ソニーまた情報流出か 米子会社でカード1万件超 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E2E0E2E2E78DE2E0E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
 ソニーのインターネット配信サービスで米ゲーム子会社から個人情報流出の恐れが出ている問題で、別の米子会社もハッカー攻撃を受け、
全世界で1万2700件余りのクレジットカード情報が引き出された可能性のあることが2日、新たにわかった。
ソニーが米国時間2日午後(日本時間3日未明)に発表する。

ソニーまた情報流出か 米子会社でカード1万件超
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304357461/
2名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:11:58.80 ID:9BRmba10P
Sony Online Entertainmentのデータベースから顧客情報が違法に持ち出された可能性
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-0503/press_release_J20110503.pdf
米国時間5 月1 日(日本時間5 月2 日)に、Sony Online Entertainment LLC
(下SOE)の管理・運営しているシステムが、継続的な調査の結果、4 月16 日か
ら17 日にかけて、ハッカーの侵入を受け、顧客情報を違法に取得された可能性
があることが判明しました。SOE は、米国カリフォルニア州サンディエゴに所
在するソニーグループの会社で、PC 向けオンラインゲームサービスを展開しています。

約2,460 万のSOE アカウント、ならびに2007 年当時のデータベースから約12,700件
の米国以外にお住まいのお客様のクレジットあるいはデビットカードの番号と有効
期限(クレジットカードセキュリティコードを除く)、及びオーストリア、ドイツ、
オランダ、スペインに在住のお客様の約10,700 件のダイレクトデビットカードの購
入履歴に関する情報が、違法に取得された可能性があることを確認しました。
ここにSOE をご利用のお客様に深くお詫び申し上げます。
3名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:12:16.43 ID:DBWWUVZL0
SOEはMMO RPGの老舗。

WikiでSOEがサービスしていたゲームを調べたが、
過去以下のゲームをプレイしたことがある人は
個人情報が流出している可能性があるので、注意が必要

アントールドレジェンド ダークキングダム
エバークエスト
エバークエスト2
プラネットサイド
スターウォーズ ギャラクシーズ
インファントリー
Cosmic Rift
Tanarus
4名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:12:23.53 ID:9BRmba10P
違法に取得された可能性のある2, 460 万アカウントに含まれる、個人情報は、以下の通りです。
・氏名、住所、電話番号、E メールアドレス、性別、生年月日、ログインID、ハッシュ化されたパスワード

また、10,700 件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客のダイレクトデビットカード購入履歴
には、上記項目に加え、以下の情報が含まれています。
・情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所
5名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:12:38.92 ID:Wk770j0M0
は・・・・?
6名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:37.49 ID:9BRmba10P
SOEはPCネトゲの老舗、パイオニアといっていいくらいの歴史がある
しかしソニーの中では日陰者で、SCEがゲーム機分野で大成功し力をもつなか、
常にSCEとは系統の違う別組織としてPCネトゲ畑を歩いてきた

そんなSOEに転機が訪れたのはPS3の発売だった
ソニーはPS2の成功体験を再びと、PS3に高性能チップとBDを搭載
BD普及の尖兵として、ソニー全体の注力機とされた
そこにゲームを供給するために、SOEも駆りだされたのだ
そうやって発売されたのが「Dark Kingdom」
出来や売上はいまいちだったが、純粋PCゲー組織がPS3ゲーを作った最初となった

その後、「PS3にもMMOを」というSCEの意向のもと、
The Agent、Free Realms、DC UniverseOnlineという3本のMMOプロジェクトが始動。
多くのPC MMO人材がそっちにもってかれ、EQ2などの運営中のMMOは明らかに
開発クォリティが下がってしまった
そしてとうとう組織改編で完全に取り込まれ、SOEはSCEの子会社に

そしてFee RealmsとDC Universe Onlineのリリース。
特に前者は絶好調で、1700万会員に到達と宣伝していたが、、、
完漏れw
7名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:40.72 ID:Ce1dBWVm0
おい

おい!
8名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:49.55 ID:W5+Qyx1t0
>・氏名、住所、電話番号、E メールアドレス、性別、生年月日、ログインID、ハッシュ化されたパスワード

パスワードだけハッシュ化がSONYの基本スタンスなのかな?
9名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:55.06 ID:A2VjmuqGO
他のグループ会社は大丈夫なのかい?
10名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:56.65 ID:yfIIFxjLP
     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !
11名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:14.82 ID:/sN6jeKp0
>>3
これは思い切りお金が絡んでくるな。
キャラ乗っ取り&勝手に削除とかされ放題になる。
12名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:32.36 ID:qgTx6HQ50
どうしてこんなにポンコツなのか
13名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:43.30 ID:QCvvwk3p0
GK「1万件など誤差の範囲!騒ぐ奴はチカニシ」
14名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:44.09 ID:Nx9O+OiH0
そんなセキュリティで大丈夫か?
15名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:44.65 ID:J+N2g8zN0
新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件−ソニーの不正侵入被害

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2011050300060

1・・万・・・?あ・・あ・・・?
16名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:52.90 ID:AxVsTYPG0
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
17名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:15:08.77 ID:RsU+WI4mO
P L A Y B E Y O N D
18名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:15:48.82 ID:PnW9Ctdm0
SOEはPSN使ってない別のネットワークだから安全!(キリッ

やっぱり漏れてました\(^o^)/
19名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:16:15.40 ID:vvDjbkrE0
FeliCa鯖突破されたらどーすんだよー
20名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:16:40.95 ID:J6EFy3sZ0
http://japanese.engadget.com/2011/05/02/soe/
SoEは PSN / Qriocity の情報漏洩事件に際して、PSNとは独立した別のネットワークを使っており、加入者の情報は安全であると発表していました。


^^v
21名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:16:45.66 ID:LN0rhBYt0
この件を平井は知ってて会見してたのか
酷い話だ糞過ぎる
22名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:16:53.69 ID:T8Gphsf00
23名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:17:16.00 ID:3XPCTU9m0
新たにって事は数字上は1億人超えたのか
24名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:17:16.66 ID:blL3Q9pS0
原発と一緒で、毎日流出させてればそのうち世の中も慣れてくる
という高度な作戦だよ
25名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:17:42.16 ID:bbTQS8Ee0
もはやクラッカーに土下座コースしか道は無し
26名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:17:43.22 ID:MJOx+Oz80
>>20





(ノ∀`)アチャー
27名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:17:44.95 ID:Cd+xjLgT0
なんでソニーさんはこうも定期的に話題を提供してくれるんだろう
28名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:14.45 ID:AtjAd/gpP
ソニー「これは天災なので国に補償義務がある」
29名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:18.03 ID:+uJBRlNn0
すげえなぁ
1億人ものTENGA購入履歴が漏れるのか
30名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:27.34 ID:yfIIFxjLP
>>20
嘘ついちゃったの?
31名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:29.85 ID:DBWWUVZL0
>>11
あと、とっくにやめたゲームでも個人情報を破棄していない可能性があるので、
「もうやっていないから大丈夫」と考えるのはやばいかもしれん。

あと、EQ2に関しては開始当初は■eがサービスを行っていたが、
途中でSOEにサービスが変わったので、■e時代に辞めた人の個人情報が
どう扱われているかが気になる。
32名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:46.53 ID:8t9etkwS0
これは、サイバーテロだな。テロとの戦いだよ。
33名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:47.19 ID:0MBcsQFk0
これは海外からの攻撃なので自衛隊の出動を要請する
34名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:18:47.86 ID:/tBXVZEiO
ンだよPSNでも漏れてSOEからも漏れてるじゃんよ俺。
ソニー死ねよマジで。
35名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:22.65 ID:0MBcsQFk0
PSN復帰はもう諦めて
PS3箱につめて箱360を買いにいくか・・
36名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:28.21 ID:mtd1FyUm0
>>32
テロ?

ソニーが傲慢なことやったからだろ。
自業自得。
37名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:43.13 ID:sWAn0dvQ0
これは連休中オン出来ずに暇なPS3ユーザーに提供するエンタメなんだよw
38名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:58.21 ID:7e9ahDb10
エバークエストとかは日本でもやってた奴わりといるよね
39名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:21:05.96 ID:8t9etkwS0
アメリカも、テロでやられて、今頃、正義がなしとげられたじゃねぇよ。
40名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:21:20.74 ID:VVmu33PZO
漏らしすぎだろこれは…ソニー関係者はオムツをするべき
41名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:21:23.22 ID:+mOY3LtP0
ま〜た米子がやらかしたのか
42名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:21:39.61 ID:VVb5Y53/0
(ノ∀`)アンチャー
43名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:21:52.85 ID:1uaFnOdE0

お前らがやってるコトって、西友偽装肉返金事件のDQNと同じだな

恥を知れよ
http://www.puni.net/~aniki/pict/51pack.jpg
44名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:22:14.26 ID:r4AHk5Iy0
やべぇ、、保険ソニーなんだよな、、、
マジ退会しなきゃ
45名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:23:15.54 ID:TXS6G2KY0
これFBIがソニーの捜査に乗り出したから発覚したのかな
46名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:23:22.83 ID:4QGA6wRf0
おいふざけんな


ふざけんな
47名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:24:15.79 ID:cYynXSCgO
米子いいとこ一度はおいでー
48名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:25:41.27 ID:Wvt15Tf60
これグループ全体に広がる可能性あるんじゃw
大丈夫?
49名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:25:52.53 ID:3tTMxxny0
EQ好きなヒゲ大丈夫かw
50鳥取:2011/05/03(火) 10:26:20.39 ID:dyjlPIrA0
>>47
米子は鳥取県にあります。
51名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:27:23.16 ID:ZDei+8n50
新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件―ソニーの不正侵入被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int

ヤフーコメントもさすがにみんな呆れ気味だな
52名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:28:42.62 ID:iBbgeLSI0

ゲハ防衛 → 放棄 → Yahoo!防衛 → 放棄 → ?

今GK達は何しているの?
53名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:28:54.45 ID:8/Ctno900
>>20
しねよクソニー
54名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:29:03.42 ID:+bM3xYOpP
>>52
休日の朝なのに会議
55名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:29:21.78 ID:FLKEvxtfO
>>43
誰が金請求してんの?
誰が被害者ぶってるの?
バカタレなのお前?
56名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:30:39.57 ID:s8oTa1vJ0
>>52
緊急会議
7700万件に比べれば微々たる物とか
そんなんが基本戦略かなw
57名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:30:42.69 ID:7e9ahDb10
>>51
前の記事の時は、トヨタと同じく日本叩きだ、っていうソニー同情論多かったのに、
雰囲気変わってるな
58名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:31:22.75 ID:ywV1CXKy0
すげー!だだ漏れじゃんwwwww
59名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:31:23.62 ID:/AUPrhbd0
セガのハード発売が早まるなこれで
60名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:31:45.71 ID:epmUTWIpO
チョニーは大ブームだな
61名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:32:01.77 ID:UXeZ86fj0
新たに判明した不正侵入で流出した可能性のある情報には、約1万2700件の米国外の利用者のクレジットカード情報のほか、約1万700件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペインなどの利用者のデビットカード情報が含まれるという
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110503/biz11050308550006-n1.htm
62名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:32:03.55 ID:VVmu33PZO
仕事とはいえソニー擁護するの大変そうだな
63名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:32:40.77 ID:J+N2g8zN0
>>52
次々と防衛線が後退中だなw
64名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:32:49.04 ID:Jiu32s6Y0
しかも時期的に見てこっちも発表遅らせた臭いのがなー
65名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:33:32.67 ID:plC5Z5m60
もうPSNがどうとかの問題じゃねえなあ
66名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:35:33.98 ID:7e9ahDb10
>>64
タブレット発表翌日に発表
PSNで会見した翌日に発表

って、いろいろタイミングがドンピシャ過ぎるよな
67名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:36:20.46 ID:ZkcOZ91J0
E3どころの騒ぎじゃないなww
どう落とし前つけるんだこれwww
68名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:36:36.96 ID:Cd+xjLgT0
はちまの中でもゴキブリ同志喧嘩始まってるし、もう終わりが近づいてるな
69名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:36:47.60 ID:suOOKTwM0
ゲートキーパーて何を思って名付けられたんだろうか
すごい皮肉な名前だ
70名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:36:52.89 ID:ivfS+JAf0
え?



こんな糞管理でPSN再開すんの?
誰が利用するの?
71名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:37:05.97 ID:k36gp4Qy0
UO、WoWと並んで語られるくらい顧客数の多いEQを運営してたっていうのがかなり致命的
72名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:38:19.24 ID:lL4eGATyO
朝鮮朝鮮わめくのやめた方がいいんじゃないかな
このペースだと本当にブーメランが発動してチョニーコンピューターエンターテイメントになっちまうぞ
73名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:38:33.62 ID:r5Ak0rkj0
>>70
逝って来い蛆虫ちゃんwwwwwww
74名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:38:36.57 ID:BCMhE3ud0
俺は自動車保険ソニー損保なんだけど大丈夫かwwww
75名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:39:03.10 ID:AtjAd/gpP
>>69
自宅警備員だろ、言わせるなよ恥ずかしいw
76名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:39:04.78 ID:W88tCJM80
>>66
5/6の宿題提出期限以降にまだなんかボロボロと出てきそうな気がしてくるな
77名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:39:12.02 ID:9BRmba10P
SOEの歴史
1996年 ソニーの最初のゲーム開発スタジオSony Interactive Studios America(SISA)設立
1998年
 ソニピク傘下だったSony Online Venturesが改称し、Sony Online Entertainment(SOE)設立
 SISAは989 Studiosと改称し、コンソール専門路線へ。
 →これに反発したオンラインゲームメンバーが独立。Verant Interactive設立。
1999年 SOEパブリッシュ、Verant Interactive開発でEverQuest1リリース。世界的大ヒット
 ※Station.comという独自のPCゲームネットワークを構築し、高い評価を得る
2000年 SOEがVerant Interactiveを買収。以後、数多くのPC MMOをリリース

(※2006年 PS3発売)

2006年 組織改編でSCEA子会社に。※ソニピク傘下からSCEA傘下へ大移動
2008年 SCEの完全子会社に
2011年 PSNの個人情報流出と時を同じくして個人情報流出
78名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:40:27.31 ID:vrzxDJdi0
リッジくんの会見マダー
79名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:40:37.14 ID:Nx9O+OiH0
PS2のときには考えられんくらいの落ちぶれっぷりだな
80名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:10.41 ID:W88tCJM80
>>74
流出関係なくソニー損保は辞めといた方がいい
81名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:36.19 ID:L+haU9t20
>>1
流出した流出したって騒いでるが未だに一つも実害がないなあ
おきてから騒げよといい加減思う
82名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:42.82 ID:XEn986RW0
どういうこと?




どういうこと?
83名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:46.88 ID:X0rLCzjD0
日経速報メール 5/3

来ちゃったwww
84名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:54.75 ID:DBWWUVZL0
>>57
ゆとり馬鹿もトヨタとは違うことをやっと認識したんだろうなw
85名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:55.36 ID:BCMhE3ud0
起きたら遅いだろうがアホかw
86名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:42:00.44 ID:jBz2UKwt0
お笑いライブが楽しみすぎるww
87名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:42:37.07 ID:FPspmfSY0
ここまで来るとソニーの自爆テロなんじゃないかと思ってしまう
もうゲーム部門はやめとけよ…
88名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:43:49.06 ID:HtPkcn5K0
業績説明会までにPSNは復旧できるのかなぁ…
89名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:43:57.86 ID:Lzh5jiJ30
ソニーはこの体たらくなのに
ネットワークを柱にして儲けようとしてたってのがワロエナイ
90名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:44:24.25 ID:YVXE0gwR0
ダブルブーメランwwwwwwwwwww
必死に擁護してきたゴキアワレwwwwwwwwwwwww
91名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:04.12 ID:AtjAd/gpP
>>81
そうだよね

放射線浴びたってまだ死んだ人がいない内から騒ぎ過ぎよねw
92名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:06.88 ID:2c/5TMOv0
2004年 ソフトバンク 450万件
2005年 ビザ、マスターカード 4000万件
2006年 KDDI  400万件
     米AOL 66万件
2009年 アリコジャパン 13万件
2010年 米AT&T 11万件
     メッセサンオー 1405件
2011年 ソニー 約1億件   ←new!


|         1億
|4000万    ┌┐    
| ┌┐     ││    過去2番目の流出事件での件数と比較してみると
| ││ ┌─┴┴┐   あまり変わらない!
| ││ │┌┬┐│
| ││ │││┘│
| ││ ││└─┘
└────────
  2番目  SONY
93名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:25.79 ID:qIEAXoZH0
ソニー=お漏らしってことが定着しそうだな
94名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:29.83 ID:grOKP79D0
クソニーまたお漏らしとかクッソワロタ
95名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:40.30 ID:JgHrX+Np0
さらなる対応が予想されてたから
実質0解答だったんじゃないかというのが
道義的に問題はあるけど
一番希望的っていうのがなんだかなぁ
96名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:49.29 ID:Cd+xjLgT0
ソニーのスタンス

・情報が漏れたのは不正侵入者のせい
・被害報告は無いので問題はない、補償もするつもりはない
・もし被害報告あれば話を聞いてやってもいい

この一点張り
株主も馬鹿なのか「会見が好感触」と株価上げてやがる
97名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:50.61 ID:nuuskwtq0
ズタボロだな
98名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:51.64 ID:ivfS+JAf0
ゲーム以前にもうネットワーク関連から手を引くべきだろう
99名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:45:59.97 ID:7e9ahDb10
こうなるとソニー損保の方とか、ソニーストアのオンショップとかも恐いって人も出て来るんじゃないか

ブランドが傷つく、というのは、そういうことだと思うし
100名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:46:03.61 ID:oB44BdVt0
なにこの斜め上な展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:46:11.55 ID:4QGA6wRf0
さすがにはちま先生も養護できない
102名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:46:25.15 ID:UPNwJKuTO
今年のE3は盛り上がるな
任天堂→新ハード発表
MS→キネクト大成功、GoWの続報、もしかしたら新型の発表も
ソニー→流出数、ギネス記録
103名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:46:28.41 ID:yHyxMTDU0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
104名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:47:17.60 ID:slbATIkk0
調べてみたけど全世界には69億人もいるんだな
そう考えれば今回の流出した人間以外に68億人もいるわけなんだよわかる?
大したことがないんだよわかる?
105名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:47:19.87 ID:XEn986RW0

主な個人情報流出
2004年.  4500000件 ソフトバンクBB
2005年 40000000件 米国カード決済システム
2006年.  4000000件 KDDI
2006年..  660000件 米AOL
2009年..  130000件 アリコジャパン
2010年..  110000件 米AT&T
2011年.     1億件 SONY

表で比較するとそれほど差はない
むしろ少なく感じられる
106名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:47:23.27 ID:k36gp4Qy0
個人情報漏らしといてノータッチってのは本当に凄いと思う
個人情報保護法とかいらなかったんや
107名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:47:28.69 ID:q50qHXRu0
>>3
昔スターウォーズギャラクシーズをプレイしていたけど登録情報が
削除されてない可能性あるの?
108名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:48:06.27 ID:HtPkcn5K0
>>99
「この企業(グループ)に個人情報を預けるのは不安」なんて思う人も出てくるかもね(´・ω・`)
109名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:48:14.06 ID:TXS6G2KY0
>>80
やっぱ損保もダメ部門なの?
今となっては入る気はさらさらないけど、走行距離に応じて保険料が安くなるのは
いいなと検討したことはあったんだけど
110名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:48:21.06 ID:UXeZ86fj0
>>101
はちまの本職は
擁護ではなくゴキブリの養殖だからなぁ。
111名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:48:37.30 ID:7e9ahDb10
>>102
E3でおそらく、NGPがネットワークに繋がってどんな楽しいことができるかというプレゼンをするつもりだったんだろうにな

目論見が丸つぶれになってると思う
112名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:48:59.67 ID:nuuskwtq0
500億稼ぐまであとどれだけ?
113名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:49:00.85 ID:lpKk5f5lO
4月16日に侵入されてたってのが・・・
二週間以上経ってFBIが調べてようやく分かったの?
114名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:49:15.19 ID:bB449E7Z0
もうソニーってハッカーの為の個人情報収集企業になってるなw
115名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:49:43.15 ID:PAOgAPfZO
ネット工作、ステルスマーケティングのツケが来たんだよ、糞ニー


罪を償いくたばれ
116名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:49:56.05 ID:AhJXiIDU0
新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件―ソニーの不正侵入被害

