3DS買い取り価格 13,000円 by SOFMAP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:51.06 ID:lTSpx7480
この期に及んでまだこんなスレ立てとか

話題そらせると思ってるのかね
3名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:23.14 ID:5EetGhr20
豚に都合の悪いスレは伸びない
4名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:27.79 ID:Hc/Kfr+lO
流出した1億の個人情報 プライスレス
5名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:39.00 ID:4QGA6wRf0
今それどころじゃないんで
6名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:35.56 ID:s+V1VR4aO
ソニーを嘲笑いつつ任天堂もコケにするわw
陣営とか言ってる人には出来ないだろうけど
7名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:53.86 ID:nJI8HBX20
話題そらし乙w
8名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:01.40 ID:/RULatE30
ソニーも任天堂もどっちもオワコンw
9名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:30.16 ID:PZ/h34UJ0
ふはは!!!
まだゲームをやってる陣営がいるとは!!
私は読書で紙のインクのにおいをたしなみながらエンジョイしてるというのに!!
10名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:29.69 ID:GEBypSQf0
【経済】 3Dテレビ、なぜか大安売り…3月発売のソニー・40インチモデルでも9万円台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304389379/
11名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:08.91 ID:oHyjeNX30
>>1
ソニー教ってこんなにアホなのかw
12名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:51.75 ID:F9iGyg0a0
そうだな
今さら3DSでもなかろう
13名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:08.25 ID:WlXsPgx90
>>1
で?
ゼルダもマリオも無い3DSをどう持ち上げろと?
14名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:48.92 ID:xVPPQOLt0
PSP以下か
しゃぁないわな
子供もみんなゲーム屋その他でPSPやってるし
15名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:28.19 ID:9buXQz8G0
目があああああああ
16名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:04.03 ID:3USSnwYR0
1億の個人情報
17名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:20.29 ID:nQWy/L6TO
何事もなく普通に復旧したらさ個人情報流出したんだから訴えようぜw勝ち率高いよw
18名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:04.73 ID:kHrM4duu0
転売やを潰しにかかったか、いいことだ。
19名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:15.31 ID:umQCuvdT0
売値はいくらなの?
20名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:18.77 ID:bUer+d7AO
豚に都合が悪いスレは
全て「話題そらし」と言いたくなるそうです。
21 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/03(火) 12:30:07.61 ID:KELlRZ+z0
PSPは確か14000円
古いPSPがボタンの調子が悪いんで売って買いなおした。
2800円で買いなおせる
22名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:36.63 ID:BwPvOvFo0
sonyのオンライン事業も高値で買いとってもらえたらいいですね^^
23名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:00.07 ID:xVPPQOLt0
>>21
3DS買取23000円の時
気に入るまで2回買い換えた
24名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:22.82 ID:2L4Y+SfG0
チカニシがPSNで現実逃避してる間に、
なんか知らんけど恐ろしい位チカニシにとって
不利な市場になってきてるなw
25名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:28.53 ID:2L4Y+SfG0
まあ、冷静に分析すれば、GW中にも関わらず3DSの売上が全く芳しくなく、
寧ろ休みを利用して3DSを売りにくる人が続出
一方でPSPとPS3はPSN障害にも関わらず売れ続ける為、ソフマップとしては
新機種よりも売れるハードを推す事にした、というところだろう
GW中だから小売もそれほど活発に値下げに踏み切ろうとしていないが、
ヤフオクなどを見てみれば3DSのオワコンっぷりは自明
「PSN障害(笑)」を引き起こしたPS3以下の週販をたたき出す可能性も出てきた

ふとチカニシが現実に戻ったとき、そこに居場所はもう無いのかもねw
26名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:29.94 ID:yGyjTiwL0
24 名前:名無しさん必死だな :2011/05/03(火) 12:55:22.82 ID:2L4Y+SfG0
チカニシがPSNで現実逃避してる間に、
なんか知らんけど恐ろしい位チカニシにとって
不利な市場になってきてるなw


25 名前:名無しさん必死だな :2011/05/03(火) 12:58:28.53 ID:2L4Y+SfG0
まあ、冷静に分析すれば、GW中にも関わらず3DSの売上が全く芳しくなく、
寧ろ休みを利用して3DSを売りにくる人が続出
一方でPSPとPS3はPSN障害にも関わらず売れ続ける為、ソフマップとしては
新機種よりも売れるハードを推す事にした、というところだろう
GW中だから小売もそれほど活発に値下げに踏み切ろうとしていないが、
ヤフオクなどを見てみれば3DSのオワコンっぷりは自明
「PSN障害(笑)」を引き起こしたPS3以下の週販をたたき出す可能性も出てきた

ふとチカニシが現実に戻ったとき、そこに居場所はもう無いのかもねw
27名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:34.98 ID:9lbr0LjE0
秋葉ソフマップ3階中古売り場の山積みっぷりはヤバい
28名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:36.29 ID:uLrmtNqb0
ゴキの煽り文句が全て悲鳴に聞こえるのは何故だろうw
29名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:48.29 ID:2L4Y+SfG0
>>27
俺はあんまりソフマップとかいかないけど、近所のツタヤでは
もう3DSの周りだけ人が居ない状態が続いてるからね
いつの間にか「3DSあります!」の垂れ幕もなくなってしまったw
30名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:21.99 ID:oB44BdVt0
ゴキブリのイライラが最高潮に達してるなw
31名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:02:56.10 ID:aPPeOdVaO
>>30
任豚のお前がイライラしちゃってどうするの?
32名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:31.19 ID:Q3LRCHRb0
>>31
こういう時は
チカニシじゃ無かったのか?
33名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:04:36.85 ID:2L4Y+SfG0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3
8位 PSP
11位 PS3
21位 PSP
24位 PSP
33位 PSP
38位 3DS
52位 3DS
80位 PS2
88位 XB360
97位 Wii

チカニシがいくらごまかしても、これが現実だからね
今ハッカー集団の恩恵に預かってるのがチカニシなんじゃない?w
だって、そうでもしないとGW中なのに悲惨過ぎる陣営の衰退っぷりをごまかせないものwwwwwwww
34名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:34.22 ID:VcvE+DWZ0
かわいそうな>>1
35名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:04.64 ID:/rh2/dIL0
大コケ大失敗の3DS

サードは逃げ出しNGPへ
新品山積大量在庫
中古も溢れて買取価格大下落

悔しいのうw悔しいのうw
ねぇ?今、どんな気持ち?どんな気持ち?
36名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:22.44 ID:R2qssKYD0
このスレはPS3が買い取り不可になるフラグですね
37名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:10.51 ID:/rh2/dIL0
>>36
PS3が買取不可になるんなんてことはないから
38名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:23.95 ID:Q3LRCHRb0
数か月後にどうなるかわからん問題より
今差し迫っている問題を考えた方がいいと思うがな
ヘタに貶めていると後で来るブーメランが大きくなるぞ
39名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:57.43 ID:2L4Y+SfG0
>>38
「ソフマップが我らチカニシ軍団を貶している!!」とはまた大きく間違った出方をしてるなあ
40名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:14:19.53 ID:xOGTIIVuO
何これもうどんなソフト出しても3DS売れないの?
41名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:15:07.28 ID:I0tGQaoK0
任豚はもうゲハでPSN問題で叩きまくる以外することないもんな
現実は完全に任天堂 No Thank You 状態だから
42名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:15:15.08 ID:MECmqRkC0
今日はゴキブリが何をやっても
火消しにしか見えないw
43名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:16:18.82 ID:2L4Y+SfG0
>>40
寧ろ、ソフトが出るたびに買取価格が下がっていくかもね
ただでさえソフト不足なのに、ソフトが出てしまったらもう未来が無いもの
バイオハザード3DSを持ち上げる豚もすっかり居なくなっちゃったでしょ?
逆に新作バイオが大爆死とかなったら、ネガキャンネタが増えるだけだしね
44名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:16:39.29 ID:TmerqBlw0
発売前日に駿河屋で28000円で買取申請してて良かったわー
まさかこんなに大コケするなんて思わなかったし
45名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:18:12.84 ID:xVPPQOLt0
>>43
新作じゃないけどな
Wiiのおまけの移植だよ
46名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:20:30.64 ID:4Mwe28h9O
甥っ子が欲しいってから買ってやったけど
とにかく目が疲れる。健康的に危険な香りがしてすぐ売っちゃったよ
こんな危ないハード出すなよほんと
47名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:20:46.13 ID:34P6pX4F0
>>42
ソニー叩きのためなら蛆虫ハッカーすら応援するクズがゴキゴキ鳴いてるのか
48名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:22:02.60 ID:xFvBHenP0
>>46
3Dオフにしてテープ貼っとけ
49名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:24:01.48 ID:uLrmtNqb0
メインの戦場ではあまりにも劣勢すぎるゴキ達の憂さ晴らし場w
50名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:24:27.59 ID:0GUU76x+0
ソフト不足を埋めるためにさっさと過去のソフトをDL販売すればいいのに
51名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:24:31.96 ID:I0tGQaoK0
3DSのソフトてほとんどが手を抜いたスカスカな内容をフルプライスで
ボッタくってるんだから売れないのも評価が上がらないのも当然だわ

発売2ヶ月でソフトが一斉に2980円ワゴンされるハードなんて相当なもんだよ
もういっそソフトの定価を全部2800円にすべき
52名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:24:37.83 ID:2L4Y+SfG0
>>45
今はじめて知ったわ・・・オリジナルシナリオとかないのな・・・
まあ値段は4800円で安めだけど、これ買う奴いんのか?w
53名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:26:25.84 ID:gQoKrJHz0
ブックオフも3dsだけ威圧感があるつーか
ずらーと並んでるのを見ると怖いね
節電されてガラスケースに照明が付いてないから不気味に黒光りして怖い
54名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:26:54.78 ID:/rh2/dIL0
3DSバイオは、NGPで完全版発売は確定路線だろ
3DSじゃ売れないし
55名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:27:20.01 ID:xFvBHenP0
据え置き用ソフトをさっさと解放してほしい
今更GBって
56名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:27:52.14 ID:4Mwe28h9O
>>48
それなら普通にDSLL使ったほうがいいだろ
まぁ買ってすぐだったから高く売れたので売っちゃったよ
おもしろいかどうか以前に目によくない

