サード水遁王任天堂三七八●目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード土遁王任天堂三七六●目(実質三七七)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304418723/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
  Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:50:24.70 ID:I6wvnfjw0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:50:53.36 ID:I6wvnfjw0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:51:38.13 ID:I6wvnfjw0
サード退却王任天堂Wii三六七生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302009119/
サード安楽王任天堂Wii三六五生目(実質三六八)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301721849/
サード抹消王任天堂Wii三六八生目(実質三六九)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302231589/
サード撤退王任天堂Wii三七〇生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302845963/
サード筋肉王任天堂Wii三七一生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303042411/
サード閉幕王任天堂Wii三七二生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303278107/
サード有終王任天堂Wii三七三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303500005/
サード爆殺王任天堂三七四殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303740508/
サード無視王任天堂三七五談目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303890013/
サード連休王任天堂三七五談目(実質三七六)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304098535/
5名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:52:01.18 ID:I6wvnfjw0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
6名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:52:24.04 ID:I6wvnfjw0
7名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:53:52.65 ID:jA0JuHeQP
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
●04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー   4,088/
●04/21 ビリーズブートキャンプ        4,148/
8名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:54:20.53 ID:I6wvnfjw0
今後の発売予定Wiiソフト 全14本


サード

07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 アースシーカー
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
05/26 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
デカスポルタ4
9名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:55:12.71 ID:I6wvnfjw0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年


●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  38本 77.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   6本 12.2%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   1本  2.0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    3本   6.1%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%    0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%    1本  2.0%

                           105本       107本       88本       49本
10名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:59:54.74 ID:pYKZp4rl0
2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 272,566
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 97,329
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 /85,899
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 69,666
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/13,500
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 6,326
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
11名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 17:01:58.06 ID:pYKZp4rl0
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja                             メディクリ圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング       メディクリ圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011                     12,071 / 15268
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ                    メディクリ32位
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
12名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 17:03:58.71 ID:pYKZp4rl0
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年04月24日時点

Wii..  186.2万本(任天堂 167.9万本 サード 18.2万本 )
PS3 187.1万本(SCE 12.0万本 サード 175.0万本 )
360.... 23.0万本(MS 1.2万本 サード 21.8万本 )

DS..  190.0万本(任天堂 62.3万本 サード 127.7万本 )
3DS..  93.1万本(任天堂 23.8万本 サード 69.2万本 )
PSP 448.5万本(SCE 5.9万本 サード 442.5万本 )
13名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 17:14:25.68 ID:EBdYGvBL0
2011年2月27日 読売新聞
任天堂の岩田聡社長は26日、読売新聞のインタビューに応じ
中略
「発売後まだ4年。米国では年間700万台以上も売れており、限界とは思っていない。
ソフト開発者が(Wiiで)驚きを提供できない、という段階で、後継機について判断する」


2011年4月25日
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501000882.html
岩田社長は後継機発売の理由を
「(既存の)Wiiでお客様に驚いてもらうことに、ソフトメーカーが苦労するようになった」と説明。
14名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:55:35.99 ID:BVy0yG/r0
サード◯殺王とか、◯殺目とか、スレタイに"殺"の文字を入れると
高確率でスレ止められるので当面は"殺"の文字はスレタイにいれないようにおねがいします
15名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:04:05.21 ID:jkkUvg1R0
死ねよGKども
GK「任天堂MSオワタ・・・」

現実はソニー最大の危機
16名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:08:23.47 ID:/EG9FhcNO
>>1
乙です
17名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:09:33.23 ID:jkkUvg1R0
|^|   rPS3愛`ヽ
  (⌒ ).  (ノノノ ヾ .) <相変わらず売り上げでしか語ることができんのだなニシはw
   \\ 〔〕r.〔〕〕-9.||
     \`.|':)e ( ∵ .|
     | `‐ニ二‐ '  \   ○
     |      へ  \/^/
               \( ⌒)
18名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:15:01.98 ID:G0PjIdWQ0
最近は売上げですら語れてないな
19名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:15:30.13 ID:6z4vI2is0
PSP煽りのAAって少ないんだな、と思った
20名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:16:35.92 ID:jkkUvg1R0
>>19
そうだよな
これからどんどん増やしていこうぜ
21名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:16:42.25 ID:/EG9FhcNO
むしろ、PSNの話題ばっかり持ち出してくるな
22名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:18:04.65 ID:G0PjIdWQ0
3DSに関してはタブー並みに触れないようになったけどね。
23名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:18:28.55 ID:vLHnGol00
他に言う事無いんだろ。PS系ハードってそんな叩きどころ無いハードだったかなぁ
24名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:18:45.86 ID:jkkUvg1R0
>>21
今はそれが一番旬の話題だし、致し方ない面もあるけどな
25名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:20:27.09 ID:jkkUvg1R0
>>22
そんなことなくね?
>>23
いくらでもあるな
・ネット弱い
・嘘スペック
・ファーストソフト弱い
・海外死んでる

いいところ
・日本で最強
26名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:22:59.26 ID:jkkUvg1R0
146 :名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:20:48.88 ID:Tbmf97tF0
>>123
北米じゃPSPの定価12000円代とかなり安いのだが
全く売れないのよな・・・・
欧州でも全く売れてないし
ハードは値段がどんだけ安くても売れんもんは売れん
やっぱハードで大事なのはソフトと独自要素か
27名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:25:34.69 ID:vLHnGol00
>>25
まあ、大体あってる。が、Wiiはぶっちゃけそれ以下だし、Cafeは「まともな手じゃ」どうしようもない位詰んでる
(まあ、E3でまともな手じゃないハードを出すんだろ。そうじゃないと負け試合だし)
3DSも不調な現状、PS叩きも大変だろうなぁってな
28名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:25:38.99 ID:gi4FzgkW0
該当スレで騒いでればいいのにわざわざ突撃してくるからな
ウザいだけなのに、迷惑な話だ
29名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:27:02.80 ID:jUWwTzy60
>>1

>>22
言質君が言うには、今は立て直し準備期間だから特に言うことは無いらしい
30名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:28:13.41 ID:jkkUvg1R0
>>27
詰んでるってほどかな?
PSPは問題外だが?
31名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:28:39.53 ID:jkkUvg1R0
ここのやつらって日本のことしか見えてないアホばっかだよな
32名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:30:01.51 ID:BO/FeRtI0
サードキラーの任天堂なのに
ドラクエモンスターズにぼろ負けソニーww
33名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:30:23.58 ID:kS0LXiRm0
必死にPS叩いても、任天堂ハード不振の現実は変わらないし、
サードも戻ってこないぞ
34名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:30:26.69 ID:uL3BdLqpO
>>31
…君は外国人かな?
35名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:30:58.90 ID:jkkUvg1R0
生まれつきふたなりでそれお必死に隠そうとしてるのも燃えるな
あとは爆根で自分でパイズリ&フェラができる娘とかな…
あとむっつりスケベも最低条件だな…

友人「帰りどっかよろうよ」
ふた「う、うん!(かえってはやくしこりたいよ〜)」

みたいな

>>952
おれも玉あり派
36名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:31:22.85 ID:kS0LXiRm0
岩田社長も認めてましたけど
世界的に3DS売れてないんですけどね
37名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:31:50.23 ID:0CDgq3pA0
どこの誤爆だよw
38名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:31:56.19 ID:mGoaA7nPO
>>26
Wiiが149ドルに値下げになるんじゃなかったっけ?
1ドル80円換算なら11920円

うん、マリオカート付きの処分価格だね
39名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:33:29.85 ID:gi4FzgkW0
>>31>>35
これは酷い
40名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:33:42.89 ID:F3kwZ6nC0
DSと同時期に発売されたPSPが消費者にDSの後継機と認定されるなんて予想外
据え置きでもWiiの後継機はPS3になってしまうかもしれんね
41名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:33:52.19 ID:/EG9FhcNO
もう彼には触れない方がいいかな…w
42名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:34:17.94 ID:vLHnGol00
>>30
正攻法で行くとしてどんなハード出ると思ってるんよ? 話はそれからだ
43名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:35:01.92 ID:5ndw2H1k0
なんか変な方向に荒れ始めてんぞw
44名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:35:18.60 ID:e4RS8qWg0
どこの誤爆かしらんがこれは恥ずかしい奴だな
流石にIDチェンジで逃亡か?w


45名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:35:51.78 ID:2hn5LvPbO
触れるな変態
46名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:35:55.05 ID:G0PjIdWQ0
海外しか、とか言われても、海外だと3DSはPSPより死んでるわけだが。
47名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:36:02.06 ID:jkkUvg1R0
>>35
IDかぶりか
よくあることだな

48名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:36:53.42 ID:kS0LXiRm0
>>40
てかそれが一番しっくりくる
PS2→Wii→PS3って流れだよ据置は

Wiiは「過去のトップシェアハード」ということだ
今の不振は寿命が尽きたため
49名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:37:05.76 ID:jkkUvg1R0
・サード○殺王スレ
任天堂アンチの任天堂アンチによる究極のアンチスレ。
出来た当初は「Wiiはサードソフトが売れない」という偏見じみた内容のスレだったが、
排他的な物言いの住人(参:声闘)の奮闘によりあらゆる良識と現実の入り込む隙のないスレへと成長した。
任天堂アンチスレとしてあまりにも徹底しているためウォッチスレまでもが長寿スレと化し、
ゲハにおいては■■速報@ゲー速板■■と並ぶゴキブリの重要スレとなっている。
当wikiに記述されて以降、スレタイに「殺」を入れるのを避けている。
「殺王スレ」「殺スレ」と略されることが多く、奇行が多くの目に晒されるのを恐れてのことと思われる。僅かながら自覚はあるらしい。
ゲハで唯一まともな議論の通用するスレ!(キリッ と大きな顔をしていた割には器の小さいことである。
50名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:38:09.34 ID:jkkUvg1R0
以下、ウォッチスレに突撃してきたスレ住人の一例(ID:+2GI1skT0)
- ...
232 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:06:28.03 ID:+2GI1skT0
本当にポークはしつこいな
早く俺のレスを盗用したことを土下座して謝れ
238 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:25:29.37 ID:+2GI1skT0
そうやって複数で言論弾圧やって楽しいか?
3DSは目だけでなく心も失明させるんだな
239 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:28:06.79 ID:iH14DMaj0
>>238
お前も3DS持ってるんだろ?
252 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:06:01.55 ID:+2GI1skT0
ほらよ これで満足か豚どもwww
臭い巣でいつまでもブヒブヒやってろやwwwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555911.jpg
51名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:38:57.70 ID:G0PjIdWQ0
スレのことをくさしても、WiiとDSと3DSが売れるようになるわけではありませんよっと。
52名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:40:02.56 ID:2hn5LvPbO
必殺変態コピペ爆撃
これはきつい、いや臭い
任豚は変態の集まりや〜
53名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:40:07.83 ID:jkkUvg1R0
256 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:23:14.02 ID:wxsiSycX0
これって…
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/211316/101028/67371988


261 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:33:39.71 ID:NV2E0eNUP
どうやら、>>256にあるブログから盗用した画像みたいね。
逆に言えば、3DSを持ってない事が証明されてしまったな。


262 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:38:08.39 ID:5NfyGN5i0
>>261
ということは>232で盗用すんなって自分が言ったことも忘れてるって訳か。


263 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:53:56.54 ID:+2GI1skT0
豚がいつまでも負け惜しみを言ってやがるwwwwwwwwwwwwww
ブヒーブヒブヒブヒーーーーブヒヒヒーーーンwwwwww

54名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:40:18.99 ID:kS0LXiRm0
反論できないから荒らす、簡単なことだ
55名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:41:34.72 ID:G0PjIdWQ0
3DSはロケットスタートを切って、PSPに止めを刺すって主張してた根拠がいまだに出てこないしな。
56名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:42:07.38 ID:jUWwTzy60
変態誤爆して顔真っ赤発狂とか恥ずかしいからやめとけよ…
57名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:43:09.68 ID:e4RS8qWg0
恥ずかしい誤爆に耐え切れずついに顔真っ赤でコペピ荒らししだしたか

どんだけ荒らそうとwiiでサードが売れないのは岩田自身も認めた事実であり、3DSが世界で
不振なのも事実であり、jkkUvg1R0 が気持ち悪い変態なのも隠しようのない事実なのに
58名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:43:28.30 ID:2hn5LvPbO
というか>>47が一番恥ずかしい
で、発狂と・・・
59名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:44:20.46 ID:jkkUvg1R0
>>55
3DSはこれから伸びるよ
低性能PSPはおしまい。NGPもでるしな

>>56
GKきもいんだよ変態
60名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:44:52.41 ID:BHZNwTYN0
>>17
もうそのAAはニシクンのでゲハでは常識になってるから、違和感あるよ
61名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:45:09.71 ID:gi4FzgkW0
>>31>>47>>49>>50

もう一回言っておこう、これは酷い

>>35
62名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:45:11.23 ID:jkkUvg1R0
>>57
GK「サードが売れたら勝ち」
一般人「は?」
63名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:45:34.39 ID:qUlOJimh0
お子様の任天堂離れが深刻・・・
PSPで気合の入ったガキゲーが発売されたら
お子様にとっての任天堂の価値ってどうなっちゃうの
64名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:46:03.66 ID:jkkUvg1R0
IDかぶりだから
個人たたきはgkの御家芸だな
65名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:46:41.83 ID:jkkUvg1R0
150 :名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:26:14.91 ID:Tbmf97tF0
http://blog.us.playstation.com/2011/02/25/psp-now-available-for-129-99-new-additions-to-greatest-hits-and-favorites-collections/

北米にて2月27日からPSPが新価格になるという実質の値下げを発表。
新価格は希望小売価格129.99ドル(約10600円)、エンターテイメントパックが希望小売価格159.99ドル(約13000円)となっています。
66名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:46:44.09 ID:BHZNwTYN0

ニシクンは、ユッケ社長みたく土下座しないとあかんね
67名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:46:58.91 ID:jkkUvg1R0
>>66
死ね豚
68名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:47:12.09 ID:F3kwZ6nC0
これでは3DSが踏みとどまってPSPを沈める事に成功し
NGPがスレの予想通りスロースタートだったとしても
数年後には3DSの後継機としてNGPが選ばれてしまうかもしれんね
69名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:48:06.37 ID:jkkUvg1R0
>>68
根拠は?
70名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:48:38.97 ID:ekTCrEYA0
>>68
もしそうなれたらどこも安泰で万事OKなのかな
71名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:49:14.63 ID:jkkUvg1R0
>>70
NGP成功するという根拠は?
72名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:50:02.24 ID:BHZNwTYN0

NGPにびびりすぎじゃないのか?
73名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:50:55.07 ID:kS0LXiRm0
>>68
3DSのスペック低いからね、PSPに毛の生えた程度
寿命はNGP以下なのはほぼ確定と言っていい、Wiiといういいサンプルもある
74名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:51:49.56 ID:BHZNwTYN0
NGPは価格次第だね、成功するかはまだわからんよ
3DS発売前のニシクンのような振る舞いはしてはいけない

ただ、ソニーはPSPとNGPの二党体制で行くと思う
そうすると、3DSは完全に死ぬ
75名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:51:57.28 ID:QzJZ80Fu0
ID:jkkUvg1R0
これはひどい・・・もといキモイ
76名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:53:43.78 ID:G0PjIdWQ0
ID:jkkUvg1R0は玉あり派とかキモすぎる
77名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:53:50.49 ID:jkkUvg1R0
>>73
なんでWiiの事例がそのまま当てはまるの?
ps系が調子いいのは国内だよ?
ソニーは国内のみで商売してんの?

>>74
馬鹿丸出しのクズ
78名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:54:26.58 ID:F3kwZ6nC0
個人的には性能性能連呼する性能厨には辟易してるんだが
発売時期に見合った最低限の性能は無いと寿命が短くなってしまう様だな
任天堂のWii後継機が果たして基準を満たしてくるのか興味深い
79名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:54:38.94 ID:qUlOJimh0
お子様を取られちゃったのが痛いよ・・・
NGP:誇りを持った20歳以上向けの高級ハード
PSP:クソガキ向けの低価格ハード

3DS:任天堂信者専用機
もうソニーにPSP捨ててくださいってなきつくしかない
80名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:55:16.51 ID:BHZNwTYN0
新し物すき、ガジェットすきは、NGPにながれる
パンピーは、PSPに流れる(現にいまここ)
81名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:55:26.34 ID:2jIz0gbM0
>>49
殺はスレストされるからだけどね。

こうやってデタラメを並べてその気になってるんだろうな。
82名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:55:44.55 ID:40qcye6E0
NGPは値段次第なのは確かだが、PSPやPS3を見る限り、
最初低調でもそのうち伸びてくるという予測も出来るからな。
そういう信頼を得るには、あの発表だけでも十分すぎるぐらいだったな。
83名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:57:06.49 ID:kS0LXiRm0
>>80
PSP1000を買ってた連中はNGPに飛びつくと思う
まぁ最初はPSP以上の値段が確定してるから、スロースターターだな
日本はあと数年はPSPが覇権握ると予想
84名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:57:11.43 ID:BHZNwTYN0

3DSは、本物のマリオポケモン専用機になる可能性がある
その他のソフトはまったく売れない
85名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:57:24.19 ID:jkkUvg1R0
>>79
そうだな、お前の頭の中の世界ではそうなんだろうな
そのまま会社から消えたほうがいいぞ

PSP:日本では紅茶うだが、世界規模ではゴミ
NGP:ネットワーク関連ぼろぼろ企業なのにネット周りを重視
86名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:58:03.97 ID:jkkUvg1R0
このスレの人は海外無視するのはなんで?
馬鹿だから?
87名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:58:20.57 ID:jkkUvg1R0
>>84
根拠は?
88名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:59:08.59 ID:BHZNwTYN0
>>87

現にいまそうだから
マリオきてくれーってニシクン自体がそういってる
89名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:59:31.89 ID:jkkUvg1R0
985 :名無しさん必死だな :2011/05/06(金) 19:43:00.29 ID:yVaDsDtA0
ID:CH/JQVSu0と同レベルの話の通じない非知的生命体集団はハナから相手しないに限る。
任天堂がどんどん落ち目になってきてる現実が全てなのだから。
987 :名無しさん必死だな :sage :2011/05/06(金) 19:44:02.01 ID:30fTLzsJO
>>983
このスレが先にあってこのスレの主張が当たってるわけだから
逃げ出して巣に篭ったのは向こうと言うことになる。
客観的事実と言う奴だ。
989 :名無しさん必死だな :2011/05/06(金) 19:51:56.87 ID:yVaDsDtA0
糞みたいな煽り合いがしたくてこういうスレ見てるわけじゃないからな。
WiiDSみたいな糞商売いつまでも続くわけねーよ、って思って
あ、やっぱりね、って結果がここに来て出てきてるだけの話であって
いつまでも現実見れない池沼集団相手に議論(笑)なんて馬鹿馬鹿しくてやってらんねーっての。
90名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:59:50.79 ID:jkkUvg1R0
>>88
ソースくれ
91名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:00:52.99 ID:BHZNwTYN0
>>90
マリオがでれば、ポケモンがでればって、たられば話してるでしょ
92名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:01:04.68 ID:jkkUvg1R0
93名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:01:23.08 ID:kS0LXiRm0
任天堂専用機になる根拠は、
3DS立ち上げをサード優先にしたにも関わらず、不振が続いているからだね

裏をかえせば、任天堂のソフトばかりが求められてる可能性が極めて高い
94名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:01:31.58 ID:jkkUvg1R0
>>91
どこで?
そんなカキコねえぞ
95名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:01:50.20 ID:DFjimdQ60
>>49
任天堂信者がどんな連中か知らなければ、結構説得力ある文章だな
96名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:02:25.92 ID:gi4FzgkW0
根拠を求めてばっかりだな
3DS成功の根拠でも羅列したらどうだ?
97名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:02:43.44 ID:jkkUvg1R0
>>93
じゃあ、サードは箱に出せばいいのか
98名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:03:43.09 ID:jkkUvg1R0
>>95
今すぐ死ね
>>96
うるせえ馬鹿
馬鹿たちがどういう風に考えてるか知りてえだよ馬鹿
99名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:03:58.74 ID:2hn5LvPbO
PSPが海外で売れてない→事実
PSPが国内で好調である→事実
PSPには毎週のように新作が発表される→事実

ここから導き出される推測は・・・国内のみで商売が成り立つ
なら海外で死んでようが関係ない
なぜなら私日本に住んでいますので
わかったか変態豚
100名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:04:03.51 ID:2jIz0gbM0
3DSの成功の根拠があったら住人叩きやPSP叩きなんぞしてないんじゃないかな。
101名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:04:07.43 ID:jkkUvg1R0
GK「うんこ」
102名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:04:56.91 ID:jkkUvg1R0
>>99
成り立たねえだろ馬鹿
ハードメーカーはもう今後一切海外進出できねえのかよ
馬鹿か
103名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:06:12.06 ID:2hn5LvPbO
変態さん日本語不自由だった
104名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:06:56.30 ID:CH/JQVSu0
こうやってどちらも時折「お客様」が来襲しては酷い有様になるのよね
105名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:07:02.00 ID:jkkUvg1R0
>>103
お前のほうが狂ってるな

gk「PSN?問題なし!」
一般人「大ありだ馬鹿野郎」
106名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:07:22.06 ID:jkkUvg1R0
>>104
GKのなり済まし
107名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:08:19.11 ID:mGoaA7nPO
>>102
サードが海外の3DSで成り立つソースをくれ
108名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:08:37.47 ID:/EG9FhcNO
そういや言質は一年後には3DSがうんたらかんたら言ってたけど、
結局根拠も何も言わなかったなぁ
109名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:09:39.53 ID:qUlOJimh0
任天堂を支えてたお子様はもうPSPに夢中なんだよ・・・
お子様ペアレンツも低価格のPSPにニッコリ
全てが遅すぎた
お子様がDSを飽きる前に3DSへ誘導するべきだった
もう任天堂チルドレンは生まれない
次世代を生きるのはソニーチルドレン
110名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:09:49.61 ID:jkkUvg1R0
>>107
俺の質問が先

>>108
言質とはなんぞや?
111名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:10:03.02 ID:QzJZ80Fu0
  954 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 2011/05/06(金) 20:39:29.54 ID:RO/AdQF9 Be:
 256 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:23:14.02 ID:wxsiSycX0
 これって…
  http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/211316/101028/67371988

  261 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:33:39.71 ID:NV2E0eNUP
  どうやら、>>256にあるブログから盗用した画像みたいね。
  逆に言えば、3DSを持ってない事が証明されてしまったな。

 262 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:38:08.39 ID:5NfyGN5i0
  >>261
 ということは>232で盗用すんなって自分が言ったことも忘れてるって訳か。

  263 :名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:53:56.54 ID:+2GI1skT0
  豚がいつまでも負け惜しみを言ってやがるwwwwwwwwwwwwww
  ブヒーブヒブヒブヒーーーーブヒヒヒーーーンwwwwww
112名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:10:53.34 ID:jkkUvg1R0
>>109
>ソニーチルドレン
キモいなこういう書き込み

低年齢層がPSPに流れたソースくれ
113名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:11:26.85 ID:6rrzpo8Z0
ひらがな豚の次はド変態豚かよw
114名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:11:32.21 ID:2jIz0gbM0
3DSが海外でこれから売れたとしても日本のソフトメーカーのソフトが売れる根拠にはならんけどね。
海外で売れたならまず選ばれるのはその国のソフトだろう。
115名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:12:08.46 ID:0MuZf4el0
>>112
別にソースいらんだろ
電車乗れば誰でも分かる
116名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:12:19.91 ID:jkkUvg1R0
国内だけでやって行ける。ユーザー・サード・ファースト全員がそれでいいなら
何故任天堂に文句言い続けてるんだ?

