ニンテンドー3DS その378

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html

■Wiki
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

■関連
ニンテンドー3DS掲示板 専用スレ立ててご自由にお使いください
http://jbbs.livedoor.jp/game/52265/

3D写真アップローダーハゲロダのメインメニュー(ハゲロダ3DSをクリック)
http://hage.my-sv.net/

Mii画像掲示板
http://hp.jpdo.com/cc009/1/joyful.cgi

ステレオフォトメーカー/Nintendo 3DSのMPOファイルの読み書き
http://stereo.jpn.org/jpn/3ds/index.html


・アフィブログ転載禁止>>1-1000
・次スレは>>900が立ててください。他の人が建てる場合は宣言してから

※前スレ
ニンテンドー3DS その377
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304353319/
2名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:25:58.76 ID:xVPPQOLt0
すれ違いMii通信の注意!

起動してすれ違った人と挨拶を交わしてそのまま終了すると
もうその人達のMiiでピースを交換したり
すれ違い伝説で勇者として雇うことはできません。
-----------------
ttp://n-styles.com/main/archives/2011/03/05-053113.php
■すれ違い後、ゲームをせずに終了したらダメ
すれちがいMii広場にすれ違った相手のMiiが遊びに来るが、そのまま「ピースあつめの旅」「すれちがい伝説」をプレイした方がいい。
すれちがいMii広場を終了させてしまうと、前回以前に遊びに来たMiiとみなされ、ピースをもらったり勇者に加わったりしてくれなくなる。
ソフトを終了させずに中断させておけば大丈夫。

【すれ違い伝説 Miiの色と効果】
白 明かりをともす
黒 暗くする
赤 炎で全体攻撃
青 水で全体攻撃
水 相手を凍らせる
黄 砂嵐を起こす
緑 次の味方が一時的にレベルアップ
橙 味方全員のやる気が上がる
紫 相手を毒にする
桃 3倍ダメージ
黄緑 敵全体を眠らせる
茶 うさぎ勇者をよぶ
3名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:26:50.81 ID:xVPPQOLt0
◆4月28日
 デカスポルタ 3Dスポーツ (ハドソン) 5,040円
5月
◆5月12日
 スティールダイバー(任天堂) 4,800円
◆5月19日
 DEAD OR ALIVE Dimensions(コーエーテクモ) 6,090円
 ゴーストリコン シャドーウォー (ユービーアイソフト) 6,090円
 アニマルリゾート 動物園をつくろう!! (マーベラスエンターテインメント) 4,980円
◆5月26日
 ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル(バンダイナムコ) 6,090円
 スーパーブラックバス 3Dファイト (スターフィッシュ・エスディ) 5,040円

4名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:27:07.51 ID:xVPPQOLt0
6月
◆6月2日
 バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D (カプコン) 4,800円
 タッチ!ダブルペンスポーツ (バンダイナムコゲームス ) 4,800円
 数独と3つのパズル〜ニコリのパズルバラエティ〜 (ハドソン) 3,990円
◆6月9日
 FISH ON (アスキー・メディアワークス) 5,040円
◆6月16日
 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (任天堂) 4,800円
◆6月23日
 Fish Eyes 3D (マーベラスエンターテイメント) 3,990円
 パックマン&ギャラガ ディメンションズ (バンダイナムコゲームス) 5,040円
◆6月30日
 テイルズ オブ ジ アビス (バンダイナムコゲームス) 6,090円
7月
◆7月7日
 剣と魔法と学園モノ。3D (アクワイア) 5,880円
◆7月14日
 アンチェインブレイズ レクス (フリュー) 6,090円
 スターフォックス64 3D (任天堂)
◆7月21日
 ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀(日本一ソフトウェア) 6,090円
5名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:27:50.81 ID:xVPPQOLt0
■よくある質問
Q.ホーム画面でロゴが高速でくるくる回るんだけど?
A.音に反応して回る。マイクは電源の左、画面下の穴
Q.MP3が聞けるってきいたんだけど?
A.SDのルートにフォルダを作ってそこにMP3を入れる。 対応ファイルは公式参照
Q.他の3DSやDSiと重ねるとスリープが解除されるんだけど?
A.開閉検知の誤作動。重ねないこと
Q.ホームのアイコンの移動や削除はできる?
A.移動は可能。アイコンを長押ししてスライド。 削除は今はできないし今後の可能になるかも不明
Q.すれちがいってどうやるの?範囲は?
A.タイトルごとに本体にすれちがい登録をしワイヤレススイッチを入れた状態でスリープにする
範囲は遮蔽物ありで10m 最大で30m程度
Q.ブラウザは?動画やソフトの配信は?
A.今後のアップデートで追加予定
Q.3Dカメラやミュージックプレイヤーの説明は?
A.インコさんを突っついてください
Q.外部で入手したMPOファイルは見れる?
A.MPOのファイル名を「半角英数4字+半角数字4字.mpo」にし、SDの「DCIM\『半角数字3字+半角英数5字』フォルダに保存
6名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:28:46.30 ID:xVPPQOLt0
・5月末に本体更新を予定
・ニンテンドーe-shop、インターネットブラウザー、3D動画の配信などを開始
・早期更新者への特典として、3Dクラシックス「エキサイトバイク」を無料配布


以上。楽しく使いましょう
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:31:19.90 ID:+ki4e86WP
1000なら今日中に彼女ができる
8名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:38:55.63 ID:Nu1a7TYhO
>>1乙、もう>>2はいらないだろう
9名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:44:45.65 ID:BRGKM8/T0
それは君が2週目クリアしたからでしょうね
10名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:48:22.29 ID:KvDSeQSe0
でも上のまとめは同じようなこと書いてあるから、どっちか消していいかもな

>>1
11名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:48:48.81 ID:xVPPQOLt0
レイトンチビロボかわいい
森川君思い出した
売れてる理由がわかってきたぞ
これはいいですね
12名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:53:35.74 ID:hG6PQRfF0
13名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:55:37.13 ID:ROEuIEJ70
ニンテンドーWiFiUSBコネクタでスパ4やるとラグが酷かったりするんだろうか?
DOA出るし3DS買うつもりなんだがオン対戦コネクタでしか出来ないから
かなり心配
14名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:59:05.31 ID:Me4svih30
>>1
15名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:01:01.39 ID:MReRZaroO
>>1
乙です!
16名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:02:42.25 ID:7vXDqOh70
>>1
お礼におっぱい揉んでやるよ
http://hage.my-sv.net/uploadimg/1439.png
17名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:02:45.59 ID:IMKllrEJ0
>>13
俺バッファローの2000円くらいのでやってるけどラグないよ
18名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:03:52.14 ID:/8dIyHmg0
19名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:05:25.76 ID:Ke+oVr6m0
>>13
USBは正直やめた方がいい
無線LANアクセスポイントを推奨
20名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:07:03.50 ID:Jp08NI6C0
SFCのパイロットウイングスを3Dクラシックスで出してくれんかなぁ
それと出来れば64のも、これはパケでもいい
21名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:10:24.61 ID:stORqMB50
パイロットウイングス最初パーフェクトは無理ゲーかなと思ったが意外になんとかなるな。
でも飛行機だけはどうしようもない。ブロンズでも星三つが限界だ。
22名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:11:09.07 ID:FeiN3e5SO
ゼルダのCMも例によって芸能人に遊ばせて見せるのかな
任天堂ソフトのお決まりみたいになってるが、あれ
あんまり好きじゃ無いんだよなー
23名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:11:14.75 ID:ZrVHhsBM0
PWR、気がついたらプラチナ辺りで放置したままだわ
24名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:13:54.77 ID:EV7sK1qP0
>>22
スーファミ版のダンスCMが好きなのであれの現代版とか見てみたい
もしくはGB版みたいな人形劇とか
25名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:15:24.08 ID:lFQNwhB00
>>16
自作?
うまいねー
顔シューはうまくやってるよね
26名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:15:33.66 ID:z+a5001M0
>>23
プラチナの先にダイヤがあるらしい
がんばるんだ
27名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:15:52.90 ID:yAceuQN90
任天堂のCMは常にどこかねじがぶっ飛んで一般受けしません><
嵐CMは任天堂成長の証

任天堂「そうか!普通で良いんだ!」
28名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:16:32.06 ID:lFQNwhB00
>>21
人それぞれ向いてる機体があるね
俺はジェットがイライラすぎて危うく3DS投げそうに・・・
29名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:17:07.75 ID:52HailwQ0
>1乙

>>23
全部ほしみっつになった
ああ・・・次はパーフェクトだ
30名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:17:27.09 ID:Jp08NI6C0
64の頃くらいが特にネジ飛んでたかなぁ
ブラストドーザーのCMとか
スターフォックスのCMも、当時の感覚でだと芸人大集合ってのは
結構アレだったのでは
31名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:18:16.96 ID:hqtUMTYv0
昨日スリムクラブの内間Miiが来たんだがキモくて噴いた
普通に生活しててもそれなりにすれちがえるのが嬉しい
32名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:19:02.06 ID:2LWCQYH50
今回も広末使って
「3DSで飛び出ちゃう〜」とか言わせるCMするか
33名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:20:04.64 ID:FeiN3e5SO
やっぱリメイク作だから藤原竜也とかユースケサンタマリアに遊ばせて
「うわ、懐かしぃー」みたいなこと言わせるんだろどうせ
34名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:20:42.18 ID:lFQNwhB00
ファミコンウォーズがでーたぞー♪とか
ゼルダのミュージカル風のやつとか
セガ信者だったから画面出さないのは卑怯ビクンビクンだったが
今思うとやってもいないソフトのCMを今でも覚えてるってやっぱ凄いんだなぁと。
35名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:21:43.30 ID:stORqMB50
>>28
ロケットベルトのことかな。あれのコツは旋回するときは慣性が残ってたら
意図した方向に行かずに流されるからホバリングを挟んで一旦停止すると良いよ。
36名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:21:49.78 ID:uWzQi9Ox0
>>22
全く同感だけど、一般的にはウケがいいのかなあ
いいんだろうな
37名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:23:05.99 ID:lFQNwhB00
>>35
うん
飛び回るだけならいいんだけど
あの気球をエリアに押し込むやつ
ムキー!!ってなった

一番好きなのはムササビ
得意なのはハンググライダー
38名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:23:36.44 ID:2LWCQYH50
芸能人がプレイするCM
ゲームだけ出すCM

といつも2種類はあるからいいんじゃね?
犬猫も嵐が絶対いるわけじゃないし
39名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:24:13.65 ID:kPpWfVfJO
>>21
何とかなってないじゃんかw
40名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:25:05.53 ID:lFQNwhB00
売れればどんな方法でもいいんだよね
セガタサンシローもよかったし湯川専務も楽しかったが売れなかった・・・
41名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:25:11.43 ID:EV7sK1qP0
何種類かCMは作るとは思う
ひとつは有名人を使ったプレイCMだろうね

それ以外に正統派のCMがあればまあそれでいいや
いつものテーマソング流してエポナが駆けるだけで
時オカリメイク知らなかった人も振り向くだろう
42名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:26:39.04 ID:VZgF+R1e0
CMはゼルダもスターフォックスもタイトルデモそのまま流せばいいと思う
43名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:27:19.54 ID:52HailwQ0
マリオRPGのパックンの美声とか
マーザツー、マーザツーとか未だに憶えてるなー
44名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:27:45.40 ID:lFQNwhB00
時岡はなんだかんだでもう15年ぐらい前の作品になるのかな
64なんか知らない世代に売れるといいな
おっちゃん回顧さんはどうかな
45名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:28:52.94 ID:2LWCQYH50
ロールプレイングゲーム♪
やったことない人も〜♪

のあれか
46名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:29:30.36 ID:fRBfeuHg0
スクエニの本気のタイトルはいつ発表されるんだ?
とはいっても有名作のリメイクしか期待できないがw
47名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:29:41.72 ID:Ee9Ahjgv0
今はゲームの内容をナレーションで説明するっていうCMが一番売れる気がする。
芸能人がプレイするとかリプレイを出すとかゲーム内容を想像させるのは
もうムービー詐欺で客も学習してるんじゃないかと。
48名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:30:11.30 ID:lFQNwhB00
スクエ二の本気がリメイクになっちゃってるからなぁ
49名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:30:51.31 ID:lFQNwhB00
>>47
んーたとえば
ドラクエマリオかな?
50名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:31:56.51 ID:C/Yjeq9X0
>>46
ドリームドロップディスタンスとかスラもりじゃ不満か
51名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:32:06.29 ID:lFQNwhB00
そうそう
あの女の子とナマセのCMはやられたなぁ
思わず買いたくなったけど踏みとどまったw
52名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:33:34.49 ID:52HailwQ0
>>45
それ、SFCが安くなるクーポン付き!のそれ
単に俺がマリオクラブの視聴者だったからかもしれないが
53名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:35:04.60 ID:FeiN3e5SO
>>45
気になってYouTubeで見てみたらメロディー覚えてたわw
てか良いCMだなこれ。普通に買いたくなる
54名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:39:12.64 ID:EV7sK1qP0
そろそろ馬鹿CMも見たいよな
http://www.youtube.com/watch?v=8Ed-2ELgCHg
55名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:39:54.13 ID:/8dIyHmg0
ゼ,ゼ,ゼルダの伝説 でるでるでるでるついにでる〜 チャリーン
56名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:42:23.56 ID:/8dIyHmg0
歌詞違ったorz

時オカは深キョンにやらせればいいんじゃないかな
57名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:43:10.80 ID:lFQNwhB00
>>54
画面が出てるからまだ許せる

ちょいとageる
58名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:43:31.20 ID:fRBfeuHg0
>>50
そういえばあったなw
スラもりは記憶に合ったけど、KHはすっかり忘れていたw今年中に出るのだろうか
59名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:44:25.97 ID:lFQNwhB00
フカキョンはもうないなぁ

最低ホリ北さん
今話題の6歳子役
60名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:45:34.88 ID:Ehl8m6R+O
>>46

5月13日
61名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:45:45.80 ID:/8dIyHmg0
>>59
いや 時オカのCMが深キョンだったからさ
62名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:46:37.24 ID:lFQNwhB00
>>61
へーそうなんだー
「わたしもゼルダもこんなに大人になりました」
って感じがいいかもー
63名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:49:05.69 ID:+lcX12GFO
無双、小牧長久手の戦いをやってみた
また急に難易度が上がった気が・・・
アクションあまりやらないもんで苦労するけどそれがまたたのしいなー
ほかの無双もやってみたくなりましたー
64名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:50:13.76 ID:lFQNwhB00
他の無双は斬るだけ・・ごにょごにょ
65名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:50:14.58 ID:+yANfVMF0
>>13
それで思い出したが、自分は3DSをWiMAXモバイルルーターにつないでいるがこれはどうなんだろうか・・・?
何かPCで回線速度測定をしても1〜5Mbpsくらいしか出ていないし。
KDDIの基地局(WiMAX設備付き)は自宅から300mくらい先にあるから(UQ WiMAXの公称値は基地局から半径750mらしい)、距離的には問題なさそうだけど。

・・・しっかしまあ、よくもこんなクソ田舎の基地局にWiMAXの設備を付ける気になったもんだwいいぞもっとやれ!
66名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:50:30.22 ID:VGkJsI4F0
>>61
藤原達也やユースケサンタマリアも出てたな
67名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:51:38.68 ID:/8dIyHmg0
>>66
うむ 稲森いずみもでてたわ
68名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:52:25.32 ID:VHmMV8nB0
>>19
うちの環境だとなぜか任天堂公式USBwi-fiインスコすると
ローカルPCの共有フォルダが死ぬ。

だからバッファロのwi-fiゲーマーズ買ったら解決した。
69名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:54:21.67 ID:+lcX12GFO
>>67
稲森いずみいまなにしてるんだろ?
記憶が確かなら出身が一緒だったから応援してたんだが
70名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:55:57.31 ID:EgqelxDB0
Motherと怪物くんで見たきり
71名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:56:28.22 ID:EgqelxDB0
Motherは松雪だった
72名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:56:53.71 ID:VGkJsI4F0
>>69
大河とか出てたような気がした

リメイクだからCMも似たような形でやればいいのにな
今の任天堂は真っ暗な部屋でやらせないか
73名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:57:35.03 ID:lFQNwhB00
>>69
ちょっと前に犯罪者の母親役やってた
生きてるよ
74名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:57:38.46 ID:DMppiNBRO
>>59
6歳児を3DS関連のCMに出したらやばいでしょう
児童向けのアニポケにも3DS関連のCM流れた事ないし
75 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:57:55.69 ID:PYHN9wAi0
Win7とUSBWifiは相性が悪い。
Win7から搭載されたソフトWifiが邪魔をするから。
最近のは安定してるかもしれないけどXPやVisita時代に出てた物は信用しないほうがいいです。
76名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:58:34.11 ID:lFQNwhB00
>>74
やっぱ駄目なのかね6才以下は
苦しいなぁ
77名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:00:12.52 ID:EgqelxDB0
芦田愛菜ちゃんは6月23日に7歳になります
78名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:02:40.94 ID:/8dIyHmg0
稲森いずみは若い頃より年取って魅力が増すタイプ
だと思うから 今後も女優として活躍するでしょ
79名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:02:49.11 ID:6E8Qb5mQP
あしだまなは何か気持ち悪いから嫌い
80名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:04:02.29 ID:8/cAcgYp0
>>74
いや、3D切れば問題ないでしょ。
むしろ、6歳児でもこうなら問題ないですよ、的な例で出すべき。
81名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:06:06.88 ID:VGkJsI4F0
>>79
俺は少し怖い
ママの教育法とか想像するとね・・・
実は恐ろしい子供みたいなホラーに向いてると思う
82名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:06:32.30 ID:+lcX12GFO
稲森いずみ生きてましたか〜
よかった、けっこう好きな女優さんでしたので・・・
3DSのCMに子役出演・・・
6歳以下は・・・みたいな文章をホームページから削除してみては?
会員規約ですら削除したらなかったことにできるんですから大丈夫でしょう
83名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:06:47.61 ID:FeiN3e5SO
媚びた感じがするよな可愛いけど
84名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:06:48.60 ID:zMtbzXK/0
>>23
俺もプラチナでとまったまま
このスレでもいまいち話題にならないのは異様に難易度が高いせいだと思う
85名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:08:17.65 ID:6E8Qb5mQP
>>81
演技力とか凄いよね
俺の甥っ子の1つ違いとはとても思えない
86名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:08:48.96 ID:zMtbzXK/0
このスレ実はおババばっかりなんだなw
87名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:13:51.91 ID:EV7sK1qP0
88名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:15:12.72 ID:E2RIpJDCO
カサカサしてますか?
89名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:16:06.61 ID:bYfT/4H40
時オカも予約したし、今日本体買ってくるかなぁ
どのソフト買うか悩む
90名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:16:22.46 ID:TKyDZ8IM0
>>88
ムラムラしております。ウホッ
91名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:16:23.95 ID:tziMV2KZP
こんに〜ちは〜♪
こんに〜ちは〜♪
マリオの〜国から〜♪
92名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:16:36.40 ID:/hstCgtSP
汽笛のこのCMのクオリティくらいのグラでやりたいな
93名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:18:22.65 ID:EgqelxDB0
東京03がロックマンDASH3をプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=68JLvjOXHAc
94名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:20:04.52 ID:DiPqG7ha0
SMAP草なぎは時のオカリナで泣いた
95名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:20:38.38 ID:1WTz55jm0
96名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:29:19.85 ID:/8dIyHmg0
>>82
それは3Dコンソーシアムのガイドラインと対応しているから,
まともなメーカーなら削除できないわ
97名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:30:32.34 ID:1cBuI8s60
>>87
初代(マリオ2付き) http://www.youtube.com/watch?v=-l73sIy1rPE
98名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:31:05.10 ID:nk6cXd3vP
時オカのどこで泣くんだろ、想像つかん
99名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:33:17.02 ID:6E8Qb5mQP
>>98
ネタバレになるから言いたくはないけど
幼なじみと再会した時とか何か切なくね?
100名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:33:17.82 ID:lFQNwhB00
>>87
この最初の子のアイドル時代の水着写真集とか持ってたわ
言わせんな恥ずかry

てかもろスリラーなのなw
101 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/04(水) 01:33:23.83 ID:PYHN9wAi0
>>95
このネタが時のオカリナで出てくるんだよね
102名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:34:36.26 ID:Iu8Rgcnv0
ヨッシーペッタン!ざんねんでしたぁ〜 が好きだった
103名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:35:06.26 ID:E2RIpJDCO
なるほど、幼なじみか
104名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:36:08.69 ID:/8dIyHmg0
>>87
風タクと大地の汽笛がまじでおもしろそうw
買っちゃうかも
105名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:36:10.98 ID:z+a5001M0
>>98
デクの樹の息子が現れたときは感動したな
いっぱいある葉のあいだから差し込まれる陽のもとで
育ってるのはなかなかいい場面
106名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:36:42.92 ID:xruFGhQB0
>>98
大人時代の城下町
ラクーンシティみたいになってて泣いた
107名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:36:55.66 ID:JEHTZxis0
エンディングまで泣くんじゃない
108名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:37:49.25 ID:E2RIpJDCO
盗賊の姐さんにはちょっとホロッとしたな
109名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:39:05.53 ID:m2NYBxqr0
意訳さんのサイトでギルティギアの記事見たんだけどあれ3DS
関係ないよね?
110名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:40:01.65 ID:/8dIyHmg0
>>107
イヴ関連,テディ関連で泣くけどな(ノД`)

