Wii次世代機 Project Cafe 総合スレ★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Nintendo次世代家庭用機Project Cafe(Wii2/WiiHD)について語るスレです

Project Cafe(仮称)まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/

前スレ
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305123438/
















2名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:28:15.30 ID:DGwVLVTm0
うんこ
3名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:47:04.11 ID:YKGoN8MY0
Ubisoftが任天堂の次世代機「Wii 2」についてコメント

このプラットフォーム用のゲームを作る際に、Xbox 360やPS3のソフト開発
の作業の多くを活かせるだろうと見ています。

「Wii2」用ゲームの為に何もかもやり直さないといけないことはありません。


http://www.kotaku.jp/2011/05/ubisoftwii_2.html
4名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 16:08:04.46 ID:BRHv+aZ10
>>3
これってただのマルチ宣言だよね
5名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 17:43:18.96 ID:XJ1+9fj60
>>1
6名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 18:55:36.33 ID:EGgvIhGZP
ってかなんでスレタイ変えとるねんw
7名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:12:01.89 ID:ZLudwrO10
久しぶりに見にきたけど、あんまり新しいネタがないなあ
8名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:14:32.33 ID:xb28Q3jZ0
こっちか
9名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:15:29.34 ID:pe1dDSxN0
任天堂は性能を追い求めないとか言ってる人いるけど
これ見たらそうじゃないのがよくわかる

http://ascii.jp/elem/000/000/326/326085/index-2.html

[岩田] たとえば、ソフト開発側からはNINTENDO64のときと比べてゲームキューブのスペックは、
CPUを10倍、グラフィック処理速度を100倍にしてくださいとお願いしました。
これは、「明らかに違う」と知覚できるソフトをつくるために必要なハードスペックだと考えてのお願いでした。
で、実際に完成したゲームキューブはと言いますと、スペック性能的には依頼した、10倍のCPU速度や100倍の描画機能は出せていないのです。
ですが、実効性能としてはまさに依頼したCPU10倍、グラフィック100倍が達成できたと思っています。
10名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:15:39.23 ID:2PAqRiTw0
ここか?
11名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:20:15.76 ID:7/B+TioH0
投資家向け収支報告にてUbisoft CEO Yves GuillemotがProject Cafe(Wii2)について語りました。

最初に言いたいのは、任天堂の次世代プラットフォームは本当に素晴らしいプラットフォームです。
私達は絶対的に成功するであろうと考えています。
私達の理解としては、そのプラットフォーム用ゲームを制作すると共に、Xbox360、PS3用に行った作業を移植することが出来ます。
ですので、私達は既に制作したゲームの完全に作り直さなくてもよいのです。
我々はそのコンソールの機能全てを使うことも出来ますし、また他のプラットフォーム用に行った作業の全てを使うことも出来ます。
12名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:39:50.03 ID:IFyhKGwt0
前スレ最後の話題だけど、先のことを踏まえた設計するかどうか
Wiiは別としても、GCのときもチップのシュリンクはされなかったんだよね?
そうなると最初からあんまり今世代の2機種みたいな爆熱仕様は考えにくい
13名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:43:37.67 ID:7Jbcf8b+0
GCのときされなかったのは売れなかったからじゃないのか?
14名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 20:00:35.81 ID:PQrrhbkN0
>>9
だからそれが駄目だったから64、GCでやった性能重視をやめたんでしょ
15名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 20:48:09.91 ID:WvSJRH1t0
追い求めないわけじゃなくて、それだけでは勝てないと気付いたってことでないのかね
16名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:06:56.53 ID:rHeccHXj0
あとバランスとかだろうな
ゲームでいうとスキルポイントの振り分け的な
17名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:19:32.74 ID:wZKJ5pq90
箱丸のコントローラーって6000円超えるんだな
こりゃCafeは1万近くまで行くかもしれんな
18名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:31:47.01 ID:ygaAOwuQ0
ピカチュウもHDでふさふさのモフモフになるんだなw
19名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:34:15.88 ID:X0t0Sw200
ポケモンはアニメチックなので十分
ムダなところにお金かけなくても面白いわな
20名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:34:01.84 ID:xBaOKSXNP
パッドコントローラが本体で、本体的なものはテレビとネット接続用のおまけ。
21名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 00:10:00.53 ID:HSDAm2p10
性能の向上幅から見るとWiiはそれほどでもないが、
消費電力から見るとWiiが従来のゲーム機の枠内なのに対してPS3や360はかなり無理してるんだよね
どっちが正解ってわけでもないと思う
22名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 01:35:10.29 ID:DckjWRI3P
収益を見れば圧倒的に任天堂が正解だったろ
ライバル他社はハードソフト両方とも赤まみれ
んでやっと黒字化してきたのが去年あたりから
それから悠々と任天堂がHD突入

箱○にしろPS3にしろちょっと無理しすぎたな
23名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 07:38:36.19 ID:mvmcrp/V0
HD市場だと中小はこれからも厳しいだろうけどね
24名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 07:45:14.24 ID:P6KNhT2wO
別にHDだからってグラに力を入れなくてもいいと思うけどね。
25名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 08:01:21.30 ID:8gXz+USA0
洋ゲーがマルチで出るのはいいがフリーズしないように出してくれ
フリーズが一番テンション下がるんだよね〜
26名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 08:12:26.15 ID:PQwAUbGu0
もうそろそろ時代的にアカウント制導入してもいいと思うけど、
ソニーの失態を見ると今までのままでもいいのかもね
27名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 08:19:08.75 ID:cyu+8LEu0
任天堂は、自社ソフトなんてHD対応・非対応なんてどうでもいいだろ
サードは、もうこんなサード殺戮ハードにソフト出さないだろ

一体、誰に望まれて次世代機出すの?
28名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 08:35:24.36 ID:3+x+iVhQP
>>27
社員を養うために決まってるだろアホかお前。
29名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 08:59:18.02 ID:cyu+8LEu0
次世代機出したら、また1からシェア積み上げていくんだぞ?
30名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 09:18:01.12 ID:TOSO2KFb0
>>21
消費電力今はWiiの倍もないけど
31名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 09:21:50.22 ID:x0/GJOK30
>>30
360で85W、PS3で100W
wiiは20Wじゃなかったっけ?
32名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 09:31:51.60 ID:HSDAm2p10
Wiiは製造プロセス変えてないっしょ
360やPS3と同様にシュリンクしてたらもっと下がってる
まあパッドリミットとかあるから変えられないというのもあると思うけど
33名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 09:38:23.83 ID:x0/GJOK30
>>30
はい記事

節電に協力するために,PS3/Xbox 360/Wii/PSP/ニンテンドー3DSの最大消費電力を計測してみよう
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110428079/
34名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 09:53:52.98 ID:Os3Muc4A0
>>33
ほうほう
PS3も360も2代目で劇的に下がったんだな
今の360くらいに収められたならピークでも100W以下か
35名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 10:17:30.84 ID:+bRqf73f0
>>33
この記事、Wiiも新しいので計測して欲しかったわ
初期に購入した後、修理で交換になって戻ってきたのでは明らかに発熱量が違うから
36名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 10:17:32.71 ID:JL3x2POo0
ほうほう
37名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 10:28:50.23 ID:/F8koDLTP
任天堂はいつまでもゲームだけで食っていくわけにもいかんだろう。
今までと違う分野を開拓していくために、次世代機を出せ。
38名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 10:34:30.17 ID:HSDAm2p10
SFCの頃から言われてたなw
39名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 10:41:51.41 ID:x0/GJOK30
>>35
消費電力まとめサイト
http://wattcheck.yanbe.net/p/MsheDauHrFrPHMeSGkisUEPvMWLa5Tl6NkHTeCkJjVwWFR5XGL/

4gamerよりは少し低い。

うちは初期型だけど、気になるならワットチェッカーを使ってみるべし
40名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:02:43.85 ID:/F8koDLTP
>>38
そうそう。
でも、当時と違って色々と環境が出揃ってきた今こそやって欲しい。

が、結局ゲームしか残りませんでしたってなりそうだけど。
41名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:09:41.35 ID:AteeCabI0
>>37
ところがいわっちは組長から(自分の過去の痛い経験から)「本業のゲーム(と花札、トランプ等)以外には手を出すな」とかた〜く言いつけられていてだな。
つまり何が言いたいのかと言えば、「今までもこれからも、任天堂にゲーム以外を求めても無駄」だってこと。
42名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:20:55.39 ID:dEPJr2bCP
ゲームねぇ。任天堂からすれば2chやtwitterとかもゲームなんでしょ。
wiifitとかゲームとは呼ばれなかったけど元から似たようなのあったし。
43名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:35:24.88 ID:/F8koDLTP
ゲームとはなにかってのが問題だね。