117名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:12:55.61 ID:jkkUvg1R0
>>115
どこの路線?
数字のソースは出せないの?
118名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:14:42.39 ID:QzJZ80Fu0
119名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:15:21.63 ID:jkkUvg1R0
>>118
キモいなお前
120名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:15:29.69 ID:F3kwZ6nC0
極端な信者やアンチが願望だけで語っても妄想でしかないな
事実の積み重ねを見ないと数年先の業界は読めない
121名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:16:18.92 ID:gi4FzgkW0
とりあえず3dsがイマイチという事実
122名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:17:13.30 ID:2jIz0gbM0
>>118
ワロタ。

向こうにこっちの内容の誤爆してるのかw。
123名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:17:23.90 ID:2hn5LvPbO
変態豚めんどくさい
124名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:17:45.96 ID:6rrzpo8Z0
基地外豚は現実が見えてないんだな・・。
125名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:18:08.29 ID:jkkUvg1R0
>>120
そういうこと。ここのやつらはきちがいばかりだからな
あなたみたいに話がわかる人が多くなれよとおもうなあ

>>121
どこが?具体性に欠ける文章だね馬鹿
126名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:18:43.96 ID:6z4vI2is0
ID:jkkUvg1R0
ワロッタwこれは恥ずかしい
127名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:18:48.17 ID:0MuZf4el0
正直、ふたなりとか無理
128名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:18:48.57 ID:jkkUvg1R0
>>124
現実:PSN崩壊、PSP割り放題
129名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:19:08.54 ID:jkkUvg1R0
IDかぶりだって言ってんだろ馬鹿ども
130名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:19:30.11 ID:gi4FzgkW0
>>125
一旦仕切り直しだって任天堂がいってたぞ
131名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:19:32.22 ID:QzJZ80Fu0
>>119
ふと好奇心で検索かけたら一番上だったよ
良かったね
132名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:20:54.51 ID:DFjimdQ60
>>126
任天堂派って真性のアレなんだろうな…
常人には理解できない世界に生きてる
133名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:20:59.56 ID:zXv9R5SWO
ふたなり豚は社会復帰できるのだろうか
134名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:21:01.45 ID:F3kwZ6nC0
新ハードの勝敗の行方を海外が握ってると思うね
3DSが奇跡的に売れだす可能性
NGPが受ける可能性
Wii後継機が家庭内携帯機として流行る可能性
どれもダメでしたってのが一番ありそうだが
135名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:21:18.20 ID:H/12JFmZ0
向こうにもここの誤爆しといて「IDかぶり」ってw
厚顔無恥にも程があるw
136名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:22:21.04 ID:jkkUvg1R0
てめえらぜいいん死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
137名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:23:38.51 ID:jUWwTzy60
>>111>>118
書き込み時間的に完全に一致じゃないか
向こうでも誤爆してもID被り!とか…もうね…
138名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:23:44.45 ID:H/12JFmZ0
「ぜいいん」じゃなくて「ぜんいん」なw
139名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:23:56.90 ID:6rrzpo8Z0
3DS ワールドワイドで大コケ
Wii ワールドワイドで大失速

これが現実だろ。一番後発なのに一番最初に後継機の話が
出るハードなんてね・・。

140名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:24:32.61 ID:2hn5LvPbO
残飯、言質、ふたなり豚
もう少しましなやつはいないものか
これではストーカースレの方々も不憫でならない
141名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:24:37.61 ID:QzJZ80Fu0
>>136
股間見てマスかいてこいや
バイ野郎
142名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:24:45.47 ID:e4RS8qWg0
これでIDかぶりは無茶すぎるだろww
傷が広がる前にIDチェンジすれば良いものをw
143名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:24:51.59 ID:2jIz0gbM0
向こうのスレでもIDかぶりが発生して

同じような時刻に
同じ内容で
同じように誤爆したんですね。

わかります。
144名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:25:01.40 ID:CH/JQVSu0
>>136
すいません、この人はどっち派とかじゃなくてただの変態でした
145名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:25:16.35 ID:gi4FzgkW0
真性はこんなのばっかりかよ…
146名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:25:42.80 ID:qUlOJimh0
なりすましだろ
本物の任天堂ファイターはもっとクールでインテリジェンス
任天堂ファイター=幼稚というイメージ工作を行いたい角ソ連の陰謀
147名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:26:34.86 ID:DFjimdQ60
まあ大概の任天堂信者はこんなレベルだよ。
今は必死に、任天堂派じゃなくてただの変態ってオチにしようとしてる。
生きてる事が憐れな生物。
148名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:27:25.60 ID:zXv9R5SWO
>>146
さすが角ソ汚い
149名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:28:17.80 ID:6rrzpo8Z0
「氏ね」や「誌ね」じゃなくて「死ね」でいかに必死か分かるね。
150名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:28:48.07 ID:/EG9FhcNO
>>144
いや、彼は玉有り派だよ
151名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:31:47.94 ID:kS0LXiRm0
>>146
任天堂ファイターって響きいいな
格ゲーでありそう
152名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:33:15.15 ID:0MuZf4el0
jkkUvg1R0が面白すぎて、3DSの事とかわりとどうでもよくなった
話題反らしだとしたら高度すぎる
153名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:35:17.09 ID:Mjb+5Xyw0
キチガイとか関係ないしに
既にどうでも良い存在じゃねw>3DS
154名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:35:48.81 ID:gi4FzgkW0
絶対また来るな
155名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:39:28.17 ID:0MuZf4el0
>>153
個人的にはそうだが、Wiiが死んだ今
3DSとPSP2、どっちが大きなシェアを獲得するか、サードは何処に流れるか
ゲーム好きにとってはわりと重要な話題だと思う
156名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:39:34.27 ID:cBS4rsVw0
こんなにひどい誤爆は見た事ねえww
コピペになるレベルw
157T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/06(金) 21:40:19.92 ID:vs5nd/BC0
jkkUvg1R0凄すぎる。
一気にスレの話題を変えてしまった。w

こんな捨て身作戦で来るとは流石に予想外過ぎる。w
158名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:43:32.35 ID:40qcye6E0
ID:jkkUvg1R0これほどの妊娠はなかなか見ないな。
捨て台詞がもはや芸術レベルw
159名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:50:27.00 ID:kS0LXiRm0
最近言質くんしか突撃してこなかったし
新しいファイターの誕生だな
160名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:50:54.17 ID:ctagPly50
>>158
 この手の奴ってどうせ別のSCE系のスレいって荒らしてるんじゃねw
161名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:53:11.62 ID:ctagPly50
 とりあえずNGPスレいってみたらさっそくww

33 :名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:34:34.58 ID:jkkUvg1R0
甘えらみたいな社会のごみは消えろ


34 :名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:34:56.72 ID:jkkUvg1R0
ソニーはカス
GKはクズ


 つーか行動パターンがわかりやす過ぎるw
162名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:55:02.97 ID:mYDP7zNa0
なんか豚が突撃してきてるみたいだな
163名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:57:31.23 ID:DFjimdQ60
>>161
突撃だと異様さが目立つけど、これが花畑スレではスタンダードだからな
異常な連中ばっかりだと、逆に目立たないという不思議
164名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:58:21.80 ID:QzJZ80Fu0
IDググったら花畑スレでここのレスコピペしてたから
まだ見てるんじゃないか?

まだ見てるんだろバイ野郎
165名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:01:37.50 ID:ctagPly50
>>163 いろんな意味で人材の宝庫なんだなw
166名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:02:39.49 ID:psE3hw9w0
あんな誤爆したら恥ずかしくてID変わるまでは書き込みやめるわ
167名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:04:10.70 ID:2jIz0gbM0
こんな連中がこのスレ監視したり
ゴキペディア編集してるとしたらお笑いもんだな。
168名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:06:10.36 ID:CH/JQVSu0
お前ら本当は仲良いだろ
169名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:46:21.78 ID:1iAW2kqL0
一人で43回も鳴いている野生豚がいると聞いて来てみたが、遅かった?
9時22分が最後か
170 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 22:48:04.49 ID:uJKqq0C/0
変態野郎のID:jkkUvg1R0が居るきいてwwwwwwww記念真紀子wwwwww
171名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:51:38.91 ID:6rrzpo8Z0
また明日も来るんじゃないの?
土日だから残飯は来ないだろうし来るとしたら糞つまらん
言質の方だろうけど。
172名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:53:53.93 ID:CH/JQVSu0
変態のせいで台無しだわ
173 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:55:38.41 ID:eNM7G/Pd0
任天堂はPSPを甘く見過ぎた
174名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:00:34.90 ID:fItO9QcUP
エロ残飯といいバイ豚といい、
突撃隊は人材が豊富だなw
175名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:19:43.55 ID:jkkUvg1R0
150 :名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:26:14.91 ID:Tbmf97tF0
http://blog.us.playstation.com/2011/02/25/psp-now-available-for-129-99-new-additions-to-greatest-hits-and-favorites-collections/

北米にて2月27日からPSPが新価格になるという実質の値下げを発表。
新価格は希望小売価格129.99ドル(約10600円)、エンターテイメントパックが希望小売価格159.99ドル(約13000円)となっています。


176名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:24:44.34 ID:QzJZ80Fu0
安いな
177名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:25:20.61 ID:jUWwTzy60
>>175
>>65
ボケちゃったの?大事なことだったの?
178名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:28:42.86 ID:P8/D/Aq00
>>175
どうした、超変態少年
179名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:31:39.23 ID:QzJZ80Fu0
あと30分静かにしてればいいのに
180名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:32:04.41 ID:vswJG9370
玉あり派キタ━(゚∀゚)━!
181 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 23:32:20.09 ID:uJKqq0C/0
>>175wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:32:53.02 ID:2jIz0gbM0
IDがかぶっただけで別人だよ。

たぶん。
183名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:36:51.21 ID:6z4vI2is0
週間ソフト販売数 (4/25〜5/1・メディクリ調べ・四捨五入した数字です)

PSP 262,000本
DS  178,000本
PS3  122,000本
Wii   64,000本
3DS  40,000本
360   11,000本
184名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:39:17.62 ID:DFjimdQ60
IDチェンジしない所だけは男意気を感じる
185名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:40:08.16 ID:jkkUvg1R0
>>183
ねつ造数字を張って、オナニーかよ・・・

IDかぶりがわからない馬鹿どもばかりか
186名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:42:46.68 ID:uJKqq0C/0
馬鹿がバカをかたるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オナニー晒した勇者が語るとな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:42:56.11 ID:Mjb+5Xyw0
こんなの弄って遊ぶなんて
とことんWiiに話題が無いんだなぁワロタw
188名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:43:09.21 ID:/EG9FhcNO
「ぜいいん」なんて書いちゃうバカに言われたくないなぁ
189名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:45:30.85 ID:vswJG9370
玉ありでオナニー
190名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:48:18.16 ID:CHcRFFNk0
>>185
誤爆元にも同内容のレスをしたIDかぶりがいたんですねぇ
凄いなー
http://hissi.org/read.php/ghard/20110506/amtrVXZnMVIw.html
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20110506/Uk8vQWRRRjk.html
191名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:51:56.93 ID:2jIz0gbM0
あー本当にお花畑の住人だったのか。
192名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:52:09.53 ID:uJKqq0C/0
玉あり派だけに玉々IDが被るとか...全然上手くないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大変な変態野郎だなぁ
193名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:52:41.36 ID:ctagPly50
>>185
 NGPスレに出張ご苦労様ですww 

 
194名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:53:04.17 ID:vswJG9370
大好きなはずの玉あり爆根ふたなり画像を見るたびに、
今日の恥ずかしい記憶がよみがえるんだろうね。
195名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:55:22.74 ID:6rrzpo8Z0
変態がノコノコ戻ってきたのかw
196名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:57:24.35 ID:uJKqq0C/0
>>35wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:57:32.09 ID:jUWwTzy60
>>190
玉有り派の変態さんは監視員でもあったのか…すげぇな、あそこの住人は
198名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:59:14.39 ID:DFjimdQ60
>>197
凄いよ。実際
199名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:59:18.53 ID:uJKqq0C/0
No.1変態野郎
200名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:59:34.99 ID:kS0LXiRm0
>>190
凄まじいねこれ
病的すぎるわ
201名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:59:48.57 ID:6eJPBGg00
ID被ると大変だなwww
もう直ぐでIDかわるからよかったねw
また誤爆しないように注意してねw
202名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:01:41.45 ID:5ndw2H1k0
真性ってはじめてみた、ってか なんかもう自分で大々的に真性ってことを認めさせてるようにしか見えない
もう休んだ方がいいんじゃないか?
マジで
203名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:02:43.72 ID:2jIz0gbM0
こういう人が

このスレのことを「良識と現実の入り込む隙のないスレ」と言ってるのがな・・・。

どんな良識と現実だよ。
204名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:03:37.96 ID:CHcRFFNk0
凄まじいカルマを背負って生きているんだな
流行らせようと必死に使ってるGKAAは彼のコンプレックスそのものなんだろう
205名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:05:06.68 ID:Mjb+5Xyw0
>>203
現実はGK

3DSですべてのPSWが滅んだ世界こそがジャスティス
206名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:05:48.65 ID:6z4vI2is0
なり酢飯にしては見ない手法だしなw
ふたなりスレの誤爆を演じて貶めようなんて誰も思いつかんわw
207名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:07:45.33 ID:I4AKD2D90
伝説が生まれ瞬間だな...
208名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:27:00.72 ID:AYFjYGZZ0
変態ふたなり豚より凄いのがまだゾロゾロいそうだけどな、お花畑の住人には。
まったく、任天堂よりよっぽど驚きを提供してくれるぜ彼らはw
負けてらんないな任天堂はw
209名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:36:44.97 ID:4VWhl+7w0
昨日判明したこと。
アンチソニーは異常性癖。
210名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:44:40.53 ID:8/Fk7Esk0
売り上げだけが心の拠り所だったからね、豚ちゃんは
発狂してもおかしくない
211名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:14:05.36 ID:YLEHIcEDO
3DSスパ4のプレイ時間がそろそろ100時間を超えそうだ。
やはりWi-Fi対戦は面白い。
212名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:15:05.88 ID:JdJXzydN0
ん、任豚は玉あり派とかカミングアウトしたのかw
213名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:25:54.54 ID:tVP8OdTZ0
タッチペンで必殺技とかバカじゃねーの
214名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:28:24.30 ID:bYINClw80
>>209
愛情の裏返しでアンチになる場合も多いけど2ちゃんの場合は
特に「叩くことが目的」の病人が多いからなあ
そういう人生は最高につまらないと思うんだがなあ・・・
215名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:28:24.68 ID:YLEHIcEDO
>>213
タッチペンではやらないよ。指でちょんと押せば発動する。
パネルだけでなく、ボタンに割り振る事も出来るし。
216名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:35:28.08 ID:O0BBVlgEO
言質は毎度毎度スパ4報告するけど、他のソフトを買う予定はないの?
217名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:36:20.97 ID:RPpWuyKF0
ふたなりの玉を指でちょんって押すゲームはまだですか?
218名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:36:21.23 ID:tVP8OdTZ0
ペンのこと言ってんじゃねーつのw
これだからユトリートファイターは
219名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:36:59.07 ID:Tp5Qvllb0
>>216
スパ4以外ゴミだから仕方ない
220名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:37:41.05 ID:YLEHIcEDO
>>216
5月19日発売のアニマルリゾートを買おうかなと思ってる。
221名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:41:54.91 ID:WhCb1wqH0
オンゲーは
ヘッドセット使用してクランを組んで団体戦で戦略立てて数百時間とか2008年にはすでに体験済みだし、
いまさらWifiが楽しいとか何年遅れてるんだろうなーと思うな。

PSPで主流になってるのもアドホ系だし。
まあPSNは今は動かんが。
222名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:43:40.42 ID:X+fpJtVZ0
>>221
楽しければ何も問題ないじゃないか
ゲームなんて競うものじゃないし
223名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:45:42.70 ID:O0BBVlgEO
>>220
えらいマニアックやね
次はスチールダイバーでも買うのかと思った

3DSが発売から2ヵ月以上経ったけど、遊び続ける事によって3DSに対する感想は変わった?
224名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:45:46.38 ID:WhCb1wqH0
>>222
うん。それをここで定期的に報告する人がいるでしょ。

何がしたいのかわかんないけど。
225名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:48:18.94 ID:tVP8OdTZ0
格闘ゲームは競うものだと思うが
いやオンゲーはほとんど勝ち負けを競うゲームだろ
226名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:49:46.02 ID:ti8d5N7c0
凄いやつが来てたんだな
最後はなんか壊れてるがw
227名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:51:37.04 ID:YLEHIcEDO
>>223
特に変わらんかな。つーか、まだスパ4とパイウリの2本しかやってないしw
ただ、内蔵ゲームであるARゲームズや顔シューは思ったよりも飽き易かったなー。
228名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:00:01.46 ID:WhCb1wqH0
まあプレイ時間を言うなら3DSでゲームを起動したのは
買った日から4日間だけだな。

それ以降はとくにこれというゲームが出てないしね。
229名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:00:49.46 ID:O0BBVlgEO
>>227
内蔵ゲームなんてそんなもんだわなw

普通に会話出来て新鮮だった
あんがとね
230名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:08:33.92 ID:kk5FXtpe0
3DSが28000まで回復したけど
先週の23000が底と見ていいのかな
231名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:08:35.90 ID:X+fpJtVZ0
>>228
俺は無双のイベントをコツコツ見てるわ
あと2割くらいでコンプリート
プレイ時間は80時間くらい
232 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/07(土) 02:13:42.81 ID:Nj5Vt0Tf0
立体視でもゲーム全然面白くならないよ
少なくとも3DSの画面の大きさでは
それが全て
233 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/07(土) 02:15:21.60 ID:Nj5Vt0Tf0
>>230
GW需要だろ
終わればまた落ちるし
234名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:15:28.86 ID:WhCb1wqH0
>>231
自分はすぐ戦国3Zに戻って無双6を始めたから
少ししかやってないなあ。

他にソフトとハードが無ければやるんだけどね。
235名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:16:05.41 ID:X+fpJtVZ0
たしかにゲームは面白くならないけど
ラブプラスとかそういう系は何となく3Dのほうがいいな
236名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:16:25.39 ID:tVP8OdTZ0
奥行きが邪魔だなあ
237 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/07(土) 02:17:42.36 ID:Nj5Vt0Tf0
3DSのショボ無双じゃ満足できんぞ
あれ6090円取っていい代物じゃないわ
238名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:18:39.56 ID:WhCb1wqH0
ラブプラス自体やったことないけど、
3Dでやってみたい気はするな。

ただやっぱすぐOFFにされるんじゃないかというような気もする。
239名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:21:06.48 ID:l4MCZuFY0
というかラブプラスとか犬猫って触れない方がメイン画面で楽しいのかね
240名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:21:33.50 ID:ee7dY8lr0
最近ゲハほんとつまんないな
PSN叩きのスレしかないし
何処も似たような話しかしてないんだから何もあんなにスレ立てる必要あるのか
まだこのスレがかなりまともに見えるよw
241名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:21:40.54 ID:X+fpJtVZ0
俺は無双やるときは戦闘中は3DOFFだけどイベントシーンになったらONにしてる
3DS無双はキャラゲーだよな
242名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:23:23.83 ID:YLEHIcEDO
スパ4は3Dオフでやってるけど、パイウリはオンでやってるなあ。
パイウリは立体感が半端無いから。ただ、立体感が強い分、ぶれ易さも強いのが難点。
こいつはパイウリと言うよりも、裸眼3Dの特性なんだろうけど。
243名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:25:35.87 ID:kk5FXtpe0
このスレは淡々と売上データ収集して展望を語ってればいい
しばらくは妊娠が荒らしにくんだろうけど
244名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:28:24.20 ID:YLEHIcEDO
>>240
「PSN」で検索したら、91スレもあったw
確かにこれは立て過ぎだわなあ。散々騒いだ俺が言えた事じゃないけどさ。
245名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:30:30.63 ID:kk5FXtpe0
>>233
下げどまらないかなーやっぱり

発売1年目での週販2万割れは、PSPですらなかった事
そこまで落ちるのか、それとも踏みとどまるのか
246名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:31:06.13 ID:X+fpJtVZ0
>>245
次ソフト出るのはいつだっけ?
247 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/07(土) 02:31:24.60 ID:Nj5Vt0Tf0
3DSソフトがワゴンセールだから現実逃避したいんだろ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035842.jpg
248名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:32:40.69 ID:tVP8OdTZ0
騒いだところでもうWii3DS糞箱は売れんぞ
249名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:33:54.01 ID:EPoTaS930
本体を値下げできないからソフトをとことん値下げする作戦か任天堂
安いのが当たり前の市場でソフトメーカーの儲けどうなっちゃうの
高価格ゲームの価値を守りたいんじゃないんですかー!!あんたんとこの市場壊滅寸前ですお!!
250名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:34:01.06 ID:kk5FXtpe0
>>246
来週スチールダイバー
そっからしばらくは週1本以上リリースされるね
251名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:36:14.88 ID:WhCb1wqH0
まあ他に彼らにとっていいニュースがないんだろうけど、
それでもちょっと異常すぎるな。

このまま3DSにいいニュースがない場合
次世代機が出る2012まで引っ張るのかねえ。
252名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:40:08.42 ID:YLEHIcEDO
>>249
マジレスすると、安売りして損を被るのは小売でしょ。
メーカーには出荷の段階で金になるんだし。
253名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:45:13.61 ID:adsxRbCQ0
次からそのソフトメーカーかハードの入荷は絞られるけどな
254名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:46:20.08 ID:kk5FXtpe0
ジワゴンは出来なくなるよね
Wiiのサードソフトもそうやって死んでいった
255T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/07(土) 02:47:26.82 ID:fCJoctDK0
金(現金)は腐るほど持ってるんだし外注に作らせたらいいのにと思う。
大体そもそも、毎年1000億円だっけ?宣伝広告費。
その2,3割でもゲーム開発費に回せばそれだけで月に1本は
リメイクじゃない新作ソフトが作れると思ったりするのだが。
256名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:47:48.44 ID:WhCb1wqH0
出荷が絞られたら儲けもあったもんじゃないな。
257名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:50:48.86 ID:YLEHIcEDO
>>253>>254

それは余程在庫がだぶつかない限りは無いと思うけどなあ。
安売りと言っても、客寄せ目的で下げるような店もあるしね。
258名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:53:44.96 ID:Tp5Qvllb0
>>239
社長が菊でそのへんにも触れるかなーと思ったら何も無かった
あえてそうしたのかもしらんが
259名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:03:40.57 ID:adsxRbCQ0
そろそろテンプレ用にwiiの総評作ろうぜ
年代毎の明暗入れつつ代表ソフトとかも入れとけば
260名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:10:48.54 ID:tVP8OdTZ0
2011年 期待の大作ラススト発売されるもガッカリゲーで売り上げも振るわず地獄のスタート
261名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:38:32.18 ID:WhCb1wqH0
2009年 まだ死にたくない
262名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:58:44.07 ID:jVHmVQGaP
スレ読んでみたが最高にワロタw

突撃豚やら萌え豚やら個性的なのがいたけど、今回はふたなり豚とか過去最高レベルかもしれんw
263名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 04:27:17.70 ID:PXkN7uMZ0
玉あり派wwwwwww
マジで吹いた
264名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 06:05:54.42 ID:WNg9dEuY0
すげぇな… 今後は妊娠や妊豚じゃなく玉有り派でいくか
265名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 06:18:41.06 ID:AWs2PK8k0
ふたなりww
どんな一般人だww

任天堂が相手にする客の位置から
程遠い位置にいるだろうにこのバカは
266名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 07:06:03.29 ID:UomAyP900
詳しく知らんから分からんがつまりはニューハーフ好きってことか?
267名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 08:03:20.63 ID:tVP8OdTZ0
いい歳して任天堂ゲーやってる奴なんてこんな奴ばかりだわな
268名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 08:19:53.16 ID:ti8d5N7c0
>>267
昨日も酷かった
お花畑に迷い込んだのだが

