1 :
名無しさん必死だな:
ソニー、米公聴会の証言要請断る 議員からは強い批判
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105040500.html PSNからの個人情報漏洩問題について米下院議会は公聴会に出席するようソニーに求めたが、ソニーは「調査が忙しくて出席はできない」と拒否。
米議会はこれを受け、ソニーに対し「情報漏洩について発表が1週間も遅れた理由」等についてソニーに質問状を送り3日までの期限を定めて回答を求めた。
これに対しソニーは「現在調査に忙しくて回答できない」と返答。
米議会はこの対応に怒りを露わにしている。
ソニーは不正侵入を20日の時点で知っていながら一週間も隠していた。
全世界が批判しているのはこの部分であり、それに対して「現在も調査中」という返答は明らかにおかしい。
今後もソニーに対する風当たりはいっそう強いものになるだろう。
2 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:32:15.55 ID:oMGvJiNI0
クソニーはGW(ゴキブリウィーク)を漫喫するのに忙しいんだよ
3 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:42:26.71 ID:Yv+NYhqz0
アメリカ「ちょっと議会に来て事情を説明しろ」
ソニー「忙しくていけない」
アメリカ「じゃあ、どうして発表が1週間も遅れたのか報告書を提出するように」
ソニー「調査に忙しくて返答できない」
アメリカ「!?」
4 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:43:54.14 ID:ONSIHyJP0
>「部分的で不確かな情報提供では、顧客の混乱や不必要な行動を招きかねない」と弁明。
事前に知ってたセキュリティホール放置してユーザー保護を怠った確信犯なうえ
ユーザーが混乱から退会行動起こすのとユーザーの安全を天秤にかけ
あろう事か安全を切り捨てたと宣言したんだがw
誰かこの企業の暴走止めろよ洒落にならん
5 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:46:40.17 ID:qbosIGYq0
調査が進んでいないにしても、出席だけでもしておくもんだろ・・・
まあ、証拠隠滅や工作に奔走している今、下手に報告して矛盾を生みたくないのはわかるけどさ
6 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:46:49.48 ID:Yv+NYhqz0
米議会が求めてるのは対応の遅れの理由であって、侵入の手口や対策については二の次
自社内での事について問われてるのに二週間過ぎても未だに「調査中」というのはどういう事だろう
7 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:48:06.28 ID:Yv+NYhqz0
先生 「ソニ夫君、なんで宿題を出さなかったんですか?」
ソニ夫「今、それを調べてる所です」
先生「!?」
8 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:49:36.96 ID:pmsXh7nD0
SCEどころか
ソニー自体のエンディングをこんな形で迎えようとは・・・・
9 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:51:48.61 ID:zQojtpvg0
書面での回答すら断ったのか。
それはアカンやろ。
訳:それっぽい言い訳考えるから待ってろ
11 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:52:51.72 ID:s77ic4oK0
一応ソニーも大企業なんだから、調査で忙しくて出席できる人がいないなんてことは無いと思うんだけどな。
それに自身が潔白であると信じているなら、なおさら出席してそれを主張するべき。
12 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:52:59.18 ID:ZJ97aQ6kO
13 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:54:34.57 ID:Yv+NYhqz0
>>11 調査で忙しいといいながらGWを満喫してる可能性もある
15 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:56:37.59 ID:Yv+NYhqz0
ちなみに次は6日期限の経産省への報告書提出
もし内容が不十分の場合、行政処分、ソニー本社への家宅捜索もあり得る話
もちろんこちらも同様に「なぜ発表が一週間も遅れたのか」という米議会からと同様の質問状。
事件は早くもクライマックスを迎えようとしてる。
>>13 GWは遊ぶのに忙しくて、とてもじゃないけど仕事の事なんて考えたくない。
by SONY
>>15 おまけに経産省への回答がちゃんと出来ないうちはPSNが再開できないんだよなぁ
18 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/05(木) 06:58:38.47 ID:FqTGEgwy0
クレカ流出の可能性もある以上、発表はすぐにすべきだった
19 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:59:57.75 ID:x4LIqYE10
>>1 これは物凄い制裁措置がくるぞ
ここまでブッチしたらどの国でも切れるわ
21 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:01:00.19 ID:Yv+NYhqz0
>>16 実際、GWでソニーは休みだしな
人手不足で対応できないというのはありそうな話
22 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:01:46.37 ID:8zAVoK9hO
何もかも手遅れだよね
今、僕たちは時代の移り変わりを見ている
24 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:02:25.44 ID:uCxfpzwf0
あれ?ストリンガーで放射能避けてアメリカにいるんじゃなかったっけ?
25 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:02:37.40 ID:+zZMa7Yh0
手遅れというかいくらでも手はあったのに大企業病発症して暴走したとしかw
ジャパネットの社長の爪の垢でも煎じて飲めばいいよw
27 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:03:58.10 ID:RrE2sbfM0
某総理大臣を思い出しちゃうぐらい
こいつは何がやりたいんだって対応だな
28 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:04:32.53 ID:p17VoQqYO
メシウマ
29 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:05:35.91 ID:Yv+NYhqz0
新製品の発表会が控えていたので発表を意図的に遅らせた、なんて事を言ったら全世界から非難集中するから
まあ、これが一番の理由だとは思うけど
30 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:05:36.21 ID:8zAVoK9hO
「ユーザーが聞く耳を持たなくなってしまった」
下院の召喚ぶっちとか
ソニーはまじで潰れたいのか?
飽きれて物が言えない
徹底的に制裁していいよマジで
33 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:07:41.75 ID:xXXMSTdX0
怒らすと後の追及が大変だぞ
ソニーもバカだな
これだけ悪手を打ちながらも一体何を隠そうとしてるんだろうね〜
>>16 MSKK
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 仕事しないでいいなんて羨ましいなぁ〜
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
36 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:08:55.01 ID:IH8rAZ420
根回しに時間がかかってんじゃねーの
37 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:09:04.50 ID:1GBOKB910
ソニーってほんと事態を悪化させるな
なんでこうなるのか不思議だよ
>>29 その新製品もPSN使用のDSみたいなタブレットだったり、DSとPSPの子供のようなPSN使用のゲーム機だったり。
よくわからない…
39 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:09:43.57 ID:Yv+NYhqz0
部下 「PSNシステムに不正侵入があり個人情報が漏洩した可能性が」
上司 「それはまずいなぁ」
部下 「ですよね」
上司 「ああ、来週新型タブレット端末の発表会があるからな」
部下 「いや、そうじゃなくて事故の報告をしないと」
上司 「そんな事したら新製品のプレゼンに影響出るだろ。そんなのは後でもいい」
部下 「でも流出したアカウント数は7700万件もあるので、これは大事ですよ?」
上司 「個人情報よりも新製品の方が大事だ、ぼけ」
議会に対してもこんな態度取ってる厚顔無恥企業が
消費者と真摯に向き合うわけ無いな
41 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:11:51.24 ID:Yv+NYhqz0
上司 「おい、アメリカが事故についての報告書出せってしつこく言ってきたぞ」
部下 「どうしましょう?新製品のために遅れたなんて言えませんよね」
上司 「あたりまえだ、ぼけ。これは全部おまえの責任って事で処理するつもりだから頼むわ」
部下 「!?」
日本国内の会見であのザマだからなぁ。
>>35 …
まぁ、誰でもSONY側の立場だったら、PSNの事なんて考えたく無いでしょうが…
でも、夏休み最後の一週間に宿題終わって無い子を見てるみたい。
トヨタでさえ糾弾されるの覚悟で応じたのに
アメリカに喧嘩売るとかある意味すごい会社だな
どんな制裁食らうのやら
45 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:15:19.36 ID:gMGeB0Pl0
4月19日 情報漏洩発覚
4月26日 新型タブレット発表 ←1番忙しい時に発表
4月28日 情報漏洩発表
5月02日 公聴会拒否
5月03日 質問状回答拒否
6月15日 E3に出席
46 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/05(木) 07:15:31.82 ID:FqTGEgwy0
余計に状況を難しくしてどうすんだよソニー
SONY「クッ…もう逃げ場は無いのか…!かくなる上は…特攻だぁ!」
E3主催者「お前の席ね〜からw」
49 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:16:34.68 ID:Yv+NYhqz0
>>44 アメリカでのソニー製品販売停止、ソニーグループの営業停止、巨額の罰金
アメリカへのソニー製品の輸入禁止、製造停止、刑事告訴
これだけじゃない
事が大事になればアメリカ国民の反ソニー感情が高まり、エスカレートすると反日感情へとシフトしかねない
そうなるとソニー製品だけでなく日本製品、日本企業へのバッシングへと派生する
>>45 04月26日夜 ゲハブロガー達とSCE社長は懇親会
も追加で
普段から日本人なら日本のメーカーを支えろとか言ってるんだから
おまえら自分の企業の行く末より日本の信頼のほうを大事にして土下座しろ
53 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:20:54.59 ID:hGvplApq0
アメリカで商売続けるために表に出て怒られたトヨタ
怒られるのが怖くて逃げ続けるソニー
モラル以前に営利団体としても駄目すぎだろ
55 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:21:10.68 ID:d+2dquY9P
あ〜これは
業績発表会と株主総会まで
「知らぬ、忙しい」で誤魔化すなw
>>1 ソースに見当たらないんだけど質問状の回答も拒否したの?
そりゃいかんだろ…
ここまで米下院に対して強気に出るんだから勝算っつーか
せめて逃げ切る成算は既にあるんだろう。そうでなかったら
マジキチすぎる
59 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:24:37.93 ID:/lyDK58T0
いませっせと毒まんじゅうを量産してるところです
アメリカ議員の口に合うかどうかは分かりませんが(笑)
>>56 頻繁に宣伝するようになった割には再整数がウンコだなw
>>49 信頼を積み上げるのは時間も労力も掛かり難しい。だが、信頼を崩すのは簡単だ。一瞬で積み上げた信頼は瓦礫の山と化すだろう。
62 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:25:19.96 ID:tHhvu0Yy0
>>58 アンタ、こんな地獄の底にいながらSCEの良心や知性を信じてるのかよwww純情だな。
SCEの内部も、腐ってるのは上層部だけかもしれんぞ
まあ全体のエリート意識は凄いだろうけどな
一体どんなウルトラCを決めたらこの局面を打破出来るのか聞いて見たい
どんな算段で出廷拒否に至ったのか
>>58 轢き逃げした人は勝算があると思って逃げるのでしょうか?
66 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:29:05.76 ID:tHhvu0Yy0
>>64 「出たくなかった」、それだけだろ。
ソニーは大企業だから何の算段もなしに米議会に挑戦状は叩きつけない、というのが間違い。
そんな賢明な企業は1億件の情報流出は起こさない。
ゲイツマネーで何事もなかったかのように皆が忘れると思うよ
68 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:31:05.94 ID:/lyDK58T0
>>53 NHK「毒まんじゅう足らんぞもっとよこせ」
こういうことですね
バラ撒く金がなくなった時が、本当の終わり
いや流石になんの算段もせず出廷拒否したとは思わんよ
最も勝てる算段ではなく暴露たら不味いので出ないほうがという算段かもしれんがw
ところでソニーって今正確にはどこの国の企業なの?倒産させない為に税金とか使われたら迷惑なんだけど。
71 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:32:56.48 ID:gMGeB0Pl0
しかし何人首になるのかねぇ?
会社首なら良いほうだ、冗談ではなく吊るすほうの首がでかねない
>>70 流石に無いと信じたいですが、事業売却はあるでしょう。
ゲーム事業もサムソンとかに渡って続いていくかもね。
SCEだけでも本当に解体した方がいいと思う
PSNを使ってたら信用はいつまで経っても回復する見込みはない
76 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:38:31.29 ID:/lyDK58T0
多分誰もクビにならずにすむように全方向に毒まんじゅう爆撃中だと思う
ソニーってアメリカに工場持ってるん?
現地の雇用をある程度支えてないとマジで終っちゃうよ…
あ、ピクチャーズがあるか
買収されるかもしれんけど
そんなに懲罰くらいたいのかソニーは。
>>76 外注の工作員はどうなるのかな?
SONYが手放したら、仕事が減りそう。
>>79 >ソニーは、データが盗まれたことが分かった際に、サーバーの1つに「アノニマス(匿名)」という名前のファイルが埋め込まれたことを発見。
>さらに「我々は軍団」との言葉もあったという。
いやーそれはどうかなー
そのアノニマスはあのアノニマスかなー
82 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:47:03.35 ID:4ttYrtsj0
買収ってもともとコロンビアだし。昔ソニーがコロンビア買った時
アメリカ人怒ってたもんな。コロンビアの名称はそのまま
>>77 トヨタさんの時は現地雇用の工員が多かったから
いい加減トヨタいじめやめろよコラ的な雰囲気があったもんね
ソニーさんはどうでしょか
84 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:49:49.30 ID:63xJOVkr0
日本人はなんでこうも対応がクソなのか
無能すぎる。
>>77 不景気を理由に閉鎖したりしてるから
雇用を守る為にソニーを守ろうって声は小さいかもしれん
86 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:50:18.44 ID:/lyDK58T0
工作企業との契約はたぶん最低でも3ヵ月か半年単位
費用は多分広告費で計上されている
テレビCM等に比べると全然安いので
切られるとしたら一番最後でしょう
>>81 それが本当ならアノニマス「俺たちはやってない」って言わないと思うんだけどな
そんな証拠残すわけねーだろ
89 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:51:36.56 ID:GEeD7RfP0
>>77 オイオイ、北米のテレビ工場閉鎖して南米に移したの知らないのか?
