無料のPSNが停止して金寄越せとかいってるけどさぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

マイクロソフトはいままで何度も有料のXBOX360オンラインサービス停止したけど、

精神的被害の賠償とかしたの?

あと、障害時に糞箱本体売り払ったやつにいちいち現金とか送って補償してたの?
2名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:08.34 ID:zMczDEy+0
まーたゴキブリが嘘ついてるな
3名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:26.76 ID:5hiLDdIy0
ソースは脳内ですね
4名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:27.32 ID:p+UUcgF90
馬鹿晒しage
5名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:32.24 ID:MJOx+Oz80
>>1
悔しいのう
6名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:43.59 ID:LN0rhBYt0
ゴキブリ落ち着いて
7名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:53.91 ID:YJp4US3j0
個人情報が流出した可能性に対する補償を求めています
8名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:03:08.94 ID:rGL1ZbqtP
話題反らして漏洩防げず
9名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:03:25.18 ID:p+UUcgF90
もう一度
10名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:03:28.42 ID:dn7zS0J/0
Xbox時代からオンしてるけどメンテの時以外は記憶に無いが
まさかメンテの事言ってるのか?流石にそこまで馬鹿じゃないよな?
11名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:04:00.57 ID:l+n+HV3z0
これは>>1を通報の流れか
12名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:04:07.47 ID:HLYr4OVZ0
>>7
いや、停止した事に対して賠償言ってる奴が多いよ
そもそもソニーが悪いなんて裁判できまったわけでもないのに、個人情報の賠償の話なんてしても無駄だしな
13名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:04:07.93 ID:KVLMJ7eX0
停止してることに金よこせなんて誰も言ってないよ
14名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:04:22.99 ID:/qPa05hx0
15名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:04:34.64 ID:UW/jl+n70
相変わらず全角だなあ
16名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:05:18.34 ID:4bwuVjb60
チカニシ調子にのってんじゃねーぞ
ちょっとした流出くらい誰だってするだろ
17名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:05:27.79 ID:YJp4US3j0
>>12
多いって、具体的にどの程度?
18名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:05:44.30 ID:kQKzXmpp0
>>10
奥さん、そのまさかなんですよ
19名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:05:58.54 ID:xOu2PZow0
また可哀想なゴキが醜態晒しちゃったな
20名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:06:11.13 ID:AH5wx5vf0
■yahoo知恵袋に本物のマイクロソフト工作員が常駐してる件

 856件 (晒されて投稿停止)
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=nm125203137
4,498件 (11/1/13時点) (晒されてから関係ない発言を混ぜて誤魔化しながら工作中)
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tutom1964

>2010/8/9 PS3はやめといたほうがいいですよ。マルチタイトルを除けば発売延期や未定のソ
>2010/8/7 後発だから高性能とは限りません。つくったメーカーが違います。ま
>2010/8/7 PS3を買った時点で、既に損をしています
>2010/8/5 PS2ほどは売れていません。PS2と比べゲームがわずかしかなく、しかも
>2010/8/2 マルチタイトルは基本的に劣化の少ないXbox360版でしょう。そ
>2010/8/1 戦国BASARA3をプレイしたら本体ごと売るというのであればPS3をどうぞ。そうで
>2010/8/1 人口が多く、劣化の少ないXbox360版の方がいいでしょう。

これが工作員
金で雇われたプロ
他にも見つけたら報告よろ
21名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:06:28.40 ID:ccq/SLGiO
サービス停止中の保証なんてクソみたいなもんはいらないが、
漏れた俺の個人情報分はなんらかの保証はさせる
未だに謝罪メールすらないのは何事よ
22名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:06:29.62 ID:LEXnkqKM0
いまだにベヨネッタを超えるゲームが来ないからな
エスコンは別ゲーになっちゃったしAC5もなんか違うし
早くペルソナ5とベヨ2出せよ

