■ ハード売上を見守るスレッド Vol.118 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今週のランキング | メディアクリエイト
http://www.m-create.com/ranking/
4Gamer.net ― ゲームソフト週間販売ランキング
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
★ゲームデータ博物館★
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
GEIMIN.NET
http://geimin.net/index.php

前スレ ■ ハード売上を見守るスレッド Vol.117 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302771340/
2名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:32:51.51 ID:2FpWxU630
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1154万台☆

PlayStation3・・・・・・・・657万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・・・146万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台

3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台
3名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:33:52.28 ID:2FpWxU630
DS・・・・・・・・・・3256万台☆
GB・・・・・・・・・・3243万台

PSP・・・・・・・・・1753万台☆
GBA・・・・・・・・・1692万台

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
3DS・・・・・・・・・・・97万台☆
NGP・・・・・・・・・・・50万台
4名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:34:35.04 ID:2FpWxU630
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558   919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118  3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797  2,862,818
2009/AL. 373,357 1,764,532  1,962,367
2010/AL. 213,996 1,624,068  1,760,986
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949...  99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484...  91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.   10,889
〜05/08   3,419.   20,883.   11,520
------------------------------------
累計.   1,465,508 6,578,680 11,546,024(mc調べ※補正あり)
5名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:35:18.27 ID:2FpWxU630
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)   3DS
2004/AL 1,286,074   352,295
2005/AL 3,970,697  2,219,926
2006/AL 8,748,911  1,959,914
2007/AL 7,167,372  3,069,465
2008/AL 3,946,585  3,693,026
2009/AL 3,978,953  2,248,171
2010/AL 2,952,535  2,935,152
2011/01.  264,319.  243,403
2011/02   82,266.  252,459  374,764
2011/03   64,035.  197,509  418,190
2011/04   65,353.  167,389  127,179
〜05/01   17,138   77,225...  28,413
〜05/08   19,516   55,140...  29,149
------------------------------------------
累計.   32,563,749 17,534,521  977,695(mc調べ※補正あり)
6名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:36:55.54 ID:2FpWxU630
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484.   91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.    10,889
〜05/08   3,419.   20,883.    11,520
------------------------------------
累計     48,719..  567,612   343,696(mc調べ)

     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
2011/04.   65,353.  167,389  127,179
〜05/01.   17,138   77,225.   28,413
〜05/08.   19,516   55,140.   29,149
------------------------------------------
累計.    512,627.  993,125  977,695 (mc調べ)
7名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 01:34:14.38 ID:IOs2LaGI0
ソニーのPS3を売り、マイクロソフトのXbox360を買う人が続出
http://jp.ibtimes.com/articles/18539/20110514/88760.htm

しかし2週目からは、通常の200%以上のPS3がトレードに出され、半々の割合で、
現金受取かXbox 360との交換が求められている」と明らかにした。
8名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 12:57:56.75 ID:vjAM2yRJO
ソニー\(^o^)/オワタ
9名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:54:17.21 ID:z8iFLKrE0
毎回なんでNGPがもう入ってるんだよって一瞬思って一瞬で我に返る
10名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 15:46:22.48 ID:7x3q0Duw0
WIドラクエIの本作前にだす、作品
リメイクどころかエミュかよ

8のエンジン使って123リメイクしてくれたら
箱で出たとしても本体ごと買っちゃうのに
11名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 18:40:35.46 ID:4XFkZ8+h0
今更ドラクエI・II・IIIで本体牽引できないし、する気もないし。
スクエニの小遣い稼ぎだろ。そりゃ出来るだけ手抜くよ。
12名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 19:20:28.02 ID:U0+YUheP0
>>3の表は>>2みたいに正式名称にした方がいいな
NGP(ネオジオポケット)が紛らわしすぎる
13名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 19:36:16.27 ID:3fX1nemW0
NGPは仮称だからまだ気にしなくてもよい気がするが、表記が統一されてないのはおかしいな


>31 Wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック ACT 任天堂 101021 2,500円

期間限定製品がランクインしてる
生産終了してから結構立つぞ
終了前に大量発注しといたのか
14名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 19:40:52.22 ID:8KXiYdk20
>>13
100万近く出してるんじゃないかな
15名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 20:17:01.22 ID:1camEG6A0
>>12
確かにそうだな

こんどからこれで行く

ニンテンドーDS・・・・・・・・・・・・・・3256万台☆
ゲームボーイアドバンス・・・・・・・3243万台

プレイステーションポータブル・・・1753万台☆
ゲームボーイアドバンス・・・・・・・・・・1692万台

ワンダースワン・・・・・・・・・・・・・・・300万台
ゲームギア・・・・・・・・・・・・・・・・・178万台
ニンテンドー3DS・・・・・・・・・・・・・・97万台☆
ネオジオポケット・・・・・・・・・・・・・・50万台
16名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:12:58.49 ID:RfknQly10
携帯とPCとP使って豚必死だのw
17名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:14:41.60 ID:L0hyfV1D0
どうせE3で正式名称発表されるから別に略称でもよいよ
18名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:17:25.63 ID:/8hd8r/90
19名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:53:22.85 ID:yeJ3bMUl0
テンプレ紛らわしいといえば
ピピン@の4万台って世界出荷台数
直す必要があるかと問われればどうでもいいが
20 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/16(月) 03:08:26.00 ID:4BP8x7Mp0
PSN復旧発表で箱○も終わったみたい

http://www.rankbank.net/amaran/history/?cat=videogames&asin=B003RWTMH0
21名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:42:16.39 ID:qeGBWiFCO
箱は今まで通り細々やっていくしかない
22名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:43:56.20 ID:OPGsCqMGO
世界主要各国でPSNのサービスが再開
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/16/49044.html

日本ユーザーは蚊帳の外かよ、少しは怒れよ
まあ日本にはユーザーなんて居ないけどねw

23名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:50:42.55 ID:HfmfDIP60
経済産業省に怒るの?
24名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:54:01.75 ID:OPGsCqMGO
中国人は心が広いから怒らないでしょう

てか、アメリカ司法当局に怒られないの?w
25名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:56:46.81 ID:0EqMmUle0
★次世代機が出ない理由
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305532519/
26名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:27:37.20 ID:kyPycXzI0
今日も豚がストレス発散にきてるねー
27名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:42:57.09 ID:zQMut8Mp0
復旧が進んでるし海外での影響は少なく抑えられそうだな
日本でもしばくすれば復旧するだろうし
28名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 18:08:16.05 ID:QUXKccN5O
3DSってGWですら3万台に戻せなかったんだよな。
もう年末までは3万台戻せないな。
29名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 18:11:10.83 ID:HfmfDIP60
ゼルダでどうなるかってレベルだな
30名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:52:07.68 ID:QG/XdKUz0
31名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:02:30.56 ID:qeGBWiFCO
やっぱり弾がなきゃ戦えないってのがよくわかった
32名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:45:39.69 ID:bu10LJyL0
VGはいらないから
33名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:56:12.21 ID:Oeuih6W+0
>>30
ソフト売上はスレ違い
ここは■ ハード売上を見守るスレッド Vol.118 ■
34 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/17(火) 04:02:12.94 ID:mwxOSiYx0
ソフト売上とハード売上げは関係あるんだから、いいんじゃない。
潜水艦は、ツタヤでは4位だったな。
35名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 04:30:02.16 ID:sLEEG6a90
4月の消費者心理、2カ月連続で最大の下落幅を更新 震災の影響色濃く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000542-san-bus_all

4月消費者態度指数は3カ月連続低下=消費動向調査
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-21120120110516

ソニーハードだけ好調
不思議やねえ
36名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 05:09:24.40 ID:bkP7X/MB0

      DS(+L/i+LL) PSP(+go)   3DS
2011/02   82,266.  252,459  374,764
2011/03   64,035.  197,509  418,190
2011/04   65,353.  167,389  127,179
         ↑
   
あるぇ〜?都合が悪いからDSは見ないのかな〜?
37名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 07:17:58.73 ID:BbXChDiRO
メディクリに因縁つけるわ陰謀論語るわ
そういう低レベルなのはよそでやって欲しいぜ
38 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/17(火) 07:31:53.92 ID:mwxOSiYx0
メディクリ胡散臭いとか密輸とか、他のスレでやって欲しいな。
あまりに下らないし、みんなウンザリしてるだろ。
39名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 08:33:05.74 ID:5EhIZ1mz0
そうしないと精神がもたないのが豚ちゃん
40名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:26:46.18 ID:bqZrlm+3O
ソニーに都合の悪い話題を出すな!

つまり、こういうことですねw
41名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:33:12.00 ID:VIxWNkaT0
何をしようが3DSが爆死してる現実は変わらんよw
42名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:06:15.97 ID:sLEEG6a90
超ムキになってやんのw
43名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:08:26.37 ID:sLEEG6a90
PSPは
ドラクエを超えた社会現象タイトルがあったから
当然落ち幅はあるわな
DSは横ばいだわな
44名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:39:55.72 ID:VIxWNkaT0
3DSは?w
45名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:59:09.44 ID:bqZrlm+3O
モンハン3D?
46名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:01:27.24 ID:4G/tyFWQ0
また妄想か
47名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:38:09.95 ID:bkP7X/MB0
任豚の支離滅裂っぷりは笑えるw
48名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:47:06.01 ID:rfaLrT1d0
個人情報ダダ漏れおめでとう!
49名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:47:10.11 ID:PhQVRGJr0
>>33
ハードの売上にも言及してるぞ
売れるソフトがないのと過去の実績からして今週はかなり低調と予想している
VGで参考になるのは売れる週、売れない週くらいかな
この大雑把な予想でさえ当てにならないことも多いけど
ハードの在庫状況を把握してないようだし、ソフト売上を大外ししたりするから
50名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:16:54.26 ID:dNr1pVI80
ソフト売り上げを語ってもいいけど、
VG占いはスレ違い
51名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:52:54.33 ID:bqZrlm+3O
ソフトの話題は、ハードだけしか売れん胡散臭い陣営に失礼だ!
52名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:00:24.53 ID:CCgO0C1D0
>>51
もう箱○イジリは止めろよ
53名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:02:19.63 ID:gnPFEe6J0
ハードもソフトもうれない3DSをそんなにディスるなよw
54名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:07:53.90 ID:5EhIZ1mz0
Wiiの早死にだけを綺麗に受け継いだ3デスちゃん

豚の涙が止まりません
55名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:15:44.83 ID:Db2V7QHc0
任天堂が売れない限りメディクリは疑われ続けるわけか。
任天堂が売れたらその数字は正しいと。
56名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:48:53.14 ID:bqZrlm+3O
任天堂は密輸には加担してないしなw
57名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:51:00.44 ID:5EhIZ1mz0
ただ漠然と売れてないだけだよね
58名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:56:47.06 ID:bqZrlm+3O
震災の影響と、ソフトがでないから売れてない、いたって健全な任天堂ハードw
59名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:57:29.66 ID:Db2V7QHc0
>>56
お前さんの大好きな密輸がどうのこうの言ってるソース元の話だと
香港から中国本土に密輸してるって話であって日本国内には全く関係ない話だがな。
メディクリは国内のサンプル店から抽出して売上を算出してるわけで。
毎週出てくる売上数字には全く関係ない話。もし本気で勘違いしてるとしたら涙出てくる。
60名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:57:31.54 ID:ESdHAkcK0
>>55
前からずっとそうだから
生産出荷だ!とか未だによく目にするし
それで売上を集計してるメディクリがどうやってその数字に絡むのかと
関係ねぇじゃねぇかw
61名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:03:48.84 ID:bqZrlm+3O
そんなからくりは小学生でも理解できるよ、伝家の宝刀「直営店」があるじゃないかw
62名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:06:07.49 ID:8vqXIqYA0
>>58
なんで任天堂ハードはソフトが出ないの?
63名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:10:25.64 ID:RacNFX7o0
集計するサンプル店を決定するのはメディクリなのに
馬鹿だから直営店の数字いじれば売上あがるとおもってるんだろうな
64名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:12:37.09 ID:WXFE+2D9O
メディクリのサンプル店に直営店が入っていなというソースは?
65名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:14:21.83 ID:C4vZHxO/O
アレな人達の理屈だと任天堂のハードに限って、外国人は買っていない。

稀に買った人がいたとしてもメディクリでは別集計。

そしてソニー製品だけが中国人に大人気。日本に来て買い占めているんだよね?wwwウケルwww
66名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:15:27.61 ID:sCb/aZjN0
>>64
ソースは脳内。
メディクリは任天堂の数字は誠実でソニーの数字だけ捏造する会社だそうです。
67名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:21:14.91 ID:WXFE+2D9O
>>66
数字を出してるのは直営店ね、メディクリはそれを正直に集計してるだけ
ここまで言わないと理解できないのかな?
68名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:23:58.32 ID:LCLYVwVZ0
根本はソニーならやりそうってところ
69名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:24:06.31 ID:4zxKL8atO
メディクリを叩き台にしてるスレで
メディクリは信用出来ない!とか
子供かw もう遅いから寝なさい(´・ω・`)
70名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:25:14.77 ID:46OzKvlS0
んで、その直営店とやらで、どれだけ売れてることになってんの?w

妄想じゃなく、ソニーの捏造だという証拠を見せてもらいたいもんだ
それが証明できないならお前が言いがかりの捏造をしていることになるぞ?
71名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:25:58.95 ID:0MpUhg8G0
任天堂自身がメディクリをソースにしているのに、任豚ときたら…
72名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:28:12.55 ID:WXFE+2D9O
まあ、どこで数字が出てるかなんて問題ではない


・なぜ、正規の販路を持たないPSハードが中国市場に溢れかえっているのか
・なぜ、震災後もPSハードだけコンスタントに売れ続けてるのか

これだけで胡散臭さは確定しましたw
73名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:30:42.64 ID:esHhPtnm0
もうメディクリの話はやめろ
まで読んだ
74名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:31:08.07 ID:sCb/aZjN0
>>69
スポーツだって審判を疑いだしたら試合にならないもんな。
このスレはメディクリの数字を基にしてハードの動向を語るスレであって
数字の根本を疑うなら議論の意味がない。
捏造するメディクリを監視するスレっていうスレでも立ててそこで見守った方がいい。

>>71
よほど信頼してないと決算発表会で数字を使えないからな。
任天堂が信頼する数字を疑う某信者さんっていったい。
75名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:31:20.93 ID:WXFE+2D9O
ゴキブリはメディクリの数字がおかしいと工作しているようだが、苦しい言い訳だぞw
76名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:32:43.45 ID:sTIk18aF0
石原のアニメエキスポ震災で中止になってざまぁみろ発言は笑ったw
まあアニメやオタゲー嫌いの任天堂ユーザーも案外同じ意見かも
77名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:41:03.62 ID:wq+LGPjV0
角ソ連が酷い目に会うのは俺らに取ってはいいことだがこれは喜んでいいのか
まあ素直に喜んでおくか
78名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:56:20.67 ID:WXFE+2D9O
さすがにこのネタは引っ張ると都合悪いからカサカサ逃げ出したかw
79名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:05:02.47 ID:PBsJmMdDP
任天堂がたくさん売れてる時には
数字を疑った事なんて無かったのに

頭、おかしいのかよ
80名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:09:45.22 ID:WXFE+2D9O
沢山売れてるときにはソフトも沢山売れてたよね〜

てか、早くメディクリのサンプル店に直営店が入ってないソースを出せよw
81名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:13:59.57 ID:gjNk04VjO
豚ちゃんは捏造だと信じこんでいるから
PS3はWiiより下。
PSPも3DSより売れてない事になってる。

だ、が、しかし

前に再び3DSがPSPを上回った時には
「当たり前だろ。今までPSPは捏造だったんだから」
とは言わずに
「勝った勝った!3DS圧勝!勝った勝った!PSP終了!勝った勝った!」
と言ってしまう非常にわかりやすい動物なのです。
82名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:50.04 ID:WXFE+2D9O
任天堂は中国で人気ないから当分は勝てないと思うよ
なんせ十数億人の市場だからなw
83名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:17:52.74 ID:/4ecUK7eO
これで任天堂が父さん確定だな
84名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:22:26.65 ID:rzYnEbzF0
集計機関の数字で怪しかったのは
PSPの2万台死守と大本営に合わせたFF13の150万くらいだな

とはいえメディクリはデータで食ってるんだし、参考以上には信頼できると思うけど
85名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:22:48.14 ID:WXFE+2D9O
まあソフトの売れない中国市場なんて美味しいことないと思うけどねw
86名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:29:16.06 ID:0MpUhg8G0
ID:WXFE+2D9Oは海外ハード売りスレでも
定期的に現れて住人に呆れられている真性基地害なので
触れないようにお願いします。

87名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:33:52.63 ID:WXFE+2D9O
論点ずらそうとしてるようなのではっきりさせよう

まずメディクリの数字がおかしいなんて誰も言っない
PSハードがメディクリの数字通り売れているのは間違いない

胡散臭い事をしてるのは、どこかのサンプル店な
どこかの店が中華バイヤーと組んで大量に中国へ横流しているのは間違いない

以上、質問は受け付けん!w


まあ、中国にでも売れているのは間違いないんだからいいじゃないか
気にすんなw
88名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:47:36.45 ID:WXFE+2D9O
SCEアジアインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080129/tgs_sce.htm
>編: 日本でもPSPは人気が非常に高い反面、ソフトの装着率が低いハードウェアだということがよく言われます。
>その原因は本体が売れすぎたことだということが1番の要因なのでしょうか。
>安田氏: アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。市場の品不足につけ込んで
>全世界から流れ込んでくる。そういう状況です。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060219/sceasia.htm
>安田: 中国はまだ発売していません。しかし、3カ月ほど前に広州に行ったらPSPが山積みになってました。
>でも、品番見ればどこからきたかわかりますからね。「あ、日本から来てるじゃないか!」と。
一応ソースねw
89名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:49:53.86 ID:WXFE+2D9O
価格をみると1台1400元(日本円で約18200円)で意外に高い印象をうけた。
しかし上海の富裕層には大した額ではないという。
任天堂DSiも売っている。さすがに3月初旬時点で3DSは確認できなかったが‥。
任天堂の場合は、一応、正規品として大手量販店にブースを出して販売している。
しかし平日ブースを観察した限りにおいては、あまり高い関心を示していないようだった。

http://www.famitsu.com/news/201104/05042080.html

これも貼っとくね、さあ火消しどうぞ〜w
90名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:53:36.23 ID:TEy1ujwH0
よくもまあ同じ話を何回も何回も言い続けられるよな
91名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:04:00.49 ID:LeTzeHS/0
3DSは世界的に死んでるからな
92名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 02:51:36.17 ID:LF6zRECw0
豚ちゃん発狂しすぎやろ・・・
93名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 03:40:51.04 ID:8yZA6Bu30
わざとなのかも知れんが、ソースの中身はちゃんと見た方がいいと思うよ。
94名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:02:55.62 ID:esHhPtnm0
ニートタイムにコピペ三昧、勝利宣言で逃亡とか
よいよ仕上がってきたなw
今日は水曜だけど、またなのかね
95名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:40:55.85 ID:RacNFX7o0
>>80
おまえはなにをいってるんだ?
直営店をいじって数字を動かしてるんだ!って主張してんのはお前

直営店が数字を動かしていることと
メディクリがその数字を拾っていることを立証するのはお前だ

馬鹿の妄想をやってないと他人がわざわざ証明する必要は無い
96名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:42:45.42 ID:hdBOy10Z0
昔は任天堂信者がこのスレによく来たもんだが今はSCE信者が多いな

まあPS系ハードが売れてるから自然とそうなるか

それに嫉妬している任天堂信者やPSアンチが
このスレにちゃちゃを入れに来るというパターンになってるな
97名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 07:49:06.24 ID:LeTzeHS/0
任豚の場合は都合が悪くなるとソースに文句言い出すからね
まじヤクザレベル
98名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:06:36.98 ID:WXFE+2D9O
なんだよ、雑魚しか居ないのかよ
これだけのソース出せば擁護も苦しいかw、
99名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:12:56.64 ID:e5fQSHBlO
ソース?豚の妄想だろw
100名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:20:12.74 ID:zbkH7bcM0
>>95
過去のGKの汚い手口見てればそれくらいやってるって容易に想像つくだろ。
GKちゃんは正直、数字操作なんてやってない!ってほうが無理ある主張。
101名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:21:12.72 ID:6g7uYhNh0
>>88
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080129/tgs_sce.htm

三年前の記事だし、そもそも、日本から流れているというニュースじゃない。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060219/sceasia.htm

現状だと、香港とかではすでに売ってる。
ツーか、五年前の記事もってこられてもw

>>89
http://www.famitsu.com/news/201104/05042080.html

18200円という値段を見るに、日本からじゃなく、値下げのあった地域からの密輸品じゃないかな?
16000円前後で、わざわざ日本から輸入しても利益ほとんどでない。

そもそも、ごく近い香港で12800で売ってるというのに、わざわざ日本で買う理由がない。
102名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:38:18.92 ID:WXFE+2D9O
横流ししてるところが、わさわざ定価で流してるなんて、苦しい言い訳だなw
103名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:43:51.43 ID:6tqPOGA30
豚の発狂が止まらないなー

3デスの死が決定的だったか
104名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:46:58.94 ID:E8crEwCr0
PSPは今年、ハード売り上げもトップだけどソフト売り上げもダントツトップなのにね
もしかしてソフトも密輸っていい出すんだろうか
105名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:53:36.71 ID:LeTzeHS/0
水曜だからピリピリしてんだろw
106名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:11:31.94 ID:4zxKL8atO
一時は過疎スレだったのに
最近はもうファンタジーワールドだな
107名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:18:33.83 ID:v9Po/UEB0
海外の方が安いのに日本から密輸する馬鹿は豚くらいしかいないだろう
108名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:19:04.61 ID:sNlR2eMEO
2人ぐらいの妊豚が発狂してるだけじゃね
その中身も陰謀論というか子供じみててどうもな
気に入らないから暴れる小学生にしか見えんし
109名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:19:58.27 ID:6tqPOGA30
Wiiが死んでも3デスに希望を持ってたからおとなしかったのかな?
今に限らず豚の暴れっぷりを見てるとゲハなんて豚しかいないのがよくわかる
110名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 09:27:35.74 ID:WXFE+2D9O
反論するなら納得できるソースを提出して頂戴よ
他社や住人を叩くだけならゴキブリでもできるw
111名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:01:46.00 ID:LeTzeHS/0
岩っちにも言ってきたら良いのにw
決算で使ってるソースは密輸なんですよおおおおってww
112名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:58:46.46 ID:WXFE+2D9O
そんなことは言わなくても業界の常識だろ!
PS2の時代からやってんのに今更だけどなw
113名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 11:55:35.61 ID:6tqPOGA30
今週は目次2行確保いたしました!
豚の大勝利といえるでしょう!
114名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:09:22.47 ID:WXFE+2D9O
任天堂の大勝利なんて業界の常識だろ!
見所は、ソニーが中国市場だけでどこまで粘れるか

この一点だけだよw
115名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 12:31:40.82 ID:UTNxNZRm0
ブタ共の発狂がメシウマすぎるわ
今夜もまた阿鼻叫喚ww
116名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:16:38.73 ID:VO2u5g/Q0
>>114
おまえの心の拠り所直営店以外の日本全国各地の小売で任天ハードよりPSハードが売れまくってる現実はどうすんの?
逆にPS.comのような直営店は潰れて無くなったんだけどお前曰く売れてるはずなのに何で潰れてるの?
お前ら豚も数年前それで大喜びしたの忘れてるの?
117名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:36:53.56 ID:WXFE+2D9O
>>116
だからさ〜、直営店よりそれ以外の店が売れてるというソースを出しなさいよ
反論するなら誰もが納得のいくソースを出してから火消ししましょうねw
118名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:39:40.73 ID:TEy1ujwH0
Wiiや3DSが売れていないことを必死に話題逸らしして火消ししてるように感じる
119名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:45:34.22 ID:WXFE+2D9O
まあ、直営店がやってるとは断言しないけどね
どっかの胡散臭い店がやってるかも知れんしな

ハッキリ言えることは
PSハードの数字は中華を含むってことよw

120名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 13:51:41.20 ID:C7K6r4Qi0
毎週任天堂ハード惨敗の報告ばかりで、さすがに煽るのも飽きてきちゃったでしょ
121名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:14:00.77 ID:dTg3MP3S0
まあしょうがないだろ
PS系や箱系と違って、WIIにはWIIスポ リゾ  FIT  マリオと
数千時間遊んでも飽きないソフトが揃っているから、ソフトが出ないからといって
他陣営煽ってる暇なんてないんだから
122名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:52:17.52 ID:LeTzeHS/0
はっきり言える事は任豚はゲハ1の基地外ってことだけです
123名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:32:09.86 ID:VO2u5g/Q0
>>119
おまえはまず直営店がどこにあるか示せ
俺が知ってる直営店PS.comは潰れてないのだけど
ツタヤであれゲオであれWii3dsの買取は下がりまくり
ソフトもバーゲンの山
小売店ブログも任天堂ハードが売れないと愚痴ばかり
妄想のお前よりは現実的だよ
124名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:37:49.25 ID:VO2u5g/Q0
>>119
ちなみに昔豚であるお前らがメディクリの数字が怪しいと騒いでた原因のお店は潰れたPS..comだ
潰れたときにこれでメディクリも健全になると妄想してたのもおまえら豚自身だということお忘れなく
125名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 15:42:04.38 ID:VO2u5g/Q0
>>119
更に言うとお前は妄想しかしてないのに他人には厳しくソース求めるわけ
さすが頭も豚並だね

はっきり言いたいなら中国行きのPS3の写真でも持ってきてくれる?
126名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:10:28.09 ID:WXFE+2D9O
127名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:40:46.44 ID:LeTzeHS/0
だから円高の日本で買う意味ねーじゃん。
128名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:43:09.37 ID:sNlR2eMEO
妊豚もくだらん妄想書いてる暇あったら3DS買い占めしたらいいのに
129名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:52:32.67 ID:WXFE+2D9O
早く的確な火消しをしないから、また関連スレたったよw

中国で流通してないPS3がなぜ中国にあるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305704054/

130名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:56:30.11 ID:VO2u5g/Q0
>>126
この豚野郎同じこと言わせないで
日本から出航されてる写真持って来いと言ってるだろうが
お前はその目で実際に見たことがあるからはっきり言えるんだろ?
131名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:56:45.12 ID:awCo2svR0
>>129
自分で建てたスレの宣伝ごくろーさん
132名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:59:11.56 ID:VO2u5g/Q0
>>129
中国にはWiiもdsも3dsもあるけど、それはどうしたらいいのw
133名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:05:16.91 ID:WXFE+2D9O
価格をみると1台1400元(日本円で約18200円)で意外に高い印象をうけた。
しかし上海の富裕層には大した額ではないという。
任天堂DSiも売っている。さすがに3月初旬時点で3DSは確認できなかったが‥。
任天堂の場合は、一応、正規品として大手量販店にブースを出して販売している。
しかし平日ブースを観察した限りにおいては、あまり高い関心を示していないようだった。

http://www.famitsu.com/news/201104/05042080.html


もう〜、前ログくらい見て下さいよ、何回も貼らせないで下さい!w
134名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:10:12.04 ID:nOZH71EJ0
平日の朝からずっとここに居るのか
暇な奴なんだな
135名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:15:32.57 ID:VO2u5g/Q0
>>133
所詮豚の頭豚の目だな

>実は中国では正規にPSPを販売していないとのこと。では、どうしてこれほど街中でPSPをみかけるのだろうか。
>上海には日本のヤマダ電機やビックカメラのような大手量販店があり、そこでは正規品を扱っているようだ
136名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:22:07.37 ID:WXFE+2D9O
>>135
一方、テレビや冷蔵庫など家電製品を取扱っていない、パソコン、携帯電話専門店と呼ばれる
商業ビルが多くあり、そこでは正規品とはいえない商品が売られている。
中国では山寨ケータイ(模倣携帯電話機)が多く売られているが、ほとんどがこのような商業ビルで
販売されている。
いわゆる不正輸入品である。ドコモ、ソフトバンクなどロゴが入った端末が新品であるといって
売られているケースもある。まさにそこでPSPは販売されているのである。

ミスリード乙w

137名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:28:08.27 ID:PBsJmMdDP
>>136
で、その不正輸出品がメディクリの
数字に含まれてるというソースは何?