 【ニューヨーク時事】ソニーの子会社の人気ゲーム機「プレイステーション」のネットワークサービスが
何者かの不正侵入を受けて最大7700万人分の個人情報が流出した恐れがある問題で、
ソニーは2日、パソコン向けオンラインゲーム事業を中心とする別の米子会社のネットサービスから
新たに全世界で約2460万人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。
クレジットカード、デビットカード関連情報も約2万3400人分が流出した疑いもある。

やっぱり、安心のブランドSONYだねwwww
117名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:49:57.42 ID:9BRmba10P
しかしとんでもない事件だなぁ
 ゲーム機(PS3、PSP)・・・PSN
 携帯機(Xperia Play)・・・PSN
 家電(TVとか)・・・Qriocity
 PCゲー・・・Station.com

ありとあらゆる分野のソニーのネットワークが完漏れw
どうしようもない

残るは3Gネットワークと銀行や損保かw
118名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:50:02.00 ID:UXeZ86fj0
>>104
そんだけ余裕があるなら
バルタン星人の20億移民も余裕だったな。
あの当時の地球の人口は20億かそこらだったけど
119名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:50:34.37 ID:eehzptxA0
ゲハのネタの枠を越えすぎてる
ダメすぎるソニーグループ
セガは悲願を達成したな
サミーなんか捨てて帰って来いよ!
120名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:50:39.60 ID:grOKP79D0
もはや個別に対応するとか言うレベルじゃないけどこれも個別に対応するの?
121名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:50:56.08 ID:4hdu6IHTO
>>109
通販型は掛け金安いが支払いが厳しいよ。
普通に大手損保の代理店のが動きも速いし安心
122名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:50:56.28 ID:+bM3xYOpP
正直、開示までのタイムラグが怖い。なんか隠滅したりしてないよね?
123名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:51:24.78 ID:1WLLvbxB0
ソニー関連のコメント、お漏らしネタが多くて噴いたw

やっぱみっともないよな
124名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:51:27.03 ID:nuuskwtq0
そりゃ世界の大企業ソニーですし、個別対応ぐらいわけ無いでしょう
125 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/03(火) 10:51:30.63 ID:XOd/PBPsO
これはやばいな
126名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:51:44.04 ID:JV3/pAB10
いやーこれは愉快愉快
任天堂も今頃笑いまくっているだろうね
127名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:51:45.41 ID:SBVDISRL0
祝!一億!
128名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:52:11.26 ID:cZ0b0jDA0
PSNで7700万+SOEで2460万
やった、夢の1億突破!
129名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:52:21.21 ID:Ce1dBWVm0
もうやめてくれ
130名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:52:22.03 ID:7e9ahDb10
>>113
ttp://japanese.engadget.com/2011/05/02/soe/
> なお、SoEは PSN / Qriocity の情報漏洩事件に際して、PSNとは独立した別のネットワークを使っており、
> 加入者の情報は安全であると発表していました。

ttp://www.asahi.com/business/update/0503/TKY201105030069.html
>ソニーによると4月20日、SOEは外部からの侵入が判明したためサービスを一時止めた。
>しかし個人情報が流出する恐れはないと判断し、翌21日にサービスを再開した。
>ところがさらに詳細な調査をした結果、5月1日に今回の情報流出の恐れが分かったという。現在はサービスを再び止めている。


大丈夫こっちは安全だよ安心して → やっぱり漏れてたわwサーセンw
みたい
131名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:52:28.40 ID:T8Gphsf00
ソニーおじいちゃんこんなとこでお漏らちちちゃだめでちゅよ〜
132名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:52:52.96 ID:DBWWUVZL0
>>107
まともな企業なら必要ない個人情報は正しく破棄されるけど、
ソニーさんじゃね〜
133名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:53:57.44 ID:gvAyr1Ef0
ただちに人体に影響はないから大丈夫だろ
134名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:54:52.16 ID:nuuskwtq0
カズヒライって貧乏神だな
135名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:54:59.27 ID:PAOgAPfZO
ゲームセットだ
136名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:55:20.55 ID:slbATIkk0
そもそも今回の流出で誰か被害にあったのかよ
おまえら被害にあったのなら証拠だしてみろよ
出せないだろw
137名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:56:36.64 ID:WyPvKLD80
>>112
今回の損害賠償が2兆って試算あったが、もしそうなった場合、あと2兆と500億くらいじゃね?





あれ?
138名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:56:43.22 ID:zU1p89aX0
これも会員じゃないと言いきるから大丈夫。
勝手に入力して無断でゲームをしてるだけだから
139名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:56:48.84 ID:sWAn0dvQ0
>>136
顧客情報流失そのものが被害ですが?
140名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:57:14.19 ID:UrHSC53A0
FeliCaは大丈夫だろうな?
141名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:57:33.58 ID:1WLLvbxB0
>>136
顧客情報流出自体が被害。
なんでソニーが発表したかわかってる?
142名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:58:11.89 ID:b1SfptGT0
ソニー損保だったけど退会しよう。こりゃやばい…
143名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:58:14.52 ID:ISuOEboT0
クラッカーにセキュリティがザルだってのがかなり以前からバレてて
その中で足が付く下手糞な奴が4月に侵入したってことだわなぁ
144名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:58:17.42 ID:Cd+xjLgT0
>>139
ソニーにとって顧客情報として見なされないらしい
だから流出しただけでは被害じゃないという無理矢理な解釈
「無料メンバーは会員と見なさない」とか迷言も残してる
145名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:58:21.77 ID:slbATIkk0
>>139
じゃあおまえ等の情報が流出したって言う証拠を出して見ろよ
146名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:58:38.09 ID:LWXphHJ80
これで本当に一週間以内に再開するきなのかな
147名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:17.59 ID:HtPkcn5K0
ゴキブリって一般常識が欠けたバカしかいないの?
148名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:24.85 ID:1WLLvbxB0
>>145
あれぇ?ソニーのソースは信用できないの?
149名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:28.93 ID:sWAn0dvQ0
>>144
あーそれはこの間の会見見たからわかってるよ

>>136が分かってないようだから指摘しただけ
150名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:40.88 ID:Cd+xjLgT0
>>147
親分のソニーが一般常識無いからな
151名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:54.81 ID:bRiVWr5t0
所詮ゲームと思ってるのかテレビでは
あんまり取り上げないな
152名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:57.12 ID:WyPvKLD80
ID:slbATIkk0
これは酷い
153名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:00:03.14 ID:s8oTa1vJ0
いや、バカを装って擁護するしか手が無いんだろw
154名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:00:20.95 ID:FiE5FWmx0
あーこれソニー終わったな。
トヨタのようにアメリカから叩き潰されるよ。
震災でオワタ状態なのに経済に更にダメージかよ。笑えん。さすがに頑張れソニー。ざまぁしてられん
155名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:00:27.99 ID:ifVENHG00
>>140
俺もFeliCaは困るな…。やばいって噂あったらしいけど
156名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:00:54.28 ID:YrZQgriy0
まぁまともな思考あったら援護出来ないしな

普通の人なら自分の情報が流出したかもと言われたら縁語なんてしない
157名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:01:52.60 ID:LyZSrSdT0
>>136
個人情報の流出は流出された個人の被害よりも
流出した企業の被害の方が大きいだろうね

失った信用を取り戻すのは大変だから
お金をばらまいて
「また漏れてもお金もらえる」
と考えさせる戦略をとったりする。

でも、今回のソニーは
「被害なんて無い。だからまた個人情報登録して金使え!」
という考え
とてもじゃないがこれで信用を取り戻せるとは思えない。
158名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:01:57.32 ID:slbATIkk0
だいたいクソLiveだってこの前個人情報が大量に流出したって報道があったじゃねぇか
流出自体どこでもやってしまうことなんじゃねぇの?
ソニーだけ責められんのへんじゃね?
159名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:01:59.28 ID:grOKP79D0
擁護できないだろこれ
どうやって擁護するんだ
160名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:01:59.51 ID:6qbdrh++0
4300件は日本国内のだそうだ
161名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:02:01.24 ID:nmC8FYMM0
情報漏洩はソニーの専売特許
162名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:02:03.00 ID:sWAn0dvQ0
>>140
>>155
ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
>安氏はこれからユビキタス的なソリューションを基盤とする
>ソニーの最先端ICカード「FeliCa(フェリカ)」のグローバル事業と
>放送・通信融合を利用した新規ビジネスの創出、
>ディスプレー事業の3つの事業部門を担当する予定だ。
163名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:02:43.59 ID:HtPkcn5K0
まぁ、1億件も漏らしちゃうソニーを擁護できるのは、
「PSP・PS3を持ってない」
「PSNを利用していない」
のどっちかなんですけどねw
164名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:02:56.81 ID:grOKP79D0
>>158
話すり替えんなカス
ソニーの情報流出の話してんだろ
165名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:03:11.56 ID:LyZSrSdT0
>>158
ソースpls
166名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:03:37.08 ID:+bM3xYOpP
発覚以降ずっと擁護の論調が一緒なのは、もう馬鹿の振りして詭弁書き込むしかできないからだろうなぁ。
辛いならやめればいいのに。
167名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:03:45.38 ID:TXS6G2KY0
>>121
やっぱ安いのには理由があるか・・・
たしかに対応早かったから掛け金高いけど損○ジャパン継続する ノシ
168名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:03:54.11 ID:lpKk5f5lO
>>158
報道のソースよろしく
169名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:00.00 ID:MJOx+Oz80
>>158
ソースははちまですか?w
170名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:15.61 ID:W5+Qyx1t0
>>158
Liveでの情報流出は初耳
とりあえず詳細Plz
171名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:25.46 ID:vvDjbkrE0
FeliCaを朝鮮人に任してるのか…
172名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:30.17 ID:xSeQ9YvI0
PSWではいつの間にかLiveで個人情報漏れが発生したことになっちゃったんだ・・・
本当にお花畑を越えて蛆が湧いた脳みそしてるなー
173名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:38.43 ID:YrZQgriy0
どうせフィッシングの事でも言ってんじゃねーの?
174名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:39.13 ID:1WLLvbxB0
やめてよ!
ゴキが持ってくるソースってソニーのお漏らしでしょ!
汚い!!
175名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:56.92 ID:X0rLCzjD0
>>159
擁護:実害ないだろ?
擁護:ユーザー以外は黙ってろ
擁護:被害者以外は黙ってろ
ソニー:有料会員のクレカ被害者以外は黙ってろ
176名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:56.70 ID:6qbdrh++0
>>158
ゲハでステルスするのっていくらもらえるの?
177名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:03.07 ID:aJbYNOly0
>>158
この前?いつの話?
大量?具体的にいくつよ?最低でも万単位だよな?
178名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:13.24 ID:gvAyr1Ef0
まさかこれの事か?
http://d.hatena.ne.jp/Sigma/20110429/p1

フィッシング詐欺と今回のソニーの件はまったく別物だと思うのだが
179名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:14.72 ID:XEn986RW0

               \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ 煤Q_
      .ヽ|l三l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       PSN ??? SOE  ???
180名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:15.89 ID:s8oTa1vJ0
詭弁にすらなってねぇがなw
ゴキブリの断末魔でしかない

大川会長が亡くなった時のゴキブリの行動
まだ忘れてないからな
181名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:19.77 ID:qOyIBFx90
大も小も垂れ流し状態だな
182名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:27.49 ID:dM876zto0
>>140 >>155
Felicaがクラックされたと言う話は以前あったが、その後全く聞かないので
嘘だったか、対策されたと言うことだろう。

基幹産業としてのFelicaなら、その全てをソニーが受け持ってるわけではないので、
そんなに気にしなくていいと思う。
183名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:33.08 ID:Y4MDoZfLO
>>158 とりあえず日本語オカシイのだが
184名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:40.90 ID:KkAzH2+x0
擁護するヤツの言い分は「流出して実害があったのか」と「お前の情報が流出した証拠をだせ」ばかり。

見苦しいんだよ。
185名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:05:43.83 ID:5gqmn9zq0
>>158
人にソース要求しておいて、自分は憶測で物を語るとは面白い人だな。
186名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:06:18.51 ID:JV3/pAB10
今日の昼飯は何にしようかな〜
187名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:05.00 ID:Y8fkYDtf0
漏れすぎちゃって困るの 漏れすぎちゃって困るの
漏れすぎちゃって こま〜るの〜♪
188名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:12.08 ID:fbsyIPi30
>>158
頭の悪そうな文章ばっか書いてるね
いい加減自重しろ恥さらし
PS信者ってこんなのばっかだな
189名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:21.94 ID:yLk/UUN60
>>158
まじならゆるせん。MSたたくからソース頼む
190名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:25.10 ID:grOKP79D0
流出がどこでもやってしまうとかすごいこと言うよな
バイトとは言え自分で書いてて変だとは思わないのか
191名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:53.28 ID:+bM3xYOpP
>また、10,700件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客のダイレクトデビットカード購入履歴には、上記項目に加え、以下の情報が含まれています。
> 情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所


よくよく見たらほんとに終わってた\( ^o^)/
192名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:08:37.18 ID:MJOx+Oz80
日テレに来たな
193名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:09:23.33 ID:qQrQPFKYP
事が事だけにゴキブリの擁護も苦し過ぎるw
まぁ仕事だもんなやらなきゃ金もらえないもんなw
194名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:09:57.52 ID:5NPl6Hr10
>>192
テレビでもまた来たか
195名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:09:59.44 ID:lpKk5f5lO
この状況で援護しろと言う方がかわいそうではある
196名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:10:11.59 ID:Z1QmN2OeO
>>186
ラーメンおすすめ
197名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:10:21.88 ID:7holWqSS0
ゴキちゃんかわいそうでちゅね〜〜〜〜〜〜w
198名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:10:24.96 ID:SBVDISRL0
ソニー乙(いちおつ)
199名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:10:41.08 ID:xSeQ9YvI0
>>195
でも仕事となるとやらなくちゃなりませんし
仕事じゃないのにやるのはちょっと勘弁ですけど
200名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:10:45.87 ID:AhJXiIDU0
>>158
XboxLiveで個人情報流出という主張の根拠Plz

まあ、また汚い汚いSONYの屑の嘘だろうけどねw
201名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:10:56.68 ID:jv3VcFlG0
もはやテロですな
チョニーが馬鹿でしたでは済まされんわ
チョニーを潰そうとしてる勢力は誰なんだろね
202名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:00.21 ID:D9fI3Toi0
サムソンと組んで幹部に韓チョン人入れて情報漏洩しないと思っている辺りが救いようがない
203名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:04.75 ID:VHKx45YnO
社員のみならず社長自らゲハブログ管理人を使った悪質な工作
パクリしか考えない韓国っぷり
自社を発展させるより他社の邪魔を考えるクソ企業だからなあ
これぞ天罰って事だよね
204名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:14.52 ID:lWyMx2C70
MSKKか仕事してるって言うくらい難度が高いからな
205名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:20.85 ID:/8gsCvNp0
テレビ見てきたぞ
もうブランドとしては駄目だな
206名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:36.08 ID:Hc/Kfr+lO
だいたいクソLiveだってこの前ドリクラDLCが流出したって報道があったじゃねぇか
流出自体どこでもやってしまうことなんじゃねぇの?
ソニーだけ責められんのへんじゃね?
MSKK仕事しろ
207名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:37.21 ID:QPNWYhsJ0
>>158
Liveでなにかあったかどうかは知らんけど、流出自体はまあどこでも起こりうる事態だな
問題はその後の対応がありえんレベルのひどさ、だから叩かれてるわけだが
208名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:39.78 ID:4QGA6wRf0
ゴキブリ・・・仕事辛いだろうけど頑張れよ
209名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:49.01 ID:d+kxJJFy0
ビンラディンに話題持ってかれたね
がんばったのにかわいそう
210名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:55.41 ID:2c/5TMOv0
大人気のID:slbATIkk0さんって面白い事を言う人ですねw
211名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:03.14 ID:W5+Qyx1t0
>>201
個人情報が漏れる程度なんの問題もありません
SONYの重役の住所が晒されたらそりゃ当然テロですが
212名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:17.26 ID:adyG+rIP0
この状況で擁護するのは罰ゲームだな
213名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:26.80 ID:xSeQ9YvI0
>>206
個人情報じゃねーw
214名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:33.36 ID:WV1jcIqm0
瀬川さんの勝利やーーーーーーーーーーー
215名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:39.97 ID:sWAn0dvQ0
ID:Hc/Kfr+lO
もしもし単発湧いてきたwww
216名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:53.92 ID:YGdT/AiJ0
ソニー 別子会社でも情報流出 NHKニュース
217名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:58.75 ID:+bM3xYOpP
>>209
そのコピペ、昨日のクリップボードのままですよ?
218名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:08.33 ID:0MBcsQFk0
バルタンは巨大化しなければ人間サイズだし
バルタンの科学力は凄いし、バルタンが平和な種族だったら
一番共生できる宇宙人だよな。

しかも最近のバルタンはフェアリーバルタンとかでてきてて
結構ちっさい宇宙船にキン消しみたいな大きさになって大量に眠ってたりするコンパクト仕様

まぁ・・ウルトラさんには話通じないけど・・

知ってるか?ウルトラさんは元々人間だったけど
そこの科学者だかがつくったかしらんが、M78星雲の光が超有毒で
その光を浴びた人間がウルトラマンに進化しちゃったんだぜ・・

で、人間やめちゃったから宇宙の平和まもってるんだぜ。
219名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:25.85 ID:A677NWLh0
うわ、スクエニ運営だった頃にエバークエスト2やってたわ・・・
220名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:27.93 ID:lwQbWN6Z0
>>193
無駄金使ってらんないのにねぇ…
221名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:37.25 ID:7holWqSS0
とどめになっちゃったかな
222名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:46.03 ID:sWAn0dvQ0
ID:Hc/Kfr+lO ああスマン逆なりすめしだったw
223名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:53.91 ID:2jW4D23p0
『韓国麺に落ちたソニー』になってから呪われすぎ。半島じゃトップシェアらしいが・・・
224名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:59.09 ID:wc4+GgHw0
チカニシ乙!
ソニーが世界一の企業になったというのに
225名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:04.89 ID:D9fI3Toi0
この事件がサムソンならチョン国を挙げて擁護隠ぺいするんだろうけど日本じゃ厳しいね
226名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:18.96 ID:LyZSrSdT0
>>206
報道?
ソースPlz
227名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:22.56 ID:VHKx45YnO
天罰って本当にあるんだな
メシウマとしか言えないわw
228名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:47.88 ID:zU1p89aX0
5/1
平井 「子会社のSOEはの情報漏洩事件に際して、PSNとは独立した別のネットワークを使っており、
加入者の情報は安全」

5/3
平井 「侵入されてました。」
229名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:54.53 ID:+bM3xYOpP
>>223
なにそれ辛(から)そう
230名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:15:20.89 ID:Jnu+e/kY0
ルートキー流出を起点にPSNに侵入されて
同じ所にSOEの顧客情報もあったから
ついでに抜かれたって感じなのかな?

今回の件もルートキー流出が原因なら
ソニーのその他の顧客情報や他社には問題が出ないだろうけど
そうでないなら、何も信用できなくなるな・・・
231名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:15:23.87 ID:I/ovYyFW0
ハッカーに対する発言や行動(訴えたりしたよな?)はすごい強硬姿勢をとっていたのに

なんなのこの体たらくは
232名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:15:54.81 ID:AaGgG2GO0
日本じゃないぞ
アメリカでやっちまったぜ
当分ハッカーはソニー関連企業を集中的に狙うから
他の企業へのアタック減ってるかもね。

大企業を囮に使ったアメリカFBIのハッカー掃滅作戦だったりしてね。
流出した個人情報も偽の情報。
233名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:16:07.43 ID:lwQbWN6Z0
何でゴキブリの「どこでもやってる」にはソースが存在しないのか
ニュース記事でもニュース報道の動画でも良いんですよ?
234名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:16:17.67 ID:LyZSrSdT0
>>231
ユーザー(会員ではないらしい)に対する態度や発言も強硬姿勢ですよ。
235名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:16:55.90 ID:51PQK34z0
PSN、SOEときて、次はどこから漏れた報告があるんだ?
ソニーストアか?
236名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:16:59.36 ID:7holWqSS0
ゴキブリ泣いてるのかな
237名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:17:07.23 ID:slbATIkk0
238名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:17:28.18 ID:2c/5TMOv0
ID:slbATIkk0さんの書き込みストップの直後に携帯ID:Hc/Kfr+lOさん登場!

