
530名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:00:40.66 ID:0jl1XE+q0
3DSは脳トレみたいなブームを無理やりでも起こせるソフト+値下げをセットでやらんと厳しいだろうね。
531名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:03:39.81 ID:ACTF6FcxO
>>530
無理矢理なんて起こせるはずが無い
既に一般的には「任天堂はもういいや」って認識になってるんだから
自発的な巻き返しは不可能と言うか、やろうとするほど底無しに落ちていくだけ
532名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:06:34.54 ID:pokOS10S0
まぁ仮に無理やりブームにしたところで、
マリオやポケモンがそれぞれ1000万本売れたとしたって、
待っているのはwiiDS以上のソフト不足。
PSPより先に市場がなくなる。
533名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:08:24.89 ID:0jl1XE+q0
まぁ、来年なんとか出来なきゃ3年で市場終息しちゃうんじゃないかって感じがする。
そうすると最終600万に届かず、復活のチャンスが潰える。
来年ガチで正念場だなこれ。
534名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:11:41.22 ID:nQx/UfsX0
まあ、サードの小粒なソフトではどうにも出来ないわな。
任天堂がさっさと手を打たないと。
何よりまずは値下げだよ。
535名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:11:48.00 ID:57GnncEG0
3DSのピークって
本当に発売日なんじゃないかと思う
536名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:12:45.52 ID:ACTF6FcxO
>>533
来年にはもう復活の芽は無いよ
3DSは発売半年で成果を出さなきゃ、もうどうすることもできないハード
そうなったのも全ては性能の低さだろう

7月までにどうにかなるとも思えないし、VBコースはもう免れようが無い
537名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:16:04.58 ID:Wl4xiHXE0
むしろCafe大丈夫か
538名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:17:18.78 ID:TM2wsJl70
Wiiの結果をみて任天堂をサードの大半が信用しなくなったんだよ
それを何とかしようと迷走して3DSは中途半端な性能でそのわりに価格の高すぎるハードになった
サードを支持するゲーマーの興味も引けずフェザー層も動かずロンチ失敗
3DSはもう立て直すより無かったことにして完全な新ハードを出したほうがマシ
539名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:17:48.62 ID:57GnncEG0
というか、Wiiで「ユーザーが飽きる速度が速くなった」と言っていながら
具体的に何に飽きていたかという分析をしなかったんだろうか

ちょっと前に「ソフトには飽きるが、ハードには飽きない」という名言があったが、
それに「ハードも飽きる」を入れてしまったことに気がついてないんだろうか

そしてなぜハードに飽きてるのかも分かってないのかな
540名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:21:09.95 ID:nQx/UfsX0
セガは確か3DSで多く予定してるんだよな。
コケなきゃいいけど。
541名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:22:20.56 ID:WThc1Ghh0
3DSはたぶんNGP発売前後で2万に値下げ+マリオで再出発しかないっしょ
NGPが3万以下+MHP3Gとかで来たら完璧詰みだろうけど
さすがにロンチで3G出すほどカプが協力的ということはないだろ
542名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:27:36.75 ID:57GnncEG0
>>541
2万も高いよ

ホリデーシーズン前に、1.5万(NGPと少なくとも1万差)、マリオしかない
同時に死んでも良いからサードの有名タイトル

Q2でそれをやったら逆にCafeが空気になる
543名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:28:49.57 ID:0o7QLDZmO
今年出るソフトは全部こけるだろ

一回年末年始通らないとどうにもならん
544名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:30:43.39 ID:TM2wsJl70
>>539
3DSは別にハードに飽きられたわけじゃないんだ
単に高くて不要だと思われただけなんだ

>>541
カプコンの2011年資料によるとPSPで数百万本売れるようなタイトルは予定されてないんだよな
これはMHP3Gはまだ出ないってことなのかそれとも機種が変わるのか
545名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:32:39.49 ID:FciiYoz2O
こんな早く20000切ると思わなかった
以前このスレでもう20000切るだろうってレス見て
さすがにしばらく20000切らないだろって
反論してたけどぼくの予想が甘かった
ごめんなさい
546名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:32:47.77 ID:ACTF6FcxO
3DSと言うハードが飽きられたんじゃなくて、任天堂が飽きられたんだろ
「任天堂はもういい」になってしまったのが致命的

まぁ、任天堂自身がそうしてしまったんだけど
547名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:32:55.87 ID:nQx/UfsX0
DSi 9800円
DSiLL 12800円
3DS 17800円
くらいがまあ適性価格かなと思う
NGPは上限が26800円。これ超えたら厳しい気が
548名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:34:01.56 ID:57GnncEG0
>>544
まあ飽きる前に売れてないしな

しかしなぜ飽きる前に売れないのかということを
価格だけに押しつけるのは少々無理がないだろうか

今のソフトの売れ行きを見る限り、
ハードの機能を何かのソフトで満足して
他のソフトに移ってないという状況に見える
つまりハードに飽きてる
549名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:38:07.28 ID:0o7QLDZmO
うむ 値段だけじゃ二万は切らん
高いと言っても25000だ
550名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:40:44.44 ID:Wl4xiHXE0
3DSが25000なんだし、NGPは29800ぐらいだとむしろかなりの割安感
26800なんてアホな値段つけたら飛ぶように売れてしまう
3万円台前半が妥当だと思うが携帯機が3万超えていいのか正直分からん
551名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 04:46:07.93 ID:TM2wsJl70
>>548
例えるならWindowsだよ
一般の人はわざわざOSだけ買い換えたりせず買ったPCに最初から入ってるものを使い続けるだろ?
それと同じでDSで十分、持ってるソフトで十分だと思ってるわけ
新商品に買い替えさせるには旧商品と同じ費用をまた払わせるだけの魅力がないとな
552 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 04:55:39.42 ID:pdOWlcsb0
NGPの価格は26800円あたりを想定してる可能性高いけど、
2.5万の3DSの売れ行きが悪いから、23800円くらいまで下げてるくるかも。
553名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:15:06.03 ID:6n/U9ijE0
◆誠に勝手ではございますが「アイレム横丁」は5月31日をもって閉店させていただきます。
5年間ご愛顧いただきましてありがとうございました。
http://ssl.onemarket.co.jp/irem/cgi-bin/omc?req=HOME

13位 どきどきすいこでん アイレムソフトウェアエンジニアリング 11/05/12 4,559
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110518061/

ゴキブリがアイレム潰しそうな件
554名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:21:08.43 ID:WThc1Ghh0
絶体絶命もバンピも出ないなら潰れていいよ別に
555名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:21:48.62 ID:57GnncEG0
>>553

サードをプラットフォームが殺してる!

『ある』サードが出した『ある』ソフトが『ある』プラットフォームで売れてない!

『その』プラットフォームがサード『全体を』殺してる!


こういう馬鹿ってどうしたら駆逐できるんだろう
556名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:36:27.19 ID:29azufhy0
3DSは目は疲れるし肩はこるしで持っててもメインのゲーム機としては使われてないのかもな
普段は楽なPSPやPS3を使ってて3DSはたまに使うだけだからソフトも売れないしマルチでも惨敗すると
557名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:39:20.69 ID:6n/U9ijE0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305731061/196
196 :名無しさん必死だな :2011/05/19(木) 01:05:18.40 ID:r0keAZckP
Wiiも死に体だし、任天堂はやっちまったな
Wii2なんてこの惨状見ればどうなるかも予想がつくし
希望しか見えねえ

なんなの?このゴキブリ様わw
558名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:41:44.92 ID:57GnncEG0
>>557
希望しか見えないなら良いんじゃないのか?
559名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:45:07.20 ID:Wl4xiHXE0
「希望が見えない」的なことを言おうとして「希望しか見えない」って書いちゃったんでしょ
560名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:48:08.66 ID:Wl4xiHXE0
Cafeは飛び道具で勝負すること自体は確定してるわけだけど、
結局何にするのかってまだわかってないんだよね。
コントローラに画面ってのは流石にフェイクだろうし。
というわけで何がつくのか予想しようぜ、

とりあえず俺はメロンパン入れ
561名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:10:07.55 ID:eWRDVTqGO
>>523
果たして100万台普及と言えるかどうか
北海道の人口3万に満たない町に住んでるがゲオに3DSの中古が20台位並んでるぜ
562名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:05:14.71 ID:rRODWYq10
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ   中古が相当ある状態だから
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|   小売も3DSの再発注に慎重なのかもしれない
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{        /::::::「):::::::|   中古がだぶついた状態で新品ハードって発注するモノなのかね
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
563名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:40:02.64 ID:XRa3iIz60
>>446
スパロボでるのか?
564名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:46:08.52 ID:aZHj8Rds0
3DSのヤフオク流通価格が二割引当たり前状態だからな
そりゃ慎重にもなる
565名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:02:04.97 ID:MM72c2u40
3DSは何だかんだでこれからゼルダとか出るけど、Wiiは本当に何も無い
パンドラで本体牽引なんて絶対無理だし、向こう1〜2ヶ月中の5000台切りはほぼ避けられないんじゃね
勝ちハード様が日本でぶっちぎり負けハードの箱と売上張り合うことになるとは誰が想像できたであろうか
566名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:03:34.38 ID:TzcYFycz0
バイオリベはもうマルチになるのが、ほぼ確定してんじゃないのかなぁ
567名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:05:06.24 ID:TzcYFycz0
>>565
ま、まだドラクエ10があるよ…
568名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:07:17.68 ID:/Gu/Wy9c0
3DSが売れそうなタイトル考えてみた

経済学者〇〇教授監修
〜家庭で出来る節電計画のすすめ〜春夏版・秋冬版
(TGC監修節電対応着こなし術3D解説付き)
各2800円

7月迄に出せば節電特需で今年いっぱい本体牽引しそう
569名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:26:47.34 ID:0n7cXdVFO
>>568
負けハード3DSじゃ5000本も売れないよ
570名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:28:02.88 ID:XRa3iIz60
勝ちハードでも売れるとも思えん
571名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:51:32.53 ID:3ApF7nuS0
バイオは今のPSPで出せばハーフくらいは余裕で売れそうなのに
もったいない
572名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:15:13.36 ID:CkIbp4A60
>3DSが25000なんだし、NGPは29800ぐらいだとむしろかなりの割安感

 3DSが15000だったら違ってただろうにね。 一部の儲の中には次世代機のコントローラーがNGP以上の能力って妄想してるけどさ。
 仮にそのコントローラーが携帯機と同じような使い方が出来たとして、値段どうするのかねえ、NGPですら29800で出せればましってレベルなのに。
 同等以上の性能だったらそれ以上の値段になるし、任天堂が逆ザヤで売って値段下げるのかねえ。 コントローラーが携帯機になるんなら3DSもいらなくなるだろうし。
573名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:16:40.33 ID:CkIbp4A60
 あとドラクエ10ってWIIで開発してるんだろ? 任天堂の次世代機で出来るとするとSDからHDに変更するの?
574名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:35:09.08 ID:LdqGzZDI0
>>562
中古が余ってても新品が売り切れたら発注はするよ
「中古ハード買って目当てのソフト遊んだら即売り」層と
「ハードは絶対新品じゃなきゃ嫌だ」層は明確に分かれるから

ただしこんな売れ行きじゃ、最低限の在庫しか持たないね
575名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:07:24.41 ID:oUdF7X2K0
3DSのロンチのサードの判断はバイオで行われるだろうね
これが売れればとりあえず現状ラインは続行
売れなければライン削減になるんじゃないかな
ブタ様は全力でバイオを購入した方がいいと思う
まあどうせ本気のソフトじゃなかったとかいうんだろうけどw
576名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:15:50.11 ID:w+hZfXPm0
577 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/19(木) 12:20:50.63 ID:YGzZd1YM0
>>575
マーセナリーズ初週5万ぐらいじゃないのか?
この調子だと
578名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:54:25.20 ID:YGzZd1YM0
>>560
cafeはiPadと体重計の融合だと思う
579名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:32:38.48 ID:ySKF3v+n0
コングの数字ではバイオ1万程度の数字だから初週5万は厳しいね
580 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/19(木) 14:41:21.39 ID:o39KZ2oP0
>>579
それって超核爆死だぞ
移植とかじゃなくて外伝とはいえ新作で1万はねーわw
581名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:46:58.43 ID:CRZRlk6w0
バイオの発売日6/2だしまだこれから伸びるでしょ。
582名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:52:45.78 ID:TzcYFycz0
2000円で買えるソフトの劣化おまけ版だしなぁ…