教育分野はやっていけるんじゃないかと思ってるんだけど。
話を広げれば電子教科書あたりまで。
44名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:25:20.05 ID:OQwjgFG60
ゲームとして面白い教科書みたいなのはありだと思うけど、
それを任天堂がやっても面白くなりそうなイメージが湧かないなー。
SEGAとかだったらおもしろい教科書つくってくれそうww
45名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:53:48.78 ID:LlPLUNwN0
教育分野に活用ってWii2の話?
46名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:56:56.65 ID:0EqMmUle0
★次世代機が出ない理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305532519/
47名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:59:27.37 ID:81Gv9UlxO
>>44
SEGAの教科書とか子供に絶対使わせたくねー
48名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:09:18.93 ID:Yd/2s8lZ0
セガなんて中身の薄い全然役に立たん教科書だろなw
49名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:14:20.72 ID:joenHfRX0
Cafeって名称は噂の段階だよね?
E3には仮称でも公式のが明らかになるんだろうか
50名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:54:49.47 ID:Os3Muc4A0
E3でコードネームが発表されたことは無いみたい?
調べてみたら、Dolphinは99年5月の松下との提携会見で、Revolutionは04年6月の経営方針説明会で
それぞれ発表されたようだ
正式名が決まってれば、コードネームが表に出てくることは無さそう
51名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 19:43:54.22 ID:FInPdcKD0
このスレって5時前になると急に勢い無くなるな
52名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 19:52:08.95 ID:LNQNqRZF0
スレ分れてるし・・・
53名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:56:59.18 ID:qCapHzqr0
>>52
次は19だからね
あっちが本スレなってるよ
54名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:58:54.44 ID:QGko1Mma0
ここはスレタイが違う
55名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:13:20.14 ID:bqZrlm+3O
こっちが本スレ、あっちは成り済ましの巣窟
56名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:06:21.23 ID:sYlA7VLh0
土遁してくれ
57名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:37:47.35 ID:ufKmOzkTO
ここでいいんだよね?
58名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:39:40.45 ID:BoCi6QUY0
59名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:41:51.79 ID:7jQ3JJJs0
6インチ液晶コントローラーってマジか
60名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:28:54.39 ID:WXFE+2D9O
マジですよ

NGP\(^o^)/オワタ
61名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:12:25.10 ID:5w+zqpkV0
62名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:40:29.39 ID:udIvLLHi0
過疎スレか
63名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:44:46.13 ID:n/fhEOnTO
>>59
確定してないよ
64名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:46:48.30 ID:ZEYH47Aw0
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305784986/

あっちかな
65名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:57:56.15 ID:bHeQmUek0
Wiiのデータはどうやって引っ越しするんだろう
66名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:06:37.18 ID:nEyiESWy0
DLソフトの方は、手持ちのWiiからショッピングチャンネルにアクセスして、新アカウントにソフトのDL権限を
移行するって形じゃないかなあ。移動不可のセーブデータはどうするのかわからん。
67名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:17:43.85 ID:GJ2dyW4L0
土遁マダ〜
68ミュンヘン ◆MqqEEbfKGw :2011/05/19(木) 16:24:48.34 ID:OgttaoToO
こんなもん売れるわけないGCの二の舞
ういーも急降下だし
まあ、任豚的はどうせ馬鹿の一つ覚えみたいに「黒字黒字」とか言って現実逃避するんだろうけど
69名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:44:49.61 ID:udIvLLHi0
スルーでお願いします。
70ミュンヘン ◆MqqEEbfKGw :2011/05/19(木) 17:15:35.75 ID:OgttaoToO
じぶんらは散々煽っておいていざ逆に煽られたらスルーでお願いします、か
71名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:19:36.14 ID:iy4txq6U0
もうニンテンハード・PSN叩きスレしかないな
業界が終わりそうだからゲハも終わりだな
72名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:43:32.79 ID:ZnKBJbdtP
>>68
まず会社ってのは儲けてなんぼですよ。
もちろん多少の赤でも信用を経て次に繋げたらまだましですけど
その点ソニーは最後の最後にいやな事件が起きた気がしますわ
73名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:55:24.55 ID:IzWjsK8f0
>>70
ゴキブリの場合は自業自得のブーメランだろw
74名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:08:09.09 ID:eUSnsRjd0
>>33
消費電力はこれ以上下げなくていい段階まできてたんだな
75名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:43:33.72 ID:CSqaNIkJ0
正直煽りじゃなくて、ただの荒らしだろう。
76名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:02:57.56 ID:ho9JGVVp0
>>61かっけえなw
77名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:09:10.34 ID:IXtJ7g9I0
サイズはwiiと箱の間くらいかな
78名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:49:22.91 ID:g320Prpf0
いや小さすぎるだろ、いくらなんでも。
性能出すのに必要な基盤の大きさは、これの倍くらい必要じゃね?
電源ボックスすら入らない感じだぞ。
79名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:51:56.20 ID:TKTO9BBV0
Wii互換付きだと小さいな
互換切り捨てたか?
80名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:54:11.29 ID:OonfVtSD0
Wiiの厚みを倍にしたくらい?
小さすぎて不安になるっつうか、もう少し穴をあけた方がいいんじゃないか
81名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:58:10.45 ID:K/GqU3Cx0
cafeってPS3より高性能になるのか?
82名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:02:42.65 ID:glccRFQh0
さすがにPS3より下ってことは無いと思う
83名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:03:02.67 ID:aCp3rs+q0
BDだというリークは一切出ないけど、けっきょくメディアはDVD?
84名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:04:25.37 ID:Votm0C5R0
>>61
開発機か試作品であってほしい。
正直ダサすぎ。
Wiiのほうが全然いいわ。
85名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:05:13.23 ID:6x2bVSUx0
メディアのリークが無いよね。
大容量カセットだったりして・・・。
86名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:05:13.23 ID:OQlY6PXm0
25GBのメディアというリークがあったから、もしその通りだとしたら
BDのカスタム版だと思う。
87名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:05:52.85 ID:Votm0C5R0
>>79
下のほうのスリットがディスクの
スロットだとすると
高さだけでWiiの二倍くらいあるようだし
決して小さくはないかと。
88名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:07:57.55 ID:BhXkIc0B0
それはそれででかすぎね?
箱○新型よりでかいんじゃないの
89名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:10:50.52 ID:ltR4Yu910
>>61
実は鉛筆削り
90名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:12:20.26 ID:2tHF+p+00
>>88
旧360持ってるのでWiiと並べてみたら高さは約2倍だね
あの動画だと旧360と同じサイズっぽいね
91名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:28:01.07 ID:IXtJ7g9I0
>>84
それがリークされたときにはモックアップという話だったから
塗装とかされてない状態のものなんでしょ、きっと
92名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:04:57.51 ID:P0oyxIPjO
93名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:10:52.98 ID:YxopXj9hO
リークきた?
94名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:18:57.62 ID:8hp/NJ690
95名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 10:00:42.61 ID:P0oyxIPjO
18?
96名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:18:45.16 ID:Bi2lX+z40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305784986/
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★20

おいおまえらこっちだぞ
97名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:52:09.28 ID:1OgU5FIx0
>>61
具体的な大きさはどんなもんなんだろか
98名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:03:51.82 ID:zlDD3vIN0
>>97
あくまで動画で出たサイズだとして、360の古い型と同じぐらい
99名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:10:33.11 ID:N6I2uAxgO
動画見ると、そんなに大きくないよ
100名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:14:06.53 ID:7FMlIa9x0
初代PS2ぐらいかな
101名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:17:01.18 ID:zlDD3vIN0
いや)動画のスクリーンにイメージ画像がでるけど、だいたいあれでWiiの2倍はある
で360の古い型で測ってみると、Wiiの約2倍なんだよ高さ
つうことで高さは古い型の360と同じだとおもうよ。(あの動画のイメージ画像だとね)
幅はよくわからない
102名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:36:23.99 ID:N6I2uAxgO
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75532.jpg