う〜ん・・・
239名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:17:32.85 ID:/8gsCvNp0
>>237
おい?
240名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:17:34.53 ID:D9fI3Toi0
アメリカ人経営者雇ってた割には情報管理ざるだね
ああでもチョン人並なみに広報は上手くなってるよ嘘並べてな
241名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:18:11.40 ID:DBWWUVZL0
>>237
君、日本人?日本語読めてる?大丈夫?
242名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:18:14.38 ID:lwQbWN6Z0
>>237
「フィッシング詐欺」と書いてますが…
243名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:18:22.26 ID:wc4+GgHw0
244名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:18:49.06 ID:MJOx+Oz80
>>237
お前がいいわけ考えないといけないな
245名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:18:57.13 ID:0MBcsQFk0
というか

PSNと同じシステムを使ってたSOEが破られました。というより
PSNと違う独立したネットワークを使っていたのにSOEもやぶられました。 という方が

まだ被害が拡大するだろう。ソニーと名が付いてるものは危ないから控えようと思うよな

こんなの、アルカイダにビンラディンの弔いで、大花火を打ち上げる。
日本とアメリカで打ち上げる。ビンラディンが寂しがっているので大量に人身御供をささげる

みたいな声明を出して、実際にどっかで花火打ちあがったら、もう逃げろ。っつうレベルだろ
246名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:03.58 ID:cZ0b0jDA0
>>237
ネタでいってるんだよね、そうだよね
247名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:12.53 ID:J4TFb+dT0
>>237
↑どうすんのコイツ?
248名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:13.44 ID:gvAyr1Ef0
>>237
ワロタwwww

リンク先の情報を音読したほうがいいぞw
249名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:14.72 ID:xSeQ9YvI0
日本語全くわかってなくてワラタ
こりゃ酷い
250名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:22.77 ID:+bM3xYOpP
>>237
思ったよりつまらない下っ端だったか
251名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:26.20 ID:7holWqSS0
ゴキちゃんくやしすぎて頭がおかしくなっちゃったみたい
252名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:28.80 ID:YNjo2ogM0
ソニーは常識に囚われない会社だな。
253名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:36.04 ID:Y4MDoZfLO
>>241 残念ながら日本人ではないみたいよw
254名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:37.71 ID:XP7jV8oW0
乗り遅れるな!

>>237
255名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:40.78 ID:lto5a4a/0
256名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:44.32 ID:LCB5NL72O
いやこれリアルに終わっただろ
この状況でNGPなんてどうやって出すんだ
257名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:09.41 ID:Jnu+e/kY0
>>237
とにかく何かトラブルがあったら全部一緒って事にする方針ですか?

でも、情弱はこれで余裕で釣れたりするから怖いんだよな・・・
258名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:09.40 ID:OOeT2EAH0
>>237
フィッシング詐欺の可能性があるから注意しろって言うだけで流出したわけではない
259名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:21.85 ID:YNjo2ogM0
>>251
何言ってんだよ。
元からだろ。
260名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:25.72 ID:lwQbWN6Z0
>>237
おまえそれよく読んでみ
おまえが言い訳考えなきゃいかんよ?
261名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:30.82 ID:QYaPVR0m0
クソブログに金ばらまいてるソニーなんて潰れてしまえ
262名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:30.94 ID:YrZQgriy0
>>237
予想通りすぎてつまらないですw
263名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:35.52 ID:UXeZ86fj0
>>237
ゴキさん日本語よめる?
264名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:41.41 ID:8h/vL9woO
モバゲーでSONYを擁護しまくりな奴いてワラタ
265名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:05.96 ID:s8oTa1vJ0
せめて日本語わかるGKかゴキブリ派遣させろよソニーwww
そんな金も無くなったのかwwwww
266名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:16.97 ID:TXS6G2KY0
>>237
お前が救いようのないバカということはよく伝わった
267名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:27.06 ID:2c/5TMOv0
>>237
え〜と・・・

一回、自分で声に出して読んでみなそれ
268名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:29.94 ID:xLBM/xBL0
ソニー社員の心境


   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
269名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:35.69 ID:4QGA6wRf0
>>237
270名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:38.79 ID:UPNwJKuTO
>>237
そろそろ釣り宣言しとけw
271名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:56.78 ID:QPNWYhsJ0
>>237
どこが個人情報の流出だwwwww
272名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:22:56.36 ID:0MBcsQFk0
ふふ、おまえら・・

>>237の「フィッシング詐欺」に見事にひっかかっちまってるな
273名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:22:58.07 ID:JdRm5Dil0
274名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:09.19 ID:X0rLCzjD0
>>237は今マッチング止めてることも知らないんだろうなぁ
275名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:18.73 ID:Y4MDoZfLO
釣り宣言wktk
276名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:25.55 ID:6qbdrh++0
>>237はリアルな中学生だったんだなw
277名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:30.78 ID:51PQK34z0
>>268
それでは利用者が困るんだけどw
278名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:41.11 ID:grOKP79D0
せっかく頑張ってソース探してたのにちゃんと確認しなかったから・・・
279名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:47.51 ID:Mj+dY92u0
チカニシ調子になんとかかんとか
ちょっとした勘違いくらいムニャムニャ
280名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:55.34 ID:qOyIBFx90
>>237
ほらよw

ほらよwwwww
281名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:03.76 ID:mS6ACI4x0
\\   一  万  件 と  二  千  件  ク  レ  カ  を  漏  ら  し て る   //
  \\    八 千 件 過 ぎ た 頃 か ら も う ど う で も よ く な っ た   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
282名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:04.05 ID:gvAyr1Ef0
>>272
そういう事だったのかw
283名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:07.76 ID:rqQpSSDW0
>>237
え?
えーっと・・・
・・・・えっ?

これはひどいですねー。。
284名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:36.26 ID:9cIxTpQc0
PSN単体でもやばいのに残念すぎる
はやく消滅しろ糞企業
285名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:41.20 ID:slbATIkk0
おまえら全員地獄に堕ちろ
286名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:45.68 ID:2c/5TMOv0
ID:slbATIkk0の書き込み保存しといたほうが良いかな?今後の為に
287名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:51.92 ID:D9fI3Toi0
>>237の人気に嫉妬!
こりゃまとめサイト行き決定だな
288名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:59.50 ID:VHKx45YnO
ブログに金渡して他社攻撃、自社持ち上げしてるって屑過ぎるよなあ
どんどん広めていこうかな
289名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:24:59.76 ID:YrZQgriy0
>>285
まだ続けるのか勇者だなお前w
290名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:00.06 ID:4QGA6wRf0
>>285
291名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:02.54 ID:wc4+GgHw0
292名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:04.96 ID:/8gsCvNp0
>>285
ガッカリだわ
293名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:10.02 ID:rj+z3lFg0
>>237
え?
294名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:11.75 ID:xSeQ9YvI0
>>286
地獄に落とされるよ
やめとけw
295名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:23.66 ID:vBO9NoZ30
ソニーは流出件数の世界記録にでも挑戦してるのか?w
296名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:25:44.50 ID:MJOx+Oz80
297名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:12.24 ID:gvAyr1Ef0
いや、みんな冷静に>>237を読むんだ

>どう言い訳するの?

と言ってるだろ?
これは、俺たちに「お前らだったらどう言い訳する?」と問いかけてるのだよ。
298名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:12.28 ID:QPNWYhsJ0
>>285
釣り宣言マーダー?
299名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:16.36 ID:7holWqSS0
俺たちはゴキちゃんが地獄に落ちていくのをじっくり眺めてるよー

がんばれ!
300名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:21.21 ID:XP7jV8oW0
>>285
お前には失望した
301名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:21.37 ID:SYqozj/C0
>>285
厨房おつ
302名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:32.54 ID:u0yBuFUg0
また500円分の商品券か
303名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:32.49 ID:Y4MDoZfLO
>>285 アホでも生きてりゃそのうち良いことあるさ。がんばれw
304名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:34.35 ID:J4TFb+dT0
>>285
そのソースでスレ立てするといいよ。
仲間が皆応援に駆けつけてくれるさ。




荒らしに
305名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:35.00 ID:qQrQPFKYP
>>285
これ使えよ
つ「チカニシ調子に乗ってんじゃねーぞ糞がちょっとした勘違いくらい誰でもするだろ」
306名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:35.76 ID:YrZQgriy0
>>295
世界のソニーだし当然だろ
どんな事柄も練磨絶やさず切磋琢磨し常に上を目指し続ける

さすが世界的企業ソニーさんだぜ
307名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:37.64 ID:2c/5TMOv0
>>285もブーメラン発言フラグ
308名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:51.87 ID:lwQbWN6Z0
>>285
それが言い訳と取って良いのかな?
309名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:08.14 ID:ZkcOZ91J0
>>285
ちゃんと内容読む癖つけといたほうがいいよ
読めないからPS3買ってしまったんだろうけどwww
310名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:11.16 ID:YNjo2ogM0
>>285
本当にガッカリだ。
311名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:16.69 ID:aPPeOdVaO
ブヒーブヒーwii3DSが売れなくて悔しいからソニー叩きに全力だブヒー!

312名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:17.72 ID:nQk/pDz30
>>285
自分の張ったソースを100回嫁w
313名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:18.46 ID:NNPRxJxV0
そもそも他社がどうとか関係ないしな
ソニーが悪いのは変わらん
314名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:19.94 ID:tarxZ3La0
新たにってレベルじゃねーぞ
315名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:22.45 ID:FPspmfSY0
>>285
なんというテンプレ通りの発言
マニュアルが存在するのかなw
316名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:32.39 ID:LyZSrSdT0
>>237
やべぇ
俺へのレスなのに乗り遅れた!
317名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:43.75 ID:J4TFb+dT0
いやソニーが既に地獄にいるから

お前等も来いって意味じゃね?
318名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:49.98 ID:grOKP79D0
火消しようと思ったら逆に盛り上がってしまったでござるの巻
319名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:01.72 ID:WUcNL+8f0
会見やった2日後にまた漏洩だもんな。
もう誰もソニーの言うことなんて信用しないだろうね
320名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:03.84 ID:grMrzgwb0

ちょwwwwwwwww一億件超えwwwwwwwww


>同社はハッカーの不正侵入で「情報が違法に取得された可能性がある」と説明。
>これにより、ソニーのネットワークへの不正侵入による被害は延べ計1億人分を上回る公算も出てきた。

新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件―ソニーの不正侵入被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int
321名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:10.99 ID:v/kxt29+O
>>285
対応がソニーといっしょ
322名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:12.99 ID:gvAyr1Ef0
>>285
おい、あきらめたらそこで試合終了だぞ。
今からでも遅くない必死にググれ
323名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:21.50 ID:OOeT2EAH0
>>285
よく読んで内容を理解するようにしような
324名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:30.76 ID:lTSpx7480
>>311
ブヒブヒ言うのってゴキブリだったんだな
325名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:37.17 ID:lwQbWN6Z0
英語ソースを読めないとかならまだ仕方ないなぁとは思うけど
日本語ソースすらまともに読めないとは…
一体何語ならまともに読めるんかねぇ…
326名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:28:43.97 ID:TXS6G2KY0
>>285
工作員もこんなザコしか用意できないくらい追い詰められてるのか・・・
327名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:00.82 ID:2c/5TMOv0
ID:slbATIkk0が次にどのスレに現れるか要チェック!
328名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:00.97 ID:u0yBuFUg0
>>237
流石にこれは釣りレスだろ
内容もフィッシング詐欺だし
329名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:02.07 ID:YrZQgriy0
>>325
ハングルだろ
330名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:07.78 ID:KPwPBte2O
また隠蔽してたのか。恥の上塗りだな
331名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:09.13 ID:Mj+dY92u0
惨めさが増すだけの情けない捨て台詞を吐いちゃう気持ちがわからない
俺だったら237以降書き込めないよ
332名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:17.67 ID:HtPkcn5K0
>>285
わかったから別のスレで



って書き込んでこいよwwwww
333名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:17.82 ID:kwgp+JnL0
2011年の今年の漢字は、もう

「漏」

で、決まりだな。
334名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:26.74 ID:Y4MDoZfLO
>>316 遅すぎワロタ
335名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:36.04 ID:NNPRxJxV0
この流出は栄村大震災の趣を感じる
336名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:45.12 ID:BWbj8Icn0
何でゲハに来ちゃうんだよ
はちまなら一緒になって騒いでくれる仲間いたろ
337名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:07.64 ID:fOghcBgw0
顔真っ赤なんだろうないまごろw
338名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:32.89 ID:SYqozj/C0
ほらよ、この言い訳どうやってするの?





























wwwwwwwwwwwww
339名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:43.59 ID:lwQbWN6Z0
>>336
そして調子に乗って
意気揚々とゲハにスレ立てて
笑いものにされると…
340名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:45.93 ID:vBO9NoZ30
これ社内で脆弱性のあるシステムを使い回したりしてないよな?

もしそうだったら、他のサービスもチェックしないとヤバいぞ
341名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:48.06 ID:T8Gphsf00
GKが毎年のように言っていた「今年はPS3の年」
信じてあげられなくてごめんね
確かに今年はPS3の年だったよ・・・
342名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:55.10 ID:YKOyS73K0
\\   一  万  件 と  二  千  件  ク  レ  カ  を  漏  ら  し て る   //
  \\    八 千 件 過 ぎ た 頃 か ら も う ど う で も よ く な っ た   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
343名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:31:30.76 ID:+bM3xYOpP
>>331
そんな気持ちがあったら>>237すら書き込めないわな
344名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:31:38.06 ID:AhJXiIDU0
>>237
それはな、確かにフィッシング詐欺を狙った奴がいるって記事ではある。
(1)ユーザーが、Xbox360でゲーム中に送られてきた”見知らぬ誰か”のメールを信用して中身を見る
(2)そのメールに書かれてる内容を読み、そこに記述されたURLを”PCなど、別途ブラウザを立ち上げて閲覧する”
(3)その先にある個人情報盗み用サイトで”ユーザー自身がアカウント情報を書き込む”

でやっと成立する。MSのサーバが破られた訳でもなければ成功率は限りなく低い話。
それでもマイクロソフトは顧客の安全を最優先にして警告情報をだしてんだよ。
345名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:31:41.07 ID:vO6vUoAc0
NGPは発売前に死亡確定じゃん
346名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:31:56.54 ID:lwQbWN6Z0
ソニーの鯖の脆弱性もさることながら
ゴキブリの脳の脆弱性もどうにかした方が良いな
347名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:32:25.73 ID:NAlc8LCm0
当然今回も補償はなし
もうソニーのネットサービスを利用しようなどという人はいなくなるだろうな
348名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:32:50.67 ID:3PiYgMf50
            /      彡 ゴキブリ  ヽ ヽ  ミ
  く  は  は  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  ち   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    ま  /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
349名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:33:02.29 ID:xSeQ9YvI0
>>345
ブラックジャック先生に頼めばもしかしたら・・・

って、思ったんだけどブラックジャックって機械の手術したことあった気がするから
もうこの際ブラックジャックに任せてはどうだろう
350名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:33:21.59 ID:lnAac1jb0
ソネット「SOEがやられたようだな…」
ソニー損保「ククク…奴のセキュリティは子会社の中でも最弱…」
ソニー銀行「ハッカーごときに負けるとはソニーグループの面汚しよ…」
351名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:33:44.97 ID:yLk/UUN60
天然物のゴキ使えよ
はちま産の養殖だろこいつ>>285
352名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:34:01.93 ID:lwQbWN6Z0
>>347
ソニーのスタンスは
個人情報保護法無視した上で
被害出てねーから別にいーじゃん
被害出てから文句言え!ってスタンスだからなぁ
353名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:34:24.09 ID:/rh2/dIL0
名刺を紛失したチョンテンドウの方が酷いだろ
354名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:34:28.57 ID:WUcNL+8f0
こんどの漏洩が5月2日(月)に判明したってことは、
5月1日(日)に平井が会見してる間も、個人情報が盗まれていたということかw

どんだけピエロなんだよwww

355名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:03.21 ID:3FEy3MKB0
個人情報漏洩=実害ではないSONYさんはやっぱ半端ないっすわー
当然今回も実害じゃないからスルーするんだろ?
356名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:30.05 ID:fSIvevn3P
こんなユーザー軽視企業もう援護できねーよ…

●内部の犯行とわかる前のヤフーBBの対応
(クレカは漏れてない)

金券500円送付
社内処分として 孫氏が減給50%を6カ月、同社取締役副社長兼COO 宮内謙氏、取締役 CTO 筒井多圭志氏がそれぞれ減給30%、3カ月の処分

●ソニー
何も無し
不正利用がなければ被害と認めない
357名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:35.00 ID:MYqXyCz50
個人情報をつかいきろう
358名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:36.37 ID:lwQbWN6Z0
また
「〜の方が酷い」
だってさ
359名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:45.14 ID:gvAyr1Ef0
>>347
「被害が出てないので(ry」
で終わるだろうね。
360名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:49.12 ID:Z0D5/7rXO
>>350
まとめて漏洩フラグかよwwww
361名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:49.21 ID:MJOx+Oz80
>>353
お前さんの名刺にはカード番号やらがないけあるのか
362名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:55.59 ID:Y4MDoZfLO
>>285 ねえねえ言い訳マダー?日本語わかるー?
363名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:36:01.44 ID:7aDcJ+ur0
>>354
菅の「爆発はしない」を思い出す位の間抜けさだよな
364名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:36:08.86 ID:/rh2/dIL0
>>354
ん?犯人はチカニシだろ

犯人は日本人でチカニシ

犯行動機
PS3がXBOX360の世界累計台数を抜く
PS3が夏にもWiiの世界累計台数を抜く
DQ10はPS3へ

これで発狂して犯行に及んだと見るのがいい
あとFBIは警視庁の足を引っ張るな
365名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:36:32.15 ID:3PiYgMf50
いったぜ!1億件!
366名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:36:45.51 ID:lto5a4a/0
>>350
ソネット使ってる俺尾綿
367名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:36:58.63 ID:/rh2/dIL0
>>361
名刺をなくしたことの方が酷いし最低
たかが個人情報が漏れたくらいで騒いでるのはキチガイクレーマーだろうが
実在がでてる、でるわけでもねーのにバカじゃねーのか
368名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:08.58 ID:lwQbWN6Z0
>>356
ソフトバンクですら役員処分あったんだ…
金券送付しか知らなかった

流石俺は情弱ですなぁー
369名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:26.82 ID:jSFRTRq+0
>>285
馬鹿は能天気でいいな
370名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:44.48 ID:DBWWUVZL0
もう、ゴキの擁護が無理やりすぎてwww
371名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:52.80 ID:RQIVCc7N0
誰か「ソニーから個人情報1億人分流出」でスレ立てしてくれ
372名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:54.40 ID:4QGA6wRf0
>>367
ソニーが漏らした個人情報は住所氏名含まれてますが
373名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:56.78 ID:KBg/MSvjO
>>1
なんかアクエリオンの替え歌が頭の中で流れた
374名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:58.20 ID:uLrmtNqb0
TBSでやってたw
375名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:38:10.00 ID:7holWqSS0
バカゴキしか突撃してこないからつまらん
376名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:38:22.12 ID:XP7jV8oW0
「実在がでてる」
377名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:38:27.15 ID:+bM3xYOpP
>>367
名刺ってなに情報なんだっけ?
378名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:38:30.23 ID:MJOx+Oz80
日テレだぞ
379名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:38:34.51 ID:YrZQgriy0
>>367
また日本語が不自由な方か・・・
ネタにしてももう少し頑張ろうぜ
380名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:38:51.26 ID:QOdXFUnq0
がんばれヒライ!これを乗り切れば次期社長だぞwww
限りなく無理ゲーだけどなwww
381名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:18.66 ID:PAOgAPfZO
ニュースきた(笑)
くたばれソニー
382名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:28.05 ID:+1bYtX+rO
ソニーと東電が同レベルなのは分かった
383名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:31.15 ID:DqypNlRc0
>>371
ソニーゲーム部門の情報流出、ついに億単位に!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304378116/
384名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:57.30 ID:Cp2RQTBY0
ゴキブ李息してる?(笑)
385名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:01.44 ID:X0rLCzjD0
さすがにもう擁護は無理なんだろ…



って思っても突撃してくるところがすごいw
386名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:07.91 ID:UB1nJhRl0
387名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:14.49 ID:RsU+WI4mO
>>367
実在(´・ω・`)
388名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:18.00 ID:1WLLvbxB0
/rh2/dIL0 はケツ拭きながらキーボード叩いてるから誤字が多いんだろ。

お漏らし大変だな。
389名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:37.63 ID:lwQbWN6Z0
>>377
初ソース任天堂公式で
別に周りに報告する必要もない事象なのに
公で謝罪したという誠意

普通なら営業責任者が各社に出張って頭下げるだけで良いような事
390名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:49.38 ID:VVb5Y53/0
これにはストリンガーさんも苦笑い
391名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:58.90 ID:RQIVCc7N0
>>383
すでにあったか、スマソ
392名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:41:06.74 ID:grOKP79D0
>>386
またが強調されててワロタ
393名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:41:21.19 ID:VHKx45YnO
ソニーの社長だだ漏れの最中にはちまやらブログ管理人集めてたんだぜww
屑過ぎるwwww
394名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:41:48.23 ID:X0rLCzjD0
>>386
あーあ…
395名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:14.51 ID:hCAnU7Ak0

352 名前:名無しさん必死だな :2011/05/03(火) 11:41:13.62 ID:v1JD5ODY0
まじで任天堂狙えばいいのにな
あそこならゲームしかないから全然影響ないだろ

潰れてもかまわないよ
396名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:14.97 ID:paW+tvYl0
/rh2/dIL0 ってディレクトリ名っぽいIDだな

rm -rf /rh2/dIL0
397名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:15.09 ID:BC+EVGZG0
菅と平井、どっちが先に辞めるかな?
398名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:21.69 ID:Y8fkYDtf0
つかいきろう
399名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:31.91 ID:1crof0jWO
ゲハでいくら足掻いても
ニュース番組は報道をやめてくれないよ?