時オカだってWii持ってれば1200円で遊べるもんなぁ…
583名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:06:03.30 ID:hiAxEI4K0
バイオってマーセだろ
むしろあんなんもんが初週5万も売れるほうが驚くわ
手抜きゲーとか言うレベルじゃないぞ
584名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:09:03.18 ID:4WVk0+d40
初週5万だとしてもサード撤退レベルだってのに1万はありえないでしょ
バイオが5万割るようならサードはハードが普及するまで凍結・中止するだろう
585 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/19(木) 15:11:59.44 ID:ZoYjeCpRP
モンハンの新作きたな!
586名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:14:45.35 ID:ACTF6FcxO
カプコン的にもマーセはリベレを出すかどうか判断する材料だろ
587名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:39:32.27 ID:KZUceI+j0
煽り抜きに真面目な話なんだけどバイオもiPhone/iPodtouch/
iPadに移植されると思うよ
しかも安価で
ゴーストトリックもNDS版と値段が違いすぎるし買っちゃった人
あまり気分良くないだろうなあ
588名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:52:51.33 ID:S18ekdSdO
バイオマーセはiOSにもうあるよ
リベレはないけど
589名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:15:01.38 ID:4WVk0+d40
スマフォはスパ4とモンハンまで出てきたのにバイオをやらないわけはないよね
まあ全く興味は無いが
カプコンはほんと全方位だな
590名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:24:08.01 ID:LdqGzZDI0
辻本家が自社のコンテンツを金儲けの道具としか思ってないんだろうな
過剰な思い入れがあったらモンハンをケータイで展開とかなかなかできない
誰が見ても別ゲーレベルにショボイんだもん
591名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:47:51.86 ID:4WVk0+d40
略称はモンフォンだな
592名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:10:49.96 ID:eWRDVTqGO
だれうま
593名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:19:05.13 ID:hRkdPAKp0
>>590
今の時代にもしもしで展開してないゲームなんて
ほとんど無いのにそれはねーよw
どう見てもあれはカジュアル層に向けたモンハンでしょ
594名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:53:06.30 ID:2vuF++DM0
同人じゃあるまいし思い入れなんていらんだろ
595名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:01:09.02 ID:fD5I55y50
なんぼ何でもバイオが潜水艦とどっこいしか売れないって事はないだろう
さすがに初週5万は最低限クリアしなきゃいかんライン
596名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:25:54.57 ID:kLkPOTtc0
Cafeコンのディスプレイきたで
http://japanese.engadget.com/2011/05/18/4-1280-x-720-367ppi/

……まあありえないわなぁ
597名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:41:45.95 ID:OOphyW0EO
PS3だがハルヒ売れたなぁ
オワコンのはずなのにw
598名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:43:22.34 ID:aGovgKE9O
2万本も行かないのにかあ?この手のゲームだと、じわ売れにも期待出来んだろうし。
599名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:44:56.92 ID:0jl1XE+q0
来週新刊が出てから勝負じゃない?
600名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:52:41.08 ID:xtIa2d2e0
ハルヒは25日にウン年振りの新刊出るから
第二波があるかもな
601名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:53:57.11 ID:XRa3iIz60
>>597
昔は10万以上売れてなかったか
602名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:57:22.23 ID:rRODWYq10
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ   >>597
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|   けいおんが20万だぞ・・・
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|   両機種合算10万ぐらい見込みだったのでは。
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
603名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:07:32.03 ID:CCXpA8ZP0
Wiiでセガが出したハルヒは6000本だったか
その前に出た他社のWiiハルヒより良い出来だったのにねえ
604名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:09:16.38 ID:XRa3iIz60
オワコンは今のPSPでも駄目なんだな
605名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:11:57.94 ID:1pJAjl0U0
PSP版はもうちょい売れると思ってたわ
角川が社運かけるくらいプッシュしてる割には売れてない
606名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:16:08.13 ID:rRODWYq10
    c    __
.  C   , '´::::::::::::`丶
.    /::::/:::::〃ハl、::ヽ\
    /:::!:::::|:::::/ィ´ !トヽ::|::::..   まあ完結編が出るラノベの出来が良ければ
    !::::|::::::L/     lj::::::i   もう一伸びぐらいはするだろう
    !:::!|::::::| ○   ○ ! ! ::|   こっちもラノベ次第で購入するつもりだし
    V‐|:\!      レ|r┘
    ト.|::::::|   △   ノ|
     |:::ハ:::::ト    イl:::|
607名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:29:26.77 ID:WThc1Ghh0
バイオマーセとか個人的にはタダでもいらないレベルなんだけど
5万とかマジで言ってんの?
コレシカナイ需要で万行けば良い方だと思うけどなぁ

任天堂お得意の情弱騙しCMで売るにしてもその肝心の情弱が
3DS買ってくれないから無理だろうし…
608名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:48:14.24 ID:xR1AEgV70
バイオすらまともに売れないならもう現状サードが入る価値は無いって指標になる
609名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:49:37.51 ID:nRSsxYbB0
http://ameblo.jp/gameryou/
>そういやバンナムは、PSP用ラインを徐々に3DSに切り替える感じなのか。

マジか?


610名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:49:52.25 ID:0jl1XE+q0
まぁでも、レイトンとか一部のソフトに頼りきりだとはいえ、
3DSは今の普及率からすると市場規模的にはそれほど悪くはないかな、
と思ってしまうのは、
Wiiの市場規模がダメすぎるのを見続けて麻痺してるのかもしれない。
611名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:56:36.15 ID:IwSil6FC0
>>607
いくらマーセとはいえバイオだぞ
1万いけばいいなんてありえないだろ
20万は無理としてもさすがに10万くらい売れなきゃだめなソフトだろ
612名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:01:21.60 ID:TzcYFycz0
10万はさすがに無理
613名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:05:25.79 ID:DRmXCaZy0
バイオだろうが悪条件が重なって売れない時はトコトン売れないだろ
ベアラーの数字忘れたのかよ
614名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:10:41.43 ID:rRODWYq10
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  >>609
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  妥当だろう。PSPは閉塞感が出てきている。
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  プラットフォームで一番元気があるが
|::::{        /::::::「):::::::|  この先の市場拡大が見えないのも事実。
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  大きな賭けとして3DSにいくのも悪くはない。
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
615名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:12:07.21 ID:TzcYFycz0
ならNGPのほうがよくないか?
616名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:13:00.05 ID:WThc1Ghh0
>>611
むしろバイオとはいえマーセだぞ
もともとのバイオファンはマーセがどういうもんか分かってるだろうし
上でも言ってる通り騙されそうな人は本体を持ってない

カプ的に売れなきゃいけないってのはあるかもしれんけども
さすがに今回は豚さん達の言うサード手抜きゲーが当てはまるでしょ
617名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:14:52.25 ID:urQbUOMj0
3DSに飛び込んでどうすんだ?

ただでさえしょっぱい数字が出てんのに

NGPは出るまではなんとも言えんけど
3DSに行くのも悪くないとかサードに自殺しろと宣告してるようなもんだわ
618名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:15:23.82 ID:krNETcNO0
>>609
そのサイトのコメントなんてどうでもいいと思うが、バンナムの決算資料からだと

2012年3月期プラットフォーム別販売本数と新規タイトル数計画(2012年3月期 ← 2011年3月期(増減率))
・PS3 26本 780万本 ← 9本 554.7万本(+40.6%)
・PSP 25本 421万本 ← 29本 455.6万本(-7.6%)
・360 1本 268万本 ← 3本 303.4万本(-11.7%)
・Wii 7本 227万本 ← 14本 290.5万本(-21.8%)
・NDS 14本 210万本 ← 30本 399.7万本(-47.5%)
・3DS 17本 191万本 ← 3本 30.0万本(+536.7%)
・その他 0本 30万本 ← 0本 56.6万本(-47.0%)
・合計 90本 2100万本 ← 88本 2090.5万本(+0.5%)

3DSにももちろん出すけど、一番力を入れてるのはPS3に見える
619名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:16:36.75 ID:rRODWYq10
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  博奕ってのは失敗したら痛い目見るから面白い
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  
|::::{        /::::::「):::::::|  それにPSPのラインをNGPにするより
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PS3をNGPに持ってく方がいいだろ、質的にも
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
620名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:18:40.30 ID:1pJAjl0U0
・NDS 14本 210万本 ← 30本 399.7万本(-47.5%)
・3DS 17本 191万本 ← 3本 30.0万本(+536.7%)

DS用のラインを3DSに移行させただけにしか見えんな
621名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:19:28.94 ID:XvObJWHd0
「DSとWiiでは台数が多くて失敗したけど、
3DSに注力するべき!台数に惑わされてはいけない!」

とかサードが思ってたら本当に無能扱いで良いと思う
622名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:21:27.48 ID:LdqGzZDI0
>>618
そいつには触らないでいいよ
毎回そこのブログ宣伝のために張り続けてるやつだから
623名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:24:33.84 ID:OiFCfQrFP
博打に失敗して会社がつぶれたとして

バンナムで働いてる人は何万人もいるし
バンナムのゲームが好きな人も何万人もいるのに
誰も得しないのでは?
624名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:24:59.58 ID:hRkdPAKp0
>PSPは閉塞感が出てきている。

PSP プロ野球スピリッツ2011 152,034
3DS プロ野球スピリッツ2011 15268

えっ?
625名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:25:25.57 ID:GxHv7hzl0
3DSに飛び込んだのはセガだったような
626名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:26:39.92 ID:PFGd6SNS0
たんにDSから3DSへ、
Wii、PSPからPS3に移行してるだけでしょ。

流れを無視すればDSからPS3へ移行してるなんて無茶な理論すらなりたつし。

というかDS+3DSのタイトル数と売上げ数の計画減ってないか?。
627名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:28:34.45 ID:ZT3d+6gW0
>>619
萌豚可愛いね♥
628名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:29:06.23 ID:urQbUOMj0
>>621
それはない

現実に今サードは3DSにソフトを出して痛い目にあってるわけだから
PSP/3DSのマルチでPSPのほうが売れてる状況では
Wiiのときのようにこのハードで出しても売り上げが上がらないわけだから
3DSのライン削るかってなる

629名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:30:19.65 ID:XRa3iIz60
>>623
人の不幸でメシが美味い
630名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:36:26.72 ID:cfmTnG7e0
>>624
>>619は将来的な話をしてるんじゃないの?
631名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:39:42.86 ID:LdqGzZDI0
>>624
PSPの閉塞感の検証ならPSPでシリーズ前作までと比べないと。
つーかバンナムの話題で持ち出すのがコナミっておかしいw

PSPは小粒なタイトルも安定してる印象で中小メーカーの現状維持には向いてるけど
逆に大ブレイクを狙うには、ユーザー層が固定化してて今更厳しいだろ
モンハン系以外で特大ヒットが出てれば流れも変わってただろうが

だからって3DSって選択は無いと思うが、実際のギャンブルでも
理屈抜きに大穴狙いな奴っているしな
爆死して当たり前だから生暖かく見守ってりゃいいよ
632名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:40:48.91 ID:NlZYVm5K0
>>619
携帯機と据え置き機とはゲームの作りが異なるから何とも言えないと思うぞ

同じような作りで通用するなら、海外メーカがばんばん携帯機でヒット作を出しているわけで
633名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:43:10.61 ID:d2bKihwO0
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 22:30:10.35 ID:ySXueUZS0
コンビニにこんな雑誌が売ってたので
ホームセンターの記事目当てに買ったんだけど…
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499308.jpg


なんか3DSの辛口テスト&レポートも載ってた

任天堂に3Dは本当に必要か?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499309.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499310.jpg