90 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:52:24.40 ID:bCQOtneEO
ストリンガーって日本人なの?
>>87 だよねぇ。奴ら自分なら主張するはず。これは本当の意味でのアノニマスだと思うんだけどねぇ。
オランダでも唐突に工場閉鎖やらかして向こうのソニーへの感情最悪だし
ソニーは世界中でそんな話ばっかだよな
殿様営業とはこのことなのでしょうか
米国民がビンラディンに気がそれている今がチャンスなのに、
それを棒にふるなんて本当にソニーかっこいいぜ。
質問状も突っぱねたのか?
何考えてんだ
ただでさえ日本企業は敵視してる議員も多いのに余計叩かれるだろ
アホだな糞ニー
98 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:59:07.89 ID:iE1J91L00
忙しいくせにタブレット発表やゲハブロガー懇談会はできる余裕あるんだなw
99 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:02:04.08 ID:1GBOKB910
ユッケ社長と吉兆の女将で武装すれば勝つる!
100 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:03:59.55 ID:CRgoufX40
一週間の営業活動の停止命令をE3にぶつけろ!
E3で卵飛んで来そう
103 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:08:32.16 ID:DRq0FQl00
暇人ニートの味方MS哀れ
ソニーとPSユーザーは仕事で忙しいんだよ
104 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:08:32.92 ID:ARxa9mHZ0
南風GOwwwGOwwww
105 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:12:26.27 ID:H89s53GY0
>>103 ソニーはともかくPSユーザーがGWに仕事?
ソニーとGK部隊の間違いじゃね?
確かに今回の件でソニーは休日返上で仕事している社員多そうだな。
>>103 ああ、話題反らしと隠蔽で忙しいのかww
もう、制裁やっちゃってやっちゃってって感じ。恥ずかしいから日本の会社を名乗って欲しくない
>>104 なんだっけそれ、サクラ大戦だっけかw
>>81 確かに、「俺らがやったぜ!」って痕跡を自分等で残しといたんなら
「自分等はやってない」って声明出すのおかしいわな
少なくともよく目立ってるあの団体(組織?)としてのアノニマスではないっぽいよなぁ
これヤバイよ
最悪アメリカでの販売ができなくなるんじゃあ
ライトなPSユーザーはリア充だからGWはゲームしてる暇ないイメージだけどなぁw
で
>>103も何かに忙しいの?
調査中なら仕方がない
復旧にせよ工作にせよ仕事してるのは全部下請け
平井に対応丸投げされた社員以外は来週まで休みだろう
>>109 ハンコ押しといて知りませんは彼らのスタイルじゃないわな
もともと海外のPSハードは死んでるからな
世界で売ろうとしなければ世界最下位なんて言われなくなるしいいんじゃないの
これもう…逆ギレの展開しかないな。ガッカリさせるなよソニー
米は自国強主義で海外企業をやたら目の敵にしてそれが人気取りになってる議員とかも多いからな
しかも今回は難癖じゃなくて全面的にソニーが悪いのがマズイ
一応出席なり回答するなりしないと余計大声だされちゃうぞ
こんな状況でもしれーっとCMやってるのが腹が立つ
俺が前いた会社で大きなトラブルがあった時すぐに
「現時点で分かっていることを報告」
を国家機関と取引会社にさせられたけどなぁ
ソニーほどの大企業だと対外的にも社内マニュアル的にも
「法令遵守」
について書類作成はすぐにするはずだと思うけど
どんな理由があるにせよ、外国とはいえ米公聴会証言拒否とか
商売続けるのなら全くありえないと思うんだけどなぁ
>>120 普通で無いから問題が大きくなってるわけですしね。
形骸化してたのかも。
123 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:28:28.55 ID:oMcfoKqgO
え?質問状まで無視ったの?
あほだろ
危ない橋を渡って崩れ落ちたな。
まあそこは人道ではなかったってことだ。
125 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:30:16.45 ID:G5ZW4audO
ソニーはなんで情報を小出しにしているのか…
公聴会で厳しく追及してほしい
>>115 というかそもそも「あぁん、なめんなよ!ハックするぞ!」って主張の輩なのに
やってないふりっていうのはおかしいよなって思ってた
まあよくわかんないけど完全に組織みたいな感じのまとまりではないと思うから
個別、個人でのアノニマスって可能性はあると思うけど
128 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:31:41.26 ID:xXXMSTdX0
ソニー
ゲロったの?
129 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:33:40.57 ID:KDEeCOa70
あれ答えたの?
どっち
132 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:34:51.92 ID:G5ZW4audO
>>127 結局、犯人が特定されてないから何とも言えないんだよなぁ
これだけ対応も酷いと日本人としてアメリカのフレに合わす顔がないぜ、良い奴だったんだ、地震の時に励ましのメールを貰ったりして…。
しかも+会員だ、俺が悪い訳じゃないけど、ほんと申し訳ない。
>>132 まぁそうなんだよね。
なのにソニーはアノニマスの名前出し過ぎだと思うんだ。
136 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:38:39.66 ID:QdapZoNw0
ソニーのダメなセキュリティじゃ痕跡なんかもほとんど残ってないんだろうな
犯人特定とか無理なんじゃ
138 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:39:15.65 ID:G5ZW4audO
>>134 あれは酷すぎ
特定されてないのに
ああいうかたちで名前だしちゃいかんでしょと。
いや既にログを消されたので追えませんと回答してるんだコレがw
140 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:41:00.84 ID:0AJPFPXq0
アメリカでソニーはネットワークビジネスを禁止ってことになったら楽しそう♪
>>139 じゃあ証拠もなにもないんだなw
FBIも大変だな…
FBIにいろんなとこ調査されちゃって
新製品技術情報とか他の企業に漏らされたりして
>>143 公にしてなかった(されてなかった)埃もいろいろでてくそうだよな
>>144 埃もいろいろでてくそうだよな ×
埃もいろいろでてきそうだよな ○
なんかソニー見てると「NHKにようこそ」を思いだす、自分が悪いのに、これは陰謀ですって言ってるみたいなw
>>139 ログがないのにどうして流出したってわかるんだ?
ディスプレイがファルコンの壁紙になってたのか?w
148 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:54:22.84 ID:/lyDK58T0
次は全サーバのHDDを物理フォーマット&完全破壊隠蔽して
下請けの一社員が独断でやったことにするに違いない
149 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:02:20.28 ID:tHhvu0Yy0
「今年平井の肩たたきをするのはFBI捜査官」という冗談が現実味を帯びてきた
>>147 ソニーはアノニマスとだけログが残ってたと言ってたお
アメリカだと質問側はフリーランス瀬川ぐらいの姿勢が普通だろうなぁ、逃げたくなるのはわかるよ
なぁなぁですむのは国内ぐらいのもんだ
152 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:06:25.86 ID:aRKLiUUN0
>>150 さんざん敵視しといて今さらそれ見つけたとか無いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
153 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:08:33.39 ID:CGk3w3ES0
トヨタの急加速は結局でっち上げで議会敗北だったからな
新しいターゲットにはうってつけという訳か
侵入したログすら消せるのに
名前が付いたファイルは残しちゃったのか?
トヨタの件は目標は達成されたからねぇ
そもそもアノニマスって匿名って意味でしょ?
適当にそれらしくでっちあげること出来そうだけど。
>>136 > 我々は被害者と言った後に、アノニマスを名指しで非難した
「名無しを名指しで非難」とは、もはや言語では認識出来ない領域。
>>150 ラストストーリーの「おそらく犯人はジルだ」と同じ臭いしかしないけどな。
ねつ造したんでは?
>>150 置いてあったファイル名が「anonymus」なんだとさ
┐(´ー`)┌
162 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:19:29.24 ID:/lyDK58T0
FTPでアクセスするとデフォがアノニだから
それのことだったりしてなアハハ
163 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:20:44.22 ID:ARxa9mHZ0
痕跡はいくらでも書き換えできるらしいからなあ。
>>162 何の工夫もなくFTPでアクセス出来ちゃっただけとか
いくらなんでもありえないでごさるwwwwwwwござる・・・・・
ルパンは盗む前にも宣言していくけどなw
>>111 去年のクリスマスイブの夜のアドパMHP3専用鯖は満員でほとんどどこも入れなかったな
自分もそんな夜にゲームしようとしてたわけだけどさw
167 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:21:43.71 ID:ARxa9mHZ0
もうPanaと合併でもしてくれ・・・。
>>166 そういや俺がやってた時もずっと満員だったなー
今はどうなってるんだろうか
ウチに泥棒が入りました!
っつって警察が到着する前に部屋の片付けしたら
多分怒られるか呆れられると思うんだけど
調査だの復旧作業ってまさに荒らされた部屋の掃除してる状況だよな
大丈夫なのか?
GMもトヨタも怒られてすっ飛んで議会に行ったのに
無視するソニーはもっとやれ
ソニーがせっせとアノニマスのせいにする工作してたら面白いんだけどなぁ。
そこまで自殺願望はないか。
国内の電機業界も再編の時期が来たってことだよな
先を見て再編始めたPanasonicは勝ち組だよな
なんでもハッカーのせいにするのは簡単だけど
ハッカー敵に回すと今後色々ヤバいんじゃなかろうか。
今後はネットワークが戦略の柱になってくだろうに。
178 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:27:00.62 ID:wx4GAaFU0
アメリカ下院と欧州委員会は
完全にひとつの意思決定機関でほぼ政府と同じ機能を有しているのに
やり方が完全にヤクザなので怒らせると面倒
>>176 うひょー
もう次から次でわけわからんちん
180 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:27:59.35 ID:ARxa9mHZ0
アノニマスに全面戦争ふっかけるのか
今後の展開がどうなるかどうなるのか楽しみすぎる
>>177 もう既に敵に回してヤバくなってるんだぜ
更に逆撫でしてるんだぜ
ハッカーのせいにすると言っても、後から外部の人間に見られたときに
"調査に一週間かかっても仕方ない"と思わせるような巧妙な痕跡を仕込まないとだめなんだぞ
難度が高すぎる
ゲーム事業とネットワーク事業
この先商売出来るわけが無い
この一連の動きはまさしくトヨタバッシングの時と同じで裏で繋がってるわ
189 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:31:30.22 ID:qLElln6u0
>>176 司:「それで管理が妥当であったこととアノニマスのしわざという証拠はどれかね」
ソ:
あばばばばばば
∩___∩
|ノ 丶/⌒)
/⌒)(゚) (゚) /
/ / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
\ 丶ノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
(_ノ ( \
\_)
あびゃば
あびゃあばばば
∩――、
/(゚)丶_ 丶
/ (● (゚)|つ
| (入_ノ ミ
| (_/ ノ
\___ノ゙ー-、
/\ _ \
(⌒O /\ (_ノ
\ノ / 、 )0
なんか嘘の上塗りして追い詰められてる様が小学生みたいだ。
「宿題はやったんですけど持ってくるの忘れました」
「じゃあ今から帰って宿題取ってこい」みたいな。
ついにゴキの無意味な煽りも無くなったな
休憩時間なだけかもしれんが
>>178 下院議会は大統領や国連で決めたことを否決できるからな
さすが自由の国アメリカやで
>>188 大きな違いは、トヨタは無罪だったがンニーは無罪ではないということ
システムの欠陥を知りつつ放置してたんだからな
ニュー速ではがんばってるお
445 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/05(木) 09:22:55.70 ID:PsXCbvMiP
トヨタの事もあるしな、政治利用の茶番劇なんて出たくは無いだろう
452 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/05(木) 09:27:11.52 ID:PsXCbvMiP
Noと言える日本、これはSONY大躍進の予感
198 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:34:18.67 ID:eCkQeyt20
罪もないのに釈明の為精一杯早く出向いたトヨタ。
余罪だらけなんでお茶を濁して逃げ出したいソニー。
両社のポリシーの違いが明確に現れましたね…(´・ω・`)
>>176 >「現時点では『捜査』ではなく『調査』の段階だ」
現時点では、って行く気満々じゃねーかw
あとは欧州委員会に火がつけば完璧だな
制裁金まだー?
>>176 ならずもの企業の認定受けるのはまだかい?
