1 :
名無しさん必死だな:
ソースはYahooトップ
2 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:31:14.54 ID:BvjzWVdj0
yahooなんか全力だよね?
ソニーと仲悪いの?
3 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:31:15.59 ID:DMppiNBRO
ざまあww
4 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:31:36.65 ID:XgzVHmzU0
チカニシ様ァw
昨日自殺wwwww
5 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:32:05.55 ID:u/NXJnzE0
6 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:32:28.32 ID:pd3fgGQz0
もうゴキブリですら擁護不可能の領域に到達しつつあるな
7 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:32:36.77 ID:6PGoG0/F0
8 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:32:39.32 ID:h442pKtd0
会見のソニーのあの態度の後での流出だし、当然だわな
9 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:32:50.86 ID:TPq1G8tz0
復旧もさらに険しく
ささやき… いのり… えいしょう… ねんじろ!
回復する程の信頼何てあったか?
ソニーにはトヨタほどの体力はないわけだが
…倒産しそうだなぁー
結局ゲハで火消ししても何の意味なかったな
ここまで知られたらソニー離れ広まるよ
言うよね〜
しかしYAHOOのコメ欄には擁護コメントが溢れかえるのであった
16 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:39:17.45 ID:FQ0fR8Pm0
マジかよゴキブリ箱買ってきた
17 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:40:35.78 ID:YqTu4rD8O
18 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:41:34.85 ID:FzC4jbv20
20 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:43:30.05 ID:FzC4jbv20
>>2 yahooニュースみてそう思うなら、各ニュースメディアが必死と言うことYahooは提供された記事を載せてるだけ
ゲーハーでは数年前から信用されてないし回復なんて絶望的だろ。
ゲーム機に信頼なんて関係ないしどうでもいい
信頼がなければ買わないというもんでもないしな
23 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:46:19.72 ID:8hUB5/110
今回のことでPSNとキュリオシティーとかいうサービスは廃止してもらいたい
それなら事業続けても文句言われないだろ
>>22 そのお前の会社の軽率な判断が、この惨事を生み出したのだろ。
>>22 オンラインサービスに信頼は必要だろ。
個人情報は不要で金銭も絡まないサービスなら、その限りではないが。
ヤフーのコメ欄ある記事と無い記事の差ってなに?
>>22 うん。金落とさないお子様には関係ない話だな
PSNは無料なわけだが
無料のコンテンツにどれだけ要求するんだよ
無料ユーザーは会員じゃないらしいからね
いやサービスを要求しているわけじゃないし
モラルを要求してるの
い し の な か に い る
無料つっても、どこかから運営費は出てるんだからな
ソフトに上乗せかもしれないし、ロイヤリティからはらっているかもしれない
誰も金銭的な負担をせずに運営できていると思ったら大間違い
ソニー「PSNのサービスは無料です。だからお前らの個人情報を売って金にします。」
ヤフーのコメントで面白いのみつけた
「流出してない?」っていうと、
「流出してない」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「でも本当はちょっと流出してる?」っていうと、
「ちょっと流出してる」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、ソニーです。
38 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:21:00.78 ID:Xig3V116O
>>2 無視すれば癒着を疑われるレベル
最初にすっぱ抜いたのはどこだったんだろ?
それがなきゃまだ発表すらなかったかもな
39 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:23:25.50 ID:FzC4jbv20
40 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:24:52.66 ID:LlfwOin+0
ちょっとと思ったら世界一
41 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:26:44.92 ID:VOoceFtGO
ソニーさんが本気出したらこんなもんじゃねえよ
彼にとってはちょっとのお漏らしに過ぎない
YAHOOのソフトバンクグループも個人情報流出させたから対応が気に入らないんじゃない。
43 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:28:58.87 ID:bZZv8y2s0
カイジ見てて思ったんだけどPSNの通貨を今後ペリカにしたらどうだろう?
>>28 無料だろうがなんだろうが集めた個人情報はしっかり管理しろ
こんな状態で今週中にサービス再開とか正気の沙汰じゃない
46 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:35:54.53 ID:FQ0fR8Pm0
>>6 それでもはちまさんなら・・・
はちまさんなら何とかしてくれる・・・!
>>36 実は東電の放射能ネタだったんだけど
そのまんま当てはまっちゃうんだなこれが
49 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:39:25.96 ID:pLO6XHje0
>>45 ハッカーの技術をソニーが上回ってるとは思えんがなぁ・・・
狙われてる限り一生無理じゃね?
51 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:40:57.92 ID:03HT3tRpP
つかルートキーとやらを盗まれてるのに
復活なんてできるの?
