サード連休王任天堂三七五談目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード無視王任天堂三七五談目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303890013/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
 Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。

----
適当にスレタイ改編、後はよろしく
2名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:37:18.43 ID:rGfTtcc00
PSN「連休してスマン^^」
3名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:37:27.08 ID:JjF8TaMd0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
4名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:37:53.86 ID:JjF8TaMd0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
5名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:38:20.58 ID:JjF8TaMd0
サード生還王任天堂Wii三六三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300697330/
サード存命王任天堂Wii三六四生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301036423/
サード安息王任天堂Wii三六五生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301451050/
サード安楽王任天堂Wii三六六生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301721930/
サード退却王任天堂Wii三六七生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302009119/
サード安楽王任天堂Wii三六五生目(実質三六八)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301721849/
サード抹消王任天堂Wii三六八生目(実質三六九)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302231589/
サード撤退王任天堂Wii三七〇生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302845963/
サード筋肉王任天堂Wii三七一生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303042411/
サード閉幕王任天堂Wii三七二生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303278107/
6名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:40:01.40 ID:JjF8TaMd0
サード有終王任天堂Wii三七三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303500005/
サード爆殺王任天堂三七四殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303740508/
7名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:40:34.43 ID:JjF8TaMd0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
8名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:40:54.88 ID:JjF8TaMd0
9名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:41:14.62 ID:JjF8TaMd0
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー
04/21 ビリーズブートキャンプ
10名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:41:35.28 ID:JjF8TaMd0
今後の発売予定Wiiソフト 全14本


サード

07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 アースシーカー
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
05/26 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
2011年 デカスポルタ4
11名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:42:37.94 ID:Ut/Au2eL0
イイスレタイだ
センスがいい
12名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:43:20.11 ID:JjF8TaMd0
スレ番間違えました。

サード連休王任天堂三七六談目

が正しいです。
13名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:45:02.08 ID:JjF8TaMd0
テンプレ以上かな。

>>11
ありがとう。
14名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:53:27.26 ID:Ut/Au2eL0
一生終わらない連休ってことだな
15名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:42:46.70 ID:rZrByuN10
>>1 乙
スレタイナイスセンス
16名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:45:56.74 ID:v4bCR98p0
※このスレの趣旨は任天堂社長の説明と一致しています

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html
>DSについて最初は「任天堂しか売れない」というご批判はあったんですが、途中からなくなっていきました。
>しかし、Wiiでは同じようなシナリオで進めることができませんでした。これはわれわれの反省点です。

ttp://mori7812.blog54.fc2.com/blog-entry-1114.html
>DSとWiiで、ソフト供給に間があいたときなどに ハードの勢いが落ちた反省を活かし、
>そういうことのないように展開していく
17名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:46:22.21 ID:v4bCR98p0
2011年2月27日 読売新聞
任天堂の岩田聡社長は26日、読売新聞のインタビューに応じ
中略
「発売後まだ4年。米国では年間700万台以上も売れており、限界とは思っていない。
ソフト開発者が(Wiiで)驚きを提供 できない、という段階で、後継機について判断する」


2011年4月25日
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501000882.html
岩田社長は後継機発売の理由を
「(既存の)Wiiでお客様に驚いてもらうことに、ソフトメーカーが苦労するようになった」と説明。
18名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:03:54.11 ID:jUCpcQ0A0
WiiのゲームのCMは、実機出力を使ったCMはしょぼく見える
実機出力使わずにタレントを写したCMじゃないとまともに見えない
19名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:14:27.25 ID:8+pv3PlE0
これは運命だった
20名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:39:31.62 ID:ALfknZTo0
>>18
そらそうだ。性能的には10年前の機械なんだから。
21名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:20:43.05 ID:/h0avzLX0
あれだけ強気だった岩田社長もすっかりしおらしくなっちゃったなぁw
ここを見てくれたりしたのかな、胸熱
22名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:46:10.49 ID:ehUiOZbh0
逆だろ
社員工作員大量動員して弾圧しつづけてるじゃん
印象操作ではリアルな現実をごまかすことはできなくなった
23名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:49:47.72 ID:v4bCR98p0
岩田の発言がこのスレの主張通りになったから笑えるな
豚は現実が見えてなかったのか
24名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:50:39.47 ID:8+pv3PlE0
ゲハは現実を語るところではないからな
25T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 07:54:14.25 ID:FelklmMx0
友人にこのスレ紹介したら
切れられたのは今では懐かしい思い出。。
26名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:59:05.27 ID:v4bCR98p0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/04.html
>当然、Wiiの後継機でソフトメーカーさんともうまくやりたいと思っていますし、
>先ほどから申し上げているとおり、任天堂一社ですべてを支えられるなどとは思っていません。

とサードの重要性を説いているわけだから
Wii2では何かしらの手を打ってくるだろう
何やっても手遅れな気がしないでもないけどな
27名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:18:16.96 ID:8zaGKxTS0
正直Wiiはリモコンやらスペックやらでサードがどれだけがんばっても盛り上げれるハードじゃなかったよ
任天堂が形成した板層もサードとは相性が悪過ぎたのもあるかな
あと、ソフトメーカーと上手くやるって言われても何をやるのかがさっぱり見えん

そこの下の方にあったけど取り込み、囲い込みという言い方が嫌いとか言われても
罪罰とかやってる事は同じじゃね?と思う所もある
28名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:28:14.96 ID:WYFxact2O
>>1
乙です

最近の言質はPSNの事しか話さなくて、3DSに触れなくなったのが哀しいな
29名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:29:10.14 ID:zrMN3p/G0
まあ任天堂の場合は自社で市場を広げることができるからな
客層が多少偏ってるとはいえ数がいればマルチは出してもらえるだろう
後はサード側が様子を見つつ、って感じになるんじゃないか
30T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 08:32:06.48 ID:FelklmMx0
>>27
パッと思い付く所だと、流通システムは改善すべきだろうね。
最小ロット数とか、納期とか、コストとか、分納とか。
31名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:44:08.88 ID:8+pv3PlE0
>>30
それらの具体的なデータって出てるのか?
32名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:45:33.53 ID:QMD6gBVo0
DSは知育ブームで勘違いしたサードがDSにつぎつぎにソフトを出してたから
しょうがなくユーザーがDSでやってただけだな
知育ブームがなかったらDSも任天堂専用機だった
33名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:06:40.45 ID:kJEb+GKsO
>>29
どこが多少偏ってる、だよ…
Wiiを見りゃ多少どころか思いっきり偏ってるやん。
34名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:09:58.25 ID:v4bCR98p0
偏りが多少で済んだのがDSで
多少で済まなかったのがWii、だと思う

3DSはWii寄りの方向になっていってるね、今のところ
DSLのようにブーストかけれれば解消するかもだが
35名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:10:24.16 ID:XsmT82Yk0
>>9
●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
●04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー    メディクリ24位
●04/21 ビリーズブートキャンプ         メディクリ31位
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
36名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:12:57.96 ID:XsmT82Yk0
データ残し用の3DSサード

2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 268,602
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 97,329
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 /85,899
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 69,666
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/13,500
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 6,326
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
37名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:14:58.55 ID:XsmT82Yk0
3/31 プロ野球 ファミスタ2011                     13,234/17,704
3/31 NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! 7,066 /10,787
3/31 ブレイブルー コンティニュアムシフト2             5,550 /
3/31 ウィルスシューターXX                       メディクリTOP50圏外
3/31 ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜         メディクリTOP50圏外
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja                             メディクリTOP50圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング       メディクリTOP50圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011                     12,071 /
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
38名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:20:22.01 ID:HnFt0Oi20
岩田社長:昨年末には、「集まればWii」のプロモーションで勢いを取り戻していた
Wiiのハードでしたが、今年の年明け以降は、高いレベルで売れ続ける
タイトルを生み出せなかったことや、任天堂がニンテンドー3DSの発売に
集中する選択をしたことで、年明けからの自社の新作ソフトが1本のみになり、
現在の販売状況は低調と言わざるを得ません。

ソニーさんのPS3が、ほぼ前年並みの実績を残されているのと比較しても
大変対照的な状況にあります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html
39名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:20:56.05 ID:HnFt0Oi20
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/04.html

Q:Wiiについては、サードパーティーの取り込みがうまくいかなかったと思う。
 国内と海外で分けると、国内はWiiの性能が低いと思われてしまい、
 なかなか開発してもらえなかったのではないか。
 海外の方ではHDではなかったというのが要因のように思うが、
 Mレーティング(アメリカで17歳以上対象のゲーム)などで、
 サードパーティーの取り込みがうまくいかなかったというのもあるのではないか。
 この辺りの現状認識を伺いたい。

A:Wiiでサードパーティーさんが国内で大きく成功された事例が非常に少ないために、
 ソフトメーカーさんの開発意欲が失われてしまって、
 本来ソフトメーカーさんが普及したプラットフォームの中で
 ビジネスをされるというサイクルを回すべき時期に
 そうならなかったということだと思います。
40名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:53:43.41 ID:on4APdXj0
Wii・DSは、たとえるなら、
ルービックキューブが大ヒットした、たまごっちが大ヒットした、ビリーズブートキャンプが大ヒットした
みたいなのの延長線上みたいなもんだろ

たまたま任天堂は同じ時期に、こういった大ヒット商品を売り出すのに成功しただけで、
数年おきに必ずこんな大ヒット商品出すのは不可能に近いだろ
41T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 10:12:14.69 ID:FelklmMx0
>>31
ゲーム店やゲーム会社の人のweb上での発言だから
具体的な数字と言われたら、ないです。
42名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:15:19.29 ID:v4bCR98p0
アルケの社長だっけか
DSの最小ロット数に文句言ったのは
43名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:23:38.48 ID:babuzIn80
アルケミスト社長 任天堂

でぐぐると、約 837,000 件 (0.15 秒) だった
44名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:28:22.63 ID:i7s6HWN50
>>41
64の頃までの話なら、当時は紙媒体でも結構載ってたけどねえ
ディスクシステムのこれとか
ttp://yamauchi-kumicho.tripod.com/hacker1.html
45名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:54:11.70 ID:Thquxgzh0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>38
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  逆に言うとあれだけ風が吹いていても
|::::{        /::::::「):::::::|  PS3は前年並みでしかなく伸びてないんだよな
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
46名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:57:14.57 ID:v4bCR98p0
>>45
元々負けハードだし、消去法で現在の据置一番人気になっただけだからな
gdgdなPS3に負ける他がダメすぎる、とも言える
47名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:10:37.95 ID:AtH+22hlO
去年のその頃って新型値下げしてFF出てすぐの時期だぞ。
今年はFFはすっ飛ぶわ震災でソフト延期するわで全然風吹いてないよ。
それでも去年並みなんだから底固いよ。
48名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:21:03.76 ID:v4bCR98p0
まぁ1年で販売台数が50%落ちるようなハードは論外だわ
49名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:23:25.52 ID:8+pv3PlE0
ここはそれを語るところですから
50名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:29:11.94 ID:X03B1sVl0
09年度が新型PS3とFF13が出てきた頃だっけ
10年度がロロナやらテイルズ・移植やらで風が吹いてきた!とか騒いでた頃
11年度が据え置きでは安定ハードとして認知された段階だな

こうして流れで見ていくと、50万前後を狙える続編シリーズと言えるのは龍が如くテイルズ無双バイオくらいのものか?
他の単発タイトルは回数をこなせないし、そもそも据え置きに流れてこない
携帯ゲーム機からシリーズタイトル奪取しないと前年同期比を維持するのが精一杯だな
51名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:23:55.23 ID:kJEb+GKsO
>>50
ロロナは09年な。10年はトトリ。
52名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:40:35.65 ID:m5l6SWUq0
サードはいつまで任天ハードで休暇をとっているのかな...

おっと、>>1乙をしてなかったな
53名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:49:31.93 ID:HASBFkH/O
しっかし、ゲハはPSN叩き一色だな
逆に言えば他に叩きどころが無い位SCEって完全無欠の組織だったか?
3DSは出て2ヵ月程で話題にもならなくなるハードだったのか?
Cafeも同様。正直、任天堂の悲惨さから目を逸らしたい、SCE叩きたいだけにしかみえん
54名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:56:46.04 ID:zk7/n5MS0
>>53
まあ、絶対的王者の後継だったのに誰の目にも調子に乗りすぎな真似して
案の定ズッコケタからねえ。会社が本家に出戻りするハメになるほど。

競合相手はこれでもかってほど儲けて、さあ、次世代だと言ってる時に
今度は本家の屋台骨まで揺るがしかねない不祥事おこしたとあっては
そりゃあ野次馬も盛り上がるだろうよw
55名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:57:12.91 ID:G0GTKyl+0
いや、そのための板だろ?ここは
56名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:09:03.89 ID:g1qhH5rf0
>まあ、絶対的王者の後継だったのに誰の目にも調子に乗りすぎな真似して 案の定ズッコケタからねえ。

3DSのことだと思った

>さあ、次世代だと言ってる時

市場縮小してるからってだけだろ
57名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:12:48.35 ID:v4bCR98p0
>>17見れば、任天堂が焦ってWii2発表したのがわかると思うんだが

計画通りの次世代機移行だと思ってるなら、そりゃ間違いだよ
58名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:14:28.60 ID:snxGQbIF0
NGPまだいらないね
59名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:15:52.91 ID:joRIn8lc0
>>56
SFCと64
PS2とPS3
DSと3DS

歴史は繰り返す。何度でも、何度でも。
メビウスの輪から抜け出せなくて、いくつもの罪を繰り返す〜♪
60名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:18:36.06 ID:XH/CI0+B0
>>17
この件でもう一度、読売新聞がインタビューしてみてくれないかな
61名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:18:48.04 ID:joRIn8lc0
>>57
っても、箱は次世代機出すって明言してるし、
PS3もいい加減5年経過で次が見えてくるタイミング。

はっきり言って、任天堂は「急いでも手遅れ」。
要するに、「もうどうにもなりません、大人しく自殺しましょう」以外の選択肢がないんだよねえ。
62名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:25:36.59 ID:kJEb+GKsO
>>61
PS3に関してはまだまだ後二年三年は続きそうだけどね。
なによりまだカードがたくさん残ってる。
63名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:27:15.66 ID:g1qhH5rf0
ハードの切り替えは年数じゃない。
市場が拡大してるかどうか。これから拡大できるかどうか。
もし永遠に市場を拡大出来るハードがあるなら次世代機も必要ない。
わざわざ普及台数を0にする意味がないだろ。
64名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:33:32.41 ID:joRIn8lc0
>>63
技術進歩かんがえりゃ7年で限界。
旧式のポンコツをいつまでも振りまわすのは任天堂だけ。
65名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:43:29.07 ID:zk7/n5MS0
>>64
PS3は十年やってくそうだがなw

ま、ドカンと当たるコンテンツさえありゃあ
ハード性能は絶対的条件ではないわけだがな。
自分とこのPS2も、WiiとDSもそれを証明してる。
66名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:53:06.24 ID:g1qhH5rf0
だから技術の進歩は売上げのためにあるんであって
技術の進歩ための売上げではないんだよ

箱○もPS3もWiiのロンチの価格よりまだ高いんだよ。
まだまだ続くよこの2機は。
67名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:56:51.23 ID:kJEb+GKsO
なにより国内メーカーがまだ及び腰だからな。
NGPがPS3への懸け橋になってくれるといいのだが。
68T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 13:59:12.49 ID:FelklmMx0
よく馬鹿にされてるけど
PS3は普通に10年やっていくと思う。
ハードの使いこなしと低価格化がPS2より遅いので。

今世代機は寿命が長くなっているからこその
Wiiの失速だと思うし。
69名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:10:27.57 ID:joRIn8lc0
そんなんじゃ革新のソニーの名が泣く。
PS4の投入で、任天堂を業界から駆逐するのがやるべきことだろうに。
70名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:12:36.28 ID:SQ1C5aJkO
>>69
それをやるにはまだ早い。
PS3で投入した技術もまだ一般化してないのに。
71名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:19:57.09 ID:nIJa4nDY0
いまPS4出してもBDXL対応とメモリの増設したPS3出すようなもんだしな
72名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:21:29.70 ID:joRIn8lc0
>>70
5年もあったのに、折角の最新技術を用いず、PS2程度の低レベルゲー量産して
自分たちだけの儲けだけ考えてるようなサードは淘汰された方がいい。

HDが伸び悩んだのもそういう会社に「wiiとのマルチ」みたいな愚行をされた結果、
旧世代ハードと差別化できなかったのが大きいわけだし。
73名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:23:48.39 ID:8uf2NSda0
>>53
任天堂株握りしめた任豚がゲハに多いからな
金が絡んでいるからこそ、あそこまで必死なわけでw
74名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:30:04.41 ID:nlTD5MlY0
DSやアプリで手抜きゲー作ってる間に海外に技術の方はあっという間に
引き離されてしまったからなあ…
75名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:34:04.37 ID:AtH+22hlO
携帯機やWiiで楽しようなんて思ってるとこは潰しがきかなくなるんだよ。
日本のサードにとっては3DS希望の星だったろうが蓋を開けたらこれだし。
もしもしに泣きつくしかなるなる。
76名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:41:16.71 ID:joRIn8lc0
ちょっと過激な事を言うようだけど、
任天堂を筆頭に低レベルな腐敗と慣れ合いしかしないようなのは、もはやゲーム企業とは言えん
あまつさえ詐欺商売のアプリに逃げ始めてるし、犯罪者に落ちぶれたと言ってもいい
そういうのを相手にしてたら、どんどんゲームとして置いていかれる

MSや海外資本みたいなバケモノ相手に、「状況が良くなるまで足踏みしよう」ってのは、
流石に正気を疑うぞ。
77名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:42:34.27 ID:zrMN3p/G0
客が散ってサードは体力落としてるのにそれは酷だろ
ソニーもあんな感じだし、しばらくはNGP・PS3・箱のマルチみたいにして
体力と技術つけた方がいいんじゃないか?

ハードはゴミなことが多いけど
任天堂はソフトメーカーとしちゃ稀有な存在だし駆逐は無理だろw
78名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:44:00.47 ID:ntpWjbjY0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035842.jpg

小売からは駆逐されてるがな
79名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:51:34.22 ID:kJEb+GKsO
てかなにをそんなに焦ってるんだ。
まだユーザーもソフトも時代も追いついてないのに。
80名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:52:25.15 ID:8uf2NSda0
DSってついただけで手抜きのクソゲーって印象だなw
3DSソフト2980円でも高すぎるな
81T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 15:15:09.04 ID:FelklmMx0
さっき秋葉原のソフ本店に行ったら
3DSロンチソフトが2980で平台ワゴンだった。
これはキツいわ...。
82名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:15:26.37 ID:89+wXRao0
アースシーカー発売日6月23日に決まってたな
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
この週はメルル、マスエフェ2、シュタゲー、ガンダムメモリーズが売れ筋かな
83名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:53:29.04 ID:cRJ1T2a10
国内は据え置きがどんどん縮小してくし海外はMSが強い
SCEは次世代はMSに付き合わないで値下げで対抗するだけだと思うね
19800円でHDDとトルネ内蔵とかな
84名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:59:31.42 ID:joRIn8lc0
それじゃwii2に付け入る隙を与えることになるだろ
携帯機で失敗してるところで、据置機でも敗走させないと、またズルズルと生き延びさせることになる
これ以上業界を駄目にされて平気なのか?
85名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:05:25.52 ID:ntpWjbjY0
Wii2なんてほっときゃ普通に失敗するだろ
3DSがここまで駄目なのにWii2が成功するわけないから
86名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:07:15.31 ID:0G9P6bxQ0
SCEは据置と携帯機の垣根を最終的に無くそうと思ってるんじゃないかね
ただでさえ客が分散しているのに据置と携帯機をいつまでも別市場として維持するのは手間すぎる
携帯機ベースの市場に、そのソフト等が動く付加価値を付けた据置型モデルも用意するとかね
87名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:15:10.84 ID:1OtKuo7H0
>>85
日本でWii2が失敗するのは確実だけど海外は分からんね。
据え置き至上主義の海外でPS3や360以上の性能のハードだったら
興味を示さないはずがないしフォトリアルの凄いゲームが出てきたら売れるかもしれん。
日本と売れてるゲームが全く違うから海外の流れというのは本当に読めん。
88名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:15:47.66 ID:eVYHcN730
やはりこうなってしまったか…
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/6/f61a1878.jpg
89名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:18:00.34 ID:joRIn8lc0
>>85
その失敗にPS3が巻き込まれることになるんだが

豚なら豚らしく身の程をわきまえてりゃいいのに、今度はHD規格
ただでさえゲームの品格を貶めてるのに、この上HDの評判まで落としにくるとか
本当にゲーム破壊しか考えてないわ、あの会社。
90名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:20:05.42 ID:8uf2NSda0
手抜きの粗製乱造で任天堂のブランドって相当落ちたかもなあ
DSってついただけでまたゴミゲーかよって感じだし、それが3DSもひきずってる印象だし、
Wii2なんて名前なもんなら避ける奴続出だな
WiiとDSでは騙されたって奴がユーザーの半分以上だろうからなw
91名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:21:58.63 ID:Nfm5WxfP0
PSP好調っていってもやっと3DSに並ぶくらいじゃん

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34375.jpg
92名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:25:32.90 ID:eVYHcN730
えっ
93名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:27:22.83 ID:9QoMR454P
えっ?
94名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:30:23.76 ID:9asw6/oW0
3DSは中古ショップに溢れまくり。
買って失敗と反省してる人があまりにも多い。
もともと子供のおもちゃだから、子供には買いやすくなって
いい。
さあ、大人がいつまでも持ってないで、中古屋に売って、子供
の小遣いで買えるようにしよう。
95生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2011/04/30(土) 16:32:30.95 ID:v/FvTFT8O
なんか相当追い詰められてるな。
大丈夫かお前ら。
96名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:34:15.33 ID:kJEb+GKsO
>>95
よう、久しぶりだな
97名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:36:57.59 ID:eVYHcN730
どのツラ下げてw
98名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:38:18.28 ID:WWoLnMeF0
>>95
結局このスレでいってたとおりの展開になってゲーム業界の隅っこに追い詰められた気分はどうだ?
99名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:38:28.64 ID:joRIn8lc0
本当に追い詰められている者は現実が見えなくなり、
都合のいい情報だけ信じで大騒ぎし、自分たちが勝利すると思い込んで傲慢にふるまう。

今の任天堂信者の行動ははまさにこの通りだな。
100名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:39:09.77 ID:4cr6N1It0
大嘘つきの生豚を相手にしたらだめだよ
101名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:39:51.57 ID:ds0q2bTV0
任天堂を叩くことによって辛い現実から目を背けようとしてるんだろうな
可哀想な奴等だよ
102名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:40:59.03 ID:WWoLnMeF0
>>101
つらい現実だよな。wiidsが終わって頼みの3DSは在庫祭り中古祭りだ。
103名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:42:44.52 ID:1JQ6Br7l0
本当に追い詰められている者は現実が見えなくなり、
都合のいい情報だけ信じで大騒ぎし、自分たちが勝利すると思い込んで傲慢にふるまう。

今のゴキブ李の行動ははまさにこの通りだな。
104名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:42:59.64 ID:HnFt0Oi20
負け惜しみしかいえなくなったなこの豚は

追い詰められることにしたいのは分かるが
トラブルを解決すればまたもとの鞘に収まるし収束していく

豚のほうがどう見てもやばい
3DSが失敗してまたゼロからスタートWiiも巻けを認めてたわけよ
3DSが予想以上に売れなければさらなる減収減益
Wiiも終わってるからハード台数ソフト売り上げも減収
さらなる赤字転落もありうるわけだ

95 名前:生粋の任信 ◆Boy0562YHA [sega] 投稿日:2011/04/30(土) 16:32:30.95 ID:v/FvTFT8O
なんか相当追い詰められてるな。
大丈夫かお前ら。
105名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:43:19.26 ID:pQ5wotQ5O
ここ位しか居場所がないもんな
106名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:43:51.93 ID:WWoLnMeF0
コピペして反論した気になっても現実的にゲームでないハードはWIIDS3DSだからな。
107名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:44:31.29 ID:esteSDgE0
豚はやるゲームなくて暇なんでしょ
108名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:45:41.37 ID:joRIn8lc0
>>103
コピペしかできない程度の頭で煽りに来てるんですか?w
109名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:46:15.81 ID:WWoLnMeF0
>>107
ゲーム発売されてる時期もゲハにあふれかえってたから関係ないよ。
あいつらゲーム嫌いなだけ。
110名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:46:59.26 ID:esteSDgE0
ポケモンの時だけ静かになるぞw
111名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:49:08.64 ID:0G9P6bxQ0
このスレにそのコテ下げて書き込んでいる時点で追い詰められまくりワロス
まあ今までも名無しさんで必死に書き込んでいたんだろうけどな
112名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:55:56.40 ID:nlTD5MlY0
生粋の任信ってまだ生きてたんだ…
かなり久々に見た
113名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:57:48.79 ID:v4bCR98p0
任天堂の社長が、サード集められなかったことが失敗だと認めたのに
まだ抵抗する奴がいるとはな
理解が出来んよ
114名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:58:42.19 ID:JjF8TaMd0
ここの人間がPS信者だと思い込んで
追い詰められてると思いたいんだろうな・・・。

というか逃げ出したはずなのに我慢できなくなってまた来たのか。
どんなけ追い詰められてるんだ。
115名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:59:35.06 ID:JjF8TaMd0
まあおとなしくゴキペディアを盛り上げてるのがお似合いだよ。
116名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:02:45.78 ID:0G9P6bxQ0
まあWiiで売れるソフトをサードでは作る事ができなかったって言い方だけどな
サードのソフトが売れない現状を、
「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」って風に自慢&サード見下し発言する奴だし
根本的に岩田は思想が任豚
117名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:06:46.53 ID:JjF8TaMd0
自分も彼の存在自体を忘れてたが
こないだ1回だけ見かけたときは2chにゴキペディアのスレ建ててたな。