しかし一番有名なコピーが糸井作じゃないという皮肉
111名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:41:17.29 ID:ioFkIzNW0
>>107
MOTHERリメイクしないかな、もう殆ど頭ん中から消えかかってるよ
GBAの1+2は借りパクされちゃったし
112名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:44:12.09 ID:Ff/Buku1P
時岡ハマってクリアもしたのに内容殆ど覚えてない‥
逆に新鮮に遊べるって事でもあるんだろうが
あのシーンが良かったとか全然言えないのも悲しい
113名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:45:09.64 ID:VZgF+R1e0
>>106 ラクーンシティw
そこを抜けて・・ガノン城早く立体で見てえ
114名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:49:05.36 ID:VGkJsI4F0
>>109
ハードはまだ分からないから記事にしたんじゃね?
115名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:52:41.02 ID:m2NYBxqr0
>>114
そっか、ありがとう
スパ4やって携帯機でもお手軽に格闘ゲームもありだなって思って
据え置き版の後にでも期待したいです
116187:2011/05/04(水) 01:57:15.40 ID:mZC9Wkgn0
アップデートまだー?
117名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:59:51.66 ID:NToVPnXv0
>>116
セキュリティチェックのため1ヶ月遅れそうだな
118名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:59:53.92 ID:Ff/Buku1P
>>115
スパ4はまってPRO専でやってるけどバランス調整さえキチンとしてるなら
Liteのタッチパネル方式は携帯格闘ゲームのデフォになって欲しいぐらいだ
っつかちゃんと3DSの操作形態に特化した専用の本格格闘ゲーム出さないかな

まあスマブラが一番合ってるんだろうけど
119 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/04(水) 02:02:45.97 ID:PYHN9wAi0
時岡の未プレイの人には少し悪かったと思うけど、
リンクの冒険でリンクが16歳になってて、それがCMになってるんだ。
時岡は子供と大人を行き来するのが魅力のゲームになっていて、複線になってるんですよ。
ネタバレレベルでもないので許してね。
120名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:08:46.66 ID:aUqdisJn0
メディアクリエイトと4Gamerの共同GW企画「3DSローンチリサーチ」を実施。
ゲーム機本体やゲーマー向けディスプレイなど豪華プレゼント付き!
ttp://www.4gamer.net/games/101/G010176/20110426084/
121名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:10:30.44 ID:Ff/Buku1P
>>117
ソニーが進出してうまくいかなかったジャンルは荒らし回って焼け野原にするってのは
良く言われるが、まさかこんなメガンテクラスの自爆をするとはさすがに予想外だったw
122名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:11:45.43 ID:OS1Qeq4L0
>>79
芦田愛菜とさくらまやは、同じニオイがする・・・
123名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:14:48.68 ID:lFQNwhB00
どっちが気持ち悪いかは鏡見たらわかる
124名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:20:14.60 ID:9ZbOTJEZ0
エキサイトバイク3D?ってなんかしょぼい…
昔の古臭い方がましに見える
125名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:21:18.07 ID:OS1Qeq4L0
>>104
大地の汽笛面白いぞー。
126名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:24:01.60 ID:iG21vYlH0
女神転生まだ?
127名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:23:20.82 ID:c+CgWsQQ0
スパ4は厳しそうだが
DOAならまだなんとか入っていけそう
128名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:28:04.99 ID:8/cAcgYp0
>>116
五月末ですよ。
まあ、よっぽどの事がなければ、予定をずらすことはないと思う。
129名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:32:29.36 ID:ZhoCVuKb0
Wiiのパンドラ買う俺はワンピ、バイオ、ゼルダの発売時期が悪いな
もう少し早いか間隔を空けてくれれば全部買うんだけどな
130名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:33:51.42 ID:z+a5001M0
確かに固まりすぎだな
任天堂は間隔を短くしすぎたり長くしすぎたりするところがある
131名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:35:32.88 ID:LcgfMPfb0
とりあえずパンドラとアースシーカーとゼルダは絶対欲しいけどどれも時間かかりそうなんだよなあ・・・
132名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:37:32.29 ID:Ke+oVr6m0
>>130
ワンピとバイオはサードのソフトなのに
スケジュールの間隔が狭いのは任天堂の所為にするのか?
133名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:39:34.11 ID:z+a5001M0
いや任天堂のソフトであっても
間隔短かったり長かったりするときあるじゃん
134名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:42:37.75 ID:/8dIyHmg0
>>133
そんなの当たり前や
その上でできているソフトの発売をあえて遅らせたりして調節している
135名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:43:52.94 ID:Ke+oVr6m0
>>133
今のwiiみたいな感じのことか
いやすまん、ちょっと口調が攻撃的だった
136名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:44:11.31 ID:z+a5001M0
遅らせてるんかねー
昨年はマリギャラとゼノブレの発売日が近かったおかげで
ゼノブレしか買ってないわ
137名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:46:36.57 ID:flvfM7nSI
>>124
138名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:48:04.17 ID:NBKvFiSe0
任天堂の開発話とか聞くと開発期限よりも完成度重視してるみたいだし
ある程度、発売時期が集中するのも仕方ないんじゃね?
中途半端なもん出されるよりはるかにマシだよ
139名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:48:10.33 ID:VHmMV8nB0
>>136
あれは酷かったな。
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 02:50:30.30 ID:qfxoXRHuP
フレンド40人いるのに夜中オンラインの人がいないのは寂しいぜよ
141名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:53:02.81 ID:ZhoCVuKb0
3Dマリオ、Wiiゼルダ、ぶつ森、マリカは今年出るのか?
これが集中してしまうと俺はもうヤバイな
142名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:58:20.72 ID:DMppiNBRO
子役をCMに起用するなら石井萌々果ちゃんがいいな
8歳だから大丈夫だし
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/45ec89cdf6a96d9eb99bbee67d465b8e.jpg
143名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:06:30.38 ID:/8dIyHmg0
>>136
客層が違うからいいでないの
コアゲーマーは両方買うし
144名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:19:11.40 ID:6E8Qb5mQP
>>140
俺、土曜日と外出時以外は
オフラインにしてやってる
バッテリーの節約ってやつだ
145名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:23:32.67 ID:xHRrkFZyO
>>140
10人ぐらい登録して初週は夜中3時頃になぜか2人ほどオン状態になってたりして昨日いましたねえとか言ってたけど今では4日前オンライン状態でしたとかまったくオンに繋げてない人が多いな(´・ω・`)
146名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:25:09.43 ID:6E8Qb5mQP
つかしれっとフレンド削除したやつとかおおすぎ
伝わらないと思ってもわかるんだよ
147名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:26:06.92 ID:UQkBgkc+0
>>136
俺漏れも
今年もパンドラ→ゼルダ→アース→TOAとかなり辛いペースなのでTOAかアース辺りは買えなくなりそうな予感
いっそのことアースシーカーは7月以降に再延期してくれないかな…
148名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:31:14.08 ID:z+a5001M0
つかわないときはクレードルに置いてるけど
寝る時はオフラインにしてるわ
オンラインにするとバッテリーがそれだけ食うからな
149名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:33:25.80 ID:/8dIyHmg0
>>148
充電しっぱなしじゃないの?
いつの間にのために無線は基本切らんな
150名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:34:24.99 ID:OQK7cqUD0
本体正面の青いライトは
クレードルに置いてるときは消せないんだろうか・・
寝るときとか結構まぶしい
151名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:35:26.94 ID:vurHktJL0
>>120
長い時間かけて一生懸命答えたら
セッション切れって言われて全部パーになったw
152名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:36:01.75 ID:z+a5001M0
>>149
頻繁にいつの間に通信があるならともかく
寝る時は切っても問題なかろうよ
153名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:38:48.61 ID:cF9torJg0
なんとなーくmii広場をみてみたらいつの間にか岩尾がいなくなってたんだけど仕様かな?
まあ、miiスタジオに移したから特に困ってはいないが急にどっか行くなんてマジ岩尾使えないな…
154名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:39:01.58 ID:/8dIyHmg0
>>152
問題はないだろうけど,切る意味が分からん
155名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:39:40.29 ID:xHRrkFZyO
>>151
学校の心理テストのアンケートみたいにさっさと答えた方がいいかも
今まで遊んだ無双シリーズに点数つけろって質問で短期間での異常な数の無双に吹いた
156名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:41:23.63 ID:z+a5001M0
ああ寝る時は電源も切ってるお
たまにつけてるときもあるけどそのときはオフライン
157名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:52:06.19 ID:gq3eEdsb0
Wiiのもそうだったが、いつの間に通信って成り立たないし不便なだけなんだよな
本来、ユーザーがネットに繋いだ時に適宜更新されればそれで十分なわけで
電源入れて通信繋ぎっぱなしというのは、いつ来るかわからない手紙を外で待ち続けるみたいなもんで無駄の極み
Wiiの場合は、タイミングが悪いと更新されませんというわけのわからない事象も生み出す有様
電力の無駄
158名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:55:44.99 ID:Ff/Buku1P
>>151
自分は投稿出来たけどちゃんとチェック入れてたはずの項目が
投稿の段になっていつのまにか外れていて警告受けてチェックし直しが2回あったな
あれフォームが少しおかしいんじゃないか?

いやしかし本体とスパ4の不満点を山ほど書いてしまったw
基本的に気に入ってるからこそのあら探しなんだけどさ
159名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:58:52.96 ID:XHgs36ykO
本体カラー赤かオレンジが出たら即買うのに
160名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:59:03.95 ID:/8dIyHmg0
>>157
いつの間に通信,たのしいよ
161名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:00:01.46 ID:X+p4LYbH0
>>153
今、陣内智則をMiiスタジオに移したら広場から消えた
広場からスタジオに移すと消える仕様なんじゃないか?

今まですれ違った人をスタジオに移したことないんだけど
一般キャラもスタジオに移したら広場から消えるんだろうか
消えると嫌だから試せないなー
162名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:00:40.66 ID:VHmMV8nB0
>>157
たしかになぁ。

自分で更新確認にいけないってのも地味にうざい。
163名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:03:30.46 ID:/8dIyHmg0
自分で接続,更新を確認に逝くのは従来型のネット
スマフォで常識になっているは常時接続,プッシュ型コンテンツ

新着メールを自分で確認にいくのが旧来のネット
自動的にプッシュされてくるのがいまの常識
164名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:07:44.62 ID:cuC/hURq0
負荷の分散のためなんだろうけど
あいつが来てるのに俺は来てないみたいな現象が起こるから
こっちから確認させろって不満が出てくる。
165名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:15:54.69 ID:Ff/Buku1P
5月末のアップデートまで待つしかないんだろうけど
今のところいつの間に通信がほとんど機能してないのは事実だわな
っつか当の任天堂が放置ってのがなあ‥カプコンはちゃんとメール送ってくるのに
166名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:20:25.49 ID:xHRrkFZyO
いつの間に通信はGWにおすすめのソフトでサードタイトル並べるだけでも十分サポートになると思うんだけどねえ
167名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:22:29.13 ID:hQEegLnbO
ネットに無知なおもちゃ屋が、いっちょ前に「いつの間に通信(笑)」とかやってるから、こんな不便な代物が出来上がるんだよ
168名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:34:13.93 ID:DzGuXwMTO
何か変な人来た
169名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:37:14.70 ID:DzGuXwMTO
>>161
一般は消えないよ
170名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:44:39.32 ID:KKmowBc30
まぁ、ここに来るような、
自分から情報をものすごく積極的に集めるやつにとっては、
「あいつは1時間前に来てるのに」ってなるかもしれんが、普通は1日程度の誤差は問題にしないしな。

でも、任天堂が本気でコア層狙うならこういう層捨てちゃだめだと思う。
現状のシステムにプラスして、自分からも更新確認できるくらいにはして欲しい。
難しいのかもしれないけど。
171名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:50:14.48 ID:xLbeamKd0
Wiiで面白くできなかったもんが3DSでうまくいくかなあ?という不安はある
任天堂のことだから何かオモロイこと考えてるに違いないってWiiの時も思ったし
すれ違い通信の方がまだ可能性がありそう
172名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:52:36.16 ID:AQfgikSe0
24失敗してるからな
なんとも言えない
すれ違いはな自分が取った写真とかで出来たらいいんだけど
その辺クローズすぎる
173名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:54:23.50 ID:Ke+oVr6m0
っていうかいつの間にとかどういう基準で成功とか失敗とか決めるんだよ
結局俺らの価値観?
174名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:58:24.58 ID:AQfgikSe0
任天堂のネット周りは期待しない
周回後れだし
wiiのチャンネルもゴテゴテして使いづらい
1つにまとめろと言いたい
175名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:00:24.00 ID:Ke+oVr6m0
今度はネット関連のネタでなりすめしか・・・
そんなこったろうとは思った
176名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:02:30.89 ID:xLbeamKd0
>>173
自分で勝手にきめていいとよ
例えばWiiコネ24は電力を消費してまでオレンジランプ状態にしとく価値ある?
と問われれば俺は価値ないと答える
いつの間にがどうなるかは勿論まだわからない
177名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:12:40.02 ID:KKmowBc30
>>173
まぁ、成功失敗は主観だ罠。

とりあえず、DSやWiiより良くなってはいるからいいけど、
自分で更新確認とか、細かいとこ改善してくれたら俺は嬉しいって話。

やっぱ、客層的に、そういう不満は集まりづらいのかも知れんね。
ゲームの不満は結構的確に改善してくれるイメージあるけど。
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 05:14:02.98 ID:qfxoXRHuP
Wiiも3DSも30分に一回接続だよ
179名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:14:46.91 ID:iXOOC2ll0
>>173
成功不成功よりは満足不満足の方が適当な気もする
180名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:15:43.26 ID:G0NaJVay0
>>177
そういう要望はどんどんクラブニンテンドーのアンケートに書くことをオススメするわ
181名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:22:28.34 ID:VHmMV8nB0
>>174
一応ニンチャンとショップは統合がアナウンスされてるけど
天気やニュース、アンケートなんかも統合した方が良いわな。

ま、結局ポータルサイトのトップみたいな感じがベストと。
182名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:26:23.66 ID:FfD+rjXT0
>>180
ハードに関しては1年毎のアンケートとかあっても良さそうだけどな
ソフトのアンケートにハード固有のことを書くのもなんだし
183名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:28:36.89 ID:xLbeamKd0
そいや今気付いたんだけど発売日に買って最初しか時間設定してないのに時計があってる
これいつの間に時刻修正?それとも内蔵時計が正確なだけ?
184名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:30:32.60 ID:KKmowBc30
>>180
ソフトごとのは結構真面目に書いてるつもりなんだけど、
いつの間に通信とかってどこに書けばいいのかな。
なんか、ハードの話って書く機会があんまりなくて困る。
そういうアンケートあったっけ?
185名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:33:34.92 ID:VHmMV8nB0
>>184
最後の一言欄にでも書けば届くんじゃないかと思ってたまに書く
186名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:34:52.71 ID:G0NaJVay0
>>184
3DS本体のポイント登録するときに3DSについての意見を書くことができたはず
187名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:43:58.18 ID:Ff/Buku1P
>>172
スレ違い写真でわかりやすいエロとかだとまだ処罰もしやすいが
微妙ラインでペナルティ判断つきにくい写真や中傷の言葉とかどうすんだ
技術的問題より倫理問題の方がずっと面倒だ
188名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:46:20.17 ID:gq3eEdsb0
>>180
アンケートは紋切り型の期限制度だからなぁ
例えば、1年通して遊ぶようなどうぶつの森のアンケートを発売後にすぐ行ってどうするの?っていう
伝えたいことが溜まり答えたい時にはその場がない
189名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 06:34:16.53 ID:hQEegLnbO
ゼルダの最新トレイラー公開されたけど、相変わらず糞グラだな
世界的な名作のリメイクだから期待してたのに、がっかりだわ
190名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 06:39:10.57 ID:hmF02aRx0
なんか最初の方で話題になってたが
3DSでフレンド登録したら個別に登録者同士チャットができるのか?
それとも一言みたいなところでみんなに向けてコメントを発信できるって事なのか?
それならピンポイントで誰かにメッセージを送るってことは出来ないか
191名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 06:59:28.76 ID:Wwluaqvt0
今出てる3DSのソフトって内容的にもボリューム的にもDSロンチのマリオ64DSやタッチワリオに劣ってる気がする
192名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:09:07.66 ID:a3KnwBfX0
無双という凄いボリュームで出来も抜群なソフトがロンチに出たじゃないか
193名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:29:46.21 ID:Vv9HYwDX0
>>191
それは無いわ
マリオ64DSなんぞ、64改悪版だしワリオも所詮ミニゲー集
3DSの無双、スト4、リッジ、犬猫軍団の足下にも及ばん
DS当初は底浅ゲームばっかりで、満足度自体は無茶苦茶低かった
194名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:35:43.54 ID:wpnwc83p0
任天堂が「これは面白い」と思ったものが世間では面白いと思われなくなってきてるのかな。
195名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:41:13.77 ID:Vv9HYwDX0
>>194
任天堂というかみやほんな
Wii musicなんかはその典型だな。GCのルイマンの時からちょっとそれは感じ始めてた
みやほんが力の入れたというスティールダイバーも、まだやってないのでわからんが
欧米での評価はぱっとせんしな
196名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:46:42.25 ID:/e9rPCSO0
発売前は色々言われてたけど、結局パイロリにおける
アイランド構想は良いことあったんだろうか。ウーフーだからこその楽しみとか。
197名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:47:03.51 ID:6abjjt9H0
>>54
http://www.youtube.com/watch?v=OG6MTyGM_0U
この辺も良かったのう
198名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:47:32.43 ID:or0Lhofe0
>>195
遊びってどこか「ごっこ」なんだよね
スティールダイバーも潜水艦ごっこ
だけど「ごっこ」にはかなりの想像力が求められるんだよね
フォトリアルなゲームばかりが受ける今は、もしかしたらユーザの想像力が乏しくなっているのかもよ?
あるいは、偉そうにゲームを評価している声のでかいのが、年食って想像力が乏しく頭の固くなったオッサンってだけで、子供は相も変わらず想像力爆発で楽しんでいるのかもしれないけどね
199名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:53:44.96 ID:Wvb39wa90

昨日潜水艦やってきたけど中々の出来だったぞ
3Dもよく出来てた ただオレには合わないタイプのゲームだったかな
200名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:58:28.17 ID:/53uw40o0
また、ドクターロートレックが発売日情報のテンプレから漏れてるよ
いい加減に加えてあげてちょ
201名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:09:26.05 ID:8KWT5cOt0
スティールダイバーに関しちゃ趣味を含めた隙間をついたような作品だろ
別に常にマリオのようなメジャーな作品を作り続けなければならないというわけでもないし
地味だけど好きな人には合いそうな作品だと思うな
202名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:15:54.62 ID:C8+mC9bfO
ゼルダまで欲しいソフトないお
203名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:16:16.11 ID:VHmMV8nB0
それこそガチ軍ヲタがうなるような
趣味性高いところまで突っ込んでくれたらうれしいんだけどなぁ。

まぁ流石に任天堂の社風考えたら、現実の戦史に沿ったようなのは無理かもしれないけど
それでもデカいオウム貝とかはねぇなぁ。
204名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:23:56.57 ID:lKAq5Cib0
>>203
バイオウェポンって奴?スタフォみたい
205名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:26:09.83 ID:Vv9HYwDX0
>>198
なるほど、よく分かるわ
みやほんがゲームを語る目はいつも子供のような無邪気な輝きがあるからなあ
回りが彼のごっこを理解出来ないような想像力の無い鈍感な感性になってきてるのかも試練なあ
子供の頃はFCのあのしょぼいグラのドラクエやゼルダをあれだけ楽しめたもんなあ
206名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:26:59.25 ID:3DazEBW8O
前スレの最後辺りで見たけどヘルシングの作者もスティールダイバーに興味あるみたいね
あの人ガチのミリオタだよね
ただ箱○PS3ユーザーだからなぁ
207名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:31:03.91 ID:fu+6+TGp0
今更とも言われそうだがシャープ純正だとした画面
静電容量方式のタッチなのになんで圧感に変更したんだろか??
静電だと強化ガラスでiPhoneと同じなのにな
208名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:32:39.63 ID:hQEegLnbO
>>198
> フォトリアルなゲームばかりが受ける今は、もしかしたらユーザの想像力が乏しくなっているのかもよ?