連中がプギャーしてるところへ
それ、本当だから、っていったら
本当だとか言ってるし

一般人ってあのレベルなんだなと
269名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:04:46.11 ID:e/3tZsQc0
<大証>任天堂が反落 株価は下方に水準訂正、市場は「負け組リスク」意識
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL0607Q_06052011000000
270名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:11:27.99 ID:bbtjD21u0
とりあえずこの先は4月ほどはひどくないから2万割れるかどうかとゼルダで一息つけるかが注目点か
271名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:36:13.71 ID:veX/fkp90
>>267
いや普通の家族組ばかりだと思うぞ
ゲハの豚はただのキチガイだから
272名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:45:30.40 ID:4VWhl+7w0
別に任天堂やゲーム好きなわけじゃなくて、自己正当化の材料として使ってるだけだからね。彼らは。
273名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:02:38.40 ID:dOzEBmMUO
それならそろそろ見切りつけてもいいとおもうけど
なかなか頑張るねw

俺なら絶対心揺らぐよ
3年前は箱ばかりの俺だったのに
現状じゃPS3にいくしかなかった
フレンドみんなPS3にいってんだもんw
274名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:13:11.29 ID:pcEaw8vJ0
ゲームに興味ないんだろw
マリオとゼルダできればいいんじゃねw
275 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/07(土) 10:18:19.97 ID:RAFu2HRX0
ゼルダはそんなに売れないだろ、もう
276名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:24:10.03 ID:4VWhl+7w0
ゼルダはゲームとしちゃ悪くない。
ただ、そこまで持ち上げるほどのものでもないと思う。

というか、64リメイクゼルダを出す暇があるなら、
メイドインワリオを早く出して欲しいのだが。
277名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:28:29.50 ID:NQRoPMq50
>>269
ついに市場が任天堂にNOを突き付けたな
豚ちゃん、任天堂撤退の方が早かったねえ
278名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:31:38.89 ID:kk5FXtpe0
マリオ出ればまぁ本体は伸びるだろうさ
でもそれだけじゃサードは売れるようにならないだろ
また任天堂専用機になるぞ
279名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:37:12.65 ID:4VWhl+7w0
DSはなんであんなに上手く回ったんだろうな。
タッチパネルがエポックだったからなのかな。
サードも応用しやすかったろうし。
280名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:40:19.88 ID:NQRoPMq50
>>279
ぶっちゃけ、詐欺
281名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:45:30.52 ID:K7VoxE0Y0
あはははははははは
282名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:57:19.08 ID:AujVg+PP0
DS登場のときはGBAに対する明らかな不満足感があったんだよ
据え置き機はPS2が主流だったのにスーファミレベルで対戦もケーブル必須だったんだぜ
283名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:58:11.73 ID:toz2ECYwO
>>279
GBAの遺産があった。
PSPが市場を作るのに時間がかかった。
従来の操作も出来た。
タッチパネルがゲームの面白さを損なうものではなかった。
価格がPSPより安かった。
性能がPS未満だったからすぐ作りやすかった。

ざっと考えれこんな感じか?
284名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:01:40.15 ID:NQRoPMq50
子供だまし、というのが一番ふさわしいハード=DS

そのおかげで、日本ゲーム業界は軒並み堕落しちゃった
285名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:05:53.64 ID:kk5FXtpe0
DSはGBAユーザーをほぼ全て引き継いだ上で、タッチペンで新しい客を呼び込んだ
GBAユーザーはサードのゲームもそれなりに買ってたから、Wii化しなかった
286名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:08:22.01 ID:toz2ECYwO
俺的にはタッチパネルという部分は評価したいと思うけどね、DSは。
あれで遊びの幅は増えたとは思う。

ただ3DSはそれを進化させず、逆にSCEがタッチパネルを進化させたNGPを持って来たのはなぁ…。
287名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:13:54.94 ID:AujVg+PP0
裸眼立体視はoffに出来る時点でゲーム性に盛り込めないし
サードにとって有害な邪魔物でしかないな
288名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:27:09.70 ID:K7VoxE0Y0
ゴミですね
289名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:29:29.74 ID:uos70QeZ0
>>276
仮に「飛び出す!メイドインワリオ」とかが
出ても、タッチできるのは下画面なんだよな。
それだけでやる気が滅入る。
290名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:33:32.20 ID:uos70QeZ0
つか、直感的な反射神経を要求される
メイドインワリオなんて3DSじゃあ
思いっきり不向きな気がしてきた…。

なんなんだ、このハード。
291名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:35:15.57 ID:X+fpJtVZ0
加速度センサーとかもあるよ
292名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:35:22.82 ID:4VWhl+7w0
いやまぁ、3DSはもうちょっと大画面で、少なくともPSPよりはでかい画面で、
さらにGPUの性能が今の10倍なら何とかなったと思う。

立体映像はビジュアル重視なので、結局のところ画面サイズとグラフィックが命になる。
そこでPICA200の133MHzってのは結構致命的かなと。
10M頂点しかでないんだもん。そのスペックだと。
293 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/07(土) 11:46:08.01 ID:0TbYSCmy0
ゼルダはオワコン化してる
294名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:50:03.14 ID:NQRoPMq50
全く売れないしなあ
295名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:53:31.79 ID:ejAX6Nry0
>>292
残念、電源が足りない
3D液晶、2画面どちらか一方だけならなんとかなったんだろうけどね
296名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:56:33.85 ID:gSFa/YC00
サードふたなり王任天堂
297名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:57:29.90 ID:kk5FXtpe0
裸眼3Dがブームを起こせそうにない、というのがね

DSLやWii発売直後のようなブーストが望めないとなると、任天堂ソフトの強さに依存することになる
そしてサードが売れない市場になってしまう、というわけだ
298 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/07(土) 12:02:08.72 ID:0TbYSCmy0
3DSよりバーチャルボーイの方が没入感あるよ
299名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:02:55.48 ID:veX/fkp90
3Dってゲーム性になんら寄与しないじゃん
なんでこんなもん作っちまったんだろうな
300 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/07(土) 12:07:30.16 ID:0TbYSCmy0
つーか3Dスイッチ入れても全然ゲームが面白くならないからなw
目が疲れるだけw
301名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:11:10.37 ID:X+fpJtVZ0
バーチャルボーイ
302名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:14:58.72 ID:uos70QeZ0
>>291
その機能を使うと裸眼立体視がますますイラン子に…。
303名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:16:36.54 ID:kk5FXtpe0
3Dとジャイロの相性の悪さはミヤホンも指摘してたからな・・・
何故両方載っけたのか
304名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:19:27.54 ID:X+fpJtVZ0
どちらか片方だけ使うのもありじゃないのか
3Dより加速度センサ使ったゲームのほうが面白そうな気がする
305名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:26:25.93 ID:IQUzP01R0
結局、ゲーム性に3Dを活かせない以上
3Dを使う目的は見ための迫力だけって話だもんな。
それなら3Dなしでも、PSPの大画面の方が迫力を感じやすい。
306名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:39:51.95 ID:4Yf35aVq0
3Dって見るだけ(映画とか)ならいいけど
ゲームには向いてないと思うなあ…まして携帯機では
307名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:41:22.17 ID:veX/fkp90
グラを売りにするなら
もうちょっとスペックがんばらないとな
308名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:41:56.26 ID:4VWhl+7w0
いや、大画面でやるには結構すごいよ。PCのFPSでやったけどなかなかだった。
子画面じゃ無理だけど。
309名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:44:41.64 ID:X+fpJtVZ0
>>308
でもそれってゲーム性には何も関係ないだろ
310名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:50:45.05 ID:kk5FXtpe0
まずDSのタッチペンやWiiのリモコンと違って、裸眼3Dは枯れた技術ではないんだよね
まだまだ未完成・発展途上なんだよ
それを最大の売りにしてしまったことが失敗
311名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:51:12.15 ID:seJTzcOw0
3Dは何もないよ
大画面でもすごいな!ってだけ
5.1chサラウンドのほうがよっぽどゲームに対して役に立つ
これもオプション的なものだけど
ゲームに対する価値観がかわるといっても過言ではない
312名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:51:43.95 ID:9PPnskFD0
裸眼3Dはある意味枯れた技術でしょ
313名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:53:07.37 ID:PaCc3VRW0
始まってすらいないと思うのだが>裸眼3D
314名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:55:24.66 ID:dEs3eu9m0
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819594E2E5E2E2EA8DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2

ソニー、PSNの再開を延期 相次ぐ情報流出で 2011/5/7 11:51

ソニーは7日、インターネット配信サービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」の再開時期を延期すると発表した。
同サービスを運営する米子会社が不正アクセスを受け停止しており、週内をメドに順次、再開する予定だったが、データ保護や暗号化を強化するためと説明している。再開時期は未定。

ソニーはPSNや映画・音楽配信サービス「キュリオシティ」を5月中に全面再開する予定だった。しかし米子会社に続き、
別の米ゲーム子会社もハッカーの不正アクセスを受けたことが発覚したため、セキュリティーをより強化する必要があると判断した。
315名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:55:36.58 ID:NQRoPMq50
>>311
というか、音の方向が理解できる、ってのはゲーム的に便利だわな
その辺、映画やってるソニーだから理解が早い
そして花札屋には一生理解できない
316名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:56:15.71 ID:NQRoPMq50
また犯罪者が自分の業績誇ってら
317名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:57:20.33 ID:kbP+KFRZ0
マイクロソフトも新ハードを発表かw
豚共の持ち上げてたwii2オワタw
318名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:57:38.29 ID:dEs3eu9m0
ソニー、また情報流出 米家電販社で2500人分判明
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E3938DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2
319名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:58:49.58 ID:X+fpJtVZ0
>>314
未定かよ
320名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:02:14.70 ID:NQRoPMq50
>>317
MSも懲りないねえ
全く売れないのに金を投資できる道楽がうらやましいわ
321名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:03:52.67 ID:NQRoPMq50
コピペ豚
322名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:06:51.27 ID:X+fpJtVZ0
箱も次世代機出るのね
盛り上がってきたか
323名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:13:51.15 ID:tDuQlhrl0
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ

次出るの7月末かよ
しかもマルチ

大量虐殺して、サードいなくなったな
324名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:16:49.27 ID:9PPnskFD0
MSはゲームに力入れずにスマートフォンに力入れたほうが良かった気がするけどな
325名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:31:09.66 ID:ee7dY8lr0
MSってもう次世代機出すの?
まだ箱も完全に使いこなした感じしないのに早くね?
DVDの容量だけがちょっと問題ありかなとは思うけど
326名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:31:39.39 ID:ACLfpY4iO
360の次世代機は欲しい
でもそんなに焦らなくてもいいのにって思うけど
MS的には今出しておけばSCEを潰せると考えたのかな
327名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:34:05.62 ID:X+fpJtVZ0
同じくらいの性能なら先だし有利だよね
328名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:34:19.38 ID:RPpWuyKF0
サード二成玉任天堂三七九玉目
329名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:34:48.24 ID:QsxCixmf0
MSが本格的に次世代ゲーム市場取りに来るな
昔あった任天堂への尊敬の念はもうまったく無いようだ
携帯機はライバル多くなったから据置で頑張ろうと思ったらこれだ
逃げた先に楽園なんて無いんだよ
330名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:38:03.96 ID:ee7dY8lr0
MSが任天堂もソニーも凌ぐ凄いハード出しても
やっぱり日本じゃ売れないんだろうか
それとも今回はソニーはPS3を引き継ぐだろうし
任天堂も相変わらず変な路線っぽいから
日本でも売れちゃったりするのかな
331名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:45:34.09 ID:kk5FXtpe0
箱○本当に次世代機だすんかな
キネクト投入したのはあと数年現行機で戦うためだと踏んでたんだが

まぁこのスレにゃ関係ないか
332名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:47:57.76 ID:veX/fkp90
MSと任天堂が潰し合うだけ
でも今の任天堂じゃ踏み潰されて終わりだわなw
333 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/07(土) 13:48:46.51 ID:C+p8pC/p0
というか箱丸が次世代機出すなら
スクエニは箱丸とのマルチやらなくなるのか?
334名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:49:31.49 ID:X+fpJtVZ0
はこが潰しあうのは任天堂というよりソニーじゃないのか
335名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:51:15.82 ID:kk5FXtpe0
Cafeは独自の市場を築く以外ないよ
PSと箱の市場に斬り込むなんて自殺行為だろう
336名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:51:34.07 ID:ACLfpY4iO
潰しあえるだけまだましかと
置いてけぼりくらうSCEがやばそう
337 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/07(土) 13:54:30.86 ID:C+p8pC/p0
MSの方はともかく
Cafeのスペックは箱○と同じくらいという話だぞ
そんなもん相手ならPS3で十分だよ
今のPSPと3DS見ろよw
338名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:55:17.05 ID:7JqG5lm30
性能性能性能
339名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:55:25.45 ID:kytflXBq0
性能はどれくらいのモンになるのかね
340名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:55:45.70 ID:veX/fkp90
結局色物勝負するしか道がない任天堂
341名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:56:34.69 ID:7JqG5lm30
ゲームはスペックが全て
342 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/07(土) 13:59:05.90 ID:C+p8pC/p0
性能主義をひっくり返すには
Wiiリモはあまりにもオモチャすぎた
343名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:59:43.85 ID:7JqG5lm30
はよ3Dの将来性を見せてあげないと、
後乗りしかできない無能サードちゃんが投げ出すぞ
344名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:01:01.40 ID:7JqG5lm30
>>342
初めからリモ+にしときゃよかったのにね
345名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:02:17.03 ID:veX/fkp90
リモコンじゃなく先にモーションキャプチャーにしておけば
346 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:02:56.69 ID:C+p8pC/p0
DSのタッチパネルはある程度成功したんだよ
一定期間PSPを抑え込んだし
でも一時の成功にアグラかきすぎて反撃を許して今はこのザマ
もっと早く高性能のDSにモデルチェンジするべきだった
347名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:03:09.74 ID:7JqG5lm30
cafeは単なる性能勝負はしないだろうけど、
凡人の発想力じゃどうやって独自性を出すつもりなのか想像もつかないですなあ
348名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:03:24.48 ID:veX/fkp90
LL出して小遣い稼ぎたかったんだよ
349名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:05:00.53 ID:nd9pZxI/O
任天堂もカフェどう使いこなすか分かってないでしょ。
それくらい今回の迷走はヤバい。
350 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:05:44.56 ID:C+p8pC/p0
性能勝負しないっていうか
出来ない時点で終わってるんだがな
独自性勝負じゃWiiの二の舞だから
そんなハードにサードは載ってこないから
今度はロンチからサード日照りだよ
351名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:06:03.26 ID:7JqG5lm30
>>346
抑えてたって、当初のPSPは本当にコンテンツ不足だったからね
結局PS2レベルのソフトが精一杯のサードがPSPに集結したから今の結果になったけんど
352名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:07:23.81 ID:7JqG5lm30
迷走っていうほど迷走はしてない
ただゲーオタの明後日の方向に全力ダッシュしているだけでごさる
353名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:07:44.05 ID:YSwE/GAv0
そも3DSだってLLに相当するものが出ると思われて買い控えされてるのが
売れてない要因の一つだろ
354名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:12:28.70 ID:nd9pZxI/O
>>353
3DSの画面本当に小さいからな。しかも尿。
いったいどこから仕入れてんだ?品質悪すぎだろ。
355名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:14:59.91 ID:kk5FXtpe0
LLサイズ出ても値上げしたら売れない
モデルチェンジと値下げは同時にやらなきゃいけない
356名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:15:16.19 ID:nB+llyVc0
このスレ、まだ続いているんだ…
3〜4年前ぐらいから警鐘鳴らしていたのが現実になったから
もう意義を果たしたと思っていたんだけど
357名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:18:36.39 ID:kytflXBq0
>>356
ヒント:スレタイ
358 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:19:26.98 ID:C+p8pC/p0
2008年あたりからDS市場は明らかに下り坂だった
あそこで次世代機投入を決断してれば良かったんだよ
2009年中にDS2を投入してれば、
今みたいになってなかったかもしれんのにな
もちろん立体視なんか要らないから
PSP以上のスペック及び解像度を確保したハード
359名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:19:43.81 ID:nB+llyVc0
>>357
殺王スレじゃないのですね
すいませんでした^^;
360名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:19:53.08 ID:7JqG5lm30
>>354
そらシャープでしょ
361 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/07(土) 14:21:23.40 ID:C+p8pC/p0
>>351
PSPがソフト不足に陥ったのは
サードがDSを携帯機のメインストリームと位置付けたから
それが抑えていたという事
でもDSよりPSPの方が売れるというデータに
途中からサードが気付き始めたから形勢が逆転した
362名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:29:47.05 ID:toz2ECYwO
前に先輩の息子がモンハン欲しがってたけど、
今日聞いたらもう買ってあげたらしい。
で、さらに息子の同級生みんながモンハンやってたから羨ましがってたとも…
しかもポケモンは古いという始末…

いつのまにか変わっていくもんだな。
363名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:32:51.54 ID:7JqG5lm30
貧弱なサードにとって、PSPってのは実にやりやすかったんだろうね
DSは性能はもとより最強のライバルである任天堂がいるし
364名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:37:40.75 ID:nd9pZxI/O
>>363
その発想はもう古い。
現に任天堂よりサードを選ぶからこうなってる。
365名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:43:24.98 ID:7JqG5lm30
少なくとも日本のサードは内輪受けばかり狙っているのは確かだよ
任天堂ハードで出す限り常に任天堂のソフトと比較されちゃうからね
366名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:45:36.86 ID:nB+llyVc0
任天堂は他社より、2000円引きして
CMに年間1000億ぐらい投資しているから
数がでているだけじゃないの?
367名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:45:40.50 ID:Q338Yk2b0
誰も任天堂のソフトなんかと比較しねーよ
ゲームやったことない人か?
368名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:46:31.89 ID:nd9pZxI/O
結局はそうでなかったのは今世代で証明されたよ。
サードが去れば任天堂ハードは売れ無くなる。
さて、ユーザーは誰についていったのでしょう?もちろんサードだよね。
ゲームは常にサードありき。
369名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:47:50.77 ID:kk5FXtpe0
任天堂の自社IPはたしかに強力だが
それに頼りすぎることの限界と危険性は、今のWiiの悲惨さが示した通り

大砲の威力を自慢して、歩兵の弾幕をバカにすると
戦争に負けるぞ
370名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:51:57.25 ID:7JqG5lm30
新規客獲得を諦めて、
世界とも非ゲーマーとも戦うことを放棄して鎖国状態に入ったサードが今後どうなるか楽しみです
371名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:52:09.33 ID:nd9pZxI/O
任天堂の凄さは宣伝の凄さであってゲーム部分が優れてるとかではないからね。
だから同じ宣伝タイプのグリーモバゲーが天敵になる。
372名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:52:41.63 ID:nB+llyVc0
任天のソフトって何もない時にとりあえず暇つぶしにやるレベルのものが
多い気がする
373名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:53:51.37 ID:nd9pZxI/O
>>370
任天堂は新規とれてないよ。ついでに今までついて来たゲーマーも去った。
374名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:54:33.44 ID:7JqG5lm30
ちなみに国内のみで囲い込みをおこなった結果どうなるかは、
携帯業界が身をもって教えてくれたよ
375名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:54:40.08 ID:veX/fkp90
鎖国っツーか
はぶられてるのは任天堂の方って自覚はないのか・・・
376名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:54:45.04 ID:kk5FXtpe0
新規層相手の商売はソーシャルやスマホがあるからねー今は
任天堂はそっちに客取られないようにしなきゃいけない
377名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:56:10.32 ID:7JqG5lm30
>>375
それだったら世界的にWiiDSが爆発的に売れた理由がわからなーい
378名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:56:14.80 ID:nd9pZxI/O
国内向けに作ったはずのサードは普通に海外で高評価だったな。
379名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:57:41.16 ID:nd9pZxI/O
>>377
宣伝とサードの注力があったから。
宣伝はスマホに取られたしサードは任天堂を見捨てた。
380名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:58:22.30 ID:nB+llyVc0
新規層獲得はあきらめてないんじゃない
ているず(笑なんて、βでWii・箱○でそれぞれで
過去最高の出来といわれてファンを作って完全版で
PS3へ誘致してないか?

Wii・DSが売れたのはCM効果じゃ…
381名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:59:10.60 ID:veX/fkp90
>>377
既に過去形の自覚ないのかw
一生2007年で止まってろよw
382名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:59:27.18 ID:nd9pZxI/O
なんと言うか任天堂信者は今の任天堂砂漠がなぜ出来上がったか本当に分からないんだな。
かなり簡単に考察できる話だと思うんだか。
383名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:01:52.66 ID:7JqG5lm30
別に任天堂に戻れなんて行ってるわけじゃないよ
この先国内でしか売れないPSPに引きこもってどうするつもりなのと聞きたい
PS3なり箱なりで世界と戦うのか、
それこそNGPに一点集中して市場を開拓するのか

ビジョンが全く見えてこない
後追いしかやる気がないのならさっさと退場していただきたい
384名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:04:14.53 ID:nd9pZxI/O
PSPでやってればそのままNGPに持って行けるんだよ。
散々言われてるんだか、マジで理解してないのか?
385名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:05:36.24 ID:Q338Yk2b0
ファンがいるところにゲームを供給する
それが当たり前の原則でPSPにゲームを出してるんだよ
386名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:06:47.13 ID:kk5FXtpe0
>>382
Wiiがサードから無視されてる現実なんて認めなきゃいいんだろうね
だから>>377みたいに過去だけ見る
387名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:07:19.46 ID:veX/fkp90
席だけあるけど客が居ないガラガラレストラン
388名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:07:42.81 ID:7JqG5lm30
理解不能
PS2→PS3、DS→3DSと同様に、
日本のユーザーはそうたやすく移動してくれるとは思わない
389名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:08:02.73 ID:kk5FXtpe0
新規層開拓が絶対の正義なら
Wiiも3DSも苦戦しないわな

売れるところ、売れそうなところにゲームを出す
ソフトメーカーの常識
390名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:10:29.92 ID:7JqG5lm30
新規開拓には成功したが
顧客の育成には失敗したね
391名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:11:03.85 ID:veX/fkp90
焼畑農業商法
392名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:11:08.90 ID:Q338Yk2b0
メーカーのビジョンのためにゲーマーを犠牲にするのか
393名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:11:29.71 ID:nB+llyVc0
セカイでやりたいところは最終的にHD、
技術がたいりないところはNGPをステップアップに、
新規層相手にしたいところは、PSPで今本体買う人に
って感じだと思うけど
394名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:13:41.49 ID:veX/fkp90
カプコン
〜大型タイトルの好調な販売により、過去最高売上高を達成〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/110506c.html

任天堂ハード様様だぜ
395名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:15:50.61 ID:yuoxWCD60
一番ビジョンが全く見えてこないのは任天堂ですよ
396名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:16:03.73 ID:O0BBVlgEO
3DSのスタートダッシュ失敗に、勝ちハードWiiが最初に離脱っていうのが現実だしね

海外で3DSの予約が100万台とかいうのは何だったんだろうね
397名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:17:28.76 ID:Q338Yk2b0
今年の任天堂の決算は売上利益ともにとんでもない激減するだろうな
半減で済めばいいほうだ
398名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:20:27.51 ID:nB+llyVc0
>>396
米尼とかは$25のクーポン付けてたからその関係もあるんじゃない
399名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:27:07.23 ID:NQRoPMq50
>>387
というよりは、「麻薬提供して麻薬中毒患者だけ寄せ集めてる違法レストラン」だな

当然、普通の料理が好きな奴は誰も寄りつかない
400名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:40:46.03 ID:QsxCixmf0
新規層なんて無いんだよ
ゲームを趣味にする人はなるべくしてなる
新規層だと勘違いした層は単に話題・暇つぶしの娯楽を渡り歩くだけの層
定着はしないが生活に密着している物ならばある程度の定着は可能
それがケータイやスマフォ
401名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:42:00.59 ID:m5UenuIY0
>>395
任天堂は、開発費の高騰、ゲーム製作の高度化を否定しながら
モバゲーなんかも否定してるからな。

そういう考えは、中道を目指すというより、どっちつかずって感じだな。
そしてどっちつかずのまま、難破しようとしている。
402名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:44:42.45 ID:7JqG5lm30
オタクの発想じゃその程度
403名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:45:30.22 ID:kmlxyV0X0
利幅の大きいWii本体を値下げして、利益が大きく下がりそうだな・・・
404名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:47:39.23 ID:veX/fkp90
在庫処分じゃね
405名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:49:39.95 ID:7JqG5lm30
ちょっとくらい利益が減ったって構わないと思う(au田中社長)
体力あるうちは冒険したっていいんじゃないの
ほんとにヤバくなったらどうなるかしらないけど

体力ない無能サードちゃんは冒険すらさせてもらえなくてかわいそうね
406名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:51:28.26 ID:NQRoPMq50
自然淘汰
407名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:53:08.04 ID:8+/ovBYR0
もうサードはWiiで大冒険したじゃないか
408名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:54:19.17 ID:7JqG5lm30
>>407
浜辺で波に足先つけただけで逃げ帰ったのがほとんどのチキンが何か?
409名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:55:44.04 ID:veX/fkp90
まるで放射能汚染水みたいな言い方すんなよ(´・ω・`)
410名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:58:12.24 ID:O0BBVlgEO
任天堂はサードが離れることに少なからず危機意識をもってるのに、サードを馬鹿にするだけのユーザーは迷惑でしかないな
411名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:58:38.20 ID:Q338Yk2b0
サードアンチさんは一体なんの恨みがあるんだろうか
412名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:00:59.95 ID:V8fT46NW0
wiiにソフトが集まってきたってスレが昔あったのに
413名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:01:16.29 ID:veX/fkp90
過去に相手にされなかった女に粘着するストーカーみたいなw
414名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:01:57.47 ID:veX/fkp90
>>412
デスノートスレ懐かしいなぁ
415名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:02:51.94 ID:yuoxWCD60
まあサードはWiiでよく頑張ったよね。
もっと早く撤退すると思ったけど。
市場が死んでるんだから、これ以上粘ってもしょうがない。
チキンだ何だなんてのはまさに社会に出たことない奴の発想。
416名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:03:19.51 ID:NQRoPMq50
自国から逃げ出した裏切り者だ、とでも思ってるんだろう>サードアンチ
417名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:04:36.57 ID:AWs2PK8k0
よく話題にするのが
売れなかったコア向けのゼノブレやらレギンなのに

なぜゆえにサードを毛嫌いするのか皆目わからん
418名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:07:40.95 ID:X+fpJtVZ0
売れないってことは求められてないってことだろ
サードアンチというか興味がなんじゃないのか?
419名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:08:04.11 ID:yuoxWCD60
単純な思考しか出来ないんだろうな。
まあ要するに馬鹿だわ。
420名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:10:17.88 ID:AWs2PK8k0
逆に爆発的に売れたFitは全く話題にあがらんし

ほんとに一般人?
421名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:11:34.17 ID:r8shE3qs0
>>417
ゲハでああだこうだ言ってる連中はいろいろ手を出してるだろうし
サードを毛嫌いとかはしてなくね?

