1 :
名無しさん必死だな:
◎▼
( @ 0 ) ヲラヲラヲラヲラヲラヲラァ!!!!!! どけどけェ!!!!
ヽ∀ノ 天国の似非看板コテである宇河哲隆が2ゲットしたぜ!!!!!
( O┬O 愚民ども、俺にひれ伏せや!!!!
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>1 ゴミみたいなスレを立ててんじゃねーよウンカスwwwwwww
>>3 2を取るのおせ〜んだよアホチンwwwwww
>>4 そんなこと言うお前は俺の描いたイラストでオナってな,ヴァカスwwwwwwww
>>5以下のみんな,いつでも俺のぶろぐ"
http://ugawaexa.synapse-blog.jp/"を観てくれるかな?
3 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:16:30.35 ID:epaPx9go0
SCEサイトのトップのどこにも個人情報流出に関するお詫びが出ていない
ユーザーなめ過ぎ
4 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:17:13.71 ID:E1F1Wuk/0
5 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:17:23.15 ID:yVGEhm6e0
逝くぜ2兆円!
6 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:17:49.02 ID:HH+5S62l0
新たに2460万件情報流出も=カード番号も1万2700件―ソニーの不正侵入被害
時事通信 5月3日(火)6時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int 【ニューヨーク時事】ソニーの子会社の人気ゲーム機「プレイステーション」のネットワークサービスが
何者かの不正侵入を受けて最大7700万人分の個人情報が流出した可能性がある問題で、ソニーは2日、
パソコン向けオンラインゲーム事業を中心とする別の米子会社のネットサービスから新たに約2460万件の
個人情報が流出した可能性があると発表した。クレジットカード、デビットカードの番号および有効期限も
約1万2700件が流出した可能性がある。
ソニーのネットワークへの不正侵入による被害は延べ計1億人分を上回る可能性が出てきた。
Yahooさんも煽ってますねぇwww
7 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:18:43.24 ID:m3VNYyoO0
佐伯「DSはおこちゃま!」
ゴキ「おしっこウィーwww」
ソニー「ぼくおもらしばっかりですいまちぇん!」
轟音「なんてことだ」
あらあらPSWはお子様ばっかりで大変ですね。
オムツ買うお金分けてあげましょうか?
8 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:18:46.61 ID:iBbgeLSI0
やっぱりソニー 1億漏れても 大 丈 夫 !
9 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:19:47.22 ID:SYqozj/C0
5trdyふいおplftdr
ざまあああああああああああああああああああああああ
一人当たり500円でも500億払わないといけないとかw
11 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:22:01.47 ID:eBo+vmfHO
psnと登録してる人が被ってるのが大半なので、実質問題ないと擁護が沸いてくるに、500ペリカ
12 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:23:38.73 ID:i1/LRopD0
なーに、いつもどおり公式が沈黙を守りつつ
はちまミニオン達に話題そらしの他機種叩きでもツイートさせまくりゃすぐ風化するさ
13 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:24:00.98 ID:awUSVTaq0
1人あたり3万円下さい
14 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:24:10.46 ID:TiAhArbO0
だれかお漏らしソニーに
紙オムツおくってやれよ
なんかオンラインコンテンツビジネスを狙っている会社として駄目駄目だろ、SONY
こりゃオンライン事業の戦略練り直しどころじゃないな
どうすれば潰れずに済むか考えた方がいい
17 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:26:10.55 ID:I5uc4aG90
行くぜ1億人!
平井いわく、ネットワークがソニーの最重要戦略とか言ってたが
情報流出1億人突破することだったのか
いくぜ!一億件!
PlayStation
どれだけ漏れてもノーダメージと言い張るゴキ
安物買いの銭失い、か
そりゃ自分らはPSN加入してないんだからノーダメージだろう
23 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:34:15.43 ID:SvW7L/bo0
情報流出の実績世界一の不安心
本命はソニー銀行と予想
あたったら何か頂戴?
25 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:34:30.49 ID:bU5VABTU0
みなさん、ソニーのネットワークサービスはザルですよ
気を付けましょうね
26 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:35:12.74 ID:Q/98UpRe0
おwwwwwくwwwww
ハッカーのおかげでもっと強固なセキュリティが構築されるんだね!
逆にありうがとうだよ、逆に
穴だらけなのはPSNだけじゃないとかもうね
29 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:36:21.20 ID:rq0z4avz0
いくぜ!!! いちおくけん!!!
ぷれいすてーちょん!!!!! ジャン!!!
1億になって良かった事は賠償額は直ぐに計算できること
一人1万円なら1兆円、3千円なら3千億円
>>27 強化されたところで流出した後だから
刺された後にボディーガードを雇うようなもんなんだけどな
32 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:37:29.67 ID:m9+iMFVP0
今期大赤字は確定になってしまったな。
33 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:37:34.17 ID:+nv6gz/n0
記念カキコ
ただの大赤字で済めばいいんだが
>>27 これからもっと強固になる!
って言った矢先に漏らしたんだろ。
バカかお前。
進め一億火の流出だ
この先こんな大量放出には出会えないだろうな……
>>24 銀行と損保は発表しちゃうと洒落になんないから全力で隠蔽中w
39 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:40:28.15 ID:bbTQS8Ee0
さようならソニー
ありがとうソニー
お前らもちゃんとお別れの言葉送っておけよ
40 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:40:31.21 ID:MnrTnMzu0
チカニシ乙!
2460万のうち大半はすでに流出ずみだというのに!
41 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:41:00.13 ID:GcfeNXuQ0
ゴキブリが発狂してリアルで事件起しませんように(-人-)
ソニーの企業体質なんてどれも一緒だろ
銀行と損保だけ完全無敵とかそっちの方がありえない
会見でハッカーは不倶戴天の敵扱いしてるからどんどん突かれるだろね
億ってスカウター壊れちゃう
>>42 銀行や損保は稼ぎ頭だし、流石にそこら辺はしっかりしてると思いたいな
主な個人情報流出
2004年. 4500000件 ソフトバンクBB
2005年 40000000件 米国カード決済システム
2006年. 4000000件 KDDI
2006年.. 660000件 米AOL
2009年.. 130000件 アリコジャパン
2010年.. 110000件 米AT&T
2011年. 1億件 SONY
大して多く無いじゃん
>>42 親会社がこれなのに子会社の方がもっとしっかりしてるとは
到底考えられないだろう・・・
ポパイの算数かよ
最近酷いニュースばかりでテレビ見るのが嫌になってきた
カンニングとかで大騒ぎだったあの頃が懐かしいぜ
おっくせんまん!
おっくせんまん!
漏えいはチカニシ!
ソニーを責める奴は岡戸狂い
52 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:50:49.96 ID:+nv6gz/n0
七千と二千件漏れも愛してる〜
これやっぱルートが割られてるから、情報ダダ漏れなんじゃねえの?
小手先の対応じゃどうにもなんないんでしょ。
54 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:52:20.43 ID:2uagAE+5O
ギネスまであとどれくらいよ?
全部流出すれば
それ以上流出することは無いという逆転の発想
これぞ鉄壁のせきゅりてぃ
1億で満足するなよ!次は2億めざそう!
57 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:53:01.41 ID:MTN7eHduO
日本国内だけはうやむやにごまかせても海外はねぇ・・
実際どれ位の被害出てるかすら規模でかすぎて把握できてないのが現状なんじゃないの・・
これから被害報告増えるんだろうな・・
58 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:53:11.39 ID:WV1jcIqm0
無料だからたいしたことないだろ
使われたら補償すればいいんだよwww
個人情報だけだと2460万件も漏洩してたのか…
それに比べてクレジットカード情報は少ないにせよ、漏洩した時点で終わってる
どういう管理をしてるのか知らんが、マジで有り得ん
冷却水を海に垂れ流すが如し
今年のキーワードはお漏らしだな
原発、ソニー、次はなんだ。
いい加減もう諦めてPSN捨てろ・・・これじゃソニー本体まで終わるぞ
私はPSN続けるよ!
64 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:56:18.59 ID:epaPx9go0
キュリオシティもPSN上で動いてるのか?
別システムなのに同じように漏れてるのなら
SONYグループ全体、銀行や保険まで信用ならんな
SOEはMMOの運営をしていて月額無料でもないんだが、何も分かってない奴が居るな
昨晩の時点で7700万_psnの流出だったが、今朝の段階では10万psnの値が観測された。しかしソニーから、ユーザーにただちに影響のない数値であると聞いている。
68 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:57:30.10 ID:LN0rhBYt0
会見でもこの情報だんまりかよ
朝からメシウマwwwww
70 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:59:07.38 ID:zs0wzcxJ0
もうどうやって責任とればいいのかわからないレベルまで来たな
平井は経営責任はとぼけてたがそれにも批判が集中する事になると思う
72 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:59:55.95 ID:xG9U4o5+0
個人情報流出量世界一への挑戦!
豚は2万円台を切った株価と3DSの値段を心配したほうがいいよ。
億漏れようがソニーには何の影響もないですから。
これは…
スネちゃまお漏らし…
来る!
ゴキの火消し来ないな。
会議中か?
さよならソニー
78 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:01:53.56 ID:WV1jcIqm0
一億人なんて世界人口の70分の1だろ
たいしたことじゃない
>>75 先走って一匹現れてるぞ、
>>73 統率も乱れてきてるみたいだし、総崩れ間近か?
80 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:02:09.22 ID:zs0wzcxJ0
PSNも再開と同時にハックされて再度停止が目に浮かぶな
クレカなんて上限決まってるし例え不正利用されたとして因果関係お前らに説明できんの?
任天堂が名刺を落としたからかも知れないけど耐えれるの?
顧客に伝えず勝手に判断して再開したとかもうこの会社ヤダw
>>79 あ、一匹来てるなw
どうした?
>>73 個人情報の漏洩に負けないくらい、もっと景気良くぽぽぽぽーんと湧いて来いよw
86 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:05:20.05 ID:oq812MVp0
まだ気がつかないのか?
社外ネットワークに個人情報を保存させる事によって、
自社のバックアップ設備費を削減する画期的な手段だと言うのに。
87 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:05:27.04 ID:m9+iMFVP0
アノニマスなのか知らないけど
俺の口座にソニー銀行の金を送金しておくれ
5万でいいのでPS3の損失分
てか個人情報漏れた人に一律
ソニー銀行から送金たのむ
>>82 何で名刺からクレカ番号が判別できるんだよ…
K+HCFvnx0
孤高の戦士、現る!
>>82 その通りだ!
豚はソニーへのハッキングで被害を被った証拠を出せ!
出さなければ補償は一切必要ない。
第一豚など人間扱いする必要もない。
93 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:06:28.04 ID:DqlZwaPr0
未だに公式トップに東日本大震災の支援がどうこう書いてるのが笑える
東北頑張れって言う前にお前が頑張れよ
94 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:06:42.99 ID:WV1jcIqm0
名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 09:02:10.57 ID:4pJVe5iV [8/8]
>>329 あのジャパネットたかただって個人情報漏らしてるし
よくある話だ
糞ニー信者アホスなーww
>>90 1日の時点でハッキングを受けていたことを認識していたんだよな…
97 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:07:15.07 ID:m3VNYyoO0
>>82 いいからソニーのケツ拭きに行けや。
オムツも忘れんなよ。
SOEのサービスも欧米中心だろうから、こりゃかなりやられそうだな。
FBIに捜査依頼したら、FBIに家宅捜索されてたでござるの巻!とかありそう。
99 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:08:38.38 ID:xG9U4o5+0
平井の出世街道に赤信号ww
この状態で擁護できる
ゴキの忠誠心は目を見張るものがある
>>92 被害を被っているのは、ソニーの顧客なんすけどね。
名刺からクレカ番号が発覚すると聞いてすっ飛んできました
1億人の個人情報を持っていたなんてさすが世界のソニーさんやで
何がPSN+だよ死ね
ソニーの顧客ったってオタクだろ価値ない
嫌なら買わなくてもいいよイメージダウンだしw
106 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:11:46.02 ID:XVz/iWs/O
ソニーザルすぎるwwww
107 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:13:26.93 ID:+nv6gz/n0
>そのうち約4千件が日本国内のデータだという。
これ見ると日本人はたいした事なさそうに見える
いや多いんだが、EQ現役引退者、気をつけて
脱糞ばかりするお子様企業とオタク、どっちが価値あるか議論しようぜ
109 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:14:33.90 ID:4D0M3cvWi
ゴキブリはオムツでも履いてろ
ハックされて温泉が崩壊した時に「PS3はこれからだ」とか言ってたけどホントだな
何度も何度もオワタオワタ言われてたが
今回でホントに終わったな
アノニマス「まだ何もしてないのに瀕死になってんだけど・・・」
>>98 逆に考えるんだ「死中に活を見出す策」だと好意的に解釈するんだ
ゴキ「こんな会社を仕事で擁護しなきゃいけねえ俺らも被害者なんだよ!!1!」
ここまで立て続けだと一般人の理解はソニーの問題ではなく
ハッカーテロ集団の被害にソニーは遭遇しているという認識になってしまうな。
. 兆件|
|
20,000├ グラフで比較するとそれほど差はない
|
|
10,000├
|
|
└──━───━───━──
SB KDDI SONY
>>94 当時のたかた社長の対応はEC業界ではお手本と言われる素晴らしい対応だった。で、ソニーはいまなにしてるの。
一連の騒動でハッカーの目の仇になってるからな
泥沼の戦い開始だよ
何やってんだか
一般人の認識は多分、ソニーに個人情報教えてはいけない、だと思う
121 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:17:57.27 ID:sNg08I83i
そろそろ被害がプレステ3のシェアより大きくなりそうだな
122 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:18:11.88 ID:4uixhJ76O
>>105 個人情報ってオタクかどうかとかそういうもんじゃないよ
給与カットなら仕事しない。サーバーダウンして個人情報流出するけど、いいの?嫌ならPSW出てけ
アノニマス、PSNが復旧したら一斉攻撃を仕掛けるとか言ってるけど、
こんな状態のソニーに対して本当にやる気かしら。
・・・と思ったんだけど、PSNのセキュリティ強化した後のテストとしては申し分無いな。
結構本気でアノニマスの攻撃が良質のテストになるかも知れんw
ソニーが社運をかけて強化・最新化したネットワーク vs アノニマス
それで破られるようなら、まだソニーにネットワークサービスは早かったって事なのかもな。
数千件や一万件の個人情報が軽く感じるこの状況は異常
>>118 一番やっちゃいけない対応のお手本と言われる素晴らしい対応をした
βの広告といい反面教師としては一流だな、ソニーwwwwwwwwwwwwww
129 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:20:00.57 ID:k36gp4Qy0
うわSOEか。あそこ無駄に会員多いだろ
>>105 お前の発言でソニーは更にイメージダウン!