>>199 説明に足る回答でなかったら間違いなく行くわな。
司法の名誉にかけて。
203 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:36:06.36 ID:eCkQeyt20
>>9 まあ、馬鹿正直に答えたら会社の存続が危ういので…(´・ω・`)
>>197 一番聞きたいって言ってる「何で告知が1週間遅れたんだ?」は
絶対に触れないことにしてるんだろうなー、上から下まで
>関係者は、「現時点では『捜査』ではなく『調査』の段階だ」としたが、
>州当局がソニーの情報開示などに違法性がなかったかどうか、
>本格的に調べる可能性が出てきた。
侵入者の捜査を依頼したはずが、違法性の調査対象になったでござる
アノニマスガー
トヨタは証拠も罪すらが無いのに謝り倒して
結果トヨタの正当性を証明して後ろ盾になったもの議会
これが現実に近づいてきたなw
60 名前:名無しさん必死だな :2011/04/30(土) 14:28:55.25 ID:Vfjlp2OTO
ハッカー「PSNが復旧したら攻撃を仕掛ける!!」
FBI「悪いがそうはいかないな」
ハッカー「う・・・・・;」
FBI「ここからは私たちの仕事だ。後は任せろ」
ハッカー「え?そっち???」
おいだれかサーバーに「アノニマス」って名前のファイル置いておけよ
たかだか新製品の発表のために一週間隠蔽するって馬鹿な事したよな。
もしかしたら発表以外の理由があったんじゃね?
211 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:39:26.25 ID:eCkQeyt20
公聴会には出ない。
報告書も提出しない。
…なのに、E3には嬉々として出たがる企業があると聞いて(ry
少しは「働かない」と決めたら徹底して働かないMSKKを見習えよ…(´・ω・`)
>>210 無能集団の為、本当に1週間わからなかった。
が真実な気がしてきたよ。
理由も何も最初から隠蔽する気でしたとも
>>198 トヨタの場合、議会で証明する気まんまんだったからな
ソニーの場合追求されるとなにかヤバい事でもあるんじゃないのか
215 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:40:27.32 ID:3ccAhgkF0
委員会が求めた「なぜ発表に1週間かかったのか」について何も返答が無いんだけど
218 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:41:18.01 ID:owCzsEzO0
利用者全員分が漏れたから議員の家族の情報も何人か漏れていると思われる。
当事者になって激怒するのも仕方がないよw
クタラギ ってファイル置いといてやれば良かったのにwww
ゴキが散々馬鹿にしてたアノニマスだよね?
座り込みやF5アタックでログを消去したり
アノニマスってファイルが増えるの?www
アカウントID:アノニマスの奴が居ただけだったりしてw
座り込みするルパン
224 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:42:57.59 ID:JptHDasF0
アメリカによる日本企業潰しを許すな!
PlayStationNetworkのセキュリティは米マイクロソフトのXBOXLIVEより
セュリティがしっかりしており、家庭用ゲーム機では最大のセキュリティなのです
それなのに事件が起きたなんて不思議に思えませんか?
以前からPSNのセキュリティが甘いと指摘されていた、という話は、アメリカの工作員が
世界中の掲示板やSNSで活動し創り上げたものと言えます
下院議会で公聴会を開いてソニー関係者を晒し者にしようとしました
これは日本でいうところの事業仕分けみたいなもので
悪の組織(ソニー)を締め上げる頼れる議員というパフォーマンスをすることで
支持率をあげようという常套手段なのです
特にトヨタやソニーのような米国企業と競合する外国企業を叩くのはウケが良い
これはアメリカによる日本企業潰しの一貫であり、オバマ大統領の策略とも見て取れるのではないでしょうか
226 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:44:14.10 ID:3ccAhgkF0
>>217 それ弁明にもなってない。
侵入が発覚した時点で「現在詳細は調査中です」くらい言えるだろうに
被害を最小限に食い止めようと考えるなら早期発表、迅速な対応が求められる
一週間は顧客なめすぎ
アメリカにその言い訳は全く通用しないよ
日本叩きとソニー問題は根本的に違うと何度言えば
228 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:44:31.84 ID:JptHDasF0
>>225 ソニーは被害者なのに何やってんだ?
明らかにアメリカによる日本企業潰し
XBOXLIVEが破られていないのに、PSNが破られる
明らかに不自然
アメリカの陰謀であることは100%明らか
229 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:44:57.98 ID:nFCNFjcB0
とりあえずソニーは、ゴキブロガーに金出すの止めれ
>>224 >悪の組織(ソニー)
ここだけ読んだ。うん、そうだね
>>224 仮にそれが事実だとしても、隠蔽したり誤魔化したりして
わざわざ泥沼状態にしてるのはソニー自身だよ。
ゴキはそれで世論を盛り上げようとしているけど無理だよw
トヨタはどそういう世論があっても吊し上げられたんだw
ソニーが回避するすべは無いわな
234 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:46:57.90 ID:eCkQeyt20
>>120 そんな、一銭の金にもならない部署をあの守銭奴のソニーが存続させてるとでも…
…SCEがあったね。(´・ω・`)
235 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:46:59.51 ID:AC8Krn4fO
また陰謀説か
236 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:47:01.64 ID:3ccAhgkF0
>>229 そういえば、ソニーがブロガーを接待したっていう噂があったけど本当だろうか
本当だとするとステルスマーケティングへの関与の疑いで、これまた公聴会のネタにされそうなんだけど
237 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:47:24.47 ID:UTidS2sP0
やっと社員が来たか
毎日擁護になってない擁護をよーしとるわwww
>>209 『ソニーの奴らバカだから騙されるかもなw』
単なる撹乱目的だろ。
239 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:48:08.32 ID:H89s53GY0
>>224 バカ発見
家庭用ゲーム機では最大のセキュリティ?
今回もれたのはサーバー側の情報だ。
クライアントのハードとは何の関係も無い。
>>236 でも国内は違法じゃないのよなぁ
困る人が沢山居るようで
241 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:48:24.25 ID:o2rtXbsjO
法的手続きや、合理的事実でなく、
愛国心に縋るようになったら終わり。
ID:JptHDasF0
かまって君またID変えたの?
もうつまんないから来なくていいよw
244 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:49:15.44 ID:eCkQeyt20
現実路線では養護出来なくなってるなw
自分の所に良い事ないと糞ブログ使って他のネガキャンばっか続けるから
普通に業界の癌だわな
>>228 凄いなどうやったらそんな言い訳が思い付くんだ
次は辺り全滅論ですかw
>>228 おかえり。
具合が悪くて休んでるのかと思って心配したよ。
無罪じゃないの確定してるのに擁護などできんわ
やはりクタラギは偉い
あの方には天がついているとしか思えない
現在 Yahoo!戦線にて でアメリカ陰謀論で防衛中であります!
254 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:52:30.52 ID:eCkQeyt20
>>214 既にヤバイ事だらけだけど、さらにヤバイのは既に証拠隠滅して
現場保存どころの話じゃない事じゃないかと…
つまりこれはアメリカの陰謀なんだよ(棒
キバヤシAA略
悪いのはクラッカーだから大丈夫だろう
大丈夫な予感しかしない
>>252 国内でアメリカ陰謀論やっても仕方ないのになw
あっちの市場で追い出されたら終わりだし
258 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:54:35.35 ID:3ccAhgkF0
国内では違法でなくともステルスマーケティングへの関与の可能性が濃厚だから、普通に叩かれると思う
情報公開の遅れもそうだし、補償やる気無いっていうのもそうだし、なんでもハッカーのせいにして逃げる気なんじゃ?
259 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:55:42.52 ID:xXXMSTdX0
公安9課介入まだか
>>228 裁判で「MSの陰謀なので賠償しません」だけで勝てたらいいね♪
261 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:56:00.96 ID:eCkQeyt20
>>216 ローカライズ姉さんとサポート部門は、MSKKに残った数少ない良心だからなぁ…(´・ω・`)
兆にひとつ、アメリカの陰謀だとしてだ
向こうの思惑なんぞはるかに超えてドツボに直進してないか?w
ハッカーのせいにして逃げ切れると思ったけどアメリカはそんなに甘くなかったw
>>258 どっちにしろ管理がザルで対応もいい加減じゃあ、またハッカーに抜かれるだけだからな。
だから、各国政府がソニーの管理責任を問題にしているわけで。
265 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:58:39.12 ID:tCIJiyyFO
NGPは日本国内だけで頑張るから大丈夫
266 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:58:59.27 ID:eCkQeyt20
>>224 単に、無能な上に不実だからソニーが叩かれてるだけですね。(´・ω・`)
また ahoo! トップにきちゃいました
アメリカ頑張れ
そもそもソニーが不誠実すぎるのがいかんのだ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (>) (●) \ 全部アノニマスのせいだお!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
情報抜かれて盗んだハッカーが悪いで済むなら
個人情報保護なんかにお金をかける会社なんていないわ
好きだったSCEブランドのソフトは皆殺しにされたから
ソニーが死んでも問題無いからモットヤレー
本当なら日本政府が率先して追求して正してかなきゃいけないんだけどな
会見でも想定できる質問に答えを用意してなかった
嘘付けばアウトだし正直に言ってもアウトとなると黙るしかない
さすがゴキちゃんの親玉、見えない聞こえないが得意だな
既知の脆弱性が放置されてたのは、アメリカの陰謀
ソニーの子会社はチカニシ
ってことですね
クラッカーが悪いと言ってる人がいるが、一番問題になってるのは、告知の遅れ等の管理責任じゃないのか?
対応の遅さや隠蔽しようとしてたのは、クラッカーのせいじゃないだろ
ソニーを擁護する奴はいつも的外れな愛国心を披露してる
>>277 だって隣の国の人が擁護してるんだもの。
やつらの方針はハッカーが悪い、ソニーは被害者ってのを延々と繰り返すことに決まったようです
それにソニーが既知の脆弱性と自社の非を認めたにもかかわらずそれをなかったこととしソニーには責任がないとしているので話は通じません
そしてクラッカーが悪いことはみな知っているのに執拗にハッカーがーハッカーがーとわめき続けます
>>276 問題はそこだよね。
泥棒が悪いなんてみんなわかってる。
障害で鯖落ち
↓
不正侵入で鯖止めただけ(キリッ
↓
情報流出あったけど被害は確認せれてない(キリッ
↓
放置してた既知の脆弱性を高度な技術で突かれた(キリッ
証拠はないけど全部アノニマスのせい(キリッ
SOEは別管理だから問題ない(キリッ
↓
SOEも漏れてた こっちは侵入→停止→1日で再開→停止の最悪の管理
↓
証拠発見!アノニマスが名刺(ファイル名)置いて持ち去ってた!俺達被害者!!!