それとも各社に電凸しちゃうの?
400名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:39.45 ID:7x6+nNyd0
>>386
社会現象ktkr
401名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:19.87 ID:3FEy3MKB0
>>397
どっちも辞めるわけがない
おそらく責任を感じていない
402名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:21.91 ID:xLBM/xBL0
104 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 11:26:20.56 ID:OmmvkSJv0 [1/2]
SCE社長がPSN問題発覚時にブロガーを集めていた
http://blog.livedoor.jp/n2ch-222/archives/51832107.html

「はちま起稿」管理人
「わぷわぷだいあり〜♪」管理人
「ハマティーの伝説」管理人
「チラシの裏でゲーム鈍報」管理人
「ゲーム好きの戯言ブログ」管理人
403名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:23.48 ID:lTSpx7480
>>364
ここまでの事態でまだこんなこと言えるキチガイがいるのはさすがPSW
404名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:42.07 ID:lwQbWN6Z0
テレビ局のスポンサーやってんじゃなかったっけソニーって?
405名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:42.59 ID:sqmniPJX0
もうハッカー雇うしかない
406名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:46.88 ID:nznM1V7A0
>>356
ヤフーの500円は貰うのがめんどくさかった
期限も短くてもらえなかった
407名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:44:06.33 ID:gvWdfPOn0
>>389
今考えたら名刺の件怪しいな。
任天堂が先手打って謝ったからよかったものの、黙ってたら何かに利用されてたかもしれない。
408 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/03(火) 11:44:07.18 ID:rqQpSSDW0
それにしても、取り返しのつかない大事態に発展しちゃったよなあ。。
個人情報流出はどっちにしてもかなり痛いことだよ
こういう負担は全部ユーザーにのしかかってくるし、精神的苦痛等もある
SONYは果たしてこの事態を収拾しきれるんだろうか・・・無理な気がするが
409名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:44:25.41 ID:LEXnkqKM0
終わったwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:44:29.18 ID:bB449E7Z0
銀行もヤバイだろうねーw
411名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:44:42.11 ID:yDvtgOcHO
ゴキさんはなんでソニーが狙われたのかって理由が
根本的に分かってないみたいだなw
412名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:44:50.71 ID:RbPUukxG0
ことごとくゲームに関係あるとこが狙われてるのは何か理由あるの
413名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:45:17.99 ID:gvWdfPOn0
>>364
今回はさすがに日本でも裁判沙汰になるだろうから、
こういうのも全部取りあげられてソニーに不利になるぞ。
414名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:45:43.12 ID:7holWqSS0
もうゴキちゃんの味方は誰もいないんだね
かわいそうだね
415名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:45:54.66 ID:aJbYNOly0
\\      一 億 と  百 万 件  漏  れ て も 愛 し て る        //
  \\君 を 買 っ た そ の 日 か ら 僕 の 個 人 情 報 の 流 出 は 絶 え な い//
r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ  r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ 
(_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ) 
6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| |∵) e (∵|  |∵) e (∵|  |∵) e (∵|  |∵) e (∵| |∵) e (∵|  |∵) e (∵|
`-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'
416名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:45:57.10 ID:Piapzd7W0
奥義SONYのノーガード戦法ここに極まれり
417名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:00.05 ID:ol68PsFs0
>>386
う、うわああああああああああああああああああああああああああ
418名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:00.76 ID:LUYZYOhBP
ダダ漏れwwwwwゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:05.80 ID:BvfmI0jk0
フジきたあああああああああああああ
420名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:07.98 ID:gvWdfPOn0
>>412
ソニーがゲームだからと舐めてかかったために隙が大きくなったから。
421名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:10.41 ID:lwQbWN6Z0
>>410
確かソニーファイナンス=ソニー銀行だっけ?
それ漏洩したら
ソニーファイナンスを扱ってるヨドバシカメラのVISAの方の
クレジットカード付きメンバーズカードにも影響出てくるんですが…
422名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:22.43 ID:v/kxt29+O
>>367
漏れた個人情報はいろんな所に売られ、DMや不正請求が送られてくる
携帯に送りつけられたらDM分の料金も払わされる
クレカを登録していない人にも被害が出る
423名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:40.85 ID:krFVxmVv0
くそー、PSNなんて対岸の火事だからどうでもよかったのにSoEもかよ・・・
424名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:47:31.55 ID:qhcWuCjM0
>>412
ゲームユーザーを甘く見てるというか規模の割に大してセキュリティ考えてなかったんだろう
止めるタイミングや発表も考えると完全にナメてる
425名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:02.53 ID:BUzejzIC0
またゲーム機の挿し絵にDSを使う
ゴミクズ報道しないだろうな
426名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:14.52 ID:bB449E7Z0
>>421
自社系列で回してると芋づる式だねぇw
427名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:15.06 ID:QOdXFUnq0
もうやめて、ソニーの膀胱はカラよ!
428名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:27.86 ID:lwQbWN6Z0
>>424
そしてゴキブリはゲームユーザーじゃないので
そんなソニーを擁護すると…
429名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:48.69 ID:VHKx45YnO
ハッカーは正義だな
ソニーという悪相手によくやった
430名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:20.47 ID:Y4MDoZfLO
精神的苦痛ハンパないな

ソニーも客もwww
431名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:26.36 ID:gvWdfPOn0
>>427
直腸が残ってるんじゃね?
432名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:35.33 ID:lwQbWN6Z0
>>426
ちょっとソニーファイナンスの方に問い合わせしてくるわ
433名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:52.46 ID:grOKP79D0
SOEで画像検索したらなぜかエロ画像ばっかでてきてワロタ
434名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:54.38 ID:a1SWRRgb0
ソニーは汚すぎるから消えていいよ
ゲームはMSと任天堂に任せればいいや
435名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:20.69 ID:gvWdfPOn0
実際ソニー銀行や保険の方にも問い合わせばんばん行くんじゃないか、これ。
436名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:28.70 ID:A677NWLh0
損保と銀行はホント大丈夫だと思いたい
大丈夫だよね?
437名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:36.43 ID:1fCwoNx20
てれあさ
438名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:49.58 ID:gvWdfPOn0
>>433
もしかして:SOD
439名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:53.30 ID:6iOOFd9m0
一般人は全然気にしてないよ。
そもそもネットなんてやらないしね。
SCEに今回の件は影響なし。
440名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:51:33.35 ID:sbhzPis10
>>436
銀行は以前に行員が横領やったのをすぐに情報公開しなかったことがあったはず。
441名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:13.26 ID:VHKx45YnO
これを機会にまっとうな正しい企業になればいいと思ってるが無理だろうなあ
息吸うようにパクリ、工作するから開き直ってますます酷くなる気がする
442名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:21.15 ID:GmAabN800
>>439
お前の言う一般人はどれだけ馬鹿なんだよ
443名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:22.01 ID:K1J4IRCs0
いくら煽っても3DSとWiiは売れないし、PS3とPSPは爆売れなんだよね。
これが現実。
444名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:22.42 ID:lwQbWN6Z0
445名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:29.06 ID:grOKP79D0
訴訟どうなるのこれ
446名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:50.72 ID:4QGA6wRf0
>>439
お前が今やってるのはネットじゃないのか
447名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:51.74 ID:qhcWuCjM0
ソニ銀行はいわゆるネットバンクみたいな種類のサービスじゃないよね?
損保や保険は通販型だっけ?結局はアナログな郵送で契約書送るんだろうし関係薄いかな
448名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:00.10 ID:vvDjbkrE0
その行員が行方不明になってたよなあ
449名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:02.21 ID:d9wgJVZt0
>>440
元からブラック企業かさすがソニーさん
450名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:07.45 ID:xLBM/xBL0
>>436
とりあえず一週間待ってて
451名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:18.19 ID:aW2T06Lp0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |    昨晩時点でのPSNの
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    サーバ付近での個人情報量は
|   /    ̄ ̄ ̄   |    7700_ゲートキーパーだったが
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |    今朝の段階では10万ゲートキーパーの値が観測された。
| /   ,.-=\ / =-、 |    これはすぐにユーザーの金銭に影響を与えるレベルでは
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|    ないとソニー本社からは聞いているので
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    安心していただきたい。
|       `ニニ´   |    
| _\____//      
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
  クタノ官房長官
452名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:46.08 ID:0MBcsQFk0
でもまあ SONYがこのままネット事業剥奪されて、しかも補償もらえなかったら
ただ単にPS3を2台も部屋に置いてある俺に実害があるだけで
PSNが復旧してSONYが無事でも、これ以上個人情報とかやらないだけだから

PSNだけでも復旧して欲しいというのが本音だよな。

PS3もってて怒ってる人は実際そうだろ?
453名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:53.30 ID:A2VjmuqGO
ラスボスのアメリカさんの攻撃はどんなもになるのか教えてください。
454名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:59.84 ID:8/Ctno900
おめでとうございます^^
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/9/1/91e91bec.jpg
455名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:03.19 ID:bB449E7Z0
>>447
その郵送でやりとりしたデータもアナログな管理方式なのかな?
456名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:20.38 ID:K1J4IRCs0
ソニー関連スレがこんなに立ってんのに
速報より勢いがあるスレが一個もないとか
もっと頑張って!
457名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:31.06 ID:Fn17gcY80
フジもTBS見逃したんだけど、NHKの昼トップでやるかな?
458名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:37.44 ID:v/kxt29+O
>>444
でも漏れちゃうんです
459名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:44.36 ID:7aDcJ+ur0
>>456
廃人の巣といっしょにすんな
460名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:56.45 ID:d9wgJVZt0
>>447
ソニー生命はちゃんと営業あるよ。ただ金持ちや資産家のとこにしか基本営業にいかんみたいだが。
461名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:55:15.64 ID:K1J4IRCs0
不祥事があってもGW前にPS3とPSPは爆売れ!3DSとWiiは投げ売り!これが現実!
462名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:55:17.28 ID:VVmu33PZO
この期に及んでソニーは大丈夫とか思っている奴の頭が大丈夫じゃない
463名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:55:32.12 ID:yDvtgOcHO
ほんとゲームファンからしたらハカーさんグッジョブだなぁ。
おれらがずっと持ってたSCEやソニーに対するわだかまりを実現してくれたんだからな。
溜飲下がるよマジで。
464名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:55:34.05 ID:Cp2RQTBY0
今この状況に置いても売り上げがどうのとかいってるゴキブ李ワロス
465名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:55:52.23 ID:fSIvevn3P
>>443
例えPSPが売れたとしてもこれから訴訟や賠償がたくさん待ってる
これが現実
466名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:02.48 ID:lwQbWN6Z0
>>460
ソニー損保はCATVでよくCM見るな
主に車の
467名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:08.66 ID:+bM3xYOpP
>>462
×:思ってる
○:祈ってる
468名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:11.70 ID:K1J4IRCs0
ソニーが潰れたら国内だけでも失職者が20万人を超えるのは確実なわけだが。

ソニー憎しの奴ってゲームしか頭に無いんだろうか?
469名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:22.54 ID:qhcWuCjM0
>>455
そりゃ違うだろうけど情報管理サーバーをオンラインに繋ぐ必要はないだろうし繋いでもいないと思う
470名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:31.67 ID:V5pB/UOA0
500倍(500円商品券)界王拳で済ませても戦闘力500億…
セルくらいなら倒せそうだ
471名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:42.61 ID:MJOx+Oz80
>>443
売れようが無罪にはならないんだぜ?
知ってたか?
472名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:49.73 ID:RsU+WI4mO
>>461
もうそんなおもちゃたちの話はどうでもい
473名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:56.88 ID:HtPkcn5K0
速報(失笑)
474名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:02.64 ID:51PQK34z0
>>421
今のヨドバシはソニーファイナンス使ってないんじゃなかったか?
確か提携やめて自分のところでやっていると思ったが…。
過去にポイントカードをクレジットの奴に切り替えたんなら
ソニーファイナンス扱いだね。
475名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:07.40 ID:lwQbWN6Z0
>>468
その失業者もソニーがきちんと補償しないとまた叩かれるんですが
476名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:11.34 ID:grOKP79D0
>>468
お前ら糞社員の職なんて知らねぇよ
さっさと転職でもしろ
477名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:24.14 ID:Byf+WqRe0
流石にドン引きした
478名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:24.19 ID:1crof0jWO
1つのニュース番組で3回ふれてるな
ゴキが「テレビはチカニシ」とか言い出しそうだ
479名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:29.26 ID:K1J4IRCs0
というか、これで最大の保障を行うことになっても潰れることはおろか、PSから撤退することもないから
480名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:30.71 ID:XP7jV8oW0
現実が怖くて速報に閉じこもってるんだな
481名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:41.40 ID:jSFRTRq+0
>>468
お前みたいな馬鹿を飼ってるソニーは潰れた方がいいな
482名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:42.79 ID:zU1p89aX0
まぁ世界でみれば昨年度もPSPってDSの半分以下なんだけどな。
483名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:08.05 ID:Fn17gcY80
とりあえずNHKスタンバイしておいた
484名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:16.61 ID:dcJECNMI0
またお漏らしか
平井はパンパース履かないと駄目だな
485名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:23.78 ID:8/Ctno900
>>479
接続の儀でもしとけw
486名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:27.83 ID:Byf+WqRe0
>>478
ついにテレビまで裏切りリストに…
487名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:32.90 ID:bCbPv8to0
10年闘えるハードは残り5年を裁判で闘うんですね
488名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:33.31 ID:lwQbWN6Z0
>>474
ポイントカードのみなら全部ヨドバシだけど
クレジットカード付き(VISA)はソニーファイナンス
MCの方は知らないけど
489名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:35.85 ID:K1J4IRCs0
不具合3DSに対応せず
ボッタクリ価格
任天堂ショックで株価爆下げ中

自分のところがこれだけ失態を犯していながらSCE責められるんだからなぁ
ああ、他人を責めて気晴らしかw
490名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:58:53.30 ID:51PQK34z0
>>439
SCEのお漏らしすら1面じゃなかった日経新聞でも、
SOEのお漏らしについては一面の真ん中だったぞ。
491名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:08.62 ID:d9wgJVZt0
>>474
今ってもうカード関係はソニー銀行に移管したんじゃないっけ。
ソニーファイナンスはかなり事業縮小してた気がする。
492名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:15.97 ID:K1J4IRCs0
やるゲームが無いからにくくてしょうがないソニーの問題を叩くしか楽しみのないチカニシ・・・
493名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:19.40 ID:vtgxzk6W0
>>439
まあ、一般人はソニーは危険だから買わないと思うだけだな。
494名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:28.21 ID:aJbYNOly0
>>479
なら安心だな
黙って見てれば?w
495名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:32.80 ID:0dmwaMSx0
2度あることは3度ある、か
こわやこわや
496名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:33.59 ID:0MBcsQFk0
>>463
XBOXLIVEや任天堂ハードだけで満足していて
PS3にソフトが漏れるのが気に入らない人ならそうかもしれないが

別にハードに拘りがなくて、PS3とPSPを所有している俺から言わせれば
俺に一円の得もないどころか個人情報やクレカ情報を脅かし
且つ、俺が購入したゲーム機の機能を停止させてるハッカーは

単なる犯罪者だし目前にいたらぶちのめしたいくらいのクソ

ハッカーが存在しなけりゃそもそも個人情報は漏れなかったクレカ情報も漏れなかった
俺は迷惑を被っている!
497名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:45.91 ID:grOKP79D0
>>489
そっくりそのまま自分に跳ね返ってるぞ
498名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:52.40 ID:HtPkcn5K0
ソニーは醜態を晒してるけどなwww
499名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:08.74 ID:lTSpx7480
>>492
オンライン繋げないゲーム機がなんだって?
500名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:11.35 ID:bB449E7Z0
>>468
風評被害で日本企業の業績悪化したら20万じゃ済まないよ?w
501名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:14.24 ID:28YgnslNO
>>489
新しい仕事とかちゃんと探してる? 精神的にも、もうそれ続けるの無理だろ
東電に続いてこんなの擁護してさ
502名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:21.50 ID:VVmu33PZO
まだ何か隠してるんじゃないかと思えてくるw
さぁ次の流出は何ですか?
503名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:25.96 ID:lwQbWN6Z0
>>491
http://www.sonyfinance.co.jp/index.html
これを見る限りヨドバシカメラの方の管理はヨドバシポイントマーケティングなんかねぇ?
504名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:34.42 ID:RsU+WI4mO
>>468
その通り
ソニーが無くなったら困る
だからゴキブリ以外のゲハ民はこれまで散々SCEを切り捨てろ、
足引っ張るだけになったゲーム事業は撤退してしまえと言ってきたわけ
505名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:41.14 ID:vvDjbkrE0
ウィキリークスとかなにやってんだよ!!
舞台が整ったぞ
それともスポンサーの敵にしか攻撃しないのか?
506名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:44.10 ID:Y8fkYDtf0
わいもソネットやねん
PS持ってるからここでいいかという安易な気持ちから
507名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:00:58.59 ID:SIV6g3x+O
世界最大の情報漏洩か…
\(^O^)/オワタ
508名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:00.80 ID:qhcWuCjM0
>>492
もうゲーマー、ゲハがどうとかじゃないから
ただですら発表遅いとか言われてるのにセキュリティ強化とか言いながらずさんな管理で被害拡大した訳だし
509名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:02.34 ID:v/kxt29+O
>>488
次回更新時にカード見てみな
510名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:05.57 ID:51PQK34z0
>>488
クレカつきの奴ソニーファイナンスから断られたって聞いたが、
今でも任せてたのか。
511名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:09.42 ID:Fn17gcY80
NHKやらないお・・・・
連休の渋滞情報とか日本は平和だお・・・・・
512名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:10.43 ID:imNCRD5Y0
マイクロソフトが裏で手回ししてるんだ!とか言っちゃう陰謀論主義者さえ見ないな、ここまで大事になると
513名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:22.08 ID:Ca3gF7ar0
   /\___/ヽ
  ./ノヽ ゴキブリ  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,   
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/     
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\   
   ヽ、 `ニニ´一/
514名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:36.30 ID:lTSpx7480
>>496
まだハッカーのせいにして事態の矮小化ですかw
515名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:38.09 ID:fSIvevn3P
ソニー社員もさすがに上層部を恨むだろう

度重なる情報流出
既知のセキュリティの甘さ
クレカ被害なければ被害じゃないみたいな
対応をしてしまったんだから


516名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:58.11 ID:hkAAmgtJ0
何故防げなかったのか追求したい
517名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:01:58.56 ID:lwQbWN6Z0
>>506
俺は違うぞー
USENのgyaoからso-netに変わってた組
518名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:02:11.58 ID:8h/vL9woO
>>511
BSでやってたよ
519名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:02:27.76 ID:3wG8oLyj0
>>452
個人情報を流出させていて実害ないから問題ない実害は個別対応
ですむのなら個人情報保護法がかなりのザル法ということになる