脳内?
138名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:29:25.13 ID:VO2u5g/Q0
>>136
正規品が売られてる環境は同じなのだから任天ハードも不正輸入されてるのがわからんの?
まさかPSPだけが不正輸入されてるとは言わないよねえw
お前もその記事でPS3も不正輸入されてると言い張るのだろうしね

お前の中国でのPS3の販売エリアの写真って正規品の販売エリアの写真でしょ
139名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:32:31.48 ID:sNlR2eMEO
妊豚しつけーw
140名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:34:59.90 ID:WXFE+2D9O
>>138
任天堂ハードが中国で氾濫してるってソースお願いできますか?w
141名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:37:57.77 ID:VO2u5g/Q0
>>140
ソースはお前ら豚
pspは海外で死亡っていつも言ってるのは誰でしたっけ?
142名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:41:43.18 ID:WXFE+2D9O
先日、上海の地下鉄に乗車したが、車内では携帯電話(スマートフォン含む)を片手に、耳には
MPプレイヤーにつながったヘッドホンをしている人を多くみかけた。
それに次いで多くみかけたのはPSPだ。地下鉄には何度も乗車したが、そのたびにPSPを
確認している。
PSPで何をしているのかというと、多くが映像を視聴しているようだ。
PCからメモリースティックにダウンロードしてPSPを利用して視聴しているとのこと。
ゲームをしている人はといえば、日本のゲームソフトをプレイしていた。

同じ海外でも中華では大人気、ソニー\(^o^)/ハジマタ

143名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:48:26.51 ID:6oO89M2p0
>>138
任天ハードは正規品が量販店に流通している。
一方PSPは正規品取扱いなしなのになぜか流通してる
ってことでしょ?
144名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:49:53.59 ID:VO2u5g/Q0
日本のPSユーザーはハードを持ってないのにソフトを買う神様だねw
中国人はソフト買わないし、日本のpspソフト売り上げ拡大は誰が維持してるのw

>>やはり中国ではゲームといえばオンラインゲームであり、パッケージごとに購入する習慣が根付いていない。
>>コンソールゲームを遊ぶ場合は映像と同じように無料でPCからソフトをダウンロードして楽しむようだ。
>>そのためかマーケットで見かけるゲームソフトは日本の古いソフトであった。ゲームにおいてもアニメと同じくビジネスをしていくには非常にハードルが高いといえよう。
145名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:52:10.04 ID:LeTzeHS/0
>>140
http://asia.playstation.com/tw/cht/ps3/consoleDetail/167610
http://asia.playstation.com/hk/en/ps3/consoleDetail/174010

台湾と香港では正規品のPS3が売ってる。

日本でPS3を買えば、2404元。
台湾は9,980台湾$で2251元。
http://www.price.com.hk/product.php?p=121418
香港は2,280香港$で1906元。

何で中国でPS3が売ってるか?台湾や香港の正規品を輸入してるんでしょ?
何ではるばる日本まで来て割高なPS3を転売する必要があるの?ww

分かったら豚は出てけよww

146名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:53:29.26 ID:VO2u5g/Q0
>>143
頭悪いなら黙ってて

量販店では正規品を扱ってるという言葉見えないの?
147名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:58:25.12 ID:LeTzeHS/0
あ、あとPSPも台湾や香港では13500円で売ってるからww
ゴメンネww
148名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:22:42.77 ID:WXFE+2D9O
中国では改造もいていない正規品なんて何の価値も無いんだよね
少々高くても割れ改造済みの密輸品しか買わないよ
その辺が我々日本人との文化の違いw
149名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:24:10.32 ID:LeTzeHS/0
は?だったら台湾や香港で買って改造すれば良いじゃんw
どこまで馬鹿なの豚はw
150名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:26:58.19 ID:sCb/aZjN0
任天堂信者およびアンチソニーのみなさんに聞きたいんだけどさ
ソニーの販売台数についてはID:WXFE+2D9Oみたいなキチガイじみた考えがデフォなの?
>>87なんて名文だぜ?これからコピペとして語り継がれるような名レスだ。
もしID:WXFE+2D9Oの考え方がアンチの一般的な考え方であり、否定しないというのなら
今後は>>87が語り継がれるコピペとしてあちこちに貼られると思うんだけど。
俺はID:WXFE+2D9Oだけが特殊な人間だと思いたい。
151名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:28:17.53 ID:LeTzeHS/0
任豚は総じて馬鹿ですよw
152名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:35:54.90 ID:awCo2svR0
なんかグダグダになってきたなw

「日本からの密輸」は中華バイヤーにとっても日本の販売店にとっても全くメリットがない
双方にメリットがない取引など成立する訳がない

つまり「日本からの密輸」はない
妄想も大概にしとけw
153名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:41:37.46 ID:WXFE+2D9O
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml

中関村のある仲買業者は「メーカーの指示がなければ、これほど大量の密輸品が
出現することはまずありえない」と解説した。
また、情報製品は内容の改ざんでブランドイメージを傷つけられることがまずない上に、
密輸品であれ海賊版であれ間接的な宣伝効果を持つことから、し烈なゲーム市場競争下において
ライバルをけん制するためにもソニーは「100%密輸」状態の解決に本腰を入れないのだという。

「メーカーの指示がなければ、これほど大量の密輸品が出現することはまずありえない」

メーカーも関与してるらしいので価格なんていくらでも操作できますよね
関税も流通経費も不要なんだからいくらでも値引きできるでしょ?

てか密輸にメーカーが関与するって・・・一体どこの国のメーカーなんだよっ!!w
154名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:44:32.32 ID:LeTzeHS/0
>>153
>密輸商が香港でゲーム機を手に入れ、大量に中国大陸に持ち込むことによって、

それだって香港でゲーム機を手に入れって言ってるじゃんww
155名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:44:53.76 ID:awCo2svR0
>>153
>ゲーマーや業界関係者の話を総合すると、密輸商が香港から深センなど広東省を経由してこっそり持ち込んでいるようだ。
>ある販売者によれば、数名が1カ月に2度香港に渡り1人5台ほど持ち帰ってくるという。

中国のPSPが香港経由であるということが判明してしまったねw
156名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:46:11.26 ID:WXFE+2D9O
PSフォン「Xperia Play」のウリであるプレステゲームの売れ行きがイマイチらしい
http://www.kotaku.jp/2011/05/xperiaplay_ps1notselling.html

>僕はほとんどNES/SNES/NINTENDO64のゲームを遊ぶためだけに買いました。

>アンドロイドには各種旧式ゲーム機のエミュレータ(もちろん非公式)が複数出ています...。

これも中国に密輸すれば爆売れ間違いなしでしょw
157名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:47:07.31 ID:LeTzeHS/0
メディクリは全然関係ないねww
任豚の馬鹿さ加減がどんどん白昼のもとにw
158名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 18:54:09.14 ID:LwV1SYlt0
豚はただいま検索中です、しばらくおまちください
159名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:08:01.22 ID:AYKSQRTn0
一人に引っかき回れてゴキブリ防戦一方だなw
160名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:16:18.87 ID:LeTzeHS/0
任豚諦めたらしい
161名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:15:33.87 ID:VO2u5g/Q0
もうすぐ豚叩き祭りの時間だからみんな小休止中だよ
豚は何故かいなくなるけどw
162名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:13:37.50 ID:sNlR2eMEO
今日も妊豚はしつこかったなあ
3DSの不調でよほどイライラしてるんだろう
163名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:17:53.43 ID:Y0yXhi/C0
>>155
たったそれだけってことは
やらり日本から持ち込んでるんだろうな。
今でも大量に買い込んでる目撃報告あるし。
164名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:18:34.06 ID:8yZA6Bu30
だから、ソースはちゃんと読めって言ったのに。
165名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:19:41.64 ID:6tqPOGA30
もうすぐぶーちゃん大発狂の時間だー
166名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:20:46.24 ID:Y0yXhi/C0
ああなんだ
日本→香港→中国って移動してるってことなのね
167名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:04:29.54 ID:0dd+AkE20
機種 販売台数
PSP 34,655
3DS 18,324
PS3 13,789
Wii 6,336
DSi LL 5,358
DSi 5,292
Xbox 360 2,763
PS2 1,319
DS Lite 208
PSP go 171
168 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:05:46.23 ID:nMuT5CBo0
これ集計ミスじゃない。
こんな落ち込みの初めて見た。
169名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:06:28.98 ID:LxXvrsR70
そう思いたいぐらいにひどいな…
170名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:06:43.74 ID:mk1UilZu0
PSP王者の貫禄で踏みとどまる
3DSあっけなく2万割れ
PS3ガッツリ減る。これはヤバイ
と思いきやWiiも同等に減らしてあっさり7000割れ
箱○何だかんだで踏みとどまる

PSP箱○大勝利週ですねぇ
171名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:06:58.65 ID:U8dbIXlf0
20000切ってるwww
172名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:07:21.91 ID:uo6i+SbQ0
3DS 来週は100万台で3ヶ月かかったわけだけど
歴代ハードで言うと、どれに相当するん?
173名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:08:18.79 ID:V/XvgJP/0
wiiは4ケタ抜け出すとかのレベルじゃなくて5000台下回るぞw
174名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:09:20.52 ID:0dd+AkE20
もし3DSがこのまま回復できなければ
龍週にPS3に抜かれる悪寒
175名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:09:27.47 ID:ceLT79590
PS3だけならああ情報漏洩の影響かとも思うとこだがなんだこりゃ
176名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:09:54.93 ID:TQljCciE0
糞箱2700とか大勝利中の大勝利だな
177 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:10:04.13 ID:pdOWlcsb0
PS3もwiiここまで下がるな。
178名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:11:32.58 ID:V/XvgJP/0
2010年5月10日〜5月16日

PSP 25029
DSi 26225
Wii 17230
PS3 16487
360 3743

これ見るとGW後の下落率は去年と同じだな
とりあえずwiiは油断すると箱○にも負ける可能性ある
179名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:11:35.24 ID:TCOSQxc60
やっぱり、ソニー系ハードは落ちたねえ。

他も大体予想通りだな。
180名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:12:34.53 ID:ZbDjbxby0
先週比
PSP -20,227 -37%
3DS -10,825 -37%
PS3 -7,094 -34%
Wii -5,184 -45%
DSi LL -5,161 -49%
DSi -3,416 -39%
Xbox 360 -656 -19%
PS2 -377 -22%
DS Lite -81 -28%
PSP go -87 -34%
181名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:13:44.12 ID:V/XvgJP/0
>>180
任天ハード落ち過ぎw
182名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:13:53.89 ID:aJko+I7A0
酷過ぎだろこれ・・・・
なんかもう酷過ぎて箱○おめでとうって言いたいよ
Wiiとの差も縮まってきたしな
183名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:06.21 ID:hiAxEI4K0
>>179
任天堂系ハードがそのソニー系ハード以上に
落ちるのも予想通りだったよなw
184名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:09.47 ID:OelJ0nQs0
179 名無しさん必死だな sage New! 2011/05/19(木) 00:11:35.24 ID:TCOSQxc60
やっぱり、ソニー系ハードは落ちたねえ。
185名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:33.23 ID:ohSY3MOX0
>>167
やべぇwこんな落ち込み見た事ないわww
GWの反動としては過去最悪だな>どのハードも激減

本来ならソフトでカバーしなきゃならん所だがどのハードもこれといった
目玉無いからなぁ今月いっぱいはしょっぱい売上げ続くわこりゃ
186名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:42.55 ID:qyKuMU7S0
DS初めて1万切ったんじゃないのこれ
DS初ヨンケタン&3DS初1万台が同時とはめでたいね
187名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:50.36 ID:ceLT79590
GWの反動にしては落ちすぎじゃね?と思ったが去年もこんなもんだったのね
188名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:15:07.84 ID:0dd+AkE20
>>180
比率で行くとPS3の下がり方ってそうでもないのか
Wiiヤバイな
DQそのまま移植が出るまで持たないだろ
189名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:16:23.75 ID:nTsdO8yF0
箱は元々売れてないのもあって下落幅が少なくて大勝利www
190名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:16:41.02 ID:I4nSteGh0
191 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:18:25.88 ID:pdOWlcsb0
海外PSN復活の情報ながれたから、今週あたりからPS3は復調すると思うけどな。
Wiiは新型の情報流れたからか?普通は知らないと思うけど。
192名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:20:50.32 ID:6k1JQXl60
>>191
ニュースにもなったから知られてるんじゃない

2か月ソフトなしの影響の方が大きいと思うけど。
しかし全ハード酷いな
193名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:21:47.72 ID:fUWjiIGd0
3DSの2万割れあっという間だったな
DSはもちろん、PSPも2万割れってなかなかしなかった気がするんだが・・・
マジで3DS嫌われてるな
194名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:28:24.55 ID:V/XvgJP/0
>>180
この下落率見てまだPSN問題とこじつけてくる奴いるのな
任天堂陣営の下落が凄いがGWは毎年これくらい下がるだろ
195名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:29:43.26 ID:dq3AgJ19O
何しろソフトが無いからな
全ハード大幅減の中でPSPが何とかそれなりの数字って感じ
196名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:32:00.66 ID:6k1JQXl60
まぁリリーススケジュール的にも今週が底なのは
前からみな予想していたはず。
こっからソフトがぼちぼちで出すので
それで盛り返せるかどうかが問題だな。

しかしDSシリーズが3DSの半分以上を維持してるし
やっぱり値段下げなきゃ移行は進まんのかな。
197名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:34:22.23 ID:V/XvgJP/0
wii以外は今週が底だろうな
198名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:35:56.94 ID:6k1JQXl60
Wiiは一応今週から暫く月刊任天堂体制になるが
まぁもう無理だろうな。
199名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:36:18.03 ID:jRkJFEN80
>>196
完全にPS3と同じ轍を踏んでる、前世代が化け物ハードだと後継機は歪むな。
200名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:36:25.98 ID:6k1JQXl60
今週じゃなくて来週のパンドラからか
201名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:37:37.39 ID:6k1JQXl60
>>199
まぁでも逆鞘でもなければ
互換がコスト上の足かせでもないし
その気があれば手は打てるからPS3よりは楽かと。
202名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:38:12.61 ID:0dd+AkE20
パンドラ週で8000くらいと予想
203名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:41:36.66 ID:hiAxEI4K0
>>202
それはパンドラが2000台近く本体を牽引するってこと?
だとしたら有り得んよwパンドラ自体1万売れるかどうかだろ
204名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:42:05.48 ID:tQeYKbxm0
やっぱ3DSを引っ張るのは任天堂が主導でやらないとダメでしょ。
DSの時も、wiiのときも任天堂ソフトによって売れ出したんだから。
サードに遠慮してるようでは、今年いっぱいこんな感じになるんじゃね?
205名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:43:07.61 ID:jRkJFEN80
>>201
ぶっちゃけ互換要らないでしょ、アレ切って少しでも安くした方がマシだよ。
206名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:47:08.61 ID:V/XvgJP/0
wiiは値下げ前の週でもほとんど売上が下がらなかった情弱ハード
もちろん新ハードのことなんて知らないだろうし純粋にハードの寿命で下がってるだけ
207名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:48:36.75 ID:0dd+AkE20
>>203
まさに「コレシカナイ」状況だからなぁ
初週3万累計5万くらい行きそうな気もするんだけど
208名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:48:43.14 ID:krNETcNO0
PS3が不自然に売上げが安定してるっていってた昨日の人はどうするんだろう
209名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:54:53.78 ID:pVigRn1W0
まあ、全ハードかは知らないが
震災でスライドした分、来月辺りから凄まじいソフトの量だからな
E3とかで何か発表されるより
ソフトの即効性でこれからは上向いてくるのでは
210名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:07:56.65 ID:vqp07MQM0
Wiiひどすぎる・・・
冗談抜きに箱と争うレベルになりそう
新型の発売1年後だろ?
211名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:15:22.48 ID:6k1JQXl60
Wii向けにソフト開発するようなリソースは
全部ソーシャルとスマホに持っていかれたんだよ
212名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:44:45.76 ID:iSRh+LQI0
>>211
Wiiというより、任天堂全体に暗雲が立ち込めている。
任天堂がWiiDS体制で大躍進した原動力になった浮遊層が、
そのままソーシャルやスマホもしもしに流れてしまったんだろうな。

それでも、ガチ任天堂層(ポケモン層含む)は残るから、
最悪でもN64やGCレベルにはなるだろうけど、ああいう大勝はもうできないだろうな。
時代の流れだ。
213名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:52:19.20 ID:qyKuMU7S0
初めて週販2万割れた時期

360  2週目

3DS 12週目

PS3 19週目

PSP 33週目

Wii 126週目

DS 5年7ヵ月後
214名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:07:30.07 ID:J6P1zWp50
>>213
360www 驚異的過ぎるww
3DSがどうでもよくなるレベルだなww
215名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 02:18:17.11 ID:pf9c42JJ0
216名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:24:40.02 ID:Rxspv/O30
他が軒並み下がってるのに普段から低いおかげで360が下がってるイメージがねえなw
上手くすればなんかキラーソフトきたら一週だけでもWii抜かせそうだ
217名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:26:46.86 ID:uiWV4NpH0
Wiiが最下位になったら
携帯豚首つっちゃうな
218名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 05:52:09.25 ID:pdOWlcsb0
でも箱○も来週あたりには元通りの数字に戻ってんじゃない
219名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:16:31.25 ID:v4mXmLLg0
他がどんなに週販落とそうが箱は安泰だな
220名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:37:55.88 ID:urQbUOMj0
ゴールデンウィーク明けは基本的に落ちてるみたいだな

反動調整みたいなもんか
しかし3DS落ちすぎてやばい
221名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:22:46.35 ID:flmv61mGO
箱の安定感は一桁違えば密輸くんのネット検索が止まらないレベル
222名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:08:45.09 ID:dq3AgJ19O
売れてるのPSPだけだなマジで
223名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:49:03.13 ID:TQljCciE0
3DS→バーチャルボーイコース来たな
224名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:20:30.30 ID:CRZRlk6w0
3DSほど急失速したハードで持ち直したハードって過去の前例である?
PSPより普及できるとも思えないんだが。
225名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:28:08.92 ID:TQljCciE0
PSPみたいな不死鳥になれるんか?
目玉の3D機能がいらない機能筆頭ってのが終わってる原因でないんかアレは
あとはDS時代のおばちゃん需要が切れたな
wiiはDSの波によくのったよ
226名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:00:40.54 ID:0o7QLDZmO
普通あそこまで売れたハードの次世代機はここまで下がらんよ

PS3みたいにありえない価格設定にすりゃあることだが
3DSにはそれがない
227MONAD:2011/05/19(木) 21:30:09.39 ID:LBk/nUXhI
価格や3Dの不評、ソフト不足もあるだろうけど、
一般層には「DSシリーズの一種」と思われてるとか。
また新しいDSが出たのか、持ってるからいらね…みたいな。
228名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:20:06.62 ID:iSRh+LQI0
>>226
でも、結局はそのパターンだと思うな。
3DSは、PS3くらい有り得ない高価格ではなかったけど、
WiiDSの購入層だった、一般層には十分高かったんだよ。
(マニアや任天堂信者にとっては別に高くない)

さらに
・もしもしソーシャルと競合
・3D自体が一過性の流行で、すぐに終了
という部分が、さらにWiiDS層を遠ざけてしまった。

DSの脳トレみたいな社会現象ソフトが出れば持ち直すだろうけど
ああいうのは任天堂といえども、毎回狙って出せるもんでもないだろうしなあ。
229名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:07:06.30 ID:Cozdun6q0
>>224
360が11月に出して初月28万、次(つまり12月)28万というどん底から世界2位まで粘ってるべ。
3DSは40万→20万だから落ち具合からすればこれよりひどいが11→12で下がってる
というどん底よりはましだろう。

ゲハで思うほどハードの評判は関係ない。あくまでソフト投入量が問題で
客というよりソフトが逃げなきゃほとんど問題ない。
230名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:09:34.79 ID:Cozdun6q0
タイプミス。11月は32万ね。ついでに明示してなかったが北米の話。
DS自身発売が北米11だから11→12こそ上昇させてるもののその翌年は
「月5万」まで落ちた経験がある
231名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:00:26.94 ID:1CsR7aGr0
3DSは、任天堂タイトルが出て、どれぐらいハード売上を牽引できるかが鍵だな。
それでも売れなかったら、本当にヤバい。
232名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:52:48.67 ID:3JU/9JjW0
なんかの間違いで箱>Wiiもありうるな
233名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:06:16.92 ID:R8CB+8mI0
Wiiが5000以下まで落ちればその可能性もあるが
234名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:08:53.76 ID:N6I2uAxgO
チョニーストアが停止したら見事に売上も落ちたな
235名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:38:55.11 ID:3JU/9JjW0
妊豚ストアと箱○ストアも停止したのか
236名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:48:26.47 ID:tL0dJxTB0
糞箱ストアはずっと停止したままじゃん
237名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:56:45.26 ID:fJVXmWpT0
360はシュタインズゲートの新作出る週なんかは
もしかするとWii抜けるんじゃないか?
まあそれまでWiiが落ち込み続けているってのが前提だが
238名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:00:16.08 ID:i90uAT2V0
360は一回だけWiiを抜くチャンスがあったんだよね。
何のソフトか忘れたけどハードを牽引するソフトがあった。
もうチャンスは無いと思う。
239名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:01:55.45 ID:Ti8340SX0
>>237
シュタゲの続編ならともかく、既存ユーザー向けのファンディスク
みたいなもんだから、新規ハード購入には繋がらないと思う。

>>238
TOVの時だったか、箱週販2万超えた時があったよね。
まああれは本当に特別だったからな…
でも、箱がこのまま2000〜4000キープで
Wiiが下降し続ければ、カフェが出るまでに一回くらい
逆転のチャンスはありそうだ。
240名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 06:43:36.07 ID:J1t6LD+JO
しばらくはPSP無双が続くな
241名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:03:03.77 ID:yHTMt2NE0
PSPが強いというより、他が弱すぎって感じ
242名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:16:34.14 ID:drMe3Eqd0
PSPは需要も安定してきたし暫くろくなソフトないし3〜4万ぐらいで安定するんじゃね
7月か8月ぐらいには色々ソフト出るからまた無双するかもしれんが
そのあたりで値下げもありそうだな。13000円ぐらいに
243名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:02:05.67 ID:uERZ8xAT0
Wiiは日本だけ値下げ無し?
244名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:41:04.50 ID:x88L1MNS0
今下げてもどうせすぐ夏になって勢いが〜という思考なんじゃない岩田的には。
九月末は死にっぱなしでしょうがないや宣言してたし
245名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:56:49.29 ID:iNLD35zuO
実は任天堂のソフト開発が遅れてだけじゃないの?
246名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:15:53.10 ID:NkFaRyrM0
てこ入れするにもソフトはすぐにできるもんじゃないしな

3DSらしい新規ソフト開発は遅れてるだろうね
発表・発売済の新規タイトルがDSから移行した潜水艦しかないもの
247名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:18:21.42 ID:SIw0C4aV0
任天堂が脳トレの新作を作ってるみたいな話を聞いたことあるんだが本当だろうか。
是非だしてもらいたいね。一度ブームが去った物がもう一度売れるのか見てみたい。
248名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:48:21.91 ID:NdBVqRUh0
据え置きのカフェと同時に立ち上げていかないといけないのは
さしもの任天堂にとっても荷が重いだろうな。
Wiiはあと一年くらいはギリギリ耐えられると思ってたのかもしれない。
でもこうなった以上、どっちもやらなければ後がないし
3DSはもうポケモン任せで、リソースはカフェに移行しちゃうかも。

