ソニーの漏らしたクレカ情報は1230万枚!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー:世界で1230万枚のカード情報流出か

ソニーの顧客の個人情報流出をめぐる問題で、流出した可能性のある顧客のクレジットカード情報は、
全世界で約1230万枚に上ることが、4日の米下院公聴会で明らかになった。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110505k0000m020141000c.html
2名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:56:45.21 ID:RvhbZgSg0
増えてるじゃんw
3名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:58:34.54 ID:cg4eV0PBO
おいおい
何故増える
4恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/05/05(木) 01:59:36.19 ID:tTXy8O250
原発の一兆ベクレルに比べたら大した事無いな(^0^)
5名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:59:38.23 ID:4j6f/b7R0
>12月3日は記念すべき初代プレイステーションが発売された日。
>SCEは以後、事あるごとにこの「123」という数字にあやかって、
>ハードの発売日などを設定していた。
>そんな記念すべき12月3日をSCEは、「PlayStationの日」と制定している。

漏れたクレジットカードは1230万枚
これは縁起がいい
6名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:59:46.40 ID:soSXzTEl0
はちマー早くたすけてくれー(AA略
7名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:00:19.66 ID:qLElln6u0
しめて再発行手数料123億円にございますw
8名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:00:45.87 ID:0OEVE1E30
1,2,3ってのがソニーらしくていいね!
9名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:01:33.45 ID:cty69H9A0
笑いごとじゃないんだけど
ほんとにソニー自体がつぶれちゃうぞこれ
10名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:01:43.60 ID:5mdSAV9G0
漏れすぎちゃったかも
11名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:01:53.24 ID:5qc2FfFz0
しかもリアルタイムでその数は増えていくんだろ
ソニーどうすんの?
12名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:02:02.77 ID:MCPOIJjL0
カード悪用分はすべてソニーが賠償
1230万枚が平均1万円の買い物で1230億円wwwwww
13名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:02:46.42 ID:cdOpe9ve0
>>1
増えてるのー?
ちょっと勘弁してよー
14名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:02:50.73 ID:AW3nVw3B0
ぐんぐん伸びるよ
15名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:03:02.97 ID:MCPOIJjL0
>>8
俺のコーラハイ返せwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:03:14.26 ID:Zbvsb+p/0
「ただちに健康に害を与える流出数値ではない」
17名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:03:32.82 ID:fZxmiLVC0
プレステ発売のCMかよ
18名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:03:39.48 ID:finf3sKpP
えと…1人最低一万円の保証でおいくら万円?
19名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:04:04.93 ID:5mdSAV9G0
え?増えてんの?
20名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:04:05.34 ID:gP5FuUNY0
あれ?クレカ情報は1万件ぐらいじゃなかった?
21名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:04:15.56 ID:BZDXrr6LO
これはもう得意技の隠蔽工作やネット工作で逃げ切るしか無いな!!
ネットやクレカに関わる部門の奴を物理的に消して、「うちはそんな物に関わっていない」な具合に
22名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:04:22.16 ID:NXm9ULip0
お、おい、いよいよ笑えなくなってきたぞ
シャレにならないだろjk…
23名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:04:24.07 ID:WVrF4zqFO
すごい事態になったでしょ〜
でもそれがPS3なんだよね〜♪
24名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:05:01.62 ID:SOaNxLzZ0
1万とかありえん。
ふつう10万は使うだろwwwww
1兆は行くよwww
25名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:05:09.60 ID:C+mYI4Q30
ちょっと待って何でー!?
26名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:05:13.06 ID:NXm9ULip0
てか増え過ぎだろふざけんなよwww
27名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:05:18.82 ID:GCam2Mwf0
それでもゲハで任天堂とMSを叩けばなんとかなると信じることが大事
28名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:05:39.64 ID:UTidS2sP0
と言うかここまで具体的な数字出てるってことは
可能性じゃなくて漏れてるんだろうなwwwww
29名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:05:59.77 ID:ZsqpVWPqO
驚くべき流出の実体が、コレだ・・・