そうなると今後他の企業がネットサービスで個人情報をいかに守るかは
企業のモラルに頼ることになる
消費者はそれを是とするしかなくなる

PS3だけ遊べればいい人間にはPSN復旧で済むが本質はSCEだけの問題じゃないよ
520名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:02:29.48 ID:lwQbWN6Z0
>>509
OK
確認してみるわ
521名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:02:33.93 ID:MJOx+Oz80
>>512
ヤフーニュースのコメにいたなw
522名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:02:42.87 ID:0MBcsQFk0
>>514
いや、俺は別にソニーを擁護したいわけじゃないし
やる事やってないクソ企業だとは思うが

俺の日常を破壊したのはハッカー
523名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:02:44.34 ID:VHKx45YnO
>>496
ハッカーの攻撃対象になるようなクソ企業だったから諦めろ
524名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:03:00.19 ID:vXyw1lo60
テレ朝とフジはさっきやってたなw 〜日に謝罪会見をやったばかりでした〜の下りにはクソワロタ
525名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:03:46.32 ID:Fn17gcY80
俺も10年前の最初のバイダがso-netで、4年前にウォークマン使っててソニックステージがネットにつながってたんだけど
こんな状況だと微妙に気持ち悪いな
526名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:03:47.83 ID:gvAyr1Ef0
>>496
360もPS3を持ってる俺からすれば、
PS3はオフライン専用機だから、まったく問題ないな
第一、あんなところにクレカ情報なんて登録するのがアホだよw
527名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:03:59.53 ID:grOKP79D0
アメリカで会見すんのかな?
アメリカの記者会見ってどんな感じなの?
フルボッコ?
528名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:02.48 ID:s8oTa1vJ0
NHKきたあああああああああああああ
529名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:04.55 ID:Fn17gcY80
NHKきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:06.22 ID:8/Ctno900
NHK北
531名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:07.89 ID:XP7jV8oW0
NHKきたよー
532名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:08.49 ID:ZZm/I8yX0
PSN繋がって無いかなって思って2ちゃん見に来たらもっと悪化してた
もうわらう事もできない
533名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:13.65 ID:xSeQ9YvI0
>>519
日本だけならともかく海外じゃ即死確定だな
世界的企業は世界的ルールに従った方が安全だよ

NHK北
534名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:26.27 ID:lTSpx7480
>>522
ハッカーにケンカ売ったソニーが馬鹿

そんな馬鹿企業を信用してた自分も恥じないとな
535名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:31.57 ID:RbPUukxG0
脆弱性を放置した担当部署がどんな扱いをうけてるか考えるだけで怖いわ
536名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:31.97 ID:BfFzcjsJ0
原発と東京電力レベルにスゴいなこれは
537名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:33.04 ID:VVmu33PZO
NHKきたか!
538名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:40.17 ID:Fn17gcY80
だがちょっと待ってほしい

このニュースのソースはソニーだ
539名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:47.90 ID:K1J4IRCs0
ソニー撤退→SCE解体
何だか話が小さくなってるなあ
540名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:48.75 ID:dLhm0TIA0
NHKwwwオワタ
541名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:51.12 ID:7aDcJ+ur0
>>512
N速+には定期的に沸いてる
542名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:54.02 ID:d9wgJVZt0
>>503
なのかねえ。株式会社ゴールドポイントカードマーケティングってまんまだねw
近くに淀ないから悲しい。デオデオのカード、店頭でしかポイント使えねえとか地元民舐めてるのか(´・ω・`)ポイントだけ貯まる
543名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:04:55.52 ID:AtjAd/gpP
NHKキタコレ!!!
544名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:01.47 ID:6smDu+MO0
ソニーはもうオシマイかな。
545名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:01.38 ID:7holWqSS0
終わった・・・
546名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:08.00 ID:PAOgAPfZO
濡れ衣着せられたAnonymous

Anonymous「PSNが復旧したらただちにぶっ潰す」

Anonymous「まだかな…なんか勝手に崩壊してきてるし…イライライライラ」
547名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:14.73 ID:v/kxt29+O
>>510
今はヨドバシで管理してる
問題はソニーファイナンスが移管後のデータを破棄したかどうか
548名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:23.23 ID:K1J4IRCs0
普通、銀行に強盗入ったら強盗を咎めるでしょ?
なんでどこのマスゴミも不正アクセスした犯人をもっと悪者扱いしないんだ?
549名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:27.41 ID:UULPMC3V0
ソニーが消えたらセガ信者になってくれ
550名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:29.62 ID:zU1p89aX0
やっぱり16-17日に侵入されたって言ってるな。
気がつかないままで会見してたのか平井w
551名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:56.03 ID:51PQK34z0
>>503
今クレカ付きポイントカードにするとそこ管轄になるね。
ソニーファイナンスは審査厳しくて、店頭で申し込んだにも関わらず
お断りされる事が多かったらしいから自分で作ったのかな。
552名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:06:03.11 ID:grOKP79D0
>>550
ネットワーク強化とかどの面下げて言ってたんだろうな
553名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:06:14.10 ID:lwQbWN6Z0
>>542
この際クレジットカード付きソフマップカードに変えてしまうとか?
554名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:06:17.02 ID:JgHrX+Np0
ハッカーが悪い、ソニーは悪くないって
一億じゃ足らないのか?
この先ソニーに何をやらせたいんだ?

サドすぎるだろ
555名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:06:36.67 ID:K1J4IRCs0
現実問題としてPS3PSPを倒すにはソニーに死んでもらうしかないものな
チカニシが必死なのもわかるわ
556名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:06:48.12 ID:BfFzcjsJ0
7500万ポリゴンがハッタリだった過去を謝罪すべく
実効1億流出した
557名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:06:57.89 ID:PAOgAPfZO
>>468
捏造工作、ステルスマーケティング企業のソニーは日本に要らない

失業者はご愁傷様(笑)
今までのツケがまわってきたな
558名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:07:24.23 ID:0cNpSESN0
日系企業はやっぱりゴミだった。そう言わざるを得ない
559名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:07:27.65 ID:+1bYtX+rO
>>554
津波が悪い、東電は悪くないって言ってるのと一緒
560名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:07:41.02 ID:igKFI+5u0
もうリスキルループ入ってるから無理だろ。
561名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:07:53.36 ID:fSIvevn3P
>>489
不具合に対応してないとか嘘つくな
ぼったくりもしてないし
お前嘘ばっかつくと訴えられるぞ?w

いつもゲハでそもんなことばっかいってたから
アンチが増えて
こうなっちゃったんじゃないかとも思うよ
562名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:07:55.37 ID:zU1p89aX0
2週間以上も気がつなかったって事か。PSNのついでに調べてみたら分かったってとこか。
調べもせずにSOEは安全ですとか言ってたのか
563名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:00.29 ID:lTSpx7480
>>548
またその論法かw

強盗が簡単に入れるようなザル警備が問題なんだよw
564名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:11.74 ID:7holWqSS0
もうだめだ・・・もうだめだ・・・
565名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:15.23 ID:AHLIAEEqO
>>552
流出力を強化したんだろ
566名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:18.10 ID:lwQbWN6Z0
>>557
ついこの前までPC部門はwin7需要で稼いだつってMSに感謝してたのにな…
567名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:44.09 ID:VHKx45YnO
やっぱ汚い事ばかりやってると恨まれるのよ
そう考えるとはちまもソニー追い詰めてる1人だなww
568名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:08:52.03 ID:51PQK34z0
>>547
「ソニー」ファイナンスだからなぁ…データ消さないで穴あき鯖に残してそうだ。
569名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:03.10 ID:d9wgJVZt0
>>553
それもありかもねー。今度7000以上あるポイント使ったら切り替えようかなあ。
淀や祖父なら通販でほしいもん多いし。ちと淀はホットトイズ関係は高いのがあれだが
570名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:03.75 ID:6smDu+MO0
これを機会にソニーは解体して韓国人とか入れないようにすべきだよ。
571名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:03.61 ID:RYhmZg6Y0
世界のソニー(笑)

wwwwwwwwwww
572名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:04.38 ID:OtHay78+0
>>550
知ってて黙っていたなら責任重大ダナー
573名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:08.24 ID:0MBcsQFk0
>>519
仰るとおりで、やられちまった事の処理は
もっと問題意識を強くもってやってもらいたいし
既知の脆弱性をつかれるような怠慢が許されるわけはなく
きちんと責任をとってほしいが

俺からPSNと、PS3を奪い、俺の個人情報とクレカ情報を奪ったのはハッカー
だから俺はSONYも叩くが、ハッカーを英雄視するのは絶対ゆるせん

>>523
マイクロソフトだって相当嫌われてるよ。
どこだってハッカーに狙われてるよ。
SONYが弱かっただけだよ

で、ハッカー最悪
574名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:09.83 ID:gvAyr1Ef0
>>559
家の鍵開けっ放しで空き巣の被害にあったようなもんだからな。
犯人も当然悪いが、施錠を怠ったほうもアホだわ
575名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:41.84 ID:RbPUukxG0
>>567
信用ないからここまで追い打ちかけられてるわけだしな
576名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:46.42 ID:BfFzcjsJ0
やっぱソニーはやることがでかいぜ
577名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:30.75 ID:OpvnOKTSO
>>574
自分のものが盗まれるなら自業自得だが、個人情報を扱っていてこれだからな
578名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:35.29 ID:0cNpSESN0
でも日系企業は覚悟しとくべきだね。グローバル展開するということは日本のように低脳技術者ばかりで競争するわけじゃないということを
ハッカー集団にも対応できないなら日本で引きこもってろという事
579名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:41.43 ID:wysXO1LV0
ミリオーン!
580名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:56.22 ID:28YgnslNO
>>554
望みはやっぱり定番のアレだろ、内通者やらマスコミへの密告とか内部での粛清の嵐や潰しあいとか
581名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:03.56 ID:lwQbWN6Z0
>>569
ソフカードは年間4000円以上買い物すれば会員費無料だってさ
ゲーム一本買えばさほど気にしないレベルの会員費
582名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:14.76 ID:6smDu+MO0
もうソニーはネット関係から手を引いて八百屋でもやってろよ。
583名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:30.10 ID:+wSV5DNs0
なぜゴキブリはこんなに知能が低いの? >ID:slbATIkk0
俺だったらマジ自殺もんだわ
584名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:47.82 ID:AARiSKgCi
エースコンバットのMADができるレベル
585名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:58.76 ID:PAOgAPfZO
俺2チャンで初めてこの言葉使うよ
最初で最後だ




ソニーボロボロで飯が旨いww
586名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:12:05.03 ID:gvAyr1Ef0
>>577
ごもっともでw
盗まれたのはソニーを信用して預けた人たちの情報だからねw
587名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:12:24.07 ID:oYqUJyFI0
お笑いライブ追加公演マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
588名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:12:29.17 ID:wTfGCD870
おいどこまで情報流出するんだよ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
589名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:12:42.68 ID:lwQbWN6Z0
>>583
馬鹿のフリするのも疲れるだろうにねぇ…
590名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:12:49.15 ID:d9wgJVZt0
>>581
安w1回利用すりゃいいだけだな・・・祖父は広島撤退したのだけちと痛かった
591名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:12:58.88 ID:RsU+WI4mO
強盗に軽々侵入されるようなセキュリティーシステムをあなたは今後も利用しますか?
しないよな
592名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:08.36 ID:vvDjbkrE0
>>582
ソニーブランドの野菜なんて買えねえよw
593名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:09.81 ID:K1J4IRCs0
ここまでくるとさすがにソニー可哀想だわ
断固とした態度をとったソニーだけここまで狙われるってのも
おかしな話だよね
ハッカーに正義なんてないな
594名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:17.32 ID:VVmu33PZO
>>582
産地偽装中国野菜や放射能野菜食べたいのか!
595名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:17.77 ID:0MBcsQFk0
>>574
鍵はかけてたし、雨戸も閉めてたけど
管理人の家が空き巣に入られてマスターキー盗まれて
その「管理人の家が盗まれてマスターキー取られた」っていうのを知ってて
無償での鍵交換を早急にやらなかったら

住民の家に空き巣が入って片っ端からものもってかれた!みたいな事だから

ユーザーは管理人に賠償請求した後に空き巣を締め上げないと気がすまない。
596名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:18.72 ID:qhcWuCjM0
しかもSOEは大規模リストラ後だからな
経費削減がずさんな管理に、とか受け止められても仕方ない
597名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:27.03 ID:DBWWUVZL0
>>582
ソニーに食料品なんか扱わせるな!
それこそ、恐ろしいわw
598名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:42.79 ID:3oeF1PNV0
PS2の栄光が今世代のハードになってだいぶ立場が変わったな。
599名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:45.81 ID:oHyjeNX30
欺術のソニーage
600名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:47.24 ID:M8+6yCIy0
今日のお漏らし君
ID:slbATIkk0
ID:K1J4IRCs0
601名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:12.73 ID:Z/iNIStb0
>>534
それってヤクザに抵抗した人をバカって言ってるようなものでは。
ヤクザも一般人の生活のセキュリティホールをついて毟り取ろうとする。
隙を見せた一般人も非があるが、そもそもヤクザの存在そのものが悪。
それにどちらが悪く、どちらが良いという話ではない。犯した罪は糾弾されなければ
ならない。ソニーが隙を見せたからハッカーが無罪放免という話ではない
602名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:13.80 ID:PAOgAPfZO
去年に流出してたくせに(笑)
603名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:16.34 ID:uU6cNPyX0
GK大発狂でごはんおいしいです
604名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:27.52 ID:zOOWbwM90
NHKできてたww
605名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:34.96 ID:wTfGCD870
株主総会がおそろしいです…
606名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:42.92 ID:K1J4IRCs0
日本の経済を支えるソニーのピンチに喜んでるチカニシって完全に非国民だろ。
日本人じゃないのかもしれない。

こういう時に日本人のするべき事は、ソニーを叩く事じゃなくて応援する事だ。
607名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:45.95 ID:lwQbWN6Z0
>>582
無難に町工場の部品屋から始めると良いと思います
608名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:03.38 ID:8/Ctno900
俺たち火消し部隊 SCEと組んでの情報操作はお手の物

はちま起稿
http://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/3/6/362ff780.jpg
わぷわぷだいあり〜♪
http://nagamochi.info/src/up66090.jpg
ハマティーの伝説
http://nagamochi.info/src/up66088.jpg
チラシの裏でゲーム鈍報
http://nagamochi.info/src/up66086.jpg
ゲーム好きの戯言ブログ
http://nagamochi.info/src/up66087.jpg
609名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:05.19 ID:6smDu+MO0
>>592
>>594
ま、そーだわな。
ソニーは全て終了かな。
610名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:07.94 ID:fSIvevn3P
>>555
まだ全部チカニシだと思ってる人見っけw

俺はPSPもPS3も持っててカード情報も入れてた
ユーザー軽視されて許せない

君たちはまた登録し直して
またハッカーの餌食になってください
笑ってやるよ
611名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:08.60 ID:AtjAd/gpP
>>593
アホ

可哀想なのはソニーじゃなくてユーザーだろ

死ねよ、馬鹿ソニー社員(怒)
612名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:11.60 ID:UHvu9tJ/0
ソニーがんばれ ゲーム事業早く畳むんだ
613名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:11.44 ID:51PQK34z0
>>596
オンラインも落ち目だし、SOEは閉鎖するかもしれんね。
614名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:17.23 ID:v/kxt29+O
>>593
ソニーだけですか?
いいえ、どこでも
615石原都知事:2011/05/03(火) 12:15:24.83 ID:nQWy/L6TO
天罰です
616名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:27.05 ID:Uw4Bt47O0
今度はもうちょっとマシな会見になるかね?
617名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:49.74 ID:DBWWUVZL0
>>606
× 日本の経済を支える
○ 世界の市場を荒らしている
618名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:53.31 ID:BvfmI0jk0
619名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:03.69 ID:xLBM/xBL0
法則発動しすぎ
620名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:04.44 ID:BfFzcjsJ0
現世代の対応をどうにかして、それで撤退してください。
ムリだろう次世代機は
621名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:05.94 ID:+1bYtX+rO
>>606
だってソニーが日本人じゃ無いじゃないですかー!
622名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:13.87 ID:xSeQ9YvI0
おいおい、やーさんを擁護するつもりはないけど
あまりやーさんを悪く言うなよ
龍さん泣くぞ
623名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:15.82 ID:O7FZCHer0
これ明らかに5月1日以前に発覚していたよね。
米下院から「なんで隠してたか理由を言え。5月6日までに」と言われてるのに、
その上なんで隠そうとするかなあ。
624名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:30.88 ID:K1J4IRCs0
任天堂は狙う価値がないからハッキングされてないだけなのにね。
まるでMACにはウイルスがないとか言ってるアップルのようだ。
625名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:31.01 ID:b8z52LzK0
>>606
応援したら情報漏洩なくなったの?


お漏らしする子には躾が必要でしょ!!
626名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:46.24 ID:RbPUukxG0
>>601
暴力になんの対策もなく向かっていくのはバカ
627名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:58.33 ID:d9wgJVZt0
SOEのやつこれ内部犯行もありそうだよなー大規模リストラした直後だけに。
ハックでなく内部犯行だったとしても内部管理・統制も崩壊してたってことになってさらにやばいけど
628名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:04.87 ID:lwQbWN6Z0
>>606
外資で国賊扱いのソニーがどうしたって?
629名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:09.64 ID:6smDu+MO0
>>606
あんな韓国人を入れる企業など潰れて結構。
メシウマ。
630名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:34.77 ID:ZZm/I8yX0
>>624
そりゃあソニーみたいにクレカ情報保存してたりしないからなw
631名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:42.50 ID:8/Ctno900
世界の恥
632名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:48.80 ID:7holWqSS0
ソニーの中身すでにボロボロやったんや・・・もう終わりやでぇ・・・
633名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:03.84 ID:K3F+eo2tP
>>601
ソニーって一般人なん?
紛いなりにもセキュリティー管理の専門家が管理してるんだろ?
全然ちがうじゃん
634名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:05.92 ID:BfFzcjsJ0
>>624
ユーザーの安全を守るべく
身の丈にあった商売しとけばいいんだよ
635名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:07.96 ID:qhcWuCjM0
>>601
誰もハッカーに罪ないとか言ってない
つーか極論多すぎ どっちかが悪いみたいな論法とか何の意味もない
自分がアホだと宣伝してるようなもの ヒライすらそんな言い方するから困る
636 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/03(火) 12:18:10.54 ID:L+haU9t20
>>618
TVは過剰に煽りすぎ
こんなんだからTV離れが進むんだよ
637名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:20.91 ID:VVmu33PZO
日本や日本人主張する人って日本人じゃない場合が多いよね
638名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:24.17 ID:bB449E7Z0
>>606
日本人の情報漏らしまくっておいてよくそんな事言えるなw
639名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:28.02 ID:MJOx+Oz80
>>606
胸張って日本企業です!言える会社なら良かったのにな
640名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:47.11 ID:KBDM4VaA0
×世界のソニー
○世界の(嫌われ者になった)ソニー


超怒ってるよ、外人こええ!
641名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:56.35 ID:Z/iNIStb0
>>626
バカというだけで罪には問われない。違法行為があって罪に問われる
自分はソニーを擁護しているわけではないぞ。ハッカーとその行為が
正当化されているような雰囲気が気持ち悪いだけ
642名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:01.91 ID:gvAyr1Ef0
>>595
鍵がしまってた?

ソニーの個人情報流出、既知の脆弱性を利用して攻撃
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110502/1031619/
>アプリケーションサーバーの脆弱性は既知のもので

どうみても鍵はあいておったようです。
643名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:11.22 ID:YVXE0gwR0
ハッカーが何者かまったくわからんからな
アノニマスとかいうアホの集団は無関係だし
叩きようがない
644名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:17.59 ID:BfFzcjsJ0
どの道この程度のセキュリティしか出来ないなら
今後ネット産業で勝負するのはムリ。
むしろ任天堂の方が可能性がある
645名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:18.81 ID:zOOWbwM90
おーい火消しが足りないぞww
646名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:29.35 ID:0cNpSESN0
>>637
お前の事か
647名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:30.05 ID:s959PP0QO
>>601
企業を一般人(個人)に置き換えても、意味が全然違うんだわ。

警備会社に警備頼んだら、警備せずに泥棒に入られたってこと。

泥棒がとる責任と警備会社のとる責任は別でしょ?
648名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:31.39 ID:lTSpx7480
>>601
誰もハッカーが悪くないなんて言ってないのわかってる?