次はドラえもんが何とかしてくれると思ったとか言い訳しそうだな
殺人事件の現場に「○○参上!」っていたずら書きを見つけて、こいつが犯人だ!って言う探偵みたいなもんだな、ソニーは
283 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:18:04.86 ID:QxkBM22DO
ちょっと前からソニーは自ら最悪の道を選択し続けてるようにさえ見えるな
ハッカーを懐柔せずに喧嘩売った時点からそうだ
>>279 ネット見てるとSONY叩きにしか見えなくもないからな
情報公開が遅れたのが最も叩かれる原因なのにわかっていない
いやそもそも根本的な問題はLinux問題なんだがな
なぜか日本のマスメディアは絶対に報道しないけど
ソニー「いま情報隠蔽や操作で忙しいのです」
287 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:21:04.73 ID:3ccAhgkF0
日本政府やアメリカ、イギリス政府が問い詰めてるのも「なぜ報告が1週間遅れなのか」って事で
ハッカーとか全然関係ないんだよね
ソニーに対しての質問だし
288 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:22:50.99 ID:T1s0tdzD0
まぁ当たり前だよね
怒らないのは日本人くらいだ
289 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:23:38.22 ID:3ccAhgkF0
不正侵入が仮に不可抗力だったとして、その部分で責任免除の可能性が無いとは言えないけど
それよりも不正侵入を把握しておきながら利用者へのお知らせが1週間遅れ、eメールに至っては10日くらいかかってるっていうのは
なぜなのかハッキリさせない限り、ソニーにオンラインサービスをして良いって許可は出ないと思う。
セキュリティの問題は専門家が頑張って新しいシステムに換えていく事で示せるけど
今回のソニーの対応はソニーが考えてやってる事なんだから、ソニーという会社が責任をとる必要があるんだし、
質問された事にきちんと答えず、のらりくらりとかわしていいわけがない。
>>288 nyにでもリスト漏れたら人生終了する奴出てくるだろうな
肉壷の人とかはちまとか
犯人と交渉していて出れないって事情なら(ユーザーとしては)まだいいな
カズヒライ捕獲作戦開始か
そして水葬
295 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:38:19.63 ID:3ccAhgkF0
>>292 いや、事故が人為的ミス、過失であったとして、人間なんだからそれは仕方ない部分ある。
でも、重要なのはその後の対応。
交通事故を起こしてしまったのはもちろん悪いし、原因が酒気帯びならもっと悪い。
それに関する責任は重大。
で、その後被害者の救護や通報をするのも義務。
今回のソニーの対応は非常に悪い。
ミスを隠そうとして事故報告を意図的に遅らせたり、その後の被害者への賠償にまるで誠意が見られない。
喩えるなら酒気帯びで人をはねてしまった運転者が「酒を出した店が悪い」と騒いでるような感じ。
その後の被害者救護を怠り、通報もせずに現場から逃走してしまったのと同じでしょう。
酒気帯びがバレるのを恐れて。
296 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:39:03.78 ID:3ccAhgkF0
しかも悪いのは酒を出した居酒屋だからそいつに金払ってもらえって話。
>「部分的で不確かな情報提供では、顧客の混乱や不必要な行動を招きかねない」と弁明
まあ自分でユーザーが混乱から退会行動起こすのとユーザーの安全を天秤にかけ
あろう事か顧客の安全を切り捨てたと宣言したんだけどね
こりゃ、マジで米ソ戦が始まっちゃうね。どうするの?死んじゃうの?w
>>295 一度のミスで取り返しつかなくなる事はやるなって話だよな。
>>296 酒を出すのは別に違法じゃないから
例えるとしたらヤク中が轢き逃げ事件起こして
遺族に「賠償はヤクの売人が捕まってから売人にさせる」っていう方が近い
まぁ、個人としてこれなら鬼畜の一言で済むかもしれないけど
幾多の社員をあずかる企業としては本当にありえない対応
北米では完全に信用ゼロだろうね。今後この会社のネットワークサービス利用したいと思う人間皆無だろう。
ユーザーのみならず、サードにも言える事。
>>302 PSN対応ゲームを発売しようと思ってたサードからの訴訟もありうる
マルチプレイ禁止だとソフトの価値が半減するソフトだらけだし
304 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:45:43.87 ID:3ccAhgkF0
そうなんだよ。
ソニーが今後もこの事業を続けていきたいなら、今回の対応のまずさは認めて素直に対処していくべきなのに
「悪いのハッカーだ、ハッカーを捕まえろ」の一点張りじゃね。
そりゃハッカーも悪いさ。
でも問われてるのはそこじゃない。
セキュリティ管理含めて、ネットワーク事業そのものを甘く見ている事と、
顧客を大切にしようという気持ちが見られない。
こんな杜撰な管理体制で、事後対応の遅さという問題を抱えたまま
「ハッカーが悪いんじゃ仕方ないですね、許しちゃいます」
なんて政府どこにあるよ
これで最大市場のアメリカを落とすことになるのか終わったなソニーw
最大市場から最大訴訟にジョブチェンジ
307 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:51:22.88 ID:s77ic4oK0
ハッカーが悪いのは当然で、ソニーがそう言うのも間違ってはいないけど、
そこから話が進まないんだよなw
ソニー自身の被害や今後の対応といった話になると「ハッカーのせいで・・・」という
回答ばかりになって話が続かない。
サードのDLCや月額課金の売上金が入ってこないからいい迷惑だよな
日本だとGWという稼ぎ時を逃したのは痛すぎるよ。
309 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:52:23.80 ID:QxkBM22DO
例えば小学校の遠足で、先生たちは子供たちに全く注意を払わずに酒飲んで楽しんでいた
そして子供が変質者に誘拐された
悪いのは誘拐犯であり、学校側に罪はない
そんな無茶な擁護してるのが今のゴキブリ
アメリカ「証拠の提出しろ」
ソニー「お前らに愛国心はないのかー」
うん、立派な韓国企業だ
今PSN止めてるのはソニーがやってるんだから、少なくともサードはその分の保障を受け取る権利があるだろう
>>301 車乗るのを知っていて酒出すのは違法だよ
酒類の提供
酒酔い運転の場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒気帯び運転の場合
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
>>49 福島原発の一連の件で、日本への信頼にもかなりヒビが入ってるところだからな
冗談抜きでソニーがさらなるダメージを日本全体に与えかねん
どうして悪いことってこうも続くもんなんだろう
次は経産省だ
経産省も報告の徴収(法的強制報告)を突きつけたな。
>>295 人為的ミスも想定して十重二十重のフェイルセーフで保険をかけるのが常識
それが機能せず、これだけの規模の情報漏洩が起こった時点で言語道断
とはいえ、そんなことすらも些事と言えるぐらい、ソニーの対応は全てにおいて
最悪だったのには同意したい
「確かに酒は呑んだけど、人をはねた時点で醒めてなかった証拠があんのかよ!」
「確かに俺は人をはねたけど、死んだのは俺のせいとは限らないだろ!」
「見舞金は俺んやってる店の割引券でいいだろ!」
「出頭命令?忙しいんじゃ知るかボケ!」
レベルの血迷いっぷりだと思う
>>307 外部からの攻撃なんて、俺の会社のしょぼいWebサイトにもくるんだからな
天下のソニーなら外部から攻撃されるのも当然だし
大惨事になってから「スーパーハカーのせいだ俺は悪くない」なんて情けなくないか?
下らん例え話やっていてもしょうがない
馬鹿か、客から預かっていた物を盗まれたことに対する管理責任を問われているんだっての
盗まれた理由を論ずるのは賠償責任を果たした後だっての
そんなにソニーが無責任会社だって事を世間に宣伝したいのか?
>>282 ああ、なるほど。
推理ものの小説で、そうやって罪をなすりつけられたら
そのデッチ上げられた本人が、真犯人を
探すよな。
つまり、ソニーは回りくどい手口で
アノニマスに「真犯人を探してくれ」って
お願いしてるんだよ。
でも、このパターンの真犯人って、
大概最初に声を上げた探偵なんだけど
そのへん大丈夫なんじゃろうか。
ソニー「金ねえ、金ねえ、金払いたくねえ!お前らみたいな屑のために私が死んでたまるか!黙って泣き寝入りしろ!」
まあ、ストリンガーなり平井の手に手錠が掛かるまで、こんな言い逃れを続けるんだろうな
本当に醜いわこいつら
>>66 資料をシュレッダーで処分しようとしたりで捜査の邪魔をして制裁金釣上げられたとこだしな
素直に協力したほうが安くついたのにねえ
やっぱあれかね
中身からっぽの製品を情弱に売る戦略ってことなのかね
だから逃げ回るしか手が無い
下手につかまって中身ばらしたら申し開きが出来ないほど酷いものを売っていたとか
フジオワタ
326 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:02:26.01 ID:2nQ4dFow0
1週間以上アノニマスってファイルが増えてる事気付けなかったソニーの技術力に脱帽
どちらかというと
情報マジで盗まれた→アノニマス名乗って自鯖攻撃→ソニーは被害者だから助けろ路線
かな。あんまりにも規模がでかいんで第三者が調査しはじめてさあ大変という状況
アノニマスってファイルが増えてる?って何の話かと思っていたら
そんな馬鹿な証拠を持ち出してアノニマスのせいだと言い出していたのか
アノニマスの意味を知らない日本人が思いついたのかそれ?
329 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:11:41.87 ID:x4/5kDPu0
ソニーの言い分「全部ハカーがやりました。私どもは悪くない。従って保障もしない。以上」
PSN運営情報
○平常 △障害 ×停止
月\日 10 20 30
00□□□□■□□□□◆□□□□■□□□□◆□□□□■□□□□◆□
04○○○△△△△△△△△△△△△△△△△△××××××××××
05×××××
障害17日
停止15日(05/05現在)
累計32日
331 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:14:21.52 ID:x4/5kDPu0
ソニーの言い分A「個人情報を登録することの危険性を理解していないユーザーが悪い。軽々しく登録すべきでない。専用の捨てカードを用意すべき。こんなことは常識ですよ。
つーかそれ、侵入されて匿名権限で入り込まれたときのログってだけの話なんじゃ・・・?
>>330 もう2週間すぎたか・・・オンラインできるタイトルでできなくなるのはつらいな〜
久々にクソワラタ
書面もやだってwww
335 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:19:56.37 ID:x4/5kDPu0
ウンコおくりつけたれ
336 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:21:02.83 ID:2SrGgkcS0
隠せば隠すほど最悪の状況に…
>>333 GWに買って遊ぼうと思ったアーカイブスやDLゲーも買えません!
GWなのに無収入でソフトメーカーも相当な深手を負ってますよ
>>328 ローマ字で「Anonimasu Sanjou!」とか書いてあったりしてな
笑えねぇ
よろしい、ならば全面戦争だ
>>307 個人情報が盗まれたら被害者はその個人と管理者というのはその通りだが、
管理者はその個人との関係で管理に関する義務を果たさなかった責任を
問われるからこそ加害者との関係でも被害者になるんだから、「個人情報に
関しては補償しません、でも私も被害者です」は通じない理屈じゃないかな。
クレカに関してだけ言ってるのか?でも使われなければ問題ないって立場だろ?
それなら使われない限り被害者でもないはずだな。ということは不正アクセス
の被害者だといいたいのか。でも、そっちは別途処理すべき問題で流出の
責任とは関係ない。結局被害者ヅラして何が主張したいのかピンと来ない。
341 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:22:59.05 ID:x4/5kDPu0
ソニーは戦争が好きなの?
今回のトラブル直前に新作を購入した人はつらいだろうな。
>>338 内部ででっち上げたファイルだとしたら、即効バレるだろうな
サーバーはアメリカにあるわけだし、外部の経路ログを辿られるだけ
344 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:27:14.01 ID:iZ9ADRCqO
こりゃ米国販売停止措置出るだろうな
客だけじゃなく米政府まで敵に回すか
345 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:27:57.03 ID:x4/5kDPu0
FBI調査依頼したら逆に自分ところの不正ばかり調査されてたりしてなw
このタイミングで、NGP構想の中核であるネットワークに土が着いたのは、
SCEとしては非常に痛いと思う。
カナダの840億円訴訟だけでなく、訴訟大国の北米ではこれから恐らく
E3のタイミングに合わせて、1,000億以上の訴訟が起こると思う。
347 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:29:16.19 ID:x4/5kDPu0
そして週明けにソニーアメリカ支社を制圧。
販売停止は分からんけど
国内、国外ともにPSN復旧はだいぶ先になりそうだね
350 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:30:11.99 ID:Pbp80ZTf0
>>1 中国ではよくある事と思っていた時期がありました。
まさに日本の面汚しだな。
ソニー、まじおかしい
ここまでおかしくなっていたとは
352 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:32:41.71 ID:x4/5kDPu0
独立国家ソニーだから仕方ない
>>346 北米の会員が一番多いんだから1000億程度じゃ済まないよ。
子供の誘拐とかも多いから個人情報の取り扱いは一番キビシイ国だしな。
354 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:33:52.07 ID:fQBWF+2YO
ただでさえ今日本が大変なのに他国にやなイメージ与えるのマジやめてくれよ糞ニー…。
>>352 更に拗れて、警官が踏み込んできたとき
ソニー関係社屋内は治外法権だ!とか言い出すのかw
356 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:35:32.92 ID:rOPHy6gX0
思うんだが
某国とそっくりじゃないか?
>>323 手錠かかったらそいつのせいにしてさらに逃げようとするんじゃね?
アノニマスというファイル名があったからアノニマスのせいだ!
と言ってるみたいだが、匿名ユーザ用ファイルのことだったら
自分達が無能だって証明してるのと同じだよね…
どないやねんな死ねうんこ企業
>>356 今さら何を…
この板見ればPS3購入者がいかにキチガイか分かるだろ
360 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:37:17.03 ID:2SrGgkcS0
361 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:37:26.28 ID:x4/5kDPu0
独立国家ソニー
まさにピッタリじゃね?
362 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:37:42.93 ID:3ccAhgkF0
ソニーが「私は被害者だ、悪いのはハッカーだ」と連呼した所で、情報開示が1週間も遅れた事はまた別の話だから
米議会もイギリスや日本の政府もソニーから聞きたいのは「なぜ遅れたのか?」という事
話を逸らして被害者面してれば許してくれると思ってるのかもしれないけど
>>357 などと意味不明の供述を繰り返しており
手錠が掛かった状態じゃそうなるだろう
あの上層部ってそういう鯖の基本すら知らんのかなと思うと涙が出るw
>>329 今朝vipに立ってた個人情報流出スレでこれと全く同じ擁護の仕方してた奴いたわ
365 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:40:44.99 ID:BoGgwqrpO
>>362 理由問わず漏らした時点でもうアウトだけどな
さすがはコニー
367 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:42:52.01 ID:x4/5kDPu0
>>364 だってソニーの言い分要約するとソレしかないだろ。
よくゴキが内部留保10兆円あるから絶対潰れないwwwとか言っていたが
こんな補償する金も払えないとか情けない
ソニー帝国を陥れたアノニマス達には無慈悲な報復攻撃を行うものである
的な
E3参加したらカンファレンス中に卵の雨が降るぞ・・・
>>367 そういうこと。明らかにソニー側に立った擁護
「賠償は無しですw」とか言って単芝で煽ってた
PS3ユーザーは被害者なんだからそんな擁護の仕方するわけないんだけどな
謎だ
E3ともなると、個人情報漏らされた人も大勢参加してるだろうな
373 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:52:28.60 ID:IupLZ1UR0
>>371 ゴキはゲーム機自体持ってない、ただのやとわれ工作員って事だろ
>>370 参加程度なら大丈夫だろ
通信関係の話をされたらあれだが
最初にお詫びして済まそうって魂胆か
死ね屑
377 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:00:24.27 ID:BoGgwqrpO
>>375 御用記者集めて得意げになるのかな
不感症にも程がある
出来る限り隠蔽する為の調査に
忙しくて出席できません
379 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:02:20.90 ID:x4/5kDPu0
ソニーブースで自爆テロあるかもしれんし出ないほうがいいな
擁護してるやつはPS3持ってないから仕方がない
これが、公聴会ハブにしてまで必死で考えた言い訳だと思うと涙が出てくるわ・・・
382 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:08:57.43 ID:NmIqxjbF0
さっきお昼のニュースでもやってたな
ソニーの「忙しい」に議会激怒って
もう駄目だろ
一日一回、2chやtwitterで『私はPS3を続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!PSN完全復帰まで続けますよ〜!
