サード木遁王任天堂三七九●目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード水遁王任天堂三七八●目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304668199/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
  Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:19:19.64 ID:TlLfc+OC0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:19:26.57 ID:TlLfc+OC0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:19:48.81 ID:TlLfc+OC0
サード安楽王任天堂Wii三六五生目(実質三六八)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301721849/
サード抹消王任天堂Wii三六八生目(実質三六九)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302231589/
サード撤退王任天堂Wii三七〇生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302845963/
サード筋肉王任天堂Wii三七一生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303042411/
サード閉幕王任天堂Wii三七二生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303278107/
サード有終王任天堂Wii三七三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303500005/
サード爆殺王任天堂三七四殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303740508/
サード無視王任天堂三七五談目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303890013/
サード連休王任天堂三七五談目(実質三七六)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304098535/
サード土遁王任天堂三七六●目(実質三七七)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304418723/
5名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:19:56.88 ID:TlLfc+OC0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
6名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:20:03.22 ID:TlLfc+OC0
7名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:20:07.96 ID:TlLfc+OC0
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
●04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー   4,088/
●04/21 ビリーズブートキャンプ        4,148/
8名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:20:15.15 ID:TlLfc+OC0
今後の発売予定Wiiソフト 全14本


サード

07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 アースシーカー
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
05/26 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
デカスポルタ4
9名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:20:20.21 ID:TlLfc+OC0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
10名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:20:40.63 ID:TlLfc+OC0
1.[PSP]パタポン3 ? 116pt
2.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 114pt
3.[PSP]最後の約束の物語 ? 55pt
4.[PSP]プロ野球スピリッツ2011 ? 43pt
5.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 37pt
6.[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE(通常版) ? 25pt
7.[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 22pt
8.[Wii]Wii Party(ソフト単品) ? 20pt
9.[PS3]El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON ? 20pt
10.[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 18pt
11.[PS3]プロ野球スピリッツ2011 ? 18pt
12.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 15pt
13.[Wii]マリオカートWii ? 15pt
14.[PSP]メタルギア ソリッド ピースウォーカー PSP the Best ? 15pt
15.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 ? 15pt
16.[PS3]龍が如く4 ? 14pt
17.[PS3]真・三國無双6 ? 13pt
18.[NDS]クイズマジックアカデミーDS?二つの時空石? ? 13pt
19.[Wii]大乱闘スマッシュブラザーズX ? 12pt
20.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) ? 12pt


3DSありません
11名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:37:19.69 ID:Hj4zf/Kf0
>>1
12名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:49:21.65 ID:E3qCZ2ZdO
スレをまたいでくるやついないのかね
とんでも理論発動で後半はすごかったみたいだが
これを好機に逃げちゃうのか?
13名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:50:24.88 ID:bOgOipp+0
いつものことだから
>>1
14名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:05:47.08 ID:hOOA9umV0
現実のげの字も見ないで、テタイテタイPSNPSNだもんな
PS3やPSPがプレイできなくなるわけでもないのに
15名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:16:54.78 ID:mbCAUCyLO
> <11年4月ゲーム販売>3DSが2カ月で売り上げ首位明け渡す
>
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000011-mantan-game
>
16名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:26:25.17 ID:bVyrrb7u0
>>1
乙です
17名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:27:19.40 ID:NK5Ewpd2O
>>1
乙です!!
18名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:42:25.50 ID:XFoAkcr50
岩田社長:昨年末には、「集まればWii」のプロモーションで勢いを取り戻していた
Wiiのハードでしたが、今年の年明け以降は、高いレベルで売れ続ける
タイトルを生み出せなかったことや、任天堂がニンテンドー3DSの発売に
集中する選択をしたことで、年明けからの自社の新作ソフトが1本のみになり、
現在の販売状況は低調と言わざるを得ません。

ソニーさんのPS3が、ほぼ前年並みの実績を残されているのと比較しても
大変対照的な状況にあります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html

3DS目標下回る 361万台(出荷含む)
任天堂・・・秋まで厳しい

岩田「(新商品3DS)盛り上がりが一回冷えてしまいわれわれはゼロからやり直しだと思ってます」
19名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:44:53.32 ID:vdVOXb2z0
>>14
Wiiはこのまま、cafeに向け各社開発中
3DSはソフト不足、ソフトが揃えば解決する問題
PSWはPSN未だ復旧せず、信用回復も巨額賠償損失もこれから、お先真っ暗

これが現実ですが?
20名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:46:36.53 ID:hOOA9umV0
>ゼロからやり直しだと〜

いやマイナスだろw
そして現在進行形でマイナスだけが積み重なっていってる

トップが無能の組織って気の毒だわー…
21名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:59:14.48 ID:ZiwIS8Vi0
岩田は無能じゃないとは思う。
ただ、節操が無さ過ぎて発言が当てにならない。

それを何回も繰り返したから、市場も岩田の発言なんぞ誰も当てにしなくなったからこそ、
何を言ってもやっても大して効果が出ないスパイラルに陥ってる。

今岩田がなんか言っても信じる馬鹿は少ないだろ?
22名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:00:55.54 ID:wYPBBWKl0
いわっちは、八方美人でまとめ役に向いてない
23名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:02:29.00 ID:+k2dQBnC0
3DSサードソフト売上

2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 272,566
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 97,329
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 /85,899
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 69,666
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/13,500
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 6,326
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
24名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:03:02.33 ID:BWwO16s80
岩田さんの周りが有能なんだと思うな
25名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:03:18.83 ID:hOOA9umV0
>>21
「信じる馬鹿」はたくさん居るな。

ただ、それよりもっとたくさんの「普通の人間」は誰も信じない。
26名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:03:41.57 ID:+k2dQBnC0
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja             メディクリ圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング メディクリ圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011     12,071 / 15268
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ      メディクリ32位
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
27名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:04:59.21 ID:bOgOipp+0
立体視は全人口の半数にはソッポを向かれる代物だからねぇ
DSの後継にそんなのを採用するなんて余程追い詰められてたんだな
28名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:08:38.67 ID:ZiwIS8Vi0
立体自体はいいモンだよ。
ただ、それを実現する為の土台はまだまだ全然出来てない。

最初に見たのがチープなものなら、その人は二度と立体に戻ってこない。
だから家電各社は高品質に拘ってたんだが、ぶち壊されたかもしれない。
29名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:16:05.19 ID:IySrxwOy0
>>19
ソフトが「揃ってから」言おうね
30名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:22:17.46 ID:vdVOXb2z0
>>29
最強任天堂ソフト群が揃うのはっ時間の問題だから
まだモンハン新作が出るかどうかも分からないNGPとは大違いだね
まぁ今回の流出騒動でモンハンもPSWから逃げるだろうけどね
31名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:23:40.47 ID:ZiwIS8Vi0
3DSのソフトが充実するのは早くて三年後だよ。
ロンチ失敗したのでもう今後一年半は絶望的。
来年ソフトが出始めてようやくリロンチができ、
そっからソフトが充実するのはさらに一年半後。

ロンチ失敗したハードはだいたいこのパターンになる。
32名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:25:37.67 ID:7bdtgM8HO
>>30
3DSにモンハンが出るとは言わないのな
3DSの発売前には決定したかのような発言を沢山見たのにw
33名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:25:52.31 ID:bVyrrb7u0
最強任天堂ソフト群…

サード「もう全部あいつらだけでいいんじゃないかな」
34名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:28:42.76 ID:ZiwIS8Vi0
3DSのマリオは立体を生かしたマリオにするとか言ってるから、売れないマリギャラタイプになるんじゃないかと思うけどな。
35名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:30:25.22 ID:vdVOXb2z0
>>32
NGP唯一の希望奪ったらゴキちゃん発狂するからなぁw
36名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:32:34.08 ID:ZiwIS8Vi0
そんで結局Wiiのモンハン大失敗ってカプコンに言われちゃったんだよな。
37名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:35:35.05 ID:vdVOXb2z0
カプコンは大失敗なんて言ってないが?
38名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:36:41.96 ID:ZiwIS8Vi0
まぁ3DSはまずPSPに勝ってから出直して来いって感じ。
39名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:39:43.70 ID:hOOA9umV0
一体どんな理屈でモンハン、あるいはカプコンが逃げるんだー!?ww

むしろ、スト4に泥塗った3DSの方がよっぽど逃げられる対象だろうに
40名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:45:51.96 ID:fkZigQWlO
とりあえず3DSのソフトのラインナップがなかなか増えてこないことは理解しようよ…
41名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:47:59.15 ID:Hj4zf/Kf0
任天堂ソフトだけで台数増やしたらサードソフトは売れなくなる
ソースはWii
42名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:55:53.68 ID:04Uh6YQi0
>>1

早速範疇の外に居る家畜が渡ってきたな
43名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:56:43.60 ID:hOOA9umV0
実際の所、サードから全く信頼されてないのが任天堂
44名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:56:48.58 ID:ZyxZlyg/O
こりゃまた盲目的な任天教信者兼アンチソニー豚がいらしたもんだ
45名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:59:21.79 ID:BWwO16s80
>>37
そのことかどうかはわからないがモンハン3の開発責任者が部下の人達に発売後
慰めの言葉をかけてたってネットの記事でみた
46名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:03:59.36 ID:7bdtgM8HO
>>35
そんなことを気にしてる余裕が今の3DSにはないと思うんだけど

スティールダイバーから始まる3DSのソフト発売に任信は期待してるみたいだけど
本体売上を下げどめるのがやっとじゃない
47名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:04:55.52 ID:hOOA9umV0
ま、スレタイは変えざるを得ないからこうなってるけど、
本来は「サード皆殺王 任天堂」ってことの糾弾スレだからねえ

そんな王様の所に、サード筆頭のカプコンが主戦力下ろすかよ、っていう
48 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/09(月) 18:04:56.80 ID:XVPZL8Yb0
>>32
こんな低調なハードにモンハン突っ込んでも100%爆死するよ
49名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:05:16.56 ID:E3qCZ2ZdO
>>45
それイナフネが
売れてるじゃん!て声をかけたって話ね

で、最近のは普及台数に目がくらんで
タイトルを投入するのは間違っていたって
辻本Pが発言
50名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:06:36.84 ID:hOOA9umV0
>>46
止まるかすらも怪しい

…いや、多分落ちるな
ファミリー向けとかいってミリタリー(ただし出来損ないの)だもの
51名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:07:02.21 ID:04Uh6YQi0
Wiiのことかぁー(棒
52名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:13:29.58 ID:BWwO16s80
春休み商戦、GW商戦と完敗して
次はどうのなるのかね
53名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:14:38.68 ID:hOOA9umV0
ふむ、18時を境に豚が消える

企業で工作部隊展開してるのは、本当はどっちの事なのかなあ?
むしろ、自分たちがそういうことしてるからそういう発想ができるパターンかもしれないが
54名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:25:07.03 ID:ZiwIS8Vi0
スティールダイバーはどうなんだろうな。
俺としては、宮元が本気で潜水艦戦を勉強して、
水中騒音の問題や、探針を打たれたときのあの潜水艦全体が反響する恐怖とか、
コンバージェンスゾーンに必死で逃げ込むところとか、
時化の日にやっとこ換気と充電が出来るとかそういう
ホントに辛く苦しい潜水艦戦をゲームとして楽しめるようにデザインしててくれたら買ったのだが。

まぁそこに立体映像が入り込む余地なんかないんだけどな。
潜水艦戦とは音と忍耐の戦いだから。
55名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:26:28.81 ID:FxAayF7w0
3DSにDSの幻想をいつまでも引きずってるとこは痛い目見るだろうな。
マベとかレベル5がヤバそうな気がするww
56名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:29:44.10 ID:Hj4zf/Kf0
>>55
そういうメーカーは殆どいなくなったんじゃない?
Wiiという前例があるし

レベル5もダンボールや二ノ国でPSハード進出始めるし
リスクヘッジは考えてると思うよ
57名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:32:22.78 ID:FxAayF7w0
サードを買い被りすぎw
思ってるほど学習能力ないよw
58名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:39:43.37 ID:wYPBBWKl0
>>54
本来潜水艦バトルってのは
相手が見えないからおもしろいんであって
あんな横スクロールで潜水艦操縦しても
おもしろさは微妙というか潜水艦のおもしろさじゃないと思う
59名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:43:57.53 ID:mwzHsM9r0
マジレスすると任天堂は自社ソフトだけじゃこの先立ち行かなくなる
ってのは認識してる。それが3DSでのロンチ。サードのソフトも取り込んで
いかないといけないって思ってるから譲った。64GC時代の再来は避けたい。
結局のところ自社だけでもなんとかやっていける力はあるが、いずれ破綻する
ことを体験し予測している。
自社ソフト投入で普及するからいいんだよなんて言ってたらだめなんだよ。
60名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:45:46.15 ID:3rrfr1e30
マベなんて3DS投入したタイトルなんてNGP投入する気まんまんだろ
61名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:48:51.46 ID:ZiwIS8Vi0
>>58
潜水艦と立体ってこれほど相性の悪いジャンルもないのに、なんでそれを作ろうと思ったのか、不思議には思う。
62名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:49:06.83 ID:FxAayF7w0
ニューマリWiiは馬鹿売れしたしハード牽引したけどそれで何が変わった?
結局Wii撤退してるし。
「マリオが出れば」「年末になれば」なんて思ってるとこは死ぬね。
63名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:50:07.42 ID:ZiwIS8Vi0
>>59
サードに譲ったというより、素で間に合ってないんだと思うよ。
だってGDCでマリオがまだ出来てないことゲロってたもん。
64名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:25:34.07 ID:yOAeTnIk0
3DSのスタート失敗で分かる通り、DS〜Wiiで創り上げた任天堂の神通力が市場に通用しなくなってきてる
マリオ、ぶつ森等のマンネリソフト群に頼ったまんまじゃ相当やばいことになるよ
65名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:27:15.57 ID:mwzHsM9r0
>>63
対応が遅いってのは任天堂の一番の問題点として指摘されることが多いね。
DSにしても今後発売予定のWii2にしても、衰退がかなり進行してから
出し始める。ちょっと陰りが出始めたらそこで発表ぐらいはしないと
任天堂の抱える層を引っ張り込むのは難しいわな。
66名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:28:46.73 ID:mwzHsM9r0
二行目3DSです サーセン
67名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:29:23.83 ID:N4RUB5GH0
>>63
本当は、そこそこ普及したときに自社ソフト&本体値下げを
噛ますつもりだったんじゃないかね
当てが外れて、テコ入れ要員になったとか

だがマリオ目的で本体買うかねぇ
68名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:50:02.12 ID:3rrfr1e30
>>64
DS使ってたような層が、モバゲー・グリーにいってるだろうな・・・
どうぶつの森やトモダチコレクションとかをやってた人とか、そのままモバゲー・グリーシフトしてるんじゃね?
69名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:03:00.95 ID:HQM/5nlm0
>>67
一般に売るには脳トレみたいに単なる暇つぶしでは無く
他人に説明できる購入理由(大義名分)が必要で、
マリオのような普通のゲームでは購入の理由にならない
あとは子供相手だが、こちらは立体視を親がどう捉えているかに左右される
かなり厳しいことになると思われる。
70名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:14:42.84 ID:7ktlQkwv0
今後の任豚のメニュー(予定)

「HDゲーム機は全滅」
「据置ゲーム機は全滅」 ← 準備中
「コンシューマーゲーム機は全滅」
「モバイルゲームは全滅」
「ゲームは全滅」
71名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:15:30.03 ID:iiUV5bh20
普通、勝ちハードは10年もつもんだよ。
5年ちょいで沈む勝ちハードなんて前代未聞。
72名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:22:15.79 ID:04Uh6YQi0
>>71
任天堂ハードなら5年位でも良くもったほうだよ...
PS系が長持ちし過ぎなだけだよ
73名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:24:17.42 ID:N4RUB5GH0
>>70
こう言いたくはないが
本当に真逆を行ってるよな

現実を見ずに信仰だけで与えられたものを
ただ肯定するからこうなる

自分の価値観で判断すると言うことがどうしてできないのだろう
だからCMが威力を持つのだろうけれど
74名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:29:56.87 ID:jlm7+cyC0
ファミコンと初代ゲームボーイはかなり長持ちしたんじゃないの
75名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:35:48.43 ID:N4RUB5GH0
>>74
長持ちしかたどうかを言えば、FC、GBはしたと思う

『長持ち』というのはそのハードが持ってる性能以上に
寿命を延ばせたかだろう

FC、GB共に性能はあの程度のものであったし、
寿命が延びたのはサードのおかげだろう

ただ個人的にはGBはぜんぜん評価してない
当時ながらに「え?電卓?」と思った
それ以来任天堂の携帯機には期待を持てなくなった
76名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:40:50.03 ID:fAMN4JVI0
GBはバックライト無いから辛かったよ
当時はGBCよりGBPライトの方を好んで使ってた
77T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/09(月) 20:43:47.48 ID:EVEqDl5X0
本当に時代が変わったね〜。ゲームは昔は低く見られてた。
昔、クタラキ゛氏がゲーム機参入を提案したらソニー役員がこぞって
「ゲームなんかにソニーが」と反対したらしいし。
(結局、当時の大賀社長の決断で参入が決まったとか。本に書いてあった。)

だから昔はゲーム機本体も「枯れた技術」が通用した。
どこも技術力が無かったから。
78名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:44:30.68 ID:04Uh6YQi0
FCも5年位じゃなかったかな?
GBはロックマン2と選ばれし者(だったかな?)以降スルーだったしな...
そんなにゲームでてたかな...
79名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:46:48.70 ID:04Uh6YQi0
>>77
マガジンでマンガ化されてたよねその話
あとSEGAのバーチャも
80名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:47:35.77 ID:N4RUB5GH0
任天堂の携帯機で決めうちだったのがGBCだね

GB時代にGGがあって友達から借りてやってた
(あれはアレで電池食いという難点もあったが)

しかしその後に出たGBCが4色だっけかの
粗末なものだった

子供ながらに「なんだこれは」と思ったよ
81名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:48:33.21 ID:7ktlQkwv0
ゲームボーイもこっそり新型商法が続いてたよな
GBCとかは後方互換性があったから一種の次世代機でもあったけど
スーパーゲームボーイとかも含めて見方によっては迷走してるとも取れる動きだったな
基本は玩具屋だから色違いだったり、形が変わってたりと消費者の気を引いてみただけなんだろうけど
82名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:51:25.07 ID:04Uh6YQi0
GBはSFC使ってテコ入れもしてたな...
スーパーゲームボーイでカラーにも対応したが、何分やるソフトが...
83名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:56:38.44 ID:fkZigQWlO
>>77
PS時代で玩具から娯楽へと進歩した時だよね。
ちょうどその時はFCで遊んでた子供が青年へと成長する時期だったし、
本当にいいタイミングだった。
クタラギはいろいろと暴走するけど、先を見る力はすごかったよなぁ。
84名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:57:00.90 ID:N4RUB5GH0
長らく間が空いてDSになってどうしてもやってみたいゲームがあったからDSを買った
カドゥケウスだけどね、面白かった
カドゥケウスシリーズが潰されたのには口惜しくてたまらない
その後は結局解像度が低すぎてDSは売った

やっぱり徹底してFCとSFCの頃に作ったゲームを
焼き直して売ってるに過ぎないハード会社だよ

それが良いとか悪いとかは言わないが
もうそういうのが通じるのは終わったんだなと思う
子供は何も知らないから良いが
現代のゲームを知ってれば、反吐が出る

きっと何も知らない子供も、ちょっと場を変えて知ってしまったら
同じことを思う人もいるだろう

だからPSPが売れてるんだとも思う
85名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:01:42.53 ID:IySrxwOy0
各ハードの寿命 ※年に出たソフトが10本を割った時点で終了とする

FC 1983-1993 11年
SFC 1990-1997 8年
N64 1996-2000 5年
GC 2001-2006 6年
Wii 2006- 6年〜

MD 1988-1995 8年
SS 1994-1999 6年
DC 1998-2004 7年

PS 1994-2003 10年
PS2 2000-2010 11年
PS3 2006- 6年〜

XB 2002-2005 4年
XB360 2005- 7年〜

GB 1989-2002 14年
GBA 2001-2006 6年
DS 2004- 8年〜
3DS 2011- 

PSP 2004- 8年〜

Wiiのハード寿命は、このペースだと2012年で10本以下になるので、6年目の今年で最後に。
PS2はまだソフトでてるが、今年10本越えなさそうなので2010年まで。
86名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:03:45.03 ID:ZiwIS8Vi0
いや、まぁ任天堂みたいなメーカーも必要だとは思うよ。
子供にコールオブデューティーやれとか言ってもキツいだろうし。

問題は、多様性が少ないことなんじゃないかな。
何かあったら、ブームが去ったら一気に市場が萎む。
今まさにそれが起きてるわけで。

俺が思うに、Miiの存在が見た目とかゲームデザインの
多様性を失わせてるんじゃないかと。

Mii使った途端見た目はチープなハンコになるやん?
あれ良くないんじゃないかと思ってる。
87T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/09(月) 21:06:20.47 ID:EVEqDl5X0
>>83
本当にハード開発者としては凄い人だったと思うよ。
(ソフト方面については疑問符がつくけど。w)
セカ゛のバーチャすら世に出てない時代に、
3Dポリゴン前提の初代PSを開発してたんだから。
バーチャシリーズで大儲けしてたセガですら
次世代機はまだ2Dと考えてた時代なのに。

それ位に、AVハード屋とゲーム屋では技術力が違ったとも言えるけど。
88名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:11:24.41 ID:N4RUB5GH0
>>86
Miiがなにか損ねる部分が有るともいえないよ
あれはあれでディフォルメした「誰だか分からない似顔絵」という
日本人のコンプレックスを丸めてとらえた商品だからね

それにおもちゃメーカーが無くなれ何てのも思わない
生まれたての子供がガラガラを振るより、
コントローラーを振った方が楽しいとも思えないし

ゲームというのはプログラミング技術、
それに相応するハードウェア技術そんなものについて
コンピューティングの世界でトップの技術を使う世界になってる
そこへガラガラを持ってきたらどうだろう
振った瞬間は音が鳴るが、それ以上でも以下でもない

任天堂がもしもゲーム業界を牽引する立場に立とうとするなら
基本的な要素を押さえた上で、コンテンツ管理者としての
自覚と精神、そして組織を持つべきだよ

Wii2で「ファミリーに」なんて言ってるのは
完全に時代後れだと思う
89名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:12:11.59 ID:jlm7+cyC0
セガは自分達が出しまくった業務用の3DCGを使ったゲームの数々で
ポリゴンの重要性が分かってたはずなのに
PSに比べてサターンのポリゴン性能が低かったのは意外だったな
90名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:12:38.01 ID:ZiwIS8Vi0
クタラギはADPCMの回路設計でゲームの音源に革命もたらしてたことは余り知られてないな。
ADPCM8音はホント革命だったんだよ。当時。
その後サターンでもまだFM音源+PCMだったのに、PS1はADPCM24音とか。
次元が違ってたよ。
91名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:13:36.15 ID:N4RUB5GH0
>>89
SSは確かに分からないな

SHの性能が思うように出ずに2つ載せるようになってしまったのでは無いかと思う
92名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:13:38.98 ID:4SHDY0J70
任天堂みたいなメーカーの果たす役割は、どんどん少なくなっている。
子ども向けゲームは、いずれフリーソフトが主導していくと思う。
93名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:17:30.03 ID:7ktlQkwv0
笑われるかも知れんが…
任天堂に”近い種類の潜在力”を秘めてるメーカーはバンナム、コナミ、セガ、だと思う
他にも居るけど企業規模とかを考慮して三社のみ

なんだかんだいってアーケードで戦ってるメーカーはアプローチが違うよ
専用架台という力技を持ってるから型に囚われない発想力がある
94名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:20:34.87 ID:N4RUB5GH0
>>92
おもちゃ会社なら、今の時代でもGBのスペックそのままに、
それをコストダウンして持ちやすくした形で売れば良いんだよ
かなり売れると思う

だがそうしないのは、任天堂自身がコンプレックスを持ってるからだと思う
自分の会社は大きくなった、一介のおもちゃ会社じゃない
TVゲーム会社なんだという

だから3DSなんていう希代のクズハードを作ってしまったんだよ

あれだって上手く3Dパネルだけに押さえて立体を子供に楽しませる
という観点で作れば安く売れたし、ちゃちくていいのだから
それで問題無いソフトなら何も問題無かった
95名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:20:54.11 ID:ZiwIS8Vi0
コナミは1980年代は神がかってたな。
96名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:21:27.64 ID:fAMN4JVI0
SH2の2個載せは、確か任天がスーパー32xに対向して「ウチは64ビットやでー」と言い出したのでパニくったセガ開発に日立が「SHは連結できるよ」と囁いたおかげで64ビット級なんたらとか言い出すことになったとかなんとか

結果、日立はSH2を倍の数出荷出来てホクホクだったとかなんとか
97名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:23:38.76 ID:N4RUB5GH0
>>96
そんなことだろうな

>>93
任天堂のもつ潜在力というのがよく分からない
98T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/09(月) 21:24:33.57 ID:EVEqDl5X0
>>91
多分そうだと思う。
もともとサターンは2Dゲーム機として開発されてたけど
PSが3Dゲーム機だったので急遽3D機にする必要がでて
性能が足りずSH2つなんて仕様になったとか。

最初クタがPSをゲームメーカーに売り込んでも
「3Dポリゴン?だから何?」みたいな反応だったとか。
ところがそんなメーカーの態度がある時からガラリと変わったらしい。
セガがバーチャファイターをゲームショーで発表した時から。
99名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:25:03.29 ID:ZiwIS8Vi0
任天堂の潜在力ねぇ。
よくも悪くも、あの規模の企業でワンマン経営ってところだけじゃない?
100名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:28:12.42 ID:N4RUB5GH0
>>98
ただ3Dに関してはSGIがスヌーピーを飛ばした後で
市場的に価値を見いだしたのは任天堂だと思うよ
FXチップがそれだ
101名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:28:33.72 ID:4SHDY0J70
ハード作ってきたから、その面での力はあると思うけど
アーケードの任天堂って何かあったっけ?アーケードと言えばセガって思うけど
102T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/09(月) 21:28:44.95 ID:EVEqDl5X0
>>95
MSX時代のコナミはNo.1メーカーと言っていいくらい凄かった。
グラ2素晴らしかった。
103名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:29:13.84 ID:yJSnJc5O0
>>93
レベル5入れてやれよ
日野は宮本が認めた男だというのに
104名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:30:40.41 ID:ZiwIS8Vi0
レベル5は日野さんがシナリオを担当しなければ良いゲーム量産できると思います。
105名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:30:50.81 ID:N4RUB5GH0
>>103
L5は正直何も新しいものやら挑戦をしてもない

個人的には、近近の世代ではプラチナゲームスを評価するね
106名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:31:15.32 ID:7ktlQkwv0
レベル5は商才だけだ
ゲーム作りとは全く別分野の才能だよ

リラックマ創ってる会社と同じじゃね
107名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:33:28.43 ID:fAMN4JVI0
>>101
当時アーケード中心で遊んでた自分には、任天はアーケードでヒット作出せなくなったから家庭用専門に舵切ったように見えた

あと任天アーケードのヒット作は、やっぱドンキーコングじゃないかな
108名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:35:59.22 ID:7ktlQkwv0
むしろ日本ではファミコンやらゲームボーイの時代は
それ自体が新型オモチャだろ

アーケードゲームを売り出すのと同じような気持ちだったと思うよ
109T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/09(月) 21:37:27.73 ID:EVEqDl5X0
当時はアケが最先端で
セガとナムコ凄い!というイメージだったけど。
110名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:38:50.22 ID:N4RUB5GH0
L5の稼ぎ頭?としては、
白騎士(煽りじゃないぞ)、レイトン、イナイレ

これらは、FF11、逆転裁判、ポケモン
のぱくりとは言わないけれど、オマージュだと思う

筋が通ったオリジナルを作れないと
エニの下請けか、GREE同類の会社だよ
111名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:39:07.00 ID:fAMN4JVI0
>>109
タイトー大好きだったわ
112 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/09(月) 21:39:39.88 ID:LWM3abg+0
レベル5まだ祭り上げてるのか
113名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:40:33.07 ID:N4RUB5GH0
>>108
そこが明確に変わったのは、
スパ2がSFCで出たときだと思った

つまり、アーケードの時代が終わった瞬間だった
114名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:41:37.93 ID:7ktlQkwv0
レベル5はレイトンの映画が微妙だったのが痛い
もっとコンテンツビジネス大手を参考にしたほうがいい、ゲーム業界とは無縁でいい
可能なかぎりゲーム機から離れた活動を模索すべきだった
115名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:46:26.72 ID:N4RUB5GH0
>>114
そんなメディアミックスしても付いてくる客ってのは
訳も分からない子供か、
タレント好きな情弱かしかいない

レントンのゲームがタレント実写でない時点で
メディアミックス効果がないって分からないのが
ゲームを理解してない
116名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:46:59.83 ID:N4RUB5GH0
>レントン
>レイトン

訂正
117名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:48:19.37 ID:Y/PEVW4X0
メガCDのシルフィードの話が出てこないのには失望した。
FXチップもRPGには使えるもんじゃ無かったし、PSポリゴンの凄さは2D含む全ゲームポリゴン特化の思い切り。
118名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:48:51.13 ID:YP7XlevX0
豚豚(トントン)
119名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:49:02.64 ID:7ktlQkwv0
メディアミックス→タレント好きな情弱

「メディアミックスするには実写でないと駄目!」
素晴らしい論理展開だ、もう会話する意味もないな
120名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:49:40.58 ID:ebTYWUcY0
>>105
俺的にはトライエースも気になる。
エンドオブエタニティで、トライエースに対するイメージがちょっと変わった。
今作ってる新作がどうなるかちょっと楽しみ。
121名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:50:43.70 ID:N4RUB5GH0
>>119
年代別に話しを分けてるだろ
書いたことぐらい読め
122名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:52:26.88 ID:N4RUB5GH0
>>120
あそこ(AAA)は自分も期待してる

VPはシナリオライターと桜庭の力が大きかったが
会社自体も技術を持ってる
ASUKAengineなんてMTにつぐ国産ゲームグラフィックengineだよ
123名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:54:29.97 ID:fAMN4JVI0
>>117
シルフィードはデモが超カッコイイけど遊んで面白い訳じゃないからなー
でも超カッコイイけどな!