ああ、蔑称カウントまでしてた人間が今はこんなことするまで
落ちぶれた、追い込まれてるんだなあとかわいそうに思ったモンだよ。
118名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:07:00.55 ID:joRIn8lc0
サードの全てが優秀とはいわないが、それでも優秀な物は存在する
そういったサードが全く提供する気も起きないハード、ってことなのにな。

猿山の大将が吠えても見苦しいだけだ。
119名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:08:59.37 ID:IbfqUzFj0
まあ、体重計買った人にゲーム売ろうとしても難しいからなあ

言い換えれば、どんなに素晴らしい健康グッズだろうが
お前ら興味ないだろ
120名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:10:50.09 ID:v4bCR98p0
サードのほぼ全てが商売できないとか
プラットフォームに問題があると考えて当然だろ
>>119
うまい例えだ、全くその通り
121名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:19:00.89 ID:1OtKuo7H0
岩田自身が言ってたよね。
自分は化粧品に興味ないからどんなに化粧品のCMしても頭に入らないと。
体重計にしか興味ない人に普通のゲーム紹介したって興味を持つはずがない。
Wiiはあまりにも畑違いのお客さんを大量に引き入れすぎた。
そんな人達を満足させるコンテンツなんて誰も提供できない。みんなゲーム屋なんだから。
122名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:23:41.82 ID:joRIn8lc0
任天堂のやってるのは結局、正しい道を進む力のない奴がよく陥る、邪道の小細工でしかない
余計な付属品をつけたがるのがその証明みたいなもの
そして小細工はごまかしにしかならない。

そしてごまかしているうちに、正しい道を進んでいる者が間違っている、と言い訳するようになり、
どんどん下品な振る舞いをするようになり、
正しい道を進んでいる者から、物を平気で盗むようになる。

本当に自分の道が正しい、と思っているのなら、wii2でHDなんか採用する必要ないだろうにね。
123名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:23:51.98 ID:WYFxact2O
おいおい何で生豚が来てんだ?
監視スレの連中はちゃんと監視しとけっての
それとも、向こうでももう相手にされていないのか?
124名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:26:54.65 ID:0G9P6bxQ0
まあ岩田がこのままじゃゲーム業界やばいといって示した道と関係なく、
各社自力でちゃんと模索してるよね
それがソーシャルだったり自社のウリの再認識だったりは様々だけど
125名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:27:38.50 ID:rLijRAjGO
ストーカーはストーカーらしくしないとね
126名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:29:41.82 ID:joRIn8lc0
>>125
つまり家宅侵入罪で豚箱逝き、とw
127名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:39:58.30 ID:HnFt0Oi20
・Wii
Wii4桁
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり

岩田
高いレベルで売れ続けるタイトルを生み出せなかったことや
任天堂がニンテンドー3DSの発売に
集中する選択をしたことで、年明けからの自社の新作ソフトが1本のみになり
現在の販売状況は低調と言わざるを得ません。

ソニーさんのPS3が、ほぼ前年並みの実績を残されているのと比較しても
大変対照的な状況にあります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html

岩田がSCEに負けを認め最後の切り札次世代Wiiを2012年に投入

3DS
週販 23000台 (今現在の普及台数91万台、3月末150万台出荷)
3DS目標下回る 全世界361万台(出荷含む)
任天堂・・・秋まで厳しい

岩田「(新商品3DS)盛り上がりが一回冷えてしまいわれわれは
ゼロからやり直しだと思ってます」

Wiiは終了、3DSも失速
最後の望みは次世代Wiiだけ
次世代Wiiも高性能路線で売り出したGC臭が漂ってる
2012年投入とか時期も悪い



128名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:54:03.73 ID:joRIn8lc0
後手後手に悪手の限り、っと。

ゲーム業界がよっぽど憎いんじゃないか?w
129名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:56:11.20 ID:fS1JxfzjO
> 岩田がSCEに負けを認め

これは無い。どんだけゲハ的解釈をしてんだよ。
130名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:12:25.03 ID:joRIn8lc0
>>129は文章も読めないらしい
131名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:25:25.55 ID:8+pv3PlE0
WiiとPS3は引き分けってところかね
PS3は前半駄目でWiiは後半駄目
132名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:26:45.32 ID:cRJ1T2a10
任天堂は今後どうしたいのか方向性が見えないね
「Wiiみたいにブームで食っていけばいいじゃん」とも思うが
サード誘致なんていまさら無理だしなぁ
133名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:29:18.54 ID:8+pv3PlE0
GC路線でいいよ
134名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:36:58.26 ID:QAmLmxcT0
>>127
こういう奴ってツンデレ?
任天堂叩きしたい割にすっごく細かいとこまで調べてるしwバカじゃね?
もっとポジティブな事に力注いだ方が人生楽しくなるぞw
135名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:49:05.87 ID:Ut/Au2eL0
こういうのがいい市場ですよ
豚さん、赤で次回作が出ないのと違うの

@ryoei18 御影良衛@イメージエポック
最約の2日分の消化率速報が出ました相当良い数字です。
TOP3に入っています感謝です。
それなりの数出荷したのですが想像より売れていまして
恐らくGWで品切れするお店続出すると思います。
もうセカンド作品を作れる目処もたつ数字です是非JRPGサイトにて感想下さい
#jrpg #fpst
136名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:50:45.45 ID:fS1JxfzjO
ようやく会見か。

欧米からの批判強まる中…ソニー1日に会見

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/30/kiji/K20110430000731190.html
137名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:03:01.45 ID:8uf2NSda0
つか、WiiやDSだとネットゲー遊べる環境すらほとんど与えてられてないからなw
それでPSN批判とは笑わせてくれるよな
138名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:04:45.29 ID:fIlhQHdK0
言質くんはあいかわらずソニーが大好きなんだな
139名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:23:46.01 ID:JNO0x+WSO
近所の店じゃ3DSはやっぱり本体含めてワゴン入りだね
この調子だと他の小売店でも3DS取扱い終了の所が相次ぎそうだな
まさかゼルダ出る前にこうなるとはw
140名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:25:50.81 ID:8+pv3PlE0
本体ワゴンとかマジかよ
141名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:26:44.07 ID:eow9KLY40
>>138
もう3DSの話すらしなくなったもんなw
142名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:30:38.54 ID:fS1JxfzjO
3DSは立て直しの為の準備期間だから、現時点で特に言う事は無い。
3DS自体は楽しんでいるぜ。
143名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:33:08.23 ID:JNO0x+WSO
この分じゃ3DS、立て直す前に扱ってもらえる場所が無くなるだろw
144名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:36:58.90 ID:8uf2NSda0
一体3DSで何を楽しんでるのか内容が書いてないなw
携帯機はPSP一筋だけど、俺の目に狂いはなかったな
145名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:45:54.55 ID:x0rCkWx70
ポジティブもネガティブも、3DSの話題がないのがつらいね
これじゃ、存在自体が忘れ去られる
無関心、これが一番怖い
146名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:49:39.76 ID:X03B1sVl0
任天堂が不振について危惧してる…
ってのは突っ込まれないための予防線だったようだな

本心では楽観の楽観で対策なんか打つ気なし
147名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:00:10.10 ID:9asw6/oW0
3DSがほんとに楽しいのであれば、中古ショップに
大量に溢れる筈はない。
楽しくないから手放すのではないのか。
豚さんは楽しいと言ってみんなに買わそうとしているんじゃないか。
148名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:02:19.26 ID:fS1JxfzjO
>>147
アホらしい。買わせたいなら、他のスレでやるっての。
149名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:08:50.74 ID:nlTD5MlY0
PS3は確かに前半駄目だったけど、性能のお陰でまだ生き残れた
3DSの性能でPSPみたいに7年とか生き残れるとは思えん

本来ハードに楽しいも何もあるか
豚は前社長の言葉も忘れたのか?
山内の言葉「仕方なしにハードを買う」
http://www.youtube.com/watch?v=RjT6p4uulQQ
150名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:09:03.64 ID:DSrRr1XxO
このスレで言うのもアレだが、本体内内蔵のすれ違い通信と
スト4は面白かった。
でもこの先半年間トキオカ位しか欲しいの無い
少なくとも年末まで爆発的に売れる事は無いと断言出来る。
今持ってなければ買う理由ないもの。
151 ◆3zNBOPkseQ :2011/04/30(土) 20:12:50.78 ID:/MQePcnIO
3DSは互換性良好の新型の発表を待つ以外に
期待することがない。
152名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:15:58.59 ID:MBAV+cmy0
まあ、ゲーム機なんてソフト一本で流れが変わる事もあるからなぁ。
3DSもまだ可能性はゼロじゃない。ただ、能動的にどうにか出来る感じじゃ無いな。奇跡頼み
153名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:17:23.28 ID:bVwA6UY+O
3DSに限らず、しばらく発売日にゲーム機買ったことないわ。
154名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:24:20.79 ID:wC4KH+9N0
3DSって出して1ヶ月も持たなかったような。
現状完全にオワコン化してる。
任天堂のソフトが出たら売れるんだろうか?
少なくともGC程度には
155名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:33:29.06 ID:4cr6N1It0
3dsは任天堂専用機だろう
156!ninjiya:2011/04/30(土) 20:36:58.61 ID:m5l6SWUq0
まさか携帯機で不調になるとはな...

据置での信用もないに等しい任天ハードで携帯機でのこの売上低下は危険信号だな

157名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:40:08.29 ID:LK2nbroDI
オワッテンドウdswii3ds株価対策機

がんばろう広告費
158名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:44:14.30 ID:JNO0x+WSO
逆転裁判と逆転検事は新作が3DSだけだろうし、それ出たら買うしかないけどなー
取扱いしてる店が無かったらどうしよw
159名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:00:32.82 ID:ClyXASgS0
>>156
!ninja
160名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:00:47.10 ID:eMM1EN7v0
任豚を見てるとミノタウロスの皿っていう漫画を思い出す
食べられることが至上の喜びみたいな
161名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:04:24.20 ID:/h0avzLX0
GK、乙
リロンチに向け、ワゴン価格で在庫整理してるだけだというのに!
162名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:17:57.80 ID:IbH74QLV0
定価1万円くらい違うのに、買取同額ってどういうことよw
163名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:23:51.58 ID:o/w0korz0
3DSは色々言われてるけど、あの裸眼3Dは商品としてどうだろうってレベルだと思うんだが

左右の視力が違いすぎて脳内補完で実世界を3Dに見てる人ってかなり多いんだよね
しかもスイートスポットも狭過ぎるし
164名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:42:18.85 ID:4cr6N1It0
一旦こけると建て直しは時間がかかる、PS3もそうだった
165名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:44:40.45 ID:GbsSUebBO
PS3はコケたことないんですが?
頭大丈夫?
166名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:46:51.94 ID:IbH74QLV0
あたしGKだけど、PS3は薄型発売まで死んでたと思うわ。
167名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:48:01.99 ID:4cr6N1It0
言質君用の発言かな
168名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:53:29.97 ID:i7s6HWN50
ageてるしな
169 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:16:18.64 ID:9QoMR454P
なりすましとか必死すぎw
170T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 22:18:22.35 ID:FelklmMx0
一旦こけて復活したこと自体が、今世代が初めて?なくらい珍しい
しかも国内限定とは言え携帯機もとは
171名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:19:55.09 ID:utojheUm0
>>170
まぁそれだけPS系に中身と信頼があったってことじゃね。
その点任天堂は信頼を失いかけてるな。
172名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:21:53.92 ID:EkwqqHBU0
そういえばPS3発売当初はコケスレにいたわ。PS3値段ありえねーwiiのがまだいいじゃんと言ってた私も今はここ・・・
173T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/04/30(土) 22:26:52.56 ID:FelklmMx0
>>172
私も、ネットに接続+液晶TV購入するまで
「PS3、ちと高い買い物だったわ」と思ってました。
174名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:38:41.32 ID:oMXVTu4B0
自分もPS3のソフトが1本しかないので

ゲームをやるためにWiiを買おうとしたけど、
どこにも売ってなくてゲハスレで売ってるとこ探して買いにいったな。

それが今や・・・。
175名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:45:15.85 ID:hpwfUfbQ0
実際、最初の6万円は高すぎだったでしょ。
PS3の売り上げが好調になったのは、今の値段まで値下げされてからだし。
176名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:47:08.04 ID:kF0Pxy4Q0
アフリカの夏あたりはヤバかったな
177名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:51:22.03 ID:FByQFleK0
当初はピッグ「コストダウンなんてできるわけない!撤退撤退!」
とか言ってたしな。
こいつら希望観測過ぎる。
178名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:05:49.67 ID:utojheUm0
>>177
任天堂基準でしか考えられないからしょうがない。
思えば撤退撤退いってるのだって任天堂自身が見切りが早いのに由来してるんだろう。
179名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:09:31.10 ID:JNO0x+WSO
つまり3DS事業は近々撤退するってことか
それなら逆転シリーズもPSPやNGPで発売だろうし、無駄な買い物しなくて済みそうだな
180名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:10:35.60 ID:4cr6N1It0
任天堂専用機として生きるよ
181名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:12:48.77 ID:oMXVTu4B0
逆転シリーズが移籍したら自分にとって任天堂携帯機の意味がほぼなくなるな。
182名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:13:34.98 ID:utojheUm0
>>179
そこまで言ってないだろw
まぁカプコンは普及台数に惑わされないマーケティングするって言ってたし
任天堂ハードで出てたソフトの続編は3DSなんじゃね?
183名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:15:09.60 ID:i7s6HWN50
>>179
俺が以前ここで「任天堂はダメな時は速攻見切る会社」って言ったら
えらい噛み付かれたがアレはなんだったんだろう

その人は豚ちゃんではなくて
「任天堂は頑張ってもあれ以上の携帯機は出せない、なので見切るわけがない」
てな論調だったけど
任天堂がハイスペック携帯機を出せるかどうかは置くにしても
設計思想がグダグダな3DSよりかは、まともなもんは用意できるだろうと思うが
184名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:15:50.42 ID:P1lI5R8Z0
>カプコンは普及台数に惑わされないマーケティングするって言ってた

これまでは惑わされっぱなしでした、って言いたかったんだなw
185名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:17:16.75 ID:4cr6N1It0
裏切りの常連カプコンの発言は一切信用しない方がいい
186名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:17:40.08 ID:utojheUm0
>>184
上層部が自覚しただけまともなんじゃないかw
未だに夢見てるマベみたいなのもいるし。
187名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:19:51.59 ID:1OtKuo7H0
普及台数=売れる市場っていう方程式を見事にWiiが崩してくれたからね。
Wiiは本当に業界に革命を起こしたハードだと思う。サードはいい勉強になった。
188名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:22:15.61 ID:4cr6N1It0
正確に言うと任天堂ハードの普及率はあてにならないではないかと。
PS3は普及台数とともにソフトは増加傾向だし
189名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:26:36.60 ID:utojheUm0
>>188
もっと正確にいうと、奇抜な路線を狙いすぎたハードの普及率はあてにならないじゃね?
ソニーがwii3DSだしてたとしても今の任天堂と同じ状況になったろw
190名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:38:36.78 ID:i5umEgVU0
セキュリティ考慮してlinux削除→ハッカーに喧嘩売って自業自得だろ
その後も積極的に更新、新型PS3開発等でかなり頑張っていたソニー
残念ながら攻撃で破られる→ソニーの管理責任だろ。ハッカーが”教えてくれた”のに対策放置だろ
2兆円でメシウマ。糞企業は潰れたほうが日本のためだろ。箱への尼リンク貼り付け
191名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:44:25.88 ID:eow9KLY40
なんか物凄い誤爆が
192名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:45:03.59 ID:oMXVTu4B0
日本語でOK。
193名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:45:43.30 ID:utojheUm0
このスレに突撃してる奴らのお里がしれたのかw
このスレの住人のお里が知れたのかw
194名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:28:41.32 ID:jSkwNwTb0
カプンコは裏切ってるわけじゃなくてファースト支配を嫌ってるだけ
任天堂独裁時代みたくロイヤリティ高騰したりサードにとって困るんだよ
195名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:34:36.63 ID:EcPdLQuS0
そのたびに会社が傾きかけてるけど、業界のために頑張るカプコン・・・
196名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:39:19.81 ID:kCMXrT9N0
んで劣勢なほうに主力持って行って外しまくるのがなw
今度のモンハンの行方はどうなるやら
197名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:39:27.44 ID:mhm0l+w30
あちこち無駄リリースされてもユーザーからしたらたまったもんじゃないけどなw
198名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:51:36.97 ID:kTtf4mh+0
>>181
俺の場合はFEとFWもするから意味がなくなることはなさそうだ
199名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:57:23.82 ID:wkWQnX70O
カプコンもそろそろ任天堂に見切りをつけてくれんかな
今のカプコンがそうすれば他のサードも続いてくれるだろ
メーカー、開発者、小売、ユーザーと業界が一致団結して任天堂にNOを突きつけるのがゲーム業界の明日のために必要なこと
200名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:02:43.96 ID:kTtf4mh+0
もし任天堂無くなったら子供層はどこがカバーするんだろうか
子供層をカバーできないとゲーム人口は減っていきそうだが
201名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:05:26.30 ID:AIQYmdwF0
さすがに任天堂の携帯機がなくなることはない
ポケモンを始めとした自社IPが強力だからね

でもサード逃がしてしまったらNGPの後塵を拝する可能性はある
202名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:24:13.47 ID:mhm0l+w30
>>200
自分は小学校の時にSFCが出てた世代だけど、
任天堂のソフトはカービィのSDXぐらいしかやってなかったな。
ゲーム始めたきっかけはロックマンだったし。
任天堂が居ないと子供がゲームやらないっていう前提がなんか違う気がする。
203名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:32:24.83 ID:/FbkHSWh0
>>200
今は任天堂があるから任天堂に食いつくけど、
任天堂がなくなっても、どこかには食いつくと思う。
204名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:33:19.71 ID:g0POdadt0
まぁ、ユーザーが沢山居そうなところにゲームを出すってのは、間違っては居ないよ。
それが今世代では、普及率だけではなくそのハードの抱えるユーザー層にも
着目しなきゃいけない事態にはなってるけど。

ただ、まつりごとでハードを決めてるようなメーカーは違和感あるけどね。
スクエニとかカプコンとか。
あんまりユーザーをまつりごとに巻き込まないでくれって感じ。
ゲーム作りより政治のほうが比重高そうな采配してるサードおるやろ?
205名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:38:07.76 ID:kTtf4mh+0
まぁ今の状態でも子供層が任天堂ハードからPSハードに移るとは考えにくいな
たまごっちとかムシキングとかPSPで出しても売れるとは思えないし
206名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:41:04.87 ID:/xkeMJ2l0
子供層というか任天堂ハードは
親が買い与えるハードだからなあ
207名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:46:32.06 ID:h4KGR3TO0
子供用という雰囲気がゲーマーを遠避ける
208名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:47:30.14 ID:mhm0l+w30
>>205
そういうゲームしかしなかった奴はみんな小学校高学年でゲーム卒業してるってば。
自分が子供のころ思い出してみろってw
継続的なゲームユーザーになる層っていうのは小さいころからそれなりのゲームをプレイしてるもんだよ。
まぁ今の小学生はDSもPSPも持っててモンハンやイナイレを切り替えつつ遊んでるんだけどなw
209名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:50:16.82 ID:kTtf4mh+0
実際のところ小学生と離す機会もないから小学生にDS・PSPがどれくらい普及してるのかよく分からん
210名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:00:14.21 ID:nAZswEAq0
もうDSは枯れてる
マリオ、ポケモン専用機
211名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:03:57.19 ID:AIQYmdwF0
子供にもある程度売れてなきゃ、1700万台って数字には届かんだろうPSP
212名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:10:28.98 ID:g0POdadt0
つうか子供が買わなきゃモンハン400万本とか行かないとおもうよ。
213名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:19:09.52 ID:PdFnFMIQO
こないだサッカー観戦の帰りに地下鉄に乗ったら、
子供ほぼ全てがPSPで遊んでたのにはちょっとビックリしたな。
サッカー観戦した子供が多いせいか、ウイイレが多かったけど。
214名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:20:19.55 ID:LOHQk4+J0
1700万も売れてるのに未だにモンハン専用機なんて言われてるのか
215名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:26:10.76 ID:ffoQ5xnw0
同じく1500万台うれたGBAがポケモン専用機なんていわれてたようだからね
まぁまぁ売り上げのリストみてみれば任天堂専用機すぎて正直ちょっときもいレベル
216名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 03:49:45.63 ID:7affOAQq0
暇だからCafeスレ見てきたけど豚共のHDコンプレックス丸出しでワロタw
HDなんて今時珍しいもんじゃないけど豚共にとっては違うんだろうなw
217名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:58:15.15 ID:GOi7sQjB0
昨日高校生の弟が友達を家に呼んだが、みんなPSP持って来てたわ
まあ、皆さんのご想像通りMHP3やるためみたいだったけど

一応俺は任天堂好きなんで、3DS勧めたら「まだ欲しいとは思いませんねー」って言われた
実際にプレイさせようとしても誰も触ってくれなかったし
218名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 05:14:03.95 ID:A2BBgrJI0
任天堂は中学校で卒業するもの的なアレはあったかも
219名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 06:22:49.34 ID:bKYZN6fG0
3DSのデザインは学校出たてなんじゃないかってくらい
すげー若い奴が起こしたみたいね
案の定評判悪いし
220名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 06:56:34.72 ID:wkWQnX70O
アビス
http://www.youtube.com/watch?v=8lPKS4ypO24
バイオマーセ
http://www.youtube.com/watch?v=hW3K-nC-Ouw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gl6Idgr3x3c&feature=related

汚グラ&カクカク地獄www
さすが豚ご自慢の高性能ハードですね、これ
221名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:38:00.39 ID:bKYZN6fG0
アビスはPS2版からアップグレードしてるから熱心なファンなら完全版として欲しいと思わせるだけの価値はある
マーセに関しては現在バイオファンの価値基準がHD機のバイオ5である以上
買わないといけない動機が起こりにくく厳しいんじゃないか
222名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:01:47.84 ID:kTtf4mh+0
>>219
でも初代DSよりはいいと思う
223名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:31:52.29 ID:24YW4CJC0
欧州のチャート3週連続で3DSソフトがランク外だな

出たばっかなのに世界的に人気ないな3DSは
224名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:35:58.60 ID:g0POdadt0
youtube3Dに3DSのキャプチャ動画アップしないのかな。任天堂もサードも。
225名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:09:22.26 ID:zddIWyXQ0
アビスはやりたいけど携帯機の小さい画面は好きじゃないんだよなぁ
せめて画面出力できればいいのにそれすら3DSでは出来ないし
タッチペンのせいだって言うのは分かるんだが…
226名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:14:28.08 ID:kTtf4mh+0
今後の携帯機はタッチパネルつくだろうから画面出力とか無理そうだな
NGPも無いとか言ってたし
227名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:18:27.45 ID:zddIWyXQ0
そういえばそうだな
据置好きにはつらい時代だなorz
HDリマスターに期待するしかないか…
228名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:28:11.38 ID:24YW4CJC0
中クラスのゲームならNGPS3マルチが簡単になるだろうから
携帯機のゲームを据置に欲しいって奴はNGPS3マルチが出て
ある程度成功しないとダメだろうね。
229名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:38:00.62 ID:1Se/lEIdO
任天堂って広告代理店にお金を渡すのが主な業務になっていると思う
230名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:39:02.10 ID:diyk5S9C0
>>223
なんかちょっと、業界的にお先真っ暗なんじゃねえか?と思えるくらい3DSの売れ行き悪いよね。
犬の爆死なんて、寒気すら覚えるわ。
231名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:41:39.07 ID:Uf0tUPP40
wiiも3DSも上手くいかないから、って、
PSNに爆弾しかけて業界全滅狙いに走るんだもんな
232名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:54:33.27 ID:EigHbGepO
>>231
ソニーの自爆を任天堂になするなよwww
233名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:56:25.17 ID:g0POdadt0
裸眼立体視だけじゃあの値段に対する付加価値になんぞならんからねぇ。
15000円くらいで裸眼立体視付きならちょっと考えるんだけど。
234名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:06:01.33 ID:HFnzPURa0
そして任天堂が3DS自体に見切りを付ける可能性も決して低くはないことが怖い
サイズがちぐはぐな二画面とか、タッチパネルが下だけとか、無意味な3Dとか結構ムチャクチャな構成だよ
235名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:10:19.54 ID:Uf0tUPP40
>>232
3DSの爆死のタイミングで、丁度良くPSNが破壊的工作を受けるのが自然だと思えるんだなあ
236名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:11:12.38 ID:AIQYmdwF0
Wiiのサードソフトの話をしようと思ったがなんもないな
237名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:15:54.65 ID:EigHbGepO
>>235
花畑スレにこれ以上転載されたくないから、お前は黙ってろ
238名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:16:39.25 ID:GOi7sQjB0
>>236
まあ、スレタイ変わったわけだし、他の任天堂ハードもおkなんでしょう
実際Wiiって俺の目から見てもオワコンだし
Wiiの、しかもサードだけに限定して話すことなんてもう無いな
239名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:17:23.90 ID:AIQYmdwF0
>>235
釣り針太すぎ
240名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:19:32.50 ID:Uf0tUPP40
真面目な話だよ