つまり、「宮本は悪くない、客が悪い」ってことだな
頭大丈夫か?
209名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:34:38.39 ID:hQEegLnbO
>>205
> 回りが彼のごっこを理解出来ないような想像力の無い鈍感な感性になってきてるのかも試練なあ

つまり、「宮本の感性を理解できない客が悪い」ってことだな
頭大丈夫かキチガイ?
210名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:35:37.90 ID:IW9z/a4vO
>>208
リアルを求めすぎてつまらなくなったってのは一理あると思うけど
211名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:35:41.17 ID:eoLNA1Oc0
静電容量方式はプルプルしてる印象
まあどっちでもいいんだけどね
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 08:39:19.07 ID:+sXL7O/T0
>>210
リアルだろうとそうじゃなかろうとおもしろいゲームはやっぱりおもしろいし
数十億円開発費かけてもくそゲーはやっぱりくそゲーだしな
213名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:40:58.22 ID:0+5P8Xdt0
3DEATH買えよ豚あああああああああああああああああああああ。
214名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:42:58.63 ID:MfWyXa1s0
最近はぶひいいいいいいいいいいいいいいから
豚ああああああああああああになったのか
215名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:45:02.78 ID:/e9rPCSO0
みやほんが水槽で潜水艦を飼ってるみたい、とコメントしたときに
潜水艦同士で交配させて産卵孵化させて艦隊を作りたいとか思った俺は
我ながら想像力がたくましい方だと思います。
216名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:54:19.02 ID:8KWT5cOt0
静電容量じゃないのは細かいタッチ操作を考えての事じゃないの
基本指操作のiPhoneと同じにしても仕方がない
217名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:54:42.85 ID:3nwSeXzY0
>>207
互換の問題だろ
218名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:55:25.89 ID:xoQsupLu0
>>209
ごっこ遊びができない、買ってきた設定とルールでしかあそべない
そんな客が増えてきただけだよな


…やっぱり客が腐ってきてるんじゃねーの?
219名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:55:36.72 ID:U23WTqYq0
>>215
餌は何を食べるんだろ///
220名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:56:21.36 ID:M4Fee+rxO
>>215
でもそのくらい突き抜けても良かった
ゲームって感じがするし好きに遊べそう

リアルだとユーザーが感じると「現実に則った縛り」を頭に構築しちゃうからね
設定にしろグラにしろ
221名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:57:17.55 ID:U23WTqYq0
…が///になってしもた
222名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:58:09.42 ID:z6qhS2sv0
昔ゲーオタがセガに求めてたソフトのぶっ飛び具合を
最近は任天堂に求めてる連中が多くて困る
そういう意味ではサード衰退したなぁって思うことしきりだが
223名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:58:16.86 ID:Q+f6ieow0
客のせいにするんじゃないよカス任天堂社員
224名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:01:20.53 ID:yTir1dV10
>>194
任天堂の考える安っぽい面白さなんてiphoneアプリでほとんど実現されてるからなぁ。

225名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:02:30.32 ID:U23WTqYq0
なんか今日もカサカサしていますね。
226名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:03:02.97 ID:z6qhS2sv0
iPhoneの威を借るPS3信者か

哀れで涙が出てくる
227名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:06:37.20 ID:94g3Emjh0
自力では何1つ前に進めないくせに
口ばかりは1人前のウジ虫共めが
228名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:06:49.11 ID:yTir1dV10
wiiも9,980円で投売り。
まぁ、実際それくらいが妥当なのかもしれない。
アイデアが安っぽいんだから。

229さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 09:08:15.41 ID:AqLAku/R0
無双の覇者ってBGMかっこいいな
あれはオリジナルなのかな
230名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:13:28.38 ID:/e9rPCSO0
>>221
全く誤変換だとは思いませんでした。
231名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:16:19.61 ID:or0Lhofe0
なんか「客のせいにするのかよ!」って人が出て来ててワロタw
そういう意味じゃないんだけどなー
石一つあれば無限の遊びが出来たあの頃の想像力を取り戻したいなーと思っただけだよ^^
232名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:16:44.62 ID:U23WTqYq0
>>230
マジか
233名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:24:15.14 ID:M4Fee+rxO
>>232
潜水艦同士の行為を想像して赤面したのかと
234名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:32:48.54 ID:zFMdJjvY0
たしかに客のせいっていうのもあってるかも。
任天堂って1つのソフトを追求するシリーズ型とスティールダイバーみたいな新規タイトル
を同時に開発してる会社だし、カンペキな完成度と思ってからしか発売してないから
開発者も必死で面白さ、ゲームっていう娯楽を日々追及してずっと頑張ってるだと思う

最近はグラフィックが良い悪いで評価つける客もいるし ましてはゲーム序盤しか
プレイしなくて面白くないから悪評価つける客だっているし・・・昔とは
ゲームが変わった変わっただの言うけど 変わったのって客の考え方だろ?
って思う・・・俺だけかもしんないけどねぇ

eショップまだかな
235名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:38:53.04 ID:IPkD/HgB0
個人的にぶつ森が楽しみなのだが。発売されるのは来年なんだろうな・・・。
236名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:39:19.17 ID:0a4CbQEU0
客に合わせた商品やサービスを提供できない企業には存在価値が無い。

ちゃんと存在できてるって事は評価してる客が十分数いるってこと。

数を無視した一部の意見だけで全体を分析しようってのがまず間違い。
237名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:40:45.64 ID:hQEegLnbO
>>234
哀れだな
ゲームは客商売で客が正義
宮本が世界で評価されてきたの理由は、大勢の客を楽しませてきたから
仮に、客の考え方が変わったのなら、それに合わせてゲームを作るのがゲーム開発者(親切なチュートリアル等)
客のせいにしてる時点で何もわかってないバカってこと
238名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:42:18.80 ID:3Yy8gsxI0
客が悪いって考え方する奴ってほんとにいるんだ
239名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:45:35.74 ID:JEHTZxis0
悪い客の個人情報など垂れ流しても問題ない
240名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:46:35.84 ID:VGkJsI4F0
本当に良いものなら売れなくても一定の評価はされるさ
241名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:47:04.03 ID:a3KnwBfX0
>>237
>>238
変わったとは言ってるが客が悪いとは一言も言ってないと思うが
242名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:47:38.28 ID:extstObT0
任天堂の糞ハードは限界wwワロスww糞ハードにみんな飽きた、これが売れない原因。
243名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:50:13.31 ID:extstObT0
PS3とwiiのゲームを見てみんな疑問に思いだしたんだろうな。
なんでこんなにwiiのゲームは汚いんだろう。ww
244名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:52:13.64 ID:/e9rPCSO0
どうも芝村ゲーのエースがどうのって話を思い出してしまって困る
245名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:53:29.64 ID:JEHTZxis0
カサカサのイライラが止まらない
246名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:53:37.36 ID:m/HfB3mj0
名無しさん必死だな
247名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:56:25.60 ID:extstObT0
任天堂が次世代機のゲーム開発ができないのが致命的だよな。
もう、世界のソフト会社とは差がつきすぎてる。無理。
248名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:57:55.53 ID:U23WTqYq0
イライラカサカサ
249名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:58:42.94 ID:6E8Qb5mQP
Gの方々はちょっとカリカリしすぎじゃないの?
バリウム飲んで落ち着いて!!!!
250名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:00:19.09 ID:xwamSUhP0
>>247
何を言ってるのか意味がわからない
251名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:01:03.49 ID:extstObT0
任天堂りゲーム機が小学生以下限定商品として認識されてしまったのが致命的。
252名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:03:09.52 ID:extstObT0
>>250
糞ハードのゲームしかつくれないということだ。
無理だろ。まったく経験がないんだから・・・・無理
253名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:05:30.79 ID:U23WTqYq0
小学生以下限定商品に負けたハードがあるらしい。
254名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:05:33.05 ID:extstObT0
3DSは次世代機じゃない。ワロタ。呆れる(+o+)
255名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:05:42.51 ID:94g3Emjh0
任天堂はゲーム作れない、ソニーはネットワークが駄目となると
残るはMSのみか
256名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:07:29.19 ID:EftlJnqO0
>>255
世界最強のゲームメーカーに向かってナニを言ってるんだw
257名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:07:39.47 ID:wPPcAfzP0
マジかよ糞箱売ってくる!
258名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:07:52.68 ID:xwamSUhP0
バイオは今時の小学生向けのソフトなのか
だからオタ向けPSPのバイオは無かった事になったのか
259名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:08:08.91 ID:mmDD51qx0
>>255
MSに神風?
260名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:08:58.60 ID:mLUnfUh50
>>207
静電型ってあまり良いものでもないよ
誤動作も結構多いから、指タッチメインでも感圧のほうがいい
261名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:09:11.52 ID:extstObT0
箱の後継機は早くでるかもな。wii2は駆逐されるよ。ワロス(^.^)/~~~
262名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:10:14.98 ID:94g3Emjh0
PS3の後継機は出ないんですか?
263名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:10:16.02 ID:U23WTqYq0
ゴキちゃんPS4の望みはないからって
MSにすがるなんて…。
264名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:11:33.88 ID:UqejnBZAO
>>260
静電方式が万能みたいに思ってる人が多いのかも。
265名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:11:45.07 ID:TQtgJVJ70
こないだ3DSでドラクエやったんだが、十時キーよりもスライドパッドのほうが操作しやすかった
これ十時キー要らなかったのでは・・
266名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:12:35.51 ID:mmDD51qx0
あーあ、世間は休みなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
267名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:12:56.60 ID:or0Lhofe0
>>265
こないだ久しぶりにエルキモスに戦いを挑んで来たんだけど、パッドが快適すぎてワロタw
268名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:13:58.25 ID:jB0FB9uO0
>>265
スライドパットはナナメになりやすい時もあるから人それぞれだなあ
それに十字キーもボタンの一つとして考えれば4つ別の機能に割り振れる利点はある
無双は十字キー↑で馬呼びだったし
269名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:14:09.67 ID:extstObT0
>>262
でないだろう。ps3で終りかもよwNGPに完全シフトだろうな。
270名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:15:17.67 ID:wPPcAfzP0
DSでコマンド入力とかあったゲームは3DSでかなり操作しやすくなったね
と思ったけどコマンド入力はあんまりないか
271名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:17:50.15 ID:U23WTqYq0
>>270
バリアブルソードですね!
(GBAだけど…)
272名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:20:14.05 ID:EftlJnqO0
>>270
コマンド入力だとそれこそタッチ操作一択ってな気がしなくもないが。
移動なんかではスライドパッドが快適すぎるw
ためしにPSZEROやったら操作が滑らかなんてモンじゃなかったww
273名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:21:15.80 ID:EftlJnqO0
ああ、スマン。スト4の必殺技とかのコマンドのことか?
DQなんかのコマンド選択のことだと思って書いたw
274名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:24:03.27 ID:mFJWv7EC0
3Dアクションだとスライドパッドが使いもんになるな
275名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:24:11.32 ID:tjkt/YLA0
スライドパッドでRPGのコマンド選びってやりやすいか?
進みすぎたり、横押したように判定されてスクロールされたりしてやりにくい
ラクなのは移動だけ
276名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:25:15.91 ID:v5VDOOHV0
ジェット機の着水が安定しないお…
277名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:26:26.72 ID:ioFkIzNW0
>>276
飛行機ですら安定しないお…
278名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:27:53.12 ID:mLUnfUh50
>>277
俺もorz
飛行機だけパーフェクトランディング取れない
279名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:28:46.62 ID:br3oECoaO
3DSでリズム天国出ないかな
リズムゲーでは一番好きかもしれん
280名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:31:27.64 ID:mFJWv7EC0
>>279
まずWiiのが出てからだろ
281名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:32:28.49 ID:uWzQi9Ox0
今週はニンチャンの更新なしかな?
282名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:35:21.26 ID:TQtgJVJ70
>>275
それが意外にもやりやすかったんですよ
十字キーの位置がちょっと下だったのもあるのかもしれないけど押しづらいし
まあ、人によりかもしれないけど
283名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:47:40.13 ID:Lt56fFQ20
普通の飛行機よりジェット機の方が簡単に感じた
それよりハンググライダーのが無理
284名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:56:35.15 ID:fRBfeuHg0
E3の時に発表されるだろう3DSのソフトラインナップ動画とかも
eショップが出来たら3Dで配信されるんだろうね。
285名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:58:03.06 ID:3KHmsrwt0
初歩的な質問なんだけど.3DSってPSPのように直接PCに接続してデータ管理って出来ます?
それともSDリーダーでの管理?
286名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:58:54.62 ID:J41awnJy0
一昨日無双買ってさっそく通信きてwktkしてたら攻略本情報とvol6が来たんだけどさ、
これ過去の配信された追加ステージは遊べないのかな?
それならそうとパッケージに書いて欲しかったんだけど
287名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:59:33.18 ID:oay9wvPWP
初見がゼルダの伝説ラスボス戦
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48627522
288名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:00:55.29 ID:QusJs2950
>>285
3DSのゲームは今までのDS通り、ソフト内のメモリーでバックアップだよ。
まあ、内容によっては、SDに保存する様に出来たりもするかもな。
289名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:16:34.88 ID:UynKFneJP
>>286
ステージは来てるはず
290名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:17:25.00 ID:21Fu9qkiO
>>286
遊べるよ
291名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:18:20.73 ID:J41awnJy0
>>289
外伝が3つ発生してるけどそれの事?
292名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:19:21.67 ID:UynKFneJP
>>291
そだよ
293ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2011/05/04(水) 11:19:52.54 ID:i1xQpbR90
>>279
おねもすきー
あれはまさしく名作だとおもいます
294名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:21:47.65 ID:Jt+4UavS0
>>286 過去の配信は無理…ぞ。
おねもvol1を逃したぞ。
295名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:23:17.74 ID:VBP+69Ok0
>>286
ステージはもう入ってるはず
でも過去の配信時メッセージとかは見れないかもね
題材の元ネタ部分である史実についての講釈はかなり好き
296名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:23:19.59 ID:eoLNA1Oc0
過去の配信無理とか
古いゲーム買えなくなるw



それが狙いか
297名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:28:16.76 ID:J41awnJy0
みんなありがとう

ステージはあるけど歴史雑学は読めないのね
文章はググる事にするわ
298名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:34:44.22 ID:+lcX12GFO
DOAみたいに再配信期間で救済はするかなあ
299名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:37:05.08 ID:EgqelxDB0
んなるO済ついは材もね
300名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:41:32.21 ID:uP2+PFqW0
>>286
いいなあ。
vol.6が全然来てくれないぜ。
301名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:41:53.75 ID:uWzQi9Ox0
>>298
DOAの配信、毎日ってのが少し不安
無双の配信が途中まで順調に届いてたけど
最近のが来ねえorz
302名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:42:43.28 ID:0005S94i0
>>276
PWの話題で着水って文字をみるとなぜか反応してしまう。
こんなオレはDOA買うべきなんだろうか・・・('A`)
303名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:42:52.28 ID:zFMdJjvY0
>>241
うん 悪いとは俺言ってないよ
別に考え方が変わったって思っただけで悪いとは誰も言っとらんし
それにあわせて開発し満足させるのも娯楽の1つだと思うしさ
ただ、任天堂のやりかたはグラだけじゃなっつーことだよね
もともと任天堂の考え方ってグラフィック性能があがると絵が綺麗になる
って表現よりも 絵をたくさん描けるっていう考え方だからなあ もうそこから違う
ファミコン時代から そことかは変わってない会社なんだよね任天堂って
ゲームはグラフィックだけじゃなく、音質だけじゃなく 中身が一番大切だって考えてると思うよ
そんなものグラフィックだけで考えてる会社ならペーパーマリオとかつくらんよ

あとグラフィック性能はソニーに比べると全然綺麗じゃないけど、絵の魅せ方は上手いよね
304名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:43:14.28 ID:uP2+PFqW0
>>301
お前もか!
どこまで来た?
305名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:44:13.79 ID:vurHktJL0
今の時代のデータ配信を活用したゲームって
10年20年後には不完全な形でしか遊べない物も多くなるんだろうなあ
DLCが手に入らないとか、最悪パッチがないせいでバグ回避不可とか

20年前のFCソフトを当時と変わらず懐かしく遊ぶみたいなことができるのは
今のうちだけなのかもしれないな
306名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:45:08.80 ID:Jt+4UavS0
いつの間にか通信のお知らせの保存件数100件って少ないよなあ。
無双配信+DOAコス配信で50くらいいきそうな気がする。
お気に入りだけSD保存できればいいのにー。
307名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:48:09.54 ID:uWzQi9Ox0
>>304
週間天下統一はvol.4まで
4月23日のイベントのお知らせが来たのが最後
308名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:49:45.56 ID:3nwSeXzY0
天下統一は6号まで来てるな
309名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:49:46.34 ID:wPPcAfzP0
>>273
そうそう分かりづらくてスマンw
310名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:50:50.07 ID:Jt+4UavS0
おねは毎回土曜に受信できるんだけどなあ。
取りのがしはない…はず。初回を除いて。
311名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:51:22.14 ID:uP2+PFqW0
>>307
俺は更に5が来たけど、6が来ない。

いま、いつの間に通信のオンオフを試してみたとこだ。
あと、本体の日付けを動かすと来るという話が2CHであったから、あとでやるつもり。
312名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:04:16.39 ID:uWzQi9Ox0
>>311
クロニクルのwiki見た?これ試してみればってのが色々ある
ルーターの再設定以外は試したけどダメだったけどな
ルーターなのか、それとも最近ずっとDSソフトやってた影響なのか
313名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:11:07.97 ID:xHRrkFZyO
時間いじったらすぐきたけどね
これからもその方法でやるお
314名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:11:35.75 ID:vurHktJL0
書いてないところだと、ソフト上での
いつの間に通信設定の解除→再登録も念のためやってみるといいかもね

どうでもいいけどパラダイムシフトってなんだよw
315名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:19:10.26 ID:mFJWv7EC0
ゲームにとってのパラダイムシフトはマリオ64と時のオカリナ
316名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:30:24.94 ID:uWzQi9Ox0
>>314
試してみた。またしばらくほっとくか。

想いを力に変えていく法に吹いたw
DSソフトに想いが行ってたせいかもしれないw
317名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:30:48.14 ID:ik6lGH6A0
新品でさらに中古任天犬付で19800で買えた(しめしめ
ゼルダもアビスもでるし
ここら辺が底だろう。
318名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:31:20.06 ID:ZfJwR9L90
ラブプラスととんがりボウシもこの3DSでやってるから時間は一時的にも弄りたくない・・・
あとは大体試したんだけど俺もvol6コネエヨウワアン
319名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:33:34.53 ID:9Bbv3WkqO
>>313
それやろうと思ったけど記録帳がおかしくなりますよっていう警告がでてビビってやめた。
まあ夜中には配信きたけど。
320名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:33:41.16 ID:wpnwc83p0
バグかな。
今月末のアップデートで修正されるかな。
321名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:34:48.64 ID:uP2+PFqW0
気のせいかもしれんが、本体横の無線スイッチをオフにしてから、オンに戻してもいつの間に通信が来なくなったかも?
322名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:35:37.71 ID:EgqelxDB0
3DSはできるだけ早めに買ったほうがいい
値段が下がるまでとかソフトが出揃うまで待ってたらすれ違い機会の損失やいつの間に通信バックナンバーの損失が生まれてしまう
323名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:37:45.04 ID:Z7mWIOe60
家専でwifi環境の無い俺に死角は無かった
324名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:39:07.29 ID:UqejnBZAO
>>322
すれ違い広場は多分大丈夫だけどね。
325名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:41:31.08 ID:TJIJ9/oA0
>>323
死角しかねーだろw
326名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:46:11.94 ID:ss6dkQ8i0
バックナンバーなんて100しか記録できないじゃん
327名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:46:48.45 ID:WeV/DLNoP
しかし出たばかりのハードを買う事なんて今まで無かったからソフト不足がこんなにむずむずするとは知らなかったww
今まではハード買えば既に山のようにソフトが売ってたからなあ
早くホラーゲーム、FPS、ファンタシースターのようなゲームが増えて欲しいね
328名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:48:45.08 ID:EgqelxDB0
>>326
だからこそできるだけリアルタイムで受け取らないとどんどん消えていくだろ
後からあれが見たいこれが見たいとか言っても遅い
329名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:54:51.77 ID:ioFkIzNW0
>>327
でもこのムズムズワクワクは初期購入勢しか楽しめないんだよ!
330名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:54:53.34 ID:DzGuXwMTO
さて、今週の突撃日ですね

また鬱になるな
331名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:54:54.00 ID:eYhEFKe/0
これDSソフトやってるときにも無線スイッチ切り替え有効にしてほしい。スイッチいれ忘れたとき凄く面倒だ…
332名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:01:34.19 ID:yE/Fi5670
3DSって振動機能ついてなけど、大きめの音出しながらプレイすると、
音で本体が振動してあたかも振動機能がついているかのような錯覚に陥るな。
リッジレーサーなんかはドリフト音がやたら響くから自分の部屋で音でかくしてやるとかなり気持ちいい。
333名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:05:51.29 ID:yKTzmb6I0
トレイラー前の20秒以上使う裸眼3Dうんぬんの小芝居がウザいの俺だけ?
あんなの3秒の警告で終わるだろ
334名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:06:48.93 ID:flvfM7nSI
あれはもう短縮されてる
335名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:09:02.25 ID:BHpsRfvk0
>>333
ちなみにDOAの起動時に表示されるであろうチームニンジャのロゴが
だいたいそれと同じ秒数かかる上おそらくスキップもできないw

DOAには期待してるがあれだけはマジやめてほしい
336名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:16:25.78 ID:vrZX+iqy0
>>333
あれはカットしちゃダメだろ。
3DSを注視すると目が疲れて息切れするという自虐ネタなんだから。
337名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:18:11.98 ID:yKTzmb6I0
>>336
いつになったら目潰し3Dで斜視になったり失明する人が出てくるのか教えてください!
338名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:19:23.54 ID:d/6zFSPr0
従兄弟に3DS初めて触らせた。
プレイして30分後
「あれ?そういえばメガネしてないや!」

おせーよwww
339名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:22:34.41 ID:zMtbzXK/0
>>332
同じことオモタ
スピーカーが相当音がいい
340名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:27:45.96 ID:pzQ3kI2d0
最近思ったんだけど
画面暗くない?3DS
341名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:28:24.58 ID:d/6zFSPr0
3D画面はしゃあない。
ライト2倍いるらしいし
342名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:28:54.41 ID:IzI8nz+h0
2Dにすると暗くなるね
343名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:30:13.53 ID:d/6zFSPr0
暗くなるというか若干黄ばんだように見える俺の3DS
344名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:30:57.46 ID:GCPO8oQt0
なるほど、2DにするとLEDも半分になるから消費電流も下がってバッテリーの持ちがよくなるのか
345名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:31:04.59 ID:pzQ3kI2d0
>>343
それ尿液晶じゃんかwwwwwww
346名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:32:43.16 ID:BHpsRfvk0
>>343
省電力オンならオフにしてみ
347名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:32:48.08 ID:d/6zFSPr0
>>345
そうなんか?3D表示にするとめっちゃ白いんだよね。
つか今確認したが2Dにすると黄ばむというより暗くなるって感じだったw
348名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:36:04.38 ID:v02atNpO0
>>200
誰かがロートレック入れた、新しいテンプレ作っておかないと駄目だね
スレ立てする人は、前のテンプレコピペするだけだから
349名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:37:43.01 ID:ioFkIzNW0
>>347
3D状態が明るいだけで多分普通だとおもう
350名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:39:03.45 ID:DgDlnZfXO
>>347
それを尿液晶というのです。
我らが愛する任天堂からの贈り物なので大切に愛用してくださいね
351名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:40:35.32 ID:d/6zFSPr0
>>348
レイトンもどきのやつか。
>>349-350
どっちだよww
352名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:41:46.45 ID:v+CCV0pg0
ちょっと暗くなると色が濃く見えるのは普通
353名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:44:53.87 ID:QusJs2950
>>351
ゴッキーは無条件でNGにしとけよ。
3D状態になると、ってことは、暗いというより
透き通った感じになるというのが正しいんじゃない?