PSは個人的にはポリゴンだのスプライトだのよりは、ゲーム機でフレームバッファ描画のマシンが本格的に出てきたのがすごいなーとか思ってた
124名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:59:51.30 ID:7ktlQkwv0
トライエースってSO4が実績をかなり落とした上に
労働関係の怪文書が出回ってたからリアル倒産するかと思ってたわ
だけど水面下では新作開発中で発表がかなり後だったという

いかにゲーム開発は時間が掛かるかということだな
125名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:03:12.48 ID:N4RUB5GH0
自分はこういう(AAAやらプラチナやら)のゲームの芽が育つ
土壌を用意できないコンテンツホルダーでありプラットフォームホルダーが
そうとう問題だと思うよ

別にホルダーが『現代の』ゲーム会社でやっていくつもりがないのを攻めるつもりはないが
せめて身の丈を弁えて欲しいねぇ
わきまえないなら、同じ土俵にたって欲しいわ

Wii2が宮本の『ファミリーに』って言葉で
フルHDで4コントローラーへ配信のミニクラウドの夢も消えた
126名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:06:41.79 ID:ZiwIS8Vi0
なんだかんだ言って、Wiiは結局次代に受け継がれる文化というか仕組みは作れなかったな。
今世代限りの刹那な仕組みだった。
127 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/09(月) 22:07:00.63 ID:Wau+8R3R0
3DSで出しても売れねーよ
PSP初期より勢いが無いハードだぞ
128名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:11:21.95 ID:fAMN4JVI0
>>125
そのへんは一貫して「私たちは子持ちの親や孫持ちのじいちゃんばあちゃんの財布がターゲットなんですう」って事なんだと思うがいかがか
129名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:11:35.94 ID:7ktlQkwv0
PSPのソフトが海外でも売れれば3DSの幻想というか期待が完全に消えるけどな
こんだけ日本メーカーがソフト出してるのに喰いつかないのも不思議だ
まぁ冷静に見るとアニメ版権ゲーとかが多いからかな

やっぱり向こうのサードを呼んだほうが早いか
130名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:12:07.94 ID:ZiwIS8Vi0
Wiiリモコンによって生まれた新規IP、今後発売される各社の次世代機で続編が出ると思う?
俺は思わない。
131名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:12:35.53 ID:N4RUB5GH0
>>126
Wiiの文化を受け継ぐには、体感(リモコン)しかない

それを受け継がなかったものはWiiの革新じゃない
単なる一発芸だよ

おもちゃ会社のなせる技ともいえる


文化というのは複数ある方法論を漉し取って
わずかでも残るものを受け継いで映えるもの

今のWiiにFCの面影は無い
あまつはWii2にはそんなものみじんもない
132名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:13:47.98 ID:yJSnJc5O0
海外で売れるからと甘い言葉でささやいて
サードを集めていたハードがありましたね
133名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:16:58.20 ID:7ktlQkwv0
PS本体とかに付属してるリモコンをガン・コントローラーっぽく使うとか
地味なところで文化を受け継ぐかも知れない
今まで操作用のリモコンをゲームに使うという発想はなかったからな

大してコストも掛からないだろうからガンシューティング用にリモコン付属をしてほしいね
それだけでメーカーの負担も和らぐだろう
134名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:17:52.19 ID:jlm7+cyC0
ファミコンの体感ゲーといえばファミリートレーナーや光線銃が思い浮かぶわ
135名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:18:40.59 ID:6rIYLUjGP
>>128
任天堂のビジネス手法としてはそれでいいんだが、
子供には否定的な意見がある立体視を採用する感覚がよくわからない。
爺婆や親の金を当てにするなら禁じ手だろうに。
136名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:22:05.49 ID:N4RUB5GH0
>>133
オプションはどんどん広げるべきだと思うんだよね
核になるようなオプションがあっても良いとも思う

オプションと標準というのは完全に役割が違うと思う
オプションはそれを使いたい人が使うもので
標準はそこで出るゲームに求められる仕様だ

いろんな操作は有っても良いと思うし有るべきだろうが
それが標準であっては創作者の範囲を狭める

3DSとWiiはその意味で、ファーストの取捨選択と範囲は保ってるが
業界の牽引的土壌は持ってない

なんでこんなことをサードは優先しなかったのだろうかね
137名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:24:24.67 ID:7ktlQkwv0
カメラ付けただけのDSi とか 画面を大きくしただけのDSiLL が
値上げしたうえで受け入れられたから勘違いしちゃったんだろ

当時の流行りの3D機能をチョイスしただけでも客のことを考えたほうだよw
138!Mokuton:2011/05/09(月) 22:25:43.62 ID:YiOs7HnR0
!Mokuton
139名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:26:44.09 ID:ZiwIS8Vi0
>>135
3DSを発表した後しばらくして、家電各社が金かけて策定した立体映像視聴のガイドラインに追従したろ?
立体映像やる上でのセオリーとかデメリットを完全には認識してなかったんだと思うよ。
だってJEITAがガイドライン発表したのって、3DSの発表後なんだぜw
140名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:29:03.78 ID:FjaFhzvO0
今の時点で3DS死亡とか言ってる奴はアホだろ
141名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:30:00.71 ID:oxmSgErN0
>>140
NGP死亡とか言ってる人もいますけど
142名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:30:09.14 ID:ZiwIS8Vi0
PSP死亡ってのは同時期に良く聞いたけどね。というかそればっかだった。
143名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:30:10.79 ID:gVr7cqec0
>>140
今の時点では死亡
今後はソフト次第
144名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:30:26.71 ID:Hj4zf/Kf0
死ぬのはサードだけさ
145名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:31:47.28 ID:N4RUB5GH0
>>139
いやまあ、ガイドライン的なことを言うと
10年近く前からあった3Dに対して今になって言う方が
まあおかしいと思う

単純に家電各社はこんなもの商品にできない
というのがあったんだと思うよ
ディスプレイメーカーはそう言う事も言ってられないだろうけど
ディスプレイメーカーでなくてそう言う事をして滑ったところもあるけどね
146名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:33:17.20 ID:N4RUB5GH0
ふむ……3DSが死んだかどうかか

ちょっと考える必要はあるな
だが3Dについては死んだと思うよ

考えるべきなのは総合的な問題だ
147名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:33:24.29 ID:mQeRqcaQ0
マリオとか出て本体売れてもまた「3DSで売れるのは任天堂のゲームだけ」ってオチになりそうだしね
148名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:33:36.85 ID:ZiwIS8Vi0
ふと思ったんだけど。
PSP海外で死亡してるし、とか良く聞くじゃん?

その海外で死んでるPSPより3DSは海外で売れてないっぽいんだけど、
その場合3DSはなんと表現したらいいの?
149名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:34:12.01 ID:oxmSgErN0
>>148
まだ生まれてすらいない
150名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:34:44.90 ID:7ktlQkwv0
ハードとしての地力がないんだから楽観は許されんだろ、と思うんだけど
DSがPSPを倒したストーリーを今でも聖書のように崇めてそうだ
151名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:35:03.92 ID:4h1N5kmd0
>>148
なんかPSPは本体は売れたがその割りに
ソフト売上げが壊滅的って話だったからねえ。
今売れてんのもゲーム目当てじゃあないのかもしれん。

まあ言うほど3DSのも売れてないっぽいがね。
152名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:35:09.28 ID:FjaFhzvO0
3DSは任天堂ソフトが出れば盛り返すし
NGPに被せてくるだろうからいくらでも復活できるよ
153名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:35:53.18 ID:PkmM8Rr1O
>>148
死産
154名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:36:38.61 ID:oxmSgErN0
妊娠だけに
155名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:37:29.22 ID:ZiwIS8Vi0
>>145
10年前からあるけど、規格を共通化してマス向けに販売しはじめたのが最近なのよ。
だから、立体映像はあったけど、ニッチのさらにマニア向けの代物で、
分かってる奴が買ってたからガイドライン策定の必要は殆どなかったわけ。

立体映像が見えない人間が居るなんてマニアでは常識の話で、それは脳の問題だってことも知ってた。
目に悪いのも常識だった。VBが目に良いなんてアホなこと言ってて笑われたのもあった。良い訳ないだろと。

ただ、そういうこと知らないし覚悟もない一般向けに売ることになったから、ガイドライン作って
訴訟対策したわけよ。
156名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:38:39.57 ID:7ktlQkwv0
こんなことは言いたくないけど
3DSは任天堂がソフトを出して、サードも付かず離れずで一応ソフトを出して
そろそろ温まってきたかな?ってところで値下げの新型3DSが発表されると思う
157名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:38:41.79 ID:mQeRqcaQ0
>>152
>NGPに被せてくるだろうからいくらでも復活できるよ

すまんがよくわからない
158名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:38:48.95 ID:ZiwIS8Vi0
>>152
Wiiは任天堂ソフト出しても盛り返しませんでしたね。
159名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:40:06.79 ID:oxmSgErN0
一度死んだものが復活することは無い
ただ3DSはまだ生きてないという感じがする
160名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:41:24.60 ID:N4RUB5GH0
>>156
自分もそう思う
161名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:42:41.64 ID:7bdtgM8HO
>>152
犬とPWはなかった事になってんのな

ポケモン三色目は売上を考えればDSだけど
3DSを盛り上げる為に3DSソフトとして発売するのかな?
162名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:44:12.53 ID:oxmSgErN0
3DS対応DSソフト
163名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:45:00.74 ID:ebTYWUcY0
>>156
DS…2004年12月
DSL…2006年3月
DSi…2008年11月

こんな感じだから新型は多分早くて来年末。
それまでにNGP&PSPを抑えないときつい。
164名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:50:30.96 ID:7ktlQkwv0
>>163
あまり高値の型番で
悠長に客を引きつけてる時間もなさそうだな

DSはライトゲーマーが多かったから、3DSは型番警戒の買い控えが大きいと思ってる
最近はPS3、PSP、NDS、箱丸…どれもこれも型番更新によるファインナップが凄まじかったからな
165名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:53:23.49 ID:oxmSgErN0
座して待つ
166名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:53:49.28 ID:ZiwIS8Vi0
3DSの厳しいところは、3DSを値下げするならDSもあわせて値下げしないと
どっちの市場もグズグズになることだと思う。
値上げ商法のツケがいよいよ回ってきた感じ。
167名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:55:34.91 ID:oxmSgErN0
もうDS本体なんてどうでもいいだろ
168名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:11:46.95 ID:yOAeTnIk0
>>161
今後の3DSの売り上げ次第じゃね?
任天堂としても株ポケとしても、今後のブランド維持の為にポケモン本編をコケさせる訳にはいかないだろうし
169名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:12:46.34 ID:N4RUB5GH0
>>168

正直なところ、任天堂がビッグタイトルと思うソフトが出たときに
ぴょこっと上がる程度だと思う
170名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:15:11.97 ID:6rIYLUjGP
>>167
DSは子供向けでしばらく延命させないと
携帯機での子供向け市場をPSPに取られるよ。
立体視のせいで、3DSの子供向け市場の伸びはそれほど期待できないし
171名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:19:47.11 ID:4h1N5kmd0
>>170
DSソフトは3DSで動くんだしDSの方は普通に徐々に終息させるんじゃね?
172名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:21:35.21 ID:d1BbtqwS0
3DSは大丈夫だろ。NGPが売れるとも思えんし。
173名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:23:07.74 ID:ZiwIS8Vi0
>>172
NGPがいくらになるか分からんので、値段次第だろ。
3DSはまずPSPに勝てなきゃNGPにも勝てないよ。
174名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:31:24.91 ID:d1BbtqwS0
>>173
何でPSPに勝てないとNGPに勝てないんだ?
NGPにはUMDも無いのに。
175名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:33:39.62 ID:XmGeMnG+O
3DSはどうやって起爆するかだよね。
DSLと脳トレみたいなことが3DSでも出来るのかな。

ネガティブな要素を吹き飛ばすくらいじゃないと厳しそうだけど。
176名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:36:00.06 ID:6rIYLUjGP
>>171
それなら立体視非搭載のモデルを出さないと
親は子供に安心してゲーム機を買ってやれない。
現行の立体視搭載モデルしかないのであれば、
子供に買い与える年齢がDSの時より数歳は上に振れることになるだろう。
177名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:38:40.72 ID:N4RUB5GH0
>>174
DSが動いた3DSはどうなったの?
178名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:39:27.71 ID:ZiwIS8Vi0
>>174
PSPが3DSの市場を潰すからだよ。今現状まさにPSPに潰されてるだろ?
NGPと勝負する前にPSPに勝てなきゃ、ずっとPSPに押さえ込まれたまま緩やかに死んでくだけだ。
179名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:40:58.13 ID:Hj4zf/Kf0
3Dがイマイチ受けてない
脳トレブームのような大規模な起爆剤は、簡単に出てくるものではない
ハード立ち上げをサード優先にした結果、本体売れてない
ないない尽くしだな3DS

任天堂の自社ソフト以外に上がり目が見当たらないってことは、
Wiiのような歪な市場が出来上がる可能性が、極めて高いということじゃないか
180名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:41:38.85 ID:d1BbtqwS0
>>178
いやいや、その意見にはNGPが売れるかってのがすっぽり抜けてるじゃん。
181名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:43:29.55 ID:ebTYWUcY0
>>178
まだハッキリわかってないのに勝ちとか負けとかねぇわ。
182名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:43:51.44 ID:eifOoTZF0
>>180
少なくとも3DSより魅力的なのは万人の認めるところだろう。
3DSと同じ25000どころか30000までなら相当に勢い出るぞ。
183名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:44:26.12 ID:ZiwIS8Vi0
>>180
NGPが売れる売れない以前に、PSPに負けるという話。
いったんPSPに行った客は3DSには戻らないと思うよ。

ようするに3DSはNGPを気にしている場合じゃないってこと。
184名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:45:28.96 ID:ebTYWUcY0
すまん>>180
185名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:47:01.01 ID:d1BbtqwS0
>>183
そいつはPSPを過大評価し過ぎだな。そもそも、PSPに行ったら戻らないなんて根拠無いじゃん。
186名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:50:15.40 ID:ZiwIS8Vi0
>>185
3DSは大丈夫で、NGPが売れるとも思えないってのにも根拠ないわけだが。
187名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:50:15.86 ID:ebTYWUcY0
>>185
…ソフトが少ないのに3DSに戻ると思ってんの?
188名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:50:40.89 ID:N4RUB5GH0
子供に手が届くかどうかは
かなり価格が影響するよ

その意味ではNGPだって価格は疑念の対象だと思う

ただ価格も分からず、スペックだけ分かってるという状態では
NGPはゲームにさく金を持ってるゲーマーには
外れ要素は無いと思う
189名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:51:01.77 ID:7bdtgM8HO
3DSがPSPの勢いをおさえられなかったら、PSPから3DSに開発がシフトしない
今PSPで作ってるソフトはNGPとのマルチソフトで出せる
UMD互換はなくともNGP専用ロムとのマルチで出せば良いだけだしDL版も出せる
190名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:52:06.40 ID:YDUY1gQL0
3DSって3年後には市場が急激に萎むでしょ性能的に。そもそもこのまま野垂れ死にするかもしれんが
サードもすく死ぬ市場に力入れられんし 既に開発中止も多い
2年後値下げとかその頃にゃ確実にノンゲームだと思うが
191名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:52:23.72 ID:eifOoTZF0
これだけ売れてるのになぜかPSPが過小評価されてるなぁ。
192名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:53:31.51 ID:d1BbtqwS0
>>186
今でさえ、1年近くの遅れがあるのに、値段が安価で済むとも思えんからな。

>>187
逆に言えば、ソフトが揃ってくれば3DSに目を向ける客が増えると。
193名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:53:54.23 ID:Hj4zf/Kf0
今一番人気のPSPの客層を、3DSが引き継ぐとは思えない

NGPとの比較ならば、当然PSPの後継機NGPに軍配が上がる罠、こんなの考えるまでもない
194名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:53:54.94 ID:ebTYWUcY0
>>188
俺的にはNGPはスペックだけでも十分買い決定。
特に操作性がどうなるか楽しみだわ。
195名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:54:46.46 ID:N4RUB5GH0
>>191
7年前、設計に至ってはおそらく8年前のハードを
過小評価も過大評価も無いと思う
196名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:55:03.57 ID:ebTYWUcY0
>>192
ソフトがそろえればな。
ただタラレバの話をしても意味が無い。
197名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:55:04.62 ID:ZiwIS8Vi0
PSPを押さえ込めなきゃ、ソフトはどんどんPSPに取られてどんどんジリ貧になってくだけだぜ。
ロンチに失敗した場合、少なくとも一年半はソフトが枯渇する。
そんで一年半後、市場が出来てたらやっとこサードが動いて、さらに一年半後にようやくソフトが整い始める。
ようは三年は地獄を見る。

これPS3とPSPが両方とも辿った道だぜ。
それまで3DS生きられるん?
198名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:55:26.66 ID:eifOoTZF0
>>192
でもソフトが揃わないから3DSに目を向けることは無いと。
199名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:55:49.81 ID:XmGeMnG+O
犬猫のあの数字は任天堂にしてもそうとう衝撃的な数字だと思うけどなぁ。
完全にDSからの勢いがストップしてる感じだしな。

これで危機感持たなかったらやばい。
200名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:57:28.46 ID:ZiwIS8Vi0
>>192
一年近い遅れが値段にどう関係あるのか詳しく。発売時期と値段にはなんら関係性は無いのだが。
せめてスペックから逆算して予想しろよ。
201名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:57:42.44 ID:ebTYWUcY0
>>197
PSPもPS3も性能が次世代機だったからこそ、
地道にやって後に盛り返せたわけだよな。
でも3DSは性能的にPSPと同じ世代。どうなるやら…
202名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:57:52.48 ID:d1BbtqwS0
>>198
揃わないなんて、まだ分からんじゃん。
つか、タイトルだけなら、それなりに出てきてるしな。
203名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:58:41.12 ID:YDUY1gQL0
>>192
今の状況を見てソフトが揃えばって言えるって凄いと思う
204名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:59:20.51 ID:eifOoTZF0
>>202
もう分かってるよ。このまま任天堂専用ハードになって終わる。
ソフトは揃わない。
205名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:59:45.58 ID:ZiwIS8Vi0
>>202
分からないのに3DS売れるとか言ってんの?
今現状の普及ペースだと、最終六百万台でさよなら、くらいのペースなんだぜ。
206名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:00:09.12 ID:UpY4a5AJ0
任天堂のソフトは一通り揃うでしょう。

それだけだと思う。
207名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:00:09.44 ID:/MT2R9r+0
>>200
普及台数で差を付けられてる状況での、スロースタートは命取りってこった。
そもそも、PSNがあんな状況で、年内に出せるのかってのもあるしな。
208名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:01:13.91 ID:ebTYWUcY0
>>207
ID変わったか。
つXbox360
209名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:02:52.57 ID:eifOoTZF0
>>207
普及台数に差て言われてもNGPには並ぶハードがないんだから差もクソもない。
NGP相手だと携帯機に競争相手はいない。
210名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:03:27.09 ID:ZiwIS8Vi0
>>207
値段の話どっか吹っ飛んだけどどうした?
それにスロースタートじゃなかったらどうするん?
さらに言うと、PSNがNGP本体の開発にどう影響するのか詳しく説明してくれ。
来年までPSNが止まってるって前提なのか?
PSNはサーバーサイドの脆弱性を就かれたから、
NGPではなくサーバーのプログラムの問題なんだけど、
それがハードウェアにどう影響するのか教えてくれよ。
211名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:04:23.64 ID:/MT2R9r+0
>>208
360の名前だけ出されても大雑把過ぎて分からんぞ。
競争相手もWiiとPS3の2機種あるんだし。
212名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:05:01.06 ID:7bdtgM8HO
3DS発売後の新作発表の少なさは危険な兆候だと思うけどね
次世代機が発表されたPSPには毎週のように新作が発表されてるのに
3DSがDSの受け皿になると思われてたら
DSのソフトスケジュールももう少し賑わってたんじゃない
213名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:05:24.31 ID:d1BbtqwS0
>>210
値段が高価であった場合、スロースタートになる可能性は高いだろ。
214名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:05:44.07 ID:eifOoTZF0
DSも後半はソフト売れないのばれてた品。
215名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:07:23.11 ID:KycJ4FR90
DSは発売から1年間で108タイトル出てるんだが
3DSはそこまで出そうには見えない
216名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:07:49.07 ID:o3tYoUVV0
>>213
スロースタートになっても3DSに付け入る隙はないのよ。
PSPが売れるだけ。
217名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:07:57.02 ID:ZiwIS8Vi0
>>213
値段が高価になる前提で話してるけど、高価じゃなかったらどうなるん?
さらに言うと、NGPがスロースタートでもPSPに押さえ込まれて結局3DSはソフト枯渇で苦しむぜ。
オマケにPSNでNGPが遅れる理由も回等してないし。
218名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:10:35.45 ID:/MT2R9r+0
>>217
高価じゃなかったら?SCEがまたハードの赤字で苦しむ事になるかもな。
PSNでNGPが遅れる理由は、NGPがそれを武器にしてるハードだからだ。
219名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:12:57.22 ID:o3tYoUVV0
>>218
>>高価じゃなかったら?SCEがまたハードの赤字で苦しむ事になるかもな。
根拠皆無じゃん。妄想だね。
220名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:13:20.26 ID:sFaIUK6H0
>>218
PSNをNGPが武器にしてるって理由なら、来年までPSNが止まるのが確実でないと理由にはならんのだが。
なんでサーバーサイドプログラムが原因でハードウェアの開発が遅れるん?
そういう視点で語ってくれよ。意味不明だよ。

あと、高価じゃなかったらSCEが赤字で苦しむとか、3DSがどうなるかって思考は思考停止して考えたくありませんってか?
221名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:13:47.65 ID:ahWGm/9D0
>>215
今50くらい出てないのか?
222名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:14:57.18 ID:WgxX7Ll/0
>>218
意味分からないんだが、お前の予想ではPSNの再開はいつ頃なの?w
例えば6月に再開したとして、何か支障出る?
後海外の試算では250ドル以下と言われてるな
223名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:14:59.29 ID:dQFTwi2YO
DSのソフト売上を上から眺めるだけでも
どういったソフトが売れたかわかるわな
224名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:15:46.14 ID:KycJ4FR90
>>221
丁度半分の25タイトルだね、今現在は
225名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:16:13.87 ID:QtGr4pA70
>>210
これほどの愚昧がいるとは

値段の話どっか吹っ飛んだけどどうした?
:値段は心配だと誰もが言ってる

それにスロースタートじゃなかったらどうするん?
:対抗馬が低スペックなので、時代に合ったスペックを持ってる以上
スロースタートを切っても問題無い。むしろハイスタートを切ったら凄い

さらに言うと、PSNがNGP本体の開発にどう影響するのか詳しく説明してくれ。
:販売路に影響があるだけ

来年までPSNが止まってるって前提なのか?
~略~
それがハードウェアにどう影響するのか教えてくれよ。
:NGPの販売戦略の一端はPSNが受け持ってるし、そこに影響がないわけがない
しかし、あらかじめパッケージ販売も公言して
パッケージ販売からネット販売への移行はより緩やかになるかも知れない

つかバカなのか
分かるだろ
226名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:16:45.46 ID:o3tYoUVV0
>>218
>>PSNでNGPが遅れる理由は、NGPがそれを武器にしてるハードだからだ。
一切そんな事言ってるやつ見たことない。
227名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:17:40.56 ID:/MT2R9r+0
>>220
そりゃ、ハードだけ見ればそうだろうが、ソフトは確実に遅れるわな。
しかも、一からシステムから作り直してるって話だろ?立ち上げに影響が出るのは必至だろ。
228名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:17:44.80 ID:ahWGm/9D0
>>224
まだそんなもんか
DOAとか延期したのもあるしな
229名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:18:03.49 ID:QtGr4pA70
おっと、煽りに、煽りを返していたのを素で受けてしまったようだ
済まないね
230名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:19:08.05 ID:o3tYoUVV0
>>227
>>そりゃ、ハードだけ見ればそうだろうが、ソフトは確実に遅れるわな。
はい根拠なし。確実に遅れません。
231名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:19:32.10 ID:sFaIUK6H0
>>225
馬鹿はお前。
そんなことは分かってるが、はぐらかして回答しない奴に対してどう考えてるのかたずねてるだけだ。
232名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:19:38.40 ID:+8xX7kgu0
突撃してくる人に共通してるのが
どれくらいの数字でどうなるかとか
どのくらいの日程でどうなるとかってのがないんだよね。

いやわかりようがないはずなんだが、
なぜか高価じゃなきゃ赤字とかPSNでNGPが遅れるってなってるんだよな。
233名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:21:33.17 ID:ahWGm/9D0
NGPはPS3みたいにジワジワ来るとおも
234名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:22:13.34 ID:/MT2R9r+0
>>231
後からなら、どうとでも言えるって奴だな。
235名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:22:22.83 ID:fmN7tyqH0
全部妄想なんだよな、値段もPSNの影響とやらも…
特にPSNがNGPに影響するなんて開発してる当人しかわからんことじゃん…。
236名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:22:28.48 ID:sFaIUK6H0
>>227
一からシステム作り直しとは聞いたことが無いが。どこソース?
しかもなんでソフトも遅れるん?
通信部分の製造フェーズを後ろにずらせば終わる話だぞ。
237名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:22:50.52 ID:KycJ4FR90
PSN問題がハードウェア製作の遅れにつながるわけ無いだろう・・・
PSNを利用するNGPのオンラインサービス(ライブエリア等)が遅れる可能性はあるけどな