なんで開発段階で気づかないのか不思議
57名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:29:06.99 ID:2L4Y+SfG0
テイルズリメイクも別に追加要素無しなんだろ?
3DSをどういうハードにしたいのか良く解らんな
58名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:30:05.39 ID:I0tGQaoK0
移植、リメイク、劣化マルチにトドメの目潰しショボ3Dじゃどうにもならんわな
豚はブヒブヒわめくだけで金使わねーから任天堂にとっては迷惑な存在でしかないしw
59名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:31:37.93 ID:kctRzkCaO
>>57
あるよ
60名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:35:17.46 ID:o0kyQgoYO
>>50
過去のソフトを実売数に含んで水増ししても笑われるだけだぞw
61名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:37:43.01 ID:guhVmH0I0
スフマップの前で1万4千円で買い取って
他の店でそれより高値で売ればええのんか
62名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:39:11.20 ID:T9P9yilx0
ブヒイイイイイ
63名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:39:17.33 ID:Shv8Ds8z0
同じIDが延々と書いているのかw
64名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:41:33.09 ID:xVPPQOLt0
>>61
それ以上のとこはもう少ないけどな
くだらない小遣い稼ぎは労力に見合わない

10年前に経験した・・・
65名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:41:42.04 ID:I0tGQaoK0
豚は巣に帰ってPSN叩いてろよ
現実には何の影響もないけどなwwwwww
66名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:41:51.07 ID:6smDu+MO0
こんな事書いてる場合か?
67名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:42:42.52 ID:PVEOpzbv0
大分前から買取13000円だし
PSP3000が12000円
PSPハンターズモデルが17000円
薄型PS3 120GBが17000円
68名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:47:12.72 ID:T9P9yilx0
どんどん値下がるゴミ
69名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:56:00.99 ID:4GYY9iuh0
>>48
テープw
ペアレンタルコントロールがあるだろw
>>56
まあ、こんな事言ってる情弱に何言っても無駄だな。
どうせ、買ってもいないんだろうし。
70名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:58:27.81 ID:bUer+d7AO
>>66
わざわざラード垂らしてレスしなくても…
71名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:03:33.20 ID:JgEJrHJh0
>>1
高くね?
72名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:05:40.80 ID:nQWy/L6TO
バイバイヾ( ´ー`)ノ~













糞ニーwww
73名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:06:51.43 ID:I0tGQaoK0
その前に3DSが任天堂にバイバイされそうだがなw
74名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:08:07.10 ID:dp8TmkgQ0
ゴキブリは巣に帰って3DS叩いてろよ
現実には何の影響もないけどなwwwwww
75名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:08:10.40 ID:nQWy/L6TO
秀樹「ぶーめらんぶーめらんww」
76名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:14:43.71 ID:SE7podusO
中古ではいくらで売ってるだろ?
77名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:17:39.66 ID:I0tGQaoK0
Cafeとかいうのもまた一発芸ネタハードらしいな
もうそんなんじゃWiiで懲りた一般人は釣れないのにな
当然ゲーマー層も釣れない
3DS同様のズッコケがまた見れそうだなw
78名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:24:16.73 ID:2L4Y+SfG0
>>77
そういやCafeも全く持ち上げなくなったな
ちょっと前まで「CafeでNGP終了www」とかいってたけど、
E3での期待度がNGP>Cafeだったことがわかってチカニシが逃げたんだよなw
79名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:29:58.17 ID:vO1FP5l20
中古19800円ぐらいじゃないと売れないだろ。
新品定価じゃ無理だし。
80名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:32:50.36 ID:I0tGQaoK0
19800円でもまだ高く感じる不思議w
買取12000円、販売16000円くらいで回さないと在庫捌けないだろ
81名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:33:25.55 ID:Tdjw65NR0
ソニーで新たに2460万人の情報流出
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/2011050301000113.htm
ソニーは別の米ゲーム子会社もハッカーの不正侵入で約2460万人の情報流出の恐れがあると発表。


7700万+2460万で大台達成!

82名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:38:43.86 ID:I0tGQaoK0
先週でた「デカスポルタ3D」なんてたぶんランキングにも載らずに
何本売れたのか不明のままひっそりソフマップとかで投売りされるんだろう
3DSのソフトって半分以上こんな感じw
83名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:40:40.47 ID:dp8TmkgQ0
>>78
Cafeの発表のすぐあとに
ゲハを揺るがす特大ビッグニュースが飛び込んできて
そっちに話題が向いちゃったんだからしょうがないだろw
84名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:53:03.82 ID:2L4Y+SfG0
>>82
ハドソンはもう死ぬしかなくなったな
ロクに売れてもないのに最初の成功にすがりついちゃって、すげー哀れだわ
85名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:55:52.53 ID:dz25IqJp0
2010年に英国で最も返品されたガジェットはこれだ
http://www.inside-games.jp/article/2010/11/15/45649.html


1. PSP (6.2%)
2. Kindle (5.7%)
3. iPad (4.9%)
4. Xbox 360 (4.8%)
5. HTC Desire (4.6%) スマートフォン
6. iPhone 4 (4.5%)
7. ソニーのeBook (4.2%)
8. TomTom satnavs (4.1%) GPSナビシステム
9. モトローラーのヘッドセット (4%)
10. ソニーのネットブック (4%)
86名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:58:12.23 ID:hkhYFsnCO
店頭でも続々と3DSソフトは入荷しなくなるだろな
たぶん7月以降発売のソフトは店じゃ買えなくなる
ってか多くの小売が3DSの取扱い終了する予定だと思うしなw
87名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:01:02.03 ID:VlhDAbxS0
3DSソフトの発売延期ないし開発中止がこれから増えそうだよね
任天堂に義理立てしたいサードは劣化移植や劣化マルチ出してお茶をにごす
88名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:04:33.87 ID:Ado5sqrB0
そういやKindleって全然聞かなくなったな
Ipadに完敗したんじゃろか
89名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:07:02.75 ID:hkhYFsnCO
>>87
サードの予定ラインナップの大半はもう中止が確定してるだろ
発表があるとしてE3でだろうけど
SCEとMSはポジティブな発表が雑誌やらニュースには載るが、任天堂は発売中止ラッシュがメインの話題になるなw
90名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:11:14.17 ID:dp8TmkgQ0
>>89
え、SCEってE3に出るつもりなの?w
91名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:15:38.11 ID:0pUAHyK50
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) 3DSソフトでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・)
         ( つ□と)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・困ったな
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
92名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:16:32.26 ID:+gIMSXn40
足引っ張ってもソニーの撤退は変わらないよwww
93名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:17:23.99 ID:5pzNpqIX0
>>90
業務整理忙しくてでれないんじゃね?
94名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:21:31.76 ID:VlhDAbxS0
「お前が落としたのはこの金の3DSか?それともこの錆びたDSiLLか?」
「その錆びたDSiLLのほうです」
「正直者のお前にはこの金の3DSもやろう」


「……いえ、いりません」
95名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:24:21.83 ID:dp8TmkgQ0
ゴキが下らん小話しかできなくなっちゃったw

ゴキ同士仲良く傷の舐め合いしてたのに邪魔しちゃってごめんねw
96名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:26:03.97 ID:2L4Y+SfG0
>>94
ワロタ
97名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:29:21.99 ID:bUer+d7AO
>>95
おい
ラード拭いていけ
98名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:30:10.85 ID:dz25IqJp0
http://www.inside-games.jp/article/2011/01/15/46875.html

>Jesse Divnich氏(EEDAR)
>「セガとソニーのアグレッシブな試みにかかわらず、任天堂は携帯ゲーム機の世界で20年以上も競争のない状態にある。

「20年以上も競争のない状態にある。」

日本ではモンハンのおかげで競っているように見えるが、
メイン市場となった海外での認識は煽りでも何でもなくこれ

これが現実
99名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:30:13.34 ID:zOOWbwM90
で、PS3はいくら?
100名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:31:49.96 ID:5pzNpqIX0
21000円
101名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:32:26.36 ID:zOOWbwM90
マジかよPS3売って来い
102名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:34:00.83 ID:dp8TmkgQ0
>>97
ちょっと前まではポークポーク言ってたけど
近頃は「ラード」って煽り文句が流行ってんの?w