こんな奴ばっかだもんな
糞ゲーを崇拝してるから糞ゲーしか出ない
23名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:06:45.22 ID:AiPhJR/00
損失は個人情報の値段だよ
住所なんかも割れてるから幼女の家の周りに変なキモヲタがウロウロしだすぞ
24名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:07:59.29 ID:7hB+YyKD0
>>10
PSNは今もメンテ中だというのに
25名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:08:05.78 ID:zMczDEy+0
まあ鯖停止に対して保障求めるのもなんら間違ってないけどな
オンが無料でできることこみこみでPS3に金払ってるわけだし
26名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:08:08.52 ID:hehZJskZ0
>>12
裁判でいいか悪いか決めるんだから
賠償しろ→そして裁判へ
という流れで問題なくね?
27名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:08:20.45 ID:JdRm5Dil0
さらしage
28名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:08:59.24 ID:AH5wx5vf0
Xbox Live接続障害で訴訟
http://game.item-get.com/gamenews360/2008912/

Xbox LIVE 接続障害解決のお知らせ
http://xbox360kinectlive.wordpress.com/2007/03/15/xbox-live-%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

クリスマス前の週から約12日ほど続いたXbox LIVEの接続障害
http://japanese.engadget.com/2008/01/04/xbox-live-outage-free-xbla-game/


余裕でみつかるなぁ・・・
29名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:09:54.99 ID:4uTqwuGp0
>>7
金で賠償したとして、流出していなかったことが後でわかった場合
その金かえしてくれんの?

可能性だけで賠償が成り立つんなら
クレカ決済できるすべての店を訴えれるわ
30名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:02.43 ID:s959PP0QO
いやもう裁判になると、
「いくら支払うか」
の争いになると思うんだが。
31名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:42.50 ID:gjV1Y5320
>>28
PSN止まって何日ですかー?w
32名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:44.41 ID:AH5wx5vf0
2011年04月28日01:02
Xbox LIVE、“Matchmaking”に障害が発生中
http://gehanew.ldblog.jp/archives/1587023.html


数日前の障害も痴漢の間ではなかったことか・・・
33名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:47.87 ID:JdRm5Dil0
流石に半月近くも止まってりゃあ賠償とかしねえとなぁw
34名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:51.60 ID:RINtUEJV0
個人情報の流出による精神的苦痛は立派な補償対象なんだぜ
35名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:11:49.35 ID:iaFQ16uWP
無料だろうがなんだろうが、ハードを買う条件にそれが含まれてるんだから文句はでるだろ
iPodかったらiTunesつかえないのと同じだぞ
36名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:11:49.37 ID:l+n+HV3z0
接続障害と意図的に「全オンラインサービス停止しましたテヘッ」は違うんだぜ?
37名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:11:52.14 ID:gjV1Y5320
>>32
原因ぐらいよく調べてこいw
38名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:11:58.61 ID:AH5wx5vf0
>>31
PSNは糞箱と違って無料なんですけど・・・
このスレ立ってからすぐ大量に糞箱LIVEは障害起きたことがないかのような書き込みが大量にされてるんですけど・・・
39名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:11:59.81 ID:7tf4y32R0
>>29
成り立つから他の企業は500円のクオカード配ったりしてるんだよね
40名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:12:05.90 ID:+bM3xYOpP
>>32
英語読めないとMWのマッチ止めてるゆだなんてわからんよな
41名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:12:10.51 ID:4QYIkzdhP
>>28
実はこれ、PSNと違って完全停止はしてないんだよね
42名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:12:37.47 ID:Aqmd/jX90
多分知らんと思うけど、結構MSは、定期的に
無料でソフトくれるんだぞ。