結果的に任天堂商品が多いとかはありそうだし
ダメなもんをダメとはそりゃあ言うかもしれんが。
422名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:11:49.83 ID:X+fpJtVZ0
社員とでも言いたいのか
423名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:16:13.68 ID:r8shE3qs0
>>420
ゲハでああだこうだ言ってる一般人とか(ry
424名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:17:26.03 ID:JdJXzydN0
>>412
そのスレを任信が続けられなくなって、それ以後このスレができた
ああ因果は巡る
425名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:34:13.15 ID:X+fpJtVZ0
メビウスの輪みたい
426名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:36:50.79 ID:NQRoPMq50
ループはしてないぜ
単純に任天堂が自滅への道へ突っ走ってるだけ
427名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:38:23.29 ID:X+fpJtVZ0
DSを出したときからこの運命は決まっていたのか
428名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:05:26.76 ID:QDBraKuuO
というかつい数ヶ月前にサードは3DSに集まる、て騒いでたような
で、都合が悪くなるとサードガーだからな
任豚て民主党みたいだな
429名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:09:58.00 ID:uos70QeZ0
カイジに例えると3DSは一部最後のティッシュくじみたいなもんだな。
奇策はそう何度も通用しない。
430名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:10:56.34 ID:nB+llyVc0
3DSのローンチは半端なかったからな
200万クラスの犬猫
50〜100万のレイトン
50万のウィレレ、無双
25万のリッジ
これに加えてスト4とかあってコケるのは
よっぽどハードに魅力ないんだろうな
431名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:15:54.51 ID:NQRoPMq50
見た目DSのマイナーチェンジ型と何にも変わらないからねえ
斬新に切り替えないと、単なる同一規格ハードに見えちゃって購入されないって部分はいい勉強にはなったな
432名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:30:55.78 ID:kk5FXtpe0
>>430
これだけ出ててラインナップ弱いって言われるんだから
やっぱり3DSユーザーは任天堂ソフトばかり求めてるわ
433名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:31:58.17 ID:veX/fkp90
>>430
何も3Dである必要が感じられないから
全部ワゴンに逝ったんだろうか・・・
434名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:35:56.57 ID:X+fpJtVZ0
所詮その程度のソフトだったってことだ
本当に強いソフトならどんなハードでも関係ないはずだ
435名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:37:30.42 ID:NQRoPMq50
>>434
むしろハードが足引っ張ってる感じだがね
436名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:39:00.39 ID:veX/fkp90
マルチ最弱だけはさすが任天堂機というところか
437名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:39:08.82 ID:qBOr83EP0
犬やレイトンですら死んでるけどね
438名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:42:47.00 ID:nB+llyVc0
>>434
今世代最強のモンハンナンバリングがWiiさんで脂肪したけど?
439名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:43:35.91 ID:YLEHIcEDO
20万本以上売れてるソフトを死んでると言われちゃかなわんなあ。
440名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:43:53.78 ID:X+fpJtVZ0
>>435
新たな時代を切り開く力を持ったソフトならハードを普及させることができるはず
MHPのように
441名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:52:53.45 ID:EE+pzoUb0
>>439
それはタイトルによるよね
ドラクエ10も20万以上程度なら当然爆死扱い
442名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:56:53.74 ID:NQRoPMq50
っていうか前作割れが既に確定済みっていうか>DQ10
443名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:58:27.83 ID:X+fpJtVZ0
ドラクエ10なんて本当に出るのかよ
444名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:59:11.63 ID:e/3tZsQc0
3DS
1位 レイトン教授と奇跡の仮面 272,566        
2位 nintendogs + cats 201,167          
3位 戦国無双 Chronicle 97,329      
4位 スーパーストリートファイターW 3D 85,899        
5位 リッジレーサー3D 72,809          
6位 ウイニングイレブン 3DSoccer  
7位 パイロットウイングス リゾート37,772        
8位 ガンダム ザ・スリーディーバトル 25,572        
9位 パズルボブル 3D 18,545      
10位 プロ野球 ファミスタ 2011 17,704              
11位 プロ野球スピリッツ 2011 15,268      
12位 ダイナソー3D 15,123            
13位 NARUTO 10,787            
14位 スプリンターセル3D 5,796            
15位 ブレイブルー U 5,550            
16位 スーパーモンキーボール 3D 5,303

泣けるな・・・
     
445名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:03:20.18 ID:YLEHIcEDO
>>441
基本的に普及しきったハードに出るDQを例に出すのは違うと思うが。
446名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:04:31.28 ID:veX/fkp90
Wiiも台数だけは結構なもんだが
押入れに普及している現状じゃあなぁ
447名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:06:20.18 ID:O0BBVlgEO
>>444
本体と同時発売したソフトしか売れてないね
3DSを試してみたかったって需要が強かったんだろうね
448名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:07:19.68 ID:kk5FXtpe0
>>444
レイトン27万か
前作が確か66万だから、大分落ちてるな

今週30位以下だからジワ売れも限定的だろう
449名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:10:36.21 ID:nB+llyVc0
たぶん、3DS本体試してこんなもんならPSPでいいやって人多いかも
発売当時から1ヶ月ぐらいははスレ違い新宿とか町田で10人以上出来たのに
今だと2〜3人、電車の中で遊んでいる人発売から今までで一人しか見てないし
450名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:10:51.36 ID:YLEHIcEDO
>>446
こういう調査結果もあるんだぜ。

CESA,「2011CESA一般生活者調査報告書」を発刊。
稼働率No.1はWii,満足度の高いゲームはモンハンシリーズなど,ユーザー動向が浮き彫りに
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110426088/
451名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:12:50.79 ID:veX/fkp90
>>450
それWiiFit専用機ってことじゃねwww
452名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:14:30.25 ID:nB+llyVc0
Wiiはゲームの出来る体重計ってのが一般人の認識なのかもしれない
453名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:15:30.13 ID:X+fpJtVZ0
勘違いしてる人多いかもしれないけど
Wii本体だけ買っても体重はわかれないぞ
454名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:16:38.70 ID:nd9pZxI/O
>>453
誰が勘違いするんだよw
455名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:19:35.67 ID:YLEHIcEDO
>>451
これを見る限り、Wiiパーティーやマリオが稼働率に貢献してるんでないかな。

> 2010年1年間に新品ゲームソフトを購入した回答者(238サンプル)に、
> 満足したタイトルを複数回答でたずねたところ、「モンスターハンター」シリーズが
> 28票を集めトップとなりました。続いて「ポケットモンスター」シリーズ(25票)、
> 「Wii Party」(21票)、「マリオ」「スーパーマリオ」シリーズ(20票)の順に得票を集めました。
456名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:22:32.10 ID:veX/fkp90
>3〜79才の一般生活者を対象に調査

ボリュームゾーンが良く分からんね
457名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:25:33.98 ID:Jl4axonL0
これって調査方法に問題あって数字が全然意味ないんだよな。
だから今年はかなり市場の動きとかけ離れてる。
458名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:27:00.80 ID:veX/fkp90
そんなに稼動してるんならWii2なんていらなくね?
何を任天堂焦ってるのって話じゃん
459名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:27:10.30 ID:X+fpJtVZ0
Wii持ってる人はずっと定番ソフトで遊び続けてるから新しいソフトを買わないってことか?
460名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:29:23.23 ID:nB+llyVc0
板と板プラスで600万ぐらい売れているから
半分がアクティブに板に載るだけで稼働率は上がるんじゃないw
461名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:30:04.14 ID:YLEHIcEDO
>>459
今もニューマリオや街森やWiiパーティーが稼働してる家庭は多いと思う。
462名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:31:15.79 ID:epQWMlAe0
>>457
どこに問題があるの?
あくまで最近稼動したかどうかで購入したかどうかじゃないし
463名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:33:23.18 ID:veX/fkp90
新作買ってお金落とさない客って
ゲーセンの絶対落ちない人形みたいなものじゃんってことじゃねw

本来ぶーちゃんの敵ってそういうゼノブレとかに見向きもしない身内じゃん?
464名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:36:02.55 ID:X+fpJtVZ0
ソフトが売れないのと稼働率が高いというのは矛盾しているようだが
Wiiにはそういう答えがあったんだな
465名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:36:43.00 ID:EEvFOm+8O
>>449 こんなもんかって思った事はない
自分はソフト待ちなだけ
466名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:37:55.10 ID:4VWhl+7w0
あれかね、Wiiだとビジュアル面で差別化が極めて難しいから、
同じようなゲームがあった場合、客はどうせ買うなら有名メーカーに、
みたいな感じになってるのかな。

だから知名度の低い(社名やタイトルもろもろ)中小サードは軒並み死亡してしまうと。
467名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:38:55.99 ID:epQWMlAe0
>>466
ビジュアル面で差別化される方が中小にはきついだろ
468名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:40:48.58 ID:nB+llyVc0
稼働率ってどうだしているんだろうな、このアンケ?
469名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:42:38.78 ID:Q338Yk2b0
>>466
単純に低性能機でやりたくないだけ
任天堂と違ってサードにはどこにも出せるんだからわざわざWiiのゲームやろうとは思わない
470名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:44:34.45 ID:veX/fkp90
>>467
見向きもされないより可能性はあるんじゃね
471名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:45:02.28 ID:Q338Yk2b0
自分がWiiのゲームをどう思うか考えればいい
それが唯一の答えだ
472名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:46:51.58 ID:X+fpJtVZ0
>>471
Wiiを持ってる立場からすれば、Wiiだからどうということは無い
サードのゲームを買う層はWii自体を持ってないんじゃないだろうか
473名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:48:09.71 ID:Q338Yk2b0
>>472
それはおかしい
発売1年ぐらいは結構サードは売れてたんだよ
つまり持ってるやつが買わなくなった
474名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:50:57.61 ID:4VWhl+7w0
2007年はサードが売れてたね。
それが2008年になってから、横ばいになり、2009年からあれよあれよと言う間に縮小しだした。

ちょうどその頃から携帯機市場が拡大し始めたような気もするんだが。
475名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:52:38.74 ID:Q338Yk2b0
>>474
携帯機は2006年がDSバブルのピークだったような
476名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:52:46.15 ID:X+fpJtVZ0
最初はサードは売れていたが次第に売れなくなった
しかし任天堂だけは売れなくならなかったということか
477名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:53:11.56 ID:veX/fkp90
WiiのライバルはPSPってやつか
478名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:53:41.48 ID:Q338Yk2b0
>>476
任天堂もコアゲーが驚くほど売れなくなったよ
479名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:54:04.30 ID:nd9pZxI/O
>>476
任天堂も売れなくなってる。
480名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:54:40.53 ID:QsxCixmf0
グリーモバゲーの台頭とほぼ一致してる
所詮、話題性と暇つぶししたいだけの層だからね
481名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:54:46.87 ID:X+fpJtVZ0
>>478
初期は任天堂のコアゲーは売れてた?
というよりコアゲーなんて出てたっけ
482名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:02:18.86 ID:YLEHIcEDO
Wii初期の任天堂製コアゲーは確かに思い当たらんな。
強いて言うならゼルダがあるが。
483名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:03:48.97 ID:nd9pZxI/O
まあコアとか関係なく売れなくなってるけどね。
484名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:04:57.53 ID:EE+pzoUb0
3DSに関しては無かったことにした方がいい
子供が買うようなハードなのに、目がおかしくなりそうな側面を持つ機能が売りのハードを
普及させることがいいことだとは思えない。

だいたい3D機能なんてもんはより大画面ほど価値がある。
映画館のスクリーン>大型テレビ>テレビ>小さい携帯画面

485名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:05:34.72 ID:X+fpJtVZ0
>>482
最初はその路線否定してたしな
後になってゼノブレ、ラスストとかを作り始めた
ロンチでこれらが出てたら状況は変わってたのだろうか
486名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:06:04.10 ID:nwJ07MzQ0
ミクwwだがそれがいい。任天堂マリカを楽しんだすべての人へ
http://www.youtube.com/watch?v=ztuju-pjA3A&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=MsjRaCZeUyA&hd=1
487名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:06:10.46 ID:4VWhl+7w0
売れなくなっている、というか、任天堂が出す新規IPの従来ゲーは全滅したって感じ。
488名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:07:07.09 ID:nd9pZxI/O
>>485
変わらないだろう。
サードのソフトには及ばない出来だったし。
489名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:08:00.80 ID:X+fpJtVZ0
サードのRPGもロクなのが無かったような
490名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:10:21.88 ID:Q338Yk2b0
任天堂のコアゲーなんて全部外注なんだからサードと作ってる人間は変わらないよ
491名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:10:21.67 ID:nd9pZxI/O
>>489
やりもせずにこういう事言い出すからお前らは嫌われてるって自覚あるか?
492名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:10:29.61 ID:CDJnSqD70
WiiのRPGというと、古典的RPGをWiiのグラで作ってみたオプーナと
テイルズのパクリと思わせておいて実はコスト制ターンバトルのアークライズファンタジアくらいしか思いつかない。
493名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:11:12.02 ID:X+fpJtVZ0
>>491
サードRPGなんかいいのあったっけ?
494名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:13:53.38 ID:4VWhl+7w0
ラスストは言われてるほど悪くはなかったよ。良くも無かったが。
495名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:14:15.23 ID:4VWhl+7w0
あ、ラスストは任天堂か。
496名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:15:03.38 ID:X+fpJtVZ0
ラスストは言われてるほど悪かった
まぁ感想は人それぞれか
497名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:15:15.70 ID:YLEHIcEDO
>>485
と言うか、制作期間からして、ロンチに出すのは不可能だったっしょ。
どれも2〜3年掛けたタイトルだし。
498名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:16:15.08 ID:Q338Yk2b0
新規タイトルの場合どんなに早くとも制作期間2年はかかるから乗り遅れるのが出るのは仕方ない
499名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:18:17.69 ID:X+fpJtVZ0
そういえばパンドラが全く話題になってないな
ラスストの過剰宣伝を反省したのか
500名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:20:13.96 ID:4VWhl+7w0
>>499
Wiiの限界ってのはもう分かりきってるからなぁ。
どれだけ頑張っても天井が分かってるので、殊更考えるまでも無いというか。
501名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:21:32.33 ID:YLEHIcEDO
パンドラはスルーかなあ。おでは007を買うよ。
502名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:29:06.44 ID:ADkM6YXr0
パンドラは、ラスストの反省を活かしてあまり期待せずに買うよ
503名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:42:47.51 ID:iuqEAW1H0
パンドラはもはやヴェルサスのパクリってイメージしかない
504 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/07(土) 19:44:08.00 ID:VIKKtAiJ0
パンドラはガンバリオンだろ
初週3万も怪しい
505名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:48:43.35 ID:e/3tZsQc0
パンドラはやばいでしょ

もう5月なのにコングにすらランクインしてない
506名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:59:26.49 ID:X+fpJtVZ0
パンドラはレギン以下かな
507 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/07(土) 19:59:37.55 ID:VIKKtAiJ0
じゃあ普通に罪罰2とかタクトオブマジックコースか
508名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:06:48.20 ID:kk5FXtpe0
うん
レギンより売れないと思う
509名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:15:28.23 ID:4VWhl+7w0
まぁ、ラスストのときしつこいように書かれた、坂口だから売れるとかそういうカキコも、
結果はあんなんだったわけで。
そういう看板すらないパンドラが売れるとかは、何か奇跡でも起きないと無理じゃないかなと思う。
510 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/07(土) 20:19:03.89 ID:GbbO0Hp+P
任天堂のゲーマー向けがちっとも売れるようにならないのは
任豚が中二病とか言って馬鹿にしてるからだろ
511名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:20:07.31 ID:FQSYfTcn0
> 売上予想 5月2日〜5月8日
> 1.DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 90,000本

> 売上予想 5月9日〜5月15日
> 1.DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 50,000本

512名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:22:57.47 ID:X+fpJtVZ0
しかし面白いタイトルだ
どんだけ付け足してんだ
513名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:22:59.95 ID:4VWhl+7w0
程よい厨二病はまぁスパイスみたいで良いのにな。
行き過ぎるとシャナの新刊みたいになるが。

本気で厨二技名とか厨二組織名とか厨二通り名が
ページの8割を埋め尽くして、何を言ってるのか今どうなってるのか
理解が不能な領域に突入してる。
514名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:24:58.98 ID:veX/fkp90
パンドラの塔がワゴンに入るまで
何週間かな?
515名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:25:53.24 ID:dEs3eu9m0
ソニーのサイトにXSS
1 :名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:07:05.06 ID:HWlVzF7S0
http://www.sonyproductinformatie.nl/main/search.php?searchfield=%3Cstyle%3E%23logo%7Bbackground-image%3Aurl(http%3A%2F%2Fwww.nintendo.co.jp%2Fimg%2FlogoNintendo.png)%20!important%3Bwidth%3A134px%20!important%3B%3C%2Fstyle%3E&x=19&y=20


ソニーのサイトにXSS
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304763288/
516名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:31:01.67 ID:X+fpJtVZ0
>>513
FFはどうなんだ?
517名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:34:58.41 ID:4VWhl+7w0
>>516
シャナに比べたらまだ親切なほうかね。知らなくてもゲーム進行にはなんら関係ないし。
518名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:36:18.31 ID:veX/fkp90
FFは6でオワコン
519名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:38:28.65 ID:4VWhl+7w0
僕はFF7のとき魔光炉から出られませんでした。
520名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:39:32.67 ID:8+/ovBYR0
FFは10までだな
シリーズ最高は6、異論は認めない
521名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:40:18.87 ID:EPoTaS930
中二病が作ったゲームと中二病を喜ばせるためのゲームは違うんだけどな
子供が作ったゲームと子供を喜ばせるためのゲームが違うように
522名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:59:12.53 ID:t5+tAVcz0
つか、世間は普通のロープレやりたいのに、
ラスストとかパンドラとかアホかと

PSPのJRPGシリーズの好調な滑り出しはその現れ
テイルズとか安定した人気なのはその辺理解してるからだよ
523名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:03:32.09 ID:veX/fkp90
Wiiユーザーはもっと健康的なゲームを求めてるというのに
524名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:07:52.82 ID:kk5FXtpe0
うん、RPGは求められてないね・・・
健康的ソフトのビリー隊長も死んだけどね・・・
525名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:10:06.53 ID:t5+tAVcz0
wwwww
Wiiスポと体重計で完結したスイーツ層が半分以上だからなw
RPG好きな俺でもラスストやパンドラは敬遠するよ
ロスオデみたいなオーソドックスで重厚なRPGを坂口ファンなら期待してたのにな
526名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:11:55.32 ID:YLEHIcEDO
PSPのJRPGって、最後の〜みたいな奴か?
あれが普通なら、ラスストも普通だと思うがなあ。
527名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:14:27.73 ID:Uoxuciwd0
>>492
ToGがあるじゃないか
528名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:21:39.47 ID:ADkM6YXr0
しょっちゅうあれを見ろなどの注視イベントが入るラスストを普通と思ったことは無いな
529名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:23:31.29 ID:X+fpJtVZ0
ラスストは坂口の演出が糞すぎた
530名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:36:24.14 ID:4sE7Hs250
ラスストは普通に作るべきだったな。
531名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:39:40.56 ID:YLEHIcEDO
普通の基準がよく分からん。結局、人それぞれな話なんじゃないのか。
532名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:41:07.61 ID:EPoTaS930
客に媚を売るのを恥だと思ってるクリエイターが今だにに多いんだよな
任天堂はお子様はどうしたら喜ぶのだろうか?を真剣にロジック組んで遊びを作ってるから
サードメーカー産の自己実現ゲームと任天堂のお客さんのためのゲームじゃ
ファーストインプレッションで手触りの差が凄く大きく出て、やっぱ任天堂選んじゃう
533名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:42:45.22 ID:Bpioy3w30
>>531
ぶっちゃけWiiで出た時点で普通でないと思う
534名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:53:31.65 ID:X+fpJtVZ0
ラスストは坂口の自己実現ゲームだったな
535名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:55:15.51 ID:kk5FXtpe0
ロスオデみたいな、シンプルでシナリオ丁寧なRPGでよかったのに
なんであんなヘンテコなものを作ったのかわからん
宣伝が無駄になってしまった
536名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:56:39.21 ID:veX/fkp90
糞ガキが活躍するゲームはちょっと
537 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/07(土) 21:57:58.18 ID:PyGDaSM20
>>518
海外だとFFは7から
538名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:00:04.19 ID:X+fpJtVZ0
>>535
ようつべで洋ゲー見て大きな街が作りたくなったところから作り始めたっぽい
街を1つにするならダンジョン系にすればよかったのに
539名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:01:05.45 ID:epQWMlAe0
>>533
確かにWiiに出た時点で普通でないと判定する人はいると思う
540 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/07(土) 22:02:31.07 ID:GbbO0Hp+P
>>525
パンドラは今時スタンドアロンであんなもん作ってどうすんのかね
541名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:07:16.17 ID:veX/fkp90
まさに誰得
労働力と資源の無駄遣い
542名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:16:28.50 ID:YLEHIcEDO
いくら望まないハードで出たからって、普通じゃないとか無駄遣いとか言うのはどうかと思うわ。
543名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:16:56.69 ID:kbP+KFRZ0
http://uproda.2ch-library.com/372145OmO/lib372145.jpg

世界でもPS3が一位
wiiは最下位
544名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:20:30.47 ID:veX/fkp90
誰にも望まれてなくて
プレイもされないゲームに存在意義なんか無いだろ
545名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:21:01.02 ID:ADkM6YXr0
>>542
だから人それぞれなんだよ。自分でそう言ってるじゃん
546名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:22:10.08 ID:QDBraKuuO
まあ任天堂が金だしてりゃ無駄遣いではあるが、勝手にやってろだわな
サードが無駄遣いしてんのは(してたのは)、ちょいちょい無駄なことやめなさいて感じになるがな
547名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:26:14.52 ID:YLEHIcEDO
>>545
そうか。俺には到底理解出来ん考えだのう。
548名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:29:37.28 ID:4sE7Hs250
自分で人それぞれといったのに、

他人の考えは理解できないのか。
549名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:31:03.46 ID:Bpioy3w30
>>542
いや別に俺は普通でないRPGも好きだよ?
550名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:33:27.62 ID:YLEHIcEDO
>>548
同意は出来ねーなーって事よ。
551名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:34:30.42 ID:veX/fkp90
一般Wiiユーザーが意義を感じてくれてるなら
いっぱい売れるんだろうなぁ>パンドラ
552名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:36:42.47 ID:4sE7Hs250
最初から君の同意なんて求めてないでしょ。

自分の考えを否定される理由もないし。
553名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:38:45.31 ID:YLEHIcEDO
何か、うっせーなあw同意は出来ねーけど、人それぞれだなで終わろうとしてるのに、ほじくるなよ。
554名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:39:40.77 ID:veX/fkp90
結局売れずに

あなたは橋の下から拾ってきたセカンドソフトなのよ
私の本気の子じゃ無いわ

って任豚に言われるんだぜw
555名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:44:33.22 ID:ADkM6YXr0
ラスストはいっそ普通であってほしかったかもな。プレイした今ならそう思える

そういや、アースシーカーの開発者は、意味の無い住民を置くくらいならいっそ置かないほうが良いみたいなことを言ってたな(ファミ通インタビューより
556名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:45:48.51 ID:4VWhl+7w0
>>554
任天堂はサードをも取り込んで拡大し続けるのかっ!