・3Dが微妙
・バッテリーがもたない
・外でプレイすると3Dがダメダメ
・視野角狭い
・十字キーとスライドパッドの位置は逆の方がいい
・DSソフトをプレイするとボケボケ
634名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:45:26.94 ID:krNETcNO0
>>633
これゲハの意見を参考にしてるだろw
635名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:48:43.38 ID:XRa3iIz60
個人的にはバッテリーが一番気になる
最近DSiLLでゲームしてるけど充電の回数が3DSの半分以下な気がする
3時間以下だとフル充電でも1回のゲームプレイ中に充電が切れてしまう
636名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:53:53.17 ID:1pJAjl0U0
「ゲームの本質を追求してきた任天堂に3Dは本当に必要か?」
これはマジで思う
637名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:55:29.91 ID:XRa3iIz60
任天堂は昔から3Dやりたかったみたいだけどな
638名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:00:24.74 ID:0jl1XE+q0
任天堂のゲームの本質ってキャラクター商売じゃないの?
639名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:03:43.95 ID:0jl1XE+q0
>>637
山内会長だかが3D好きみたいね。
ただ、毎回技術的な壁にぶち当たってる感じがする。
ファミコン3Dシステムしかり、バーチャルボーイしかり、3DSしかり。
640名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:10:11.93 ID:pysYU83L0
よくも悪くも昔からやりたい事をやりたいようにやってきた会社だから
そんなお題目あったの?って思う
641名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:16:12.85 ID:E02LzkvU0
>>639
なんという老害www
642名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:20:53.62 ID:0jl1XE+q0
3DSは、過去の任天堂の3Dハードをことごとく買っている俺からすると、
やっとこのレベルまで到達したか・・・とそれほど悪くない出来だとは思ってるんだが、
いかんせんDS互換が3Dの足引っ張ってる気がする。

あとは、ゲームで立体映像というのは物量こそ正義なので、
全体的に物量足りないのが残念に思う。

画面サイズ、解像度、CPU演算能力、GPU演算能力
これら全てで物量が要求されるはずなんだけど、
なんというかこじんまりとしちゃっててさ。

立体映像をやるならバーチャルボーイくらい思い切らないと中途半端になるお。
643名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:32:01.43 ID:bKdS8PjP0
早くに値下げした改良型の登場が待たれるね3DS
値下げだけでは駄目
もう初期型の生産はストップして改良型を作るべき
644名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:54:23.49 ID:zCENkN3Y0
>>643
今そんなことしたら、むしろ高くなるだろ
645名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:58:22.59 ID:0jl1XE+q0
まぁ、3DSが新モデルで値下げ可能になるには、まずチップのシュリンクを待つ必要あると思うけどね。
だからプロセスルール変わるまでそう劇的に効果がある設計はできないんじゃないかなぁと。

今の価格がおもいっきりボッタクってるならその限りではないけど。
646名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:11:19.05 ID:8AlExYmLO
部品原価8000円とか言われてるし、ぼったくり止めれば安くなるだろ
でもTVCM分のコストをたっぷり載せてあの値段なのかな
647名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:17:38.13 ID:PJ+MyHXF0
つまり嵐を切れば安くなるとか?
648名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:21:59.19 ID:7h6rwNw60
嵐がCMやっても売れないって相当アレだよな
649名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:25:06.79 ID:B2xUWOlW0
嵐だけが頼りなのにねえ
650名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:26:00.74 ID:c9cAGe3B0
元々枯れたチップ構成なのにシュリンクでコストダウンとかねーよ
現時点で十分値下げ可能なコスト
重いのは宣伝費だろ
651名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:33:55.36 ID:QY1Bt3LV0
人件費もじゃね
652名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:33:59.51 ID:xAmofO8H0
サードと付き合って行くなら電通べったりはわきまえてその分ハードを安くしたほうがいいな

ってか>>633のバッテリー残量警告無しってホント?
653名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:35:55.14 ID:UieNzewd0
2009年の豚「TOGクレクレすんなよwww」

2011年の豚「カフェにTOX完全版来るな」
654名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:37:16.39 ID:Koa/EXpv0
>>653
上はともかく下は一度も見たことないぞ
655名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:46:05.08 ID:q6KkOxNx0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  一般人が嵐に飽きたんじゃないか?
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  AKB48とかにしてみたらどうか。
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
656名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:46:39.09 ID:ByPf9Kl00
>>652
つか、バッテリーランプの事が無視されてる時点で。
657名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:48:02.66 ID:b2gImjJt0
658名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:48:14.32 ID:r8rRSsyH0
いよいよ残量が少なくなると前と横の赤ランプが猛烈に点滅して
残り少ないバッテリーを猛烈に消費してくれるよ
凄まじいアホ仕様
659名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:49:07.35 ID:Koa/EXpv0
点灯より点滅のほうが消費電力は少ないんじゃないのか?
660名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:49:47.04 ID:KxEyZcsv0
>>655
プレゼント需要がメインの任天堂にAKBはないでしょ

ママさん人気が無きゃ駄目でしょ
661名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:00:55.24 ID:Koa/EXpv0
福山雅治をTVのCMに起用したら売上が上がったらしいな
662名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:10:04.70 ID:Cz3kPyxx0
>>654
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:12:54.47
ID:Z4z8Ob3pO
Wii2でもヴェルサス、二ノ国、TOX(完全版)が出るから楽しみだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:19:05.24
ID:Z4z8Ob3pO
釣りじゃないよ、E3で発表されるからお楽しみに
663名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:17:08.53 ID:0Oa4YT410
>>655
ここはSMAPにすべきだろ
知名度抜群だし格が違う
664名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:20:11.05 ID:Koa/EXpv0
イチローはどうだろうか
665名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:21:32.11 ID:bdh0QYIj0
ゲームでSMAPというとドラクエになっちゃうから駄目だろ
こういうのっ被るのよくないんじゃない
666名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:23:16.27 ID:DTOgTbII0
ハルヒにつられて久々にファミ通買ってみたら、Wiiが2行だった。
667名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:43:33.81 ID:c9cAGe3B0
DSって初代からバッテリー切れるまでいっちゃうよな
まあなんちゃってスリープじゃ、スリープにした所でAC接続まで持たない可能性高いけどね
ゲームに夢中の時にランプ点滅されたって大抵気付かないよ
未だに変わってないとかアホすぎる。もはや嫌がらせ
668名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:56:55.60 ID:DTOgTbII0
高度な電源管理システム導入してないんでしょ。
669名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:57:47.33 ID:dP6bUEvyO
DOAはロンチ以降で一番売れてそうだね
初週3〜5万ぐらいはいきそう

まぁそれ以上にアキバズトリップが売れてるみたいだけど
670名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:01:24.96 ID:Y7KrpKKGO
アニマルリゾートは…。(´・ω・`)
671名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:07:42.70 ID:dP6bUEvyO
>>670
言質が買うって言ってたので1本は売れてるはず…
672名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:47:35.48 ID:1zvZNsfp0
オッサンのくせにあずにゃんのAAとか使ってんじゃねえよ、聡にしろ聡に
本当にツインテ美少女女子高生だったら許すけど
673名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:50:43.06 ID:1zvZNsfp0
>>656
多分、ランプとかじゃなく画面上にも警告出してほしいってことだろうな。
随分軟弱な意見だけど実際他の携帯端末は残量警告をもっと明示的に表示するのが
最近じゃ普通だからそういう一種のゆとり的反応だろう
674名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 02:59:41.33 ID:1zvZNsfp0
クロニクルやってるんだが、出だしからビックリするぐらい紙芝居でカナシス
なんていうか、やらなくていい仕事をしてかえって評価下げるパターンだねコレ
普通に文字ベースのアドベンチャーぽい形式じゃ駄目だったのかなあ。
絶対その方がよかったと思うんだがなあ…
どうせ一回しか見ないシーンのためにモーション付けるのとかムダだし、
だからといって作業を省くとこういう紙芝居になるわけで、
だったらもう割りきってサウンドノベルで十分だったと思う。

ていうかお父ちゃん過保護すぎませんかねこれ
セリフは厳しいけどやってることは甘やかし以外のなにものでもねえー
675名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:06:31.20 ID:8fXwf0VR0
サウンドノベルは紙芝居だろ
676名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:13:35.24 ID:1zvZNsfp0
ああ、なるほど。
訂正 X紙芝居 → ○紙芝居アニメ

なんかプリレンダのムービーが入ったんだけど、
アリモンを加工した奴なのかなこれ。
3DSカメラで写真をタッチして深度付けたみたいな感じで、
不自然極まりない
その後に始まったリアルタイムの、E3でも出た奴かな、このシーンは
ちゃんと動いてるし口パクもしてるんだなあ。
677名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:24:35.43 ID:1zvZNsfp0
ちょ、かすみwwww浮きまくってるwwwww
何故その格好で来たwwww
これスタッフ絶対わざとだろ
678名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:32:22.36 ID:1zvZNsfp0
あ、あれ…Homeのつもりでなんで電源押すの俺…
一瞬押しただけで有効なのか、DSiの時は長押しだったような気がするんだけど

ちゃんと動くイベントと動かないイベント、いまんところ
1:2ぐらいの割合だな。
事前に動かない動かないって連呼されてたから逆に「アレ案外動くじゃん」て感じ
個人的には許容範囲だわ
679名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:37:52.70 ID:8fXwf0VR0
ゲームレビューなら本スレでやった方が
実りが大きいと思うぞ
680名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:51:32.58 ID:1zvZNsfp0
褒めれば豚扱い、貶せばGK扱いの本スレで
レビューなんてマトモに相手してもらえるわけないよ
ここ以外にはかろうじて裏ぐらいかな、ちゃんとしてんのは。
681名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:53:12.81 ID:8fXwf0VR0
なるほど
それも辛いものが有るな……
682名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:58:39.12 ID:1zvZNsfp0
あ、さっきの間違ってた、Homeと間違えて電源押したんじゃなくて、
Startと間違えて電源押したっぽい。というか今またそれしたw
下画面のデジタルインストを読もうとしてStart押したくなったんだな。
これまで一度もゲームしてなかったから気がつかなかったけど、
やっぱりPowerがこの位置にあるのは微妙かも分からんな…
どう考えてもPowerより頻繁に押しそうなStartの方が遠いって一体。

ただ、今度は電源断が発動しなかったから、やっぱり一瞬では電源落ちないみたいだ。
結構長く押しちゃってたみたいだなさっきは。
683名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:59:36.78 ID:8fXwf0VR0
ただまあ、……言うのは心苦しくもあるが、
実況は要らん
684名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 04:00:30.94 ID:1zvZNsfp0
まあ、二、三回押し間違えたら流石に多分慣れるだろう
こう言うのは何度か痛い目に合わないと覚えないよねどのみち

クロニクルのチュートリアル自体はいい感じ。
というかエロバレーは間に挟んでるけど格ゲーのDOAは
良く考えたら俺DC版以来プレイしてないから全く操作覚えてないわw
685名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 04:02:02.72 ID:1zvZNsfp0
そうっスね、表じゃなくて個別スレ行くわ
686名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 04:47:30.46 ID:DTOgTbII0
つうかここで実況する意味がわからんのだが。
687名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 05:31:51.16 ID:VxHgbMji0
大作DOAが発売されたというのに!
688名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:14:11.23 ID:Koa/EXpv0
DOAはやってみたいソフトではある
689名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:45:01.15 ID:GbzJ8adeO
DOADは3DSで出たのが悔やまれるソフトだな
690名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:49:22.30 ID:7h6rwNw60
DOAは10万いくんだろうか
691名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:52:24.12 ID:R8CB+8mI0
どうだろう。
もともと初動型の格ゲー+100万しか普及してないハードでは
微妙なところだと思う。
692名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:00:50.77 ID:DTOgTbII0
DOAじゃなくてエロバレーこそ3DSに向いてるんじゃねえかと思うんだけどな。
693 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/20(金) 08:18:27.39 ID:SYo7ffRD0
>>691
箱○さんディスてんのか?めーん
694名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:40:34.16 ID:GbzJ8adeO
スパ4にしろDOADにしろNGPで出たら買いたいところだな
3DS版は興味あっても買うには至らない

3DSに出したのがつくづく勿体ないタイトルだ
695名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 08:52:57.41 ID:aoRWkuw7O
いやギャルゲっぽいのは3DSがいいだろう
ラブプラス然りカグラ然り
というかそれ以外に3Dを活かせるゲームが思いつかない
696名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:19:46.73 ID:B2xUWOlW0
3DSのDOAなんて初代箱版の素材使った劣化仕様だろ
そんなもんが果たして売れるのかいな
手抜き作を新作として出してるようじゃシリーズが終わるぞ
据置で完全新作なら買う気にもなるんだけど
697名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:31:47.51 ID:aoRWkuw7O
任天堂ハードの特に携帯機で出した新作は
正当続編扱いされないからまた据置に出せば売上戻るよ
698名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 09:42:26.75 ID:sz04enFR0
3DS 批評
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499309.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499310.jpg
・3Dが微妙
・バッテリーがもたない
・外でプレイすると3Dがダメダメ
・視野角狭い
・十字キーとスライドパッドの位置は逆の方がいい
・DSソフトをプレイするとボケボケ
699名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:01:41.55 ID:b2gImjJt0
>>698
おせーよ
700名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:09:36.76 ID:GsHK1elw0
3DSだろうとNGP(PSP)だろうと、携帯機で格ゲーは無いかなぁ
どちらも操作しにくいし、それなら据え置きで前面6ボタンのパッドを使っていた方がまだマシ
もっとも、アケステのほうが良いけど
701名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:12:48.24 ID:sz04enFR0
>>700
自分も携帯機で格ゲーは無理だ