こうなった原因はハッカーに対する適切な対処をせずにハッカーにケンカ売ったからよ?
649名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:31.48 ID:ISGqYMYL0
膨大な数の個人情報を預かる身が既知の脆弱性ほったらかして流出やらかした時点で
例え日本の大手企業であろうが同情する余地はない。
世界中の企業がやっている努力を怠ったんだからな。
650名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:49.37 ID:PAOgAPfZO
ステルスマーケティング、捏造工作してきた報いだな

地獄に落ちろ(笑)
651名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:50.39 ID:J7K9DaiI0
いったぜ一億件!
652名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:10.02 ID:0MBcsQFk0
>>642
合鍵を入手してた奴が入れただけで
俺が入れないような鍵はかかってるだろう。
653名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:18.88 ID:0cNpSESN0
>>643
無関係だという根拠は?
654名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:29.91 ID:yanW1tCp0
ゲームのバグとかの時も大抵俺のはなんともないから問題ないとか擁護するしこれも
俺のクレカは漏れてないから問題ないとかいっておけばいいんじゃないか
655名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:35.52 ID:xSeQ9YvI0
ってか、何でソニーはハッカーに喧嘩売ったんだ
謎過ぎる
656名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:36.82 ID:7holWqSS0
ハッカーは許せないけどソニーの工作は許せるんやでぇ・・・気持ち悪くないんやでぇ・・・

だめだこりゃ!
657名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:39.31 ID:lto5a4a/0
>>606
ハッカーがソニー”だけ”集中攻撃してると思ってるの?
658名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:39.87 ID:lwQbWN6Z0
>>634
一応任天堂も
ショッピングサイトあるんだけどねぇ
やっぱ身の丈に合う商売してるからだと思うし

MSは狙われてても常にセキュリティと強化は怠らないってのが
結果に出てるんだと思う
659名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:50.33 ID:+1bYtX+rO
>>641
流石にハッカーを擁護する馬鹿はいねーよwww
ただソニーを擁護する馬鹿もいねーからwww
660名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:20:57.34 ID:7aDcJ+ur0
「ハッカーに喧嘩売ったから」とか言ってる奴、それは違うぞ。

ソニーがこうなったのは「既知のセキュリティホールを塞がなかったから」だ。
もはやハッカーがどうこういうレベルの問題じゃない。
661名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:05.23 ID:Cp2RQTBY0
>>468
無職ゴキブ李は他人のことより己の行く末を暗示てろ(笑)
662名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:05.93 ID:KHN405X0O
流出した個人情報は全部チカニシ!だから全部ノーカン!無敵!最強!バリアバリア!


チワース燃料お持ちしましたー
663名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:10.50 ID:lwQbWN6Z0
>>637
っ東亜板
いっぱい居るよそういう人…人?
664名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:15.34 ID:v/kxt29+O
>>633
セキュリティー管理の専門家?
いいえ、たまたまその部署に配属された普通の社員です

大企業のいいかげんさナメんなよ
665名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:18.61 ID:TjIXUDCQ0
>>281
評価
666名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:20.69 ID:FP340Lyy0
洩らしたかったぞ〜!
667名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:28.57 ID:6smDu+MO0
韓国人、中共人は死んで欲しいよね。
668名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:01.73 ID:QOdXFUnq0
>>636
そうだよな。ネットにつなぐとお漏らしするTVもあるしな!
669名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:13.03 ID:Rj/TsatGO
被害者面するのはソニーの勝手だが、だからといって失った信用が回復する訳じゃないのに。
ネガキャンしかしてこなかったからマトモな考え方出来なくなってるね。
670名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:13.46 ID:xSeQ9YvI0
>>664
給料貰ってる以上、プロって言うんですよ?
671名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:18.31 ID:BfFzcjsJ0
>>658
任天堂のだったら、ぶっちゃけ専用プリペイドカードでやればいいしな。
そんな大きな事いまんとこやってないし、通信対戦も無線LANだし。
672名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:25.77 ID:yDvtgOcHO
このスレのゴキさんの面白擁護発言はゴキペディアに記載するべき
673名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:27.74 ID:KHN405X0O
>>655
OSインスコをいきなり潰したのが奴らの逆鱗に触れたらしい
674名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:43.16 ID:wTfGCD870
1週間情報出さなかったソニー擁護する奴の気が知れない
東電擁護するようなもんじゃねえか









675名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:43.48 ID:YVXE0gwR0
>>653
やつらはvipperみたいなもんだぞ?
座り込みとかそんなことしかできない
本当にスキルがあってクラックできるやつは隠れ潜んで一方的に奇襲をしかけている
平井がアノニマスのせいにしたがってるが見当違いもいいところ
今のところクラッカーの正体はまったく不明だ
後に捕まるかもしれんが
676名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:51.53 ID:lbIDCI480
ソニーの子会社の人気ゲーム機「プレイステーション」
のネットワークサービスが何者かの不正侵入を受けて最大7700万人分の
個人情報が流出した可能性がある問題で、ソニーは2日、パソコン向け
オンラインゲーム事業を中心とする別の米子会社のネットサービスから新たに
約2460万件の個人情報が流出した可能性があると発表した。
クレジットカード、デビットカードの番号および有効期限も約1万2700件が流出した可能性がある

人気ゲーム機(笑)元だろ元w
pspハンマーでカチ割った
677名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:53.94 ID:lwQbWN6Z0
>>655
ことわざにこういうのがありますねぇ
「触らぬ神に祟りなし」
678名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:58.38 ID:QCvvwk3p0
>>468
こういうことがあろうがなかろうが、チョニーはどんどん海外移転しているんだが?
679名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:23:22.80 ID:gzcht7UX0
うはっ!あわせて一オック人流出なんて、この会社ヤバス
また被害に遭う前にマイソニークラブは忘れずに退会しておけよ
680名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:23:26.50 ID:0cNpSESN0
googleのような企業にいる人材が一切いないソニー会社だから簡単に攻め落とされた
馬鹿は世界へ出るなという警告
681名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:23:39.32 ID:qhcWuCjM0
>>653
犯行声明とか堂々と敵対を表意してんのに成功して俺達じゃねーよなんて言うかな
とりあえずこいつらって言う証拠を出すのが筋でやってない証拠とか悪魔の証明させんな
682名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:23:49.98 ID:6smDu+MO0
ソニーがやるべき事はクラッカーをつるし上げる事だよ。
見つけられんの?
683名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:23:54.42 ID:KHN405X0O
(個人情報を)使い切ろう!playstation
684名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:10.13 ID:PAOgAPfZO
言っておくがカイガイはもっとソニーにシビアだぜ(笑)
685名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:12.43 ID:v/kxt29+O
>>670
「専門家」を英語に訳しなさい
686名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:24.94 ID:lwQbWN6Z0
>>660
そもそもセキュリティホール見つけたハッカーを
穴も塞がず訴えたってのが…
687名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:25.53 ID:Cgi6xS6N0
流失件数は最悪だけど流失内容ではメッセサンオーの足元にも及ばないなw
688名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:27.51 ID:c3WDDL3ZO
たかがゲームするだけなのに個人情報そんなに入力させてどうすんの?状態だもん
ネットワーク基点の事業展開はやめるが吉
689名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:28.27 ID:0cNpSESN0
>>675
それお前の妄想じゃないか
690名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:36.25 ID:7holWqSS0
ゴキちゃん泣いちゃったかな
691名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:01.16 ID:Cp2RQTBY0
一億件お漏らししたかったぞぉ
692名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:00.98 ID:gvAyr1Ef0
>>652
それは単に俺はお前にハッキングの知識がないだけ。
合鍵とかの問題ではない。
SONYはすでにセキュリティに穴があるのは知っていたが、
「まぁばれないだろう」なんて思ってたら、そこを突かれただけの話だよ。
リンク先の図を見ろよ。どうみてもサーバーのセキュリティーホールを疲れてるだろうが。
693名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:22.83 ID:K1J4IRCs0
アメリカじゃビンラディン、日本じゃユッケ。
SCEに神風吹いてるわ。一般人はもう流出の事覚えてない。
SOEの件も、今日発表という戦略が素晴らしい。
694名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:24.18 ID:lwQbWN6Z0
>>682
見つけるまでユーザー放置ですのん?
695名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:36.19 ID:sMQBDhI60
えっと、えっと…
合わせて一億件以上流出?
なにこれwwwwwwwww
696名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:40.94 ID:8/Ctno900
終了

ソニー・オンラインエンタテインメントから新たに2460万アカウントの個人情報流出の可能性
http://www.famitsu.com/news/201105/03043288.html
10,700件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客のダイレクトデビットカード購入履歴には、
上記項目に加え、以下の情報が含まれています。

・情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所
697名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:47.96 ID:7aDcJ+ur0
>>686
まあ訴えるのは企業の勝手だが(下策だとは思うが)穴は塞げよなぁ
698名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:57.85 ID:RbPUukxG0
何千万人の個人情報を預かってる身で
身の丈以上の相手に喧嘩を売ってボコボコにされた理由が
既知の脆弱性を〜僕らは知りませんでした だぞ
さすがにバカ
699名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:59.73 ID:zOOWbwM90
>>693
NHKトップニュースおめでとう、ソニーの快挙だよw
700名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:26:00.68 ID:vIGv9hBG0
>>34
おまえパンツびっしょびしょだなw
701名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:26:35.07 ID:jSFRTRq+0



世 界 的 で す も ん ね
乗 る し か な い
こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に


702名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:26:42.75 ID:0MBcsQFk0
>>692
ちくしょう、ハッキングの知識が無いのが、バカと言われたような気がするが

普通ハッキングの知識なんてないから問題なかった。
703名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:26:44.69 ID:d9wgJVZt0
訴訟社会のアメリカでこれはすごいことになりそうだな・・・
704名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:26:45.99 ID:lwQbWN6Z0
>>696
>・情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所
うわぁ…
705名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:02.11 ID:7fgH7sEM0
>>673
違うだろ
ソニーがハッカーなんてFBIに頼めばすぐ捕まえてくれる
と余裕こいた結果がこの有り様
706名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:09.38 ID:YVXE0gwR0
>>702
無いとわかってるなら黙ってろよ
707名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:14.87 ID:W88tCJM80
もうソニーはラジオと学習リモコンだけ作ってればいいと思う
708名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:15.83 ID:KHN405X0O
>>690
ピクルを前にした烈さんでもまだ男らしかった
709名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:26.50 ID:VHKx45YnO
今頃ソニーの社長は何やってるんだろう
ブログ管理人に金渡してるのかな
710名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:28.32 ID:uU6cNPyX0
>>704

致命傷という言葉すら生易しく思えるレベルだな・・・
711名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:37.27 ID:xSeQ9YvI0
>>702
サムターン回しとか出来れば開いちゃう鍵だってあるだろ
場合に寄っちゃ別に合鍵なんてそもそも必要ないんだ
712名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:49.22 ID:vXyw1lo60
ちょっとこれは自殺者出るかもしれんから、警察はソニー上部の関係者見張っといたほうがいいかもね
713名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:50.76 ID:b8z52LzK0
むしろソニーのお漏らしでビンラディンの話題がふっとんだよ。
714名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:51.07 ID:BfFzcjsJ0
これぞ滅殺
715名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:27:56.54 ID:MJOx+Oz80
>>696
ファミ痛はチカニシ!
716名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:00.49 ID:lwQbWN6Z0
>>703
ここまで行くとアメリカだけじゃないぜ…
何故か日本だけ異常なほど訴えが起きない
717名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:11.05 ID:HtrSwIXe0
こんな事件になっても擁護出来るのは奴は本物のゴキブリだわ
擁護してるゴキブリは自分を誇っていいと思う
718名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:18.10 ID:+1bYtX+rO
わざわざゲオまでポイントカード買いに行ったかいがあった

やたらとクレカは登録するもんじゃないよね
719名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:23.37 ID:qhcWuCjM0
>>693
日本のニュースというかワイドショーはやたら尺が長いからあんま意味ないよ
ビンラディンとかと肩並べて報道される分もっとタチ悪いかもな
720名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:28.06 ID:c3WDDL3ZO
ソニーは喧嘩売るの好きなんだねってのがわかるなぁ
発売延期にするなり謝罪の仕方があるだろうに

平井副社長は、今回の問題を受けてネットワークの安全管理を担当する責任者のポストを子会社に置くと示した上で、
「ソニーのネットワークの信頼をもう一度勝ち取る」と言い切り、
年末発売予定の携帯ゲーム機「NGP」の発売などに変更はないことを明らかにした。
721名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:49.97 ID:s959PP0QO
>>693
大きなニュースに紛れ込ませて、有耶無耶にするつもりなら、
ホント糞だな。
722名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:59.73 ID:1uJqg+o/P
しかしまぁ、アノニマスからさまざまな攻撃を受けていると言いながら
流出原因が既知の脆弱性だったり、言った側からまた流出発覚。
まだオンラインやってけると思ってるのかねこの人達。
723名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:29:06.72 ID:6smDu+MO0
>>694
ユーザーへの補償はするべきだろ。
724名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:29:08.64 ID:5XrTdiffP
これプレステの方と同時期からハックされてて隠蔽されてたの?
725名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:29:33.09 ID:JgHrX+Np0
カード会社だけじゃなくて
銀行まで巻き込みそうだな
726名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:29:53.18 ID:xSeQ9YvI0
>>722
そらやっていけると思ってるだろ
こんな適当な対応で問題ないと思ってる会社だよ?
727名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:07.40 ID:AhJXiIDU0
まあ、いつもの劣悪外道企業SONYですよ。
728名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:14.77 ID:h24KMAad0
どうせまだあるんだろ?
最終的には日本の人口超えてたりしてw
729名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:34.00 ID:lwQbWN6Z0
>>723
だけどゴキブリの論調は
そんなの無視して
ハッカー悪い捕まえろが先に来てるぜ?
730名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:40.81 ID:HtrSwIXe0
こんな状況で本当にPSN復旧できるんかいな
731名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:47.23 ID:YVXE0gwR0
再開してからまたクラックされるという予想はあったが、今の展開は誰も予想できなかったな
732名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:48.65 ID:Rj/TsatGO
PSのせいでソニーそのものが危機に陥ってることに気付けよなあ。
733名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:51.96 ID:ZOPsJXoV0
まだチカニシチカニシ言ってるのか
もういい加減目を覚ませよ
734名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:30:58.94 ID:vIGv9hBG0
>>718
本来はそのポイントカードで購入した
ソフトウェアやダウンロードコンテンツに
もうそろそろ半月程アクセスできない現実に怒るべきなんだけどねw
「金返せっ」て言っても十分正義だと思うよ

しかしそれどころでもないって言う。
735名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:03.72 ID:zb4EMBKv0
>>724
本当に気づいていなかったんだと思うよ
SOEは昨日までサービスしてたらしいし
736名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:04.15 ID:rc3XyM9u0
全然興味なさそうな俺の親父も何か知ってた
終わったなって言ってた
737名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:08.67 ID:BfFzcjsJ0
PSで成功したのが良かったことなのかもはや分からんな。
738名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:12.12 ID:zOOWbwM90
改めて金曜日の株価が楽しみだ
739692:2011/05/03(火) 12:31:16.67 ID:gvAyr1Ef0
>>702
ごめん。誤字ばかりだった。。。

×それは単に俺はお前に
○それは単に俺やお前に

×疲れてる
○突かれてる

馬鹿にはしてない。
というより、ハッキングコンテストとかのHP見てても、
彼らはおかしいからw
ものの数分で攻略とかまぁ普通じゃないよw
740名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:26.49 ID:Xtql7k6+0
口座番号流出ですか…
どうすんのコレ
741名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:30.55 ID:ol68PsFs0
>>696
ファミ通裏切ったああああああああああああああああああああ
742名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:34.37 ID:5Ze75BHn0
グループレベルで既知の脆弱性放置する企業なのか

ってかWindows系のサーバーだと割れ使ってない限りはオートアップデートだからゼロディレイしかありえんし…
割れWindowsかスキルも無いのにUNIX系使ってたのかな?
743名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:32:14.85 ID:KBDM4VaA0
>>689
いや、アノニマスって掲示板のデフォルトの名前欄に書かれる名前の事だから
VIPPERが自分のことVIPPERって言ってるのと同じだから
そもそもアノニマスって一匹狼みたいな意味だから

そしてハッカー集団とかいってるけど、2chと同じだから
VIPPERの誰かがハッキングしたとして、VIPPERハッカー集団というくらい
おかしい事だからね、これ
744名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:32:28.59 ID:oHyjeNX30
イメエポ → アトラス → ソニー

見事にGKの親玉にステルスマーケティング発覚
745名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:32:29.53 ID:VVmu33PZO
もうPSN復活は無料だよな…ましてや有料なんて
746名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:32:30.70 ID:lwQbWN6Z0
なぁおまえら
ソニーの個人情報漏洩で有耶無耶になってるのって
PSNの鯖停止問題だと思うんだ
747名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:32:41.57 ID:xLBM/xBL0
信者がアンチになる瞬間が見れるんだな
748名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:32:47.03 ID:DBWWUVZL0
口座番号はクレカに比べても遥かにまずいな。
預金0円になっちゃってもおかしくない。
749名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:07.00 ID:d9wgJVZt0
>>739
そういう人たちがサイバーテロ対策やセキリティ会社関係に就職するんだっけか。
まあ常人じゃ対処できんよなあ
750名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:09.65 ID:qhcWuCjM0
今回の件で一番露出してんのはヒライだから責任取るとすればヒライかな
ヒライが飛べばゲーム事業の推進者も消えるね
751名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:14.07 ID:Fn17gcY80
もう、終わりだね
2460万が(7700万に比べれば)小さく見える

さよなら さよなら さよーなら
752名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:20.23 ID:HtPkcn5K0
>>741
金の切れ目が縁の切れ目、じゃね?
753名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:24.36 ID:7fgH7sEM0
>>722
今の時代ネットワーク無いAV機器なんてゴミ同然だからネットワーク無くなったらソニーマジで潰れる

ネットワーク無くなったら一気に20年前のAV機器に退化するからな
754名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:29.82 ID:RbPUukxG0
>>729
それでいいんじゃないの、信者ってそういうものだろ
755名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:36.66 ID:pUt1UkKj0
口座番号www
756名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:41.30 ID:lwQbWN6Z0
>>743
アノニマスの意味は匿名って意味だけど

そういう意味じゃなく?
757名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:33:41.49 ID:ICGR2yBR0
しっかし、任豚を逮捕だけですますとか。
どれだけ甘い対応ですますきなんだ。
758名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:34:03.45 ID:BfFzcjsJ0
いや、これはカズヒライがどうとかじゃなくて

ソニーという企業全体が未来永劫謝罪するクラス。
759名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:34:22.97 ID:7hB+YyKD0
今年の一文字「流」だな
760名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:34:37.87 ID:6smDu+MO0
>>729
まぁ、まず補償でお客に安心と安全を与えるべきだろう。
敵対者は捕まえるこれも当然。
同時にやるべき事だろ。
動けるとこ一つしか無いのかね?
761名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:34:38.11 ID:s8oTa1vJ0
よそのスレであったが、ゴキちゃん擁護ってのはこうやるんだよw

442 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/03(火) 12:15:16.73 ID:kHZpC11Zi
ビンラディンもPSNの漏洩で住所ばれたんじゃねw
762名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:34:43.44 ID:TPE0AUrm0
コレってエヴァークエストやってた人アウト?
763名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:01.72 ID:KHN405X0O
>>750
はっきりとわかるのは、NGPがとんだ寝言だったって辺りかな
764名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:06.62 ID:2qQSuhXJO
こんなんなっても保険と金融は大丈夫だから問題なし!!
ソニー潰れるとかいってたチカニシ涙目www
765名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:09.78 ID:lwQbWN6Z0
>>760
シングルタスクなんじゃね?
766名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:32.44 ID:Xtql7k6+0
ハッカー(クラッカー)が悪いのは同意するけど
客の情報盗まれ放題のソニーも悪い
しかも1日にSOEは安全宣言出してたのにコレはもう完全に犯罪行為だろ
767名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:43.66 ID:MulaFBHKO
>>752
まあ縁が残ってるのがSONYのみだったので
クソ通も終わりですね
768名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:45.32 ID:UHvu9tJ/0
>>761
この発想は天才的
769名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:50.82 ID:xSeQ9YvI0
>>765
Cellの存在意義がw
770名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:57.58 ID:VVmu33PZO
>>761
ワラタ
771名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:58.27 ID:c3WDDL3ZO
>>753
そうでも無いだろ
ゲームに影響及ぼすだけでAV機器はネットワーク無くても充分やっていける
それは他社が証明してるじゃん
772名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:03.24 ID:RbPUukxG0
>>761
アノニマスの真の狙いはこれか犠牲になったPSWまじかっけー
とは冗談でもならないのがソニー
773名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:05.29 ID:BfFzcjsJ0
>>763
なんかNGPって、会見からしてIT素人が言いそうなことばっかだったよな。
クタタンはデムパではあったが、少なくとも他人が言わないことは言っていた。