249名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:49:16.75 ID:rBfWyyOz0
3DSを出すのもかなり余裕なかったらしいからな
それ以後の計画も狂いまくってる感じがするね
250名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:52:11.17 ID:J1t6LD+JO
ゼルダじゃちょっと弱いからマリオを急ぐべきだな
251名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:12:43.86 ID:aLSoxgkk0
ゼルダリメイクは発売日に3DSを買うような人が買うゲームだしな。
252名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:31:35.79 ID:jzu7l9jM0
>>247
ブームが大きいほど、続編の既視感も大きいからね。
それでも売れるようなら、今後もジャンルとして確立すると思う。
253名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:58:17.37 ID:110D10040
空間さがしもの系脳力開発 3D脳トレーニング
http://www.iek.jp/3d-training/
254名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:45:08.53 ID:PeAjogqT0
モンハン発売で夏以降PS3が爆売れ確実だな
年間200万越えは確実
値下げすれば250万も狙える
255名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:46:49.74 ID:tR4Kb50U0
PSPの年末からのブースト考えれば妄想乙と笑えなさそう
かなり牽引するのは間違いないだろうね
256名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 15:47:47.38 ID:ib62WVy20
そう都合よくはいかないだろ
携帯機の移植じゃ
257名無し:2011/05/22(日) 15:51:18.67 ID:uTEcxAInO
これはPS3も間違いなく売れるよ
MHP3rdの人気は半端無いもん
258名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:02:08.76 ID:FguhQh8/0
まあ携帯機程は売れないだろうけど、結構売上げには影響しそうだよな
259名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:21:28.43 ID:z1byJIFC0
2800円くらいだったら50万本くらいは売れるかもしれん。
260名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:25:20.86 ID:rHRfidHp0
>>259
PSP版がBESTにもなってないのにそりゃないでしょ
261名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:49:04.33 ID:qwwJBLg20
いつの間にかWiiの販売ソフトスケジュール、すごいことになってるな。

もうこれ末期としかいいようのないハード状態だぜ?
262名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:56:54.89 ID:nWYgDKBhO
しょうがないだろ
任天堂ソフトしか売れないんだから
何で見えてる地雷につっこむ必要があるのって話
まあドラクエ10は売れるよ
263名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:59:34.17 ID:rHRfidHp0
>>261
他の据え置き機も海外ローカライズ外すと酷いぞ
264名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:03:17.53 ID:ddocfA2g0
>>261
もう末期だし
265名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:05:55.59 ID:d3cJQWT8O
Wiiの次世代機が来年出るのに、いま買うアホなんていないでしょ。
266名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:08:49.84 ID:9Oz9LHnT0
>>261
え、まだ末期じゃないと思ってるの?
267名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:10:45.40 ID:g8SsUOLY0
>>265
次世代機が発表されても歴代勝ちハードは売れ続けたよ
ちょうど今のDSみたいにね
268名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:25:15.50 ID:tR4Kb50U0
未だにPS2なんか糞箱に週販勝つしな
269名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 18:39:44.96 ID:daK307G50
Wiiを買ってる主な層はWii2の存在自体まだ知らない、興味が無い
Wiiが下り坂なのはただ単にもう見切られたから
270名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 21:57:58.44 ID:Dbz0ydICO
旧世代機の負けハードに旧世代の勝ちハードとそれの次世代機も負けるのもDSが初でしょ。
271名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 01:00:41.71 ID:xmrruphc0
>>269
でも、そうゆう層は懲りずにwii2買いそうだけどな。
272名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 01:07:11.28 ID:etfs8UBK0
元々の体感ゲームといえば、wii という優位性が、今は逆に足を引っ張ってる気がする。
全ハードで出ちゃった上に、日本じゃ流行らなかったから、体感ゲームごと終わったイメージがある。
273名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 01:27:05.14 ID:rwEJww2U0
>>271
Wiiが売れたのはDSのお陰ってところもあるからな。
こういう層は「話題になったら買う」層だから
Wii2が話題にならなければ、後継機種だろうと買わないよ。
任天堂もまた電通に何千億も使ってCM打ちまくるとかするんだろうけど。
274名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 06:55:49.26 ID:2FJ+8n4TO
PS3が売れなかったのはPSPのせい!!
275名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 08:49:56.71 ID:JrVMZVro0
SCE「カプコンさん、PSPgoでモンハン出してくれますよね?」
カプコン「アイール村(モンハン?)出すわ(笑)」
任天堂「ようカプコン、DSでかましてみる?」
カプコン「やっちおうかなぁ〜!」
276名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 09:30:12.20 ID:tsszXTr7O
今週の数字も低調だろうなあ
277名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:50:24.82 ID:V1ZNYQK00
尼でPS3が\25,434まで値下げ。
他も値下げしてるし、値下げ新型確定だろ。

PS3独占ソフトの充実、PSPリメイク、本体値下げ、
ブーストくるぞ。
278名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:51:15.69 ID:EOg9pKny0
その効果が出るのは来週の数字からだろうな
279名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:16:36.57 ID:rwEJww2U0
>>275
そのコピペ3DS発売前にはいっぱい張られてたけど…
今見るとう〜ん…

>>277
新型値下げか。Wiiも最後の在庫処分的な値下げしてきそうだし
少しはハード売り上げも面白くなってくるかな。
280名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:20:28.04 ID:vC0fxVfS0
アイルー村って予想外に売れたしなw
281名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:57:04.14 ID:2FJ+8n4TO
ソニーの前期、最終赤字2600億円に下方修正
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE0E1E2EBE18DE0E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

おいおい、PS絶好調じゃなかったのかよw

282名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:25:40.45 ID:uQSk64dD0
>>281
営業利益は6.3倍の2000億円となる見込み
283名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:29:26.90 ID:YiVZXdWe0
赤字という単語だけ見て突撃してきた馬鹿w
284名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:34:49.14 ID:4uiHOm5G0
「赤字」
この文字だけみて飛びついてるバカw

前後の文もみてレスしないと恥をかくだけなのに成長しないねえ

285名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:36:33.61 ID:YiVZXdWe0
見ても理解できないんじゃねw
286名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:01:39.28 ID:2FJ+8n4TO
もう無理して戦わなくてもいいんだよ、終わったんだよ、ソニーは・・・
287名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:17:48.11 ID:vC0fxVfS0
サイムチョーカ→テタイテタイと同じ流れで、また豚走して終わるのw
288名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:20:01.40 ID:K01lTkFaO
営業利益2000億なのは見なえない人
289名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:33:22.72 ID:RbwuIINu0
注目点は震災の影響
決算日が遅かったのは震災の影響がきわめて強かったからかな
はやく発表してこれだけ被害がでかいとソニーショックの再来になりかねない
290名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:47:29.48 ID:FP8nIDmW0
>>277
PS3が2万5千だとNGPどうなるんだ?
携帯機らしい価格と言ってるが、現役据え置き機がその値段だと…
291名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:53:28.83 ID:F4zhNx03O
海外でWiiは15000円(ソフト二本同梱)で3DSは25000円だぞ
292名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:54:45.35 ID:aaDQQOu30
3DSは無視か
293名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:12:37.17 ID:mlITYNFj0
NGP、あの性能で25000なら俺即決で買うわ
実際発売時の性能がどうなってるか分からんが
294名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:22:09.06 ID:uC+TBs8l0
汎用品の寄せ集めでコスト最優先で組んだとか言ってるしスペッコダウンはしないだろ
SCEの思い描くコストは知らんけど
295名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 22:34:49.38 ID:PM6l2qEH0
>>291
海外は円じゃないっす(笑)
Wiiはマリカ付き149ドル、3DSは249ドル
Wiiの日米価格差は酷い
296名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 23:35:28.47 ID:W4kcTbWK0
PS3だって年末クーポン付で229ドルだったり
2本バンドルで299ドルとかしょっちゅうやってる。
海外価格差はWiiだけの問題じゃないわ。
Wii下げろよとは思うけど。
297名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 02:03:42.17 ID:t/3sy/dQ0
ゲーム部門また赤字かよw
298名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 08:13:59.31 ID:eJ+zlT0ZO
やめなよ
299名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 08:32:34.23 ID:YsE6HOzR0
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E1E2959D8DE0E1E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2

>ソニーは10年3月期までエレキ事業で薄型テレビ、
>家庭用ゲーム機、携帯電話機という「三つ子の赤字」を抱えていた。
>このうちゲームと携帯電話は黒字転換したが、
>売上高が1兆円規模と大きいテレビは赤字が続いたもよう。
300名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 08:45:13.76 ID:eJ+zlT0ZO
好調なはず?のゲーム部門でも赤字を埋めることはできなかった、つまりこういうことね

どっちにしても赤字には違いない、ザマアm9(^Д^)プギャー!!
301名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 09:05:24.86 ID:YsE6HOzR0
まあゲーム事業からの撤退は遠のいたわけだがw
302名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:47:23.79 ID:eJ+zlT0ZO
任天堂、E3特設サイトを開設 6月7日にメディアイベントをライブ配信
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1105/24/news023.html

任天堂20 件米国法人は5月23日、6月に開催されるゲーム業界展示会E3
の特設サイトをオープンした。

特設サイトでは米国時間6月7日に行うメディアイベントをライブ配信するほか、
インタビューやゲームの予告映像などのコンテンツを提供する。
メディアイベントは現地午前9時(日本時間8日午前1時)から、
次世代据え置き型ゲームを発表する。

http://e3.nintendo.com/

任天堂には明るい未来しか無いというのにw
303名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:54:10.79 ID:vq/wSblG0
あれ?
3DSはもう無かったことになったんだ?
304名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:57:07.55 ID:eJ+zlT0ZO
3DSのプレゼンは無いとでも?

そういえば超空気のNGPは、もはや無かったことに?w
305名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:57:43.87 ID:h3iY5YiL0
シェアどんどん落ちてってるけどね 任天堂
306名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:00:02.76 ID:6hLzA87U0
3DS爆死状態で明るい未来ってことならソニーも前途洋々だなwww
307名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:01:34.71 ID:eJ+zlT0ZO
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehaneta/imgs/b/f/bf307e52.png

シェア落としても余裕のトップ2!!
シェアのばしても大赤字!!

ごめんねw

308名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:04:08.52 ID:h3iY5YiL0
http://image.blog.livedoor.jp/gehaneta/imgs/f/5/f5f1f043.jpg

2年前はこれだよ
しかも後継の3DSは爆死

明るい未来なんてないない
309名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:07:01.90 ID:eJ+zlT0ZO
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306159393/

ヤバイよ、ヤバイよ、怖れてた事が始まったよw

310名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:07:10.98 ID:zfu8rFGY0
みんな大変スなあ
「みんな」の内訳については触れんけど
311名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:33:14.86 ID:AxJaRX4Q0
カフェか…
どうなんだろうなあ

正直3DS発売前みたいな鼻息は感じないんだけど
312名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:11:09.74 ID:QkNJ1yXV0
ハード売上スレで、↓のハード売上からは目をそらしてソフト売上にこだわるゴキ。

2010年世界ハード販売台数
NDS 1822万台
Wii  1431万台
360  1059万台
PS3   989万台
PSP   601万台
313名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:11:22.42 ID:PBa6Wfbq0
いつものように粉飾決算すれば大丈夫
314名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:21:05.03 ID:vq/wSblG0
http://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html

さすが勝ちハードの予定表
他ハードを圧倒する物量(棒読み)
315名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:29:40.56 ID:0stHSEaY0
316名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:33:53.35 ID:eJ+zlT0ZO
(/ω\)アチャー
317名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:47:55.48 ID:h3iY5YiL0
>>315
痴漢ジャンプどんだけ好きなのよwww
318名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:48:19.14 ID:eJ+zlT0ZO
所有しているゲーム機
http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2010/m_comic/w_jump/index.html

PS2  27.1%
DS   21.6%
Wii   17.2%
PSP  15.3%   ← (^ω^;)
GBA  14.8%
X360  10.8%
PS3   8.9%   ← (゜Д゜ ;)

ジャンプはチカニシ!!!<`Д´>

319名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:51:08.81 ID:R2S7D9fR0
>>318
GBA  14.8%

これが一番おかしいだろw
320名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:57:36.73 ID:eJ+zlT0ZO
ジャンプ世代に不人気のPS3、いったい誰が買ってんだ?
情弱のじしぃばっかか、それともやっぱり密輸疑惑かw
321名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:03:43.67 ID:TwCXk8bc0
痴漢はジャンブ読むような知能が幼児レベルの奴が多いって事か
322名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:06:42.22 ID:9WzJM4W80
所有はしてるんだよ。(家族のだれかが)
ただ、遊んでいるかどうかは別の問題。
323名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:06:55.64 ID:h3iY5YiL0
DSと360はハード台数30分の1なのにジャンプ購読者では2分の1ってw
DSユーザーより圧倒的ガキってことじゃん
いい加減ジャンプ卒業しろよ痴漢w
324名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:08:15.74 ID:eJ+zlT0ZO
わが国が誇る圧倒的な人気と面白さのコミック誌。
常に超人気作品を生みだし続けて、小、中、高、大学生、社会人まで含め
1,000万人が読んでいる超強力メディアです。

325名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:16:17.48 ID:q8UvHjYV0
アンケート葉書出すような声だけ大きい人が多いってことの証明
ゲハと一緒じゃん
326名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 13:18:09.37 ID:dOPnbLW30
同人レベルばかりでもまだ毎週300万部発行してるんだから根強いよな
327名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:13:14.04 ID:TwCXk8bc0
ジャンプ読者の10.8%が箱○持ってて
ソフトは毎週1000本しか売れないのか…
328名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:25:11.17 ID:J1kv5c9X0
>>325
買っている人と買ってない人を一緒にするのはどうかな
ゲハの声のでかい人ってゲーム買わないからねえ
329名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:38:19.90 ID:01bRO8TC0
>>327
300万部発行してるうちの10%って事はジャンプ読者に30万台普及してるって話になる。
360ユーザーの四人に一人がジャンプ読者だと考えれば辻褄が合うな。
360ユーザーは未だにジャンプを卒業できずにせっせとハガキを送ってるわけだ。
330名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 01:16:27.66 ID:To1io9Oa0
今週は、全体的に盛りかえすが、PSPとwiiは先週とあまり変わらないと予想。
331名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 05:27:24.09 ID:44MdDDV90
先週のラインナップを考えるとPSPはちょっと伸びるんじゃないの
332 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/25(水) 08:53:07.73 ID:9C8CdZW40
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484.   91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.    10,889
〜05/08   3,419.   20,883.    11,520
〜05/15   2,763.   13,789..    6,336
------------------------------------
累計     51,482.... 581,401   350,032(mc調べ)
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/25(水) 08:55:34.69 ID:9C8CdZW40
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
2011/04.   65,353.  167,389  127,179
〜05/01.   17,138   77,225.   28,413
〜05/08.   19,516   55,140.   29,149
〜05/15.   10,858   34,826.   18,324
------------------------------------------
累計.    523,485. 1,027,951  996,019 (mc調べ)
334 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/25(水) 09:03:13.58 ID:9C8CdZW40
2011年ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
2009年;-197,835台差、2010年;-136,918台差

2011年;+231,369台差
累計差;-4,959,891台差
335名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 12:22:51.98 ID:/HsgfzWq0
>>331
今週はPSPろくなソフト出て無いけど3DSはDOAが出てる。
PSPがちょっと下がって3DSがちょっと上がるって感じになると思う。
ただし3DSはPSPを上回るほどは売れない。
336名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:54:01.77 ID:Jv0dfNl30
PSPは今のところあんまソフトとか関係なく売り切れリミットいっぱいまで売れてるから
まだソフトの良しあし関係なく出荷依存じゃないかな。
これからモンハンの雨後の竹の子も消えてくるから六月くらいから流石にソフト弱さが出て落ちそうだけど。
現状のままなら6月のどっかで3DSが上回りだしそうだと思う。
337名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 13:57:16.02 ID:ZwPtipdA0
3DSは多分下げ止まった。
お盆以外は1万5000〜2万前後で推移するんじゃないかな。
338名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 14:17:50.15 ID:SQ0BEhx/0
3DSも6月はそこそこ新作出るし
さすがにそろそろ底だろうな
339名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:21:45.66 ID:dDBXEonD0
あれだけ今年こそ今年こそと毎年繰り返してきたが
本当に今年こそPS3>>wiiが現実味を帯びてきた
年末のwiiは2年前のソフトが週販20に入るくらいだからまだまだ分からんと言えば分からんが
340名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:47:52.09 ID:9C8CdZW40
今年、PS3>>wiiってのは99%確定だと思うよ。
年末の売上げも同等くらいの数字になるんじゃない。
341名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:00:25.00 ID:1cx7ePJi0
>>339
ここからWiiが勝ったら凄すぎるわ
ドラクエ移植+値下げで盛り返すだろうけど
ドラクエ10でも出ない限り逆転は難しいと思う
342名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:34:28.82 ID:gpcgjT0L0
ドラクエ移植で本体売れるか??
343名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:48:09.43 ID:9C8CdZW40
ドラクエ1〜3移植にハード牽引効果はないでしょ。
携帯で全てできるし。
344名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:20:28.69 ID:MMc6G6Ew0
345名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:41:41.61 ID:dy66lpng0
ゲハ板では、PSPのバブル終了!3DSはじわ売れてきた!
という調子のスレばかりだけど、実際どうなのかな。
とりあえず今週の数字楽しみ。
346名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:54:48.95 ID:/HsgfzWq0
結局のところDOAに本体牽引能力がるかどうか。それに尽きるな。
DOAが出たから3DS買ってみようって人がかなりの数いるのなら伸びてるはず。
既に本体買ってる人しか買ってなかったら全く影響が出ない。
347名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:25:21.09 ID:Jv0dfNl30
DOAで伸びてなかったらプギャー
DOAで伸びてたら「任天堂紳士」「3Dの使い道は乳かw」

間違いなくこうなる。多少伸びてるだろうけど
まだPSPが勝つと思う
348名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:26:51.53 ID:dDBXEonD0
格ゲーやってる身からしたら携帯機で格ゲーは正気の沙汰じゃないだろ
3DSを擁護する気じゃないけどさ
349名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:03:21.22 ID:lgSCv1/a0
>>345
PSP本体がどこでも買えるようになったのは本当。
それがどの程度で落ち着くかだな。
350名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:03:56.65 ID:3pGvtB1H0
PSP 30,463
3DS 17,240
PS3 12,935
Wii 6,269
DSi LL 5,176
DSi 4,938
Xbox 360 2,186
PS2 1,129
DS Lite 158
PSP go 65

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110525042/
351名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:06:57.65 ID:lgSCv1/a0
3DSこんなもんか。
DOAが動いたのはゲームショップだけだったってことか
352名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:08:24.15 ID:3pGvtB1H0
3DSようやっと100万突破かー
353名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:09:36.87 ID:OYi4W6i00
全体的にどの機種も売り上げ減ってるね
354名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:10:06.95 ID:hQfikay30
全体的に落ちてる。。
大丈夫か?

台数だとPSPが一番落ちてるけど、割合で言うと、同じぐらい?

355名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:10:38.00 ID:Bd/A07ai0
PSP 34,655 → 30,463
3DS 18,324 → 17,240
PS3 13,789 →12,935
Wii 6,336 →6,269
DSi LL 5,358 →5,176
DSi 5,292 →4,938
Xbox 360 2,763 →2,186
PS2 1,319 →1,129
DS Lite 208 →158
PSP go 171 → 65
356名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:12:36.63 ID:ZRWQR3co0
箱がいつも通りに戻った・・・
357名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:12:48.35 ID:NQkV3YPs0
PSPだけは頑張ってるな…
358名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:13:26.31 ID:lgSCv1/a0
Goちゃんがニケタンに
359名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:15:41.21 ID:26aomGoz0
360名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:27:38.58 ID:EuBXQaev0
実は豚にとってショックな結果だと思う
サードタイトルでは伸びないという予想通りの現実が起きたから
テイルズ、バイオも効果あっても2万から3万台を1週間限りだと思う
361名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:38:07.86 ID:gFmfJ04b0
売り上げ落ちてるのは震災後の消費者心理の冷え込みって奴か?
362名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:41:03.08 ID:98oPpdYdO
しばらくはこんな感じでPSP無双が続く
363名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:42:43.72 ID:dssCSBON0
無双というか全体的にしょぼい・・・
364名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:45:28.26 ID:NQkV3YPs0
ソフトが小粒なもんしか無いしなぁ、ある程度大きな弾が必要だろ…
365名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:48:15.75 ID:gOG9lQnZ0
近い将来、据え置きゲームはwindouws、携帯ゲームはiPadに統一されるのかな

正直、据え置きゲームソニー、携帯ゲーム任天堂、パソコン(ゲームは出ない)マイクロ、ケータイアップルぐらいがいいんだが
366名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:49:11.10 ID:gTAEDQGGP
3DSはバイオテイルズゼルダ
PS3は龍テイルズ
ここら辺でどうなるか楽しみ
367名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:53:06.83 ID:NQkV3YPs0
テイルズは固定ファンがいるから5万↓って事は無いと思うが…
368名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:55:30.95 ID:gFmfJ04b0
>>367
固定ファンはヴェスペリアの時点でPS3買ってるのでは。
VもGも他ハードでやってたとしても追加要素あるし。
369名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 00:57:26.37 ID:26aomGoz0
PS3は7月以降のソフトがやたら凄いから期待できるな。
特にモンハン、スパロボのハード牽引に期待。

ただ、期待してるだけにPS3の13000って数字はホント最悪。
さっさとPSN問題解決しろよ。
370名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:35:31.64 ID:QJSStjS60
こりゃ3DS重症だな
ソフト三本出て上がらんとわ
371名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:11:52.31 ID:C0Amn5VO0
3Dはスマホとかにもついちゃってるし
3DSなんて買う金あったらスマホ買うな
372名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:46:31.43 ID:gFmfJ04b0
>>371
2万5000円じゃ買えないぞ
373名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:03:19.77 ID:26aomGoz0
ファミ通調べ 集計期間:2011年05月09日〜2011年05月15日

ニンテンドーDS Lite  369台
ニンテンドーDSi  6592台
ニンテンドー3DS  16379台
プレイステーション・ポータブル  32102台
PSP go  315台
Wii  6301台
プレイステーション3  13536台
Xbox 360  2597台
374名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:01:50.72 ID:98oPpdYdO
今週も低調だろうなあ
375名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:03:11.59 ID:QJSStjS60
流石にワンピだから上がる

って先週も言ってた気がするが
376名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:07:33.05 ID:IdHe++0s0
勝ちハードはヨンケタンが定位置になっちゃって話題にも上らなくなったな…
377名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:09:16.06 ID:GumX5P4rO
ワンピも移植だしね
378名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:43:08.77 ID:qa/dWd2M0
おおよそ
3DS×2=PSP
Wii×2=PS3
といったところか
379名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:47:50.30 ID:wbX268NwO
さすが中華需要は抜群の安定感だね
380名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 11:57:42.50 ID:oA0QMBQ6O
密輸くんご来店です(´・ω・`)
381名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:04:17.84 ID:Jlp+w1n60
任天堂の家畜豚はゲハの底の任天堂革命(笑)本部で群れて啼いてろよw
382名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:10:02.75 ID:Bd/A07ai0
日本語でおk
383名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:20:22.33 ID:v+cGJ69UO
任豚には現実があまりに辛すぎるんだろ
384名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:39:05.16 ID:yn5GL0qz0
現実はGK
385名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:42:58.22 ID:9VzEoB/C0
13,000台しか売れてないのに自虐ですかw?
386名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:46:45.40 ID:WwSCbEE30
PS3は新型出るから出荷絞ってるんじゃないかねえ

387名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 14:11:34.76 ID:5r2VHR1g0
豚は口を開けば泣き言ばかり
388名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 14:46:10.54 ID:wbX268NwO
侮れない中国のゲーム事情
http://business.nifty.com/articles/game/110526/

世界初の中国製ゲーム機の登場だ。今年の下期(7月−12月)に発売されることになった。
ゲーム機の仮称は「iSec」。発売するのはレノボグループ(聯想集団)に属す企業である。

チョニーに強力なライバル出現、これで週販の水増し工作も終わりか!\(^o^)/オワタ
389名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:27:00.48 ID:ia/1TuBL0
中国は著作権の問題を徹底させない限り世界進出は無理。
390名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:38:12.51 ID:/4sXBt410
DS今もそこそこ売れてる。故障の買い換え需要かな?
391名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:55:18.13 ID:EpKUec7G0
>>390
3DSとの違いが分からない人が多いんじゃないの
DSならソフトも揃ってるし高い金を払って3DS買うメリットが分からない人が多そう
392名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 20:44:53.02 ID:oEU/fwH+0
それは違いが分かっているって言うんじゃまいか?w
393名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 01:45:31.95 ID:yY7Xty7h0
歴代の勝ちハードは、次世代機が出ても売れ続けてる。
DSも同じってだけだろ。
394名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 04:45:37.87 ID:2tCh0/RH0
3DSって100万台超えました?
395名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 04:57:02.71 ID:jmGtL3s1O
うん
396 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/27(金) 18:43:00.77 ID:ufhTuPhB0
PSN復旧でPS3は持ち直すかな。
397名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:47:13.22 ID:57Diee1m0
3DSの100万台突破が3ヶ月近くかかるとはね
今後のソフトにもよるが、200万台突破は12月になりそうだね
398名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:49:40.43 ID:LVbeC+B60
>>390
ポケモンタイピングはDSiLLが良いらしい
399名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:53:18.14 ID:8F0iAPrzO
あげ
400名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:47:50.32 ID:Iv2mkYXj0
誰か集計頼む

401名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 22:48:49.74 ID:VkrOa9rS0
なんのだよ
402名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:03:19.73 ID:Iv2mkYXj0
ハード集計だよ