いいぞ、もっとやれ!
>>115 一見ソニーが被害に巻き込まれたように見えて
その実、火種を自分で仕込んで消火水も
用意してなかったんだけどね
KBgTcVE+0
こいつよそのスレでも頑張ってるな。
オムツしないと臭いでわかるぞ。
流失の魔法ではゴキが増えないなあまり
>>5 すべての訴訟は、ここに集まる
ガガッガッガッガッ!!♪ プレイステーション
(´・ω・)こっそりぬるぽしてみる
137 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:23:07.98 ID:wPLiOvAD0
128 名前:名無しさん必死だな :2011/05/03(火) 09:21:26.49 ID:v1JD5ODY0
なんか、裏で任天堂がからんでそうだな
あそこオンラインに力入れてないし
138 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:23:23.53 ID:sNg08I83i
322 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/05/03(火) 09:18:36.40 ID:42P4IeF80
主な個人情報流出事件
2004年 ソフトバンク 450万件
2005年 ビザ、マスターカード 4000万件
2006年 KDDI 400万件
2006年 米AOL 66万件
2009年 アリコジャパン 13万件
2010年 米AT&T 11万件
2010年 メッセサンオー 1405件
2011年 ケーブルネットワーク千葉 11件
2011年 ソニー 約1億件
>>128 ぶっちゃけこの前の会見がβの広告と同じ意味だったんじゃないかと思えてくる
140 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:23:39.77 ID:yy7rPOFf0
あと少しで日本の人口こえるなw
これより酷い事って何が起こるんだ?ソニーはどんなめにあわされる?
日本のソニーはノンビリ連休を楽しんでるだろうけど
アノニマスにゴールデンウィークは
無関係なのでした。
たしかにただで使わせてもらってた連中の情報に価値なんて無いよな…
捨てられてたストーブを拾って使い事故になり、メーカー訴えたクズみたいなのばっか
145 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:25:23.33 ID:g40WnoL10
ハッカー逮捕しろ。
ゴキブリって脳味噌からもお漏らししてるんだな。
やっぱクレジットカードは持つべきじゃないなあ
日本にいてカードを持ってないせいで
できないことってほとんど無いだろ?
クレカ情報は2007年のものらしいけど、なんでそんなもんが
漏れるんだ。
三年以上黙ってたってこと?
三年以上気づかなかったってこと?
>>147 クレカは関係なくね?
ソニーの管理が糞だっただけで
150 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:27:07.80 ID:bbTQS8Ee0
アノニマスさんにすら哀れまれるレベル
一億と二千件、前から漏らしてる〜♪
また全滅論か。
いい加減芸を増やせよ。
153 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:28:22.53 ID:RsU+WI4mO
天罰
>>147 電気屋行って、衝動買いしたくなった時とか。
合コン行って、とりあえず自分が全額出しておく、とかなった時とか。
というか、普段から50万とか持ち歩いている人には確かにカード要らんわなw
俺はせいぜい1〜2万しか持ち歩かないからカード必要。
このタイミングでソニーで重なると
ゲーム機で漏洩じゃなくてソニーだから漏洩ってイメージになってくれるかなぁ
てかそうなってくれないと困る
156 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:30:09.82 ID:Jl66wz4A0
1億って日本人全員の個人情報が流出したって数だよね
157 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:30:54.43 ID:+nv6gz/n0
MMOは復帰しやすいようにかなり前のデータでも消さないからな
一応脱退後3ヶ月は補償それ以降はとは言うけど
消されたらやる気なくなるし、かなり前の引退者もヤバイよ
もういっそのこと担保も銀行もやられれば完全にオワコンだな。
はやいとことどめさしたほうが全世界のためじゃないか?
159 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:31:39.01 ID:dQcNJNAi0
ハッカーからの攻撃受けてるの解ってて何で即データーベースをネットから切り離ししなかったんだろ
/ ⌒ ヽ
∪^ω^ ∪ わんわんお!わんわんお!
ヽ '.、,_ ___
|  ̄ ̄ `ヽ、
l :: .. ゙i l
ヽ, :i __;i、 :|i l
|`i i"´ ̄ ̄ / /ヽ、 !i:|.|
|| :| ジョジョー(_/ 〉 〉, :|i:;l|l ブリリリ…
_,} | :| _.=゜。_/ / .| :i:;l|:;:::;:;:;:⊃
. ‘ーィ'_ノ ⊂ r'_/ r'_ノ;:;●::;:::;:::⊃
⊂__⊃ ⊂:;::;●::;:⊃
世界的にテロの危険性が高まってるのに
ささいな情報でも漏れない方が絶対いいよ
>>132 これすらMSのフリースタイルのパクりっていうw
164 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:40:38.61 ID:5yCYV9I+0
ソニーの流出はこれからもグングン伸びる!
165 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:41:04.77 ID:k36gp4Qy0
>>138 どれくらい今回の件が桁違いだったのかがよくわかるな
>>144 つまり、ソニーのネットワークサービスは
捨てられたストーブのようなものと申すかw
ダダ漏れのションベンでサビサビなんだろう>ソニーのストーブ
>>165 何しろ、ケーブルネットワーク千葉の約一千万倍だからな
電車の中・PSPプレイ中
(ふっふふーん 俺さまかっこいい)
周り
(やだー おもらししたハードで遊んでる)
(オムツつけたほうがいいんじゃない)
クスクスクス…
なんで第2弾を食らうのか理解できん
警戒しとけよ
171 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:51:21.60 ID:yDi2KhDKO
第一弾
7700万件
第二弾
1万2700件
第三弾
2460万件
二度あることは三度ある
仏の顔も三度まで
もうダメだなwこの糞会社はwwww
172 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:52:27.45 ID:qO73K7Vl0
>>10 PSNで(-)500億稼ぐってこういう事だったのかー(あそ棒
大丈夫だと思いたいが、やっぱ次は損保とかそこら辺が漏らすんだろうか
俺達がミスをしたから損保もしろ
なんて足の引っ張り合いを想像する
177 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:55:33.91 ID:DhCL4iS2O
ギネスブック掲載を狙ってるの?
こんなに賑やかなゴールデンウィークは近年無かったな・・・
もう弾けすぎ!SCE。
任天堂の名刺はサイバイマンレベルだったのに
こっちはスーパーサイヤ人の戦闘力並になったな
流石ソニー 花札企業如きとは格が違う
180 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:57:22.44 ID:AtjAd/gpP
今頃、ソニー社員は360ユーザーに全力でフィッシング詐欺メールを送ってると予想w
ザルすぎるw
情報化社会では情報は武器というが、ソニーはその武器を誰に向かって振るってるんだ?w
ソニーさん流石やで
リッジ平井も6日はメリケンで集中砲火喰らうの目に見えているからガクブルで寝らんだろうな・・・
瀬川氏の様な質問しか浴びせられんだろうし。
>>184 日本と違って太鼓持ちなんていない
エグイ質問しかしない連中ばかりだからな
>>182 その武器を使って自傷行為してるドMです。
にしてもリッジ平井がクレカ情報漏れてないって言ってすぐに情報漏洩が判明したとかw
さすがゴキの親玉 ブーメランの切れ味もゴキとは違うな
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ 人 ヽあ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
| / \ l『おれは”今季はライバル企業に押されていますね”
| _∠二i、 ,i二ゝ、 lと発表したと思ったらその翌日ライバル企業が
| ノ─( ´ )-( ` )-l ノエクストリーム・謝罪に出場していた』
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)おれも何をされたのかわからなかった…
ヽl -二二- //運ヲ天ニ任セルだとか逆法則だとか
ゝ、 ____ノ /そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// \ ___ノ\もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>182 自爆系はどのゲームでもたいてい攻撃力高いだろw
平井が
「既知の脆弱性は認識していたが、対策を練らず放置していた」
てほざいてたから同グループ内、関連企業は
軒並みやばいのかなぁ
今年のE3はマジでお祭りだな
新ハードとハードの集大成ソフトと土下座が見れるんだぜ
ほんの1週間ばかり前に目指せ8000万ってネタを振ったら、
1億オーバーになったでござる
平井さんを「1億の男」と呼ぶべきではないか(棒
海外のフォームでは今回の事件でソニーのセキュリティがザルだとわかって
ハッカー達が一斉攻撃仕掛けてるって話があったなあ
世界の流出事件では一億を超えた物があるから流出数一位じゃない!ってのもフラグだったんだな
196 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:04:52.86 ID:RINtUEJV0
>>191 土下座なんてしないだろ
何事もなかったかのように進行して白けるだけ
PSNの現状を見ても商売出来るレベルでは無いのは明白に成っちまったからNGPなんてもはや無理だろう。
つか株主許すんかいな。
ノ PS3 LOVE ミ ━━┓┃┃
ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ) ┃ ━━━━━━━━
| :::::::\ 三三 / │ ┃ ┃┃┃
|::::::::::::: / :::::: ヽ... │ .┛
.i~`| ::::::::: ..|。.____.。」 │`i
.ヾ│ 。 ヽ ∠ニゝル ペ。 ゚ ___________
\ ゝ''゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
>>197 株主はA助のようなゴキさんが大半だから無問題
200 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/03(火) 10:06:52.14 ID:Im/E+QSQ0
>>194 攻撃されてすぐ気づかないわ、隠蔽するわで、
ハッカーに1週間の猶予期間を与えてるしなぁ
こんなリスク管理ができない企業を見逃さないよ。
>>197 そーいや株主説明会今月だっけ?
いやあどうなるんでしょうかねえ
>>107 4000件のクレカ情報流出の可能性だけでも普段なら大変なことだけど、
1億件とのコントラストで小さく感じるな。
203 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:07:00.45 ID:5yCYV9I+0
46億件分の1億件を無事に流出させていただいたということだ。
なぁに、ソニーによれば金銭的被害が出るまでは
いくら流出しても被害人数0だから問題ない。
第1報から件数増えててクソワロタw
既知の脆弱性を認識していないのが担当者やってるレベルなんだし
フルボッコになってもしょうがないだろ
金銭的被害がPSNのせいと認められなければそれすら無視するんだお
208 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:09:08.53 ID:+nv6gz/n0
娯楽系ネットは全面休止
数週間、一ヶ月と言わず年単位で休止しシステムを完全に再構築
それでも目を付けられてるし防げないだろうが
そうしないとユーザー保護の観点から無視する経営になる
重大問題
だからGKはゲートキープに専念しろって言ったじゃないですかー
もうギネス申請しちゃえよw
できるだけユーザーの人たちに被害がでないことを祈るけど、
金銭の実害がなくても漏洩に対して保証して欲しいわな
212 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:11:55.63 ID:EvyUw7JcO
リコールがいちばん堅実な対処法だよな
どっちにしろ会社は傾くだろーけど
いくぜ1億件個人情報流出!
しかし凄い企業だな。史上最悪じゃないか?
214 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:12:00.18 ID:AtjAd/gpP
>>204 さらに、ソニーが認めない限りは実際に被害があってもゼロらしいねw
ついこの間会見したばっかりだがまたやる羽目になりそうだなこれは。
216 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:53.20 ID:UPNwJKuTO
どんだけ流出するんだよw
217 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:14:08.53 ID:RsU+WI4mO
make.believe
これでまた岡戸くんがソニーは悪くない!スレを乱立し始めるのかなぁ?
あれって自らソニーのネガキャンしてるという自覚ないのかも
219 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:15:55.31 ID:Wk770j0M0
個人情報のバルブ緩みっぱなしwwwwww
>>213くんさぁ・・・曲がりなりにもゲームおたくなんだからさぁ・・・
こういうときには言わないといけないセリフってのがあるんじゃないのかい?
行くぜ!100Mショック!
ソニ◯裏流出
任天堂の名刺紛失は確かに恐ろしい事件だ…
だから2460万件のSOE流出と7700万件のSCE流出、
合わせて1億0160万件の流出を誇る僕にだって勝てるかもしれないぜ。
PSNにはお漏らし防止にアテント履かせるしか無いな。
もう漏れすぎ
>>215 大体にしてからが、ええかげんストリンガー出て来いとしか
オムツはオツム、オツムはオムツ
226 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:17:02.25 ID:/sN6jeKp0
PSNがどうのって言ってる場合じゃないな。
ソニー関連のセキュリティは全てザルだった。
酷いな
オワコン言われてもしょうがないぞ
昨日の夜は一万人増えただけだったのに朝起きたら2400万増えてるって・・・w
229 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:19:00.90 ID:s8oTa1vJ0
スネちゃま、お漏らしし過ぎだよwwwwwwwwwww
3分の1程度増えたところで
大した違いはない
ソニー銀行は大丈夫なのかな
>>223 第二の轟音か。
轟音のハゲは、今や360ユーザーの総意〜なんてコピペで頑張っているようだけど、
本当はチョニ上げしまくりたい心境だろうなw
233 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:48.28 ID:RsU+WI4mO
>>227 むしろこれがプレイビヨンド。
PS3が目指した遊びの向こう側。
make.believe、つかいきろう。
みんなここで目覚める。
234 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:51.22 ID:tmQ/HiFhO
ハルンケア飲んでも漏れがとまりません
235 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:20:56.02 ID:6Yyg1Yr40
クレカ登録してないはずなんだけど
PSNが逝ってて確かめられないという
もうね
236 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:21:15.50 ID:5yCYV9I+0
3 Hits Combo!
BONUS
100000000件
おまえらのHDDの容量いくらよ?