それとも日光に晒したときというのなら、それは液晶の性質上
仕方が無いことだな。
354名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:46:30.61 ID:d/6zFSPr0
>>353
まあそんな感じ。でもやっぱ
なんとなく3Dにすると明るくなったように感じる。日光には晒してない。
355名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:48:02.47 ID:DgDlnZfXO
>>351
任天堂はユーザーの為にわざと黄色くさせてるのです。
黄色は目に優しいのでそれが理由です。
故に3Dは任天堂からのおまけの産物です。だから25000という高価格には文句を言ってはいけません。
356名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:49:59.22 ID:6E8Qb5mQP
いまだに尿液晶とかで煽るバカいるんだね
357名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:50:04.69 ID:d/6zFSPr0
ageてる人はどうやら触っちゃいけない人だったらしい。
まあとりあえず安心した。サンクス
358名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:50:45.07 ID:ioFkIzNW0
画像黄色く加工して捏造したり仕事熱心すぎて感心します
359名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:59:32.48 ID:DzGuXwMTO
>>358
尿液晶を認めろよ豚

って言われるぞ
360名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:03:29.16 ID:fRBfeuHg0
今度DSで出るアトラスの「ノーラと刻の工房」はぜひ売れて
続編を3DSで出して欲しいものだ
361名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:04:56.65 ID:6E8Qb5mQP
PSP3000の時とか身内で尿と言いあいしてたのにはワロタ
2000ユーザーの言い分も分からないでもなかったけどな
362名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:05:18.84 ID:IMQ/vthU0
煽る必要ないよな
勝手に3DSは自滅してくれるんだから
363名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:05:22.39 ID:ioFkIzNW0
>>359
俺は汚いことしてる人が嫌いなだけで箱以外全機種持ちですしおすし
364名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:05:22.49 ID:HqSj/s8d0
いまだに基地外にレスする馬鹿がいるんだな
荒らしたいならほかでやれ
365名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:09:35.38 ID:yKTzmb6I0
1億件流出で未来がないから3DSを叩いて精神を落ち着けたいんだろう
5月末からの3DSの本気は未来がありまくりだからな
366名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:10:29.61 ID:DzGuXwMTO
>>363
いや、言われるぜって話
367名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:10:42.38 ID:jV313NaB0
>>358
わざわざ加工しなくても、
任天犬で夕方の写真撮ればはやくね?
368名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:12:36.30 ID:sKU2BrLw0
そういえば俺のLL下画面が黄色くて、尿だと思ってガッカリしながら使って
たんだけど、保護フィルム貼り替えたら黄色くなくなった。フィルムのせい
だったらしい。そういう人もいるかもね
369名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:15:31.13 ID:6E8Qb5mQP
液晶の色温度が低いやつは味気ないぞ
370名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:17:12.35 ID:/e9rPCSO0
3DSはシート貼らずにやってて画面が綺麗だからDSのも剥がしちゃおうかと思いつつも
派手にガツガツ叩きつけるようなソフトもやるから踏み出せずに居る。
まぁでも、意外と傷は付かないもんだね。少ししか。
371名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:28:24.32 ID:RomirUEQ0
372名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:28:43.88 ID:DzGuXwMTO
あ、あれ…?なんで近場のゲオ全店、デカスポルタ新品品切れなんだ…?
373名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:29:26.69 ID:ZfJwR9L90
「自滅するから煽る必要はない」

∴本スレに煽りが来てる間は3DS安泰
374名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:30:45.82 ID:v5VDOOHV0
>>371
4枚目すごいお
375名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:31:51.18 ID:d/6zFSPr0
むしろ俺のPCの黄ばみ具合がヤバイ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1602573.jpg
376名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:33:13.37 ID:/e9rPCSO0
バイオもおっぱいゲーって事でよろしいか
377名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:34:07.66 ID:lcmbeH460
378名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:35:27.53 ID:HqSj/s8d0
バイオ予想以上に高画質だな
379名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:36:24.36 ID:d/6zFSPr0
>>376
いや、おしりゲー
380名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:37:52.97 ID:NBKvFiSe0
こういうの見るとカプコンってなんだかんだで任天堂を上手く使いこなしてるよねぇ
3DSの各種機能といい、バイオの共同開発といい
381名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:38:01.99 ID:+lcX12GFO
>>375
たしかPC液晶って店で置いてあるまんまだと目に悪いから設定で黄色っぽくしたほうがいいんだっけ?
まえ同じ話題がでたときに詳しいひとがいってた
黄色っぽいのそこまできになるかな
俺のもたぶんそうだけど、べつにゲームに影響しないんだから気にしないけどなー
382名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:41:35.57 ID:VGkJsI4F0
まだ3DSのバンナムゲー買ってないけどロゴスキップできるの?
あれだけはバンナムを褒めたい
383名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:41:48.09 ID:d/6zFSPr0
>>380
カプコンはどこでも上手い。モンハンもそうだし
Wiiでもただの移植であるバイオ4を成功させてる
384名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:44:12.57 ID:VHmMV8nB0
正直任天堂含め他社と同じハードとは思えんレベル
385名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:45:11.15 ID:bYfT/4H40
とりあえず本体買ってきた
タッチペンの収納場所に慣れないw
386名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:51:11.99 ID:yKTzmb6I0
電源ボタンの押しやすさは何なの・・・
何でWiiコンや最近のDSみたいな薄い電源ボタンじゃなくて、
あんな押しやすい形のボタンにしたのか全然分かんない。スト4で右下の画面使うときに誤爆することが多すぎ
387名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:51:19.68 ID:VGkJsI4F0
>>385
ソフトは何買ったの?
388名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:51:43.51 ID:br3oECoaO
タッチペン+綺麗な画質でFPS最強ハードになると思うんだが
海外でもまだ3DSでFPS発表されてないよね?
どこが一番に作るんだか
389名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:52:31.84 ID:z+a5001M0
電源ボタンの位置がどうたらというけど
マジで間違えて押してしまった奴なんているのか
どうみてもないっしょ
390名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:54:06.17 ID:bYfT/4H40
>>387
とりあえずPWRと無双を購入
新しい本体を購入した時のwktk感は異常
391名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:54:22.00 ID:br3oECoaO
>>386
俺は慣れたけどなんでだろう
どうせめったに押さないんだからもっと目立たない場所で押しにくい作りで良かったのにね
392名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:55:00.16 ID:ZfJwR9L90
>381
個人的には黄色くてもいいけど上下画面で違うのは困るな
2画面じゃない機器なら起こらない問題だよね
ノートPCとかPSPとかの色味を気にしたことないもん
2台並べれば差が分かる! って言われても2台同時に使わないし
393名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:55:37.52 ID:jV313NaB0
>>385
自分はこの間久しぶりにLLで応援団やろうとして
思わず後ろに手が伸びた
慣れってこわいわあ
394名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:55:53.92 ID:VHmMV8nB0
>>389
初期に1度だけ押し間違えた。

まぁすぐに慣れるけど、慣れればなれるほど
あのボタンに割り当てるべきはホームだったと確信するのも事実だな。
395名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:56:00.66 ID:EgqelxDB0
電源ボタンはちょっと押したくらいじゃ反応しないからね
396名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:56:24.30 ID:d/6zFSPr0
>>389
残念ながら初代DSのときからすでにそういう声はたくさんあった。
397名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:56:49.71 ID:8KWT5cOt0
>>389
DSLiteのスタート・セレクトの位置にあるので癖で触る人はいそう
398名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:57:12.38 ID:VGkJsI4F0
>>390
良い組み合わせだな
無双に疲れたら、のんびり飛ぶといいよ
PWRも高得点狙うと疲れるけどw
399名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:59:48.49 ID:4UJJqfC9O
>>389
ゼロコレやらで最近またLLをしばらく使い込んでたら
3DS触ったときにうっかり押し間違いそうにはなった

どうせスリープがデフォなんだし
思いっきり押しにくいところとか、
長時間長押しでないと効かないようにすればいいのにね
まあ後者はファームウェアの更新でできるし、
前者は押しにくいかはともかく場所替えはマイナーチェンジ版でやりそうだけど
400名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:01:47.09 ID:0aiLOOm90
電源ボタンって3DSカードの横とかでいいな
誤爆少なそうだし
401名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:01:49.13 ID:hNjbKiAr0
>>389
PWで「あーミスったリトライ」→「えっ」
402名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:01:51.21 ID:AZwr4lu70
無想通信の4とりのがしてた・・・北斗の拳
403名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:03:24.98 ID:HqSj/s8d0
>>389
DSのソフトプレイ中にポーズかけようとして何度か押した
404名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:03:55.50 ID:HqSj/s8d0
あ、あとも一つ
電源入れようとして無線ラン切るのも何度かやった
405名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:07:46.55 ID:bYfT/4H40
歩いてもコイン貯まるのか
こういう救済があって助かったw
406名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:09:43.84 ID:dG/qK2U4P
DSi使ってたからホーム画面に戻ろうとして電源ボタン押しそうになるな
407名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:11:45.96 ID:st7qBpJO0
408名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:11:49.10 ID:0aiLOOm90
むしろコインは歩いて貯めるのが普通
409名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:14:42.72 ID:6E8Qb5mQP
おっぱいは見事なほどに需要よんでるな
410名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:20:43.49 ID:ioFkIzNW0
>>407
興味なかったのに案外面白そうに見えてきた
411名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:22:12.36 ID:+lcX12GFO
>>407
アクションシーンがあまり見当たらないのはどういうことだ?
いいぞもっとやれ
412名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:24:15.69 ID:+sDUXesxi
>>407
俺はマジで期待してるよ
413名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:25:18.82 ID:jB0FB9uO0
>>407
>バスト80cm。
>バスト85cm。
>バスト90cm!
>バスト93cm!
>バスト95cm!!

ライター自重しろw
414名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:25:57.64 ID:NBKvFiSe0
>>407の4枚目見る限りだと前に動画貼られた同じ会社の
PSP一騎当千のキャラやらフィールドやらを3Dにしたゲームみたいだな
415名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:28:33.59 ID:VHmMV8nB0
キャサリンほどの詐欺じゃないようで、
お前ら良かったじゃんw
416名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:28:38.97 ID:+lcX12GFO
>>414
俺は昔のセーラームーンの横スクロールゲーム思い出したw
417名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:34:46.11 ID:QOBD1YHb0
>>405
歩かずコイン貯める方法なんてあるの?
418名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:36:05.32 ID:e2DcLsMC0
お前らまさかこんなん買うつもりなの?
419名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:38:22.27 ID:3nwSeXzY0
百合臭いのが気になるんで様子見て、普通のおっぱいゲーだったら買う。
420名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:38:38.41 ID:6E8Qb5mQP
>>418
アキバズトリップ?だっけ?あれよりはましじゃね?
421名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:38:41.49 ID:jCwvCnMD0
か、買うわけねーし
422名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:40:03.34 ID:+sDUXesxi
こ、こんな低俗なゲーム買うわけないだろ
423名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:40:27.93 ID:WRTsHjtJO
ソフトが充実した頃だったらまず買わないが、現状では買うだろうなぁ
DOAも普段ならまずスルーだが、他にないから買う予定だし


新ハード元年なんてそんなもんでしょ
互換で名作をやるか、とりあえずそれなりの新作やるか
424名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:41:01.42 ID:e2DcLsMC0
まぁ否定はしないけど、おもしろいんだったら売れて欲しいし
425名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:41:17.45 ID:/hstCgtSP
おっぱいとかどうでもいいけど
何気に面白そうだから買うよ
おっぱいとかどうでもいい
426名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:41:53.86 ID:jzvpYoBX0
人がいっぱい居るとこ適当にぶらついてきたけど2人としかすれ違えなかった…
これって歩いている時でもすれ違えるのかな?
もしかしたらある程度人居るところで足止めないとすれ違えないとか無い?
あまりにすれ違えなくてちょっと凹んだ
427名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:41:55.18 ID:G+RkvAas0
点滅し始めてから落ちるまで早いな
もうちょっとだけと思ってたら真っ暗に
428名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:44:18.87 ID:6E8Qb5mQP
>>427
5分で終了出来ない状態なら素直に電源切るか
アダプター差すしかないわな
無双とかやってるとムチャクチャ焦る
イベントすら煩わしい
429名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:46:29.01 ID:/8dIyHmg0
>>207
感圧式の方がゲーミングデバイスとして優れているから
430名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:47:42.75 ID:mLUnfUh50
>>427
赤点滅してから20分ぐらいで切れたな
使用環境が違ければ、変わってくるだろうけど
まあ、すぐに充電すりゃいい話だしな
あまり気にはならないかな?
431名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:49:28.75 ID:G+RkvAas0
同じく無双だが2分ぐらいで切れた
ファミスタのときは5分ぐらいもったし(3D ONで)
一定じゃないみたい
432名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:50:25.51 ID:/8dIyHmg0
>>427
点滅したら終了するか充電せんと
その前にランプは赤くなってるわけだから
433名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:51:27.12 ID:a61kPERk0
犬猫は20分ぐらいいけたような(3D,無線ON状態)
434名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:51:30.87 ID:EgqelxDB0
赤は充電を促すサイン
赤点滅は電源切れますサイン
435名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:59:22.90 ID:GcIuy64P0
436名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:08:34.47 ID:+lcX12GFO
>>435
アフィブログ信者をあんまり煽るとこっちで暴れるからやめてほしいかと・・・
あと、そのIDすごすぎ
437名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:08:41.86 ID:fRBfeuHg0
PSPみたいに、ホームボタンを押したら
残り残量の%が出てくれると指標になるんだけどね。アップデートでそのあたりを期待。
438名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:14:16.84 ID:ZfJwR9L90
電池残量はアイコンでてない?
それともPSP3000は数値%表示があるってこと?
439名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:16:14.64 ID:HqSj/s8d0
3DSのソフトだったらPSPみたいにアイコンでるね
PSPは電源オプションでしか%表示で見れないはず
割れ厨仕様のPSPは知らんけど
440名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:19:14.21 ID:fRBfeuHg0
今PSP-2000を起動させてホームボタン押したら
確かに電池表示しか出てなかった…。適当な事言ってゴメン
441名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:19:26.58 ID:Wvb39wa90
できればアップデートでLRを押すと勝手にカメラが起動するのをオフにする機能が欲しい
442名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:22:32.45 ID:HqSj/s8d0
>>441
それはほしいな
電車の中で誤作動させたときは本当にあせった
443名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:23:55.52 ID:uOf0mzFl0
>>442
なぜカメラ起動させただけであせる必要があるのだ!!
あせるってことはそういう気があったからだろ!白状しろ!!
444名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:26:06.04 ID:HqSj/s8d0
>>443
目の前にすごい体制で寝てる女子高生がいる時にカメラのランプついてるの見られたら
焦るだろ…
445名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:26:14.20 ID:ioFkIzNW0
ってことは誤作動を装えば・・・
446名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:26:46.85 ID:0005S94i0
電車の中で3D盗撮か・・・胸熱。しかしチカンあかん!
447名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:27:35.67 ID:+lcX12GFO
>>442
俺、公衆トイレで携帯ひらいたらカメラ起動しててびっくりしたなあ
何を撮る気なんだとw
448名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:28:07.86 ID:jB0FB9uO0
盛り上がってきたな
449名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:28:19.17 ID:d/6zFSPr0
そういや発売前に、3DS買ったら嫁のおっぱい撮るって言ってたやつはどこいった
はやくうpしろよ
450名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:28:30.13 ID:jB0FB9uO0
誤爆った
451名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:30:06.97 ID:aJ8sl6LT0
>>407
結構モデリングいいのね
452名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:30:07.39 ID:+lcX12GFO
>>450
流れ的に違和感なかったぜ?w
453名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:31:26.27 ID:uOf0mzFl0
>>448
盗撮ネタで盛り上がってきたなとはすごいな。
カサカサがよろこんじゃうぞw
454名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:39:22.00 ID:U23WTqYq0
のぞく!メインインワリオ
455名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:40:55.51 ID:U23WTqYq0
メイドだった…
456名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:41:17.08 ID:VGkJsI4F0
>>435
あからさますぎて逆にここに注目させようとしてるのかと勘ぐっちゃうな
だってSCEのお偉いさんがゲハブロガーと普通に会うなんて俺にはまったく理解できないよ
457名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:41:31.79 ID:xHRrkFZyO
|ω・`)下品な人達ね
458名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:42:05.17 ID:EgqelxDB0
メイドさんがどうした
459名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:45:05.54 ID:uOf0mzFl0
メイド(を除く)インワリオ
460名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:45:19.35 ID:U23WTqYq0
>>457
下品だと?
我々は紳士だというのに。
461名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:45:49.17 ID:dG/qK2U4P
ARゲームならカメラ起動してても大丈夫
462名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:46:45.34 ID:b+3JpAE+O
突然でスマソ、3DSでiPodのリモコンが使えるという話を確かめようと実際やってみたが(リモコンはロジテックLIR-R100)、反応が全くなかったorz
中央のボタンも使えない。

ファームアップでリモコンが封じられたのかな?
463名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:47:27.22 ID:uOf0mzFl0
>>457
この程度で下品言ってたらカグラスレなんて見れたもんじゃないぜ。
なあ>>460