384 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:09:47.97 ID:E/BjydCh0
長年に渡ってソニーは
ゲスが大企業として存在できる事を
証明してきた
憧れる者は後を絶たない
全てのリソースを詐術に
それがソニーの誇り
つか下院議員の人も忙しいのにね
雪印の寝てない発言とダブるわwww
386 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:12:35.20 ID:x4/5kDPu0
ソニー「私は忙しいんです。貴方たちとは違うんです」
387 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:14:19.96 ID:nAvmKbW/0
もうアメリカで売り出せないな
ソニー信者もアメリカをディスってるしちょうどよいな
ソニー「人生いろいろ。会社もいろいろ。ソニーもいろいろ。」
イメージやハッタリで粗悪品売ってきたのに
自分でそのイメージぶっ壊すような事してるからな
ソニーは悪の枢軸
393 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:23:57.86 ID:BoGgwqrpO
394 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:26:03.24 ID:x4/5kDPu0
395 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:26:45.84 ID:x4/5kDPu0
396 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:26:55.70 ID:k0uFVVrA0
まあオンラインゲームは子供の影響に悪いからな
大人の知らない所で変な影響を受けるし
さすがソニー
自分を悪者にして良い子供を育てる神対応だ
テレビなんかで流されたら捕まっちゃう!主に俺が!
398 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:28:33.95 ID:ugBKVRCB0
映画化決定
>>393 でも実際にソニー製品じゃないとダメ、って業種なんてないからね
イメージ以外に何にもないでしょ、ソニーは
これ以上日本の評判を落とすんじゃねえ!神妙にお縄を頂戴しろ
401 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:30:47.80 ID:x4/5kDPu0
>>397 でも、わかりやすくていいよ。これなら管ちゃんも理解できる。
日本企業じゃないから日本に火の粉は降りかからない
403 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:33:55.70 ID:wENmMZFj0
404 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:35:21.90 ID:x4/5kDPu0
>>399 TVなんかの業務用の機材?ぐらいだっけ幅利かせてるの。
白物や基幹産業である重工関係とかプラントとかもないしソニーってほんとなくなっても困らんからな
>>405 今はほとんど松下に侵食されてなかったか?
>>406 そうなんだ。自分の部屋にある家電やテレビ、液晶モニターみても東芝と三菱とシャープ製品だけだった・・・
408 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:41:20.37 ID:wENmMZFj0
それにしても
SONYが白物に手を出さなかったのは
つまらんエリート意識なのか身の程を弁えてなのか知らんけど、
もしも白物家電に手出してたら、今まで5回くらいは会社潰れてそうだなw
>>408 白モノは衛生面、安全面、信頼性とソニーの苦手な分野が重視されるからな
何より白物はダサイ
アメリカは、自国の都合の悪いものは叩き潰す!
ビンラディンを倒した今、新たな標的は日本企業となった!
自国の製品を売り込む為に、ソニーを標的とした!
確かに生活臭というものに耐えられなさそう
>>405 映像関連だね。
撮る方のはしらんけどイメージ優先の感じはあるな。
大元はソニー appleが多い感じで下はapple製品好む傾向有るが
映像の素材作っている現場レベルになるとソフトの関係winが多い気もするが
製品として悪くないらしいんだけど本当に?って思ったりするね。
だってMAC最高だと言っても実情だと低価格のwinと大差ない訳でさ。
イメージの方が大きく関わってると思うよ。
414 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:48:44.48 ID:ydprUwr80
どうぐうおえおゆおいお
415 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 13:49:11.30 ID:YkcfTgEn0
無罪なのに日和って公聴会に出たトヨタと違って
アメリカの圧力に屈しないソニー△
実は誰が出席するかで揉めてます。
SONYって基本強気だよな
今回ばかりは叩きに拍車をかけるだけだと思うけどなぁ
418 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:52:12.02 ID:wENmMZFj0
情報漏洩を起こしたのは、どちらも米国の子会社である!
それにも関わらずソニーを標的とする事は、間違っている!
>>81 どうでもいいけどコレ、本人が残した証拠になってないでそw
侵入した奴はもとより、チョニーですら幾らでも残せるぞw
>>415 それは違うぞ
郷に入れば郷に従えで行ったのがトヨタで
誰の目から見ても批判確実だったのに後の商売の為にちゃんと出るとこに出た。
売る商売は信用商売だとわかってる奴らだからこそ出来た
ソニーのは駄々こねてるだけで心象が純粋に悪い・・・・ああいう事してるんじゃ海外でモノ売る資格ねーよ
もう日本企業じゃないけど未だそう思ってる人間が山ほどいるから更に日系企業の印象悪くなるし迷惑かけるなカス状態
不正侵入者を糾弾しないのは何故か?
明らかにアメリカの自作自演だからである!
ソニーは罠に嵌められた真の被害者だ!
423 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:59:08.29 ID:34nna9b/O
トヨタ叩きの再現になる危険性があるからこそ、謝る必要のある事にはしっかり謝って
謝る必要が無い事にはNOと言えるようにしておかないと駄目だと思うんだがな
今回の件のように明らかに過失なのに強い態度に出ると、無関係な事まで日本バッシングされるようになる
トヨタ問題を見てもまだ
「日本企業は例外なく悪徳企業、アメリカの消費者は正直者」
なんて言ってられる馬鹿はいないだろ
424 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:59:13.10 ID:zhhhR1AB0
逆ギレや反論じゃなくてマジキチな回答されりゃ誰でも怒るわw
>>421 結局出なきゃいけないのにな
ゴネて立場悪くして何の意味あんのかね
捜査中を理由にするなら解決まで一切サーバー動かせねえぞ
トヨタ例に挙げてる奴は何なの?
流出がでっちあげでそんな事実はないって言いたいの?
427 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:02:46.61 ID:8zAVoK9hO
>>425 そこはソニーだから許可取る前にサービス復旧させるかもしれん
なんせソニーだから
428 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:04:25.20 ID:cOeIFyD80
もうダメかも分からんね
・・・いや、もうダメだなw
一時的に逃げて逃げ切れるもんでもないからなぁ
逆に逃げた事で叩く口実を与えてしまったような
430 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:05:37.47 ID:yJja4dsr0
平井「セカイセカイ・・・」
431 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:07:27.42 ID:K61UvPgn0
>>426 1億の個人情報流出は前代未聞の社会問題ですよね
これだけのことをしていて逃げるソニーさんはパネェ・・・
>>421 トヨタの場合いいがかりLVのことだったのに真摯な対応したからアメリカ国内や工場がある州を中心に擁護とか見直せって声でたんだよね。
ソニーは事態悪化させて何したいんだか。
433 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:10:50.73 ID:Cc3cH9MbO
>>426 トヨタもリコール相当の不具合を"問い合わせをした客だけ"
無償対応するという事をしていた
それが元々の発端でプリウス暴走疑惑なんてのも出てきた
後者は積極的に情報開示した結果、冤罪であると証明されつつあるが
リコール隠しはちゃんと公聴会で言い訳してる
>>425 >>432 そうなんだよな。なんでこんな事してるんだろう。
当時のエコシフトと相まってトヨタがF1撤退した時の担当者が泣いてたの今でも覚えてる
悔しかっただろうな・・・・・
ツーか本当にアノニマスが100%悪いならソニー出席できるよなwww
あんだけアノニマスーアノニマスーってつぶやいてんだから
アメリカは、自分たちの邪魔になるものを力ずくで排除する事が明らかとなった!
今度はソニーを始めとする日本企業を標的とし、根絶やしにしようとしている!
私利私欲の為だけに動くアメリカは、真のテロリストである事が明らかとなった!
>>422 ソニーが鯖をしっかり管理していて、鯖のログから犯人をさっさと挙げることが出来ていれば、
こんな事態には陥らなかったと思うよ。
既知の脆弱性を突かれて、個人情報の全てが漏洩しました。
これ、どうやったら擁護出来るのさ?
438 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:13:25.03 ID:U1k4Y3Dw0
っていうか、こういうの断って大丈夫なの?
断って大丈夫なら、誰も出席しないと思うんだけど、違うの?
>>406 地方局は松下さんが多いけど、キー局はまだSONYメインよ
北米はかなりやられてるけど…
440 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:15:26.28 ID:BiM9tRtC0
ソニー自体の危機管理能力の欠如は二次流出の経緯を見れば明らか
クレカの流出があったかどうかも二週間近くかけなきゃわかんねぇ有様
これで呼びつけられないほうが胡散クセェよ 大体1日の記者会見では痕跡ないからクレカは流出してないとか言ってたぞ
442 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:16:31.95 ID:K61UvPgn0
>>437 しかも高度な技術によって(キリッログから犯人の特定が出来なかったので
FBIに依頼しました。担当者もさじを投げる自体
公表や証言を先延ばししたのは、証拠を改竄しでっち上げる為だという輩が居る!
むしろソニーの不利になる証拠をでっち上げて潰そうとしているのは、アメリカだ!
自作自演で米国子会社が意図的に情報漏洩をし、ソニーを潰そうと画策したのだ!
可能性とか言って、会見する時点でまずわかってるわなあ
本当にわからなきゃソニーは発覚するまで黙ってる
>>389 日本のマスメディアが絶対に報道できない真実が暴露されてるな
東方キャラは余計だがこれニコニコにもうpすりゃ反響ありそう
446 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:24:50.88 ID:wENmMZFj0
>>443 いや、お前の必至さは良く伝わるが、ソニーなんていう一企業をアメリカが総力を上げて潰すとか、何処の三流映画だよ?w
ソニーがアメリカ社会を裏で牛耳り、それを潰さないとアメリカが存亡の危機に立たさるかのようなノリじゃねーかw
448 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:29:09.37 ID:Szaw98B20
ソニー、捏造に忙しいから後で
謝るにしても反論するにしても、公の場から逃げるのは愚策だろう。
「逃げた」ということが都合の悪いことを隠しているという悪印象に繋がるんだからさ。
>>389 ニコにもうpしてくれ
ゴキの反応が見たい
世界を牛耳っているMicrosoft、Apple、Googleは米国企業!
そこへ切り込んだソニーを叩き潰す、直接的な攻撃へ出た!
ビンラディンを倒した今、次なる標的は日本企業だからだ!
452 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:32:01.15 ID:/lyDK58T0
ビジネスホテルにSONYロゴの湯沸し器あったなあ
白物家電少しは作ってんじゃね?
爆発が怖いから使わなかったけど
>>445 お前、イズン様に対する不敬の罪で千回腕立て伏せの刑な。
454 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:33:46.86 ID:ypl3A5sp0
455 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:34:43.98 ID:8g6nin9/O
なんで世界最大の市場がある国に喧嘩売ってるの?
この国で売れる=勝ちハードはFCからの伝統なのでは?
>>389 これいいな
ニコニコにもあげてくれ
あそこもゴキの巣窟だからな
イズン様とか誰だよ
そんなキャラはいませんよ
SONYはオワコポ。
PSP90に見えた
>>452 それソニーが販売している海外メーカーの商品では?
そんなに数は多くないけどそういう家電品とかはいくらかある。
家電じゃないけどコインランドリーにソニー製の乾燥機とかあって「まさか!?」と思ったが
よく見ると製造は別メーカーで、ソニーは輸入販売しているだけだった。
震災後にオペレーション・トモダチで冷えかかってた日米関係が改善される雰囲気があったのに
なんでソニーはまたメリケンを怒らせるようなマネするの?
イズン様は豆腐男にも出てらっしゃるんだぜ?
しかも、めがねっ子
やだよ
おまえらニコニコにあげろあげろって言ってるのはちまの奴らだろ
そうやって俺を追い込もうとしてるんだろッ
騙されないんだからねっ!!
466 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:05:34.54 ID:wENmMZFj0
豆腐のイズンはマッド怖い
・・・更にこんな言い訳されりゃキレるよな
「調査する程SONYに責任はないと判明していく」
470 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:29:49.66 ID:hGvplApq0
在日工作員が自作自演を始めたか
473 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:32:03.62 ID:x4/5kDPu0
>>389 早くヌコヌコUpするんだ。間に合わなくなっても(ry
475 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:32:27.38 ID:i48TTuS40
呆れてくれればまだ良いんだけどアメリカさんそこまで甘くないお
精神疾患で責任能力の有無を争う戦略にでも出る気か
こんなマジ基地な対応して日本が経済制裁でもされたらどうすんだよ。
とりあえず日本政府にもソニーに証人喚問を希望したいが…無理だろうな。
479 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:41:57.99 ID:3zYPsOUr0
・登録した個人情報のほぼ全てが確実に漏れる
・連休なのにマルチが出来ない
・マルチソフトはほとんど劣化する
・情報漏洩しても客に対してロクに謝罪もせず、「自分達は被害者だ!」と騒ぎ出すメーカーの本体
これこそが、ゲーマーにとっての糞箱です
ゴキブリにとっては神箱(残飯が一杯詰まったゴミ箱)のようですが
480 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:48:18.40 ID:fpJdKxT60
任天堂信者でもソニー信者でも箱信者でもないけど
これだけはまちがいなく言える
ソニー死亡
481 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:51:58.62 ID:lic6iNoA0
東電、ソニーと立て続けに隠蔽体質が露呈してしまった
日本企業ってこういう危機対応ドヘティなんだな・・・
482 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:52:33.98 ID:QwGbrL+l0
コピペなので通報します
絶対今現在責任のたらいまわし中だな
ああ、アメリカ怒らせちゃった。ちょっとやばくねえか?