実際にMSからクラッカーに対して利益供与があった例があるって話なのに、
任天堂に関しては何もないなんてことはないと思うが
241名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:20:46.98 ID:CdCd2N/R0
3DSさらに落ち込みそうだな
ついこの間まで尼20位台だったのにもう40位台に低下してWiiの後を追ってる
242名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:22:27.06 ID:kCMXrT9N0
もう同じ市場扱いされてないから
潰しあいに利益なんてないのにな今更
243名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:23:38.31 ID:B7Y4ocJh0
MSや任天堂がクラッカー雇うとか、ガキの発想だろ…。

Wii2が出るっていう噂だけど、今更HDにしてどうする気なんだろう。
そういうのを望んでる人は、すでに箱かPS3を買ってる。入り込む余地が無いでしょう。
244名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:23:58.70 ID:AIQYmdwF0
尼ランは、PSPとPS3が10位前後をずっとキープしてる

一方3DSは40位前後、Wiiに至っては100位前後だな
245名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:24:51.35 ID:zddIWyXQ0
その手の陰謀論はなんか事件がある度に出るけどほとんどがデマだろ
確認が取れたためしが無いわ
246名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:26:38.28 ID:kTtf4mh+0
>>243
HDにしないなんて選択視は無いだろ
247名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:30:05.97 ID:B7Y4ocJh0
>>246
普通に考えればそうだけど、今更無理でしょう。居場所が無い。
だから無理矢理にでも、違う道を探す必要があるんじゃないですかね。リモコンみたいに。
248名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:30:12.99 ID:Uf0tUPP40
>>243
実際、金とか物とか支払ったんだから、雇ってないという方が苦しいだろ

任天堂の財布である携帯市場を叩き潰せるNGPと、wii2と食い合いを起こすPS3
これらを一度に潰せるんだったら、犯罪にぐらい手を出すだろう
249名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:33:11.00 ID:B7Y4ocJh0
>>248
まず、MSがクラッカーを雇ったという情報が眉唾。どういう経緯か詳しく知らんとどうにもならん。
それに、犯罪とか普通しねーよ。簡単に犯罪するっていう発想がおかしい。
250名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:35:24.30 ID:kTtf4mh+0
>>247
HDは当たり前でするかしないかという話じゃないだろ
HDにした上で他にリモコンなり何なりで違いを出していくんじゃないのか

HD機としてはHDということがWiiに対しての強みだったけどそれが同じ条件になる
251名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:37:30.90 ID:Uf0tUPP40
>>249
PSN関連のニュースに目を通すと、関与疑惑のあるクラッカー集団や、
PS3のルートキー盗んで恐喝しようとしたハッカーに、MSが金を支払った、って記述が見受けられますが
252名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:38:40.67 ID:Uf0tUPP40
>>250
PS3には5年分の歴史があるけど、wii2には何もありませんね
リモコン捨てるんでしょう?
253名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:39:59.96 ID:B7Y4ocJh0
>>250
同じ条件にはならないよ。周回遅れなんだから。
他社ハードでは開発もこなれて、様々な点で改善が重ねられてる。
Wii2は、そこにポンと放り出された状態。激戦地に豆鉄砲一つって勢いで。

HDにした上で違いを〜とか、そういうのもやりつくされてる。キネクトとかムーヴとか。
254名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:42:21.06 ID:EcPdLQuS0
>>251
陰謀論語りたければ自分でスレたててそこでやれ
255名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:42:58.73 ID:kTtf4mh+0
まぁどうなるか分からんけどHDは最低限必須ってことが言いたかった
それにPS3の次世代機出すときにはWii2には積み重ねができてるだろうし
早く出すか遅く出すかの違いだろ

任天堂はWii2でもゼノブレやラススト路線のゲームは出すだろうし、
そういうゲームがSDだから嫌だと言っていた人にも売れるのかどうか気になる
256名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:45:42.93 ID:WMjDxqrL0
http://www.youtube.com/watch?v=-dcOkE-MPAo&feature=related

3DSバイオ、なんだこれw
PV詐欺だったな
257名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:48:24.91 ID:LOHQk4+J0
>251
お花畑スレかソフト売り上げスレに書き込んだ方がレスもらえるよ
258名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:49:23.41 ID:Jn3zFVlmO
陰謀論ワロタ
まあ万が一あったとしても任天堂はねえよ
ソニーそのもの狙いなんだから、陰謀論の容疑者に相応しいのは他にいるだろ
259名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:50:01.90 ID:diyk5S9C0
>>255
ラスストは積んでるのでどうこう言えないけど、ゼノブレはないわ。
そもそも労力の割に大したゲームじゃねえんだもん。
260名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:54:14.48 ID:HFnzPURa0
>>251
陰謀論を見抜くコツは第一報を探すこと
「第一報を受けた第二報」とか「第一報に対するコメント」じゃなくて「第一報」を探すことだ
お前の第一報はどこにあるんだ

言っとくが第一報自体が誤報でした!って どんでん返し もあるぞ、さぁ好きなだけ探してこい
261名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:57:20.89 ID:Uf0tUPP40
豚はよほど突かれたくないんだな
まあいいや、PSNなんかなくてもPS3とNGPの優位は揺らがないし
262名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:57:37.47 ID:v/qIYZNI0
こうした流れについて任天堂の岩田社長は
「ネットや携帯端末のゲームは値下げ圧力を生み出している」と認めたうえで、
「ゲームにはお金を払うだけの価値があることを消費者に納得させるのがわれわれの仕事。
このハードルさえ乗り越えればさらに成長できる」との考えを示した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110430/bsb1104300502000-n2.htm


現実
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035842.jpg
263T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 12:02:48.35 ID:MHPTdUv70
陰謀論主張したけりゃ
根拠を用意した上で、自分でスレたててやりなよ。
このスレで主張されても迷惑なだけだ。
264名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:15:26.77 ID:kTtf4mh+0
携帯ゲーム機など無価値
265名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:20:41.06 ID:05GbkBcki
ハードルてのがよくわからんな
すでにPSP市場が実現してることの真似がしたいなら
それは単に客を奪いとるだけだし
3DSが新しい客を開拓するならアプローチを変える必要がある
マリオとポケモンじゃ変わらない
266名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:25:10.27 ID:fl32rn/vP
ハッカーグループに何らかの資金が流れている可能性はある。
大規模な攻撃しかけるにも金がかかるからな。
まあ、捕まえて金の出どころを追ったところで、尻尾はつかめないだろうけど。
267名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:59:11.66 ID:YCV6ycu7O
>>259
ゼノブレ戦闘つまらないんだよね。自慢のシームレスがマイナスに作用してる。
あとやたらモッサリしてる上に操作性が練り込み不足で
リモヌン、クラコンともに操作しにくい。
着替え出来ると言うけど肝心な装備グラがダサくてコーディネートする気にならないし。
シナリオがいいと言ってもテイルズレベルだし過剰評価。
268名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:03:24.11 ID:ffoQ5xnw0
というかシームレスが戦闘面白くないっていうのは定番だよ
今のところ未来を感じたシームレス戦闘はインアンしかない
269名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:15:45.18 ID:h4KGR3TO0
ff12のシームレス戦闘が割と好きなんだが
270名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:43:38.34 ID:XMudxtWd0
>>262
化石のようなゲームを金かけずに作って
お金を払わそうなんてこと考えてるから任天堂は没落するんだよ
271名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:49:06.70 ID:wkWQnX70O
任天堂はゲーム業界の足を引っ張ってるよな
DSやWiiがブームになった期間は本当に業界にとって無駄な時間だった
272名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:55:35.03 ID:3aBYhNOD0
>>271
あの無駄な時間を全部価値あるゲーム作りに傾けていたのなら
ゲームの価値を認めてくださいっていう今の岩田の主張にも整合性が取れるけど
散々知育や健康器具で無価値なゲーム作っておいて今更だよな。
273名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:00:12.08 ID:CdCd2N/R0
別にそれらのゲームが無価値とは思わないけどサードを巻き込むのをやめてほしい
サードにはサードの役割があってそれを妨げてはならない
274名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:02:34.30 ID:wkWQnX70O
>>272
その場かぎりの客だけは生んだが、それは次に繋がらなかったからな
それだけじゃなく大量の既存ユーザーまでゲーム離れさせてるから問題だわ
一般にもゲーマーにも「ゲームなんてこんなもの」って認識を生んでゲームの価値を大幅に下げたくせに、よくそんな発言できたもんだよな
275名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:08:43.11 ID:AIQYmdwF0
敷居下げたはいいけど
入ってきた客が入口で引き返したのが駄目だったね
276名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:12:11.45 ID:mhm0l+w30
任天堂ソフトも入り口すら売れなくなってきたしな。
3DSの犬猫とかひどすぎるだろw
277名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:19:01.24 ID:05GbkBcki
wiiしかないからwiiに定着した
という現象が起きなかったな
サード自体はwiiでやっていく腹づもりで大作投入してたのに
なぜかサードもユーザーもPSPに定着した
任天堂ハード自体にアレルギーを生んでしまったのかもしれない
任天堂ハードで遊ぶくらいならゲーム自体やめてやるという価値観は冗談ではなくあると思う
開発費セーブと新規開拓こそ最優先で
少数だと言って無視していたPSユーザー層を今になってクレクレしだす
もちろん相手にされてない
278名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:22:31.05 ID:XMudxtWd0
>>274
でも、任天堂の糞みたいなアプリゲームが受け入れられたことで
グリーなどの無料ゲームの隆盛があると思うよ。
住み分けられるかどうかが肝心だけど。

日本のゲームはもう無理だ。
279名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:30:01.04 ID:wkWQnX70O
DSやWiiでのサードへのあの粗末な扱いがありながら、3DSでも「任天堂だけでソフト展開」って宣言しなかったんだもんな
これこそどこよりもひどいクレクレだろ
バイオリベとかPS系がクレクレしてるとか言うが、そもそも任天堂によるクレクレの結果だろうに
PS系ユーザーからしたらバイオリベはクレクレじゃなくて返せって言ってるだけ
Wii2では発表時に潔く「任天堂だけで展開していきます。サード参入はさせません」と表明してくれることを願うよ
280名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:33:59.78 ID:eNYmVVJC0
>>278
駄目なのは任天堂だろ
まあ任天堂のせいで日本のゲームの国際的な競争力は下がったな
281名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:35:25.32 ID:mhm0l+w30
>>279
煽りぬきで最初からそうしてりゃwiiもこんなに早く死ななかったろうなw
普及しても売れないってのはイメージ悪すぎる。
282名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:40:57.50 ID:fNsRKSKX0
平井の会見ワロタw
こりゃあ、何があってもゲーム事業から撤退はしないな
283名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:41:52.51 ID:nd0UPCAU0
当たり前。撤退とか豚じゃねんだから
284名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:44:36.59 ID:mhm0l+w30
平井社長曰く
>業界全体にとって大きな脅威といえます
本当にそうだよな。任天堂やMSだって狙われたら同じ状況になる可能性はある。
285名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:49:32.75 ID:EBdOkDl+0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  撤退なんかするわけないだろ
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  今のソニーがコンテンツビジネスから撤退して何を売るんだよ
|::::{        /::::::「):::::::|  上がまともな脳みそ持ってれば撤退しないよ
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  それよりストアの再開いつだよ。
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  ソニーはなんとかしてメルルに間に合わせろよ。
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
286名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:50:57.70 ID:wkWQnX70O
豚がテタイテタイ言うのは、撤退してもらう以外に任天堂ハードが生き残れないのを自覚してるから
PSPやPS3がここで撤退してくれなきゃ、Wii2・3DS事業が撤退するしかないって理解してるんだよな実際3DSは事実上、もう撤退したも同然だけどw
287名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:53:32.69 ID:mhm0l+w30
>>285
メルルのDLCはまた発売一ヶ月ぐらいは出ないから大丈夫だろw
288名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:56:50.56 ID:HsbA3/rq0
今回の騒ぎでまた豚の馬鹿さが露呈されたな
289名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:59:11.75 ID:EBdOkDl+0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  撤退しないって言うか出来ないのが本当のとこだろうな
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  PSNにソニーのコンテンツを集約する方向で動いている以上
|::::{        /::::::「):::::::|  以前と違いPSNを切る=ゲームを切るという形ではなくなってる
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  ソニーの映画・音楽・ゲーム・クラウドサービス等々の
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  統合プラットフォームにした以上は極端な話潰れるまで続けるしかない
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
290名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:00:31.07 ID:kLaRxm/pO
今回の騒ぎって、PSNの事か?
随分と他人事みたいに言うんだな。
291名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:02:37.90 ID:FsUcfrEb0
萌えぶーが普通に解析的に会話してワロタ
まあ前からそうだっかも知れんが
292名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:02:40.77 ID:yh1gfObm0
言質のバカはスルーで
293名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:02:42.66 ID:mhm0l+w30
>>290
ここは元任天堂ユーザーが多いんだから。
他人事で書き込むやつが多いのは当たり前だろw
294名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:04:29.78 ID:kLaRxm/pO
>>293
いや、任天堂はともかく、このスレにはPS3持ちが結構いるじゃん。
295名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:05:57.87 ID:hVrPl6zL0
復旧は5月中か?ちょっと痛いな。

まあ保障としてはこんなもんか。
2兆とか撤退とかは記事すらまともに読んでない人間が数字のみに踊らされた結果だろうね。
296名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:08:05.04 ID:mhm0l+w30
>>294
PS3もってるやつだってオフ専もいるぞ?
お前さんが思ってるより他人事のユーザーは多いよ。
297名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:09:15.72 ID:eNYmVVJC0
任豚がソニー撤退とか言い続けてたら
Wiiが旧世代機になってたでござる
298名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:12:35.07 ID:kLaRxm/pO
>>296
ゲハに来てるようなのが、オフ専だなんて説得力無いでしょw
やはり他人事のような振るまいには違和感があるなあ。
299T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 15:13:52.00 ID:MHPTdUv70
>>294
金銭的な実害が出てないからね。
300名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:14:05.07 ID:05GbkBcki
どうでも良いからな
301名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:14:26.78 ID:mhm0l+w30
>>298
結論見えすぎワロタww
それを言い出したらゲハにくるような奴が今の任天堂を過剰に持ち上げるほうが違和感だわw
302名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:15:53.39 ID:uLoa27NV0
PSN関連は腐るほどある該当スレで思う存分喚いてればええやろ…
303名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:16:41.06 ID:kLaRxm/pO
>>299
個人情報が漏れてるかもしれないのにか?随分と寛容と言うか呑気と言うか。
304名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:16:51.36 ID:YCV6ycu7O
任天堂ハードが腐っていってソフト全く出なくなってどうだった?
305名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:18:28.33 ID:05GbkBcki
豚の論旨はなぜか任天堂の戦略と一致してる
豚の発言を分析すれば任天堂が次に何をやるかは大体読める
306名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:19:33.02 ID:AIQYmdwF0
言質くんが任天堂ハードのこと話題にしなくなって寂しいです;;
307名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:19:33.59 ID:eNYmVVJC0
任豚は3DSのワゴンセールから目を背けたいのだろ
ゲーム屋の感想って↓こんなもんよ






さて、ゲームの方ですが、ソニーさんがPSN問題でえらいことになってますが・・・
ちょっとボクがPS3をネットに繋いだからってそこまでしなくても・・・
しかも360の方もハッカー攻撃に遭ってるとかゲーム業界大丈夫ですか?(´・ω・`)
でも良かったね。





パッケージ販売があって。
http://ameblo.jp/potysan/entry-10875604728.html
308T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 15:19:55.75 ID:MHPTdUv70
>>303
自分基準を他人に押し付けるな。うざいから。
そんなに心配ならPSN関連スレですきなだけ書き込みすればいい。
309名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:20:54.48 ID:mhm0l+w30
>>303
会社自体が呑気な任天堂の心配しようぜw
どう考えてもソニーより任天堂の撤退のほうがはやそうだぞw
310名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:24:09.64 ID:kLaRxm/pO
どれだけ情報を漏らそうが、PSN+30日無料で勘弁してもらえるんだから、ちょろいもんだよな。

>>308
やはり他人事なんだな。俺なんかと違って、PS3持ちなんだろうに。
311名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:24:47.77 ID:2Yn2Htoy0
マジレスすると個人情報はPSNとか以前に名簿で売られてるから今更なのよ。
今回の件でどうこう以前に普通に日本にプライバシーなんてないわけ。
言質豚は自分は関係ないと思ってるだろ?
他人事じゃねーぞ。お前の個人情報も既に裏じゃ流通済み。
312名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:25:42.61 ID:hVrPl6zL0
なんか部外者が暴れてるな。
313名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:26:41.37 ID:wkWQnX70O
PSNは今月中に復旧目標だけど、Wiiと3DSのゲーム機能はいつ復旧するのかな?w
314名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:26:42.63 ID:eNYmVVJC0
ネットの障害より小売に見放される方がはるかに深刻だよ
315名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:26:43.80 ID:EBdOkDl+0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  つーか、自分のメアドに個人名入りのスパムが来てる時点で
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  個人情報とは何だったのか・・・ってな状態じゃないか?
|::::{        /::::::「):::::::|  
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
316名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:28:10.88 ID:AIQYmdwF0
PSN問題あったのに一向に売れる気配がない3DSやWiiはなんなのっていうね
正直情け無さすぎるわ
言質くんも必死になるわけだよ
317名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:28:20.11 ID:mhm0l+w30
今週のwii3dSの売り上げが楽しみだなw
まさか情報漏えいしたPS系以下ってことはないよな?w
318T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 15:34:49.72 ID:MHPTdUv70
この件、PS3持ってないんじゃ幾ら説明しても理解できんわけだ。
道理で煽るだけなわけだ。

職場にすら勧誘電話がかかってくる時代なのに
今更おたおたしたところでマイナスにしかならんよ。
319名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:35:50.32 ID:mhm0l+w30
>>318
ほら、彼四六時中このスレ監視してるじゃない。
社会に出たことない人なんですよ。
320名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:36:57.89 ID:pUr+6IZb0
今更漏れて困るような個人情報なんてないんだよなあ
クレジットカードは問題だろうが俺は使ってないし
321名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:39:17.88 ID:kLaRxm/pO
>>311>>315>>318

漏れ所がはっきりしてないスパムの類とは事情が違うだろ。
今回はPSNから漏れたとはっきりしている訳で。
322名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:41:33.96 ID:5fGY4HvK0
>>319
家にも勧誘電話掛かってくるだろw

クレカも保険あるし、PSN使ってる人にすれば
速く復旧させて再発防止をちゃんとやれってところじゃない
323名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:42:05.22 ID:GOi7sQjB0
個人情報なんて病院で生まれた瞬間からダダ漏れだろう
去年姉が出産したが、全く未に覚えの無いベビー用品の案内が自宅に届くそうだ

まあ、だからと言って今回の流出事件を軽視していいことにはならないが
324名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:44:36.05 ID:mhm0l+w30
>>321
出所がはっきりしてるんだから弾劾するなら専用スレでやるだろw
このスレで語るなら任天堂に及ぼす影響を語る。
325T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 15:49:38.61 ID:MHPTdUv70
>>321
既に漏れまくってる個人情報が漏れるだけなのに今更な話。
SCEにはしっかり反省した上で今後きちんと対策してくれればそれでいいだけの話。
自分クレカ使ってないしな。

つか当事者でないのに何をそんなに心配してるのやら。
そうやって煽るだけなら当事者からしたらそっちの方が迷惑なだけだ。
326名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:50:29.95 ID:AIQYmdwF0
PSN信用落ちてユーザー離れたとして、流れる先は箱だろ
間違ってもWiiには流れんよ、ゲームでないんだから
327名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:51:06.68 ID:CdCd2N/R0
今回の大騒ぎの件でやはりソニーが業界の中心なんだなと改めて認識した
任天堂がこんな事件起こしてもここまで騒がないだろうな
328名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:51:27.45 ID:nd0UPCAU0
最後の方リアルチカニシが精神的苦痛とか
言っててワロタ
329名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:51:38.99 ID:mhm0l+w30
そもそも日本じゃ有り得ない仮定だからな>PSから離れる
でなければ任天堂の現状はありえないことだし。
330名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:53:06.28 ID:YCV6ycu7O
というかソニーですらハック被害受けるなら既にハックされてるMSと
ネットワーク関連ダメダメで技術のない任天堂はさらにヤバいよって話だよ。
331名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:54:15.00 ID:kLaRxm/pO
>>325
心配なのではなく、違和感があるのだよ。
当事者である筈なのに、何故ここまで他人事でいられるのかとな。
せめて、もちっとマシな補償をしろよとは思わんの?
332名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:55:36.53 ID:05GbkBcki
任天堂もクラニンでリアル住所預かってんだから他人事じゃないぞ
333名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:56:11.15 ID:mhm0l+w30
>>330
任天堂ハードはアカウントじゃないのが最高の糞だけど
ソニーですらこうなるんだから、任天堂じゃネット改善不可能だなw
334名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:56:44.32 ID:CdCd2N/R0
任天堂スレで補償云々を語る必要性がないわな
ハードの売上で比較することはあっても
一体どういう言葉を期待してるのやら
335名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:56:59.57 ID:YCV6ycu7O
>>331
当事者だから正しく現状認識してるだろ?
今更このていどで個人情報云々言う意味ないんだよ。
だいたい金くれ金くれってこじきがお前。
336T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 15:57:46.30 ID:MHPTdUv70
>>331
おもわんけどなw
国内の過去の漏洩事故と比較してもこんなもんだし。

PS3を持ってないなら理解できんだろうが。
337名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:57:59.98 ID:EBdOkDl+0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  補償といってもな
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  俺の感覚からすれば500円だの1000円だのと小銭はいらん
|::::{        /::::::「):::::::|  そんな金をばらまくぐらいならゲームを増やしたりクオリティを上げろ
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  サービスを強固にして品質を上げろ
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  そんな感じだぞ。ゲームを楽しめる環境に使ってくれた方が良いわ。
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
338名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:58:29.18 ID:Jn3zFVlmO
PS3持っない言質が騒いでることに違和感がある
339名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:58:40.90 ID:mhm0l+w30
>>331
マシな補償って具体的にどんなんか言ってみ?
抽象的にグダグダやるなら当該スレにいこうぜ。
340名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:00:30.53 ID:5fGY4HvK0
>>330
ソニーとMSならネットワーク関連はMSの方が強いんじゃない?
任天堂は今月から3DSをネットワーク対応させるんだよな

どんなネットワークサービス始めるのか楽しみだw
341名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:01:06.12 ID:Z6gJvfBw0
>>337
一度やらかしてしまうと信用を取り戻すまでには手間も時間もかかるからねえ。
クレジットとか個人情報の入力をそもそも必要としない任天堂方式に切り替えるって手もあるか。

日本ではあまり騒がれて無いように思うが…海外の方が心配だ。
342名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:01:07.21 ID:GOi7sQjB0
>>337
激しく同意
でもそれじゃ納得しない輩もいる
そして何故かそういう連中はPS3自体持っていない
343名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:01:28.17 ID:kLaRxm/pO
>>335
正しいのか?それなら、こんな騒ぎになる事自体がおかしい事になるが。
何でSCEは日曜にも関わらず、会見を開いたんでしょうね?
個人情報流出がそんな大した事無いなら、開く必要無いじゃない。
344名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:01:50.35 ID:XPNkaBjPI
もっと補償よこせって、これ以上何を望むの?
345名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:02:08.65 ID:CdCd2N/R0
>>343
個人にとっては大したことないけど規模が大したことあるから
はい終了
346名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:03:00.99 ID:EBdOkDl+0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>341  
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  海外については blog.us.playstation.com あたりでも見とけば
|::::{        /::::::「):::::::|  それなりに反応が見えてくるんじゃないか?
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
347T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 16:03:24.63 ID:MHPTdUv70
>>337
全くもってその通りだと思うわ。
348名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:03:29.56 ID:mhm0l+w30
>>343
お前さん主語読めてなくね?
正しく現状認識してるっていうのはTKに掛かってるだろ?
349名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:04:34.76 ID:YCV6ycu7O
>>345
バッサリ斬って捨てたなw
まあその通りだw
350名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:04:50.94 ID:pUr+6IZb0
強いて言うなら日本もベータテスト参加とかそういうの充実させてくれってぐらいかね
351名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:05:33.09 ID:CdCd2N/R0
しかし本当に任天堂は空気になった
悪評より空気が一番怖いってまじなんだな
352名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:05:33.70 ID:kLaRxm/pO
>>336
問題外だな。

>>337
しかし、それはやって当たり前なレベルだよ。
今回の事件は、その当たり前の事すらやってませんでしたって話だし。
353名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:06:42.53 ID:hVrPl6zL0
まあ実際に被害があって裁判で何年もかけて争えばもう少しは貰えるかもしれないな

>>347
まあ自分もそう思うな。

部外者が暴れてるけど。
354名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:07:33.06 ID:mhm0l+w30
なんかいい加減話題そらしがうざいな。
皆これ以上は触るのよそうぜ。結論ありきで話にならん。
355名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:08:18.43 ID:CdCd2N/R0
任天堂は世間から無視される現状を一番恐れている
Wii2の情報はあっと言う間に風化してしまった
356名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:09:18.27 ID:dYjncuhE0
任天の方が駄目駄目ってことならなんで任天にいかないんだろうね?
客だって多いし親が接続してればうはうはだろうにw
357名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:09:31.87 ID:2Yn2Htoy0
>>352
>>しかし、それはやって当たり前なレベルだよ。
>>今回の事件は、その当たり前の事すらやってませんでしたって話だし。

また妄想が炸裂してるw
普通にセキュリティは強化してるだろう。ソニーでダメなら他の会社は無理って話だよ。
358名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:10:20.62 ID:Z6gJvfBw0
>>355
まあ、その辺はE3以降の話さ。

ネタにもならないよりはなってる方がいいってのはあるかもしれんが
ここまでの不祥事ネタを歓迎しててどうするよとw
359名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:10:33.52 ID:kLaRxm/pO
少しはSCEに対しての叱咤の声があるかなと思ったが…、全くと言っていい程に無かったな。
360名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:10:33.95 ID:2Yn2Htoy0
>>356
ネット接続率全機種最低だからだろ。
361名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:11:22.55 ID:mhm0l+w30
今回の件で任天堂のサービス改善は絶望的になったとおもう。
任天堂はこんなリスク犯すぐらいならネットワークやめるだろ。
362名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:11:23.03 ID:Jn3zFVlmO
>>352
今回ので怒ってるやつもいるだろう、怒ってないやつもいるだろう、流出はいいからオンやらせろと思ってるやつもいるだろう
知らないかもしれないけど、人間て一人一人違うのよ
怒ってるやつはわざわざこのスレに来ないでどっかで怒りの声を発してるでしょう
みんなが同じような感情を持てって言ってんの?
ちなみに俺はオンが出来ないことに怒ってます
補償?どうでもいい
くれるというならもらうけど
363名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:12:25.22 ID:CdCd2N/R0
叱咤の声w
364名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:13:57.08 ID:mhm0l+w30
アホかw
叱咤するなら匿名じゃない他所でやってるっての。
365名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:14:10.43 ID:Z6gJvfBw0
>>361
だから多少の不便を容認して安全・簡単・無料で通る範囲に留めているんだろう。
無論運営コストの兼ね合いもあろうがな。
366名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:14:41.68 ID:XPNkaBjPI
ID:kLaRxm/pOって結局ソニー叩きたいだけじゃんww
普段3DSの話題はスレチだって散々言ってるのにな。
367名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:14:49.53 ID:yh1gfObm0
もう一度言うぞ

言質のバカはスルーで
368名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:15:53.91 ID:hVrPl6zL0
自分は任天堂のソフトを買わせるならこのスレじゃやらんと言ってたのに、
SCEへの叱咤はここでやらないかんのか。

もう無茶苦茶だな。
369名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:16:11.94 ID:g0POdadt0
じゃあみんな!Wiiのサードの話をしよう。

えーとえーと、うん、何もねえ。
370名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:16:57.86 ID:mhm0l+w30
>>365
賢かったんだなーと思ったと同時に、
今後もあれなんだなと残念になっただけだよ。
371名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:18:06.77 ID:CdCd2N/R0
結局任天堂は技術の進歩というものに金をかけたがらない守銭奴ってのがはっきりしただけ
372名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:20:19.90 ID:kLaRxm/pO
>>362
ほう、ようやく文句らしい文句が聞けたなあ。
まあ、怒りの声を挙げろと強制するつもりは無いが、どうもはぐらかしたがってるように見えたんでね。
373名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:22:15.33 ID:mhm0l+w30
本気で気持ち悪いなw
なんでこんな屈折しちゃったんだこの人
374名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:22:53.42 ID:EcPdLQuS0
他のスレでやれ
375名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:23:01.39 ID:2Yn2Htoy0
>>372
何に対して怒るの?ソニー今回被害者だぞ。セキュリティ対策も普通以上にやってた。
お前の妄想と現実は違う。
376名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:23:58.25 ID:XPNkaBjPI
3DSの話題はスレチ!
SCEに対しての不満が無いのは違和感がある!