>>462
元からデマだったに1票
464名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:48:58.05 ID:EV7sK1qP0
田舎なんですれ違いは大型ショッピングモール以外では諦めてたが小さいスーパーですれ違った
相手も驚いてるかもしれん
465名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:51:40.25 ID:+lcX12GFO
>>462
俺も同じ奴つかってるけどなんか不安定?
次の曲、前の曲への移動だけなのは知ってたが、出来るときと出来ないときあるみたい
条件がわからないので運が良ければ使えるくらいの気分でいるw
466名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:55:39.82 ID:uWzQi9Ox0
すれ違いかあ、ド田舎民には縁がねえなあ
最後にやったソフトの日付とかプレイ時間とか
細かいところまで表示されるもんなの?
467名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:56:05.16 ID:b+3JpAE+O
>>465
いや、全く操作出来ない(ちなみにマイクの反応も無いみたい)。
468名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:57:04.09 ID:TJIJ9/oA0
ところでスレ違いだけど、多村はどうして泣いたん?
469名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:57:30.93 ID:U23WTqYq0
よしもととのすれ違いってGW中だけだっけ。
470名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:58:10.14 ID:EV7sK1qP0
>>466
いや最後に遊んだソフトの名前だけ
471名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:59:32.80 ID:/E41Cvpn0
俺もすれ違いに力入れてるゲームって買いたくなくなるんだよなぁ
田舎者なんでw
472名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:03:06.42 ID:+lcX12GFO
>>467
いま丁度操作出来ない状態だったから試してみたが、抜き挿しして、真ん中ボタン連打したら復活したのでためしてみては?
うーん、公式ででてほしいな
473名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:08:57.97 ID:U23WTqYq0
パルテナは9月ごろになるのかなぁ。
474名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:09:22.96 ID:sKU2BrLw0
すれ違いあるのはいいけど、すれ違いしないと解放されない要素のあるゲームは
本当に困る。地方なめてんのかと。ぶつ森とかドラクエ9とか悲しかった。せめて
ゲームコインで開放できるとかの救済策が欲しい
475名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:10:34.04 ID:QccLAtHL0
DSの犬やおい森でやったすれちがい中継所を3DSステーションでやればいいのになー
476名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:11:32.04 ID:t8GUGptk0
すばせかのエイリアンみたいなのが欲しいね
477名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:15:02.01 ID:FTxTLpSD0
>>473
8月の発売ソフトが今のところ空白だからもしかすると…
478名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:16:54.91 ID:/e9rPCSO0
>>473
てっきりロンチだと思っていたんだけどなw
去年のイベントでは犬猫なんかよりも扱い大きかった気がする。
479名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:18:17.83 ID:Wvb39wa90
しかし体験会で並んでたゲームがこうもソフトによって発売時期が変わるのはなんとも
当たり前っちゃあ当たり前なんだけどねぇ
480名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:18:30.25 ID:VGkJsI4F0
桜井が今年中に出したいとかつぶやいてなかったっけ?
481名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:18:38.88 ID:Ee9Ahjgv0
>>474
DQ9はすれ違いで開放される要素って無いでしょ。
数十時間ほどショートカットできるってだけで。
482名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:20:41.71 ID:nlIRqi+y0
3DS閉じた状態だと左側のヒンジが僅かにグラつくんだがこれは初期不良で交換して貰えるの?
483名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:22:04.39 ID:mLUnfUh50
>>480
つぶやいてたね
484名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:22:35.25 ID:ioFkIzNW0
閉じてるのにグラつくの?
485名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:23:52.42 ID:3VVvkP1V0
競馬で30万ほど儲けたんで3DS買ったぜ
・・・何この欠陥ゲーム機 DSLのスタートボタンの位置に電源ボタンがあるんですけど
メニューとか開こうとしたら電源OFFとかストレス溜まりまくり
486名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:23:57.25 ID:sKU2BrLw0
>>481
リッカの宿屋、すれ違いしないと二階とかに行けなくない?
すれ違いしなくても行く方法あるの?
487名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:26:10.36 ID:6E8Qb5mQP
>>485



???
488名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:26:53.75 ID:0005S94i0
>>485
よく見ましょう。何度も間違うようなら貴方が欠陥品の可能性があります。
489名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:28:27.67 ID:/e9rPCSO0
>>480
操作を見直すとか言ってたんだよね。
以前はそこら辺やたらと自信を見せていたのだが。
490名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:28:28.60 ID:mLUnfUh50
間違う奴なんていないだろ・・・いないよな?
491名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:28:51.31 ID:to3jwIKH0
>>485

……ップチ。
(体がスタートボタンの位置を覚えているぜ…!!)
492名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:28:56.05 ID:Qxu2Ep5y0
パルテナは年末に出ればラッキーくらいに思った方がいいかもね
493名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:29:02.35 ID:uOf0mzFl0
>>488
あんたIDすごいな。
494名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:29:49.10 ID:nlIRqi+y0
>>484
うん、僅かに0.5〜1mmくらいだけど、カタカタとグラつく
495名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:29:58.62 ID:TJIJ9/oA0
>>490
一回ぐらいは間違えちゃう人居るんじゃない?
ドジっ子なら3回ぐらい
496名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:30:04.42 ID:dG/qK2U4P
電源・スタート・ホームのボタン配置とか、タッチペンをしまう位置とか、やっぱ不満はあるけどね
タッチペンについてはDSの頃から指で操作すること多かったから、そこまでは気にならんけど
497名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:30:30.70 ID:ioFkIzNW0
>>485
細かいとこ突っ込ませてもらうと
電源ボタンおしてもすぐには電源OFFにならないし
長押ししないと反応しないよね!

俺も一回間違えてゲーム終了してイラついた事あるけど!
498名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:30:42.69 ID:6E8Qb5mQP
>>490
たまに間違えるな
もう慣れたけど
499名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:34:44.01 ID:o1DsRXis0
うちの3DSの電源・Homeボタンは一度押しただけじゃいつも反応してくれない
500名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:35:21.40 ID:nlIRqi+y0
>>497
あー、あるねw
ヨドバシの試遊機いじったときは壊れてるのかと思ったよ
501名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:35:28.27 ID:3VVvkP1V0
ボタンは見て押すものじゃないと思うのですが・・・
>>497
旧DSソフトだと押したら即終了だぞ

4年間の癖はなかなか直せそうもない;
 
502名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:35:51.67 ID:Lt56fFQ20
ずっと初代DS使ってたからスタートや電源ボタンより音量調整の位置が気になる
503名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:36:25.47 ID:TJIJ9/oA0
>>501
そりゃアンタに適応能力が無いだけやw
まぁがんばりや
504名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:37:14.43 ID:JYb/RnK40
初代しか持ってないから間違えないな
505名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:37:32.19 ID:tTaNJH+80
DSLってスライドみたいなのでオンオフしなかったっけ?
506名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:39:40.91 ID:Ee9Ahjgv0
>>486
まあ確かに宿屋の二階はすれ違いは必要だけど
そこでしか手に入らないアイテムとかあるわけじゃないし。
507名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:39:58.91 ID:6E8Qb5mQP
>>505
そうだよ
508名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:43:02.85 ID:cf/6KGgU0
発売当初は普通に出てた電源ボタン位置の不満も最近はタブーなんだね
509名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:43:20.51 ID:OQK7cqUD0
ホントにブラウザとか3D動画ソフトとか5月に実装できるんかな・・
510名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:44:10.72 ID:/e9rPCSO0
操作について色々喋ってたのどれだっけ、と思って探してきた。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/iwataasks/index.html#kid_icarus
511名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:44:53.72 ID:HqSj/s8d0
>>505
そうだよ
DSLのくせで何度かなんで電源切れないんだ!って思った
ちなみにDS→DSLの時も慣れるまで大変だった
512名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:44:55.51 ID:sKU2BrLw0
>>506
せっかく買ったんだから隅から隅までなめ回したい。まあ地方切り捨ての問題は
今までも度々言われてきてることだから、3DSではメーカーの対応に期待しておく
513名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:45:05.62 ID:NBKvFiSe0
>>508
タブーというか慣れたんだよ
大抵のモンは慣れりゃなんとでもなるっしょ
514名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:47:11.85 ID:/5qixS+cP
電源ボタンはゲーム終了じゃなくてスリープになればまだいいのに
515名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:48:14.86 ID:3VVvkP1V0
>>505
3DSのワイヤレスのONOFの位置にあったな
そういや電源入れるまでは『見て』操作するからか間違えてワイヤレスのスイッチ動かすってことはないな
>>511
DSシリーズでもボタン配置変わってたのか
516名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:54:27.14 ID:TJIJ9/oA0
いつまでたってもビデオの録画方法が分からない婆さんみたいな人って結構居るんだなw
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 17:55:11.47 ID:qfxoXRHuP
録画なんか怖いわーほんまにー
518名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:57:37.21 ID:EVRW2pnT0
競馬で金稼ぐような人種は基本的に頭が悪い
519名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:58:34.63 ID:pWtK6LZqP
バイオの画面(ゾンビが映ってる)見て綺麗とか、人によっては変な勘違いされそうだな
520名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:59:43.39 ID:VHmMV8nB0
今月末から買うやつ増え始めるだろうから
1スレに50件位ほど電源押し間違えダメだし自慢がくるだろうなぁ
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:02:46.50 ID:qfxoXRHuP
俺2時間しかプレイしてないから電源押し間違えるわー実質2時間だからなー
522名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:06:42.56 ID:DJPkhiXp0
電源ボタン押した時の選択肢に「ゲームに戻る」を
アップデートで追加したりはできないの?
523名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:06:59.66 ID:bYfT/4H40
自分の顔で顔シューやったら精神的グロ画像だった
524名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:07:06.12 ID:+lcX12GFO
それだけDSが浸透してたんだな
しばらくしたら、久々にDSやったらワイヤレス切ろうとして電源切っちゃった状態になるんだろなー
525名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:09:00.98 ID:3VVvkP1V0
ただの慣れの問題なのに何で頭が悪いとか機械使えない婆さんみったいって話になるんだよ・・・
ちなみにうちの婆ちゃんはBDレコを家族で一番真っ先にマスターしてたぞ
526名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:09:14.39 ID:uWzQi9Ox0
>>522
どうなんだろうね
クラブニンテンドーでそういう要望だしといたけどさ
527名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:09:26.55 ID:/53uw40o0
パルテナは秋以降だってこないだの決算説明会で言ってた記憶がある
528名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:09:51.45 ID:2K0wVdxs0
http://sep.2chan.net/may/b/src/1304481446693.jpg
勝った時に破けないと一生クリアできねぇじゃねぇか!!
529名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:11:50.11 ID:2LWCQYH50
6月ゼルダ
7月スタフォ
8月ペパマリ
9月パルテナ
10月ポケダンBW
11月ぶつ森
12月マリオ
530名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:13:07.18 ID:VHmMV8nB0
>>521
買った直後だからテンションあがって
まさにミサワ的気分で失敗自慢したくなる気持ちはわかるw

実は俺も発売日に書いたし。
531名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:13:12.08 ID:2LWCQYH50
おっとマリカは今年予定だったな

6月ゼルダ
7月スタフォ
8月ペパマリ
9月パルテナ
10月マリカー
11月ポケダンBW
12月マリオ

これでパーフェクツ!
532名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:13:19.38 ID:aJ8sl6LT0
マリカはどこ?
533名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:14:00.45 ID:aJ8sl6LT0
入ってたw
534名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:17:00.52 ID:ioFkIzNW0
そういえばパイロットウィングスの機体の色って変えられるの?
公式スクショともhome画面に出てる飛行機とも色違うんだけど
535名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:17:45.78 ID:Lt56fFQ20
>>534
選んだMiiの好きな色
536名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:21:02.32 ID:ioFkIzNW0
>535
マジかよ!
537名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:26:35.16 ID:TJIJ9/oA0
>>536
サジだよ!
538名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:28:52.84 ID:xHRrkFZyO
DSLは5年間1000時間近く使ってたけど3DSは一度も間違えて電源押したことないのう
539名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:32:15.97 ID:pApBmVIZO
>>537
ダロスwww
540名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:32:23.20 ID:3VVvkP1V0
ちょーすげー><
押し間違え多発のへっぽこでごめんなさい
541名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:34:51.18 ID:DzGuXwMTO
>>540
叩かれたのは最初にハードのせいにしたからだと思う
542名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:35:44.87 ID:E2RIpJDCO
まーたソニーによる世論誘導工作か
543名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:36:04.52 ID:4LFKg5oG0
3DSのインターネットで動画が見れら最高
544名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:36:09.21 ID:IzI8nz+h0
俺もDSLやってたから最初の数週間は誤爆しまくった
今はもう慣れたけど
545名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:40:11.33 ID:C8g1osIb0
慣れの問題って自分で言ってるのに欠陥ゲーム機とか言うのは本人に欠陥があるとしか
546名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:44:05.72 ID:ioFkIzNW0
>>535
緑の飛行機しかないと思ってかなりへこんでたからマジでモチベ上がた
機体が軽い・・・こんな幸せな気持ちで飛ぶの初めて。もう何もこわくない
547名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:44:39.52 ID:TvKjwMks0
いつのまに配信を積極的に使う要素が無いソフトでも、メルマガ的に使ってくれないかな
548名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:46:31.91 ID:EftlJnqO0
>>527
いや、夏以降だろう。秋じゃあない。待たされることに違いはないが…

パルテナはメトハンの十字キーがスライドパッドに変わるようなモンだから
操作性的には見当がつくし不安もないが…タッチでカメラとエイムしそうな
バイオの方はさてどうなるやら。
549名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:46:33.76 ID:uOf0mzFl0
>>546
>こんな幸せな気持ちで飛ぶの初めて。もう何もこわくない

なんかスカイクロラに出てきそうな台詞だな。
しかもそのあと首から食われそう。
550名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:47:55.60 ID:FBwey0LR0
>>531
ポケダンBWって何?
551名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:48:44.91 ID:IzI8nz+h0
いつの間に通信のお知らせって一定数溜まってきたら古いのから消えちゃうの?
552名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:53:54.96 ID:uWzQi9Ox0
>>546
墜落なんて、あるわけない
553名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:56:52.83 ID:o1DsRXis0
いつの間に通信って、全然やらせてない
聞いたときはこんなはずじゃなかったのに
554名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:57:16.51 ID:aJ8sl6LT0
ID:97cNRzKEO
http://hissi.org/read.php/ghard/20110504/OTdjTlJ6S0VP.html

やっぱり仕事なのかなw
任天堂叩きしかしてないw
555名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:58:57.26 ID:I1KPjWcJi
>>552
こんなの(難易度)絶対おかしいよ
556名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:02:14.50 ID:dSgeTQVl0
普段、DSiLLを使ってDSのゲームをプレイしてるんだけど、
LLより画面の小さい3DSでプレイすると小さく感じたり、ショボく感じたりしますか?
あと、スライドパットでDSゲームの操作は可能かを教えてください。
557名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:04:05.07 ID:a3KnwBfX0
>>556
>小さく感じたり
感じる
>ショボく感じたりしますか?
人による、俺は気にならなかった
>スライドパットでDSゲームの操作は可能?
可能です
558名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:05:10.49 ID:/8dIyHmg0
不満点や要望はここに書いてもしょーがないから,
クラニンアンケートやサポセンへの問い合わせフォームで任天堂に伝えるのがいいよ
559名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:07:41.53 ID:/8dIyHmg0
>>537
バーツ(´・ω・`)
560名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:07:46.43 ID:Dj0KTLuF0
>>556
小さいしボケる、DSやるならLL
スライドパットは十字キーの代わりに使える、移動などはやりやすいがコマンド選択等は少しやりにくい
561名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:25:23.96 ID:PqWlaqWO0
562名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:26:39.50 ID:2LWCQYH50
>>550
ポケモン不思議のダンジョンBWバージョンのことさ
何も決まってないただの妄想ですw

今月のコロコロあたりでポケモン新作発表あるらしいので入れてみた
563名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:31:33.63 ID:3VVvkP1V0
>>556
3DSはDSLと同じサイズなんで明らかに小さく感じるはず
旧DSソフトは3DSと解像度が違うので画面が滲んでしょぼく感じるかも
3DSソフトは奥行き、飛び出し効果で画面サイズ以上に迫力ある
スライドパッドはドラクエ9、MJみたいなポリゴンゲームだとすごく快適になる・・・様な気がする
あと保護シールはるならお風呂でね!
564名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:32:50.28 ID:EBS6xc1+0
>>561
こう見ると結構違うね
・・・違うのは分かるんだけど、
なにが違うか分からないw
565名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:34:07.02 ID:dSgeTQVl0
>>557
>>560
ありがとうございます。
実際試してみて許容できなければLL所持したままの方がよさそうですね。

566名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:34:48.55 ID:I1KPjWcJi
>>561
PSP版も結構頑張ってるなぁ
どっちがどっちかわからなかったぜ
567名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:35:51.20 ID:GYKwgntV0
DSと同世代のPSPと比較とか
そりゃ差が無かったらやばいわ
568名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:36:08.55 ID:iwx968f10
許容できなければ・・・・・・・って聞かない言葉
569名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:39:53.34 ID:Fb4ExIhN0
スト4とかバイオは都合が悪いので比較しません!!
570名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:41:01.29 ID:/8dIyHmg0
まぁ ものくろ もあれだからな
571名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:43:34.16 ID:/e9rPCSO0
GBファミスタと3DSファミスタの比較画像とかそういう路線で頼む
572名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:47:09.15 ID:m+q9B8NL0
tesuo
573名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:48:25.55 ID:0xHqxVvD0
tetsuo
574名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:49:12.04 ID:3VVvkP1V0
時のオカリナの本家、GC版、WiiのVC版、3DS版の比較とか気になるな
575名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:50:30.69 ID:PqWlaqWO0
VCってエミュなんだから同じだろ
576名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:51:43.88 ID:HqSj/s8d0
一部変更されてるらしいよ
577名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:53:10.06 ID:+VVK7d1y0
>>564
俺にはあまり差はわからんなぁ

ヘリコプターのグラなら一見あまり変わらないような…
578名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:53:10.85 ID:6abjjt9H0
>>206
ヘルシングの作者ってギャルゲー好きでもあるな
ラブプラスとかやってたりすみたいだな。カグラとかもやりそうだ
とゲーマガで連載してた漫画で知った
579名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:55:53.54 ID:xruFGhQB0
>>574
本家も初期ROM版やら修正版やらで色々違いがあるみたい
580名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:57:17.30 ID:9ZbOTJEZ0
pspって昔の機種なのに頑張ってたんだな。もう引退しても良いんじゃね
581名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:57:18.54 ID:PqWlaqWO0
>>576
へぇ、そうなんだ
582名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:57:32.30 ID:EBS6xc1+0
>>577
多分左の方が陰とかを上手く使ってるんだと思う
なんか自然なんだよね

ま、グラはそこまで求めてないから右でも十分だな
PWやってたし
583名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:57:57.04 ID:Udia3qCw0
>>561
純粋な疑問だけどPSPのゲーム画面ってつぶつぶというかざらざらした質感だけど
なんでああなるんだろうな技術的なものなのかね
PSPのゲームプレイしてると得にエフェクト関係の表現が入るときに気になるんだよな
584名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:58:09.68 ID:IzI8nz+h0
PSPのスクショって画面に格子状の変なのが掛かってるのよくあるけど、何これ?
585名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 19:59:12.14 ID:+VVK7d1y0
>>582
なるほどねw

確かに右でも結構綺麗だしこのぐらいでも俺はいいな。
POPSはやったなぁ。
586名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:00:58.77 ID:3ConEz8k0
3DSは発売するのが早すぎた
サービスも始まっていないし、ソフトも少ない
早くネットやウェアやりたい、電車で手軽に出来るゲームが欲しい
587名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:01:01.28 ID:4brlWvPP0
他機種と比較ホルホルは惨めだからやめといた方が
NGP出た時にブーメラン喰らうよ
588名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:03:45.41 ID:d/6zFSPr0
>>587
今3DS売れてない売れてない言ってるゴキのほうが
盛大にブーメラン食らうと思うよww
じゃあNGPはこれ以上の速さで普及するのかよっていうw
589名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:03:51.22 ID:tNdAvV8P0
NGPはグラ強くなさそうだけどね
590名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:03:52.29 ID:HqSj/s8d0
すっかり忘れてたけどアップデートマーダー?
591名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:05:18.21 ID:xLbeamKd0
>>584
ディザじゃない?色数をあれで補うのさ
592名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:05:38.97 ID:4brlWvPP0
>>588
そういう事を言ってるんじゃないよ
ゲハ対決ごっこがしたいなら別の場所でやれって言ってるんだよ
593名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:06:25.96 ID:PqWlaqWO0
善司「NGPのシェーダーパフォーマンスは相当低い(笑)』

http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid697.html#comments
一応、関係者から伝え聞こえているところでは、SGX543MP4のシェーダーパフォーマンスは相当低いようです(笑)
なので、少なくとも初期タイトルでは、「シェーダーを使わないで"うまい絵"を見せる技術が求められる」
ことになりそうです。
594名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:06:52.81 ID:3ConEz8k0
そういや3DSを電車でプレイ中、子供が一言
「ママーあのDSiカメラ二つ付いてるー」
595名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:08:15.47 ID:stORqMB50
>>592
596名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:08:23.71 ID:3VVvkP1V0
>>586
あと1ヶ月の辛抱だよ
そしたらいろいろ便利になるはず;
597名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:09:13.79 ID:C/Yjeq9X0
ttp://p.twipple.jp/zffgf
ねぷたは大丈夫そう
598名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:09:14.86 ID:pwQA1qsd0
カグラ信者の想像力すげぇぇぇぇ

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34608.jpg
599名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:09:32.16 ID:z+a5001M0
e-ショップで3DSゲームの紹介動画とかあったらいいな
3DSのゲームは雑誌やスクショとかじゃ分からんからな
600名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:10:19.82 ID:ioFkIzNW0
メタルギアは今年中に出るの?