やっぱ据え置きじゃないと

大画面でパッドでやるのがベスト
オンで世界中のゲーマーと対戦もできるし

702名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:49:45.27 ID:JBOGXCAcO
パッドでも格ゲーは無理
703名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:18:36.58 ID:WNTIpNP60
そりゃあ据え置きでもなかなかないのに携帯で2ヶ月でスト4に続いて格ゲ2本目とか正気じゃないわな
704名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:24:06.43 ID:7Jd/IlhMO
何より任天堂の顧客と、格ゲーを含めたパーティーゲーム以外のソフトは相いれないでしょ。

DSとWiiのツケがやっぱ回って来たな。
705名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:55:57.08 ID:JxBPjJDt0
ブリーチDS2みたいなやつなら携帯で格闘もあり
携帯機の十字キーでコマンド入力はきついな
706名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:08:14.73 ID:zNGrEJbS0
http://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html

何年も開発したスティールダイバーが消化率30%…
707名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:09:41.33 ID:dP6bUEvyO
スティールダイバーの消化率が30%前後だって
パイロットウィングスも売れてないしゼルダは本当に売れるのかね
708名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:13:30.72 ID:W0YAKL3w0
751 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/05/12(木) 13:08:25.26 ID:9p1W6og2 [2/8]
ポケモンBW 月別平均視聴率

初回 9.3%
10月 7.3%
11月 7.4%
12月 7.5%
01月 6.6%
02月 6.8%
03月 6.0%
04月 5.6%
ポケモンやばくね? 映画こけそうだわ
ポケモン、TVの視聴率下がりまくりだが映画の方は大丈夫か

ポキモン人気も終わりつつあるのかなぁ
709名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:29:17.50 ID:JBOGXCAcO
視聴率がBWになっておちたのか
今までも落ちてたのかわからんことにはな

最初興味あるやつは見るだろうけど
どんどん見放していくのは普通だしな
ドラマや、バラエティーとかでも同じく
710名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:29:20.94 ID:GbzJ8adeO
ゼルダも売れないだろ
犬猫の本数を大幅に下回るのは確実
本体がやっと100万台だってのに豚ちゃんは50万本は固いと信じて疑わないのが滑稽すぎてw
せいぜいが初週10万前後、累計15万程度が関の山だろ
711名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:36:54.96 ID:d7Reb7bQ0
任天堂だって、値下げした新型の発売を急ぐでしょ、この状況じゃね
712名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:38:03.44 ID:i90uAT2V0
ゼルダは犬猫より売れるだろ。今の3DS層はオタク層が中心なんだから。
TGSでは長蛇の列が出来て100分待ちだったとニシ君が自慢してたし。
713名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:39:44.27 ID:SkAj6Frpi
               /      /,       ヽ ヽ  ヽ
  く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    オ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ
///l/ ̄`ヽ∧j 
714名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:39:46.59 ID:f8FqZ/Yl0
格ゲーに限らず3DSは見た目以上に操作性がだめだな
>>698でもハードキーが一番評価悪い
任天堂は操作方法の目先を変えることにこだわってるだけで操作性にこだわってるのとは違うな
715名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:41:18.82 ID:qqw4naAk0
サードどころか自分まで殺したのか
716名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:42:29.37 ID:JBOGXCAcO
今の?今までの?やり方のまずいところは
ゼルダてなに?という客層ばかりひいてしまったところだな
まー今の3DSタイトルで一番売れるのは間違いないだろ

ところで言質くんは相変わらず基地外モードはいってるけど
エロ残飯はどうしたんだ?
717名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:45:16.23 ID:sv+2a4tw0
>>713
もう本当に悟空を待ちわびるクリリン状態だなwww
違うのはマリオが来ても状況が変わりそうにないところか。
718名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:50:06.91 ID:JyxvoDvD0
ゼルダは厳しそうだな
3DSがこの状況じゃ小売が入荷絞るだろうから
お得意のジワゴン使えそうにいなし20万いけばいいほうじゃないか
719名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:54:20.31 ID:tIIR/ndo0
マリオが出た所で、もう300万とか400万売れる事はないだろ
Wii・DSは正にバブルだったからな
GBA、GCの頃の基準に戻るかそれ以下だろう
GCで一番はスマブラの135万で他は全てミリオン未満
GBAはポケモンを除いてはファミコンミニスーパーマリオの128万以外はミリオン未満
720名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:58:46.50 ID:6H1PzibzI
国内なんて今じゃ弱小市場じゃなくて
現在の海外市場ではwiiと箱にソフトやハードで勝てるの?
721名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:02:09.37 ID:JyxvoDvD0
お花畑スレっていつの間にかなくなっちゃたんだな
豚くん達が今どんな風に思ってるのか見て見たかったのに
722名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:06:23.99 ID:xXm0gpWe0
まあ3DSはマリオマリカの出る今年の年末が山場だろう
これで売れなきゃ巻き返せる性能も無いし、完全に負けハード一直線だ
723名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:08:43.59 ID:GbzJ8adeO
しかし本体累計販売台数が100万と言っても、転売屋分と現在の山積み中古量を考慮したら実際は60万台程度じゃないのか?
もっと言えば実稼働台数で見たら50万台以下だと思うし

果たしてそんな状態で犬猫を上回れるだろうか
724名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:10:02.73 ID:+Gk68yx80
マリギャラベースじゃミリオン売れないだろ
ゼルダは移植だから20〜30万が限界
725名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:11:14.28 ID:W0YAKL3w0
そもそも時オカなんてWiiでも遊べるんだよ!
726名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:15:18.49 ID:XHT6dFaM0
とにかく、マリオだけじゃDSのポジションには成れないよね。
なにか脳トレに代わるような仕掛けを考えてるんだろうか。
727名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:26:51.02 ID:tIIR/ndo0
Wii・DSで2Dマルオが爆発的に売れたのは、
脳トレ、Wiiスポ、Fitの新規やブームで久しぶりにゲームを買った人にも売れたからだと思う
マリオのために本体買ってまでやるって人は旧来の任天堂ファンくらいだと思う
一応、新しい脳トレは開発しているような事を言っていたけど
よっぽど新たな驚きでも無ければブームは起きないだろう
728名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:29:31.27 ID:+Gk68yx80
>>726
無いよそんなの
今の3Dは大画面で見て初めて真価を発揮するもの
携帯機に積んでも仕方が無い
3Dの可能性を追うならゲーセンでやった方がいい
729名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:20:34.83 ID:b2gImjJt0
SFC→PS(3Dポリゴン)クラスの進化を期待してたら
FC→SFC(拡大縮小回転)クラスだったのが3D
結局演出・見た目の変化だけ
730名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:52:23.17 ID:JyxvoDvD0
DSくらい性能が低く手抜きゲーを気軽に出せるハードが1つくらいあったほうが
サードにとってもユーザーにとっても良かったんだよな
3DSは中途半端に性能上げたせいで誰にとっても必要のないハードになっちゃった
DSのポジションはスマフォに取られちゃったから仕方ないんだろうけど
731 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/20(金) 16:59:31.83 ID:ymYFuKbI0
>>725
それは売れなかった時の言い訳に使われるだろうな
732名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:30:50.57 ID:GbzJ8adeO
DASH3はいよいよ中止の気配が濃厚だな
TFLOの時と展開がそっくりだ

プロローグすら怪しい
733名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:53:35.39 ID:c9cAGe3B0
そもそもDASHはPS系がメインなのになんで3DSに出そうなんて考えるんだよ
現行機でできるのもPSPだけだしどんな判断だ
どちらにせよ売れるとは思えないけど
734名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:24:59.45 ID:+PP1le3J0
DASHは保険としてPSPとマルチにした方がいい
DASH1・2のパックとか地味に売れてるし
735名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:07:50.30 ID:gjqP3aul0
>>733
PSでバイオハザードがスタートしたのにGCに続編出して
バイオブランドを殺したカプコンですよ?

ハードとかユーザーとか何も考えていないんでしょ
736名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:19:49.09 ID:GbzJ8adeO
E3でサードから新作が何本発表されるか予想してみようか

2本
737名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:30:16.15 ID:loY8SMn90
時オカは64よりだいぶグラ良くなってるが、それでもショボイんだよなあ
もっと劇的に進化してたら本体ごと買ってもよかったんだが
まあ3DSにそれを望むのは酷だけど
738名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:42:26.21 ID:EBDE2hFo0
>>735
はいはい
単なるアンチ任天堂のゴキちゃんは別のスレに行ってね
739名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:42:57.13 ID:lWBi9GuI0
>>737
時オカでゼルダにハマった者としては、携帯機とはいえ全体的にもっと良くしてほしかったわ。
740名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:50:09.30 ID:loY8SMn90
スターFOXもそうだけどグラ向上が中途半端なんだよな
どうせやるならもっと気合い入れてフルリメイクしろよと
741名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:53:35.34 ID:GbzJ8adeO
グラ向上と言ってもパッと見では64版との違いがよくわからないからな
意味の無い謳い文句だよ
742名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:54:35.83 ID:c9cAGe3B0
テクスチャが良くなったくらいにしか見えない
実際、モデルデータとかそのままテクスチャ差し替えてる程度なんじゃないか?
743名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:54:59.21 ID:GbzJ8adeO
ついでに言えば時オカもスタフォも64版では無かったロード時間が3DS版だとあるからな
改悪としか
744名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:56:34.93 ID:gjqP3aul0
>>738
別に任天堂のせいとは言っていないが?

任天堂信者って被害妄想強いんだな
745名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:13:53.05 ID:DTOgTbII0
3DSで探索型悪魔城いつでるのかな。
あれ結構立体になると楽しそうなんだけどな。
746名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:16:46.78 ID:pLMhBRn70
ドラキュラは3Dいかす場面ないだろ。ドットじゃん。
747名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:31:36.68 ID:loY8SMn90
俺はむしろ2Dゲーのほうが立体視が生きると思うわ
以前にもこんな話したけど
748名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:34:16.32 ID:GbzJ8adeO
ドラキュラもDSで爆死させられてるからな
もう任天堂ハードには出さないだろ
749名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:37:27.48 ID:6n8vQDEh0
連続的な奥行きは出しにくいからやはり2Dの方がインパクトとやりやすさ
両方ともかねてるよな 3Dモデルのちょっとした距離感を立体視しても意味ないし
750名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:47:23.08 ID:8fXwf0VR0
>>746-747
「奥行きが邪魔だなぁ〜」

を思い出した
751名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:47:34.52 ID:DTOgTbII0
過去の2DSTGとか3DSでやったら面白そうってのは前やったよな。
752名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:53:28.72 ID:SXrjYDVb0
しょせん移植じゃ無理

ドリキャスからは途端に苦しくなるが
64までは簡単にエミュれるし
753名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:54:06.37 ID:6n8vQDEh0
PSPにもドラキュラの3Dリメイク版みたいのが来てたしな
メーカー側もそういう方向を取りたいという可能性は否定できないわけだ
まあそういうこと >>746がいかに何も考えないでレスしたかがわかる
3Dを生かす場面が本当にないのか詳細な報告ができないなら、罪を償って逝ってくれ
754名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:59:12.91 ID:a0ag5KdS0
755名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:01:59.61 ID:8fXwf0VR0
>>754
ニン君うれしそうやなぁ……

端から「微妙スペックなのに何であんなにうれしそうなんだ……」
と思いつつ生暖かい目で見てた頃を思い出す
756名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:02:52.64 ID:aY9YejCC0
>>754
スクショ詐欺やが
757名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:04:06.41 ID:DTOgTbII0
>>756
リッジだけは正直やで。
758名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:05:17.58 ID:a0ag5KdS0
つか、この時点で。

>800×240ピクセル
>(横800ピクセルを左目用・右目用交互にそれぞれ400ピクセル割り当てることで、立体表現が可能)

ってサラッと書かれてるんだな。
何故あのスクショを信じたのか…?
759名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:06:55.84 ID:ktu4xDan0
結局3DSってマスコミの「3D元年」とか「デジタルライフが変わる!」っていう
誇張表現に惑わされて、その流れに何とか乗り遅れないよう焦って出した
感じだな。