通信障害が発生した時もソフトくれたし。

なんつーか、海外の企業は太っ腹な所が多いよね。
GoogleとかFacebookとかも、社食無料らしいじゃん。
43名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:12:54.83 ID:+bM3xYOpP
止めてるゆだ?止めてるんだだろ…俺…
44名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:13:29.03 ID:AH5wx5vf0
>>42
で、その障害に怒って糞箱売った人にはどうやって保障してるの?
ほかの痴漢がするのが当たり前だって言ってるんだけど
45名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:13:31.14 ID:JdRm5Dil0
>>32
この障害おきてるときでも普通にMW2やれてたけどな
途中不安定にはなったけど
まあ金を要求するレベルじゃねえなぁw
46名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:13:34.81 ID:NAlc8LCm0
>>29
流出した可能性があるということはデータがハッカーか誰かに丸裸だったってことだ
そういう状況に陥った時点でソニーの失敗
被害者であるユーザーに補償する必要がある
47名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:13:49.70 ID:gjV1Y5320
>>38
PSNと違って止まってないからねw
48名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:06.76 ID:reJdGI5A0
PSNが復旧したらliveの接続障害が全面ダウンしたってことになるんだろうな
49名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:21.36 ID:+nv6gz/n0
ちょっと停止で訴訟とかイカレ者だろ
もうそんな問題じゃないんだよ
向こうは一週間でも訴訟を起こしそうだが漏洩が中心だろうな
50名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:33.91 ID:5hiLDdIy0
>>20
■無断ウォレットチャージ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=11827535/

社員工作員見つけたよー^^
こんな事してるから今回のような大惨事になったのにな
51名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:35.02 ID:FtBtSh/o0
調子が悪い人と死亡しちゃった人
52名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:42.26 ID:AH5wx5vf0
>>47
>>28が見えないってすげーな・・・
53名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:15:03.00 ID:4bwuVjb60
つーかPSNがとまってるから金よこせなんていってるやつひとりもいねーだろw
史上最悪の一億件の個人情報流出しといてなにいってんだよw
54名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:15:35.43 ID:RINtUEJV0
>>42
3DSも今度オンラインに繋ぐとエキサイトバイクもらえるよね
対して個人情報流出しちゃったソニーは補償として30日間体験版のみとかねぇ…
55名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:15:35.81 ID:+bM3xYOpP
指摘に答えられないもんだから、質問質問質問…
最近の擁護のクオリティときたらもうね
56名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:15:57.01 ID:MJOx+Oz80
ゴミ虫必死だな
57名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:15:57.44 ID:alaeujIC0
無料のPSNが停止したのはPSPlusっていうクソサービス1ヶ月が補償だろ?
個人情報漏らした方の補償も発表しろよ
58名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:14.43 ID:N3YKcrx6O
あれ?
箱って個人情報流出してたっけ?
59名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:24.21 ID:oDgJ0EV+0
早くもID真っ赤…
60名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:26.25 ID:DwGQ0eUSi
頭の悪いゴキブリは未だに事態を把握してないことが良くわかるスレだな。
61名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:30.70 ID:3NpVzlC90
ゴキブ李は一回精神科に通院する事を勧めるよ
62名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:33.61 ID:EzRJMiwJ0
いくら叫ぼうが、ここまで酷い停止騒ぎをLIVEがかました事実は無い訳で
それを無料と比べるなと反論するなら、無料で不安定なシステム使うぐらいなら、それより安定したシステムを有料で使うわって話な訳で
63名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:47.71 ID:4bwuVjb60
だいたいこれなんて洒落になんねーぞw

ソニー・オンラインエンタテインメントから新たに2460万アカウントの個人情報流出の可能性
http://www.famitsu.com/news/201105/03043288.html
10,700件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客のダイレクトデビットカード購入履歴には、
上記項目に加え、以下の情報が含まれています。

・情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所
64名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:17:07.03 ID:gjV1Y5320
>>52
どこに停止したって書いてあるか教えてくれる?
65名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:17:33.81 ID:zMczDEy+0
>>52
Live停止のソース持ってきてね
ちょっと重いくらいの障害情報なんてどうでもいいから
66名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:17:41.69 ID:Aqmd/jX90
>>44
知らんがな。
売っちゃったら、もうお客さんじゃないじゃん。

個別に「お金返して!」って言えば裁判すればいいじゃん。
ゴールドの人なら、多分金返してもらえると思うよ。
あと、追加で無料ソフト代数ドルかな。(シルバーならこっちだけ?)
67名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:18:10.18 ID:sGjG5Ry10
ソニーは銀行持ってるから、金を刷ればいいよ
68名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:18:11.41 ID:uaWrkOej0
>>52
完全に停止ってどの位あったのかな?
12日間の障害でも完全停止はしてないよ。