>>561
やっぱコナミとかスクエニはグラフィック面だとハード使いこなしてんね
601名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:11:04.91 ID:0xHqxVvD0
>>598
変態だわあいつらいやマジで
602名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:11:09.05 ID:t8GUGptk0
>>598
ケツから声がでるのか
603名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:11:49.99 ID:/53uw40o0
>>548
そうだっけか
夏以降と言ってたなら8月かね
604名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:12:53.78 ID:ioFkIzNW0
>>598
USBポートあるんなら3DS用のクレードルもつければいいのにww
605名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:13:28.04 ID:+yANfVMF0
>>601
バカと天才は紙一重という言葉があるけど、自分としてはそれに加えて「変態(性的な意味でのものを除く)と天才は限りなく同一のもの」でもあると思う。
606名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:14:03.22 ID:d/6zFSPr0
>>598
おっぱい型のほうがほしい
汚い穴はいらん
607名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:17:09.50 ID:TJIJ9/oA0
今月発売のソフトでは何がオススメ?
とりあえずアニマルリゾートは買う予定なんだが
608名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:20:14.89 ID:JEHTZxis0
オススメは出てからでないとわからないだろ
609名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:21:10.70 ID:flvfM7nSI
今月出るやつはどれも良さそうだな
610名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:21:38.86 ID:ioFkIzNW0
安定してるのはDOAとワンピぐらいじゃないかな
スティールダイバーは海外での評価いまいちって聞いた気がする
611名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:22:03.55 ID:0xHqxVvD0
DOAは買うな
612名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:22:39.67 ID:3VVvkP1V0
任天ちぇっくは実は結構ぬるい+HENTAIゲームと親和性のあるハード(Wii、DS、DSi、3DS)
ってことでいろいろ期待してるんだがなかなかこれだ!ってものがでねえ
613名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:23:48.68 ID:z+a5001M0
機械じかけの遺産てまんまレイトンだよな
レイトンの問題よりは凝ってそうだが
614名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:24:49.85 ID:0xHqxVvD0
あれてっきりDSソフトかと思った
615名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:25:05.59 ID:/8dIyHmg0
環境ゲーならアニマルリゾート
格闘あるいはおっぱいなら DOA
ワンピ好きなら ワンピ
潜水艦ゲー好きなら スティールダイバー

まぁ どれも良作っぽいということだ
616名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:25:22.56 ID:Wvb39wa90
しかし本当にゲームの動画は配信して欲しいな
ただ奥行きだけで立体感が無いってこともあるから買う前に確認できるようにしないと安心してソフトが買えない
逆にちゃんと立体になってると確認できれば安心して楽しみに発売を待てるしな
617名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:25:51.63 ID:z+a5001M0
>>614
いえ機械じかけの遺産はDSソフトです
スレ違いすまん
618名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:27:27.11 ID:Wvb39wa90
潜水艦は背景とかの立体感がとても良かったぞ
ただ操作が難しいのとカメラの向き変えるとかできないから操作する潜水艦に立体感が無いのが残念
619名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:28:09.46 ID:/8dIyHmg0
>>616
奥行きも立体

コナミ ドクターロートレックと忘却の騎士団 →3DS専用
バンナム TREASURE REPORT 機械仕掛けの遺産 →DS
620名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:28:12.62 ID:d/6zFSPr0
>>610
海外評価なんてアテになるかよ。あいつらとは趣向がまったく違う。
モンハンがいい例
621名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:29:36.82 ID:/53uw40o0
今月はゴーストリコンも評価高くなかったっけ
622名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:30:08.22 ID:0xHqxVvD0
>>619
わかりにくいタイトルだな!
レイトンライクゲーは!
623名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:32:03.92 ID:m/xudzr40
それで新色はいつ出るんだよ!
624名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:32:34.12 ID:Ke+oVr6m0
>>620
モンハンの日本の評価さえあてにできなかった俺みたいなのもいるんだぜ
625名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:33:06.77 ID:EftlJnqO0
>>603
例のねぶたとあまり離れないようにはしてくると期待している。
626名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:33:17.93 ID:qwyAzfI10
3DはOFFで、明るさも1、省エネモードON、無線もOFFにしたら何時間くらい電池持ちますか?
627名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:33:31.35 ID:3ConEz8k0
密かにパックマンに期待してる。
筐体を覗き込んでプレイする感覚を3Dで上手く再現してそうだから。
628名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:33:39.73 ID:EAnet6NG0
>>598
恥ずかしいからやめてw
629名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:34:23.97 ID:IzI8nz+h0
>>591
あーなるほど。MSXのゲームみたいな
630名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:34:42.36 ID:0xHqxVvD0
>>628
よう変態。こんどから決め台詞は変態紳士としてはね。にしなさい
631名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:34:44.06 ID:Wvb39wa90
>>619
下手な3Dは奥行きがあるだけでオブジェクトに立体感が無いんだよ
ようするに潰れたものが段になってるだけ
例を挙げればミュージックライブの映像みたいなの
すれ違いのピースとかはちゃんと奥行きと立体感があって良いんだけどね
632名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:36:10.11 ID:t8GUGptk0
すれ違い伝説のラストゴーストの質感ハンパないよな
633名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:36:53.22 ID:/53uw40o0
>>632
あれはびびったわ
634さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 20:37:25.34 ID:AqLAku/R0
ラストゴースト戦BGMも良かったわ
よく作りこまれてるなぁと思った
635名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:37:45.18 ID:Wvb39wa90
>>632
鎧の敵とかも良かったぜ
腕動かすと飛び出すし
636名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:39:44.10 ID:WMvWE7n10
ジャイアンに殴られた後ののび太くんみたいなデザインなんとかならないかな。
十字キーがバッテン絆創膏にしか見えなくてとても痛々しい

早く新モデル出さないと本当に撤退間近というか、俺が買えないじゃん
637名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:42:00.43 ID:mLUnfUh50
>>626
持ち時間を気にするなら、モバイルブースターがオススメ
ケーブルが気になるなら、http://www.amazon.co.jp/dp/B004SJFJUA
638名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:42:37.96 ID:0+5P8Xdt0
>>371
でたー。豚さん自慢のバイオ。ちゃんと買えよ!今月は何台クリアー出来るんだ?家畜
639名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:43:20.00 ID:xLbeamKd0
陰影をちゃんとやらないとノッペリしてレイヤー感あふれる3Dになるよな
ライブ映像がペラいのも距離とカメラの視差の問題もあるだろうけど
圧縮でディティールが失われるからじゃねえのかな
640名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:44:04.19 ID:WMvWE7n10
>>371
これはすごい
PSPに肩を並べるグラフィック。
3DSもやれば出来るじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:44:23.57 ID:/8dIyHmg0
>>631
それは奥行きというより「書き割り」というやつね
もともと2Dの絵を配置しただけならそうなるし,
3Dでつくったオブジェクトや現実の写真や映像でも
「書き割り効果」でそういう風に見えることがある
642名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:44:41.16 ID:0+5P8Xdt0
GWなんんだし、4万以上は楽勝だよな。糞家畜
643名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:45:12.32 ID:EV7sK1qP0
すれちがい伝説やってるとMii使ったRPGやりたくなる
644名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:45:30.93 ID:/R4xaa2w0
ファミコンウォーズを3Dで見たい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1603743.png
海外で拾った
645名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:46:20.42 ID:TJIJ9/oA0
>>615
潜水艦ゲー好きってw
凄いマニアックなジャンルだなおい
646名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:47:06.08 ID:Wvb39wa90
>>641
なるほど書き割りって言うのか
DOAを体験した時自分で操作する時は立体なんだけどムービーだと顔とかが潰れた感じに見えたのも書き割り効果なのかな
647名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:47:32.96 ID:/8dIyHmg0
>>645
一定数はいるらしいよw
648名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:48:03.19 ID:to3jwIKH0
>>643

すれちがいをメインにしたゲームをもうちょっと展開してくれてもいいかもね
649名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:48:06.08 ID:mLUnfUh50
ステレオ写真も割と立体感あるよね
ハゲロダに上げられてる二次元ものだと段々になってるのもあるけど
650名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:48:17.43 ID:TE1TAstM0
>>640
 触覚で物を感じるのは本当のようだな。
 
 今日アキヨド行ったらコナミがウイイレプッシュイベントやってたね。危機感
あるんだろうか。
 すれ違いは9人だった。少ないよね?
651名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:49:03.46 ID:3VVvkP1V0
>>616
3DカメラとARゲームやるまでは奥行きができるだけと思いこんでたくらいだからなあ
ネットで拾っためっちゃとびでてくる画像見たときはすごい衝撃だった。

652名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:49:03.92 ID:Wvb39wa90
ゲームボーイウォーズの方が絵が殺伐とした感じで好きだからゲームボーイウォーズ3DS出ないかなとか思ったけど完全な書き割りしか想像できん
653名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:50:42.89 ID:IzI8nz+h0
自キャラが手前にいるゲームだといいけど、
無双みたいに結構遠くにいるのだとなんか全体的に奥に行っちゃってあまり・・・という感じ
654名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:51:51.03 ID:Wvb39wa90
>>651
ハゲロダで質のいいのは思い切り立体的に飛び出してて良いよね
あとARのキャラ撮影もキャラを大きめにしてアップで撮ると結構飛び出すな
655名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:52:08.40 ID:luYWam300
同じタイミングでバイオの画像に飛びついたな
自演ならただの馬鹿だが、別人なら気味が悪い
656名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:52:24.05 ID:/8dIyHmg0
書き割り効果も箱庭効果も古くから知られているにもかかわらず,
原理が十分に解明されているわけじゃないんだよね
だからトライ&エラーでの視差調整・オブジェクト調整が重要
その点,CGは有利 実写はつらい
657名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:53:32.82 ID:TJIJ9/oA0
ゴーストリコンってのは何なの?ゴーストが離婚すんの?
新規タイトル?移植?

とりあえずスーパーブラックバスは無いな
658名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:54:10.98 ID:Wvb39wa90
>>656
なるほどだから家電量販店で3Dテレビの映像見ても魅力を感じないわけか
流れてるのはほとんど実写だもんね
659名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:57:06.21 ID:mLUnfUh50
>>658
実写だから・・・っていうことでもないように見える
660名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:57:19.65 ID:EV7sK1qP0
本物の釣りならバスだけ釣ってても面白いだろうけど
ゲームで同種の魚ばっかり釣ってて面白いのかね
661名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:57:39.64 ID:0+5P8Xdt0
3DEATHで長年の携帯ゲーム機市場までも失い豚が発狂し、ソニー叩きがあっちこっちで加熱してるな
662名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:59:10.11 ID:jFt6lcND0
>>661
新聞の一面でか?
663さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 20:59:57.05 ID:AqLAku/R0
むしろゴキがいらいらして3DS叩きが加速しているような
664名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:00:11.83 ID:3VVvkP1V0
>>660
釣って捌いて食べるまでがつりの醍醐味だと思う
といいつつもAR釣にかなりはまったがw
665名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:01:23.46 ID:mT0cPw9P0
>>662
読売新聞の一面記事に載ってた
666名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:02:01.13 ID:Q+Sii+y30
3DSのゲームで掛ってる立体効果は現実世界に持ってくると
ジオラマを近くから見てるのと一緒で、一番立体感が強くなる大きさと距離
を選んで表示してる

実際の景色なんかは10mも離れれば視差の効果は無くなるわけで、
立体感を保った風景写真なんかはレールかなんかで左右にカメラをスライドさせて撮ってる
動画撮影用のカメラなんかはさらに制約が大きいから結果として立体感が乏しく感じられる
667名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:02:03.93 ID:jFt6lcND0
>>665
中日新聞でも載ってるらしいな。
668名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:02:10.27 ID:to3jwIKH0
>>663
PSNは近年まれに見る特大自爆だから、支持者にとっちゃ歯がゆい以上のものでしょ。
669名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:02:30.07 ID:0+5P8Xdt0
>>663
3DEATHで長年の携帯機市場を失ってブタちゃんどんな気持ち?
670名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:04:37.96 ID:ioFkIzNW0
ほんとにやる事ないんだなぁ
671名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:04:38.97 ID:/53uw40o0
PS3デス?
672さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 21:04:55.51 ID:AqLAku/R0
>>669
まあ落ち着きなさいな
673名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:05:11.57 ID:jFt6lcND0
>>669

いや、新聞の一面っていうのは、かなりのインパクトなんだが。
あっちこっち言っても、そんなのはなかなか出来ないことでなあ。
674名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:05:50.60 ID:QusJs2950
E3の楽しみを三つにしてくれてありがたいぜ。
・CAFEの仕様
・3DS新作

・そして、某社の行方
675名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:06:10.94 ID:0+5P8Xdt0
3DS→3デス→3DEATH
676名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:07:18.74 ID:to3jwIKH0
ちょ、ちょっと。
ギャグの説明始めちゃったよ…
677名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:07:23.95 ID:/53uw40o0
>>675
うーん
10点
678さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 21:07:33.26 ID:AqLAku/R0
それはそうと4gamerが5月3日でとまってるんだが
今日は売り上げでないのかな?
679名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:07:34.52 ID:zMtbzXK/0
また流出したらしいね

ソニー完全終了 また2460万件の顧客情報流出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304418929/

朝日新聞も一面に載ってた
680名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:07:42.75 ID:jB0FB9uO0
誰もつっこまないから自分で解説…カワイソス
681名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:07:43.57 ID:mLUnfUh50
>>675
ん?どうしたの?誰も求めてないよ?
682名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:08:17.57 ID:8NU/dCsh0
ハード売れなくても個人的にはどうでもいいw
683名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:08:32.43 ID:tTaNJH+80
>>675
みんなそのギャグがつまらないからスルーしてあげてたんだよ
684名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:09:14.46 ID:0+5P8Xdt0
>>674
爆死祭りを提供してくれてありがたいぜ。
3DS
Wii2
の爆死で2度も豚の心地いい悲鳴が聞ける。持ち上げれば持ち上げるほど爆死した時のショックは大きい。
買わなくても楽しめるゲーム機3DSWii2。ありがとう任天堂
685名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:09:23.89 ID:H9t/p9o90
>>679
どうでもいい
どうせ撤退しないんでしょ
686名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:09:29.46 ID:jFt6lcND0
>>674

大作RPGのサブタイトルみたいだな。

PlayStation Network -某社の行方-
687名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:10:09.46 ID:QusJs2950
>>679
これで何度目?
688名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:11:01.08 ID:mLUnfUh50
>>687
まだ2回目・・・かな?
689名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:11:24.26 ID:t8GUGptk0
2000万件って凄い数字だよな
流出させた方も持て余すぐらいだろ
690名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:11:42.92 ID:GYKwgntV0
スレチ
691名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:12:44.12 ID:9PEqJtmT0
ファミ通発売か
新しいソフト情報でてたらいいな
692名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:12:53.65 ID:0+5P8Xdt0
これから毎週豚は3DEATHの売上に悲鳴を上げて、3DEATHが死んだ頃には再びWii2の核爆死で
豚は再び心地いい悲鳴を上げる。いい声で鳴けよ豚あああああああああああああああああ。
ハードの売上を叩き豚をブヒーブヒー鳴かすハード
693名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:13:34.58 ID:luYWam300
GKブ李が馬鹿なのは前から知ってたがここまで稚拙な馬鹿とは思わなかった
694名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:13:56.24 ID:TPnxt4R90
自分のギャグの説明をすることほど惨めなことはない
695名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:14:25.15 ID:lFQNwhB00
あと8日で潜水艦
あと15日でDOAか

潜水艦はどうしたものか
696名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:15:07.67 ID:LRG9tfTV0
潜水艦はもうどうでも良くなったな
697名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:15:12.56 ID:8NU/dCsh0
俺はバイオまでDSソフトでつなぐことにしたよ
698名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:15:14.24 ID:ioFkIzNW0
相変わらず突撃しては鳴いてるけど0+5P8Xdt0は豚だったの?
699名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:16:14.75 ID:0+5P8Xdt0
このハードを叩けば豚がブヒーブヒー鳴きます。豚は3回心地いい悲鳴を上げる。
1つが3DEATHの爆死。
2つ目がWii2の爆死
最後は任天堂の撤退。

まさに3度の死。3DEATH。
700名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:16:41.68 ID:/8dIyHmg0
ニンチャンのプレイ動画見てたらパイウイ欲しくなっちゃったなぁ
DOAまでのつなぎに買うか悩む
701名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:17:00.87 ID:/53uw40o0
もしかして>>692が、3DEATHなんて言うからブーメランでPS3DEATHになってしまったんじゃ

702名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:17:22.79 ID:QusJs2950
透明人間が何を言っても何も感じません。
703名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:17:59.80 ID:9XNdhjd00
>>700
俺もDOAまでの繋ぎにそれで
行こうか悩んでいる。
704名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:19:04.17 ID:lFQNwhB00
PWは繋ぎにはなると思う
705名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:20:10.08 ID:mLUnfUh50
PWRは人を選ぶからな・・・
706名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:20:23.85 ID:xLbeamKd0
例の件で連中忙しくてこのスレに配属されてる奴
ホブゴブリンぐらいのレベルだなw
707名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:20:50.25 ID:zMtbzXK/0
PWがグラフィックは綺麗なんだが鬼難易度がなあ
708名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:21:36.86 ID:0+5P8Xdt0
3DEATHの爆死を乗り越え最後に導き出した答えが徹底的にソニーを叩くこと。
それが豚の信念で人生の答え。ソニーを叩くことで人生を完遂する
709名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:22:12.88 ID:LRG9tfTV0
DOA、ワンピ、パンドラ、バイオ、オカリナ、アビス
このへんのコンボどうにかしてくれ
710名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:22:36.13 ID:1ynqIRkXO
バイオ、ゼルダまで何もない
無双は流石に飽きた
711名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:22:42.27 ID:aJ8sl6LT0
>>708
つまりSONYの流出事件の鬱憤を
3DSを徹底的に叩いて晴らしたかったのね
712名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:23:26.15 ID:/8dIyHmg0
>>709
うむ パンドラがあるからね
やるゲームが多くてつらいわ^^;
713名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:23:30.52 ID:EftlJnqO0
>>700
クルマゲーのタイムアタックとか黙々とストイックに
やり込めるタイプじゃないと投げるw

見た目に反してガチなゲームなんだよねえ。
騙されたと思ったお客さんもいるんじゃなかろうかw
決して出来が悪いって意味じゃないんだけどww
714名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:23:44.49 ID:QusJs2950
>>705
まあ、大抵の物は人を選ぶよ。
DQだろうとFFだろうとモンハンだろうとポケモンだろうと
嫌いなやつは嫌いだ。
715名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:24:11.20 ID:Wvb39wa90
3DS買ったけどPS2持ってるしソニー嫌いじゃないから流出事件は残念だなぁ
716名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:24:37.13 ID:zMtbzXK/0
DOA買おうかと思ったけどやめた
俺もバイオまでやるゲームがないや
717名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:25:07.28 ID:z+a5001M0
PWは飛んでて気持ちいいんだお
おすすめなんだお
718名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:26:02.44 ID:zMtbzXK/0
>>713
ウーフー島を気軽に観光出来るゲームかと思ってたら違ったなあ
719名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:26:10.37 ID:/8dIyHmg0
>>713
なるほど
レースゲーは好きだから買ってみるか SFC版みたいな展開だったら即買いだったんだけど