震災による部品調達への影響を理由にしたほうが、まだつじつまは合うわ
まぁ汎用品ばかり使ってるから、それも可能性低いんだけどね
238名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:23:35.38 ID:WgxX7Ll/0
そりゃNGPだってDL販売とかはあるだろう
でも、ゲーマーが心配する点があるとすれば、まずCOOPだろう
他のサービスが随時解放としてもさして支障はないCOOPさえあれば
それでいけば発売日までにPSNが再開されているだけで問題はない
住人も基本的にそう思っているからこそ不思議がってる訳
239名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:24:47.13 ID:sFaIUK6H0
>>234
お前はまず具体的に回答してからだな。何一つできてないぞ。
240名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:26:43.23 ID:GSFE3EL1O
新ハードに対してこんなに新作が発表されないもんかね

E3ではWii2がメインで3DSソフトの大量発表とかもなさそうだし
241名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:28:50.19 ID:fmN7tyqH0
そういやE3まで丁度あと1ヶ月か…
新作の情報が出るのはだいだい2週間ぐらい前だっけ?
242名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:29:45.77 ID:ahWGm/9D0
E3楽しみだ
最近面白いニュースが無いからな
243名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:31:19.01 ID:/MT2R9r+0
>>236
PlayStation Network障害、システム再構築に更に時間要する見込み
ttp://gs.inside-games.jp/news/276/27626.html

ほれ。一からかは不明だったな、これは取り消すわ。
だがこれ、4月24日時点の話なんだよなあ。
この頃は、こんなに長引くとは誰も思わなかっただろ。
244名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:32:07.34 ID:GSFE3EL1O
E3に向けて360やPS3には色々とソフトの噂が上がってきてるけど
任天堂陣営のソフトの噂はあまりないよね
245名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:32:20.42 ID:+8xX7kgu0
まあSCEの開発現場に行かないと実際にはわからんが、
普通に考えれば開発中はいきなりPSNなんか使わないだろう。
246名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:32:32.93 ID:sFaIUK6H0
>>243
結局>>227の主張全部間違いってことだな。
247名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:33:04.67 ID:KycJ4FR90
>>244
3DSソフトの噂は皆無だな、PS3と箱○ばかりだわ
GTA5クッソ楽しみだ
248名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:33:04.78 ID:ahWGm/9D0
>>244
そろそろFE新作の情報欲しいわ
249名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:33:56.58 ID:o3tYoUVV0
>>243
それがNGPに関係ないな。サーバプログラムがなくてもNGP動くんだぞ?
250名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:33:58.87 ID:/MT2R9r+0
>>246
んな事無いだろ。お前はそう思いたいんだろうけど。
再構築してるのは確かなんだしな。しかも、最近になって延期の告知もしたろ。
251名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:34:35.47 ID:fmN7tyqH0
>>247
俺はCODMW3が楽しみ^^
もしかしたらNGPにも…?
確かCOD新作を出すって言ってたし。
252名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:35:58.49 ID:+8xX7kgu0
ああ、自分もMW3だね。

BOはなんか合わなかった。
253名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:36:06.70 ID:sFaIUK6H0
>>250
一から作り直しと言うソースも無い、ソフトが延期するという具体的理由も無いで、何がんな事無いんだ?
説明してくれよ。
大元はPSNが原因でNGPが延期するってお前さんの主張なんだぜ。
それに対し、>>227の主張両方ともあやふやでごまかしてるじゃん。
254名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:36:56.75 ID:/MT2R9r+0
コーエーテクモ、ソニーの情報流出「ユーザー離れ心配」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050919550041-n1.htm
> また、ソニーのゲーム機「プレイステーション」向けのネットワークサービスから大量の個人情報が流出した問題では、
> ソニーがネットサービスを停止したことで「信長の野望Online」などコーエーテクモの作品も利用ができなくなっており、
> 浅野専務執行役員は「サービス停止による損失に加え、利用者に迷惑をかけることでユーザー離れを
> 引き起こすことも心配している」と早期の復旧に期待を寄せた。

サードからのコメントはこれが初めてか?
255名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:36:59.08 ID:ahWGm/9D0
ギャルゲーは3DSの立体視かNGPも背面タッチか迷うところだな
256名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:37:33.99 ID:WgxX7Ll/0
>>243
サーバーの全データを他に移行させてセキュリティ強化してるんだから時間もかかるだろ
つかPSNの何が発売に影響するのかそろそろ答えろ
お前の思わなかっただろってのを
仮にそうだねと言ったとしても、理由になんてならないよ?
257名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:37:42.80 ID:+8xX7kgu0
まあわかるのはシステムを再構築してるってことだな。
258名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:38:50.45 ID:/MT2R9r+0
>>253
つか、質問ばっかしてるが、お前は何か根拠を示したのかよ?
ニュアンスは違ったが、俺の方は該当記事を出したんだしな。
259T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/10(火) 00:38:54.71 ID:Lpg/JOdw0
PSNがNGPに影響するとか、なんだそりゃ。
まだ本体発売まで随分時間あるのに何とも気の早いことで。

NGP発売一月前とかだったら影響あったかもしれないけどさ。
260名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:39:13.21 ID:sumYtyhYO
>>257
それによってNGPの発売が遅れる事が無いのも分かる。
261名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:40:53.49 ID:o3tYoUVV0
>>258
その該当記事読んでもNGP延期には繋がらない。
つまりお前の主張が間違っている根拠になっている。
262名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:42:14.17 ID:KycJ4FR90
ネットワークシステムの再構築と
ハードウェア製作の違いがわかってないんじゃないか?この突撃サン
263名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:43:10.13 ID:sFaIUK6H0
>>258
なんでPSNが遅れることによってNGPが遅れるのか意味不明だから聞いてるんだが。
その該当記事だって、一から作り直してるって主張は取り消してるだろ。

来年までPSNが止まってでもしなきゃ、PSNが理由で遅れは考えにくいだろって話で。
ゲームデータの通信部分はUDPなんだからメーカー任せだし、
認証部分なんて、スタブで作っとくか、PSN認証仕様が固まった後データ格納部のポインタ切り替えるだけだろ。
264名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:43:26.52 ID:/MT2R9r+0
SCEがどの面下げて、E3でNGPを発表するかは興味あるなw
あんだけ、サードやユーザーに迷惑掛けちまった訳だし。
265名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:44:47.27 ID:WgxX7Ll/0
>>258
それの何が該当って事になるんだよw
それは再開してほしいってだけの話だろ
NGPの発売頃にPSNが再開してるだけで問題ないでしょ
266名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:45:30.65 ID:GSFE3EL1O
任天堂の信者の方々はなんでE3の話に乗らないでいつまでもNGPのネガキャンなのさ

そもそも3DSの発売でPSPもNGPもオワタ言ってたのに何故に必死なの?
267名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:46:46.81 ID:7cosqB8W0
発表しないほうが迷惑だろ
268名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:46:47.71 ID:X8F7c/PQ0
NGPが終わってほしいっていう、ただの願望
269名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:47:00.77 ID:/MT2R9r+0
>>263
何か、分かったような事を並べてるが、お前はゲーム開発者か何かなのか?
専門じみた事を言ったところで、それが正しいかは開発者でもなければ分からんだろ。
270名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:47:15.64 ID:ahWGm/9D0
凄絶なる意思
271名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:12.73 ID:CB/MHg1t0
>>264
自粛する意味が無いだろ
272名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:19.45 ID:3mUlU5vrO
馬鹿らしい。
サードやユーザーに迷惑かけたからNGPを発表しづらいとか何理論だよw
273名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:30.73 ID:sumYtyhYO
>>269
専門家でなくても分かるレベルの話だろ。
駄目だコイツ素人以下だw
274名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:39.44 ID:SYYN2rgo0
ゲームが全部できなくてすごい困ってます
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1215182.jpg

あまりにもびっくりしすぎた
早くなんとかしてほしい
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1215181.jpg

ゲームじゃなくて実際のものを購入したりとか
そういうのも多分できるのではないか 怖い
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1215180.jpg

275名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:39.73 ID:+8xX7kgu0
開発者でもなきゃわからんことを、

NGPに影響があると思い込んでるから突っ込まれてるんだろうに。
276名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:40.57 ID:/MT2R9r+0
>>266
と言うか、ちょっとNGPにネガな事を言っただけで、総攻撃状態だからなw
どんだけ、ソニー信望者なんだよと。
277名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:48:42.45 ID:dryyEQW+0
NGPがどうこう言う前に
3DSをどげんかせんといかんばい
278名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:49:09.84 ID:fmN7tyqH0
もはや妄想だな…話にならん
279名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:49:10.02 ID:2hAIuYZf0
全てはPSNがどれだけ復興に時間がかかるようなものなのかという話だけだが
まあ、NGPが遅れるわけにはいかないだろうからPSNが復興しだい対応していくという形で
やはりハードには関係ないね、ネットワークの管理は別だから 最悪オンラインはあとからでもいけるわけで
つまり、NGPが遅れるという言い分は意味不明
280名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:49:54.74 ID:+8xX7kgu0
というかスタブやUDPぐらいゲーム開発者じゃなくてもわかるだろ。
281名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:50:04.03 ID:o3tYoUVV0
>>276
素人でも分かるレベルの間違った知識でネガキャンしてるから叩かれてるんだろ。
282名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:50:09.49 ID:WgxX7Ll/0
ただのアンチソニーの構ってちゃんだなぁ
283名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:50:52.95 ID:KycJ4FR90
>>276
反論できないからレッテル貼りっすかwww
284名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:50:58.06 ID:7cosqB8W0
的外れな事言っといて逆ギレですか
285名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:51:31.32 ID:ahWGm/9D0
>>280
そんな知識どこで知るんだよ
286名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:51:48.71 ID:dryyEQW+0
PSNでソフトが云々って話なら

PS3含め全てのPSN使うゲームが延期になるだろうに
287名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:51:52.95 ID:fmN7tyqH0
だいいちさ…3DSもネットワークも後からじゃなかったか?
288名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:52:04.41 ID:sFaIUK6H0
>>269
開発者でもなければ分からんことをなんで、ろくな根拠も示せないお前が断言できてんの?
元はお前が言い出したことだろ。

ちなみに言うと、純粋なハードウェアの開発や部品調達の問題などでの遅延は否定はしないんだぜ。
パッケージの高周波問題やら、配線間隔の電磁界強度問題は実際量産設計時ですら出てくることがあるから。
モジュール化で回避するとまたレイアウト設計やり直しとかあるよ。確かに。

でもPSNが原因で遅れるってのが意味不明。
289名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:52:25.23 ID:/MT2R9r+0
>>281
間違ったも何も、憶測での話だぜ。確実にそうなると言ってる訳でもない。
なのに、ここまでムキになって否定に走るんだもんなあ。
NGPにはバラ色の未来が待ってると言わなきゃ駄目なのか?
290名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:53:14.40 ID:sumYtyhYO
>>287
じゃあ3DSも延期だな!
291名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:53:27.64 ID:+8xX7kgu0
>>285
プログラムに興味があれば。
292名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:54:10.03 ID:sFaIUK6H0
>>276
お前が馬鹿だから攻撃されてんの。
293名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:54:40.88 ID:o3tYoUVV0
>>289
憶測ですらない。捏造だと言ってるんだ。
294T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/10(火) 00:54:55.26 ID:Lpg/JOdw0
そもそも3DS自体がオンライン対応後付けでなかったっけ?
つまり、本体発売とネットワーク対応が同一タイミングである必要すら
そもそもないわけで。

更に、発売まで半年はあるし、このPSNがNGPに影響するとはとてもとても。
295名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:55:00.36 ID:WgxX7Ll/0
否定ってか意味が分からないだけだろなみんな
あまりにも訳わからん
だから何を考えてんのか突っ込み入れられてるんでしょーが
296名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:55:02.13 ID:fmN7tyqH0
>>289
憶測w
それ過去に例でもあったのか?w
297名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:55:08.04 ID:7cosqB8W0
憶測という願望
298名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:55:32.44 ID:+8xX7kgu0
ん?そういえば彼が言うことあってるなら今出てるPSPやPS3のソフトも全部作り直しか。
299名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:55:33.64 ID:OKvhRe46O
言い負かされて泣き言か・・・
リアル小学生かよ
残飯や言質の都合が悪くなるとスルーもあれだが、みんながぼくちんをいじめる〜てのも見苦しいな
300名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:56:10.15 ID:dryyEQW+0
早く任天堂はマリオを出さないと

信者さんがおかしくなっていってるぞ
301 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:56:54.24 ID:r81v4Cc10
1.[PSP]パタポン3 ? 116pt
2.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 114pt
3.[PSP]最後の約束の物語 ? 55pt
4.[PSP]プロ野球スピリッツ2011 ? 43pt
5.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 37pt
6.[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE(通常版) ? 25pt
7.[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 22pt
8.[Wii]Wii Party(ソフト単品) ? 20pt
9.[PS3]El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON ? 20pt
10.[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 18pt
11.[PS3]プロ野球スピリッツ2011 ? 18pt
12.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 15pt
13.[Wii]マリオカートWii ? 15pt
14.[PSP]メタルギア ソリッド ピースウォーカー PSP the Best ? 15pt
15.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 ? 15pt
16.[PS3]龍が如く4 ? 14pt
17.[PS3]真・三國無双6 ? 13pt
18.[NDS]クイズマジックアカデミーDS?二つの時空石? ? 13pt
19.[Wii]大乱闘スマッシュブラザーズX ? 12pt
20.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) ? 12pt


PSN?なにそれ
3DSどこ?
302名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:58:15.57 ID:sFaIUK6H0
>>289
大元の話は、3DSはPSPに押さえ込まれるぜ。NGPと戦う前にPSPを負かさないとダメ、という話にお前さんが反応したからなんだが。
それから、NGPは高価だから〜、PSNでNGPが延期するから〜、と言ってわけわからんこと言い出したから突っ込まれてる。

3DSにはバラ色の未来が待ってるといわなきゃダメなのか?とこっちが言いたい。
303 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:58:31.59 ID:r81v4Cc10
3DSは不具合無しでもユーザーに求められてないんだよ
304名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:59:15.92 ID:ahWGm/9D0
>>301
何これ?
マリカはともかくスマブラとかあるんだど
305 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:00:04.96 ID:r81v4Cc10
龍が如くが出る前に復旧できればいいだろ
どうせ5月は大したソフト出ないからなPS3は…
PSPソフトは普通に売れてるし
306 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:00:38.07 ID:r81v4Cc10
>>304
980円ワゴンのマジックアカデミーもあるよ
307名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:02:16.69 ID:fmN7tyqH0
>>305
PSPはオンラインで遊ばないからな。
困るのはアーカイブやDLを買えないことか。
308名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:03:00.63 ID:ahWGm/9D0
しかもMHP3がアジア版しかないじゃないか
309名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:03:01.85 ID:GSFE3EL1O
何言っても無駄なタイプの人だな
PSNでNGPに影響が出るなんて理論なら、その前にPS3やPSPに影響あるだろ
システム再構築したらソフトも作り直しなら全ソフト延期だろ
310名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:04:13.02 ID:sumYtyhYO
オンがないと駄目なソフトなんてどのハードにも殆どないよ。
基本はみんなオフゲとして遊ぶように作ってある。
311名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:07:55.63 ID:2hAIuYZf0
また一人、哀れな突撃を退治してしまったな
まあ言ってることが意味不明だったから仕方ないけれど
312名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:12:24.18 ID:sFaIUK6H0
NGPが高価格になるってのはどの程度なのかって話は、具体的に幾らならヤベエとかそういう方面なら
彼だって一緒に盛り上がれたかもしれないんだぜ。
俺だってそんな安いとは考えてないもん。
ただ、高価高価だけだと突っ込むしかないわけよ。
25000円ならPSPのように大器晩成コース、30000円なら即死コース、21000円ならもしかすると・・・コースとか、
パターン出して膨らませることは出来たんだよ。
313名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:14:13.86 ID:GSFE3EL1O
あちらのスレで愚痴っててワロタw
的外れな意見を指摘されただけなのに排他的とはw
314名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:15:34.14 ID:CB/MHg1t0
願望垂れ流すだけじゃ意味無いからな
315名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:16:11.59 ID:ahWGm/9D0
それがゲハだろ
316名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:16:13.61 ID:X8F7c/PQ0
>>276
みんな相手してくれるだけいいじゃないか。スルーされるよりましだろう?
監視スレの方でも、突撃者には手厚い歓迎をしているぞ
317名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:17:35.77 ID:GSFE3EL1O
>>312
PSPの時のようにDSが仕掛けてくれたら20000円っていうのも期待出来たけど
3DSの値段や勢いを考えると、本体25000円でアクセサリー付属パックで30000円と予想
318名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:19:25.45 ID:7cosqB8W0
いい負かすぐらいの理論持ってこいよ
荒らすばかりじゃなくて
319名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:20:26.96 ID:+8xX7kgu0
フルボッコにされるような理論じゃ

いつまでも監視スレで愚痴を言うことになるな。
320名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:21:10.87 ID:sFaIUK6H0
排他的なのはどっちだよって話だな。
ハナからNGP死亡3DS勝利コースの結論で話を進めることしかしかなかったのに。
そこで主張のほころびを突っ込まれただけだろこれ。
そんで突っ込みをはぐらかしたから余計突っ込まれる悪循環だっただけだし。
321名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:23:06.13 ID:2hAIuYZf0
現実を小手先だけで捻じ曲げようとした結果だな
残念だが無理なんだよ トンデモ理論など現実の前には塵同前
322名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:23:31.59 ID:KycJ4FR90
理論武装すらしてこないんだよなぁ突撃サン
323名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:24:02.76 ID:sFaIUK6H0
>>317
まぁ2万切るとは考えにくいわな。3DSと同じかやや高い系がありそうな線だと思う。
324名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:26:00.90 ID:ahWGm/9D0
2万で出せば余裕で勝てそうなのにな
325名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:28:24.91 ID:sFaIUK6H0
>>324
どれくらいで費用を回収するかって計画にもよるな。
未来のコストダウン分を前借りして本体価格を下げるという戦略をとるなら、
資金調達やら普及予測やら含めすげえめんどくせえ割にバクチ的な計画を立てなきゃならんし。
326名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:29:15.99 ID:fmN7tyqH0
まぁ25000〜27800円ぐらいか妥当だと思うよ。
29800円はないかも。そうしちゃうとPS3も容易に値下げできないしね。
これからの日本でのPS3は据え置きのメインになっていくわけだし。
327名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:32:08.61 ID:WgxX7Ll/0
だいたいが任天堂ガン無視で憎いソニーの話ばっかだからな
ただの荒らし。しかもかなり馬鹿
328名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:32:42.42 ID:GSFE3EL1O
>>323
それぐらいがありそうだよね
>>324
あの当時PSPが2万で出せたのが奇跡だと思うよ
当時PSPにスレにいたが25000円〜の予想が多かった気がする
329名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:35:59.62 ID:ahWGm/9D0
もし3DSが1万5千円だったらNGPも2万以下にしたのかな
330名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:37:27.74 ID:t34gcrEQ0
NGPの部品の内製率も影響しそうな気がするけどな
平井はグループ内調達にこだわるわけではないと言っているし
ソニー得意の量産効果でのコストカットが難しくなるかも
331名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:38:21.74 ID:sFaIUK6H0
まぁ、Goちゃんの初期価格より高かったらヤベエんじゃね?と思う。
332名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:39:52.09 ID:ahWGm/9D0
つかGoちゃんはあれが適正価格なのか?
単純に考えればNGPはあれより高くなりそうだが
333名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:40:07.53 ID:2LerXZwE0
3DSは原価+製造費で1万なんだから1万5000にすりゃ良かったのにな。
今更ハードでぼったくろうなんて甘すぎ。
334名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:40:52.43 ID:G+VXyta10
ソニー、ゲーム個人情報 2460万人 流出確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000501-san-bus_all

 ソニーによる個人情報の大量流出問題で、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、パソコン向けオンラインゲームの利用者約2460万人全員について、
名前や住所、クレジットカード情報など個人情報の流出を確認したことを明らかにした。

 確認したのは米ゲーム配信子会社のソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)。これまでは「流出の可能性がある」としていた。
すでに判明しているゲーム機「プレイステーション」向けサービスの利用者約7700万人分と合わせ、被害は延べ1億人を超えることが確実となった。
335名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:41:46.23 ID:t34gcrEQ0
goちゃんは市場の反応見るために出したようにしか思えない

何でgoちゃんなんかを作ったんだろう
336名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:41:52.41 ID:ahWGm/9D0
>>333
ちなみにDSはどれくらい?
337名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:43:10.98 ID:2LerXZwE0
DSiが7000円ぐらいだったらしいよ
338名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:44:33.30 ID:sFaIUK6H0
>>330
外部から調達する部品は、価格変動が少なかったり、ソニー本体の販売戦略から外れているものだったり、
製造に設備投資が必要で、さらに回収が見込めないようなものに限定されるような気がする。

だから、たとえばソニー本体が有機ELでタマ取るどー、とか考えてるなら、パネルは出血しても内部調達とか。
タッチパネルは外部調達だと思うけどね。スマホが伸びれば伸びるほど、メーカーの外販価格下がるし。
339名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:45:40.08 ID:ahWGm/9D0
DSiと元は3000円しか変わらないのに
定価は7000円も違うのか
340名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:51:35.54 ID:2LerXZwE0
だから3DSの方がよっぽど儲かる。
ただ肝心の勢いがこれじゃねぇ。
341名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:52:59.95 ID:t34gcrEQ0
>>338
ソニーって有機ELパネルそこまで量産してたっけ?
342名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:56:23.88 ID:sFaIUK6H0
343T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/10(火) 02:00:35.51 ID:Lpg/JOdw0
BDドライブ自体当時殆ど無かった時代に
PS3の為にBD・DVD兼用ピックアップを力技で
量産するようなメーカーだから
生産のために何やってくるか検討つかない...。
344名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:00:36.99 ID:t34gcrEQ0
>>342
そのニュースは知ってるけど
有機ELを大量生産できるだけの能力を持ってるとは思えないんだよな
生産設備への投資もその記事にあるように2008年以降は公表されていないし

ウォークマンの有機ELなんかはサムスンから調達しているし
345名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:06:16.88 ID:sumYtyhYO
たしかエプソンの子会社買ったから新方式で製造出来て効率良くなってるはず。
346名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:12:12.76 ID:Pu7AaY/G0
初期の有機ELは外部と内部両方から調達して
徐々に内製率をあげていくのかも 
347名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:20:30.25 ID:sFaIUK6H0
ゼンジーは自社調達だと見てるっぽいな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110304_430907.html

>この高解像度ハイドットピッチの有機ELパネルは汎用品ではなく、NGPのために提供されるものとみられている。
>もちろん「ソニー自社製だから」というエクスキューズは付くわけだが、
>いずれにせよ、「あえて有機ELを採用する」というだけあって、NGPのこだわりの部分ということができる。

NGP専用品がほんとだった場合は、外部調達より内製のほうが結局安くなるんじゃないかと思うが。
348名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:44:42.16 ID:Yyqj1oJXO
>>334
一億か。改めて見ると、凄い数字だ。
史上最大最悪の流出事件になっちまった。
349 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 02:57:40.85 ID:jfX5dzkR0
任豚は山のようなWiiDSワゴン無視してる時点で終わってる
350 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 02:58:51.76 ID:jfX5dzkR0
>>339
儲かるってボッタクリ前提だろ
消費者はもう騙されんよ
351名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:59:03.49 ID:sFaIUK6H0
最悪かな。
クレカ流出件数でいえばマスターカードの方が上だし、なによりあっちは生データ。
さらに言うと、韓国の住民登録番号流出の方がより最悪に近いぜ。
なんせ全てが丸裸になるから。住所氏名電話番号とかそんなチャチなもんじゃない。
352 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:00:02.97 ID:jfX5dzkR0
>>333
広告費使いすぎなんじゃないのか?

>>332
昔任豚がmoveを1万円以上って言ってた
353名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:00:10.83 ID:llJ6JS0x0
流出流出騒いでたのに
その流出ハードに負けるとか悲しすぎる
354 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:03:01.21 ID:jfX5dzkR0
>>351
いちいち付き合うなよ
任天堂が消費者に見限られてる現状は何が起こっても変わらんよ
355 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:07:56.36 ID:jfX5dzkR0
>>353
WiiDSは不具合起こらなくてもいらねーからな
単に原始的なサービスしか提供してないだけ
356 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:10:42.35 ID:jfX5dzkR0
しかしなんでPSPって19800円で高いって言われてたんだろ
7年経っても現役なのに
あの情報操作もひどかったよな
任天堂に対して過剰な期待をしてたんだろうけど
357名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:12:43.63 ID:Yyqj1oJXO
PS3のスパ4AEなんかはどうなっちゃうのかね。
企画してたイベントが、PSNが落ちてたせいで中止になったらしいし。
358名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:12:59.79 ID:PhqqcgMz0
3DSは完全に失敗ハードだから次だな
カフェだっけそれにVCが屋外に持ち出せる子機つけるんなら
少しは期待できるぞ
359 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:15:52.52 ID:jfX5dzkR0
PS2時代にサードは売上低下をソニーのせいにしすぎだったんだよ
そんで任天堂に過剰な期待したけど今じゃこのザマ

WiiDSはパンピーを一時的に騙して乗せることに成功したけど、
任天堂のハード設計の力は
明らかに時代に付いていけなくなってたわけで
それなのに岩田はそこを頑迷に認めようとしなかったから
今のWiiや3DSの惨状がある
360名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:18:28.89 ID:Yyqj1oJXO
調べてみたら、パッケージ版が6月30日で、ダウンロード版が6月7日か。
パッケージ版は大丈夫にしても、ダウンロード版は微妙なとこだな。
361名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:21:48.24 ID:PhqqcgMz0
だますまでは言いすぎのような気もするけどw
一般ユーザー受けを狙って3Dはないわな
3Dテレビなんかもぜんぜん受けてないし
直感的でもないどちらかと言うと複雑でめんどくさい
3Dに見えないのはユーザーのせいみたいなことは誰でも歓迎の
任天堂らしくなかったね
362名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:24:44.76 ID:Rhr2Gmbl0
>>361
>3Dに見えないのはユーザーのせい
誰がそんな事言ったの?
363名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:27:44.97 ID:sFaIUK6H0
いや、実際問題立体にどうしても見えない人ってのは存在する。脳の問題なんだけど。
訓練すれば見えるようになるケースもあるんだけど、ダメなものはダメな人の方が多かったりする。

原因はいろいろだけど、空間認識能力が正確すぎて、立体映像には脳が騙されてくれないケースとかあるぜ。
適度に鈍いのが立体視にはいいんだろうなと思う。
364名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:39:00.68 ID:Yyqj1oJXO
カプコン「PSNが落ちているせいで当社は何十万ドル、ことによると何百万ドルもの損害を被っている」
ttp://www.next-gen.biz/news/capcom-psn-outage-%E2%80%9Ccosting-us-hundreds-of-thousands%E2%80%9D

こりゃきついな。
365名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:48:38.92 ID:kerpK7e10
>>363
訓練してまで25000円のゲーム機で遊ぼうって思わんだろ
万人向けでない機能を名称に使った岩っちのミスだよ
366 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:56:14.60 ID:jfX5dzkR0
3DSの立体視なんて全然大した事ねーよ
遊んでみてわからないのか?
あんなのは意味が無い
スイッチ切った方が遊びやすいというだけ
367名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:57:15.98 ID:llJ6JS0x0
何か必死に流出ニュース貼ってる奴いるけど、
それ以下のハードだということを悲しむスレじゃないのか
ソニーを攻めるのはお門違いだぞ
368名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 03:59:13.07 ID:Rhr2Gmbl0
>>366
ガンダムや無双とかの3D空間を動き回る系統は
どう考えても3DONの方が遊びやすいぞ

ちなみにお前3DS持ってるの?
369名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:00:50.72 ID:iXRrqBp20
3D空間を動き回るwwww
370 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/10(火) 04:02:52.47 ID:jfX5dzkR0
>>368
>ガンダムや無双とかの3D空間を動き回る系統は
>どう考えても3DONの方が遊びやすいぞ

そんな恩恵は本当に微々たるレベル
むしろスクロールの仕方によっては
いちいち画面が二重写しになって
遊びにくくなる方が大きい
371名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:05:55.84 ID:Rhr2Gmbl0
>>369
なに?