ソースは>>28から辿れる。

クリスマスあたりから断続的に続いていたXbox LIVEサービスの不調は年が明けてなんとか落ち着いたようです。完全にオフラインの状態こそなかったものの、ログインしにくい、できてもすぐに切断される、マルチプレーヤーゲームのマッチングに異常に時間がかかるなど。
69名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:18:14.61 ID:3NpVzlC90
ゴキブ李て無職かニートしかいないよね
いや日本語すら怪しいからチョンニートかあww
70名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:18:24.37 ID:Ci8A8Hko0
360と比べんなって
71名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:18:25.40 ID:RINtUEJV0
>>62
つーかPSNの方は有料サービスの方すら完全切断してるなw
72名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:18:53.42 ID:gjV1Y5320
じゃあPS3持ってないけど売ってきたから金返せ!ってソニーに訴えようかなw
73名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:19:47.30 ID:YJp4US3j0
まず>>1が、サービス停止に対して補償を求めるレスなりなんなりをコピペしろよ
そういう意見が多数あるという前提を共有しないことには話にならん
74名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:19:50.31 ID:uaWrkOej0
>>72
アカウント持ってることが示せればいいんじゃないか?
75名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:19:51.33 ID:FtBtSh/o0
だいたい補償云々は停止してるからじゃなくて、お漏らししたからじゃないの?
76名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:20:25.01 ID:EXAAQEaZ0
>>52
障害≒繋がりにくい状況と
完全停止を同一視するってアホ過ぎる。
77名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:20:40.39 ID:GXWHuNk50
78名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:20:52.33 ID:hehZJskZ0
>>72
PSPもうもってないけど、お詫び?のメールはちゃんと来たよ(´・ω・`)
79名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:22:19.64 ID:HMRa8cQ30
>>54
それ全然知らんかった。貴重な情報ありがとう!!
80名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:23:19.03 ID:rFwgrjO20
こいう馬鹿ばかりスレ立てられるんだろう・・・
81名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:24:21.36 ID:r5Ak0rkj0
>>よお蛆虫www
82名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:25:58.56 ID:eAfJZpLM0
>>68
本体発売直後組だけどLiveの完全停止は記憶にないね

極端に重くなったり、オンプレイ中に固まったり、マケプレが落ちたり
xbox.comが落ちてたりってのはあったけど
少し前まではHaloやCoDのmappackが出るとLiveが重くなって鯖増強の繰り返しだったしね
83名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:26:27.77 ID:gjV1Y5320
>>78
個人情報もらされちゃって気の毒に
84名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:26:46.07 ID:q9WOOfLNO
本体やソフトの売上で運営されてる時点でタダじゃない
公務員が市民に「お前から給料もらってんじゃねーよ」つってるみたいなもん
85名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:26:59.30 ID:RQ0jmR2jO
またかよゴキブリ発狂中

晒しage
86名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:27:07.45 ID:omQiTsAw0
MSKKは補償とか賠償とか全く関係無しに
有料DLCを値引き前に何故か無料で配信したりするけどな!
87名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:27:27.83 ID:zMczDEy+0
”有料”の『PSN+』運営情報
○平常 △障害 ×停止