100Mなんてそれに比べればカスみたいなもんだよ
主な個人情報流出
2004年. 4500000件 ソフトバンクBB
2005年 40000000件 米国カード決済システム
2006年. 4000000件 KDDI
2006年.. 660000件 米AOL
2009年.. 130000件 アリコジャパン
2010年.. 110000件 米AT&T
2011年.100000000件 SONY(※記録更新中)
ぶっちぎりワロス
239 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:22:16.09 ID:s8oTa1vJ0
SONY 2010年度 第4四半期 業績説明会
開催日: 2011.5.26 [木] 18:30
お笑いライブまでに、あと何億件流出するのかねーw
240 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:22:39.87 ID:1uaFnOdE0
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
>>35 喧嘩うって戦争しようとしてるんだから、相手は防御固められる前に攻撃してくるわな、そりゃ当然。
PSNの流失はマスコミに流れている情報以上に、ソニーにとってヤバい情報抜かれたのじゃないか?
たとえば、ソニーのネット構成とか、他のソニー関連の鯖情報とか、、、
>>240 どこが?俺っちはビタイチ金の話してないぞ
その例えもおかしな話だな
スーパー一億件漏洩タイムの始まりだ!
246 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:26:10.30 ID:8mph8c7G0
SOEの流出はガチ流出だからな
とうとうストリンガーでてくるなこれは
>>240 残念ながら、ちゃんとレシートがあるんだ。
本当に文字通り、情報流出は日々進行している。たとえば個人情報
これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、
そして昨日のよりも今日の方が 遥かに増加しているんです。
極端なことを言えば、連休は3日間行われますが、
毎日違う数の被害数を見ることができるかもしれませんよ
249 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:27:45.03 ID:prVt3EmG0
>>240 生肉食って食中毒起してない人が、あの社長の会見と会社を叩いちゃいけないってこと?
__. γ`⌒/\⌒´ヽ
/´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.
ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ .|._)
(j::l;}(/. , .-=\ / =-、 ヽ). シャレにならねーニュースだな・・・
{l:i:;) l __,,,ノ( 、_, )。_、 l 被害者のご冥福をお祈りいたします
{l:i:;) l `'ー=ニ=-イ, l
{i;| ヽ. `ニニ´ ノ.
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐'⌒'フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬――‐┬===}´.
|i|. ヽ | 7 rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
レシートというか情報ならPSN鯖に残ってるんだが
>>240 ブルーレイスレにも貼って、ここにも貼って、
マルチコピペ大変ですねwwwwwwww
>>238 ドラゴンボールの戦闘力並のインフレだな
>>238 甘いな。まだナメック星レベルの戦い。
人造人間編になったらどうすんの?これ
257 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:37:29.84 ID:ZDei+8n50
>>257 もう世界中で一斉に訴訟起こされるのがいいよ
まだフリーザ様にも勝てないな
悟空スーパーサイヤ人 1億5000万
フリージ100% 1億2000万
ソニー 1億
260 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:30.76 ID:0p6zH5FgO
いやぁ本当に潰れないかなぁ糞ニー
日本人みたくおとなしい国だけじゃなかろうに。
リアルにソニー傾かないの?
262 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:42:45.17 ID:T0GFYHHf0
地球上の人口って70億くらいだろ
水洗トイレを使ってる整備された場所に住んでる人は13億人程度だそうだから
1億人分の個人情報といったら、どれだけトンデモネーかご理解いただけるだろうか
これはまるで個人情報の放水車やぁ
>>259 フリーザの100%は長い時間はもたないから戦い方次第でなんとかなる。
この体たらくじゃ
PSN(自社インフラ)は使ってもらえないだろうなw
後3000万増えてくれたら
日本人全員をカバーしたって宣言できるのにな
PS3、PSPバリバリ使ってるんだけど、潰れられても困るのよね。
オンライン事業から撤退も困るし…ゲーム事業からの撤退も困る。
しかし何の賠償もしなくて良い未来がどう考えても見えない。
世界のソニー
271 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:46:34.74 ID:1h/kY2/H0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、糞ニー見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
「億」という単語を使われてしまうのは大変だな。
万に比べてインパクトがありすぎる。まさに桁違い
各ニュースサイトのトップに億超えたっての出てきたな
SOEの歴史
1996年 ソニーの最初のゲーム開発スタジオSony Interactive Studios America(SISA)設立
1998年
ソニピク傘下だったSony Online Venturesが改称し、Sony Online Entertainment(SOE)設立
SISAは989 Studiosと改称し、コンソール専門路線へ。
→これに反発したオンラインゲームメンバーが独立。Verant Interactive設立。
1999年 SOEパブリッシュ、Verant Interactive開発でEverQuest1リリース。世界的大ヒット
※Station.comという独自のPCゲームネットワークを構築し、高い評価を得る
2000年 SOEがVerant Interactiveを買収。以後、数多くのPC MMOをリリース
(2005年 スクエニローカライズでEQ2日本語版開始)
(2006年 スクエニ版EQ2日本語版終了)
(2006年 PS3発売)
2006年 組織改編でソニピク傘下からSCEA子会社に。※ここらへんからStation.com→PSNへ移行か?
2008年 SCEの完全子会社に
2011年 PSNの個人情報流出と時を同じくして個人情報流出
そういえばPS3は1億台売れないと成り立たないビジネスモデルだったな
達成おめでとう
276 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:55:23.04 ID:qO73K7Vl0
>>184 瀬川さんが天使に見えるレベルでやられるだろw
277 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:55:30.32 ID:ZDei+8n50
誰かりゅうしゅつはおっくせんまん♪
の歌を作ってくれ
E3が楽しみだなー♪
279 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:58:04.15 ID:w//mB1ee0
CMやれよ
いったぜ!一億件!
280 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:47.03 ID:TmerqBlw0
7700万って複垢込みで実際は三分の一が関の山じゃないの
別件なんだから合算するのは変じゃない?
ニューマリのDS版とWii版を合算して国内1000万本突破!って
誇るのと同じくらい違和感がある
ぶっちゃけナショナルからのお知らせですみたいにクレカ再発行のCMやるレベルだろコレ
日本でも被害者出てるかもしれんし
ヤフコメにゴキが湧いてきたが時すでに遅し
>>280 三分の一・・・それで今まで箱〇・wii目の敵にして叩いていたのか・・・
胸熱だな
日本で副社長のリッジ平井だけに会見させずに、会長のストリンガーもアメリカで会見開けばいいのに。
まあ記者にフルボッコにされると思うけどw
つかいきろう
>>281 煽りたいマスコミがそんな理屈聞くわけないだろ。
派手に煽れりゃなんでもいいんだよ。
そして何も考えずそれに乗っかって騒ぐ馬鹿は大勢いる。
その様子を見て「ああ、この事件ってやばいんだ」と判断する人もたくさんいる。
今まで散々繰り返され、これからも続いていくありふれた話
いや既に使い切ったってスレ立ってたろw
>281
モンハン通常版の売上に廉価版を上乗せするのと似たようなものでは
ここの子会社は安心ですって平井は言ってたのに翌日に侵入されたのかw
>>179 まさにOver 9000 million状態。
ベジータさんも真っ青だ。
二つで情報被ってる人がいれば
あらかたのネットサービス乗っ取られるだろな
>>240 偽装肉なんて売るからだろ
まっとうな商売してりゃあんな目には遭わんぞ
それにおれらは別に請求してるわけじゃないしな
>>286 つかいきろう(顧客のデビットカードを)
今世代全機種持ちだけどPS3ってダメダメだなww
こんな糞ハードうるなよww
情報駄々漏れでこんな状態になるなんてw
ps3はいらない子
296 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:55.63 ID:5NPl6Hr10
>>283 この状況でソニー擁護するのも大変だろうな
>>217 NullReferenceExceptionがスローされました。
298 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:09:20.05 ID:XM3f0zD0O
マジかよ糞箱買い戻してくる
>>281 ソニーが同時期に起こした流出事件の流出件数ってくくりでは?
PSNの被害はその一部、これもその一部。トータルで1億超の流出。
事件単位でなく、メーカー単位の流出ってカウント。
たぶん経営陣がちゃんと責任とるまで続くぞ。
自業自得。
全機種持ちだったがPS3だけ売った俺は勝ち組
>>297 どちらかというと
SuchMethodNotFoundだと思う。
305 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:19.57 ID:sUsGeAd0O
ソニー工作員見てる?
ゲーム事業どうこうの問題ではなくなった
ソニーという会社そのものが存続可否を問う
レベルまで達してる
307 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:30.00 ID:RINtUEJV0
>>306 世界中でソニー製品買い控えが起こるだろうね
ゲーム事業を無理に継続なんかしたせいで
308 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:34.42 ID:S/XlhImY0
>>304 そもそもmake(ものづくり)オブジェクトが
ありませんから。
>>296 ゴキが頑張って「そうおもわない」ボタンを
ネガティブな意見で押しているんだけど
記事を見つけるのが遅かったせいか
一番最初の頃のネガティブな意見の「そう思う」の数が大杉て
火消しが間に合ってない
これが本当の「ゴキすでに遅し」
一人あたりいったいどれくらいアカウント作ってたんだよw
あとはソニ銀と損保から個人情報流出で終了だな。
そしてダメ押しの一撃でソニ銀の口座からお金が
消えるとか発生したりして。
それなりに賠償は必要になるだろうしなー。
海外でPSN+1ヶ月無料でユーザーが黙るとは到底思えん。
言いがかりみたいな訴訟でも平気でやるのに明らかに否がある問題で金にしないまま黙るとか絶対に無いだろう。
>>280 liveは三ヶ月以内にログインしたユーザーのみを集計してて3000万アカウント
PSNも同基準で集計したら2000万とかそれぐらいになるだろうと思う
でも水増しアカウントを散々宣伝してきた手前
数文の一に被害件数減るとは言えない状況
315 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:19:04.52 ID:s8oTa1vJ0
>>312 口座から消えるそれは既にやってるじゃないかwww
316 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:22:02.45 ID:XEn986RW0
>>312 そうなったら地検特捜部が捜査に乗り出すね
>>314 3分の2が幽霊ユーザーなのに、
それもとに事業計画出して資金調達したり、好調をアピールする発表するのは別の火種になりそうだけどね。
7700万アカウント分の設備投資や運用費で2000万アカウント分の収益しかないってのもどうかと思うし。
SCEの子会社じゃん。いつ侵入されてたんだよ。
平井が会見後に侵入されたのかw
>>316 つまり正論言ってたのに
醜いキチガイの屁理屈扱いしてたってことか
流石に水増ししてても5000万は超えてると思うけども
公式発表はまだなん?
322 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:26:49.45 ID:lTSpx7480
>>319 会見時にはわかってた模様だけにし末におえない
ゴキの心が軋むとき
二番じゃダメって事だよ
ダントツで走りきらなきゃ
水増しだったと発表したらそれはそれで叩かれるでしょうに。
進むも地獄、退くも地獄
>>314 なるほどね。だから「実害が出たユーザーに個別補償」としか言えないんだ。
327 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:30:07.67 ID:AtjAd/gpP
>>326 それはまた別。
いかに補償を少なくするかしか考えていない。
特に個人情報についてはゼロ回答。
個別保障って、結局は大会社と個人の対立の図式に持ち込んで、
個人を企業として抑え込もうって魂胆にしか見えないんだが。
結局は1000万人が実害を受けても、補償したのは30人だけだったとかになりそう。
329 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:32:57.38 ID:/4zjoEUa0
会見で平井は笑いながら受け答えしてたし大したことないと思ってるんだろうな
28 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 11:10:23.54 ID:sls8NN2G0 [1/2]
:::::::: |クックック…SCEに続きSOEがやられたようだな│
::::: ┌───└───────────v───┬─────┘
::::: |フフフ…奴はソニーシックスの中でも最弱 │
┌──└────────v──┬───────┘
| 既知の脆弱性ごときにやられるとは │
| ソニーの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ソニー ソニー ソニー SO-NET
銀行 損保 生命
331 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:33:48.73 ID:AhJXiIDU0
So−netすでに死亡してね?
そんな気するんだがw
332 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:12.24 ID:CK35Q0EN0
>>330 やめろよ
やられたら洒落にならないのいるだろw
いや、すでに洒落になってないけども
334 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:35:30.77 ID:H7jFsb2F0
モモだっけペットがメール運んで来るヤツ
昔流行ったな〜
1億160万件っすかーさすがは世界のソニーだなー(棒)
GW中は、他機種ユーザーはやること沢山あるんだから、
わざわざ体を張ったギャグをしなくても良いのに。
空気嫁よSONY!
337 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:36:49.47 ID:tmQ/HiFhO
世界に通用したねPS
339 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:47.84 ID:H7jFsb2F0
SO-NETの代わりにソニーストアじゃね
俺PSNには登録してなかったけどソニーストアにはソニースタイル時代に登録しちゃったんだよな〜
今日も会見するんだっけ?
テレビ報道きたな
342 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:23.11 ID:adyG+rIP0
PS3を一億台売る予定が個人情報流出で一億件
凄い時代になったでしょ!?でもこれがPS3時代なんだよね!!
日テレ来たー
終わったな
もう誰も擁護できねぇよ
345 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:39:38.27 ID:ijz6KjK5O
お。ソニー、「また」情報流出かってアナウンサーにも呆れられてるぞ。
最後に大きい花火打ててよかったね
>>334 あのヤローはメール配達したまま帰ってこない事が多々あった不良配達員だったな。
348 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:40:42.11 ID:1crof0jWO
ニュースで「1億人分の情報流出」って言われる度に
アカウント数ばかり連呼して、実態が何人かを隠蔽してきた報いだとかわいそうになってくる…
逆にこれで報道が無かったらマスコミとソニーの癒着を疑うわw
今の報道でも大概大甘なのに。
個人情報流出で世界一を狙う気か。
さすがネットワークが最重要戦略のソニーだな!
ただちに影響はないから大丈夫だろ
352 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:41:39.33 ID:5wQZwGOe0
やはりマスコミはまだソニー寄りだな
ユッケより扱いが小さい
>>281 「シリーズ累計○万本」とかそういう宣伝もありますよ
「ソニー情報流出シリーズ、合計1億件突破!!」
>>352 まあ、ユッケは人死にが出ているからな・・・。こればかりは仕方が無い。
355 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:36.77 ID:RsU+WI4mO
大スポンサー様だからな
356 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:42:37.88 ID:cYynXSCgO
日テレきたー
ゴキちゃんはこれから日テレの不死鳥運動ですか?
ユッケも身近な問題だしな。 生肉とか食わないけど。
358 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:24.05 ID:epaPx9go0
ユーザーに申し訳ないという気持ちはさらさらなく
ただただ自己保身にはしるだけの糞会見みて胸くそ悪くならない人間いるの?