1 2 3
30名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:06:29.95 ID:lt03lySf0
ワロタwww
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 02:06:40.98 ID:Urq94iqqP
地下西挫魔亜w
昨日騒遺出田奴輪自殺死茶宇野?w
32名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:07:05.95 ID:aT1yoLRY0
33名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:08:07.31 ID:WVrF4zqFO
日本では嘘ついてましたwwwwテヘ(^^ゞ
34名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:08:24.73 ID:lt03lySf0
会見では嘘付いたの?
35名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:08:54.06 ID:8jC/4IS/0
1・2・3・死 轟音ジャー
3・2・1レッツ轟音ジャー
轟音!
36名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:08:56.42 ID:Zbvsb+p/0
ソニー、米公聴会の証言要請断る 議員からは強い批判
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105040500.html
公聴会では、流出の可能性があるクレジットカード情報が約1230万件に上ることも明らかになった。
うち米国内が560万件。
37名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:09:42.04 ID:NUj0P4Gh0
元の数を否定して、わざわざ1230とかいう半端な数字を出してきてるんだから
それなりの確証は有るんだろうか・・・?
38名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:09:43.74 ID:5qc2FfFz0
もはや証言拒否とかゲハブログに依頼して火消しとかやってる事態じゃないだろ
39名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:10:16.32 ID:EmzDp/3Z0
>>36
被害確定なのに拒否るとかもう何がしたいんだよw
40名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:10:59.10 ID:XslF5g4h0
4 名前:恥Wii ◆PS3/.jp4C6 [] 投稿日:2011/05/05(木) 01:59:36.19 ID:tTXy8O250
原発の一兆ベクレルに比べたら大した事無いな(^0^)


ソニー好きの奴って最悪だな
41名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:11:05.35 ID:SnHhwQbn0
リィィィィッジ!!ルェイスワァァァァ!!!
42名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:11:41.99 ID:5mdSAV9G0
時間が経つほどに被害状況は鮮明に
43名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:11:56.69 ID:WVrF4zqFO
情報弱者の日本人相手なら隠蔽できると思っていた
今も反省していないし謝る気持ちもさらさら無い!

44名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:12:29.73 ID:AW3nVw3B0
>>36
結局は拒否しても全くいいことないって事だよな
45名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:12:59.62 ID:trVRoXqW0
なあ〜に、時間が解決してくれるさ!
46名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:15:41.39 ID:BoGgwqrpO
まあカードがらみが無くても
余裕でアウトなんだけどなw
47名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:15:45.12 ID:Co/dzv410
また1面レベルか アホだろ
小出しにして何になんだよ
48名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:16:24.13 ID:vW6gAgTj0
>>8はもう少し評価されてもいいんじゃない
49名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:16:36.79 ID:NXm9ULip0
あれれ〜?
会見の時はずっと可能性って言ってたのに、なんで数字が具体的なのかなぁ〜?
50名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:17:02.43 ID:2Radb2pN0
>>40
恥wiiは自我崩壊してたまにSONY叩いてたりもするから気にするなw
ゴキブリですら恥wiiをスルーしてるしなw
51名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:17:28.13 ID:Zbvsb+p/0
まだ増えそうじゃね
これ後から発覚したSOEのクレカ登録してるの含まれて無いんでしょ?
52名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:17:44.02 ID:EGy7PTzSP
>>45
失恋じゃねーんだぞw
53名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:17:45.53 ID:uCxfpzwf0
おいおい、漏れ過ぎだろ。ソニーのことだから「やっぱり被害が起きてから
再発行手数料負担します」とか言い出すぞ
漏れはもう無料で再発行してもらったが、早い方がいい
再発行有料なんて言われたら、郵便局へ行ってセゾンカードでもつくれ
54名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:18:39.59 ID:Z/qX9sAWO
>>8
A:1583万も漏れてるみたいです…
B:キリが悪い。1230万で出しておけ。
55名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:18:41.05 ID:WVrF4zqFO
1,2,3ときて0で倒産か
確かにソニーらしいや
56名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:19:38.89 ID:rQMjnO+k0
あれか、今更初心に戻って123思い出しちゃったか