とか調子こいてた時期あったよな。
全部爆死して最近は何も言わなくなったけど。
557名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:45:59.26 ID:4sE7Hs250
まあほじくられるのが嫌なら最初からもう少し考えてレスすべきだったな。
558名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:50:42.50 ID:YLEHIcEDO
>>557
そんなの知るかよ。いちいち、お前の機嫌を損ねないように書き込めってか?
559名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:52:13.49 ID:veX/fkp90
そもそも自分でスルーするとか言っちゃうパンドラに対して
何をそんなにムキになるのさーw
ていくいっといーじー
560名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:54:49.18 ID:ADkM6YXr0
まぁ言質君がムキになるのはいつものことですし
561名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:57:03.14 ID:4sE7Hs250
うっせーとか機嫌を損ねてるのは自分だろうに。

まあこっちは君の機嫌をとるために書き込んでるわけではないので当然と言えば当然か。
562名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:57:36.29 ID:YLEHIcEDO
ちょっと意見に異を挟んだからって、ムキになってる言われてもなあ。
それを言ったら、買う気も無いのにネチネチ叩いてる奴は何なんだよと。
563名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:59:07.24 ID:veX/fkp90
終わろうとしてるのに、ほじくるなよw

つーかお前買えよパンドラw
564名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:00:24.90 ID:YLEHIcEDO
>>561
だったら、>>557みたいな事を言われる筋合いは無いだろ。
何が気に入らないのか知らんけどさ。
565名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:00:51.33 ID:4VWhl+7w0
まぁ、Wiiはもう検死も埋葬も49日も過ぎたハードだ。
もう大して話題も無い。
マジになる価値ももう無い。
566名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:01:41.40 ID:veX/fkp90
>>565
命日はいつだったんだよw
567名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:03:54.59 ID:kk5FXtpe0
>>566
Cafe発表時かな
あれで任天堂もWiiを諦めたなって思ったから
568名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:05:22.40 ID:QDBraKuuO
命日はいつかなぁ
自分的には一周忌はすませたかなて感じだな
サード的には2009年の年末くらいかな
569名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:07:37.34 ID:4VWhl+7w0
>>566
岩田が、Wiiはまだいける的な発言をしたときかな。
こいつまた発言翻すなと確信したもん。

案の定2ヵ月後にCafeだろ?
570名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:13:52.60 ID:4sE7Hs250
まあ自分はラスストでいいんじゃないと思うな。

今の時点ではあれが最後だったな。
今後の予定もないし(DQ10とかでればまた電源をつけることになると思うが)。
571名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:25:02.35 ID:veX/fkp90
まだ脈拍計が残ってるのに
Wiiの脈が無いですか、そうですか
572 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/07(土) 23:28:29.41 ID:PyGDaSM20
今はWiiよりも3DSだな
573名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:36:26.57 ID:4VWhl+7w0
3DSは市場が冷え込んでしまったから、これを改善するには
一年から一年半の時間がかかるんじゃないかなと思う。
ソフトは開発してすぐにポンと出てくるわけじゃないから。

改善してから盛り上がるにはさらに一年半かかる。
なので、一回失敗すると上向くまでに3年とかそういう時間がかかるんではないかと。

死んだ市場から普通の市場になるのが一年半、
それからポジティブスパイラルで儲かる市場にするまで一年半。

相当厳しい展開になるんじゃないかなと思う。
574名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:41:51.04 ID:Bpioy3w30
3DSはどう見ても値付けを間違えた
あの価格にして儲けたお金と、株価が下がって損したお金じゃ
下手すりゃ損した方が多いんじゃないのか・・・ってさすがにそれは無いか
575名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:54:56.71 ID:4VWhl+7w0
秋ごろ値下げするってのもどうなんだろうね。そういう予想は出てるけど。

3DSを値下げするってことは、DSi LLも値下げしないと価格差がアレなことになるし、
DSi LLを値下げするなら他のモデルも値下げしないと釣りあわない。

3DSを値下げするってのは相当戦略的に、DSの価格体系も含めてやらんと
総崩れになるんじゃねぇの?とか思ってる。

そんで、そこまで頑張っても、日本国内だとPSP値下げだけで潰される。
576名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:00:58.24 ID:fRfDNyzC0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  値下げねぇ・・・NGPの価格待ちのような気もするが
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  3DS:19800、DSiLL:15000、DSi:終売
|::::{        /::::::「):::::::|  こんな感じに落としてくるかもな
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
577名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:06:46.45 ID:pEwLM/+70
いくらなんでも発売年にいきなり値下げはできんだろw
次から買い控えしてくれって自分で言ってるようなモンだw

まあ、余裕かましてないでさっさとタイトルラインナップや
オンラインサービスを拡充しろと。
578名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:13:21.89 ID:goShqdzv0
3D機能自体がゴミだし、そのうえ眼病予防で避けられてる

削除すれば値下げの口実になるし一石二鳥だ
579名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:28:46.22 ID:4mp7PGqu0
>>576
難しいと思う。そのパターンはDS市場を活かす事を狙ってる値段設定だが、
今必要なのは3DSに客を移すこと。だろ?
580名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:31:14.61 ID:OCkIZcKz0

全世界 週間ハードセールス
PS3 166,245
PSP 142,950
Xbox360 141,982
DS 137,114
3DS 128,157
Wii 119,427

http://www.vgchartz.com/

現実はGK!
581名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:44:00.67 ID:pEwLM/+70
>>580
ソフトが壊滅的だってえのに本体は売れるんだねえ、PSPは。
582名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:44:48.00 ID:/oOUM8HZ0
半分は日本だし
583名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:45:47.22 ID:pEwLM/+70
>>582
ああ、言われてみればw
584名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:47:56.63 ID:OkG4bq1L0
北米と日本の箱○の数字の差見ると悲しくなるな・・・

PSPは欧州では意外と本体売れてるんだね
585名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:53:48.78 ID:iSUoAquS0
NGPは海外でも一本ヒットが出れば流れが変わるかもな
日本のサードにとってはNGPが海外でも売れてくれるのが一番いいだろうな
586名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:02:51.64 ID:vnbJQyt70
値下げする場合小売への保証はどうするんだ
587名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:04:47.58 ID:4mp7PGqu0
何度も通った道だ
588名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:09:02.19 ID:vnbJQyt70
発売してすぐ値下げじゃ小売も黙ってないだろ
589名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:10:30.69 ID:QDA0wHfW0
*尼ランキング*

19位 PSP液晶保護フィルム
46位 3DS 青
59位 XBOX360
63位 3DS 黒

保護フィルムに負ける3DS
590T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/08(日) 01:19:45.20 ID:VxoJUz3U0
>>588
そこは過去に任天堂を見るに、小売りに対する何らかの保障は
するだろうし問題無いのでは?
ただ、直ぐの値下げは消費者に対するイメージが悪くなるからな〜。

NGPの値段次第だと思うな〜。
591名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:21:38.53 ID:OkG4bq1L0
つくづく25000円という値段は強気すぎたなぁと思う
値上げ商法でDSiLLも好調だったから、その勢いで値段設定したんだろうか
592名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:30:42.64 ID:gneTOemjO
仮に19800円とかで出しててもあんまり売れるイメージは出来ないけどな
勿論今よりは売れてただろうが
593名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:48:19.54 ID:XiF0xdLF0
充電台だのSDカードだの内蔵ゲームだの付けて値上げして売れなくなってりゃ世話ないな
594名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:50:41.43 ID:D5wXPmXt0
値上げ商法は長期的に見て失敗って感じ
595名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:51:31.65 ID:87SjkPfB0
>>455
回答者238人しかいない酷いアンケートだなこれw
596名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:52:30.81 ID:Mo2Y9NEt0
「あれこれ機能付けて結果価格が高くなるのは違うだろう」

確か以前任天堂の社長がこんな事言ってたね
岩田とかいう奴に聞かせてやりたいわほんと
597 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/08(日) 01:58:37.41 ID:IMKU9bk40
PSPの地球防衛軍って15万本も売れてるのか?
598名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:59:23.15 ID:D5wXPmXt0
>>596
最初に買ったお客様が損をしないように値下げしないとか、
バッテリーは10時間持たないと携帯機として成り立たないとかも、
任天堂の社長が言ってたよ。
ほんと岩田とか言うやつ見習えよって思うな。
599 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 01:59:55.20 ID:IMKU9bk40
>>576
甘いな
あのクソなソフトラインナップじゃ
15000円でも売れない
立体視機能はまったく魅力無し
600名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:03:07.75 ID:pEwLM/+70
>>596
意地の悪い話だなw

まあカメラにしろ何にしろゲームに
活用はしてんだからいいんじゃないのw
ゲームと全然関係ないのだったらどうかとも思うが。
バッテリーの持たなさは擁護できんがねw
601名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:04:00.88 ID:QPUHQh2mO
しかしたった三ヶ月で手詰まり感が出てくるとは思わんかったな…
ゼルダやマリオが来ても好転するとは思えんし、
値下げや新型も下手に動くことは出来ない。
しばらく年末までは生殺し状態が続くな。
602名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:05:18.48 ID:XiF0xdLF0
3DSというゲーム規格が生き残るには立体視を載せないバージョンを安く作って売るしかないと思う
現行バージョンは上位機種ってことにして下位だから名前は2DSで
603名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:12:59.33 ID:tWvaXNuXP
>>571
誰ウマ
604 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/08(日) 02:16:42.02 ID:IMKU9bk40
>>601
マリオ出してもマリギャラベースじゃそれほど売れない
605名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:24:13.54 ID:CFkJ/PPK0
スティルダイバーだっけ?
さっきCM見たけど
これ絶対に売れないと思うわ
もうなんか誰をターゲットにしてるのか分からないし
一般人どう見ても興味ない
ゲーマーどう見ても糞ショボグラのゲームにしか見えないだろうし
606名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:30:53.00 ID:D5wXPmXt0
3Dならではってゲームデザインが見つかったとしても、それは一発屋にしかならんので、
結局のところ市場が広がるような事はないだろうと思う。
607名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:37:47.46 ID:FSToR0tEO
ショボグラってのは決定的な弱点だからな。
Wiiでもそうだったけど、これを跳ね返すのは並大抵じゃない。
そして今のところ跳ね返してるソフトは見受けられない。
Wii2の発表が株価に好影響を与えてないのも3DSの二の舞を警戒してるためだし
高価格低性能ハードの未来はかなり暗いな。
608 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/08(日) 02:41:19.12 ID:IMKU9bk40
>>605
だってあんなのiPhoneで800円のレベルだからな
609名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:46:45.49 ID:xHPe4x//0
>>608
今までフルプライスで売ってきたからなあ

そら携帯に食われて当然でしょ
610名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:47:30.75 ID:FSToR0tEO
200円の間違いでなくて?
インフィニティブレードなんか割引価格350円とかなんだが
611名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:00:20.23 ID:D5wXPmXt0
Wiiも3DSも、Miiが醸すあの絶望的なチープ感をなんとかしたほうがいい。
612名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:03:08.21 ID:bbe1cNMB0
宮本があれを国民の登録として標準化になればなーw
みたいな事言っているからすごく期待をこめているから無理だろうねw
個人的には 箱アバター>Mii>homeの順番かな
613名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:44:48.82 ID:K0qcw/rk0
ここ最近、PSN関連で豚ちゃんが大はしゃぎしてたけど
個人情報の流出と視力低下の恐れ&そもそも遊ぶソフトがないって問題、
ユーザーがどちらを重要視するかを考えれば、おのずから答えが出ると思うんだけどなあ。
個人情報の件も、ストア使わず単にオンやるだけなら全然関係ないし。
614名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:59:25.82 ID:PfUAq2mi0
芸人がテレビ局の楽屋ですれ違ってたら
さぞかし有名人ばかりでCMみたいに楽しいだろうね

関係ない人には全世界1億件超とか宣伝になっちゃったよな
615 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 04:05:10.72 ID:LYS/QoAt0
>>613
現実逃避だろ
3DSはPSPにトリプルスコアだし
616名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:11:18.42 ID:FSToR0tEO
今やってるCMて、2万5千もしてこれかよっていうネガキャンでしかないよな。
その辺分かってないんだろうなあ
617 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/08(日) 04:24:31.25 ID:LYS/QoAt0
25000円じゃ小中学生はPSP買っちゃうよ
ポケモンしか遊ばない幼稚園〜小学校低学年には高すぎるし
618 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/08(日) 04:40:41.28 ID:LYS/QoAt0
あの3DSのMiiのCMひどいね
あれやるために25000円払えというのは酷
619名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:44:21.60 ID:xCB40m6JO
ぼったくり
620名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:46:15.16 ID:7wEhiwla0
Miiってちょっと不気味な印象があってあんまし好きじゃないな
621名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:50:53.86 ID:Q1yTntS40
ハード自体に取り憑いてるキャラクターブランドだから
好きになれないと辛いね
622名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:50:58.73 ID:/yKBW+fk0
>>618
いまだにWiiDSが全盛期の時の売り方と同じなのがな
もうあれじゃぁカジュアル層は食いつかないんじゃないの
623名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:56:16.69 ID:xCB40m6JO
子供だましのガラクタを高値で押し売り続けた末路かね
まあ、自業自得だな
スイーツから搾取することばかり考え、金儲けに走り続けてきた企業の行き着く先
624 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/08(日) 04:59:24.90 ID:LYS/QoAt0
3DSは15000円でも厳しいだろ
あまりにもソフトが貧弱すぎる
625名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 05:08:37.74 ID:o8TXw0/m0
しかもこの苦難の時期に
Cafeとの二正面しなきゃいけないんだぜ

どっちか切り捨てろと
626名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 05:43:03.15 ID:gte/qU2W0
DSの脳トレ、Wiiのフィットみたいな、そのハードならではのソフトが3DSには無い。
3Dに特化したはいいが、ファーストですら3Dを生かせてない。
627名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 06:17:12.30 ID:NnhVmx/KO
久し振りにWii総合スレ見たけど反省会モードなんだね
628名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 06:41:33.43 ID:N0RzCjgb0
ぶっちゃけ、DS持ってる人からしたら、わざわざ3DSのゲームをする
理由が無いんじゃないの。DSで十分なんだろうし
629名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 06:49:35.04 ID:Iuw9oes40
ま、なんだ
DSの満足度が低いってことも3DSの売れ行きの悪い理由だろうし、
PSPの良さが口コミで広まってるのもPSPの売れ行きがじわじわ増えてる理由だろうな
630名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 06:50:01.07 ID:87SjkPfB0
今3DS買う必要はまったくないからなw
PSPと同じ値段でマリオなどが出来るようになれば価値は出てくる
631名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:06:54.53 ID:PfBB/C/v0
>>629
PSPの良さwなんすかそれはwUMD?エミュ?割れ?

NGPも出るのにゴキどもはPSPのこれからに一体何を期待してるのだろうか?
日本人にしか売れないからもう金掛けたゲームでないよw
632名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:09:31.62 ID:f4SlGHkW0
日本じゃ金かけた世界で売るFPSとかの大作より、
あまり金かけない日本向けゲームのほうが人気があるけどな

日本市場をターゲットにしたゲームのほうがみんな興味があってたくさん売れるから、
PSP市場が隆盛してるんでしょ?
633名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:09:32.23 ID:jpEUvfy90
金かけたゲーム出ない?
どこぞのハードみたいだな
634名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:09:57.40 ID:87SjkPfB0
3DSより数段良いのは確か
635名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:11:51.98 ID:D5wXPmXt0
>>631
ソフトラインナップと値段と性能かねぇ。
3DSは値段は高いわ性能は低いわソフト少ないわでいいところゼロだし。

あと、欧州でも3DSはPSPに負けとるよ。
日本人にしか売れないとは言うが、ヨーロッパ人にも売れてるな。

さらに言うと、世界でPSPは死んでが、その世界で3DSはPSP以下の週販なんだから、
それなら3DSはなんと表現したらいいんだろうなぁ。
636名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:15:57.16 ID:f4SlGHkW0
海外のPSPでは、UMDが弱い分、PSN配信がそこそこあったみたいだけど、
いまPSNが止まってるのはPSPにとってはマイナスかもね

日本でのPSN配信分はどのくらいあるのか知らんけど
637名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:16:01.69 ID:N0RzCjgb0
DSで遊びたい人は、簡単なゲームが遊びたいんだよ。
3DSが高性能だとすれば、その高性能を生かしたゲームには興味が無いんじゃないの。

PSPで遊んでる人は、まあ少なくともDSよりは高度なゲームを求めている。
だからNGPにも興味を持つ可能性は高い。
638名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:19:53.49 ID:jpEUvfy90
そもそも3DSって誰に売りたいのか分からない。
価格設定とロンチソフトの顔ぶれを見ると
コア層に買わせる気だったのかとも思うが
今更あんな性能・仕様で25000円のハード買うわけないだろ。
いわっち認識が甘いんじゃないのかね。
639名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:25:13.72 ID:lyjnI1HR0
ニンテンドー3DS
価格変動履歴
http://kakaku.com/item/K0000154794/pricehistory/

初値 38,866円
現在の最安値 20,999円
差額 -17,867円
値下がり率 46%
640名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:41:14.96 ID:2rja6EKP0
PSPの勢いは3DSに深刻な影響を与えているがNGPへの影響はどうだろうな
普及しているのは重要だけど次世代ハードが出る時に
前世代のハードが今までで最も勢いが出ているってのはさすがに前代未聞だし
結局勝ちハードがなくなるだけな気もする
641 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/08(日) 07:42:03.22 ID:KefUotIS0
3DSに38000とか...
いい悪夢をみれたのかな
642名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:50:37.52 ID:QPUHQh2mO
>>640
NGPは世代交代が緩やかになるだけだと思うが。
643名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:50:40.82 ID:Iuw9oes40
DSの割れ需要は相当なもんだったってことだろうな
売国民主党ほレンホーのガキも普通に使ってたしな
だからDSは2年前くらいからすでにソフトの売れない市場になってた
644名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:08:16.82 ID:h5XSqS8n0
議員でもゲームしない奴の認識なんかあの程度だからな
どうせ任天堂のCM枠あまってんだろうし割れ・マジコンは違法みたいな
啓蒙CM流して欲しいわ
645名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:15:27.99 ID:87SjkPfB0
それマジコンの宣伝にしかならんぞw
646名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:29:59.38 ID:h5XSqS8n0
それでも違法だとの認識が広まれば…駄目か…
すまん、忘れてくれ…
647名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:43:15.52 ID:IvKGw0AB0
R4 怒りのマジコン
648名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:53:05.40 ID:pEwLM/+70
とりあえずハッキリ販売・使用が違法化されたようだし
3DSでは対策改善されてるだろうと期待してみてはいる。

3DSにマジコン履歴はっきり残ったりするそうだし
いろいろ罠はしかけてるんじゃないかねえ。
649名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:55:06.01 ID:Q1yTntS40
マジコン履歴があるかをチェックしてフリーズするトラップとかは簡単に作れそう
650名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:02:16.20 ID:UPhwYlfs0
ハードウェア的に不正使用するマジコンを防げたとして、
将来ソフトウェア的に不正使用するCFW的なのでやられる可能性はある

もともと、いまたくさん使われてる現行ARMプロセッサは重要なセキュリティー機能が欠けてるからな
一度ファームウェア破られたらスカスカになる可能性は高い
651名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:09:13.44 ID:nUZumfDt0
>>640
PSPとNGPの場合はソフト互換があるから、PSPの勢いがそのまま置換されてく形になるんだが
それに必ず買い替え需要も存在してるからな

一方でDSは、最終的にPSPに追い抜かれるほどに売れ行き落としてる
DSの落下を受け継ぐ、という見事なバトンタッチの失敗を起こしてるんだよ
652名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:18:47.73 ID:yuX0QLC3I
NGPもARMだったっけ
653名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:19:14.33 ID:UPhwYlfs0
PSP→NGPは、日本国内ではPS1→PS2みたいに
スムーズにいくんじゃないかな?