言われたところで何も思わないけどw
103名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:35:16.87 ID:VlhDAbxS0
買取10000円も見えてきたな
中古は15000円切らないと売れないだろ
104名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:37:40.01 ID:Lzh5jiJ30
マジかよ個人情報売られてる
105名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:55:29.61 ID:FrvHkaYo0
やっと100レスか・・
まさに焼け石に水。火消しははかどってないようでwwww
106名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:59:53.71 ID:VlhDAbxS0
3DSはWiiの縮小再生産を短いスパンで繰り返して消えていきそうなハードだね
たぶんWiiの次のCafeとかいうのも全く同じ運命
任天堂だけがどうにか生き残れるシステム、それもガタがきて限界が近いシステム
107名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:01:13.16 ID:Ado5sqrB0
>>105
火消してwwww
GKって工作員雇ってるソニーじゃないんだからwwwwwwww
108名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:09:23.89 ID:FrvHkaYo0
情報流出は軽く1億突破したのに、ネガキャンスレは100越すのがやっとなんて
109名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:24:17.46 ID:VlhDAbxS0
半価値ハードの3DSw
そのうち半価値以下になりそうだがw
110名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:27:15.90 ID:igKFI+5u0
懸命に上げてるのが笑える
111名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:33:58.24 ID:VlhDAbxS0
デカスポルタ3D買ったやついないのかよ?w
112名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:35:43.95 ID:SE7podusO
そんなに買い取り価格が13000円なのが堪えてるんだな
113名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:38:24.32 ID:S5PONNvZO
このチャンスに値段が下がるとかどんだけだよ…
114名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:12:19.56 ID:3V7IRKyu0
PS3はどこまで下がるかねえ
115名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:25:30.60 ID:VlhDAbxS0
買取10000切るまでageていこうぜ!
116名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:27:27.34 ID:Ca3gF7ar0
117名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:29:05.12 ID:zL5a5ZnA0
新古品の多さがやばい
転売ヤーとマニアしか買わなかったんだね
118名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:29:25.25 ID:/RULatE30
ゲオも中古山積みだしな、3DS
119名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:43:33.28 ID:9buXQz8G0
ソフも角ソ連か
120名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:12:46.89 ID:GwsMlBKx0
ゲオは1店舗あたり10台は中古の3DSがあるね。
121名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:14:43.88 ID:+7Ogr1DF0
23000円で買い取ってくれた上に
1000円ちょっとのポイントクーポンくれたブックオフさんは神だったんだな
122名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:16:32.24 ID:pHAInyJj0
11000円で売ればかってやらないでもない
123名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:25:39.06 ID:vO1FP5l20
でも発売直後にこの買取値段はちょぅとねぇ。
GWや夏休みで掃けるのを期待してそうだけどソフトが・・・・。
124名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:37:30.69 ID:KEg+hSiA0
大きい店ほど買い取り価格は安いよ
小さい店ならまだ高く買い取ってくれる店有り
が、売ろうと思ってる人は早く売ったほうがいい
1日ごとに買取はどこでも安くなってるから
125名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:43:38.87 ID:nweXouOb0
ゲオで中古18800円で大々的に売り出し(投売り?)中
一緒に3DSソフトを買うとそこから1000円引き

てのをやってるけど全然売れてないwww
126名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:45:13.48 ID:DnyzGqoG0
もう3DSの事は任天堂オールスターが揃ってからにしようぜ
全然違うけどMOVEがソフトないからみたいなもんよ
全然違うけど
127名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:47:18.70 ID:FY+3aCbuO
ここいらが買い時かな?ゼルダ以降はまた値上がりしそうだから


いや、まだ底値じゃないかもしれない……
128名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:48:46.06 ID:nweXouOb0
どれでも好きなソフト(DS含む)5本と3DS本体で18800円ならけっこう売れそうだけどな
もはや小売のチキンレースと化してるわ
129名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:49:56.49 ID:EExXerBV0
携帯ゲームは新品じゃないとボタンがこわい
130名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:50:59.75 ID:bm5gb5yX0
豚よ。誰も笑いをとれとは言ってないだろ!3DS買ってこいよ。何度も同じこといわすな。糞家畜
131名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:54:43.78 ID:osq0VBtc0
早々にDS互換無くして2万円程度の新ハードくるぞ
132名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:55:16.84 ID:bm5gb5yX0
>>51
高い高い。もともと500円アプリに3D表示を加えただけだから、500円で売るべき。
値下げもいや。つくり込むのも嫌でFC時代の甘い汁を吸おうとする自体最大の間違え。
CM爆撃がいつまでも通用すると思ったら大間違い
133名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:56:18.42 ID:bl77zopkP
>>111
>デカスポルタ3D買ったやついないのかよ?w

そういや、ゲハでは見た事が無いな
134名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:58:38.74 ID:bUer+d7AO
3DS終わってるな。
135マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/05/03(火) 20:02:51.65 ID:uKzyiL24O
>>124
典型的な先見性と審美眼の皆無っぷりで御座いますね。

>>125
貴方様みたいなソニー暴徒様が書いたら逆に信用できなくなるのは悪い意味で凄いことです。

>>51 >>128 >>130 >>131
顧客情報が漏れるPSPやPS3は逆にお金を頂きたいものですね。
最もソニーのAV機器やゲーム機のような不浄な物は現世に必要ないのでですが
136名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:08:34.11 ID:KEg+hSiA0
>>129
今売ってる奴は状態はいい奴だと思うよ
俺が売ったのなんか、ソフト買ってないからほぼ未開封品だし
まぁ状態を確認させてくれる店で買うのが一番だと思う
ゲオ行ってみ
いっぱいあるから選り取りみどりだよw
137名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:12:38.64 ID:nweXouOb0
今ゲームショップ行って「中古の3DS本体買いたいんですけど」って言ったら
店員めちゃめちゃ喜びそうだな
液晶保護シールくらいはオマケしてくれるだろw
138名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:14:20.41 ID:KEg+hSiA0
>>137
俺保護シート貼っといたのに剥がされた
全然使ってなくて傷も付いてないから貼っておけばすげーお得なのに
139マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/05/03(火) 20:15:51.43 ID:uKzyiL24O
>>134
貴方様の未来の間違いでしょう。

>>136
貴方様は自称購入者とお見受け致しました。
もしくは転売失敗で逆憤慨しているゴキカブリにも劣る下衆だと。
140名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:16:36.46 ID:bOHQL5dL0
2万5千で買ったものを1万3千、ほぼ半額で売る奴はいないよなw
実質買取拒否って感じだと思う
そして問題はこれがいつまで続くのか
岩田自身秋までは厳しいって言ってるからゼルダでは厳しいだろうなぁ
141マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/05/03(火) 20:17:48.83 ID:uKzyiL24O
>>137
そう遠くない将来に公開する出来事になりましょう。
販売業の人間は頭が悪いと言われる原因の一つですね。
142名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:19:19.15 ID:EExXerBV0
マリカかスマブラ同時にだせばよかったのにな
143名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:19:36.18 ID:E+SX7sDY0
>>140
ワゴン常連のゼルダでは無理だろう
マリオ早く来てくれーってところだろうが、マリオですら怪しい
マリギャラ2ですらワゴンに入った

流れが変わっていると読むべき

唯一の可能性はポケモンか
144名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:22:18.18 ID:x8Rr33qFO
>>124
正直な話、ゲームハードを売る奴ってバカだけじゃね?
145名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:23:34.97 ID:x8Rr33qFO
>>143
マリギャラがワゴンって、お前のワゴンの基準が知りたいw
146名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:24:49.76 ID:wP+kVHmSO
ポケモングレーでどこまで牽引するかだな…任天堂はもうポケモン頼みだなそのポケモンだってもうネタ切れ感がしてきたしここいらで売れるシリーズ開発せんとまずいんでねーの
147名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:26:16.73 ID:BwPvOvFo0
マリオやパルテナが出はじめたらすぐ値段がもどりそう。
逆に今売るとすごい損しそうではある。
GW期間のセールあるうちに買っておくかなぁ。
148名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:32:19.16 ID:nweXouOb0
>>147
早く買い占めてくるんだ
1年も寝かせれば大儲けできるぞww
149名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:40:25.91 ID:vMW02rfG0
買い取り拒否よりまし
150名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:45:22.84 ID:CYHaxwnL0
まさか未だに在庫抱えてる転売厨はいないよな。
151名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:45:50.22 ID:bm5gb5yX0
>>147
早く買いに行けよ豚あああああああああああああ。買う買う言ってるわりにはどんどん状況酷くなってるだろうが!
値上がりするんだしちゃんと買え!プレミア付くからよ
152名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:46:59.03 ID:cdqUdhZJ0
完璧なDS互換なら買ったけどボケボケ画像じゃLL買ったほうがマシだ
153名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:48:01.68 ID:nweXouOb0
ゲームショップで3DSの中古の陳列棚見てると店員がこっちチラチラ見てくるんだよね
いや、買う気なんてこれっぽっちもないけどさw
154名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:50:26.20 ID:2EeFME+v0
155名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:52:31.27 ID:bm5gb5yX0
発売2ヶ月でPSPの半分以下とはどういうことだ!ちゃんと買い支えろ豚ああああああああああああああ
156名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:13:28.36 ID:nweXouOb0
豚は口だけで買わないニートしかいないからw
157名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:20:52.48 ID:2L4Y+SfG0
>>154
うぎゃあああああああああああああああああああああああ
158名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:31:52.17 ID:7tOlNPlJO
発売日当日に予約無しで二台購入出来たから一台を近くのゲームショップに26000円で売った
本当早めに売って良かった
159名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:34:24.74 ID:ru68mi4U0
一億人の名簿の買取価格は?
160名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:44:21.65 ID:TSH37jeI0
この値段ならかってもいい
161名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:02:43.78 ID:t5Qq3X2nO
>>150
ブルー2台、ブラック1台持ってる。
162名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:08:47.54 ID:AcHJNfmx0
3DSの話題を全くしなくなった豚


163名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:23:12.90 ID:LHWd4DFp0
ヴァーチャルの再来
164名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:55:28.38 ID:9buXQz8G0
このまま負けハードになったら定価で買った人は悲惨だな
165名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:06:19.84 ID:TcnhuIkp0
もううんこにしかみえん
166名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:10:15.52 ID:KqUb6eE90
発売時に任豚に勧められて買ったらこのザマだよ
167名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:21:57.99 ID:ZJcAHUKl0
なんかPSPgoみたいだねw
168名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:31:47.96 ID:vs0saCxLO
近所のゲオだと日によって買い取りが5000円だったり1万円だったりウロウロしてる
169名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:34:04.70 ID:0LPbbKn+0
5000円って・・・