いくぜ100万台といってた所が、まさか子会社計とはいえ一億件流出させるとはな

でかくなったは良いが…
57名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:21:35.41 ID:KfIvboKe0
ソニーからの正確な情報なのか?
公聴会断られた腹いせに適当な数字を出しただけだろ
58名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:23:21.40 ID:5qc2FfFz0
適当な数字ならもっと低く見積もるんじゃないか?
59名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:25:13.68 ID:R/8+7KFu0
だったら公聴会に出て否定すればいいじゃん。
60名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:25:23.77 ID:NXm9ULip0
>>58
低く見積もってこれなんだろ。
61名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:25:47.15 ID:cj2CeJjJ0
漏れスギィ!
62名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:25:53.70 ID:bRkcC0Yn0
ゴキステ死亡wwwwwwww
63名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:28:09.84 ID:bqdFVjUm0
チョニー不誠実すぎてワロタw
64名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:29:09.84 ID:YdyKCt9z0
>>50
数年前にいた恥wiiは「ボク実はアンチソニーのなりすましでした」って
捨てゼリフ残して引退した記憶があるんだけど、
今の恥wiとiは別人なのかな
65名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:29:18.21 ID:qrmJAzDf0
アホ過ぎてお話にならんレベル
ぶっちゃけこれ登録してた人全員分漏れてるよなw
66名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:30:51.95 ID:Zbvsb+p/0
67名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:30:55.04 ID:YEgiJXp/0
>>57
逃げたチョニーが悪い
時間が解決してくれるってのは通用しない問題だ
68名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:31:22.80 ID:O7zqkvEaP
  スパーハッカー                   クレジットカード会社
 ノ          不  \         
   /      \  正  \/|        (通報)
 ノ   /\    \  使    |         ↑ (通報)
   /   \    \  用  |         (  ↑   不正利用額請求
  /      \   /      |          ) (     / /_
/_    盗   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (   )   /_  /
 ̄  | と  め 盗| ̄      ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ        / /
   | い ば み|      ノ    ゴキブリ   ゝ       / /
   | う  い た|     丿              ゞ   _/ ∠
   | 気 い い|    丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ  .\  /
   | 持 じ な|            │             V
――| ち  ゃ ら|――――――――┼―――――――――――
   /   ん   ヽ      世界のソニー様
69名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:33:40.78 ID:R/8+7KFu0
ソニちゃま、お漏らししすぎw
70名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:34:11.09 ID:MLdkaV8j0
>>64
そんな事言ってブログにも書いて貼り付けて引退宣言してたな
71名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:34:30.57 ID:QrQnr3E00
クレカ登録してた人の分は全部漏らしました的な数だなw
72名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:35:45.30 ID:6eOwA3wp0
事態がどんどん悪化してないか?
73名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:36:36.77 ID:GCam2Mwf0
>>72
信者の精神状態もどんどん悪化していってます
74名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:37:27.56 ID:dsu5t4zF0
75名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:38:35.41 ID:5qc2FfFz0
信者は既に言ってる内容が破綻してるからな
聞いてもいないのに糞箱、チカニシの繰り返し
76名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:40:27.26 ID:Co/dzv410
クレカはアクセスされた形跡がない!とか言ってたのに
まぁSOEが抜かれたと思ってなかった様に気付いてなかったんだろうな
77名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:40:27.67 ID:sXy2xR5v0
>>57
むしろソニーのほうが正確な情報出しそうに無いけどw
78名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:42:45.25 ID:trVRoXqW0
このままだと銀行や損保にも飛び火すんじゃねえか?
さすがにあっちは強固だと信じたいが…
79名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:43:19.71 ID:YdXG7U6s0
出席しておいた方が良かったんじゃないの
80名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:44:07.51 ID:2qEgdbEW0
これってPSNじゃないよな?つうことはまだまだ伸び代が
あるってことか。ぐんぐん伸びるソニーならではだな。
81名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:44:08.99 ID:c2gtBrv10
>>78
さすがにそれはねーと思うわ…
そうであってほしいというのもあるけど
下請けは下請けでも銀行クレカ保険その他はさすがに下請け使うのもピリピリしてるよ
82名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:45:33.25 ID:qmOPo9YU0
銀行と損保は買収だっけ?
ゼロから作ってなければ大丈夫だと思うが・・・・・・
83名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:45:34.00 ID:5EcNHMXs0
個人情報ダダ漏れ世界最下位ハードチョンステ3(笑)
84名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:46:21.83 ID:EGy7PTzSP
      _SCE
    /ノ ヽ\
   ;|(○)(○)| か、かかってこいやコラ
.   ;|ヽ(_人_)'.|;
    ;| ソ`⌒´ |
    ;i      |;
.    ;ヽ ー' /
      )ι(;
  ○ ;/ . . ヽ;,─、
   ||/ノ;ミ夫彳 || ̄||
  (ヨ}/ )r ヽ(; ||_||
     ;{   } `ー '
     ;| l⌒i |;
      U  U;
85名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:46:31.25 ID:aZjlSxmc0
>>1
このうちの1枚は俺の1枚か。ついに俺も世界デビューか、胸が熱くなるな。
86名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:46:43.96 ID:rK4gAozz0
すごいな、ソニー。どうやったんだ?
87名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:49:15.16 ID:cg4eV0PBO
>>78
効率化の為に集中管理。
…とかやってなきゃ良いけどな。
88名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:50:45.12 ID:bVJKOsEN0
ソニーの情報開示遅れ批判 米公聴会、幹部招致も検討
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240411