  010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930
4月○○○△△△△△△△△△△△△△△△△△××××××××××
5月×××
88名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:27:36.79 ID:gjV1Y5320
>>82
ボンバーメンlive出た時糞重くなった時はワラタw
89名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:28:00.12 ID:8JuWxLnp0
90名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:28:04.55 ID:hehZJskZ0
>>84
公務員だって税金払ってんだから一緒にしたらかわいそう
91名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:28:08.12 ID:3NpVzlC90
あれ ゴキブ李耐えられなくて逃げちゃった?
92名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:29:14.15 ID:ccq/SLGiO
で、流出した個人情報に対する保証や謝罪はどうしたのよ
「PSNハッキングされちゃったから他所に登録した同じアカウントやパスワードは変えた方がいいかもね、テヘッ」
みたいなクソメールが来たっきり、こっちからの問い合わせに返事もよこさないよ、このクソ企業
93名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:29:47.76 ID:4bwuVjb60
なんだゲハ速で飼われてる障害者か
94名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:30:00.14 ID:1WggtY5Y0
>>1これ通報レベルじゃね?
95名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:30:46.26 ID:uaWrkOej0
逆にさ、Xbox Liveでは補償してないのにPSNは補償をする神対応と言えるチャンスなんじゃね?
ナンバーワンよりオンリーワンってやつ?
96名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:31:14.68 ID:JdRm5Dil0
まあPSNがずっと停止している間にも>>32の障害を解決してついでにチート使用者のBANまで行ってるんだけどな
何か差がついちゃったねw
97名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:31:20.45 ID:8JM8PNVh0
>95
そういう考えができないのが悲しいよな
98名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:32:36.94 ID:MJOx+Oz80
>>89
見事なゴキブリだな
99名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:33:37.22 ID:PIF0JeFS0
>>29
ソニーがそういう理屈で返金するように裁判起こして、勝てば返して貰えるよ。

>>クレカ決済できるすべての店を訴えれるわ
訴えることは出来るよ。訴えとして認められるか、裁判で勝てるかってのは別問題だから。
100名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:35:30.82 ID:v2qkmxzU0
>>29
まず個人情報漏洩した時点でアウト。
企業が個人情報取り扱う以上、様々な攻撃からそれを守る義務が生じるからね
そこから二次被害にあったら、それはまた別の問題
101名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:35:41.53 ID:lpKk5f5lO
誰も停止に対して訴訟とかしてないんだよ
個人情報流失に対して金とか訴訟とかの話が出てんの
102名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:39:13.57 ID:Aqmd/jX90
最初の誓約書みたいなやつのところで

個人情報を漏洩させたとしても、弊社は一切の責任を負いません。

とかは書いていないよね。
書いてたら、何も責任追う必要がない。
2次被害は別だが。
103名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:40:45.47 ID:LEXnkqKM0
今日朝起きたらソニーがまたやらかしてた
104名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:41:15.10 ID:xLlB7ziA0
ゴキちゃん、PSNがつながらないから頭がおかしくなっちゃったのかな?
105名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:41:26.87 ID:hehZJskZ0
>>102
書いてあっても法律と矛盾するから法律優先
106名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:42:23.05 ID:8JM8PNVh0
>102
規約が法律違反の場合は何の効力もないよ
107名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:43:11.74 ID:xLlB7ziA0
規約っていうか、SONYがやっているのは、ギャグだよな
108名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:43:14.08 ID:gjV1Y5320
BOの新マップで遊ぶとするかー
109名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:43:59.63 ID:Cewt9qlf0
>>89
真性ゴキブリかよ。
110名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:44:17.29 ID:uaWrkOej0
ゴキブリは都合が悪いと問題をまとめてはぐらかすからな。

PSNを停止させてること
個人情報を漏洩させたこと
漏洩した個人情報による二次被害

少なくともユーザーに対する責任は三つ。
一番目は無料だしどうでもいいと多くの人が諦めてる。
二番目は個人情報を管理する企業としての補償が必要。
三番目は実害が出た人だけ補償すればいい。
111名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:44:19.67 ID:2ha05/tU0
なんか必死で問題のすり替えしてね?
問題は個人情報流出なのに
大体NET停止なんてPSNじゃ日常茶飯事じゃんwww
112名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:44:26.55 ID:EXAAQEaZ0
>>102
書いてあったとしても、裁判に持込まれたら一方的過ぎる契約内容は無効になるし、
個人情報保護法などの一般法令に対しての違反行為自体は成立しているから無意味。
113名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:45:06.03 ID:Aqmd/jX90
>>105-106
利用規約を調べてみた。
確かにそんな記述はない。