ほんとはPSPでラストランカー廉価版,エルミナージュオリジナルとやる予定だったんだが・・
ダウンロードできん;;
720名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:26:17.24 ID:QccLAtHL0
>>709
アビスの後に、ととモノとスタフォも出るんだよなー
721名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:26:51.48 ID:4no49daq0
PWRを楽しめるのはスコアアタック的なものに熱くなれる人か
逆にあんまり気にしないで遊べる人か
両極端だな
722 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 21:26:58.77 ID:/R4xaa2w0
何故大文字なのか
723名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:26:59.38 ID:o1DsRXis0
DoAはなんかユーザー舐めてるからな
724名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:27:08.79 ID:QccLAtHL0
>>718
フリーフライトはそれができるけど、風船見つけないと飛ぶ時間が延びないしなあ
725名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:27:51.19 ID:+lcX12GFO
喧嘩しちゃだめ、お説教だよ!とさっききいたばかりのおねね様の台詞を思い出した
とりあえずゴキペディアでおなじみのどっちもどっち理論で納得してNGですね
携帯からNGできないものか
726名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:29:04.35 ID:0005S94i0
マーセってそういや時限ステージだよね・・・
じっくりと遊べるモードとか入ってないのかなあ
727名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:29:23.25 ID:uWzQi9Ox0
>>709
さてオカリナ以外は、どれを選ぶか・・
728名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:30:02.44 ID:2XuwTchm0
>>699
お前らもう3回死んでるやん
1.PS3オワタ
2.PSPgoオワタ
3.PSNオワタ
729名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:30:14.16 ID:xwamSUhP0
夏に向けてホラーゲーが来てくれたら文句無しなんだがな
夕闇通り探検隊をベタ移植でいいから出してくれないかな
730名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:31:46.12 ID:jFt6lcND0
>>726
ああ、村人の生活観察モードとかな。気持ち悪いだろうなあ。
731名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:32:58.79 ID:8NU/dCsh0
そいやぁ今日ホラーゲームの夢見たわ
DSの折りたたみ利用して、本体に腹を噛みつかれた
732名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:33:13.84 ID:ccg1slyL0
ソフマップ行ったがガンダム売り切れかよ
雨の中無理してでも昨日行っておくべきだったな
それはさておきすれ違いも270人突破したがいまだダイナソーのアイコン持った人がいない
パズルボブルは1人いるんだがなあ、ロンチでいないのこれだけだよ
733名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:33:41.29 ID:+lcX12GFO
>>729
意訳さんがなにかホラーっぽいの貼ってましたよ?
日本ででるかは微妙みたいですが・・・
734名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:35:15.09 ID:cra2VbdkP
零赤い蝶リメイクの話はどうなったのよ。
3DSかどうかは忘れたけど
735名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:35:22.86 ID:QccLAtHL0
>>725
携帯でもNGIDできるメニューがあるよ
736名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:35:23.83 ID:IzI8nz+h0
村に邪教徒配置するのはやめてほしかった
お前らの居場所ここじゃねえから!
737名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:35:53.74 ID:HqSj/s8d0
>>725
アプリタイプのセンブラ使えば?
738名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:35:54.40 ID:xwamSUhP0
>>733
あれはシューティングゲームのラスボスって事らしいですよ
前スレ辺りで意訳氏が回答してましたし
739名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:35:58.38 ID:QccLAtHL0
>>734
あれはWiiだった
740名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:37:50.95 ID:jFt6lcND0
>>736
えーっ、ADの人がここで出てくれってカンペだしたんですよ。
っていうバイオがやりたい。
741名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:38:05.63 ID:QcwxJfrU0
742名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:43:07.52 ID:z+a5001M0
3DSになってから購入意欲が増したお!
すでに3本買ってしまった
DS時は始めの1年で3本だったのに
743名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:43:16.75 ID:mLUnfUh50
>>707
全パフェ狙わなけりゃそんなでもないと思う・・・たぶん
744名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:43:19.82 ID:+lcX12GFO
あらてっきりホラーだとw
失礼しました〜
お化け屋敷をカスタムするゲームとかできないかな
一人称視点でまずフィールドでお化けを捕まえてきて、お化け屋敷に配置
脅かすタイミングとかを指定して、すれ違いで交換するとか
ではNG出来る専用ブラウザさがしてくるかー
745名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:45:09.61 ID:mLUnfUh50
>>709
俺はアビスなしだから多少軽くなるな
746名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:45:32.13 ID:0+5P8Xdt0
>>742
今週は当然4万台以上いくんだろうな糞家畜
747名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:46:05.24 ID:ShQRy2XB0
疑似サラウンドのスピーカー積んでるんだから、もうちっとこれを生かしたソフトが
欲しいところだのう。まあ、一番思いつくのがホラーものだが。
748名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:46:42.26 ID:z+a5001M0
やだなにこのキチガイ
NGしとくんだお
749名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:46:49.26 ID:uOf0mzFl0
>>744
なんかディスクトップディフェンスゲームみたいな感じだなww
どうせだったら戦慄病棟とのタイアップで実際に中の映像みれたりとか・・・
750名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:48:36.03 ID:4mSKWeox0
>>747
おまえこれの事を遠まわしに宣伝してるのか
http://www.capcom.co.jp/nazowaku/
751名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:49:08.08 ID:C8g1osIb0
>>740
エンディングにゾンビや怪物達のNG集が!
752名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:49:11.07 ID:xwamSUhP0
>>747
DSでもトワイライト出たんだから
音に拘った日本的怖さのホラー物出て欲しいですよね
753名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:49:11.09 ID:17QGP4hD0
リンク移植するならムジュラとタクトも入れてほしいな
754名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:49:40.33 ID:HqSj/s8d0
>>747
コープスパーティとかでないかな
755名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:49:43.40 ID:TJIJ9/oA0
つーか、俺も最初はソフトあんまし買う予定が無かったんに
ガンダムやったせいで他の3Dも見たくなって結局買ったソフトが5本になってもた

今月はどうしようかなぁ…悩むなぁ…
756名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:50:04.26 ID:QusJs2950
>>748
俺はちょっと面白くなってきたw
757名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:50:16.46 ID:4brlWvPP0
3D+立体音響でSIRENやりたい
758名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:53:56.03 ID:3VVvkP1V0
そういやガンダム3Dはちゃんと飛び出して見えるん?
759名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:53:56.16 ID:y3s1seSm0
428系のサウンドノベルを3Dでやりたい。
760名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:54:08.95 ID:dzA9VGN50
設定等で日付が1月1日に戻されてしまうことが良くあります。
これはバグでしょうか?

761名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:54:30.49 ID:xwamSUhP0
>>754
あれも音にこだわってるゲームだから
3DSであの陰惨たる校舎を探索したいですね
それかスウィートホームをインスパイアしたゲームなんかを
762名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:55:22.78 ID:83n9XduY0
俺も欲しいかはともかく3D見たさにソフト購入しそうになってる
今持ってるのスト4にシムズと立体視の恩恵あんま無いのよね
頑張ってスタフォまで我慢…
763名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:55:27.80 ID:d/6zFSPr0
>>682
なにいってる!売れたほうがいいにきまってる!なぜなら
・すれ違いしやすくなる
・同じように、オンラインプレイも人が増えてうれしい
・普及すると外で遊んでも恥ずかしくなくなる
・サードもソフトをだしやすくなり、ソフト数が増える
・会社(任天堂)も儲かるので色々な便利サービスをしてくれるようになる(DSでいうとマックでDSなど)
・一番普及したハードにだすというDQ本編の発売が期待できる

少なくともどうでもいいってこたぁないでしょ
764名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:55:43.77 ID:+yANfVMF0
>>760
それは流石に任天堂に「なんか日付設定で変な挙動があるぞ」と凸することも真面目に考えたほうがいいかと。
765名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:55:44.58 ID:eiOBOpkb0
>>755
俺も3D見たさと値下げで予定に無かったソフト買っちゃったな。
6月以降は気になるソフトが多いので自重しなきゃいけない。
766名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:56:32.48 ID:TJIJ9/oA0
>>758
飛び出すっつーか
画面の中にジオラマがあって、そこでガンプラを動かしてるような気分になる
767名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:57:57.56 ID:/53uw40o0
3D見たさに苦手だったり、やったことないようなジャンルにまで手を出してしまう…
768名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:57:59.55 ID:HBwuDAjY0
>>747 スピーカー自体とサラウンドなり立体音響と関係あるのか?
769名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:58:22.03 ID:/5qixS+cP
飛び出さなくても奥行きと質感で十分に3Dの恩恵があると思うんだが
770名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:58:27.36 ID:2LWCQYH50
尼でゼルダが品切れになってる?
771名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 21:58:56.89 ID:TJIJ9/oA0
>>765
俺はもう値下げ前に動いたから
全部定価の15l引きぐらいで買ったわw
772名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:00:10.88 ID:z+a5001M0
うわゼルダ予約切れてるやんけ
早くやっとけばよかった
多分また予約再開するだろうけど
773名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:00:37.34 ID:3VVvkP1V0
>>766
なるほど
>>769
自分も最初はそう思ってたんだが実際に飛び出す画像見ちゃうといろいろ期待しちゃうんだよ
774名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:01:03.20 ID:Nwd8PpnV0
友人が3DSを買ったから少し遊ばせて貰ったけど、これ3D機能やばくない?
目というか頭が痛くなって、気持ち悪くなる…
アクションゲームには、マジで向いていない
あと、ニンテンドッグスもひどい
なんで犬を直接なでられなくなったの?
劣化してるじゃん
これは、売れるわけがない
775さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 22:01:29.00 ID:AqLAku/R0
ファミ通出てるぞ
3DSソフトすべて圏外だけど
776名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:01:57.05 ID:ccg1slyL0
DOAは飛び出しているぞ、タイトルがな
でもはっきり飛び出してるって分かる初のゲームかも
777名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:02:22.67 ID:+lcX12GFO
よし、このブラウザならNG大丈夫かなっと
ゼルダ、ここで前きいたら品切れなんかするわけないって言われたから油断してた
店頭だと発売日はきびしいかなあ?
778名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:03:02.21 ID:HqSj/s8d0
3DSだからって3Dにこだわらなくてもいいんだけどな
DSと比べたら本体自体の性能はよくなってるんだし
779名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:03:04.86 ID:3VVvkP1V0
それは大変だな;
自分は左右の視力に差がかなりあって不安だったが実際に遊んだらまったく気にならなかった
780名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:03:22.63 ID:y3s1seSm0
遠くのサイコガンダムと近くのMSを見て、同じ距離だと勘違いすることがなくなります。〉3D
やったね!
781名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:03:30.89 ID:8rKuxcpW0
カグラの制服どっかで見たなぁ…どこだろ。
782名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:04:28.49 ID:83n9XduY0
>>769
それはあるけど見た目だけって慣れると割とどうでもよくなるのよ
地デジとアナログや絵師の癖等、慣れれば割と気にならない
ただパイウイやリッジの体験版やって驚いたけど3Dじゃないとゲームに支障が出るようなのが欲しいのよね
潜水艦の評判次第では手を出してみようかなぁ
783名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:05:04.18 ID:+yANfVMF0
>>780
真面目な話、そういうのを狙って3D画面を付けたからな。
784名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:05:20.13 ID:/53uw40o0
>>777
念のため予約したほうがいいと思う
785名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:05:37.23 ID:8NU/dCsh0
>>763
個人的にはどうでもいいw
786名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:05:41.19 ID:UynKFneJP
>3Dじゃないとゲームに支障が出るようなの
いやそれパイロットウイングスじゃないですか
787名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:05:43.26 ID:zMtbzXK/0
ジャイロ使って「振り向くとそこに幽霊が」ってゲームはどこが最初に作るのかな
788名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:06:13.89 ID:G4NVzNKq0
まず3D調整して見たら?
度の強すぎる眼鏡をかけたら頭痛や吐き気をもよおすけど、眼鏡は害悪だとは思わないだろ。
789名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:06:55.17 ID:TJIJ9/oA0
つーか容量も性能もアップしたんだから
3D関係無いけど、2画面に相性のいいシミュレーションゲームが欲しい

ファイアーエムブレムとか太閤立志伝とか大航海時代とか
790名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:07:08.64 ID:83n9XduY0
>>786
だから購入予定無かったのに迷ってるのよね…あれの非3Dでのやり難さは異常
791名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:07:12.77 ID:3VVvkP1V0
>>787
あー・・・怖いの苦手だけどやってみてえww
792名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:07:27.78 ID:y3s1seSm0
>>789
つ ゴーストリコン
793名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:07:44.21 ID:/53uw40o0
>>789
ファイアーエンブレムは3Dで見たいんだけどなー
794名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:07:57.29 ID:+lcX12GFO
>>784
ですね〜。ワンピースは大丈夫だろうか・・・
NG対象が即きてくれたから実験がすぐ終わりました
これで変なのを見ることなくなるなー
795名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:08:18.96 ID:4no49daq0
>>793
「ム」ね
796名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:08:23.33 ID:TJIJ9/oA0
>>792
え?ゴーストリコンってそっち系なの?
ちょっと興味湧いてきた サンクス
797名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:08:30.37 ID:xHRrkFZyO
ゼルダはJoshinでクーポンとポイント使ったら3400円になったお
798名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:08:50.61 ID:ioFkIzNW0
>>789
ゴーストリコンとかいいんじゃない
799名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:08:53.15 ID:y3s1seSm0
>>796
つ youtubeの動画
800名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:09:15.46 ID:IPkD/HgB0
>>781
トゥーハート2に出てくる、このみの友達の制服に似ているような気がするが・・・。
801名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:09:17.09 ID:HqSj/s8d0
どうも3D見るの苦手だからいつもオフにしてるが十分面白いけどな
ゲームは画質よりも内容だよ
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:09:57.86 ID:qfxoXRHuP
ubisoftすきだ
803名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:11:16.63 ID:8rKuxcpW0
>>800
うーむ…それは元ネタをしらん…


と思って横見たら判った
ジャンプのとらぶるだ
殆どまんま

通りで見慣れてるわけだわ…
804名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:13:13.98 ID:y3s1seSm0
神楽は買うと、本体のプレイ履歴を他人に見せられなくなる罠があるな。
ランキング上位にきた日にはもう…。
805名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:13:29.75 ID:TJIJ9/oA0
早速ゴーストリコンのプロモ観てきた
なんつーか、絶対売れなさそうなマニアック臭がたまらんねw 買います
806名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:14:20.34 ID:y3s1seSm0
>>805
アメリカで評価が凄く高いんだぜ、あれ
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:15:17.18 ID:qfxoXRHuP
俺も買うんだ・・・
808名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:15:57.41 ID:TJIJ9/oA0
>>806
そうなの?でも記事見た感じだと、元々FPSなんでしょ?
そっちが評判高いだけで今回のは評判とかまだでしょ

ディザスターみたいなシリアスな笑いに期待したいけど、まぁ無理か
809名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:16:06.88 ID:d/6zFSPr0
>>785
つまりソフトがでなくなっても構わないんだ、へー
810名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:16:26.87 ID:/53uw40o0
>>795
あーごめん。よく間違える
普通エンブレムって言うからなあ…
811名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:16:48.24 ID:v5VDOOHV0
うおおおおおお!
ついにパイロリのミッション全部パーフェクトクリアしたお!!!
812名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:17:09.83 ID:xwamSUhP0
マーセまでの繋ぎに何を買おうか考えてたけど
ゴーストリコン買えば良いのか
パンドラまでにクリアできるか心配だけど
813名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:18:03.55 ID:Dj0KTLuF0
>>763
俺も個人的にはどうでもいいな
814名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:18:39.04 ID:58xPtZAqO
ゴーストリコンは買うが、
もっとたくさんタクティクスオウガ的なのでないかな
最近のゲームは中世ヨーロッパが足りない
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:19:03.39 ID:qfxoXRHuP
深夜オンラインのフレンドがいないのでフレンドにならないかい?
816名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:19:10.13 ID:TJIJ9/oA0
カグラやDOAとゴーストリコンの話題が交互に出るってのはある意味凄いな
817名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:21:10.33 ID:8rKuxcpW0
ゴーストリコンの動画見てるが

これはTPS?FPS?
シューティングは全然詳しくないからよくわからんが
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:21:19.00 ID:qfxoXRHuP
>>816
おっぱい
おっぱい
シミュレーション
819名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:21:43.96 ID:TJIJ9/oA0
>>817
3DS版はシミュレーション
820名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:22:02.72 ID:wpnwc83p0
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年04月25日〜2011年05月01日)
http://www.famitsu.com/news/201105/04043292.html
821名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:22:04.55 ID:d/6zFSPr0
>>817
シミュレーション
822名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:22:24.93 ID:G4NVzNKq0
3DSのゴーストリコンはSLG。ファイアーエムブレムに近い。
823名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:22:41.94 ID:8rKuxcpW0
>>819
>>821
シミュレーションなのか

ふむ
824名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:22:56.60 ID:4no49daq0
>>808
向こうではロンチ
825名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:23:29.21 ID:ioFkIzNW0
>>817
3DSのは戦略シュミ
据え置きのはTPSだったと思う
ちなみに自キャラが見えるのがTPS
自キャラの銃だけ見えるようなのがFPS
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:24:19.55 ID:qfxoXRHuP
FPSといえばCoDはまだか
827名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:25:37.46 ID:MG23zfhHP
CODはDSにすら出てたし待ってりゃそのうち出る
828名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:25:48.59 ID:8rKuxcpW0
3DS版の動画見れた

こりゃやべえ…久々にシミュレーションやりたい神経が来た
829名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:25:56.95 ID:lcmbeH460
830名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:26:18.21 ID:TJIJ9/oA0
>>824
お そうなのか!ますます購入意欲が増したわ
海外らしい大味な展開を期待 やべぇワクワクしてきた
831名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:28:59.02 ID:Udia3qCw0
>>820
あれだけネットで盛り上がってたのに最後の約束、パタポンに勝てなかったか>エルシャダイ
てか最後の約束が1位なのが意外だなそんなに面白そうに思えなかったが
832名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:29:53.11 ID:3VVvkP1V0
FEはDS版やらなかったな。リメイクのリメイク+分割商法とか意味わかんね
ってことでさっさと完全新作出してください
833名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:30:12.08 ID:6vLry3W00
ターン制シミュなのはいいんだが今更マス目方式なのはなにか利点があるんだろうか
戦ヴァルが世に出て久しいわけだし、ああいうのが流行っていくのかと思ってたんだが
834名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:30:21.23 ID:hQEegLnbO
×シミュレーション
〇シュミレーション
835名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:31:40.65 ID:Wvb39wa90
動画見た限り戦略というより戦術シミュレーションだな
836名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:32:13.49 ID:TJIJ9/oA0
>>833
流行ってないってことは…あとは分かるな?
837名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:32:27.16 ID:8rKuxcpW0
まぁ太閤立志伝5(PC版)の自由っぷりに匹敵するシュミレーションはないからなぁ。


ヴァルキュリアは何故サクラ大戦になれなかったのか
主人公、ヒロインの違い
838名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:33:00.96 ID:QusJs2950
>>834
なんでやねん!


…これで良いですか?
839名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:33:49.04 ID:Wvb39wa90
ヴァルキュリアって敵をぶっ殺して満面の笑みでガッツポーズする女キャラがどうしても慣れない
840名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:34:45.94 ID:+yANfVMF0
>>833
視覚的にわかりやすいというのはあるかも。
841名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:35:09.95 ID:EV7sK1qP0
>>820
乙女ゲーがトップ10に2本入ってるってのも凄い時代になったね
842名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:35:12.73 ID:yTir1dV10
日本の3DSでCODなんか出ませんw
843名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:35:17.57 ID:to3jwIKH0
>>831
オタ系の琴線に触れる何かがあったんでしょ。>約束
評価は異様に低いみたいだから、次週の売上がどうなるかってのも注目なんじゃないかな。

ディスガイアも2週目は凄く下がってたし、同じ系統とは思う。
844名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:35:29.81 ID:v5VDOOHV0
セルベリアさんおおっぱいは好きですお
845名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:35:54.23 ID:aJ8sl6LT0
谷間の週って感じだな
846名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:36:25.44 ID:lFQNwhB00
>>842
出るけどな
847名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:37:15.02 ID:EV7sK1qP0
これはどうなったんだろうな

※ホラー苦手な人は閲覧注意
http://j-audition.net/darumasan/
848名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:37:22.64 ID:Wvb39wa90
CODでるのか 携帯機でFPSって操作は大丈夫なのか?
849名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:37:39.66 ID:2LWCQYH50
デカスポルタなんて無かった
しばらくはみんなドラクエとポケモンで今十分て感じかな
ドラクエはすげえなー。あんな露骨な完全版でも売れるし
850名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:37:42.10 ID:lFQNwhB00
いつかなw
DSで出たし
851名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:37:42.34 ID:DzGuXwMTO
いやー流石にスクエニがローカライズしないんじゃ
852名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:38:28.70 ID:+yANfVMF0
>>847
「その手のおはなし」を知っていると、URLの時点で嫌な予感しかしないw
853名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:39:03.31 ID:yTir1dV10
>>846
出ないよ

854名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:39:34.27 ID:lFQNwhB00
DS版はグラはしょぼしょぼだったけどちゃんとFPSしてた
855名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:39:36.64 ID:TJIJ9/oA0
ここまでの意見をまとめると
WIZや女神転生などの3DダンジョンRPG
太閤立志伝や大航海時代などの自由度の高いシミュレーション

ここらへんが求められているようだな
856名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:39:51.87 ID:lFQNwhB00
>>853
その根拠は?
857名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:40:36.45 ID:QusJs2950
>>847
リアルおにごっこみたいな?
858名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:40:37.17 ID:ioFkIzNW0
携帯機でL96持ち歩きたいぜ・・・
859名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:41:22.30 ID:8rKuxcpW0
DSとシミュレーションは相性が良いような気がするが
DS時代に買った覚えがない
860名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:41:25.92 ID:d/6zFSPr0
いいからバイオ1〜4を移植しろタコ
あ、1はリメイク版のほうね
861名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:41:29.36 ID:yTir1dV10
BOは海外のみ。つまりスクエニはローカライズしても赤字になると判断したわけだ。
まぁ妥当な判断。ニンテンハードでソフト売るのにはPS系よりも何十倍も金がかかるからな。

862名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:41:50.62 ID:luYWam300
マジコン最高!みたいなコメントの奴とすれ違ったんだけど
どうして彼らは自己主張したがるのか