>>764
保険と金融とかwwwwwwwwwwやめてくれwwwwwwwwwwww
774名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:05.95 ID:v/kxt29+O
>>718
クレカは60日間に逆上って保障されるから明細書をちゃんと見てる人なら不正利用されても大丈夫
その点はスイカやフェリカの電子マネーに比べたら安心
775名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:13.86 ID:7aDcJ+ur0
>>763
既知の脆弱性を放置しちゃうレベルの管理能力でNGPやろうとしてたのは凄い度胸だよなw
776名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:24.61 ID:rc3XyM9u0
この流出も氷山の一角だろうな
これで簡単に流出するって事がわかったし
次にもっとでかいのが来るね
777名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:47.80 ID:+1bYtX+rO
>>759
まぁ内田裕也なら今年も「R」だろうがな
778名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:52.06 ID:lwQbWN6Z0
>>764
本当に大丈夫だって保証は?
俺のso-netだってgyaoからの移行だし
クレジットカードもヨドバシから来てるんだけど
779名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:37:39.10 ID:vIGv9hBG0
久しぶりに見るとファミ通ドットコム終わってるな
なんでソニーの問題とグッスマ10周年が同列なんだよw
フィギュア情報がTOPに来るゲーム情報サイトですか、意味不明
780名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:12.72 ID:Mx75eg650
なんだこりゃ
ネタでなく?
もうダメだこの会社
アホ過ぎる
781名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:20.39 ID:h24KMAad0
金融関係は信頼第一だから結構しわ寄せ来るかもね
782名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:27.81 ID:6smDu+MO0
ソニーが良かったのはカセットウォークマンを売ってた時までかもな。
783名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:35.90 ID:CXztRZZ40
>情報漏洩でソニーを擁護できない理由


>・既知の脆弱性の放置が侵入された原因
>・パスを暗号化してなかった
>・深刻な不正侵入だったのが既に判明してたのにタブレットの発表を優先
>・27日までアカウント削除や退会はできないとサポート回答していたのに、28日にこっそり改訂
>・個人情報保護法があるご時勢に、情報漏洩自体は被害と見なさない

>・情報漏洩の公式発表前日、SCEJ社長が以前からメーカーと接触の多い特定ブロガー達と飲み会←new!!
>・SOEも外的侵入で20日に一時停止も、問題ないと翌日再開。結果1日に情報漏洩が発覚、3日に発表←new!!
784名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:43.18 ID:KHN405X0O
SCE「ハハハハ、見ろぉ!客がゴミのようだ!!」
785名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:47.71 ID:lwQbWN6Z0
>>771
というかAV機器のHDDレコーダーはテレビのデジタル送受信だけでやりとりしてて
別にネット繋ぐ必要がないんだけど

ソニーのってネット必須って事言ってるのかねぇ?
786名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:53.88 ID:zU1p89aX0
16日ってPSNより早く侵入されてんじゃん。何も調べもせずに安全ですとか言ってたのか。
っで今日ようやく発覚したのか
787名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:00.42 ID:TjHYgA5V0
フェリカはやめてよ、フェリカは…
788名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:06.60 ID:pUt1UkKj0
ソニー戦士は優しいから無料期間を三ヶ月くらいに延ばせば許してくれるよ
789名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:16.52 ID:k36gp4Qy0
>>775
流出が発覚してたのにタブレットの発表会を開いた会社ですが何か
790名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:28.19 ID:gvAyr1Ef0
>>749
だね。
ある意味で就職活動に近いものがある
そのハッキングコンテストにしても、
そのハッキング情報を企業は、自社のセキュリティ向上につなげてたりと。

ハッキング・コンテスト「Pwn2Own」開催――iPhone、Safari、IE 8、Firefoxが初日に陥落
http://www.computerworld.jp/topics/vs/177729.html
791名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:52.53 ID:8/Ctno900
個人情報流出に対しての誠意
2004年 ソフトバンク 450万件  → 1人当たり500円を補償
2005年 ビザ、マスターカード 4000万件 → 不正使用を全額補償
2009年 アリコジャパン 13万件  → 3000円〜1万円の商品券で補償
2010年 メッセサンオー 1405件 → 500円分のクオカードで補償
2011年 ソニー 約1億件     → 補償しませーん(^Д^)ギャハ
792名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:56.21 ID:BfFzcjsJ0
300円でまるで魅力ないPSN+とかいうやつの30日無料で済まそうという発想がすごい
793名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:57.27 ID:KHN405X0O
>>756
日本語にすれば「名無しさん、必死だな」なんだな
794名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:40:13.93 ID:lwQbWN6Z0
>>782
俺はPCのブラウン管モニターかな
まぁ三菱、ナナオの大きな波に飲み込まれたけど
795名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:40:28.23 ID:xSeQ9YvI0
既知のセキュリティホールをキチガイのセキュリティホールと
勘違いしてたのではないだろうか
796名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:40:49.26 ID:OtpFPPmK0
>783
>・27日までアカウント削除や退会はできないとサポート回答していたのに、28日にこっそり改訂
今も退会できないからね。出来るのはクレジット情報削除だけ。電話で確認すればわかる。
797名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:40:59.25 ID:7aDcJ+ur0
>>789
いっそここで「無防備ハード宣言」だな。

無防備宣言すれば攻撃されないらしいぞ!
798名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:41:05.39 ID:7fgH7sEM0
>>771
どこだよ?現在ネットワーク使って無い会社なんて
799名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:41:08.01 ID:6qbdrh++0
>>707
学習リモコンも糞だったけどね
800名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:41:15.82 ID:tfNbB0kZ0
新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件―ソニーの不正侵入被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int
801名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:41:17.58 ID:c3WDDL3ZO
ソニーのネットワーク推進って何かに似てるなと思ってたが
ネットで何もかも出来ると豪語する堀江とか東臭がするわ
802名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:41:40.66 ID:PAOgAPfZO
koenokio: ソニーが1億人の個人情報流出させて謝罪してるけど、ボクなんてザーメンに含まれた2億の個人情報をトイレに流してますからね。

30秒前
803名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:05.22 ID:/v/x8G0k0
>>787
つい先日、ヤマダ電機でノーパソかったら
店員がおさいふ携帯ですか?フェリカのほうが便利っすよぉ
と言われたので登録した

フェリカってソニーだったのな、オワタ\(^o^)/
804名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:09.97 ID:gEpnhvZE0
こりゃマジでやばいな
805名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:24.11 ID:lwQbWN6Z0
>>798
なんで「AV機器」から「会社」に範囲広げてるんだよ?
806名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:33.40 ID:d9wgJVZt0
>>790
ソニーさんもこういうふうに懐が広ければ・・・ねえかw
807名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:34.67 ID:TjHYgA5V0
>>794
俺もブラックトリニトロンからナナオに移ったな
今のナナオもなんだかなあだけど
808名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:37.39 ID:BfFzcjsJ0
>>801
あそこらへんは、本当にはネットも分かってないからな
ソニーは、東とか宮台を必死に読んでIT理解しようとしてる
痛々しいレベルなんじゃないの
809名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:06.68 ID:+1bYtX+rO
ソニーの崩壊はPSXから始まっていたのだよ
810名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:13.20 ID:Xtql7k6+0
ソニー・オンラインエンタテインメントから新たに2460万アカウントの個人情報流出の可能性
http://www.famitsu.com/news/201105/03043288.html
10,700件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客のダイレクトデビットカード購入履歴には、
上記項目に加え、以下の情報が含まれています。

・情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所

クレカなんて目じゃ無かったw
811名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:23.84 ID:7aDcJ+ur0
>>799
え?リモコンもなんか問題あるの?俺使ってるんだけど。
812名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:25.24 ID:b8z52LzK0
>>803
おいおい、解約してこい。
用心するに越したこと無い。
813名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:34.37 ID:Sb0UPuXg0
いったぜ一億!
814名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:44.71 ID:lwQbWN6Z0
>>803
お財布ケータイ系電子マネーに手を出さすに良かったぜ…
815名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:57.81 ID:3wG8oLyj0
>>573
確かに一番の問題は情報を抜き取った奴(ハッカーとクラッカーの定義問題はおいとく)
それは同意するよ
ただ何者か判らない以上自分たちにできるのはSCE仕事しろというだけの不甲斐なさ




816名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:44:14.82 ID:BfFzcjsJ0
顧客情報を預かって、それを不正に漏らしてしまった場合、
一般企業ではそれだけで罪になるはずなんだけど
817鳥取:2011/05/03(火) 12:44:17.88 ID:dyjlPIrA0
退会できないのならすべて削除させてくれないのだろうか?
818名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:44:24.96 ID:Mx75eg650
もうネットで500億漏らすか?
819名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:44:33.58 ID:gvAyr1Ef0
>>806
ソニーの場合は、逆に訴えたからねぇ。。。
その結果が。
820名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:01.41 ID:BfFzcjsJ0
>>817
だな、使い続けたくないし、希望者は一旦全削除をお願いしたい。
通信対戦レベルのものだったらPSNなんていらんし。
821名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:05.30 ID:tIDOznaX0
>>797
自分たちが攻撃とは認識していないハッキングを受け入れていると
言ってしまえばまあ攻撃はないといっていいんんだろうな
こんなこと言うとことは契約したくないけど
822名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:12.63 ID:6smDu+MO0
最近のソニーでコレはって商品はラジオであったかな。
あと、最近出したウォークマンは一寸デザインが好みだったな。
823名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:46.88 ID:qdYLl1pg0
>>810
これはほんとにオワタ?
824名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:57.67 ID:lwQbWN6Z0
>>749
あとコンピューターウイルス製作者が
アンチウイルスソフトの対策部門に雇われたりなんてのも
825名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:46:23.34 ID:BfFzcjsJ0
>>821
ハッキングを「攻撃とは認識していない」場合、
ハッカーが情報を取り出すのは「想定内」と考えていることになるな。

つまり個人情報は、ソニーが「自ら」もらしたと言っているに等しくなる。
これは充分に個人情報保護法違反じゃないの
826名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:46:49.90 ID:v/kxt29+O
>>803
>フェリカのほうが便利っすよぉと言われたので登録した
店員のポイント稼ぎです
827名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:46:53.76 ID:mIMHzAKX0
これはサイバーテロなんだから、アンチソニー派といえども犯人側を支持するのはおかしい
こういう問題に対しては陣営関係なしに結束して立ち向かうべきでは?
828名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:47:07.79 ID:5XrTdiffP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2798120/7163795?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
>当初ソニーは、顧客情報は盗まれていないと見ていたが、SOEの技術者とセキュリティコンサルタントが調査した結果、
>1日になって顧客情報が盗まれた可能性があるとの結論に達したという。

「大丈夫だ。問題ない」を地でやってしまったらしい。
829名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:47:09.80 ID:grOKP79D0
ユーザーの対応について、SOEは、現段階でユーザーの個人情報を保護するために必要なアイデンティティプロテクションサービス等のサポートや、
サービス停止の日数に加え、30日の無料サービス提供、「DC Universe Online」や「Free Realms」など、
SOE制作のPS3用多人数参加型オンラインゲーム(MMO)に関するサポートの検討(詳細は今週中に発表予定)を実施する予定としている。

http://japan.cnet.com/news/service/35002399/

830鳥取:2011/05/03(火) 12:47:24.91 ID:dyjlPIrA0
>>749
大手ほど有名なハッカー雇ってるよね
831名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:47:43.07 ID:X0rLCzjD0
>>827
だれも犯人支持なんてしてないよ。
ソニーも悪いってだけ。
832名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:47:43.96 ID:6qbdrh++0
>>811
学習リモコン ソニータイマーでぐぐってみ
833名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:09.67 ID:wTfGCD870
>>827
そうやって曲解するんですね^^
834名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:20.88 ID:6vpnL25X0
>>828
問題は、神はここで死ぬべきではないと言っているのかどうかだなw
835名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:27.39 ID:UHvu9tJ/0
>>827
まずは弱点であるソニーのゲーム事業を畳んでだな
836名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:40.44 ID:sMQBDhI60
個人情報流出            WORLD   TIME
100180000  (l)x00      3-1     004

      1UP

      1UP        □            |>
               □□            |
       ol     □□□            |
       ^」-   □□□□            |
        皿□□□□□           |
        □□□□□□           |
       □□□□□□□          □
  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□
837名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:53.25 ID:+1bYtX+rO
>>827
お前救国内閣とかわけわからん民主の責任逃れを信じて連立組まなかった自民を叩いてただろ
838名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:55.26 ID:7holWqSS0
ソニーは悪者

こう考えると全部納得いくよ!
839名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:57.27 ID:AtjAd/gpP
>>827
サイバーテロ支援企業となったソニーを叩くのは当然だが?
840名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:08.48 ID:BfFzcjsJ0
>>827
911以前に、ビンラディンを殺すか妥協した方が
WTCの人は死ななくて良かっただろ?
841名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:10.51 ID:lwQbWN6Z0
>>834
そらユーザー補償もしないまま死なれちゃかなわんだろう
842名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:12.44 ID:tIDOznaX0
>>810
口座番号に口座名義とか終わったなこれ全部ソニーさんが保証すんのかね
843名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:13.23 ID:+bM3xYOpP
>>836
無限w
844名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:16.43 ID:6smDu+MO0
ラジオ屋に戻れよ。
845名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:19.26 ID:+UMd53PS0
損害賠償はハッカーに請求すべき
ソニーは何も悪くない
846名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:33.43 ID:gb2efG6AO
口座番号まで漏らすとかワロタ

つか、これ損保や銀行も怪しいよな
念のため保険と預金も解約しとくか
847名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:35.15 ID:aW2T06Lp0
1億人の個人情報流出に対してのソニーの保障内容まとめ

・PS+の1カ月無料
・SOE サービス停止の日数に加え、30日の無料
・SOE制作のPS3MMOに関するサービスの検討

以上
848名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:36.58 ID:b8z52LzK0
>>827
犯人側を指示するのと、企業に反省を促すために叩くのは別次元の話。
犯人を叩くのも必要だが、それ以上に企業を叩くのも必要だということ。


企業が反省して対策をしなければ、また犯罪者の思う壺になる。
同じ過ちを繰り返す(現に確認されただけで今回が4度目)
849名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:39.35 ID:ISGqYMYL0
>>827
誰もハッカーの支持なんかしてない。
ソニーの支持をしない=ハッカーの支持をする
になっちゃう愚かな1ビット脳はいい加減改めたらいかがか。
850名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:40.42 ID:7aDcJ+ur0
>>832
うっへー やられた・・・
851名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:49.50 ID:gvAyr1Ef0
>>842
「被害報告はうけてないから(ry」
852名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:06.02 ID:HtPkcn5K0
>>834
ああ、やっぱりダメだったよ。
あいつらは人の話を聞かないからな。
853名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:11.75 ID:cjicJ52+0
ゴキの日頃の行いの成果が現れたようだな
いざというときに一切同情の声なし
854名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:23.62 ID:51PQK34z0
>>796
あ、今でもクレカの情報は削除してもらえるのか。
PSN復活前に念のために消してもらおっと。
855名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:28.54 ID:BfFzcjsJ0
全面的にGoogleとかAppleにサービスは任せるべき。
ソニーが独自にサービスやる資格は無い。
856名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:29.72 ID:grOKP79D0
>>847
世界相手にも金払わないとかパネェっす
857名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:51.24 ID:oIO5ZN6C0
>>828
赤い目の大天使が指パッチンしてくれればいいのに;;
858名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:51:16.52 ID:qdYLl1pg0
>>836
はやくクリアーしてぇぇぇ〜!
あと4秒で死んじゃうぅぅぅ><;
859名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:51:20.31 ID:zU1p89aX0
会見直後に他も盗まれてたのが発覚ってとんだ恥さらしたな。
誤魔化そうとしてたけど、こりゃバレルと思って自白したとすら勘ぐられる
860名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:51:37.59 ID:Xtql7k6+0
ハッカー支持してないと言いたいけど、ここまでソニーの対応が酷いと
ハッカーを支持したくなってくるわw
861名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:51:37.15 ID:V5ZabkBr0
ゴキブリの法則
862名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:51:45.59 ID:+UMd53PS0
存在しない被害者をどう補償するんだよコラ
チカニシは一休さんでも読んでろよ
863名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:07.29 ID:lwQbWN6Z0
>>856
訴訟大国アメリカの弁護士がアップを始めてるぜきっと
864名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:10.92 ID:mIMHzAKX0
>>831
ゲハだと「アノニマスもっとやれ」的な書き込みが散見されてるじゃないか
865名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:31.96 ID:Mx75eg650
>>834
神は言っている
ここで死ぬ定めだと
866名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:35.82 ID:BfFzcjsJ0
悪に対して「お前が悪だ!」と連呼しててもしょうがない。
やれるのは妥協か完全排除。

自然界に病原菌が常にあり、健康な人間はそれに対応しているように、
敵なんてどこにでもいて当たり前。
対抗できないなら妥協してユーザーを守れ。それが当たり前だ。
867名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:52.21 ID:5JDts2QR0
>>836
無限1upってやりすぎるとゲームオーバーじゃなかった?
868名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:53:09.99 ID:g63u9wnY0
1万とか7700万の7700分の1じゃねーかwwwww
影響なんてねーよwwwww
869名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:53:15.18 ID:lwQbWN6Z0
>>862
個人情報が流れた時点で十分に被害者ですが…
頭の悪いフリやめたら?
870名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:53:32.84 ID:FuJv9g+c0
      |
      |
      | 4500000件   グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ┌┐       むしろソニーの方が流出を抑えられているように感じられる
      |  ││
      |  ││
      |  ││   ┌───────────┐
      |  ││   │                │
      |  ││   │      1億件        │
      |  ││   │                │
      └──────────────────────
871名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:53:36.89 ID:bB449E7Z0
>>862
被害者が存在しないかどうかはソニーではなく
アメリカの司法が答えを出してくれるよ^^
872名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:53:50.68 ID:xLBM/xBL0
もう倒産の準備してるかも
873名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:54:02.04 ID:8/Ctno900
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20921320110503
新たに判明した情報流出は、先に明らかになっていた不正アクセスの前日に
発生したという。
874名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:54:05.61 ID:zOOWbwM90
ハッカー「SONY仕事しろ」
875名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:54:20.33 ID:b8z52LzK0
>>864
そいつがちょっとおかしいって話なだけじゃ?
ま、散見程度ならゲハの総意ってほどでもないと思うけど。
876名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:54:22.25 ID:Mx75eg650
>>864
ねぇねぇこの期に及んで擁護するのってどんなお仕事なん?
877名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:54:58.15 ID:+1bYtX+rO
ヒライ「ただちに影響はない」
878名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:24.81 ID:Mx75eg650
>>873
クズ過ぎてわろた
879名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:32.18 ID:v/kxt29+O
>>845
犯人は悪い
ソニーは無責任

ユーザーへの損害賠償はソニーが行う
ソニーへの損害賠償は犯人が捕まったら犯人がソニーに対して行う
880名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:45.85 ID:Ngu/IQjP0
PSNまだ続ける気なの?
881名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:50.47 ID:fSIvevn3P
>>847
平井の話によると
PSNが止まっていた補償と
個人情報流出の補償は別

それらはPSNが止まっていた事に対する補償

個人情報流出に対しては
クレカ再発行代は出すけど被害がないから補償なし
882名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:56:09.95 ID:6smDu+MO0
>>876
シャドウランナーだ!
883名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:56:38.54 ID:X0rLCzjD0
>>864
ほんとならそいつはちょっと言い過ぎかもな。
どこのスレの何番かわかる?見てきたいんだが
884名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:56:53.31 ID:+UMd53PS0
チカニシは絵に描かれた虎見ただけで被害をこうむるのかw凄いなw
885名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:56:53.86 ID:mIMHzAKX0
>>876
擁護じゃなくて、一般人としてのごく当たり前の感想を述べただけだよ
886名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:56:59.72 ID:cRUdbXYG0
アノニマス「勘違いするなよ、ソニーを倒すのは俺たちだ!」
887名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:57:44.53 ID:zU1p89aX0
ハッカーも驚いただろうな、先にSOEに仕掛けた筈なのにスルーされてるんだから
888名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:00.42 ID:GYPM2Nxi0
PSNもエバクエ2もクレジットで
払ってたから両方とも漏れてそうだな。