あ、いたわ、PS教の人達が
もうPS2あたりからほんとうにユーザーが楽しめるようなエンターテイメントを提供したいっていう気持ちが全く感じられなかったもんな
PS1の初心忘れて慢心するとこうなるんだなっていう良い例
359 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:43:34.18 ID:RsU+WI4mO
>>349 癒着を疑うわって癒着してるだろ
当たり前だ
顧客個人情報流出、件数ナンバー1
>>352 銀行か生命あたりがやらかさないと、まともに扱わなそう。
フジテレビは全然だし。
362 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:44:41.47 ID:COCPgLfd0
醜い最期だな
まるでゴキブリのようだ
フジでもきたな
フジきたでー
365 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:46:08.08 ID:WOCJbkhU0
それこそが“ゲーミング”。
別に申し訳ないとも思っていなくてもいい。
保身もしょうがない。
ただただ自分の情報をどうにかして欲しい。
悪用されるまで保障しない。悪用されたか否かはユーザーが調べろ。
その悪用された情報がPSNから漏れたモノだと証明できたら保障してやる。では話ができん。
架空名義
架空預金残高
日テレはチカニシ!
フジテレビもチカニシ!!
369 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:47:15.99 ID:q09fT1mY0
ついに念願の億越えか
海賊王でも目指してんのかw
おお、やっとフジもやったな
371 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:05.03 ID:Ugk57O+c0
いい歳してお漏らししすぎだろ
実質被害はまだ0だから大した問題じゃない
373 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:24.01 ID:VmNeicFP0
俺、昨日大阪の日本橋行ったけどPS3販売店舗でPSネットワークが
現在接続不能になっているお断りのポスターとかアナウンスが全く無いんだな
何も知らず新規に買った客が接続されなくて困ると思うんだが、そのあたり
対応するつもり無いのかね?正直、この対応見てると俺の中でのソニー製品の
信用が一気に無くなったんですけど・・・
また不死鳥運動すんの?
375 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:42.81 ID:9nc7AfEV0
ギネス狙ってんの?
376 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:46.99 ID:EVWxNOTsO
ソニーに個人情報渡した事の無い俺大勝利
377 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:48:49.07 ID:adyG+rIP0
まだまだ続くんじゃよ
>>351 お漏らししたらすぐに拭かないと
臭っちゃうよ?
ワイドショーで話題にしてコメンテーターが知ったか顔で語りだせば完璧なんだが。
380 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:30.14 ID:epaPx9go0
>>366 だから下三行が自己保身なんだが
上二行と矛盾してるだろう
しょうがないんじゃないのか?
>>375 もうとっくにギネスだろ
今日発覚した分を含めなくてもギネスなのに
382 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:49:56.67 ID:6Yyg1Yr40
まだOS機能消した賠償も決着ついてないのにwwwwwwwww
>>379 フリップには2画面ある携帯機が出るんですね
何?エバークエスト?
テレ朝来たー
386 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:43.18 ID:AHLIAEEqO
バックミラーに誰も映ってないな
388 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:51:27.93 ID:S5PONNvZO
さすがにネタの域を超えてきたな
素直に笑えねぇ
他の会社でも発表してないだけで漏れてるんだろうな…
>>383 オヅラさん、ソニー大好きだからな。
あそこにPS3の絵を載せるのはどうしても許せなかったんだろうw
390 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:51:45.12 ID:Ca3gF7ar0
/\___/ヽ
./ノヽ ゴキブリ ヽ
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,
| ン(゜ ),ン <、( 。)<::|
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l
| ヽ il´トェェェイ`li r ::l
| !l | |, l! ´ ::l
ヽ il´| |`li ;/
,/ヽ !l.|,r-r-|, l! /\
ヽ、 `ニニ´一/
>77
これ、PSNを5月に動かした場合のシミュレーションだろw
16-17日に侵入されたっていってるが・・・もしかして気がつかないまま安全宣言して
会見したのか
393 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:38.32 ID:ccP7QG+Z0
余裕でトップに持ってくるような事件なのにこんな時間とかに、ね
マスゴミ救いようが無いわ
鯖管理者「電源を入れるなんて無理だ!早過ぎた!腐ってやがる!」
経営者「5月末に業績説明会があるんだよやれつってんだろ!!!」
twitter、お漏らしで検索したらなかなか面白いなw
流出人数が一夜明けたら20倍界王拳になっていたでござるの巻
>>373 個別対応する気なんでしょ。まず、SCEに電話かけろと。
買ってから初めて対応する、被害でてから対応する、がソニー流。
PS3そのものを一旦回収なり販売停止にすればいいのに。
黙って被害者増やしてるだけだぞ。
>>397 とりあえず本体は買わせようって魂胆だな
個人情報を満足に守れないソニーがオンラインサービスをやろうなんて所詮無理な話やったんや
>>388 なに他社を巻き込もうとしてんの?
ソニー擁護もいい加減にしたら?
>>399 オンライン前提のハードなのに、無茶苦茶だな。
403 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:57:28.32 ID:9E6vC1mPO
ソニー銀行、ソニー生命、ソニー損保。
みんなー、はやく解約しろー。
あぶなーい。
>>387 悪質で前例ないからおしおきだべ〜されてすごいことになりそう
てか既に欧州のどっかで負けたよな
なにこれ情報小出しにしてんの?
ソニーあほちゃう
それでもソニーは言っている
「加入者の情報は安全です」
さっぱりわかんねぇ 根拠がねぇ
これで終わりか ソニタイムブルース♪
おいおいこれデビッドカードの情報も漏れたのかよ
デビッドカードはまずいやろ
408 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:44.06 ID:aPPeOdVaO
必死にソニーを叩いてもユーザーは皆PS3やPSPを買っていく。
どんだけ買わせないようにしたって滴の涙にもならない
2兆じゃなかったのかよ
世界人口の1/70かよw
オンライン前提のハードをオンラインがどうなるか分からない現状でよく平然と売れるなぁと。
GWに買ってもらって早速繋ごうとしたら繋げないとか普通にあるんだぜ。
>>403 流出自体が被害ではなく悪用されてからが被害なら、その3つは消費者保護に国とか業界が動くレベルだから
大丈夫だよ、きっとw
>>392 侵入されたので停止(4/20)→流出の心配はないからすぐ再開(4/21)→さらに調査したらやっぱり漏れてるかもしれないから停止(5/1)
原発レベルの災害だなこりゃ
>>406 曲が頭の中で流れたわw
しかしあの歌は今聞くと凄いな。
NHKきた
割れ箱だのオンライン有料だので煽られてたのが遠い昔のことに思えてきた
419 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:12.12 ID:epaPx9go0
>>408 ソニー教の人はどんなになめられた対応されても、ソニーハードの売り上げが良ければいいんだもんな
うらやましい
終わったな
421 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:05:28.76 ID:AtjAd/gpP
NHKキタコレ!!
NHKきたあああああああああああああああ
>>406 ソニーの言い分だと、情報は安全じゃないけど、財産が安全だからいいじゃないってことかと。
流出認めて被害認めないってのはそういうこと。
個人情報は財産じゃないので補償しません。(完)
ユッケで話題逸らし出来ると思ったら、追加でお漏らしするとは
やり過ぎだろjk。
そんなに注目浴びたいのかよ。
425 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/03(火) 12:08:15.64 ID:C4JXvbnU0
せっかくソニーのデジカメ買ってやったのにのになぁ
製品登録のお願いとかいう紙入ってたけどスルー余裕でした
426 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:59.74 ID:WY5YGHJO0
ゲハ戦争完全終了のお知らせ
427 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:16.60 ID:N29BRdJ30
億単位の情報流出だけど
クレジットカード情報の流出は何件なの?
16-17日に侵入ってPSNと同時期だろ。なんで今まで気かつかなかったんだかな。
調べもせずに安全ですとか会見してたって事だな
429 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:43.73 ID:lTSpx7480
>>408 こんな事態でも買うとかどんだけ情弱かをアピールするようなもんだがな
私は絶句した
431 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:02.72 ID:Zs6vTESu0
>>412 ペイオフとかあったら全額保護されないんじゃないの?
そして国からお金が出たりしたら、そのお金は税金なんだぜ
で、政府は金が足りないとか言って増税とか言い出すんだぜ
やってらんねぇよ
>>424 ビンラディンも追加で
今日は本当ならその2つでニュースは埋まるはずだった
433 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:11:51.88 ID:AtjAd/gpP
>>428 気付いててもあえて認めてなかったんだよ、言わせるなよ恥ずかしいw
( / )
〉 口 禁 情 う {_ 〈 ん 情 お
低 プ / に 句 報 わ/ } か 報 前
| ラ | し あ 屋 i < ね に ら
| イ | た っ の | } ぇ 価 の
い ド 〉 | さ 〉 ノ よ 値 個
,.-〈) | り / ´ニ ! な 人
 ̄ヽ( ̄jハN_冫 __,.‐< /:::::`⌒i __
i! i! i! ,.ィ/ーイ7::::'⌒V:::::r‐く (_ !从ト、ト、、ハト、ハ⌒Y´
i! i!/ /W L1:::::::::::::,.乂辷| ( (_・_ッ (_ ・ツr }
i! iハ { | {:::::::::::::〈 { ̄ーう´ r' r==ヘ u r'
i!/ー' ∵! ヾ:::::::::::/`ur=┘ 八u jr、___} /-、
U / _从ハ/ 、 /_ r-ヱ三三≦-'⌒ヽ
//:::ヾー--へく 7ァ‐/j i ,__)):.:.:.:ノ
//:::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヽ /:.:}:ゝ⊃´`ー‐1´
ビンラディンはたかだか数千 ソニー1億に比べれば大したこと無い
436 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:13:07.13 ID:epaPx9go0
普通ならwebサイトのトップにでも謝罪のせるレベルなのに
奇麗にスルー
芯から糞企業
>>423 なんだ、ソニーの偉いさんの住所やメアド流出させても問題ないって考えなのか
ソニーは
>>432 ビンラディンか、ソニーがまた漏らしたり問題起こしてなかったら
恩赦的な感じで米も手心加えてたんだろうにな
いくら売れようがかまわんよ
失望する奴が増えるばかりだ
440 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:14:25.73 ID:nQWy/L6TO
石原都知事「天罰です」
441 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:15.05 ID:o9PnzDLf0
442 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:15:16.73 ID:kHZpC11Zi
ビンラディンもPSNの漏洩で住所ばれたんじゃねw
>>423 じゃあ、なんでソニー幹部の個人情報を
晒したらテロなの?
って話もあるけどね。
ほんとなんでだろうね。
今日からゴキブリじゃなくてパンパースって呼んでやるよw
446 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:16:14.17 ID:lTSpx7480
>>437 いいえ、ソニー重役の個人情報晒しはテロ行為だそうですw
>>437 役員の個人情報漏洩はサイバーテロ
ユーザーの個人情報は・・・なにそれ?
が平井の方針
>>442 おっちょこちょい過ぎるわw
今回、会見するのかね。
449 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:37.53 ID:AtjAd/gpP
>>445 いやいや、パンパースはこんな漏れ漏れの不良品じゃないからw
450 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:00.15 ID:yLk/UUN60
時系列みると隠蔽がくっきり浮き上がるなw
まだ隠してそうだわ
451 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:07.37 ID:aJbYNOly0
>>445 「パンパース乙」とかいうと「はぁ? うぜぇよムーニーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか煽るんだろうか、今までの傾向からして
453 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:18:50.08 ID:/qPa05hx0
>>442 1億件も漏洩したら本人じゃないにしても関係者を特定できたかもしれないなw
怪談話の「今、○○にいるの・・・」ってやつは実はPSNのせいだった
これであの怪談話は怖くなくなってしまったな・・・
455 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:19:08.29 ID:o9PnzDLf0
ソニーの社長はビンラディン
>>447 年収高い人は社会に必要な人だから守るべきって事かな…
そう受け取られかねない答弁だよなあ…
つかいきろー
>>442 ソニーすげえwwwwwwwwwwwwwwww
どうなってんだこの会社w
>>442 むしろ、PSNに個人情報を正確に登録していた
ビンラディンにびっくりだわww
462 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:21:44.24 ID:aPPeOdVaO
>>429 ソフトや本体欲しさに買っていく一般人は皆情弱か
酷いこと言うなあ
さすがソニー!
脅威の9ケタン
465 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:22.78 ID:RsU+WI4mO
介護が必要だなこの老人
466 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:24.41 ID:q09fT1mY0
>>461 トロステのプレゼントが欲しかったんだろw
467 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:22:40.24 ID:a9N+3Fsi0
しかしハッカーってすごいな
キューケタンwww
個人情報なんて漏れても悪用されなければ平気と言うならソニーの人間役員から平まで住所氏名メアド全部公開してみ。
大丈夫。誰も悪用しないから。
>>466 トロはホームレスになったのに
住所特定されて殺害されるとは皮肉すぐる
そろそろソニー葬式スレ季節だな
474 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:48.68 ID:SbC6tZvY0
ビンラディンと一緒に水葬でいいよこんな糞企業
お漏らしソニーの葬式とか臭いそうだな
「一億件流出」のインパクトすげえな…w
478 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:31:49.13 ID:k36gp4Qy0
>>316 これって結局ソニーの出す顧客数なんて適当な数字ですよって事だよな
この作者って時々素で墓穴掘るのが面白い
あと3千万件で日本の人口
SOEは犠牲になったのだ・・・
昨日悪い材料は出尽くしたと騙されて株買っちゃた人かわいそうに
482 :
書店員:2011/05/03(火) 12:33:56.41 ID:itG/dq5L0
燃料投下になるかどうかわからんが
ここ数日、角川の書店向け注文サービス「web hot line」でも障害おこってるんだわw
注文はできるんだけど、一部機能が使えない模様
ちょっと知恵があるなら出尽くしたなんて信じないよな
ワシの流出は60億まであるぞ
今回の件以降本体って売れてるの?
買う奴居るとしたら何考えてるんだろ?