もちろん、NGPがあまり高くない値段だったらっていう前提だけどね
654 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/08(日) 09:23:31.45 ID:gb1Dq3Tp0
最近は嵐じゃ売れなくなったからお笑い芸人をCMに使い始めたね3DS
でも、ぜんぜん楽しそうに見えない…
と言うか、ショボさをアピールしてるようにしか見えんのだが…
655名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:37:06.57 ID:nUZumfDt0
所詮電通の操り人形なんだろう

芸人なんて使い捨てでしかなく、不快感覚える人間も多いのにな
まあ、オワコン同士仲良く消えていってもらおうじゃないか
656名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:43:22.57 ID:NiDzf8Et0
どうせ最後はマリオ・マリカ・ポケモンで勝負してきて
「任天堂しか売れない市場」を形成するんだから
任天堂専用機としてやってほしいわ。
657名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:45:40.01 ID:Q1yTntS40
モバゲグリーのネットワークが安定して拡大してったら
新しく作る任天堂ネットワークのつけいる隙はなくなってしまうのかな
ハードメーカーとして評価されないならグリーにマリオが登場!となる可能性もあるよな
658名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:45:48.31 ID:fiVSv4jk0
ソニー情報流出 「想定内」の怠慢が招いた

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050803440000-n1.htm
 問題は対応に迅速さを欠いただけではない。同サイトは以前から国際ハッカー集団の攻撃を受け、
個人情報用サーバーに欠陥があることも指摘されていたという。
それなのに実効ある対策がとられず、同社幹部は「システム管理者が認識していなかった」としている。
予期できたはずの想定内の課題にも対応しないのでは、システム管理の怠慢と安全軽視の姿勢はお粗末の一語につきよう
659 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/08(日) 09:48:15.84 ID:3172iDyQ0
>>656
今は任天堂すら売れない市場だぞ
660名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:49:25.50 ID:fRfDNyzC0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  しかし3DSも、まあ海外ではそれなりに売れてるんじゃないか
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  DSと同じぐらい、PSP以上には売れてるようだし・・・
|::::{        /::::::「):::::::|  
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  海外で売れてれば360のように
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  『海外のおかげで国内でタイトルが出る』
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  的状況に持って行ける可能性も
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
661名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:51:20.00 ID:yuX0QLC30
>>660
GK乙
任天堂ソフトだけで十分だというのに
662名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:52:11.19 ID:nUZumfDt0
チカニシは角ソ連とか寝言いってるけど、
電通・任天堂・マスゴミの方がよっぽど連合組んで対抗組織へ攻撃してる連中だよなあ…

663名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:53:51.35 ID:Xy+LpTfE0
3DS、今の米アマゾンランキングじゃPSPよりも下だけどなw

まあゼルダや3Dマリオが大人気の国だから
日本と違ってそこである程度盛り返すだろうけど
664名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:58:00.25 ID:2rja6EKP0
>>651
NGPってダウンロード版しか互換できないでしょ?
勢いに結ぶ付くかはけっこう微妙だろ
値段がどうなるかもまだわかってないし
665名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:02:32.17 ID:h5XSqS8n0
互換は微妙だけどMHP3Gとか出ると微妙な互換が武器になるかも
まあ発表もされてないんでただの妄想だけどw
666 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 10:05:40.44 ID:3172iDyQ0
3DSは15000円でも厳しいハード
667名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:18:06.57 ID:yuX0QLC30
NGPも値段次第だな
場合によってはPSPに週販抜かれるということも起こりうる
668名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:18:16.08 ID:pTzKbTeN0
>>654
マジか
どこへ向かって行ってるんだ…
669名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:21:48.27 ID:yuX0QLC30
CMといえば、未だにマリカのCM見るのは何なんだ
PS3でいうとMGS4のCMやってるようなもんだぞ時期的な意味では
670 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/08(日) 10:27:45.44 ID:3172iDyQ0
>>667
値段が倍以上違わなければそれは無さそうだが
671名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:45:52.56 ID:KXocQM0DO
25000以上なら買わね
672名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:50:21.12 ID:OkG4bq1L0
E3以降じゃないと展望を語れないわNGPは
情報が少なすぎる
3DSよりサードには選ばれそうだな、とは思うけど
673名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:56:20.95 ID:ocfdbNQ00
3DSは今の状況だと値下げせざるをえないからね
それ込みで値段考えないと。goや3DS考えると29800なら
再びゴミハードとの末永いお付き合い決定
674名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:02:10.79 ID:+ZS87j740
3DSだけど、ここまで全世界で爆死しちゃったら、もはやマリオポケモンでも復活することは無理だと思うな
675 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:06:57.15 ID:3172iDyQ0
NGP29800でも売れなくはないだろ
俺は25000円以内だと思うけど

3DSにはまったく需要が無いんだよ
たとえ値段がいくらだろうと
3DSの立体視は子供騙し
676名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:21:52.98 ID:nUZumfDt0
>>674
だな、初動で負けハードになったのが後から勝った例なんてのは未だに無い
677名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:25:54.47 ID:XiF0xdLF0
WiiとDSの失速に慌てて3DS出したけど余計に状況悪化したよな
678名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:27:25.20 ID:Xy+LpTfE0
失敗をどのラインにするかの問題だけど
GBAクラスは普通に超えるだろ
それじゃ失敗だって言うならそれはそうだと思うけどw
679名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:30:27.21 ID:OkG4bq1L0
GBA超えるなら値下げは絶対条件
あれ最初は9800円だったんだから
680名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:35:24.81 ID:NDxFpXFp0
国内Wiiソフト販売予定表はお察し状態だけどさ。海外、たとえば北米なんかはどうなの?お察し状態なの?
681名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:35:33.68 ID:nUZumfDt0
安物売り付けから、いきなり高額に釣り上げ
やっぱり麻薬商売のやり口だよな、任天堂の商売って
682名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:40:51.24 ID:2rja6EKP0
>>676
初動が3DSよりはるかに悪かったPS3でも現状据え置きで一番勢いがあるぜ
任天堂ソフトが出てからが本番でしょ
それでサードが売れなかったらそれこそ終了だけど
サードが売れないからDSと違ってwiiは失速しちまったしな
683名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:44:40.32 ID:qJ6YWSTK0
地震のCM自粛もなくなってきて
モバゲーグリーのCM攻勢がまた激化しはじめたから
客層が被るWiiDS3DSはかなりヤバいと思うなぁ
684名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:45:33.36 ID:yuX0QLC30
>>680
海外もダンスゲームみたいなごく一部のタイトル持ってるとこ以外は続々と撤退していってる
まぁダンスがある分日本よりは存在感あるだろうけど
685名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:46:20.65 ID:NDxFpXFp0
ソーシャルの煽りうけたのって、やっぱ犬ネコなのかね。
ああいうゲーム溢れかえるほどありそうだし。
686名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:47:20.80 ID:NDxFpXFp0
>>684
販売予定表見てみたいわw
687名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:51:28.58 ID:OkG4bq1L0
ダンスゲー・フィットネスゲーはヒットしてるな向こうでは
日本ではもうさっぱりだが・・・
688名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:53:58.27 ID:CFkJ/PPK0
3DSは本当に中途半端な感じだよね
俺は最近ようやくレイトンやり始めたけど
最初だけオオ3Dに見えるとちょっと感動したけど
寝転がったらブレテ見れたもんじゃないから
もう今は2Dでやってる
じゃあ悲しい事にDSと何も変わらないんだよね
689名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:54:58.40 ID:t88akiD1O
任天堂はソーシャルゲームでケータイ市場に参入しておくべきだったね
690名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:59:30.94 ID:2rja6EKP0
現状3DSは牽引力が感じられない
3Dってもう世間じゃ微妙だし
DSはタッチっていうわかりやすい長所があったけど3DSはなにかもかも微妙
691名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:25:08.87 ID:KXocQM0DO
NGPって磯いけんの?
割れたら神なんだがww
692名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:33:09.24 ID:XiF0xdLF0
任天堂年間広告費1000億円ってのが問題なんじゃね?
ソフト利益だけじゃ自社で年3000〜5000万本も売らないと元が取れない
当然ハード価格に上乗せしてきたわけだがハードが減速するととたんに成り立たなくなる
693名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:34:42.84 ID:BBk7YTH30
NGPは本当に中途半端な感じだよね
俺は最近ようやくやり始めたけど
最初だけオオ両面タッチパネルにちょっと感動したけど
寝転がったら背面タッチなんてできたもんじゃないから
もう今はタッチ設定オフでやってる
じゃあ悲しい事にPSPと何も変わらないんだよね
694 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/08(日) 12:35:18.07 ID:bwbIanHA0
立体視と二画面の相性は最悪
695 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/08(日) 12:36:11.35 ID:KefUotIS0
>>693
おもしろいな!ドンドン続けてよ!
696名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:37:17.35 ID:6TXJ5qJd0
いつも思うんだけど
なんで豚ってコピペ改変多いんだろうねw
スレ一覧とかでもさ、たとえば今もあるかどうかしらんが
このスレのタイトルを彷彿とさせるようなスレタイだったり
自分で何も考えられないんだろうね
697名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:37:44.64 ID:KXocQM0DO
NGP割れそう?
3G認証なきゃいけるっしょ?
698名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:38:30.68 ID:4mp7PGqu0
割れないハードなんてこの世に無いよ
699名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:39:38.70 ID:6TXJ5qJd0
そのうち割れられるにきまってんだろ
700名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:39:39.32 ID:KXocQM0DO
>>698
マジなら29800までなら出してもいいやww
701名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:43:43.97 ID:6TXJ5qJd0
で、きみは割れれたら
それはゲームを違法にDLして遊ぶのかね?
まだ自作アプリとかで活用するならわかるが
702名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:47:27.60 ID:CFkJ/PPK0
>>693
君はアホなの?
703名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:47:32.71 ID:KXocQM0DO
>>701
3G積まれたら死ぬわw
CFWねえと売れなくない?
704名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:50:40.62 ID:6TXJ5qJd0
>>703
割れ需要、CFWなんかの需要は1割もないだろ
普通の人は存在自体をしらないか、導入の仕方がわからない
705 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/08(日) 12:51:13.83 ID:RBj7H+HD0
3DSは割れ対策したのにあのザマ
706名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:54:34.83 ID:KXocQM0DO
>>704
割れるなら問題ないッすww
707名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:58:19.37 ID:NnhVmx/KO
>>703
3DSのソフトが割れたって聞かないから世界で売れないって理屈なのか?

割れをやってる奴はどの陣営とか関係なく本当に最悪だな
708名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:00:14.20 ID:87SjkPfB0
寝転がっても背面タッチはできるだろ
709名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:02:18.23 ID:6TXJ5qJd0
>>706
で、何がいいたいの?
710 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/08(日) 13:07:22.72 ID:RBj7H+HD0
割れのせいにして逃げてただけだな
711名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:08:54.39 ID:QPUHQh2mO
>>706
割れは自己責任だが、とにかくここに来るな。不愉快だ。
712名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:10:30.43 ID:NDxFpXFp0
これで割れ自慢するレス乞食が増えるね。
713名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:20:58.19 ID:Iuw9oes40
世界最下位だからなWiiは
キネクト登場で完全にアメリカでも終わった
714名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:23:04.59 ID:QDA0wHfW0
DSに負ける3DS
http://uproda.2ch-library.com/372145OmO/lib372145.jpg

これだからな、世界でももう終わりだよ
715名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:30:22.94 ID:yuX0QLC30
VG占い?
716名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:33:58.32 ID:n6RxAaGb0
Cafeはリモコンどうするんだろうか
完全にキネクトでオワコン
717名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:35:59.85 ID:CFkJ/PPK0
>>714
なんでPS3こんなに売れてるの?
海外は箱の圧勝じゃなかったっけ?
718名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:38:40.92 ID:o+/i/mjB0
>>716
Wii互換あるんじゃないの
719名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:39:44.29 ID:n6RxAaGb0
>>718
互換あるからこそリモコン切れないでしょ
また標準コントローラーがどれかすら初めからワケワカランことになりかねん
720名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:41:49.55 ID:o+/i/mjB0
>>719
WiiでのGCコンみたいにWiiソフトやりたい人はリモコン買ってくださいって感じじゃないのかな
721名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:44:12.43 ID:D5wXPmXt0
>>720
リモコンとセンサーバーを買うか、Wiiのを流用するかって感じになりそう。
722名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:45:50.30 ID:o+/i/mjB0
>>721
まぁそれしかないと思うわ
もしかしたらGCコンもまだ使えるかも
723名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:48:10.26 ID:4mp7PGqu0
Wii互換は無い可能性も見ておくべきだろ。Wii互換=Wiiリモコン対応だから、
ぶっちゃけ、旨味ないのにそれ引っ張ることでコスト増、ハードのお値段もアップ。誰が得するよ
724名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:53:20.32 ID:zHnisz6Y0
健康で買った客は新ハードで引っ張れない
3DSで得た痛い教訓だが
3DSのようにハード自体を歪めてまで対応するくらいなら
切ってしまった方が良いかもな
725名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:55:56.56 ID:nUZumfDt0
>>717
まあ、痴漢ですのでw

今、ネットワーク障害程度で大きく騒ぎ立ててるのも、
チカもニシも負けが見えてきて、必死になってるってのが大きいだろうな
726 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/08(日) 13:58:35.15 ID:RBj7H+HD0
727名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:04:04.55 ID:CFkJ/PPK0
>>726
3DSってさ
値段もあるけどこのCMがWiiと全く一緒の売り方なのが問題だと思うんだよね
もうWii自体が飽きられつつあるのに
それと同じ路線で売るなんて無謀としか
任天堂まだ電通と絡んでるっぽいけど
そろそろその宣伝イメージ戦略を考え直すべきだと思う
728名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:04:19.03 ID:Iuw9oes40
つか、連れの家で当時Wiiスポやって、セガサターンのサカツクレベルのキャラ見てこのハード未来ねえなと思ったら、
やっぱりそうだったねw
729名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:04:37.60 ID:o+/i/mjB0
2万5千って据え置きの値段だもんな
PSPでも最初は2万だったのに
730 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/08(日) 14:07:46.38 ID:RBj7H+HD0
>>727
まあ宣伝替えてもスペックは変わらんしな
731名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:07:49.12 ID:Iuw9oes40
まあ2万でも売れんよw
解像度、ポリゴン性能、その他の機能でPSPの方が上だし、
PSPの今のソフトラインナップはユーザーがちゃんとゲーム買って勝ち取ったもんだし強いんだよね
732名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:08:16.03 ID:EKXxmTy00
なにこtr
733 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/08(日) 14:12:15.49 ID:RBj7H+HD0
解像度の低さがショボさに拍車をかけてる
734 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/08(日) 14:17:05.38 ID:RBj7H+HD0
>>728
すぐ飽きられる物に依存しすぎたのが任天堂の間違い
735T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/08(日) 14:23:57.85 ID:VxoJUz3U0
「高解像度に設計して基本は2D、
 ソフト設定によっては(解像度を半分にして)裸眼3D化も出来る」
っていう感じなら何ら問題なかったのにね。

3DSはコンセプトが3D中心になってるのがそもそも間違ってる。
TVの3Dでもそうだけど、モニタの基本はあくまで基本は2Dであって
3Dは追加要素に過ぎないから。
TV事業をやってるソニーは流石にその辺を理解していたみたいだけど、
任天堂は気付かなかったのかなぁ〜・・・。
736名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:25:57.58 ID:yuX0QLC30
海外ではWiiを150$に値下げするんだっけ
こりゃ3DSも年末には来るな
737名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:26:44.80 ID:nUZumfDt0
花札屋には理解できるはずもないだろう
738名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:34:42.03 ID:uQPMWkZl0
3DSは18000円が壁だろうと思う
それでようやく土俵にたてるだろう
よく売れるようになる価格は13000円だろう
NGPは23000円なら広く売れる
土俵ぎりぎりは28000だろう
3DSはそれぐらいの魅力しかない
739名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:04:09.15 ID:CFkJ/PPK0
3DSはまだ値下げしないでしょ
さすがにこんな早く値下げしたら売れてないというイメージが即ついちゃうよ
740名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:05:08.53 ID:g9Dck+mf0
でも現実は売れてないGKだし
741名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:20:48.35 ID:+82/yCHZ0
3DS実際に売れてないし.....
742名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:23:26.05 ID:z/aGNlpR0
みやほんがWii2について語ってるけど、もうだめだな。
ゲームは玩具じゃないってことに気づいてない。
743名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:24:01.76 ID:g9Dck+mf0
玩具としてみても3DSは欠陥品じゃね
744名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:26:22.60 ID:XiF0xdLF0
>>742
むしろ母と子の知育玩具路線にすりゃよかったんだよ
Wiiの発展形でSEGAのピコみたいな
745名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:26:34.82 ID:OkG4bq1L0
25000円の携帯機は玩具の域を出てるよね
玩具的に売るのが任天堂の特徴なのに
746名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:28:46.86 ID:dN4XMmis0
25000円のWiiは割と飛ぶように売れてたのに3DSはダメなのな。
何処に違いがあるんだろう。景気のせいか?
747名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:31:27.47 ID:+jpnFowg0
wiiはダイエット器具としてあの値段は安かったということな気がする
748 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/08(日) 15:33:26.23 ID:T8u+KItm0
>>738
あのラインナップと性能じゃ売れん
749名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:35:19.70 ID:nUZumfDt0
ゲーム=遊び≠オモチャ

日本のゲーム業界衰退の主原因は、任天堂が広めた「ゲーム=オモチャ、子供のもの」っていう悪い誤解
子供にギャンブルさせたりプロスポーツさせるか?
ましてや、そこで子供なんかに合わせたゆとりルールを作って、ゲーム自体を台無しにするか?
750名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:38:20.41 ID:OCkIZcKz0
別にゲーム業界は衰退してないよ
任天堂バブルがはじけて元に戻っただけだ
サードの売上はずっと横一線で変わらない
751名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:38:33.47 ID:fL8R6LID0
FEそろそろでないかなあ。
752名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:44:21.00 ID:N0RzCjgb0
ゲームがオモチャって言う発想は別に非難はしないが、それだと業界が持たないでしょう。
竹トンボや凧とか、今じゃ民芸品か安価に大量生産されるだけの物。

ゲームでも既に同じような事が起きていて、安価に大量生産されている。
「どれでもいい」とか「誰が作っても良い」って状態だから、大切に思われる事も無い。
753名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:57:32.73 ID:nUZumfDt0
限りなく近いのは映画
玩具しか頭にない花札屋が扱っていい代物ではない
754名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:00:23.42 ID:+82/yCHZ0
>>749
任豚に多いけどゲームは子供がやるものだと言う癖に
例えばポケモンを子供向けとか言うと

顔を真っ赤にしてポケモンは子供向けじゃない!(キリッ
と真逆の事を言うんだよねw
任豚はダブスタが酷過ぎるよw
755名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:07:37.21 ID:nUZumfDt0
「子供騙しと子供相手は違う!(キリッ」もだな

あえて言います。
違いません、どっちも詐欺商法です
756名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:10:38.35 ID:o+/i/mjB0
>>746
携帯機と据え置きは違うしな
据え置きは家族で1台だけど携帯機は1人1台
757 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/08(日) 16:24:19.09 ID:T8u+KItm0
>>750
むしろ任天堂がおかしなハードを普及させない方がサードは儲かる
758名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:26:42.17 ID:nUZumfDt0
というか任天堂が消えてくれた方がw
759名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:29:52.97 ID:o+/i/mjB0
1社独占はロクなことにならんよ
760T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/08(日) 16:32:37.04 ID:VxoJUz3U0
仮に任天堂がおかしなハード出しても、
サードがそれにほいほいと、ハード普及台数だけ見て
ノー天気に何にも考えずに付いていかなければ
特に問題ないと思わなくも無く。
任天堂ハードとSCE・MSハードはもはや別物で、
良くも悪くも住み分けが出来てしまっていると思うので。
761名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:32:45.45 ID:OkG4bq1L0
まぁDSのように既存層+新規層なハードならいいと思うけど
Wiiのような新規層に偏ったハードはお断りだな
762名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:33:06.07 ID:xHPe4x//0
http://n-wii.net/news/eid3501.html
宮本いわく「Wii2はファミリー路線、独特の新しいもの提供する」だと

バイオセンサーだのコントローラにタッチ画面だの
またデバイス商法ですなあ
763名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:33:27.98 ID:o+/i/mjB0
もし任天堂が消えても第二の任天堂が出てきそうだ
764名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:35:59.65 ID:NiDzf8Et0
>>762
キネクトみたいなのを出してくるんかな?
デバイス・ギミック路線ならまた情弱だましに走る訳か・・。
765名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:37:31.31 ID:ipfk0g350
任天堂が新しいデバイスで新感覚を誘って
面白さを演出するのはおもちゃにとって別に悪いことじゃないと思う
このときのおもちゃというのは卑下した意味ではなくて
純粋におもちゃと言うジャンルをさしただけというのを断っておく

ただし、その方法論というのは、
TVゲームでしかできないことではないと思うし
またTVゲームに合ったことではないと思う
766名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:38:18.47 ID:nUZumfDt0
で、騙された層は二度とゲームを買わなくなる、と
マジ害悪!
767名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:50:05.02 ID:o+/i/mjB0
そういえばWiiは稼働率は高いらしいぞ
768名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:55:45.73 ID:29QWPfQ9O
ttp://www.m-create.com/shouhin_shoukai/3DS_research.htm
> 「3DS」初期購入者の66.5%が裸眼立体視に満足
> メディアクリエイトの「3DSローンチリサーチ」によると、
> ニンテンドー3DSの初期購入者の総合満足率は70.9%で、
> 裸眼立体視の機能への満足が66.5%と最も高かった。
769名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:56:05.08 ID:6TXJ5qJd0
二度とかわなくなる層はWii/DSに手を出したのが奇跡みたいなもんだわな
770名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:58:12.40 ID:4mp7PGqu0
>>768
それ、ホメるべき数値かどうか微妙だな…
これから数年単位で付き合っていかなきゃならない機能なのにな?
771名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:59:04.26 ID:jqE22yEw0
まぁそうだろうな
試遊台があるから立体視に不満があるユーザーはそもそも手を出さないからね
772名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:01:34.62 ID:bItBNTNk0
>>768
ドラクエ?3DSに?悲劇ってレベルじゃねえぞ
773名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:02:02.86 ID:6TXJ5qJd0
この調査に虚偽はないだろうが
はっきりいってメディクリみてるような人を対象っていうのが
ちょっと調査範囲が狭すぎる

言われているとおり発売前に試遊台もあったから
それで満足する人じゃないと買ってないだろうからね
774名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:06:33.03 ID:nUZumfDt0
というか、発売直後に買う時点で任天堂ファンの傾向があるわけで
それでも34%にNO言われてる時点で低すぎるレベルじゃねえの?
775名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:21:34.92 ID:ipfk0g350
いやこの満足度は正しいだろう

問題は3DSの本体売り上げが初週よりの販売傾向を見せたこと
その上で、この満足度だったことだよ
776名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:22:27.45 ID:o+/i/mjB0
他のハードの満足度と比較しないと
777名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:25:22.77 ID:ipfk0g350
ハードの満足度なんて有ってないようなもんだよ

その上で調べるなら、次世代機が発売された後に取る方が良い
Wiiなんかはちょうど良い頃合い


新しいハードの満足度なんて聞いたって
ろくな回答が帰ってこないよ
778名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:25:57.41 ID:W1yTXKR30
比較することで何が言えるの?
779名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:29:12.18 ID:ipfk0g350
>>778
全機種持ってる人の回答ならまだ意味があるが
実情そういう人は少数だから比べたところで意味は無いな
780名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:41:55.14 ID:6TXJ5qJd0
しかし、多機種の煽りにも使えないし
自慢にも使えない微妙な数値だなw

以前稼働率がWiiが1位なんてのがあったが
それに嘘はないだろうが
どういう調査かわからないし
いろいろカテゴリ分けしないと見えてこないしわからないよね
例えば全機種もってるけど稼働率はWiiが一番なのか、Wiiしかもっていなくて
Wiiの起動をたまにするのかとか
Wii/PS3/XBOX360所持者それぞれ対象に1週間に何日くらい何時間程度なのかとか
これくらい細かいとめちゃくちゃ面白いデータが出てくるだろうけど
曖昧な調査ならやる意味があるのかとすら思える
781名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:49:06.17 ID:nUZumfDt0
オンライン対応のPS3と箱がぶっちぎりの予感>プレイ時間
782名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:57:20.71 ID:2rja6EKP0
今更任天堂が高性能路線にしたってMSやSCEと張り合えないだろ
新しいデバイス使った一般人向けの任天堂専用ハードでいいんだよ
サードはPS360に出すから住み分けできてちょうどいい
783名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:03:28.82 ID:zHnisz6Y0
岩田は高性能でマルチが欲しいけど
宮本は今までのお客さんを大事にしたビジネスがしたい
任天堂社内で思想が対立してんじゃないのこれ
また高価格なファミリーハードって歪なものができそう
784名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:09:27.93 ID:ipfk0g350
>>783
それはあるかもな

岩田はおそらく腐ってもプログラマ
宮本は工業デザイナー

プログラムでハードの性能が要らないってのはあり得ない
工業デザイナーは処理性能よりは、手触りが重要

作っていたものがおもちゃのレベルで済んでいたときは
それらが上手く言っていたかも知れないが、
くしくも新参SONYがそのプログラマに使われる性能を底上げしてしまった