ハッキングすんなよ。

的な記述はあったな。あくまで、すんな。だけで、特に
訴訟するとか細かい説明まではなかったな。
114名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:47:41.79 ID:dD52ziLM0
生産出荷と密輸で水増ししても世界シェア最下位のPS3が

ファーストのタイトルも出すのが精一杯でPSPgoもmoveも大コケして

専門誌も廃刊になった挙げ句の果てに債務超過で本社解体したのに

ゴキブリは脳内ソースでスレ立てするの?
115名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:48:28.32 ID:Aqmd/jX90
ちなみに今回の流出って海外も含めて1億件なわけ
だけど、個人情報保護法は、あくまで日本だけの
話ですよね?

海外ではどーなん?法律に詳しい人。
116名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:48:38.87 ID:4bwuVjb60
実害でてからってもう手遅れだと思うんだけど…
117名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:50:05.85 ID:sMVzUYuJO
>>89
>>1は速報民か、やっぱキチガイの巣窟だなあそこ
118名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:50:08.52 ID:dD52ziLM0
>>89
うわあああああああああああああああああああああああ
119名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:54:36.47 ID:aIYm8GDp0
どうぐyづおおでをyうぇういぺwぴ
120名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:54:41.01 ID:fSIvevn3P
無料で個人情報7700万件収集
会員じゃないので退会できない=削除できない仕様

※個人情報保護法違反

漏洩記者会見の直前にこっそりと
退会できない→電話してください
と書き換えられる

これは…

個人情報違反じゃないですか?
大企業がこっそり書き換えなんて…
どこまで隠匿するつもりなんでしょう
121名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:56:49.41 ID:eBo+vmfHO
ネタかと思ってたら、マジだった。
そして、都合が悪くなると逃亡。
最近多いね
122名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:57:49.23 ID:8JM8PNVh0
>120
訴訟側に有利なことしかしてねぇな
123名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:58:17.27 ID:EXAAQEaZ0
>>120
どうせウェブ魚拓とかにきっちりと保存されているのに無意味な隠蔽工作を行って
かえって墓穴を掘ったようにしかみえない。
124名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:58:40.57 ID:36eGfy9DO
>>121
昔からだぞ
125名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:58:46.28 ID:dD52ziLM0
ゲハで見かけるハイパー基地外が100%ゴキブリなのはどうしてなの?

100%だよ100%、やばくね?
PS3から何か出てるの?
126名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:00:13.68 ID:lpKk5f5lO
>>115
所謂先進国は名前は違えど個人情報を保護する法律は持っている
かつては公的機関に対してのみの国もあったが、90年代くらいから欧州諸国を中心に民間も対象に拡張する動きが広まった
日本もその流れから近年個人情報保護法が出来た
127名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:01:32.78 ID:ejyRLtX50
こんなんで済まされたら以後情報漏れても賠償しなくていいってことになる
絶対許すな
128名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:01:44.26 ID:5c9M6pAO0
>>125
金出して雇ってるから
129名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:06:05.58 ID:gzcht7UX0
また流出している・・・
もうチョニーはネットビジネスから撤退していいよ。
PSNも再開しないほうが、これ以上の情報漏れがなくていい
130名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:07:52.01 ID:/1z4zwFwO
速報スレは池沼しかいないな
131名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:08:10.36 ID:1WggtY5Y0
情報流出情報偽造が酷いからもう辞めて良いと思う
132名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:09:33.73 ID:kewFSBEw0
ん? 金よこせっつってんのはもちろんPS3所持者でしょ?
部外者は金出してやれって言ってるんでしょ?
>>1は何なの? どっちサイドなの? インサイドなの?
133名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:10:41.51 ID:AtjAd/gpP
>>1
個人情報漏洩の補償だ、ボケ