486 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 16:02:01.43 ID:k7I0p54c0
俺、去年のうるう年バグで窓からPS3投げ捨てたけど
あれ耐えた人達をここまで激怒させる没落加減はすごいな
>>452 ビジホ、ラブホによくあるね。
あれ、ソネットサーバって言うんだよなw
カード社会だからピリピリするのもうなずける。
そうじゃなくても、クレカの停止、更新に関してかなりの金動いてるみたいだし。
280億ぐらいだったか
>>485 昔のアメリカならリアルで焼け野原にされるレベルだと思う。
>>476 そんな奴を責任者にした責任を問われるな
こんな企業の製品絶対買いたくない
競合会社による、サイバー攻撃の可能性は検討しないわけか?
世界最下位を相手にそんなリスク負うまねするかよ
>>492 内部に協力者がいないか調べた方がいいな
ソニーをハッキングしてメリットがあるソニーの競合会社って、
金融か保険になっちゃうけど、君はそれでいいの?
498 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 16:33:30.06 ID:3zYPsOUr0
むしろ裏工作はソニーの方がやってるだろwww
情報操作大好きのリアルGKはサイバー攻撃にも等しいぞwwwwww
内部に協力者どころか、アメリカの子会社が意図的に漏洩したのは確定的に明らか
言動やら体質やらがチョンそのものじゃんw
あ、チョン企業だっけwww
>>502 M:マジで
S:ソニー
K:勘弁してくれよ
K:このクソ野郎
505 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:13:13.91 ID:Y0nqiP1dO
トヨタの時みたいに冤罪になるよ。悪いのはハッカーだし
506 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:13:57.71 ID:5EcNHMXs0
>>505 ポポポポーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーは日本から出て行って欲しい、
東電同様、保身に走りすぎ
>>505 世間の評価は、ソニーのネットワーク技術の無さが問題視されている。
安心を信頼を回復するのは時間が掛かるよ。
任天堂だって64とGCと二代も浮上できなかったんだよ。
510 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:17:14.32 ID:cOeIFyD80
今擁護してる奴は本体持ってないな
所有者は全て個人情報流出の可能性があるから擁護する理由はどこにもない
513 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:21:26.65 ID:Y0nqiP1dO
ソニーが悪いなら警察が介入するよ。でもそんなことにはなってない。
>>513 いいからお前はツタヤにでも行って「サルでもわかる!個人情報保護法」的な本買って来い
>>513 NYの司法長官が「今は“まだ”“捜査”じゃなくて調査だ」
とか言ってソニーに違法性があるかどうさ調べるってよ
警察どころか司法省とか動いてるけど。
あと欧州のどっかでは罰金確定じゃなかったか?
518 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:29:21.54 ID:Y0nqiP1dO
もう一週間過ぎたけど、政府も警察もソニーに対して捜索してないんでね。
違法性あるならとっくにやってるって。
一般人の関心も低いし一過性の話題として風化していくよ。
トロの誕生すら祝うなって、やっぱり頭がおかしいのか
521 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:30:58.98 ID:2Radb2pN0
>>505 PS3使用者の家の回線に問題があった。なんて判決が出ると思ってんの?w
>>517 サードのイベント中止に追い込んでのうのうとよくやるわ
あきれてものもいえん
523 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:32:35.78 ID:Y0nqiP1dO
ソニーはまったく悪くないんだからイベント自粛する必要はないね
ビンラディンを小さな子供が見ている前で公開処刑したアメリカ!
こんなテロリスト国家のテロ行為に屈してはならない!
525 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:33:25.29 ID:fpJdKxT60
>>509 でも任天堂の64とGCは個人情報流出させる等の被害は出していないだろ
だからまだ浮上の目は残っていた
ソニーは…
>>517 これは酷いw
どれだけ企画が頓挫したかなw
どれだけのメーカーが無収入状態が続いたり
海外のイースターや国内のGWでの販売促進に響いたかw
ユーザーよりも、いち早くPS3から離れるのはサードだと思う
それくらい許してやれよw 誕生日を祝う最後の機会なんだからさ……
クレカ情報は漏洩したと決まった訳じゃないから問題ない
漏洩していないと言い切れない時点で問題だろうが
逆にどういう対応をしていればマシだったのか
530 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:35:22.12 ID:2Radb2pN0
>>524 情報一億件流出させたテロ企業には勝てねえ(あそ棒
531 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:36:18.97 ID:UTidS2sP0
誕生会ってより、葬式じゃね
だれぞが某ハードをオコチャマオコチャマって馬鹿にしてたけど、
一番(脳が)オコチャマなのはPS3ファンボーイだったんだな。擁護をみてるとよくわかるわ。
>>529 迅速な発表と登録者に対する報告
途中経過も何度も発表する
保証に関しては応じる体制を整えていることを発表する
あとは謝罪会見で商品の宣伝をしない
これだけでもだいぶ違うんじゃないかな
そんなにGKはハッカーというかクラッカーを悪く言うなよ
ルートキットを他人のPCに故意に進入させたソニーも同類だろ
535 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:39:09.13 ID:2Radb2pN0
>>531 ウジTVが拾ってくれたら葬式にはならないと思う
でも韓流の宣伝キャラクターとしてボロボロになるまで使われるんだろうな...
トロはチェ・ジウさんが好きなのニャ...
536 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:39:15.06 ID:/pR7m9n70
>>532 オコチャマというか既にカルト信者だと思う
537 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:39:36.10 ID:P7trkWHO0
>>535 ポストペットみたいにSCEと無関係なところにいれば
キャラ自体は広く受け入れられてただけに
PS関連以外の場で活躍できただろうにな
盗難保険でいくら保険料おりるかね
せいぜい数万程度だと思うが
正直ここまでヘタ打つとは思わなかったな。マジオワタ
>>517 震災の募金活動ってあるけど、自分ところ募金してもらった方が良かったのでは。
>>541 ネットワーク事業本気でやる宣言してたから、もう少しまともな対応するかと思ってたんだが。
斜め上に突き抜けていったわw
いや、よく見たら変わってなかった
スマン;
おかえりなさいプログラム作っただろうが!!!!
ぐだぐだいってんじゃねぇぞクソヤンキーどもがっ!!!!!!!
>>547 たった今また2500人ほど漏れたようだな
どうなってんだ
ちょ、マジ?
ここまで行くともう、え、もう、え?なんなのもう!
零細企業ならよくあること
韓国企業らしい最後だな。
552 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:48:18.10 ID:UL6bl9iP0
553 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:49:56.25 ID:2Radb2pN0
来いよアメリカ 公聴会なんか捨てて かかってこい!
554 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:57:23.54 ID:wENmMZFj0
>>534 ルートキットもSecuROMも排除不能ってのが悪質だよな。
とても正規の大企業がやる事とは思えない。
555 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:13:38.42 ID:RAOOtmrKO
すごい腐った企業だと思ったでしょう。
でもそれがSONYなんだよね〜
557 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:10:20.11 ID:BoGgwqrpO
558 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:11:31.72 ID:rD39nM9C0
ソニー「今更2500人ぽっち増えたって大して変わんねーだろ、ガタガタ騒ぐな」
>>559 一億に比べりゃ誤差だよ誤差。
メッセサンオーの倍程度なんて
全然大したことないし。
563 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 02:02:20.21 ID:VHBZ8Vn20
糞ニー^w^
564 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 02:07:27.60 ID:VHBZ8Vn20
つか国際問題てwwwwwwwwww
改めて思うけどドえらい事になってんなwwwwwwwwww
クソニーおわた^0^/
ソニーを応援したい訳でもないけど、 アメリカ議会なんて唾でも掛けとけ
こんな糞連中
此れがソニー脳か・・・
アメリカ国民が一番被害をうけて、ソニー曰く最高の防御をしてたににアクセス権を取られて
データーを丸ごと盗まれましたとなればアメリカはビビるだろ。当然の対応だよ。
決済のインフラをその気になれば潰せるって証明されたんだからね。
568 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:28:59.38 ID:jZm15abB0
日本政府も怒っていいです
569 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:32:37.77 ID:H0fdE5iX0
日本政府は何を怒ったらいいのかわからないくらい○投げしてると思う
USお怒りみたいだからお裁き決定したらソレを理解して右にならえする
そういうつもりなのかと・・・
570 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:33:27.09 ID:ji49FQICO
日本の恥、アジアのソニー
やっぱ、技術も無いステルスマーケッティングで物売っていた会社は
本当にこういう危機が来た時に一気に駄目になるね。
ソニーが一番今回の事をウザイとおもってると思う。
据え置き切り捨てて、さっさとスマホ路線行きたいと思ってるだろうな
もうSCEが倒産した時点で、PS3が商売にならんのは明白だろうな
572 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 06:46:53.40 ID:+cfWow+p0
天罰だなw
これはソニー潰れるな
574 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 06:59:59.85 ID:1b+2MpeD0
人工地震がくるぞ
スクエニのWDさん、良く見ておくといい
あんまり商売舐めてるとこうなるよ
とりあえず社長が高血圧でしばらく入院して時間稼ぎしとけばよいんじゃない?
4回ほど
577 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 07:19:09.57 ID:LbnWU9k8O
地震で世界中から貰った恩をソニーがあだで返したな
責任取れよw
ソニーもトヨタみたいに規制くらってPS3全リーコルされるフラグだな
579 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 07:41:36.07 ID:7958qlwj0
PS3に問題があってハッキングされたならPS3全リコールは確定だろ
PSNのセキュリティに問題があったなら、各方面の専門家がOK出すまでPSN再開はできない
そういうのを含めて対応するために情報を出せと言われてるのに「私は被害者だ」を連呼してるのが現状
580 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 07:44:48.08 ID:jgbZ7M+kO
いやぁ、ルートキー漏れた時点でリコールしてなきゃ駄目じゃねw
>>3 糞だな。
どうせバレるのが嫌で自己解決しようと思ったけど手に負えず発表せざるを得なくなったんだろ。
大体どこの会社もコミュニケーションは大事とかバカの一つ覚えみたいにほざいてるくせにてめえらが一番出来ねえコミュ障じゃねえか。
結局は客のことより自分の会社のことしか考えてねえんだよな。
普段きれいごとぬかしてるがこういう時に本性がでるんだよ。
カナダの女性が10億カナダドル(約850億円)超の損害賠償を求めて提訴したっていうのも
序章に過ぎないだろう。これからが本番
米公聴会に応じなけりゃE3も出れんだろ
584 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:15:06.79 ID:yHHUy7990
>>567 インフラ潰されるのが一番怖いんだよな。
ハッカーがその気になれば1000万件分のクレカで莫大な金を動かしておいて
請求は宙に浮いたまま、なんてできる訳でそれをされたら
ヘタしたらクレカ会社も倒産危機になって公的資金注入するハメになる
585 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:19:37.41 ID:7958qlwj0
だからそういう事を含めて迅速に対応していかなきゃならんのに
ソニーからの発表はなぜか1週間も後になった
恐らくもっと早く復旧して無かった事にするつもりだったんだろうが
怒りに震えてる人想像したらちょっとワロタw
E3前にもう1回は祭りを期待できそうだな
589 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:35:26.82 ID:7958qlwj0
>>588 恐らく「地震のせい」「ハッカーのせい」で逃げ切るよ
株主も馬鹿だから、先日の会見を「好感触だった」なんて言ってるし
>>588 そのお笑いライブは待ち遠しい。抱腹絶倒間違いなしだからな。
その前にFBIが結論出すだろう
SONYと違って連中の仕事は早い
ゼノブレのラインもビックリのタゲ取り能力
テイルズのリオンもびっくりの守備力の無さ
実際さぁ、調査が忙しい言ったところで実際に調査してる人間と
こういうところで回答する人間って違うだろ
忙しいのを口実に逃げただけ、って誰でも思うじゃん
てす
おいおい
597 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:56:46.84 ID:fiPfpjMz0
米下院は流石になぁなぁでは済まんぞ…
598 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:58:08.92 ID:98Bi2qvc0
あーあやっちまったな。ソニーってどうしてこう工作員から幹部まで喧嘩売るのが好きなのかね
これってさ、保険会社にも存分に突っ込んでくださいと頼んだようなもんだよね。
いいえ、ソニー全体を消滅させてくださいと言ってるも同然です
601 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:00:41.36 ID:MOWxhgaD0
アニノマスとかは前からいたみたいだけど
今までソニーはこいつら放置してたの?
今回の事件はまだこいつらの仕業か確定してないけど
放置してたらいずれはこういう事態になるってのは目に見えてたよね?