>>478 彼はミイラ取りがミイラになった典型例だからなあ。
487 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:36:47.26 ID:sroZ9O260
>>485 元々売れてる場所はアジア圏と日本人だけなんだから関係ないだろ
韓国べったりのフジでもやったか
クソ通でも載せたし
四面楚歌だな
株主「よし、悪材料は出尽くしたな!」
ソニー「何勘違いしてんだ、まだ俺のバトルフェイズは(ry」
PS3が一億台行く前に突破してしまうとはな
胸熱
>>482 角川ってなんかソニーと関係してんだっけ
>>379 関西では昨日やる予定だったのに番組中になかったことに
>>442 何故かアメリカで大した問題にならかったら
それが正解かもしれんねw
マジで考ええると一人ずつに返金とかそんなのありえないから、申し訳ございませんで誤って終わりだろうな
しかしそれで今後も何食わぬ顔でゲーム発売したりオンラインで配信したりできるのか?
一億で済めばいいけど
まだまだ増えるんじゃね?
>>485 まだデータはないが売れる可能性はある。
本体手に入れて被害者ぶって補償をせしめようとしたり、割れの為に買ったり、PSNの再開時に
データベースにアタック仕掛けるために買うとか。
あまりまともな購入者ではないな。
PS☞PS2☞PSN
角ソ連とまではいわんが
仲良く障害おこしてはりますよ
とw
>>497 これ店側も説明しないとダメだよな
PSNに繋がらりません、オンラインはできません
こんなの詳しくない人や子供に言っても意味わからんよな
「だったら結構です要りません」になる
504 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:42:46.60 ID:k36gp4Qy0
>>496 ソネットとソニー損保とソニー銀行が、冗談一切抜きでヤバイ
狙う側だって間違いなくターゲットにする
1億人の個人情報流出に対してのソニーの保障内容まとめ
・PSNの1カ月無料
・SOE サービス停止の日数に加え、30日の無料
・SOE制作のPS3MMOに関するサービスの検討
以上
507 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:48.45 ID:k36gp4Qy0
>>505 流石に関係無い。角川がネット部門をソニーに一任してたら終わるけど、そんな事も無かったはず
ただソニー関連の子会社(SMEとかAXNとかソニピクとか)が全部ハックされたら、
次の標的として検討はされそうな気がする
\ハーイ/\ハーイ/
/| /|
|/__ |/__ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│. .| l l|. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE 銀行 生命
ソニーは自前のプロバイダも持ってるし情報流出した場合の対応とかマニュアルあったと思うけど…
無かったぽいよね
普通は食中毒事件をおこした飲食店のサービス券なんてらないよな
512 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:46:41.45 ID:AhJXiIDU0
513 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:47:19.25 ID:sMQBDhI60
個人情報流出 WORLD TIME
110180000 (l)x00 3-1 004
1UP
1UP □ |>
□□ |
ol □□□ |
^」- □□□□ |
皿□□□□□ |
□□□□□□ |
□□□□□□□ □
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
516 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:49.34 ID:AhJXiIDU0
>>506 つまり、それは簡単にいうと
食中毒で死者を出して逆ギレ会見した焼き肉屋の食事券を出すからいいよね
って事ですか?
SONYすげぇえええ
>>504 今、不正侵入が分かってもとてもじゃないが公表できないw
あれ?笑ってこらえて越えてる?
>>519 笑ってこらえて超えにはまだ3000万弱足りない
>>514 PSN+が無料で1ヶ月入会できるよ!
退会手続きしないと一ヶ月後には継続課金されるよ!
そろそろGEOとかTSUTAYAは店頭で警告チラシ貼るとかした方がいいんじゃね?
>>521 PSNってもともとPS3は無料じゃないか
プレイステーションネットワークじゃない?
>>518 んーソニー生命はたぶん
概説 [編集]
1979年8月、米プルデンシャル生命(ザ・プルデンシャル・インシュアランス・ カンパニー・オブ・アメリカ)との合弁で、ソニー・プルーデンシャル生命保険として設立された。
1980年2月にソニー・プルデンシャル生命保険に、1987年9月にソニー・プルコ生命保険とそれぞれ改称し、1991年4月から現社名。1996年4月にソニーの100%子会社となり、
2004年4月にソニー損保、ソニー銀行とともにソニーフィナンシャルホールディングスの傘下に入った。
1998年(平成10年) - Sony Life Insurance (Philippines) Corporationをフィリピンに設立。
# 2008年(平成20年) - ソニー銀行(株)の銀行代理業を開始[2]。資本金700億円とする。北京駐在員事務所を中国に開設[3]。
# 2009年(平成21年) - 台北駐在員事務所を台湾に開設
>>523 PS+は、PSNの有料サービス。
どーでもいい機能が追加されますw
ちょっとググれよw
>>523 PSN+という、1ヶ月500円の有料サービスがあるのだよ。
内容は、信者が全然宣伝しようとしてないという点から察してくれ。
>>523 有料のネットワークも出来たの
無料のPSNよりサービス幾つか付いてる
へーそうなんだ、教えてくれてありがと
PS3持ってるのに全く知らなかった
70億分の1億件の個人情報を流出させていただいたということ
531 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:56.73 ID:k36gp4Qy0
533 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:02:34.98 ID:HteP/HcN0
人類史上もっとも個人情報をぶちまけた企業になったとかむねあつ
534 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:02:42.40 ID:RYhmZg6Y0
昨日あたりはゲハも落ち着いてきてたのに
チョニーさんがどんどん燃料追加してくるから・・・w
多分本命は損保とか銀行だから。
まだ前座だよ。
wikiでSQLインジェクションの実例をみて笑った
538 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:05:06.43 ID:k36gp4Qy0
>>528 つまりもっと前からハックされてますよと
まあゲハではさんざ語られてた事だからいいとして、平井の会見なんだったの?って話にはなるよな
だいじょうぶ?ソニーのサービスだよ?
>>529 確かにPS3でネット繋がる環境では良くわからないよね
so-netは大丈夫だな、一度流出してるから防備は万全のはずだ
はずだ
ttp://japan.internet.com/busnews/20050627/5.html ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社は2005年6月27日、
6月13日に発表した So-net ADSL 申込み顧客情報364件が外部流出した件について、調査結果を発表した。
調査は、社内の情報流通の経路、各種ログ、バックアップファイルなどの分析により行ったとのこと。
調査により流出が確認できたデータは、 2003年1月と12月に So-net ADSL 申込みユーザーのうち、
ADSL 回線開通に際して何らかの不備があり、同社が連絡することになっていた顧客データ364件。
このデータは2003年1月と12月に生じたシステム不具合に対応するため、一時的に作られたものであることが判明した。
これらのデータは通常と異なる業務処理で作成されたもので、アクセスログなどの記録が不完全なため、
追跡調査を十分にできず、流出原因と経路、持出し者を特定できなかったが、ネットワーク経由での外部
からの侵入の可能性は極めて低く、内部から持ち出された可能性が高い、と同社では判断している。
小国の人口ぐらいあるだろこれwwwww
543 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:03.86 ID:k36gp4Qy0
1億いたら小国とは呼ばない
544 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:17.99 ID:d16uSuC00
16-17日
SOEに侵入
17-19日
PSNに侵入
20日
PSNを停止。
26日「データー盗まれたみたい」
ソニー「SOEは別鯖別システムなので安全です。」
5/1「ゴメン、補償はしないけど強化したから再開する」
5/3「ゴメン、やっぱりSOEも盗まれてたわ」
次から次へとゴキブリは悶絶しっぱなしだなw
>>542 人口が1億人を超えてる国って11ヶ国しかないんだぜ。
小国どころか大国の人口に匹敵する。
549 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:16:16.87 ID:H3VUIypE0
ヤフーニュースのヘッドラインみたら牛乳噴いたwwwwwwwwww
1億とかもう想像できねぇよ…
10人いれば大家族。100人いれば小さな学校。
1000人いればもう顔と名前が一致せず、1万人いれば一つの村。
10万人いれば市となり、100万人いれば都市になる。
1000万人いれば大都市。この辺で世界の小国ごぼう抜き。
1億人いると大国クラス。世界に11カ国しか存在してない。
これはトドメ入ったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうかセキュリティがザコすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何も登録したくねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:18:34.15 ID:7holWqSS0
ソニー滅びそう
保証を1人1万と考えると
1兆円になるな
ってwww
GKオワタwww
これもうネットワーク事業を柱にすること不可能になったろwwww
ソニーネット四天王について詳しく教えてください
アノニマスも再攻撃を躊躇するレベル
>>553 チカニシ乙
情報流出についての保障など微塵も考えていないというのに
558 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:23:25.38 ID:NlOAHuoZ0
これはコンボボーナスも入るよなw
行くぜ一億件!
行くぜ一億件!
行くぜ一億件!
行くぜ一億件!
行くぜ一億件!
561 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:25:26.49 ID:epaPx9go0
>>316 相変わらず気持ち悪い絵描いてるなあ…これ皮肉ってるつもりなの?
>>553 ゴキは昔、いざとなったらソニー銀行が金を刷るから大丈夫って言ってたから大丈夫だろ(棒
>>555 ::::::::: |クックック…SCEに続きSOEがやられたようだな │
::::: ┌───└───────────v───┬─────┘
::::: |フフフ…奴はソニー四天王の中でも最弱 │
┌──└────────v──────┬───┘
| 既知の脆弱性ごときにやられるとは │
| ソニーの面汚しよ… │
└────v─────────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ソニー ソニー ソニー SO-NET
銀行 損保 生命
保証:確かな事を請負うこと
補償:償うこと
>>553 (会社の資産を)つかいきろう
こうですか分かりません
一兆はないにしても一件千円で済ませて1000億か。
PS2全盛期にソニーが一年で挙げてた利益ってどのくらいだっけ
568 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:29:27.77 ID:AhJXiIDU0
で、被害があったやついるの?
被害ないなら補償は無理だろ
クレカ情報だったら1万円でも許さない(TT)
571 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:32:04.75 ID:AhJXiIDU0
>>567 個人情報保護法違反事件での”日本での判例”でさえ、一件あたり1万5千円の賠償命令でてる。
アメリカでは隠蔽期間の長さもあるから、懲罰的賠償命令(時折みる、企業責任を問う巨額賠償)
があるので、どうなるかは、想定しずらいほど問題大きい。
>>569 被害が発覚するのはこれから
まずは謝罪とお詫びの品
573 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:33:38.46 ID:cy7HUMgj0
ゲハ的には、SCE撤退wwwとかで騒いでれば良いんだけど
もう、そういうレベルじゃなくなったな
1億のうち正規会員はどんだけだよ
被害数水増しは良くない
575 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:34:04.44 ID:sroZ9O260
賠償金の額だけの問題じゃないんだから賠償金を気にしても仕方ない
(;_;)
.____
__/ヾミミミミ三ミ__
彡三ミ彡三ミミミ三三彡彡ミ_
彡三ミ/巛巛巛ミミ彡三三彡彡ミ
彡ミ´ ゞミ彡三彡彡ミ
彳 :::ヾミ彡三=彡ミ 漏れてない
彳 ,,.::::;;;;; ,,.;;;;;;::., ::::::::ヾミ彡=ミ
;;: . ,;─;:, :: :: ,,;─;:;,:::::::::::::ミ彡=ミ 絶対漏れてない
;;; <ひゝ :: ::: ∠ひ> :::::::ミミ彡ミ
彳 ` ̄´ .:: .:::: ` ̄´ :::::::;;ソγ冫
| ::: .:::: ::::::::::;;;; |∂
| | iο ρ..i: ::::::::::::::;;;;| .| 平井 一夫
ヽ| __ ::::::::;;;;;ν
.| ,./;::;:::;:;;\,.. :: :::::::;;;;;ソ
| ::: ::::;;;;/;;|
\ :::: :::::;;/;;;;|
\,..,..:::;;:;;:::.,.,,,...:::::.::::::;;;;;;;;;;|
すでにソニーグループ崩壊の危機だからなあ。
しかも一人ラグナロクだ。
579 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:37:40.71 ID:cy7HUMgj0
SCE関連は、とりあえず、どこかに売却かな?
少しでも現金増やして、倒産回避する方向を模索しないとな
携帯機ぐらいはMSが買ってくれたりするんじゃね
ソニーグループ崩壊とかゲームのやりすぎだよ
個人情報漏らしただけで潰れた大企業は一つもない
581 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:38:34.41 ID:zOOWbwM90
事業畳んでトンズラかよww
584 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:38:51.32 ID:1h/kY2/H0
じゃこれが初か
風評工作に金使い過ぎて
肝心の人材がスカスカっていう
587 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:39:31.05 ID:EIUqLRGr0
ただでさえソニーの株主にゲーム部門は不要だと思われてるのに
一億件漏らした大企業もソニーを除いて一つもないんじゃないか
>>580 ただちに潰れる訳ではない。
が、信用の回復が出来なければ客離れは止められないからね。
590 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:41:28.34 ID:sroZ9O260
591 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:41:38.14 ID:AXDqWy9T0
ただちに金銭的な被害はない
592 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:41:40.39 ID:cPv7vidA0
これさー、新作発売のコナミとか、コーエーとかどうすんの?
スゲー迷惑じゃね?
593 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:42:19.29 ID:sroZ9O260
まあ最悪ソニーが潰れても、ゲームさえできればいいんだけど
PSほどのブランドならどっか買って事業続けてくれるよね
ただちに賠償金は支払わない
>>316 いまどきアンチだったら、普通ゴキって言うよなw
時代遅れ感が半端ないw
今年の株主総会がめっさ楽しみw
598 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:43:33.23 ID:sroZ9O260
599 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:44:06.53 ID:AXDqWy9T0
福島でいうと
もう燃料棒の中身全部爆散しちゃったのに
後処理の冷却そっちのけで格納容器を再建しようとしている感じ
600 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:44:11.24 ID:TjHYgA5V0
ソニーは店仕舞いして、リッジは任天で丁稚からやり直せ
なんか最終回のごとく盛り上がってきましたね
ゲーム業界から消えてくれればいいよ
駄目な子にあわせるリードプラット増えてきてうざいからさ
>>580 これまでとは格が違うからな
史上初にならなきゃいいがね
604 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:45:22.62 ID:sroZ9O260
>>597 水増しアカウントのことなんて絶対に言えないからこのアカウント数で対応しないと駄目とか笑えるわ
どんな発言してくれるか楽しみ
ソニー社員はGWの残り、就職活動したほうがいいんじゃないか?