デカくは見えんけどねえ〜

103名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:09:09.10 ID:1OgU5FIx0
>>102
これ見るとWiiを一回り大きくしたぐらいかな?
104名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:14:05.05 ID:zlDD3vIN0
105名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:15:16.29 ID:Bx7sSqypP
>>87
8cmBDという驚きの規格の可能性
106名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:21:07.05 ID:HM5X2dOA0
行李だね
107名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:23:42.71 ID:Bx7sSqypP
>>104
あの2つをUSBとして測ってみた。
高さは28.6(約30)センチだ。

うん電源含めて次世代機っぽいサイズだ。
108名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:29:11.29 ID:jAVd4ExOO
Wiiより1回り大きいくらいなら良いけどそれ以上はダメだ
109名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:31:09.31 ID:N6I2uAxgO
ここからさらに変形しそうな感じだな
アンテナみたいな棒も気になるし
110名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:32:10.97 ID:Bx7sSqypP
>>109
ストリーミング用のアンテナじゃないか
111名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:35:13.06 ID:7niXW/lI0
しかしアンテナは不自然だな
いいのかあんなとこで
112名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:38:06.09 ID:XKssVnYs0
任天堂ペンシルシャープナー

   NintendoPS
113名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:54:47.23 ID:FxfgvFzT0
安くて消費電力が低くて高性能なら
タワー型PC並にデカくてもかまわんけどな

逆にしょうもない製品だったらハナクソより小さいとしてもいらんわ
114名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:59:45.97 ID:v/GgWF0A0
性能なんかどうでもいいわ
欲しいのはソフトだ
性能よりも色んなソフトが競合できる環境を作ってくれ
115名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:19:50.74 ID:myZ9HOBS0
そういう人はWiiかPS2でいいと思う
116名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:27:28.15 ID:u78jfMQl0
性能は超高性能じゃなくてもいいけど、PS3箱丸くらいの性能は必要だと思う。
いまやマルチ当たり前の時代だし、どっかの外国ゲーム会社の社長が言ってた
マルチするのにも移植するのにも簡単にできる、ってハードではあったほうがいいと思う
117名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:07:21.47 ID:N6I2uAxgO
現行HD機以下のスペックに抑えるほうがコストアップになると思われます
118名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:54:36.75 ID:EgUu36fa0
マルチした時、Cafeの方がロードが速いとかあるんだろうなぁ。
119名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:19:03.41 ID:EewzdimB0
スマブラ出るかな
120名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:00:06.21 ID:ALTBYHwR0
コントローラーにはカメラが付いている
121名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:11:26.62 ID:jN5Q/B6E0
>>112
もう正式名称決まったのか!
ペンシルシャープナー…かっこよすぎだろ!
すげー高性能そう!
12段階くらいで削る太さ選べそう!
122名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:18:49.22 ID:myZ9HOBS0
ハードよりソフトのコストが心配だ
自社製RPGとか爆死したら大赤字
123名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:33:06.27 ID:TSjhNL+e0
なんか箱ユーザーが総出でカフェ叩いてるんだが
しかもMS一強になるらしいぞ

しばらく戦ったんだが話が通じなくて困ったわ
124名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:35:46.57 ID:I5PMk9Ue0
それは箱ユーザーに成り済ましたゴキブリですよ
125名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:36:05.28 ID:BV8RDXn80
ゴキのなりすまし
126名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:11:15.91 ID:XdbtFpYH0
最大同時対戦4人だとしたらCPU4コアが理想のような機がするんだが
その各コントローラに画面をつけるならばGPU2個あったほうがいいような気がするし

まぁE3待ちだね
127名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:12:30.07 ID:rob5ChON0
ニンテンドーPB(フィジカルバカ)
128名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:13:47.09 ID:cTnGwjgt0
>>126
cafeに詰まれると噂されるR700はなんとhd4870x2でツインGPUだったりするわけですww
R700系ともいわれてるけどねww
129名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:15:14.24 ID:uUfB6ueB0
>>123-125
ワロタ

ゴキブリの努力も一瞬で終了
130名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:21:28.16 ID:0zXTJLE40
>>104
右下にあるのはLAN端子だろうか。
2つも何に使うんだろう。
131名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:23:03.53 ID:oJFBSbCd0
あれは電源でしょ、有線は無いと思う
132名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:25:47.61 ID:XdbtFpYH0
各コントローラに画面が付くとして
それぞれ違うゲームができたりするのかな?
その違うゲームで対戦なんかも出来たら面白そうかも
133名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:39:18.30 ID:2azUqFu20
>>104
デザインの方向性がGCっぽい、なんと言うかダサカッコイイので俺好み
こういう無骨なのを待ってた
しかもWiiっぽくしようという背伸びも相まってさらにダサカッコよくなってるのがツボw
134名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:40:24.93 ID:z+x+FEHE0
取っ手が必要だな
135名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:47:35.86 ID:oJFBSbCd0
もう持ち運ぶ必要ないよ
136名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:50:10.27 ID:4XC0hgNa0
今頃発表に向けて耐久テストしてんのかねえ
137名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 06:52:59.33 ID:KbWaCM3d0
>>116
「必要だと思う」ではなく、今の基準だとひょっとしたら「否が応でも(360くらいの性能に)なってしまう」んじゃないの?
何か新しくゲーム機作るからチップか設計図(IPコア)くれと言ったらこうなってしまいました的に。
138名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:53:10.72 ID:o6sMxsPNP
>>123
俺もそのスレ見てたけど、十把一絡にいうのやめてもらえませんかね
139名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:24:14.52 ID:ladq351u0
>>124-125
チカニシども調子こいてんじゃねぇぞ!
140名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:44:04.30 ID:qxQl1Vdj0
誰だってなんたら
141名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:30:30.71 ID:1AKQ800RP
E3のあとの世論は任天堂マンセーに変わってるな。
MSやソニーは潰れるとか言い出すやつもいるはず。



で、しばらくしたらまた任天堂を叩き始める。
142名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:33:55.64 ID:GBJH5w7t0
はちま刃みたいなもんか
143名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:15:14.67 ID:SVUbyFGY0
さらさらヘアーのピカチュウは見てみたい
144名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:26:57.52 ID:D0LEutfT0
3DSがコントローラーになるって噂もあるね。
E3が楽しみだな
145名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:32:09.32 ID:SVUbyFGY0
3DSだと十時キーの位置的に操作し辛いのがな
146名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:41:24.79 ID:zMCE0/bM0
3DSがコントローラーになるとしてもLRボタンが1列しかないから
一部のゲームでしか使えない可能性もある
147名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:06:04.75 ID:XV9nG9pQ0
148名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:13:16.00 ID:FHqlrpqf0
モンハンでなくで豚憤死
149名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:41:43.32 ID:dk/MckUK0
本編のトライではなく携帯機の残飯移植で歓喜するんだな
150名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 23:43:00.54 ID:bdE4seqs0
騒いでる人ほど買わないだろうにな
151(´c_,` ):2011/05/22(日) 23:58:09.18 ID:wvmIw2k+O
CafeでWWEのゲーム出してくれよ
最新作で箱○版ハブられたから頼むぞ
PS3は持ってないし買いたくないのさ
152名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:02:12.42 ID:Aq8KLC0N0
CafeコンにGBのスロットあったら買うわw
153名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:04:01.96 ID:fQF5Lf6t0
GB互換とか技術的に厳しいだろ
それで値段が跳ね上がったらかなわん
154名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:04:10.58 ID:oAGLRugE0
DSの設計を使ってタッチパッドコントローラ作ったら安くできるんじゃないか
155名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:45:07.70 ID:Xacb/mCK0
>>153
コントローラ1個9800円でもいい
だからゲームボーイシリーズ全機種遊ばせてくれ
むしろコントローラ=GBA2とかで別売りでもかまわぬ!
標準添付品は液晶無しのスロット無しで値下げ
156名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:12:44.37 ID:e/xnUcVs0
コントローラ単独の性能はGC程度で十分かな
157名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:33:34.87 ID:eJ+zlT0ZO
任天堂、E3特設サイトを開設 6月7日にメディアイベントをライブ配信
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1105/24/news023.html