2万の赤字じゃないか


一発ネタ的な裸眼3Dを見るために25000円も払ったバカは救いようがないな


170名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:40:53.32 ID:lFQNwhB00
埃かぶってやるソフトもほとんどない
オンラインももう出きそうのない49800円の20GBを買った俺に土下座しろ
171名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:29:29.87 ID:BW5EcBqf0
>>170
いいじゃんPS2ソフトとSACDが再生できるプレミアム仕様だろ
172名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:46:24.22 ID:nPFobIW5O
ブックマーケットって店では3デスちゃんが12000円でPSPが14000円だった
どうしてこうなったw
173名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:14:29.54 ID:0+5P8Xdt0
豚ちゃん買ってあげて。このままだと3DEATHちゃんが死んじゃう
174名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:18:27.35 ID:aUqdisJn0
新品価格も22,000円近辺でべたーっと貼り付いちゃってるしなぁ

ttp://kakaku.com/game/game-console/se_10/

これ以上下がらんのは仕入れ値がこれぐらいだからだろう
定価で買ったのがそもそも馬鹿らしいのに安値で売るとか最強クラスの情弱だよ
発売前からこうなるのはある程度見えてた
発売前に書いてもぼろ糞叩かれたけどねw
175名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:55:13.38 ID:+tu4cnwo0
もうなかったことにしてDSに戻ればいいのにw
176名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:08:09.18 ID:1yFhWBQT0
1年後NGPが爆売れするから
それまでになんとかしないとな
177名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:42:15.91 ID:hvuH58oo0
中古の末路はこれだろ
本体BANの危険が潜んでいる中古なんて捨て値じゃないと売れない

http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/c/7/c7266735.jpg
178名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:56:43.21 ID:0LPbbKn+0
>>175

3DS発売前に、


豚と任天堂がDS終焉ムードを蔓延させちゃったからそれも無理。


3DSと共に沈みゆくのみ。
179名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 06:02:45.30 ID:1yFhWBQT0
任天堂は終わったな
これからの時代はPSPとNGPによる
情報ダダ漏れネットワークが支配する時代なのだ
180名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 06:14:35.74 ID:5bZw0nUkO
>>177

こわい
181名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:04:17.28 ID:9FePJdPx0
>>177
全部「RROD出ます」って書いてあるぞw
182名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:08:44.72 ID:koflkoYj0
>>177
墓石だ
183名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:56:27.58 ID:Tn7004Ay0
このジャンクって中の部品が欲しい人用なんだろ
184名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:04:11.85 ID:9FePJdPx0
>>183
ハードオフのジャンクというのは保障なしの商品の事ですね
この箱○の場合「RROD出ます」と書いてあるので完全に起動しない商品で完全にパーツ取りにしか使えませんね
まぁ道具があるか気合入れれば直りますが・・・
185名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:59:37.73 ID:LzQUMVz60
>>177
ゴミばっかりwwwwwwwwwww
186名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:10:27.39 ID:RzK5u0GLP
つかまだ買い取るのがすげーな
やっぱマリオ出た時の需要を見込んでるんだろうか
187名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:17:14.95 ID:9FePJdPx0
ソフト1本出ればバカ売れするしそのソフトもいつ出るかの問題でしかありませんし
188名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:40:57.10 ID:7mDdXu9e0
つーかこの時期に売る奴って
てんばいやーじゃなけりゃ何で買ったの?
189名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:47:27.26 ID:EquYComN0
>>188
3Dに期待して買った→
190名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:00:34.36 ID:Tn7004Ay0
ツタや買取  全部PSP

ハンターズモデル  15000
ラピュセル限定    666
クイーンズ無礼度   1666
海老コレアマガ見   3266
ラスト欄カー      666
MHP2G         200
と決めも4       1166
最後          4266
スパロボZ2      4766
戦ヴァル2       1766
サードバースデイ  2372


買取UP含め  合計35800

191名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:33:55.87 ID:2PHi0B0b0
動かないものを1050円とか強気の価格設定だな。
192名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:52:33.83 ID:ZJcAHUKl0
>>190
今日の近所のTSUTAYA数件ハンターズモデル買取17000円だったぜ
PSP3000が14000円
193名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:00:50.12 ID:SbGlDjZHP
>>177
これはただの故障品じゃん
194名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:22:15.64 ID:OB9NVNqk0
ショップはほんとは3DS買取拒否したいんだろうな
在庫過多の場合は拒否してもいいと思うけどね
195名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:30:13.70 ID:h+RTvVCEO
>>188
そもそもゲーム本体を売る奴はバカだけだよ
196名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:34:08.16 ID:rXWdlsZN0
ほんとブタに都合が悪いスレは伸びないねwww
197名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:40:57.65 ID:1kEDMG3p0
3DSの場合は売り遅れた奴が馬鹿
任天堂も商売にならなければ見切りをつけて
新ハード出すだろ
198名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 16:19:54.31 ID:WM53Q9MC0
Liteの時みたいなバブルを予想して買い込んだ奴なんているのww
199名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:53:12.83 ID:KqUb6eE90
カフェで挽回するだろう
200名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:56:07.91 ID:oP6h2Cry0
半額とかw
201名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:02:09.63 ID:n9SQEo/H0
19,800ー13,000=6,800
202名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:11:26.74 ID:GGsQuanu0
ゲハがどんだけ豚の溜まり場になってようが現実は厳しいからな
ファミ通のソフト売上げ出たけど3DS、WiiソフトTOP10に0本、DSが2本のみ
3DSマジ空気いらない子ww
203名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:28:13.12 ID:/RLCgdvz0
3DSまじで駄目だわ
NGPが出たらトップ10独占は確実だろう
204名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:49:56.56 ID:jOpTVU0v0
豚はPSNを叩いて現実逃避しないで、

本来なら任天堂の不甲斐なさと3DSの今後について考えるべきなのに

205名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:48:55.91 ID:/RLCgdvz0
うん、そうだねライバルが勝手に死のうが
任天堂には関係ないよね
206名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:50:07.65 ID:CZcATrZ00
PSPgo ピアノブラック 【12,000円】 PSP-N1000PB

おいおいwいくら生産停止でプレミア補正とはいえ
goちゃんにすら3ヶ月目で負けそうとかwww
馬鹿にしてた豚ちゃん息してる???w
207名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:54:39.60 ID:OEGPcbPBi
中古はいいから早く新品の値下げしろや!
マジコン使用済みかもしれん中古なんか誰が買うかよw
208名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:50:16.70 ID:6s6pEQoh0
中古が溢れたら終りだよな。負の連鎖。もうダメだな。
209名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:47:42.77 ID:mEGC8Oa20
ずっとDSでショボゲー出してたほうがまだマシだったな
結果的に任天ハードすべての市場が死んじゃったwwwwwwwwwww
210名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:17:00.88 ID:BQQnRLKK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110504/THpRVU1WejYw.html

君に「ゴキブリ」を超えるもの「チョウセンゴキブ李」の称号を与える。
君こそは真のPSW愛国者だ。
旧SCE長官より
211名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:22:14.96 ID:R/sZn8XN0
3DSもそのうち、SDカードからハッキングされるだろうな。

で、マジコンいらずに改造されちゃう予感。
212名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:24:03.89 ID:WIBVcuwk0
お前がな!↑↑↑(^O^)
213名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:05:56.09 ID:GKUb28RrO
>>211
3DSなんか割って意味あるのかよw
割る意味もないハードだろ
214名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:25:56.42 ID:swKJIYgh0
バーチャルボーイ割るようなもんだからな
誰得だよw
215名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:59:04.84 ID:rxslG1XS0
PSP  46846
3DS  24275
216名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:11:32.92 ID:yifLfnp10
217名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:37:43.67 ID:Hw32prp5O
市場は正直だな
218名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:25:54.58 ID:FwavVeOw0
>>1
PSPと一緒w

PSP本体(PSP-3000PB・ピアノ・ブラック)
中古販売価格16,600円(税込)
この商品の買取価格13,000円
ttp://www.suruga-ya.jp/database/177010468001.html
219名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:07:11.19 ID:Nuj3RArb0
豚が沈黙しました!

3DSをなかった事にしようとしています!!
220名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:27:47.16 ID:2GXDfGnW0
昨日アキバで3DS未使用品が21800円で売られていた…
が誰も買ってないところを見ると…
221名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:01:49.32 ID:A40DQgzt0
はじめからそれぐらいで出しとけばよかった
222名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:28:16.72 ID:V7L+lLUGO
千葉大
223名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:28:54.05 ID:V7L+lLUGO
失敬誤爆した
224名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:36:37.25 ID:cssR3Rr3O
そのうち2万まで下がったら欲しいな
225名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:50:59.64 ID:TdoW07AzO
販売価格13000円になったら考えてみるわ
226名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:31:03.72 ID:Qn4lsDc7O
ファビョる豚、涙のどとんw

3DS「PSP、お前がナンバーワンだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304609418/
227名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:40:53.02 ID:px1eiYki0
>>207
中古はマジコン汚染と尿液晶の危険性が高いからな。不良在庫確定だろう。
でも6月あたりからは目星いソフト出てくるし今が底値にも見える。
年末はマリオぶつけてくるし震災直後のガソリンスタンドのような状態になるやも知れん
228名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:42:41.10 ID:wkRLY9eCO
マジコン履歴付いたハードに13000円の価値もあるかよ
買い取る方もそれ買うやつもアホ
229名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:45:40.87 ID:NcMxSPxw0
新品もソコソコの価格で売ってそうだな。
230名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:49:30.60 ID:E3mq6ibTO
どうせ買うことになるんだろうが、今のとこまるっきり欲しくならない
231名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 17:15:17.83 ID:A40DQgzt0
>>226
こんなスレタイそう思いつくもんじゃないのに勿体無いね
232名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:42:50.53 ID:uj9lpb8Z0
>>228
もうマジコン使えるのか
その割には売れてないようだけど
233名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:43:36.50 ID:9Q4JVXPu0
ソフマップはGK
許さない
234名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:32:02.07 ID:1BbPK0x60
今現在3DS新品価格がなんと

 \20,999

タカヤマすげえええええええええ

ttp://kakaku.com/game/game-console/se_10/
235名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:02:30.11 ID:K2Kj+Jp50
高いな