プログラムが作り上げるものが手触りなんかを遥かに越えるものになってしまったから
こういうことになったのかもな
785名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:16:41.78 ID:IvKGw0AB0
iPhoneみたいなのつくれよ
786名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:18:19.22 ID:o+/i/mjB0
1回どん底まで落ちてみるのもいいと思うよ
787名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:20:09.60 ID:VTGlpd3K0
宮本
皆さんがご存じのように
Wiiはファミリー向けで多くの家庭のリビングルームで遊ばれています。
私達は、それをさらに広めていきたいと考えていて
そのために様々な準備をしています。

近頃は、デザイナーがユニークかつ独特であることが重要です
人々を驚かせることを意識し続けなければ、マリオは激しい競争に直面してしまうでしょう

次世代Wiiになってもファミリー路線か
ジャストダンス3、次世代パーティ2、次世代フィット2
こんなんばっか出るわ

いらねー



788名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:23:01.92 ID:fT4YW/4t0
ファミリー層から手を引く理由はどこにもないだろw
問題は今取れてない部分も狙うのかどうか
789名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:23:56.19 ID:v0nsyR+P0
完全にゲーム捨てにかかってるな
駄目だわこれは
790名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:24:52.06 ID:ipfk0g350
>>787
それ自体悪いことじゃないんだけどね

ゲームってのはシミュレーションと並ぶぐらい
ソフトウェアの頂点的ジャンルなんだ

そう言う事をしたければTVゲームでやらなくても
もっと合った方法があるはずだけれどね
791名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:27:31.95 ID:zHnisz6Y0
俺はてっきり岩田の考えで任天堂が一枚岩になってると思ってた
宮本もゲームデザイナーとしての最後の仕事をHDゲームとして打ち込むんだろう
そのくらいの気概でもWiiHDは厳しい戦いだなって
まさかゲームの神様の最後の仕事が
現状維持のWii市場の延命活動に費やされるとは
792名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:28:18.81 ID:33Cz0YeX0
>>787
任天堂信者が大好きな路線じゃん。

任天堂信者大喜びだな
793名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:29:50.11 ID:VTGlpd3K0
>>790
別にファミリー層は捨てる必要はないだろうけど

Wiiはそれで中途半端なハードになっちゃってPS3に負けを認めちゃってるからねえ

ファミリー層特化なら結局はWiiの後追い

まあ、いいんじゃね?
任天堂ソフト「だけ」売れれば。

794名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:31:32.26 ID:ipfk0g350
>>791
ゲームの神様かどうかは知らないが
宮本が関わったゲームでそれほど革新的なものってなにか合っただろうか

ゲームの発展は、ハードが性能を上げて
それによって実現できたものしか見たことがない気がする
795名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:36:23.18 ID:VTGlpd3K0
>>794
マリオ、ゼルダの生みの親ってだけだなあ

スティールダイバーとか構想10年?とかであんなゴミみたいなの作ってしまうし
最近のゼルダも詰まらんしなあ
796名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:36:28.95 ID:zHnisz6Y0
マリオ64と時オカだろう
世界中のゲームデザイナーがバイブルにしてる傑作
797名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:36:39.16 ID:pEwLM/+70
>>794
ドンキーコングやらスーパーマリオやら今日のアクションゲームの
原型作ってきたと言っても過言ではなかろうが…最近はどうだろう。

つうかここ再kんで革新的とか言えるものってえと何があるかね。
798名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:37:58.50 ID:v0nsyR+P0
岩田はニワカをライトに変えさせるって言ってたのにそれが
できなかったから今のWiiの現状があるのを分かってないんだろうか
799名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:40:45.50 ID:33Cz0YeX0
今度はフェザーをほっぽり出してコアに擦り寄らないで
フェザーをライトにしてほしいもんだ。

Wii3DSで任天堂は無能すぎ
800名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:41:50.28 ID:xHPe4x//0
Wiimusicがイマイチ売れなかったのが想定外だったろうな

ソフト内容よりデバイスを売りにしちゃった分
デバイスが変わらなきゃ新しい驚きとやらじゃないからなあ

周辺機器商法とはよく言ったもんだ
801名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:45:44.47 ID:VTGlpd3K0
>>800
万能じゃないからな

ヴァーチャルボーイとかスコープみたいな粗大ゴミとか作ったり
サテラビューとかまったく需要がないもの作ったりするし

まあその独創性だけが脈々と受け継がれている感じだ
斬新過ぎると返って逆効果になったりするが


802名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:49:14.85 ID:v0nsyR+P0
別にさビリーブートキャンプで客を釣るのもいいし
それをきっかけにゲーム人口が増えてくれるのは大歓迎だけど
あくまでそれはきっかけにして欲しいな
すでに任天堂ってそれが目的になってるよね
結局固定にならないからブームが去ったら焼け野原になる
803名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:49:28.00 ID:ipfk0g350
>>796
個人的には、スーパーマリオは評価するが、
マリオ64と時オカをさほど評価しないな
それよりスターフォックスの方を評価する

マリオ64と時オカは、言うなれば時オカが
マリオ64の派生だし、マリオ64がなにか革新かと言われると怪しい
それよりはアクションRPGを知らしめたYsの方がよほど新しく思う

スーパーマリオにしてもスターフォックスにしても
あえてマリオ64、時オカにしてもそれぞれ1世代前のハードじゃ
無理なゲームだと思う(スーパーマリオはインベーダーゲームのようなゲーム基板と思って欲しい)

ゲームの革新は新しくできることが増えることによって起こる
それがゲーム機の基本性能をないがしろにして起こるわけがない

昔はほんの少しの性能向上しかしてこなかったからさほど差が無かったが
今ゲームが求める性能ってそういうレベルじゃないんだよ
Wiiなんてその時代とゲーム製作観点から外れた良いハードだった
804名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:52:00.13 ID:f8fgGiks0
北米じゃ、任天堂の音ゲーのWiimusicは売れなかったけど、
サードのWii音ゲーはかなり大ヒットしたから、
やはり作り方がわるかったんだろ

著作権切れた昔の曲や、任天堂のゲームの曲を使った音ゲーじゃなく、
みんなが求めてたのは、だれもが耳にしたことあるようなヒット曲を使った音ゲーだったんだよ

日本でも、太鼓の達人Wiiがヒットしたし、あれも選曲のうまさがあったんだろうな
805名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:55:10.95 ID:zHnisz6Y0
太鼓の新作はPSP
かなりの数の元任天堂ユーザーがPSP市場に流れてしまうな
806名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:55:44.95 ID:o+/i/mjB0
太鼓も脱Wii?
807名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:56:05.30 ID:2rja6EKP0
>>798
現状はともかくGCよりはるかに売れただし新しいデバイスが躍進の一番の要因だったのは事実だろ
NDSが出なければあんなに任天堂が勢いを取り戻すこともありえなかったし
今更ゲーマーが任天堂ハードを買うはずもないしこの路線でずっといき続けるんだろう
808名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:57:00.28 ID:4mp7PGqu0
>>805
またまたご冗談を。流石にハード特性無視しすぎだろ
809名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:59:10.99 ID:VTGlpd3K0
PSPの太鼓は売れんでしょ

810名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:59:16.89 ID:o+/i/mjB0
Wiiを出した任天堂は愚かだったと言う人いるけど
64やGCの時と比べてどう思ってるんだろうか
任天堂としては64、GCよりは成功だったんじゃないかと思うんだが
811名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:00:51.53 ID:zHnisz6Y0
どちかと言うとどんだけ流れたか判断できる指標か
ハード買うほどのタイトルじゃないし
812名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:05:00.30 ID:v0nsyR+P0
>>807
そうかね
ゲーマーもちゃんとゲームを作ってくれれば買うよ
誰も新しいデバイス批判はしてないしやればいい
けど何か勘違いしてるんだよ今の任天堂はね
813名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:05:11.14 ID:dUoAJO3GP
>>798
それが成功か失敗かはわからないが、
リビングで個人的に使うことが難しいWiiが
ファミリーユーザー内の個人的なゲームのニーズの受け皿に
ならなかったのは間違いないと思われる。
個室用に二台目を購入することは稀だから
その場合他のハードに流れていると思われる。
814名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:05:34.30 ID:ipfk0g350
>>810
そりゃ歴代でも屈指の成功ハードだと思う

ただそれは単体で見ればだけれど
FCにしてもSFCにしてもハードがブームになった分けじゃない

Wiiはハードがブームになった
そこが大きく違う
815名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:23:19.23 ID:Fu3uUlja0
任天堂が玩具路線に行くならこんなにいい事はないだろ
今の任天堂がゲーム市場に拘ると皆が不幸になるだけ
据置・コアゲームはMS、ガジェット・ライトはSCE、玩具・ファミリーは任天堂と住み分けられる
まあMSと任天堂は一部食い合うだろうけど
816名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:30:59.84 ID:5qun9OMM0
日本に関してはMSはいらないな
ソニーと任天堂だけで十分
817名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:37:38.13 ID:gb1Dq3Tp0
日本人の悪い癖
人が持ってると、どうでもいい物でも欲しくなる

どうでもいい物=Wii

後はわかるよな?
818名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:38:43.48 ID:o+/i/mjB0
でもWiiってそこまで売れてないよな
819名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:46:29.76 ID:dN4XMmis0
一時期のWiiは凄かったよ。全く手に入らない状態で
このままのペースで売れたらDSより売れるんじゃないかと言われていた。
まさかこんな状態になるとはね。ピークの時と落差が大きすぎる。
820名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:47:38.82 ID:Fu3uUlja0
ゲーム機として売れたわけじゃないからな
821名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:50:33.46 ID:OkG4bq1L0
DSLブームに乗って売れた感じだわ
ブーム収束と共に任天堂ソフトしか買われなくなって、今はこのザマ
822名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:53:08.36 ID:n+xFOEA50
ぶら下がり健康器具と同じジャンルだわな>Wii

一般消費者に売ったまでは良かったが
その後のアイデアが無かった
結果的に任豚に与える餌のリソースを一般消費者に裂いた分だけ
飢餓感感じて狂っちゃったんだろうね
823 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:00:07.23 ID:xd81dFW00
3DSなんか任天堂ソフトすら売れない
824 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:18:59.20 ID:SxbN/Syr0
犬が未だに20万本足らずの市場じゃ
サードはまともに戦えない
825名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:20:55.21 ID:v0nsyR+P0
>>822
ぶら下がり健康器具で釣るのはいいんだ
はっきり言って簡単に釣れるもんでもないしそこは任天堂は成功したわけだからね
ただ今のWiiのオワコンの原因はそこじゃない
原因も見ないでまた同じことを繰り返してもどうなるか
またブームを起こせる保証なんてどこにもないわけで
ライトもいないニワカも釣れないゲーマーには愛想をつかされるじゃ八方塞がりになりかねんよ
826 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:34:17.57 ID:SxbN/Syr0
もう二度と騙せないよ
827名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:35:57.12 ID:Fu3uUlja0
別に任天堂がそういう商売しても構わんでしょ
ブーム起こせても起こせなくても自己責任
ただ従来ゲーム市場やサードに影響しなくなってくれればいい
828名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:41:50.39 ID:OkG4bq1L0
「暮らしを楽しくするアイテム」路線は博打すぎる
サードは怖くてソフト出せないよ
829名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:50:58.25 ID:Rv7tLwdO0
Wiiの稼働率が高いっていうけどさ
今の状況に満足してるWiiユーザーはどのくらいいるのかね
早すぎるハード切り捨てに不満持ってるユーザーが多ければ
いくら次世代機で仕切直そうとしても客がついてこないと思う
サードも任天堂ハードは短命になるとわかってるから
腰据えて開発しようと思わないだろう
Cafeって任天堂の都合だけで発売される誰得ハードだな
830 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/08(日) 20:57:22.66 ID:SxbN/Syr0
Wiiがたったの4年ちょっとでガラクタになった時点で信用を失っている
831名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:00:15.91 ID:o+/i/mjB0
>>829
ハード切捨ての原因はユーザーがソフト買わないからだろ
ソフト買わないのに切り捨てに不満なんてないと思うが
というか任天堂ハードのサイクル的には特に早くはないんじゃないか
832名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:07:00.70 ID:Rv7tLwdO0
>>830
ザッパーハンドルバランスボードモープラなんかの周辺機器も一発屋で
対応ソフトもロクに出ず終わりそうだしねぇ
せっかく多人数プレイのために揃えたWiiリモコンも切り捨てられて
Cafeでは新しいコントローラ揃えなきゃいけないし
そういうのがユーザーの不信感につながっていくんだろうね
833名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:07:43.14 ID:h5XSqS8n0
ハードサイクルはほとんど予定どうりの様な気がするな
ただHD機の寿命を読み違えていたかもな
全社ゼロからのリスタートになると4・5年前は思ってたんじゃないかな
834名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:12:05.00 ID:Rv7tLwdO0
>>831
ユーザーが買いたいと思うソフト提供できてないのが問題だろ
責任もってWiiでソフト出し続けるべきなのに
開発ラインを次世代機にシフトしてWiiをおろそかにするから
信用失うんだろ 
835名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:14:59.89 ID:+7YZbFzi0
TVCMでしか情報を得ない層にしてみれば新ハードの登場は早く感じるんじゃないか。
同じゲームのCMばかり延々と流してるからな。
マリオカートも新しいのが出たのかと勘違いしてんじゃねえの?w
836名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:19:47.39 ID:wbP/fI/00
砂上の楼閣だった見せかけのサードが全く売れない普及台数だけが利点だったWiiとDSなのに
それをリセットしたら何も残らない
普及台数分の消費者の信用も失ってるだろうしな

逆にPS3や360、PSPのユーザーの満足度は高く、実際に連れから連れへ良さが伝わって尻上がりに調子が上がってる
837名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:21:04.10 ID:+7YZbFzi0
Wiiでやるネタがもう無いってのに尽きるんじゃないのかな。
Wiiで驚きを提供するのを任天堂自身が諦めたんだからしゃーないな。
838名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:21:37.99 ID:Rv7tLwdO0
>>833
任天堂的には予定どおりだとしてもユーザーが
どう思ってるかが問題じゃないかね
特にWii持ってるユーザーがCafeに乗り換える
タイミングだと思っているか疑問  
839名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:23:09.86 ID:wbP/fI/00
ハードメーカーとしてあと2、3年はWiiにソフト出す義務はあるようなもんだが
今の時点でもうやる気なしって酷いよなw
840名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:26:58.69 ID:o+/i/mjB0
>>836
PS3、PSPはともかく、
360って調子上がってるか?
841名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:32:31.26 ID:wX9Da+hq0
来年の冬くらいまで据え置きは冬眠か
利益はどこから出すんだろ
842名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:37:03.76 ID:qC5eKL290
>>839
普通これだけ売れたハードだったら、ファーストが次のハードに注力して
ソフトが出なくなっても、サードが勝手にソフト出し続けるものだがな…
843名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:58:35.06 ID:gte/qU2W0
PS2なんてファーストはもう何年も完全放置状態なのに、いまだにソフト出てるよな。
844名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:59:54.05 ID:yuX0QLC30
PSP太鼓は初期にも出てるけど売り上げがショボくて速攻でDSに逃げられたんだよな
さすがに今は(DSほどではなくても)そこそこ売れるだろうけど
845名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:00:13.37 ID:lBWDyk430
市場が死んでるからねえ。
天空の機士ロデアなんて3DSとのマルチだっけ?
地獄のマルチだな。
846桃伝は2が至高:2011/05/08(日) 22:09:08.87 ID:KefUotIS0
サード地獄王任天堂か...
誰か退治して改心させないのかよ
847名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:10:19.03 ID:z/aGNlpR0
>>846
ヤクザを改心させろと?
848名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:12:50.05 ID:4mp7PGqu0
現実的に考えて無理。良くも悪くも自社で全部出来るからな任天堂って。
共通プラットフォームの主としての認識に問題あるだけで、ゲーム会社としては一流だし
849名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:16:20.65 ID:pEwLM/+70
>>848
今世代は性能差開きすぎだったからねえ。

操作系についちゃあ売行きはさておきCoD辺りが
ザッパー対応までしてマルチ展開してるぐらいだから
なんとでもなるんだろうけどさ。
850名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:22:10.37 ID:fT4YW/4t0
>>829
今のWiiに対してもCafeに対しても
不満がある人が多いってデータは見たことないな
851名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:36:01.21 ID:4mp7PGqu0
Cafeに対して不満を持てる人間とか、居たら笑うw
概形が見えてないハードにどう不満を持てって言うんだい?
852名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:37:53.08 ID:yuX0QLC30
Cafeはハード仕様を見せてくれないと何も言えんし
853名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:44:16.32 ID:Q1yTntS40
アトラスは任天堂に好意的じゃないか
元々DS市場で堅調なビジネスを実現できていたメーカーだからかもしれんが
今の時期にDSの新作を出すことでPSP市場へのユーザー流出を抑えたりなかなか協力的
DS市場にいたアトラスの客がきちんと3DS市場に移行したか測るためのタイトルが完全版デビサバ何だろうな
HD開発を担当してるペルソナチームも機種別ではPS3版が圧倒的に売れるのは間違いないが
ハード自体にこだわりはないからcafeにもマルチタイトルを供給してくれるだろう
854名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:45:42.39 ID:4mp7PGqu0
アトラスは携帯機重視じゃないですか?
855 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/09(月) 00:10:50.05 ID:RLz8/qDy0
キャサリンの箱版意味ねーだろ
856名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:13:55.51 ID:lcfQM7wA0
Wiiが問題ないなら
Cafeなんて要らないんじゃね

何を任天堂は焦ってるんだ
857名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:50:00.11 ID:oxmSgErN0
Wiiに問題があるって任天堂も認めてるだろ
858名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 02:22:23.96 ID:EYAZQZAW0
マリオ3Dはカメラ操作にジャイロ使うらしいな
これはクソゲーかもしれんな
視差バリア+ジャイロは最悪だろ
859名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 02:49:01.81 ID:ZiwIS8Vi0
今でも思い出す。3DS発表当時の事を。

たしか、3DSが立体採用でソニーお株奪われてオワタwとかさすが任天堂とか一般人飛びつくとか任天堂がついに最新技術をとか
色々赤面発言があった。

それに対し、現代技術の裸眼立体視は問題が多く、たとえば横解像度が半減したり、
それを解消する為には特殊パネルが必要になり高価になるとか、
視野角と距離が以上に狭く、ちょっとでもズレると逆視がおきるとか
左右視点の演算が必要だから要求性能が高くなり、それにより色々無理が出てくるとか
指摘したはずだが、全て任天堂だから、という一言で一考だにしなかったよなぁと。

現実はどうなったかといえば、この世界に魔法はないんだよ、という一言で済む結果になった。

あのとき任天堂の3Dに夢を見て、一切考察と忠告を聞き入れず切り捨てていた方達は
何か釈明でもしたかな。
860名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:00:25.24 ID:oxmSgErN0
>>859
岩田とか?
861名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:04:55.36 ID:l9NyDTC80
そもそも任豚は2008年ぐらいまではHD機なんぞ終わった、死んだ。だったし、
wii発売当初は、性能はwiiで十分。HDなんてもんはいらねぇ〜んだ。グラがよくなって喜ぶのはキモオタだけ。
こいつらがゲーム業界をダメにしたんだ!!
と言ってたし、ソニー撤退。とも言っていた。
開発費でサードを苦しめた性能路線のHD機からはサードソフトが出なくなる。HD機ざまぁ〜。
wiiやDSが絶好調の時は勝ち誇って、こんな論調だったよ。

これらのバカ発言に対して釈明どころか、今となってはなんの恥じらいもなく任天堂機に対してPS360並もしくはそれ以上の性能、解像度を求めている。
862名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:18:16.10 ID:oxmSgErN0
たとえゲハでも仁義を忘れてはいけないよな
863名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:28:41.35 ID:ha425qqq0
864名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:36:13.04 ID:19+WsM6v0


329 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/05(木) 21:23:01.48 発信元:119.240.186.191
今問題になってるソニー事件だけど、やったのは北朝鮮人って本当?鎖国の国だから
PC関係のお頭は日本の小学生以下だと思っていたが侮れないな、北朝鮮・・・恐ろしい子!

865 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/09(月) 04:11:30.84 ID:083eds+v0
岩田の想定より液晶テレビの普及が早かったのが痛かったな
866 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/09(月) 04:36:56.02 ID:1Xkef7Hj0
たった4年で事実上終わったWii
867 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/09(月) 04:56:05.89 ID:qCOwKcQ30
>>858
無駄な事を…
868 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/09(月) 05:17:33.81 ID:04Uh6YQi0
>>946悪あがきをしよるわ!
その話はこのスレでおしまいにしなよw
869名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 06:47:34.19 ID:SVr1xFoD0
深夜アニメなんかじゃ、BD:DVD非が8:2くらいな感じだし、
ゲーマー向けのゲームなんてマルチで出せば、HD機:Wiiが8:2くらいでもおかしくないな
比較的女率が多そうなBASARAやルンファクなんかは、Wii版もそこそこ出てる感じだけど
870名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:51:52.06 ID:btg453UfO
外を見ると、時オカに期待してる人多いよね。
3Dになっただけのグラはまんま64っていう
サードがやれば叩かれるようなソフト。
871名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 08:41:21.52 ID:tZE8EC9xO
>>870
まず間違いなくサードだったらスレが10個はたつレベル。
872名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 09:26:00.42 ID:uiBntvA80
数こそが正義で成り立つ板とはいえ
勝ちを与えてきた2つは既に見る影もない
あの頃に伝えたら全員に鼻で笑われる未来に今、立っているからなぁ
873名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 09:32:20.90 ID:Hj4zf/Kf0
>>859
このスレくらいだった気がする、視差バリア方式の裸眼3Dに疑問を呈していたのは

長時間プレーするのに向かないことは、
裸眼3Dパネル搭載ケータイで証明されてたからね
874名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 09:42:38.73 ID:6EUIdpmr0
コングをみるとWiiにはこどもの日需要がまだあったが、3DSには全くないな
875名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 09:56:41.46 ID:cAjvP7eS0
DSの世界に閉じこもってた人にとってはPSPはなぜかDSより安い、3DS比では約1万円も安い次世代ゲーム機に感じるだろうね
876名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 10:00:47.94 ID:hOOA9umV0
ちょうど、PSとSFCの時の再来だな

ただし、あの時とは違って任天堂にはもう逃げ道がない、ってことだが
877 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 11:29:53.77 ID:04Uh6YQi0
GK乙!王者任天堂が逃げるとかあるわけない!
878名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:35:59.03 ID:btg453UfO
このスレってあれだよね。
DS、WIIと当たって、任天堂の方向性は正しい。ソニーの方向性は縮小して撤退!
と叫んでた人間にイラついてた人の集まりだよね。
879名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:40:14.67 ID:Hj4zf/Kf0
単純に、Wiiがあまりにもサードソフト売れてないからこのスレ見るようになった
まぁ手放しの任天堂マンセーが多いことに疑問感じてたのはあるが
880名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:45:32.12 ID:a6u7w1r90
任天堂が最初に脱落するとは思わなかったな。
まあ、携帯の進出も激しいし、専用コンソールの閉じた世界だけ見てると
ダメだと思う。
881名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:54:50.67 ID:7bdtgM8HO
任天堂の株価が今日も下がってるね

3DSが微妙なスタートをきり早くもWii2なんかが発表されたら
今年度の収益が不安なんだろうね
882 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 11:57:21.51 ID:04Uh6YQi0
このスレで言い負かされてイラついた家畜どもが
ぶひぶひ鳴きながら監視スレたてた事例もアルよ
883名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:31:53.89 ID:Qzs7FH1ZO
>>878
なんでそういう人達って任天堂叩き=ソニー陣営って考えかなぁって思う
その時点で業界見えてないよなー
884名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:34:50.74 ID:hOOA9umV0
単純に、ゲーム、ゲーム機、ゲーム業界を話題にした場合に、
ソニー以外に弁護すべき相手が無い、ってだけなんだけどな
885 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/09(月) 12:37:44.33 ID:UZCsJc4N0
ゴールデンウイークに遊びに行った親戚の家の小学生の本棚になぜか同じマリオカートが2本あった
ろくにソフトが出ないハードでもCM大量爆撃の効果ってスゲェなと改めて思った
CM見て新作と勘違いして買ったんだろうけど、子供たちがかわいそうです
886名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:39:26.62 ID:Qzs7FH1ZO
>>884
MSKKはハハハ、またまたご冗談をって組織だったが
MSは妥当な立ち回りだと思うぞ。