あれ?
377名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:24:13.32 ID:CdCd2N/R0
今週のハード売上がどうなるか語ろう

Wii 7000
3ds 18000
PS3 20000
PSP 40000
378名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:24:42.71 ID:pUr+6IZb0
3DSがスレ違いっていつの話だい
379名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:24:57.23 ID:mhm0l+w30
>>377
PSPは5万は超えるんじゃないか?
あとさすがに3DSは伸びるだろw
380名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:26:01.78 ID:CdCd2N/R0
>>379
どっちもソフトがないからこんなものでしょう
381名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:27:44.66 ID:hVrPl6zL0
PSPはソフトあるんじゃない?
382名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:28:35.10 ID:AAYs0FZU0
>>378
まだスレタイにWiiがついてた頃の話だろ
携帯粘着基地外くんの基準でいえばSCEもスレ違いなんだから同じこと。
383名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:28:41.66 ID:wkWQnX70O
PSPが4300辺りで3DSが17000程度だろ
もし3DSが15000下回るようなら来週にも四桁確定
384名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:29:01.08 ID:mhm0l+w30
>>380
でも仮にも子供の日がある連休だからな。
ここで一回ぐらいは伸びないとまじめにやべえよw
385名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:29:59.77 ID:CdCd2N/R0
3DSは子供向けのソフトないからな
レイトンも犬猫も女や年配向け
386名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:30:42.59 ID:wkWQnX70O
訂正
PSPが53000ね
GWに入るからPSPは伸びることはあっても下がることはなくなるな
逆に3DSは何があろうと伸びる要因が無いw
387名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:31:08.13 ID:AAYs0FZU0
Wii 8000
3ds 28000
PS3 25000
PSP 40000

GW需要で3DS初上向きと予想。
388名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:32:19.40 ID:mhm0l+w30
>>385
まぁたしかにそうか。
逆にいえばここで伸ばせるソフトをリリースしない任天堂が不甲斐ないな。
389名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:34:25.57 ID:XPNkaBjPI
自分の都合のいいようにしか考えられないんだなID:kLaRxm/pOは…
390名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:41:11.02 ID:5fGY4HvK0
GWで3万台まで回復しなかったらまずいな
391名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:43:55.35 ID:AIQYmdwF0
さすがにどの機種も伸びると思うよ、GWだし

あ、箱は厳しいかも・・・
392名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:50:39.48 ID:wkWQnX70O
>>391
だからGWだろうと何だろうとソフトも無い、それなのに本体も高い、DS互換も無い方がマシ
な3DSを買う理由が生まれないんだってば
他のハードならソフトも豊富にあるし価格も手頃だし、GW需要は発生するけどな
3DSに関してはGWだからって需要が生まれる土台が無いんだよ
393名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:54:22.46 ID:Jn3zFVlmO
DS>3DSになった時が終わりの始まり・・・
394名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:57:09.92 ID:mhm0l+w30
>>392
なんでこんな状況になっちゃったんだろうなw
ちょっと任天堂手抜きすぎ
395名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:06:41.13 ID:CdCd2N/R0
DSには豊富なソフト資産あるから3DS<DSになっても驚かない
396名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:12:20.34 ID:pUr+6IZb0
3DSでDSソフトを遊ぶメリットがまるでないからねえ
397名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:23:01.26 ID:2ebryaq90
アプリゲーレベルの手抜きゲーだらけが資産…ねえ
398名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:26:02.15 ID:Uf0tUPP40
はいはいポケモンポケモン
詐欺商法で儲ける事が正しいと信じたまま地獄へ入ってろ
399名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:27:26.85 ID:KBZSHMkG0
今の任天は凋落始めのスクエニと非常にダブって見える
400名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:27:28.82 ID:/xkeMJ2l0
VCやDSのお手軽ゲー程度の容量だったら携帯アプリで十分まかなえるからなあ

ゲーム機ならそれでしか出来ないってのを売りにしなきゃ売れないでしょ
401名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:31:29.79 ID:FVTs5vytO
発売後下がり続ける3DSは下げ止まるんかな?

GW価格で安くしてる中古本体が売れて、新品本体は良くて横ばいぐらいな予想
402名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:36:45.74 ID:wkWQnX70O
>>401
下げ止まる訳ないだろ
2万割るのは免れようがないよ

中古も別に安くないしな
あんだけ大量にあると1万円台前半辺りにでもしなきゃ売れる訳が無い
3DSはもう悪化の一途を辿るだけだろ
もうじきどの店でも本体がワゴン入りになる
いくつかの店は既に3DSの取扱いも止めてるしな
403名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:52:05.18 ID:ujhWjgu50
>>395
立体視で親に警戒感を持たれていれば、
その事態は起こりうること。
404名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:52:42.68 ID:B7Y4ocJh0
>>399
全くそうは思えない
405名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:01:02.57 ID:mhm0l+w30
>>404
自社ブランドに頼りきって開発費を削減して手抜きしてるとこなんて、
そっくりじゃないか?w
406名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:02:33.54 ID:1Se/lEIdO
リメイク地獄とかな
407名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:03:02.84 ID:EcPdLQuS0
開発費を削減して手抜きをしてるってのは妄想でしかないと思うが・・
408名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:07:12.33 ID:MFaHjr8v0
上限25000円縛りを解いた時が地獄の始まり
409名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:09:14.44 ID:wkWQnX70O
>>408
3DSで既に\25000なんだからWii2では\30000にするって宣言してるも同然だろ
410名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:15:30.26 ID:/xkeMJ2l0
29800でギリギリでしょ
それ以上だと相当厳しい
411名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:16:29.46 ID:MFaHjr8v0
cafe発売前に値下げしてくるんじゃないかな
412名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:16:44.94 ID:wkWQnX70O
DSとWiiの価格差から考えたらWii2は最低でも\35000だろうな
しかし任天堂は性能を高めた場合はSCEやMSのようにはコストを抑えられないだろうし、ハードは黒字が基本だからな
\35000はまず難しいだろ

SCEやMSは部品の質に対してかなりコストを抑えて出してるからな
任天堂にはこれはできない
413名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:20:42.87 ID:wkWQnX70O
本来なら任天堂はWiiを単にHD化しただけのものをWii2にするはずだったろうし
ところがWiiがソフト出してもらえない、なんて事態になったから慌てて想定外のスペックアップをしなきゃいけなくなった訳で

恐らくはHDにしたWiiで\35000を考えてただろうから、\40000は越えるんじゃないかね
414名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:21:42.34 ID:XkYJN1IF0
>>413
本気でそれで勝てるつもりなら無能の類だぞ?
HD機市場ってのはWiiの出る一年前、360の存在から始まってんだから
415名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:24:26.40 ID:/xkeMJ2l0
>>413
Wiiにソフトを出してもらいたいってなこと言っても

岩田いわく
新しいスタンスのゲームだの何だのって言ってるからなあ
路線的にはWii系統の新規路線の可能性が高いしなあ
416名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:26:27.06 ID:XMudxtWd0
結論

任天堂はオワコン
417名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:29:59.93 ID:B7Y4ocJh0
アナログTVなら、オモチャっぽいWiiでもいけたけど
大型薄型TVじゃオモチャっぽいのは合わないよ。任天堂はリビングに残れない。
418名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:32:27.97 ID:PWBIVTFA0
>>194
遅レスだがそれは「否船以前」の話だろ
否船の発言権がでかくなってからは据置機は完全にPS2べったり
になって逆裁チームにPS2への移植を命じたりしてたんだし
PS3に世代交代してからは徹底的にPS3を軽視したけどその結果
据置機の市場を相当危うい状態に追いやってしまっている
419名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:35:18.87 ID:PWBIVTFA0
>>222
初代NDSは「山内イズム」をまだ残したいい意味で「おもちゃっぽい」
デザインだったと思うぞ
DSLでかなりスッキリしたが明らかに耐衝撃性が落ちてるし山内時代
では考えられないハードになってしまった
420名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:38:29.02 ID:PWBIVTFA0
>>284
そうそう
今回のPSNハッキングを「他人事」だと思う神経が恐ろしい
421名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:41:11.04 ID:dZFDZ02x0
3DSも任天堂、ドラクエ、レベル5だけで十分
あとはソニーに任せておけば安心
422名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:45:10.66 ID:B7Y4ocJh0
稲船さんは、デッドライジングの成功体験に引っ張られただけじゃないの。
失敗が許されない情況で、掴み取った成功。そこに活路を見出すのは人の性。

任天堂にしたって、DSやWiiの成功体験に引っ張られたように思える。
今は後の祭り。もうHD系に居場所は無い。
423名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:45:12.01 ID:aY+eQYys0
ソニーにじゃないだろ
サード連合にだ
424名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:24:19.06 ID:qTyd9O8X0
カイハツヒカイハツヒと収益の整合性を海外に求めたこと自体は間違いではないと思う
ただ、やってみて失敗した時点でなんらかの軌道修正はなされるべきだった
自身の正しさに固執したのが稲船失脚の遠因と言える
425名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:29:24.31 ID:bKYZN6fG0
開発費を抑える方法ってのが
チープなクオリティで任天堂市場のみに供給し続けるより
ハイクオリティに作り上げてユーザーの好みに合わせて複数のマーケットに同時展開するやり方のが
技術も向上するし儲けも大きいから一般化しただけだな
岩田がその先は滅びと読んだHD市場が成立してしまった時点でWiiは負けだったのかもしれない
426名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:34:23.44 ID:kTtf4mh+0
HDは滅びるというかまだ早いっていう判断だったんじゃないのか?
427名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:37:07.67 ID:/xkeMJ2l0
HDというか儲からないと言い
軽視したのはゼルダなんかの既存層向けゲーム市場だな
428名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:38:10.87 ID:bKYZN6fG0
なるほどPS360が死に物狂いで技術を開拓し終わるまで待ってたのか
漁夫の利という感じか
賢いないわっち
429名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:44:38.43 ID:2Yn2Htoy0
>>428
そんな戯言が通用しないほど致命的に市場を制圧されてるけどね。
もはや取り返すのは不可能。HD機向けのタイトルは持ってないし技術も無い。
430名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:47:29.53 ID:kTtf4mh+0
Wiiの次世代機はどうなるんだろうか
HD機のサードは売れるソフトでもハーフがやっとって感じだけど、
任天堂のソフトならそれくらいポンポンいきそうな気もするし
431名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:50:06.46 ID:YCV6ycu7O
任天堂のソフトが売れるというが結局CM使って宣伝しまくっての話だからな。
宣伝なけりゃサードソフトより売れない。中身ないんだから。
432名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:51:29.18 ID:HsbA3/rq0
いずれはHDと思ってたが、Wiiが調子よくて決断が遅れてしまったな。
今更HD陣営には追いつけないし、カジュアル市場をソーシャル系と食い合う形になりそうだな。
お先真っ暗。
433名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:57:24.22 ID:2ebryaq90
折角発表したカフェもPSN問題のせいで影が薄くなってしまったな…
434名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:07:59.92 ID:uLoa27NV0
>>426
HDが滅びるなんて戯言言ってたのは任天堂信者くらいなもんだろ
435名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:11:54.45 ID:Z6gJvfBw0
つうかまあ、Wii出た頃からして次の頃にはHDTVも普及してるだろうし
当然うちのもHD化すると思うよ的なことを任天堂も言ってたわけだからねえ。

開発コストに対してどんな策をとってくるのかまあ、お手並み拝見ってところだろう。
3DSみたいに固定シェーダな方向とか、描画性能に頼らんゲーム性とか。
436名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:13:19.19 ID:B7Y4ocJh0
>>432
カジュアル層をソーシャル系と取り合うっていう方向ならまだやれそうだね
そのビジョンを任天堂が持ってるかどうか、いまいち掴めないけど
437名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:18:25.98 ID:lrLHzuJs0
結局、不正利用が確定すれば保障するんだよな。
言質はこれ以上、何をのぞむのか。
ヤクザのごとくたからないと気がすまないのか。
438T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/01(日) 20:18:59.19 ID:MHPTdUv70
既にネット周りでPS360がユーザーを囲ってしまったからな〜。
フレンドと実績・トロフィーで。
SCEはNGPにまでトロフィー付けるらしいし。

今更Wiiにもとは言わんが、3DSにも採用してないし。
そもそもアカウントシステムすら、という状況。
サードソフトが少ないならその穴をファーストソフトで補わないといけないが
HD開発ノウハウもこれから。

金に糸目をつけずに矢継ぎ早に施策を打たないといけないと思う。
439名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:23:58.65 ID:bKYZN6fG0
任天堂はネットワークを持ってないからどうやったってソーシャル系
所謂モバゲグリーミクシーのあの楽しさや中毒性は作れないな
買いきりカジュアルゲームで売ろうにも
モバイルには0円から放出されている嵐はandoroidのCM爆撃もしてる
コアゲーに舵切ったのは勝ち目がないからだと判断したのだと思ったが
440名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:38:58.09 ID:krQKKDrG0
これから任天堂がどう進むか判らんが
ここで言われているような事にはならんだろうな。
過去スレ読んでるとあまりにも的はずれな意見ばっかで吹くw
441名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:41:14.48 ID:Z6gJvfBw0
>>440
まあPSNで買い物する人は大分減っちゃうかもねえ。
442名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:48:30.67 ID:/FbkHSWh0
>>440
たとえば?
443名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:53:46.72 ID:wbuIxcMa0
>>402

例えば、PSWテッタイ!テッタイ!全てのサードは任天ハードへ!
なんて夢物語が書き込まれていたよね...

確かにwww
444名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:55:31.80 ID:nJbahHOW0
3DSは連休中も中古在庫がぐるぐる回るなんてことにならなきゃ良いが
445名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:55:40.37 ID:wbuIxcMa0
間違えた
442宛ね...
446名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:01:55.76 ID:B7Y4ocJh0
まあ普通に考えたら、今からHDゲーム作るぞーって言ってもキツイ物があるんだけど、
その辺任天堂は何か考えがあるんだろうか。

サードにしたって、金がかかるHDゲームは既存のプラットフォームで行きたいだろうし。
多少良い環境を整えたくらいじゃ、開発してもらえないんじゃねえの。
447名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:02:21.79 ID:wfnJBNe3i
下手したらマベがWiiでブランド作ってしまうかも知れんね!!

とか見たな
448名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:05:15.65 ID:D6qmwyfh0
3DS爆売れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


3DSが売れてきた
http://ameblo.jp/yosipooh/archive1-201104.html

GW終わるまでには難題か売れるかな…
そうおもってとりあえず黒と青をそれぞれ3台ずつ陳列してみました。

1時間で売り切れ!www
449名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:10:27.07 ID:wxLIUAIa0
>店長特価の2日目は、在庫が増えて仕方がなかった3DS本体(中古)を思い切って17800円にしてみました。

>ちなみにここのところ中古の買取を16000円まで下げていたので平均単価にしても赤字にはなっていませんが、利益もほとんどありませんorz

流石っすなぁ
450名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:10:58.88 ID:em+3f3B70
ついに中古とはいえ17800円まできたか
まあこれでも買う層はそれほど多くはないだろうけど、
新品でDS程度の価格(16000円)になれば案外持ち直すかもしれんね
もちろんDSのようには売れず、よくてGBA程度だろうけど
451名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:12:02.26 ID:kTtf4mh+0
>>449
1800円の利益で少ないのか
452名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:20:57.08 ID:WMjDxqrL0
つか、3DSがPSPと同じ値段になったとしてもPSPの方が売れると思う
DSとWiiで任天堂は信用を俺らが思ってる以上に落とした
民主党クラスの詐欺だったしな

もっとも俺は民主党の詐欺フェスト見抜いてたから自民党に衆議院参議院ともに入れたけどね
453名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:25:46.33 ID:em+3f3B70
自民にも民主にも入れないが正解
454名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:41:31.51 ID:h4KGR3TO0
荒れることもあるから政治を絡ませるなよw
455名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:45:48.36 ID:9DSSoznXO
全てのサードがMSに集まるのか。
胸熱。
PSPで手抜きギャルゲ作って小銭稼いでたメーカーは潰れるかもしれないが
まあ、どうでもいいか。
456名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:46:28.29 ID:wkWQnX70O
3DSは仮に新品1万にしてもPSPより売れないだろ
ソフトが少ない上に、今後も大して増える見込みが無いハードなんて普通は買わない
457名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:49:19.71 ID:05GbkBcki
値下げは効果あるのだな
18000まで落として隠し球使えば
復活あり得る
458名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:52:34.98 ID:gRog6uL00
PSPの手抜きギャルゲって、ほとんどPCからの移植じゃないの?
459名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:56:08.02 ID:IxVbAhEo0
>>451
そりゃ粗利だからな
そこから人件費やら経費やら引いて営業利益になる
460名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:56:19.52 ID:3aBYhNOD0
3DSは明らかに高い。何で某信者さんは頑なにそれを否定するんだろうね。
ソフトが揃ってないのが問題なだけで価格は関係ないとずっと言い続けてる。
461名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:04:32.64 ID:Z6gJvfBw0
>>460
先代が20,000円しなかったわけだしねえw
高いってのは間違いないと思うよ。
これが20,000ぽっきりぐらいだったならまた話が違ったかもしれん。

最近は田舎なオレの地元でもすれ違うようにはなってきたがな。

とはいえ任天堂自身にも看板タイトルたりうるものはまだまだあるわけで
それらが出てからが勝負だろうよ。

時オカとか海外はともかく日本じゃあ限られた数の
懐古趣味のオッサンぐらいしか買わんだろうし。
462名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:19:01.07 ID:N69IWZnM0
値段が高いと思われてると、ソフトによりハード牽引の足も引っ張るからな。
目玉ソフトが出たらハードの値段もチャラになるってことはない。
463名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:22:14.22 ID:kLaRxm/pO
まあ、俺も値段設定を見誤ったかなとは思う。>3DS
とは言え、今更すぐに値下げなんて出来ないし、ソフトを充実させる方向で行くしかないだろうな。
幸い、有力ソフトは多数控えてるしね。
464名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:24:46.61 ID:nJbahHOW0
もしもマリオ投入直前に値下げしたら
サードは開いた口がふさがらないだろうなぁ

まさかやらないとは思うけど
465名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:26:33.20 ID:Z6gJvfBw0
>>464
いくらなんでも発売年にいきなり値下げはやらんだろうw
後々の自分の商売に禍根を残す。

今現在自転車操業してるわけでもないしな。任天堂はさ。
466名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:29:02.75 ID:9Jrfr2B50
有力ソフトっても、マリオとポケモンくらいしかないしなあ
つかまあ、それがあればいいのか
467名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:33:57.91 ID:nJbahHOW0
>>465
なんかねぇ3DSに関しては、それをやっちゃいかんだろ
ということをやってるような気がしてね

Wiiのころもややその傾向があったが
468名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:39:58.69 ID:XkYJN1IF0
ポケモンは燃料として見てないなぁ
だって、出るとして数年後、その頃には携帯機の市場の大勢は決まってる
469名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:44:40.02 ID:3aBYhNOD0
>>465
明らかに禍根を残すだろうね。特にWii2に滅茶苦茶悪影響を及ぼす。
Wii2が出ても「どうせ直ぐ値下げするんでしょ?」と見られて誰も飛びつかない。
その結果最初の勢いを失って3DSのスタートと同じ様な状況になってしまう。
Wii2の将来を捨てる覚悟で3DSの年末値下げを断行するというのならそれも一興。
470名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:47:29.79 ID:nJbahHOW0
>>469
とはいうものの、今の3DSに最も求められるのは値下げなんだよなぁ
なんというジレンマ
471名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:48:03.38 ID:Fg+q4BVI0
> 売上予想 4月25日〜5月1日
> 1.DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 70,000本

> 売上予想 5月2日〜5月8日
> 1.DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 90,000本

こんなにも出荷されてるのかね???