しかもそいつのMii、不自然なまでに美形だった
そんなイケメンとすれ違った覚えないぞ…
863名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:42:25.84 ID:lFQNwhB00
根拠にしては薄いな
864名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:42:32.43 ID:2LWCQYH50
そんなMiiは抹殺
865名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:43:43.70 ID:yTir1dV10
出る根拠はそれ以上に薄いからな。直近でスルーされたのにw

866名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:43:50.80 ID:0005S94i0
E3でメトロイド新作が発表されたら嬉しいんだけどなー
3Dでサムス動かしてえええ
867名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:44:20.19 ID:/53uw40o0
パタポンていつも安ーくなってから買ってるからよく分からないけど
初週どんくらい売れてる?
10万はいきそうにないけど
エルシャダイは10万は行くのかと思ってたが無理だったか
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:45:03.07 ID:qfxoXRHuP
任天堂がローカライズしてくれんかな
869名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:45:03.96 ID:2LWCQYH50
エルシャダイてCMだとどんなゲームか全然分からんかったな
アクション?
870名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:45:11.18 ID:ioFkIzNW0
メトプラ出て欲しいけどエネルギー弾って撃ったとき爽快感に欠けるんだよなあ(´・ω・`)
871名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:45:47.79 ID:+yANfVMF0
>>862
おバカさんやDQNみたいなおつむの弱い子ってのは、不要なまでの自己アピールってのをしたがるもんなのさ。。。
872名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:46:07.27 ID:TJIJ9/oA0
>>859
まぁ実は俺もそんなに買ってないが…
三国志DS1,2,3と信長の野望DS、大航海時代、スパロボ、昆虫ウォーズ
ヴァルキリープロファイル、Gジェネぐらいかな?どれも快適だったぜ
873名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:47:32.77 ID:U23WTqYq0
マジコントねぇ。
874名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:48:13.60 ID:9ZbOTJEZ0
とともの3Dって3と違ってダンジョン探索中
キャラの顔って表示されないの?名前だけの表示ってへぼくない?
875名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:48:26.92 ID:8rKuxcpW0
>>872
やっぱそういう感じのラインナップだよなー

シミュレーションで新規作でメジャーな感じで且つツボにはまるようなの最近ないんだよなぁ
876名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:49:03.78 ID:DzGuXwMTO
>>874
下画面におるときいた
877名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:49:15.76 ID:WrxZZhTF0
ゴーストリコンをみる度にザオリコンを思い出してしまうぜ。
878さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/04(水) 22:49:57.25 ID:AqLAku/R0
>>867
パタポンは5万前後じゃない?
最後〜は6〜7万ぐらいだと思うし

パイウイは今週も1万越えてたらいいんだが
879名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:50:24.58 ID:EV7sK1qP0
ズータイクーンが欲しいんだけどアニマルリゾートは全然違うタイプのゲームみたいなんだよな
それでも評判いいなら買うけど
880874:2011/05/04(水) 22:51:18.16 ID:9ZbOTJEZ0
>>876
やっぱ、そうなのかな。その辺のスクリーンショットでないから
なんだか不安だわ。まぁまだ2ヶ月あるしなー
881名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:51:26.98 ID:TJIJ9/oA0
>>879
ズータイクーン面白いよな〜!
DS版は簡易版って感じだったんで未プレイだけどPC版やったわぁ
882名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:53:06.32 ID:9PEqJtmT0
エルシャダイ典型的「流行らす」系だったな
ネット工作したのに実売そんなでもありませんでしたーって
883名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:53:14.67 ID:6vLry3W00
>>880
公式にスクショあるよ
探索じゃなくて戦闘時みたいだけど
884名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:56:00.76 ID:EgqelxDB0
>>869
(大神+DMC+マリオ)÷4
885名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:56:42.71 ID:/53uw40o0
>>878
そんな感じか、ありがとう
なんか意外なランキングだった

3DS的には5月19日以降のランキングが楽しみだな
スティールダイバーは10位に入れるかちょっと心配
886名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:58:05.15 ID:8rKuxcpW0
スティールダイバーは開発経緯を最初に見た時から言ってたが
おっさんが酒飲みながら「うほー」って言いながらやるゲームだと思うんだ

物凄いニッチ向け

何せミヤホンが趣味で作ってたゲームだ
887名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:58:05.77 ID:EV7sK1qP0
>>881
自分もPC版しかやってないけど客を掴んでプールに落とすと
慌てて泳ぎ出すとか細かいところもこってて好きだ
888名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:58:37.20 ID:3VVvkP1V0
ん?
÷4でも対象の2作品が神ゲーだからそれなりに面白いんじゃないのか・・・
889名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:59:09.40 ID:9ZbOTJEZ0
>>883
動画の流れも名前とHpMpだけっぽいし。あれら上の画面はキャラの顔省略されていくのだろうか
まぁオールアタックとかのコマンド時に下画面に出るのかな…
まともなゲームになりますように
890名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:59:21.81 ID:TJIJ9/oA0
>>887
あー 分かるわぁ
恐竜だかライオンだかの檻を壊して客食わせたりしたなぁ…
891名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:00:19.26 ID:St7ThogA0
保護シートの上画面って全画面が液晶部分皆はどっち?
聞くと全画面はダメで液晶だけの方がいいらしいけど(´・ω・`)

>>866
メトハンみたいなのも出ればいいよね
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:00:42.42 ID:qfxoXRHuP
全てのサードを3DSに集めてほしい
893名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:02:20.44 ID:ioFkIzNW0
色んなゲーム3Dでやってみたい
894名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:03:17.56 ID:fRBfeuHg0
RPGやりたいけど、アビスはアニメ版を見ちゃったので
オチを知っているからととモノ欲しいけど、今までの作品の評判がどうも怪しいんだよなw
895名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:05:25.64 ID:6vLry3W00
>>889
ゲームシステムの「はじめに」のところに下画面あるじゃん
896名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:05:39.10 ID:EgqelxDB0
上は全画面保護じゃないと境目が気になって仕方ないぞ
せっかくフラットに作ってあるんだからフラットにすべき
897名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:05:48.97 ID:8rKuxcpW0
ととものは・・・勧めないぞ…
898名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:06:12.36 ID:3VVvkP1V0
>>891
トミーの上画面全体の奴だな
これといって気になることはないけど
899名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:07:50.94 ID:EV7sK1qP0
オプーナ移植しちゃえばいいのにコーエー
RPG不足してるし知名度は今なら抜群だ
900名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:09:07.05 ID:a/Ing6590
携帯機で電車でGOやりたいのはあたしだけかしら?
3DS辺りだと、もう十分に綺麗な景色で楽しめると思うんだが。
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:10:29.59 ID:qfxoXRHuP
Railfanほしい
902名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:10:30.85 ID:zMtbzXK/0
>>891
保護シートは貼ってない
貼るとどんなに上手く出来ても汚く見えるから
903名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:11:26.29 ID:TV2HF0jm0
ととものは戦闘がもっさりっぽくて・・・かなり不安。
3DダンジョンRPG好物だから、多分買うけど、さ・・・
904名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:11:56.90 ID:kf327fiY0
あのやる気のなさすぎるキャラデザはどうかな・・・
やるオプーナの方が知名度あるぞw
905名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:12:06.86 ID:4+cJlsrT0
ネットの評判と実際の売り上げって全然比例しないからなぁ
オプーナ出しても「初週8000でやはりオプーナさん爆死ww」ってスレ立つ気しかしないわw
906名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:13:46.19 ID:gE9Scp+o0
オプーナは3DSと相性良さそうだよな
もともとシンプルな操作体系目指してたから
左手+タッチパネルだけで十分すぎるだろうし
907名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:17:46.55 ID:lFQNwhB00
パタポンはゲオで20本ぐらい入ってて売り切れてたよ
かなり行くんじゃないかな
今回はRPGになっちゃったって言うからスルー
4人しかいないパタポンなんて
908名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:19:03.41 ID:jV313NaB0
>>900
DS版もってるけどあんまりやってないや
たしかに3Dが映えそう
909名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:19:10.18 ID:/53uw40o0
オプーナやってないけど、キャラがうけなかった印象…
キャラを流行り系に変えて別ゲーとして売れば売れるんじゃないかな
ファンは納得しないだろうけど
910名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:20:26.31 ID:lFQNwhB00
>>900
楽しそうだけど
たぶんあれって進化の余地がもうないからね
どうなんでしょ

ジェットでGOとかやりたいわぁ
911名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:21:09.54 ID:DUDDvvd80
オプーナさんは可愛いんだけど、それだけなんだよね
脱ぐと凄いわよ、みたいなのがないとダメ
912名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:21:25.05 ID:/53uw40o0
>>907
えっパタポンがRPG?
俺もスルーしよ
913名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:21:58.00 ID:8NU/dCsh0
まとめると、ジャイロで背後を見るとリアルなオプーナがこっちを見ている
914名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:22:44.79 ID:ioFkIzNW0
スターフォックスの公式で流れてるOPって結構綺麗になってるけど
あんな感じのグラフィックで出来るんかね
早く7月ならないかな
915名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:22:52.06 ID:lFQNwhB00
>>912
一応○○○□とかリズムはあるんだけど
4人編成で成長要素があってRPGでって

それもうパタポンちゃうやんみたいな
916名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:23:40.85 ID:Ff/Buku1P
>>886
スティールダイバーは
「まずロンチではサードを立てましょう でも任天堂が全くソフト出さないって訳にはいきませんよね」
「んじゃ完全に俺の趣味に走ったゲーム作るわ こーいう時しかチャンス無いだろうし」
って流れな気がする
917名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:24:09.30 ID:/53uw40o0
>>915
ワラワラが楽しいから4人て時点で…ね
まあスレチだからこのくらいで、
918名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:24:43.14 ID:flvfM7nS0
>>707
星三つは鬼ではないでしょ
パーフェクトは難しいが
919名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:25:54.70 ID:C+aNjc/O0
>>915
2の集団を育てる=軍団育成的なのが良かったんだけど4人じゃ食指伸びないわぁ
嫌いじゃないゲームだけに残念。
920さんどす ◆3ds8wSNiig :2011/05/04(水) 23:26:27.45 ID:nZgyt8Ny0
>>900
スレ立てお願いします。

私も期待したいのですが、もし出たとしても発売がスクエニになるのでしょうか…
921名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:26:42.99 ID:6E8Qb5mQP
ダイヤモンド開放まであとシルバー1つ
ゴールド2つ、プラチナ10こ
先が長いな…
922名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:27:00.03 ID:v5VDOOHV0
(´^;ω;^`)
923名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:28:20.79 ID:afsBkCJ90
>>922
なんかキモチワルイw
924名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:28:44.36 ID:8ZWTXrq10
うぃぴrぎうえうをえづwせうpwぺぷいぺwづwぺうぃえw
925 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:29:09.35 ID:pqvqMXah0
>>811
全部はすごいな
おめでとう
926名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:29:47.30 ID:6E8Qb5mQP
しばらくぶりにやったら結構うまくいくのな
ここ一週間くらい無双ばかりしてたから放置気味だったわ
927名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:30:29.23 ID:DzGuXwMTO
>>922
おい君、口の周りに食べかすがついてるぞ
928名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:31:29.86 ID:8rKuxcpW0
>>916
いや、元々3DS用ってわけでもなく、六年掛けて趣味残業しながらシコシコ作ったゲームのはず
929名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:32:38.33 ID:/53uw40o0
次スレ建てる人

7月7日
ドクターロートレックと忘却の騎士団
コナミ

も追加よろしく
930名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:34:33.18 ID:flvfM7nS0
スティールダイバーは凄く楽しみ
931名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:36:39.00 ID:4LFKg5oG0
ちょっと次スレ立ててくる
932名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:37:20.32 ID:H9t/p9o90
>>929
また忘れられそう…
933名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:37:51.01 ID:0aiLOOm90
オプーナやりたいな
どんなやつか知らんけど
934名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:37:52.80 ID:a/Ing6590
>>931
ごめん頼む。
>>900って気づいて無かった。
ダメだったらチャレンジするわ。
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 23:38:47.39 ID:v5VDOOHV0
>>925
ありがとうお!!!!

>>923
>>927
(`^・ω・^´)

>>932
まさに忘却お
936名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:39:34.00 ID:yYKZSlku0
ゲームに高い価値を感じさせないといけないとか言ってたのに
ゲームを無料配信とか、んなことやったって何の意味もないだろうに
いくらなんでも任天堂慌て過ぎだろう。
937名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:40:47.60 ID:/53uw40o0
ドクターロートレックと忘却される騎士団……
938名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:42:07.39 ID:DzGuXwMTO
>>936
ナニヲイッテイルンダキミハ
939名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:47:24.92 ID:2LWCQYH50
エキサイトバイク配信くらいで発狂するなよ^^
940名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:47:31.97 ID:/8dIyHmg0
>>936
(゚Д゚)ハァ?
941名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:49:09.13 ID:4LFKg5oG0
エラーが出て次スレたたられないや
942名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:49:53.10 ID:VZgF+R1e0
ダイバーやりたかったけどウイングスで苦戦してて続けてダイバーは精神的にキツい
来月は撃ったり斬ったり戦わなきゃいけないし今月休むーかな
943名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:50:44.40 ID:2LWCQYH50
3Dクラシックスは体験しなきゃ分からないからねえ
そのお試しとして配信はいいと思うよ
他のソフトが欲しくなってe-shopに皆興味持って貰える効果も見込める
944名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:50:59.22 ID:a/Ing6590
じゃあちょっと俺スレ立てしてみるわ
945名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:52:14.00 ID:a/Ing6590
ごめんダメだった
946名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:52:23.49 ID:4LFKg5oG0
>>944ありがとう
947名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:52:37.22 ID:v5VDOOHV0
俺がいくお!
948名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:55:00.59 ID:cbVuD+3f0
おつ

ニンテンドー3DS その379
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304520849/
949名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:55:36.86 ID:4LFKg5oG0
>>948
次スレありがとう
950名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:56:50.55 ID:v5VDOOHV0
6月
◆6月2日
 バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D (カプコン) 4,800円
 タッチ!ダブルペンスポーツ (バンダイナムコゲームス ) 4,800円
 数独と3つのパズル〜ニコリのパズルバラエティ〜 (ハドソン) 3,990円
◆6月9日
 FISH ON (アスキー・メディアワークス) 5,040円
◆6月16日
 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (任天堂) 4,800円
◆6月23日
 Fish Eyes 3D (マーベラスエンターテイメント) 3,990円
 パックマン&ギャラガ ディメンションズ (バンダイナムコゲームス) 5,040円
◆6月30日
 テイルズ オブ ジ アビス (バンダイナムコゲームス) 6,090円
7月
◆7月7日
 剣と魔法と学園モノ。3D (アクワイア) 5,880円
 ドクターロートレックと忘却の騎士団 (コナミ) 5,480円
◆7月14日
 アンチェインブレイズ レクス (フリュー) 6,090円
 スターフォックス64 3D (任天堂)
◆7月21日
 ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀(日本一ソフトウェア) 6,090円
951名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:56:50.84 ID:0aiLOOm90
>>948
また手柄を横取りしようとしているな?
そうはさせない

>>947
乙だ
952名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:57:58.61 ID:/53uw40o0
>>948
テンプレ貼り終わる前に貼っちゃダメ!
>>947
953名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:58:29.15 ID:uWzQi9Ox0
>>947
乙だお

マリオカートの詳細、E3で発表されそうだね
954名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:58:29.49 ID:QOBD1YHb0
乙乙ー
955名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:58:46.70 ID:Jt+4UavS0
>>947
乙よの、の!
956名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:58:59.68 ID:v5VDOOHV0
テンプレ誤爆したり割り込まれたりgdgdですまんお
ロートレックいれときました
957名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:59:40.02 ID:a/Ing6590
>>948
958名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:00:03.57 ID:CscjXejY0
>>953
マリカーWiiから更に快適になったオンライン対戦に期待だな。
959名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:00:19.69 ID:GCam2Mwf0
>>947

おれいにおっp
960名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:00:21.12 ID:/53uw40o0
>>956
ロートレック乙
961名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:00:28.45 ID:P5RwEMxU0
>>956
大儀であった
さがってよし
962名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:01:34.25 ID:OfuvD7pJ0
アップデートの詳細まだかな?
963さんどす ◆3ds8wSNiig :2011/05/05(木) 00:01:40.77 ID:z1/f3muJ0
>>956
乙です。ちゃんと入っています。
964名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:05:38.81 ID:aeTLPmFX0
マリカDSは買ってなかったからアドバンス以来だよー携帯機マリカー
965名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:06:29.67 ID:0xHqxVvD0
きっと直ドリ地獄
966名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:08:51.61 ID:xDhttvWQ0
直ドリが嫌われる理由にいまいち納得できない
967名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:10:29.21 ID:jqNZF4hG0
クルマゲーはハンドル的コントローラーないとできないオレは
マリカ3DSはやらずに終わりそうだ。

マリカWii楽しかったです。始めて間もない頃オンラインで
いきなりレインボーとかに連れて行かれるとハンドル投げたくなったけどなww
968名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:11:07.25 ID:X8QiSIop0
直鳥廃止しねえかなあ
Wiiの奴だってバイクが強すぎたから空気だったけど
DSより大幅改善されたとはいえ直鳥の方が早いし

まあ、空気過ぎたドリフトバイクが一番どうなるか気になる
直鳥もウィリーも出来ると言えば凄いけど、性能が空気すぎた
969名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:12:18.01 ID:GCam2Mwf0
>>967
3DSをハンドルのように傾けると曲がるとかかもしれんぞ
970名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:12:21.31 ID:7nwnQqrH0
>>967
ジャイロでやるしかねえな
971名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:13:57.36 ID:+PJojJGN0
直ドリなくすにはミニターボの仕様をどうするかだな
ミニターボなくてもいいけど
972名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:14:13.15 ID:9mxQTRs30
>>967
あの操作方法きらい

ipod touch のレースゲームでも全然操作できない
973名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:15:29.36 ID:pq1g/hQN0
マッハバイクとスパバウ以外空気だったな
面白かったけど駄作と言わざるを得ない
974名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:15:52.51 ID:X8QiSIop0
>>971
単純にミニターボしたら数秒間出ないとかでいいと思う
直鳥ばっかりが話題になるけど
ちょっと長めのカーブの連鳥とかも指痛くなるのには変わらんし
975名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:16:39.40 ID:eGiFqMhI0
(この流れでE3でメトロイドの新作発表して欲しいななんて言えない・・)
976名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:16:48.26 ID:ArTD9a9Q0
なんでもかんでも視点移動をジャイロってのは反対
977名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:18:30.04 ID:aeTLPmFX0
ゼルダもスタフォもジャイロと普通の操作選べるんだしいいじゃん
978名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:22:40.39 ID:mcKtVb2i0
直鳥があるとずっとドリフトしてないと勝てないんでしょ?
そんなゲームいやだよ
マリオカートじゃないよ・・・
979名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:22:51.26 ID:ArTD9a9Q0
>>977
そういう意味じゃないし、それらのゲームに対して言ってないよ

980名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:23:38.49 ID:V/e9OsB60
あれだなDSやWiiの初期にあった無理矢理機能を使おうとするゲーム
981名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:26:45.87 ID:ArTD9a9Q0
>>980
そう。そういう意味
982名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:30:31.75 ID:Fhb1MjOSP
3Dクラシックスは確実にゴミコンテンツと予言しておく
983名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:30:59.76 ID:RyqONEJ80
直ドリもだけど、グランプリの理不尽CPUもなんとかして
あいつらだけ強力アイテム神引きなんだもの・・・
984名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:31:29.85 ID:1M5+XrE10
うめ
985名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:32:12.51 ID:Xwgn/K5KO
みんな次スレいくのはやいよお
986名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:32:35.24 ID:jiQo4vpz0
>>900
それなら、A列車に期待だな
987さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/05(木) 00:33:18.98 ID:isYN9wZr0
988名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:33:57.69 ID:ArTD9a9Q0
アンチが荒らしてるから次スレ放置するわけにも行かず…

989名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:34:15.45 ID:Xwgn/K5KO
駆けよ
990さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/05(木) 00:35:03.95 ID:isYN9wZr0
であるか
991名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:35:14.56 ID:J92rYk7t0
埋めたろう
992名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:35:45.58 ID:xH23gSEX0
1000なら世界の車窓3DS殺人事件
993名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:36:04.81 ID:if4fvEMg0
うめるしかない
994名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:36:22.44 ID:Xwgn/K5KO
1000なら岩男は出来る子
995名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:36:56.04 ID:S0jpcjUE0
うめはら
996名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:37:00.93 ID:J92rYk7t0
岩男潤子とな
997名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:37:21.62 ID:A7f7+opJ0
梅はウメー
998さすらいの厨房 ◆OXR.5n2jgY :2011/05/05(木) 00:37:38.32 ID:isYN9wZr0
1000ならパルテナは8月発売
999名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:37:59.50 ID:xH23gSEX0
1000なら、おっぱいの先っぽ解禁
1000名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:38:07.99 ID:7nwnQqrH0
1000ならウメハラが画面端
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。