糞サーバーなんてどうでもいい
134名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:11:11.71 ID:wSmv/v/c0
そもそも、ゲハはおかしいだろ
怒らなきゃいけないのはPS3持っている人なのにw
何で擁護するほうになってんだ
135名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:11:56.58 ID:r3cHGiP20
ゴキブリ顔面ファザナドゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:13:08.30 ID:cmj2iZRR0
>>1
PSNではないSOEからも流出していた件にについて
137名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:13:35.00 ID:NlOAHuoZ0
>>1の個人情報プライスレス
138名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:15:28.33 ID:9cIxTpQc0
箱って半年ぐらい使わないとアカ削除されるんだよね
PSNは何年も使ってなくてもずっと保存してあるから今回の流出1億超えとかいう恥ずかしい結果になった
139名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:17:09.23 ID:1WggtY5Y0
>>134
風評被害防止する会社に頼んでるからだろ
140名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:17:53.63 ID:XpN1IQWb0
またサラリと嘘付いてるよ
消えねーよ
アジア版ホームフロントのバトルコード入れる為に1年以上放置してたドイツタグ使ったわ
141名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:17:55.27 ID:TuNuh05o0
個人情報漏らす馬鹿会社ソニーと一緒にしたらあかんよ
142名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:18:24.86 ID:PIF0JeFS0
>>102
今の状態で、PSNの利用規約の免責事項どうりに発言、対応したら凄いぞ。
マジでソニーつぶれるかも。
143名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:19:39.53 ID:Uy6nwJ6p0
はっはっは、ほぼ毎日何かしらのメンテが入ってるPSNは即死ですがな
144名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:19:52.92 ID:2a/UwAR/0
>>134
信者は教祖様に喜んで家の財産を全て差し出すものです
145名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:20:26.51 ID:o1REYEXrO
何かのメンテか何かで止まった時、XBLAのソフト無料配布したよね。海で暴れる奴とかボードゲームとか。
146名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:20:36.08 ID:Aqmd/jX90
>>126
thx
つーことは、基本的にPS3販売しているような国では、
多かれ少なかれ、何らかの賠償責任は発生するわけだ。

やっぱり詰んでるじゃん。
147名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:21:18.99 ID:H3VUIypE0
SOEってリストラしまくってたけど、つぶれそうだな  
148名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:23:18.45 ID:Uy6nwJ6p0
>>145
止まったというか、接続多過ぎで接続しにくくなった時だな
149名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:28:22.24 ID:Aqmd/jX90
>>142
長いので省く。

品質、機能等の動作について、法令上のものであるか否かにかかわらず、いかなる保証もいたしません。

SCEの責任の上限は、お客様の直接損害で、ウォレット内の未利用残高を金銭に換算した金額を超えない範囲に限定されるものとします。

損害の発生原因によらず、法令の規定により免責が認められない場合を除き、一切の責任を負わないものとします。


つまり、個人情報保護法は生きて、かつ、個別の保証が加算されるって事でおk?
150名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:52:21.64 ID:WzsPRyVf0
なぜそこで糞箱が出てくるのか、今回の件で批判してるのはPS3ユーザーだろうに
151名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:52:53.11 ID:FVKKuyK+0
それでも、SCEを擁護するPS民 or MSKKを叩く箱◯民
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304405225/
152名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:00:55.63 ID:XYieXccT0
要するにゴキはバカ
153名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:03:15.78 ID:r2fWujm50
こうやって他を叩いて、無理な擁護するから今回の惨状があるのに
だいたいPSのSecurityがやばいのはもう1年以上ゲハでは言われ続けてただろ、それをチカニシガーチカニシガーで言論封殺したのが問題
154名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:03:17.33 ID:PIF0JeFS0
>>149
損害賠償裁判起こさなきゃ、どんなに実害でてもウォレットの残高を返すだけ。
これを言ったり、その通りに行動したらお客さんいなくなる。

ユーザーからしてみたら、個人情報保護法は損害賠償裁判時の事業者の過失を認めさせる根拠になるだけ。
保護法自体の違反時の罰則は「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金」だけ。

だったと思った。
155名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:15:44.16 ID:Aqmd/jX90
>>154
ウォレットについては多分そうなんだと思います。

個人情報の方は、法律自体あっても、たいしたもんでも
ないんで、無視決め込むって事もあるわけかなぁ?