>>370
どういうスクロールの仕方をしたら二重になるの?
372名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:14:12.85 ID:sFaIUK6H0
ぶっちゃけていうと、無くても全く問題がないレベル。
373名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:18:57.82 ID:wYr3OZBdO
>>218
ソニーが赤字で苦しもうがそんな事はユーザーに関係無いだろ
少なくとも俺には関係無い
安価で高性能なハードで面白いゲーム出来るならソニーの赤字を歓迎するわ
374名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:23:21.77 ID:iXRrqBp20
つか、3D自体が古すぎてアホか?って感じ

3Dに対する幻想は、飛び出せ大作戦で卒業した
375 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 04:25:56.93 ID:liJbOoD80
>>371
スティックを大きく倒すとブレる
376名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:36:54.00 ID:lyMlZuXFO
>>368
立体視に見合うだけの立体表現をしないと、宝の持ち腐れでしかないんだよ。
ピッグは認めたくないんだろうけど。
377名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:38:08.13 ID:Rhr2Gmbl0
>>375
そのブレるソフトはなんですか?
378名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:38:35.84 ID:lyMlZuXFO
ガンダムがそのいい例だな。立体視が全く生きてない。
379名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:39:59.50 ID:Rhr2Gmbl0
>>376
立体視に見合うだけの立体表現って例えばどんなの?
ひたすらなにかを飛び出させとくとかそういうの?
380 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/10(火) 04:41:14.06 ID:liJbOoD80
>>377
無双とかパイロットウイングス
381名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:49:16.77 ID:Rhr2Gmbl0
>>380
無双は持ってて結構やってるけど、
表示が変になってブレた事は俺は一度もないなぁ

スティックを倒す際に本体も一緒に傾けちゃって
ブレてるとかそういう事ではないの?
382名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:49:31.07 ID:lyMlZuXFO
例えば街並みひとつ取っても、フラットな建物にテクスチャ貼っただけではカキワリ感が目立つ。
時岡のキャラの顔がリファインされたのも同様の理由。
立体視には相応の描写が要求されるけど、それを容易に満たすには3DSは非力すぎる。

>>379
お前は本当に豚だな。少しは自分で考えろ。それとも気がついてないフリしてるだけか?
383名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:56:07.71 ID:lyMlZuXFO
立体映像が本来持つはずの臨場感や説得力が、3DSのショボグラのせいでボロボロと剥がれ落ちるんだよね。
良くてミニチュア、下手すると出来の悪いペーパークラフトに見えるだけ。
今んとこギリギリOKのレベルに達してるソフトは本当に一握り、しかも未発売。
384名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:02:33.71 ID:Rhr2Gmbl0
>>382
いや、お前が言い出した「立体視に見合うだけの立体表現」とやらの基準を出してくれないと話にならんだろ

フォトリアルな感じで建物もキャラもポリゴンで超立体的に造りこまれてないとダメ
とか、なんかあるだろ?
385名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:10:16.02 ID:lyMlZuXFO
コレ言質君か?
わざとやってるんじゃなければ、完全に病気だな
386 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/10(火) 05:12:13.36 ID:EiC4Jzns0
>>381
ブレるなんてザラだぞ
387名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:14:04.53 ID:Rhr2Gmbl0
>>385
は?
いきなり偉そげにつっかかってきて
聞かれた事にはまともに返事もせず「豚」としか言えないお前が病気だろ
388名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:21:49.01 ID:iXRrqBp20
>>387
まぁ落ち着け
389 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/10(火) 05:47:43.31 ID:EiC4Jzns0
3DSはなんであの製品レベル見て売れないってわからないんだろう
岩田は
390名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:48:43.10 ID:sFaIUK6H0
なんというかね、3DSで立体が良いとか言ってる人の意見がね、無理してるというか、ハンコ文章なんだよね。
みんな同じことしか言わないというか、よくよく聞くと

それ立体別にいらないよね

で済む程度の擁護しかできとらんのよ。
あのチープな立体よりも、画面が大きくなって解像度が増えたほうがまず間違いなく
ゲームは快適になるよ。
画面がブレた事一度もないなんて大嘘すぐわかるし。
視聴距離30cmで、逆視がおきない視野角が5度しかねえんだぜ。
台において本体固定しない限り必ずブレるスイートスポットだもん。
391名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:56:52.11 ID:9YixMF7p0
任天堂は自社ハードでゲーム出さないといけないっていうのを捨てればいいのに
ぶつ森やトモコレなんて、いまなら、携帯電話で遊ぶ基本無料の課金ゲーにしたほうがいいだろうに

すでにモバゲーやグリーには、似たようなゲームがたくさんあるけどね
392名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:59:26.79 ID:xR9nJlsn0
ソフトはハードを普及させるための手段だから難しいな
393名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 06:00:36.66 ID:iXRrqBp20
>>391
ぶつ森とかトモコレなんてゲームですらないだろ
394名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 06:49:25.37 ID:9YixMF7p0
その従来ゲーからするとゲームですらないのが、
かつてDSでヒットして、いまモバゲーやグリーでヒットしてるわけだが
395名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 06:55:29.68 ID:YEjPiwkk0
無双は、3Dのせいで戦闘時の文字がまともに読めなかった。
396名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:23:32.26 ID:yX723hQ4P
無双については、
両手で本体を保持したまま下画面を指でタッチ操作しているけど、
その後上へ視線を移すと
かなりの頻度で3Dが破綻してしまっている
それが気になって無双は常時3Dオフにしている
397名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:41:28.36 ID:/d+mXHOr0
上の方でPSNの問題はNGPには影響しないみたいな話がされているが、
サードの立場から言うと影響はあるよ。
通信が重要なゲームを作る場合(NGPの売りの1つだからそういうゲームは多い)、
PSNの復旧がいつかもわからない、再発防止の体制がちゃんと作れるかもわからない、
ショップや客への影響も定かでなく、流出情報のネット上公開とかさらにやばい事態になる
可能性も残ってる今の状態じゃ、怖くて開発が進められないんだよ。
企画出しても上の人間にまだ早いと止められる。通っても本格稼働させてもらえない。
PSN問題が解決しないと、それだけ開発の始動が遅れるから、あまり長引くと
ローンチがスカスカで3DSの二の舞になる可能性が高くなる。

まぁそうなったとして、3DSが売れるかと言えば別の話なんですけど。
現状はNGPもサードにはリスクの高いハードになってるって事。……ほんと早く解決してよ。
398名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:43:01.45 ID:ahWGm/9D0
>>396
俺は横方向のズレはすぐに3D崩れるけど、
下画面と上画面の往復では特に問題ないと思った
まぁ戦闘中は3Dにする必要が感じられないからOFFにしてイベントになったらONにしてるけど
399名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:45:29.85 ID:Lp8n++rOO
>>397
くどいようだけど、お前開発者か?
400名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:50:11.92 ID:/d+mXHOr0
このスレ初書き込みなんで、くどいとか言われてもよくわからん。
401名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:53:38.22 ID:Lp8n++rOO
>>400
そうか。なら言おう。
開発者しかわからんのに、俺達がなに言っても妄想や捏造にしかならん。
確固たるソースがあれば別だがな。
402名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:20:07.83 ID:ahWGm/9D0
妄想でいいじゃないか
403名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:30:30.84 ID:/d+mXHOr0
そういう話か。それを言ったらこのスレの、というかゲハの大半が妄想や捏造にしか
ならんとは思うが、まぁ了解した。
俺は開発者ではあるが、未発表の企画が内部で止まってるなんて、
さすがにソースの出しようもないしな。

妄想でいいけど寝る前にもう一言。
今サードはハード選びがすごい悩ましいんだよ。アメリカでトヨタ並に叩かれたりしたら
NGPは本当に先行きわからないし。かといって3DSは、任天堂のリスタートとやらが
よほどすごくない限りは厳しいし。しばらくはPSPがあるが、それもいつまでもとはいかない。
正直どっちでもいいから、早く立ち直ってサードが生きれるハードになってほしいよ。
404名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:31:31.85 ID:km552C0m0
>>401
おまえはこのスレを否定する気か?
405名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:35:46.09 ID:CB/MHg1t0
2ちゃんの自称関係者ほど胡散臭いもんはそうないな…
406名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:35:52.30 ID:sumYtyhYO
自称開発者w見苦しいな。
だいたいネットワーク重要なタイトルて何?
基本オフゲにネット対戦つくくらいのゲームが大半だろ。
407名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:03:04.74 ID:3/urTgpj0
>>397
本当に開発者なら
ウチのゲームは面白いからネットワーク障害なんて関係ないぜhehe
ぐらい言ってくれると頼もしいんだが
というか3Gイラネが多数派のNGPで情報流出や障害はあんまり影響無いと思うんだけど
408名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:25:44.57 ID:M0uMs3OO0
価格もわからん現状じゃNGPの先行きなんかわかるわきゃ無いわ
余計な事考えてないでPSPで作ったほうが無難だろ
409名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:35:20.44 ID:OKvhRe46O
最近言質は夜中にきてコピペするだけの、ただの荒らしに成り下がったな
まあ3DSがこの状態なら仕方ないか
410名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:46:15.60 ID:dyV45DRI0
「サードの立場(キリッ」

PSN問題で、サードに問題でもありましたかねー?
411名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:48:28.12 ID:Lp8n++rOO
>>410
解るのはPSNによる収益とDL販売のスケジュールに損害が出たことだけだな。
412名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:51:26.79 ID:dyV45DRI0
それはあくまでもソニーが受けたダメージですけどね

実際にサード殺ししてるのは任天堂の方なのに、責任転嫁されてもねー
413名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:02:01.00 ID:Sxnpuq+00
>>412
「サード殺し」って言葉で任天堂叩きするの大好きみたいだけど
ソニーがPSNを正常に運営するのはソニーの責任だが
サードが任天ハード参入するのはサードの責任だろ
414名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:05:21.41 ID:bDRbwGZX0
純粋に疑問なんだけどPSN障害はNGPに大きな影響がないというのが
このスレでは自然なことなの?

NGPのウリの一つは3GやLiveAreaやNearで
「常にオンラインであれば,ネットワークを介してリアルタイムに世界の情報をゲームに取り込める。
 これでゲームの可能性は大きく広がる」
じゃなかったっけ。


例えばE3のプレゼンはどうなると思ってるんだろうか。
「PSN障害はサーセン、それはさておきNGPのウリのひとつはネットワークです」で済むのかな。
それともハード性能だけで十分だからネット周りの構想はオミットするか黙ってればいい、かな?

タイミング悪すぎるしイメージ回復のために延期の可能性も0とはいえないように思うけど。
415名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:07:10.61 ID:dyV45DRI0
えーと…、NGPは今年の末なんですけども

永久にPSNが復旧しない!とでも思ってるんだろうな、この人たち
救いようがないわ
416名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:12:59.14 ID:M0uMs3OO0
NGPにはさほど影響ないんじゃね、年末には誰も話題にしてなそう
プレゼンはソニーが考えることで俺らには関係ないし
もっともらしい文言でまとめてくるだろ
公式で延期無いといってるしとりあえず無いんだろう、くらいな感じ

俺がネット周りにたいした期待をしてないせいかもしれんけど
417名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:17:01.89 ID:rfVIoELn0
NGP発売予定の半年先までずっとPSNが落ちてて復旧不能ならある程度の影響はあるだろうな
実際には半年も経てばそんなこともあったなで終わりだろ

今PSNでゲハのスレタイ検索したら100超えてたわ
正直キチ○イレベル
418名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:18:35.35 ID:dyV45DRI0
自分達の行為が荒らしだ、ってことを自覚してないんだろうなあ>PSNスレ乱立
419名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:21:05.33 ID:QtGr4pA70
>>414
まずPSNが仮にユーザー0になったとしよう
そこでNGPが売れなくなるかというとそれはない

サードにとって常時オンでないとNGPの売りがないかといえば
WiFiモデルが存在する限りそれもない
つまり常時オンではないゲームデザインでなければならないから

E3でのNGPの発表に影響があるかどうかは影響はある
それはPSNが今後の販売戦略に大きく関わっているから

PSNの問題で、NGPの発売が延期されるかどうかについてはどうなるかは分からない
ただし、PSNの復旧とNGPの発売は、現在のスケジュールでもNGP発売の方が後
そして公式にNGPの発売は延期されないと言われてる
したがって現状延期の可能性は低い

そしてスレにからめてサードの視点から見ると、
サードソフトの販売戦略は変更するところも有るかも知れない
それはDLCの取り扱いや、DL専用として開発しているところが、
パッケージに含めるか、パッケージ販売に切り替えるかということ

NGPの発売日には大きな影響はない
420名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:23:09.44 ID:dyV45DRI0
よっぽど3DSの死産を認めたくないんだろうな
だから必死でPSNやNGP叩きをして現実から目をそらしてる
421名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:31:00.70 ID:QtGr4pA70
3DSは現状新しもの好きで、金銭的に余裕のある人が買ってる
それは初週よりの販売経緯からも分かる

その数から、生粋の任天堂好きの人の数を引いたら、
その人たちはどんなハードでも新しいハードが出れば買うだろう
生粋の任天堂好きなんてのがどの程度いるか分からないが
まあほとんどいないだろう

そういう新しもの好き以外の人が何を今買っているのかというと
それはPSPだね
販売台数からも分かる

PSNがハード売り上げに甚大な被害を出してるかというとそれも
小規模の影響にとどまってる
PS3のここ数週間の販売台数から分かる

この状態でNGPが発売されても
悲観する要素がさほど無いと考える
3DSは1万円規模の値下げをしない限り
この先明るいとは思えない
仮にポケモン、マリオでテコ入れできたとしても
それはWiiと同じ任天堂専用機という経緯を辿るだろうね
422名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:34:06.28 ID:dyV45DRI0
小規模の影響っていうか、むしろ売り上げ上げたりしてるしな
結局宣伝になっただけで、ダメージどころですらない
423名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:42:59.13 ID:Gcl9jH4fO
>>414
大きな影響あったらPSPも売り上げ落ちてるだろ
正直、NGPとPSPのPSNとの関わり方は大差無いと思うぞ

DL専用ハードならまだしもなぁ
424名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:44:28.53 ID:G+VXyta10
>>421
長ったらしい都合のいい妄想ですよねー
425名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:45:35.03 ID:wuITuZA30
もうWiiの擁護さえしないんだから
ただWiiはゲハ全体で関心が失われとる(無視されてる
426名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:48:22.27 ID:M0uMs3OO0
>>424
NGPに影響があると思うなら順序立てて説明すればいいじゃないか
影響ないと思う人間の根拠はならんでるんだから
納得できる中身なら誰も文句なんか言わんよ?
427名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:53:10.54 ID:VL241zlg0
わざわざ任天堂サードスレにきてPSNの話しまくるって
相当暇なアホなんだな
まあWiiも3DSも終わってるというのはよく理解してるらしく
全く話題に出さないとこだけは賢いけどw
428名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:54:01.98 ID:G+VXyta10
>>426
は?どれが根拠だって?
今PSPが好調だから?アホかw
429名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:55:11.81 ID:M0uMs3OO0
PS関連の売り上げに影響が出るならPSPにもでるはずだろ?
根拠のひとつにはなると思うぞ
430名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:58:11.27 ID:G+VXyta10
PS3は間違いなく今週下がっとるわ
431名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:58:40.04 ID:Gcl9jH4fO
>>428
で、PSN問題でNGPが不調になる理由は?

正直、信頼性云々で状況が変わるのはきっちりした対抗が居る場合の話(PSに対するSS的な)
NGPの対抗になるハードなんて現状発表されて無いでしょ

3DS?アレはPSPの対抗であって、PSPの次世代機のNGPの対抗になりうるとか本気で思ってる?
432名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:58:41.31 ID:dyV45DRI0
携帯ハードの後継で、部分互換なんだから、好調をそのまま引き継ぐのは当然のことなんだけどな…

DSは、マイナーチェンジを売りすぎたせいで売り上げ落として、
その落ちた状態を3DSに引き継がせる、という自殺行為に走るんだもんなw
433名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:01:56.02 ID:qb2CElvt0
NGPは売れるよ

3DSは馬鹿売れする!、サードがすべて集まる!これからのスタンダードになる!
世界でも売れる!言ってた連中は見事に外した

その連中がNGPは売れない売れない、失敗失敗コケルコケル
念仏のように唱えているわけだから

まさに逆張り豚
豚の言う逆のことが真実だよ
434名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:05:00.40 ID:G+VXyta10
世界ではもう死んでるPSP
NGPもそれを受け継ぐわけですねw
435名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:05:12.07 ID:dyV45DRI0
というか、携帯機市場から任天堂が消えるわけだから
単純にそれ以外のハードが伸びるのは当たり前なんだけどね
436名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:05:53.54 ID:PuORoeIS0
それがスマフォになる可能性もあるけどな
437名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:05:59.79 ID:nzbgCIUPP
>>426
課金モデルを捨てるなら普通に売れるだろう。
課金型の3Gの時点で疑問噴出だったのに
PSNの問題があったあとにNGPの課金型3Gコンテンツに手を出せと
言われても普通に考えたらどん引きされるだろうに。
438名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:06:06.65 ID:F39s2+CpO
3DSvsNGPは別スレ立ててやれ。
スレ違いだわ。

PSNダウンでNGPオワタ論は数十ある該当スレでやれ。
スレ違いにもほどがあるわ。
439名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:07:42.36 ID:M0uMs3OO0
たしかにな、たいした考えがあるわけでもなさそうだし…
440名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:08:16.63 ID:nzbgCIUPP
>>438
サード木遁王なんて喧嘩売ってるスレでそれはないわw
441名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:08:34.66 ID:dyV45DRI0
まだPSN問題PSN問題言ってるよ
442名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:08:59.76 ID:ZRJgjAHN0
PSN運営情報
○平常 △障害 ×停止

**□□□□05□□□□10□□□□15□□□□20□□□□25□□□□30□
04○○○△△△△△△△△△△△△△△△△△××××××××××−
05×××××××××
443名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:09:19.01 ID:CB/MHg1t0
>>440
喧嘩売ってる?
444名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:09:22.76 ID:G+VXyta10
>>435
ゲーム市場からソニーが消えそうだからって
そんなありえない妄想抱かないように
445名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:09:31.48 ID:GSFE3EL1O
PSNの問題が少なからず影響があるのはわかるが
それがいきなり撤退や倒産、NGPの発売中止や延期って話になるから同意しようがない

3DSのネット解禁の具体的なスケジュールは12日の商談会で発表なのかな
マジコンの履歴がある本体はVC不可とかあれば良いのに
446名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:09:33.51 ID:ZPLJFTUP0
PSN問題があったおかげでGWのPS関連の売上は全部好調
これでもういいだろうにな
447名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:11:43.80 ID:QtGr4pA70
>>444のレスは改めて読み直すと深いなw

レス番除いた、1行目と、2行目の関わりが面白いw
448名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:14:22.38 ID:qb2CElvt0
ID:G+VXyta10

一応この豚のレスを保存してる
NGP発売後しばらくしてから
この豚のレス貼っても成りすまし扱いされるんだろうなあ

449名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:14:34.31 ID:o8fV/j2Y0
ソフトが不十分

それは任天堂もわかってる

でも対策しない
450名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:18:05.77 ID:dyV45DRI0
消えそうなのはどう見ても任天堂

頼みの綱のゆるいゲームは軒並みソーシャル、アプリゲーに乗っ取られ
稼ぎ頭の携帯機が死に、負けハードの、既に見込みがないことが判明している続投しかない
451名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:19:49.36 ID:nzbgCIUPP
>>445
NGPは素直な携帯ゲームとして期待してる。
PSNと関わりたくないが、アドホックでCOOPできたら全然問題ないわけで。

ネットワークによる新たなコンテンツはわくわくしない訳でもないが
今のところ情報管理問題を差し置いて課金ビジネスモデルを盛り込まれても
正直全く手を出す気になれないのが普通の考え。

そもそも3GなんてものはUDPでも相当データレスポンスが悪いので
モンハンとかアクションをプレイするのは専用回線しいてもきついわけよ。
452名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:20:45.36 ID:c8RYKrpkO
カプコンにきらわれちゃったね…
どうしてこうなった…
453名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:21:58.19 ID:dyV45DRI0
>>452
サード殺しだから仕方がないw
454名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:22:19.42 ID:rw3znRES0
NGPは発売を来年度まで伸ばした方が良くないか?
せっかくPSPが売れてるのに後継機発売するとその勢いを殺しかねない
455名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:22:41.07 ID:nzbgCIUPP
そんなこんなでPSN問題を逆に利用して
アドホックで携帯機出したら携帯機では有利になれると踏む。
少なくとも国内では任天堂をスレタイ通りサード木遁王に出来るんじゃないかなと思う。
456名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:23:04.73 ID:wuITuZA30
株価7万だったときの任天堂の無双感はすごかった
そして今の任天堂の没落感はハンパないWiiの空気3DSの失敗
457名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:23:33.89 ID:G+VXyta10
>>452
そうだね

カプコン 「PSN問題で数百万ドルの損害」 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304980611/
458名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:26:25.74 ID:dyV45DRI0
儲けさせた額から考えりゃ必要経費でしかない
459名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:26:29.24 ID:qb2CElvt0
>>456
Wii、DSが売れたからな

ま、ブームは去ったが
3DSはブームどころからゼロからの再スタートだ

任天堂のピークはGB、SFC時代だけどな


460名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:27:11.42 ID:ZRJgjAHN0
>>455
アドホックというかWiFiは3Gといっしょに乗せてくるかと?
いわゆるWiFi専用モデルを出すかどうかでしょう
なお、WiFiオンリーモデルの可能性を平井は否定していない

状況を判断して決めるといった事を言っているので
無理やり3G載せなくても公約破りにはならないかと
461名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:29:06.91 ID:bDRbwGZX0
>>419

大本営発表を論拠にしているけれど、
その後に新たにSOEの漏洩が発表されてるし、
PSNの復旧も延期されたし史上最大規模の情報漏洩を
過小評価してるんじゃないかなぁ。


>>421

NGPが普通に売れるという前提があるようだけれど、
ハードを牽引できのがMHPくらいしかないのは
大きな不安要素だと思うんだよね

そしてMHPは最もPSNの信用失墜の影響を受ける。
単純にオンラインプレイもそうだけれど、
LiveAreaやNearが全力で活かせないのは痛い

特にNearはすれ違い通信の上位的な活用ができて
「駅でよくすれ違うAさんが素材を欲しがってます、交換しますか?」とかできて、
意欲的とは評価してたものの
前から犯罪やトラブルに発展するリスクは懸念していた。
PSNの信頼性が損なわれればメインにするのは難しいだろう

全力でやるにはリスクがあるし、縛れば他所に出し抜かれるし難しそうだ
462名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:32:19.63 ID:dyV45DRI0
PSWがモンハンの売り上げを伸ばした&最適のハードを提供したのに
その分の恩を忘れるとも思えんがなあ

ま、サードに対して全く無思慮な任天堂には、まったく理解できない関係だろうけど
463名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:35:33.56 ID:G+VXyta10
おいおい立場逆だろうが
モンハンのおかげでPSPは辛うじて国内だけ生き残れてるんだぞ
なにがハード提供した恩だよ、マジでムカついたわ
464名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:35:44.89 ID:M0uMs3OO0
ていうかソニーじゃなくてハッカーに文句いってね?これ?
465名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:36:54.00 ID:8YxHmiX/0
3DSは任天堂に立体視ならではのゲームのアイディアやノウハウがとくにあるわけではない
というのがパイロットウイングやステールダイバーで判明してしまったのが痛い

立体視+ジャイロって何か考えがあるのかと思ったら普通に糞だし
466名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:42:06.83 ID:c8RYKrpkO
>>462
やだーwカプコンさんに教えてあげなきゃーw
467名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:42:54.33 ID:QtGr4pA70
>>461
SOEはEQなんかをやってた別会社
PSNとは直接的に関係ないと思うが
PSNの復旧が遅れているのは別のデータセンターへの移行を前倒ししたからだろう
今回のハッキングは大きな問題ではあるが
それで「気分的に」NGPの発売日に影響があると言われても何も言うべきこともない

NGPが普通に売れるという前提というのはまず値段が妥当かどうかにはよる
性能に見合わないほど値段が高ければ3DSのように売れないだろう

MHが携帯機を大きく牽引するのはPSPを見ても事実だろう
ただ、それまでに1500万台売れていたのは
MHが無ければできなかったことではない
サードが潤沢にソフトを出していたので、
漠然とゲームがしたいという人に売れただけだ

ネット周りの新しいこと(スレ違いのような要素)は基本的におまけだ
それをメインに据えるゲーム会社はこれからもいないだろうし
そういうものを軸に据える会社はGREEなどのソーシャルだろう
そういうゲームはPSPのユーザー層的に大多数に求められるものでは無い
468名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:46:32.86 ID:UvyU3bzD0
カプコンが恩あるソニーを裏切るなどありえない
任天堂はそれを解ってないからサードに見放されてるのにな
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/060509.html
469名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:47:46.52 ID:GSFE3EL1O
NGPではモンハンがどうのこうと言うなら3DSで出せば良いだけ
Wiiでは据え置きだからと100万で上出来という評価だったけど
任天堂の携帯機での売り上げも見てみたいしね

発売前には3DSでモンハンってあれほど聞いたのに
NGPからモンハンを奪ったらNGPが売れなくって理屈で遠慮する意味がわからん
470名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:48:11.13 ID:t34gcrEQ0
wiiでモンハンワゴン送りにしたことはスルーかよw
471名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:48:42.43 ID:wuITuZA30
カプコンも残念だったよな
Wiiに出したMH3なんて一週間で半額、小売店からも糞ソフトの罵られるし本当に可哀想
472名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:49:26.65 ID:X3wzrvBq0
SCE側は感謝こそすれ、カプコンに恩を売ったなんて誰も思っていないよ
473名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:50:16.85 ID:c8RYKrpkO
>>467
ふむ。
やはりPSNはオワコン、と…
ま、このへんが擁護の限界かな。よく頑張って書いたとは思うが。
474名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:51:36.21 ID:Gcl9jH4fO
>>469
PSP/3DSのマルチで見てみるのはありかも
475名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:51:42.28 ID:QtGr4pA70
>>473
何を言ってるのかさっぱり理解できないんだが
476名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:51:49.43 ID:8YxHmiX/0
モンハンに関してはたとえPSNがなかったとしても3DSよりはNGPのほうが売れちゃうんだよね
477名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:51:50.89 ID:cvDcLwWfO
おいゴキ、お前らが戦犯と言う稲船が
PSPにMHを出した英雄なんだが知ってたか?
もう稲船が居ないからMHPがPSPで出る確証はないぞ?