472名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:56:30.48 ID:dBDe1t6s0
ttp://yoshinohibi.air-nifty.com/guti/
任天堂サイコー!!
473名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:56:48.97 ID:kTtf4mh+0
>>470
値下げされた本体買ってもやるソフトが何も無いぞ
とりあえずマリカでもあればいいけど
474名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:07:15.72 ID:dBDe1t6s0
GK乙
マリオ最高
475名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:11:43.54 ID:Z6gJvfBw0
>>470
とりあえずはタイトルの拡充だろうさ。

5月末のネットサービス開始に合わせて
ニンテンドーポイントの進呈ぐらいは
してくれるかもしれんな。
476名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:35:10.10 ID:ddHQS/Yn0
>>470
 NGPの発売日次第かなあ。 今年中に発売されると値下げはイメージ悪いけど、来年の3月以降にNGPが発売されたら値下げして対抗するだろうし。
477名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:40:34.06 ID:seQ8Qqmx0
387 :名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:39:18.87 ID:1OtKuo7H0
>>386 でも不思議な事にWiiで100万本もモンハンが売れたのに他に波及しなかったよね。

388 :名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:52:20.30 ID:x6SCcyvv0
>>387
Wii自体は1000万を越える巨大な市場を生み出したけど、その顧客層の多くは
モンハンユーザーと被ってなかったから、波及しなかったんだろうね。
WiiのサードソフトユーザーがざっくりMH3が生んだ100万人規模の市場だとすると、
同様のソフトは相当頑張っても20万。
これは、テイルズやゼノブレの売り上げから見ても、その辺りが上限だと分かる。
ついでに言うと、国内箱○も同程度の市場(100万人規模)で、
これも上限がTOVやSO4の20万辺りにある。
DSはWiiより極端じゃないけど、脳トレやぶつ森トモコレで生み出した顧客層部分は、
サードの顧客層と被ってないから、見た目よりサードソフトが売れにくい市場になってる。
478名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:47:20.24 ID:cAhsPzal0
カフェはコントローラに画面とかいらんから
普通に高性能路線で作れや・・・
479名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:53:04.85 ID:ffoQ5xnw0
>>471
またryouとかいうとこのブログのか?
いい加減どっかいってろ
そのブログの奴がバカなのはもうわかってんだろ
480名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:59:26.92 ID:f0quQHk60
>>478
コントローラーたくさん買わせて、
家の中でモンハンPSPみたいな遊び方を流行らせたいんだろうか?
481名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:53:09.44 ID:sVxuiKjF0
>>451
確か移動平均法とかいうらしいけど
仮に18,000円で2台、16,000で2台買い取ったとする
4台の合計買取金額は68,000円、1台あたりの平均は17,000円になる

これを17,800円で売ると税抜きで16,952円で赤字になるわけ


過去に高く買い取った在庫がある場合もあるので
必ずしも現在の販売と買取の差額が利益になるわけではない
482名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:01:40.41 ID:umNhlW180
>>480
「カフェ」だしそんな感じかもね 流行りのスタイルだし
今までは据え置きで同時対戦だと一画面分割で4人までだったけど
コントローラー液晶ならいくらでも同時プレイできるしな
オンラインと違ってモンハンのようにワイワイできるし
大画面で一人で通常プレイも出来るんだろう
483名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:05:23.30 ID:XT8k7Z8h0
>>480
海外で携帯機が売れないから据え置きと思わせて売ろうって考えだろう
484名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 02:20:49.56 ID:9vilCY4a0
>>480
1台の本体に紐付けされた何台ものコントローラーを用意しなくても、
友人同士が持っているコントローラーを誰かの家に持ち寄れば
同時プレイできる… てなものを妄想したが

それだとソフトの数が出ないし周辺機器も数売りさばけないし、
やっぱナシか。
485名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 03:41:36.73 ID:O3jsSLfZ0
あの噂通りのコントローラーだったら価格がやばい事になりそうだけどねぇ…
本体とコントローラーのスペックをケチれば4万以内に抑えられるかもしれないけど
486名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 03:57:29.13 ID:44HCZ+/cO
コントローラが本体で本体はただのルーター的な物だったりしてw
487名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 04:08:36.69 ID:oiMYBbnC0
>>484
その妄想はWiiリモコンで実現してる
488名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 04:56:29.12 ID:pgB5lbbr0
でも、結局奇抜な手を使ってきたなら、その後に続けるサードはさほど多くなく、やっぱり任天堂専用機になるんじゃね?と思うんだ。
489名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 05:37:45.97 ID:K8eXbyjr0
Wiiがああいいう事になっちゃったわけでまたギミックだよりだったらサードは呆れると思う。
Wiiコンみたいにまた捨てられるならそれに合わせて真面目に作るのは馬鹿らしい。
490名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 05:44:57.02 ID:0K2j8aKW0
奇抜さ頼みならまたサード死ぬね
Cafeは多少スペック上げてくるみたいだが、今さら高性能路線に戻るとも思えない
491名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 05:45:48.67 ID:pgB5lbbr0
またぞろ奇抜頼みだったら、おそらく600万台普及しない限りサードは本腰入れないだろうと思う。
492名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 06:02:42.07 ID:LrVn4IjH0
HDマルチ作れないサードは切り捨てでしょ
力がある海外サードとはもう話をつけてるみたいだし
国内サードは3DSで囲うつもりだろう
俺は嫌だね3DSをメインハードにしないといけない未来なんて
493名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 06:06:40.06 ID:0K2j8aKW0
圧倒的な普及率が任天堂ハードの武器だったわけで
それがリセットされるのなら当然慎重になるよ
494名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 07:51:18.01 ID:YHZ+XTxF0
マーベラスは、DSの牧場物語のヒットが忘れられなくて、
牧場物語みたいなヒットを出したくて3DSにこだわってるんだろうな

過去の成功体験があるからといって、今回もそうなるとか限らないな
あと、ケータイや、ブラウザゲーで、農場物が乱立してるし、
いまああいったゲームやる人は、ケータイやブラウザゲーでやりそう
495名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 07:57:06.05 ID:LrVn4IjH0
mixiネットワークを使うサンシャイン牧場は強敵だな
牧場もソーシャルの時代
496名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:06:00.20 ID:0K2j8aKW0
DSの牧場物語全部買ってるけど、特別質が高いわけではないんだよねぇ
最新作では大分良くなったけど、売上は全盛期の半分まで落ちた

んで3DSではライト層ガッツリ減ってる
シリーズの舵取りを迫られてる大事な時期だと思う
497名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:10:37.24 ID:LrVn4IjH0
任天堂がネットワーク作ってたら
任天堂ネットワークの牧場モノとして定番化したのにね
498名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:27:15.78 ID:4Ve4W5f00
パーティーゲーなんかはまだ需要ありそうだけど、
前よりソーシャル系が力つけてきたから、
カジュアル層引き込むにはWiiDS以上に価格で頑張らないと駄目そうだ
499名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:09:24.08 ID:TMqMisWm0
Wiiの場合太鼓とか桃鉄とかはPS3で出した場合よりより売れたかもしれんが
Wii2のほうがPS3より売れそうなソフトって何もないような・・・
Wii2はサードにとって無意味なハードになりそう
500名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:34:58.20 ID:MwR5cSWz0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1592821.jpg

Wiiが9000円以下って.....
相当余りまくってるんだな.....
501名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:43:44.41 ID:h8RRhRnXP
>>500
安い!明日見てくる!

※WiiリモコンにはWiiモーションプラス機能は付属してません
ここが最大の値引きポイントだろうな

明らかにコレは一年ぐらい前の旧型機だわ
502名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 10:40:14.66 ID:R3KSSSqC0
岩田は自社株の株価維持ばかりに気を使ってるな
503名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:51:33.45 ID:74ehB0Lu0
連休入ってもソフトがないんじゃ買い渋るわな
504名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:07:37.87 ID:z/tlFK0j0
なにか淋しいが、このスレも終わりかな…
たまの休みにこんなに書き込みがないなんて
505 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:18:13.56 ID:otAL828/0
1.[PSP]パタポン3 ? 235pt
2.[PSP]最後の約束の物語 ? 188pt
3.[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル ? 153pt
4.[PS3]El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON ? 131pt
5.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX ? 56pt
6.[PSP]第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) ? 46pt
7.[PS3]プロ野球スピリッツ2011 ? 41pt
8.[PSP]Starry☆Sky ?in Winter?ポータブル(限定版) ? 40pt
9.[PSP]プロ野球スピリッツ2011 ? 37pt
10.[PSP]地球防衛軍2 PORTABLE(通常版) ? 35pt
506 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:19:28.59 ID:otAL828/0
11.[PSP]Starry☆Sky ?in Winter?ポータブル(通常版) ? 31pt
12.[PSP]ペルソナ2 罪 PSP ? 27pt
13.[PSP]ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ? 24pt
14.[PS3]SOCOM 4: U.S. Navy SEALs ? 21pt
15.[PSP]エビコレ+ アマガミ(通常版) ? 15pt
16.[PS3]真・三國無双6 ? 15pt
17.[3DS]nintendogs + cats 柴&Newフレンズ ? 15pt
18.[Xbox360]El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON ? 14pt
19.[NDS]薄桜鬼 遊戯録 DS(限定版) ? 14pt
20.[PSP]乙女はお姉さまに恋してる Portable ?2人のエルダー? 限定版 ? 13pt



こりゃ今週もダメだな3DS
デカスポ3Dも予想通り爆死
507名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:21:50.66 ID:otAL828/0
>>504
3DSの失速が順調過ぎる
508名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:24:13.55 ID:otAL828/0
パイロットウイングスはもうダメだし、
スティールダイバーもコケそうだな

時オカはハード牽引する力まず無いから
結局年末のマリオ待ち
そのマリオもマリギャラベースだから
ニューマリほどは絶対売れない
509名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:25:18.14 ID:TWLxnTez0
>>506
現実はGKだな
PSN問題が微塵も感じられないどころかますます加速してる
510名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:27:05.11 ID:W7SVDFU30
3DSは今週も2万台になりそうだな
511 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:27:47.58 ID:otAL828/0
>>492
>国内サードは3DSで囲うつもりだろう


無理無理
現実の売上見ろよ
明らかにDSどころかGBA以下
512 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:28:33.27 ID:otAL828/0
>>510
下手したら2万割ってしまうよ
513名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:29:33.26 ID:3owbQT91O
>>504
いや普通に仕事だよw暦通りに出社してます。
514名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:30:52.71 ID:0K2j8aKW0
犬猫が1万前後売れるくらいで
あとはTOP20にランクインしなさそうだな・・・
3DSとはなんだったのか
515 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:30:55.30 ID:otAL828/0
つーかパタポン3なんでこんなに売れてるの?
516名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:38:17.93 ID:tPnZpPmv0
>>515
エガポン効果だろ
言わせんな
517名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:40:16.58 ID:Q2IsXy7m0
マリオマリカゼルダもGCだと販売数がアレだったしなぁ
25Kというハンデを跳ね返して本体が売れてくれるか見ものだな
本当は知育みたいに素人がそれだけで買うって要素にしたかったんだろうけどね>3D
518名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:40:19.62 ID:UbNRLvgr0
PSN止まってるから
配信で買えない分が伸びたとか?
519名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:51:28.69 ID:0K2j8aKW0
L5の日野も言ってたけど、「流行りのアイテム」として3DS売りたいんだろうね

でも現実は甘くなかった、と
520名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:58:07.68 ID:etV/1MYg0
箱信者ってもとは任豚だろ?
HD機で遊びたいけどPS嫌いって中年層が大半 箱○は罪なハードだよ。

任豚から派生したネオ豚を生み出した罪深いハード
支持してるのがキモ豚だから売れるはずもないわけで
521名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:17:47.10 ID:pgB5lbbr0
というか、どうしてPS3をそこまで嫌うのかが良く分からない。

高い → 値下げされました
多機能いらない → あって困るものでもないし、それでも嫌というなら3DSもいりませんね
劣化 → 最近PS3のほうが良い場合が増えてきた
BDおしつけ嫌 → GCのヘンテコメディアはいいんか?HD DVDをプッシュしてたやつらもおったが。
ソフトが少ない → 現状最も安定してソフトが出る据え置きじゃね?


突き詰めると、結局アンチソニーなだけ、ってことに収束するんじゃないかと思うんだけどな。
522名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:25:49.23 ID:+j3TiAIJ0
SCEはアンチ多いよ

任豚、痴漢以外にも元セガ信者、ソニーアンチもいる


523名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:28:35.99 ID:DtSD8kIf0
まとめて豚で良いな
524名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:28:38.00 ID:0xUUA6eP0
正直、意味ないのになぁ
あと、その痴漢とやらは確実に成り済ましだと思う。結論から言えば持ちつ持たれつだよ、PS3と360って
525名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:30:40.88 ID:+j3TiAIJ0
>>524
ガチの痴漢はリアルでいる

ジャム爺とかな
526名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:30:57.38 ID:R3KSSSqC0
俺は10年前までアンチソニーの松下信者だったなあ
今じゃソニーと東芝製品を率先して買ってる
パナはあのリストラ以来故障率が半端なく高くなったな
エントリーモデルでも堅牢なのが松下の売りだったのに
堅牢さという意味ではソニー製品は見違えるほど良くなった
527名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:31:16.50 ID:nyYReGO60
元セガ信者だが、現セガ信者でもあるので
メインハードはPSだけど

元ナントカとか迷惑だからやめてくんない?
なすりつけたって、豚の悪行が消えるわけじゃないぜ
528名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:32:16.18 ID:rjb806xP0
>>448
これって3DS値下げすれば売れるってことかもな
復活の可能性あるかもね
529名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:33:40.32 ID:0xUUA6eP0
元GC信者の現在360ユーザーだが、この位置だとゲーム業界を客観的に見ようってする意思が働くから困る

いや、国内での自分の立ち位置理解してるから、正直360持ち上げようとか思わないのがその理由だろうなwww orz
そういう意味ではゲハ向きな思考を持っちゃったなぁ…ってのが悲しい所だ。GC以前の俺は何処行った
530名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:35:30.09 ID:0K2j8aKW0
まぁこんなスレにまで突撃掛けるようなのは、真性の妊娠じゃないの
アンチソニーなだけなら、該当スレで叩いてればいいわけで
531名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:39:12.16 ID:rjb806xP0
自分は昔は任天堂信者だったけど、あまりのひどさに信者やめた
Wiiがダメになっていったのもあるけど、妊娠の言動が酷すぎて
一緒にされたくないってのもある
532名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:54:55.99 ID:n4FjcNrB0
海外サイトが選ぶ『E3 2011期待の発表』TOP10
http://gs.inside-games.jp/news/277/27723.html

第10位: Gears of War: Exile
第9位: Dark Cloud 3
第8位: Wii後継機             ←←←←←←
第7位: The Getawayシリーズの復活
第6位: God of War 4
第5位: Zone of the Enders(Z.O.E)の新タイトル
第4位: Bungieの新作ゲーム
第3位: NGPのローンチディテール   ←←←←←←
第2位: 新たなHalo
第1位: Grand Theft Auto V
533名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:56:49.00 ID:DtSD8kIf0
妊娠の言動は任天堂の現在を肯定することに一貫してるだろう
534名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:57:07.53 ID:eVnVgIxY0
>>532
5位ワロタw
いや、俺も出て欲しいと願う一人だけどw
535名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:01:34.31 ID:0K2j8aKW0
>>532
5位と7位と9位は願望が過ぎるぜ・・・
536名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:04:24.27 ID:DtSD8kIf0
GDCで詳細を発表すると宣伝した
マリオ3DSの名前が無いのは俺の見間違いかな
537名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:05:19.33 ID:n4FjcNrB0
>>536
3DSだから、見間違いじゃない
3DSに期待してる奴いないと思う
538名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:13:13.90 ID:+j3TiAIJ0
3DSソフトがまったくランクしてないな
次世代WiiはNGPにすら負けてるとは

3DSが受けなかったのは結局はPSPみたいに中途半端だったんじゃないかね
海外でPSPが受けなかったのは割れが深刻という以外に
中途半端なグラフィックというのも足枷になっていた

中途半端なグラでゲームやるならHD機でやったほうがマシという
外人たちが多かったから
3DSも同じような感じになったのかもな

NGPはPS2.5レベル程度のグラフィック性能は出せるわけだから
グラに五月蝿い外人たちの関心を引いたのかも
539名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:29:14.11 ID:vHp1TkE10
>>526
「ソニータイマー」という言葉が死語になりそうなくらい近年の
ソニー製品は耐久性が急上昇してるね
一時期ソニーアンチが急増したのは「かつてと違い他社より
品質が飛び抜けていいわけじゃないのに故障率が高かった」
ことに尽きると思うんだよね
「故障するけどそれでも欲しい」と思わせるだけの品質じゃなく
なっているのに広告戦略だけで売ろうとする姿勢

はてどこかで(ry
540名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:29:43.43 ID:K8eXbyjr0
3DSがはっきり証明しちゃったことは
任天堂ハードは任天堂ソフトがろくに出ないとゴミ以下の存在になってしまうという事だな。
ハードの魅力がよほど無いって事。任天堂にはハード作りの才能がない。ハードはゴミ。
541名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:31:56.16 ID:vHp1TkE10
>>533
「現在を」ね
しょせんソニーアンチのための道具でしかないから任天堂に
対する知識が驚くほど少なく分析もメチャクチャ
542名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:32:21.77 ID:+j3TiAIJ0
3DSはなんで売りにもならん3Dとか付けちゃったんだろうな

ロード長い、セーブデータもDSと同じ、容量2GBまでとか
糞仕様すぎる

おまけに糞高い

543名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:33:56.75 ID:vHp1TkE10
まあ残念ながらこのスレにも感情論だけの任天堂アンチが
多数いるんだからおあいこだけどね(苦笑)
544名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:36:44.78 ID:W7SVDFU30
>>539
ソニータイマーなんて都市伝説だろ
ソニー製品だけが他社よりも壊れやすいなんてデータないわけだし
出井末期のクオリアはあれだったけど
545名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:43:30.90 ID:74ehB0Lu0
>>542
3Dはテレビでの露出も難しいしね
一番売りにできる点ではあるが、CMでゴリ押しするだけならWiiの再来だろう
546名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:47:58.07 ID:K8eXbyjr0
>>542
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/index4.html
これ見れば分かるけど3DSの設計ってかなり行き当たりばったりなんだよ。

次世代DSの基本設計を済ませる

液晶を3Dにしてみよう

アナログと十字キーの位置は上かで下か迷うな・・・

えい、E3の出典が近いしとっとと決めちゃえ

ジャイロもつけちゃおう

完成

ギリギリで変更ばかりしてるから色々中途半端で歪なハードになっている。
設計に一本筋が通った思想という物がない。
547名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:50:28.83 ID:0xUUA6eP0
>>532
>海外サイトが選ぶ『E3 2011期待の発表』TOP10

ははっ、まだたまた冗談を。5位と9位が理解出来ないwww
548名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:53:20.69 ID:r1LTTuYk0
店頭デモ以外では、基本2Dの媒体で
3Dのことを伝えなきゃいけないという難しさがある。

DSやWiiは直感的な分かりやすさが受けたけど、
同じ飛び道具に見えて3Dはぜんぜん異質なのよね。
549名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:00:58.21 ID:pgB5lbbr0
ただ、その3Dを伝えたら伝えたで、視差バリア方式の欠点が浮き彫りになって結局ダメなんだけどね。
CMじゃ伝わらないし、伝えたらよりダメなのが分かる。
550名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:01:37.91 ID:n4FjcNrB0
任天堂ハードって、新機種出すたびにサード欲しいっていってるけど
成功した試しないよな
551名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:02:17.93 ID:XT8k7Z8h0
アナログパッドと十字キーが縦に並んでる場合
十字が手前にあるとまともに操作できないんだよな
GCコンでも十字は基本的に「使わない」位置だったし
でもWiiのクラコンはPS準拠だったんだよなあ
552名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:07:50.48 ID:+j3TiAIJ0
>>545
3Dは体験しないと分からんってのがネックだったからな
それに3D自体どうでもいいという人がほとんどで
映画だけで十分という人が多い

>>546
任天堂のハードって中途半端な設計が目立つな
WiiはDVDついてないとかクラコンを初めから付けてないとか
553名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:12:36.81 ID:GpHctP2w0
ぼったくり体質の典型がマリオ25周年のマリコレのまさかのベタ移植
売れちゃうんだからボロイ商売やで全く
554名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:23:31.62 ID:44HCZ+/cO
>>534
俺もず〜〜〜〜〜〜っと待ってるぜw






早く出せ
555名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:23:34.38 ID:74ehB0Lu0
むしろスタートに勢いがない分Wiiより酷くなりそうだな。
12月にNGPに合わせてリロンチ来るんだろうけど、出るのがマリオじゃWiiから何も変わってないし
それ以外に3DSならではってのが出ればいいんだけど
556名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:28:45.56 ID:n4FjcNrB0
任天堂ハードは寿命が短いから、スタートでこけるとつらい
557名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:32:14.94 ID:0K2j8aKW0
DSはサードがいっぱいソフト出してくれたから割と長持ちしたが
3DSはそうはいかなさそうだなぁ
558名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:37:57.54 ID:rjb806xP0
>>552
いやWiiのDVDなしクラコンなしは潔くてWiiのコンセプトにはあってると思うぞ
3DSは何でも付けちゃえみたいな発想がおかしいわけで
559名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:39:37.79 ID:oiMYBbnC0
そもそも裸眼3Dならではのゲームってのを任天堂でさえ提示できてない
まさか顔シューがそれだとは言うまいな

いわっちの「サードのソフトを食わないように、自社ゲーは谷間に投下していく」作戦も
それなりにサードソフトでカレンダー埋まってるのを前提としてるから
今みたいにスカスカが続くと近いうちに破綻するな
どうすんだろうな
560名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:59:39.38 ID:pgB5lbbr0
ロンチ失敗したから、このソフト不足は最低一年は続くよ。
かつてのセガはこれを自社で補って、毎月必ず自社ソフトを出していたが、
任天堂ではそれは不可能。

3DSは最低一年は苦しい状況が続くだろう。
最低だから、舵取りを間違えばもっともっと続くこともある。
561名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:09:02.21 ID:H0DoqMl8O
任天堂が3DSのみに集中出来るなら望みもあるけど、
Wii2の立ち上げもあるしサードの支援がないと本当に辛いね

3DSに最適化された、3DSで遊べるニューマリDSとかを出してきそな気もする
562名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:25:16.31 ID:BKNnuq120
>>561
通信4人プレイとかできたら爆発するだろうな。
サード爆殺は間違いないが。
ロンチはスト4が結果だしたから、カプコンは残りそう。
コナミはソーシャル、バンナムはオタ狙いでPSP、肥はどこも需要無しって感じか。
563名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:26:38.77 ID:oiMYBbnC0
バンナムこそソーシャルだろ
バナドロイド(w
564名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:32:45.30 ID:n4FjcNrB0
PSNの問題でハード間移動が起きないとなると
Wii2は厳しいことになるな

既存のHDハードユーザは、Wii2でても買わないってことになるから
565名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:33:20.40 ID:9DFXjkKTO
>>544
初代PSは結構早く壊れたけど、10年前に買ったPS2はいまだに現役だからなぁ。
どの会社も製品によって当たり外れはあるんだろうけどね。
566名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:34:24.60 ID:BKNnuq120
>>563
いや、バンナムはなんだかんだ言ってガンダムとかスパロボもってるじゃない。
PSPで適当に出しとけば、手堅く稼げるんじゃないかと。
コナミはハドソン吸収してそっち方面力入れるみたいだし。
バナドロイドは良く知らない。そんな単語は初耳だ。
567名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:36:41.68 ID:pVUbg33C0
>>560
毎月程度なら十分予定にあるじゃん
しかも最初の一年の話だろ
568名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:38:29.31 ID:zqlx8hK80
>>567
今の予定じゃwii以下にしかならんだろw
リメイクか売れないのが確定してるソフトしか発売日決まってないじゃんw
569名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:41:43.41 ID:oiMYBbnC0
>>566
初耳ならググってみるといいよ
570名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:41:55.43 ID:BKNnuq120
>>567
予定のラインナップだけ見りゃ結構凄いんだけどな。
3DSをこれからどうやって盛り上げてくか戦略が非常に重要。
サードの目玉が発売する前に、3DSを普及させなきゃならんが
今のところ成功とも失敗ともいえない微妙な状況だからなあ。
571名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:50:52.23 ID:rjb806xP0
PS3も予定のラインナップはすごかったけどな
結局そのラインナップが出始めて軌道に乗ったのが結構最近だけど
PS3は性能が比較的高かったから長持ちしたけど、
3DSの性能だとサードソフトが出揃うまでに失速するか
無理にマリオポケモンでハード売って、またサードが売れない土壌を作るかの二択になりそう
572名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:52:33.51 ID:pgB5lbbr0
>>567
猶予は最初の一年しかないってことだけど。
ここで何とかできなかったら、PSPに潰されるよ。
573名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:56:16.40 ID:99Q9ZG7aO
PSPにしてもPS3にしても、単なる消去法で、性能が高かったからってのは無いと思う。
PS3は360が無いと成り立たない市場だし(逆に360に対しても言える)、
PSPは海外では死んでるしね。
574名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:57:09.90 ID:BKNnuq120
>>569
アンドロイドマーケットを自前で持つのか。
まあ、キャリアやらググルマーケットだと中抜きされちゃうからなあ。
特にググルマーケットはえぐい。突然条件つりあげてくるしな。
しかしだせー名前だw
575名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:58:20.24 ID:99Q9ZG7aO
>>572
悪いけど、3DSがPSPに潰されるなんて、万に1つも無い。
576名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:59:07.17 ID:pgB5lbbr0
>>573
じゃあなんでWiiが死んだかって話になるよ。
577名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:59:41.95 ID:pgB5lbbr0
>>575
今現状潰されてますが。万に一つどころか、現在進行形の現実の出来事だよ。
578名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:02:59.82 ID:BKNnuq120
>>577
3DSがやや苦戦中の原因って
3DS自身の問題であってPSPは関係無いと思うけどな。
579名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:04:01.20 ID:rjb806xP0
>>573
それはPS3の性能が360と同等だったからでしょ
逆にいえば360がPS3と同等だったから。
PS3がWii並なら360は日本ではもう少し、海外では爆発的に売れてたと思うよ
580名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:07:35.98 ID:pgB5lbbr0
>>578
3DSにソフトだすよりPSPのほうが儲かるなら、当然サードは3DSにはソフトを出さずPSPに出すわけで。
581名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:19:44.41 ID:H0DoqMl8O
PSPの影響のない海外でも3DSの勢いが弱いみたいだし
純粋に3DSの魅力が足りないんじゃないのかな?