>>596 一時期先輩に洗脳されたにんくんがゴキって言ってた
その辺は分ってやってるんだろう
つか昨夜2度目の流出の情報が出た段階で
「日本時間3日未明にこの件についても会見やる」って書いてたが
結局逃げてるの?
ソニーがゲームから撤退して無くなるのは
トロとGTとサイレンとみんゴル程度だな
誰も困らん
609 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:46:44.44 ID:KRhadxO3O
著名建築家が作ったんだから
門の鍵がぶっこわれていたとしても
文句を言ってはいかんよw
It's a sorry
>>604 今年はお笑いLive前の水増し販売台数とかアカウント数がいつもより減りそうだな
その前のE3も楽しみで仕方がない
612 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:49:01.99 ID:O7FZCHer0
久夛良木さえいれば・・・
>>608 ポストペットみたいにキャラクター事業で版権ぐらいは売れるんじゃね?
>>609 著名建築家はセキュリティーに関しては素人でした?
615 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:50:41.19 ID:jfhAJvkH0
ソニーのゲーム以外の事業も割りをくうだろ?
617 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:52:05.05 ID:jfhAJvkH0
>>616 PSN使う前提のNGPは言うに及ばず、液晶テレビもだな。
619 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:52:34.73 ID:u4nYlsfo0
次期社長とか言われてたけどもうそんなことはなかった
>>615 下の方のコメだが今日会見があるってマジなんか?
1億とか大げさに言われてるけどカードは2万件だけか
大したことないから意外と早く収束するかもね
何でもいいから早くゲームさせてくれ
どこが一般人なのか
>今日にも会見があるらしいです。
これホント?いつから
こりゃ、E3のカンファは
さながら東電の記者会見みたいな様相になるぞ・・・地獄すぐる
>>621 個人情報が漏れた件数は2460万人分なんだけど、、、
626 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:54:30.45 ID:pSp7WJsK0
:::::::: |クックック…SCEに続きSOEがやられたようだな│
::::: ┌───└───────────v───┬─────┘
::::: |フフフ…奴はソニーシックスの中でも最弱 │
┌──└────────v──┬───────┘
| 既知の脆弱性ごときにやられるとは │
| ソニーの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
ソニー ソニー ソニー SO-NET
銀行 損保 生命
627 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:54:31.77 ID:Md8XdiEj0
震災直後でも、こんな状況下でも、PS3本体の売り上げの数字はまるで貼りついたかように動きません!
どう見ても生産出荷詐欺です、本当にありがとうございました。
>>604 でももう水増しだって認めちゃったじゃない
>>625 カード以外は実害ないってスタンスじゃなかったっけ
630 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:56:09.51 ID:gtJLYLaK0
ソニーと任天堂は完全に終わったな
日本ゲーム企業の信頼は完全に失墜した
633 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:57:03.89 ID:EIUqLRGr0
NHKBSでもニュースになってる
634 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:57:41.30 ID:jfhAJvkH0
おまえらもヤフーのコメントからそのユーザーの履歴みたいのみれるからやってみ
マジキチ
635 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:57:49.74 ID:zIEtF0S90
なんでソニー信者って任天堂と心中したがるん?
>>629 ソニーの見解はそうでも、社会的な見方はそうじゃ無いっしょ。
プレイステーションのブランド潰しになってるからこれで本当に落ち込んだら
もうゲームメインで展開する必要がなくなるだろ
まあNGPの時点でそんな雰囲気でもあるし
638 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:58:16.77 ID:gYA7a41r0
ヤフーコメント、ウヨ全員集合で見れたもんじゃないw
639 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:58:56.10 ID:pSp7WJsK0
億いったらもう上は見えないなw
インパクト抜群だw
>>629 それはソニーが勝手にそう思ってるだけだ
いくぜ!二億件!
とか言えよ、平井ちゃんよ
>>637 そういやエレキも赤字で黒字なのは金融と保険で
お前のとこはほんとに家電屋か?ってつっこまれてたな
644 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:00:45.73 ID:gtJLYLaK0
PS3、PSP、3DS、Wiiをネットに繋ぐと全財産むしり取られるって噂だけど
やっぱオフで遊んだほうがいい?
645 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:00:54.55 ID:Md8XdiEj0
>>635 キモいよな
どうせ一人で孤独に氏ぬのが怖いだけだろ
潰れる時まで他に迷惑かけ続けるとか、本当にゴキブリそのものだわ
ゲームというかソニーグループ解体だろ
子会社は違う会社が管理したほうがいい
7700万でもそうなんだけど
億いっちゃうともうソニー流出被害者の国ができちゃうレベルの多さだなw
648 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:01:27.74 ID:fVynezap0
バックミラーに誰も映ってないとはこういう事だったのか
賠償金1人1万と考えると1兆円超える訳か
>>643 金融ねぇ
まあもう駄目じゃね?
割と真面目な話
SONYの中の人の顔が見たい
やる夫AAのような顔をしているのだろうか?
撤退前に業界を焼け野原にってのは前から言われていたが
まさかここまでやるとは
もう、首吊って死んでるんじぁね。
>>644 今ならPSPもPS3もネットに繋げないから超安全
むしろPSPとPS3を窓から投げ捨てて箱○追加すれば
健全安心なオンゲライフが楽しめるぞ
>>644 3DSでもWiiでもクレカ登録した事ないんですけど、、、?
つか、3DSは未だネットショップ開いてないしね。
なんかネットも危ないな
クレカなんかいつ盗まれるかわかんねえ
情報流出なんて割とあるしデカイ会社は量も多いから致命的だね
>>651 金融や損保の解約がゾロゾロ出てくるだろうね。
金融なんか安全安心が命だから、同じグループがこれだけやらかしたらねぇ。
ネットサービスこそ、これからのゲーム業界に大事だったのに
最下位赤字企業がその可能性を完膚なきまでに潰しやがった
あと2000万で2位との差がトリプルスコアか
>>653 ゲームなんてもうどうでもいいだろ
結構盛り返してたのに多分駄目かもね
アホですわw
MSと任天堂相手に焦土作戦とか無理だろwって思ってました
なめてましたすみませんでした
ってか日本企業やネットワークごと焦土になっていってるんですが
665 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:08:13.40 ID:sroZ9O260
>>663 東電とソニーのダブルパンチだな、輸出関連が東電の役割で、ソニーがネットワークまでつぶしに来るとは思わなかったぜ
>>592 コナミ「PS3独占やめといて正解だったわー」
>>644 教えてくれて有難う。
クラブニンテンドー解約してきた。
日本のゲーム企業なんてどこも信用できないからね。
お前等も個人情報漏洩される前にクラニン解約したほうがいいぞ。
669 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:11:08.62 ID:gtJLYLaK0
>>665 それに、任天堂による日本の娯楽産業を潰した事実も追加でトリプルパンチだな
任天堂は自分でずっこけただけのような…
てか3DS大丈夫なの?人事だけど
見苦しい擁護をするたびに周りの人間は不信感を募らせるだけだな
まさに宗教なり!
673 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:12:45.17 ID:/rh2/dIL0
>>644 PSNが一番セキュリティしっかりしててこれだもんね
対策もしてるしPSNだけは大丈夫でしょう
>>667 肝心のPSNは解約できませんが、どーするのw?
ねえ、どーするのw?
>>664 ソニーはアノニマスのせい
ユーザーはマスゴミのせい
どちらもどうしてこうなったかは語ろうとしない
ID:gtJLYLaK0
何かの病気だろうか
>>671 ホリデーシーズンには普通に浮上するでしょ
急降下するだけのPS3とは違って
679 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:13:57.41 ID:TjHYgA5V0
ここの板に集合かよ
3DSを煽ったところで個人情報流出が止まるわけではないぞw
アレな人達は自爆テロしたいのか?
一億人とか胸熱だな
なんか湧いてきた。任天堂を巻き込む方針に決まったのか?
686 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:15:53.87 ID:gtJLYLaK0
687 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:16:00.98 ID:ISuOEboT0
ゴキブリが全滅論言い出すのはいつもの事
まだまだハッカーによる攻撃は続くんじゃない?
セキュリティ甘いから続ければ続けるほど漏れてきそうだ
689 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:16:17.32 ID:5c9M6pAO0
>>660 >これからのゲーム業界に大事だったのに
AV、コンシューマゲームといったハードウェア事業が以前ほど売れなくなったから
オンラインサービスで搾り取ろうと力を入れかけた結果がコレだよ…
逆に考えるんだ!
もはやソニーに課金事業はどう考えても無理。
つまりNGP・PSNは完全無料になったんだよ!
ソニーが絡んでるねネットサービス
全部挙げてくれ
マジ怖くなってきた
692 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:17:08.07 ID:5c9M6pAO0
今は世界中でアフガンがトップニュースになってるだろうから
多少はカモフラージュ
694 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:17:14.28 ID:zOOWbwM90
>>686 NHKトップニュースのソニーさんマジパネーなw
一番セキュリティしっかりしてる筈のソニーが世界記録更新の漏洩やって、
京都の花札屋とアメリカのOS屋はユーザー情報漏らしてないっつう事実があるんだけどね。
ゴキブ李がレスすればするほど、ソニーがバカだということがわかる
カルト信者は氏ね
>>684 いえ、任天堂になすりつけて、
PSだけは助かるという素晴らしい論法に辿りついた模様です。
完全に現実世界と隔離する、異次元魔法を使うそうで。
全滅論で来るってことはさあ・・・
ソニーはダメだって事は理解できてるってことだよなw
自演かよw
700 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:18:16.44 ID:sroZ9O260
>>693 まだまだ問題は収まらないから時期的には大した問題じゃないよ
いきなり3DSに話題振るってのがわかりやすすぎますなあ
まああっちはソフト次第だろうさ
>>693 絶対タイミング見計らってたよな、今なら大丈夫とでも思ったんだろうか
703 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:18:56.70 ID:gtJLYLaK0
>>673 おお、サンクス!
PSNは楽観的に見て大丈夫っぽいね
3DSとWiiはしばらく様子見しておく
任天堂のようなネット知識のない企業は信頼できないからな
3DSが壮絶な爆死を遂げようが、流出した情報が回収できるわけじゃあるまいにな…
>684
ニュースで流れた流出経路を説明する絵のスタートであるゲーム機が
なぜかどう見てもDSだったりするからな
707 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:20:51.26 ID:5c9M6pAO0
>>691 現行だと
Sonet
ソニー銀行
PSN (停止中)
Qriocity (停止中)
か?
708 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:20:51.55 ID:gtJLYLaK0
でも○○だって××やってるでしょ?
とか意味不明に話すり替えるのが朝鮮人の典型的なレス
あれ?でも今のところ提訴で賠償請求ってアメリカの一団体だけじゃね?
さすがに1億件分はテロによる災害という認識なのか欧米では・・・。
全く。
これはソニーの問題で他社がどうこうの問題じゃない。
>>701 マリオとマリカですね。
あと、ゼルダもヒットすれば。
>>789 何かおきたらすぐ
「自民党もやっていた」
というジミンガーを思い出したw
714 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:21:32.34 ID:TjHYgA5V0
ここにはザコしか来ないのか
ソニー銀行ってオンラインバンクとかやってんの?
716 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:21:43.96 ID:zIEtF0S90
やだ何…?本当に怖い人がいる…
自分で何を言ってるのかわかってないだろw
667 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/05/03(火) 14:09:17.91 ID:gtJLYLaK0
>>644 教えてくれて有難う。
クラブニンテンドー解約してきた。
日本のゲーム企業なんてどこも信用できないからね。
お前等も個人情報漏洩される前にクラニン解約したほうがいいぞ。
703 名前:名無しさん必死だな :2011/05/03(火) 14:18:56.70 ID:gtJLYLaK0
>>673 おお、サンクス!
PSNは楽観的に見て大丈夫っぽいね
3DSとWiiはしばらく様子見しておく
任天堂のようなネット知識のない企業は信頼できないからな
これでPS3向けFF14を開発しなくてすむ方向になって
スクエニ喜んでんじゃね?
>>703 MSと任天堂は米でセキュリティーに関して
よく意見交換してるから
>>708 だから、ユーザー情報って書いてるでしょ?
722 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:22:27.59 ID:grOKP79D0
銀行がやらかしたらどうなるの?
>>712 後は3Dが本当に必要って思わせるタイトルが欲しいね
まあマリオがそうなる可能性が有るけど
ろくに情報公開すら出来ない任天堂よりはマシというのが大方の見方
>>719 あれすでにプロジェクトは凍結してるだろw
>>708 名刺は人様に配るのが目的なんだが…
あ、職歴ゼロのゴキブリは分からないかw
729 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:24:01.11 ID:uYyQm9l90
SONY MUSIC Shop とかもやばいのかな?
>>723 あ、そうなんだ。
・・・金融で信用失ったらガチでヤバいじゃんソニー・・・。
>>708 こう見ると今回の人数の規模が半端ねーな。
1000倍してもダブルスコアとは。
休みのソニー社員全員で火消しに当たってるんだろうな
誰かホスト抜くトラップしかけてよ
罪のない3DSをネガキャンとかソニー擁護してる人たちがどういう人か分かっちゃうね
まだ発売2ヶ月ちょいのハードを失敗だとか
>>726 それはまずいだろ。まさか、ナンバリングFFが
コンシューマーで出ないなんて許されないだろ
735 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:24:54.66 ID:5c9M6pAO0
>>726 ファミ通の発売予定表に発売日未定のままハード末期まで載るパターンか
そもそも、名刺にクレカの情報が書かれてる訳じゃないので、
勝手に物を買われたりするわけじゃあるまいし。
737 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:25:21.02 ID:QwwkNNsv0
あの状態からさらに悪化するって……。
無能ってレベルじゃないだろもう。
738 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:25:25.40 ID:TjHYgA5V0
今でもグループ内で漏れ続けてるんだろうか
>>730 それは大丈夫
ソニーに金融資産を預ける人間はそんなもん気にしない
しつもーん
仮に今回の件でSONYが潰れてしまった場合
各事業・各子会社はどうなるの?