メディクリで数字出たろ
更新されてないから集計人ははやく更新してくれ
403名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 23:22:23.34 ID:MehyIMH60
404名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:38:45.96 ID:O4wUijHV0
しかし3DS本当に予想外に売れてないねぇ
どうしてこうなった
405名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:41:25.39 ID:sattvekk0
12月までに何台売れるか予想しようぜ
NGPが12月初めだと仮定して
406名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:45:54.87 ID:sJMYv59g0
今から予想しても確認できるのが半年後じゃ
誰も覚えてないな
407名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:13:33.03 ID:/RByvvdjO
本当に150万台販売が年度内じゃなく年内になろうとはw
408名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:17:52.11 ID:C4/+6Z+p0
今週はワンピ効果でPSP余裕で超えてるっしょ。
各所のブログ見る限りでは5万台超えは確実www
PSPマジ脂肪wwwww
409名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:30:56.14 ID:D7YS2UCU0
3DSは腐っても任天堂だし年末の大型ブーストは来るだろう
問題はあと半年どうやって持たすか
7年経ってPSPが息を吹き返したのもでかいだろうな
410名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:00:39.37 ID:NPQWRb9Z0
人工呼吸器付けて息を吹き返したって言われても…
411名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:55:25.43 ID:6bImIWiV0
とうとう任豚が表を更新しなくなったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実が辛くなって逃げ出したんだなwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:03:11.11 ID:D7YS2UCU0
人工呼吸器ってMH3?
もう半年も前の話やぞ
413名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:07:49.08 ID:GFOQVdvF0
NGPの正式名称 PS VITA
http://i.imgur.com/Zijsr.jpg
414名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 13:58:56.54 ID:HLVMkyD/0
これでNGP被りも解消だね
415名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:02:07.65 ID:iBqQmBfx0
>>365
windouws
windouws
windouws
windouws
416名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:07:07.12 ID:2OdchKqy0
売女ワロタ、はちまのことかw
417名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:05:45.14 ID:B36qUwUL0
PS3は新型の噂があるから買いにくい時期だろ
418名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:30:19.30 ID:D7YS2UCU0
PSPは新型の噂あって普通に売れてるよ
PS3の噂はデマッターレベルの噂だろ
419名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:41:30.22 ID:Qpxq6aeR0
420名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 10:30:45.24 ID:/F0d0URj0
>>413
ハードの名前に濁音が入るのは縁起が悪いな。
421名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:05:48.97 ID:LnGhVSTT0
>>420
ドリームキャスト…
422名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:11:00.87 ID:xPKgxJ9R0
DSはどうなんだよw
423名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:59:02.39 ID:sI6OZC6G0
>>419
The CECH-3001 PS3 model number has appeared online as early as December 2010
424 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:20:09.40 ID:tvJgpEOt0
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484.   91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.    10,889
〜05/08   3,419.   20,883.    11,520
〜05/15   2,763.   13,789..    6,336
〜05/22   2,186.   12,935..    6,269
------------------------------------
累計     53,668.... 594,336   356,301(mc調べ)
425 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:29:21.44 ID:tvJgpEOt0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
2011/04.   65,353.  167,389  127,179
〜05/01.   17,138   77,225.   28,413
〜05/08.   19,516   55,140.   29,149
〜05/15.   10,858   34,826.   18,324
〜05/22.   10,272   30,528.   17,240
------------------------------------------
累計.    533,757. 1,058,479 1,013,259 (mc調べ)
426名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:48:39.12 ID:cv691Z9+0
>>420
ゲームボーイシリーズ
427名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:56:29.87 ID:4/PAdIOc0
>>420
今までの携帯機で濁音入らないのがない気がするんだが。
PSPもプレイステーションポータルブルだし。
vitaが微妙なのは同意。
428名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 03:34:06.16 ID:G6VS2eZc0
MSKK「俺が言うのもなんだけどVI(S)TAって」
429名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 09:58:35.08 ID:dpSUrIgM0
新型PS3 『CECH-3000』 がFCC通過!アナログ出力制限のかかった値下げモデルに?
http://leopards0812.blog78.fc2.com/blog-entry-1380.html

提出された報告書に掲載されている形をみても外観的には現行モデルとの違いは無さそうですね。
スペック的にもとくに変化はないようです。
(Wi-Fi 11n対応だとかそういった変化は無さそう)
本体の低コスト化、HDD増量、セキュリティ面を強化したマイナーアップデートバージョンと思われます
おそらく5000円ほどの値下げもE3かGamesComで発表されるのではないかと考えています。

また、今年1月以降に製造されるBDプレーヤーでは
BDビデオ再生時のアナログビデオ出力がSD解像度(最高480i)に制限されることがBlu-ray Discの
著作権保護技術であるAACSから発表されています。
その際にSCEはPS3でも「AACSの規定に準じ、製造販売を行なう」(SCE広報部)としており
段階的に対応していく方針を明らかにしています。

なのでこの3000シリーズはアナログビデオ出力に制限がかかったモデルなのはまず間違いないかと。
430名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 17:32:21.44 ID:sYdRCM5t0
>アナログビデオ出力に制限
D端子ケーブル遂に\(^o^)/オワタ

D端子の規格廃止…これは前から言われてたからなぁ最近のHDTVも
D端子付いてないんだっけ?
これ人によっては新型待つより今出てるの買う方がよいかもなw
431名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 20:42:28.14 ID:iN3WxSyq0
出力制限はBDのみだからBDみないのならまあ・・・
432名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 23:28:43.60 ID:O6dSgPFK0
5000円の値下げは結構大きいね
360も対抗して値下げするかもな
433名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 02:01:08.74 ID:4M1fg6NB0
     3DS   PSP
1週  374,764 166,074
2週  209,623  81,355
3週  96,463  92,515
4週  61,394  111,194
5週  50,710  55,358
6週  42,979  57,383
7週  32,910  66,601
8週  28,252  71,200
9週  23,038  51,883
10週 28,413  52,644
11週 29,149  42,077
12週 18,324  48,883
13週 17,240  55,014
計  1,013,259 952,181
434名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 02:15:10.11 ID:4M1fg6NB0
PSPのこの後の推移

14週 50,646 1,002,827
15週 45,386 1,048,213
16週 51,556 1,099,769
17週 43,617 1,143,386
18週 36,637 1,180,023
19週 30,310 1,210,333
20週 31,154 1,241,487
21週 36,503 1,277,990
22週 40,546 1,318,536

435名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 05:43:54.16 ID:z67852lP0
>>432
予想であって新型も値下げあるか不明
E3では何もないかな
FCCのは去年もE3前に2500のがでてたが何も発表なし
情報ではWi-Fi 11n対応になってたはずだが、実際は対応してなかった
今年中にHDDは250GBにかわると思うがtalesモデルの感じだとすぐにはなさそうだ
9月発売のtales同梱のHDDが160GB
436名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 14:59:42.71 ID:y0HU/W4S0
>>435
箱は
テイルズ同梱版発売→直後に新型
だったが、まさかな…
437名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 17:46:57.61 ID:X7uJDQkA0
【社会】改造PSP約1500台販売の疑いで32歳男性を逮捕…栃木
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1306915633/
438名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 17:50:58.14 ID:kFKTgsvrO
いい加減エミュハードは国が取り締まり強化しろよ、マジコンと同様にw
439名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:03:16.61 ID:lhQnx0BG0
アースシーカー買ってやれよ
カフェで化けそうなゲームじゃないか
440 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:16:15.64 ID:g0dTSAFH0
>>435
CECH-2500がFCCにでたのが2010年6月11日で、7月29日に発売。
CECH-3000は2011年4月27日。E3で発表、6月中に発売でもおかしくない。
遅くても、9月までに新型は発売されるだろう。

アマゾンUKだと£199.99(23345円)で売られてる事を考慮すると、
値下げして24800円で発売も十分可能だと思う。
441名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 20:07:39.12 ID:z67852lP0
値下げは新型フラグだと思ってるけど、新型も値下がりするかはわからない
amaじゃないけど去年はDS3つきで29800円やDS3なしでその分安かったり
2500でたのは海外だともう少し遅い
tales同梱が9月だしそんなにすぐにはこないと思うぞ
過去の新型みると8月から10月が多いからその当たりかなと予想
値段はカフェみてから判断かも
442名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:01:26.26 ID:14V6I3Nm0
PSP 33,609
3DS 24,283
PS3 15,987
Wii 7,438
DSi LL 5,197
DSi 5,106
Xbox 360 2,303
PS2 1,274
DS Lite 139
PSP go 76

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/
443名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:06:18.72 ID:D/6ahT5B0
アキバの五万に比べて小粒しかないのに上がったか。
30-35kでしばらくPSPは安定するか長期にはやはり下降するだろか。
もう五万に戻ることはなさそう。
ワンピがDOAより売れてんのが意外。
444名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:06:50.32 ID:V6E/PfZy0
ワンピ8万も売れたのに、牽引してないな
445名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:08:11.94 ID:lsXOFlNQ0
2011年 週間販売台数

        PS3    Wii   Xbox360
〜01/09  59,612  56,547  3,859
〜01/16  33,190  21,291  2,636
〜01/23  23,792  14,547  2,338
〜01/30  25,149  19,448  3,513
〜02/06  23,846  14,972  2,282
〜02/13  26,766  15,028  2,118
〜02/20  25,242  12,221  2,183
〜02/27  23,654  12,159  3,366
〜03/06  25,918  11,654  2,353
〜03/13  32,406.   9,519  1,796
〜03/20  26,623.   9,724  1,619
〜03/27  28,973  11,808  1,963
〜04/03  27,453  10,249  1,789
〜04/10  22,431.   8,825  1,906
〜04/17  22,265.   8,122  1,898
〜04/24  19,033.   7,866  1,891
〜05/01  23,954  10,889  4,082
〜05/08  20,883  11,520  3,419
〜05/15  13,789.   6,336  2,763
〜05/22  12,935.   6,269  2,186
〜05/29  15,987.   7,438  2,303
446名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:10:15.45 ID:D/6ahT5B0
何気にDQMJ50万突破か
447名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:10:24.39 ID:XtW99Ag+0
>>443
普通に年末になったら5万超えてくるだろ
MH3Pbestとかも出すだろうし
448名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:11:06.32 ID:BRW7t9Eh0
PS3、PSPはお帰りなさい需要で爆売れ
449名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:13:16.67 ID:D/6ahT5B0
>>447
NGP年末発売をソニーがあきらめなければ無理じゃない
(日本市場では3DS位スタートしてもやっぱり前世代機は即死ぬ)
450名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:13:35.61 ID:bRD+Scn80
ワンピ効果で3DSはやや回復か
しかし糞箱はやっぱりどこまで行っても糞箱なんだなあw
451名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:14:18.71 ID:kXaPZZ/c0
箱○以外全体的に上がってるのは給料日週だからでしょ
452名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:14:26.43 ID:ujI4CtNS0
>>442
Wiiがまじやばだな次世代機まで持つのか心配だわ
後3DSのディメンションもどうだろうーおっぱいくらい飛び出して
欲しいものは他には無いと思うんだけど
ぶたはノリが悪いな(^w^
453名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:16:49.51 ID:XtW99Ag+0
>>449
NGPが出ようが出まいが5万以上は売れるよ
14800円とかに値下げしてたら10万近くいく
454名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:20:00.56 ID:V6E/PfZy0
PSPはまだデカイタイトル残ってるぞ
455名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:32:14.11 ID:cyC0g8k90
ワンピはビックリするほど売れたが
ハード牽引は微々たるもんだな
っていうかニンシンさんワンピ好きだなー
456名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:33:29.96 ID:XtW99Ag+0
上半期で2300万部も売れた原作を考えると大したことないと思う
457名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:44:00.20 ID:hOf89FGdO
まだ発売初期でソフトに動きがあったのにハードにあまり変化がない…

3DSは思った以上に深刻なんじゃないだろうか
458名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 00:54:11.61 ID:cyC0g8k90
初週で8万売れたら大健闘よ
Wiiでも6万超えたことなかったのに
459名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:33:42.87 ID:Z0oTdkZH0
ソフトが売れる健全なハードなんですねw
460名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:46:36.56 ID:PRDqBNmy0
まあ少なくともWiiよりは稼働率高そうでそこだけは誉められる
いつまでもつかは知らないが
461名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 01:53:07.20 ID:OijInmYj0
Wiiですでに発売て廉価版まで出てる2作を
まとめて1本に+ちょっと追加で8万って上出来じゃん
462名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 02:09:11.12 ID:73cAJCVy0
新規ユーザーが手を出しやすいソフト
キャラゲーの中じゃかなり評判良いし
3DS買ったけどやることねぇって人が動いたんだろうな

PS3が戻ったのはトロイ?
トロイと一緒に本体を買う人の姿は想像しにくいけど
463名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 02:35:13.10 ID:ZacfpJiX0
>>449
NGPが出てもPSP即死は無いよ
NGPは値段が高くなりそうだし(3万くらい?)
PSP互換も無いしね
当面PSPも売れ続ける
464名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 03:04:00.67 ID:9nFP3a94O
5月分は圧倒的にPSPが上回ったな。
一生PSP抜けないぞ
465名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 04:33:32.73 ID:jmTlBtiW0
ワンピ効果ってか単に給料日効果じゃね?
大した玉ないPSPもPS3も箱もWiiものびてるじゃん
466名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 05:03:50.83 ID:D/6ahT5B0
1.5倍程度伸びてるのは3DSだけだろ
467名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 05:15:28.05 ID:jmTlBtiW0
>>466
いや、数千台だろ?効果って呼ぶには少なくね?
468名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 05:29:36.46 ID:D/6ahT5B0
PSP 33,609/30,463=110%
3DS 24,283/17,240=140%
PS3 15,987/12,935=123%
Wii 7,438/6,269=118%
Xbox 360 2,303/2,186=105%
PSPが比較的低調でPS3wiiが約2割増しそれに対し3DSは4割増し
箱ェ
469名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:09:13.99 ID:1mdvyFrzO
どうせ年間売上では任天堂の圧勝なんだろ? そう焦るなよw
470名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:16:49.62 ID:OTjdpG9d0
マジな話、今週抜けなかったら
次に3DSがいつPSPを抜くかわからんぞ

バイオもアビスもゼルダもスタフォもワンピ以下の弾だし
471名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:17:08.66 ID:tm5nMaFX0
マリオとかの主要タイトルが出るまでは2万〜3万の状態が続きそうだな3DS
472名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:27:01.74 ID:KTctN3yQ0
また3DSは負けたのか
7年前のハードにここまでフルボッコにされるとは
473名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 07:44:32.04 ID:qMGvRaMb0
eショップの注目度も今月のポイントかもしれん。既に3DS購入してる立場としては6月予定の弾より
圧倒的に期待しているんだが、一般にはそもそも興味がなかったりPSN問題の影響とかで嫌厭されたりするんだろうか。
474名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 08:25:59.01 ID:D/6ahT5B0
ダウンげーなんて売上増える弾にならんよ。あれはマニアから絞るためのもんだ
475名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 09:27:55.33 ID:8V6a7qWA0
2011年5月16日〜5月22日

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110525042/
メディアクリエイト
PSP 30,463
3DS 17,240
PS3 12,935
Wii 6,269
DSi LL 5,176
DSi 4,938
360 2,186
PS2 1,129
DSL 158
PSPgo 65

ファミ通
PSP 29,739
3DS 16,465
PS3 12,681
Wii 6,240
DSi 6,208
360 1,815
PS2 1,163
DSL 346
PSPgo 325
http://www.famitsu.com/news/201106/02044499.html
476名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 09:29:17.23 ID:471d/sMA0
3DSは6月のアップデートでDSiウェアが買えるようになれば
少しはましなゲーム機になるかな。
477名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 09:50:20.61 ID:1mdvyFrzO
ハードしか売れないのに比べりゃ十分ゲーム機として機能してるよw
478名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 10:10:52.60 ID:IXvdrOyT0
もう3デスになにしたところでましにはならないだろ
手遅れなんだ・・・
479名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 10:57:14.59 ID:Md1tnir+0
箱の安定感は異常だな
480名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 13:07:39.28 ID:6ffvFecJO
3DSの悪口はやめろ
481名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:16:52.35 ID:8bzuttA20
箱は毎月2000前後が壊れて買い替えてるのか
GWとか少し使用頻度が増えると壊れる台数が多くなるとかわかりやすいな
482名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:28:51.65 ID:1mdvyFrzO
PSPは毎月30000前後が日本海経由で中国に密輸されてるのか
ソフトはろくに売れてないのに3DSより売れてるとか、ホントわかりやすいな

483名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:43:37.53 ID:6ffvFecJO
ソフトが全然売れてない3DSよりソフトもハードも売れてるPSPの方が健全だな
484名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:03:16.06 ID:1mdvyFrzO
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/

3DSよりも何十倍も普及しているPSPなのに、なにこのソフト売上げ
ソフトも売れんのになんでハードだけ売れるのか説明してくれよw

485名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:05:38.16 ID:Pl9pDrQX0
また密輸君が来たか

486名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:07:47.89 ID:g66HkPt80
任天堂信者って限定勝負を嫌うくせにある週の売り上げだけでソフトが売れてないとか言ってくるのな
487名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:07:51.31 ID:1mdvyFrzO
元気なさそうだから遊びに来てやったぜ
早く論破してギャフンと言わせてくれよw
488名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:11:06.65 ID:kXaPZZ/c0
>>487
今週だけじゃなくてせめて今年のソフト売上のデータくらい持ってきてよ
それでもPSPはソフト売れてないの?
489名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:11:35.29 ID:8tRH5jvr0
3DSはソフト売上ベスト10に一本もソフトが入ってない週でも本体2万台売れてたが
あれも中国への密輸なのか?w
490名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:18:43.09 ID:1mdvyFrzO
>>489
それは3DSの豊富なロンチの秀作ぞろいでバラけただけだろ
ソフトの有無にかかわらずコンスタントにハードだけ売れるPSPの言い訳にはならんよw
491名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:18:56.11 ID:kXaPZZ/c0
なんか逃げられそうだから自分で探してきた

2011年3月28日〜2011年5月22日 各ハード別 累計
Wii
58万9608本
PS3
88万853本

15万8869本
DS
140万1371本
PSP
218万2835本
3DS
48万1285本

これは某売上スレのコテがブログでまとめてるMCの20位内までの合計数字
う〜ん、これ見ると3000万台売れてるDSや1000万台売れてるwiiのほうがソフト売れてないね
492名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:20:59.01 ID:1mdvyFrzO
ソフトの出てないDSやWiiはいたって健全な市場ですよw
493名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:25:17.08 ID:kXaPZZ/c0
>>492
ソフトが出ない市場が健全?
しかも累計では一番売れてるハードなのに?
494名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:26:42.00 ID:8tRH5jvr0
>>490
PSPも過去に出た何百本という豊富なソフトでバラけたという解釈は出来ないわけだ。
相変わらず都合がいいな。ダブルスタンダードの典型みたいな奴。
495名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:28:27.46 ID:1mdvyFrzO
ソフトが出てないのにハードだけ売れるなんて胡散臭いだろ?
てかゴミばかり集めても仕方ないけどねw
496名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:31:28.34 ID:gDGtgblL0
PSPが売れてるんじゃなくて、他のハードが売れてないだけだな…
497名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:32:20.89 ID:1mdvyFrzO
>>494
超初動型のPS系ソフトと、超長寿型の任天堂ソフトを一緒にされては困るw
498名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:32:55.93 ID:jWjoOJpI0
マリオー早く来てくれー!!
      ↓
スーパーマリオランド
499名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:34:26.77 ID:KdSa9x9/0
3DSはEショップ関連情報全く出てこないな
500名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:36:05.21 ID:kXaPZZ/c0
ちなみに>>491の数字は過去二カ月でこれを2011年一月までに広げると
PSPはディシディアやPSP2など大小様々なソフトのおかげですでに500万近くソフトを売っていて今年ダントツ一位
おまけで3DSの30倍普及してるDSのソフト売上はPSPの半分程度です
501名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:38:07.15 ID:KdSa9x9/0
3DSの不調はDSの衰退が全てだろう
ここまで引継がうまく行かなければそりゃスタートダッシュなんてできないわな
WiiもDS以上にあれだからカフェは3DS以上にキツいと思うよ
502名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:39:18.47 ID:1mdvyFrzO
累計で語るなら年間売上げでしてもらいたいねえ

んで、今週の胡散臭いPSPのハード売上げの火消しはまだ?w

503名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:42:22.33 ID:KdSa9x9/0
毎週のように新作ソフトが発表される今一番勢いのあるハードが売れてることに胡散臭いと言われても困る
504名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:42:48.43 ID:kXaPZZ/c0
>>502
年間売上で語ると今年のwiiとDSはさらに厳しくなるぞ
505名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:44:05.99 ID:1mdvyFrzO
まあトップは3DSで決まりなんですがねw
506名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:46:18.74 ID:KdSa9x9/0
確かに今年の年間売上最終的には3DS>>PSPになるだろ
一年目のハードが負けるわけないからな
507名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:46:19.78 ID:rDeYLDRi0
この話題飽きた
508名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:49:03.27 ID:KdSa9x9/0
今週発表された洋ゲーの話でもしよーぜ
509名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:50:31.34 ID:kXaPZZ/c0
>>507
PSPが3DSに負けない限りこの話題は毎週あるだろうな
510名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 15:53:11.76 ID:1mdvyFrzO
そのために密輸やめちゃう?w
511名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:03:17.96 ID:KdSa9x9/0
海外のストア復旧するらしいけど
結局海外垢持ってたら向こうの無料コンテンツは貰えるのかしら
512名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:06:35.41 ID:471d/sMA0
>>490 3DSの豊富なロンチの秀作ぞろい
(大笑)
513名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:10:48.10 ID:jWjoOJpI0
>>512
ID:1mdvyFrzOにとっては秀作ぞろいなんだろうから
バカにしてやるなよ
514名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:12:47.69 ID:KdSa9x9/0
いや3DSのロンチはいいラインナップだよ
もしNGPだったら無双もウイイレもリッジもダイナソーももっと売れてた
515名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:24:10.34 ID:Maq+lWXk0
ミツユミツユ
516名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:32:41.43 ID:1mdvyFrzO
結局、密輸疑惑は晴らせないようだな

まあ事実だから仕方ないか、もう許してあげるよw
517名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:43:37.98 ID:cyC0g8k90
3DSやWiiが売れないことを密輸密輸言って誤魔化すんですね
518名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:45:38.92 ID:IXvdrOyT0
豚はもう奇声上げるくらいしかできないだろうしね
519名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 17:38:04.72 ID:1mdvyFrzO
論点は、PSハードの売上げがあまりにも胡散臭いって事ですよ?
火消しのため話題そらしは飽きました、擁護できないのなら負けですよ
日本人として不正行為を黙って見逃す訳にはいきませんw

520名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:13:47.56 ID:gDGtgblL0
お前さんの考えている事象が正しい事だと立証してくれなければ擁護も糞もないと思うよ。

さぁ立証よろしく〜
521名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:24:33.23 ID:cetWPfmW0
世界最下位ゴミステ3
522名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:25:24.08 ID:1mdvyFrzO
>>520
密輸説の立証かい? またやるのよ、別にいいけどねえ
ソフトが売れないのに、何故ハードだけ売れてるのか?
これさえ納得いく回答が貰えれば済む話なんだけどねえw
523名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:30:05.46 ID:eXMiLaIL0
PSPの売れてる2011に限定すれば十分売れてるじゃん
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php
単にDSブームに乗っかって売れたwiiの市場が冷めてきただけっしょ
だけど年末まで3dsがPSPに勝てないと辛いな
流石に年末は勝ち確だろうと思うけど
524名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:33:21.10 ID:cyC0g8k90
去年のソフト売上PS3とWiiそんなに変わらんけど
Wiiは2008年を境にソフト売上落ち続けてるんだけど
ハードだけ売れるはWiiのことじゃねーの
525名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:46:46.01 ID:kXaPZZ/c0
>>522
このスレの人達がPSPソフト売上の数字を提示してるけど納得いかないの?
526名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:51:28.19 ID:eXMiLaIL0
まぁこのスレはゲハじゃ珍しく客観的に売上見て楽しんでるやつら多いからな
メディクリ、ファミ通の数字まで疑いだしたらスレが成り立たん
527名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:53:11.91 ID:1mdvyFrzO
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/

     ソフト   ハード
3DS 85,560  24,283
PSP 53,043  33,609

納得いかないんだよな、これがw

>>526
そこで出てきたのが密輸説なんですw
528名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:54:14.42 ID:8bzuttA20
なんか面白いなこの子w
529名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:56:48.42 ID:eXMiLaIL0
(恐らく)大型ソフトのワンピースが来たからワンピースが売れたじゃダメなんか?
あれ?オレもしかして釣られてる?
530名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:59:41.16 ID:g66HkPt80
こういう人って他スレではどういう扱いなんだろう
やっぱりアンチpsだから特にツッコミもなくスルーされるのかな
531名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:00:32.22 ID:V6E/PfZy0
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年05月22日時点

DS..  219.6万本
3DS. 104.6万本
PSP 500.8万本
532名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:00:40.18 ID:8uyMcdTkO
一週だけ抜き出してこんなアホなこと言ってるのかw
533名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:03:45.07 ID:1mdvyFrzO
>>531
モンハン抜いたら面白いことなるねw
534名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:07:32.48 ID:o61i2i7mO
>>533
400万本くらいだね。
535名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:10:20.50 ID:1mdvyFrzO
今年はモンハンないから楽しみだね、ハードの売上は変動ないだろうけどw
536名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:10:30.70 ID:cyC0g8k90
例えば去年の5週目

    ハード  ソフト

Wii   42,309  177,700
PS3  34,431  226,512

6週目

Wii    36,149  124,300
PS3   25,450  136,306


そんな例はいくらでもあるんだよ豚ちゃん
537名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:11:43.62 ID:o61i2i7mO
>>535
今年はPSPソフト売りあげ調子いいっすよ。
538名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:11:52.62 ID:QPbPTknwO
GBAと同程度にはソフト売れてるって事実を知らないんじゃないのこの子
539 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:12:20.02 ID:V6E/PfZy0
データ貼ったら、水遁されたよ。
モンハン抜きの数字は406万本。
540名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:15:06.75 ID:xH6rT19h0
はやくPS2mk-4買わねば
541名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:15:41.87 ID:o61i2i7mO
モンハンはまさにキラーソフトだったよ。
542名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:16:45.58 ID:eXMiLaIL0
どんだけ頑張っても今現在は任天堂のハード売れてないのが現実なんだよね
やっぱりクリスマスのブーストかマリオ来ないと無理なんじゃね?
GC時代なんかはマリオ来ても全然ダメだったけど
途中で売上が逆転なんて今までなかった現象だしゲハ的には面白いよ
543名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:28:38.29 ID:1mdvyFrzO
そうそう、任天堂ハードは売れてないよね、それは否定してないよ
問題にしてるのは、変な売れかたをしてるPSハードのことなんだよねw