任天堂20 件米国法人は5月23日、6月に開催されるゲーム業界展示会E3
の特設サイトをオープンした。

特設サイトでは米国時間6月7日に行うメディアイベントをライブ配信するほか、
インタビューやゲームの予告映像などのコンテンツを提供する。
メディアイベントは現地午前9時(日本時間8日午前1時)から、
次世代据え置き型ゲームを発表する。

http://e3.nintendo.com/

いよいよですよ
158名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:51:29.94 ID:qbSAEZ2AO
完全にネタが尽きたな…
あとは7日深夜まで淡々と日常を過ごすまでだ
ただちに期待するレベルではない
159名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:50:08.29 ID:DVbGkjap0
とりあえず任天堂の言う「遊び」は重要だと思うけどスペックだけは確保して欲しいね
皆言ってるけどPS,箱の性能は最低でも積んでほしい
3DSが軟調な原因の一つにスペックも絡んでいるから同じ間違いはしないとは思うけど・・・

もし同等、それ以下ならWiiと同じ道を辿りかねない
160名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:52:20.04 ID:F8B32SrpP
3dsのスペックが低いとか何ほざいてんだこいつw
161名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:04:51.05 ID:DVbGkjap0
>>160
おいおい、誰が低いって言ってるんだよ・・・
それに実際高くもない
162名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:05:07.61 ID:ocHnTDCQ0
マジ何のために生きてんのかね
163名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:12:46.89 ID:DVbGkjap0
なんつうか怖いな正直な感想いったら駄目なのかここ、普通に話もできないのな
何が気に障った?軟調?高くない?どれ?・・・マジでいい加減してくれw
164名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:17:19.39 ID:eJ+zlT0ZO
持ってもいないハードを批判できるなんて、ゴキブリみたい〜w
165名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:20:14.89 ID:uv2zAwAz0
3DSが何と比べて高くないって言ってるんだろうかねぇ
まさかNGPと比べて高くないとか頭の悪いとことを・・・
166名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:24:29.82 ID:4B6uDpZk0
>>161
バイオ体験版触ってきて実感したけど、
現行の携帯機では3DSの相手になるものなんてないよ

一度見てきたら?
167名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:25:00.66 ID:11hxK5GG0
>>165
>皆言ってるけどPS,箱の性能は最低でも積んでほしい
>3DSが軟調な原因の一つにスペックも絡んでいるから同じ間違いはしないとは思うけど・・・
こう言ってるんだからPSPだろ
168名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:25:55.06 ID:eM5AE1yr0
スペックの事しか頭にない時点で論外
169名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:28:05.05 ID:eJ+zlT0ZO
Cafeが出たらPS3はゴミクズとか言うのなら許してやるけどw
170名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:30:49.13 ID:aDqnIB5U0
なんでゴキブ李は触角を隠せないのか
171名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:35:08.60 ID:eJ+zlT0ZO
悔しいと触覚がプルプルしちゃうんですw
172名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:37:21.75 ID:DVbGkjap0
>>168
スペックはないよりある方がいいだろw逆に教えてくれスペックが低い利点を

>>170
一体何と闘ってんだ?ゲハじゃないんだから・・・
173名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:39:21.85 ID:eM5AE1yr0
IDがGKjap
お前・・・
174名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:41:51.09 ID:p/EIdbAc0
突っ込んでいいの?これ
1日GKとかやってんならすこぶるつまんねえからよそでやって欲しいけど
175名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:42:43.57 ID:DVbGkjap0
とりあえず、すまんかった
空気読まずに正直に書き込んだみたいだな
こんな場所とは思ってもみなかった・・・
176名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:48:10.14 ID:v/hUzsL70
バレてるのにまだ演技してるよw
177名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:49:29.15 ID:p/EIdbAc0
マジでもフリでも詰まんないから消えていいよ
178名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:55:53.40 ID:DVbGkjap0
偏りすぎてるなあ・・・これが言い争いになる原因なんだろうな
どの機種にも弱い点はあるだろうし完璧な設計してるとでも思ってるのだろうか
PSしかり箱しかりWiiしかり、それを個人的要望を述べたらこれだからなあ・・・
とりあえずこれで書き込みはやめておくけど、さすがに一般?の要望や意見くらいまともに聞けるようになってくれと思う
スレ汚してすまんね
179名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:59:26.77 ID:eJ+zlT0ZO
悔しい・・・でもプルプルしちゃうの・・・w
180名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:01:11.34 ID:BVZBlHRh0
ちょっと反対意見言うとアンチ扱いされるのはゲハに限った事じゃないな
荒らしのせいで敏感になってるんだよね
181名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:01:36.34 ID:aDqnIB5U0
なんだ・・・一日GKか
182名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:03:06.91 ID:MFdNsAIC0
スペックばかり語っても仕方ない → じゃあ低スペックの利点を言え

流れがおかしいなw
183名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:03:50.80 ID:p/EIdbAc0
正気かどうかはともかく、縦でも斜めでもなく一応本気だと仮定して
必死見ても真性くさいし

物申したいなら、性能・機能のどこのなにがどう原因なのか具体的に喋れ
まさかゲームのステータスみたいに「スペック」のパラメータがあってそれが高い低いで全て表せると思ってるわけでもあるまいに

あ、思ってるみたいね
184名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:09:32.16 ID:v/hUzsL70
そもそも、3DSのスペックって公開されてたか?
高性能な携帯機なのは、遊んでみりゃすぐにわかることだけど。
185名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:15:02.85 ID:aDqnIB5U0
3DSはゴキブ李の目を潰してしまうからな
186名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:19:20.82 ID:DVbGkjap0
ごめん、書き込まいないって言ったけど最後に一つだけすみません
>>180
個人的に自分が言った事が反対意見だと思っていないと迂闊に流れ読まず書き込んだのが
悪かったと思う
>>182
ん・・・?もともとスペックの話してたんだけど・・・
>>183
多分何を言っても荒らしにしか思われないとおもう
他のサードも大作を移植できるしハードを牽引する意味でも利点は多いと思う
187名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:25:34.42 ID:p/EIdbAc0
逃げるなら戻ってくるな
逃げないなら言い訳するな

つまりスペックという言葉に対して何一つ意味のある解答を持っていないということではいおしまい、と
188名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:47:15.83 ID:aDtOL/6F0
自治豚カリカリしてんなwww
189名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:49:45.83 ID:eJ+zlT0ZO
ソニーの大赤字見てプルプルしてますw
190名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:52:56.48 ID:DVbGkjap0
>>187
ごめん文字数多くて書き込めなかったので分かり難かったと思う
スペックが高いと他のサードの国内のFFやGTAや海外の大作も移植できるって話しだよ
しかも一番いい形で移植できるし牽引材料になる利点ではあるよね・・・ってこれでおしまいです
191名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:53:18.34 ID:n/hPI0Fu0
具体的なスペックをなんにも語ってないなこいつ
192名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:55:37.22 ID:aDtOL/6F0
自治豚は何か勘違いしてるが
ゲハは個人のモノじゃねーんだから様々な意見があって当たり前なんだよ
くだらん仲良しごっこがしたいなら個人ブログでやれ
193名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:58:33.40 ID:eJ+zlT0ZO
ゴキブリを転がして遊ぶことを馴れ合いというのか、勉強になった

てか、他社を貶す工作は、はちまだけにしてねw
194名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:18:59.14 ID:MhnzIb5J0
まあCPU/GPUスペックは少なくとも現行HD機よりちょっと上にはしてくるだろ。多分。
既存HD機マルチソフトがほしいなら、
・CPU/GPUの強化
・大容量ストレージへの対応
・強力なネットインフラ
が欲しい所だが、CPU/GPUの強化は一番楽だし、多少は将来のコストダウンも見込める。

ついでに言えば、3DSは既存ソフトを見る限り、実効ポリゴン数がPSP〜PS2レベル、
固定シェーダーは初代Xbox+αくらいの性能ぽいので、シェーダーを生かさなければ
確かにPSPとあまり変わらない感じになるし、バシバシ使えばぱっと見HD機っぽい絵にもなる。
195名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:30:40.73 ID:p/EIdbAc0
>>190
ぼくは他人の訊いた言葉にも答えられない脳足りんです