日本ではPSPとのマルチで大差がつくと、Wiiみたいに次回作に影響がでる可能性も考えられるし

UMD互換はなくとも、解像度的にはPSPからNGPへの移行はしやすそうだしね
582名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:27:22.61 ID:ppDZyvoO0
祖父の3DS買取額が現在13000円
ちなみにPSP3000の買取額は14000円


・・・( ゚Д゚)
583名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:37:00.52 ID:9DFXjkKTO
少なくとも日本では、PSPによって普及が阻害されてると言えるかもな。
584名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:39:52.39 ID:Hyy3kf2W0
3DSというか3Dそのものに魅力を感じない
正直俺みたいなのも結構いるだろ
585名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:42:51.67 ID:K8eXbyjr0
>>583
普通に単体で魅力がないから売れてないだけなんじゃないか。
海外のランキング見れば3DSがいかに人気ないかがよく分かる。
586名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:44:49.13 ID:0K2j8aKW0
海外も似たような問題構造なのかもな
「任天堂ソフトがないと任天堂ハードは売れない」っていうさ
587名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:47:13.71 ID:74ehB0Lu0
日本での3DSの売り上げにPSPが少なからず影響してるのは決算資料見てもわかるね

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html
588名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:51:17.80 ID:74ehB0Lu0
>>584
やってみたいとは思うが金を出す程ではないね
人に借りて少し遊べば十分ってタイプ
589名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:52:12.34 ID:gzD/M6T70
>>584
自分は3DSというか任天堂そのものに魅力を感じない
590名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:02:32.94 ID:woZ2id8v0
10年くらい前までは任天堂って海外からも凄く尊敬されていた感じだったけど
今はもうただの同業者だったりそろそろ超えられる相手って感じになってるよね
キネクトで一般人取り込みに来た時点で顕著に感じた
591名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:12:22.27 ID:TMqMisWm0
海外ではスマホに食われたんだろうな
ゲーム専用機を犬猫みたいなカジュアルゲーで牽引するのはもう無理
592名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:21:07.60 ID:PrXJtuNF0
>>589
任天堂そのものに魅力感じるようになったら「信者」です。
593名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:23:59.75 ID:8Hg41rRO0
まぁゲームソフトだとかに魅力を感じるんであって
ゲーム会社に魅力を感じるのはなぁ・・・ないといっちゃ嘘になるか
任天堂で今も出してくれっておもうのはFEだけだな
594名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:24:22.60 ID:BKNnuq120
>>591
それに関しちゃ面白い現象が起きてて
スマホアプリも、カジュアル系が飽きられて、本格的なゲームの開発の波が来てる。
これからはカジュアルゲー時代なんつってゲーム会社飛び出した開発者が
かつての同僚と一緒に本格的なゲーム開発に取り組んでたりする。
FCから最新HD機までのユーザーとゲームの進化の流れが、スマホを舞台に繰り返されようとしてる。
もっともスピードはけた違いに速いし、そう言う市場が確立する保証も無いけどね。
595名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:49:54.24 ID:4Ve4W5f00
>>532
ZOE新作出るのか?
596名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:56:37.91 ID:8Hg41rRO0
ZOEがオッケーでガンダムがNGなメリケンがよくわからんな
まぁちょっと毛色は違うけどさ
597名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:10:27.46 ID:AsNJa2tNi
どう見てもアンチスレです
598名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:30:06.11 ID:8Hg41rRO0
アンチスレだからなんなんだ?
気に食わないから駆逐しようてかwおぉこわいこわい
599名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:32:11.49 ID:R3KSSSqC0
任天堂が民主党で、任豚が民主党議員みたいなもんだなw
妄想広げて、いつのまにか無かったことにする

ガソリン値下げ隊してた奴が、そんなのありましたっけウフフと言い放ったみたいな感じでw
600名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:32:41.46 ID:u0G8UMK6i
言質が拾う予感
601名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:57:26.38 ID:zqlx8hK80
SCEに都合が悪いスレだとスレ自体の批判なんてまったくされないのに、
任天堂に都合が悪いとなんでここまで突撃されるんだろうなw
602名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:57:54.16 ID:iqmD1ZgQ0
3DSはサードから良さそうなソフト出れば買ってもいいけど、任天堂専用機になるなら買わなくて済むからそうなって欲しいってのはあるな。
Wiiも迷った時あったが、買わなくて良かったとホント思うわ。
603名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:34:26.12 ID:74ehB0Lu0
昔はWiiにもそこそこ良いニュース多かったし、Wiiに賛同する意見もあったけど
今はかなりネガティブな状況だからね。
まぁそこが解ってない任天堂信者はただのアンチスレだと思っちゃうのかもしれないけど。
604名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:42:50.02 ID:VPDkem9B0
他社の失敗をどうこう言うことでしか優位性が語れなくなってるからねぇ、末期過ぎるよ
605名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:56:20.61 ID:zqlx8hK80
任天堂の失敗を信者が指摘できないから3DSみたいな、
wiiDSの失敗を生かせないハードだしちゃうんだと思うんだけどなw
606名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:59:44.74 ID:4Ve4W5f00
ずっと引っ張るつもりなんだろうな、PSN問題
そして落ち着いてきたときに3DSの死にっぷりに絶望すると
607 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/02(月) 21:05:42.67 ID:9NU6ioIyP
今週は普通に2万割れの危機だろ3DS
608名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:08:17.23 ID:n4FjcNrB0
GWあるから、少し伸びてるんじゃね?
2万わったら、信者も我慢の限界じゃないの?www
609名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:24:36.08 ID:IUfQuCmn0
ゲーム機は期待で買われる部分もあるんだけど打ち止めかな
しばらくは具体的タイトルを発表するとか、サードがシリーズ持ってくるとかしないと無理だわ
とりあえず”3DSというゲーム機”に対する期待は出尽くした感じ

「勝ちハードの後継機」「任天堂ハード」「新機能」 ← 切り終わったカード
610名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:30:15.88 ID:rjb806xP0
今週は流石に先週より売上上がってるでしょ
20000切ってたらマジで終わってる
611よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/05/02(月) 21:51:08.96 ID:qS7+sPNY0
3DSは既に現時点で一回死んだと認識して間違いない。
岩田社長もゼロから仕切り直しとか言ってたし。
612名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:58:20.51 ID:R3KSSSqC0
つかGWで尼のPS3のランキングが上昇
PS3持ってればPSP欲しくなるし、PSP持ってればPS3欲しくなるからね
613名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:02:50.31 ID:Zdco5rHS0
確かに見えるチャンスを (どん判金)ドブに 押し込む
買取が値札を外して そっとそっと寄り添いかけてきた
切り札(カード)の出し違いで また瞳を閉じる
614名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:12:58.42 ID:dN+P8aOu0
>>1
GK乙
Wiiがサード連休王なら
PSPはまさにサード黄金週間だというのに

@ryoei18 御影良衛@イメージエポック
最約の2日分の消化率速報が出ました相当良い数字です。
TOP3に入っています感謝です。
それなりの数出荷したのですが想像より売れていまして
恐らくGWで品切れするお店続出すると思います。
もうセカンド作品を作れる目処もたつ数字です是非JRPGサイトにて感想下さい
#jrpg #fpst
615名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:22:45.95 ID:R3KSSSqC0
マジでPSPのJRPG第一弾売り切れてやがるw
PSP人気ぱねえな
616名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:24:07.52 ID:Xo2JAJkL0
>>614
厨二病満載のゲームってジャンルとして必要なんだと思う
617名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:27:45.98 ID:zqlx8hK80
任天堂ハードってすこしでも中二っぽいとまったく売れないよなw
実際に中高生に嫌われてるってのもあるだろうけど、
やっぱイメージって大事だねw
618名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:31:22.81 ID:on9TajWH0
豚「FFは中二!テイルズは中に!無双もウイイレもパワスピもメガテンも・・・」
619名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:36:34.49 ID:vHp1TkE10
>>558
そう
逆にクソシックコントローラPROなどの「Wii=任天堂のPS2」戦略が
完全に裏目に出た

このスレは残念なことにクラコンマンセーくんが多いけど
620名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:37:18.15 ID:zqlx8hK80
>>618
結果サード撤退ってなw
任天堂信者にとってはうれしいんだろうけど、任天堂自身にはいい迷惑だなw
621名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:44:33.44 ID:VPDkem9B0
3DSのゼルダはかなり出荷を絞るようだ。
値崩れをかなり警戒してるんだろうな。
622名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:46:16.90 ID:6O07UC4l0
中高生が任天堂ハードでソフトを買う土壌を作るんだったら
PSで育ったサードソフトを持ってくるんじゃなく
任天堂が本腰を入れ新しいジャンルを作るぐらいの意気込みで
中高生向けソフトを製作したほうがヒットの可能性を感じる
623名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:46:50.31 ID:Kq2dsLYvO
>>616
ゲームの中くらい厨二じゃないと、楽しくないです!
624名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:47:31.89 ID:wYRIb+wL0
wiiリモコンが酷いからクラコン使わざるを得ないだけで、
クラコン自体は酷い出来だよ。
クラコンなかったらもっと早くにwiiが死んでいただろう。
625名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:50:05.70 ID:zqlx8hK80
newマリオとかやればわかるんだけど。
リモコン横もちは本当にクソ、あまつさえプロペラマリオの操作がさらにクソww
任天堂が得意なジャンルで操作しにくいんだからひどいもんだw
626名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:53:10.97 ID:+j3TiAIJ0
>>618
ぶーちゃんは
グレイセスや無双を散々持ち上げてたなあ


PS3に来るまでは・・・

グレイセスや無双がWiiで売れないもんだから
PS3にそのうち移植されるんじゃないかとレスしたら
妄想すんなとかクレクレすんなとか煽られたもんだ

グレイセスは任天堂関連のDLCだったりDSのかめにんがあるから無理とか
SDからHDへの移植は技術的に無理とか
無双は宮本が発表会に顔を出してるから無理、任天堂の村雨城モードがあるから
不可能とか必死だった
627名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:53:23.10 ID:L24wJuGOO
スポーツ系、特にウイイレが売れないハードに中高生ユーザーはいない印象
まあ自分がサッカー部だったというのもあるが、そうじゃないやつでもゲーム機持ってるやつはウイイレやってたな
逆に普段からよくゲームやってるやつは、そんなにウイイレやってなかったけど
628名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:54:21.96 ID:Xo2JAJkL0
>>621
15万とか言ってるが、

個人的にはそれでも多いと思う

6万に絞った方が良かったような
629名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:56:10.75 ID:wYRIb+wL0
たしかに普段あんまりゲームやってなさそうな人でもウイイレだけは話題に出ること多いな。
あの浸透率は謎だわ。
630名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:57:17.13 ID:zqlx8hK80
>>627
そういう層こそライトユーザーって言うと思うんだけど、どうなんだろう?
631名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:03:23.84 ID:vHp1TkE10
>>584
3Dはゲームには向かないよね
ゲームで「見づらい」ってのは致命的だもの
632名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:03:23.90 ID:o0vUHYra0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  初回15万か。ゼルダとしてみれば少ないかもだが
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  コアゲーであることや本体販売台数等を加味すると
|::::{        /::::::「):::::::|  上出来な数字であると考えられるな。
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PS3はもちろん、PSPでも初回15万というのはなかなかないだろ。
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
633名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:06:04.85 ID:Xo2JAJkL0
>>632
今のロンチタイトルの売り上げ分布と
累積台数からすると多過ぎじゃないか?

それに移植ゼルダが牽引するとも思えないが
634名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:07:16.62 ID:vHp1TkE10
>>624
GCコンって知ってる?ってな話だわ

まあ岩田のヤツがGCコンを憎悪したせいでこんなあべこべな
ことになったんだが
635名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:07:19.24 ID:L24wJuGOO
>>630
おれもそう思う
wiiにはコアがいないというが、そもそもライト、特に中高生のライトすらいないと思うね
636名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:10:30.98 ID:zqlx8hK80
>>635
そうだよな、なんか最近のライト層の定義って根本的にずれたよね。
ゲームやらなかった層に一時的にソフト買わせただけだから現状があるわけで。
637名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:10:44.38 ID:+j3TiAIJ0
>>632
普及台数は飾りだ

累計販売台数が多かろうがユーザー層のパイが増えるわけじゃない

DS3000万台売れてんのに
ゼルダ汽笛が60万だぞ

3DSが91万台で15万本出荷というと
タイレシオで見た場合は多いような印象を受けるが
そういうのは意味のない数字遊びみたいなもんだ


638名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:12:07.15 ID:uqWJJGl40
フェザーユーザーってのがあるだろ
Wiiにいたのはライトですらないよ
639名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:12:15.74 ID:Yj9f7gFJ0
なごっつぁんが開発者はハードのボディが強い(スペック高い)かを
まず考えるって言ってたぽんよ
640名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:13:51.18 ID:zqlx8hK80
>>638
なんかそれ使うと熱心な人に怒られるんだよw
なんか理由があんのかな。
641名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:16:00.49 ID:Xo2JAJkL0
>>640
何かの数が減るからじゃね?
642名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:20:44.50 ID:Xo2JAJkL0
関係ないけど、今ゲームしようとしてコントローラーを机の上から落としてしまって
コントローラーが床で転がりまくった

Cafe、ダメじゃないかと今思った
643名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:25:56.88 ID:2VV4OsEm0
イラついたときのコントローラー投げは厳禁だなw
644名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:27:21.18 ID:L24wJuGOO
>>642
ベッドの上で寝落ちしたら、朝には床にころがってるしな
645名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:31:35.33 ID:R3KSSSqC0
今のゲーム機は省電力だよな
寝落ちしてもスリープ状態になって、コントローラーの電源も切れてるw
10年前のHDブラウン管ですら無操作状態続くと切れるようになってるのな
646名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:42:09.62 ID:on9TajWH0
868 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:28:44.26 ID:ecP1bIL1P
また訳の分からん妄想を。こうやって勝手に脳内敵を作り出して、
それと戦ってるんだから世話無いわ。

520 :名無しさん必死だな :2011/05/02(月) 12:58:07.68 ID:etV/1MYg0
箱信者ってもとは任豚だろ?
HD機で遊びたいけどPS嫌いって中年層が大半 箱○は罪なハードだよ。
任豚から派生したネオ豚を生み出した罪深いハード
支持してるのがキモ豚だから売れるはずもないわけで

思うんだけどな。
647名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:42:40.10 ID:on9TajWH0
879 :名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:42:53.85 ID:ceNToDci0
601 :名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:57:26.38 ID:zqlx8hK80
SCEに都合が悪いスレだとスレ自体の批判なんてまったくされないのに、
任天堂に都合が悪いとなんでここまで突撃されるんだろうなw

/////////

素晴らしいフィルターですね


648名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:45:15.69 ID:zqlx8hK80
>>647
俺のレスが引用されてるw
なんか嬉しいなw
649名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:45:41.28 ID:he37kLeJ0
/////////

↑これ何?
650名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:50:08.06 ID:R3KSSSqC0
3連休か
やるゲームない任豚にはつらいだろうな
651名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:51:24.26 ID:A+hPsr100
ゴキブリすげー
652名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:54:47.92 ID:hHuPG9s80
>649
4本くらいだと照れて赤面してるのを表す絵文字なんだがこれだけあると分からないな
653名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:55:48.30 ID:I4CRYuNn0
Wiiで出すとビッグネームでもkonozamaか・・・

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003H9LKYG/
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 500
OFF: ¥ 5,590 (92%)
654名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:57:48.38 ID:zqlx8hK80
モンバントはwii層向けだと思ったんだがなぁ。
任天堂ハードはおそろしいねw
655名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:01:29.93 ID:o0vUHYra0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  まあモンバトは決して売れなかったワケじゃ・・・
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  ちょっと出荷しすぎただけだ
|::::{        /::::::「):::::::|  
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
656名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:04:02.24 ID:nm+6O7v10
モンハンの時は出荷に協力したりしてたみたいだけど、
任天堂って出荷調整のアドバイスとかはやってないのかな。
657名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:05:27.60 ID:VbkczJV90
なぜサードはPS寄りなのかっていうスレ見てたけど
いまだに任天堂ハードではサードは手抜きするとか
キモオタゲームだけがPSに集まってるんだろって意見が多いな
特に前者は論外の意見だと思うわ
658名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:06:51.85 ID:mUJiGMjW0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  ビジネスとして成り立ちやすいんだろ。PSの方が。
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  ローリスクローリターンな方が安定した経営はしやすい。
|::::{        /::::::「):::::::|  
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
659名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:08:24.49 ID:pB1UK68x0
プレーメーカーとか全く新しい操作体系構築して手抜きどころか本気でwiiに取り組んでたよね。
あれが毎年売上減らしたあたりでハードもその信者もヤバイと思ったわ。
660名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:08:26.49 ID:5gaNq2EL0
そうやって誰かのせいにしないと精神保てないんでしょ
661名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:08:54.06 ID:nm+6O7v10
>>657
同じソフトのマルチでもPSのほうが売れてるんだからそれは成り立たないよね。
てか手抜きばかりって言うけど、
開発費安いのが売りなんだからそりゃPSソフトと比べたら手抜きに見えるでしょっていう。
662名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:09:20.30 ID:pB1UK68x0
任天堂ハードはハイリスクノーリターンの域に到達してるな。
663名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:09:40.99 ID:wnrN+4Et0
任天堂ハードを買う人は任天堂ソフトに期待している。ファーストチョイスは任天堂になる。
ソニーハードを買う人はSCEのソフトに期待してない。ファーストチョイスはサードになる。
この違いは絶対的に大きいんじゃないかな。だからマルチも他ハードよりサードが売れる。
664名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:10:49.03 ID:+CRnlL2E0
>>658
まさか他のところにだけ「ハイリターン」があるとか思ってる?

記録上限400万のPSP
180万のPS3
(サード)

ハイリターンはどこにでもある
665名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:12:08.11 ID:pB1UK68x0
>>663
もっとそれ以前の問題かな。fit買って他のソフトに興味持つわけないって言う。
666名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:14:41.82 ID:HIr2twJw0
Wiiのテイルズオブグレイセスなんて本気中の本気で大爆死して大赤字
1年後の移植のPS3版が2倍近く売れて、鵜之澤路線完全に終了したよなw
667名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:14:49.65 ID:nm+6O7v10
>>664
あとそういうタイトルにひっぱられたフォロワータイトルでもある程度売れるのもでかいよね。
モンハンに引っ張られたGEやpspとか。
任天堂ハードってブームにならないと連続性が生まれないよね。
668名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:17:33.94 ID:pwL1hemk0
>>653
え、ちょ
なんだこれ・・・
669名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:17:53.65 ID:mUJiGMjW0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  PS3で完全版が出た2本のテイルズに関しては
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  楽観視する要素ではないだろう。
|::::{        /::::::「):::::::|  ベースがあって移植するのと一から作るのではコストが違う
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  独占のテイルズオブエクスペリアだっけ?
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  あれがPS3単独で採算ベースに乗るかどうか
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  そこが重要だろうな。
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
670名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:19:21.69 ID:jLTU4dIZ0
>>653
すげーなワゴンロードビクトリーw
671名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:19:44.08 ID:pB1UK68x0
>>669
まあ今世代のテイルズではダントツの売上になるのだけは間違いないな。
672名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:20:56.37 ID:nm+6O7v10
>>669
採算に乗らなかったらまた多機種で完全版だすだけじゃね?w
673名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:20:59.75 ID:qZfxE2iQ0
>>655
メディクリTOP1000より
累計 27万5273本 初週13万5783本  初週消化率41.01

2ヶ月弱で新品2580円でモンバトWiiは売られてたわけだけど

こんなに値下げしてるのにまだ初回出荷を捌けてない
どう見ても出荷しすぎだよモンバトWiiは
674名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:21:08.08 ID:LKWzImZPO
しかし、
675名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:21:25.29 ID:jLTU4dIZ0
>>657
ただサードのゲームに手抜きが目立ったのは事実だからなあ
GC版そのままのバイオ4やリメイクバイオがサードのWiiゲーでトップ
レベルのグラに相当してしまうのは否定出来ないわ

MH3や戦国無双、ToGあたりはPS2ではちょっと難しそうなレベルまで
作りこんでたとは思うが


>>659
まあプレーメーカーの一作目がPS2版からグラを丸々流用してたのは
事実だし
次回作以降はPS3版のテクスチャを流用して描き直したって話だが
676名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:22:04.28 ID:LKWzImZPO
>>674ミスった
手抜きというのは、どういうのをいうんだろうね
677名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:23:30.21 ID:jLTU4dIZ0
>>671
ただグラがToVに比べて明らかに汚いんだよなあ
Wiiで開発がスタートしちゃってある程度進んでたのかもしくは
開発期間が異常に短いのか・・・
バンナムのPS3嫌いはちょっと異常なレベル
678名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:25:26.10 ID:pB1UK68x0
wiiで手抜きの意味が分からない。
PS2レベルのスペックなんだからグラフィックの基準はその程度が限度だよ。
まさかPS3と比べて手抜きとか言ってないだろうな?スペック差考えろ。
679名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:25:53.41 ID:mUJiGMjW0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  手抜き手抜きと言うが本当にそうかな。
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  サードに対して新ハードでやって貰いたいことを説明するとき
|::::{        /::::::「):::::::|  任天堂とソニーとで要求することが違うんじゃないのかね
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  任天堂は新しい遊び(≒新デバイスの利用)を前面に
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  ソニーは高スペックの利用を前面にそれぞれ押し出してると。
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  ユーザーから見るとぱっと見は前者が手抜きに見えるという。
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
680名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:26:50.40 ID:kTh0WuuW0
いやいや、そんな発売当初に特定ハードに全力を向けるサードなんぞいないでしょ。

それを手抜きと言うなら全ハード手抜きだわね。
681名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:27:07.47 ID:nm+6O7v10
>>675
中身がGCとほぼ変わってない上に、開発費が安いですよなんてふれこみがあったんだから。
そのへんが手抜きだというのであれば、仕方ない話だったのでは?
682T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 00:27:26.89 ID:WxLnnrRD0
テイルズは訳分からん機種選択だったな。
ビジュアルが大事なのにDSで新作、PSPは移植と外伝
更にリアル版とイラスト版に分けたり。
完全に国内向けな内容なのに360で新作出したかと思えば
後から見栄えの劣るWiiでも新作をだす。
挙げ句に大幅追加の完全版を他機種であるPS3でだして
360とWiiは放置。

プロデューサーは何考えてたのやら。
683名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:27:56.28 ID:pB1UK68x0
>>681
PS2レベルのもの作るにもPS2レベルの開発費かかるしな。
684名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:30:17.73 ID:+CRnlL2E0
>>682
人気のあるタイトルだったから一通り機種を舐めてみて
サーベイするつもりだったのでは

やってみたら意外に自社テイルズ比重が大きくて、
いたずらにタイトルの名を削いだ結果にしかならなかったという
685名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:31:17.33 ID:+CRnlL2E0
あと、バンナムがテイルズを、
カプコンのバイオみたいに勘違いしていたんだろう

経営側がゲームを理解していないのが透ける
686名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:32:27.35 ID:c4tHuxsW0
>>678
手抜きってパッと見たグラフィックの部分に関して言ってたらアホだよな
その他の部分なら今なら他の機種でも変わらないぐらい力が入ってない気もするがw
687名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:32:33.06 ID:wnrN+4Et0
>>682
CGエディションなんてあれ何処に需要があると思って作ったんだろうな。
あれこそまさにテイルズ迷走の象徴。
688T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 00:34:01.26 ID:WxLnnrRD0
低性能機で低予算で作ったらそりゃね。
689名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:34:16.79 ID:pB1UK68x0
テイルズはwiiDS360と迷走した結果PSPの外伝に本編売上が負けるという珍事態を引き起こしたな。
まあPS3に完全版出して何とか本編>>外伝になったけど。
690名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:34:21.14 ID:nm+6O7v10
ティルズはシンフォニアで既にやらかしてますからねぇ。
最終的にはPSに出るんでしょって人がいて、多機種版が売れないのは仕方ない気がする。
まぁそれでブランド価値おとしてれば世話ないんだけど。
691T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 00:36:27.50 ID:WxLnnrRD0
>>687
あれだけは今でも何考えて出したのか訳分からんよ。w
692名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:37:41.31 ID:qZfxE2iQ0
岩田は豪華で複雑から離れた方向へ向かう必要があると言ってたし
枯れた技術でアイデア勝負と言っていた。

Wiiサードは岩田のコンセプト通りにWiiでソフトを作っていたんだが
Wiiユーザーには任天堂のゲームがやりたかっただけのようだね
693名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:39:45.31 ID:+CRnlL2E0
>>692
『CMのまねがしたかった』

こうじゃないかなぁ
694名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:48:22.43 ID:rGr3Pz3J0
>>689
その隙にAAAがSO4をPS3独占で出していれば、今頃はパブリッシャーを転々とせずとも
ロロナの立ち位置に居れたかも知れなかったのになあ
さらにやらかしてどうすんだよと
695名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:48:56.70 ID:LKWzImZPO
そもそも手抜きではないゲームとはなんぞや
任豚なんてPSハードで出るゲームすべて糞て言ってんのに
wiiは手抜き、PS3は糞ゲーなら根本的にサードのゲームはあってないんだよ
任天堂のゲームだけやってりゃいい
696名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:50:28.14 ID:nm+6O7v10
>>694
あれってスクエニの判断じゃないん?w
つかどっちにしてもSOは3で話が…
697名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:51:34.22 ID:ZAzArwau0
そもそもテイルズって任天ハードで売れてるものなんてあるのか?煽り抜きで...
本編も外伝も据置でも携帯機でもPSハードの方が売れてるしさ

まあ、余所のハードでだしても上限20万がMAXなのがわかったからのPS3に出戻りしたんだろうな
698名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:52:55.50 ID:VbkczJV90
Wiiのサードソフトは結構頑張ってるよ
ロンチのエレビッツは任天堂のソフトよりも作り込んでたし
ウイイレも苦労のあとが見える作品だし
TOGはテイルズの意欲作だし
モンハンや無双は本編が出てるし
それを手抜きって一蹴されてるのがサード好きの自分にとってすごく辛い
699名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:53:40.63 ID:fd2A5LXN0
時限独占ならMSが金出してくれるらしい
700名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:54:25.21 ID:c4tHuxsW0
>>694
SOがその立ち位置でやっていけるわけない
龍が如くぐらいの位置はとらないと
701名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:57:02.44 ID:xgBR8mtO0
ゼルダって、キラータイトルじゃなかったの?
15万とかじゃ、中堅としても少し物足りないような気がするが・・・
702名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:58:13.48 ID:nm+6O7v10
リメイクだしキラーにはなりえないんじゃないか?
15はむしろ多いようなきもする。
703T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 00:59:59.80 ID:WxLnnrRD0
ゼルダは何故新作じゃないんだろうな...
704名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:05:55.47 ID:fBpzCEyN0
時のオカリナは好きなゲームだが3DS版をキラータイトルとして崇めてる神経は理解できん
10年以上前のゲームのリメイクだぞ
705名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:06:59.71 ID:P7SYHEy60
ゼルダ昔はドラクエ並みの知名度と人気があったのに
リメイクと言っても15万は寂しい数字だな