544名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:30:14.10 ID:o61i2i7mO
>>543
っていうか、DSが異様に売れてない
545名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:35:23.25 ID:1mdvyFrzO
勝ちハードが売れてた内は目立たなかったけど、これだけ目立つとマズいよねw
546名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:37:44.69 ID:qjBkqYhC0
PSPだってモンハン除けば悲惨な状態じゃね
547名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:40:19.83 ID:BM6wT0c20
>>527
これ見たらワンピがそれほどハードを牽引してないのが気になる
548名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:40:22.93 ID:1mdvyFrzO
モンハンの皮を被ったエミュハードw
549名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:42:35.54 ID:qjBkqYhC0
>>547
ワンピがなければ1万5000ほどだったろうから牽引してるよ
550名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:44:21.28 ID:o61i2i7mO
>>549
悲惨だな〜、、みんな3Dは嫌いなんだな。
551名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 20:40:31.08 ID:OsBkw/b70
3D、日本人は嫌いだろう。
もともとポジティブなイメージなかったのに、
去年しょーもない手抜き3D映画の乱発で、「高い金払ったのにビミョー」が
完全に心の中を支配してるでしょ。

せめて、今までと同じ金額だったらマシだったと思うけど、
千円でも高い金額つけた時点で一般人は食いつかない。
それをあんな金額だなんてありえんでしょw
552名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:40:18.91 ID:1mdvyFrzO
けっきょく、まともな言い訳ができなかったな、さすがのゴキでも擁護不能ってことか

これで密輸疑惑は、限りなくグレーに近い、真っ黒という結論に至りました
本当にありがとうごさいました、またお会い致しましょうw
553名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 22:57:01.22 ID:+dEz2Afy0
48 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日)22:49:35 ID:y5Du3OoL0
150万の半分は1週目で消えるんちゃうか

83 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:08:33 ID:D2VEU67V0 [5/6]
犬以外にもハーフ越えの常連レイトンいますが!?
それに犬はDS爆発前だったからな。
森みたく初週30万本〜40万本、累計200万本超えも今ならありえるよ。

99 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We22011/01/09(日) 23:13:56 ID:N4dd5pp30
とりあえず初週に100万台は出荷して欲しいな
俺が買えるように

107 名前:名無しさん必死だ2011/01/09(日) 23:16:03 ID:HSeSWzG2P
>>82
1台も無いと思う
GBAの初動611,504 1月累計1,367,434が最高記録だと思う
ただ、個人的にはGBAを抜ける気がするんだよな何となくだけど

109 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:16:31 ID:zqR9x49vP
>>99
初週50万で、後は毎週25万くらいじゃないかなーと見てる
予約できればしたいけど、初週50万くらいだと予約は難しいかなぁ?
やっぱ並ぶ事になるかも
554名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:17:11.66 ID:92zJhX600
>>552
馬鹿すぎて相手にされてないだけw
555名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:22:01.28 ID:1mdvyFrzO
SCE、自前調査機関で販売台数でっち上げ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293135415/

PS3販売数(ただし密輸分含む)について語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301368929/

PS3国内総生産出荷数の「アジア含む」が真実だった件2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304697607/

販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305131490/

中国で流通してないPS3がなぜ中国にあるの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305704054/

これだけスレ立てば、真っ黒で間違いないでしょw
556名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:25:56.18 ID:EDD25gb+0
ゲハのスレが根拠w
557名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:38:51.04 ID:1mdvyFrzO
SCEアジアインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080129/tgs_sce.htm
>編: 日本でもPSPは人気が非常に高い反面、ソフトの装着率が低いハードウェアだということがよく言われます。
>その原因は本体が売れすぎたことだということが1番の要因なのでしょうか。
>安田氏: アジアが品切れだから、他地域からの並行輸入品が増えてしまったのです。市場の品不足につけ込んで
>全世界から流れ込んでくる。そういう状況です。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060219/sceasia.htm
>安田: 中国はまだ発売していません。しかし、3カ月ほど前に広州に行ったらPSPが山積みになってました。
>でも、品番見ればどこからきたかわかりますからね。「あ、日本から来てるじゃないか!」と。

SCEの中の人が自白しちゃてますw

558名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:46:56.66 ID:cyC0g8k90
そりゃ円安だったからだろ
559名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:48:01.72 ID:DlYHuI+R0
伸びてると思ったら例のキティがひとりでファビョってただけか
現実が受け入れられなくなるとここまで病気進行するのか
560名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:53:55.87 ID:1mdvyFrzO
561名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:54:38.69 ID:D7gmuvAh0
さっそく中国に転売されるニンテンドー3DS
http://blogmag.ascii.jp/china/2011/02/004141.html
562名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:56:53.20 ID:1mdvyFrzO
>>561
そのわりに3DSは売れてませんね、PSPみたいに
563名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:56:53.74 ID:cyC0g8k90
3DSは密輸されても売れないのか
564名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 23:57:43.03 ID:1mdvyFrzO
ソフトは売れてるのにねw
565名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:00:05.98 ID:D+kVVY9f0
どこがw
566名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:04:59.86 ID:zV1IBbpgO
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/

   ソフト   ハード
3DS 85,560  24,283
PSP 53,043  33,609

売れてるじゃんw

567名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:07:16.31 ID:D+kVVY9f0
でた1週限定w
568名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:10:41.23 ID:k0c2zNJg0
なんつーか分かりやすいよね。
ソニーハードが売れれば捏造。任天堂ハードが売れればその数字は正しい。
だいたい数字が捏造って前提だったらこのスレに何故いるのか意味が分からん。
ここは数字が正しいという前提の下で話をするスレなんだから。
569名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:16:30.61 ID:0sgSejEB0
豚がここで騒いでも現実は変わらんし余裕だよねw
当事者のサードがソフト出さなくなるわけだから
360も最近メーカーが諦めてるし
密輸と騒いでもPSハードに次々とソフトが出る以上
豚の夢であるSFC時代の再来は訪れないよw
570名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:23:31.35 ID:/rTqHvM50
PSPが中国人に買われてるのは
報告とかあるから間違いない。
といっても週1000台もないだろうが。
PSPの売れ方が変なのは昔からだけど
だからって毎週1万台も密輸されてるとは思えん。
571名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:27:12.08 ID:JeyamaI/0
そもそも中国人相手だろうがなんだろうが売れてるには変わりない。
その結果ソフト市場が出来ていないかどうかなら今のところはそれなりにできてる。
6月から先ちょっとヤバいけど。大体どのみちNGP発売と同時か少なくとも
半年程度でフェードアウトするだろうから実のとこ今更どうでもいいこと
572名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:51:55.89 ID:I9565kya0
どっちでもいいけど、ソースの一部だけ切り取って印象操作とか、しょうもないからやめとけ。
573名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:09:46.13 ID:iIEXxOMY0
そうしなければならないほど追いつめられてるんだよ豚ちゃんは
574名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:27:34.11 ID:fijvKMocO
擁護さえ難しいんだから、任天堂信者なんか止めればいいのに。

任天堂は今後は衰退していくだけだぞ。
575名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:13:49.10 ID:zV1IBbpgO
んで、密輸なんだろ? 糞じゃんw
576名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:41:47.00 ID:0sgSejEB0
密輸と叫ぶたびに豚が負けを自覚してる事がわかって気持ちイイねw
577 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ゼノ ◆BfxQQYMwTU :2011/06/03(金) 08:45:01.16 ID:L+2TzN2j0
むしろ何でDSって売れたんだろうな
不思議でしかたない( ´_ゝ`)y─┛~~
578名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:45:21.70 ID:zV1IBbpgO
不正行為で勝ち誇っても嬉しくないしね、まあ年間売上なら任天堂の圧勝は約束されてるしw
579 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ゼノ ◆BfxQQYMwTU :2011/06/03(金) 08:46:12.86 ID:L+2TzN2j0
任天堂の売上が伸びたところでお前の小遣いが増えるわけじゃないのに( ´_ゝ`)y─┛~~
580名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 08:54:41.55 ID:oBOrJ2c3O
全く、痛々しいな
任天堂の売り上げが当人の誇りなんだろうな
581名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:02:59.34 ID:g+PXEjoU0
売り上げ低下をしこたま煽ってるのは同じコインの裏じゃないの
582名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:04:16.95 ID:iIEXxOMY0
豚の喚きを鎮めてるだけだろ
583名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:22:55.08 ID:0sgSejEB0
密輸でサードがドンドンやってきて嬉しい
密輸しまくってサードの任天ハード永久撤退を進めよっとw
584名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:27:08.18 ID:yeY55gIU0
いくら密輸やっても、ソフトが売れなきゃ会社は大赤字でしょ?
585名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:30:37.59 ID:zV1IBbpgO
好調なら3000億近い巨額な赤字は計上しないもんね、密輸は儲からんw
586名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:30:52.92 ID:5sg4yl8R0
ハードが売れてもソフトが売れなきゃサードはいなくなるしな…
587名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:42:46.11 ID:S7BlI7iFO
今週もまた3DSは世界最下位かよ
588名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:44:52.09 ID:yeY55gIU0
>>587
世界でPSPを語るとは、情弱なんですか?w
589名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:47:51.68 ID:zV1IBbpgO
http://livedoor.blogimg.jp/gehaneta/imgs/6/8/68aab6dc.png

世界最下位は3DS!(ゴキッ
590名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:49:51.22 ID:g+PXEjoU0
なんで密輸されるのかって
割れ放題でハードだけ買えばいいからなんだろ
テレ東でやってたよな
特定アジアじゃソニーハードは大人気なぜなら・・・って
591名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:51:11.39 ID:5sg4yl8R0
DSとWiiの下がり具合が酷いなぁ…
592名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:55:16.00 ID:zV1IBbpgO
任天堂ハードは、ソフトが出なきゃハードも下がる健全な市場
ソニーハードは、ハードだけコンスタントに売れる不健全市場

593名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:06:13.53 ID:0sgSejEB0
密輸のはずなのにずっとサードは黒字w
決算での比率もPS依存状態
密輸しまっくてサードを独占しちゃおう
594名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:09:57.52 ID:iIEXxOMY0
ここまで3デスがダダズベリしちゃったら
もう電撃3DSとかは創刊されないな
595名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:41:15.54 ID:bVzm9YNK0
同じ割れハ−ドなら、PS3が一番人気ということか
箱がむかし「じぇんぶ、じぇんぶ」とかいわれていた時代がなにもかも懐かしい
596名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:44:36.61 ID:yeY55gIU0
777 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/06/02(木) 08:24:01.57 ID:sPfHDD3N0
PS3を売ってる店で好きなゲームを好きなだけ詰めてくれるらしいな
そら本体だけバカ売れするわ
597名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:49:37.97 ID:gqgmWmNz0
チカニシの妄想が異常なレベルになってきてるなw
Wiiこそ全てのハードで全ゲームが割れてるんだけど
そこまで難癖つけるようなのはいなかったぞw
598名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:04:02.13 ID:5sg4yl8R0
>>596
それ全てのハードが当てはまるんだが、売れていないから違うとは言えんのだぞ。
599名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:05:42.68 ID:yeY55gIU0
>>598
WiiやDSのどこにソフト詰めるんだい?
600名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:08:14.03 ID:gqgmWmNz0
DSならマジコンにSDつけて山ほど入れておけるだろw
Wiiも外付けHDDとセットにすれば何の問題も無いな
601名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:09:12.80 ID:gqgmWmNz0
ID:zV1IBbpgOは釣りをやってるつもりなんだろうけど
むしろ真性のチカニシが湧いてくる始末w
602名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:10:31.13 ID:5sg4yl8R0
>>599
それ以前にその名無しのレスが真実だと言えるのかね?
603名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:13:59.25 ID:yeY55gIU0
>>600
マジコン買わなきゃいけないんだろ? Wiiの外付けってなんだよw
604名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:14:16.44 ID:yeY55gIU0
605名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:16:39.49 ID:5sg4yl8R0
それ日本か?
606名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:17:36.17 ID:gqgmWmNz0
>>603
お前は>>596を日本のゲームショップの話として発言するほどキチガイなわけ?
中華の話なら余裕であるだろw
607名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:18:15.01 ID:yeY55gIU0
日本なら即タイホだろw
608名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:21:00.41 ID:5sg4yl8R0
>ソフトの値段を聞いたら不思議がられ、一瞬間があった後、本体購入なら「お好きなだけどうぞ!」「お好きなだけインストールします!」

中国はもう駄目だろ、あの国w
609名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:22:43.40 ID:gqgmWmNz0
DSは日本の一部のゲームショップですらマジコンを売ってたからな
マジでモラル破壊ハードだった
610名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:22:55.31 ID:5sg4yl8R0
ゲームソフトを買うって思考そのものが無いんじゃ話にならんぞ…
611名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:24:38.68 ID:zV1IBbpgO
改造ゲーム機ネット販売 真岡署 商標法違反容疑で男逮捕

インターネットオークションサイトで改造した家庭用ゲーム機を販売したとして、
真岡署は31日、商標法違反の疑いで益子町益子、無職小薬篤史容疑者(32)を逮捕した。

同署によると、小薬容疑者は2007年7月ごろから、インターネットで手に入れたソフトを使い、プログラムを改造したPSPを約1500台販売。
一台につき約1万5千円から約3万4千円で落札された。

ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110531/530578/image/J201105310261.jpg
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110531/530578

日本にも馬鹿はまだ居るようだけど?w

612名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:26:17.11 ID:yeY55gIU0
結局PSハードは割れ需要しかないってことだな、ソニーはマジコンメーカーかw
613名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:33:59.83 ID:kfT5hepN0
割れ需要しかないはずだから、ソフトは売れないしサードの離れるね。よかったね
614名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:34:55.40 ID:5sg4yl8R0
ここ台湾でも他国同様、健全なゲーム市場はプレイステーション3のみです(^◇^)
指導が厳しいのか?!違法コピーしたWiiやxbox360等のソフトを、堂々と販売しているショップは見かけませんでしたが・・。

他国では、プレステ3のみ健全な市場を守っていましたが、
何でも強引にねじ伏せる中国ゲームショップの中国パワーを、まざまざと見せつけられた感じです。


PS3以外は不健全なゲーム市場らしいぞ。
615名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:50:32.34 ID:9QFWJfyA0
そんなんだからハッカーの恨みを買うんだよ
616名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 12:04:13.08 ID:Hn3PU5gZ0
>>608
中韓は版権ネズミでさえ力及ばぬ魔境だからな…
617名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 12:40:48.39 ID:kaFaL7Ng0
「外国の版権には、びた一文払わん!」は、国策だからね…
618名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 12:45:24.66 ID:vURrEQb90
むしろハッカーがPSユーザーの恨みを買ってる状態
アノニマスがやってないとか誰が信じるんだか
619名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 12:51:20.23 ID:zV1IBbpgO
まーたお漏らししちゃったんだって? なにやってんのw
620名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:04:07.58 ID:gqgmWmNz0
あんだけ強気に出てるから、またPSNに進入できたのかと思ったら
ソニーピクチャーズとか拍子抜けw
621名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 15:00:23.10 ID:/pcwI4950
密輸君発狂中
ID:zV1IBbpgO
ID:yeY55gIU0
622名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 17:36:47.68 ID:6M9zesaB0
そろそろ通報すべき。
623名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 18:06:19.15 ID:zV1IBbpgO
密輸容疑で経産省に通報しときますかw

624名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 18:12:52.92 ID:kBaW7BUp0
>>611
50台ぐらいのPSPが見えるな…
1人で何百台も確保してたのかな
625名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:11:57.05 ID:LOcMZ52E0
任天堂が凋落しはじめたのって世界まる見えのスポンサー切ってからだよな
古い付き合いは大事にせないかん
626名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:22:25.16 ID:83xtkD/50
ID:zV1IBbpgO
↑ランキング20位までの集計でPSP密輸連呼のバカ
↓週間プラットフォーム別集計の現実
http://jp.wazap.com/navi/all-platforms/
3DS 102,000 24,283
PSP 97,000 33,609
ハードの3倍近いソフト売上げは何も問題なく妥当である、納得していただけたであろうか?
つまりPSPはハードの売上げ相応にソフトも売れてるのである、これにて密輸説論破完了
627名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:27:23.20 ID:83xtkD/50
因みに前週のPSPはハード3万に対してソフト14.7万
何だったら遡って5月の週販出すか?PSPのソフト売上げはハードの
3倍近く〜4倍ぐらいまで安定して売れてるがw
628名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:08:30.55 ID:31mwxMlv0
http://jp.wsj.com/IT/node_245311
ソニーがサーバーのセキュリティソフトウエアを更新していなかったとの観測を打ち消した。
629名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:40:01.95 ID:JeyamaI/0
>同社長は「もっと早く対応していたら、無責任なものになっていただろう」と述べ、
>ソニーがサーバーのセキュリティソフトウエアを更新していなかったとの観測を打ち消した。
文のつながり理解できない
630名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:25:45.80 ID:uYfJi2AQ0
セキュリティソフトウエアを更新をしてなかったから、発表に時間がかかったという噂があってそれを否定したという事を言いたい?
時間がかかった理由は別に書いてあるから、違うと思うけど
ライターが途中割愛しまくって無理やり一文でまとめようとしたとか、翻訳の問題とかが原因じゃないかな
631名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:29:26.20 ID:+3oHl9BE0
スレ違いだろこの野郎
632名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 01:28:37.44 ID:YinsSQtHO
3DSはこの先、64GCを上回れないだろこれ。
633名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 13:22:07.04 ID:VZgRLjSm0
がんばってー がんばってー
634名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 13:43:45.66 ID:GsngqOZM0
ゴールしても… いいよね…?
635名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 16:40:52.04 ID:NZwwRBXnO
Goal!!
636名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:06:00.13 ID:DbL6H8yk0
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484.   91,182.    35,062
2011/05.  14,753.   87,548.   42,452
------------------------------------
累計     55,971.... 610,323   363,739 (mc調べ)
637名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:08:00.97 ID:DbL6H8yk0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
2011/04.   65,353.  167,389  127,179
2011/05.   68,226.  231,404  117,409
------------------------------------------
累計.    544,199. 1,092,164 1,037,542 (mc調べ)
638名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:26:24.00 ID:DbL6H8yk0
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558   919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118  3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797  2,862,818
2009/AL. 373,357 1,764,532  1,962,367
2010/AL. 213,996 1,624,068  1,760,986
2011/1Q  33,734  431,593   286,225
2011/04   7,484...  91,182.    35,062
2011/05.  14,753.   87,548.   42,452
------------------------------------
累計...  1,472,760 6,621,391 11,566,067(mc調べ※補正あり)
639名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:27:16.36 ID:nb3pWAvG0
>>636
累計もお願いします
640名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:44:50.37 ID:DbL6H8yk0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)   3DS
2004/AL 1,286,074   352,295
2005/AL 3,970,697  2,219,926
2006/AL 8,748,911  1,959,914
2007/AL 7,167,372  3,069,465
2008/AL 3,946,585  3,693,026
2009/AL 3,978,953  2,248,171
2010/AL 2,952,535  2,935,152
2011/1Q  410,620   693,371   792,954
2011/04   65,353   167,389   127,179
2011/05   68,226   231,404   117,409
------------------------------------------
累計.   32,595,321. 17,633,560.. 1,037,542(mc調べ※補正あり)
641名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:45:15.43 ID:SNyvi+jv0
それは都合が悪いので却下だそうですw
642名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:23:36.14 ID:DbL6H8yk0
データの数字の間隔が全てバラバラで編集しにくいので>>640にあわせて調整します。
643名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:25:22.75 ID:DbL6H8yk0
       XB360    PS3     Wii
2005/AL.   58,267
2006/AL  206,436   457,558   919,643
2007/AL  242,639  1,184,118  3,696,517
2008/AL  322,097   980,797  2,862,818
2009/AL  373,357  1,764,532  1,962,367
2010/AL  213,996  1,624,068  1,760,986
2011/1Q.   33,734   431,593   286,225
2011/04.    7,484.   91,182.    35,062
2011/05   14,753.   87,548.    42,452
------------------------------------
累計    1,472,760  6,621,391 11,566,067(mc調べ※補正あり)
644名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:27:12.83 ID:0BGSGKuJ0
>>642
ダンケシェイシェイ
645名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:36:02.83 ID:DbL6H8yk0
2011年間
       XB360    PS3     Wii
2011/01   16,054   218,165   189,140
2011/02.    9,949.   99,508.   54,380
2011/03.    7,731   113,920.   42,705
2011/04.    7,484.   91,182.    35,062
2011/05   14,753.   87,548.    42,452
------------------------------------
累計.     55,971   610,323   363,739 (mc調べ)
646名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:37:59.77 ID:nb3pWAvG0
>>645
お疲れ様です
647名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:44:46.48 ID:DbL6H8yk0
     DS(+L/i+LL)  PSP(+go)   3DS
2011/01.  264,319   243,403
2011/02   82,266   252,459   374,764
2011/03   64,035   197,509   418,190
2011/04   65,353   167,389   127,179
2011/05   68,226   231,404   117,409
------------------------------------------
累計     544,199  1,092,164  1,037,542 (mc調べ)
648名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 23:02:03.72 ID:DbL6H8yk0
640・643・645・647で数字の間隔を共通にしたので、
2011年間のデータを累計データに移行させる時コピペするだけでOKです。
649 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:19:30.26 ID:b+kq1fwC0
ありがとう。
650名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:21:42.01 ID:rkLumocv0
密輸って香港→中国であって
日本→中国じゃないぞ。
こんな超円高で日本から密輸とか有り得んわ
651名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:47:38.31 ID:vm8aqYRM0
そんなこと此処では何回も云われている
密輸言うやつは、百も承知で云っているんだろ。
652名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 02:44:07.38 ID:R3OISlWq0
ここ台湾でも他国同様、健全なゲーム市場はプレイステーション3のみです(^◇^)
指導が厳しいのか?!違法コピーしたWiiやxbox360等のソフトを、堂々と販売しているショップは見かけませんでしたが・・。

他国では、プレステ3のみ健全な市場を守っていましたが、
何でも強引にねじ伏せる中国ゲームショップの中国パワーを、まざまざと見せつけられた感じです。


まともな市場はPS3だけなのが現実
653名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 02:44:12.07 ID:5LGKUXtE0
基地外だから放っておけ
654名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 06:09:16.72 ID:aJFxw9Ni0
PS3売上げ
       2010    2011  前年比ダウン率
1月(5週)  272512  218165  20%
2月(4週)  110154  *99508  10%
3月(4週)  155917  113920  27%
4月(4週)  119069  *91182  23%
5月(5週)  119584  *87548  27%
----------------------------
計      777236  610323  21%

4月までの合計売上げの前年比ダウン率が21%なので、
PSN問題なかった場合の5月の売上げは94471台と推測。
PSN問題落ち込みは、5月中で6923台、週平均1384台減と推測。
655名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 06:40:43.07 ID:aJFxw9Ni0
箱○売上げ
       2010   2011  前年比ダウン率
1月(5週)  24393  16054  34%
2月(4週)  12042  *9949  17%
3月(4週)  10853  *7731  29%
4月(4週)  10550  *7484  29%
5月(5週)  21793  14753  32%
----------------------------
計      79631  55971  30%

2010年5月に新箱バリューが発売されてるので、
新箱バリューが発売しなかったと想定し2010年5月を15000台の売上げと仮定。
そこから推定されるPSN問題による箱○の増加分は5週で4253台。
PSN問題によって箱○を買った人間は殆どいなかったと言っていいと思う。
656名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 06:56:00.03 ID:aJFxw9Ni0
wii売上げ
       2010    2011  前年比ダウン率
1月(5週)  385452  189140  51%
2月(4週)  141543  *54380  62%
3月(4週)  133290  *42705  68%
4月(4週)  104318  *35062  66%
5月(5週)  118667  *42452  64%
----------------------------
計      883270  363739  59%

E3での新型発表で今後さらに売れなくなるだろう。
wiiの累計をPS3が抜く可能性がより高まったと思う。
657名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 07:24:02.81 ID:tvtTdU5Z0
PS3がWiiの累計を抜く可能性も必要性もないと思う
少なくとも今後のソフトラインナップを見る限りは

Wiiから次世代機への切り替えが通常通りの周期だとかよく見るが
たかが40年ぐらいのCSゲーム機の歴史で周期とか言い切ってしまうのはどうだろう

要するにWiiもいつもの任天堂売り逃げパターンの一つで
まんまと釣られた人が擁護してるようにしか見えない
仮にそんなのは邪推とか余計なお世話の類いだったとしても
大量に売れたWiifitなんかのその後を見るとなんだか哀しくなるのだ
658名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 07:26:29.81 ID:aJFxw9Ni0
PS3は前年より売上げ低下してるけど、
値下げ効果の減少・地震・PSN問題を考慮するといい数字だと思う。

5月までのソフトでも、
去年は50万本以上2本、20万本以上2本、10万本以上7本と充実したラインナップだったのに比べ、
今年は30万本以上2本、10万本以上2本とラインナップが弱かった。

今後のラインナップがPS3発売以来最も強力なだけに、売上げが楽しみ。
659名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 07:43:12.84 ID:aJFxw9Ni0
>>657
Wiiの累計をPS3は抜けないって任天堂信者がずっと主張してたから、抜かれた時の反応を見てみたい。
ただそれだけだよ。

あとハード累計ランキングとかもあるし。大逆転したら面白いじゃん。
累計を抜かなくても、今の勝ちハードがPS3である事はみんなわかってる。
660名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 09:23:42.56 ID:k28JL9xg0
普及台数なんてのは飾り

結局はある程度普及してコンスタントにソフトが売れる受け皿を作ればいいだけで
ハードがいくら普及しようがユーザーが増えるわけではないし

今のPS3は普及台数はPS2の半分以下だが
ソフトが集まりソフトが売れているというハードとしての受け皿を作れているし
ソフト自体も50〜10万市場を中心とした市場が形成されているから
あとはいかに面白いソフト、魅力的なソフトを出せるかが焦点になってくる