2万きらないと豚しか買わんだろ
236名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 07:48:31.28 ID:DEHv99C00
初代DS 定価15000 発売1年後のヤフオク相場2万以上
3DS 定価25000 発売2か月後のヤフオク相場2万以下
237名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 08:28:20.29 ID:ImMjdUbZ0
ソフコムでのPS3買い取り価格
 流失事件前 22000円 → 流失事件直後 21000円 → 現在 20000円
238名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:40:48.17 ID:9jg2x8OD0
どんどん下がるね
239名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:15:18.46 ID:GNQcPskq0
19800円尼で10%OFFなら買う
240名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:07:04.59 ID:NrO0c7790
PS3のは今の持っておいた方が得
JB、CFW対策基板のCECH-3001A/Bがもう直ぐ登場する
新型が出れば割れる旧型は一気に品切れになるし中古価格も上がる
241名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:37:10.39 ID:djBF5m300
どんなに安くなっても迷うレベル
バーチャルボーイみたいになるかもしれないし
242名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:48:30.36 ID:txGZSWtDO
>>240
安心しろ
割ってまでやりたいソフトがない
このプロテクトは最強だ
ハッカーじゃどうする事も出来ない
243名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:49:42.79 ID:5nVJJ3CiO
>>234
ノーフィアーまたやってんのかw
244名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:57:04.45 ID:yQm//Krz0
この溢れっぷりは転売厨が放出したってだけじゃ説明つかん
実ユーザーの廃棄率が半端ねえ
245名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 04:21:34.17 ID:1lYF9Ttj0
騙されて買った人が売ってるんだな
246名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:01:50.91 ID:+//AqO6OO
まじでBOOK・OFFとかGEOに置いてる中古の山は異常
どこにいっても大量にあるぞ
247名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:03:26.55 ID:6/XIpdpL0
PS3なんてその辺に置いてあるだろ・・・
浮浪者が片手に持ってたけどあれ買い取ってもらえるのかな
248名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 05:21:49.79 ID:mXPeUBYMO
携帯ゲーム機では無敗だった任天堂が自ら蹴つまづいてすっころぶとはなぁ、Wii後継機でもコケたら会社の存続のためにPS3にマリオ出す展開もあるぞ
249名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:49:56.15 ID:5h1ChyQxO
古市のPSP買い取り価格より安いじゃんww
250名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:11:42.82 ID:gORdmd8ZO
3DS欲しいけどまだ値段下がるんじゃないかと思って躊躇するわ、この現状じゃソフトも値崩れ確実だしな
251名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:39:51.25 ID:JIgTeDUIO
>>250
本体は今が底値で買い時だと思うよ
初期出荷が捌けてきたから
ソフトはまだまだ落ちるだろうけど、一本一本遊んでる間に安くなったやつ買い足してくのが時間的にも賢いかと
252名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:40:22.25 ID:O9Oo8S3e0
>>250
買わない方がいいと思う
253名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:00:17.51 ID:+2X7U/N20
>>246
それ転売厨の屍だよ。
254 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:08:10.43 ID:ecktfqjIP
PSPよりやすいとはね・・・
255名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:58:29.87 ID:dXFqozas0
定価を下げる気はなさそうだな
256名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:02:55.93 ID:HE8e0hqR0
買取拒否の店があったろ
大手とはいえ13000円なら普通って感じだわ
257名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:49:17.26 ID:/LPW63eh0
DSもこんな感じだった
いきなり定価買取以上に跳ね上がった
258名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:52:39.92 ID:sJ0VsL0P0
原価8000円
259名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:55:55.43 ID:JIgTeDUIO
>>258
原価ってのは部品代
組立コスト、人権費、内蔵ソフトウェア、アクセサリー、説明書、梱包、アフターケア
これを全て除いたのが原価だ
260名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:24:02.55 ID:x16ArcHg0
>>259
違うわ、ボケ。原価計算の本でも買って嫁、低脳。
261名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:48:53.67 ID:XjIKqAHL0
ソフはいくらで売ってんだ
262名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:01:40.63 ID:HToxIxx30
さっき別件でツタヤ寄ってきたんだが、買取価格は15000円<表示価格が古いのか正しいのかは不明
それよりも、中古本体の在庫数が半端なかったわ。。。
263名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:39:36.19 ID:DnFmzNZj0
いいぞ。もっと安くなれ。
264名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:17:48.01 ID:Uopk4cJr0
この状況でマリオ出しても無駄だな
しかも求められてない3Dマリオだし
2Dマリオだったら3D意味ないしなw
265名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:47:23.73 ID:u5buXS080
次世代機でHDマリオと3Dマリオがプレイできるのか
胸熱だな
266名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:53:17.05 ID:He9Op3Hh0
なんかとんでもない方向に行きそうだな
267名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:08:38.94 ID:JOspj+1R0
>>261
GW前だけど21800だったかな
祖父の場合ポイントに貯めると買取が最大で15%アップするからな
初期の転売やーの損切り在庫がまだ捌けてないとすれば
その分の仕入れは1台あたり2万円超えてるかもしれんから
あまり思い切った値下げに踏み切れないのかも
268名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:15:43.64 ID:X1yk3bzH0
ラインナップ見ても魅力的なソフトねえし
高値で買い取ってくれるうちに売ってよかった
(最初から買うなと言われそうだがw)
269名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:40:21.03 ID:NoiBeS/O0
中古屋に売りに行くと
面接で断わられてる気分になるな…
270名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:09:46.60 ID:1p3lJpln0
任天ゲーに興味なければ買う必要ないな
DSやWiiはサードもそこそこ揃ってたが
271名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:21:08.93 ID:o1y8MWkwP
オワタww

北米では3DSが発売2ヶ月目にしてPS3以下の売上に落ち込む。株価も下がりまくり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305269261/
272名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:30:50.70 ID:99DPqyVL0
3DSは値下げしてじわじわと売れていくんだと勝手に思ってる
DSだって教育ゲーのブームまでは…おっと誰か来たようだ
273名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:02:52.46 ID:DEMnB5fH0
どうせマリカやぶつ森出たらDSみたいにブーストしそう
今が買うなら底かな?
中古で21000円くらいだろ?
274名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:20:17.21 ID:TGAR/eS10
任天堂株=3DS中古価格=底なし


http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD07100300
275 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/13(金) 19:20:58.13 ID:VJemUKLl0
21000なら新品未開封でも高い。
中古なら18000位を狙わないと。
276名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:59:17.50 ID:1p3lJpln0
はまち
277名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:44:34.81 ID:yc0yrTji0
コケたハードになにが出たって勢いは変わらないよ
GCにだってぶつ森もマリオ本編もマリオカートもあったんですよ??
278名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:32:26.28 ID:OIahistk0
一般人にコケたと認識されたら終了
279名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 18:08:10.51 ID:GyQ0cD030
VBにだってマリオやマリオテニス、ワリオもあったんですよ
280名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 18:18:37.00 ID:MbA5TcEQ0
>>278
PTAで先日話題になった時はオワコンムードだった。
親は基本的にゲーム機買わせたくないから、目に悪いってのがいい口実になってるみたい。
281名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 18:20:06.82 ID:J6eIjaLh0
何がダメなのか店頭デモ機いじって考えてみたけど
あの十字ボタンで昇竜拳は無いわな。全然出なかった。
あと調整してもいまいち立体に見えない。
282 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:29:46.76 ID:7dU9KInG0
いまだに買い取り価格 13,000円かよ
283名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 08:09:08.76 ID:kTPkF7OY0
下げどまったね
買取適正価格がやっとでたってとこか?
284名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 08:12:42.33 ID:s+fjz30P0
3DS本体は発売日に買ったけどソフトはまだひとつも買ってないや
ろくなソフトないのは致命的だよねえ
285名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:18:41.63 ID:VWPPowdj0
>>284
レイトン,犬猫とかあるじゃん
3DS盛り上げたいなら買ってやれ
286名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:22:35.81 ID:+x8tXkFf0
ソフマップに売りに来る奴が多すぎるから値下がりするんだろ
287名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:30:50.70 ID:pSs6W7420
ブックオブも13000円
近場にあって売りやすいからかとんでもない在庫の量
ガラス棚の中の3DSは「こんなにあるからもう売りにくんな」って言ってるよう
PSP品切れの時に中古PSPがあった時はガキがすげー興奮してたなw
「PSPあるよーーーー!!」って。新品並みの値段なのに親にねだって買ってった
288名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:43:30.09 ID:BfaBAxHn0
>>284
自分好みのソフトがでるまではつらいよね
ちなみにどんなソフトが好み?
RPG系とか?
289名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:22:56.66 ID:LlPLUNwN0
>>284
レイトンとか万人向けだと思うけどな
サードもそれなりに出てるが手抜きが目立ってお勧めはできない
290名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:24:05.76 ID:e6RkEkME0
ここまで落ちぶれたハードはワンダースワン以来だわ
291名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:37:52.29 ID:oV3U1tBM0
これ以上はそう下がらないだろ
一応DSでもあるんだから
まあDSソフトやるならDS買った方がいいんだけどね
292名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 19:43:06.24 ID:ojEseIAe0
今ならPSPの方が色々と弄れて面白いもんな。
293名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:20:08.66 ID:U5XfwsqH0
さすがにこの買取価格で売るくらいならタンスの肥しにでもしといたほうがマシか
294名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:42:57.01 ID:rnQLc7600
PSNの話題逸らしと冷やかされたスレだけど
PSNが駄目だと市場が判断したなら
最終的にはあんな買取価格にならないよな3DS
295名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:49:16.89 ID:C6E+VhXq0
劣化PSPを3D画面にしました
売りの3D画面が欠陥で駄目でした

じゃ客もソフト作ってる人も魅力が無いのが最大の敗因
296名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:04:35.27 ID:LlPLUNwN0
ただ不要なんだろうな
297名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:12:24.01 ID:sYlA7VLh0
VBみたいにフェードアウトしていきそうだな
298名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:50:38.61 ID:no3QkgQ60
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3742789.html
はい、イギリスでも死んだ〜

・3DSのソフト販売本数は7万本にも届かず、まさかのPSP以下
・3DSは一番売れたPilotwings Resortすらトップ50にランクイン出来ず(マルチだとスト4とLEGO Star Wars IIIが入っている)

3DSは、ソフトが7万本も売れていないってことは、ハードは更に悲惨なことになっていそうだなぁ。.