ぶっちゃけSONY本体の行く末より、SMEの方が気になってる
しかもオンラインですらない>名刺
そして対応は翌日と迅速で対象者全員にお詫びの電話。
比べた時点でソニー涙目なんだが、質が悪い擁護だね。
742 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:25:53.91 ID:Md8XdiEj0
ラスレム先輩ェ・・
743 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:25:55.87 ID:5c9M6pAO0
>>730 エレキ、ゲーム共に赤字で金融で黒字出してる状況
>>724 >3Dが本当に必要って思わせるタイトル
カグラと一緒に本体購入予定w
やっぱり欲しいソフトが出てから買うもんだよな、ハードって。
>>721 その中にユーザーが一人もいないという根拠は?
747 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:26:37.94 ID:gtJLYLaK0
>>733 PS3を発売する前から、値段だけ見て失敗するとほざいてた豚が何言ってんの?
今やWiiの2倍売れてるんですけどw
ゴキブリID:gtJLYLaK0の話題を任天堂に逸らす無駄な努力が痛々しい。
itmedia転載
<(名刺)紛失を告知する法的義務はないが、来場者に迷惑がかかる恐れがあるため、同社サイトで紛失を報告したという。
<「関係者の皆様から頂戴した大切なお名刺に対する管理がゆきとどかず、お騒がせすることになってしまい、
<誠に申し訳ございません」と謝罪し、再発防止に向けて管理を徹底するとしている。
法的報告義務あったのに隠蔽していたソニーとは違うよ。
749 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:27:29.86 ID:pSp7WJsK0
>>746 www
一人でもいるって証明してから来いよw
ソニーゲーム部門の情報流出って話題で任天堂任天堂、言ってる奴はアホだろw
生活掛かってるゴキブ李だろ
温かい目で見てあげようよ
>>740 仮に潰れるにしても、その前にSMEとか金になりそうな部門はサムソンとかに売られると思うよ
>>744 このおっぱい星人が
そういやDOAってまだ出てないんだっけ
756 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:28:38.02 ID:Md8XdiEj0
スネちゃまお漏らししすぎだよ
何て恐ろしい予言だったんだ・・・
>741
失敗はもちろん褒められたことではないがフォローが早いのはいい事だな
SMEは単独でもやっていけるんじゃないかな?
ただし音楽事業にはツラい時期だけど。
\ハーイ/\ハーイ/
/| /|
|/__ |/__ __ __
ヽ| l l│ ヽ| l l│. .| l l|. | l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
PSN SOE 銀行 生命
SDカードに入れたエロ3D画像を見れるから楽しみ方はゲームだけじゃないぞ
頑張れば自分で作ることもできるし
3DSに話題を逸らそうとしててワロタ
毎年恒例の年末年始の任天堂無双のことなんて馬鹿だから忘れてるんだろうな
どこぞのファーストと違って定期的にソフトも出してるのに
>>747 PS3ローンチ→8万
3DSローンチ→36万
3DSの1/5のローンチなのに、まだ失敗じゃないと申すか?
それとも本当は3DSは失敗じゃないのかな?
763 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:29:14.45 ID:puIMd7mEO
さようならソニー
so-net使ってるから心配だよ・・・
ぶっちゃけ今更2倍売れても意味ないよね
766 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:29:49.96 ID:RsU+WI4mO
>>747 発売から5年たったSD機の倍売れてもなんの自慢にもならんよ
既にたくさん売った後なんだから
4/19に侵入を検知して、
4/21にネット止めて、
4/26に漏洩(の可能性)を発表。
5/ 2 にSOEの流出の発表。
グループ会社で漏洩事件起こってるのに、SOEは何やってたの?って話だよな。
また隠蔽しようと企んでたとしか思えない。
名刺で分かるのは名前と役職と電話番号くらいだろ
住所やクレジットカードと比べるのはどうなんだ
ゴキちゃんによると、BDが勝ったら10兆入るらしいから、
この一件で2兆払っても8兆あまりますねw
771 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:31:57.30 ID:gtJLYLaK0
>>768 住所も書いてる名刺もあるだろ?
君働いたことある?
こんな所にいるよりハロワ池w
名刺紛失と、クラッカーによる攻撃被害では前者の方が圧倒的に低レベル
任天堂は個人情報流出の被害者達に何の賠償をしたの?
ID:gtJLYLaK0
ほんと病気だな。仲間のゴキはこういうやつをちゃんと教育しろよ。
こんなのがいる限りゲハで馬鹿にされ続けるんだよ?
775 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:33:06.46 ID:zOOWbwM90
>>773 わかってるじゃん。
被害の程度にソニーに敵う企業はないよw
話題逸らしに躍起になってる人はどこかのブロガーみたいにソニーにお願いでもされたのかなw
777 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:33:40.74 ID:BKvLIYh30
流出件数を国の人口に換算すると世界12位
フィリピン(9200万人)以上メキシコ(1億1000万人)未満
日本は10位で1億2700万人
>>765 日本での週刊売り上げの差差なんて誤差の範囲内だしね
>>773 そうだねソニーの流出は高レベル過ぎるね
>>746 名刺に書かれた情報は、ユーザー個人としてでは無く、
ビジネスマンとしての情報なんですよ。
会社のメアド、会社の住所、会社の電話番号。
もちろん、クレカの番号や秘密の質問と答えなんて書いてませんから。
>>771 名刺の持ち主がユーザーだって証明できたかい?
おまえが任天堂はユーザー情報を漏らしてないって一文に食いついたんだから
間違いだったら謝れよ
>>771 会社の住所と個人の住所をゴッチャにしてるのかよw
さすがゴキブリw
日本の人口を抜くのも時間の問題っぽいな。
既に漏れてるけど発表されてない、って可能性もあるし。
名刺に書いてる住所って職場だから、知らせる為にあるんだよ。
電話番号もな。
クラブニンテンドーを運営してる時点で任天堂も同罪なのに
盲目の輩がここで騒いでるのな
名刺に関しては告知義務はない
が任天堂は即謝罪した
任天堂カンファレンス2010 ご来場者様の名刺の紛失について
本件は、個人情報の保護に関する法律上は、公に告知する義務を負うものではございませんが、
上述の様にご迷惑をおかけする可能性を考慮し、
弊社ホームページにて広くご報告させていただくことにいたしました。
関係者の皆様から頂戴した大切なお名刺に対する管理がゆきとどかず、
お騒がせすることになってしまい、誠に申し訳ございません。
今後このようなことの無きよう、再発防止に向けて管理を徹底してまいります。
787 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:35:45.30 ID:gtJLYLaK0
ソニーは1億人の被害者をフォローするために連日の記者会見にあけるれてる
対して、任天堂はたかが1200人フォローするのも
>>748のコメントだけで終わらせた
名刺に書いてあるのは大抵企業の住所なんだが…
ラディン氏の住所が漏れたのもソニーさんのネットから
という噂
790 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:36:04.33 ID:zIEtF0S90
名刺でお金が引き出せると聞いて戻ってきました
だれかメンタルへ連絡してやれw
次から次へとこの糞企業は…w
もうこの2週間笑いっぱなしで顎いてーよw
顎外れたらソニーが賠償してくれるのかなw
仕方無いよ、ID:gtJLYLaK0は社会で働いた事無いんだからw
794 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:36:49.22 ID:zOOWbwM90
名刺に自宅の住所って住居兼事務所で自営業やってるような人とかかな?
>>754 えーサムソンは嫌だな
日本の会社が買ってくれることを願うわ
>>758 ソニー・ピクチャーズとかSONYグループ同士で合併すれば
何とかなるかも?
ソニーは流出だけが問題じゃないだろ。
・告知義務の怠慢
・規約の改竄
この二つは確実に犯罪だろ思いますが、
ゴキちゃん、反論をどうぞ。
やがて起こるソニーへの集団起訴に対抗して、お前は名刺の件で任天堂を訴えろ。
相当悪質な事例と言ってるんだから、当然勝てるだろ?
799 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:38:00.39 ID:gtJLYLaK0
>>785 このスレでわかったな
ソニーなんかより任天堂のステルスマーケティングのほうが悪質であることが
>>787 >あけるれてる
ゴキちゃんロレツが回らなくなってるんじゃないのかね?w
ネットサービスやってたら罪らしいw
ソニーの罪確定のうえ、重罪じゃないか。
上の人はさっさと回収しろよなw
「あけるれてる」ってどんな動詞?
もう一級の釣り師なのかバイトなのか本物のキチガイなのかわからなくなってきたな…
名刺に見られて困ることは大概書かないからな
一方PS3では見られて困るような情報が盛りだくさん
他人ごとじゃないぞ
お前の性癖まで暴かれるんだからなwww
>>787 お前、ソニーを擁護してるようでバカにしてるだろw
名刺を拾った輩がその会社に興味を持つという可能性もあるのに
なんで任天堂信者は名刺紛失を何事でもないかのように騙ってんの?
808 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:40:06.60 ID:bX+Xbpo/0
/ 彡 PS3 LOVE ヽ ヽ ミ
く は は 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ち / / \ / | ヽ
| く ま / / {,。__。,]/. | 0)|
| 助 | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| け | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
809 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:40:11.78 ID:vvDjbkrE0
>>785 一企業がWebサイトで会員募って運営したら犯罪と言う事ですね?
>>803 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
記者会見に【あけるれてる】
また面白発言行きか?
もうちょっと待ってたらまだまだ出そうだなあ。
つか、 ID:gtJLYLaK0がソニーも任天堂も共倒れ、から
任天堂も漏洩したじゃねえか、にブレちゃって残念ですw
>>806 良いことじゃないか、興味を持ってもらえるんだろ
>>785 こういう悪質な嘘書く人って通報できるっけ
>>806 名刺に記載されてる住所なんて誰でも簡単に
調べられますよw
>>798 そいつが任天堂に名刺渡してなければ、訴える権利すらないぞ?
被害者でもなんでもないし。
仕事もしたことないんじゃ、それこそ…
818 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:41:38.48 ID:UzPpg/ZB0
魂胆は読めた。これはソニーだけじゃ対処できないから助けてくれって各国政府に泣きつく気だろ
>>796 日本企業は買えないだろ
つかソニーなんて外資も多いだろうしMSか林檎でいいよ
音楽は林檎になりゃユーザーも便利だろ
リアルガイキチが居ると聞いて
興味を持って仕事の依頼が舞い込むわけかw
>>797 規約の改厨なんかしてないが?
あれは規約じゃないし。普通のHPの更新だ。
823 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:41:58.54 ID:sroZ9O260
>>813 サービス残業ぐらい当たり前だろ、会社の一大事だろ
ID:SemRIftb0 がツーマンセルの相棒か。
GW中にご出勤、ご苦労さまです。
>>806 どういう社会的デメリットがあるか、言ってみ?
それよりも時給いくらで工作員やってるの?
826 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:42:34.69 ID:zIEtF0S90
SMEはソニーから離れたほうが小回り利いていいとおもうけどなぁ
iTune参入してないのもソニーのせいでしょ
任天堂はクレカ番号を登録させる自信・責任・技術もないのかね
そのくせクラブニンテンドーで個人情報入力させてるし
何の朝鮮もできないつまらない企業だから逆転されるんでしょ
831 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:43:35.12 ID:5c9M6pAO0
>>771 紛失による個人情報流出を最小限にするために普通は個人の住所は書かないぞ?
連絡先も会社だ
働いたことないだろ
>>818 各国政府から制裁金やら補償やらの請求される心配したほうがいいだろw
833 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:44:05.83 ID:CrOWeD8TO
なんで一昨日の会見で発表しなかったんだ?やっぱり株価対策か?
SCEとSOAのずさんな情報管理が露呈した今となっては
もうPS3のオンラインゲームで遊ぶ馬鹿はゴキブリくらいだろうねww
名刺は個人情報の保護に関する法律上は、公に告知する義務を負うものではございません
>>818 逆に政府に目を付けられて、業務改善と事業解体を命じられるレベルかと。
>>833 ビンラディン死んだラッキー!このどさくさに紛れて発表しちゃえ!
有り得ない話ではないと思う
838 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:45:10.71 ID:zOOWbwM90
>>771 ソニー社員の名刺にはプライベートな情報も載ってるのかww
839 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:45:16.18 ID:l33sYyCK0
つまり気にせずいじって遊べってことか
しかし任天堂やMSはどこから出てきたんだ?
今回の件はソニーが勝手に自爆してるだけだろ
他のハードは一切関係ないと思うんだがその辺りをソニー信者に聞きたいわ
>>806 >名刺を拾った輩がその会社に興味を持つという可能性もあるのに
良い事じゃねえかwww
むしろ本望だろwww
大抵の会社はそれをするために大金を払ってるんだぞw
>>837 どこで出すか見計らってたってのはありそうだよなw
>>831 「名刺に自宅の住所」とか実際に名刺持った事のある人間には思いつかんよなぁw
まぁ自営業ならあるかも知れんが・・・。
>>834 ゴキブリなんてオフ専で一本糞とかテイルズとかアトリエやってるだけでしょ
だから対岸の火事のように感じてる連中も多いよ
>>841 カルブレの新しい宣伝方法が決まったなこりゃ
>>829 >何の朝鮮もできないつまらない企業だから逆転されるんでしょ
朝鮮なんてしたがる企業は…
848 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:47:26.06 ID:dz25IqJp0
うわぁ、死体蹴りだなw
任天堂はE3には出る気だろうか
名刺紛失の件をなかったことにして
俺のどんな情報がもれたのか見てみたい
クタたんは今の状況をどう思うか…
平井さんこりゃ出世は無理かもなあ
855 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:48:39.73 ID:AJMq/No10
億超えっておま…
どうすんだソニーw
856 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:48:43.61 ID:zOOWbwM90
ソニーはE3に出る気だろうか
クレカ情報流出の件をなかったことにして
むしろSCEが出てこれんのか?
連中がE3で何発表すんのよ
>>852 ソニーは出てくるの?
ところで君に聞きたいけど何で任天堂の話してるの?
861 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:49:40.69 ID:CrOWeD8TO
で次の謝罪会見はいつなの?
その名刺持って成りすましイベントなんかにプレス騙って入ってくるってのが怖いんだろ
失態は失態だと思うよ
863 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:50:08.43 ID:zIEtF0S90
工作員やる気なさ杉
給料出ねーぞゴラァ!!