661名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 10:14:45.93 ID:ZtaX7etg0
そりゃ、普及台数言い始めたら、PS2はまだWiiに抜かれていない訳で
寿命が終わったハードの話をしてもしょうがない。
そしてWiiは、もはや寿命が尽きたハードであることは
任天堂信者ですら認めるところだ。
カフェがいつ出るのか知らんが、その頃には今のPS2くらいの売り上げに
なってるかも知れん。
662名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 15:00:46.88 ID:aJFxw9Ni0
ただWii・DS以外のハードでは、普及台数に市場の大きさが比例してる。
PS2・PS3との比較で、普及台数が重要な項目である事に変わりはない。

あとハード売上スレにとっては、普及台数が全てなんだよ。
このスレの格付けではWii>PS3。売れればいい。
663名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 15:06:47.58 ID:2dhm3dX80
2010年世界販売台数

DS  1822万台
Wii  1431万台
360 1059万台
PS3  989万台
PSP  601万台

年間の売上げも大きな要素ですね( ・∀・)
664名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 15:51:57.63 ID:R3OISlWq0
>Wii  1431万台

こんだけ売れてるのサード撤退でソフトが激減、意味分からん…
665名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 16:17:38.69 ID:TC3jhpbZ0
>その頃には今のPS2くらいの売り上げに

国内の話なら当然ありえない>>2を見りゃわかる
スーファミ1700万にも届かないでwiiは終わるだろう、後1年半の猶予で
+200万行くかどうかも怪しい
666名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 16:20:13.28 ID:7ws7TxAd0
wiiは紛れもない勝ちハード。
でも、ライト層をコアゲーマーに変えることが出来なかった。
それが、ファミコンや、プレステとの違い。
667名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 16:22:34.38 ID:Gxce6+X00
Wiiはハードは同梱付けまくりで売り捌いたけど
ソフト売上落ちて箱○やPS3とほとんど変わらなくなったからね。
いくら引っ張っても無駄という判断でしょ。
668名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:18:08.77 ID:5FX2tyFG0
>>664
よくコピペされてるけど、そのデータ信憑性あるのか
Wiiはそんなもんだと思うけど、PS3とPSPはそこまで少なくなかったかと
数字上は売れてると言えるがDSもWiiも減少率が非常に高い
ちなみに3DSの今期の世界目標は1600万台
決算時での国内の3DS出荷台数106万台
今週の発表で106万台到達かな
669名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:53:27.86 ID:aES86x1A0
1600万台wwwwwwwwwwwwwwwwww
その半分も無理だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 18:55:31.66 ID:aES86x1A0
ニントン教授って結局前作から何本落としたんだ?wwwwwwwwwwwwww
671名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:03:03.77 ID:aJFxw9Ni0
>>668
2010年世界販売台数(日欧米のみ)
北米…NPD、欧州…ファミ通、日本…メディクリ集計

DS  1761万台
Wii  1370万台
360 1022万台
PS3  982万台
PSP  435万台 ※PSPは北米抜きの数字
672名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:16:34.80 ID:2dhm3dX80
ぐぬぬ
673名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 22:56:58.82 ID:ZtaX7etg0
>>665
ごめん、言葉が足りなかった。
その頃には今のPS2くらいの「週販」に
と言いたかった。

意味が全然違うなw
674名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 03:54:44.86 ID:aarYSNcS0
2010年度出荷台数(2010/04/01〜2011/03/31)
NDS...1752万台
Wii...1508万台
PS3...1430万台
PSP....800万台
3DS....361万台
箱の出荷数は誰か頼む
675名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:06:08.29 ID:YsSj8X6Z0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306339438/48-49
Xbox360 ........... 10Q4:150万 + 11Q1:280万 + 11Q2:630万 + 11Q3:270万
676名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:53:24.91 ID:ubn7i7Et0
PSVが、えらい安い値段つけてきたから
年末に向けて3DSの値下げもあるかもね、今は買うな時期が悪いになりそう
677名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 10:54:29.43 ID:u/cUAbM40
シンサイガー
ハリケーンガー
ヴィタノカカクガー
678名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 11:05:44.70 ID:IYkARH6U0
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110607a.pdf
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ
679名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 11:08:19.66 ID:p9MMaTjr0
流石にPS3の教訓が生かされてるwww
680名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 11:12:54.53 ID:SUkrcL2f0
正直これは勝負にならない希ガス。
少なくともサードは3DS見捨てるだろこれ
681名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 11:13:40.38 ID:8zGPdurt0
3DS値段下げないときっついだろうなあ
682名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 11:14:34.07 ID:2n38bLCO0
3DSよりVITAのが安いけど今どんな気分?
5万だの6万だの言ってたけどどんな気分?
683 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:16:01.20 ID:3DJ1NzkB0
任天堂は、もう一度メインの客層である
子供たちの事を考えてゲーム機を作り直せ。

驕れる者は久しからず
684名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 12:20:13.92 ID:UAxQtDRV0
通称はビタでよろしいか
685名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 12:43:20.68 ID:AfZtjCvb0
SCEがまた血路を往くか
現状、決して芳しくない3DSだが、値下げしないともうどうしようもないな
個人的には値段云々の前に画面が大きくなるまで買う気も起きないがね3DS
686名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 12:55:34.22 ID:YvFxspe+0
テンプレはPSVで良いな
1個だけ4文字だとうざいから
687名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 13:33:01.26 ID:AXEuxDWu0
>>682
お前は何を言っているんだ
3DSの価格なら小売が自主的に下げてくれているじゃないか
688名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 13:39:51.77 ID:p9MMaTjr0
3DS本体で儲けてる小売りってほとんどいないだろ…
689名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 14:43:44.84 ID:AZd7C+G00
本当にあのスペックで、この値段なら、多くのゲーマー層は買う。
あわせてモンハンの時みたいな一般層も含むブームでも来たら、本気で携帯ゲーム市場の覇権とる可能性もある。
少なくとも日本ではかなり売れるだろうな。
690名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 17:32:22.93 ID:bEZSPm630
PSVとVita
どっちが一般的な略称になるんだろう
691名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 17:34:53.25 ID:QpIOQlon0
Vitaだろ。PSVだとヨーロッパじゃペーエスフェーって呼ばれてしまう。
692名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 17:48:43.29 ID:6pst9Q800
3DSならほぼ新品の中古が2万円余裕切りじゃん。それでも売れてないってことだ。
693名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 17:50:08.97 ID:6pst9Q800
欧州は取れるだろ 問題は北米 北米だけは参入が少ない。

箱●がやたらキネクト押しだったし 全部キネクト対応ってレベル
部屋が広いんだろうな!!
694名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:19:02.34 ID:ywlnqlb/0
NGP29800円でも十分戦える値段って思ってたのに24800来るとは思わなかった
値段でコケたって言っても過言でなかったPS3からの教訓やな
695名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:20:08.26 ID:mHugPfr00
3デス完全に逝ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今更慌てて値下げしても売れることはあるまいwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:34:38.97 ID:fFjIASfw0
マリオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早く来てくれえええええええええええええええええええええ
697名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:45:19.87 ID:mHugPfr00
結局ポケモン白黒も見事前作割れだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
貧天道最大のタイトルでも3デスが復活することはあるまいwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:49:14.51 ID:ywlnqlb/0
今回の3DSは発売直後に失速してVITAでダメ押し来たな
据え置きの方はcafeくらいしか今年は情報来ないんかな
699名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 18:51:33.73 ID:mHugPfr00
今年はPSP>>>>DS確定だし、
いよいよ貧天道が携帯市場を失ってしまうなwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:03:26.88 ID:eC1ZFM8m0
PSVの価格でPSPの買い控え引き起こしそうだけどな
+8000円でPSV買えるならそっちを待つんじゃないか
701名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:35:41.00 ID:AfZtjCvb0
買い控えよりも3DSに流れる人間を少しでも減らす方を選んだというところか
PSP自体の値段が余りにかけ離れているので、ある程度の棲み分けも考えているのでは
このスレ的にE3で気になるのは後はcafeの値段だけになったな
桜井が驚いたぐらいPSVは勝負にきたが
果たして任天堂は
702名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:38:45.71 ID:QpIOQlon0
>>701
今回Cafeの価格発表は無いよ。Wiiも最初のお披露目は価格伏せてたし。
まず正体を明かして世間の反応を見ると思う。いくらなら買うかっていう情報を収集する。
703名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:55:06.99 ID:BkwDqvY00
3DSは世間の反応を勘違いしてあの値段になっちまったんだよな
704名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:57:35.28 ID:mHugPfr00
で、DSを支えた知育層は全てモバゲーグリーに取られただろ?wwwwwwwwwwww
それが今の3デスの惨状を証明しているわけでwwwwwwwwwwwwwwww
一体誰に3デス買わせるつもりなんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 19:59:07.22 ID:h37b0y+m0
草生やし過ぎてうざい
706名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:02:13.84 ID:Vbz4PgwHO
任天堂「さて、そろそろ3DSの出荷を再開するか…あれ?発注ひとつも無し?」
小売「さー、3DSコーナーなんて撤去撤去www邪魔だ粗大ゴミwww」
707名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 20:02:51.75 ID:mHugPfr00
3デスはこのままだと年末までに200も届くまいwwwwwwwwwwwwwwww
普通に逆転だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 21:57:18.13 ID:iCGc2NXH0
>>700
さすがに年末まで待つ人は少ないんじゃないか
PSPタイトルが全部DL版出るわけでもないし
709 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:08:10.18 ID:UbMyBvIV0
>>700
売れてるハードは次世代機出ても売れる
買い控え起きるのはたいてい市場が死んでるハード
710名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 23:31:55.17 ID:w35ddSBG0
MH3のDL版が出ない限りPSP需要は続くよ
711名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:31:15.41 ID:oNyv+xa10
3DSの値下げ時期予想しようぜw
年末かそれともPSVの発表に慌てて夏に前倒しするか?
…過去の歴代ハードと比べて最も早く値下げしたハードになるかねぇ3DS
>PS3の発売前値下げは別として
712名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:51:14.21 ID:q1FnWGG70
歴代最速は何だ?PSとSS?
713名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:54:29.28 ID:WKED7Nhz0
N64の9ヶ月ってのがある
714名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:54:48.34 ID:eZnYGk/i0
>>712
PS3、発売前
715名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:03:35.54 ID:/a3xMvmk0
初代PSは7ヵ月半で値下げしてるね
1994.12.3 39800
1995.7.21 29800

発売前に値下げしたPS3が最速だけど、それ以外だと旧箱になるんじゃないか
3ヶ月で値下げ
2002.2.22 34800
2002.5.22 24800
716名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:04:23.91 ID:/a3xMvmk0
ちなみに3DSは既に3ヶ月たってるので旧箱の記録は抜けないぞ
717名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:30:55.63 ID:+ZzMYauS0
WiiUは駄目だな
壮絶な爆死臭しかしない
718名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:34:31.76 ID:4dx9UnWM0
あのコントローラー長時間遊ぶのに向かないだろw
719名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:35:25.03 ID:FFVsCQa+0
PS3の値段聞いた時並に微妙な感じだ>WiiU
どう考えても重いし使いづらい
720名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:50:48.93 ID:665syDUu0
WiiUは値段次第だと思う。
自分はハードオタ(PS3、360、Wii 全て発売直後購入)なので
確実に買うと思うが
そういうマニア層だけ買っても意味ないわけで…

ハードコア路線にシフトすると、既に市場を築いているPS360陣営と
後発でガチ勝負することになる。
単なる三機種マルチでは、既にPS360を買ってる層の新規購入は見込めない。
PS360にはない、任天堂ファーストのゲームは、子供やファミリーには強いが
その層はゲーム機に大金を使わない。
721名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:51:52.11 ID:665syDUu0
値段がビタ並みのビックリ価格なら別だが、
任天堂は経営理念から絶対にそんな冒険はしないので、
性能と価格、ソフトの方向性をどこに落とし込むか興味深いところ。
722 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 02:53:55.06 ID:FpMRqJO70
俺自体は、これぐらいで十分なんだけど
性能は、箱丸やPS3より劣る思うんだが
wii+αぐらいの性能何じゃないかな
あの大きさで、熱処理が上手く出来るとは思えない。
まあ、同スペックなら嬉しいんだけど。
723名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:54:25.54 ID:CltFUJMw0
電池はエネループ買え、外に持ってくなんて想定してねーよライトは抑え目だ。
ってやればコントローラ自体は一万くらいのコストで収まるんじゃないかな。
従来コンが5000として5千円コスト増。
724名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:55:39.02 ID:+ZzMYauS0
いくらなんでもコントローラでかすぎだろ・・・
手首〜肘くらいまであったぞ
あんなんでアクションや格ゲーは無理
725名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:56:09.22 ID:4dx9UnWM0
>>721
コントローラーに液晶付けた時点で安けりゃ性能がショボイの確定だし、高めかもね。
726名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 02:57:25.98 ID:+ZzMYauS0
727名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:04:51.93 ID:665syDUu0
>>726
それはニコニコ調査?

4chanだとこうらしい
ttp://images.4chan.org/v/src/1307466967313.png

で、ゲハだと
13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/08(水) 02:23:24.72 ID:KmCWytX60 [1/5]
予想通り
任天堂>MS≧SONYって感じだったな

だって。

728名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:07:23.18 ID:4dx9UnWM0
>>727
任天堂はまぁ良いとしてもMSはねぇよ…
729名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:09:37.50 ID:+ZzMYauS0
ゲハだとwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:24:34.54 ID:z0qW79mr0
WiiUって普通のコントローラはないの?
731名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:26:42.49 ID:VQo+3epF0
全てのWii用リモコンと互換
732名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 03:38:16.23 ID:cwmmbgPu0
>>727
大方の評価
ソニー>任天堂>MS
ゲハだけソニーがシフトして
任天堂>MS>ソニー

分かりやすすぎるだろw
733名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:13:12.36 ID:KnSpatn70
任天堂はスタンドアローンで機能しない
PSV以下の解像度の周辺機器を用意した、みたいな事なんだろうか
PSVと被ったというより、iPadの利点を曲解したように見える
これで720、PS4とやりあうつもりなんだとしたらちょっとな
とにかくパワー競争には関わりたくない一心で辿り着いたという感じ
Wiiリモコンは世界的にブーム作ったが、これは果たして
734名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:33:22.52 ID:j8vljBso0
売り上げ的には微妙な事になりそうだなWiiU
5年遅れであれじゃHD機をもう持ってる人は
よっぽど欲しいソフトが出ない限り買わないだろう
735名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:34:25.19 ID:gOkrUmJp0
>>734
よっぽど欲しいソフトを出したら爆売れなわけだ
今までと一緒だな
736名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 04:53:31.19 ID:XjoxELvb0
WiiUコントローラのサイズ、VITAくらいにしとけばよかったのに
あそこまででかいと使いづらくてしょうがないだろ
大人の男でも持ちづらいのに、子供や女性は無理だろ
使用する層が限定される時点で売れることは無い
737名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 05:14:11.21 ID:CltFUJMw0
とっさにぽちっちゃったけど考えてみたら時岡の特典日本でもやるなんて言って無くね…?
738名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 05:56:53.13 ID:BGSds2xn0
Uは3〜4万くらいはしそうだな。+して外付けHDDが5千円以上か。
こんな価格でソフトが充実してる2.5万円になってるだろうPS3に対抗できるのかな。
739名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 07:49:46.01 ID:fdTMF/ws0
すでに世界で一億以上売れているHDハ−ド市場に同程度の性能で
(多分確実に)値段はライバル機の中で一番高いとなるだろうから
変化球で攻めてWiiの奇跡を再現しない限りUは即死だろうな
740名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 08:50:17.26 ID:GBauGDHE0
Wii互換もWiiが完全脂肪ではあまりアドバンテージにゃならんのぉ・・・。
741 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:10:09.70 ID:FpMRqJO70
>>735
任天堂が一番弱いのが、リアル路線だからねぇ
結局、サードはほとんどマルチになるだろうから
ゼルダやマリオだけで、今ある牙城を崩すのは難しいと思う。
そういう意味ではソニーも自社タイトルが弱いし
据え置きは、最終的には箱が優勢になるのかな

742名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 18:33:42.15 ID:u3t8qn9Q0
3DSは完全死亡、VITA大勝利な感じは分かるが
Uに関してはアウトローすぎて分からんな
爆売れか爆死の2択で中途半端に売れる事はなさそう
743名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 18:42:06.97 ID:gjZlokXg0
一連の任天堂ブームが終わったので、Uの販売は国内では厳しい、64程度。
海外は割といけそうな気がする。
3DSはマジやばい。
VITAはわかんない。これこそ爆売れか爆死の2択。
744名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 18:44:49.02 ID:WWplg/xc0
WiiUは値段次第だと思う
3DSより安くする事は無いしスペック的に2万台って事は無いだろうから
既存の任天機ユーザーが飛びつく価格にはならないだろう
745名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 18:50:53.34 ID:uGtIj83J0
>>742
3DSはソフトが揃えばいずれってのは分かるよ。
でもWiiUについては全く売れるイメージが沸かない。あれ誰が買うの?
PS3/360層はあんなコントローラーでゲーム遊ばないでしょう。
アナログも変な位置でしかもスライド式。遊ぶ環境としては落ちてる。
じゃあカジュアル層が興味もつかというとそれも怪しい。意味不明だもん。
見た目で何をどう遊んでるのか直ぐに理解できない。CMの短い時間じゃ説明不足になる。
746名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 18:57:50.21 ID:sJQXpk4e0
WiiUはあのコントローラが高コストそうだし、
将来的にもあまり安い値段にはできそうにないな
Wiiよりはゲーマー層に受けそうだけど、一般層には広がらないと思う

VITAは一番予想しづらい
スペックの割に価格は抑えてきたと思うけど、
モンハンの中心ユーザーである中高生層が気軽に買える価格でもないからね
モンハンブーム自体もいつまで続くか分からないからな
まあ、ソフト次第だね
747名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 19:06:36.71 ID:5/BzMSuW0
>>734
忘れてる人が多いけど、発売来年だからな
5年じゃなくて6年。この一年の遅れは致命的
おそらくHD機は来年から次世代機への移行を仄めかし始めるし

任天堂もそれが分かってるからこの段階で見切り発車してハッタリかましたんだろう
748 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:36:54.81 ID:FpMRqJO70
>>747
そういう意味では、MSが一番有利なんだろうな。
ソニーは、任天堂仲良く現行機なんだろうけど。
749名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 19:41:51.66 ID:uGtIj83J0
>>748
逆にMSも動きにくくなったんじゃないか?
任天堂が自分からトップを降りてゼロからのスタートになってくれる。
任天堂が新ハードだしたら自動的にMSがトップのポジションになるわけだ。
そんなおいしいポジションは手放せない。もっと続けたいと思うだろう。
750名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 19:42:43.06 ID:NhrLwSKf0
PS3も360も次世代機で何を実現できるのかが分からん。
まだそれぞれの世代のスペックをフルにいかしてるゲームほとんどないでしょ?
次なんて作ってもソフトメーカーからもユーザからもニーズないと思うんだけど(汗
751名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 19:49:27.45 ID:jimh9AqY0
現行HD機も今じゃもう少し性能が欲しいところだけど
今単独で高価で高性能にしても売れにくいし
サードはマルチ路線だしであまりおいしくないんだよな
752名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 20:23:26.23 ID:YlXikTIQ0
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1156万台☆

PlayStation3・・・・・・・・662万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・・・147万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台

3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台
753名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 20:26:09.70 ID:YlXikTIQ0
DS・・・・・・・・・・3259万台☆
GB・・・・・・・・・・3243万台

PSP・・・・・・・・・1763万台☆
GBA・・・・・・・・・1692万台

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
3DS・・・・・・・・・・・103万台☆
NGP・・・・・・・・・・・50万台

PSV・・・・・・・・・・・・(PSVITA)年末発売予定
754名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 21:02:06.98 ID:enFTnMrg0
>>752
ドリキャスさん何気に強いな
755名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 21:04:49.82 ID:4hBjl+l+0
ここは国内ハード売上のスレなんで国内限定の話で

Wiiはここから週販が巻き返すのは厳しい
ドラクエもWiiUが出た後だろうし
今後の伸びは期待できない
最終1300〜1500万

3DSはどんなに頑張ってもGBA程度が関の山だろう
ソフト次第ではGBAに遠く及ばない可能性もある
最終1000〜1500万

WiiUは任天堂ブームが終わった感があるから厳しいだろうね
奇抜すぎてユーザーがついていけないと思う
最終500〜1000万と予想

PSPはVita発売後もある程度は売れるだろう
その頃には値下げも有り得る
最終2000〜2300万

Vitaは予想が難しいけど
1500〜2000万くらいで落ち着くと予想
PSPよりは売上が落ちると思う

PS3はあと4年くらいは現役だろう
最終1200〜1500万くらいかな

箱○はどうやっても国内では厳しい
年々売上が落ちていってるし
最終170〜200万
ただ再来年当たりに次世代機を出すかもな
756名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 22:50:05.53 ID:CltFUJMw0
3DSがGBA程度ってのはないな。
あの段階では任天堂すらポケモン以外ろくなソフト投入していない。
3DSはおそらく最終的に15000くらいまで余裕で下げられるはず。
ゴキブリの言うとおり最悪、それこそ現段階でも2万位なら赤くはならないと思われる。
任天堂がどうあっても携帯ゲーム機の覇権を渡したくないとなれば数年後なら10000位まで行ける。

VITAは現状ですら平井が赤字をほのめかしてるので三年程度は
値下げという方向性では対抗できない。
757名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:09:21.98 ID:sJQXpk4e0
3DSが1000〜1500万ってのは無いな
なんだかんだ言っても値下げしてマリオポケモン本編投入すれば
1500万台は余裕で超えるだろう
それ以上は、任天堂が次世代機をいつ出すかによると思うけど

PS3は1000万台超すためには、新たなキラーソフトが必要だな
去年と比べると販売数はかなり鈍化している
新型+値下げだけじゃ弱いな
758名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:21:59.94 ID:YlXikTIQ0
マリオポケモンあっても無理

勢いがGBA以下だもの
759名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:22:02.86 ID:BGSds2xn0
いや、1500万台って数字を甘く見過ぎてる。
GBAは9800円って価格と、サード独占ライバルいない状態で4年で1500万だぞ。

>販売数はかなり鈍化っても、
値下げ効果の低下・地震・PSN問題・ラインナップの弱さ、
その中で21%ダウンは悪くない。
ここからしばらくは勝ちハード安泰なので、最終1500万まで伸びると予想。
760名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:22:46.65 ID:FFVsCQa+0
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービー、マリオカート・・・

いつもかわらんだろ
761名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:23:09.17 ID:4hBjl+l+0
>>757
モンハン3HDに加えて10月くらいに新型+値下げが来たらPS3は余裕で年間200万は超えると思うがな

あと3DSはGBAに比べて初動で大きく出遅れてるのに加えて
GBA当時と違ってライバル機(PSP、Vita)がいるのが厳しい
1500万は厳しいと見てるよ
762名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:24:48.45 ID:u3t8qn9Q0
GBAにもポケモンはあったしGCにもマリオやゼルダはあった
客観的に見ても今任天堂の勢いはガタ落ちしてる事
まずこの前提も認められないならハードの売上は語れないだろう
763名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:35:19.51 ID:BGSds2xn0
PS3の年内のラインナップはこれだからな。

6月龍が如く OTE、メルル、スーパーストIV
7月inFAMOUS 2、L.A.ノワール、パワプロ2011、ノーモア
8月戦国無双3 Empires、モンハン3HD、
9月テイルズ、ダークソ、ICO、ワンダ、スパロボOG
10月アーマード・コア5
11月MGSHD、MGSPWHD
12月FF 13-2、スカイリム
年内
デッドラ、ウイイレ2011、アサクリ、二の国、MW3、エースコンバット
バイオHD、サイレントヒル新作、Deus Ex
764名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:40:27.47 ID:YlXikTIQ0
てーか犬猫がDSの頃より大幅激減してのが3DSがDSどころかGBA以下の勢いになってるのは
何よりの証明になってるよ

マリカー、マリオ、ぶつ森
任天堂のキラーとされているソフトがこれから出るが

間違いなくDSの頃よりは売れない
もちろんハード牽引もたいしたことはない

伸び白はないな
年間200万台行けば良いほう

今年中に200万台行くには週販4〜5万台をキープしなければならない
そして年末にドカッと10〜20万売れるようなことをしないと販売達成は不可能

まず値段を下げないことには1500万台などお話にならないよ

765名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:53:50.36 ID:rmVcRN01O
>>759
>いや、1500万台って数字を甘く見過ぎてる。
からの、
>ここからしばらくは勝ちハード安泰なので、最終1500万まで伸びると予想。

それこそ、甘く見すぎでは?
仮に年間200万ペースで売れ続けたとしても、あと4年以上かかる。
766名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:01:41.40 ID:YlXikTIQ0
1500万台のハードルはかなり高い

いまのままでは100パーセント無理だな
まずテコ入れとして価格を19800円にする必要があるし大前提でもある

任天堂ソフトが来れば1500万台は楽に到達するというほど甘くはない

過去のデータ(DS、GBA)の平均伸び率、勢い、と3DSを比較すれば
3DSはとても1500万どころか1000万台越えるのかすら怪しい
767名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:02:39.66 ID:bPIYrm/50
PSP 30,155
3DS 27,357
PS3 16,510
Wii 6,315
DSi LL 5,452
DSi 5,187
Xbox 360 2,499
PS2 1,228
DS Lite 138
PSP go 62
768名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:03:12.92 ID:G0HxnkGH0
PSP 30,155
3DS 27,357

バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 58,792

バイオ出てもPSPに勝てずw
769名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:06:52.00 ID:xl4VZ3WAO
間近よ李さん慌てすぎ
770名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:09:02.29 ID:B/wZE9D10
ちょっと温まってきたな
ゼルダ週で抜けるかどうかってところか
771名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:10:41.29 ID:N4hrFoN/0
6月1週
PS3:2010年18,951→2011年16,510(13%ダウン)