までよんだ
196名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 15:38:45.43 ID:03wO/LCuP
3DSはアンリアルエンジン動かないのが深刻だな。
197名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 16:07:30.69 ID:JxWU0GA90
リーク画像の真ん中の切れ目はなんだろな
内蔵HDDが取り外しやすいいようにか?
198名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:42:53.58 ID:nNEB6TK20
リーク画像は任天堂ロゴがでかすぎてダサい
本物ならなんとかしる
199名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:52:01.79 ID:v/hUzsL70
>>196
むしろ、3DSでUE使って何をする気だ。と聞きたい。
200名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 18:53:51.54 ID:5T3LoNGi0
任豚プルプルしすぎw
201名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:05:54.33 ID:CxYjD2em0
>>200
さっそくぱくったね
さすがソニーを信奉してるゴキちゃん
パクリは得意だね
202名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:17:38.87 ID:00yH+wL90
>>196
3DSはQuantum3とMTフレームワークが対応済みだし
CryEngineも対応するかもって話があるから
大して問題じゃないよ
203名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:35:11.64 ID:HEomWxy20
>>202
Crytecは3DSのことを聞かれて「興味ない」って言ったんじゃなかったっけ?
204名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:37:42.29 ID:4bshF/VtO
それはアンリアルエンジン
205名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 20:46:37.75 ID:H6yLl5100
CryEngineっつかCrytekは駄目だ
Crysis2でゲハでは有名になれたが評判悪すぎる
206名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 21:17:59.61 ID:gPlHGEcn0
epicのひどいポジショントーク
207名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 23:21:14.81 ID:RFJ5w2coP
>>172
価格を抑えられる。
208名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:36:46.77 ID:OCCpE/Jm0
>>196
3DSのトムクランシーだけど17秒目に出てくるのはアンリアルエンジンの証拠じゃないの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=tDFG6ckrYwM
209名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:45:24.10 ID:bWfzU/JG0
UE3の話だろ
210名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:46:14.14 ID:dSpfdOtW0
まあそうなんだろうけど、そうならUE3と書け。って話。
211名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 03:32:52.00 ID:QH/xjjVK0
p/EIdbAc0コイツなりすましじゃね?色んな意味できっついなw
212名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 16:35:25.68 ID:8fiRsn+00
Crytekだけに限った話ではないがな
213名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:37:28.01 ID:akhJnPsn0
NGP\(^o^)/
214名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:16:14.48 ID:bGZVb2FB0
任天堂って現行機で最高グラフィックの時って負けてるんだよね
64 GC 3DS

逆に現行機最低グラの時は勝ってる
GB GBC GBA DS wii

ということはCafeは負けターン
215名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:18:43.32 ID:wbX268NwO
何に負けると言うのかね? 噛ませ犬も不在の状況でw
216名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:20:20.97 ID:qTIAKxII0
くだらねー推測してんなや
217名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:22:44.24 ID:bGZVb2FB0
>>215
ライバルがいないから負けるんだよ
3DSみてみライバルいないからとあぐらかいた結果があれ
ほっといても売れると慢心したのが3DS

ラーメン屋でも目の前に何件も隣接する激戦区は安くて美味い
ライバルのいない遊園地のラーメンは糞まずくて高い
218名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:47:15.47 ID:wbX268NwO
だから何に負けるのか聞いてるんだけど
まあ、馬鹿の妄想に答えなんて期待してないけどw
219名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:47:42.67 ID:bGZVb2FB0
すべては競争原理で向上心や企業努力が生まれるのだよ

俺はこう推測する。けっきょくグラなんて関係なくて親しみやすさ価格の手ごろさ
大衆向けなイメージがあるハードが勝つ、グラが良くなると難しい、難解なイメージ
が出てライトユーザーは敬遠してしまう。

ゲーマーに人気出たハードは死ぬ
64 GCはゲーマー人気が高かった、だが売れなかった。3DSのラインナップ
見ても一部の濃い奴が好きな下火の格ゲやなんかの移植ばかり
ゲーマーに媚びたゲームらしいゲームが多いこれも死亡フラグGCの時の失敗パターン

DSやwiiには脳トレやwiiフィットやwiiスポなどイノベーションを起こした革新的なゲームがあった
3DSはただグラがよくなっただけでそういうソフトすらない DSで売れたグラのパワーアップした移植ばっか
犬やらラブプラスやら、FC→SFCGBC→GBAの頃まではグラだけパワーアップしてたら売れてたけど
最近は新しさのないのは売れない
220名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 16:59:33.17 ID:bGZVb2FB0
そこから推測するにProject CafeはGC時代と同じ臭いがする
ゲーマーに媚びた設計、グラが現行機最高おそらく主力ゲームが他の
ハードのマルチのFPSやらが洋ゲ主力になる。(64パターン)
 

結論→コケる
221名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:12:22.42 ID:wbX268NwO
結局、根拠も糞もない負け犬特有の切実な願望だった訳ねw
222名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:15:16.49 ID:ZcvT6ap90
>>217
お前バカ?
223名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:15:49.00 ID:bGZVb2FB0
>>221
まぁ見てなって このログ保存しとくからCafeが売れなくて悲惨な状況
なったらすでに予言してたってプギャーしにきてやるから
224名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:17:54.48 ID:oX8xEFBu0
>>214
スーパーファミコンはグラフィックで勝ってたんじゃね
多色パレットとかモード7とか
225名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:18:39.81 ID:wbX268NwO
保存しなくてもすぐにE3だから楽しみにしてなよ、どうせ火病ることになるんだからw
226名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:19:59.58 ID:gFmfJ04b0
>>224
スーファミじゃシルフィードや天外2は無理だったろう。
227名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:20:29.41 ID:bGZVb2FB0
>>224
だから書いてるじゃん。グラが良くて売れたのはGBAとSFCまでって

3DSなんて散々馬鹿売れするだの妄想ぶっこいといてこの悲惨な状況だしな
信者の妄想は話半分に聞いといた方がいい
228名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:25:21.88 ID:wbX268NwO
ならNGPが出れば3DSの圧勝ってことでいいな?

ホントに出せるのか知らんけどw
229名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:32:40.90 ID:lxPXrcL90
3DSは1年たってみないとわからんな
年末ブーストあるかどうか・・・
値下げは当分ないだろう
230名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:46:21.61 ID:bGZVb2FB0
>>228
それはありえる。ライバルがいない状況がメーカーを慢心させてる
今は敵がいなくて手抜きソフトでお茶を濁して鼻くそほじってる状況
1年先行の360も売れ出したのはPS3やwiiが出てからだし競争がない独占状態てのは
ユーザーにもメーカーにもよくない。独占禁止法

231名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:03:08.00 ID:r1CzOWEP0
NGPは日本はともかく海外がどうにもならんだろ。
唯一の希望のMHが通用しないし、ネットを前面に押し出したゲーム機なのに、
個人情報お漏らししまくりとか誰が買うんだよこんなの・・・。
232名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:15:01.60 ID:R5qeHlbz0
>>229
3DSはNGPの値段次第で値下げくるだろう
NGPが意外にも安けりゃの話だが
233名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 01:36:49.09 ID:yXk3iJV+0
NGPはiOSとマルチでソフト出してくれるだろうから海外でも結構行けると思う。
後はブリザードの誘致に力入れれば欧米で勝つる。
234名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 03:22:23.00 ID:aUucJyMu0
3DSはNGPに合わせて秋あたりだな値下げは
てか戦略的にもNGPに合わせて値下げをしないとさすがに今の市場の状態じゃきつい
あとはソフトが揃うのを待つしかないだろ、カフェが出る前には勢い取り戻して欲しい
235名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:20:18.30 ID:f4ND+Moj0
NGPは2万で出してくれたらいいのに
PSPが売れてるのが慢心に繋がりそうだが
236名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:22:10.20 ID:S5RVQFcM0
>>233
何しにきてんだよ
237名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 19:27:44.87 ID:1zS+gAoG0
発表まであと10日ですよーっと
238名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:10:33.77 ID:3ishQfQy0
リークまだかよ
239名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:18:53.87 ID:ftwcCqnG0
240名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:01:53.31 ID:ZrcMMyGM0
それチークや
241名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:11:29.20 ID:yM3eAxbw0
勝ち負けを考えなければゼノブレイドやレギンレイブや罪罰やパンドラの流れを汲む
外部(セカンド)との協力ソフトがより高画質で遊べるってだけでも十分価値はあるな
マルチに関しては任天堂のネット周りに対する哲学が変わらん限りは期待出来ないと思う
242名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:38:23.37 ID:8Z88k7uk0
任天堂は1兆近くのキャッシュ持ってるんだからさ
1000億くらい取り崩して
世界で有力なソフトメーカ10社に100億くらい開発費渡して
Cafeのソフトつくって貰えばいいんじゃない?
金貯め込まないでソフトで還元して欲しいね
243名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:26:50.11 ID:52VFP7Jc0
そういうの無意味てこと一番わかってるのが任天堂だろ
244名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 06:05:07.00 ID:t/TfwfTk0
会社なんて囲っても中の人間に独立されたら無意味だし
金を与えれば良ソフトが作れるかというとそうとも限らない
湯水のように金を使って糞ゲー、糞ハードの完成ということもある
245名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 07:55:54.07 ID:qMzpjKJDP
>>242
それと似たようなことして
煮え湯を飲まされたファーストがあったなぁ…
246名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 08:24:13.15 ID:QGBhLtC/0
任天堂は未来のありそうな開発会社と共同でソフトを開発する道を選んだ
247名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:00:40.71 ID:GmDolaiW0
マルチとリマスターの時代が来るのにそんな議論は無意味でしょ
248名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:59:26.21 ID:9M/hgqS00
>>242
そんな生活保護みたいなことをする必要がない。
味しめたサードはクレクレとどんどんクズになる
ただで何でももらうことがいかに楽か、楽さが
どんどんクズにしてきたというのに
249 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:11:43.09 ID:xdnGejA10
確かに生活保護みたいだなw
250名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:04:35.48 ID:8vP8EMGF0
そうね
251名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:39:38.20 ID:S7FIGh7h0
スクエニのドラクエ宝箱とかな
252名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:46:21.21 ID:wNVl71Hu0
斬撃のドラゴンクエストやりてぇ、カフェで作ってくれー
ドラクエ3をモデルにしたオンライン仕様で〜
253名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:58:04.81 ID:O1cSscXE0
無茶言うわ
254名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:28:21.13 ID:95qxoYfi0
テイルズは門前払いにしてくれ!
全てのハードの疫病神的ゲームはいらない
255名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:14:00.80 ID:+Dr3zwcV0
HDのF-ZEROが計画されてるとかないかなぁ。
256名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:07:21.34 ID:7EaIO6dp0
ワクワクする遊び方とソフトさえあればいい
3DSの失敗を教訓にしてくれ
257名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:12:48.72 ID:avyokGsL0
たしかに、サードに遠慮する必要はない
俺らは任天堂ゲーがやりたくて任天堂ハード買うんだからさ
258名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:58:09.90 ID:AeFb40R10
ハードが一台で済むにこしたことはないし
メーカーとしてもユーザが分散しなくて済む。
ユーザとしてもソフトが安定供給されていいし。