あともう何度めかはしらんがMH3で売れなかったのは通常版な
クラコン同梱版は全然値下げしなかった
478名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:55:38.38 ID:KycJ4FR90
マジでカプコンがMHPを3DSに出すと思ってるのか・・・
合理的な理由がどこにもないだろうに
あとで恥をかくだけだぞー
479名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:56:00.28 ID:8YxHmiX/0
3DSはハードが糞過ぎるからどうにもならんよ
480名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:57:20.16 ID:km552C0m0
>>475
おまえがバカだからじゃね?
481 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/10(火) 11:59:26.78 ID:km552C0m0
>>477
限定勝負の場所で何を言ってるんだよ
482名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:01:11.64 ID:cvDcLwWfO
>>478
どこに3DSで出るという書き込みをみたのかは知らんが
別に3DSで出るとは言ってない
だがPSP後継機種がオンライン対応したのが結果的に致命傷だった
様子見で出ないかもしれないし3DSで出るかもしれない、もちろんPSPで出るかも

だがP次世代機種には絶対出ない、稲船みたいに意地を張る奴が居ない限り
483名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:03:24.11 ID:G+VXyta10
>>478
マジでカプコンがMH3をWiiに出すと思ってるのか・・・

って言ってたGK居たよ、懐かしいなあwww
484名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:03:33.16 ID:Lp8n++rOO
あの…MHPは辻元じゃなかったか?
485名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:03:44.87 ID:CB/MHg1t0
>>482
>だがPSP後継機種がオンライン対応したのが結果的に致命傷だった

意味がわからん
486名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:04:05.70 ID:UvyU3bzD0
モンハンが3DSで出る可能性は高いだろうな
常識的に考えて
487名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:04:34.75 ID:GSFE3EL1O
>>474
NGPと3DS間での通信は無理だろうから
マルチよりはそれぞれで特色の違うモンハンを出すならありだと思う
その場合PSPからの引き継ぎや画面の大きさやスティック二本な点からNGP版の方が売れると思うけどね

アイルー村Gが3DSに行かなかったので次はPSPとNGPのマルチで3Gが出ると思ってるが
バイオGC独占やモンハン3移籍等をやらかすカプコンだけに実際わからんw
488名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:05:26.40 ID:dyV45DRI0
んじゃ、大げさに見積もって>>457の通りに1億円の損害があったとしよう
さて、1億の被害とはどの程度のものだろうか、比較対象をもってこよう

MHP3の売り上げは400万オーバーで、お値段は5500前後なので単純に計算して220億
一方でMH3は50万本でワゴンと中古。お値段は7000前後なので35億

はい、見事に任天堂がカプコンに出させた被害の方が、遥かに大きい事がよーくわかりますね?

携帯機と据置の違いはあるとしても、せめて半分も売っていれば、こんな惨状は無かったのにね?
489名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:05:28.70 ID:Lp8n++rOO
どうしても3DSに欲しい訳ね…妄想もそこまでにしたら?
490名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:06:05.80 ID:wuITuZA30
そういやアイルー村GってPSPなんだよな
NGPにもMHP3のプレイしてたし楽しみだな
491名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:07:48.25 ID:KycJ4FR90
>>483
お前はMHPがNGPではなく3DSに出ると思ってるのか
根拠もなしに
492名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:07:55.44 ID:rw3znRES0
もし出ると仮定して、3DS版は3ベース
NGP版はフロンティアベースになると予想
493名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:08:31.16 ID:km552C0m0
>>488
おまえは喋るな
スレの信用度が落ちる
494名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:09:26.81 ID:L/6WOY8vO
3DSて3Dをやめて2画面タッチ
マルチタッチに対応すりゃ
今よりゲーム好きの興味ひいたとおもうのになー
その場合はダジャレぽいハードネームを変えなきゃならんが
変えたら変えたで
情弱がDSと一緒
と思わないでいいかもしれん
495名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:09:53.24 ID:dyV45DRI0
>>493
豚は喋るな
スレの清潔度が落ちる
496名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:09:56.17 ID:QtGr4pA70
>>487
MHのように見渡す必要があるゲームだと
3DSの画面サイズと、解像度はかなり致命的だと思うけど

そして一見大きいモンスターが立体に見えるのは
魅力的に聞こえるかも知れないが、
焦点が常に合ってないと戦闘にならないうえに、
被写界深度などの効果をつけられないから、ミニチュアみたいになる

方やアイルー村のようなものはユーザー層的にはDSが一番合ってる
そのDSとユーザー層がちがう3DSには合ってないだろう
またアイルー村は立体になったところで何も意味がない
497名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:11:17.59 ID:7cosqB8W0
>>397
この自称開発者さんは今からロンチを開発してると思ってるのかねw
498名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:11:34.23 ID:KycJ4FR90
>>482
PSPもオンラインできるし、NGPはPSPgoのようなDL専ではない
NGPだけが致命的なのか?
お前の言ってることは滅茶苦茶だな
499名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:12:09.01 ID:X3wzrvBq0
>>488
いくらなんでもこれはひどい・・・
500名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:12:21.95 ID:G+VXyta10
>>491
サードソフトだからどこで出てもおかしくはないだろ?
モンハン3の事例があるので尚更
ポケモンは任天堂ハードでしか出ないのと違ってね
501名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:12:38.19 ID:rjB3IEPQO
今日はモンハンクレクレか
502名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:13:47.00 ID:dyV45DRI0
・爆死させた事を無視してモンハンクレクレ
・ゲーム全滅論
・PSNPSN

馬鹿の一つ覚え。

503名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:15:56.71 ID:KycJ4FR90
>>500
3DSで出るかどうかを聞いてるんだが
504名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:16:57.02 ID:rw3znRES0
>>502
なりすましか?もしくは釣り?
505名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:19:36.78 ID:X3wzrvBq0
正直ID:dyV45DRI0なのはこのスレ来ないで欲しい
真性は妊娠もGKも基地外すぎる
506名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:20:01.82 ID:iyKlZpNbO
MH3の問題点はワゴンでやっと100万程度で小売の信頼も失って、
しかもダレットを維持出来ないくらいの課金率の悪さじゃなかったっけか。
507名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:21:27.69 ID:G+VXyta10
>>503
知らねーよ、カプコンの中の人じゃあるまいし
508名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:22:40.90 ID:dyV45DRI0
ああ、MH3って100万超えてたのね
それでなんかぐちゃぐちゃ言ってきてたのか、そいつはすまんね

でもやっぱり半分の半分なんだよね
間違いなく損害があることを自分たちで証明するんだからすごいよね
509 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 12:23:01.04 ID:VTsv04rU0
犬すら20万本の3DSにモンハン出しても確実に失敗する
510名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:23:40.48 ID:KycJ4FR90
>>507
確証ないのにNGPでは出ないとか言ってたのか
アホだなお前
511名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:24:28.90 ID:GSFE3EL1O
>>496
3DSにDSユーザーを呼び込む事や3DSにモンハン本編を出す下地として、アイルー村が出る可能性を考えてたもんで

PSPで初めてアイルー村が発表された時は50万も売れると思われてなかったが
本編への連動効果が使えると売上の上澄みになるしね
512名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:26:35.81 ID:G+VXyta10
>>510
俺がいつNGPで出ないなんて言ってる?
サードだからどこで出てもおかしくはないとは言ったが
513名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:27:06.42 ID:kerpK7e10
MH3がWiiで出たのは800万台超えてからだな
100万本出荷で壮絶ワゴンになったけどな
514 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/10(火) 12:27:48.41 ID:VTsv04rU0
>>511
3DSに出したらどうせワゴンだよ
ロンチソフトほとんどワゴン行きだし
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035842.jpg
515名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:29:10.37 ID:sumYtyhYO
>>514
脅威のワゴン率だな。
516名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:30:33.33 ID:kerpK7e10
>>511
ってかROMカードへのセーブしか許可されてない3DSで連動タイトルなんて無理だろ?
517名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:32:20.32 ID:KycJ4FR90
>>512
>>444でゲーム市場からソニーが消えるって言ってるじゃねーか
自分が言ったこともう忘れたのか

それともあれか?ソニーは消えてもNGPは残るって言いたいのか?
518名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:34:31.15 ID:8YxHmiX/0
3DSにモンハンなんて出したら親が間違えて買って子供にこれじゃないって言われてしまうだろ
まぎらわしいから出さないほうがいいよ
519名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:37:24.83 ID:G+VXyta10
>>517
そんな煽りレスにマジレスされても…
どんだけ必死なんだかw
520名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:38:39.22 ID:GSFE3EL1O
>>513
今の3DSの勢いとWiiでの事を考えると、ワゴンになるほどの受注が貰えん気がする

>>516
すっかり忘れてた
だけどゲーム履歴が残る仕様なので、アイルー村の履歴があれば特典が貰えるとか…
521名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:40:02.91 ID:Lp8n++rOO
ていうかMHPをマルチに出すメリットは全くないだろ…
ユーザーが分散されてみろ、そしたら違うハード同士で出来ないし、
特に子供にはデメリットばかりが増えて行くだけだ。
結局はPSWで固めた方が無難だよ。
Wiiのモンハンユーザーが残ってるとは思えないしな。
522名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:40:06.63 ID:KycJ4FR90
MHP続編が3DSで出る可能性は限りなく低い

十字が下でアナログパッドが上の3DSでは、モンハン持ちが非常にやりにくいこと
3DSが、MHPの主要なユーザー層である中高生を取り込んでいるとは言えないこと
任天堂ハードに出したMH3が、ワゴン化して小売の信用を落としたこと

この辺が理由だな
3DSにMHPが来る可能性を信じてる人間は、まずこれに反論してもらいたいもんだ
523名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:46:47.52 ID:KycJ4FR90
>>519
なんだ、お前は煽りにここ来てたのか
レスして損したわ
524名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:48:13.44 ID:G+VXyta10
>>522
モンハン持ち自体やりにくいだろwwwアホか
タッチで右スティックの代用出来るわ

ユーザー層はこれから取り込めばいい、まだ半年も経たないのに何言ってるんだか

MH3の出荷過多はカプコンの責任、Wiiや任天堂のせいにすんな

ことごとく反論出来ちゃうお粗末すぎる理由に呆れた
525名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:51:04.46 ID:km552C0m0
>>508
おまえはまず、その迷惑な思考回路をどうにかしろ
どこか腐ってるぞ?

おまえのレスがあんまり酷いんで転載しようとしたら、すでに生粋が載せてんのな
526名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:53:36.85 ID:X3wzrvBq0
>>524
タッチで視点変更してたら攻撃はどこのボタンでやるんだろう?
アイテム使用は?回避は?
モンハンやったことないなら無理にレスしないほうがいいと思うよ
527名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:54:07.70 ID:CB/MHg1t0
>>524
>タッチで右スティックの代用出来るわ

無茶言うなよ…
528名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:55:20.54 ID:iyKlZpNbO
モンハンと3DSって相性よくないよな。
あの小さい画面でモンハンって誰が得するのかね。
タッチでキャラ操作すると3Dでマップとかメニューみるのかw
逆だとタッチでキャラ操作出来ないしなぁ。
529名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:55:46.05 ID:KycJ4FR90
>>524
まだ絡むのか、必死なのはお前だな

タッチパネルでカメラ操作なんてモンハン持ち以上にやりにくい、カメラ頻繁に動かすガンナーはどうするんだ
これから中高生取り込むというなら、現実的な方法が当然あるんだな?
カプコンのせいという根拠はあるのか?
530名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:56:53.19 ID:eR/1/NraO
MHは3DSに出る可能性はあるよ
恩を売ったとかの理由でNGP決定ってのは有り得ない
サードが出したいと思うハードで出すだけ
531名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:57:17.05 ID:G+VXyta10
>>526
ボタンがあるじゃん
タッチとボタン併用できないとでも?
532名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:59:34.58 ID:3/urTgpj0
>>531
何ボタンを併用するの?w
右親指でタッチパネル操作するとしてかろうじてRが併用出来るってぐらいかな
まさか右人差し指でAボタンとか操作するのか?w
533名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:59:39.04 ID:Lp8n++rOO
>>531
出来ないな、同時は。
534名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:59:45.84 ID:a2p3Jhad0
>>525
ストーカーキモいんですけど
声高にストーカー宣言するなよ
535名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:59:57.64 ID:X3wzrvBq0
>>531
右手でタッチパネル操作しながら攻撃やアイテム、ガード、回避をすると・・・
君が何も考えずに発言してるのはよく分かったよ
536名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:00:03.36 ID:kerpK7e10
>>530
出るとしても800万台超えないと無理じゃね?
悪しき前例を引っくり返す程のカプコンと小売への優遇が必要だろうしな
537名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:00:08.62 ID:7cosqB8W0
いやいやカメラと攻撃等をほぼ同時に操作できなきゃ意味ないんだが
538名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:01:51.77 ID:GSFE3EL1O
>>524
モンハン持ちが良いか悪いかはともかく440万人以上が受け入れてるし
それにわざわざタッチで右スティックの代用をするぐらいなら
最初から右スティック+背面タッチありのNGPが最強じゃん
539名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:02:13.47 ID:iyKlZpNbO
3DSを持ってる云々よりDSすら持ってるか怪しいな。
540名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:04:28.85 ID:rjB3IEPQO
とりあえず、弓使いは死ねということは伝わった
541名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:05:37.25 ID:KycJ4FR90
Wiiですら、クラコンのおかげで操作系は確保できたってのがある
3DSはそれすら無理
542名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:05:43.91 ID:G+VXyta10
>>532
アホか、視点動かしっぱなしなわけじゃあるまいしwww
お前らはモンハンに限らず右スティックで視点操作するゲーム出来ないのか?
NGPもせっかくの右スティック使わずモンハン持ち強要されるのか、残念だね〜
543名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:08:45.92 ID:a2p3Jhad0
こういう突撃さんてただ煽るだけしか出来ないんだよね
特にゲームの話になるとめちゃくちゃなこと言いだすし
結局ただのアンチソニーだから、ゲームなんて全くわからないんだろうけど
544名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:09:03.33 ID:eR/1/NraO
>>536
まあ今出すのは無理だろうが…
MH3Gはデータ引き継ぎあるからまあPSPかNGPだろうね
MH4は据置でこれは360か720かcafeかPS3か分かんないけど
MH4Pはその後だし、その頃の3DSとNGP次第でしょう
あとMHの外伝的なものを試験的に3DSに出す可能性もあるな
545名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:09:59.66 ID:km552C0m0
>>542
ハードの操作系にあわせてソフトつくれぱいいだけの話なのにな

まあここはPS原理主義の巣窟だし。
546名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:10:03.06 ID:3/urTgpj0
>>542
ごめん2行目で言いたい事がよく理解出来んからアホな俺にも理解できるように詳しく説明してくれんかね
あと、3行目は煽りたいのが良く分かる感じだけど
併用を突っ込まれたのがそんなに悔しかった?ごめんね
547名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:10:57.49 ID:X3wzrvBq0
>>544
MH4はもし出すなら3機種マルチが現実的じゃないかな
個人的には据え置きのモンハンはもう出ないと思ってる
据え置きはドラゴンズドグマを育てていきたいところでしょう、カプコンとしては
548名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:12:00.67 ID:G+VXyta10
>>545
まぁ3DSで出すならロックオン方式にすれば一番いいわな
549 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:12:34.57 ID:/txdq7350
3DSはワゴン多すぎ
550名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:13:25.19 ID:a2p3Jhad0
>>545
任天教のストーカーは巣に帰ったらどうでしょう
ストーカーがいると気持ち悪いんだよね
ストーカーはストーカーらしくしないとね
551名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:16:17.61 ID:eR/1/NraO
>>547
MHは据置でも100万売れるソフトだし課金でも稼げるし捨てないと思うよ
マルチにしたらユーザーが分散するしどうかなー
ドラゴンズドグマは海外を視野に入れてるから主力にしたいと思ってるだろうね
552名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:16:27.01 ID:3/urTgpj0
>>547
ハード選択ミスらなきゃ数は見込めるんだから出すんじゃね据え置きモンハン
選択失敗したWiiですら国内で100万超えたんだし
553名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:17:31.98 ID:km552C0m0
>>550
どうした、脳の腐敗が進行してるぞ?

それから、おまえみたいな子供を相手しているのは俺様くらいだって気付いているか?
それを帰れとか恩知らずな
554名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:17:56.07 ID:KycJ4FR90
>>547
MH4全機種マルチはかなりありそうだな
もしそうなると、アカウントでコミュニティを作れていないCafeはかなり不利だが
555名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:18:59.25 ID:7cosqB8W0
ロックオンw
そうまでしてモンハンが欲しいのか・・・
556名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:20:48.65 ID:rw3znRES0
3Dオフでジャイロ使うとか青歯で後付け右方向キー付けるとか方法は結構あるんじゃね?
まあどれも一長一短だけどな
557名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:21:27.62 ID:Fd71PwUb0
タッチペンの操作も可能にするというのならありかもな。
かえって操作しやすくなるかもしれんし。
3DSに最も合いそうなタイプだし外伝的なものなら出る可能性が高いと思う。
558名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:21:39.26 ID:iyKlZpNbO
>>548
その3DSに最適化したモンハンにどれだけ既存のユーザーが付いてくるか楽しみだw
559名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:21:49.57 ID:km552C0m0
>>555
欲しいとか欲しくないとかの話はしてないだろ
カプコンがどう考えるか、だけだ
560名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:22:04.34 ID:3/urTgpj0
>>549
最初期に本体1台仕入れるならソフト2.5本仕入れるとか
無茶な実績分配やったからなぁ仕方ないよ
561名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:22:14.23 ID:kerpK7e10
>>551
カプコンってまだ海外病から抜け切れてないんだよな
まあしばらくはMHP3の儲けで無駄遣い出来るっちゃそうなんだろうけど
562名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:24:44.01 ID:km552C0m0
>>561
どちらかと言うなら、国内病のサードの方が先行き暗いだろ
563名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:25:38.42 ID:GSFE3EL1O
>>548
ロックオン式のモンハンってGEみたいだな

てかGE2はNGPか据え置きに出そうだよね

現実的に3DSにモンハン系のゲームって発表されてたっけ?
564名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:25:46.80 ID:CB/MHg1t0
>>562
国内病ってなんだよw
565名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:26:04.20 ID:Fd71PwUb0
ナンバリングで出すなら100%NGPだろう。
ただモンハンと3Dの相性は悪くなさそうだし外伝的な位置づけのものなら出ても何らおかしくない。
566名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:26:11.06 ID:a2p3Jhad0
>>553
子供ですいません、大人のストーカーさん

あと、豚理論によると十分にクレクレですよ
567名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:26:13.83 ID:eR/1/NraO
>>561
デッドラ2が200万
あのつまんないロスプラ2が150万だっけ
まあまあ売れてるしなあ
568名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:28:19.34 ID:km552C0m0
>>564
少子化、経済停滞のジャパンシンドロームの中で、先細りの商売を仕方なく続けて行かなきゃならない病気だよ
569名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:28:33.32 ID:yX723hQ4P
>>545
そうだね
Wiiはリモコンを標準にしちゃったから、
派生作ばかりになってしまったんだね。
570 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:29:52.51 ID:VTsv04rU0
>>545
最適化に見合った収益が出せない
571名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:31:28.55 ID:CB/MHg1t0
>>568
商売が成り立ってるなら問題無いだろ
572名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:32:12.79 ID:kerpK7e10
>>567
でも北米とかゲームソフトの定価安いし為替差損も含めると最初からベスト版みたいな収益だよ
それで店から返品まで食らうとか地獄だろ
573名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:33:54.71 ID:3/urTgpj0
>>572
儲かってるならAKハントとかDLC出してるわなw
574名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:36:48.75 ID:WzfaV80kO
3DSMHは出ないよ

本体が全く売れてないからね
575名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:37:28.13 ID:i8pwogupO
>>570
出せるだろ
海外も視野に入れてるだろうし
576名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:37:29.22 ID:OKvhRe46O
国内病ワロタ
海外でもスタートずっこけた3DS悲しすぎる
577名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:39:10.33 ID:Fd71PwUb0
あとはカプンコの戦略次第だろうな。
MHP4thはおそらくNGPのキラーソフトとして出してくるはず。
クリエイターは作ってみたいけど経営判断としてNGという結論になりそうだな。
578名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:39:32.72 ID:KycJ4FR90
既存の市場に拘る=絶対悪って考えは古すぎ

逃げた先に楽園があったかどうかは、Wiiのソフト数見りゃわかる
579名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:44:41.96 ID:eR/1/NraO
でもやっぱ海外にいつかは進出しないといけないと思ってる
それは縮小していく国内市場への危惧もあるけど
海外技術に対する遅れとクリエイターのプライドの問題もある
海外はすごいグラ、システムを追求してるのに取り残されると任天堂みたいになるし
クリエイターならやっぱ世界一のゲーム作りたくなるでしょ
ソラの桜井さんがHD機で開発してみたいってのをほのめかしていたように
それはモチベーションに繋がると思ってる
580名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:45:17.88 ID:wx56olXh0
豚共の日課

・ゴキペディア作成
・PS関連ネガキャン
・スレ観して気に食わない奴を水遁
・気に食わないスレを土遁


やる事がたくさんあるねw
581名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:47:37.71 ID:nzbgCIUPP
>>577
MH4thは英語だとFが頭文字になってフロンティアとかぶるんで
Quatroあたりでせめてくると予想

MHQ MHQP コラボはマヨネーズ
582 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/10(火) 14:02:25.85 ID:Lt1jZ3Oo0
18.[3DS]スティールダイバー ? 23pt
http://www.comgnet.com/ranking/

一応入ってきてるのか…
583名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:27:33.34 ID:dyV45DRI0
ま、狂信者達が潜り込んでるんだろうよ、どこにでもね
このスレがそうであるように
584名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:30:03.92 ID:Pu7AaY/G0
もし3DS向けにモンハンのナンバリング作ってるなら
任天堂は早めに発表するようにお願いするんじゃないの?
585名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:33:32.86 ID:WtUNzbhr0
あのカクカク性能のブレブレ3D画面見て、
作ってみたいと思うクリエイターがいるのかね?
586名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:36:26.45 ID:dyV45DRI0
自己満足してる任天堂以外は怪しいものだな
587 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/10(火) 14:43:36.10 ID:Lt1jZ3Oo0
iPhone>3DSだからな
588名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:47:05.79 ID:kerpK7e10
MH4にせよMHP4thにせよカプコンが自発的に出すことはないだろ
ハードメーカーと取引して何らかの優遇措置を得るってのが企業として当然
589名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:49:18.39 ID:ieJuXhds0
カプは引き続きPS360に注力だな

ttp://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2011/full/explanation_2011_full_01.pdf

2012/3販売計画

『バイオハザード オペレーション ラクーンシティ(PS3/X360)』 全世界 2011年冬 250万本
『ストリートファイター×鉄拳(PS3/X360)』 全世界 未定 200万本
『Dragon's Dogma(PS3/X360)』 全世界 2012年初頭 150万本
『デッドライジング2 Off the Record(PS3/X360)』 全世界 2011年秋 80万本

タイトル数:55タイトル(+2タイトル)
日本:700万本(-200万本)
北米:570万本(+70万本)
欧州:370万本(-130万本)
アジア:60万本(+10万本)
合計:1800万本(-250万本)
内訳
他社タイトル:55万本(-10万本)
旧作・廉価版:300万本(-100万本)

PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
Wii:2タイトル 20万本
PCその他:3タイトル 50万本
合計:55タイトル 1800万本
590名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:54:49.08 ID:ieJuXhds0
カプの数字からすると今年度はPSPにも3DSにもモンハンはない

日本とPS3の強気の数字からなんか大型タイトル隠しているんだろうか
591名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:55:00.31 ID:dyV45DRI0
>>589が現実
592名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:57:01.80 ID:8TTSxVdMO
>>589
Wiiェ…
593名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:57:56.79 ID:VL241zlg0
Wiiなんかどうでもいい存在だったw
594名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:00:29.94 ID:Yyqj1oJXO
>>590
数字の大きさからして、PS3にモンハンがとしか思い浮かばんなー。
バイオやストファとかは海外に強いタイトルだし。
595名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:03:39.65 ID:/3yImQkS0
PS3についにモンハンきたか
596名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:05:38.21 ID:3mUlU5vrO
まさかモンハン3Gか?
それにしてはWiiは完全に無視なのか?
597名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:06:27.37 ID:dyV45DRI0
>>596
出せる性能があるとでも?w
598名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:11:59.55 ID:Lp8n++rOO
2タイトルの差で箱とはでかい差があるから、
恐らく独占の大型タイトルがPS3にくる可能性は高いね。
599名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:13:27.49 ID:ieJuXhds0
前期はデッドラやスパストで箱○優遇してたがPS3の方が200万も売れてるんだな。
箱○のタイトル数と売上見るに今期は前期よりは小さいタイトルの集まり。
まったく当てにならない単純計算だがPS3を今期で14タイトルで670万とする。
すると2タイトルで130万。
そんな大型タイトルでもない気もするw

カプコン2011/3実績
PS3:11タイトル 620万本
PSP:11タイトル 620万本
X360:11タイトル 420万本
Wii:5タイトル 140万本
DS/3DS:11タイトル 170万本
PS2:1タイトル 30万本
PCその他:3タイトル 50万本
合計:53タイトル 2050万本
600名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:13:36.19 ID:3mUlU5vrO
>>597
まぁ煽りぬきにバサラのエンジン使えば可能でしょ。
一応3がWiiだから3Gはマルチかなと思ったが完全切り捨てなら予想外れたな。
601名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:14:54.18 ID:wx56olXh0
PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本

なんだこれ
単純計算でPS3に2本
150万クラスの独占タイトルがくるってことになるけど
602名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:17:13.32 ID:3mUlU5vrO
>>601
まぁ単純にマルチの場合の機種の差が積み重なってるだけとも考えれるから期待はしないほうが良いかも。
603名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:18:07.98 ID:Y6vEvEAn0
マルチ以外でps3の+2本がこんだけ強気の数字って、MH以外にはちょっと思いつかんが、基本的にPS3の方が
数字が伸びるからこれだけじゃまだ判断しにくいねぇ

しかし仮にMHとしたら、これみるとwiiは確実にマルチの計画対象からはずれてるな。
というかこの計画みるとカプも完全にwii切った感じだな
604名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:18:34.74 ID:nzbgCIUPP
>>600
頂点計算でフレーム落ちまくりなのが容易に想像できる。
アンチャーテッドとまでは望まなくてもそれなりの自然オブジェを望むのなら。
特にHDになればPSPやWiiでやっていた様なごまかしが効かないから
MHFの様にテクスチャ精細化以上の、新規モデル他開発地獄が待っている。
少なくともロストプラネット2が遅延なしで動くような環境じゃないと
それ以上の描画を要求するモンハンはPS3にゃだせんよ。
605名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:21:01.16 ID:dyV45DRI0
これだけの事実があるのに、荒らしにしかなってない抗議しにくるんだからな

信者は信者で、自分たちの好きな場所に籠って、周りに迷惑かけないようにしていればいいのに
外部に攻撃してくるから困る
現在は外部攻撃どころかゲハ絨毯爆撃状態だが
606名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:21:42.07 ID:ZRJgjAHN0
余計なところに開発の手間掛けないなら箱○なんだけど
国内市場で独占はきっついので、Cafeに据え置きタイトル。

携帯はNGPあたりで。ただし、NGPは3G強要させたら逆効果。
607名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:24:47.16 ID:dyV45DRI0
>>606
箱はともかくカフェは無いわ
608名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:24:52.67 ID:CB/MHg1t0
>>606
何の話してるんだ?
609名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:27:30.25 ID:3mUlU5vrO
カフェは明るい未来が全然見えないからマルチにすら入れられないでしょ。
それなら今までどうりHDマルチで作ればもう客層も出来てるし何の心配もない。
610名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:28:56.50 ID:nzbgCIUPP
>>607
3G先に出してインターバルの期間考えたら(ってモンハンの話だよな・・・・・・?)
Cafeはあり得る。
611 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/10(火) 15:30:49.21 ID:Lt1jZ3Oo0
カフェはマルチをクレクレするしか方法無いだろ
612名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:32:42.30 ID:KycJ4FR90
Cafeがマルチ容易な設計なら・・・ね
まぁWiiのソフト不足の原因はスペックの低さだったわけだから、任天堂も学習するだろうけど
613名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:33:18.59 ID:nzbgCIUPP
>>609
CELLの計算に追いつけないバス幅のPS3はまずありえないから
現状開発可能なのは箱○なんだが、箱○持ってる俺からしても
サードでナンバータイトルを海外ハードで出せるかなあと思う。
いや別に出してもユーザーからしたら全然問題ないんだけどな。