DSゼルダとは訳が違うし…
706名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:08:08.89 ID:nm+6O7v10
ファンはVC配信で既にやり直してる気がするw
いくら絵がきれいになっててもワザワザ3DSで買うか?
707名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:08:34.82 ID:+CRnlL2E0
>>705
でも初週8万な気がしてならない
708名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:11:29.50 ID:5gaNq2EL0
小売は仕入れすぎるとこばっかりだから
任天堂から絞ってくれた方が小売も後悔せずに済むんじゃね
709名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:12:44.49 ID:P7SYHEy60
>>706
個人的にはドラクエのリメイクと同じぐらいのネームバリューだと思うんだが
710名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:13:14.27 ID:wnrN+4Et0
ゼルダで品薄商法やらなきゃならんとは任天堂も落ちたもんだ。
711名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:16:44.60 ID:c4tHuxsW0
>>709
FFリメイクは全然安定しないし
ドラクエクラスのリメイクなら売れるというより
ドラクエリメイクってシリーズが上手く出来ただけだと思うな
712名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:17:28.71 ID:xgBR8mtO0
ただ、ゼルダって有名な割にワゴンとかでよく見かける気がするんだよな
プレイしたことはないが、案外アクションがシビアでファンが限られているのかも?
713名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:18:59.19 ID:pB1UK68x0
>>712
アクションがシビアってことはないよ。
単純に内容に問題があったり出来が悪かったりするだけ。
714名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:20:01.97 ID:nm+6O7v10
>>709
思い出補正もでかいんじゃないか?まぁ気持ちはわかる。
実は自分がVC版で去年ぐらいにやってたから、ああ言っただけなんだがねw
715名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:20:53.09 ID:fBpzCEyN0
ゼルダがドラクエと同等のブランドとか過大評価もいいとこだろ
ゼルダが300万も売れたことあるか?
716名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:24:48.17 ID:Ve44e63R0
ゼルダは昔ゲーマが任天堂ハードを買う大きな理由の一つだったかもな
そう思うとゲーマー囲い込みをゼルダ一ソフトに頼りすぎたかな
ゲーマーの寄り付かなさを見ると
717名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:27:17.38 ID:T6YWh4qL0
マリカ売上
SFC 382万本 
N64 171万本
GBA .94万本
NGC .83万本
NDS 376万本
WII 313万本

3DSは100万が限度かな
718名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:28:34.72 ID:P7SYHEy60
>>711>>714
GC迄のゼルダは上手くやれていた
DSでやらかしたのが痛かったと思う

それでも時オカでこの数字は泣きたくなるのよ(´;ω;`)
719名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:28:50.54 ID:p0tsZL130
リンクを右利きにした時点で、ゼルダは終わったと思った
720名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:32:53.83 ID:nm+6O7v10
>>718
むしろトワプリがアレだったと思うわw
操作ひどすぎだろ。まぁwii版でやってしまったのが悪かったんだが。
あとDSの一作目も後半の砂時計ゲーをなんとかしてほしかった。
こっちの操作は声だし強要以外はまぁよかったんだが…
721名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:35:33.98 ID:Yl3KekYDO
初回15万の最終30万
ゼルダ3DS
722名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:40:59.58 ID:aUdscjKUO
ゼルダはSFCの神トラはかなり売れなかったっけ?
723名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:46:22.67 ID:P7SYHEy60
>>720
トワプリはGC版しか認めたくないです
DSゼルダは古参には辛いです

何か原理主義者みたいでごめんなさい(´;ω;`)
724名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:50:04.21 ID:nm+6O7v10
>>723
むしろよくGC版かったと思うw
新しい操作ってやつに完全に乗せられたよ俺はw
725名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:59:22.68 ID:P7SYHEy60
>>724
左右反転は愛が無いと思うの…
726名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:06:16.38 ID:P7SYHEy60
言葉足らずだった
>>725は任天堂のゼルダに対する姿勢の事ね
727名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:08:07.84 ID:c4tHuxsW0
GC版も右利きリンクの方がよかったって事?
それともその逆?
728名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:10:00.89 ID:nm+6O7v10
>>726
まぁそれを言い出すとwiiの新作もまたリモコン強要っぽいからな。
左利き設定なんかまたぶっちぎってくんだろ。
そうやって古参を切り捨てた結果が今のDSワゴンなのかもしれんがw
729名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:10:56.58 ID:P7SYHEy60
>>727
Wiiに浮気しないで欲しかっただけです
730名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:54:43.15 ID:P7SYHEy60
なんか読み直してみると混乱してるな…
Wii版楽しんでる人を否定してる訳じゃないです

お騒がせしてすみませんm(__)m
731名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:26:46.84 ID:jLTU4dIZ0
>>730
このスレには居ないから別に謝らなくていいよ
732名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:54:23.94 ID:nm+6O7v10
>>730
まぁそもそも楽しくなかったから謝ることないんじゃね?w
733名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 04:12:54.51 ID:WaTUtrCI0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4mDez_ZrB58

同月に2台もハード買う層なんて限られてる訳で、
やっぱり3DSとPSPが無関係とは行かないよね

あとは「3DSに魅力が足りないからPSPが売れたのか」
「PSPに魅力があったから3DSが売れなかったのか」
くらいの差しかないような。
734名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 04:22:32.09 ID:BRE8TZcM0
25000円で大してソフトが無いハードを買うか、
16800円でソフト山盛りで、ゲームの見た目が25000円のハードと大して変わらないハードを買うか、
考えりゃ分かる話。
735名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:04:41.61 ID:/kvRkF410
「裸眼3Dで新しい体験」ってのがそもそも売りになれてない、ってことだよな
この3DS不振は

結局任天堂の自社IPの力に依存することになるのなら、DSから普及台数を大きく減らすだろう
736名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:08:58.87 ID:BRE8TZcM0
立体映像は、新しく体験するまでもなく常に見ているものであって、それを新しい体験にまで昇華するには、
なによりスペックと大画面と高解像度が必要になる。
だから、家電各社は高品質に拘ったわけだ。フルHDに。

そのあたりを見誤った時点でアウトなわけだよ。

チープな立体映像を見させられても、大衆は反応しない。
737名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:53:49.12 ID:O5iJu6b3P
てs
738名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:13:18.53 ID:es84RoLd0
3DSは高いし、初見から目の辛さが感じ取れるし、3Dの感動がそれらをうわまわらないし、で売れないんだと思うわ。
Wiiはそのへんわかりやすくてよかったと思う。精度関係は、自分ははじめてやるから下手でもフツーという先入観が働いて、甘く見られてただろうし。
739名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:22:40.91 ID:Lq4+lQNm0
>>736
それはそうだな。
740名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:52:19.07 ID:nT1o2VcB0
>>736
ソニーは特にそれに関わっているから、3Dをよく理解できてるんだよね。
だから最初から携帯機には載せないと言ったし、それで正解だったな。
741名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:10:34.99 ID:+kOwtzoA0
3Dの場合は据置大画面にしたってあくまでも付加価値として、だろ
あんなの携帯ハードの真ん中に据えるなんて考えが有ってのことなのか…
742名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:33:29.27 ID:9fden6uZ0
新ギミックでブーム化するやり方は成功すればいいけど失敗すると3DSみたいにギミックが逆に足枷になってしまうな。
Wii2のコントローラーも高価格化でブームより足枷になりそうな予感
743名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:37:02.02 ID:/kvRkF410
携帯機市場がDS1強状態の欧米ですら売れてないんだから
PSPが強い日本で売れるはずもない

値段が悪いのか、ソフトが悪いのか、はたまたその両方か
744名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:23:23.71 ID:Ce1dBWVm0
任天堂が先を見なかったせいで、ソニーが後を見なかったせいで、ゲーム業界終わったなあ

もう、止めよう、どっちもぐちゃぐちゃになっちゃったよ…。
745名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:27:25.00 ID:KDcCCIoM0
ゲーム衰退論からゲーム全滅論にレベルアップしたか

ワンパターンだな
任天堂が復調してくるとまたコロコロ変えるんだろうけど

746名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:31:52.43 ID:Ce1dBWVm0
>>745
痴漢は、そういうふうに笑ってられるんだろうな
日本企業筆頭のソニーと、任天堂潰せてな
747名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:34:47.67 ID:WaTUtrCI0
>>744
もう止めようってのは具体的に何を止めようと?
SCEも任天堂もゲーム業界から手を引けってことかい?
748名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:37:14.58 ID:StUepbfn0
任天堂信者はナーバスになってるな
749名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:37:58.33 ID:+1bYtX+rO
DS持ってるから3DSなんていらない
PSPもってるからPSPgoいらないのと一緒
750名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:39:00.45 ID:T6YWh4qL0
任天堂が浮上する見込みがないから道ずれが欲しいんだな
751名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:40:38.56 ID:kipyAbtQ0
結局残るのはゲームを遊びたいかどうかって気持ち一つだろう
あなたの人生をより素晴らしくするゲームはどうですか?みたいに
一般人相手の商売は難しいが
ゲームが習慣化してる人間に常識は通じないよ
アカウントハックやbot放置が横行しているネットゲームはあるが
面白いからという理由一つでユーザーは身を守る術を身につけて利用を続け
誰もが運営に毒づきながらサービスは今も継続している
何もしないのが良いとは思わないが
ゲームってそんな綺麗なものじゃない
752名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:51.16 ID:Ce1dBWVm0
>>747
こんな破滅的な状態で、ソニー叩きと任天堂叩きし合ってるのが狂気じみてるよ
どっちも終わらないものだろう、と思って煽ってきたけどさ、笑えなくなっちゃった
753名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:41:57.57 ID:/kvRkF410
衰退してるの任天堂ハードだけだしな
PSも箱も堅調だよ、先を見据えた高スペック機のおかげでな
754名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:43:19.42 ID:WaTUtrCI0
>>752
質問に答えてないな
お前個人の悲観論オナニーならブログに垂れ流しとけ
755名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:47:47.51 ID:StUepbfn0
任天堂信者は3DSに笑えないらしい。もっと笑えよ
756名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:48:48.41 ID:T6YWh4qL0
3DSに楽観的な希望が持てなくなってってことか
いいところまったくないし当然である
757名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:53:34.30 ID:kipyAbtQ0
ニシくんはcafeにも3DSにも希望一杯じゃないか
俺はSCEがこの困難をいかに乗り越えてくれるか祈ってるよ
ゲームに興味が無くなったのなら後腐れ無く離れてしまった方が良い
758名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:53:48.87 ID:+kOwtzoA0
壊滅的な状況ねぇ
どの業界でも栄枯盛衰は時代の流れであるだろ
いつだって冬の時代を支えるのはコア層及びファン層だよ

任天堂だって64・GCとファン層に支えられてただろ
同じようにカフェ・3DSも支えてやれよ、そのうちいいことあるさ
759名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:54:27.64 ID:BRE8TZcM0
レゲーを3DSに移植してくれれば俺は満足なんだがなぁ。
ガンスターとかレイストームとか。

あのころ夢見た、これ立体映像だったら、というのが実現できるわけなんだけど。

ふと思ったんだが、3DSでDSのゲームやるとき、なんで立体できないようにしたんだろうな。
技術的には可能なはずなのに。
解像度がマッチしないからなのかね。
760名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:55:53.44 ID:Ce1dBWVm0
この状況でまだ盲信できる、あるいはキャラ演じられるのなら
ゲームが嫌いな連中が、安全な場所から嘲笑ってるだけとしか言いようがない
761名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:59:50.91 ID:BRE8TZcM0
ID:Ce1dBWVm0は、何を言っても悲劇のヒーローとなった自分に酔った文章しか書かないから、相手しても無駄よ。
762名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:17.63 ID:1w3J2zbF0
立体映像って単に二枚の画像をずらすだけで、実現出来るの?
何か違う気がするんだけど。
763名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:22.94 ID:StUepbfn0
>ゲームが嫌いな連中が、安全な場所から嘲笑ってるだけとしか言いようがない

据置全滅論とか、リモコン革命論とか、そんなノリだよね
764名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:07:18.01 ID:BRE8TZcM0
>>762
マリオとか横シューでも、右目を細めるだけで立体に見えたりする。
原理的にはその程度でも脳は立体と認識するよ。

なんで立体に見えるかと言うと、暗い色の方が脳に到達する時間が遅いので、
右目を細めた映像は左目より脳に遅く到達する。
その際、それを視差だと脳が錯覚して立体に感じられる。

ちなみに、メガドラのエミュレータでも立体視機能がついてるものもあったりする。
765名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:12:24.95 ID:WaTUtrCI0
>>761
まあ、こんな奴だからな

ソニーまた情報流出か 米子会社でカード1万件超
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5288
ソニーまた情報流出か 米子会社でカード1万件超 2
サード・オンライン破壊王ソニー 一壊目
サード連休王任天堂三七五談目
766名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:13:36.83 ID:kipyAbtQ0
立体視革命論もあったろ
3Dの中毒性に2Dゲームが駆逐されるて
767名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:14:17.65 ID:KDcCCIoM0
>>761
そいつ豚というよりアンチソニーって感じだ

なんか豚とか痴漢とは違う
768名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:20:06.28 ID:/kvRkF410
ゲーム興味ないアンチソニーって大量にいそうだなこの板
769名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:21:04.53 ID:BRE8TZcM0
ちなみに、上で言った暗い色は脳に到達するのが遅い、という原理を用いた立体めがねがある。
PCエンジンのダライアスについてきた付属品。

http://ameblo.jp/supuraga70/theme-10017614882.html

ここ読むとソニー製みたいね。もうこの頃から原理研究してて、
一昨年発表された単眼立体カメラも
この原理を応用してたりする。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091001_318655.html

ほんの僅かの視差さえあれば、人間の脳は立体を認識する、てやつだ。

770名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:23:08.65 ID:+kOwtzoA0
全然関係ないけど立体視でやってみたいゲームってなんかあるか?
俺はメガドラと聞いてランドストーカーを立体視でやってみたいと思った
あと無限回廊とかも地味に面白そう…
771名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:29:26.64 ID:WaTUtrCI0
929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 01:46:14.49 ID:qud8CtUy0 [2/2]


任天堂の次世代機はProject Cafeではなく、Nintendo Feelらしい

loading.seという信憑性の高いスウェーデンのサイトによると、
任天堂の次世代機は指サック(バイタリティセンサーのようなもの)を装着して
タッチスクリーンに触れると触覚のフィードバックが得られるというものらしい。

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=27551077&postcount=7659
772名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:32:10.32 ID:StUepbfn0
>>771
触覚かぁ。面白いかもしれんね
773名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:33:22.27 ID:A63NXpya0
ロゴまで出来てるのが本物っぽい
774名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:37:32.89 ID:/kvRkF410
>>771
触覚フィードバックってこれ?
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_16/84/42/

もしこれ搭載するなら面白いかもな
少なくともCafeのモニタ付きコントローラよりは可能性感じる
775名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:45:16.79 ID:kipyAbtQ0
凄いな超最先端じゃないか
776名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:53.44 ID:A63NXpya0
>>774を見るとタッチパネルに触感がつくってことじゃないのかな?
使い方としては、タッチパネル操作の欠点であるフィードバックがないのを解消できたりするのかな
つまりコントローラーからボタン類全部排除してipadみたいなんだけどボタン押してる間隔があるみたいな
777名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:53:46.41 ID:A63NXpya0
ていうか自分で書いてて気付いたけど、スマホが完全にゲーム機になれる技術でもあるんだね
3DSやNGPがいらなくなる時代が来るかも・・・
778名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:54:03.09 ID:BRE8TZcM0
まぁ良く考えてみてくれ。

触覚を実現するにしても、徹底的に低コストな仕組みになるのは間違いないわけだ。
779名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:56:16.30 ID:/kvRkF410
>>777
次世代iPhoneに搭載する噂はあったみたいだね
780名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:03:18.52 ID:A63NXpya0
任天堂の次世代機のコントローラーは6インチ液晶タッチパネルのみのiPhoneみたいなデザインかな
ボタンやアナログキーなどはソフトによって自由に画面内に配置できて、トラックボール操作とかも自在に出来そうだな
ジャイロやモーションコントローラーも内臓されてて、液晶だから情報も手元に出せる
すげー、なんか夢のデバイスでほんとにこれが実現できるなら感動するかも
781名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:09:57.83 ID:X3cqILa10
いくら感触あっても、物理ボタン無いのは勘弁して欲しい。
782名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:51.17 ID:BRE8TZcM0
>>780
まぁ良く考えてみてくれ。
そういうやってふくらませるのはwii発売前も3DS発売前も良くあったが、
現実に出てきたものはどうだったか、を。
783名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:25:29.35 ID:aY9ri8Jp0
まーた気持ち悪い妄想してるやつがいるのか
784名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:53.61 ID:wnrN+4Et0
Wiiの次世代機の噂ってどんどん機能が追加されて
もういくらで売っていいのかわからないくらいの物になってるな。
実際蓋を開けてみれば壮大なズコーになりそうなんだが。
785名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:43.47 ID:o1oOiNfK0
iOSなり、android端末なりを触ったことがあるやつなら
いかにタッチパネルっていうものがゲームに向いてないかわからんか
前にあったけど、パネルが隆起してボタンになるならともかく
押してきっちり反応がくるかどうかわかるまで画面をみないといけない
コントローラーなんてつらすぎる、ストレスがマッハになる
786名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:01:32.65 ID:rGr3Pz3J0
メッセージ早送り機能つきアドベンチャーゲーム専用なら
タッチパネル強制タブレット型みたいのでもOKだけどねえ
787名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:09:24.26 ID:AooI4Y4xO
なんでタッチパネルの件を繰り返すのさ?
もう結論は出てるやん…記憶力がないのか?
788名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:17:06.32 ID:ZquU68j1P
触感を再現出来たとして

さわってさわって何でしょう?

みたいなパーティゲーぐらいじゃないの
あとは探偵ゲームとか。
789名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:23:02.48 ID:Gpsw0Q2GO
この程度でボタンの代用になるとか本気で口にする奴いないよな?
790名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:24:51.16 ID:+gTBV5Rl0
タッチパネルで入力させる必要性がないだろ

なんでやたらとスマートフォンの真似事させたがるのが多いんだよw
791名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:33:19.48 ID:UFjLwva8I
まあ物理ボタンなしのハードなんて出そうものなら
サードは間違いなくソフト出す前に総撤退するだろうな
792名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:01:07.41 ID:ssyRSjud0
>>791
その理屈ならiphoneからサードは総撤退してても不思議ではないが全くそうなってない
むしろ続々と移植させている現状だが
ただ物理ボタンなしは勘弁してほしいというのは同意
オールマイティに全てのジャンルに適応させるのなら絶対物理ボタンはあったほうがいい
iphoneのスト4はやれたもんじゃなかった
逆にギャルゲー系はボタン無くても全く問題なかった
793名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:06:35.61 ID:hkhYFsnCO
3DS本体は多くの小売で続々ワゴン入りだなw
新品までワゴンにあるのが笑える
この現実ですら豚ちゃんは見ない聞かないなんだよな
794名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:11:39.57 ID:nm+6O7v10
任天堂の一発芸路線は
ブームを起こせないと末路は3DS
ブームを起こしても末路はwiids完全に詰んでるんだよね。
795T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 14:16:32.09 ID:WxLnnrRD0
高価なコントローラーだと
本体性能大丈夫かな...
796名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:19:53.50 ID:Wyw/vx7H0
今年の年末で任天堂の現状が推し量れるな
ここでリロンチ成功できなければ3DSは事実上完全終了なだけに
主力ブランド、とっておきが固めて投入されるだろうがどうなるか
797名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:30:17.18 ID:9fden6uZ0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/index.html
私たちが新しいゲーム機を作る時にずっと十字キーだったりボタンだったりを捨てずにきているのは、
やはりゲーム機にはそういうものがあった方が、反応性のいいゲームを作る上では有利な面もある
と思っているからです。そういう意味で、(任天堂には)いわゆるボタンを一切捨てたゲーム機を作
るという意識がないので、今のタブレットの構造をそのまま、任天堂でもゲーム機として考えてみ
ようとはあまり考えていません。


岩田がこう言ってるからボタンなしのコントローラーあるかもしれんな
798名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:47:00.65 ID:/kvRkF410
>>797
> 岩田がこう言ってるからボタンなしのコントローラーあるかもしれんな
ワラタwww最近ダブスタ多いもんなwww
799名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:56:11.79 ID:mUjjf7d20
にんしんさんにしろ岩田にしろ、逆張りが妙に多いよな。
800名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:23:01.66 ID:BkoBYpPj0
今更クラシックと名付けたコントローラに戻るなんて出来ないでしょ

マルチできねーんじゃねーのコレ
801名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:27:32.47 ID:CMAbr2ES0
>>799
是非はさておき、他にはない、ってな
モンじゃないと売りにならんからねえ。

>>800
売行きはさておきCoDとかリモヌンどころか
ザッパー操作にすら対応してるようなんで
ナンとでもなるだろ。その辺はさ。

まあ、携帯ゲーム機を見紛わんばかりの
コントローラーとかちょっと眉唾モンだけどねえ。
802名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:34:52.02 ID:ZF+d8Fyk0
なぜユーザー・サードはPSW寄りなのか議論するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304317904/
803名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:36:35.86 ID:CD+ckpfg0
>>802
任天堂が糞企業だからでしょ
804名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:42:25.55 ID:/kvRkF410
>>802
任天堂がプラットフォーマーとして穴だらけだから

ソフトメーカーとしては一流、ハードメーカーとしては二流
805名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:51:37.02 ID:HIr2twJw0
つかゲハ自体、任天堂の都合の悪い発言は規制してる感じだよなw
すべてが任豚の巣窟って感じ
806名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:00:53.89 ID:ikjdcaX30
ていうかWiiの後継機がボタン廃止だったらマジで終わりだと思うわ
素直に高性能なWiiに従来コンのセットでいいじゃん
変なサプライズはいらんから
普通の進化をしてくれ
807名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:03:02.41 ID:EIAmM8Yw0
任天堂叩きスレ自体はそこそこの数立ってるんだが
中を覗いてみると1叩きから始まってスレタイ無視でPS・ソニー叩きでスレが続いてるってのがほとんど
任天叩きしてる人がいなくなってもPS叩きだけで延々と盛り上がり続けるとか怖くなるわ
808名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:07:03.46 ID:BRE8TZcM0
普通の進化をしたとしても、任天堂専用機としてなら必要十分だし黒字にもできるんだろうけど、
いったん味わってしまった、低スペックをギミックで補い大もうけって味が忘れられなくなってる気がする。
809名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:07:58.57 ID:Ts651AOC0
普通の進化じゃ自己主張が出来る様な性能が難しいだろうけどね
いや、それ実現したらお値段も自己主張し始めるから任天堂には無理だろw
810名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:16:52.40 ID:+CRnlL2E0
結局の所、
低コストでハード製作、
それだと見劣りする
だからギミック

ってなるんだよな

Cafe改め、Feelだっけ?
理想(妄想?)は悪くないが、現実的には
PSP並みのディスプレイ付きコントローラーで
本体スペックはWiiに毛が生えた感じな気がしてならない

噂の指サックも、バイタリティーセンサーみたいなものに指を入れておいて、
下面ゴム膜の下にパンタグラフがあって何か触った?ら
パンタグラフが軽く持ち上がるというだけの気が
そしてそれがあるかどうかも分からん
811名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:16:58.83 ID:nm+6O7v10
3DSなんかPSPより性能が上のはずなのに、
ゲハ外ではイメージが邪魔してPSP以下みたいな感じになっちゃってるし、
正当進化もむずかしい。
812名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:17:07.39 ID:m/RKLS5C0
>>792
iPadくらいの画面の大きさがあればタッチ専用でも問題なく
遊べるゲームも少なくないとは思うんだけどね
操作ボタンの影を触って操作するのにはやはり無理がある
813名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:17:53.36 ID:mUJiGMjW0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  >>811
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  いやなんというか、上と感じられるソフトが出てない・・・
|::::{        /::::::「):::::::|  
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
814名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:23:19.60 ID:nm+6O7v10
>>813
任天堂がもうちょっとハード自体のリリース我慢して、
出来のいいソフトと合わせて出せばよかっただけだと思うんだがなw
815名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:24:52.13 ID:3g0HMlqeO
>>813
つ【スパ4】
つ【パイウリ】
816名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:25:08.16 ID:WaTUtrCI0
考えてみたら、任天堂の据え置きハードの成功体験って
SFCが最後なんだよね。
ほっといてもサードのほうから頭下げて参入してくる勝ちハード期。
一旦離れたサードを引き込んで共存共栄なんて今までやったこと無いから
具体的にどうすりゃ良いのか分かってないんじゃないか?
817名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:30:27.10 ID:nm+6O7v10
>>816
任天ハードでサードソフト売れないっていう現実はでかい。
ソフト出してくださいって頭下げる時期にきてるかとw
818名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:32:24.04 ID:Ts651AOC0
GCで通った道だ
819名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:33:54.52 ID:Rh76AAW50
まあ今のとこ上に感じるものは出てないな。

このままほとんど出ない可能性もあるか。
820名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:35:12.28 ID:Ts651AOC0
国内サードからは出ないな。
もう、PSP捨てて3DS独占でソフト提供する理由がないし
821名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:37:59.43 ID:nm+6O7v10
PSPは3Dモデルのソフト、DSはドットみたいな感じで住み分けできてたと思うんだ。
性能なんて上げないほうがよかったんじゃないかと。
822名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:43:57.08 ID:3g0HMlqeO
>>819
つ【バイオ】
823名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:45:18.30 ID:/kvRkF410
性能は上だけど、解像度がPSP以下でしょ
これがマズいんじゃないかなーと思う
戦国無双を店頭で体験プレイしたけど、ジャギー結構気になった
824名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:47:26.34 ID:nm+6O7v10
そもそも店頭試遊出来るのをやめたほうがいい。
たったままプレイするとめちゃくちゃ3DSがぶれる。
825名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:49:00.81 ID:Rh76AAW50
まあバイオは実際にプレイしてガックリしないレベルだといいな。
826名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:49:05.98 ID:2xCqjO9K0
ゲームするのに、体を硬直させて、目を固定させてやるって本末転倒だなwww
なんの苦行だよww
827名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:51:16.65 ID:3g0HMlqeO
ガックリするかは知らんけど、パイウリもスパ4もバイオもPSPでは不可能な描画なのは確か。
828名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:51:42.82 ID:nm+6O7v10
>>826
でもそうしないとヤバイからな3DSはw
リッジレーサーとかカーブで車が常に2台に分身するしw
829名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:53:01.59 ID:Rh76AAW50
ああ、スト4はPSPでは描画できないだろうな。
まあそれだけだな。