任天堂のソフトもサードの主要ソフトも遊べる
SFCのようなハードになってほしい。
259名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 10:19:16.43 ID:NBmMdfSIO
260名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:01:57.43 ID:HDjPiEtu0
ガセっぽいな
261名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:03:15.15 ID:N6ghUrLS0
新情報まだですか
262名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:53:28.19 ID:cjbe6ixQ0
現行HD機と同等かそれ以上の性能になればWiiみたいな手抜きソフトだって
それなりに開発費はかかるだろうし手抜き出して爆死させるくらいなら
小粒であろうともまともなソフトを出そうという方向に行くんじゃないかとは思うんだが
263名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:36:20.82 ID:fwSP3T3h0
>>259
まじかー!wワクワクしてきたーw楽しみ^_^
264名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:40:50.49 ID:teGme8qU0
どう見てもガセじゃねーかw
265名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:42:10.44 ID:1YZhYyVa0
テス
266名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 22:20:54.54 ID:4NoHmCTxP
>>104
変形しそうだなwwww
267名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 15:47:38.02 ID:+TU9IePX0
>>257
遠慮はしなくてもいいが、色んなサードや海外も参入していいソフト出して本体売れれば任天堂にとってもいい事だと思うが・・・
確かに任天堂のゲームがしたいけど自社だけじゃさすがに必ず息が上がってくるし後々辛くなってくると思う
俺はとりあえずカフェは色んなサードが集結するゲーム機になって欲しい
268名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:38:30.95 ID:NYGQopj10
今までは任天堂が少し性能や機能をずらしてきたが
ここまで綺麗な三つ巴ははじめてだな
269名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:42:39.28 ID:Jof0dnDy0
今までって、前回だけの世代でしょ、それ以前は並んでたよ
しかも他社が勝手に背伸びし過ぎて転んだだけですよ?
270名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:42:07.41 ID:HVWIMnxW0
サードで良いゲーム作ったらそのソフトを
任天堂が買ってやって次に繋げられるように
してやれば面白いと思うんだが
271名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:44:16.04 ID:SXLIw5H00
サードは乞食か何かなん?商売でやってるんだから
自分でソフト売って次に繋げろよ
272名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:47:25.08 ID:uBD5xzN10
Wiiのソフト不足解消のために、洋ゲーを任天堂が売るみたいだし
Cafeでも、かなりの数の洋ゲーを持ってくるだろうね。
273名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:02:00.76 ID:B0VuE7n40
>>271
かといって自社タイトルだけじゃとてもやっていけないのが現実
274名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:32:11.81 ID:Z9iFlEFH0
アイデアがあれば任天堂はポンと出してくれるぞ

任天堂が納得するようなアイデアがあればな……
275名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:31:32.97 ID:RV9KImPD0
ハードスレ来たのは初めてだけどなんでなんでスレ2つあるの?
向こうは延々と他社貶してるし隔離用だったりするのか
276名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:33:43.23 ID:yeY55gIU0
ん? ゲハではソニーは嫌われ者なんだよw
277名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:39:33.39 ID:adyZDkFS0
こっちは重複スレが残ってる状態。
278名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:39:21.17 ID:RV9KImPD0
>>277
えっ、じゃああれが平常運転なの?
悪い話はいろいろ聞くけど普通のハードスレも怖い場所なんだなゲハって
279名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 18:39:20.72 ID:adyZDkFS0
>>278
会話が一応成立してるし、ゲハの中ではマシな方じゃないかなあ。
あれよりひどいスレはゲハにはいくらでもあるw
280名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 21:57:40.40 ID:frApR6Hd0
E3後こんなスレ一瞬で消化するだろうけど
281名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:04:52.01 ID:rVns0zw+0
ニコニコでHDD無しとか言ってたけどマジか
282名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:40:09.56 ID:4szLsqW60
大半のサードにとっては任天堂据え置きハードは自分たちとは関係ない別世界の話だと思う。
マルチソフトにしたって無双くらいしか出ないんじゃないか?
283名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:52:11.77 ID:ganFSfby0
国内はPS3も死に体だし、サードは素直に喜ぶと思うよ
マルチが増えるねww
284名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 23:19:24.40 ID:/rZAzhTY0
海外はCafeマルチだと思うけど、
国内はPS3とNGPのマルチで終わると思う。
285名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:48:19.31 ID:eh5F8z/A0
せめてギャルゲーくらいはCafeにも出してもらいたい。
286名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:07:08.38 ID:A55yoW1i0
NGPには期待がもてないからな。
PSPも割れがなければ、もう少しがんばれたのに。

cafeかっても、社会人ゲーマーとしては、そんなに遊べんので、
任天堂ソフトだけで十分というのが本音
287名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:08:05.96 ID:u2cjtvaQ0
>>286
PSPに割れが無ければとっくに死んでるよw
288名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 05:50:53.13 ID:m9Mzjeyx0
PS3のラインナップやばすぎ、今年だけじゃ遊び切れない良ゲーの数々をありがとう!!!
289名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 05:51:18.83 ID:m9Mzjeyx0
cafeも期待してますよー
290名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 07:47:06.41 ID:HrFUDoqX0
割れてないPSPなんて誰が買うんだよ
無料でゲーム出来るからPSP買ってるんだろ
291名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 08:47:51.13 ID:m9Mzjeyx0
んなこたーない
292名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:36:17.99 ID:5t23o+x/0
ねー
今売ってるPSPじゃ割れできない筈だよ
293名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:17:28.44 ID:ECMvEmfrP
マルチはないな。
便利なだけで、そんなの面白くない。
294名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 13:17:32.57 ID:A55yoW1i0
今が一番簡単に割れると思ったけどな
ほら、PS3からPSPのルートキーが漏れたおかげでさ
295名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:31:18.17 ID:m9Mzjeyx0
んなこたーない
296名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:06:23.50 ID:HrFUDoqX0
>>292
ルートキーが漏れて素人でも簡単にできるようになってる
297名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:10:17.84 ID:m9Mzjeyx0
素人の俺が出来ないわけだが
まぁそれは置いておくとしても、まるでそれが可能なら自分はやるような口振りだなお前
wiiや360も割れゲー出来るわけだが、まさかやってないよな?
298名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:44:11.86 ID:HrFUDoqX0
>>297
メモリカードをPCに繋げるれるなら簡単だ
ルートディレクトリにCFWやHEN置けばいいだけだし