299名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:00:26.65 ID:yGDTltgTO
爆発的ではないけど
売れてるほうだと思うけどねぇ
購入してる層はただの珍しい物好きなだけだろうけど
300名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:21:35.88 ID:sYlA7VLh0
あまり売れてないのに尼やヤフオクの中古の数が増えすぎてる
301名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:50:03.44 ID:pSb5ONFd0
ちょっと前は3DSの中古ってブッコフでもゲーム店でもショーケースに
ズラっと数多く並べられてたんだけど、ここ最近めっきり数が減って
どの店も2、3個しか置いてないんだよね

これって3DSの中古がガンガン売れるようになって品薄になったのか
あるいは大量に陳列しても印象悪いだけで売れないからワザと展示数を
減らしているのか、どっちだと思う?

あと3DSとは逆にPSPの中古の数がえらい勢いで増えてる
こっちのほうがちょっと前の3DS状態
302名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:52:33.15 ID:8wNDIbLF0
昨日見たら近所のゲオは中古青売り切れ
ヤマダの新品青も売り切れ
それなりには売れてるんでしょ
303名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:52:46.87 ID:sYlA7VLh0
>>301
それなら真っ先に尼の3DS在庫が減るんじゃね?
304名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:00:43.36 ID:no3QkgQ60
3DSの中古がガンガン売れるって、どこの平行世界だよw
305名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:12:01.50 ID:pSb5ONFd0
いやいや俺も中古3DSがガンガン売れてるはずはねーと思ってるわけよ
でも展示数が少ないのは事実
だから店の苦肉の策なのか?って
306名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:51:24.91 ID:sJphawly0
発売から2ヶ月ちょっとの新ゲーム機の中古が大量にならんでて
全く売れてる気配が無いってのは印象悪過ぎるもんな
307名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:55:01.94 ID:sJphawly0
一番信用出来るのは買い取り価格だろうな
本来に売れてるなら買い取り価格も上がって行くだろうが、はたして…
308名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:22:55.80 ID:qBwtc6YE0
単に掃けるPSPの中古を並べて
微動だにしない3DSには倉庫にご退場願ったんだろう
中古屋のスペースってのは限られてるから本当にシビア
サターンドリキャスとかその気になったら一瞬で消える
今はかろうじてあるが
309名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:19:55.75 ID:7jQ3JJJs0
150万出荷でも足りないと豪語してた妊娠たち
310名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 16:28:32.67 ID:mgTuGNGn0
どこの店でも買い取り拒否または13000円〜14000円て感じだね
もう25000円で買おうとする人も少ないだろうから今後は週販2万台ぐらいかな
311名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:07:40.13 ID:GJ2dyW4L0
PSP 34,655
3DS 18,324

残りの在庫50万捌けるのはいつになるか・・
312名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:26:23.73 ID:cdercqX50
3DSは黒歴史になるな
313名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:34:24.36 ID:M5aAOq6J0
>>21
俗に言うソニータイマーって奴ですね。
壊れる→また買うを繰り返すからハードの売り上げが伸びる
中華にも割れ需要で流れてるし
314名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:10:23.94 ID:FOuW2/6dO
DSは大人も取り込めたけど
二度目はいらなかったかな
教授にしてもドッグスにしても二度もやる必要はないという

3DSには工夫がなく手抜き。本体価格もユーザーに甘えすぎ
もっと真面目にユーザーとぶつかるべきだった
315名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:29:05.05 ID:GmC8jpeg0
脳トレや英語その他はグラがキレイである必要はないし

犬は別次元のバーチャルペットに進化するならともかく
ちょっとキレイになっただけだからな
316名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:04:52.11 ID:myZ9HOBS0
DSの寿命が長すぎたってのもあるだろうな
317名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:13:28.67 ID:9ULkHFSH0
過去の携帯機の時みたいに緩やかに移行させればいいのに
岩田がDS→3DSへの移行を急ぎすぎてる
318名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:16:44.06 ID:7dvitBFy0
カメクラがー買取12100円になってたでござるーござるーざるーるー
319名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:16:26.27 ID:GBJH5w7t0
3DSはトップが岩田じゃなくてもコケてただろう
320名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 08:18:45.07 ID:EhmgIEKyO
国内出荷がストップしてるらしいが、買取も一時ストップされそうだなw
321珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/22(日) 08:31:12.56 ID:1eItVA7x0
このスレでは、あのAAは見当たらんねぇ。
322名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 08:36:24.38 ID:hQd+TwEt0
安いのはいいこと
323名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 08:39:16.09 ID:OKg+zzfI0
>>320
出荷どころか生産まで停止中ですよ
324名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:51:55.22 ID:2evw40rN0
ソフトも全部ソフマップで2980になってたな
325名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:10:16.85 ID:u/nh0q2u0
1万以上で買い取ってくれるだけまだマシだと思うよ
326名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:18:03.01 ID:UnDMSzoI0
もう売らない方がマシ
327名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:02:07.12 ID:UKhsGAF90
新型で色々改良されるだろうから現行のは手を出さないほうがいい
328名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:03:34.18 ID:EuxoNbc50
この値段で買取できたら店側としては勝組だな
329名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:06:03.86 ID:n2MS9W0g0
> ソフマップで2980

マップじゃないけど、近所でソフト2480で買えるよ
330名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:10:59.92 ID:b4EqTpuX0
近所で3DSが18000円で中古で売ってた、買ったほうが良かったかもね
まだ発売して間がないし新品同様だと思うけど。
331名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 16:06:34.17 ID:5qclJq5E0
ポークも、もう意気消沈だな
332名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:02:12.90 ID:uAJo1Xff0
豚さんの唯一の希望は流出問題で撤退だからなぁ…

まぁサイムチョーカサイムチョーカ、テタイタテタイと同レベルだがw
333名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:23:21.52 ID:fQF5Lf6t0
尼ランは全然上がってこないな
中古だけが増えてる
334名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:26:02.97 ID:pSz/L6yT0
DS高騰の夢再びにはならなかったようだな
所詮おもちゃ DSのテコ入れしといたほうが良かったかな?
これじゃ共倒れだよ(>3<)

案外任天堂自身もDSとWiiに踊らされた一人だったのかもな
335名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:20:28.82 ID:w/Xj0A820
最初から値段高くすると他機種にユーザーが流れて
マイナスになることの方が多いんだよな
あとで強制値下げ強いられるし
336名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:15:42.90 ID:jUhVeSWu0
尼ランはどこまで落ちるんだこれ
337名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 17:31:41.70 ID:R2S7D9fR0
尼は23,635円だし、もっと安くしないと売れんよ。
338名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:06:33.41 ID:8fiRsn+00
安くなっても30位か
339名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:14:03.42 ID:paFogn1Y0
はやく日本もPSP値下げしろよ
340名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:29:01.96 ID:R36M27tYO
価格ドットコム3DS 22000円でも買おうとは思わんがPSPは16800円って安すぎだろ。昔PSP1000を19800円で買った俺に謝れ(´・ω・`)
341名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:51:56.06 ID:aenrfF8E0
PSPは発売当時なら4万の価値はあるよ
342名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:55:47.30 ID:Q/Nd8/ob0
いまやDSとGBAのソフトが動くDSライトが中古7000-8000円なのに

まだソフトが大して揃ってない3DSなんてすぐ売れるわけないだろうなぁ
343名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 15:56:42.48 ID:aenrfF8E0
>>337
仕入れ値が23,000円だな。
中古買う方がいいね。
あの3Dにがっかりして即売った人ばかりだから
新品並の品質の中古品がゴロゴロしてる
344名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:12:12.33 ID:uCjvAmQj0
サード離れが酷いからいらない
345名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:14:09.61 ID:yt9fEvba0
売上しか誇るものがない妊豚。
そこから売上を取ったら何が残るだろうか
346名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 01:04:45.36 ID:Ienbyvl60
PSP 30,463
3DS 17,240

また売上落ちてる
347名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 06:19:50.07 ID:qt0/jmwi0 BE:817221762-2BP(0)
3DSが一万台まで落ち込んだら俺のポコチン晒す予定だったんだが、
どこのスレに書き込んだのか失念してしまいました。ここで晒してもいいですか?
348名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 09:18:53.21 ID:bGmTWupC0
ライナップ表見て欲しいゲームが無かったら買う必要の無いゲーム機
仮にあったとしてもPSPよりグラ汚いのでがっかり

腐るほどソフトのあるPSP買えや(この板でいまだに本体持ってないのはいないと思うが)
349名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 15:29:22.79 ID:qt0/jmwi0 BE:1225832663-2BP(0)
PSPよりグラ汚いって相当ヤバイと思うんだが。
今後NGP来るし
350名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 00:14:12.26 ID:OQjriTBf0
>>348
ところがいるんだなぁw
ソニーハードやHD機ってだけで嫌悪して触ろうともしない人たちがw
遊んだこともないくせに知った風な事言ってるから受けるよ
こっちは試遊機で3DSのくそっぷり理解した上で書き込んでるってのに
351名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:06:39.17 ID:f4ND+Moj0
4ケタンになったら売る
352名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:48:27.98 ID:GmDolaiW0
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) 3DSソフトでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・)
         ( つ□と)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・困ったな
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J