Cafeのインターフェースと性能バランスに関してはPS3と360が
整地した後を走るだけあって余裕でしょう。
箱○のライブラリと親和性がある話が本当なら移植も楽。
(つうかそうしないと開発が独自アーキテクトを0から勉強する事に
なるから親和性の話はHD機のノウハウの差を埋める為にも必須だけど)
614名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:33:41.89 ID:WtUNzbhr0
据置と携帯の連動なんて今まで上手く行った
ためしがないんだけど、そんなコンセプトで大丈夫か?>Cafe
615名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:34:54.69 ID:GSFE3EL1O
ソニー株は上げて任天堂は今日も下げとるし

Wii2のあのタイミングでの発表は株価対策にもならなかったな
616名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:36:00.98 ID:CB/MHg1t0
>>613
開発が楽かどうかで商売せんだろ普通
617名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:36:28.01 ID:ZRJgjAHN0
>>614
カフェのあれって携帯じゃなくて端末じゃね?
携帯ってのはそれ自体でゲームプログラム走る奴で
カフェのはモニタ出力付のコントローラ
618名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:37:39.03 ID:dyV45DRI0
>>617
言い換えでしかないねえ>端末&携帯
619名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:39:45.43 ID:nzbgCIUPP
>>616
するする。つうか経営にとって最重要事項のひとつ。

開発の難易度は収支計算の支出部分に関わってくる。
ユーザ層を狙ってプラットホームを決めるかどうかは収入部分の話。
620名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:39:58.86 ID:zPc+wG8J0
バンナム新規タイトル

2010年実績
PS3 9本 5,547
360 3本 3,034
Wii 14本 2,905



2011年計画
PS3 26本 7,800
360 1本 2,680
Wii 7本 2,270
621名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:42:15.71 ID:dyV45DRI0
>>620
他のハードの落ちぶれっぷりが愉快痛快
622名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:42:30.56 ID:nzbgCIUPP
>>618
まあ性格は全く違うからショートレンジ(無線)の携帯端末にはなっても
携帯機にはならんね。

Cafeコンが本体のある自宅から
10キロ以上離れてもプレイできるなら携帯機つってもいいかも知れん。
623名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:43:13.45 ID:CB/MHg1t0
>>619

現状普通にマルチやってるよね?
624名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:46:16.94 ID:Yyqj1oJXO
>>621
お前は360も嫌いなのか?
625名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:49:03.07 ID:nzbgCIUPP
マルチをやるのと、快適に動くのとでは意味が違ってくる。

実現しているタイトルを例にとると
モンハンより頂点数の明らかに少ないストIVでさ、
箱○はスムーズに動いても、PS3だと遅延が発生するわけよ。

こんなんでモンハンマルチにしたところでPS3だけ
性能上動かすのが厳しいって開発が泣くことになる。
626名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:52:18.06 ID:CB/MHg1t0
>>625
商売の話じゃないんかい…
627名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:52:44.74 ID:r0yLlVWX0
バンナム今後のスケジュール
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/1/d17034ee.png
628名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:53:02.47 ID:GSFE3EL1O
>>620
開発の難易度を重視した結果PS3に集中したのかな

決算発表でWiiがプラス面の要因で触れられる事がほとんどないよね
629名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:54:35.27 ID:xHF4BYMp0
引け間際にバンナム株を仕込んだ
来年はさらにPSシフト鮮明だな
DSからPSPに一気に切り替えてゲーム事業も復調
バンナム、はじまったな
630名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:54:41.56 ID:/3yImQkS0
日本市場とヨーロッパ市場においてPS3は絶対に無視できない勢力がある
631名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:55:59.21 ID:dyV45DRI0
>>624
嫌いじゃないが価値は無いとは思ってるな
632名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:56:00.76 ID:nzbgCIUPP
>>626
いや・・だから商売って売るだけじゃなくて
収支を考えたら開発の負荷も重要でしょうよ。
633名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:57:31.87 ID:CB/MHg1t0
>>632
重要だね
でPS3のタイトルが増える傾向にあるのはどういう事だろうね?
634名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:04:25.52 ID:8YxHmiX/0
たしかカプコンはPCベースで作るなら360の方が楽だけど専用で作るならPS3でも360でも変わらんって言ってたぞ
WiiベースならバサラのエンジンがあるからPS3の方が楽かもな。そうだとするとPCのMHFを360にWiiのMH3を
MH3GとしてPS3に移植と言うのはあるかも
635名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:04:33.57 ID:GSFE3EL1O
>>632
海外で成果を出したカプコンがPS3の開発が多めになったのがすべてじゃないの?
結局は売れるところにソフトを出す

バンナムだってPS3にシフトした訳だし
大手が出した結論より名無しさんの発言を重要視なんて出来る訳がない
636名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:05:02.87 ID:3/urTgpj0
>>628
>360 1本 2,680
>Wii 7本 2,270
個人的にはタイトル数より販売計画数のが気になるw
637名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:06:17.62 ID:VL241zlg0
もう今さらWiiに注力する企業なんかないだろ
任天堂でさえ放置してんのにさ
もう次世代機出るのも決まったし
こんなSD機の開発するだけ無駄
638名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:07:01.03 ID:xHF4BYMp0
すべては鵜之澤がバンナム迷走の元凶だったということだな
今日仕込んだバンナム株は長期でホールドだな
639名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:07:21.57 ID:ZRJgjAHN0
>>633
PS3の性格に合わせたゲームが出せたら何の問題もない訳だからね
出せるならバンバンだして何の不都合もない
リアル至高でもMGS4とか映像と3Dを合成してバイクシーンを作ったしね
アンチャのようにある程度場面を狭くしてクオリティを上げやすくしたりね
ひらけた場所は海だったりするでしょ

640名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:09:27.71 ID:/3yImQkS0
バンナムとカプコンは買いだな
641名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:09:48.11 ID:hwbk7Xnt0
アルケミスト社長が任天堂の岩田社長に物申す!
「流通の問題点を今一度見直すことが必要では?」
ttp://www.alchemist-net.co.jp/nikki/?p=2741

任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
642名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:10:15.41 ID:nzbgCIUPP
GOW3とかカメラ自由がないのがクオリティアップの秘訣だったりする。
643名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:17:05.27 ID:KycJ4FR90
>>636
箱○の1本は鉄拳TT2かな?
それだけで268万本目指すのは強気だなぁ
644名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:20:14.53 ID:ieJuXhds0
バンナムは純利益もコンテンツ事業の利益も黒字転換したのか

おめでとさん
645名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:22:43.27 ID:GSFE3EL1O
>>643
今度のドラゴンボールがマルチだったような…
ていうか1本っていうのはさすがに間違いだと思うんだけど
646名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:37:21.90 ID:KycJ4FR90
>>645
あ、複数あるのか
じゃあ表記違いか?
647名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:38:27.07 ID:7cosqB8W0
まだ痴漢は遅延とかぬかしてるのかw
648名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:39:54.88 ID:ieJuXhds0
バンナムの決算の次期の見通しにはPS360向けエースコンバットアサルトホライゾンと書いてあるが。

まあ前期に箱○は3と書いてあるのに箱○で出たのはそれ以上だし
バンナムの箱○の新規タイトルの数は謎。
649名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:59:30.41 ID:VL241zlg0
カプやバンナムの決済出てるのに
ゲハで関連スレ全くないなあと思ったら
やっぱり任天堂関係に都合悪かったからかよw
これ逆だったら基地外みたいに騒ぐのになw
650名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:02:56.79 ID:dyV45DRI0
カプもバンナムも、任天堂が背後から刺し殺そうとしてたからねえ
2度と任天堂に益があるようなことは絶対にしないだろうさ
651名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:10:13.33 ID:jEPJ6+i40
バンナムはともかくカプコンは徹底した八方美人方針じゃないの
652名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:12:03.66 ID:ieJuXhds0
どうしてこうなった・・・

Wii版[フィットインシックス]はWiiリモコンを使わずにプレイします
PS3版はPlayStationMove対応で、実際にPlayStationMoveの動き
を感知して適切な動きが行われているのか判定されます。
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/05/0509wiifitinsix.html
http://www.ubisoft.co.jp/fi6/program/program.html
653名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:15:50.26 ID:dyV45DRI0
>>651
で、wiiはどうなりました?w
654 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 17:18:59.38 ID:Lt1jZ3Oo0
>>652
板にも対応してないのか?
655名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:19:08.36 ID:jEPJ6+i40
モンハン3はWiiに「も」出すという形ならともかくなんでPS3版を中止したんだろうな
BASARA3みたいにしとけば良かったのに
ソフトを出す先を決める権限を持ってる人間が任天堂から山吹色のお菓子でも貰ったんか
656名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:24:48.67 ID:dyV45DRI0
>>655
売れなかったわけだし、根本から失敗作だったんじゃね?
657名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:29:34.22 ID:Lp8n++rOO
>>651
カプコンは世界に売れるソフトが多めだし、まだ理解できるけど、
バンナムはさすがにGKな俺でもひいちゃったな…w
658名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:31:07.87 ID:hwbk7Xnt0
>>655
MH3のWii移籍は海外進出を見込んだ稲船の決断
659名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:32:54.13 ID:10cLyuQX0
>>653 こうなりました
カプコン、2012年3月期販売計画 PS3:800万本 X360:470万本 Wii:20万本
660名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:46:42.10 ID:iyKlZpNbO
カフェで性能が追いついたら、少しはマルチで結果だせるようになるのかな。
これでダメだったらもう言い訳出来なくなっちゃうな。
661名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:47:37.13 ID:OKvhRe46O
PS3多いな
ドラゴンなんちゃらは来年だって聞いたが
まだなんか隠し玉あんのかな
662名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:49:38.44 ID:dhFiR2Km0
バンナムは国内でしっかり売れるものを海外でも売っていくという昔の方針に戻した
その結果国内で全く売れない360に関わるだけ無駄ということだろ
663名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:51:50.54 ID:KycJ4FR90
カプコンの売上目標で、ここまでPS3と箱○に差がついたのは珍しい
PS3独占で大きい弾・・・
664名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:58:39.63 ID:sFaIUK6H0
カプコン。PS3独占。大きい弾。
これが意味するタイトルとはすなわち、
スウィートホームHDに間違いない。
665名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:09:02.61 ID:B1OF6XRxO
>>664
きっと超鋼戦記キカイオーHDさ!
666名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:10:34.78 ID:8YLqREtAO
パジャマヒーローHDだな
667名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:14:42.23 ID:KycJ4FR90
ミッキーのマジカルアドベンチャーHDがいいな

まぁ冗談は置いといて
モンハンの可能性はなきにしもあらずか
668名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:19:11.61 ID:wuITuZA30
カプコンの大きい弾はやっぱりモンハンを期待しちゃう
669名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:22:51.10 ID:ieJuXhds0
カプコンはタイトル減ったのにPS3とPSPは計画より増えたんだな
バンナムやカプコンはフラッグシップタイトルをWiiや箱○に出してたのに
PS3に出せば売れるからPS3に一番力入れるようになったな。

2011/3計画
PS3:16タイトル 600万本
PSP:19タイトル 500万本
X360:12タイトル 480万本
Wii:6タイトル 160万本
DS:15タイトル 170万本
PS2:5タイトル 40万本
PCその他:2タイトル 40万本
合計:75タイトル 2000万本

2011/3実績
PS3:11タイトル 620万本
PSP:11タイトル 620万本
X360:11タイトル 420万本
Wii:5タイトル 140万本
DS/3DS:11タイトル 170万本
PS2:1タイトル 30万本
PCその他:3タイトル 50万本
合計:53タイトル 2050万本
670名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:23:06.32 ID:qWVw0L7N0
カプコン、2012年3月期販売計画 PS3:800万本 X360:470万本 Wii:20万本


現実がGKすぎて辛いなら逃げてもいいんだぜニシ君・・・
これ絶対モンハンくるよ・・・
671名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:26:38.69 ID:wuITuZA30
Wiiが悲惨というか誰も関心さえ持たないのなw
672名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:32:37.70 ID:ieJuXhds0
国内でしか売れないと言われるPSPだがこんだけ売れるから
PSPにこんだけタイトルが集まるんだろうな。

バンナム 2011/3実績
PSP 29タイトル 4556k
DS 30タイトル 3997k
3DS 3タイトル *300k

カプコン 2011/3実績
PSP:11タイトル 620万本
DS/3DS:11タイトル 170万本
673名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:34:15.03 ID:L/6WOY8vO
関心はあるよ
例えば最後のテコ入れどうなるのかなーとか
それがcafeにどうつながるのかなーとか
もう出るゲームには興味はないねw

まぁ結局ゲームがやりたいから
一番ゲームが出るハードが関心度合いは高いよね

どこかの人達は
Wiiや3DSをほっといてPS3のダメなところ
PSNとかに関心があるようだけど
674名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:37:09.54 ID:2LerXZwE0
確かにモンハン来そうな計画本数だね
675 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/10(火) 18:42:55.76 ID:2z4kqqpi0
スレ違いだがサイゾー、ロケットニュース、J-CASTはどうにかならんのか?
2ちゃんソースのデタラメな情報を平気で垂れ流す
676名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:45:04.81 ID:iR47176E0
仮にモンハンのPS3版計画してるとして、何万本くらいの計画だろ
Wiiの時は200万本計画で、実際は110万本?クラスの出荷+40万本くらいの不良在庫
だったみたいだし
677名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:45:57.72 ID:iyKlZpNbO
Wiiでストップした据え置きの課金モンハンがPS3でどれだけ売れるかっていうのは興味があるね。
678名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:52:33.41 ID:kerpK7e10
>>677
WiiのMH3って海外では課金なしでオンラインできたんだぜ
PS3の類似ゲームも有料オンは殆ど無い
つか元々マッチングで金取るほうが変なんだけどな
679名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:07:28.82 ID:Lp8n++rOO
マルチに積極的なカプコンがPS3に独占で出すといえば国内向けしかないから、
それで据え置きで大きめな弾といえば、モンハンしか思い浮かばないよなぁ…。
680名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:13:33.35 ID:jdSavFyq0
バサラとモンハンだろうね
モンハン出なければ330万本も箱と差はつかないよ
681名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:13:32.90 ID:040FlZtd0
おいおい、どっからモンハンがPS3に出るって話になってんだよw
なんか、PS3での販売目標からの予想か?
682名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:14:57.13 ID:KycJ4FR90
>>681
PS3と箱○で販売目標に330万本の差があったから
683名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:15:51.35 ID:07StitU20
バサラのHDリメイクじゃない
映画のBD化にあわせた頃に
684名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:16:20.30 ID:ieJuXhds0
モンハンP3が3月16日発表で12月1日発売だからなあ

まあE3で発表されなかったら今年度はどこにもモンハンこないと思っていいんじゃないかな
685名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:26:07.06 ID:jdSavFyq0
PSN問題でカプとコエが怒ってるそうだが
これはサードがPSNを使ってPS3ユーザー様相手にビジネスができなくて困ってるからだな
任天堂がPSNの代わりになるようなPS3ユーザー様とサード間のパイプのネットワークを用意できれば
今回の問題に付け込むことができたかもしれないね
SCEの偉い人と交渉してニンテンドーネットワークを組み込んでもらえるようにしたらどうだろう
686名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:29:40.41 ID:eR/1/NraO
PSNの話題ですまんが
PSNが止まるとサードに損害が出るって本当かな?
DLCとPSNゲームで稼ぐつもりだったメーカーには損害が出ると思うんだけど
むしろオンラインゲームが遊べないことが
オフで遊べる他のゲームを買うための動機付けになるんじゃないかって気がしてきた
ただPSN止まってていいって言いたいわけじゃないです
むしろオン好きだから早く復旧してもらわないと困るけどさ
687名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:34:02.77 ID:VL241zlg0
カプの数字はほんと意味深だけど
箱となんであんなに差があるのが謎
一応2本タイトルが多いけど
2本だけでこんなに差が出るのか
元々和ゲーはPS3の方が海外でも売れてるらしいから
多めに見積もってるだろうけど
ここまで箱との差は出ないはずだし
やっぱ1本は大型タイトルが出るとしか考えなれないんだが
そうなるとモンハンしか思いつかない
他にそんなにカプで売れるソフトないしね
多分PSP版と連携させるんじゃないかな
こっちがめちゃくちゃ売れてるからデータ引き継いだり出来るなら凄く効果あると思うし
688名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:36:28.96 ID:VL241zlg0
>>686
まあ多少なりとも損害は出るんじゃないの?
配信限定のものも多いし
ダウンロードコンテンツだって売れないし
オンが出来ないからってパッケージソフト買わない人だっていると思うし
689名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:42:48.63 ID:sP2APFkX0
モンハン年度内に出すならさすがにとっくに発表していると思うが、
次はMHP3GをNGPとPSPのマルチの線が強いと思っていたが、
意表をついてPS3もマルチに含むのかもしれないな
690名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:44:47.05 ID:jdSavFyq0
PS3のネットワーク流通はPCとは違いPSNが独占してるから
こいつが断たれるとサードにとって計画性のあったDLC収益がゼロになる大損害
オンができない間のオフしかない需要がないこともないと思うが
そんな冗談みたいな数字で誤魔化すのは大人同士のビジネスでは通じない
とにかくサードの販売計画を狂わせるのは良くないわよ
PSNを守れなかったSCEも壊したハッカーも復旧に手間取ってるSCEも全部悪いわ
691名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:48:59.92 ID:G+VXyta10
ソニーのオンラインゲーム関連の個人情報流出事件で、米子会社のPC向けオンラインゲームの利用者約2460万人について、
個人情報が流出していたことが新たに明らかになった。これまでに明らかになった分とあわせると、
延べ人数で1億人分以上の個人情報が流出するという異例の事態で、米国でのソニーのブランドイメージは急降下している。

消費者の「ソニー離れ」も進んでいるようだ。調査会社の英ユーガブ(YouGov)社が米国の18歳以上の消費者に対して行った
ブランド認知度の調査によると、事件後は、アップル、LG、ヒューレット・パッカード(HP)、コダック、デル、サムスンの後塵を拝しているという。
具体的には、事件前には30.6ポイントあった「ソニー」ブランドのバズスコア(関心度を示す指標)が、事件後は13.6ポイントに急落。
「プレイステーション3」ブランドのバズスコアも、12.6ポイントから3.9ポイントに下落した。

一方、任天堂の「Wii」は、19.6ポイントから29.8ポイントに大きく得点を伸ばしている。

http://www.j-cast.com/2011/05/10095143.html
692名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:51:16.43 ID:040FlZtd0
>>682
OK、把握
確かにここまで差をつけるゲームを考えると日本で強いソフトかPSで強いタイトルと見るべきだな
俺的にはDMCの続編が本命じゃないかって思う。モンハンも視野に入れていいかって所じゃないか?
693名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:56:38.24 ID:VL241zlg0
>>692
DMCの続編は箱とマルチだったはず
694名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:56:42.60 ID:wuITuZA30
PS3用にモンハンだしとけば
データ流用してNGPにもだせるし、可能性はかなり高いと思う
695名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:00:27.69 ID:VL241zlg0
どのハードに出るかによって同じソフトでも期待感が全く違うからね
ここでモンハン4がWiiに決まりましたとか言われるのと
PS3ですと発表されるのなら
どっちがワクワクするかだよ

696名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:01:17.16 ID:jdSavFyq0
モンハン何か出たらPS3のサービス終了まで遊ばれるのは間違いない
あまりにも危険すぎる他のオンゲーの顔面ブルーレイだろ
白騎士の居場所がなくなる日野さんが仕事を無くす任天堂市場に帰るしかない

カプコンはPSP市場より3DS市場を評価してるね・・・!
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
一粒あたりの威力もPSPを上回ってる
やはり世界で通用するのはでかいか
697名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:03:56.97 ID:040FlZtd0
>>693
売上に差は出るだろ
698名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:04:03.26 ID:qb2CElvt0
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2011/full/explanation_2011_full_01.pdf
販売計画
『バイオハザード オペレーション ラクーンシティ(PS3/X360)』 全世界 2011年冬 250万本
『ストリートファイター×鉄拳(PS3/X360)』 全世界 未定 200万本
『Dragon's Dogma(PS3/X360)』 全世界 2012年初頭 150万本
『デッドライジング2 Off the Record(PS3/X360)』 全世界 2011年秋 80万本

タイトル数:55タイトル(+2タイトル)
日本:700万本(-200万本)
北米:570万本(+70万本)
欧州:370万本(-130万本)
アジア:60万本(+10万本)
合計:1800万本(-250万本)
内訳
他社タイトル:55万本(-10万本)
旧作・廉価版:300万本(-100万本)

PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
Wii:2タイトル 20万本
PCその他:3タイトル 50万本
合計:55タイトル 1800万本

カプコンから期待されてないハード
Wii:2タイトル 20万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
699名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:04:08.17 ID:CB/MHg1t0
>>696
>カプコンはPSP市場より3DS市場を評価してるね・・・!
>DS/3DS:9タイトル 240万本

DSと合わせ技やん…
700名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:14:05.90 ID:GSFE3EL1O
社長が訊くのスティールダイバーを読んだけど
DS版がだいぶ仕上がってから3DSに変更させるなんて
宮本さんは酷すぎないか?

開発の途中で変更すると中途半端になるって理由らしいけど
出来上がった3DS版のクオリティが中途半端な物にみえてならない
701名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:16:16.86 ID:X3wzrvBq0
>>696
DS/3DSの数字ってバイオの二作品がかなり見込まれての数字だと思う
702名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:16:48.62 ID:VL241zlg0
>>699
まあ3DSは現状厳しいから
ほぼDSのみの売り上げ予測だと思う
703 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 20:19:03.68 ID:km552C0m0
>>690
わよ?
704名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:22:32.70 ID:8TTSxVdMO
DSと合わせ技なのは、3DSだけだと寂しいことになるからだろうなぁ
705名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:23:08.14 ID:qb2CElvt0
ID:km552C0m0

まだこのゴミは糞レス垂れ流してんのか

706名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:24:52.38 ID:sP2APFkX0
>>694
NGP発売直後の普及台数の問題もPS3とのマルチなら解決できるしね
NGPはこの点が強み
707名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:43:33.49 ID:040FlZtd0
その立ち回りやってくれそうなのはコナミのMGSスタッフ位だろw>NGPとPS3マルチ
ただ、DLソフトでそういうのをやってくれると熱いなとは思う。
708名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:51:25.36 ID:jdSavFyq0
PSPPS3に関しちゃ
プロスピなんかがガッツリ住み分けしちゃってるだろ据え置きと携帯
ハード特性が障害になって本来買ってくれるはずの客が拒否を起こすチャンスロス生むくらいなら
買ってくれる客の目線に合わせてタイトル供給するのが今後のスタイルなんじゃないかね
709名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:51:34.43 ID:sP2APFkX0
小島監督がやろうとしているのは単なるマルチじゃなくてクラウドでしょ
マルチだけでも全てのサードにとって据置と携帯機の市場の垣根を越えて商売が出来るようになる
710名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:55:56.99 ID:eR/1/NraO
>>686でオフライン需要について書いたのは
PSPがGWに急に伸びたから理由もあってのことだった
単に出荷が潤沢だったからかもしれんが
まあ後のレスでもあるように
予定が崩れるような収益減がダメっていうのはその通りだと思います
711名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:07:30.05 ID:km552C0m0
>>705
下品なひとだなぁ

このスレって、すごく品格がないよね
ごみ溜めのようなゲハの中でも、ひときわ汚ならしいスレだ
712名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:14:46.39 ID:ahWGm/9D0
ほんと面白いねぇw
713名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:16:04.13 ID:TDVoIpOu0
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/d/1/d17034ee.png

  (タイトル数 / 実績)
PS3 9本 / 554万
XB360 3本 / 300万
Wii 14本 / 290万

14本出して箱○以下
714名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:16:51.70 ID:TDVoIpOu0
>>713
これバンナムね
715T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/10(火) 21:18:00.64 ID:Lpg/JOdw0
NGPは高解像度ワイド一画面と、ある意味シンプルなので
据え置きとのマルチ開発し易いかもね。
てか、はじめからそのコンセプトで設計されてるように見える。

高騰しがちな開発費対策として。
716名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:21:09.45 ID:ahWGm/9D0
>>713
箱が一番効率いいのか
717名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:21:55.80 ID:Nbs52pVM0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>713
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  それでも今期7本も出すのが凄い
|::::{        /::::::「):::::::|  よっぽど底堅いと見ているのか
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
718名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:26:19.01 ID:Yyqj1oJXO
ここで騒がれてる程に任天堂を嫌ってる訳ではないからな。
719名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:26:49.75 ID:2E/7lUv90
>>717
戦隊モノのゲーム出す予定だしお子様向けソフトはまだ商売可能だろ。
720名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:29:20.98 ID:fmN7tyqH0
>>719
バンダイは玩具作りにも長けてるからな。
721名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:31:50.06 ID:KycJ4FR90
特撮系の版権持ってるからか、バンナムがWiiにまだソフト提供するのは
一時期に比べたら相当減ってるが・・・
722名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:51:34.31 ID:qWVw0L7N0
>>717
2010年度計画     2010年度実績
wii 10本 520万本 → 14本 290万5千本 (−230万)

2011年度計画
Wii 7本  227万本 → ?


2010年度はWiiソフト売上は計画と実績に230万も誤差があったけど
今年度は一体どれだけ下方修正するのやらw
バンナムがWii市場を読めてないだけじゃねw
723名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:36:56.29 ID:F39s2+CpO
訊く読んでないけど、スティールダイバー、DSから3DSに移行ってマジかよ。
ンなことするくらいなら、DSソフトのアプコン強化してほしかった。
724名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:38:51.19 ID:QtGr4pA70
>>723
アプコンの強化ってなんだ?
あれはハードの問題だろ
725名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:43:08.96 ID:ahWGm/9D0
ンなことするくらいならてほど簡単じゃないだろ
726名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:46:49.34 ID:dryyEQW+0
3DSとDSの解像度は比率合わないから評判悪いんだよね

PSPとNGPは比率が合うから問題なさそうだけど
727名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:52:16.67 ID:+JKD3weX0
ぶっちゃけ4倍の解像度て自然なのか?
今までにそういうのを試したことがないから
整数倍っていわれても、理論ではわかるけど
実際にみたわけじゃないからどうなんだろうっておもう
728名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:56:56.00 ID:dryyEQW+0
729名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:00:41.38 ID:rRvkkShY0
>>727
少なくとも整数倍してんだからボケたりはしない。
ドットの角がもろに目立つかもしれんがな。

3DSは中途半端な倍率なんでフォントがぼやけたりもする。
画の方は別に気にするほどのもんでもないがな。
730名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:02:54.56 ID:jEPJ6+i40
PSPの解像度は今思えばHDを意識してたんだろうな
縦横2倍ずつにしたらQHDとほぼ同じだし
4倍ずつにしたらフルHDとほぼ同じになる
731名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:03:25.15 ID:WtUNzbhr0
スケーリングせずに2x2ドットでまんま表示しても、
ドットピッチ的にPSPとそんな変わんないんじゃね。
732名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:07:02.04 ID:Yyqj1oJXO
評価はともかくとして、すれ違いMii広場をやってると、
結構DSソフトを遊んでる人も多いんだぜ。
733名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:09:11.18 ID:+JKD3weX0
>>728
うん、これは知ってるよw
でも結構カメラ補正ってあるじゃない?