米下院エネルギー・商業委員会は4日、ソニーのゲーム機のインターネット配信サービスから大量の個人情報が流出した恐れがある問題に関し、
米当局関係者らが出席する小委員会の公聴会を開いた。
小委員長のマック議員(共和党)は「ソニーは顧客に対し直ちに警告する重要な責務があった」と情報開示の遅れを批判した。

 同社の米公式ブログを通じて情報開示されたことについて、小委員長は「中途半端な対応」と非難。
公聴会にソニー側が「捜査中」などを理由に同社グループの幹部らが出席しなかったことにも不満を表明、
「断固として直接回答を得る」と今後招致する決意を示した。

 公聴会では、小委員会が4月29日付で送った質問状に対するソニーの回答書が公表された。ソニー側は、
情報開示の遅れは状況把握に時間がかかったためだとし、「部分的で不確かな情報提供では、
顧客の混乱や不必要な行動を招きかねない」と弁明。「ソニーはサイバー犯罪攻撃の被害者」との立場も強調した。
89名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:51:20.92 ID:T1s0tdzD0


あら、増えちゃったwwwww

90名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:51:53.01 ID:sXy2xR5v0
>>86
いや、ソニーは何もしてないよ

脆弱性分かってるのにマジで何もしてなかったんだから
91名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:52:53.91 ID:RUYQKYBa0
>>87
ちょうどそれをやってる最中なんだw
92名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:53:05.19 ID:trVRoXqW0
>>88
わざと心証悪くしたいのかソニーは
93名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:54:12.41 ID:BoGgwqrpO
【企業】ソニーの個人情報流出 世界で1230万枚のカード情報流出か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304530829/
94名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:54:25.56 ID:GCam2Mwf0
苦しくなったら真面目に働いてる関連企業や子会社の社員をバンバン切っていく
上層部は責任をとってやめる形になるかもしれんがすぐに角川とかの重役に
95名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:54:29.86 ID:X9qb8C070
SONY 「日本でなら通用する手が通用しない!?」
96名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:56:15.74 ID:c2gtBrv10
平井は向こうで仕事してたのに
ここまで粘ってくれるとは思わなかった世
97名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:56:18.57 ID:O13oIxNr0
>>90
それ野球関連のネタだから
98名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:57:02.70 ID:5ZFizh3p0
>>87
インフラは別々だが、「ソニーの多くのネットワーク間で共通するアーキテクチャーがある」(SOEの広報)という。
http://www.cnn.co.jp/business/30002637.html