PSPにCFW入れとくと便利だぞ
専用2chブラウザあるし
ようべつも見れるし
テキストビューアも使いやすいのがあるから
俺は寝ながら青空文庫を読んでる
ゲームはぜんぜんしなくなったけどなw
299名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:20:39.68 ID:A55yoW1i0
>>298
かなり簡単みたいだよね。

>>297
ちなみにpspはもってないが、社会人として割れ絶対駄目だと思ってるよ。
とはいえ今のpspみたいに対策が抜本的に無理となると、騒いでもしょうがないしな
300名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:06:15.22 ID:NBQ4kPvN0
そもそも割れって犯罪じゃないの?
それを人にすすめるなんておかしいよ
301名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:19:23.60 ID:wHjbgTyP0
実際はPSP持ってるやつの3分の1はISOファイル動かすためにだけ持ってるようなもんだろ
UMD一個しか持ってない奴多いよ
やっぱよくないことだけど売れるには割れないとダメなんだよな
DSも脳トレがどーたらとか言ってるけどあれだけ売れたのはマジコンの影響も大きいよ
302名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:48:18.40 ID:HrFUDoqX0
>>300
自分で買った製品をどう改造しようが自由だろ
まぁ割れソフトDLは違法だけどな
303名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:12:13.97 ID:NBQ4kPvN0
何その屁理屈?
まるで割れやってる俺ってカッコいいとか知識人みたいな書き込みだけどおかしいよ
304名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:12:15.33 ID:xW/Q42VA0
割れ宣伝してるブログもあるぐらいだしな
305名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:15:42.88 ID:NBQ4kPvN0
普通の人はゲーム機本体を改造しません
アー言えばコー言うみたいな方便は入りません
割れは犯罪です
それを得意げに言わないで下さい
306名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:16:21.22 ID:yaw3q0dMO
3000も割られたの?
じゃあ買うか
307名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:19:45.61 ID:HrFUDoqX0
>>303
何が知識人だよw
PSPの割れなんて小学生でも出来るレベルだろうが
言っとくけど俺は割れゲーなんて推奨してないぞ
PSPを使いやすいように改造すんのをオススメしてるだけ
308名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:21:48.04 ID:HrFUDoqX0
>>305
あーダメだこいつ
PSP改造が犯罪だと言ってる
ちょっとは法律勉強しようね
309名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:26:46.21 ID:xvWc/RuIO
PSPの割れがルートキー関係で劇的に難易度低くなったのって今年1月くらいだっけ
PSPGO完売とかや本体販売台数好調開始時期と被るのかな
310名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:28:00.72 ID:fngGNWFPO
任天堂は庶民を取り込むために
株も買いやすくするべきだ10株単位で買えるようにしとくれ
311名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:28:12.20 ID:NBQ4kPvN0
何を言ってるか分からないよ
もう感覚が麻痺してない?完全に開き直り
何度でも言うけど普通の人はゲーム機本体を改造しません
一部の特殊な人達が法律を屁理屈で解釈してるだけです
312名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:28:16.00 ID:HrFUDoqX0
>>309
そそ
それまでは敷居高かったけど
313名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:28:56.49 ID:7auj8zPE0
>>310
つミ二株
314名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:36:48.29 ID:m9Mzjeyx0
>>302
割れ厨の常套句
315名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:38:18.20 ID:pgpqw6c10
バーチャルボーイ>3DS

ドリームキャスト>・・・
316名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:57:06.10 ID:NpDuaUkr0
>>310
取り込んでどうするの
317名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:39:55.32 ID:zVceL3HC0
ハード売れても利益は少ない
シェアは増えても無法なハードにソフト作りたくないよね
318名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 20:45:26.16 ID:QV8kZjgg0
Wiiで誰もゲーム作らないのは無法地帯だからか
319名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 23:55:50.14 ID:xW/Q42VA0
シングルタッチがほんとなら嬉しいな
320名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 06:42:17.14 ID:X73FWEHI0
さすがにシングルタッチはないだろ
321 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:51:44.71 ID:/E0p0MVTP
ダブルタッチ
322名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 11:30:27.24 ID:N4phaHER0
シングルタッチ×2でダブルタッチ
…みたいな。
323名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:26:30.81 ID:LqNdGVHP0
次スレが立つまでここに避難すればいいのかな。
324名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:27:56.42 ID:4QKGJRyK0
最近流れ早いなぁ
止まらん
325名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:29:26.03 ID:Ust0j4kSO
E3の発表いつだっけ?
326名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:29:26.20 ID:w9FsKMdx0
そりゃWii売った俺ですら期待してるから
327名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:29:37.16 ID:ANTcxfeG0
しばらくここでいいか
328名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:29:48.91 ID:o6X4ftZj0
スレ立てのルール作ったほうが良くないか
950が立てるとか
329名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:31:01.90 ID:N/dQ4aRE0
>>328
忍法帖のせいで踏んでも立てれないヤツのほうが多いんじゃね?
330名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:31:03.20 ID:LqNdGVHP0
次スレ立った。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307291396/
331名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:31:28.21 ID:eDQDdIu00
 おい、重複スレが4つぐらい立ってるぞw
332名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:31:31.03 ID:A9eoqttD0
これからE3発表までは流れが早くなるから900ぐらいのほうがいいんじゃない?
333名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 02:36:15.92 ID:kwOTtgxZ0
ソフト開発ラインを強化せよ 
334名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 04:11:32.87 ID:72q1E4mQ0
>>214
GBAは性能で勝ったな

当時の競合機はネオジオポケットとワンダースワンしか無くて
CPUもGPUもとても太刀打ちできる物じゃ無かった
335名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 10:17:43.71 ID:2dhm3dX80
336名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 21:12:04.79 ID:SlOyWl8k0
>>335サンクス
337名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 21:37:59.23 ID:c8pcuOJe0
もしリーク情報が本物だったら、
バケモノスペックは画像処理のためだけではなく
何かの新しい遊びに、どうしても必要だったのだと思う。

任天堂は想像以上に賢い。
競合に惑わされて赤字覚悟のスペックを決めたりしない。
度肝を抜かれるE3が楽しみ。
338名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 21:43:40.69 ID:A9eoqttD0
化物っていうほどのスペックじゃないとおもうけど
噂されてるのはCPUもGPUも古いやつだし
339名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 21:44:31.22 ID:ZNa7Rk+u0
>>337
買いかぶり過ぎだろ。任天堂がそこまで考えて作ってたらWiiがこんな状態になってない。
DSの成功だってGBA2を用意しつつ当たったら設け物ってスタンスで出した物だし。
運だよ。運。天に任せる。任天堂の社名のとおり。
340名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 21:47:33.52 ID:A9eoqttD0
まあ任天堂ソフトがフルHDで60fpsで動く性能だろうけどね
341名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 22:07:28.09 ID:c8pcuOJe0
>>339
学生さんかな?
まぁ予想でしかないよ。ただ、
任天堂もソニーもMSも、営利目的の企業だということを
忘れてはならない。