PS3復活の兆しかな
772名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:11:34.23 ID:cK7leOQv0
来週はPSPが数独とパチンコ
3DSがフィッシュオンか
どっちも寒いな
773名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:11:53.16 ID:ypqch8UR0
>>770
新作なしのPSPに負けてる3DSのどこらへんが温まってきてんだ?
ゼルダ週に抜いたとしても翌週以降にはすぐに抜き返されるのが目に見えてるんだが
774名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:13:25.32 ID:B/wZE9D10
>>773
PSPは新作がなくても旧作が下支えしてるから
安定するのは当たり前。
3DSはまだまだリリース本数自体が少ないが
そこそこソフトが揃ったおかげで温まってきてると判断した。
発売日に買う客ばっかじゃないんだよ。
775名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:16:10.41 ID:cK7leOQv0
一応ハード>ソフトにはなってないがソフトトータルして4万もいかない。
PSPは本体は新品だがソフトは中古
って連中だけで3万位は支えられそうなのかな。

後アキバまさかのジワ売れ。
ワンピは来週10万超えそう
776名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:19:56.45 ID:TAdZrthW0
>>767
バイオとワンピで先週より調子上げてきた>3DS
だが逆に言うとワンピバイオでソフト1、2フィニッシュしてもPSP越え
できないのが今の3DS…まあ厳しい展開続くな
 
据え置きはほぼ変わらず今週の龍ENDでPS3がまた上向きに持っていけるか
どうか注目ですな
それとwiiU発表で更にwiiの落ち込みが酷くなるか?こっちも注目w
777名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:22:49.75 ID:N4hrFoN/0
DOA、ワンピ、ゼルダでこの売上げだから予想より低いだろうな。
あとはゼルダ、スターフォックスのみで当分弾切れ。

まあルイージ、マリカ、マリオ3Dが本命だからな。
そこで3dsの命運が分かる。
778名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:24:53.85 ID:QMIRqPp40
今週発売の龍でPS3は2万復帰するかな
779名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:25:48.63 ID:TAdZrthW0
>>775
密輸君みたいな事は言わない方がw>PSP上位20位だけでソフト売上げ判断

ワザップのデータ出るまでは週間のプラットフォーム別ソフト集計は
触れなくてよいかと
780名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:27:13.07 ID:QMIRqPp40
ワザップのデータでると結局PSPが総売上で一位だからな
781名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:29:09.95 ID:Cszxf7tA0
来週は 龍ジエンド+PS3が間違いなく伸びるな

龍は30〜40万本 PS3は2万台ラインに乗る
782名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:29:38.16 ID:CdgJ2CWm0
WiiUって12年でしょ?
そんな先の事まで見越したマニアっぽい人が買ってるハードじゃないだろWiiって
流行ったから売れた、流行ってないから売れなくなって来た
そんだけだろ
PS3はE3でなんもなかったが、過去の例もあってGCも油断ならない
TGSまでいっちゃうと、もはやソフトラッシュのさなかに入ってるな
値下げも新型もなくても上向くかも
783名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:33:32.33 ID:B/wZE9D10
E3でなけりゃ洋ゲーに関しちゃなんもないよ。
あれ年末商戦向け展示会だから展示できないと終わり。
少なくとも海外でも売り上げを期待できるようなビッグタイトルはないってこと。
784名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:34:42.01 ID:cK7leOQv0
そういう意味じゃPSVITAってはっきりロンチだって言い切った
タイトルほとんどなかったように思うがどうなるのかね
785名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:35:02.46 ID:B/wZE9D10
ワザップのランキングがどこにあるかわからん
786名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:36:27.06 ID:B/wZE9D10
>>784
だから海外では年内に出ないかもって話なんじゃない。
三國無双っぽい映像があったから日本は何本かは出るんだろうけど
北米は参入会社数も少なかったし辛そうだ。
787名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:37:49.60 ID:CdgJ2CWm0
GCも言及したのは新型発表が過去にあったから
ソフトはそりゃなんもないだろ
788名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:39:53.14 ID:ypqch8UR0
>>783
>>782が油断ならないと言ってるのはPS3の新型&値下げのことだと思うぞ
実際に2009年のGCで今の薄型PS3を発表した
789名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:40:20.19 ID:B/wZE9D10
ああハード単体の話か。
勘違いした。
新しい型番登録とかなんだったんだろうな。
790名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:47:40.85 ID:ypqch8UR0
>>789
PSN騒動で発表が遅れたとかだったりして
E3で発表、7月発売とかだと今の最新のバージョンは間に合ってないだろうから
791名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:47:44.50 ID:CdgJ2CWm0
当時PS3が新型で値下げやったのをうけて
TGSのSCE基調講演真っ最中にWiiの値下げを発表したって事があったからな
どこかがアクション起こした方がこのスレ的には退屈しない
792名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:49:35.61 ID:bGqy56Kc0
>>774
つってもまだ100万人にしか行きわたってない新ハードが
発売6,7年の1600万台ハードに週販負けてるのは寒い現状でしょう。
793名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:53:55.23 ID:oRBkAWwY0
>>792
ハードスレでなに言ってる
発売間もないハードが
発売6,7年のハードに週販負けてるのは寒い現状とか
そういうレベルじゃねーだろ

煽るならスレ選べ
794名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 00:59:15.32 ID:bGqy56Kc0
>>793
そうだな酷い現状だな
795名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:01:32.20 ID:QMIRqPp40
昔PSPとPS3は散々煽られてたし今もイチャモン付けられてる
それにゲハで煽るなとかアホだろ
796名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:08:28.52 ID:9OEuy78+0
北米:売れません
欧州:難しいです
日本:利益出ません
ttp://www.irwebcasting.com/20110526/6/index.html

日本:利益出ません<何故でしょう?

Q:薄利のハードが少し売れたくらいでは儲かりません、ソフトがうれなきゃね

797名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:08:55.63 ID:sn1Dk4qh0
などと意味不明なことを喚いており
798名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:10:22.12 ID:vSq4YJA30
煽り抜きでも、3DSは、現段階で楽観視できる状態ではない。
ただ先々週から徐々に上向いてるのは、好材料ではある。
どちらにせよ、どこかで火がつかないと厳しい。
799名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:13:22.03 ID:QMIRqPp40
まあホリデーシーズンでもないのに毎週10万台以上売れてたDSバブルが異常だっただけだな
800名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:13:56.24 ID:9OEuy78+0
調子のいいハズの日本で、何故利益が出ないんだい?
ソフトもハードも売れてんだろ? 説明してくれよ〜
801名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:15:44.64 ID:N4hrFoN/0
2011年間
       XB360    PS3     Wii
2011/01   16,054   218,165   189,140
2011/02.    9,949.   99,508.   54,380
2011/03.    7,731   113,920.   42,705
2011/04.    7,484.   91,182.    35,062
2011/05   14,753.   87,548.    42,452
〜06/05.    2,499.   16,510     6,315
------------------------------------
累計.     58,470   626,833   370,054 (mc調べ)
802名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:17:30.80 ID:N4hrFoN/0
     DS(+L/i+LL)  PSP(+go)   3DS
2011/01.  264,319   243,403
2011/02   82,266   252,459   374,764
2011/03   64,035   197,509   418,190
2011/04   65,353   167,389   127,179
2011/05   68,226   231,404   117,409
〜06/05   10,777.   30,217.    27,357
------------------------------------------
累計..     554,976  1,122,381.. 1,064,899 (mc調べ)
803名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:17:42.47 ID:9OEuy78+0
ソニーの携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ=平井副社長
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK060814620110608

>平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」について、
>ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。

3年て・・・それまでソニーの体力続くんか?w
804名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:20:34.93 ID:N4hrFoN/0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)   3DS
2004/AL 1,286,074   352,295
2005/AL 3,970,697  2,219,926
2006/AL 8,748,911  1,959,914
2007/AL 7,167,372  3,069,465
2008/AL 3,946,585  3,693,026
2009/AL 3,978,953  2,248,171
2010/AL 2,952,535  2,935,152
2011/1Q  410,620   693,371   792,954
2011/04   65,353   167,389   127,179
2011/05   68,226   231,404   117,409
〜06/05   10,777.   30,217.    27,357
------------------------------------------
累計.   32,606,098. 17,663,777.. 1,064,899(mc調べ※補正あり)
805名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:22:55.96 ID:N4hrFoN/0
       XB360    PS3     Wii
2005/AL.   58,267
2006/AL  206,436   457,558   919,643
2007/AL  242,639  1,184,118  3,696,517
2008/AL  322,097   980,797  2,862,818
2009/AL  373,357  1,764,532  1,962,367
2010/AL  213,996  1,624,068  1,760,986
2011/1Q.   33,734   431,593   286,225
2011/04.    7,484.   91,182.    35,062
2011/05   14,753.   87,548.    42,452
〜06/05.    2,499.   16,510     6,315
------------------------------------
累計    1,475,259  6,637,901 11,572,382(mc調べ※補正あり)
806名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:44:53.94 ID:hAEG9Kr00
Wiiはこれ箱と並ぶな間違いなく
807名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 01:52:33.21 ID:rhVj4KGv0
1年ずれてたらWii越えあったがもう無理だ
808 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 02:52:49.77 ID:iVjLDjzO0
どの陣営も、性能は似たような物になったけど
WiiUは基本的に、ライト層を狙っているハードで
一般家庭のTVの性能が上がったから
ゲーム機の性能をあげた(HD化)様な物で
箱丸やPS3のようにゲーマーが求めるから
性能を上げた物と本質的には違うと思う。
まあ、どの陣営とも出来るだけ多く取り込もうと
努力はしているけど。
809名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 07:32:52.81 ID:v2/QtRIn0
PSPはソフト資産がある数年前のハードだから負けてるって
数年前出てるWiiも売れてない現状でよく言えるな
単なる3DSの自爆なのに
810名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 08:11:16.94 ID:H6Vqs+wF0
豚ってPSPはモンハンしかないとか散々喚いてたのにな
3デス死んだ途端ソフト資産とか言い出した
811名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 09:13:21.05 ID:QZ0SxqOH0
ニンテンドーDS Lite  320台
ニンテンドーDSi  6069台
ニンテンドー3DS  25096台
プレイステーション・ポータブル  34009台
PSP go  244台
Wii  7552台
プレイステーション3  15842台
Xbox 360  1751台
プレイステーション2  1094台

2011年5月23日〜2011年5月29日
http://www.famitsu.com/news/201106/09044944.html

PSP 33,609
3DS 24,283
PS3 15,987
Wii 7,438
DSi LL 5,197
DSi 5,106
Xbox 360 2,303
PS2 1,274
DS Lite 139
PSP go 76

2011年5月23日〜2011年5月29日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/
812名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 09:25:32.98 ID:dSBOFiU40
>>777
その三つ全部マリオと言ってもいいよねw
813名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 09:54:24.72 ID:tgOSDGII0
ゼルダ、スタフォ、マリカ、マリオ、ぺーマリ、ルイージ、怒濤の任天堂タイトル

PSVは何で対抗するの?
814名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:06:37.78 ID:Cszxf7tA0
そのニンテンソフト全部DSの頃よりよりごっそり減っちゃうだろうね

犬がDS時代は190万だったが今は22万
半減どころか大幅減、ジワ売れは期待できない

マリオは2Dじゃなくて3Dマリオだからニューマリのような馬鹿売れは期待できないし
ゼルダは単なるリメイクで売れても20〜30万レベル
マリカはDS時代に200万売れたが GBA時代は90万レベル
GBA以下の3DSマリカはGBA以下の売上げになるのは目に見えている
ペーマリやスタフォも単なるリメイクだから微妙
そんなにデカイ弾ではない

結論
そんなラインナップではDSは盛り上がらんし売れることはない
そもそも任天堂ソフトが出たから3DSが活気づくという幻想はいい加減捨てたほうがいい

815名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:09:28.47 ID:d+mshO+q0
PSVのアドバンテージは今PSPが人気なことだな
ブームの最中に次世代機を出せばそのまま流れに乗れる
PS3も3DSも前世代機がとっくに息切れした後に出たからスロースタートになってしまった
816名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:12:04.89 ID:tgOSDGII0
北米:売れません

欧州:難しいです

日本:利益出ません

2010年度 第4四半期 業績説明会
開催日: 2011.5.26 [木] 18:30
説明者: 執行役 EVP CFO 加藤 優
VP IR部門 部門長 橋谷 義典

ライブ中継 (5/26 18:30〜)
ttp://www.irwebcasting.com/20110526/6/index.html

PSPが人気!(ゴキッ
817名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:14:32.27 ID:Cszxf7tA0
もしかしてこいつ密輸君かな

相変わらず芸がない
818名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:16:41.60 ID:tgOSDGII0
そして相変わらず、ソニー擁護の明確な回答は得られないw
819名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:20:19.28 ID:hMMuRS2F0
>>777
ルイージなんてGCロンチのコレシカナイ需要でも35万以下しか売れてないしブランド力なんてゼロだよ。
820名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:22:45.67 ID:tgOSDGII0
>>819
んじゃ、ルイージはアンチャと戦わせるかw
821名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:26:30.64 ID:d+mshO+q0
ルイージ、マリカ、マリオ3Dって購入層が全部同じだからな
ハード売上って点でみたらマリカ一本出たのと変わらんよ
822名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:29:41.01 ID:Cszxf7tA0
>>818
>>814

つかこれに答えてくれよ〜
そんなもん羅列しても3DSが上向く要素は一つもないぞw

まさかDSより売れるとか勘違いしちゃってる?
823名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:31:06.53 ID:tgOSDGII0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/main.htm

マリカ、380万本お買い上げ、ありがとうございました
あれ?、マリオもですか、「店長、610万本入りました!」
824名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:33:41.78 ID:tgOSDGII0
>>822
んじゃ、PSVに唯一ミリオンのモンハンは出るの?w
825名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:35:49.24 ID:cK7leOQv0
犬犬言うけどぶっちゃけ第一作売れて続編爆死ってまあそんな珍しくもない。
何作も連続して数百万だったのがシリーズ死ぬかって別次元だと思うな。
負けハードに安定対策シリーズ本編独占投入ってPS3のFF13 しかないが。
まあFF13 は0.7くらいにしかなってないしシリーズ自体ジリ貧
だったことも考えればハードの落ち目の影響って大してない。
826名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:44:15.54 ID:Cszxf7tA0
>>824
出るだろう普通に

てかいまだにミリオンとかにこだわってんだな

岩田の任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
と公言してるから

ミリオン売っても後に続くソフトがないと結局ジリ貧になるだけなのに

相変わらずミリオン基準でしか物事はかれないってのは頭悪いね




827名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:47:07.55 ID:tgOSDGII0
nintendogs売上げ比較

            初週売上   累計台数
DS(05/04/21)   135,674    1,975,309
3DS(11/02/26)   68,973     371,326

大健闘じゃね?w
828名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:49:15.58 ID:tgOSDGII0
>>826
だから、
ゼルダ、スタフォ、マリカ、マリオ、ぺーマリ、ルイージ、怒濤の任天堂タイトル

ですけど?w
829名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:51:10.02 ID:Cszxf7tA0
>>827
おまw

そこから190万売るのに何年かかんだよ・・・

今週3000本だぞw
830名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:53:04.71 ID:kqT4xfAp0
そもそもロンチ向きのソフトじゃないよね
一般層が動く何かしらのブームが起きてからじゃないと売れない
831名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 10:57:29.47 ID:bH2DGc6/0
そんなブーム永遠に来ないとiphone使って分かった。
832名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 11:00:08.51 ID:tgOSDGII0
>>829
年末年始で200万ぐらい売れないかい?w
833名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 11:17:03.07 ID:wOgHz51u0
お、おれ3DS1.5万まで値下げしたら買うんだ
834名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 12:00:27.91 ID:pABuKswc0
>>830
コア向きの値段なのにソフトはライト向けの犬だったしな
3DS、WiiUとイマイチピントの合わない状態が続いてるんだよなあ
835 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 13:02:49.49 ID:gN+MEky+0

あれは脳トレほどじゃないからなあ

3DSでもゲームに見向きもしなかった人に、振り向かせるソフトが出ればいいけど・・・
836名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 13:07:42.69 ID:uL6f33b70
>>827
3DS犬22万じゃね?
837名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 13:10:26.22 ID:tgOSDGII0
>>836
ゴキ犬が大好きな初動の売上げだよw
838名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 13:17:30.66 ID:/BCz3wU40
累計出ているからどうでも良いだろw
839名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 13:19:05.27 ID:uL6f33b70
ちなみに前作犬の15週目の売上 15,105で同週比5分の1まで落ちてるね
840名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 13:23:34.28 ID:tgOSDGII0
>>839
普及台数は無視ですかw
841名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:05:05.46 ID:0B6hcqtn0
本日の株価

ソニー 2025円(前日比 -0.64%)

任天堂 16110円(前日比 -4.84%)



株価に与える影響は、

新作据え置き糞ハード発表 >>>>>> 情報漏えい
842名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:08:16.44 ID:awfvJPKh0
>>841
WiiUは情報漏えい以上のネガキャンだったな
843名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:14:37.37 ID:tgOSDGII0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/soundtrack/

ゼルダサウンドトラック全員プレゼントなんかやってる場合じゃないと言うのに!!w
844名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:15:57.89 ID:001+4oaf0
赤字なのにストリンガーの年収って8億だっけ
845名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:39:08.28 ID:NFcgaFYO0
Wiiはほんと本体だけ売って終わっちゃったんだな…
マリオとFitの牽引力が凄すぎて良くも悪くもブームで終わった
WiiUではユーザーの事ももうちょっと考えて売りっぱなしにならずに
ゲーム業界を盛り上げていってほしいなぁ、としみじみ思う
846名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:42:28.37 ID:tgOSDGII0
任天堂しか面白いソフト作れんから仕方ない、だからソニーが負けたんだろ?w
847名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:47:44.08 ID:hQkYZYDq0
>>791
PSVの発売前に3DSは値下げするだろうな
アメリカでDS LITEが99ドルに値下げされたがPSPが値下げされた影響だろ
3DSは原価から考えると1万下げても問題ないが、5000円程度か
ないとは思うが1万円下げられるとPSVはきついな
海外では珍しくWii自ら値下げに動いたが、他社は反応なし
日本のWiiはソフト同梱がない上、価格が高いからかなり割高
848名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:49:40.34 ID:hQkYZYDq0
>>844
多くは株だけどな
株価が下がってるから目減りしてるだろ
849名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 14:50:00.70 ID:/BCz3wU40
PS3…高ぇよ
箱…何それ?
Wii…じゃあ、これしか無いよね。
850名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:32:05.63 ID:vSq4YJA30
>>816
リンク先の資料全部見たんだが、売れないとか、利益出ないとか、どこにも書いてないぞ。
どこに書いてあるのか教えてくれないか。
851名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:36:05.28 ID:tgOSDGII0
>>850
いや、オレも拾ってきただけだから、見る気もせんしw
852名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:49:38.20 ID:NFcgaFYO0
ID:tgOSDGII0

気になって検索したら朝10時前から14回の書き込みか
頑張れよ
853名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:50:40.52 ID:tgOSDGII0
お前もなw
854名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 15:51:04.20 ID:H6Vqs+wF0
ていうかいつもの話題そらしの密輸豚ちゃんでしょ
855名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:02:15.65 ID:tIEeFr9Oi
まあ妊娠が暴れる気持ちもよくわかる
ソフト出ないままWii終了だからな
ほんと被害者だよ
856名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:05:33.29 ID:001+4oaf0
除外除外で大勝利!
857名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:13:48.40 ID:tgOSDGII0

07/16 イナズマイレブン ストライカーズ <レベル5 5980円>
07/21 みんなのリズム天国 <任天堂 5800円>
08/04 エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜 <任天堂 5800円>

ごめんね、独占タイトルばかりでw
858名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:29:25.72 ID:tgOSDGII0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110608079/

     ソフト   ハード  ハード累計
PSP  33,059  30,155   17,663,777
3DS  78,894  27,357   1,064,899

では今日の本題に入りますか

なぜPSPはソフトが売れないのにハードだけ売れるのか?
はーい、答えられる人は挙手してくださいw
859名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:36:13.97 ID:/BCz3wU40
PSVに向けてDL版を買ってるんだろ、論破終了。
860名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:36:43.32 ID:yF/VnN3LO
買い替え?
861名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:42:46.33 ID:d+mshO+q0
このキチガイが同じ話題を出すのはもうしょうがないから
せめてこのスレ覗く人間は知識を付けてくれ


http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110601045/
メディクリ上位20位までだけ足す
PSP 集計期間:2011年5月23日〜5月29日  45,549本

http://jp.wazap.com/navi/PSP/
メディクリ調べのPSP全ソフト売上
PSP  週間ソフト販売数 (5/23-5/29)   97,000本


そうやって捏造印象操作してるだけなんだから
862名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:45:53.38 ID:b+KTgTTV0
明けても暮れてもマリオマリオか、
はいはいマリオにゃ勝てませんよ
ウンコンもマリオで大勝利間違いなしですね
863名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:56:09.14 ID:tgOSDGII0
>>859
PSNいつ復活したんですか? 嘘はゴキブリの始まりですよ

>>860
惜しいけど、ちょっと違いますね

864名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 16:56:57.33 ID:tgOSDGII0
>>861
集計期間が違いますね、3DSも比較できなし、擁護失敗w

>>862
論点がずれてます、話題そらし乙


もう居ませんか〜?
865名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:06:28.60 ID:/BCz3wU40
http://jp.wazap.com/navi/PSP/
メディクリ調べのPSP全ソフト売上

じゃあコレに掲載されるの待てば良いじゃん
866名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:11:42.18 ID:tgOSDGII0
>>865
比較対象の3DSの数字がわかりませんねえ、しかも胡散臭いサイトだしw
867 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 17:44:31.04 ID:iVjLDjzO0
>>850
決算発表の記者とのやり取りで言っていた。
今でも聞けるんじゃない?
でも、これはゲームというより
TVとか家電全般のように聞こえたけど
詳しくないから断定は出来ない。
今のソニーは、ゲームというより
TVが壊滅的に厳しいみたい。
868名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:48:41.40 ID:pOXS2sDW0
ソニーのテレビ事業は泥沼だからな
完全に足かせになってる
869名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 17:59:03.05 ID:hQkYZYDq0
>>867
TVはどこも厳しいわ
売り上げ増えても赤字
価格競争で値段が下落しすぎ
870名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 18:04:22.41 ID:hAEG9Kr00
>>821
確かになw
871名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 18:50:23.51 ID:vSq4YJA30
>>867
そうなのか。
もうちょっと探してみる。

SCEじゃなく、ソニー全体の決算資料で、なおかつゲーム事業の貢献により、とか書いてあるから、なんとなく別事業の話な気がするね。

>>866
あったよ。
約10万本だってさ。

http://jp.wazap.com/navi/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS/
872名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 19:14:49.80 ID:hQkYZYDq0
Wiiにソフト・追加リモコン同梱して価格据え置き 3DSに新色も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/09/news041.html

日本のWiiはかなり割高と書いたが、それから同梱発表くるとはw
873名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 19:20:52.89 ID:hAEG9Kr00
禁忌のナントカ商法じゃなかったんですかね
874名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 19:26:01.71 ID:hQkYZYDq0
書いたときはすでに発表してたようだw
875名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:00:37.81 ID:uxEaZcAl0
>>841
ソニーが下がったのもvitaが原因だと思うが(逆ザヤ)
876名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:05:25.51 ID:arq23UmB0
チンパンジーレベルの知能だとそう思っちゃうんだろうね・・・
877名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 21:39:48.60 ID:+MuuRinJ0
>>875
ソニーはむしろ価格発表のタイミングでは上がってる
ずっと下がってる中でな
878名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 22:00:53.91 ID:2FKGfCKOO
価格発表で↑ その後の3年逆ざや発言で↓
こんな感じか
879 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:51:00.33 ID:N4hrFoN/0
>平井副社長はヴィータの本体販売で3年以内に利益を出すことを目指す

本体販売の売上げだけではなく、全体の売上げなら黒字だろ。
3年以内に利益を出すって事は、トントンになるのはもっと早い段階だろうし。
880名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 23:15:35.16 ID:OtZz6l/Q0
やってないから知らんがマリカーwiiもチーターだらけで崩壊してるらしいからな
マリカブランドはあるだろうが以前ほどの牽引力はないんじゃないだろうか
881名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 09:35:20.03 ID:KVG394Nz0
そんな儚い願望を書かれてもねえ

ここはPSハードの密輸疑惑をあばくスレですからw
882名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 11:22:01.44 ID:AkphZYVS0
いくらハードが売れようとまともな市場がなけりゃサードは居なくなる、

サードが撤退しまくる某ハードは業界の癌…
883名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 12:54:13.25 ID:lkWINPwY0
モンハン専用ハードとFFが200万売れない欠陥ハードのことですね
884名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 13:05:50.83 ID:zIsckzbZ0
豚は幸せだなぁ…
885名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 13:09:00.66 ID:KVG394Nz0
あったりめ〜よ、ゼルダ25周年のめでたい年だぜ?w
886名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 13:48:32.31 ID:qh6BBQX00
このスレはもう毎週の集計はしなくなったのか?
887名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 13:54:10.71 ID:vf+kZXfP0
>>883
あんな糞ゲーが190万売れるんだから
むしろ神ハードだろ
888名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 14:01:17.61 ID:zIsckzbZ0
あの出来でも14よりはマシなんだぜ
889名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 14:03:11.27 ID:KVG394Nz0
悪魔の会社を滅ぼした、まさに神ハードだw
890名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:29:40.77 ID:3InmxYi90
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1157万台☆

PlayStation3・・・・・・・・665万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・・・147万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台

3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台

891名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:32:24.34 ID:3InmxYi90
DS・・・・・・・・・・3260万台☆
GB・・・・・・・・・・3243万台

PSP・・・・・・・・・1766万台☆
GBA・・・・・・・・・1692万台

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
3DS・・・・・・・・・・・106万台☆
NGP・・・・・・・・・・・50万台

PSV・・・・・・・・・・・・(PSVITA)年末発売予定

PSP 30,155
3DS 27,357
PS3 16,510
Wii 6,315
DSi LL 5,452
DSi 5,187
Xbox 360 2,499
PS2 1,228
DS Lite 138
PSP go 62
892名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:35:20.92 ID:3InmxYi90
訂正
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1157万台☆

PlayStation3・・・・・・・・663万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・・・147万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台

3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台
893名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 17:43:29.39 ID:vu+r7pAs0
乙〜
894名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:37:18.79 ID:KRrogZPF0
http://www.computerandvideogames.com/306659/news/iwata-on-wii-u-price-this-is-not-going-to-be-cheap/

・WiiUの値段はかなり高くなる
・当然だが2万5000円以上はする
・NOAのレジーは、値段についてPS3や箱と同じかそれ以上の値段になるが
 高い金を出したことを後悔させないと言っている。
・発売は2012年の年末

WiiU完全終了のお知らせ
895名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:40:18.31 ID:SbO0+e6c0
↑ソース読んでな〜
896名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:41:16.91 ID:fKR2crrV0
priced at more than 20,000 yen ( $250 ) in Japan

2万円以上?、当たり前だろw
897名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:45:25.45 ID:UkeJv3NI0
"fantastic value" for money and be "competitively" priced with PS3 and Xbox 360.
PS360と同じかやや高いにしても大幅に高い値段ではない
くらいにしか取れんね。300-350$ってとこじゃない
898名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 00:48:03.88 ID:s6dRIhHO0
2012年の年末までWiiを引っ張る事の方が重要だろw
899名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 01:42:00.71 ID:9fmNRl460
3DSもそうだけど、最近クタタンに似てきたね
900名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 01:52:28.56 ID:UKUbMGhM0
2012年までWii売るのか…
週販どのくらいになってんだろ
901名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 03:09:22.07 ID:yxINfqwE0
>>898
それも嘘だから
902名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 09:25:56.78 ID:aQP2lONf0
WiiU早く売ってくれないかね
これから週販でWiiがしょぼい数字出す度に
「買い控えに決まってんだろ(ドヤッ」とかって無茶な擁護するんだろ
その期間があまりにも長過ぎるんだよね
903名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 10:33:36.25 ID:uPPU3jDw0
紹介に他機種の映像を使うくらいにWiiUはソフト開発が間に合ってないから暫く諦めろ。
904名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 11:46:55.64 ID:XUlDHnD70
豚は来年まで「WiiUが来ればおまえらなんか・・・」って思いながら過ごすのか
905名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:00:50.41 ID:l16wqnwH0
Uは超ライト層が動かないと(もう多分動かないだろうけど 3DSや今のWII見てると)
64以下の500万前後に沈みそうだな

性能で圧倒してライバル機に同程度の値段なら、単機持ちのミドル層が結構動きそうな気もするけど
3DS見る限りじゃ、長い目で見るとPS3 360と同世代機出してきそうだし
906名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:07:16.14 ID:cCh7CPCJ0
WiiUはコケる気がしてならない

奇抜すぎるディスプレイコントローラーが足を引っ張りそうだ
3DSでは売りにならない3Dを付けて失敗したし(高い値段と糞性能もだけど)

変なデバイス付けちゃうとユーザーは逆に引くわな

907名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:15:28.53 ID:9fmNRl460
Wiiはスポーツが引っ張ってくれたけど、3Dの場合はゲーム性の革新と言うものではないから「3DSならでは」ってのは厳しいよねえ
Uコンはパーティーゲーでは面白い使い方できそうだけど
908名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:39:11.95 ID:mWKCEZ1e0
1台しか接続出来ないんじゃ使い道ないんじゃね?