> ソニーグループのシステム構築は、ソニーグローバルソリューションズってとこがやってるらしい。
> グループ内でプラットフォームを共有しているそうだ。
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/sun_jirei/backnumber/sy/04.html

事業戦略 | 事業内容 | ソニーグローバルソリューションズ 採用情報
http://www.sonygs.co.jp/recruit/main/business/strategy.html
> 事業領域
> エレクトロニクス事業を中心に、ソニーのさまざまなビジネス領域へ支援を行っています。
http://www.sonygs.co.jp/recruit/main/business/images/figure_businessdomain.jpg

個人情報漏らしたゲームと一緒に、エレキや映画、更には金融までしっかりと入ってる
99名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:01:38.21 ID:bVJKOsEN0
また隠蔽してたのかなw
100名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:07:34.70 ID:WVrF4zqFO
第一報が12700件とか言っておいてこれかよ
どこまで隠蔽するつもりなんだコイツラ
101名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:09:36.19 ID:EK4PoCNEO
>>1
ソニー:世界で1230万枚のカード情報流出(アジア含む)

これでよし、少し被害が減ったな!
102名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:13:44.33 ID:ZrmXLFlh0
>>インフラは別々だが、「ソニーの多くのネットワーク間で共通するアーキテクチャーがある」(SOEの広報)という。

これってつまり同じタイプの奴ばっかりだけど他のネット関係は落とせないだろうがハッカー共めって
先制布告って捉えたらOKって感じ?
やっぱハッカー的には同じタイプなのに落とせないって屈辱だろうからやるのかな?

技術的には簡単だから落とさなかったけど
こんなふうに煽られるとやるざる負えない雰囲気だよねきっと。
103名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:17:23.70 ID:PoqSqJ9a0
つか、1230万枚ってPSNで課金やらDLCとかで使われたクレカ全部なんじゃない?

PSNのアカウントって公称7700万なんだし、大体こんな感じの数字になるんじゃないかと思うが

要するにPSNの全データ漏れたんだろ?
104名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:18:49.40 ID:D19DYsXM0
105名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:20:33.48 ID:+N/eelsW0
世界に羽ばたけ
ボクの情報
106名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:22:41.81 ID:bVJKOsEN0

マジかよゴキブリ息してない
107名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:24:00.52 ID:Bd1GDisv0
見失ったソニー自身が音を立てて崩れていった
108名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:27:16.99 ID:W+9XXgcY0
もう数字の感覚が完全にくるってきた。
「すごい多い」ことしかわからんw
109名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:28:31.71 ID:OaQw67V/O
>>103
だろうな
110名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:32:22.61 ID:c/aZXYmB0
PSNの漏らしたデータなんてもうどうでもいい
問題は他の部門はどうかってことだ俺的には
マジでエンターテイメント部門だけにしてくれ
111名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:34:14.33 ID:RUYQKYBa0
まあ他の部門は漏れてなくても、週明けから客の方が漏れていくかもなw
112名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:41:06.36 ID:GCam2Mwf0
ハッカーに狙われちゃったのは同情する
1週間隠してたのは同情できなくもないが非難されるのは庇いようがない
113名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:42:17.20 ID:dHxapXe/0
ちなみに昔のSCEは「1、2、3」に拘って
12月3日にハード発売とか拘ってたの知ってるかな?
114名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:42:50.04 ID:RUYQKYBa0
今回の事件、まだハッカーやクラッカーなどの外部からの攻撃が原因か
未だ分かってなかったんじゃないか?
115名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:45:03.51 ID:bVJKOsEN0
これも隠蔽してたんでしょ?
116名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:47:41.28 ID:MCPOIJjL0
>>114
内部犯行説、なんてのもあったな
過程がどうあれ、漏れたことには変わりないけどね
117名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:48:39.93 ID:4rksCk9J0
いち!に!さん!
いち!に!さん!
いち!に!さん!
いち!に!さん!