Wiiという経営資源よりも魅力的なプラットフォームが
形になった段階で、次に移って当然。
現行機に固執する必要はさらさらない。

Wiiのピーク時には分析と対策が練られ、
新しいアイディア、次のネタが見つかったため、
それを具現化する次世代機を早々に完成させたまで。
342名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:23:33.49 ID:mPLvN/eD0
>>338
どのリークの話をしてるんだ?
6インチモニタを当てたリークが正しいなら、CPUはPowerPCの3コアだぞ。
今HD出力できるPowerPCは、PowerPC A2しかないから、スパコンのCPUがコアCPUに
なってることになる。まさしく化け物CPUが載ってるぞ。
343名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:25:35.82 ID:A9eoqttD0
>>342
開発機のスペック表みたいのだとPower6 Chipだったじゃん
344名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:27:07.94 ID:mPLvN/eD0
>>343
サーバ用のチップなんぞ、載せるわけないだろ。ゲームに使ったってパフォーマンス
なんぞ出んわ。
常識で考えてくれ。
345名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:28:17.52 ID:+XkD2eYU0
スパコンが高性能なのは載ってるCPUがスゴイわけじゃない
まあ、今時のスパコンはTeslaのお陰で飛躍的に性能上がってるんだけどNE
346名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:33:27.46 ID:vQUmSqH60
PPC6って2コアまでじゃねーの?
あれだと3コア(4だったけ?)とかになってなかったか。
347名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:34:01.16 ID:mPLvN/eD0
>>345
まぁそういう意味じゃ、PowerPC A2の場合、その来歴の方が大事だね。
もともとは、CELLに使われてたPPEを改良したXCPU。その次世代チップがPowerPC A2だから
ゲーム用途としては、むしろ当然の選択。Power6以降の機構も取り込んで、最適化された
性能は、XCPUの5、6倍は軽いでしょう。
もっともCAFEは、フルパワーでぶん回すことはしないと思うけど。
348名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:37:10.50 ID:mPLvN/eD0
>>346
PPC6というのは、残念ながら存在しない。
今思うと、あくまでマック用のラインナップだったんだな。PPC連番は。
349名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:42:26.95 ID:9+zh0zs70
明日Wii買う。
ソフトも沢山あるし中古安いし
350名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:52:19.04 ID:vQUmSqH60
POWER6だったか。Cafeは7系統なんかな。6だと古すぎるし。
351名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 23:58:33.19 ID:L31SGW/Z0
>>349
E3目前にして買うとは勇者だな
352名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:00:48.48 ID:p4dwh4vyP
ありなんじゃね?神ゲーも安く買えるし。
353名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:24:21.53 ID:OX6rxmO10
アメリカとヨーロッパで値下げしたばかりだというのにWii買うとは勇者だな
354名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:36:16.41 ID:SF+kkhTf0
Project Cafeの正式名称でも予想しようぜ
355名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 22:55:11.76 ID:7NLZ1ExzP
Nintendo Unko
356名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:45:56.10 ID:/ouBVDIE0
Nintendo biiM
357名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:22:13.71 ID:rsbOd2rM0
これ、wiiをアップグレードできるものなん?
それとも別のゲーム機?

Wii持ってるから、アップグレード出来るものなら嬉しいけど
358名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:24:17.21 ID:V4GXpppT0
本体は別のゲーム機

グラフィック等見る以上ハード的に差がある。
Wiiで使えたコントローラはそのまま使えるが
Wii本体はWiiUとは別。
VC移動とかは備えてるかもしれんから売ったりするのは注意
359名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:26:14.36 ID:ipy3uB4m0
ちょっと意味わからんかった

タブレットなのかな?
360名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:29:53.78 ID:V4GXpppT0
液晶コンはコントローラの1つ。

本体は別にある。
WiiU本体が大元で、そこから液晶コンにデータ送る。
361名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:30:04.29 ID:TLa5ONnj0
これってゼノブレイドとかもコントローラのディスプレイでプレイできるのかな?
もちろん部屋で本体から受信してってのが前提の話で
362名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:31:41.92 ID:jR5Vj31h0
完全にipadのパクリじゃん 恥ずかしくないの任天堂は?
wiifitもザビックスのパクリだったし
363名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:31:50.82 ID:rsbOd2rM0
>>358
そっか……
WiiのゲームもHD出力になるんだろうし、Wii買わなよかった
364名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:33:22.58 ID:V4GXpppT0
要は、テレビなくてもWiiUのゲームできる
といえば分かりやすい。

電源さえあればWiiUできる
365名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:36:04.64 ID:xlOa1R7s0
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/index.html
公式キタアアアアアアアああああああああああああ
366名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:36:15.52 ID:y3IXIaMr0
まあ本体価格29800円

液晶コントローラーが14800円くらいじゃないの

別に液晶コントローラーは必須じゃないみたいだし
367名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:36:59.23 ID:TLa5ONnj0
>>365
仕事はえーなw
368名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:37:18.11 ID:RqjSg5+i0
内蔵フラッシュメモリに加え、SDメモリーカードや外付けUSBハードディスクドライブを利用することで容量を拡張することができる。
きたあああああああああああ
369名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:37:27.91 ID:4M7cb5jt0
もう今までの携帯機の発想じゃついて行けない
370名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:37:58.43 ID:y3IXIaMr0
371 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 02:37:58.98 ID:MBQiTKng0
スレタイ変わったよ

Wii後継機「WiiU」総合スレ★35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307468168/
372名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:17:44.38 ID:vXQFUx6d0
スーパーファミコンのときのように本体と液晶コンで25000円でACアダプタやリモコンは別売とみた
373名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:33:54.80 ID:LvV1kw2KO
任天堂は買ってすぐに遊べるようにするからそれはない
374名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 11:04:18.83 ID:zl91lFckP
Wii-Uは久々に熱い血が全身をめぐったな!!!
この感じ久々!


それはそうと信者でない人にちょこっとききたいんだけど
ぶっちゃけ3DSちょっと死んだと思うんだけどどう?
任天堂の行動の早さも怪しいなと

他意はない、携帯機は全てを失いそうなソニーが首の皮一枚で
なんとかVITAでなんとか生き残ってる気がするんだが
どうなのかな実際のとこ
375名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 11:07:00.67 ID:zl91lFckP
新ハードはWiiのゲームとの後方互換性がある
もうこれだけで完璧です

ちなみにWiiゲーはアプコンしてくれる・・かな
376名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 11:09:06.06 ID:NHvZ3jY/0
>>374
3DSはコンテンツ次第
DSの起爆剤になった脳トレのような万人向けのゲームが出なければ今のままだろうね
WiiUが3万円切ってくるなら、
3DSは2万円切らざるを得なそうだなあ
377名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 11:18:31.59 ID:h5jMD4Zq0
PSPがモンハンだけで蘇ったからな
ポケモンがあればPSP以上にはなる
DS並は苦しいけど
378名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 11:31:39.47 ID:ZLsNX4VgP
ぶつ森とマリカ出るから何とかなるんじゃね
379名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 11:46:06.19 ID:IAJrMi0MP
>>374
VITAと比較して性能は3DSのが劣っているけど
両方25000円で一般人からしたら
どちらも高いことに変わりは無い
だから後はソフト次第だと思う

3DSは任天堂のソフト資産あるから
商売になる程度には売れるだろう
380名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 12:26:18.05 ID:WPo5R3dt0
絶対3DSとの連動とか有りますよね
381名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 14:28:20.46 ID:NNrOtJA00
ふと思ったんだがwiiUの「U」のロゴって人が喜んでいる(万歳している)のを表したんじゃね?
382名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:03:33.65 ID:gCMH1HZT0
任天堂の開発社が「2機接続可能も検討してる」といったら、期待してもいいかもしれんな。
任天堂にはハードの値段が高めだったせいで失敗した例は無い(DSより10000円高い3DSもそこそこの売上である)が、
GBでコスト削減の際、通信機能を残したおかげでポケモンもろとも大成功した例があるからね。
383名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 08:43:21.04 ID:k577KPrW0
>>382
任天堂のゲーム機って元々かなりコストに関しては厳しく作ってあるみたいだし(ファブレスだから当然といえば当然だけど)、そもそも「コストを下げるためにあれやこれを外す」という手法は相当相性が悪いような希ガス。
むしろ、そういう家電的なコスト削減方法は悪い結果しか生まないとも思う。

今1000円安くするためにある機能を外しました→1年後、メーカーの生産技術の革新で今までと同じ部品を1割安く作れるようになったから、機能削減前と同じ仕様でも5000円安くすることが出来るようになりました、とかなったらバカバカしすぎるだろ。
384名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 02:19:37.95 ID:m7w/cpWk0
2機接続は厳しい気がするなあ
本体の内蔵GPUでTV画面に写すのも液コンに写すのもレンダリングするんだろ?
2機接続したら液コン×2のレンダリング負荷掛かるだろ
トータル性能は360以上でも液コンに負荷掛かってTV画面は劣化とか勘弁だわ
本体の性能落としてでも液コンにCPU+GPU積むべきなんじゃねえかな
385名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 08:00:30.94 ID:idjXXoYs0
>>384
何そのLANパーティ
386名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:16:49.38 ID:llBmIofc0
臨時避難用あげ
387名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:20:41.56 ID:KVG394Nz0
今へたに立てんほうがいいかも、火病真っ最中だからw
388名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:22:47.39 ID:UWwytsi20
次スレは?
389名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:22:49.76 ID:jb84F8gl0
【お題】
音ゲー・格ゲーとWiiUの可能性について
390名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:24:36.56 ID:jb84F8gl0
何だもう立ったか

Wii後継機「WiiU」総合スレ★54
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307694164/l50
391名無しさん必死だな
>>375
アプコンは無いらしい
やればいいのになぁ・・