というよりパーティーゲーでWii導入するような奴らは
性能高くなったパーティーゲーに買い換えるなんてしないでしょ

909名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:40:45.32 ID:uPPU3jDw0
複数繋げたとしても単品売りが無いとね
910名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:45:54.24 ID:0K5eNxQw0
>>901
来年の4月から年末って書いてあるね。

どこの信者もソース貼ってるくせに、ソース無視しすぎだろ。
煽れば何でもいいのか。
911名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:47:01.90 ID:KRRF8ieX0
スペックだけが誇りだったのに・・・
912名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 12:57:55.04 ID:0f7Oeun50
>>904
3DSの時と同じだな
913名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 13:07:59.75 ID:l16wqnwH0
しかしすごいな

箱とPS3が、ついてこねたHD市場餅を、座りしままに食ふはWIIU(WIIUがすべて掻っ攫う)
なんてこと言い出してる子達まで出現してるね
914名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 13:08:30.96 ID:KRRF8ieX0
PS3が最低性能機になっちゃう・・・
10年戦わないといけないのに・・・
915名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 13:19:08.63 ID:m0Ok5+Xv0
「HDソフトは赤字!」
が豚の口癖じゃなかったっけ?
916名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 13:32:59.19 ID:GuFA9gwG0
遅レスだが>>816
…これソニーのエレクトロニクス部門全体の話なんだが?
カテゴリー別つまりゲーム部門がこうだとは語ってない
それと特にTV部門が難しい厳しいって話をしてる
>PSPが人気!(ゴキッ
↑何がPSPだ、このバカは勝ち誇ってwwプゲラ

だいたいエコポイントやアナログ停波がどうこう言ってるのに
ソースも確認しないで煽りか?
917名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 14:32:55.25 ID:fKR2crrV0
煽られて悔しいです、でも売れていないのも事実です・・・
918 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 16:20:57.92 ID:ohsiNgX+0
PS3や箱丸より高かったら、まあ勝負にならんだろな。
任天堂は、3DSの停滞を理解しているなら
少々赤でも、3万以下にはすべき。
それが出来ないなら、出さないほうがいい。
919名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 17:18:32.14 ID:nHwFNu3H0
>>918
来年の今頃になれば同じ性能でも安く仕入れることはできるんじゃねえの?
ハードディスクでも1年でめちゃくちゃ値下がりするじゃん。
920名無しさん必死だな:2011/06/11(土) 20:10:15.40 ID:wmmdPL9l0
HDDは容量アップの実質値下げ状態だからな
PS3の新型は250GB程度になると予想されるが、HDDの値段は160GBの時とあまり変わらないだろう
160GBのHDDは安くならないで消えていく
Wii UがフラッシュメモリなのはちょっとでもHDDより安くしたいからだろ
921名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 02:18:09.15 ID:JvVKCJzA0
新型PS3 『CECH-3000』 シリーズが技適を通過!今秋にも発売される?
http://leopards0812.blog78.fc2.com/blog-entry-1495.html

新型PS3やっぱくるな
922名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 08:41:13.51 ID:85O2yUnK0
>>921
ついにアナログ制限か。
923名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 14:28:36.37 ID:HLb9vzXn0
2014年からはアナログ出力廃止
新型はでるのは当たり前だが、すぐにはこないな
テイルズの同梱あるし、320GBトルネ同梱版が月末に再発売されるし
新型の噂が出るとそれを否定するような情報がでてくるな
春の時は新色サテンシルバー
924名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 15:00:37.78 ID:Juxns7am0
ホリデー、年末辺りに投入じゃね?
アナログ禁止対応位なら現行本体買っても涙目ってことにはならなさそうだが
値下げはWiiUの対抗策に取っておくだろうし
925名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:28:07.22 ID:u79V6kSP0
WiiUよりも安いPS3って何かいいよな。

みんなPS3買っちゃいそう。
926名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:52:23.44 ID:7ymJVc7n0
>>922
つまりどういうこと?
927名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 18:56:37.00 ID:8eOBDmTl0
PS3なんか1万でも要らんよ。
PSPは最期に日本で奇跡的に盛り返したけど
PS3はこのままフェードアウトしておわり。
928名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:02:10.18 ID:DCyeH8Fn0
929名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:08:05.41 ID:nDXFkiD7O
>>925まあPS3でも高すぎてスタートダッシュを失敗してるからな

今後はPS3箱○WiiUのマルチ展開も予想されるがどうなんだろ?
海外はいいんだろうけど国内でWiiUに出すメリットはあるのか
930名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 19:09:22.47 ID:5v8E6nle0
どう見てもないな
豚が口だけで買わないのはわかってるし。
931名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:35:29.39 ID:iTkU7Iw/0
>>929
国内はPS33/PSVのマルチにWiiUが加わるんじゃね?
箱○の代わりに
932名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 02:36:08.06 ID:iTkU7Iw/0
PS33になっちゃった
次世代過ぎる
933名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:05:13.19 ID:9NhAnHf80
wwwwづうぴえwぴいぺうぃっうぃづぐいwぴうぃぴぴぴwwww
934名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:11:30.02 ID:0HimQfpw0
マルチにするにはUコントローラーが独自すぎて手間かかりそうだね。
935名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:11:30.27 ID:AiqfSyye0
>>927
豚の希望的観測はことごとく外れるからなあ
936名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 12:39:42.49 ID:2Lk5JkzJ0
WiiU向けにチューニングし直せば大変そうだけど
基本はクラコンに画面付いただけなんだから独自すぎでもない
937名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 03:31:32.61 ID:dNbZXHsx0
>>847
>3DSは原価から考えると1万下げても問題ない
あほか
いつから原価だけで流通費用は一切無視できる世界になったんだw

25000円の本体売ったとして、任天堂に入ってくるのは3割程度のせいぜい7〜8000円
下げれてもせいぜい2000円の範囲内だよ
938名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:17:24.98 ID:ZUcK/4RI0
結局のところ要はソフトだよ。
3DSには、マリオ、マリカ、ポケモンという400万越えタイトルが複数あるのに対して、
VITAにはモンハンしかない。
しかもそのモンハンはマルチになる可能性もある。
携帯機市場は100%3DSが勝つよ。DSほどの大ヒットするかどうかは別として。
・モンハンを独占出来る
・3DSが値下げしない
このふたつが成し得てやっとVITAは勝負になる状況
ふたつとも駄目なら惨敗だろう。他には
・SCEから300万本超えするメガヒットソフトが出る
という逆転も目もあるが、現状は可能性が低いと言わざろう得ないだろうな
939名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:32:04.82 ID:p+mszBgK0
マリオマリカポケモン出したとして、その時点でハード何台いくと思う?
940名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:34:49.56 ID:bZ1WhkNyO
ダブルミリオンいった犬の続編が3DSでは30万ほどなんですけど
それら400本タイトルが3DSでもちゃんと400万本いけばいいね
941名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:42:54.76 ID:KfAiIs4/0
nintendogsは190万本
ダブルミリオン行ってないけど
942名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:48:28.75 ID:bZ1WhkNyO
ほとんど200万じゃないかこまかいな、じゃあ190万でいいよ
それだけいってるのが3DSになったら途端に売れなくなったのは変わらないからな
943名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 05:56:23.28 ID:QQhjm0/S0
へー犬って本体100万の時に190万売れたのかー凄いなー(棒
944名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:04:09.54 ID:s86QtmCd0
DS…15,000円
PSP…20,790円+MS必須(ソニー製512MB:12800円 256MB;6980円、128MB:4480円、64MB:2880円、32MB:2280円)
実質最低差額 8070円(PSP23,070円-DS15,000円)

3DS…25,000円+SD
PSV…24,800円+メモリーカード
最低差額 -20円(PSP24,800円-DS25,000円)
945名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:25:41.03 ID:jQf4x3Pn0
>>943
3DSの犬猫がここから前作並に売れるとは考えにくいけどな
946名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:51:01.87 ID:Grjm7qJW0
どう考えても2万5千円の本体買ってまでやるゲームじゃねぇなw犬猫。
こんなのロンチで出すのがアホだと思う。
本体持ってて惰性でかうジャンルのゲームだろ。

マリオ、マリカーとかもDSで売れすぎてるから3DSだとどうだろね。
もう飽きられてる感もあるしDSでいいやって思われそうだけどな。

wiiもDSもバカ売れしたのはマリオ、ポケモン関係ないし。
wiiFitと脳トレで爆発したんだし、やっぱり新しい要素が出ないと無理。
947名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 06:58:38.55 ID:V+WHpJUv0
マリオもマリカーも新機軸で一般層が大量に流入したブースト効果も加味しないとね。
3DSにはブースト効果がない。マリオもマリカーも素の人気で勝負しないといけない。
そうなると64やGC時代と変わらないという事になる。
948名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 07:12:14.91 ID:Xn9cJKjiO
朝から一級釣り師がいると聞いて
949名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:20:04.15 ID:IePfsmLL0
3Dしか売りがないのがね。任天堂らしくないというか、
だいぶ前から出回ってる鳴かず飛ばずのもの組み込むだけじゃダメでしょ。

むしろVITAのつかむような動作の方が任天堂らしかった気がする。
任天堂ならそれを上手にゲームに活かせそうだけど、SCEやサードでは
活かすことができず、「そういやそんなのあったね」で終わる予感w
950名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 08:20:10.95 ID:ws1UtdLr0
DSですらPSPに負けという状態を覆され今の状態はどっちが勝ちハード?というくらいソフトも奪われ
PSユーザーには「DS?いるわけないじゃん」状態
3DSは最初からそんな状態で逆にVITAの印象はPSPより上
特に国内でPSPはちゃんとした性能とゲームがあると印象づけられたのが大きい
その次世代機だからVITAは凄そうだねと最初からプラスイメージを持たれてる
951名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 10:02:16.02 ID:S23ZJQir0
いわゆるDS全盛期にでた、WIIにおきた効果みたいなもんだな
WIIの場合は、性能低すぎで速めの退場になったけど
952名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 15:52:19.91 ID:xIjg9jGu0
せっかくDSとWiiで覇権を取れたのに、似たような性能の本体すぐ出しすぎだな・・・。
もうちょっと時代をおいてからの方が効果的じゃないだろうか?
それとも、何か知らないが焦りでもあるのだろうか?
953名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:22:28.21 ID:WsmTfZtn0
>>937
3DSの原価はDSから25ドルくらい増えただけだ
2000円しか下げられないならアメリカ終わってるじゃん
DS+5000円くらいが適正
今の価格はあきらかに高すぎ
954名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:27:33.85 ID:I9WO4iiHO
メモリーは内蔵する? PSPのUMD互換は? PS VITAの公式Q&Aが登場
http://www.kotaku.jp/2011/06/psvita_faq.html

A. PS Vitaは内蔵メモリを搭載していますか?
Q. ユーザーのみなさんが利用用途に応じて容量を選べるように、
  PS VITAには記録メディア用のスロットが搭載されています。

<えっ、内蔵メモリないの?

A. PS Vitaにはスロットが二つありますが、使用目的は何ですか?
Q. 一つは新しいゲームメディア用で、もう一つはDLCや個人データのための記憶媒体です。

<マジかよ、別売りメモリ買わなきゃいかないのかよ!
955名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:28:25.73 ID:I9WO4iiHO
つづき

A. どのようなゲームメディアですか? 正式名称は? 採用した意図は?
Q. 専用のフラッシュメモリーを搭載したゲームカードです。フラッシュメモリーは
  ゲームやセーブデータを直接保存できます。こうすることで大容量のゲームにも対応し、
  開発者は没入感のあるゲームを提供する事が出来ます。正式名称は後日発表します。

<ゲーム1本、数GByteだろ? 大容量のメモリ必要じゃん、いったいいくらすんだよ!!


\(^o^)/オワタ

956名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:28:55.37 ID:VaddY/0+0
これがあれば別にWiiUなくてもPS3で全く同じように遊べるんじゃね?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110614_450956.html

WiiU \(^o^)/オワタ
957名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:33:57.00 ID:I9WO4iiHO
価格
WiiU <<<<<< フリースタイルAQUOS+PS3

/(^o^)\ハジマタ

958名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:34:14.74 ID:mtbXnAze0
ソフトソフトってGCや64にもマリオやゼルダやキラーソフトいっぱいあったのに今のPS3以下
必ず牽引はするだろうが覇権取るほどの牽引力かって言うとそうでもないよね
959名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:35:01.90 ID:I9WO4iiHO
3DS任天堂主要タイトル
・ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
・スターフォックス64 3D
・ペーパーマリオ 3D
・パルテナの鏡 3D
・マリオカート 3D
・スーパーマリオ 3D
・ルイージマンション 3D
・どうぶつの森 3D

3DSサードパーティーラインナップ
・「Resident Evil:The Mercenaries 3D」(カプコン)
・「Mario & Sonic at the London 2012 Olympic Games」(セガ)
・「Ace Combat 3D」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「Tetris Online」(Tetris Online,Inc.)
・「Cave Story 3D」(NIS America)
・「Resident Evil:Revelation」(カプコン)
・「Driver Renegade」(Ubisoft)
・「PAC-MAN & GALAGA DIMER DEMENSIONS」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「TEKKEN 7」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D」(コナミデジタルエンターテインメント)

んで、VITAのラインナップは?
960名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:36:01.21 ID:S23ZJQir0
情弱速報より
アメリカのPlayStation公式サイトのPS Vitaに関するQ&A
Q:PS Vitaはいつ発売される?
A:2011年末から段階的に、SCEのリージョンごとに発売していく
Q:PS Vitaの価格は?
A:Wi-Fiモデルは249ドル、AT&Tの3G回線を利用するモデルは299ドル
Q:PS Vitaユーザーは全員携帯電話事業者と契約を結ばなければいけない?
A:No。Wi-Fiだけでも楽しむことが出来る
Q:PS Vitaのゲームはどうやって購入する?
A:PSストアからダウンロードするか、店頭でメディアを購入する
Q:Nearを利用するには3G回線が必要?
A:Wi-Fiでも利用可能だが、より楽しむためには3G回線を利用出来た方がいい
961名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:37:42.34 ID:S23ZJQir0
Q:PS Vitaはどんなメディアを採用するのか?正式名称は?なぜそれを採用することにしたのか?
A:メディアはPS Vita専用の小さなフラッシュメモリーベースのカードになる。
このカードには追加コンテンツやセーブデータを直接保存することが出来、
SCEは将来、より大容量のものを供給する予定。正式名称は後日発表する
Q:新しいゲームメディアと記憶媒体の特徴は?
A:新しいゲームメディアはソフトだけでなく追加コンテンツやセーブデータも保存出来るため、
このカード1つでゲームが楽しめる(他に記憶媒体は必要ない)。記憶媒体についての詳細は後日発表する
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3798382.html

ちなみに英語は読めないので、元ソ−スは見ていない(キリ
962名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:43:59.55 ID:d/gJD5bY0
いまさらシリコンメディアをパクルとは、ソニーも大人げないw
963名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:52:17.23 ID:WsmTfZtn0
今更携帯機でディスクのわけない
>>944の値段からしたら当時はディスクを選択したのは正解
964名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 19:56:33.26 ID:d/gJD5bY0
互換切捨御免、独自規格上等!!w
965名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 20:34:29.69 ID:xmD4Ywzy0
>>959
ゴミだな。任天堂タイトルw
966名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:09:22.03 ID:TM/t791P0
で、いつになったら3DSとやらは売れるのよw
967名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:10:50.12 ID:I9WO4iiHO
3DS任天堂主要タイトル
・ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
・スターフォックス64 3D
・ペーパーマリオ 3D
・パルテナの鏡 3D
・マリオカート 3D
・スーパーマリオ 3D
・ルイージマンション 3D
・どうぶつの森 3D

3DSサードパーティーラインナップ
・「Resident Evil:The Mercenaries 3D」(カプコン)
・「Mario & Sonic at the London 2012 Olympic Games」(セガ)
・「Ace Combat 3D」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「Tetris Online」(Tetris Online,Inc.)
・「Cave Story 3D」(NIS America)
・「Resident Evil:Revelation」(カプコン)
・「Driver Renegade」(Ubisoft)
・「PAC-MAN & GALAGA DIMER DEMENSIONS」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「TEKKEN 7」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D」(コナミデジタルエンターテインメント)

このラインナップで売れないとでも?
んで、VITAのラインナップは?

968名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:12:55.64 ID:1Tt/AsTc0
>>967
正直、厳しいよ。
新鮮味がゼロ
969名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:16:46.39 ID:hnkqdt/a0
>>968
新鮮味のあるタイトルの一例を教えてくれないか
970名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:18:55.84 ID:hnigdwcP0
ライト層とるにはそのラインナップじゃきついだろうな
971名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:21:30.32 ID:V+WHpJUv0
>>969
グラビティデイズだな。あれは新しい。
972名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:22:14.00 ID:xr27X78G0
まぁ一年目のラインナップにしては豪華だと思うが、他のハードはもっと
悲惨になると思う
973名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:23:51.40 ID:zcY5E2Rm0
>>967
全部DSの時代より売上げ下がるな

オカリナは64の頃は100万売れたけど
今の勢いじゃ20〜25万が精一杯
スタフォもシューティングが斜陽になってることから売れても数万レベル
ペーマリも単なるリメイクだから半減
パルテナも微妙
スーマリは2Dじゃなくて3Dで3Dマリオは人気がないから
2Dより売れないのは間違いない
ぶつ森もDSよりごっそり落ちるね

サードはどれも売れんでしょう

結論そんなラインナップで大丈夫か?
974名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:49:06.43 ID:GD3w/hPN0
DSが売り上げ伸ばせたのは知育とかの脳トレブームがあったから
それのおかげでほかの任天堂タイトルも引っ張られた
3DSではそれに替わるヒットが出てこないと厳しいね
975名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 22:51:30.77 ID:p+mszBgK0
特攻隊長バイオさん、爆死〜
どんどん続けー
976名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:12:04.45 ID:1Tt/AsTc0
>>969
DS当時なら、脳トレ、犬、ぶつ森がそれを担ってた
今ではどれもみな既知のもの
まさに第二のGBA状態
977名無しさん必死だな:2011/06/14(火) 23:17:47.92 ID:E6SxkyBz0
VITAには新鮮味があるタイトルも有名既存タイトルすらないようだけどなw
据え置きマルチに入れてもらえばそれが据え置き並みに売れるんだなんて電波飛ばすなよ。
一万歩ゆずってそうなってもそれでダメージ受けるのは同じタイトル出してるPS3だぜ
978名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 01:27:24.57 ID:nFpYfU1N0
DSから移行した潜水艦以外に
新規タイトルを立ち上げられてないのは任天堂らしくない

E3でも発表されなかったし、
まだしばらく一般に訴求するような新規タイトルは出てこないのかな
979名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 07:05:50.16 ID:zX4HjNVs0
もう任天堂もマリオ出しときゃいいんだろって感じになってるし
980名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:25:31.85 ID:zZVz2FBe0
3Dマリオじゃなぁ…やっぱりポケモンで命運が分かれるんじゃないか?
ただ、3万必要で多くの子供がやれるかという問題がな〜。

微妙すぎる。
981名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:31:13.13 ID:Iezex7MIO
>>980
ポケモンまでには値下げするだろ
982名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:21:03.55 ID:KCoJzW7f0
>>977
もともとPS3・PSPマルチは結構ある。
983名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 09:45:00.27 ID:KCoJzW7f0
>>977
VITAは従来の十字キーに加え、アナログ2本が追加。
さらに前面タッチ、背面タッチ、AR、ジャイロと融合している。

既存のソフト、LBP・みんごるが新鮮味あるゲームに生まれ変わってる。
984名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 11:33:07.91 ID:zKE4Y08E0
豚ってサードが3デスに注力してくれると本気で思ってるのが泣ける
985名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:03:55.75 ID:YOfCJBAg0
VUTAが豚を語る
986名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:00:26.73 ID:KCoJzW7f0
次スレ立てられなかったわ。
誰かお願い。
987名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 17:18:55.99 ID:G9rNcNh1O
>>980ポケモン新作が出る頃って新型も出ている頃じゃないか?
おおよそ3年後くらいかね
988名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:20:24.44 ID:79AniqcjO
3DSサードパーティーラインナップ

・「Resident Evil:The Mercenaries 3D」(カプコン)
・「Mario & Sonic at the London 2012 Olympic Games」(セガ)
・「Ace Combat 3D」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「Tetris Online」(Tetris Online,Inc.)
・「Cave Story 3D」(NIS America)
・「Resident Evil:Revelation」(カプコン)
・「Driver Renegade」(Ubisoft)
・「PAC-MAN & GALAGA DIMER DEMENSIONS」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「TEKKEN 7」(ナムコバンダイゲームスアメリカ)
・「METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D」(コナミデジタルエンターテインメント)

んで、VITAのラインナップは?


989名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:41:02.67 ID:udg+zu5x0
・「パワースマッシュ4」(セガ)
・「真・三國無双(仮称)」(コーエーテクモ)
・「忍道2」(仮称)(スパイク)
・「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II PLUS」(仮(アークシステム)
・「新作RPG(仮)」(ファルコム)
・「Dragon's Crown ドラゴンズクラウン」(イグニッション)
・「リッジレーサー(仮)」(バンダイナムコ)
・「STREET FIGHTER X 鉄拳」(カプコン)
・「SILENT HILL Book of Memories」(KONAMI)
・「FIFA 12 ワールドクラスサッカー」(EA)
・「Call of Duty 新作」(Activision)
・「BioShock 新作」(Take-Two)
・「F1 2011」(コードマスターズ)
・「METAL GEAR SOLID HD EDITION」(KONAMI)
・「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」(KONAMI)
990名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:58:02.38 ID:mQ7b91mSO
次スレ

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.119 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308146177/
991名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:22:26.53 ID:wXWmLIkJ0
もうすぐ4gamer着弾なのでスレ埋めてくれ
992名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:23:03.83 ID:LA1vFy2z0
u
993名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:24:14.76 ID:CnW78O/i0
994名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:25:07.56 ID:LA1vFy2z0
995名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:25:56.93 ID:wXWmLIkJ0
うめ
996名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:27:17.07 ID:vFOY8xU+0
>>991
それが人に物を頼むときの態度か?
997名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:27:58.95 ID:LA1vFy2z0
うめぇ
998名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:28:59.77 ID:wXWmLIkJ0
1000なら〜
999名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:29:21.66 ID:wXWmLIkJ0
1000なら〜〜
1000名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 23:29:43.00 ID:wXWmLIkJ0
1000〜〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。