よく分からないけど
54 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:47:41.41 ID:1Jv/+n9I0
米軍を敵に回したり、
ハッカーを敵に回したり
消費者を敵に回したり、
本当に忙しいですね
>>53 サンクス。
ちょろっと見たけど
マジで無理っぽいね。マジでソニーどうするつもりだろ。
56 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:52:24.82 ID:yPthTfZS0
漏らしちゃったのも問題ではあるけど、その後の対応がマズかったな
ソニーは東電や政府の原発対応をマネしただけ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
きたあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自爆ボタン押しやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今こそ!!!!!!!!!!!
日輪の力を借りて!!!!!!!!!
いざ!!!!!!!!!!!!!!!!
必殺の!!!
撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!
撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!撤退!
絶 っ 対 っ
今年中に
撤 っ 退 っ !!!!!
61 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:33:19.08 ID:Pi0+jB0+0
バードカフェ状態か
62 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 06:18:52.31 ID:r8HBInOS0
新聞の一面にも載ったな。
祝! 一億件突破!
と。
んば
65 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:40:25.14 ID:RYwQOfRi0
隠蔽してるぞこれ
66 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:44:01.18 ID:RxDnaKq20
何を隠してるんだい?怒らないからこっそり教えてごらんよソニー
67 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:56:08.76 ID:Rupb24GBO
平井辞任まだぁ?
68 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:00:20.29 ID:vuxnNG5MO
隠蔽体質と顧客情報管理の杜撰さが浮き彫りになったね
取り敢えずソニー製ハードはしばらく買わないかな
もう流出しちゃったんだし気にしてもしゃあねえじゃん
こんな時だからむしろ開き直ってSONY製品を買えと思う
日本企業を助けられのは日本人しかいないのです
情報管理に慢心…
被害が拡大したのはまさしくこれだな
71 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:07:06.12 ID:Nv5etcfxO
ここ百年で日本人が一番そういうものに対して敏感になってるだろう時期にこれだもんなぁ
タイミングいいんだか悪いんだかw
今回の謝罪会見とかって、態度としては謝ってる風だけど保証も何もないとか、ふざけるなっていう。
どうせニュースの文面で謝罪したと見出しのれば、勘違いする人もいるからOKとか思ってるんだろうな。
一億っていうのも無駄にアカウントで水増ししてきたソニー自身が作ってきたもんだからざまあみろって感じ。
ポリゴン数とか生産出荷台数とか、ちょっとでも勘違いしてくれればラッキーみたいなね。
プレステがゴミ扱いになる前に売ってこようかなと思う
75 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:26:13.51 ID:FQ0fR8Pm0
SCE凋落の引き金となったのはPSP初期不良に対するサポートの不味さで
信用を失ったことだったけど、
会社が一度潰れたというのに、あの頃と全く変わってないんだな。
77 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:25:37.97 ID:xDbVk4UZ0
馬鹿は痛い目みても学習しない
>>69 被害者が加害者を助けるとかなんて菩薩国民。
79 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:16:55.03 ID:03HT3tRpP
その他タブ見たらまだあった
>>69 そんなまわりくどいことしないで、自分の個人情報やクレジットカード番号、
銀行口座やパスワードをネット上で公開した方が早い。
海外に毟り取られる可能性が高いSONYじゃなく
ほかの日本企業の製品を買ったほうが日本のためになるな
グループ企業から見たらSCEは不肖の息子をガチで超越してる存在
>>33 言えてる。なんで無料会員にまで住所氏名諸々入力させたんだろうな。
個人情報保護法的に余計なコストが増えるだけなのに。
85 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:13:56.80 ID:Rupb24GBO
個人情報を売ってるらしいよ
86 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:21:16.17 ID:r/P+mTp50
ahooに言われちゃったwwwwwww
>>69 ソニー助けるくらいなら不況で困ってる中小製造業に金渡すわ
88 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:26:23.47 ID:bbqMrj8K0
これ本名とか本住所で登録してたやつがいるってことに驚きを隠せない
89 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:41:38.38 ID:f7x9jUKl0
>>80 こんな個人情報を流出させるような、仕事への責任を
放棄する会社の製品を買うなんてバカなの?