864 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:50:13.34 ID:sroZ9O260
865 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:50:20.65 ID:gtJLYLaK0
>>831 会社がもしPSNに登録してたら、会社全体の情報が漏洩してたってことだぞ
だから、会社の資本金を2億とすると
1200人×2億=2兆4000万円
の損害が発生するわけ
任天堂とソニー、どっちがやばいことしたかわかった?
おーい平井、もっと優秀な奴にしないとソニーの評判が悪くなるだけだぞーwww
>>829 いや、技術とかじゃなくて、
クラニン自体が無料サービスで、金を取る必要がないのに、
何でわざわざクレカ登録せなあかんのw?
ゴキちゃんは住居兼事務所の自営業の人から名刺を貰うのが日常的なのか
869 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:51:12.72 ID:zOOWbwM90
>>865 会社がPSNに登録ww
その会社ってソニーかよw
資本金2億って、SCEよりデカイなw
任天堂も同じような過ちをおかしているという点に
おいてソニーだけが叩かれることではないよね
872 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:51:58.18 ID:DDqRfOS80
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .:. I ♥ SONY \ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
時給100円でも即刻クビレベルだな。
従量制なら金出ないレベル、無駄金垂れ流してる状態。
>>862 名刺だけでイベントは入れるわけないだろ、バカなの?
招待券に名刺を添えて入場するのが多いんだが・・・・
自演失敗してまだ続けてる所が凄いよね。>ID:gtJLYLaK0
任天堂名刺紛失数 1200
ソニー個人情報流出数 1 億
こうして見ると(ry
877 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:52:28.40 ID:gYA7a41r0
出井を召喚せよ!!
>>865 名刺をばら撒くと資本金が失われるのかw
もう無理すんなよゴキちゃんw
>>874 馬鹿じゃなきゃソニー援護なんてできないんだからそこは触れてやるなよw
>>865 >>会社がもしPSNに登録してたら
PSNに登録してる会社かw
そんな会社見てみたいなw
>>1200人×2億=2兆4000万円
なんで一人当たり2億なんだよw
884 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:53:17.72 ID:db3hCVnPO
>>865 >「1200人×2億=2兆4000万円」
どういう計算方法?
>>874 考えられる被害って事だよ 実際はそう上手くはいかないんだろうけど注意喚起してんでしょ
個人情報の保護に関する法律上は、公に告知する義務を負うものではございません
こないだの会見聞いた感じだと個人情報の流出を被害とは認識してないみたいだし
億超えも屁とも思ってないんだろうな、この会社は
889 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:54:50.50 ID:2AAtmtZi0
元々名刺って、人に見せるための情報しか載せないよな
>>865 ゴキブリごっこなら笑いに走り過ぎ
もっと真面目にやれ
>>877 平井「通常ではこんなに早く呼び出せませんが、今回は特別です」
892 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:54:52.86 ID:zOOWbwM90
ゴキの計算式に基づいて
ソニーの資本金×ソニーの被害者への補償=今回の損害
ソニー擁護できる点が皆無だから話題逸らすしかないもんね
1億漏れてる事態も異常だが、
ネタとしても素晴らしい数字だな、1億は衝撃的過ぎる。
895 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:55:22.80 ID:zIEtF0S90
>>865 じゃあ今回は一億人×ソニーの資本金の損害が出るってことですか?
馬鹿だから教えて下さい
>>886 むしろ名刺ってのはウチの会社と自分を覚えておいてねってことで
捨てるように配るもんなんだけどな
名刺とか持ったこと無いんじゃないのかねえ
897 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:55:40.81 ID:sroZ9O260
>>873 こんな状態で擁護するなんて並大抵の事ではないぞ、やってくれるだけマシだろう
>>865 なんかこいつソフト売り上げ煽りのノリでやってるだろwww
FFのソフト価格が10000円だから、10000円×190万みたいな。
899 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:55:58.56 ID:db3hCVnPO
ラーメン二郎行けば、名刺を記念に皆置いてってるよ
ゴキちゃん理論だとこれで一枚につき2億の損失らしい
名刺を持ったことも貰ったこともないお子ちゃまなんでしょ
名刺名刺うるさいヤツは
これは賠償額じゃなくて
漏えいした可能性のある件数
というのがすごいと思う
>>899 それはゴキ的には何値になるんだろう
据え置き値的なものとしては
>>867 クレカも取り扱えないでつまらないサービスばかりだから
いつまでもドンケツなんでしょこの企業は
>>888 4亀も似たようなこと書いてる。
--
7700万ものアカウントの個人情報流出という,今回のメイン事案に対しては,あまり補償の必要を
感じていないようだった。質疑応答で何度か確認されたのだが,そのたびにクレジットカード情報
の話を返しており,個人的な印象だが,個人情報の重要度はほとんど認識すらされていないようだった。
もっとも,あくまでも個別対応というだけで,決して補償しないわけではなく,きっと篤く補償して
くれるのだろうが,数千万人に対してきちんと個別に対応するといわれても,正直言って真実味は
まったく感じられない。
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501006/
名刺が2億円の金券になると聞いて
GKはソニーに名刺集めて送ってやれ
すげー! 資本金300万ほどで作った会社も、名刺一枚刷ると倒産確実wwww
>>903 クレカ登録しないだけで、その都度入力することで使えるけどな
企業向けの展示会行くと、カタログ1枚もらうのにも名刺出すしな。
アンケートに答えて記念品貰うにも名刺出すし。
>>903 >クレカも取り扱えないでつまらないサービスばかりだから
>いつまでもドンケツなんでしょこの企業は
確かにソニーはドンケツだなw
>>903 だから無料サービスにわざわざクレカを入力する意味を教えてくれってば。
>>907 つまらなくて安全なサービスなら誰にもできる
画期的なサービスをしてる時点でソニーの方が上
912 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:00:28.78 ID:sroZ9O260
>>903 お漏らししちゃうからそりゃドンケツだよなwwwwwwwwwwww
>>903 ソニーが企業としてはドンケツなんだがw
914 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:01:00.68 ID:gtJLYLaK0
いや、この場合名刺がハッカーの手に渡ったらって仮定だろ
何で名刺刷るのに2億かかるんだよ馬鹿かw
>>911 1億件漏洩は確かに画期的過ぎるな。
本社が持ちこたえるのか知らんけど。
>>911 危険でエキサイティングなサービスが
画期的であることは認める
>画期的なサービス
盛大なお漏らしか。
他社にはとても真似出来ないほど画期的だよね。
920 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:02:07.48 ID:zIEtF0S90
>>911 1行目読んだだけで、つまり誰にでも出来ることすら出来なかったのがソニーってことが分かった
ソニークォリティってやつだね
>>914 ハッカーが名刺をハッキングするのかよw
凄い技術だなw
>>911 画期的でも顧客の信頼を失うサービスはいかなるものかと思うが。
吹いたw画期的過ぎるw
925 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:03:37.19 ID:zIEtF0S90
>>914 仮定からして破綻してるが、PSWでは企業がPSNに入ってるのか?
927 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:03:51.89 ID:kt6qDEDM0
>>914 ソニーに名刺渡したらハッカーの手に渡るということですね
>>914 名刺情報からハッキングされるなんて聞いたことがないわw
もう頭の中がこんがらがってるんだろ?
ハッキングされたのはソニーであって、クレカ番号を漏らされた被害者じゃない。
クレカ番号は漏らされた事自体が既に被害なんだってば。
>>923 情報漏洩が画期的なサービスか。画期的ではあるが勘弁願いたいサービスだな。
このまま70億人分の全世界の個人情報全て流通させたら
個人情報の価値が無くなって解決するんじゃね。
確かに無料情報漏洩サービス以外にPSNの何が画期的なのか全く分からないな
クソワロタ
>>928 実害がない限り個別対処します(ゴキリッ)って言ってたけど
個人情報漏洩してる時点で実害だよな
笑ってごまかそうとしてるようだがソニーは
ユーザーにお詫びのサービスで還元してるんだがね
誰かハッカーに名刺が渡った結果、資本金全額が損失化する仕組みを教えてくださいw
>>906 しかも名刺って印刷会社に発注すると100枚単位なんだぜw
一営業マン一人につき
名刺にクレジットカードのようなICチップが埋め込まれるのはそう遠くない未来にはありそうだが
重要な情報は入れないだろう
情報漏洩をチケット代として「ちっ、反省してま〜す」というラスボスと対決できる画期的なゲームか。
>>922 名刺をハッキングしたハッカーが
展示会に名刺もって成りすまししにくるんですね
画期的
PSN直ってないし無収入状態のサードにも補償しないといかんしなぁ・・・
既知の脆弱性を無視し通した画期的な漏洩、謝る気のない画期的な謝罪会見
ソニーは常に孤高の存在。バックミラーには何も映らない
941 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:07:04.54 ID:gtJLYLaK0
MHPがDQFFよりブランド力が上がったのもPSNの実績だろ
あ、WiiのMH3はワゴンでしたっけw
名刺でガタガタ言うアホが昨日もどこかのスレに居たな
ハッカーがどうやって名刺にアクセスするのか?興味深いw
名刺の電子化無しでだからなあ。
名刺で漏れるのは勤務先の情報
PSNで漏れたのは自宅とプライバシー情報
この差はデカい
>>941 カプコンの企業努力を勝手にソニーの手柄にするなよw
>>941 なんだ、お前の中で名刺の話は終わったのか?
画期的なゴキブリ大人気だな
PSNの実績って何があった?
>>935 ノ 丿 ハッカー ヾ
ノ | \ \
/ \ 省 \ (情報)
ノ | | \ 略\/ | ↑ (情報)
\ | (情報)( ↑
/\ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \
 ̄ | 忘 高| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ 資本金
| れ 校| ノ 名刺 . ゝ //
| な 生| 丿 ゞ _/∠
| い に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ . \/
| で な| │
― | ね っ|―――――――┼――――――――――
名刺をハッキングとか、画期的ってレベルを超越してるなw
953 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:08:37.23 ID:vvDjbkrE0
こんなレベルの奴だったか、つまらん
名刺名刺うるせーな。
公開前提の情報と非公開前提の情報で意味が全然ちがうだろ。
名刺を渡して、相手が紛失したら(即座に公にして謝罪)、
相手に賠償請求するのか?
そろそろ釣り宣言してもイイのよ
>>941 MHというタイトルブランドとアドホック通信(否PSN)、後は強いて挙げるならkaiの実績です
>>934 なるほど、漏洩には対策をとらずに
さらなる「画期的なサービス」を提供することが
ソニーと良質なユーザーが求めていることなんだね
いや、恐れ入った
959 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:10:51.14 ID:uY2UjvR00
今なら言えるね
ソニー製品を一切買わず関連企業にすら情報を渡さなかった俺は勝ち組
俺、職場に来た営業の名刺を捨てるなんて日常的だけど、
一枚あたり二億の損失を出してるのか、そりゃ大変だ!
962 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:11:46.67 ID:kt6qDEDM0
>>941 KaiがあればPSNのアドパはいらんよね
アドパの方が後出しだし
963 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:12:22.58 ID:gtJLYLaK0
>>934 お詫びのサービス?
ソニーではお詫びをサービスでやるものなの?
>>940 > バックミラーには何も映らない
他がみんな前を走っているか、1人だけ別の道で迷走してるかだな。
ここ数年ゲームだけじゃなく
ソニー製品全般が酷いと思ってたけど
やっぱりこうなってしまったなぁ
何がソニーをここまで凋落させたのか
967 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:13:22.32 ID:Md8XdiEj0
無料なんだから我慢しろ!
無料なんだから我慢しろ!
つPS+
つSOE
あ、有料だった・・テヘペロ
968 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:13:27.57 ID:x8Rr33qFO
>>934 子供にアメ玉を渡して「これで勘弁してちょ」が大人の世界で通用すると思うか?
970 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:13:33.83 ID:kt6qDEDM0
971 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:13:40.99 ID:JngKK90NO
SCEが完全に詰みそう
ってか母体もヤバくないか?
これ
>何がソニーをここまで凋落させたのか
平井の会見でハッキリとしたじゃん。
客を客と思わないあの姿勢だよ。
3DSの失敗は明らかであり名刺紛失も事実
どうユーザーが他社を責め立てなかったことにしようとしても手遅れ
>>970 ふかわ「おまえの母ちゃん、ハッカーじゃねえ?
>>934 あの補償だけどどれも利用したくないんでまったく補償になってないんだが
お前の会社はハッカーなのか?
これやばい。すっげぇじわじわ来るw
977 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:15:06.52 ID:db3hCVnPO
>>966 トリニトロンは他より高くても率先して買いたくなるようなもんだったのにねー
>>967 「うちは他で有料のサービスを無料でサービスして行きますよ!」って宣伝してんだから
「無料なんだから我慢しろ」なんて理屈は一切通らないけどな
この状況でソニー擁護するユーザーなんているわけないよな
2chヤフーmixiツイッターで擁護タゲ逸らししてるのは全部社員かバイトだな
>>973 任天堂がどうなろうとソニーの罪は消えないよw
982 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:16:44.74 ID:NNAfnbTs0
/ 彡 PS3 LOVE ヽ ヽ ミ
く は は 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ち / / \ / | ヽ
| く ま / / {,。__。,]/. | 0)|
| 助 | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| け | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
SOEからメール来た
985 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:17:08.24 ID:db3hCVnPO
>>974 ふかわ「お前の親父の名刺、ハッキングされたみたいだな」
発売2ヶ月程度のゲーム機を取り上げて失敗とかどんだけ早漏なんだ
諦めろよ もう手遅れなんだから 信者さん
>>959 gyaoに入ってたらso-netになってたでござる
>>973 3DSは発売からまだ2ヶ月程度。
まだまだ取り替えせるチャンスはある。
名刺紛失は社会的信用を一時的に落としただけ。
990 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:03.29 ID:zOOWbwM90
失敗と言えばPSPgo
991 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:14.84 ID:JngKK90NO
まあニュースで頭下げちまった以上
加速していくのを見届けるしかあるまい
993 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:29.30 ID:PrZZZnX70
いくぜ1億件!
994 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:55.93 ID:DDqRfOS80
ソニーからの大切なお知らせとお願いマダー?チンチン
不名誉な最後だ
任天堂で火消ししようとしても無理な話だ
問題の規模が違いすぎるんだよ
997 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:59.70 ID:db3hCVnPO
999 :
名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:19:07.03 ID:zOOWbwM90
10000なら
倒産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。