頭では理解しているよ
PSPの黒と白が1ドットずつならんでたら
それがNGPだと2ドットになるってさ
実際になんか試せるようなのないかなー・・・
1920x1080のモニタだから960x540のソースファイルを全画面に伸ばしてみればいいのかな
734名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:16:05.47 ID:giRPsJSs0
>>733
引き伸ばすソフトにもよるよ。

そこらへんのソフトでただ単に2倍するとボケるかも。
735名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:17:10.50 ID:Nbs52pVM0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  縦横2倍してクッキリのモードと
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  更にアンチエイリアスかけて滑らかにするモードの
|::::{        /::::::「):::::::|  両方を搭載してきそうな気がするな
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PS3でのアーカイブの動作から考えて
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
736名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:18:59.25 ID:I0hrx27L0
株式会社マーベラスエンターテイメント、株式会社AQインタラクティブ及び
株式会社ライブウェアの合併契約締結に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110510017929.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110510017936.pdf

Wiiでブランドを作ったマベと、360・DSに力入れてたAQが合併
737名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:28:34.78 ID:GSFE3EL1O
>>723
最初はDSiウェアとして開発してたのがDSパッケージとなり
デバッグの予定を組んでてほぼ開発を終えてた頃に
3DSへの変更を宮本さんに告げられる展開w
738名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:33:17.34 ID:Nbs52pVM0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  スティールダイバーはビジネスとして考えると
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  3DSへの移行は妥当だったのではと思える。
|::::{        /::::::「):::::::|  DSiウェアで出しても爆発的に売れるとは思えんが
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  3DSのロンチ需要に被せられれば実力以上も狙えた。
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  1年前の情勢なら。
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
739名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:33:34.39 ID:QtGr4pA70
>>737
しかしPSPからの移植ならモデルの調整が大変だが、
DSベースなら素材はそのままでいけるだろうし
3D化はさほど難しいことじゃない
あえて言うなら大変そうなのは、
潜望鏡モード(ジャイロを使った部分)を
追加したことぐらいじゃないか?
740名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:52:55.66 ID:yj+jivDa0
アマゾンが3DSソフトの投売りを開始したようだ
741名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:54:16.60 ID:ahWGm/9D0
>>733
あと有機ELだから液晶の場合と何か違ったりするのだろうか
742名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 00:12:44.30 ID:HYPO6BgP0
サード:3DS 様子見しておいて正解だったわ

アマゾンで3DS ソフトの投げ売り始まる
743 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:37:37.67 ID:a7w9SeiF0
3DSのプロスピ3200円か
744T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/11(水) 00:48:49.44 ID:E8aAPDe10
アマゾンもうちょっと踏ん張って欲しがった。
745名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 00:55:03.83 ID:Y1XU5ekC0
>>743
高すぎ
あれは商品とは言えない
746名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 00:57:38.19 ID:EOBYldJN0
投売りでも欲しいもんがないな・・・。
747名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 00:59:00.37 ID:Y1XU5ekC0
本当に欲しいものなら発売日に買うからな
投売りだからって買ってもそれは本当にやりたいわけじゃない
748名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:42:31.76 ID:YV95pOgv0
>>627
バンナムさんゴッドイーターの続編Plz
その他を見てもNGPもなさそうだけど(泣
749名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 02:23:51.35 ID:o+dKrLXW0
ことごとくワゴン → 入荷減 → サード撤退

Wiiの衰退前と同じだな3DS
750 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:28:43.81 ID:ufT8GxTd0
>>749
DS→Wii→3DSと市場崩壊までの時間がどんどん速くなってるね
751名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 03:17:09.09 ID:8p2KRm0A0
新ハードはソフトが少ないからハードが売れれば
ロンチソフトもジワ売れするんだけどな。
このハードの勢いだとロンチソフトの在庫さばき切れないと
判断されたんだろうね。
752名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 03:26:31.72 ID:3wVVSdvq0
尼ってちょいと前の何でもある路線から
かなり冷酷になったよな
753 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/11(水) 03:38:12.73 ID:c863gNCx0
適正価格まで下がったのだろ
754名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 03:40:05.86 ID:v3sF/gmCO
もう売れないソフトは在庫切れでよしって感じだよね
755名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 04:02:50.75 ID:pjCCn6HSO
3DSはGBA以下の立ち上げなわけだが
64とどっちがマシなんだろ
756名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 04:18:31.48 ID:vzs9aeFy0
ずおよおう
757名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 04:47:41.62 ID:xex3SWcz0
また始まったか
758 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/11(水) 05:00:49.02 ID:ufT8GxTd0
>>755
64だろ
759名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 06:46:54.14 ID:78zH+nQd0
>>729
画面が大きくなって(携帯機から大型テレビなど)整数倍ならドットが目立つけど
同じくらいの大きさの画面で解像度だけ整数倍なら元のPSPのドットの角の見え具合と変わらないはず

あとPSP3000でちょっといわれていた横縞は目立ちにくくなるな
760名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 06:48:55.07 ID:crKUeUvZ0
カプ任
カプコンは任天堂にべったり!
Wii:2タイトル 20万本
PS3:16タイトル 800万本

DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本

任天堂市場貢献度260万
PS市場貢献度1020万

ニシくん生きてるのが辛いだろ
761名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 08:06:25.32 ID:UA/w9FL3O
>>755
64の方が販売数は上だな
762名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 09:32:55.39 ID:KAIwydfq0
サードの客層に300万台以上売ってからようやく商売になるんだが
3DSにせよWii2にせよどうやってその客層を他ハードから移動させるのかっていう戦略が見えない
763名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 09:46:01.41 ID:JHww5+xY0
64の頃の販売台数ってどこで出してたの?
ファミ通に載ってたっけ?
764名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 09:57:18.28 ID:Gp8n4RfF0

バンナムはこう見ると計画が甘いな。

世界的に任天堂機で売れなくなってきた結果が2012年計画か

バンナム
2011/3 計画 実績    2012/3計画
Wii   5200 2907 -2293  2270
DS   5300 3997 -1303  2100
3DS      300       1910
PS3  6300 5547 -753   7800
PS2  1100
PSP  4500 4556  +56  4210
360  4200 3037 -1173  2680
その他    544       *300
765名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:46:33.83 ID:uD5iMgPx0
766名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:46:52.80 ID:9DgPOLvS0
ttp://b.pic.to/162g8o-1-0efc.jpg

ドラクエ10はWii独占を貫きます!
767名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:55:40.88 ID:qHYBLjtT0
>>766
これそのまま移植しただけじゃん・・・いくらで売る気だろうか
768名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:56:51.05 ID:uD5iMgPx0
「あの名作を当時のまま遊べる!」

ただの手抜きエミュですやん・・・
769名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:58:45.84 ID:uD5iMgPx0
Wiiにドラクエの新作がいっぱい来たぞ
よろこべケンジ!
ttp://b.pic.to/162g8o-1-0efc.jpg
770名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:59:51.58 ID:uD5iMgPx0
>>769は忘れてwww誤爆です
771名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:00:16.08 ID:3uB2bWal0
長らく3DSスレだったこのスレが、ようやくWiiサードスレとして戻ってくる日が来たか
ありがとう和田さん

既に死に体のWii&手抜き移植というマイナス面
ドラクエブランドという絶対的なプラス面
どっちが勝つかな
772 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/11(水) 11:01:33.28 ID:5S7LBXDR0
>>766
これ全部携帯電話で出来ますやんか
5000円超えたら詐欺ぼったくりレベルの手抜きやん
25周年記念なんて言うくらいならさっさと10を出すべきやと思うのはウチだけかいな?
773名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:04:38.68 ID:3uB2bWal0
DQ10の体験版でも付ければ馬鹿売れするだろうけど
和田さんにその勇気があるかな
774名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:07:16.70 ID:H4YG8NzP0
ドラクエコレクションか

Wiiで出してどのぐらい売れるのやら

ドラクエビクトリーロード 30万
ドラクエソード 50万

このハードルを越えられるかねえ
もし越えられないならドラクエ10は厳しいことになるな

それにユーザーがWiiにいるのかいないのかが分かる
775名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:08:26.24 ID:MRy+bF6I0
もうリメイク分の金すらかけるのが惜しくなったか
マリオで前例があるから文句も言えないと
まぁ情弱さんが買ってくれるのかな
こんな手抜きを続けちゃったらユーザーが離れていくのもわからんらしいね
776名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:13:18.72 ID:+AatRED00
DQMJがあんな感じだったし、
従来RPGユーザーがが食いついたわけでもなかった
そこでDQ10の前に何とかユーザーの目を向けておきたいが
単純にリメイクをすると効果が微妙
なので25周年というのを良いわけにして、
コストがかからない形(FC、SFCならエミュで動かせる)で
DQの旧作を移植してDQ10にむけて下地を作る

ゲーマーからしたら鼻つまみもののように感じるが
経営上間違っていると言うことではないと思う

Wii以外に出せないからの苦肉の策ともいえるが
そしてWiiが未だご存命だったらこんなことする必要もなかったけどね
777名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:14:48.59 ID:qHYBLjtT0
特典と値段次第だろうなぁ
2500円でサントラCD付とかなら50万超えても不思議じゃないけど
4800円で豪華ブックレット程度が関の山かな・・・それだと20の壁がせいぜいかと
778名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:16:27.99 ID:gJURsofIO
ドラクエ笑ったw…バカにするな
779名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:21:51.12 ID:xa54daZD0
せめてリメイクして出せよ
今更FCのままのグラとかなめてんのか
780名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:23:13.64 ID:+AatRED00
>>779
売るつもり無いんだよ
捨て駒だと思う
781名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:26:32.72 ID:Gp8n4RfF0
782名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:27:18.73 ID:MRy+bF6I0
「FC&SFCの6タイトル完全収録」ときたら普通DQ1-6だと思うわ
まさか4-6のセットも別に出すのか?
順番からしてリメイク7に期待してた人はそれなりにいると思うが、
7はアーカイブスで出すつもりなのかもしれんね
783名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:27:29.46 ID:3uB2bWal0
>>781
マリコレでどれくらい売れたんだっけ?
3入ってるし50万は硬いと思うんだけどな
784名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:28:12.79 ID:+AatRED00
>>781
マリコレは何の含みもないが
このDQはDQ10のプロモーションの一環だよ
785名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:31:26.27 ID:gMQbiDiSO
これこそ3DSに出せば良かったのに

E3後は尚更Wiiが空気になってそうだし
786名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:32:12.29 ID:xa54daZD0
まあこれで10がWiiなのはほぼ確定したようなもんだね
ベタ移植はいらんけど
10のPVが付いてるとの噂もあるから
10の詳細が分かりそう
変な方向になってないといいけど
787名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:35:00.14 ID:+AatRED00
>>785
DQ10発売後に3DSが存命なら
でるかもよ
788名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:35:06.91 ID:H4YG8NzP0
>>785
>これこそ3DSに出せば良かったのに

余計意味ないわw
789名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:36:51.53 ID:gNkiCDoiO
もう完全に任天堂と心中だな、ドラクエ。
まぁそれはそれでいいけど、ユーザーがどれだけついていくか見物だな。
790名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:38:16.89 ID:Gp8n4RfF0
マリコレのドラクエ版だな
まあ任天堂好きはゼルダリメイクとかマリコレで喜んでるからなあ

ttp://www.dragonquest.jp/
Wii『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン 
ドラゴンクエストI・II・III』2011年9月発売予定
記念特典同梱
791名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:43:33.36 ID:6tRQx+ru0
マリコレは90万売れた

これも90万近く売れるだろう
792名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:43:36.40 ID:xa54daZD0
でもコレ9月なんだよな
9月までWiiに弾なしってことか
793名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:44:37.45 ID:XWpLzJ4XO
ファミコン版3は何気に嬉しかったりする自分がいるw
でもさ…





VCで出せよ
794名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:45:47.56 ID:wVr8ark10
DQ1〜3ってWiiのユーザー層じゃ難しすぎて全栗できないんじゃないの
リアルに
795名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:48:03.15 ID:xa54daZD0
05/26 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
06/23アースシーカー
07/28 フィット・イン・シックス 

今のWiiって月1本ペースでしかソフト出てないのか
あたらめて見たら凄いな
796名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:48:49.62 ID:Ow9pUUdDO
>>793
俺も一瞬そう思ったけど
記念品見たいなもんだからパッケで良いんじゃないか?
今のスクエニ嫌いだから金出したくないんだが
これは買ってしまいそうだ。
797名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:49:06.16 ID:Gp8n4RfF0
06/23 アースシーカー
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年9月 ドラクエFCSFC123移植
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 うしみつモンストリオ ※3DSとマルチ?
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10
798 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/11(水) 11:52:21.73 ID:5S7LBXDR0
ベタ移植なのに9月までも待たせるんかい
それまでWiiは息してるかね?
799名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:53:33.43 ID:+AatRED00
TGSで情報出して、それの勢いを継続させるための弾じゃないの?
800名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:55:54.48 ID:Gp8n4RfF0
訂正

06/23 アースシーカー
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年9月 ドラクエFCSFC123移植
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 うしみつモンストリオ ※3DSとマルチ?
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス ※PS3、箱○とマルチ
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
未定 ドラゴンクエスト10
801名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:59:09.85 ID:H4YG8NzP0
>>800
うしみつは3DSとのマルチだよ

フラゲで確認済み

それにしても
Wii/3DSマルチというのはまさに誰が得するんだって話だわな

Wii→売れない
3DS→売れない

売れない同士のハードで出しても共倒れじゃねーかよと
802名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:05:50.26 ID:1mvhCe27O
Wiiにドラクエ来たのか!
ぶっちゃけショボいリメイクでも10のための布石として見れるからな
三行で携帯の俺にわかる様に詳細頼む
803名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:08:08.09 ID:H4YG8NzP0
>>802
ドラゴンクエストT・U・V (Wii)
発売日:2011年 9月
収録タイトル
「FC版ドラゴンクエスト」
「FC版ドラゴンクエスト2」
「FC版ドラゴンクエスト3」
「SFC版ドラゴンクエスト1・2」
「SFC版ドラゴンクエスト3」
804名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:10:32.04 ID:5S7LBXDR0
FC版っていらなくね?SFC版だけでいいでしょ
805名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:10:50.92 ID:1mvhCe27O
>>803
…いや、半年前に「ドラクエコレクションでも出しとけよwww」
とか言ってた身だけど、本当に出るとは思わなかったわw
806名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:12:12.32 ID:1mvhCe27O
>>804
2は難易度からかなり違う。
よく考えたら復活の呪文あるかもしれんなコレ
807名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:13:16.39 ID:aFX03C7EO
すげー!
完全に10の布石だ!
これは精神安定剤だな!
俺達はこれを武器に突撃されるのを耐えなければならない!
きびしいなーーー()

まぁDQ10よりGTA5のが楽しみですけどね(゚-゚)
808名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:14:12.99 ID:ZP2cK/dd0
FC3のアイテム増殖バグとか大陸の端に行くと異常に強い敵が出るのはそのままかな
809名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:14:18.74 ID:DOg4mFQH0
VCではなく1本まとめてか
マリコレみたいな売り方なのね
810名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:25:57.57 ID:TdUo+/E80
問題は40型以上のテレビでシャープにうつるかどうかだ
ボケボケならいらんな
811名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:30:38.42 ID:+RGPAnLbO
ドラクエ10がwiiなのは、ドラクエに興味がない俺からすれば喜ばしい
ただこのコレクションは2000円くらいじゃないと頭おかしいと思うわ
一体いくらで売る気だろ
812名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:32:45.21 ID:fZYHz+kV0
DQ10の体験版(もしくはサンプルムービー)付きで6980円といったところだろう。
813名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:34:10.48 ID:TdUo+/E80
>>811
PSで出たFF456と同じぐらいだと思う
814名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:38:21.50 ID:Gp8n4RfF0
うしみつWiiはWiiWareだった

922 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 12:33:00.08 ID:HHU3eSm/P [8/8]
うしみつ書かないとダメ????

まぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パカパカパッション的な
リズムアクションゲーム
3DS版 7・21 4725
Wii 6がつ Wiiuea500円

サンタエンタテインメント      どこ?ワ?


ダNewラブプラス
|縦横対応
クAC晩と連動
ソ自転車通学可能
ウかのじょどうしが仲良くなる。カレシロック。カノジョ紹介
ル全てを開発しなおした完全新作
9カレシロック〜顔認識で他のプレイヤーがプレイできないようにする機能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月3D対応
つひきつぎあり
いSDかーd−にも保存できる
に引き継ぎあり


!3DSなのにどこにも「飛び出す」ってかいてないなー
!1
815名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:39:54.64 ID:Gau1CQ4I0
スクエニは任天堂の犬決定
816名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:40:20.24 ID:3E5CRTq2O
ドラクエ移植はソフト売上の水増し
817名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:42:57.42 ID:+RGPAnLbO
>>812-813
体験版ならまだしもPVでその値段だったらあれだな
しかし、スクエニは相変わらずだなぁ
818名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:45:55.66 ID:1mvhCe27O
このスレ的にはWii内の潜在需要を見る良い機会だなと言える
ハーフ行くかな?おそらく、まったく売れないか(お店が仕入れてくれない)
仕入れ<需要で数か月でハーフ到達の極端なニ択
819 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 12:46:26.71 ID:SOHiHl9Q0
>>791
マリコレは2500円だったけど、
スクエニだからボッタくりそう
5800円ぐらいじゃないのか
820名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:46:33.76 ID:Gp8n4RfF0
ゴールデンアイ007 64のリメイクが6/30に決まったようだね

76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 12:43:09.46 ID:HHU3eSm/P
DSからPSPにきたセブンスドラゴン2020は大体出てるか^−^
P小玉、D新納、キャラ三輪、S古代 開発イメポ

007は6・30 5800
あいるーG  8・25 3990
ダークソウル 9月 7800  
ACV  10月 7800
インスタントブレイン(ケイブ) 2011に変更(延期?)
821名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:48:14.92 ID:1mvhCe27O
>>820
おい、そんなフロム臭全開のラインナップで大丈夫か?
822名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:49:35.82 ID:DOg4mFQH0
>>818
値段次第かなぁ・・・
823 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 12:49:36.17 ID:SOHiHl9Q0
>>811
これ売れなかったら
またドラクエブランドに泥塗る事になるけどな
ワゴンに突っ込まれたモンバトWiiみたいに

開発費はほとんどかからないとはいえ、
和田ってそうまでしてWiiに構いたいのは
ホント普及台数信仰が強いんだろうな今でも
だからスクエニ落ちぶれてるんだけど
824 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 12:52:37.45 ID:SOHiHl9Q0
2500円は無理だよドラクエコレクション
あれは利ザヤが大きいハード牽引して儲ける事を視野に入れた値段設定だから
サードだと可能な限り抑えても3980円が限界
任天堂にロイヤリティ優遇してもらわない限りは
825名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:52:41.16 ID:30ALu+uw0
ファミコンのドラクエ1は今やらしたらダメだろーw
絶対クソゲー認定される
826名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:52:50.56 ID:1mvhCe27O
>>822
予約がアホみたいに好調でも無いかぎり、大量入荷はしないだろ
正直、オレ達の視点でWiiの客の動向とか読み取れないから
827名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:54:57.21 ID:DOg4mFQH0
>>820
ゴールデンアイは販売のみ任天堂だっけか
2万本くらいかな
828 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/11(水) 13:03:49.10 ID:27gGsF9K0
ドラクエ北!これで勝つる!!
ドラクエの移植はFFのまんま移植とは違うんだよ!!
これでSONY&GKまとめてぷぎゃーーーーーーーー!
さすがはスクエニだよ!任天堂への恩義を忘れてなかったか!
829名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:07:46.54 ID:H4YG8NzP0
ドラクエコレクションの売れ行き次第ではドラクエ10の試金石になるな

ドラクエコレクションの第一のハードル
モンバトV 30万
これすら越えられないとドラクエ10自体がやばい


第二のハードル
ドラクエソード 50万

50万以上売れればドラクエ10はそこそこ売れるだろう

ドラクエコレクション
30万以下→やばい
ドラクエ10初動150万は無理

50万以上→まあまあ
ドラクエ10初動150万以上は期待できる

100万→上出来
ドラクエ10初動200以上は期待できる

こんな感じで指標になる
830名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:12:09.24 ID:uD5iMgPx0
>>815
スクエニはMSの犬でもある
831名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:12:58.27 ID:wyxkMQkH0
マリコレ見て、うちもコレでいいやって感じか
さすが手抜きと儲けが大好きな和田だぜ
バーチャルコンソールはPSアーカイブスのように売れないから、
パッケージで出そうってのもあるだろうが
必要無いFC版まで入れるのはどう考えても価格釣り上げの為だろうな
832名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:17:56.58 ID:BuV+pyEx0
こんなもんが何十万売れたら他はやってらんねーだろなー
833名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:34:07.21 ID:tmzkKqGO0
実際やってらんないから、ほとんどのサードがWiiから逃げてるしね
スクエニもWiiでリメイクなんて手間かけたくないってのが本音でしょ
834名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:37:31.57 ID:3uB2bWal0
>>818
ずっと3DSの話題ばかりで本来のテーマを忘れてたからな
死んだ勝ちハードが意地を見せられるか楽しみ
835名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:47:23.52 ID:Gp8n4RfF0
バンナムは今日明日に大きな発表あるとか言ってるけどなにがくるんだろうな
まだWiiや3DSの情報がほとんどないんだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1626924.jpg
エーコン 150万
ゴッドイーター 50万
ガンダム 50万
テイルズ 40万
836名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:50:57.25 ID:LgsiPicq0
いまさらHDテレビでファミコンレベルのゲームなんて苦行にしかならんだろ
信者以外は5分と持たないね
837名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:59:25.34 ID:2cj7siKF0
スクエニ、「ドラクエ1・2・3」をWiiで9月に発売★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305086627/
274 :名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:42:45.57 ID:66wx5lER0
これでなんで盛り上がれるんだ?
ただファミコンとスーファミのを集めて出すだけだろ?

282 :名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:44:35.97 ID:BpPDRyXaO
>>274
ゲーム好きで盛り上がらないほうがおかしいだろ
838名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:00:15.05 ID:DOg4mFQH0
>>835
ゴッドイーター新作くるのか、こりゃ楽しみだ
エスコンやテイルズの新作もあるし、今年のバンナムは期待できる
839 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:02:29.73 ID:UiYPaDMs0
というかPSPで出した方が売れるかもしれんのに
未だに普及台数1100万台止まりのWiiに執着するんだね和田は
いくら開発費ほぼゼロとはいえ

PSPとのマルチにした方がトータルで売れるよ
そしたらWii版が負けるからダメなんだろうけどw
840 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:05:33.44 ID:UiYPaDMs0
Wii独占にするのはロイヤリティーで優遇されてるのかね
でもそういうのを目当てにして任天堂と関わっても
業績悪化するだけなのは過去のデータからもう全部わかってるだろ
スクエニだけ業績落とすといいよ
841名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:06:35.02 ID:CM8BhRi00
WDは険悪だった任天堂との仲を取り持って実績積上げた人でもあるから、
いまさらそっぽむくというのは、それだけはできないんじゃないかな。

それを他でも貫き通せていたなら、あまたの失敗もなかったように思うけど。
842 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:08:15.65 ID:UiYPaDMs0
>>829
値段次第だろ
定価2500円で任天堂枠でCM大量投下すれば
ある程度は売れるんじゃねーの?
任天堂もいつまでも他社のCM継続的に流すわけにもいかんから
マリコレ以上の売上はありえないけど

定価3980円とかなら大して売れねーな
20〜30万本が限界
843名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:08:53.81 ID:DOg4mFQH0
FF13をマルチにすることは出来るのに
DQ10はWiiと心中ってのがよくわからない
9どころか8より売上減るのは目に見えてる
844 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:09:03.03 ID:UiYPaDMs0
>>841
今のスクエニは国内4位の駄目メーカーだよ
845 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:26:41.65 ID:UiYPaDMs0
>>843
任天堂と癒着しても良い事ないって最後まで気付かんのだろ
あのドラクエコレクションとかいうのは
任天堂枠でCM流す事になってるんじゃねーの?

こんなもんPSPにも出せるし、
そっちにも出した方が売れるからな
でもやらない
今の国内市場の中心はPSPなのに
ドラクエそっちに出さないっていうのは明らかにおかしいんだよ
和田がドラクエ潰してるようなもん
846名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:32:16.87 ID:+RGPAnLbO
>>837
すでに2スレ目かよ
グズエニふざけんな、て内容で伸びてるわけでもないみたいだし
う〜ん、わからない
847名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:35:25.83 ID:JRCSsVNX0
>>845
PSPでも売れる事は間違いないと思うけど、
単純に、ドラクエはファミリー向けで出す、っていう堀井の注文じゃない?
848名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:37:43.07 ID:zuJHj2uy0
数字しっかり示してオタク寄りのハードというには
到底無理があるという事を誰か言ってあげて
849名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:38:31.94 ID:aFX03C7EO
寧ろゲーム好きだからこそ萎える
の間違いだろ
今更ドラクエなんて化石ゲーム
システム、グラはそのままに追加要素もあればまだしも
何も追加要素もなさそうなベタ移植
DQ10がくるのが確定みたいな感じで盛り上がるならわかるけど

まぁ私はドラクエはやること同じなんだからDQ3、1作あれば充分だろなんて思ってる人だけど
850名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:39:27.06 ID:uD5iMgPx0
ラブプラス3DSの情報公開により3DSの売り上げが多少なりとも伸びるかも試練な

とっくに本体売り払った俺でも、安いうちに買い戻そうかなって気持ちになってきたしw
851 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:39:58.71 ID:UiYPaDMs0
>>847
ドラクエなんて家族じゃ遊ばねーよ
1人向けなんだから
PSP2000万台まで普及する見通しなのに
ガン無視してる時点でおかしいのは明白
852 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:42:38.75 ID:UiYPaDMs0
>>850
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/f/a/fa8fa6c5.jpg
ラブプラスはオワコンだろ
ワゴンに突っ込まれてる

しょせんヘボグラヘボ温室だから
PSPの普及で売れなくなったんだろ
3DSでも売れんよ
上画面で立体視使うとタッチできなくなるし
853名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:43:08.33 ID:wyxkMQkH0
>>846
そりゃ任天堂独占タイトルならなんでも持ち上げるだろ
854 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:43:56.47 ID:UiYPaDMs0
ラブプラスはNGPで出した方が売れるだろ
デカい画面でタッチできるんだから
ホント3DSはアホなハードだよね
855 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:46:07.02 ID:UiYPaDMs0
>>853
http://www10.plala.or.jp/mono_oki/ghard/3.gif

未だに板トップにこんなバナー載せてるアホ板だからな
過去の遺産を流用するだけのクソハードがWii
856名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:53:01.74 ID:8Qg5cfQqP
リメイクでなくベタ移植で出すということは、
ドラクエ世代のお父さん方中心に売りたいと考えていそうだが、
この層はクリアまでテレビを一人で使うことが許されない人ばかりだよ。
857名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:54:24.26 ID:Gp8n4RfF0
まだ始まったばっかだがPS3と箱○ばっかりだな
ttp://www.famitsu.com/news/201105/11043464.html
[14:45:42] イベントの概要を語る。『エースコンバット アサルト・ホライゾン』はドバイが舞台となっており、私たちにとって重要なフランチャイズであるとのこと。
[14:46:09] 『リッジレーサー UNBOUNDED』を2012年に発売することを明らかに。トレーラーを上映。
[14:46:54] よりアクション性が強くなっているようだ。プレイステーション3とXbox 360でのリリースを予定。
[14:48:46] SFタッチのアクションシューティティング『INVERSION』のトレーラーが上映。2012年2月10日にリリースされるとのこと。
[14:51:02] 『BODYCOUNT』は2012年リリース。荒廃した都市を舞台にしたアクションシューティングの模様。プレイステーション3とXbox 360でリリース。
海外では、バンダイナムコとパートナーシップを結んでいるコードマスターズからのリリース。コードマスターズ作品の新機軸かも。
[14:52:26] 海外ではバンダイナムコゲームスから発売される『DARK SOULS(ダーク ソウル)』は、スペシャルトレーラーが上映。迫力の映像にふくらむ。会場からも大きな歓声。
858名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:08:04.63 ID:s1kSdeZ1O
しかしベタ移植とはね……DSの時よりヒドイなw
859名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:20:54.51 ID:g+36yJh20
Wiiを遊ぶ層ってのをよく理解したチョイスだと思う。
マリオ25周年記念も結構売れたからね。
久々にゲームに戻ってきた層にはこれで十分だろ?的な。
完全にユーザー馬鹿にしてるけど企業としては間違ってない。
860名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:21:32.60 ID:meY90GAt0
ドラクエは好きだけどこれはちょっと…
リメイクなら間違いなく買いなんだけど…
861名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:23:31.47 ID:wyxkMQkH0
手間かけてリメイクしても割りに合わない可能性が高いという意思表示だよ
まあ123のリメイクなら携帯機が一番適していると思うけど、
リメイクとなるとPSPはもう完成頃には旬を逃してしまうし、3DSは先行き怪しいし
まあやる気はないが現実的な手段でもある
862名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:26:49.06 ID:Gp8n4RfF0
海外じゃWiiのテイルズは出さないでPS3ToGを出すんだな
Wii空気すぎ