妥当すぎてあートップシェア無理だなってわかっちゃうレベルで
887名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:40:41.27 ID:Hj4zf/Kf0
MSはまともな日本法人さえ立てればねぇ・・・
一番堅実なプラットフォーマーになれると思うのだけれど
888名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:40:54.16 ID:XpUrXWx3O
今のSCEは弁護出来るような存在なのか?相変わらずPSNは落ちてるようだし。
889名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:46:50.76 ID:fkZigQWlO
>>888
PSNは別問題だから。
別にPSNなくてもゲームは出来るんだから。
890名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:47:42.15 ID:Qzs7FH1ZO
>>888
逆に言えばPSN以外に思いつかないんだろ?
あの問題自体、どんなシステム組んでもいつかぶつかる代物なんだし
891名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:52:50.07 ID:Hj4zf/Kf0
PSN問題で信用度は満場一致で最下位のはずなんだよ、ってか
PSPやPS3は売上落ちてはいないようだが、どう説明するんだ
892名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:56:25.50 ID:XpUrXWx3O
>>889
「PSNは除外(キリッ」か。サードにも実害を与えてる問題なんだがねえ。

>>890
それ以前に、SCEのセキュリティに対する認識や対策に問題ありだろ。
悪い見本として資料に残りそうなくらいだぞ。
893名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:57:37.71 ID:hOOA9umV0
むしろ、以前より売れてるような状態、株価も上昇傾向
ソニー本体に組み込まれたから債務の心配も無し、と
894名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:57:45.78 ID:wYPBBWKl0
>>892
今後はこういうことがないように
きちんとしてほしいね
895名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:59:57.85 ID:fkZigQWlO
>>892
くどいようだけど、スレタイ見たら?
PSNはあくまでSCEの問題。
それにPSNの問題は他のハードも他人事じゃないんだよ。
今度はアップルが狙われてるんだし。
896名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:06:11.85 ID:bVyrrb7u0
言質君は通常営業すなぁ
897名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:06:17.08 ID:Hj4zf/Kf0
言質くんは今後の展望をどう見てるの

PSN問題があったから任天堂ハードは売れるようになる、とかさ
PSN問題で信用落としたソニーは撤退する、とかさ
なんかあるでしょ?
898名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:09:01.90 ID:XpUrXWx3O
>>894
その通りだな。既にSCEだけの問題ではなくなってるし。

>>895
ある程度、大きな企業なら狙われるだろそりゃ。
今、SCEが非難されてるのは、セキュリティ対策や認識がザルだったからなんだし。
899名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:09:26.39 ID:hOOA9umV0
PSP 76,974
3DS 28,413

PS3 23,954
Wii 10,889
360 4,082

はい現実ー
900名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:09:38.35 ID:gdseM9US0
360ならともかく任天堂とPSN問題は関係ないだろ
901名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:14:33.49 ID:vdVOXb2z0
信用落として巨額賠償払って、ただで済むとでも思ってるの?
ゲーム事業撤退だけでは済まないレベル、ソニー本体も危うい
902名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:16:40.88 ID:hOOA9umV0
日経平均 −0.19%
ソニー +1.45%
任天堂 −1.01%

はいもう一つ現実ー
903名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:16:43.46 ID:wYPBBWKl0
>>901
いつ頃ですか?
904名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:16:44.32 ID:fkZigQWlO
で、任天堂に問題はないと言いたいのかい?
ダブルスタンダードすなぁ。
905名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:16:49.68 ID:ZiwIS8Vi0
>>901
ならソフトバンクは通信業やってないし、マスターカードは倒産してるよ。
撤退撤退ソニー本体危ないとかいつも聞くけど、具体的に何がどうなって
撤退してソニー本体も危なくなるの?
過去こういう事例で倒産した大企業おらんけど。
906 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 13:17:24.09 ID:04Uh6YQi0
現実がつらいなら2ちゃんに逃げていいのよ?
907名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:18:02.16 ID:ykqozC/P0
ソニーが危なくなってくれないと任天堂がやばい証拠だね
そんなに焦んなくてもいいのに
908名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:18:51.20 ID:gdseM9US0
そうなったらPSNの受け皿的存在のMSNがある360を支持するだけだよ
909名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:20:10.29 ID:vdVOXb2z0
>>905
ヒント 過去最大最悪の漏洩件数一億件
過去にそういう事例が無いのは当たり前だろ
910名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:20:46.29 ID:ZiwIS8Vi0
>>909
ヒントじゃなくて具体的に。
911名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:20:53.28 ID:QcHi3bkB0
今話をそらさずに任天堂を擁護するとか無理ゲーだし
しょうがないっちゃしょうがない
912名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:20:58.23 ID:wYPBBWKl0
>>909
いつ頃ですか?
来年中?本年度中?
913名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:21:05.34 ID:XpUrXWx3O
>>904
つーか、任天堂に問題がある場合、弁護の対象がSCEしか無いって意見に突っ込んだだけだし。
今のSCEが弁護に値するような存在かあ?と思ったんでね。
914名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:21:31.01 ID:Hj4zf/Kf0
>>900
そりゃ同じハードメーカー、プラットフォーマーなんだから、影響あるでしょ
一番影響あるのが、ユーザー層の大半が被ってる箱○ってだけで
915名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:24:19.14 ID:NK5Ewpd2O
賠償が云々って、それの支払いが決まったわけでもなしに、ゴチャゴチャいうのは馬鹿らしいとは思わんのかね?

しかもゲハの雰囲気自体もSCEだけが悪いとかばっかりで本当に罪を犯したハッカーを非難しないとかこれで任天堂信者の質がわかるな。
もちろんSCEもPSN対策は決して褒められる物ではないけどな。
916名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:25:54.35 ID:ZiwIS8Vi0
単なる願望だろ。途中の考察過程がすっぽり抜け落ちてるし。
917 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 13:26:43.75 ID:04Uh6YQi0
やるゲームがなくてつらいなら任天堂ハードからにげていいのよ?
918名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:28:26.13 ID:vdVOXb2z0
>>912
俺に聞いてどうすんの?バカか、ソニーに聞けよ
賠償や事後処理が全部終わってから潰れるんだから、本年度中なんて生ぬるいレベルではないのは確か
919名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:30:56.15 ID:NK5Ewpd2O
>>918
??
お前が言い出したんだろww

日本語すらまともに使えないの?
920名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:31:36.15 ID:vdVOXb2z0
>>915
ハッカーが悪いのは当たり前、それを前提としてソニーの対応のまずさを言ってるんだろ
まるで東電擁護してる奴らと一緒だな
921名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:31:38.37 ID:ZiwIS8Vi0
>>918
何か具体的な説明があって、これこれこうだから撤退しそうだぜ、という流れで説得力があれば、
ああやべえかもな、とは思うんだけど、その過程が無いんだよ。

俺が3DSハンパなハードになるぜと主張したとき、
裸眼3Dの問題から左右視点演算の為に余分にパワーが必要だとか、
パネルの問題とかいろいろ説明した上でそういう話とかしてたんだぜ。

お前それカケラもないじゃん。
事案で言うと、マスターカードのクレカ生情報4000万件のほうがよっぽどヤベエと思うぜ。
あれ暗号化されてない情報漏れたんだから。
922名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:31:44.30 ID:bVyrrb7u0
俺に聞くなよ、かw
まさに願望だな、言質と変わらん
923名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:31:57.55 ID:wYPBBWKl0
釣りだよな

正気じゃないw
924名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:33:12.91 ID:ZiwIS8Vi0
>>920
まるで東電用語とかいうが、具体的にどの部分が?
おまえ具体的なこと何にも言えないのかよ。

撤退して倒産とか断言してるんだから、その過程具体的に説明できるだろ?
できねえのにほざいてんの?
925名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:33:50.84 ID:Hj4zf/Kf0
>>897には答えてくれないのかな、言質くんことID:XpUrXWx3Oは

煽ることしかできない人間ってことでいいの?
違うなら答えてほしいな
926名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:34:07.37 ID:vdVOXb2z0
>>919
俺は「いつまでに潰れる」とか時間は特定してねーよ馬鹿w
927名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:34:22.47 ID:TBo098zY0
被害も損失もまだ確定してないのに撤退・倒産大騒ぎは願望でしかないだろ
ある程度確定してからいらっしゃい
928名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:34:49.72 ID:gdseM9US0
>>914
任天堂が今の路線を維持する限りPSN問題はあまり任天堂には影響を及ぼさないと思うよ
PSPもアーカイヴスや体験版の配信やDLCでPSN問題の影響受けてるけど、対抗馬の3DSがそれで持ち直したわけじゃないしな
逆に聞くけど今回のPSN問題を受けてどういう理由でWiiや3DSを購入したり支持すると思う?
正直、PSを支持しない理由にはなっても、任天堂を支持する理由にはならないと思う
929名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:36:50.09 ID:7bdtgM8HO
SCEが撤退なんて話は何度も聞いたがいつになったら撤退するんだろうなw
今回の情報流失は問題だが潰れてしまえって声より早く復旧しろってのが多いだろ
今回のを教訓にセキュリティの強化繋がるしね

3DSのネット解禁がまだ具体的に出てこないけど、今回の事でセキュリティ強化してるのかもな
930名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:37:16.89 ID:NK5Ewpd2O
>>926
撤退倒産云々言えるんだから、もうお前の中ではどういう展開でだいたいどれくらいの時期に撤退倒産かわかるんだろ?

じゃなきゃ根拠も何もない単なる願望じゃないかw
931名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:38:17.01 ID:Hj4zf/Kf0
ID:vdVOXb2z0は釣りだろう流石に・・・
「ソニーは潰れる、何故そう思うのかは聞くな」とか正気じゃないw

>>928
全く影響しないってことはないだろうけど
影響が限定的、というならわかる
932名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:41:08.45 ID:XpUrXWx3O
>>925
>>897自体が煽りにしか見えんから無視してたが、PSN問題が今後どうなるかはまるで分からんね。
今はシステムを作り直してる最中らしいが、復旧がいつになるかも不明だしな。
933名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:44:02.65 ID:UZCsJc4N0
ソニー自身が近々サービスを再開する予定だって言ってるのに
それでも撤退とか倒産とか言ってる奴って頭悪いの?
934名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:44:10.27 ID:vdVOXb2z0
クレカ変更処理負担だけで既に巨額なわけだが、一億件以上だぞ
これにクレカ番号でも漏れて悪用されたらソニー潰れるなんて次元を遥かに超越した大惨事
何度も言うが「ゲーム事業撤退」なんてものでは済まされないレベル
935名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:45:23.22 ID:ykqozC/P0
時限を遥かに超越した大惨事w
言葉だけは立派ですね
936名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:45:31.36 ID:TBo098zY0
アホだな
937名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:47:58.88 ID:ZiwIS8Vi0
>>934
クレカだけなら一億件行ってないんだが。
だったらマスターカードつぶれてるって話を何度もしてる。
938名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:48:06.70 ID:vdVOXb2z0
>>933
>近々サービスを再開する予定だって言ってるのに

既に再開延期したのを見て見ぬフリして信じてるお前って頭悪いんだろうな
939名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:49:08.42 ID:cAjvP7eS0
Wii2は任天堂1社でもやっていけるってくらいの勢いを見せないとなあ
3DSはそれをやらずに失敗した
サードゲー求めてる奴は任天堂ハードを選ぶことはWiiとDSで難しくなっただろうしな
940名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:49:13.34 ID:ykqozC/P0
これで大した損失受けず逆にPS事業が有名になって売上伸びたらどうすんの?
十分ありえることだよ?
ソフトバンクとかね
941名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:50:05.59 ID:ZiwIS8Vi0
>>938
この問題があってもPS3はWiiより売れてる現実を見てみぬフリしてる人も居るけどね。
942名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:50:21.33 ID:Hj4zf/Kf0
>>932
煽りに見えたなら申し訳ない、単純に質問しただけだ
PSNが復旧して一段落しないと、今後のハード情勢の展望は見えない、ということでいいのかな?
943名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:50:59.97 ID:vdVOXb2z0
>>940
ヒント 過去最大最悪の個人情報漏洩件数
944名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:51:14.72 ID:oW+yPEpf0
住所が漏れたぐらいで騒ぎすぎなんだよなあ
945名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:51:36.33 ID:ZiwIS8Vi0
>>943
具体的に書けないからってヒントでごまかすなよ。2回目だぞ。
946名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:51:49.09 ID:ykqozC/P0
>>943
その過去最大が有名税になるという話だよ
947名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:54:00.88 ID:oJd12jsjO
PSNは擁護しようのないクソだよ
でも何故か売上落ちてないけど
まあ個人情報流出なんてみんな大して気にしてないんだろう
948名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:54:07.24 ID:7bdtgM8HO
なんでクレカの登録を全員がしてたって前提なんだよ
マジで頭悪いのなw

てかなんでこんな所で主張してるんだ?
PSN関係のスレなんて腐るほどあるだろ
949名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:54:24.97 ID:DF02lpj/0
ソニーが潰れるなんて妄想どうして出てくるんだ?
何だかんだで日本の家電業界で一番利益出してる会社だぞ
950名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:54:38.28 ID:ykqozC/P0
今はソニーの一挙一動にみんな注目してる状態
他のメーカーは空気もいい所なんだよな
いままではソニーは有名でもPSNは無名だった
この騒ぎでどんなものか初めて知った人が多かったんじゃなかろうか
951名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:54:57.51 ID:XpUrXWx3O
>>942
そうだね。で、復旧時期を延期したらしいが、これは良いニュースだと思うよ。
中途半端なセキュリティで復旧させて、また問題が起きる方がやばいしね。
PSユーザーにとっては辛抱が伸びる事になるけども。
952名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:56:00.58 ID:hOOA9umV0
>>940
実際、PSPは売上が上がってるしねえ
そもそもPSNも、「いつまでも不通」じゃないんだがな
セキュリティ向上した状態で復活するわけで、むしろ以前よりはるかに高性能になる

…で、任天堂は何か良くなる要素でもあるの?新ハードが全く売れないのに?
その上、不安定要素にしかならない&自称成功ハードを廃棄する新ハード投入だって?

片腹痛い、とはまさしくこの事だなw
953名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:58:05.59 ID:ykqozC/P0
PSハードが激減でもしない限りこのスレで騒いでも虚しくならないのかね
954名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:58:35.89 ID:ZiwIS8Vi0
>>948
任天堂くさされたから怒っちゃったんだろ。
彼らがやるべきことは、彼らが登録すらしてないPSNのことじゃなくて、
これからの任天堂に何を望むのかとか、何をしたらいいかだと思うんだけどな。

過去の2DSTGとか、悪魔城ドラキュラ(探索型)とかを立体でやってみたいとか
そういう話をするのが建設的かなぁと思っていたり。

立体でやるぶつ森とかいいじゃんと思うんだがな。
955名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:01:40.50 ID:vdVOXb2z0
>>949
ソニーは潰れないという妄想が出てくるお前の方がおかしいよ
大企業は潰れないなんて先時代的考えは、バブル以降無くなったと思っていたが…
956名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:03:02.23 ID:hOOA9umV0
>>955
日経平均 −0.19%
ソニー +1.45%
任天堂 −1.01%

日経平均以下に下げてる企業と、
平均が下がってる中で上げてる企業、
どっちが潰れると思います?
957名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:03:14.68 ID:TBo098zY0
潰れないんじゃなくてこの程度では潰れないが正しい
958 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 14:03:25.54 ID:04Uh6YQi0
任天堂モナー
959名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:03:27.85 ID:ZiwIS8Vi0
>>955
ソニー、個人情報流出で保険会社に支払い求める方針
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-20949420110505

さて、君の主張の一角が早くも崩れ去りました。
960名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:04:11.33 ID:ykqozC/P0
ここは任天堂がやばい!という話はしても任天堂が潰れる!という話はまったくしてない
対して彼らはソニーが潰れる潰れるとそれだけしか口にしないな
この違いはなんだろうか
961名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:04:53.75 ID:+k2dQBnC0
任天堂が反落 株価は下方に水準訂正、市場は「負け組リスク」意識
ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL0607Q_06052011000000

ニシ君は任天堂が落ち目だからって
PSNに話題反らしするのは良くないと思います!
962名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:05:56.43 ID:Hj4zf/Kf0
>>960
現実を見てるか願望を語ってるか、それだけの違いだ
963名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:06:28.04 ID:cAjvP7eS0
GWはテイルズオブグレイセスエフを満喫した
次はヴェスペリアをこつこつやっていく
今はPSNなくても影響無いな、つかアーカイブスでゲームたまに買うときくらいしか使わないw
964名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:06:35.09 ID:bVyrrb7u0
まーここにくるのは任天堂信者じゃなく、アンチソニーだから仕方ない
965名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:06:50.57 ID:oJd12jsjO
3Dでやりたいゲーム特にないわ…
というかパイロットウイングスの3D強くしたら全く3Dに見えなかったから
3DSを3D目的で買うのは諦めた
2Dでも面白いゲームがたくさん出たら買う
966名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:06:56.90 ID:ykqozC/P0
ソニーの株主達はこの問題で最大1割程度しか手放してない
今ではもう元に戻ろうとしてるし
967名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:07:36.09 ID:DF02lpj/0
>>960
任天堂の資産考えれば潰れるなんて考えでてこないだろ
968名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:08:36.15 ID:oJd12jsjO
>>960
そりゃソニーに潰れて欲しいやつらが言ってるからだろう
国内大企業に潰れて欲しいってにわかに信じられんが
969 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/09(月) 14:09:02.77 ID:TlLfc+OC0
1.[PSP]パタポン3 ? 116pt
2.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 114pt
3.[PSP]最後の約束の物語 ? 55pt
4.[PSP]プロ野球スピリッツ2011 ? 43pt
5.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 37pt
6.[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE(通常版) ? 25pt
7.[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 22pt
8.[Wii]Wii Party(ソフト単品) ? 20pt
9.[PS3]El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON ? 20pt
10.[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 18pt
11.[PS3]プロ野球スピリッツ2011 ? 18pt
12.[Wii]スーパーマリオコレクション スペシャルパック ? 15pt
13.[Wii]マリオカートWii ? 15pt
14.[PSP]メタルギア ソリッド ピースウォーカー PSP the Best ? 15pt
15.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 ? 15pt
16.[PS3]龍が如く4 ? 14pt
17.[PS3]真・三國無双6 ? 13pt
18.[NDS]クイズマジックアカデミーDS?二つの時空石? ? 13pt
19.[Wii]大乱闘スマッシュブラザーズX ? 12pt
20.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd(アジア版) ? 12pt


3DSありません
970名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:09:48.50 ID:mQeRqcaQ0
今日は言質くんと残飯くんか
971名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:10:17.02 ID:vdVOXb2z0
SCEは過去に潰れているれっきとした「事実」があるわけだしね
972名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:11:02.81 ID:ykqozC/P0
ソニーが潰れなかったら彼らの精神が崩壊しそうな勢いでもある
973名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:11:48.90 ID:Hj4zf/Kf0
潰れるというなら東電並に株価下げないとなー
そんな気配は微塵もないけど
974 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 14:13:01.97 ID:04Uh6YQi0
今日は残飯なんかいたか?言質はわかったが

975名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:13:05.46 ID:TBo098zY0
おまえさん具体的な内容が一切ないのね
976名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:13:10.00 ID:vdVOXb2z0
>>968
ソニーみたいな企業いりませんから
仲良しのサムスンのいる某国へ出て行って欲しいくらい
977名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:14:12.83 ID:hOOA9umV0
>>971
うん、SCEは処分されたけど、今はソニー本社の1部門なんだ

要するに、

        前 よ り 安 全 度 も ク オ リ テ ィ も 上 が っ た 。

ってわけだ。
…で、任天堂さんは何か前よりマシになったの?w
どんどん落ちていってるよねえ、命綱の携帯ハードが死んじゃったもんねえw
978名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:14:35.71 ID:oJd12jsjO
>>963
いやそれはない
PSN復旧してもらわないと困る
979名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:15:04.05 ID:ZiwIS8Vi0
>>971
つぶれたのにハード事業撤退しなかったね。なんで?
980名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:15:35.40 ID:cAjvP7eS0
任天堂株きてますねw
981名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:16:16.39 ID:ykqozC/P0
任天堂株は底なし沼にはまってしまった
浮上するきっかけすら見えない
982名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:17:28.03 ID:/5c/alm/0
sonyがあるから今の任天堂なわけじゃないどな
完全に迷走して自滅してるだろ任天堂は
983名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:18:09.59 ID:Hj4zf/Kf0
誰か次スレお願いします
レベル足りなかった
984名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:18:34.34 ID:DF02lpj/0
>>971
単なる組織再編だろ
985名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:19:06.49 ID:ZiwIS8Vi0
SCEあれでつぶれた言うなら、MSKKもつぶれたってことになるんだよな。
986名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:19:17.40 ID:oJd12jsjO
>>976みたいな意見持ってる時点で真面目に考えてない証拠だろ
韓国に行けとかどこの国の人だよとすら思えるレベル
987名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:21:59.96 ID:vdVOXb2z0
>>977
>前 よ り 安 全 度 も ク オ リ テ ィ も 上 が っ た 。

………は?
まだPSN再開してもいないのになんで分かるの?
前より悪くなる可能性だってあるわけだが有料化になったりとか
988名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:23:52.17 ID:cAjvP7eS0
チョンパネルの割合が一番高いのはレグザな、豆知識
俺はシャープパネルのブラビアを選んで買ったな32EX700
989名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:25:30.37 ID:4aKaSPxy0
>>987
外部の専門機関にセキュリティ構築してもらってるから前よりマシなんじゃねーの?
専門家で駄目だったらもうそれはソニーの責任じゃなくてハッカーが上手だったという事。
テロリストが本格的に攻撃を開始したらアメリカだって防ぎようが無い。
990名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:26:46.10 ID:vdVOXb2z0
>>988
そんな捏造豆知識もいりません
991名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:26:49.67 ID:QcHi3bkB0
ニシくんひょっとしてマジで
悪いのはソニーだから
被害が出ても保険なんて降りるはずがないので
全てソニーの損失になるって信じてた?
そこまで馬鹿だとはちょっと考えたくないんだけど
992名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:27:51.57 ID:/5c/alm/0
>>987
いやだから有料だろうが無料だろうがお前は使わないんだから
どうだっていいんじゃないの何がそんなに気になるよ

ソニーが潰れるか存続するかしらんがおまえに損得が発生するの?
993名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:27:54.53 ID:cAjvP7eS0
>>990
いや、マジなんだがw
液晶テレビ調べればすぐに分かること
つかレグザは今は100%チョンパネルだ
994名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:29:03.80 ID:ZiwIS8Vi0
つうか額が読めないクレカ情報についていえば、マスターカードはPSNの3倍流出してるけど、潰れてない。
通常のクレカなし情報は保険が効く。

これから今現状でソニーが潰れるという結論になる思考回路がよくわからない。
どっかに願望フィルター入ってるとしか思えないんだが。
995名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:30:14.84 ID:vdVOXb2z0
>>993
>調べればすぐに分かること

ならソース貼ってみなよ、出来ないんだろうけどw
996名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:31:46.05 ID:XpUrXWx3O
潰れるってのは飛躍し過ぎだが、SCEの信用が落ちてるのは間違い無いね。
997名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:32:59.16 ID:hOOA9umV0
>>996
でもSCEはもうゲームハードに全く関係ないんだよねw
998名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:33:59.27 ID:vdVOXb2z0
SCEには最初から信用なんてなかったからwその点は大した問題ではないな
999名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:36:30.26 ID:ZiwIS8Vi0
>>998
信用無いのに一番売れてますね
1000名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:37:42.98 ID:XpUrXWx3O
>>997
そんな>>884を否定するような事を言っていいのか?
自分が吐いた言葉だろうに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。