死はもうすぐそこだ!
いち!に!さん!
いち!に!さん!
いち!に!さん!
118名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:56:13.58 ID:bVJKOsEN0
>>116
嫌われすぎててどれが犯人かわからないw
119名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 03:57:41.12 ID:MmtsySZwO
お笑いLIVEどうなっちゃうんだろ
120名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:07:38.03 ID:MD0YK2rv0
121名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:08:36.48 ID:MD0YK2rv0
>>114
原因がなんであろうと顧客に対して個人情報を保護する責任を負ってるのはソニー
122名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:15:20.34 ID:bVJKOsEN0

これ情報小出しにしてるだけじゃない?
123名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:17:00.89 ID:dHxapXe/0
増えてる〜


ソニーとSCEI、PlayStation Network/Qriocity不正アクセス問題に関する説明会を開催
5月1日 発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110501_443967.html
>クレジットカードの漏洩した可能性があるのは最大1,000万件という。

Sony Online Entertainmentの顧客情報も流出の可能性
5月3日 発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110503_443991.html
>・2007年当時にメインとして使用されていたデータベースから
>約12,700件の米国以外在住のユーザーのクレジットあるいはデビットカードの番号と有効期限
124名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:17:30.99 ID:s77ic4oK0
>>122
その可能性は十分考えられるね。
実はもう既に色々把握してるんだけど、無難なところから
徐々に公開していってるのかもしれない。
125名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:29:17.55 ID:zKRcoLID0
一億に比べれば少ない。ソニー大勝利!
126名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:34:27.60 ID:vW6gAgTj0
そのうちどんどん数が増えそうだな。
1億2千3百万くらいいこうぜ
127名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:35:00.34 ID:NXm9ULip0
ソニー大勝利は揺るがない!
128名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:35:55.11 ID:r+pi7OlqO
1・2・3
1・2・3
1・2・3


全ての流出は、ここに集まる!
行くぜ、1230万枚!
ガッガガッガッ プレイステーション
129名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:54:02.55 ID:BYQO1J+10
>>1
ゲエッ・・・・
130名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:57:17.55 ID:PeeCkZfZ0
賠償金の総額が2兆円の予想が立ってたけど、どんどん現実味を帯びてくな
つーかむしろ悪化してくから2兆円越す勢いだ
131名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:59:11.40 ID:bVJKOsEN0
>>130
倒産が現実味を帯びてきた
132名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 05:02:08.37 ID:BYQO1J+10
これで胸を張って撤退できるな
133名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:37:24.34 ID:0HZIwEcO0
>>1
なんでふえたし
134名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:39:41.61 ID:7xVZ7bx80
東電の4兆円とガチバトルだな
135名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:50:03.19 ID:ZXv+HB1J0
1,2,3で始まり 1,2,3で終わる
というのもふつくしい
136名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:31:23.46 ID:mxFvp0HMP

大事だねぇ、ゲイム業界復帰できるの?MSに独占されちゃうんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=BS5y-YXTQXc&hd=1
137名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:02:16.58 ID:xXXMSTdX0
カードつかいきろう
138名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:07:43.39 ID:8mo5tFbYO
ソニー 1億の個人情報(クレカは1230万枚)
任天堂 名刺1200枚
MS 特になし

ハッカーに信頼されてないとここまで個人情報流出しない
139名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:20:11.29 ID:LjLVAbki0
初期の「1・2・3」のCMをどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=6qplmSNJ06E
140名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:56:17.72 ID:APZw8Dt10
まあ、PS2のころからこんな状態だったからな。
ttp://www.aerovision.jp/protect/0203.html
141名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:52:04.52 ID:3ccAhgkF0
桁違い
142名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:57:14.10 ID:Yk5suIvZ0
ここまで酷いとさすがに笑いを通り越して引くわ
143名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 11:50:08.31 ID:R/8+7KFu0
どないやねんな死ねうんこ企業
144名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:41:52.23 ID:PoqSqJ9a0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110505/biz11050508310000-n1.htm