【PS3/Xbox】『エースコンバット アサルト・ホライゾン』北米10月11日、欧州10月14日
【PS3/Xbox】『リッジレーサー UNBOUNDED』2012年
【PS3/Xbox】『INVERSION』2012年2月10日 TimeShiftのデベロッパによる無重力TPS
【PS3/Xbox】『BODYCOUNT』コードマスターズ
【PS3/Xbox】『DARK SOULS』海外10月
【PS3/Xbox】『ソウルキャリバーX』2012年
【PS3】『テイルズ オブ グレイセス』欧米向け
【3DS】『エースコンバット』シリーズ開発中
【3DS】『テイルズ オブ ジ アビス』
【PSP】『NARUTO‐ナルト‐アンリミテッドインパクト』2011年秋
【PSP】『ドラゴンボールプロジェクト』2011年秋
【映画】『鉄拳 BLOOD VENGENCE』
863名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:32:44.63 ID:qHYBLjtT0
>>862
わくわく出来るものがほとんどないな・・・
バンナムももう昔のコンテンツを食い潰しているだけに見える
864名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:39:11.12 ID:DOg4mFQH0
>>862
エスコン3DSくらいか、このスレ向けの新発表は
・・・売れるのかというのは置いとこう
865 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/11(水) 15:46:34.76 ID:UiYPaDMs0
>>857
バンナムもようやく落ち目の任天堂切ったか
866 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/11(水) 15:48:30.73 ID:UiYPaDMs0
>>859
マリコレ売れたのは
サントラ付きで2500円という投げ売り価格と
大量CMのおかげ
あくまでも業績水増しとハード牽引目当てだろ
867 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/11(水) 15:49:21.11 ID:UiYPaDMs0
>>863
ファミコンのドラクエよりはマシ
868名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:49:42.71 ID:H4YG8NzP0
まあでも良かったわ

Wiiにソフトが2本も発表されたし(棒)

3DSの話題ばかりだったからWiiの話題も増えるなあ(棒)
869名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:50:59.70 ID:CM8BhRi00
スクエニはなんでブシドーブレードをリメイクしないのだ
870名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:52:07.68 ID:8lsv8/RF0
>>841
単にWiiに擦り寄っただけ
和田を美化しちゃいかん
871名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:53:09.86 ID:lNJQmQ5uO
誰か少しはID:UiYPaDMs0を諌めてやれよ。あまりに狂いっぷりが酷過ぎるぞ。
872名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:55:16.26 ID:Gp8n4RfF0
>>871
ほとんどの奴がスルーしてんだからさわんなよバカ
873名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:56:51.99 ID:R1KFluza0
>>871
お花畑のアホどもがヨダレ垂らしてんのに邪魔できんだろ
874 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/11(水) 16:00:20.77 ID:UiYPaDMs0
スクエニの業績が国内4位まで落ちてるのは事実だがな
875名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:01:12.98 ID:8lsv8/RF0
>>857
未だにセカイセカイ病に取り憑かれてる糞会社だからなあ
876 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/11(水) 16:02:03.11 ID:UiYPaDMs0
FFブランドを乱発で使い倒して
ドラクエを任天堂ハードで囲って有効利用しないのがスクエニ
877名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:09:35.61 ID:8lsv8/RF0
DQも真面目にリメイクしたものだったら評価したんだけどなあ
エミュの詰め合わせじゃなあ・・・
878名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:27:01.47 ID:aFX03C7EO
これ相当ドラクエ好きじゃないと買わないと思うんだけど
どうなんだろうか
マリコレは値段と
子供がやったことないから需要で売れたとおもってる
今回のドラクエは子供が欲しがるかどうか…

これが売れたとしたら10に希望が見えるね
売れなくても中身はともかくブランドだけは一流のドラクエだから
そこそこはいくかもしれんとおもってるけど
879名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:48:03.84 ID:gMQbiDiSO
おまけにドラクエ10の映像でも付けるんだろうけど
それでも50万ぐらいな気がする

ドラクエ10の体験版が付くなら買いそうだが
完成まではまだ遠そうだしあり得ないよな
880名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:52:08.63 ID:DOg4mFQH0
それぞれVCでバラ売りしたら3300円だからな
それより高かったらどうしようもない
2500円とかで売るならアリだが
881名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:58:04.53 ID:8lsv8/RF0
>>880
小売の取り分もあるから定価は安くても5,980円だろう
もちろんもっと高いと思うが
882名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:04:12.70 ID:R1KFluza0
自宅の大画面TVでファミコンゲーか…
話す方向をわざわざ選択するファミコンゲー…
883名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:06:38.17 ID:meY90GAt0
ファミコンゲーもアクションとか操作がシンプルで
たまにやると楽しいのは理解できるがRPGはどうなんだ?
884名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:20:01.27 ID:IC2ZOk9P0
Wiiリモコンは革命!
従来ゲームはクラシック!
と言ってた頃が懐かしいなw
それがマリオやドラクエのベタ移植でこのはしゃぎようだからな
885名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:33:50.73 ID:OjEdasGd0
GK、乙
合わせにくいポインターでドラクエこそ
任天堂とスクエニが到達した革命だというのに!
886 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/11(水) 17:47:28.55 ID:UiYPaDMs0
>>878
希望なんて物が見えるのはミリオン売れたらの話だろ
そんなの絶対無理だから
どうせ20〜30万本ぐらいで終わる
887 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/11(水) 17:57:00.03 ID:UiYPaDMs0
ドラクエはマジで出し場所無くなったな
Wiiは終了が確定してDS市場はすっかり衰え、
3DSはこの体たらく
和田がソニー系無視するなら、
あとはケータイかiPhoneあたりで出すしか無いじゃん
888名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:09:58.90 ID:6tRQx+ru0
ドラクエは90万売れることが確定したな

まさか爆死なんてあるまい
889名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:10:57.19 ID:wyxkMQkH0
もう時代が違うんだから、
ドラクエの本来のコンセプトなら今後様々なマルチプラットフォームになるべき
そうすればMAX400万程度の壁も恐らく破れる
ハード競争の駆け引きなんかに使ってると疲弊するだけ
890名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:35:19.86 ID:CM8BhRi00
まぁ、スクエニにしてもこのドラクエは観測気球なんだと思うぜ。
手抜き移植のドラクエがどれだけ売れるかで、今後の展開決めるんだろ。
891名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:40:11.15 ID:g+36yJh20
>>890
それは確実にあると思う。
これだけ冷え込んだWii市場にいったい何人の人が残ってるのか調べる目的もある。
かなり寒い結果になったらマルチも現実的になるのではないか。
892名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:44:55.12 ID:i0uCHbaMO
個人的にはFC版のドラクエは久しぶりにやってみたいけど、てっきりVCかと思ったらパッケージ販売かよ。
893名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:48:42.06 ID:wyxkMQkH0
コレクターズアイテムみたいなもんだからやっぱりパッケでしょ
プレイする気が無くても買う人も結構いるんじゃないかね
894名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:52:10.82 ID:uD5iMgPx0
やっぱ値段が鍵を握りそうだね
2500円なら20万本くらい売れるだろうけど
895名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:53:35.28 ID:E2nVCr1X0
VCで出さないと思ったらこれかよ…
これでSFC版のみだったらいらないけど、FC版付きっていうのは正直惹かれるなぁ
安ければ買いたいけど
896名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:55:20.62 ID:CM8BhRi00
>>891
まぁマルチはどうかわからんが、ドラクエキターとか喜んでる場合でもないような気はするな。

普通だと、本編出して、それで市場規模見極めたうえでリメイクを出すって商売すると思うんだよ。
それが今回は逆で来てるってことはすなわち、スクエニも迷ってるって事なんじゃないかなと。
迷いが出ているとするなら、迷う原因はみんな大体わかってるわけだけど。

まぁこれが売れるにしても売れないにしても、大変面白いものが見られることは間違いない。
897名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:01:09.83 ID:+AatRED00
上でも書いたけど、DQ123パッケージはDQ10用プロモーションだよ
なので売るつもりがあまり無いし、売れるとも思ってないでしょ
10〜30万行けば良いと思ってるだろう

観測気球でもないよ
観測気球というのは、DQ10を出すか出さないかの見極めをする役割であって
DQ10が先に決まっている以上観測する必要もない

迷いでもないよ、同じくDQ10の発売プラットフォームが先に決まっているからね


DQ123パッケージはそのパッケージ自体で大きな利益を上げるのが目的じゃない
捨て駒の、プロモーション用発売だよ
898名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:07:42.83 ID:CM8BhRi00
プロモーションならこんなの出さずにCMしたほうがよっぽどマシじゃね?
899名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:10:18.95 ID:RWEliVK80
スクエニのドラクエ移植はイマイチだなぁ
実質三タイトルだけだし、ファミコン当時の操作性なんて最悪だろ
これは特典商法で売り出すんだろうから売上ハードルはマリコレ移植の半分くらいかな

あまりにも手抜きすぎて観測気球にすらならんと思うぞ、どっちかというと広告だな
900名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:12:12.22 ID:CM8BhRi00
つうかプロモーションなのに7800円っておかしいと思うんだが。
901名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:12:13.52 ID:dHPxfQwP0
リメイクしようともしなくなったか。末期なのか
902名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:14:03.53 ID:+AatRED00
>>898
まずコスト面
リメイクじゃない移植(エミュレーターで動かすだけ)なので
コストがかからない

次にユーザー層
Wiiが1500万台とはいえ、DQ目的でまだ持ってない人も居るだろう
そういう人の早期囲い込み
そしてDQ123が好きな人はWiiのメインユーザー層とはあまりかぶってなかった

そしてEvidence
売れたか売れなかったかでその後の予算のかけ方を変えるのに
証拠や判断材料として使える
903名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:15:51.75 ID:wwUkuh/j0
Wiiの潜在需要が久々に見えそうなソフトなんだが、同時に
「こんなソフトで大丈夫か?」という気もしないでもないな。>ロトパック

観測気球じゃないって見方はどうかと思うなぁ。まあ、他に妥当な立ち回りが無いのも事実だけどさ
904名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:15:53.24 ID:+AatRED00
逆に、スクエニが小銭稼ぎや、
大きな利益(本気で売るつもり)を目的に移植したと考える方が
理由が立たないと思うが
905名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:18:01.07 ID:+RGPAnLbO
しかし、wiiに関してはドラクエしか話題に出来るものがなくなったな
ドラクエ10の情報も来たら盛り上がるのに
906名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:19:08.82 ID:CM8BhRi00
>>902
コスト面
販促費は当然かかるので、こんなんに使うなら本編に回したほうが良いのでは?という考え。

ユーザー層
DQ目的で今持ってない奴は、リメイクというかエミュレーターDQ123なんぞで早期囲い込みなんて無理。
907名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:20:00.62 ID:+AatRED00
後観測気球じゃないと言ったのは、
マルチにするならもう判断する材料はそれこそ腐る程有るしな
迷う余地もないw

>>905
さすがにTGSで出てくるのでは
E3は北米向けだし、Cafeがあるので微妙な気がする
908名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:21:08.23 ID:crKUeUvZ0
中止、ハード変更、完全版
なんて市場引っ掻き回すようなことしなけりゃいいんだし
WiiとPS3とのマルチなんてマーベラスでもできるレベル
Wiiに飽きたユーザーがPS3に移動したって読んでるなら
普通にマルチ組めば良いんだがな
909名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:22:39.54 ID:R1KFluza0
>そしてDQ123が好きな人はWiiのメインユーザー層とはあまりかぶってなかった

そうか・・・?
当時DQの社会現象をリアルで体験したオッサン層こそ
ガキンチョ層と並ぶWiiのお得意様だったような
910名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:22:59.87 ID:+AatRED00
>>906
DQ10発売までずっと大々的に今から販促できるわけではない

上でちらほら出てるじゃない
「これなら買っても良いかな」といってる人が
冷え込んだWii市場をDQ10向けに
(全体としてではない)
コストをかけずに活性化させようという意図もあるだろう
911名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:24:04.45 ID:wwUkuh/j0
>>909
同時にWiiに見切りをつけてるのもその辺
正直、その辺狙ったソフトで成功例ってWiiに笑えるくらい無いから
912名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:24:29.71 ID:RWEliVK80
結果が目に見えてるのに観測気球なんて有り得ないよ
こんなあからさまに撃沈させます!ってレベルの離陸しといて観測なんて不可能

たとえ特典商法で売上を叩き出したとしてもドラクエ×には何も関係がないこと
でもシリーズ全体の宣伝にはなるんだよね
913名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:26:36.23 ID:wwUkuh/j0
>>911
絶対撃沈するとは限らんぞ?
というか正直読めないんだよな。面白い位コケるか、ドラクエソード並みの実績を得るか極端な二択になると思う
Wiiに他に選択肢になるソフトが無いのも追い風
914名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:29:49.32 ID:+RGPAnLbO
まあドラクエほどのブランドはマルチに出来ないんでしょ
ファンには申し訳ないが、ドラクエブランドVS最強のサード、一人用ゲーム○殺王wiiの対決の方が興味あるわ
915名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:31:57.27 ID:+AatRED00
しかし123、456と定期的に投入したとしても、
DQ10には焼け石に水になりそうな気はするな
やらないよりはマシというか、なんというか

DQが遅すぎるか、Wiiが死ぬのが早すぎた
916名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:33:29.25 ID:R1KFluza0
>>913
どっちに転んでもWiiサード全体にとってはどうでもいい結果なのがなんとも
917名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:34:19.15 ID:RWEliVK80
たしかに123だけじゃなく456あるかも知れんな
後者は普通に需要ありそう

前者はマニアック過ぎるだろ
MSX版とか何に使うの、ドラクエの研究ですか?
918名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:40:18.12 ID:NIBnHhF70
>>890
モンバトが観測気球だと思ってたんだが・・・
919名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:54:08.71 ID:8Qg5cfQqP
>>909
そのおっさん達はあくまでも子供の相手をするから
ゲームでテレビを使うことを許されている人達。

ソロプレイで長時間使うなんて無理だよ。
920名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:56:20.06 ID:crKUeUvZ0
任天堂の顔を立てるためならドラクエが売れなくても良い
なんてほどスクエニに余裕があるとは思えないがなあ
921 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:07:15.53 ID:45BcVpnP0
>>890
普及台数1200万台で止まるWiiに執着する意味がわからない
cafe投入決定でWiiは終わった
一番いいのはPSPで出す事
922名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 20:09:36.86 ID:PJALRbXd0
ゲーム的に携帯機の方が合ってるとは思うが
ぶっちゃけPSPで出たとしてもイラネ
一応1から9まで全部リアルタイムでやってきたけどね
923名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 20:27:04.78 ID:h/6ucu+e0
ドラクエブランドも駄目にしたら流石にWDのクビが飛ぶんじゃない
FF14の失敗で株主も苛立ってるだろうし
924 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:31:03.73 ID:45BcVpnP0
FF14はベータ版の失敗を任豚が大事にしたいだけだろ
925 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:34:38.44 ID:45BcVpnP0
別にネットゲーじゃないFFには多分影響無いから
それでダメになるんなら
FF13は任豚の願望通り100万も売れてないんだろうし
926名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 20:35:19.63 ID:dy3LxnuX0
DQコレがWiiで発表されてどうだった?
927 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:44:07.01 ID:45BcVpnP0
928名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 20:48:19.90 ID:h/6ucu+e0
>>925
課金できないネトゲなんて経営的には打撃だろ
929名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 20:49:50.54 ID:dy3LxnuX0
>>927
珍しくいい返しだ
930名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:45:09.83 ID:uD5iMgPx0
そろそろ数字出ますね。予想しましょう


3DS 24000
PSP 52000
PS3 21000
Wii  7000
931名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:49:50.72 ID:oQ6PXu650
そういやちょっと前に今週絶対PS3下がってるって主張した突撃さんがいたね。
あの時のトーンから察すると激減してるって主張だったと思うがどうなったかな。
932名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:50:48.05 ID:+AatRED00
>>930

3DS 22000
PSP 36000
PS3 19000
Wii   7000
X3   2400

PSP本当にもう売ってない
933名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:52:37.58 ID:uD5iMgPx0
えー
もう売ってないの?
既にPSPどこでも余裕で買えるって言ってた人いたよw
934名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:54:28.00 ID:DOg4mFQH0
3DSは5月中に20000切るだろうね
935名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:57:43.25 ID:HYPO6BgP0
任天堂
また今日も株価が下がってる

年初来高値 26,780円_02/17

ニンテンドー3DS_02/26発売

年初来安 18,920円_05/11←いまココ
936名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:58:32.19 ID:30ALu+uw0
>>897
先にプラットフォーム決まってて変更したモンハン3を豚はよく知ってるじゃないか
937名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:59:02.75 ID:+AatRED00
>>933
ド田舎だが、先週ツタヤに行ったときは
PSP、3DS共にそれぞれ10機ほどケースに入っていたが
最近行くと、PSPだけ無かった
3DSは、まあその……という感じ

しかしちょっとPSPは売れすぎだ
SCEはアホなのだろうかね
店頭に「NGPが今年発売」っていうポップ置いた方が良い
その前に、正式名称、価格、発売日、互換機能、
その辺を明示する必要はあるけど
938名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:00:00.51 ID:6f+xzSp40
監視スレ消えたな

ざまああああああwwwwww
939名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:01:50.58 ID:30ALu+uw0
Wiiの情弱層をなめないほうがいい
940名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:04:42.18 ID:DOg4mFQH0
>>938
あれほんとだw
ローカルルール違反が認められたのかな?
941名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:06:05.10 ID:6tRQx+ru0
監視スレ?

お花畑スレの事?
942名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:10:53.76 ID:6f+xzSp40
>>941
そう
943名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:11:50.85 ID:gMQbiDiSO
ゴミ箱に移転ってなに?

新作がなかったとはいえ、今週のファミ通ランキングもぱっとしないね
944名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:15:31.69 ID:E2nVCr1X0
まぁ当然っちゃぁ当然だろ…
特定のスレ(ここ)への私怨スレだし、テンプレにある真面目に議論なんてせずにレス晒しするだけだし…
これでまた似たようなスレ立てたらマジストーカー
945名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:17:08.40 ID:+RGPAnLbO
今週はGW明けだし、めぼしいソフトもないし全体的に下げてるだろうね
PSPは・・・読めない
946名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:17:30.58 ID:+AatRED00
というか頭の中お花畑スレなんてどうでもいいわ
947名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:20:01.32 ID:g+36yJh20
流石にスレを監視するスレはあまりにストレートすぎるもんな。
ストーカーですって自ら名乗るのは気持ちが悪すぎる。
どうせスレを監視してるんだろうからひとつアドバイスを。
せめて「PSWはお花畑」というタイトルで立て直すしなさい。それなら違反にならない。
948名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:21:35.12 ID:DOg4mFQH0
ヲチ板にスレ立てればいい話だ
何故ゲハでストーカーするのか
949名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:22:11.47 ID:+RGPAnLbO
ゴミ箱てなんだ
あれ移転させられたの?
950名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:24:35.22 ID:PW87BhZY0
NGに登録してたので気づかなかったわ。

まあ板違いと判断されるのは当然だわね。
951名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:25:40.97 ID:gMQbiDiSO
生豚がこちらに来ないかだけが心配w
952名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:26:52.98 ID:mJ3Hd8Mc0
ドラクエ3のリメイクがやりたかったのにベタ移植ですかw

でも過去のデータ見る限り50万は余裕だな
値段が安かったらミリオンいくかも

FC スーパーマリオブラザーズ3 384万本
FC ドラゴンクエストV  380万本

SFC スーパーマリオコレクション 212万本
SFC ドラゴンクエストV 140万本
SFC ドラゴンクエストT・U 120万本

Wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック 90万本(最終100万本?)
Wii ドラゴンクエストI・U・V ?万本
953名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:28:23.74 ID:Spg9wzVS0
GW後半はしょっぱい売上になりそうだな
ttp://www.famitsu.com/news/201105/11043501.html
954名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:30:34.51 ID:+AatRED00
>>953
MAX 3万って所かな
955名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:31:49.84 ID:DOg4mFQH0
まぁソフト出なかったしな
仕方がない
956名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:35:32.44 ID:CM8BhRi00
957 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 22:47:06.20 ID:dflATFtM0
>>953
エルシャダイ粘るな
958名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:49:53.45 ID:+AatRED00
粘ると言ってもこのランキングだと、
15000ぐらいだと思うが
959名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:52:17.49 ID:yA9LBjbw0
>>937
うちの田舎のだだあまりのPSPも売れてる所へ送ってやればいいのにと思うわ
田舎にテンバイヤーがこないのは交通費や送料の手間とかで
収支がマイナスになるからなのかね
960名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:55:35.46 ID:Y1XU5ekC0
PSPはアマゾンで今も売ってるぞ
961名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:58:28.34 ID:PW87BhZY0
早めに移転記念で移転王で立てようとしたら失敗しました。

誰かお願いします。
962 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 22:59:07.14 ID:dflATFtM0
次スレ

サード風遁王任天堂三八〇遁目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305122198/
963名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:59:12.25 ID:Y1XU5ekC0
移転ってどゆこと?
964名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:01:01.45 ID:PW87BhZY0
>>962
乙です。

>>963
監視スレがね。
965名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:03:15.45 ID:qHYBLjtT0
>>962
乙ですー
4亀ネタは次スレに回したほうがよさそうね
966名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:05:01.22 ID:+AatRED00
>>965
じゃあみんなで埋めよう

埋め
967名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:05:39.12 ID:PW87BhZY0
うめうめ。
968名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:08:08.44 ID:CM8BhRi00
折角埋めるんなら、好きなゲーム音楽でも語ろうず
969名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:09:22.68 ID:W/gT8mFP0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  Wiiがリードプラットフォームのドラクエ10なんてやりたいか?
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  2012年とかにだぞ。いやマジメにさぁ。
|::::{        /::::::「):::::::|  NGPでの中小以下のグラの可能性があるのに・・・
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
970名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:10:25.99 ID:+AatRED00
最近じゃニーアが秀逸だなぁ

だけれど疲れない意味で
ゴッドイーターが音楽はいいな

最近は音楽が軽視されてるように感じて寂しい
まあ、良い音楽は天からの賜り物だが
971 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/11(水) 23:10:51.82 ID:27gGsF9K0
乙梅
ロマサガ2のクジンシー戦は名曲だな〜
てかイトケンはまじ神だな
972名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:12:43.43 ID:CM8BhRi00
個人的には探索型ドラキュラシリーズの音楽がすげえと思った。
973名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:12:49.62 ID:qHYBLjtT0
なんだかんだで初期のDQの音楽は今でも大好き
974名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:15:00.97 ID:gMQbiDiSO
>>962
乙です

>>968
ゲーム音楽とは違うかもしれないが
SFCのテイルズで何気に歌が流れてきた時は感動した
あの感動だけは今でも越えられない
975名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:15:44.83 ID:DOg4mFQH0
ファルコムの音楽が好きだわ
埋め
976名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:17:56.57 ID:g+36yJh20
>>969
ドラクエの層にはWiiが一番合ってるんじゃないか?
ドラクエなんて中身見ないで名前だけで買う人がほとんどじゃん。
新作出れば反射的に買っちゃうような人ばかり。中身など二の次。
そういう思考停止した人にはWiiはちょうどいい。
977名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:18:55.92 ID:CM8BhRi00
>>974
ああ、あの歌はびびったわたしかに。ロムで歌かよと。
GBAのメイドインワリオでもモナピザでびびったな。
978名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:19:33.93 ID:+AatRED00
>>975
ファルコムのバンドはいいよな

あそこはギターベースの楽曲が熱い
979名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:23:05.84 ID:qHYBLjtT0
>>969
WiiでもDQ9以上のグラは当たり前だし、頑張ればDQ8以上のグラは出せるでしょう
DQ8くらいあれば個人的には問題ないかな
1〜9まで全て発売日に買ってるけど、グラ関係ないゲームの一つだと思うよ
980名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:25:42.71 ID:CM8BhRi00
ファルコムといえばズンダラ節だな。
981名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:30:31.44 ID:6f+xzSp40
平和なこのスレに、乾杯・・・!
982名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:33:40.16 ID:66rYfz4Z0
>>979
リアルタイムで買ってるんなら曲りなりにもグラ関係ないとは言えないはずだが・・・
DQはFC時代もSFC時代も常にグラにも気を使ってた
グラが前作より退化してるのは9のみ
983名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:35:12.87 ID:30ALu+uw0
ドラクエのグラフィックに期待してる人などいないだろう
アクティブユーザーが多いほうに出せば売れる
984名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:37:47.23 ID:qHYBLjtT0
>>982
昔は確かにグラ頑張ってたと思うけど
今ではグラフィックで張り合うのを諦めたシリーズだと思う
985 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 23:37:51.91 ID:FB7z/+ebP
>>935
株価と3DSの価格を連動させればいいのに。
986名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:37:52.76 ID:CM8BhRi00
まぁどちらかと言うと、俺はファミコンとかPCエンジンとかMDの
チープなシンセを、技術力でねじ伏せたゲームの曲が好きかもしれない。
音楽にそこまで力を入れているからこそ、曲も耳に残るのが多い。

サンプリングドラムを鳴らせるようになってからのPCエンジンとか、
ベアナックル以降のメガドラサウンドとか、
拡張音源を搭載したファミコンソフトとか。
987名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:37:56.00 ID:+AatRED00
でも最近の曲も捨てがたいと言うか
以前を遙かに超えてると思う

ここ最近では、
ゴッドイーターと、ニーアのBGMは群を抜いてる
そして地味に良い曲なんだがBGMに徹してて(主旋律の主張が弱い)
注目されないのがいくつかある

FF13のタイトルBGM、
ゴッドイーターのチェロ曲
ニーアのテーマソング
これは昔からある日本のゲームの誇るべきBGM文化の一端だと思うよ
988名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:40:30.46 ID:XWpLzJ4XO
>>962
乙です


ドラクエにグラは期待しないとはいえ、8並はほしいね
モンバトで9の主人公見た時そう思ったな
989名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:42:31.05 ID:PW87BhZY0
ドラクエにグラは望んでないけど平均以上は欲しいな・・・。
990 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 23:43:56.56 ID:FB7z/+ebP
Wiiではどんなに頑張っても平均以下だわ。
991 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/11(水) 23:50:11.14 ID:dflATFtM0
あと20分か…
992名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:50:53.75 ID:CM8BhRi00
まぁ、着弾については大方の予想は裏切らないと思うよ。
だってなんの変化もサプライズも弾もないんだもん。
993名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:58:44.13 ID:uD5iMgPx0
埋めましょう
994名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:00:34.09 ID:YuL97n2E0
埋め
995名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:00:44.28 ID:OxNjmS670
996 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/12(木) 00:08:24.31 ID:BBTNGZQg0
連休需要で任天堂のパーティーゲームが売れてるようだが
Wii本体は11000台か
997名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:09:00.42 ID:5OPd6AsDO
うめ
998名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:09:43.07 ID:5OPd6AsDO
うま
999名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:10:30.89 ID:5OPd6AsDO
うめ
1000名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:10:55.45 ID:m1lMDvp/0
('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。