結局3D自体ブームが終息してしまって、却って何で3Dをメインにしたの?
という疑問しか湧かん。
760名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:08:53.89 ID:oy12eQri0
>>754
俺は、は?3D?ってあきれながら見てたな…。
ちなみに性能は全く信用してなかった、任天堂だけにw
761名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:09:28.27 ID:DTOgTbII0
3Dブームなんか実は起きちゃいないよ。

家電メーカーだって、10年かけてジワジワと普及させるつもりだったし。
未来の産業の為の地ならし期間だべな。
762名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:15:27.11 ID:q6KkOxNx0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  でもソニーが新しい方式の裸眼立体視作ったんだろ?
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  あと5年ぐらいしたら裸眼立体視もスタンダードになるかもわからん。
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{        /::::::「):::::::|  っていうか携帯機なんだから網膜に直接投射すればいいのに。
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  そうすりゃ視野角問題も消滅するし・・・
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
763名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:15:35.86 ID:oy12eQri0
>>761
そもそも家電メーカーはブームを起こそうとは考えないしな。
あくまで生活に+αをもたらそうとしているというか。
764名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:17:09.56 ID:oy12eQri0
>>762
開発することと販売することは別だぞ。
765名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:17:11.81 ID:DTOgTbII0
>>760
俺は個人的には、立体いいじゃん、とは思ったけどね。
なんせバーチャルボーイを買った俺だし。

ただ、上のブログにあるような大勝利とかそういう考えはなかったな。
値段みてダメだろこれ、とは思ったけど。

3Dはいいもんだよ。使い方とかそれを実現する為の要求性能を間違えなければ。
3DSはそこんところちょっとズレちゃったなぁと思う。

3Dにして没入感やら臨場感を求めたいならやるべきことは他にあった。
766名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:18:51.67 ID:a0ag5KdS0
ここで聞くのも何なんだが、iphone&ipodのスペックって
どれくらいなの?
今、iphone4使ってるんだけど、欧州の町をフラフラ移動するだけの
アプリのグラフィックが何気に凄いんだけど。
767名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:19:39.66 ID:q6KkOxNx0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  iPhone4?
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  NGPの1/3ぐらいじゃないか?
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
768名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:22:39.04 ID:a0ag5KdS0
ありゃ?そんなもんなの?
解像度が高いせいか、異様に綺麗に見えるんだけど…。
769名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:24:02.07 ID:DTOgTbII0
ソニーの3Dについては、現状有機ELを使ったあの試作HMDがベストだと思うけどね。
あれがフルHDになって、メガネ型になるのなら20万で買ってもいい。
770名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:30:59.52 ID:Y3ZM/CQkO
任天堂のゲームは確かにおもしろいが基本となる「味」は一緒
だからやっぱり飽きるが自分の中での結論
あとハード作りにおける理念はあんま好きじゃない
771名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:31:10.39 ID:DTOgTbII0
ちなみにソニーの新方式裸眼3Dは、視差バリア方式の問題だった視差バリアの帯を排除して、
光の方向制御だけで実現するものみたいね。

これで何が変わるかといえば、高NAが実現でき、視差バリアパネルの弱点だった
暗くなるとか視差バリアの帯のせいでギザギザのアーティファクトが出るとか
そういうのをかなり緩和できるようになってるのではないかと。

視野角の問題は依然残るけど、少なくとも画面はより綺麗になりますよ、というところ。

まぁこれがスタンダードにはならないと思う。
772名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:41:10.37 ID:q6KkOxNx0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  >>768
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  単純なCPU・GPUの性能比で言ったら
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  iPhone4 : iPad2 : NGP = 1:2:4
|::::{        /::::::「):::::::|  ぐらいだがOSの出来とか描画する解像度とかいろいろあるからな
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  NGPが出てくる頃には周りも進化するから
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  一般人向けにそれほどインパクトはないと思う
773名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:43:04.89 ID:a0ag5KdS0
>>772
なるほどねえ。
ちなみに3DSと比べた場合はどうなんだろう?
774名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:43:19.93 ID:n+NJEpvD0
萌豚かわいい♥
775名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:49:32.22 ID:loY8SMn90
確かに任天堂のゲームは飽きるね
プレイすれば面白いんだろうけど、もう金を出す気にはならない
WiiやDSで久しぶりにゲームに触れた人達もしばらくは、あるいはもう戻ってこないかも
776名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:52:54.26 ID:7h6rwNw60
スマホが進化していくんだから
今時解像度400×240の3DSなんて愚の骨頂だよ

こんなもんでコア層は当然釣れないし、寿命は短くなる
777名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:53:28.27 ID:q6KkOxNx0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ  >>773
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  PSP&3DS:iPhone4:iPad2:NGP≒1:2:4:8
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  ぐらいと個人的には見ている。メモリとか総合して考えて。
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
778名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:53:46.65 ID:DTOgTbII0
飽きるというか、あんまり昔と変わってないから、あえてやる必要が無いというか。
なんかすげえ進化した、とかそういうシリーズが少ないのではないかと。
779名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:58:20.21 ID:a0ag5KdS0
>>777
なるほど!
いろいろありがd
780名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:59:24.67 ID:Koa/EXpv0
任天堂ゲームより同じハードで何本も使い回してゲーム出してるソフトのほうが飽きると思う
781名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:12:57.26 ID:ZO2EdMES0
>>780
それってなんのゲーム?
大雑把過ぎて解らんぞ。
782名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:15:21.59 ID:YnMgDmSR0
世界樹とか
783名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:16:05.64 ID:lyzm4htXO
パワプロとかだろうか?
784名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:18:40.27 ID:WxTMSGnb0
無双のことかー!
785名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:26:04.66 ID:CRJ/bs3+0
レイトン?
786名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:28:45.53 ID:6dW0VLPh0
別に任天堂のゲームだけが飽きると言ってるわけじゃないし、変わり映えしないせいで飽きる物はそりゃあるだろ
ただWiiなんかはコーザーに飽きさせた事を岩田が認めてるし、DSにしても3DSへの移行が進んでない事から飽きられてる可能性大
787名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:35:26.74 ID:kKTo5Ndj0
コーザーってコアユーザーの略か?
788名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:40:10.79 ID:A+EKpYKP0
いやコアじゃなくてライト/フェザーだろ
789名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:41:47.24 ID:9YOPe3i80
どんなソフトでもいつか必ず飽きるでしょ
人間学習能力持ってるんだから

ハードに飽きると言う方が問題
790T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/21(土) 00:45:56.27 ID:iA+RQQVw0
所詮イメージ重視な一発屋ギミック。
周辺機器も対応ソフトが続かず使い捨て状態。
総合的に見たら結構な金額に。
結局、購入者が値段相応の満足を得たかは甚だ疑問。
それが今の任天堂を取り巻く状況かと。
791名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:35:55.79 ID:f1dJhihP0
続編批判してた大将がドヤ顔で
3D化しただけの続編、リメイク連発だもんな
792 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/21(土) 02:49:28.72 ID:vnQkYdsiP
>>754
量産版の液晶よりいい液晶使ってたんじゃないのかね?
量産版のションボリ液晶からは想像出来ないほどの褒め殺しっぷりだわ。
793名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:59:47.37 ID:4KE/7VCNO
アニマルリゾートが思ったよりも楽しいw
パイウリでシビアな操作をしまくった後だけに、このゆるゆるさがたまらんな。
794名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:05:30.11 ID:4EapCW6g0
アニマルリゾートとやらを見たことも聞いたこともない
ゲハに居る俺がコレなんだから売れるわけない罠

すれ違いCMなんつうしょうもないことしとらんでサードの
ソフトでも積極的にCMしてやりゃいいのに
795名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:19:41.65 ID:hy6HvyB20
消化率3割か。まあ、犬だってまだ半分行ってないしそんなもんだろう
いよいよ宮本神のディレクションを疑わざるを得なくなってくるんかなあ…
それともこれでもまだお咎めなしなのかね
796名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:27:07.29 ID:fcegBfv70
あの宮本茂が自己満足みたいなゲームを発売しちゃうのが驚きだわ
797名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:29:53.10 ID:9YOPe3i80
>>796
Wii Music……

というかみんなマリオが売れてるから錯覚してるだけで、
あとは一発ネタでしょ
798名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:30:17.88 ID:njD7JnKo0
昔からそうだったと思うが・・・・それを売り込んでブームにするのがうまかったのさ
やっぱりだんだん歳をとっていくと普通の人と感覚がずれていくから、最近微妙になったのは歳なんだろうねー
799名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:51:05.46 ID:9YOPe3i80
自分は「TVゲームは文化的芸術側面がある」と言っていたが、
懐かしの生粋筆頭に、任信さんたちは
「ゲームは商品だw芸術なんて糞喰らえw」という姿勢を貫いていたが、

アメリカではとうとう国家助成が出る分野になり、また、
日本も文化庁がとうとう動いた……
http://www.kotaku.jp/2011/05/gamelibrary_jp.html

本当に与えられた餌を食べておなかいっぱいになるしか
脳がないんだよな、彼らは
食べた餌の意味とか考えない
800名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 04:17:43.94 ID:MUme0mLe0
>>726
マリオとポケモンだけで売れるなら64、GCだってwii並に売れている。
wiiはブームってやつ。DSもそう。
3DS発売前にDSはブームだったから、流れに乗って買ったようなユーザーはもう3DS買わないし。
携帯ゲーム機をメインでやるようなユーザーはついにPSPに流れた。
だから、3DSは売れないよ。将来的にはPSPのユーザーが流れて性能差で圧倒するNGPへ行く。最終的に3DSはNGPに累計で負けるだろう。
と書いたら生豚あたりが得意げに「お花畑だぁ〜」と言ってたけどね。
801名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 04:24:49.34 ID:O2lp54eN0
ミリオン行かないソフトはゴミだと言ってる連中にマトモな脳みそがあるとでも?
802名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 04:56:39.44 ID:fcegBfv70
ミリオンが10本以上あるWiiがご覧の体たらく
それでもミリオン連呼を止めない妊娠
宗教ですわこれ
803名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 05:00:20.66 ID:9YOPe3i80
バイオCM
http://www.youtube.com/watch?v=D_pkVEHwl88

ゲーム自体は悪くないのに
3Dが本当に足かせになってるな
そしてCMで受けが悪いと売れないのが任天市場

これは……爆死するんじゃねーの
804名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 05:23:27.21 ID:uERZ8xAT0
去年もミリオン行ったけど今年撤退したけどね
805名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 05:48:53.69 ID:egeC21xC0
http://www.develop-online.net/news/37732/Develop-Source-Wii-2-pad-adds-camera-system
Wii2のコントローラーは標準コントローラーにカメラとタッチスクリーンをつけたもので
機能は3DSと同じなので、3DSで代用できるかもしれない

これが本当ならDSの勢いを借りたWiiのように、Wii2は3DSが爆売れしてそれに
便乗させるのを前提として準備してたのかもな

もしそうだったら3DSがこけて共倒れか・・
806名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:10:33.44 ID:EibP60WB0
かたくなにPSPにはバイオハザード、デビルメイクライその他を出さなかったカプコン
一方で3DSには早期投入という流れは…

以外とカプコン社内では明確に予算稟議とか、タイトルの販売目標地域とかが議論されてるのかね
PSP=国内向け、大作=全世界向け、勝ちハード=今世代は該当なし?という意識もかなり早期から持っていたと思われる
807名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:19:13.47 ID:uERZ8xAT0
3DSで代用して何の意味があるのか分からん
808名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:28:57.85 ID:50NW53vpP
据え置きメインの海外市場で、携帯機のゲームが売れるわけがない。

売れるのはカジュアルゲームだけ。
そのカジュアルゲームにはスマートフォン市場が食い込んできてる。
809名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:46:19.67 ID:drMe3Eqd0
昔は日本も据え置きメインの市場だったのさ
810名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:47:57.59 ID:uERZ8xAT0
海外はHD機&スマホ拡大その他縮小がはっきりしてるからな
811名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:03:46.12 ID:drMe3Eqd0
なら日本では今後も携帯機拡大&据え置き縮小が続くってことか?

wiiにしても最初は売れたけど、結局はこの有様
トレンドが永続するなんてことはありえんよ
812名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:24:28.98 ID:EibP60WB0
今時のスマフォはクオリティ高いからな
最新モノならPSP、3DS旧のカタログスペックだし
ただコンテンツが付いて来ない