つかこんな会社にまだ信頼寄せてるなら氏ねよ。
誠意ある対応を見せてもらわないと駄目だろ。
91 :
90:2011/05/04(水) 18:44:10.47 ID:tlu7VrhM0
安価ミスった。
>>69へです。
大変失礼しました。
>>88 流石に商品取引使うから嘘無しで登録してた
マジ糞管理死ねとしか
そりゃ仮にもネットビジネス中心の企業が
今回のお粗末なソニーの対応を擁護して
同類扱いされたら致命的だからな。
94 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:25:51.50 ID:LGKrKfaV0
落ちだしたら早いよ。
何せPSNは、今後の商品全てに対しての信頼だった訳だからね。
もう、ソニーの全ての商品の魅力は格下げだと思う。
まぁ、iPodに負けた時点で、国内のソニーの評価なんてがた落ちしてたけどな
NGPだって、所詮は二番煎じな訳だし、そもそもソニーのコンテンツの為だけに
わざわざソニーのサイトに行って買い物はしないって
商品で負けるんじゃないよ。iTunesのようなデータベースの出遅れに全て負けたんだよ。
95 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:37:44.04 ID:BvjzWVdj0
今までユーザーにしてきた事のしっぺ返しだわな
糞企業いままで乙
96 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:42:24.63 ID:ADwT38zhO
おまえらの言ってることほとんどハズレるからなあ
おまえらの信用もソニーなみにないよね(笑)
ゲハ並みのソニーか胸が厚くなるな
墜ちだしたら早いというが
意外と日本人はアホだ
いまだにソニーブランドを信仰してるやつが多い
この前も車乗っててなんかのラジオで
「あのソニー製品だから大丈夫でしょう」
みたいなこと言ってる奴がいた
なんかもう呆れるを通り越してキーーッてなって事故った
99 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:49:49.76 ID:/P8O8KtVO
いつの間にかソニーの信頼はゲハ並に落ちていたのか。
こりゃ終わったな。
就職したい企業に毎年入っていたソニーは幻想だったっことか
>>98 そのラジオがソニー媒体なんだよ。
そいう根の深さがある
ナウシカのフカイの胞子と一緒だなw
>>69 ソニーのためにもゲーム部門はさっさと潰れて貰わんと
>>96 無理矢理外れてる事にしたがってるだけだよね
ただしソースはソニー
ただしソースはゲハ
どちらの方が信頼できるかな
104 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:17:58.62 ID:Xig3V116O
もうあきらメロン
105 :
名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:12:00.60 ID:RJxRipK00
106 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:17:34.48 ID:BoGgwqrpO
もうどうにでもな〜れ
AA略
107 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:47:30.99 ID:ARxa9mHZ0
早く撤退しないからだ
もうわけがわからないよ
109 :
名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:53:02.43 ID:WIBVcuwk0
お前がな!↑↑↑(^O^)
110 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:09:03.41 ID:AnzMifxLP
なんでこんな謝罪が適当なの?
今までここまでぞんざいなのってあったっけ
111 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:28:45.61 ID:aFZSlfTz0
ソニーって会見で
「業界の慣習です」
「検査、管理面などで認識が甘かった」
っていった会社?
112 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:30:18.31 ID:+cfWow+p0
113 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:30:45.06 ID:ji49FQICO
114 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:30:58.28 ID:fqZLJBvZ0
ソニーは倒産していい
>110
あの会見を彼らは壇上で「プレゼン」って言ってた。
116 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:41:30.81 ID:NjB8Sy350
これこそ無理難題と言うべき!
もともと無かった物をどう回復させろと言うのか!
とんちか?一休さんか?
117 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:26:16.94 ID:ji49FQICO
まずはあの屏風から個人情報を取り出して下さい
あれ?
こうじゃないな…
118 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:45:59.66 ID:W4a3VrPy0
119 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:48:13.37 ID:dSoX9MnD0
これからネット上のあらゆるところでチョニー工作員がSONYは安全ニダって活動するんだろ
120 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:52:05.74 ID:jG4P+B8B0
>>118 ソニー法務部ってよく裁判で負けるとこでしょ?
仮に復帰したとしてもさ
「これからは安全です!」なんて言葉をやらかした奴が言ってもどう信用するんだ?
個人情報の安全性なんてものは物理的に証明できるわけでもなく
結局言葉でしか伝えられないわけだけど
122 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:23:37.70 ID:jG4P+B8B0
>>121 再開すればアノニマスが攻撃してくれるから本当に安全か分るよ
123 :
名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:28:05.26 ID:6qfVHhz90
アノニマスの攻撃は大量アクセスによるサーバーダウンを狙ったものじゃね
安全かどうかと言うより、サーバーや回線が頑丈かどうかが問題
124 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:02:08.71 ID:O2s0jGdG0
一方ソニーは1年後に垢保険で稼ぐ準備をしていた
>>124 信頼を無くすのは一瞬で済むけど
回復するのは予想も付かないくらい長いと言われてるからねぇ
127 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:22:53.95 ID:glb2tx2oO
そこでステルスマーケティングですよ
タダほど高い物はない
129 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:34:33.13 ID:CSCuWD4e0
企業から学ぼう!最強の謝罪方法
東電:謝罪会見で謝罪内容を決める事により、透明感をアピール!