ハッカーは白人
603 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:01:50.77 ID:H0fdE5iX0
ハッカーは宇宙人
604 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:03:49.87 ID:ZEAarVJd0
>>601 えぇ、だから訴えました
それでこうなりました
こいつらを放置っつーか、セキュリティー甘いの放置してたんだよ
E3の参加を拒否されたりして。
607 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:09:49.66 ID:KlQR7qbU0
PlayStationNetwork(PSN)のセキュリティは低かった
数年前、PSPとPSNサーバとの通信が上手くいかなかったので、原因を探るために、PSPとPSNサーバ間の通信を
パケットキャプチャして調査したことがあります。その時の調査で、PSNのWebサーバ(フロントサーバ)からのレスポンスヘッダで
ApacheとPHPが使用されていることがわかりました。
ただ、そのApacheとPHPは古いバージョンで、悪意のあるプログラムの実行が可能な脆弱性があるものでした。
大掛かりな商用システムの割には、セキュリティ面は杜撰なものだなと感じました。そして、今回のPSNの問題で
パスワードが流出していることから、PSNのDB(もしくはWebログ)にパスワードが平文で保存されていたことが分かりました。
それら両方を合わせて考えると、「先週までのPSNのセキュリティは低かった」と推測しています。
また、今回の不正アクセスの犯人は凄腕ハッカーとかではなく、カジュアルハッカー程度の人物ではないかと推測しています。
http://mpw.jp/blog/2011/04/506.html
608 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:10:04.52 ID:2pRs5+4k0
5/1の会見でアノニマスです!>>>アノニマスかどうか判りません。
て発言聞いてて、ポカーンだった。
後にアノニマスってかかれたデータがーって言ってるけど
サーバーだったらFTPのフォルダじゃないのかと。
公聴会出席拒否とかしてソニー製品輸入規制とかされたりしないのか?
610 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:14:47.25 ID:E1bI7dPB0
全方向にケンカ売る企業姿勢が仇になったな
ステマのときは狡猾なのに不思議
ソニーまじでどうなっちゃうの?
613 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:20:50.88 ID:H0fdE5iX0
ソニー禿げる
614 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:20:58.72 ID:ZEAarVJd0
616 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:27:46.28 ID:H0fdE5iX0
617 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:31:01.30 ID:Kx/iFHEB0
620 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:36:46.34 ID:g0ebE4yd0
>>618 ありがとうプログラムっての価値ないから0円でフィニッシュね
621 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:38:22.77 ID:H0fdE5iX0
ソニー役員を撃ちまくる無料ソフト配布してくれた方が喜ぶ
>>618 杜撰な管理が原因なら免責されちゃうんじゃない?
>>622 だからこそ保険屋は本気で調査するだろう
そんなものをソニーが受け入れられるのか?
調査拒否=保険金支払い不可だしな
624 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:26:49.67 ID:hd/p+bhh0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
マジでアメリカ頑張れ!日本市場の癌、日本経済のお荷物ソニーを倒してくれ!!
625 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:39:40.20 ID:961M8Lq/0
>>619 うわ、下院が本格的に調査始めてるのか。
管理のザルさが一気に暴露されるな、これは。
ここは間をとってE3で公聴会を開いてみてはいかがか
流石にファイヤーフォールを設置していないんてあり得ないと思うが、アクセス権を乗っ取られるぐらいだからなー
628 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:48:15.69 ID:pPe4kIVNO
リアルソニニニが見れるとはな
>>627 ソニーのありえない行動なんていつもの事じゃんw
すべては、勝つための策
631 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:52:21.69 ID:+ZB0WlGy0
>>619 これじゃ保険おりないだろ
賠償金自腹でアボン
>>619 おいおい、FBIや司法局どころか下院まで本格的な捜査開始かよ
完全にソニー=犯罪者扱いで捜査してるじゃねーかw
>>627 サーバにインストールされてないとあるので、サーバ上のファイアウォールのことではないかと
(Windowsファイアウォール,iptables,IP Filter等)
ただ、きちんと設計・設定しないと不正な通信は遮断できないし、正規の通信を装った攻撃については無力
別の形できちんと不正な通信の遮断ができるのであれば、サーバ上でのファイアウォールは不要とすることもある
634 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:58:23.37 ID:Jstcerda0
>>619 これはもう隠せないw
徹底的に調べられるぞ
トヨタは冤罪だったから調べられたおかげで無罪になったけど
ソニーは真っ黒だからもう終わりですね
635 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:58:23.16 ID:chZxKZDp0
っていうかなんでそんな大事な事にお金ケチってるんだ?
セキュリティ対策って結構金かかるもんなのか?
>>634 言いがかりであれだけ叩かれたからな
今回はどうなるやら・・・
http://gs.inside-games.jp/news/277/27769.html 保険を1年間無料提供してくれるってよ
本日ソニーは、米国のPlayStation Network及びQriocityユーザーを対象に、個人情報保護プログラムであるAllClear ID Plusを12ヶ月間無料で提供すると発表しました。
同社が大手の個人情報保護会社Debixと提携して用意したこのプログラムは、サイバー犯罪のエキスパートによる
悪質なウェブサイトの監視、専門家による調査や盗まれた情報の回復といったサービスが受けられる他、被害者に
は逸失賃金や法的防衛費用に当てるための保険金が一人当たり最大で100万ドル提供されるとのこと。
>>635 「無料なんだから文句言うな」に決まってるだろ!
「無料だから会員じゃない」んだよ
SCEにとって無料ってのはそういうことだったんだよ
639 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:03:38.66 ID:m8xiWiUjO
>>635 際限なくかかる。
セキュリティー対策は終わりがないから。
>>635 一度、債務超過になったところに無理言うなw
>>637 何で米国限定なんだよ
日本はどうすんだよ
つかそれ以前にPS+と一緒で、今更そんなの要らないよ
643 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:07:03.68 ID:ZEAarVJd0
>>639 それ以前に対策放棄して、訴訟で終わらせようとしたのはどこの誰だよ
>>635 ソニーグループ全体の規模なら、月額500万〜2000万円程度かかるかな
さらに、外部機関のチェックその他で毎年5000万円
合計で、年間8000万〜3億円程度
1アカウントあたりのコストで考えれば、年間1〜3円程度
年間3億なんて、PS3開発費に比べれば安いもんだなw
つってもSCEはユーザーから間接的に鯖の管理費徴収してたハズなのに
その金どうしたんだよwっていうね
ネットで500億稼ぐとか言ってたし、その2%にも満たない3億なんてはした金だろうに
流石にアメリカじゃ無料体験で済まないと察知して保険提供とか用意してきたか。
やっぱり一番コケにされるのは日本のユーザーか。
まぁこんな事やっても週販が変わらないんだし、舐められて当然か。
>>648 でもアレって1年間限定だし、今回の流出そのものに対する補償はなしでしょ。
名前や住所が漏れてスパムラッシュになっても
特に保証はないんだろ
あくまで米国ユーザー向けなんだな
>>595 実害ないから補償しないとか言ってるのに、顧客損害賠償の保険金だけはちゃっかりせしめる気か
>>638 俺はSOEの方の会員でもあるから、当然対策してくれますね?
>>637 どうせ解約して情報削除してもらうから、今更そんなもの要らないよ
更新しといてあげよう
PSN運営情報
○平常 △障害 ×停止
月\日 10 20 30
00□□□□■□□□□◆□□□□■□□□□◆□□□□■□□□□◆□
04○○○△△△△△△△△△△△△△△△△△××××××××××
05××××××
障害17日
停止16日(05/06現在)
累計33日
IDやら漏れてるからお前ら不安だろ?
だから今後1年間保険に入れますよって事だよ。
流出が関係して被害が発生すれば保険が適用される。こうすれば裁判で高い判例をだされずに済むし
裁判で争って心象を悪くなる事はない。何より損失額を早く確定する事ができる。
加入者×保険1年分。
こっちのほうが安くつくって判断したんだろ。さすがに0円でスルーは無理と覚悟を決めたんだろ。
>>649 幹部が朝鮮人だから、朝鮮的に日本人を見下してんじゃねーの?
>>653 やっぱりそういうことだよね。これ。
金は1円も出さず、いらないオンラインコンテンツを提供。
でもそれの対価分は保険会社から取る。ソニーウハウハ。
どんな保険金詐欺だよ。
660 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:18:19.18 ID:pPe4kIVNO
ソニー持ちで大型保証提供とか大盤振る舞いじゃん
これでまだ文句言う奴は間違いなくクレーマー
>>660 いや、もう使いたくないから保険とかくれても別にイランのだけど・・
そもそもそれも米国だけで、日本完全にはぶられてるのもアレだしw
663 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:23:10.50 ID:5X1Uqx3F0
ソニーもそんなにアメリカ嫌いなら
アメリカでPS3の販売辞めてしまえば良いのに
日本じゃ毎週一番売れてるんだし、欧州だっけ?も売れてるらしいじゃん
別に無理してアメリカで売らなくたって取り返せるよ
>>635 コストかけず運営しようとしたからだよ。
こういう部分で最重要視されるのはセキュリティの「品質」
品質というのはかつての日本人がモノづくりで一番重要してきたとこなのだが・・・
>>660 漏らさなきゃ保険なんか要らないわけで
漏れたから、そこから発生する被害をなんとかしなければならない立場に陥っただけだろ
いい加減な管理していたのの尻拭いしてるだけで、大盤振る舞いでもなんでもない
666 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:29:07.23 ID:LBhA+zvCO
日本人じゃないのかもね
>>663 日本での売り上げって、世界最大市場のアメリカでの売り上げに比べたらほんと微々たるもんなんだよ
大体、人口からして違うでしょ
だからどこも例えアメリカ嫌いだろうとアメリカ無視できない
欧州も全体ではそこそこに大きな市場だったけど、今回の騒ぎは欧州でもかなり騒がれてるんで、売り上げ落とすと思う
日本だけで好調に商売続けられたとしても、先行きは暗いと言わざるを得ないよ
1人に500円の金券まだー?
669 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:32:48.27 ID:3Wn2X//S0
>>661 ブログで謝罪
ナイトってこんな程度なんだなwwww
670 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:33:10.48 ID:A1TWY75f0
この調子で行けば、遠からずソニーは暇になるだろうなw
良かったな、いくらでも質問に答えてくれるぞ
672 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:37:19.03 ID:bpy3+/r/0
E3にのこのこでてきたらその場で公聴会始めてやれ
>>674 そもそも出たくても出させてもらえない気がする今の状態だと
絶対6月までに収束なんてできないでしょこの問題
上層部にチョンが居るのかよ
うわあ…
役員全員辞職、賠償金一人頭100万、3年間営業停止
平井バンジージャンプ土下座
急げ
679 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:49:48.50 ID:EctoGcfi0
>>675 E3って主催誰だか知らないんだけど拒否権とか持ってるのけ?
680 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:50:34.67 ID:5X1Uqx3F0
>>672 そのyahooの記事にあるイメージ図・・・
ゲハで似たようなAAみたことあるわw
>>679 辞退を要請する
自粛をお願いする。
言い草はいろいろあるでしょう。
>>679 漏洩隠してタブレット発表した絡みで何で発表遅らせたって追及されてるのに
問題の調査忙しいですとか言いながらE3出てきたら
ソニーどんな扱いされるかある程度想像つくだろう誰でもw
E3の客席に下院の議員を座らせとけw
>>683 俺たちに出来ない(恥ずかしくて)事を平然とやってのけるソニーそこに憧れるそこに痺れる
686 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:58:33.34 ID:A1TWY75f0
きっと、謝罪を要求しても多忙を理由に断るんだろうなw
もっとE3に近かったらガチで出られんかったろ
まあ5月中復旧も危ういんでどうなるか知らんけど
E3開催は・・・6月7〜9日か
あと1ヶ月か
PSN復旧はともかく、この騒ぎの収束は1ヶ月程度じゃなんともならんだろうなぁ
しかも何事も無かったように、オンラインが売りですとかいってNGPのプレゼンおっぱじめたらもう
今年のE3はいつにも増していろんな意味で注目度高くて熱いな
>>688 E3に出るなら、それしかないんじゃね?
PSN問題はなかったものとしてプロモーションするしかないだろ
さすがにオフ専のゲームだけ紹介するわけにもいかないだろうし
アメリカだからね、平然とブーイング飛んでくると思うよ。
691 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:05:16.10 ID:k9hV8uz/0
E3は辞退すんだろ
どの面下げて参加すんの?
それで信用できるのかね
だいたいこれだけの規模の流失はネットワーク事業をする企業として失格だろ
アノニマスってソニーなんじゃね?
ソニー「下院の公聴会には出席しませんが、E3は出席して新製品アピールします!(キリリ」
公聴会拒否するぐらいだから何か隠してんだろ
>>689 無かったものっておまwwwww
それ敢行したらどんだけ派手なブーイング起きるかと思うと
今年のE3の中継は飲み物を口に含みながらじゃまともに見れないかもわからんね
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ ここでNGPをご紹介します
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
699 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:12:08.70 ID:Qpl/blImO
ゲームショウならともかく、E3じゃなぁ・・・
最初の5分謝罪して済ます気だな
>>697 このAAのムカつき具合はなんなんだろうw
問題解決せずにE3に出たら
その場面がTVとかで繰り返しソニーバッシングに使われるのは確実だろうし
E3としても当事者のアメリカ側なんだからその流れが分かってて
それでもあえてソニーを招くって判断になるかね
下手したらE3そのものがバッシング対象になって傷が付くだろうに
703 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:20:22.76 ID:jjhlLVjp0
704 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:22:25.62 ID:k9hV8uz/0
ちょっとわろた
705 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:22:44.45 ID:EctoGcfi0
>>682 ソニー厚かましいからお願いしただけじゃあきにせずでそうだな
だったら4日の公聴会に出ろよ。隠蔽の作戦練ってたのか?