基本的には他市場の中古コンテンツが回ってくるだけで、スマフォで稼ぐというほどの明確なターゲットのある市場ではない
そのあたりは客層も含めてゲーム専門機のほうが上だね
813名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:55:00.95 ID:CD/+GR7BO
まぁFPSが主流の海外にHD機並の携帯機が出たらどうなるか気になるね。
これまでは携帯機で満足にFPSがやれなかった訳だし。
814名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:58:01.83 ID:50NW53vpP
デカイ部屋とデカイテレビがあるのに、わざわざ携帯機でゲームなんかしない。

海外で携帯機のゲームが売れないのはそういうこと。
815T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/21(土) 10:03:57.42 ID:iA+RQQVw0
海外はとにかくリアル嗜好。
リアルなのが何より好まれるから、高性能&大画面が主流。
だから据え置きが主流。
816名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:21:27.32 ID:ovuLo1oR0
よくPSPは世界で死んでるからどうとか聞くけどそれはDSのゲームは売れてるってことじゃないの?
817名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:39:39.39 ID:waf3VGl80
日本でも電車の中でめっきりDS見なくなったな
みんなスマホ弄ってる
818名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:42:56.08 ID:mbjOshDg0
あら?ここのスレタイWiiじゃなかったの?
新しい主張したいのなら、また初めからやりなさい。

土遁推奨スレですな。
819名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:47:39.45 ID:uERZ8xAT0
>>816
もう売れてないですよ
携帯市場自体が大幅縮小
820名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:51:53.94 ID:k4u3etr50
それでもDSはまだ子供向けに需要あるでしょ
3DSはそれすら微妙だが
821名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:51:54.67 ID:waf3VGl80
Wiiのこれからってなんかあったっけw

パンドラか?
それとも脈拍計?
822名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:17:49.34 ID:CD/+GR7BO
>>818
今まで語られてきたことが、Wiiの枠だけに留まらなくなってきたからだよ。
一からやり直すまでもない。
823名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:32:27.34 ID:SCAOX7xK0
というか主張じゃなくて事実の羅列だからな。
見えない聞こえないやっても現実は変わらんぞ豚共。
824名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:42:25.11 ID:5AkawvKs0
>>821
個人的にはゴールデンアイとスカイなんとかソードが楽しみ
825名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:42:52.70 ID:fOcU0J0Q0
元々wiiというかサードの動向の方がメインだしな
826T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/21(土) 13:15:07.48 ID:iA+RQQVw0
脈拍計でなくて血圧計なら個人的に欲しい所。
827名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:47:02.75 ID:DpaQ1lQT0
ソフトが出なくなる
出しても売れない今の状態はGC末期と同じ

ドラクエ10はWiiで間違いないが、今のWiiの現状だと
ドラクエ10を出してもスクエニにも任天堂にもメリットが全くない

投入時期は恐らくWii後継機と同時発売か
Wii後継機発売後にもってくる調整をしてるだろう
828名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:51:42.62 ID:4wgL5j9n0
>>827
そこまで任天堂に執着する理由がわからん
一番普及してるハードで出すんだろ、ドラクエ
Wiiの後継機は普及台数ゼロだぞ
Wiiも1100万台止まりだしな
829名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:00:32.34 ID:EX638WUYO
結局脳トレ()やフィットネス()目当ての単発ユーザーだけで、リピーターを育てられなかったのが失敗
慢心したな
830 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/21(土) 14:06:19.30 ID:vnQkYdsiP
なんだか、このスレがよほど目障りな人がいるんだねぇ。
831名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:10:06.11 ID:4wgL5j9n0
>>829
Wiiリモは精度低すぎなんだよ
CMで釣るだけじゃダメ
832名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:12:44.77 ID:uERZ8xAT0
今Wiiで開発してるとこなんてドラクエだけなんじゃないのかw
何か大人気テーマパークにウキウキ気分で来て遊んでたら、
気づいたら誰もいなくなってたみたいで切ないな
833名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:18:52.04 ID:ULIxELbdO
ドラクエ10は一番普及している勢いのあるハードでだす
という建て前ならPSP以外はおかしいよなw
大画面で楽しみたいという要望も
昔PSPをHDTVに繋いだ時は汚すぎてがっかりしたが
今のレグザの変換出力見ると
Wiiより綺麗なんじゃね?(あくまで個人の意見です)
と思うのでWiiなんて選択はさすがスクエニ、バカさでは超一流だと感心するわw
834名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:23:35.62 ID:uERZ8xAT0
というか今時開発に4年も5年もかけて独占ソフト出すってのが
頭に蜘蛛の巣はってるレベルの愚考なんだよ 
835名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:27:05.81 ID:SIw0C4aV0
>>833
当時のスクエニの選択自体は別に問題なかったと思う。
Wiiは一番普及していて一番勢いのあるハードだったし。。
その決定した数年後まさかここまで落ちぶれるとは誰も予想できなかった。
勝ちハードのまま急速に衰えるという前代未聞の珍現象を引き起こしたWiiが悪い。
836名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:37:05.71 ID:JahSRDlv0
ティラミスやたまごっちが流行ったからって
3年後にその市場があるとは普通思わないだろ

Wiiはなまじゲーム機だっただけに
スクエニは判断を見誤ったね
837名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:40:06.95 ID:ZmfSWcv10
DQ9もモンハンのなりそこないみてぇなゲームだったし
DQ10はフィットネスRPGとかになりかねない
838名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:45:30.70 ID:xL53e4sa0
それにしてもWiiの急失速は凄いな。
今年年初まで勢い保ってたのにPSPブーム到来と共に一気に終息。

Wiiは作ったブームをCMで無理矢理持続させていたが
モンハンブームは本当にはまる人が続出しているので
特に追加CM打たなくても持続しているということだろう。

>>834
海外からすればスクエニ(特にエニ側)の忠誠心は本物の馬鹿とみえてるだろう。
839名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:47:52.29 ID:/Kz0XMpp0
Wii本体、9980円の神値下げまだかよ!
840名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:08:21.18 ID:TSERy6KtP
>今年年初まで勢い保ってたのに

全然保ってないでしょ。
841名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:16:55.57 ID:BZvFxdzUO
任天堂は3DS捨ててWiiに注力した方がなまじっか普及台数もあるしマシかも
842名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:20:35.40 ID:xL53e4sa0
>>840
ハードは無駄に売れてたよ。
ソフトでないのになんでハードだけ売れるんだとここでも散々言われたことだ。
843名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:15:05.30 ID:4wgL5j9n0
DOAは3Dにしては健闘してる部類ですが、
DOAってタイトルからすると寂しい数字です

3Dを強調するならビーチバレーの方が良かったか??w
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10898514598.html


売れてないようだな
844名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:16:25.87 ID:4wgL5j9n0
845名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:18:33.09 ID:TSERy6KtP
年末に無理やり伸ばしただけじゃん
夏から11月末までPS3に逆転されてたし。
今年3DSが出るからリソース&CM枠が減って
影響出る事も去年から言われてた事。
846名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:21:08.92 ID:4wgL5j9n0
つーか昨日祖父で
3DSのスト4、ウイイレ、無双が1980円だったぞ
847名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:26:05.46 ID:de8Gr2gyI
>>821
アースシーカーとカービィ(仮)だな
特に後者は毛糸に変更されたとか噂が
あったから安心したよ

コロコロの冊子で紹介されてたころから
楽しみにしてたんだよねww
あの頃はGC用ソフトとして開発されてたけど
848名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:35:21.84 ID:sMRnVy4kO
カービーなんてこれからCafe用に変更じゃないのか?
ゼルダの様にwIi版は通販のみだったりしてw
849名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:07:44.14 ID:f/sBEHZe0
>>828
>828 名無しさん必死だな 2011/05/21(土) 13:51:42.62 ID:4wgL5j9n0
>>>827
>そこまで任天堂に執着する理由がわからん
>一番普及してるハードで出すんだろ、ドラクエ
>Wiiの後継機は普及台数ゼロだぞ
>Wiiも1100万台止まりだしな



Wii後継機はWii互換機能がつく
850名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:11:02.57 ID:lh2Akkfo0
DQ7を思い出せ
851名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:13:15.20 ID:4wgL5j9n0
>>849
1100万台じゃ国民機とは言えない
852名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:15:18.61 ID:SIw0C4aV0
>>849
スクエニ的にはDQ10をPS2時代のDQ7みたいな売り方をしようと思ってるんだろうけど
でもそれってその次世代機が確実に市場を制覇するって前提がないと成り立たないよね。
Wii2はPS2みたいに出る前から市場の中心になる事が決まってるほどのハードなの?
いくら互換が付いてても先行き不透明なWii2の台数なんて勘定のうちに入らないよ。
853名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:23:33.89 ID:EX638WUYO
Wiiで作っちまったもんはもう取り返しつかないから、今からでもPSPとのマルチにしとけって
モンハンで売れてるハードとフィットネスで売れてるハードのどっちがドラクエが売れる土壌だと思ってんだ
854名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:57:53.93 ID:LnTd+L+n0
ドラクエ7のときまだPS市場があった。Wiiにはあるの?
855名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:59:37.94 ID:CRJ/bs3+0
いまだにWiiパーティーがランクインするところを見ると、あるにはあるんじゃないかとは思う。

ただ、それらを買う層が、ドラクエを買うかどうかは発売してみないと分からない。
856名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:03:29.97 ID:rBfWyyOz0
ドラクエ7が発売した2000年のPSソフト売上は2700万本だぞ。
Wiiの全盛期の倍。
今年のWiiは5ヶ月で200万ぐらいしか売れてないぞ。
全然比較にならんよ。
857名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:12:44.52 ID:bEspp9/B0
今年200万も売れている印象すら無かった
858名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:15:27.27 ID:rBfWyyOz0
半分は年始2週の売上げだからな
859名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:38:48.46 ID:bEspp9/B0
任天堂の今年度売上減少率凄い事になりそうだな
860名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:48:45.91 ID:SIw0C4aV0
>>859
こんなに売れなくなった任天堂は近年見たこと無い。GC時代以来じゃないか?
DS、Wiiのバブルで好調なのが当たり前の状態だったからな。
861名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:52:01.69 ID:crnjm03c0
>>860
GCの時はGBAで食いつないでたからな
今度こそ飢え死にする任天堂が見れる
862名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:58:12.93 ID:CRJ/bs3+0
結局のところ、バブルはバブルでしかないってことだな。
成長や拡大とバブルは似ているようでまったく違うってことだ。
863名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:00:10.40 ID:crnjm03c0
重要なのは中身=サードがあるかどうか
ファースト風船をどれだけ膨らましても、割れたらそれまで
864名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:00:38.09 ID:f16LRaf6O
こういう売り方すれば痛い目みるんだって
反省しなさそうなんだよなー…
今世代の2TOPバカは
岩田と和田(福嶋)

865名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:01:41.84 ID:CD/+GR7BO
なんか任天堂ってデザインの腕もないんじゃないかな…
なんつーか無駄がありすぎ。Wiiは逆にコンパクトにしようと機能を削りまくりだし。
866名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:06:42.47 ID:0YsUo3RGi
確かに携帯機と据置機が同時にヤバイ状況は初めてかもな。
どうなるのか興味深い。
867名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:25:44.31 ID:iDMvT6KYO
トリコのゲームなんてPSPじゃなく3DSに発表されてもおかしくなかったのに
868名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:29:48.89 ID:9YOPe3i80
誰も>>805に触れてないが、
多分そうだったんだろうな

そうなるとCafeどうすんの?
となるかw
869名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:39:31.59 ID:Za372Wad0
>>852
じゃあDQ10をどのタイミングで出すよ?