それこそ、海外当たりで集団訴訟とかして「ごねる」ような
事しないと、ソニーは、永遠にはぐらかす可能性も。。。
156名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:18:58.54 ID:I1dGRq/2P
>>153
まぁ、ぶっちゃけ封殺しなかったところで本体交換しかなかったら詰みなんじゃ
157名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:21:26.63 ID:aHVeoAp20
ゴキブリってなんだ?
158名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:23:18.50 ID:zOOWbwM90
ソニー「PS3買い取ってもらえ。それが補償」
159名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:23:38.32 ID:05/hLzFK0
まずPSNは間接的に有料なんだけどな
160名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:23:44.81 ID:i8tSI3c/0
「ハッカーが悪い」から「ライバル企業を叩け」に
マニュアルが変更された事をお知らせいたします。
161名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:26:34.77 ID:EHf91/hQ0
>>1はいったい何と戦ってるんだ
162名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:29:45.39 ID:ejyRLtX50
糞にたかる蝿っすな
163名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:33:31.57 ID:rVeDenJS0
金払ってつかてるサービスじゃないからな。
金をくれとは言わん。
とにかく早く復旧させろ
164名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:35:01.34 ID:qxDr56Ru0
まだPSN使おうとするバカもいるんだな
165名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:36:39.70 ID:l+KQNRJD0
復旧当日は待機していたユーザーのアクセスと
ハッカーの攻撃で間違いなく落ちる
166名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:37:18.82 ID:3AxxL4YU0
LIVEの接続障害って数時間に一回一瞬切れるとかだったじゃん
まあオン対戦してるとその部屋は追い出されるからウザいことはウザかったが
完全死亡したPSNと比べるような事か?
167名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:44:23.57 ID:PIF0JeFS0
>>155
ユーザー保護の件に関して直接的には、って意味ですよ。
違反したら罰則以外にも、大臣とかから業務改善命令だか勧告だかが出て、
行政処分くらうのでソニーにとって違反はかなりダメージはあります。イメージさらに悪くなりますしね。
168名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:52:45.75 ID:zUKxxa4Q0
しらんがな
169名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:54:18.90 ID:AtjAd/gpP
今回のソニーの件は実質犯罪行為だからなぁ

単なる障害とは比較対象にすらならんよ
170名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:54:31.31 ID:saeEGdee0
>>28
>余裕でみつかるなぁ・・・

PSNに接続出来なくなった最初の頃から進歩してなくて吹いたw
繋がりにくいのと停止&過去最大の個人情報流出さてどっちがひどいでしょう。
ゴキちゃんの頭ではちょっと難しいかな?
171名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:55:34.95 ID:zOOWbwM90
個人情報漏洩、クレカ情報漏洩はソニー独占
172名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:00:29.06 ID:EHf91/hQ0
Liveは接続障害の後、3日間とか無料にしてなかったっけ
173名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:02:01.15 ID:sa447yvJ0
スレッドあぼーんして無視すること
174名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:03:22.78 ID:u6uOdZ0c0
そもそもPSNの運営は経費がかかってないと思っているのか?
人件費、設備への投資、ランニング、保守等々おもいっきりかかってるわけで、
それの回収がどうされているのか。
PS3、PSPおよびブラビア等の家電とそのアクセサリ、ライセンス関係
PSN上でのソフトコンテンツ等に上乗せされて回収されていて、
このビジネスモデルが成り立ってるんだよ。
それでも、無料って思うなら、そう思って幸せにな。
175名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:05:19.28 ID:h3NiPU8X0
>>89
なんだ、害虫だったのか
176名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:28:56.43 ID:nHzx8Pjl0
なんだかんだ言ってもゴキブリの総数は確実に減ったよね
残ったのが真性なのでここ最近はとても楽しめてる
177名無しさん必死だな
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
37.   Halo: Reach 昨年9月発売

39.   SOCOM: Special Forces 4月発売




圏外.  Killzone 3 3月発売KZ3



(´・ω・)