問題の重要性を認識してなかったんだろ、何でこんなに問題になってるんだ?程度だったんでしょ。
アメリカからしてみたら恐ろしいハッカーが現れて、その気になれば幾らでも米国の企業に攻撃をできる
って事が分かったんだから、このハッカーがテログループに加担したらとか考えなかったんだろ。
708 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:30:04.24 ID:hg++p4kf0
ユーザーの個人情報を流失させて激怒
公聴会蹴ってアメリカ下院を激怒
ハッカーに全て責任擦り付けて再び大規模攻撃宣言される
もうなんか笑えるw
ソニー▲
CMで謝罪して一時営業停止だろ普通
チンカスだな
>>707 恐ろしいハッカーっていつそんな話があったんだ?
今のところ、既知の脆弱性を利用した侵入・Apacheの設定漏れによる個人情報の公開しか判明していないが
最低限のセキュリティ対応を継続して実施できるところなら、防げるレベルしか出てきてないぞ
ソニーのネットワークシステムがザルだっただけだな。
調査すればするほど周到に計算された攻撃とか言ってるが
被害者ぶりたいだけ
713 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:44:42.60 ID:PN/NIAQZ0
>>707 外国企業が自国でデタラメな商売してたらどう思う?
テロとか関係なく叩かれるよ
いやいや大手企業に侵入してアクセス権奪ってデーター丸ごと盗んで更に書き込みまでしてみせたんだろ。
っで2週間も気が付かないとなれば十分に危険で恐ろしいだろ。日本とは全然テロとの認識が違うんだよ。
いくらソニーがザルだったといっても其れを実行しようって意思だけでも十分に危険なんだよ。思想の傾向すら
調査する機関なんだから。
>>714 今のところそれを主張してるのはソニーだけなんだけどね
米下院は独自に調査してソニーがザルだったってほぼ突き止めてるし
>>714 2週間も気がつかなかった訳ではない
ただ、発表しなかっただけだ
後、大企業に対して侵入しようとする輩なんて、掃いて捨てるほどいるぞ
二週間気付かなかったのなら能力的に問題あるし
気付いていて発表しなかったのなら道徳的に問題がある。
そもそも無計画にクラックされるようなサーバーじゃお話にならないんだけどね。
どういう手口でADMIN権限獲得まで行ったのか、詳細がわからないので何とも言えないが、
17-19にかけてってことなので、時間をかけて一つ一つ突破されて行ったんだろうなぁと思う。
脆弱性を突いてツールで一発なら、個人情報の転送にかかる時間があれば十分で、
それならば3日間に渡って攻撃を仕掛ける必要などないから。
719 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:05:56.97 ID:vq3nN1tW0
>>595 保険の方が拒否するだろ。ソニーに瑕疵あるし無理筋だろ
ソニーとしては
何せ早いとこPSN再開させたい→そのためには原因と対策を明確にしないといけない
しかし一方で、発表が遅くなった理由がほしい→そのためにはハッカーの手法が巧妙であったことにしなければならない
事実がどっちにあったにせよ、この二律背反が解決しないんだろうな
>>672 ソニーのTVやPCやレコーダーや、たまたまどれひとつ持ってないので
わからないのだが今回の流出とそのあたりの購入者とは何か関係してくるのですか?
そもそもなんだってアメリカ議会がPSWの問題に口出しして来るのかが理解出来ない
これって内政干渉ってやつだろが!
723 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:29:57.42 ID:NjB8Sy350
日本でも経産省から報告書と再発防止策の提出を求めてるんで、そっちもよろしく
例えばソニーの事業部をHPに行って見るといい。
国内、海外と分かれているが、国内項目に書かれている関連会社の羅列がある。
海外にも同じようにあるが、その海外の1つ1つの会社がが国内に書いてある分位の関連会社を持っている。
内政干渉?あっこはもう既に外資だよ。日系から発展しているだけでしか無い。
そして売国奴でもある。例えば有名な系列であるソニーエリクソンはイギリスの企業と言った具合に・・・・
727 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 16:00:19.36 ID:PN/NIAQZ0
ソニー人民共和国の法には触れていない
>>712 パスワードハッシュ化してたとか、クレジットカードデータは別サーバだった、
ってのもどの辺までホントか怪しいな
>>728 本当だったら、流出しましたの告知の時に「でも〜〜〜」と言うでしょう
つまりはそう言うことだ、諦めろ
ソニー▼
誰かアメリカの各機関にトロの誕生パーティーのことちくってやれよw
733 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:12:14.92 ID:+9LGbKUD0
これだけ時間があれば
隠滅・隠蔽・偽装・改竄
なんでもやり放題だな。
735 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:26:45.45 ID:+cfWow+p0
トロは誕生日じゃなくて葬式だろw
あれ・・・目の前が真っ暗にゃ・・・
保険つっても、事件発生時点での既知問題に対策済みの状態での話だろ?
故意に穴を放置した事実をどう取り繕うんだよ
何で日本の企業のソニーがわざわざアメリカなんて野蛮な国に行かなきゃならんのだ
向こうから日本に出向くのが礼儀だろ
>>738 いいのか?日本に来たら日本で大々的に報道されるぞ
>>731 何が流出したかすらまだわからないのに再開しちゃうのか
741 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:39:45.00 ID:VAkXsqAU0
>>738 ニュースぐらい読もうぜ・・・・。
今回の流出事件が起きたサーバーはアメリカにあったし、
流出騒ぎのアカウントの4割近くがアメリカ人。
むしろアメリカこそが今回のソニーの不手際の被害者本人であり、
平井がわざわざ日本で釈明会見を開いたこと自体が異常。
742 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:48:35.33 ID:JUBk/NZy0
カード保険から保険金もらうにしても
相手は保険屋だからソニーに落ち度がないか綿密に調査されるぞ
743 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:50:59.22 ID:Ue6WCex60
第三次世界大戦の幕開け
>>738 だいたい会長のストリンガーが震災後1ヶ月経ってようやく来日する有様だぞ
>>741 つまり、アメリカが悪いのに、日本企業であるソニーへ責任転嫁してるのか…
これまで起きた個人情報漏洩が全て米国の子会社だった事から見ても
アメリカが全て補償し、全責任を取るのが妥当だな
>>745 債務超過のSCEの尻ぬぐいはしたのにねぇ
747 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:34:54.82 ID:4sTG850U0
>745 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 23:44:29.37 ID:R34cOcNj0
>
>>741 >つまり、アメリカが悪いのに、日本企業であるソニーへ責任転嫁してるのか…
>これまで起きた個人情報漏洩が全て米国の子会社だった事から見ても
>アメリカが全て補償し、全責任を取るのが妥当だな
どんな脳みそしてんだwww
748 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:37:12.66 ID:Dii4x5c30
ゴキブリの脳みそってすごく小さいからね。仕方がない。
PSWっていう別の世界、ソニー国っていう意味だと思って読んでたが…。
ゴキブリについてるのは神経の塊みたいな組織で
いわゆる大脳はないよ
勿論ゲハに生息してるやつの話ね
752 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 02:46:50.75 ID:CSCuWD4e0
超鮮人思考キターーーーーーーー
頭切り離しても体動くんだってな、それも長時間
俺は悪くねぇ‼
トヨタの時も思ったけど、なんつうか下院って妙に偉そうだな。
まあ、ソニーの対応はダサかったけど。
そうか、ソニーはアメリカの企業になったか
757 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 03:27:43.28 ID:Ly5Mi3Nl0
>>738 野蛮な国でPS3売ってるソニーはもっと野蛮だな。
758 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 04:06:11.62 ID:Ly5Mi3Nl0
つーかソニーのゲーム事業は大赤字なんだから撤退するいいチャンスなんだがな。
PS3は未だに逆鞘だしな。
まあソニー株が3200円→2200円の暴落振りからみると、もう持たんかもねw
760 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 04:09:57.75 ID:3WYCXXOKO
株主激怒してないんだろうか
お笑いライブ、ゴキ待ください!
>>760 してないわけないだろw
もうすぐ株主総会があるけど、ベルリンの赤い雨が見られるかもしれん
どうせ株主総会直前に不自然な値上がりするだろうし
BCNやアスキーが捏造ランキングを発表して誤魔化すから
例年の如くシャンシャン総会で落ち着く
国内のソニー株主もまたキチガイが多いことで有名
株主は激怒する前にまず自分の個人情報が大丈夫か心配してたりしてな
2011年5月7日 日本国内での“PlayStation Network”/“Qriocity”のサービス再開スケジュールについて
“PlayStation Network”および“Qriocity”について、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
5月1日付のプレスリリースでもご案内の通り、今後のサービス再開につきましてはお客様に対する安全性を確保した上で、
地域ごとに、段階的に実施される予定です。現在、より高度なセキュリティを実現するために必要な監視機能に加え、
データ保護や暗号化の強化に時間を要しております。
日本国内でのサービス再開スケジュールにつきましては決まり次第、当サイト等を通じてお知らせいたしますので、
お客様およびパートナー企業の皆様におかれましては、今しばらくお待ちくださいますよう、改めてご理解とご協力をお願い申し上げます。
ttp://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html
ソニー、PSNの再開を延期 相次ぐ情報流出で
ソニーは7日、インターネット配信サービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」の再開時期を延期すると発表した。
同サービスを運営する米子会社が不正アクセスを受け停止しており、週内をメドに順次、再開する予定だったが、
データ保護や暗号化を強化するためと説明している。再開時期は未定。
ttp://s.nikkei.com/m2fD5P
>>770 まあ、出来たことに対して、まず褒めてあげるのが
大人としての正しい態度だからな。
こちらの要求に、どれだけ応えられて
いるか検証するのはそれからだ。
褒めるところはしっかり褒めて必要なところではきちんと叱ってあげるのが大人だな。小さい子供に対しての。
まぁとりあえずけんか腰は止めて落ち着いて話そうかってところか。
>>775 重要なのは『被害(実害)がでた場合』というスタンスに変更はないところ。
つまりンニーが認めない(納得しない)ものに関しては補償は無し。
778 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:29:49.55 ID:fcWc80WT0
>>775 ソニーが定めた条件を満たした場合のみが被害者と認定され、
その被害者だけが最大8000万の補償を受けられるわけだから、
ぶっちゃけソニーは誰一人払うつもりはないただのポーズだよ。
見え透いたソニーの印象操作に騙されちゃ駄目だぜ。
779 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:34:22.07 ID:DrmYieVX0
流出した事に対するユーザーへの全体補償は無し
被害認定された場合のみ8000万円を保険屋が払う
よってソニーには全くダメージは無し
781 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:40:06.59 ID:FdfW2M4j0
>>775 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 裁判対策 |
|________|
イ"´ ̄`'ヽ ||
| i.|ノリハノリ〉||
.ルlリ ゚ -゚ノii ||
/ づΦ
どうやら返信した質問状には金がくるんであったようだな
784 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:51:06.79 ID:GZzDnN0M0
ロビーやら工作には金かけるよねソニーって
今年のE3のソニーブースでは
生卵、パイ、靴が飛び交う戦場と化する
ロッキーホラーショーみたいで楽しそう
788 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:00:49.63 ID:HWlVzF7S0
>>785 ブッシュに靴投げたのがゲーム化されたみたいな展開になるのかね
会場ではプランBを提案する奴と
本部からの連絡を行う奴が出てくる
VATS起動するMADが作られるな
792 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:30:54.04 ID:VyoEBNDIO
次の日とはいえ同じ会場使う任天堂カワイソス
t
>>775 見出しでごまかされてるけど、
それ保険だから
今後の対応だよ
今後もれた場合ってことだと思う
6月から保険加入1年間は無料ですよ
ちなみにアメリカでの話しで日本関係なし
一人に8000万も払う事態には絶対にならないので、
インパクトをつけるためにデカイ数字を出しただけだと思うわ。
「100万ドル」の部分が「1億ドル」でも「100億ドル」でも意味は同じ。
>>775 記事の見出しが糞ゲハブログと変わらないレベルだなw
798 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:58:32.45 ID:l2BV/YHS0
アメ公とケンカとかアホかソニー
て
金険保(キム ケンホ)
804 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:31:50.51 ID:fG+ce0ePO
805 :
名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:47:39.41 ID:1V2luUUP0
PS3より面白いなソニー
806 :
名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 01:45:55.05 ID:4HY9+q1g0
傍から見る分には最高のハードだなPS3
807 :
名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 01:56:10.01 ID:d/Q99rIV0
MSのプレゼンの最後らへんで卵とかトマトを配布したらおもしろいなw
>>807 「顧客のニーズに応えるのが我々の仕事です!」
場所が違うだろ
はよ出ろや