今更ガタガタいってもWiiで出るんだから
870名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:45:45.85 ID:crnjm03c0
>>869
答えは簡単、wiiでの販売を中止しちゃえばいい。
871名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:46:43.36 ID:vvEhnVAq0
別にDQ10をWii独占で出そうがスクエニの自由だし好きにすればいいが、
純粋に商売で考えれば他社でも成功しているWii/PS3マルチを検討するのが順当
まあ、どうしてもそうしたくない理由があるんだろうけど
872名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:49:34.80 ID:SIw0C4aV0
>>869
DQ7って64まで途中まで作ってたけどPSに鞍替えした歴史があるんだよね。
もし経営者に柔軟性があるならそういう選択肢もありだろう。
873名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:53:05.68 ID:nhQEwCTE0
ドラクエ10の発売なんて、まだ3年くらい先じゃないの?
開発に5年くらいかけてるんだから
874名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:54:04.10 ID:WjAvWJhm0
2〜3年後にWiiで爆死するDQ10が見たい
875名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:54:20.37 ID:CRJ/bs3+0
まぁいいんじゃない?
それでも成功すればすげえなドラクエってなるし、
成功したところでもうWiiが死に絶えるのは確定してる。

失敗したら腹抱えて笑える、10年先までつかえるネタになるし。
同時に和田のビジネスマン人生も終了するわけで。
876名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 19:55:39.42 ID:t1c+P16P0
簡単なこと。宗教観を取り除いてマルチにするだけ
877名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:15:38.94 ID:DpaQ1lQT0
まあDQ10がWiiから他機種へ移行するなら早い時期に発表してる

かくすメリットがないからね


情報をまったく漏らさないのは任天堂が絡んで
なんかのタイミングで発表したいんだろ
878名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:56:52.28 ID:HjRmYOcz0
>>876
WDのアホは外部には偉そうに言えない。
自分が一番宗教観を有しているのに気づいていない。
879名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:08:52.67 ID:crnjm03c0
この間、アップル信者は本当に狂信的反応と同じものだ、って分析したニュースがあったけど
任天堂もやっぱり任天堂教だわな。
そして信者筆頭の和田
880名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:15:00.49 ID:vvEhnVAq0
和田は宗教というよりただのPSアンチだと思う
クタとの間に何があったのかしらんが、ライセンス料云々って話はあった
881名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:22:55.05 ID:crnjm03c0
私怨で会社潰すんだから大したビジネスマン様だ。
やっぱスクウェアはSCEが拾って管理すべきだったな。
882名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:42:38.39 ID:HjRmYOcz0
>>880
何故か知らんがPSは避けてるね。
まあMSのように開発資金援助してくれるわけでも、任天堂のように
海外で面倒見てくれるわけでもないからメリットが無いと見てるんだろうね。

カプコンにしろバンナムにしろ傾きかけた所をPSハードに救われているのに
まだ気づいてないんだからスクエ二は心底ヤバいと思う。
883名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:46:46.97 ID:WWMGn8ZCI
和田はPSアンチか?
884名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:48:08.58 ID:crnjm03c0
社内の旧スク人材が、辛うじてPS支持で、
そっちが稼いでるおかげで、会社が維持できてる状態。
885名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:48:29.85 ID:CRJ/bs3+0
アンチじゃあないと思うけどね。
ただひたすらに、エンタメの事を理解してないだけに見える。
886名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:51:16.85 ID:F9zWBaUz0
まだPSN繋がらねーのかよ
しね
887名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:51:19.27 ID:zSBh9eqV0
零式のプレイ動画見たけど凄いね
ますますPSPが売れて3DS売れなくなっちゃいそう
888名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:52:37.49 ID:YnMgDmSR0
PSPと3DSの売上は関係ないような気もする
889名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:00:34.53 ID:WWMGn8ZCI
零式って中高生がメインでしょ?
中高生はもうみんなPSP持ってるから牽引にはならんでそ
890名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:01:19.02 ID:OwTmnPYI0
>>887
零式のクオリティはすごかったわ
PSPでもここまで表現できるんだなあと

891名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:12:08.23 ID:4EapCW6g0
>>805
3DSで代用できるかもって…
Wii2コンは3DSレベルの性能しかないかもしれんってことかぃ
892名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:18:31.37 ID:ldFTcfEN0
今世代はスクエニがほんと落ちぶれたなぁ。
冗談じゃなく大丈夫?スクエニのゲームだよ?ってなっちまった
ここから這い上がれるのかなぁ
893名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:21:32.49 ID:aIKl2+Yf0
信用を失ってまでFF13を国内マルチにして、箱○で上乗せした本数がたったの2万。
マルチにしたほうが明らかにいいDQ10はWii独占にこだわる。

何かおかしいよな。
894名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:23:00.92 ID:YnMgDmSR0
スクエニは消えても何も影響はない
895名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:24:39.29 ID:crnjm03c0
その辺も結局の所は、任天堂ショックが原因なんだよなぁ。
特に、スクエニは任天堂に肩入れしすぎたんだよ。魂であるドラクエまで捧げちゃってさ。
896名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:25:49.92 ID:OwTmnPYI0
>>893
野村だけじゃねえの成果を上げてるのは
ディシディア、KHバースバイスリープは70万本以上売れた

次はヴェルサスも出るし

あと松野のオウガリメイクも成功

河津はDS、Wiiに出して爆死、時田もDSに4戦士だして爆死
鳥山はさらに酷いが
897名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:29:34.22 ID:RneoudGB0
合併してから特にダメになった気がする
WDだけじゃなく経営陣がバラッバラなんじゃない?
898名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:31:07.05 ID:EX638WUYO
昔はFFDQは別格だったのに今はテイルズと同ランクまで落ちた感がある
899名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:32:35.54 ID:YnMgDmSR0
逆にRPGで落ちてないのはテイルズくらいじゃないのか
900名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:35:34.83 ID:oDLj+ePD0
>>893
FF13マルチは海外市場を鑑みてのもんなんでなぁ
「日本ではPS3独占」とか言わないでいいことを一々発言して信用失ってる気はする

DQがWii独占なのは多分、海外販売時に任天がケツ持ってくれるからだろう
901名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:35:53.72 ID:HjRmYOcz0
>>898
流石にそこまでは落ちぶれていないでしょ。
ただ派生作品やリメイクの乱発で商品価値は大分下がってしまった。
902名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:36:07.78 ID:sqwy3qpg0
ユーザーの宗教的な支持と消費行動は、結びつかないことが多い。
903名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:38:29.03 ID:crnjm03c0
>>902
任天堂信者は、口を動かす前にゲーム買う努力をすればいいのになあ
ま、手遅れだが。
904名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:39:33.33 ID:OwTmnPYI0
>>898
それはねーよ
905T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/21(土) 22:40:44.63 ID:iA+RQQVw0
スクエニは映像美が売りのメーカーなのに
高解像度出力&50GBディスクなPS3を避けまくる理由が本当に分からん。
低解像度なWiiやDSではどうやっても会社の持ち味がでないのに。
906名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:43:24.60 ID:YnMgDmSR0
>>903
任天堂信者なんてゲハにしかいないんじゃないのか?
907名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:44:48.03 ID:crnjm03c0
>>905
ああ、それは簡単な事だよ。
スクエニみたいな雑魚企業は、「映像美追求するとコストで会社が潰れる」から。

本来は、そういうのを補うための合併だったんだけど、
和田が無能だったもんで、必要な部門に金が回らず、不必要な部門にばっかり金が回って、
その結果が現状。
908名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:46:48.87 ID:5AkawvKs0
ドラクエ10はどんな出来になるんだろうな
コマンド選択式をなくすのは無理だろうから
8をそのまま進化させたオープンワールド+シンボルエンカウントが理想だわ
909名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:47:48.28 ID:EX638WUYO
妊娠は単なる売り豚だからな
64GCの時代を堪え忍んできた本物の任天堂信者がどれだけいるのやら
910名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:49:40.21 ID:crnjm03c0
あとはアンチソニー病の患者の皆さんな。
911名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:50:23.56 ID:YnMgDmSR0
そもそもソフト買わない奴を任天堂信者とは言わないだろ
912名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:51:58.27 ID:5AkawvKs0
ここでの任天堂信者ってソニーアンチor○殺スレアンチのことだろ?
913名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:54:36.24 ID:E1MuOy660
>>885
俺も和田は別にPSアンチではないと思う
逆に、最近はPSPにばかりソフトを出してるように見えるんだが
KHbbs、オウガ、LOA、T3B、FF4CC、ディシディア012など
そろそろ零式も出るしね
もっとPS3にソフトを出せとは思うけどね

和田も鵜之澤と同じようにただ任天堂ハードの普及台数につられた被害者でしょ
バンナムもPSハードに方向転換したしスクエニだって普通にしてくると思う
914名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:54:43.32 ID:crnjm03c0
>>912
ほぼ近似値だな。
「自分たちの会社・ハードの惨状を棚上げして、このスレで屁理屈ばかり吐く連中」が基本定義だし。
915名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:56:17.74 ID:I8gc2A7RO
ここの企業てビリーザブートキャンプがイチオシなんだろ?
ありえない戦略なんだけど
真剣に商売する気あんのか?任天ちゃん
916名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:58:03.38 ID:crnjm03c0
「ハード・ソフトが一本も売れなくなる日」がきてから、やっと気付くんじゃないかな。
917名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:58:37.57 ID:YnMgDmSR0
>>913
被害者ねぇ…
918 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/21(土) 23:03:31.24 ID:4EapCW6g0
>>913
アンチじゃないならトコトン無能なだけになってしまう
919名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:03:52.53 ID:CRJ/bs3+0
まぁ、スクエニの方向転換はもう手遅れ。
Wiiが氷山にぶつかる寸前に舵切ったってもう間に合わんよ。
920名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:06:16.10 ID:YnMgDmSR0
ドラクエはWiiと共に沈んでもらいましょう
921名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:09:37.91 ID:crnjm03c0
少々惜しくはあるけど、wiiっていう失敗ハードの証明にはうってつけではあるな
922名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:11:10.60 ID:5AkawvKs0
仮にドラクエ10と零式&&リメイクでガッツリ稼いでも
その金は新規作の費用じゃなくてFF14に吸われるんだよなぁ・・・
923名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:20:14.23 ID:OwTmnPYI0
>>922
開発凍結だから止血にはなるだろう
後はアイドスののれん償却も終わってからだろう

アイドスはトゥームレイダーを開発中でこれが全世界ヒットとなれば
のれんで80億だしたぶんを相殺できる

そのためにはトゥームレイダーをワールドワイドで
200万本以上売らないといけない
924名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:03:29.73 ID:10JZ0Buc0
まあなんだかんだでDQは売れるだろう
DSでセーブデータ1つとかせこい売り方したDQ9よりは売上本数も下がるだろうが
925名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:16:09.96 ID:avFiUWgt0
>>856
妊娠がよくドラクエ7がPS末期でも売れたから
Wii末期で出すドラクエ10も売れるだろとか言ってるが

PS末期はソフトがよく売れてたけど
今のWii末期はその頃とは全く違ってソフトが全然売れてないんだよな
普通ならPS3とのマルチにするだろう
926名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:24:25.03 ID:nBa8l0IG0
DQ9 2009年7月11日発売 415万本

価格:5800円、普及台数:2700万台
2009年のDSの売上げ:ハード400万台 ソフト2650万本
2009年のDSのタイトル数:全298タイトル

価格、普及台数、勢いを考慮すると、WiiのDQ10は200万本売れればいい方だと思う。
927名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:31:51.01 ID:RDJ5aY8f0
>>923
トゥームレイダーシリーズもアンチャーテッドのおかげで
だいぶ色褪せちゃった感があるし、結構キツイかもねえ
928名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:32:52.82 ID:nBa8l0IG0
>>925
DQ7・DQ9もハード末期にでたけど、どちらも発売年のソフト売上げはDQ抜いても2000万本以上売れてる。
DQ10発売年のWiiなんかソフトさえ出てない可能性がある。