ユッケ:ツン→デレを使い分ける事により、大根演技でも反省してます感をアピール!
SONY:圧倒的上から目線の謝罪により、己の強さをアピール!
131 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:46:50.39 ID:6GJZW9o50
うんこソニー 糞ニー
132 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:56:44.36 ID:FyWFj8jL0
>>84 この名前いいなw
ゲハのデフォルトにしようぜw
アノニマスも匿名、って意味だし全く問題ない
信用だよ、公主
まあソニーの場合は信頼や信用じゃなくて、信仰だしな
信者の信仰心は全く失われていない
はちまの米欄とか見ると宗教って怖いよねと素で思う
>>135 だがこの信者達、お布施をロクに落さない
今回の事で一般人のソニーに対するイメージかなり下がったんじゃないかな
新聞とかニュースではソニーのPS3ユーザーの個人情報がクレカとか含めて
1億人分流出って感じで報道とかされたみたいだからね
しかも今後他でも個人情報流出が起きる度今回の事が比較で出されたりする
だろうから後々響きそうな気がする
ソニー大丈夫なんだろうか・・・
逆に言えば史上最大最悪の漏洩をこの対応で乗り切れてしまえば
サイバーノーガード戦法が有効かつ実践可能である事を証明した先駆として残るのでは
同時に世界、或いは日本の個人情報保護に関するモラルの破壊者として百年の汚名も残るだろうけどw
141 :
名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:30:54.76 ID:LyuM911a0
今日の朝刊にも載ってたけどなあ、PSN問題
142 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:01:55.70 ID:glb2tx2oO
回復は無理だろ
Yahooはただ単に事実を載せただけ
事実がネガキャンになるのはSONYが悪いだけ
>>141 常識的に考えると、その程度で済むはずが無い
145 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:05:05.95 ID:cdv37wQFO
もう駄目だろ
yahooもgoogleもチカニシ
ソニーブランドを汚すソニーもチカニシ
147 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:15:29.32 ID:t7Oka5eB0
メディアもソニーの怠慢を記事にするようになってきたね
こっから盛り返したらその時はソニー凄えって褒めてやるよ
どんな白痴でも今回の件は凋落の始まりって思うはず
>>147 そろそろ頭の悪い信者連中に本当の事をおしえてやる記事もかくべきだ。
彼らは無知すぎる。ゲーム業界の事をしらなすぎるよ。
だからPS3は何でも出て当たり前とか勘違いするんだよ。
そして他に独占が出たら嫌がらせをする。
150 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:31:50.39 ID:mvioYPq70
151 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:39:00.54 ID:pSEomqkXO
いまだにソニーを擁護してる奴はニュースも見ない情弱だけ。
マジでソニー擁護してる奴はちょっとわからない
だってPSのユーザーなら被害者なわけじゃん
ソニー社員やネット工作会社のバイトだし
154 :
名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:52:38.68 ID:Y0Rfctqm0
ソニーは信頼も使い切ってナンボだと思っているようだな
信者気持ち悪ぃ
156 :
名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:43:03.59 ID:2bC6T2qF0
と言うよりピットクルー系の書き込み業者なんじゃ
157 :
名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:57:25.76 ID:u5arCO2GO
外注とは限るまいw
158 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:25:53.14 ID:fG+ce0ePO
社員か?
ヤフーの書き込みは信じられないほどソニー贔屓だよね
161 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:06:02.67 ID:Z+qDRe+/0
ピットクルー工作員とかいるんじゃないかな?
162 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:08:32.12 ID:bDNmQ0EN0
裏切りリストがそろそろ満杯なのだが
163 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:41:05.73 ID:6/XIpdpL0
ソニー本体を撤退に追い込んでるSCEがチカニシとまで言われてるからなw
164 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:24:49.03 ID:fG+ce0ePO
ステマだらけ
165 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:25:56.30 ID:6Fftm0nzO
ヤホーはチカニシ
166 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:04:36.57 ID:H+Ukg7OZO
もう無理だろうね〜信頼回復
チカニシが雑魚だからちょっと難易度ハードにしただけじゃん
168 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:29:26.04 ID:eaWmQKJ20
ゴキブリ「くそっ!yahooも裏切り者リストに追加だっ!」
169 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:18:15.02 ID:NChEUtVN0
170 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:04:44.04 ID:uZkw5VEr0
171 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:08:14.03 ID:Iw8fPebsO
つうかチカニシですらもうどうでもよくなるとこまできてるやんSONYw
172 :
名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:24:56.64 ID:ln9nvoyc0
iphoneなんてもってねーから関係ねーな
ゴキブ李はPSNが叩かれてくやちーの?w
>>173 キタ!これで北米アカウントでMSPも買える!