予測通り全部ただ漏れじゃねぇかwwwwwww
145名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:47:50.58 ID:2X+vzQq70
顧客「漏れてるの?沢山漏れてるの?」
ソニー「いいえ少しだけ1270件程度かな、可能性だけどね」

アメリカ「漏れてるんだろ、正確に言えよ訴えるぞ」
ソニー「も、もれている事を確認しました・・・1230万件です・・・・・」
146名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:02:55.57 ID:QZP9g7jT0
クレカ情報の漏れは確定してないぞ
わかってて捏造してるのかも知れんが
147名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:35:25.64 ID:cg4eV0PBO
後手後手に回ってるな
「流出した可能性がある」とか
「今のところ悪用された報告はない」とか
おめでたい事言ってたからこうなるだろうと思ってたが
148名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:55:06.93 ID:STansXByO
なぜここまで正確に東電の動きをトレース出来るんだろうか?
149名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:20:13.82 ID:3ccAhgkF0
手本にしてるのかもね
150名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:22:18.64 ID:hhredhT00
漏らしてる場合、別途連絡よこすんだろうな?
即効で再発行するからちゃんと通達しろよ
151名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:24:29.49 ID:BCWm5ukv0
頼むから登録情報の確認だけはさせてくれよ
152名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:27:55.18 ID:861Tc8xL0
災害にあった東北地方の人口(930万ちょい)よりだいぶ多いくらいだ問題ない(棒
153名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:05:02.98 ID:baTThjT10
前の会見でPSN全体で登録クレカは1000万枚くらいとか言ってたしこれ要するに「全部もれました」って事じゃん
154名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:24:16.40 ID:BoGgwqrpO
要は全部
155名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:26:16.51 ID:S6tL9hNs0
JCBの会員数は約6000万

つまりJCB会員の5人に1人は漏れた計算になる
おそろしや
156名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 04:50:55.70 ID:1ahcR6mD0
>>153
そうだよ、そしてネット接続率もダントツで低かったのがばれた
157名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 04:54:27.86 ID:+g/sq6dH0
1,230万枚って言うと少なく聞こえるけどさ、これって要するに
12,300,000,000,000μ枚ってことだよね。
恐ろしいことだよ
158名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 05:14:39.82 ID:uKU1PCsK0
アマゾンは8000万枚p2pでやられたが、フェードアウトしたな。
159名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 05:15:01.33 ID:6C1tRq7U0
ハッシュされてるんだよね?
160名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 05:18:13.58 ID:uKU1PCsK0
>>155
どうやったらそういう計算ができるのか、相当頭が悪いだろお前w
161名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:43:14.97 ID:WLswtWb20
>>144
最初から「全部漏れてました」って言っとけばよかったのに
「漏れてる可能性がある」なんて言葉を濁したせいで二度も報じられるハメに

>>148
似たような体質だからだろ
162名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:43:52.22 ID:t7Oka5eB0
保身に走ったソニーの責任は重いよ
163名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:32:22.15 ID:3C2n4uEP0
ソニーは悪くない(ゴキリッ
164名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 03:50:49.97 ID:YKhHwLsVP
酷すぎワロタ
165名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 03:58:46.32 ID:pqL408VS0
逆に多すぎて利用されることはまずないな
安心安心
さすがソニーや
166名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 04:14:24.55 ID:JL5Q1XuJ0
ガバガバだな
オムツでも履け
167名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 10:04:00.25 ID:QJ/Up/Vx0
個人情報も漏らします
放射能も漏らします

今の外から見た日本企業のイメージ
168名無しさん必死だな
12月30日をPSN記念日にしようぜ!