353名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:18:57.78 ID:aVYVTrj30
ソフトも据置並みの価格だし全てが高級すぎる
354名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:25:58.63 ID:UoQxXCGmO
>>349
残念ながらそれは無いから…
PSPのテクスチャとか見た目がDS並じゃないか
355名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:35:14.54 ID:tca/gaKp0
PSPが画質汚いとか
眼科行って目玉摘出した方がいいレベル
356名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:59:40.31 ID:Jbr6mvr20
ゲオで17800円で売ってるな今なら
357名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:05:50.88 ID:eFCGhPJB0
もしかしてブックオフって全店11000円買取り?
ヨンケタン見えてきてんじゃん!
358名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 08:44:46.92 ID:sq85AD1u0

買取り価格アップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ニンテンドー3DS アクアブルー  14,500円
359名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:03:00.12 ID:BGDv+9xuO
在庫3あるんだけど今が売り時?
360名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 14:45:42.27 ID:XeIgWgGT0
みんな売るのに必死ですよ
http://ameblo.jp/yosipooh/
361名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:11:12.95 ID:RxldtRL3O
ほぼ半額じゃん
362名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:27:56.61 ID:oxGWE1GL0
実際買い取り拒否の店もあるし、だだ余りなのは間違いないな・・・
俺も安すぎて売れんかった(´・ω・`)
363名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 19:31:19.96 ID:yNvY9WDf0
>>360
ワロタw
待ってればポケモンとか色々発売されるはずだけど
売却した価格以下で綺麗な本体買い直せるとは思えんだけどな
364名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:05:55.55 ID:QoEbdqlh0
23000円買取の時
3回売って4回目にようやく気に入った個体手に入れた

今思うと
どうでもよかったな・・・
365名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:17:49.65 ID:LWYky0A30
>>360
何これ、ギャグ?w 

まぁワンピで多少本体も動いてるだろうけど、中古の在庫が多そうなんだよな…
366名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:43:41.81 ID:QoEbdqlh0
まぁ今はさ、買取り高いうちにちょっと試して
満足したらさくっと売っちゃおうな方もいっぱいだと思うよ
367名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:06:36.40 ID:O1cSscXE0
今14500円だな
黒は14000円だけど
368名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:16:41.15 ID:7tfF/MFv0
ん?14000円で買い取っていくらで売られてんの?
その間の値段で買うから売ってくれよ、お互い幸せだろ
369名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:22:26.96 ID:nHV/A5e70
> お互い幸せだろ

秋葉だと
特典ほしさにソフトを売る側と、ソフトを買う側で
店先でソレやってる奴いるな

レジに行く前にソレっぽいやつ捕まえてみれば?お互い幸せになれるよ
370名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 17:30:21.21 ID:nHV/A5e70
営業妨害だが
買い取り待ちのやつに交渉してみるとか…
371名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 07:37:11.60 ID:dpSM16IV0
>>360
ワロタw
372名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:32:40.70 ID:HDjPiEtu0
小売が必死すぎる
373名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 05:04:11.27 ID:xZsAOMA10
18000円位になることはもうないのかね・・・
374名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 12:42:14.53 ID:2Kq4FkNI0
キラータイトルが出て品薄になれば
375名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 13:55:24.05 ID:pdutch6G0
>>373
うちの近所のファミリーブックだと17800円だよ



販売価格だけど
376名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 18:35:25.01 ID:ylXrkoU10
>>350
ゲハでPSP持ってない奴はいないよ。ソニーハード嫌いでもモンハンの為に買ってるから。
PS3は持ってないのいそうだけど。

>試遊機で
笑いどころだろうかw 買ってないんじゃんw
俺は短期間だけどちゃんと所有してたよ。
その上でPSPより劣ってると言ってる。
ただ音だけはPSPよりいい。メディアプレイヤーとして使えないのは残念だ。
377名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:06:04.61 ID:NYGQopj10
PSP 33,609
3DS 24,283

年内に初期ロット捌くのは厳しいか
378名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:23:18.50 ID:Bym+nSuB0
ゴキブ李自分の陣営ハードの寿命がもうやばいからって他ハード煽って道連れ作戦か?w

ほんとゲーム業界の病巣ゴキブリだな
379名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:58:35.22 ID:G8SqUL4/0
と、ゴキ豚がゴキゴキ鳴いてます。
380名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 15:18:25.89 ID:WfxKYT1e0
PSP絶好調だな
ダンボール戦記の週は5万は本体牽引するだろうな
381名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 15:38:35.27 ID:7VXr8ndL0
E3以降3DS動くかもしれんぞ
NGPの様子見も結構いるかもしれんし
382名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 15:41:08.32 ID:Y/FqvZgEO
>>376
俺持ってない。PS3は2台あるけどw
383名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:02:05.96 ID:1M/UyjCk0
3DSはもう欲しい人には行き渡ってるからどんなソフトが出ても
本体は牽引せんなあ。 ゼルダ週でも25000台だろな
384名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 23:23:52.54 ID:xW/Q42VA0
中古で買う人も多いだろうしな
385名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 23:50:01.73 ID:kk5zxMbk0
売れないのは互換需要がないからだろ
DSが売れすぎたんだよ
大作出るまで待つしかないな
386名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 04:24:01.90 ID:kQSXKRmr0
予想に反して周りの人みんな欲しがらない

3DS出しちゃったらDSは古臭く感じるし、失敗だな
387名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 14:07:15.31 ID:f2huZGwb0
3DSのおかげで、DSは全て旧DS

その旧DSとパッと見、違いのわからない3DSも古臭く感じるわな…
388名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:30:58.40 ID:+hpOjZBQ0
GB型のが操作しやすい
389名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:38:48.35 ID:90KMc5DJ0
販売価格が13000になったならニュースなんだがなぁ
390名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:06:57.94 ID:TCedQG5VO
ありがとう任天堂
391名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:15:39.37 ID:wCzn+cDy0
>>1
もう14,500円に上がってるじゃん
祖父プレミアム会員なら15,400円分
392名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:17:14.63 ID:wCzn+cDy0
>>391
青の祖父プレミアム会員は15,950円分だった
もう上がるのみだな
393名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:21:09.67 ID:npGc+ucTO
>>392
逆だろ
売れてないからもっと下がっていく
394名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:24:33.33 ID:p0kspshB0
>>393
13000から14500に上がってる現実を受け止めろ
明日の朝には3万になってるから
395名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:32:16.97 ID:npGc+ucTO
>>394
アホか
豚ちゃんは定価も知らんのか
396名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 02:56:14.54 ID:R3OISlWq0
買取 18000〜19000
中古 21000〜22000

需要と供給のバランスが取れれば、このラインで安定するだろうけど…
397名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 09:14:39.20 ID:vjtCIgI/0
既に販売の方で2万割ってるし回復せんだろ
初代DSの時の様な一気に本体売り切れる様なブームが来るとは思えん
せいぜい買取15000販売18000くらい
398名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:14:05.31 ID:Uq0oC91F0
25000円は万人が買える価格じゃないもんな
399名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:18:02.14 ID:DJwvAyTo0
3DSは世界的に終わってる・・・ 
任天堂はこの教訓をWii2で生かせ
400名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:34:41.92 ID:uI+LqtO10
ポケモンとマリカーとぶつ森が出ればPSP以下にはならんだろ
401名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:40:28.63 ID:3ehljvKOO
近所のブックオフで未使用が3台ぐらい19000円なんだけど安いのか
どこでも売れてないから当たり前かと思ってた
402名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:43:23.05 ID:PboHwsna0
>>400
GC
403名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:50:45.58 ID:uI+LqtO10
据え置きじゃないし、ポケモンも出てないよ
404名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:50:58.71 ID:BAfhVazA0
マリカー,ぶつ森はDS版で十分だから3万円も出す気にはなれんな
3Dマリオもいらんしポケモン待ちだな
その頃には本体も安くなってるだろうしな
405名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 19:57:13.66 ID:PboHwsna0
>>403
最大限売れてもGBAが3DSの上限。
但し、3Dなしの廉価版が発売された場合の上限。
値下げや3D排除が無いと子供に売れなくて、GBAにすら届かないと思う。
406名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 20:15:02.02 ID:BAfhVazA0
3DSの買い時はズバリ2012年末だな
値下げ、カラバリ、ソフト、すべて揃ってるだろ
マリカ,ぶつ森もワゴンで安く買えるはずw
407名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 20:28:46.49 ID:Udp8o0yK0
中古とか買うやついないだろ
何されてるかわかんないし
保証書もないんだろ。
408名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 20:42:07.16 ID:NHZMbVcL0
>>405
馬鹿なの?
409名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 21:25:20.37 ID:/eBLnC0Y0
>>408
反論できないか
410名無しさん必死だな:2011/06/07(火) 02:19:12.03 ID:ZBws49QjO
もっと下がれ〜
411名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:32:49.44 ID:9F5IUSs70
この値段で150万も出荷するからこうなる
412名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 00:36:29.02 ID:uOW5OwX50
413名無しさん必死だな:2011/06/08(水) 23:45:04.92 ID:JYKczJYT0
ネットに出回ってる意見そのまま言ってるだけじゃん
414名無しさん必死だな:2011/06/09(木) 05:43:31.91 ID:Nsxkn02J0
>>413
そりゃ一番核心突いてる意見だからだろ
415名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 15:54:05.71 ID:kfk9RTWU0
他に選択肢がありすぎて価格がいくらでも食指が動かない状態
416名無しさん必死だな:2011/06/10(金) 19:15:12.25 ID:Wm2JId5P0
ゲーム機立ち上げることも減ってきちゃってるな
417名無しさん必死だな:2011/06/12(日) 13:04:43.67 ID:uU3HUhuvO
実売価格さげろよ
ぼったくりだろ
418名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:52:58.71 ID:83yXxp+pP
GEOの買取18000まで復活してたぞ
アクアブルーだけぽいが
419名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:54:39.21 ID:QkQLJq1C0
>>417
何を根拠にそんなこと言ってるの?
性能低いはもう通じないんだよ
420名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 05:55:51.99 ID:LCiBUPzm0
>>1
どんどん買い取り価格が上がってくな
もうスレタイ変えたら?
421名無しさん必死だな:2011/06/13(月) 07:23:30.82 ID:nEHvRnc20
マジコン使用履歴残ってるかもしれない中古とかよく買えるな
本体アップデートできなくなったらどうするんだ?
422名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:27:34.63 ID:q+u6BSQd0
初期化すればいいだろ
アホか
423名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:32:09.87 ID:rEyHpqPN0
祖父の現金買取価格、PSPは1万切りそうな件
424名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:38:15.76 ID:2vfFu7+ZO
>>422
え、初期化すれば平気なの?それマジコン対策できてねーじゃんww
425名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 08:42:30.40 ID:rEyHpqPN0
というか、ネット接続が半ば常識になったいま中古で買うとか馬鹿の極み
Wiiですらチート使用でBANとかあるというのに
426名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 10:09:33.50 ID:YY99yTBO0
ソフマップは初期化した後のマジコン使用履歴を調べる事が
できるの?
427名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 16:20:12.08 ID:z3U/RrFB0
初期化しても残るって聞いたけど
428名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 18:59:44.08 ID:4HbfOjUu0
祖父の現金買取15500円になっとる ゼルダ効果か?上がってきたな
PSPは1万切りそう
429名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 19:01:39.44 ID:IXQ/ghLjO
ゲオだと19000円くらいだったな
随分上がった
430名無しさん必死だな:2011/06/15(水) 22:22:03.62 ID:JSUZNK+e0
>>428
PSPの値段幾らだと思ってるんすか?w