>>174 MSほどちゃんと仕事してる会社ないって関心するわw
危機管理やリスク対応が早すぎる。
今回の原発問題でも対岸の火事じゃなく、真剣に自国の問題に置き換えて対策したり
やっぱり欧米人は仕事できるよ。
176 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/11(水) 09:24:15.06 ID:lLFoZG8Z0
そもそも信頼を回復させるという能力はソニーにはない
177 :
名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 09:32:47.26 ID:jeveTOHxO
>173 やるじゃんMS皮肉がきいてるなw
もともと信頼なんてない
179 :
名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:32:04.10 ID:dnO3uvneO
反面教師か
180 :
名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 11:06:26.33 ID:ZB64pBnp0
ヤフー、信者が必死に弁護してるな…見苦しいわ。
181 :
名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:24:26.91 ID:7zjCz8jb0
必死な弁護で一般人はきな臭さ倍増させてるのが現実
182 :
名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 04:05:32.46 ID:QDEXVhzL0
みんな記事タイトルだけみるからな
183 :
名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 02:34:19.14 ID:kYTKI6E00
てか回復させる気さらさらないじゃん
184 :
名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 22:59:14.75 ID:VWzM0O1C0
擁護してる人を見るたびに、みんなソニーやPS3から離れている現実
185 :
名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:48:22.88 ID:bTu2n+d9O
SONY逝ったああああああああああああああああああああああああ
186 :
名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 12:13:06.78 ID:GYMDozDvO
今更かよ…
187 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:37:16.61 ID:Mpve5kcw0
信用はもはや…
189 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:37:42.07 ID:dKrjYIYo0
ん???
190 :
名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:44:28.61 ID:Osu2HKmeO
この先生きのこるのか?
191 :
名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:37:42.67 ID:opLhPWUfO
またかよw
どんだけ敵を作れば満足するのか
193 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:38:14.60 ID:eKrRlpPg0
194 :
名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:11:07.95 ID:6OCPXO9sO
ものすごい腐った企業だと思ったでしょう。
でもそれがSONYなんだよね〜
195 :
名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:22:00.16 ID:rotFO1byO
会見の総集編がほしい
196 :
名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:29:12.46 ID:paYZpRwm0
yahooはチカニシ!
198 :
名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:01:38.91 ID:leiazA5J0
ポポポポポポポポポポ〜ン!
199 :
名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:13:41.36 ID:i1yJsaKF0
さようならソニー
200 :
名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:00:08.10 ID:grlq9tfV0
信頼はもう無理だろ
ゴキからの信頼は常にMAX
202 :
名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 00:32:09.98 ID:8VwQ2r4T0
SONYの信頼度なんて、日本でも低下しまくってんのに
なんの関係もない海外なんてあっさり見切るレベル
北米もダメ、欧州もダメ、日本もダメ、そうだ!新興国の情弱に売りつけよう!だもん
お詫びがあの糞ラインナップだからな。
仏様でも怒り狂うわ。
204 :
名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:03:43.33 ID:GpHIPX9NO
もう無理だろ
205 :
名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:10:56.25 ID://GxAFhrP
マジで日本軽視しすぎじゃね?
日本のユーザーは従順だから後回しとか本気で思ってそう
206 :
名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:12:32.86 ID:TTs6nivaO
まあトドメを刺すのは重視してる欧米だろう
>>203 仏の顔も三度までと言うからな。
まだ一度目だから後2回流出しても許される
>>207 アホ!、ソニー全体でどれだけの部署が情報流出したと・・・
209 :
名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:24:55.64 ID:4fsXeZFSO
カナダのやつで10件目か
そして狂信者だけが残るんだな
211 :
名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 10:12:15.26 ID:OSZ3VQu40
はい、また漏れました
ソースはヤフー
>>2 別にYahooはイキってないだろ。
お前がゴキだからそう感じるだけ。
213 :
名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 07:07:40.25 ID:ZL/AGpWi0
回復だってさ
この期に及んで、ソニーを信頼してるのなんて、
ゴキ痴漢だけでしょうな。
そもそも信頼していない