DQ7・DQ9の時を参考にするべきじゃないね。
929名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:36:25.20 ID:oyF9ZDdV0
>>926
200万ってかなり現実的な壁だと思う。
それにしても13-2の話が全然聞こえてこんな。
930名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:22:16.86 ID:uqvWqqRk0
まぁPS2の8並に売れたら逆に凄いが
そこまで信者が残ってるかどうかだなDQ
931名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:32:12.81 ID:xcbKuiZ+O
古参はもう9で完全に切っただろうし
932名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:45:11.63 ID:in/L1pMu0
9で失望させたのは痛いね
10に跳ね返る可能性ありだわ
933名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:57:46.80 ID:oANakSGs0
佐藤って奴つまんねえ
934名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:58:06.12 ID:MgztbNKC0
駄作の後は、ファン数減るからねえ。
今のプレイヤーは、RPGにキャラメイクなんか求めてないのに、
3レベルにまで逆行するんだもんな。
935名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:58:17.41 ID:oANakSGs0
誤爆ったスマソw
936名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:00:17.72 ID:RLvtRjtDI
まぁ、でも9をボロクソ言ってスルーした奴が
10に期待してそう
937名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:07:24.09 ID:MgztbNKC0
>>936
多分まあ、それも粉々に打ち砕かれるだろうけどね。
基本的にドラクエシリーズって安物、そして更に安物ハードのwiiが掛け合わさるわけだから
HD機がデフォルトの今となっては失笑しか。
938名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:09:42.23 ID:rf8nNZ7U0
そんなことよりおっぱい揉もうぜ
939名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:12:29.31 ID:yGbcw+cS0
元任豚がwiiに限界を感じてPS3を買ったもののドラクエがいつまで経ってもPS3で出てくれないもんだからキレてんのかね?
ドラクエはwiiでいいよ。
任天堂との契約もあって簡単にプラットフォームを変えたりすることは出来ないんだろう。
ここ最近、ドラクエドラクエうるさいのが現れたな。
940名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:13:40.77 ID:RLvtRjtDI
ゼシカはぷるんぷるんだったな
10でもあんなキャラはいるんかね
941名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:22:05.15 ID:nDbMaO/mO
むーん、アニマルリゾートをやってたら、もうこんな時間だったよ。
942名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:37:05.39 ID:rf8nNZ7U0
>>941
俺はDOADの熱帯でボコられてました…
943名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:32:03.11 ID:fcg8CXfc0
ドラクエは嫌でも話題になっちゃうから仕方ないね
俺もナンバリングだけは買ってるから気になるよ
Wii持ってないから出来れば他機種へ逃げてほしい
Wii買ったとしても他にロクなソフトないし
944名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:44:51.22 ID:qqfNBUtni
>>923
セカイセカイの和田さんには是非360かWii2
でオブリ風ドラクエの開発を決定してもらいたいです
トゥームが200万売れれば株主も納得してくれるでしょう
945名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:45:54.23 ID:XnExVfmd0
日本にオブリが作れるメーカーなんてないだろ。。。
946名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:46:41.63 ID:+YgqOrrD0
>>943
任天堂ソフトは割と良作が多いと思う
947名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:47:58.21 ID:gnoXPnku0
和田さんに限らず、今世代機になってセカイセカイ言い始めたクリエイターや経営者の言う世界って、
良く聞くととっても狭くて都合の良い世界だったりするね。

最初から世界で勝負してる人たちは、セカイセカイなんて言ってない。
948名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:52:28.00 ID:qqfNBUtni
>>946
彼はRPGがやりたいんじゃないですかね
Wiiで評判の良いRPGってゼノブレにオプーナぐらいしか聞きませんし
アクションはマリオ、ソニカラなどを中心に良作が豊富なんですが
949名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 03:56:27.69 ID:qqfNBUtni
>>945
そこでEidosでしょ
イギリスといえばドラクエ9でミリオンいったらしいですし
オブリ風なら外人さん飛び付きますよ、多分
950名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 04:08:38.41 ID:uqvWqqRk0
デウスエクス新作で道が見えるかもしれんな、その辺は
951名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 04:57:33.68 ID:o9NiEhCF0
DQ9の100万は海外全体の出荷であって、確かイギリスでは初週1万だっただろ。
3DSは海外爆死だしWii2も据え置きの中で海外市場最小になるだろうしWDさんの海外病も発病しないだろ
952名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 06:17:28.25 ID:u6z2aGix0
スクエニは海外路線は名実ともに大失敗
和田もその事実が発覚するのを恐れて減損先送りしていたが、
エイドス買収の減損で100億円近い損失やっと計上した
953名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 06:28:30.62 ID:u6z2aGix0
坂口の給料なんて結局安いものだったな
海外海外で失った金や、失ったユーザーの信頼
そして責任をとらない和田、その背景には株転がしの福嶋会長の陰が見え隠れする
954名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 06:39:48.31 ID:gnoXPnku0
スクエニはあと五年和田が社長やってたらホントにヤバいと思う。
まぁ和田以外で上手くやれる人間がいるかといったら分からんのだけど。
955名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 07:47:46.06 ID:u6z2aGix0
いやもう終わってるだろ
2年前が最終リミットだった
人材は宝なりとスクエニから学んだ人は多いと思う
956名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 08:42:12.33 ID:OJB1ptIS0
あいつのやってることってリストラとナンバリング発売だけだろ
これだけで黒字は確定するんだから楽なもんだ
後は見事なまでにファイファン外伝、ドラクエ外伝ばかり

こんなんばっか作ってたら新規タイトルがアピールできないぞ
しょせん外伝なんて元ネタを知ってる同人みたいなオタク向けってことを忘れるなよ
957名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:20:59.96 ID:xQpP6h7u0
このまま倒産してくれた方がいいだろう。
で、旧エニックスは開発能力ないので解体、
旧スクウェアはSCEが引き取れば理想的。
958名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:22:10.59 ID:xcbKuiZ+O
DQが任天堂を選んだのは国内でしか売れないゲームにふさわしいともいえる
959名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:36:59.41 ID:IYm6zcppO
スクエニは潰れようがどうでもいい
だけど辞めた人でも中の人でもいいけど、内部の暴露話は聞きたい
スクエニのゲームよりスクエニの会社の内情の方が興味あるわ
960名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:46:17.70 ID:ib62WVy20
DSへの移植でぼろ儲けしてる時からヤバイ空気漂ってた
961名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:52:03.66 ID:2OEpJlAa0
そろそろエイドスっていってる人は語るなら会社名くらいちゃんと呼んであげて

まぁーゲハで散々いわれてたけど
スクエニもつけがまわってきたね
個人的にはアトラスも今いろいろややこしい事になってるのは
ツケがまわってきたとおもってる
ずーっとDSをメインにして、お茶を濁しながら据え置きにちょこちょこ出し
それがWii・・・っていう、普及台数しかみてなかった商法だったし
任天堂も本当にここにきてツケがまわってきた
スクエニは和田含め上はむかつくが、やっぱりゲームはいいの出してるとおもうし(スクのみ)
零式もテンションあがるくらい面白そうだったから
がんばってほしいな
962名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:21:10.08 ID:xQpP6h7u0
スクエニは手遅れ、って感じだな。今のゲーム業界を単独で表してる感じ。
任天堂に現を抜かした結果、和ゲー市場が支えるべきPSWとの間に自分で溝を作って、
やっと戻る見込みがついたと思ったら、PSWは嫌がらせを受けて沈む。

本当なら、PS3に全企業が協力していて、今のタイミングでPS4を発表でき、
それで何の問題も無くす事ができたはずなのに、
残念だが、これで和ゲー業界は消えてなくなる。

詐欺ってサードを惑わせた任天堂は、本当の意味で業界虐殺王だわ。
963名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:25:56.87 ID:k7TbaipB0
>>962
勝手に終わらすなよ。終わるのは今の所Wiiだけですよ。巻き込まないで。
964名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:35:12.38 ID:xQpP6h7u0
>>963
終わるよ、残念ながら。
週明けのソニーの株価見通しが1500円台、原因になったPSNは切り捨てだろうな。
恩知らずなサードどもが、一斉に賠償求めてきてるし。

任天堂やMS、あるいは日本のゲーム関連企業が最初から協力していれば、こんなことにはならなかったのに、
特に任天堂は、強欲突っ張らせて、守るべきソニーを破滅させるような愚を選んだ。
任天堂さえなければよかったのに。
965名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:36:33.68 ID:L3AlfIhq0
こいつは流石に頭おかしいなw
お花畑が健在ならなりすましを疑うレベル
966名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:39:04.75 ID:2OEpJlAa0
PSNってソニーのこれからのネットワークでの稼ぎ頭だろ?
そうそう簡単に終わらせる事はなさそうだが・・・
あたらしいのを構築するならともかく
967名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:40:02.13 ID:xQpP6h7u0
ソニーグループの軸足が、金融業に移ってるから、ソニー自体は揺るがない。
でも、ソニーをエンタメ・コンテンツに引きとめていたのがゲーム部門のネットワークと売り上げ

任天堂はそれをぶちこわしてくれた。
ゲーム業界が消えるんだよ、任天堂のせいで。
968名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:45:15.02 ID:xQpP6h7u0
>>966
この間の平井会見で、赤字だって。その上漏洩。
黒字だと思ってたんだけどな

でもさ、それってまずPS3の支持遅れが原因。
本来なら黒字転換してた時期のはずだった。遅れた理由は言わなくても分かるだろ?
969名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:50:19.89 ID:IYm6zcppO
なりすましにしてももうちょい上手くすればいいのに
970名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:50:52.14 ID:2OEpJlAa0
赤字でまくったPS事業をきりはなしたか?
はっきりいってソニーはマジキチだから絶対という保障はないが
多分PSN続けるとおもうよ

PS3の支持遅れは任天堂みたいにサイクルがはやいわけでもなし
ぶっちゃけまだまだ堅調にのびるとおもうよ
キミ極論すぎて、すごく主張がむなしく感じる
971名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:52:20.84 ID:XYKWfFGI0
もうすぐ言質が出てくる予感
972名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:57:38.74 ID:iWXK8ZDg0
そこまで含めてセットだなw
973名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:58:08.99 ID:u6z2aGix0
任天堂株で大損こいて頭でも狂ったかw
974名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:02:35.16 ID:xQpP6h7u0
煽ってる連中は、本当はソニーが好きでも何でもないんだろうな
だから無責任になんでも言える。

昨日は任天堂様ブヒブヒ、明日はMS様ブヒブヒなんだろ、どうせ
975名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:03:44.60 ID:L3AlfIhq0
まさかの逆ギレ
976名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:06:25.52 ID:xQpP6h7u0
なりすましチカニシどものせいで、
「ソニー信者が現実逃避して妄言吐いてるスレだw」としか言われなくなったからな
977名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:08:45.38 ID:k7TbaipB0
まあWiiは終了みたいだし、3DSもヤバイ感じ。
Wiiの次の任天堂の据置きもどうなるか分からない。そうなると、狂うしか無いんだろうか…。
978名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:11:59.80 ID:xQpP6h7u0
ああ、狂ってるのかもな。
大好きなゲーム業界に死刑宣告されて狂わない方がおかしいんだ
全部救えたのに、全部台無しにされた、糞ハッカーどもめ
979名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:16:41.98 ID:YT3BPSqu0
お前が言うな
980名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:17:10.19 ID:8vMfSLJB0
この程度でPSNやPS事業が終わるのなら
規格争いでHDDVDに勝った時点で撤退してるわ。

なりすましもここまでくるとバレバレでつまらん。
981名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:17:30.47 ID:IYm6zcppO
もうストーカースレ亡き今、こんなことしても意味ないのにね
982名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:19:25.44 ID:uqvWqqRk0
言質くんはやくきてくれー
983名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:21:17.48 ID:L3AlfIhq0
>>978
「あと、注意書きに「PSN、ソニー社員といった話題を出す人はスルー&NG推奨」って注意書きを加えといて」
984名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:21:31.01 ID:xQpP6h7u0
最後までなりすまし続けてろよ、チカニシども
985名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:23:48.52 ID:xQpP6h7u0
>>983
へえ、それを持ちだすってことは、あんたがPS3スレを荒らしてた張本人なんだな
ああ、よくわかったよ
986名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:25:04.69 ID:L3AlfIhq0
マジキチやが
987 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/22(日) 12:25:54.63 ID:nBa8l0IG0
荒れてるな
988名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:26:14.61 ID:2c67JSq+O
言質君はアニマルリゾートに熱中しているので来ません
989名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:28:13.88 ID:2OEpJlAa0
ゲームに熱中してるってのはいいことじゃないか
990名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:28:18.90 ID:k7TbaipB0
こういうのが精神病の症状なんだろうか
991名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:29:34.27 ID:8vMfSLJB0
残飯も来なくなったな。
このスレ変わり種がよく来てたな。
ミリオン君や固定ユーザー率君、初動率が低い方がいい君・・。
992名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:30:32.50 ID:YT3BPSqu0
一番は生粋でしょ
993名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:31:42.38 ID:7KK+Uz110
はちまでのポケモン映画の叩かれ方こそ
本当の一般の人間の反応だよ…。
994名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:38:26.99 ID:uqUep8LE0
次スレは?
995名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:47:42.25 ID:xQpP6h7u0
サード金遁王任天堂三八一遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306035970/

立てたぞ
996名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:54:28.72 ID:2c67JSq+O
>>995
乙です
スレ番間違えてるけどw
997名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:00:30.32 ID:iWXK8ZDg0
サード生き埋め王
998名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:17:02.90 ID:gdJLojenI
>>995
999名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:20:53.50 ID:MAbAw0bp0
>>995
乙うめ
1000名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:25:39.99 ID:MAbAw0bp0
サード金遁王任天堂三八一遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306035970/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。