しかも何年前のハードっすか?w

比較するの恥ずかしくないっすか?w
431名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:17:08.17 ID:NxrDQJM/0
マジコンの話だけどあれは使用者の位置確認してるんじゃないの?
法務部がディズニー並みの任天堂だから使用者割り出して一斉に訴訟
初期化前と後で位置情報が変わってたらセーフみたいなさ
だから中古は大丈夫だと思うよ
432名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:35:40.12 ID:Rv4skalB0
ネタで言ってるだろうけど3DSってGPSついてるか?
それもせめてwifiにつながないと無意味だろ
あと携帯で割り出しても結構ズレがあるぞ100mくらい誤差余裕
433名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:17:59.90 ID:eb8OtJFe0
何年前のハードに負けてんだよw→何年前のハードと比べてんだよ!

ここ数ヶ月の変異
年末発狂しそう
434名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 03:25:37.67 ID:qeRtxnPp0
年末にしか勝てないとか新機種としておかしいだろw
435名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 05:25:44.45 ID:CVvV2l/9O
>>433
売上は今週も負けたね
436名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 06:46:19.21 ID:BZsL5zM30
>>432
DSでもwifiをつかって位置情報を特定する仕組みをつかうサービスがあったよね
あのサービスは検知ポイントの密度を高めたから上手くいく
位置情報の正確さは無料でアクセスできるwifiスポットの密度に依存するかな
437名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:18:59.08 ID:Rv4skalB0
>>433
でも「品切れになるほどハードが売れた」ってのが本体発売時と今回のモンハン発売時だけな件
438名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:49:35.00 ID:5mcefMDO0
>>437
一方、発売日にテンバイヤーウルトラブーストにも関わらず発売日からただ余りだった3DS
439名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:57:19.88 ID:Rv4skalB0
場所にもよると思うけど、さすがにDSよりはかなり品薄だったと思うよ3DS
440名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 08:58:16.36 ID:Rv4skalB0
むしろ438の文章は「転売屋がバカ買いしてもありあまるように潤沢に揃えた任天堂の勝利」と言える
441名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:09:42.86 ID:35Q17pHp0
DSの発売週は静かだったもんなー
まだオクも浸透してなくて転売とかもそこまで酷くなかったし
442名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:10:32.02 ID:wSH5FMAD0
一番大きな問題は、PSPが商品としての寿命だという事ではない
発売元が個人情報流出を犯し世界規模で信用を失った事。
443名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:13:05.31 ID:Rv4skalB0
>>441
PSPの転売はひどかったぞ
単にDS自体が転売商品として価値がなかっただけ
444名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:13:49.24 ID:Rv4skalB0
3DS3台で44400円買い取りずさー
445名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 09:18:07.95 ID:35Q17pHp0
>>443
え?そうだっけ?
まあもう6年くらい前だからなー
446名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 11:42:50.84 ID:A2Y5ckg10
古市の中古3DSの値段が2万越えてる・・・この間まで17800だったのに。
なんかあったのか?ゼルダと一緒に買おうと思ったんだが失敗した。
447名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 20:34:27.57 ID:Rv4skalB0
>>445
あくまで東京の発売当時の話ね
DSはどこでも大体の色あった、PSPはモノ自体がほとんどなかった
他地方は知らん
俺の知り合いはオークションでPSP数台で10万儲けたと言ってた

>>446
お前自分で答え言ってるじゃん、ゼルダが出るだの伝説
448名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:31:24.05 ID:5bkNKwCV0
>>446
http://www.furu1online.net/shop/goods/goods.asp?category=9808
今15000円と14000円だぞ
店舗によって違うのか?
449名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 23:33:02.02 ID:5bkNKwCV0
あー買い取り価格じゃなくて中古の値段の話かスマン
450名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:14:45.03 ID:lVFzGo9CO
ゼルダ需要を見越しての値上げじゃないの
451名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:18:22.75 ID:ohzH3AG5O
安い内に買っておかないから…
ゼルダ来たら上がるに決まってんじゃないの
452名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 00:39:53.06 ID:mwVKeMGm0
ゼルダが来たらみんな買うだろ
アホだなこいつ
453名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 03:32:11.35 ID:/yhJ6kH10
来月には国内ではゼルダより人気のある
スターフォックス出るしゼルダ発売前が
最安値だったのかな?底値で中古本体買いたかったんだけど
しばらくは値上がる一方かな?今の内に買っておくか悩む・・・
454名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 13:30:03.31 ID:77XZNUyP0
>>448
買取金額だろw
といっても遅いけど
455名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 22:11:44.30 ID:qMwiz9P/0
つーかダサいカラーじゃなかったらここまで値崩れしなかったんじゃね
456名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:12:30.72 ID:mwVKeMGm0
>>454
次レスで自己レスしてるだろw
といっても神経反射にレスしてもアレだが
457名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:29:16.88 ID:GkPl/J8zO
ありがとう任天堂
458名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:29:21.12 ID:y35mIAbf0
>>453
本体の出荷調整してるから、公式で値下げでもしない限りこれより下がる
ことは無いよ
459名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:30:29.40 ID:mwVKeMGm0
どう見てもはじめこう見えるので
改行はいいが今度は位置も考えろ

458 :名無しさん必死だな [↓] :2011/06/17(金) 23:29:21.12 ID:y35mIAbf0 [PC]
>>453
本体の出荷調整してるから、公式で値下げでもしない限りこれより下がる
460 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 23:31:41.96 ID:Nl2CSRmu0
>>459
どう見てもそれじゃ日本語通じないだろ
461名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:35:48.23 ID:y35mIAbf0
すまんな
寝ながら2chしてたら変な日本語になってしまった

↓カカクコムでも安定してきたから大きな変動はもう無いよ

http://kakaku.com/item/K0000154795/pricehistory/
462名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:37:11.42 ID:MkrQuQu60
ゼルダと一緒に購入したいがまだ売っている?
463名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:37:37.71 ID:mwVKeMGm0
変動はありえってぃ(ありえーる
今の時オカ&狐の懐古厨は数ヶ月で手放すやつ多いかと
464名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:38:11.79 ID:mwVKeMGm0
>>462
ツタヤ置いてあったが高い
ゲオになかった

ま、お前んとこの地区は知らんがな
465名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:39:23.51 ID:Nl2CSRmu0
>>463
狐から数ヶ月もたったら年末じゃん
466名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:44:01.35 ID:mwVKeMGm0
数ヶ月と書くとそう言われると思ったが、要は9月10月あたりよ
何も弾がなければ売られる可能性は十分あるよ
「ああこんなもんか」で終わられる可能性も

そこで任天堂さんに提案だが、
夢をみる島を無料で配布したらどうだろうか
そうすれば皆ネットに繋ぐし興味も持つし
夢島に熱中すれば売られないで済むし
467名無しさん必死だな:2011/06/17(金) 23:52:24.77 ID:y35mIAbf0
おそらくムジュラも出るから売らないと思うよ
468名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:11:17.52 ID:pKRDxd5O0
俺はムジュラが出ても出なくてもムジュラ待ちで売らない

だが任天堂、お前はさっさとマリオ64-3Dを発表しろ
マリサン3Dだけは要らないから作らなくていい
469名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:16:38.65 ID:VcSFOdZhO
>>1の買い取り価格がどんどん上がってるな
470名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:18:01.18 ID:wUCeAXhN0
>>469
これはこれで面白いな
どこまで上げられるか
471名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:30:07.73 ID:pKRDxd5O0
俺、ゲオの買い取り値が25000円超えたら売るんだぁ。。。
472名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:30:48.57 ID:FZ0x5iN70
>>471
新古品が17000円で売ってるから無理だろ。
473名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:32:02.11 ID:cdbO5P+60
>>472
どこで?
新古品でその値段なら欲しい
474名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 00:50:27.84 ID:pKRDxd5O0
>>472
DSのときもそうだったさ
はじめは買い叩いておいて超品薄になれば普通のゲーム屋でも買い取り価格定価超え
475名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 02:36:54.99 ID:TmLxpTeI0
来月のスターフォックスまで値段安定かねぇ?スターフォックス早くやりたい。
476名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 08:43:41.41 ID:pKRDxd5O0
3dsもってるやつはE3動画見たほうがいい
スタフォだけ超wktk
477名無しさん必死だな:2011/06/18(土) 08:45:53.92 ID:fUAFwa5+0
13,000円なら俺が買うわ
478名無しさん必死だな
カラーダサすぎ
値段高すぎ