しかも4/20にMAGを買った請求だけは
しっかり来てやがるし
ほんとにクソ二ー潰れろ
889名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:09.49 ID:+bM3xYOpP
>>884
精神異常を装って無罪宣言とか東京裁判かよw
890名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:13.91 ID:+1bYtX+rO
こうなったらソニー損保に補償してもらうしかないな
891名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:15.42 ID:Mx75eg650
>>885
はぁ、2ちゃんのゲハに来る一般人とな
それでそれで?
892名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:17.08 ID:zOOWbwM90
火消しはあきらめたのか?
893名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:44.25 ID:ZOPsJXoV0
騙されたな!俺も実は一般人なのさ!!
894名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:58:45.34 ID:wlH2STDg0
>>887
なんかワロタ
895名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:14.60 ID:iDdHuXjy0
この件でぎゃーぎゃー騒いでる連中は、いったいお前の個人情報(笑)でどんだけ損したんだよ
(この調子だと損するためにわざわざカード会社に通報しない輩も出てきそうだが)

いちPS3ユーザーとしては、ソニーがクレーマー対応に追われてPSN再開が遅れる方がずっと迷惑なんだけど
896名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:24.85 ID:oIO5ZN6C0
そろそろソニー関連事業まとめが必要になってきたかも分からんね…
897名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:40.00 ID:zOOWbwM90
復旧きたぞ

630 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/05/03(火) 12:55:55.04 ID:Eu/RETBOO
おい復旧きたぞ
898名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:59:54.79 ID:5npoEppW0
これはハッカーが悪いな
ソニーは悪くない
899名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:22.69 ID:wlH2STDg0
>>895
単なるゲームジャンキーじゃねえか
900名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:25.58 ID:b8z52LzK0
>>885
一般人なら当面の自分の利益の保護のためにソニーの信用疑うだろ。
個人を超えた視点とかむしろ偏ってらあな
901名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:27.09 ID:6vpnL25X0
>>895
相手にするべきはクレーマーじゃなくてアメリカだよ
今の状況じゃまずアメリカが復旧させないように圧力かけてくるだろ確実に
902名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:40.34 ID:VVmu33PZO
今ハッカー業界的にソニーはどういう立ち位置なの?
903名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:55.61 ID:XP7jV8oW0
>>897
嘘つき!
904名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:03.86 ID:6smDu+MO0
いま、ソニーでいいのはヘッドホンぐらいだろ。
905名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:16.63 ID:+GTRFlFjO
なんでアメリカとかゴネ厨が多い所で発覚してんだろうね
一体一万件のうち何件が本当なんだろうな
906名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:27.73 ID:Mx75eg650
>>902
おもちゃ
907名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:38.25 ID:iDdHuXjy0
この件でユーザーがソニーを叩くのって
同時多発テロの遺族がWTCの管理者叩くようなもんなんだけどな
どうして飛行機ぶつけた奴に怒りが向かないの?理解できない
908名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:53.71 ID:7aDcJ+ur0
>>897
Fuck you来たのか
909名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:02:03.17 ID:fSIvevn3P
>>895
お前の信じてるとこの技術が低いから情報盗まれて
盗まれないようにするのに時間かかってるだけ
人のせいにするのもいい加減にしろ
910名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:02:55.70 ID:GsXsggND0
895 名前:名無しさん必死だな[↓] 投稿日:2011/05/03(火) 12:59:14.60 [昼] ID:iDdHuXjy0 [1/2] (PC)
この件でぎゃーぎゃー騒いでる連中は、いったいお前の個人情報(笑)でどんだけ損したんだよ
(この調子だと損するためにわざわざカード会社に通報しない輩も出てきそうだが)

いちPS3ユーザーとしては、ソニーがクレーマー対応に追われてPSN再開が遅れる方がずっと迷惑なんだけど

907 名前:名無しさん必死だな[↓] 投稿日:2011/05/03(火) 13:01:38.25 [昼] ID:iDdHuXjy0 [2/2] (PC)
この件でユーザーがソニーを叩くのって
同時多発テロの遺族がWTCの管理者叩くようなもんなんだけどな
どうして飛行機ぶつけた奴に怒りが向かないの?理解できない
911名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:02:58.28 ID:Xtmls/QI0
今だ!PS3
912名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:07.58 ID:TjHYgA5V0
>>907
まずはお前の個人情報をここでさらせ!!
話はそれからだ
913名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:22.41 ID:iDdHuXjy0
というかここゲームの板だよな
ゲームができないことをまず心配するべきじゃないの?
ソニーの責任(笑)とか政治ごっこがしたけりゃ政治板行けよ
914名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:27.28 ID:+bM3xYOpP
>>897
またかよw
なんで毎日「復旧きた」って書くんだろうか?
915名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:35.50 ID:AVOB8TwaP
>>907
WTCが飛行機の衝突を自衛することはできないけど
ソニーはそうじゃない。
例えとして不適当。
916名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:38.56 ID:tIDOznaX0
オイお前らこっちのすれでジェダイの騎士がソニー擁護してっぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1304360980/
917名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:48.15 ID:v/kxt29+O
被害が続々と発覚するのはもう少し先なのに今から「被害が出てない」とか落ち着いていいの?ゴキちゃん
918名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:52.80 ID:6vpnL25X0
>>907
そこでソニーと同じ位置で例に挙げるべきはぶつけられたビルじゃなく
テロを防げなかったアメリカ当局だ

ソニーも流出させないだけの対策をする必要性があった
919名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:54.19 ID:zb4EMBKv0
>>913
ハード・業界
920名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:55.55 ID:51PQK34z0
>>796
インフォメーションセンターに電話したらクレカの情報はソニーのシステムからも
アクセスできないから消せないって言われたぞ。
っていうか、PSN特設ダイアルあるのに結局インフォメーションセンターに
電話しないとダメってのは何なんだこれ…。

PSN復旧したらマジパンクするなこれ。
921名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:59.07 ID:lwQbWN6Z0
>>913
自分の書き込み内容もよーく読もうね
922名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:03:59.04 ID:RsU+WI4mO
>>907
ソニーがたたかれる理由

同時多発テロの遺族がWTCの管理者叩くようなもんではないから
923名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:04:00.41 ID:cZ0b0jDA0
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
924名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:04:15.93 ID:b8z52LzK0
>>907
ホテルの管理者のミスで荷物取られたら、当面はだれが責任問われると思う?
925名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:04:35.73 ID:0MBcsQFk0
個人情報を晒すと

かわいいと思うのは愛野はぁとだが
一緒に生活したいのは犬若あかね
926名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:04:37.08 ID:+1bYtX+rO
>>914
お百度参りみたいなもんだろ
927名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:20.40 ID:cXZuCj7h0
流石にソニーが潰れるのは、カンベンしてもらわないと

928名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:26.54 ID:iDdHuXjy0
>>924
まずは泥棒を捕まえようとするよね
929名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:26.98 ID:OtpFPPmK0
>>862
そう、そこが問題。
個人情報が流出してもすぐに被害が出るわけではない。
仮に海外マフィアや麻薬組織に個人情報が売られてスケープゴートに利用されてもそれがソニーから流出した情報かどうかは分からない。
逆にソニーは違うとも言い切れないわけだ。漏れた時点で終わりなわけだよ。
930名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:32.98 ID:Mx75eg650
>>913
ハード、業界だなぁ
ゲーム事業の先行きは気にするものだか
ここで話されると都合悪いのかな
931名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:46.37 ID:d9wgJVZt0
>>907
もう擁護に無理があるだろw
高セキリティを謳ったソニー高級住宅街があっさりゲートを突破されて住民がレイプされたり盗難にあったようなもんだぞ?
もちろん他の住宅街は賊をきちんと撃退して住民は安心して生活しています。
932名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:52.94 ID:wlH2STDg0
復旧が素直に楽しみだけどゲームはやらない
933名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:17.42 ID:iDdHuXjy0
>>918
それにしてもビンラディンよりアメリカの方が悪いってのは無理筋だろうよ
934名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:32.27 ID:zb4EMBKv0
アノニマスアノニマス言ってるけど内部犯の可能性もあるだろ
935名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:36.84 ID:v/kxt29+O
>>913
>政治板
936名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:40.65 ID:b8z52LzK0
>>928
ホテル側も管理責任のミス問われるよ。
937名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:50.84 ID:u74bw8FeO
SOEは安全って言ってたのにこっちの方が危なかったみたいだなw
てかこれでSOE完全に死んだだろ
エバクエとかFreeRealmて儲ってたん?
938名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:53.57 ID:6vpnL25X0
>>928
まずは荷物の保障だろw何言ってんだw
泥棒を捕まえてから〜なんて言ってたら訴えられるぞw
939名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:55.20 ID:5npoEppW0
被害出ないと正当な言い分なんて言えないだろ日本人なら
940名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:06:58.25 ID:VcvE+DWZ0
>>907
鍵をかけわすれた自転車が盗まれると
何故か盗まれた側が怒られるよね理不尽だよね
でも世界はそういうものなのよ
941名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:22.73 ID:zOOWbwM90
>>933
ハッカー様がソニーに社会を教えてやってるんだぞww
942名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:23.26 ID:RsU+WI4mO
>>913
ここは業界板です
943名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:26.50 ID:bUdjb/Lb0
もうこれ確信犯だろwww
大台に乗せるためとはいえ強引だな
944名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:28.05 ID:2L4Y+SfG0
チカニシ「ソニーの情報流出が海外でもトップニュース扱いになってるぶひいいいいいいいいい」

Yahoo.com
TRENDING NOW

1 $25 million boun…
2 Bin Laden tape
3 Scarlett Johanss…
4 Michelle Obama
5 Nicole Scherzing…
6 Rush Limbaugh
7 George W. Bush
8 Sheen divorce
9 Obama approval r…
10 FBI Most Wanted

CNN.com
http://edition.cnn.com/

チカニシ「ぶひいいいいいいいいいいいビンラディンが憎いぶひいいいいいいいいいいいいいい」

チカニシ最後の煽りネタもビンラディンに潰されてもうたwwwwwwwwww
945名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:29.56 ID:6qbdrh++0
>>928
GK脳末期だなw
946名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:34.49 ID:9n74u0Jv0
やべーな
そいやプロバイダso-netだったの忘れてたわ^q^
947名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:41.98 ID:k36gp4Qy0
>>928
泥棒は警察に任せてホテルを訴訟。同時進行に決まってんだろ
948名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:07:45.96 ID:mIMHzAKX0
>>919
ゲーム業界やハードに関する板とは言え、ゲームカテゴリに属しているんだから
不祥事の暴露合戦みたいなことをするんじゃなくて、
ゲームの良し悪しで競い合ってもらいたいもんだな
949名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:07.23 ID:wlH2STDg0
>>928
管理者のミスを全く叩かない方がおかしいとなぜ思わないのか
俺にはさっぱり分からん
シングルタスクにも程があるだろ
950名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:19.50 ID:Y4MDoZfLO
これ以上黙って本体売り続けるのが我慢ならんな
951名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:20.25 ID:RsU+WI4mO
>>933
そもそもお前の例えがおかしい
952名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:23.43 ID:2L4Y+SfG0
チカニシはちゃんと本音を言うべきだよ
「クソ!ビンラディンめ!何でこんな時に殺されるんだ!!」ってね
953名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:24.76 ID:iDdHuXjy0
というかゲームしたいんです早く復旧して下さい
クレーマーは復旧の邪魔しないで下さい
頼むから
954名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:46.34 ID:ICGR2yBR0
しっかし、おまえら。なぜ今になって、ユーザーの用語なんてしてんの?
数日前は、全て情報を勝手に置いた連中が悪いと言ってたじゃないか。
955名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:53.59 ID:Mx75eg650
もう擁護が壊れたラジオになっとる
956名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:08:55.99 ID:zOOWbwM90
NHKトップニュースおめでとう
957名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:16.97 ID:2LyQZJtg0
>>811
ボタンが接触不良になり
アルミ箔と両面テープで直したよ…
958名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:17.43 ID:2L4Y+SfG0
>>950
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3
8位 PSP
11位 PS3
21位 PSP
24位 PSP
33位 PSP
38位 3DS
52位 3DS
80位 PS2
88位 XB360
97位 Wii

チカニシがいくらごまかしても、これが現実だからね
今ハッカー集団の恩恵に預かってるのがチカニシなんじゃない?w
だって、そうでもしないとGW中なのに悲惨過ぎる陣営の衰退っぷりをごまかせないものwwwwwwww
959名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:18.72 ID:TjHYgA5V0
ゴキも質が落ちたな
960名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:20.27 ID:AVOB8TwaP
>>933
いつまで例えを引っ張るんだよ

ハッカー;加害者 ソニー:被害者 でソニーがハッカーを追求したり補償を要求するのは
ハッカーとソニーのスコープでの話

ユーザーとソニーの間ではソニーがユーザーに対して責任を負ってるんだから
言い方は悪いがソニーに矛先が向くのは当然だろ
ソニーをスルーしてハッカーを叩いて何か意味あんの?ユーザーが。
ソニーにお手間を取らせないために直接ハッカーと何かしないといかんの?ユーザーが。
961名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:20.20 ID:zb4EMBKv0
>>948
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
962名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:35.07 ID:gvAyr1Ef0
>>928
いや、捜査と荷物の保障は同時にやるだろ
むしろ、操作は外部(この場合警察)にまかせて、ホテルは
客の信用回復を第一にやると思うが。
963名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:41.77 ID:aS68dkW+0
>>928
基本的にホテルなどでの盗難についてはホテル側が弁済する事になるよ
利用者に重度の過失があったりすれば別だけどね
964名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:42.62 ID:6smDu+MO0
>>955
もとから壊れたレコーダー状態だ。
965名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:49.35 ID:b8z52LzK0
>>933
バカだな
あの件にしたって、国内外の出入りのセキュリティやテロ対策の猛省が行われたんだぞ。
それが現在のセキュリティの成果に繋がってるわけ。

お前みたいに甘やかしてるから、今回みたいに何度も何度も情報流出なんてやらかすんだよ。
966名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:49.52 ID:cZ0b0jDA0
擁護する人が増えだした
967名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:56.08 ID:iDdHuXjy0
>>949
ホテルに八つ当たりするのは泥棒が捕まるか完全に逃げ切られてからでいいよね
アノニマスとかいう厨房軍団は今もいるんだけどそっち何とかするのが先だろ
968名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:19.63 ID:Fn17gcY80
なんだゴキブリ、休日の作戦会議終わったのか
969名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:24.10 ID:zOOWbwM90
>>967
じゃあ、復旧遅れるよww
970名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:27.84 ID:IKKX1En50
          .____
      __/ヾミミミミ三ミ__
     彡三ミ彡三ミミミ三三彡彡ミ_
     彡三ミ/巛巛巛ミミ彡三三彡彡ミ
    彡ミ´        ゞミ彡三彡彡ミ
    彳           :::ヾミ彡三=彡ミ
   彳 ,,.::::;;;;;   ,,.;;;;;;::., ::::::::ヾミ彡=ミ
   ;;: . ,;─;:, :: :: ,,;─;:;,:::::::::::::ミ彡=ミ
   ;;; <ひゝ :: ::: ∠ひ> :::::::ミミ彡ミ
   彳  ` ̄´ .:: .:::: ` ̄´  :::::::;;ソγ冫  
   |     :::  .::::     ::::::::::;;;; |∂
   | |     iο ρ..i:   ::::::::::::::;;;;| .|
   ヽ|     __     ::::::::;;;;;ν
    .|   ,./;::;:::;:;;\,.. :: :::::::;;;;;ソ
    |           :::  ::::;;;;/;;|
    \         :::: :::::;;/;;;;|
      \,..,..:::;;:;;:::.,.,,,...:::::.::::::;;;;;;;;;;|
平井 一夫
971名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:29.03 ID:+bM3xYOpP
>>966
会議終わったのかね
972名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:32.03 ID:7vXDqOh70
そういえばCM流してるのかな?
さすがに自粛してるよね?
973名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:33.93 ID:5npoEppW0
ヴェルサスも出るし国内はあだまだ伸びるだろうね
どっかのキムチハードと違ってw
974名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:50.15 ID:K1J4IRCs0
チカニシはソニー叩きたいだけだからな
975名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:10:56.88 ID:s8oTa1vJ0
壊れるまではラジオもレコーダーも使えてたんだ

元から使えない人間と比べては不公平ではないか?
976名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:09.18 ID:RsU+WI4mO
>>948
ゲームの良し悪しなんて完全に好みの問題だしそれこそ余所でやれ
メタスコアやGOTYとかの話なら別だけど
977名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:09.85 ID:J7K9DaiI0
>>943
ギネス狙って数ごまかしてるかもな
978名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:14.91 ID:mIi1uKp60
韓国ナンバーワンハードがあったな
979名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:21.17 ID:slbATIkk0
そもそも流出したデータに対した価値なんてないだろ
おまえ等の個人情報なんてみたって誰もうれしくないし役にも立たない
そんなもので大騒ぎするとかおかしいって一般人の嘲笑の的だぞw
980名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:23.47 ID:zOOWbwM90
>>974
全世界がチカニシww
ソニーの味方はビンラディン
981名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:23.42 ID:jSFRTRq+0



PS大好きのゴミ痛にも裏切られてやんのwwwwwwwww

982名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:23.89 ID:HtPkcn5K0
>壊れたラジオ
ただでさえボキャブラリーが少ないからねぇ。
983名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:33.79 ID:6pNjv0mI0
>>967
つまり身包みはがされても
犯人が捕まるまでホームレスやっていると。
984名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:36.25 ID:dD52ziLM0
GT信者はPSNが落ちてからタイムアタックに勤しんでるらしいぜ
m9(・∀・)プギャー
985名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:43.39 ID:iDdHuXjy0
>>969
厨房を捕まえながら復旧は同時に出来るでしょ
サーバー管理者が厨の家に乗り込む訳じゃないんだから
986名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:49.26 ID:NRakER890
>>973
FF13の時に買わなかったのにヴェルサスで買う子なんているのか?
987名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:51.44 ID:+1bYtX+rO
>>967
お前お客様に対する責任ってのを勉強して来い
988名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:54.29 ID:aJbYNOly0
次スレは?
989名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:00.87 ID:Wrgcwxmb0
またブヒブヒ鳴いてるゴキブヒか
990名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:06.13 ID:fSIvevn3P
>>907
マジレスすると
1.勝手に機能削除
狙われたハッカーにセキュリティの甘さを指摘されてたのに
あーあー聞こえないー告訴告訴!
そんな経緯がばれてる

2.もともとソニーに不満

3.もともと情報工作、掲示板嵐で工作員と信者が嫌われてた

4.クレカの被害がないと被害と認めないという姿勢

5.明らかに漏洩の発表か遅い
発売前日にのうのうとタブレット発表会

そんなこんなが重なってるんじゃないか?

991名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:07.44 ID:yuTFixLu0
TBSのニュースで1億人規模になるかもて言ってたな
992名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:19.32 ID:B1OZc9MG0

GKやってる人って、休み返上で頑張ってるんだよね。

馬鹿な役員連中のために薄給でこき使われて可哀想。
993名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:22.28 ID:oIO5ZN6C0
ゲーム部門以外にも波及しそうだからゲームのことだけ話しててよ><
ってことか?
保険と銀行ほんとに大丈夫なのこれ
994名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:23.35 ID:+bM3xYOpP
本陣危急存亡の期に他ハード叩きとはたいしたもんだわ
995名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:26.51 ID:jJR4vMKy0
キムチクセーチョン3ww
996名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:34.24 ID:zOOWbwM90
GWはソニーの話題でもちきり
GK大勝利ww
997名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:39.84 ID:K1J4IRCs0
豚はソニー叩くよりオワコン3DSの心配した方がいいだろ
998名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:13:00.20 ID:5iTZL1MT0
>>967
犯人特定出来てるのか?
999名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:13:03.95 ID:Y4MDoZfLO
>>979 どの面下げて来たんだ?
1000名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:13:11.33 ID:zOOWbwM90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。