ゲームとして魅力的なものがない・・・。
830名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:56:32.63 ID:/kvRkF410
PSPに毛の生えたレベルじゃ買うまでには至らない、ってことじゃないかな
NGPが直前に発表されたのも大きい
831名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:57:14.64 ID:3g0HMlqeO
>>829
お前はそう思っても、他の人がそうだとは限らんけどな。
昨日は久々にスパ4でWi-Fi対戦したが、すぐに相手が見つかる状況だったよ。
832名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:57:50.17 ID:CMAbr2ES0
まあそのうちなんか出てくるだろ。

とりあえず出るの確定してんのもいろいろあるわけだし
このスレでサードはシランって言っちゃあアレだが
任天堂はタイトル出し続けるだろうからねえ。

オレ的には犬猫と飛行機が楽しいので現状満足だが。
震災で延期になったのはまあしょうがないね。
833名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:59:03.31 ID:nm+6O7v10
ゲハ内ではその辺のタイトルの差は理解されてかもしれないけど。
外にでたらそんなレベルじゃわかってもらえないってw
834名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:59:26.78 ID:Rh76AAW50
>>831
そうだね。

君がそう思ってもここの人もそうだとは限らんってことだな。
835名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:04:02.88 ID:nmqn7eZq0
883 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/03(火) 01:23:21.45 ID:3g0HMlqeO
SCE社長がPSN問題発覚時にブロガーを集めていた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304349438/

こういうのを見ると、殺王スレもそういう工作の場の1つなのかなと思ったり。

言質って真正なんだな
836名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:05:59.47 ID:mUJiGMjW0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  PS3の初期だって360と比べて上のタイトルなかったしな
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  時間が解決するかもしれん・・・
|::::{        /::::::「):::::::|  
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
837名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:06:08.29 ID:nm+6O7v10
数年前から同じ主張をしているだけのスレなんだがなw
このスレで言われてることは現実になったけどこのスレの影響は0だろw
838名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:06:58.37 ID:Ts651AOC0
>>835
それはないな

ぶっちゃけ、ブロガーが今記事にしてるような推論とかそういうのは
このスレじゃ3年か2年前に結論出てるものだし。タイムラグありすぎ
839名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:07:01.27 ID:SB3fyT270
ブロガーの存在はゲハなんかよりもよっぽど影響がありそう
840名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:08:48.08 ID:3g0HMlqeO
>>834
つか、ここの人間に限定する意味あるのか?
841名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:08:54.14 ID:/kvRkF410
工作もクソもない
こんな2chの一スレが効果あるわけがないw
言質くんって社会に出たこと無いんじゃない?
842名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:11:18.21 ID:3g0HMlqeO
>>836
今もマルチだと360の方が上なのが多いような。
843名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:11:19.52 ID:Rh76AAW50
というかブログに対するストーカー行為はやめろとかいって、

ブログを叩いてたり
他所でこのスレのこと中傷してたりするんだよな。
844名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:13:19.03 ID:nm+6O7v10
>>842
箱とPS3のマルチ差が気になったり、
PSPと3DSのソフトの見た目がすごい違って見えるのはゲハだけ。
845名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:13:19.43 ID:Ts651AOC0
ニコニコ大百科のゲハブロクに対する記事が怨嗟の塊だからなぁ…
あいつらは良くも悪くもネタになるような”事実”を引っ張ってきて面白おかしく装飾してやってるだけで、
まるっきり、虚偽を扱うことはそうそうないんだがなぁ…
846名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:17:40.97 ID:BRE8TZcM0
>>842
360が上のところを探す為に500%拡大してやっとこみつけて騒ぐのに、
PS3が上だった場合知らん振りしたり、どっちもどっちだった場合
360の方が上ってことで結論付けちゃうようなの多いからでしょ。

ようは、PS3がトータルで上だった場合でも、それを絶対認めないケースが多いってだけで。
360版FF13なんてもうタブーみたいな扱いじゃん。
847名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:18:24.69 ID:3g0HMlqeO
「あいつら」って?
848名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:19:46.39 ID:nm+6O7v10
そもそもそんな極わずかな差が現実に影響するんであれば、
ソニーは2008で業界撤退してるし、wii箱はこんなに死んでない。
849名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:20:36.98 ID:Ts651AOC0
>>844
だなw
正直PS3持ってないけど、360で絵が良いと言われても「それで?」だわw
むしろ、オンラインの人数を見てほしいね
850名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:20:41.36 ID:Rh76AAW50
まあ任天堂ハードしか持ってない人間が他ハードのマルチのことを語る時点で滑稽だと思うが、
差なんていちいち気にしてないしな。

PSPと3DSも同じ。
パイロットウイングスもPSPじゃ描画できないレベルかもしれないが、
自分は店頭体験版でスルーしてPSPのソフトを買ってしまうレベル。
851名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:22:11.63 ID:SB3fyT270
画面の綺麗さだけで売れるなら
DSのゲームがあんなに売れるわけ無いだろ
852名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:24:46.33 ID:o1oOiNfK0
>>842
お前さ
HD機一台ももってないのにそんな話題ふってんじゃねーよ
853名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:25:10.88 ID:nm+6O7v10
任天堂ハードのやばいところは事実がどうであれ、
中高生に低スペックだと思われてしまってること。
このイメージを払拭しないとwiiの要に3年もたない。
854T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 17:29:13.68 ID:WxLnnrRD0
3Dがなぁ〜。
据え置きしかり携帯しかり、店頭体験だけで満足したわ。
せいぜい、映画ぐらい超絶金かけた画像で
ようやくたまに体験して丁度よいレベル。

上で指摘されてるが、リアル世界が3Dなんだから
しょぼい画像で3D見せられても速攻で飽きるのがオチ。
855名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:32:07.72 ID:SB3fyT270
理屈じゃないんだよ
856名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:32:39.28 ID:BRE8TZcM0
値段だよね
857名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:35:49.89 ID:/kvRkF410
まぁ値段下げれば本体は売れそうだな
3DSで一番問題なのそこだと思うし
店頭価格が下がりまくってるのが証拠
858名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:38:18.07 ID:SB3fyT270
値段下がっても負けハードは売れなかっただろ
859名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:40:53.86 ID:BRE8TZcM0
でもまぁ、単に値下げしただけじゃだめかもね。もう冷え切っちゃったから。
何か大作ソフトとセットで値下げするか、
新型とセットで値下げするか。

そうでもしないと大して効果はないとは思う。

PS3は 新型+値下げ+FF13だったでしょ。
860名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:42:44.82 ID:2xCqjO9K0
Wiiが一番最初に撤退したしな
861名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:42:53.91 ID:/kvRkF410
>>859
なるほど、ソフトの拡充も必要か

年末あたりに値下げ+マリオ投入でリロンチってのが現実的かな?
862名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:43:28.48 ID:2xCqjO9K0
値下げは必須条件だね
マリオポケモンだけじゃ、弱いね
863名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:43:55.95 ID:VVUxgp8m0
性能は高いけど値段も高い新ハード作りました
マルチがしにくいようにハード自体に細工をしました
さあ作ってください
今の状況はWiiHDでも起こり得る自体
3DSで状況を打破できなければ同じ結果になるかもしれない

あとサードがソフト出してくれないのはPSPが光メディア使ってるから製造単価がかなり抑えられることもあるだろう
最悪同じだけ売れるならPSPのが遥かに儲けが大きくなる
864名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:44:55.74 ID:2xCqjO9K0
任天堂ハードって、餓鬼のおもちゃって認識されてるから、値段安くないと魅力ないんだよね
865名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:45:00.69 ID:nm+6O7v10
現実的だが同時にまた任天堂専用市場が決定するな。
今回はDSの時とちがって競合機種がいるから、また3年ぐらいでソフトでなくなるかも。
866名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:46:28.16 ID:SB3fyT270
>>863
それNGPにも結構言える気がするんだが
また据え置きの時代に戻るのかも
867名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:47:33.14 ID:2xCqjO9K0
任天堂はハードは、任天堂専用機、もっと言えばマリオポケモン専用機
要するに、一つのソフトだけしかやらない、そのためにあの値段では、、、、
もっと安くないと
マリオポケモンだけのために、あの値段は高いと思われてる
868名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:47:57.96 ID:Ts651AOC0
>>866
ま、可能性はかなりある。このタイミングでのPSP好調がイレギュラーすぎるし
値段設定から問題だなぁ。なんかソフトメーカーがやたら楽観視してんのが謎臭いが

ソフト面に関してはPSPの資産をDS的な方法で活用出来れば序盤はなんとかなるかもって感じか
869名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:50:13.42 ID:nm+6O7v10
MGPはまだ未決定が多すぎて具体的になにも話題に出来んな。
現状3DSのライバルはPSPだからあんまり関係ないけどw
870名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:51:40.16 ID:Gpsw0Q2GO
>>868
NGPはPSPもPS3もどっちの資産も流用出来るハイブリッドマシンだからだよ。
どっちかで商売出来てた会社ならそのまんまNGPに参入出来る。
871名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:52:34.78 ID:/kvRkF410
>>865
そこなんだよなぁ
値段の安さと任天堂ソフトの強さで加速しても、それWiiと全く一緒だもんね

DSより開発費が上がるが、DS程売れる見込みもなくなる、とするなら
サードがどう動くか・・・
872名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:55:25.71 ID:VVUxgp8m0
低解像度とサブ画面タッチパネルていうオンリーワンコンソールが
3DSがマルチプラットフォームから外されやすい原因
開発費高騰を手抜きよりマルチ化という手段で解決するのが一般化したのがな
873名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:56:26.33 ID:3g0HMlqeO
>>870
IDに相応しい言動だな。
874名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:56:47.80 ID:nm+6O7v10
>>871
DSの末期と同じになるだけじゃないかな。
レベル5とドラクエだけが出る市場。
875名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:01:40.36 ID:/kvRkF410
>>872
マルチ化が一般的になった今、特殊デバイスありきのハード設計が足枷になる可能性か
確かに筋は通ってるな

かたやPS360とマルチしやすい設計のNGP・・・後々どうなるか興味あるな
876名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:02:54.93 ID:SB3fyT270
NGPも特殊デバイスはかなり積んでないか
877名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:05:28.30 ID:nm+6O7v10
>>876
特殊デバイス「ありき」ではないだろう。
DSの要に2画面なわけでもないしね。
878名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:06:37.70 ID:G3NWZeYs0
>>876
どういう名前になるかわからないが
3DSよりは使うことを強いられなさそう
879名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:07:36.87 ID:/kvRkF410
>>876
「ありき」ではないと思うぞ
HD機にスペック近づけたりスティック2本にしたりと、正統進化な部分も目立つ

発表会でPS3からの移植が簡単なことも強調されてたのも根拠
880名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:00.83 ID:SB3fyT270
一番「ありき」なハードはWiiというわけか
3Dは良くも悪くもゲーム性は変わらないからな
881名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:02.87 ID:VVUxgp8m0
NGPはスマートフォンゲームも見てるよ
低価格メインのスマートフォン市場だけで採算回収はかなりリスキーだから
展開の踏み台にもってこい
スマートフォンが廃れない限り重宝され続けるんじゃないか
だからNGPが軌道に乗ってしまうと
たとえマリオポケモンが出ようとも狭い市場扱いを受けてニッチ化してしまうこともありえる
882名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:53.65 ID:/kvRkF410
>>880
その通りだね
結果的にWiiはマルチから外され、ソフト日照りになる原因の一つになったから
883名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:10:56.54 ID:3g0HMlqeO
それ以前に、こんだけの流出事件を起こしておいて、出せるのかって気もするが。>NGP
中止は無いにしても、延期くらいはあるんじゃねーの?
884名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:12:35.39 ID:nm+6O7v10
wiiはリモコンイメージを定着させすぎてしまった。
短期でみれば任天堂にとっては益になったけど長期でみると愚策すぎる。
その結果が現在。
885名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:16.36 ID:G3NWZeYs0
>>883
発売日の変更はないと発表があったが
886名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:30.43 ID:SB3fyT270
>>883
延期はありそうな気がする
887T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 18:14:39.21 ID:WxLnnrRD0
従来操作を踏襲して本体性能も次世代である上での
新たな操作手法の「追加」なら何ら問題ないんだ。
888名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:14:42.75 ID:/kvRkF410
>>874
「DSでヒットしたシリーズタイトル以外は他へ流れる」ということかな?
それなら同意だな
889名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:15:24.00 ID:BRE8TZcM0
>>883
流出事件があったから出ないで欲しい、延期してほしい、の間違いじゃない?
890名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:57.30 ID:/kvRkF410
まぁ社長は延期しないと言ってるけど、どうなるかはわからん
だが発売中止は現実的ではないなw
891名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:16:58.10 ID:VVUxgp8m0
逆だな常識を持つ中立的な立場の一般人に賠償金を払うためにも
ゲーオタを騙して金を巻き上げるシステムをいち早く再開しないといけない
被害者のためでもあるんだよNGPの発売とPSNの再開は
892名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:17:11.83 ID:Rh76AAW50
まあ今のPSPの状況からしたら延期ぐらいしてもいいんじゃない?。

ソフトが揃わず出だしに失敗するよりはいい。
893名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:17:52.79 ID:nm+6O7v10
>>883
流出したってハードは売れるかんなぁ。
今週の週販みてびっくりすんじゃね?
894名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:19:19.37 ID:G3NWZeYs0
そもそも最大で11ヶ月以内にPSNを復旧させればいいし
NGPではパッケージメインでロンチしてもいい
895名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:20:41.03 ID:nm+6O7v10
それよりも、この件で任天堂がアカウント制を採用しなくなりそうなのが問題。
このままネットワークが不便なままだとマジでやばい。
896名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:23:03.77 ID:/kvRkF410
>>895
それはある、紐付けを永遠にやるかもしれんな任天堂は

箱は有料、PSは不安、任天堂は不便
ネットワークはこれといった決め手がないな、コア層の自分は箱○で満足してはいるが
897名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:24:07.98 ID:G3NWZeYs0
>>895
大型データセンターのリース料が発生することを
任天堂がやるとも思えない
そもそも任天堂のメインユーザーは
アカウントを必要としてない
898名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:24:45.80 ID:3g0HMlqeO
>>891とか>>895って、本気で言ってるのだろうか?
899名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:25:40.09 ID:nm+6O7v10
>>897
非常に正論なんだが、
今後に任天堂はそういう進歩が出来るかどうかが重要な課題だと思う。
900名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:29:09.08 ID:G3NWZeYs0
>>899
ハード設計の時点で進むべき先と
課題を放り出したようにしか見えないが
901名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:29:45.48 ID:mUJiGMjW0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  おいおいさすがに任天堂だってネットワークサービスは拡充するだろ
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  金はあるんだから外部企業を買収すればいいわけだしな
|::::{        /::::::「):::::::|  任天堂がPSNやLiveを作れないなんて言うのはお花畑過ぎるぞ
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
902名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:30:03.38 ID:/kvRkF410
3DSでもアカウントサービスは採用しなかったんだし
Wii2でも望みは薄い
903名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:31:10.72 ID:nm+6O7v10
>>900
3DSはもうアレだけどwii2はまだわかんないじゃん?
ここでさらに足を止めるようだと完全に…
904名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:32:08.95 ID:LKWzImZPO
やっぱり言質て気持ち悪いから、すぐにわかるな
昼からのパーと見てたら、気持ち悪さが際立ってた
905名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:32:40.59 ID:G3NWZeYs0
>>901
確実に収益が見込めるなら話は別だが
任天堂には展開すべきコンテンツがゲームしかない
だから通販なんておかしなことを始めた
906名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:32:52.40 ID:CMAbr2ES0
>>902
フレンドリストが本体への登録になって便利にはなったがねえ。

ここら辺は技術云々でなくネットってモンに対する
任天堂のポリシーの問題だろうからなあ。
907名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:35:02.12 ID:VVUxgp8m0
eSHOPでは3D映像販売にかなり力を入れてるみたいじゃないか
908名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:35:24.16 ID:nm+6O7v10
>>901
だからこそPSN問題にびびっちゃわないか心配なのさ。
現時点の任天堂からしたら情報管理なんて余計なリスクだからね。
909名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:36:52.65 ID:G3NWZeYs0
>>907
3DSで映像コンテンツなんてナンセンス過ぎ
あれも迷走の一つ
910名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:38:26.64 ID:Rh76AAW50
3DSでアカウント制にもなってないしまだネットショップも開始できてないのに、
Wii2でそれらのサービスが充実すると考える方が無理があるでしょ。

まあ徐々にやっていくってのはあると思うが。
911名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:41:30.88 ID:nm+6O7v10
やる気があるならいいんだけどね。
そもそもあんまりなさそうだったところに、今回のダメ押しな気がするな。
912名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:42:46.36 ID:Rh76AAW50
あと、驚きを提供って言ってるうちは無理じゃない?

向いてる方向が違うような気がする。
913名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:42:57.26 ID:CMAbr2ES0
>>911
便利より安心をとるのは曲げないだろうねえ。
914名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:43:45.63 ID:G3NWZeYs0
>>911
やるべきではあるが
やる必要は無い
そう考えているのでは
915名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:44:27.13 ID:3g0HMlqeO
つか、PSNでダメージ食うのは、他ならぬSCEだぜ。
何で任天堂が云々な話になるんだか。
916名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:45:37.46 ID:nm+6O7v10
まぁそんなもんだよねやっぱ。
まぁこればっかりは持ち味だから、差がついちゃうのもしかたないね。
917名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:46:43.14 ID:1KpjWdlL0
>>915
話も流れも理解できないなら帰った方が良いよ
918名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:46:58.71 ID:G3NWZeYs0
>>915
ネットワークシステムの話なんだが
PSNを個別に非難する話ではない
919名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:47:09.66 ID:/kvRkF410
>>915
君本当に日本語読めないんだなw
920名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:47:11.23 ID:TSTLB9Sp0
3DS18800円+犬猫2980円-1000円か・・・
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1304414893.jpg
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1304415272.jpg

3DSほんと人気ないな・・・
921名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:48:44.61 ID:3g0HMlqeO
いや、ネットワークシステムの違いを話すのに、
流出事件を絡める必要があるのかと。
922名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:48:56.23 ID:Rh76AAW50
まあ話や流れも理解できてないんだろうね。

彼だけ。
923名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:49:13.83 ID:nm+6O7v10
>>915
視点が狭い。今回の件はハッキングが原点なんだから、
任天堂がハッキングされる可能性だってあるんだぞ。
924名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:49:17.95 ID:SB3fyT270
もうスレタイからサード外して
連休王任天堂でよくないか?
925名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:49:44.81 ID:o1oOiNfK0
ここは任天堂のことに話すスレであって
話題のフリがPSWじゃ話にならないぜ?何かいってごらん
まともな根拠が無い場合単なる荒らしということになるが
926名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:50:42.18 ID:1KpjWdlL0
>>921って本気で書き込んでるのかな
本気ならヤバい
927名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:50:44.41 ID:3g0HMlqeO
>>923
そういう事は実際にハッキングされてから言えばいいじゃん。
928名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:52:04.58 ID:o1oOiNfK0
安価つけわすれ
>>915
ID:3g0HMlqeO


何か理由があればどうぞお願いします
あなたが何故ここでPSNのことについて話すのか
話すなとはいわないが以前からそのような言動がみられ
一向にスレ違いの話題そらしを改めようとしないのか
まともな理由が無い場合は単なる荒らしということですので
何かお願いします
929名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:52:27.38 ID:3g0HMlqeO
ここはすぐによってたかって人格攻撃してくるから嫌になるよ。
930名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:52:53.06 ID:QuwHDI5qO
(;゚Д゚)
931名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:53:37.87 ID:nm+6O7v10
>>927
だから話の流れ見てくれよ。まず日本語をちゃんと理解しよ、なw
932名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:54:59.77 ID:Rh76AAW50
まあNGPの発売延期や3G有料確定も確定してから言えばいいんじゃね?

君がそう思うなら君だけそうすればいい。
933名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:55:02.51 ID:3g0HMlqeO
別会社とは言え、合わせて1億件超の流出事件ってのは前代未聞だ。
SCEはどう収束を測っていくのだろうかねえ。
934名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:55:05.87 ID:nmqn7eZq0
520 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/03(火) 01:38:31.43 ID:3g0HMlqeO
ID:2L4Y+SfG0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110503/Mkw0WStTZkcw.html

こりゃ、工作員と疑われても仕方無いレベルだなw

926 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/03(火) 14:51:22.20 ID:3g0HMlqeO
S1OwHMYgO
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110503/UzFPd0hNWWdP.html

こりゃまた、露骨に工作臭い奴だな。
935名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:55:10.33 ID:G3NWZeYs0
>>929
着いたレスが人格の攻撃というなら
テストの採点すら人格攻撃になりそうだな
936名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:55:13.23 ID:VbkczJV90
PSNの件で任天堂は余計慎重になるわな
特にライトユーザー相手だと一度こういう酷いことが起きると面倒だろうし
937名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:56:00.68 ID:SB3fyT270
なんでこんなに過剰反応?
938名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:56:10.21 ID:/kvRkF410
アカウントサービスをしない、ということは
逆を言えば安全は保証されるわけだからな
任天堂が安全をモットーにする企業である以上、余計なリスクは背負わないと考える
939名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:56:24.58 ID:2xCqjO9K0
驚き

Wiiがもう終わったことに驚きを隠せない
940名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:57:13.21 ID:nm+6O7v10
>>936
イメージがもっとも大事な企業になっちゃったからね。
たとえ社内のネットワークだろうと怖いんじゃないかなw
941名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:57:38.83 ID:o1oOiNfK0
942名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:57:57.86 ID:1KpjWdlL0
>>929
嫌なら売上スレにでも帰れば?誰も止めないから
943名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:58:56.28 ID:SB3fyT270
何が見えてるんだ
944名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:59:36.20 ID:Rh76AAW50
いや、彼はお花畑スレにもいるみたいだからお花畑の方がいいんじゃない?

売上スレもストーカーの仲間だと思われたくないでしょう。
945名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:59:38.61 ID:2xCqjO9K0
ネットワークに力入れなきゃ、終わるけどな、マルチもできなくなるだろうし
任天堂は保守的な企業だから、リスク負うくらいならやらないって選択するかもね

この世は、リスクがあるから何もしないより、リスクを負ってでも何かに挑戦するほうが
評価されるんだぜ

ニートって失敗するのが怖いから、社会に出ないんでしょ?
946名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:59:58.72 ID:nm+6O7v10
>>938
本当にそうなんだよなw
ある意味では賢すぎる選択をしてると思ったw
947名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:01:05.48 ID:3g0HMlqeO
とことん任天堂に絡めたがるんだなあw
当事者はSCEであり、現在進行形の事件なんだから、
矛先はSCEに行くのが自然に思えるのだがね。
948名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:02:11.97 ID:o1oOiNfK0
フレンドコードだけにしてるのも
確かそんな理由って言ってたよな、よくわからない人と繋がっていくのは
悪い意味もあるからって
まぁ、任天堂という企業としては正解なのかもしれん
949 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 19:02:26.17 ID:G3NWZeYs0
>>945
簡単なマッチングサーバーがあれば十分だろう
プレイサーバーは各社が持てばいい
950名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:02:33.39 ID:Ts651AOC0
任天堂がどんなマッチングシステム組むかは興味あるなぁ
951名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:03:21.90 ID:o1oOiNfK0
>>947
>>928
いい加減頭も整理できているとおもいますのでお願いします
今後もこのスレでデータ叩きだされてうちのめされるのを楽しみたいんならよろしく
952名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:04:06.22 ID:nm+6O7v10
>>949
その程度のサービスだとマルチでだしてもらってもまた全敗じゃないか?
953名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:04:07.41 ID:/kvRkF410
だからアカウントサービス非採用は悪いことばかりではない訳だ

任天堂ハードのメイン層も、ネットサービス拡充より安全が欲しいと思うのではないかな
954名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:04:16.39 ID:VbkczJV90
>>947
PSNは実際酷いんだけど、ここスレタイでもあるように一応任天堂のスレだからさ
ネットワーク系の他のスレ行った方がいいと思うよ
955名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:05:14.19 ID:/kvRkF410
>>947
任天堂に絡めなきゃスレチでしょ?
スレタイ読めます?
956名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:06:18.46 ID:3g0HMlqeO
>>928
つーか、都合によってテンプレやスレタイを変えてきたスレなのに、
今更スレ違いだなんて言われてもなあ。
まあ、これ以上は無駄に荒れるだけだから、この話はもう止めるが。
957名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:06:21.96 ID:G3NWZeYs0
>>952
あのハードでネットワークがからむ
まともなマルチがでるとも思えないが
958名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:06:36.48 ID:Rh76AAW50
まあそりゃ突っ込まれるわね。
959名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:06:53.29 ID:SB3fyT270
どのハードだ
960名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:07:12.81 ID:nm+6O7v10
>>953
そのとおりなんだけど、
結局それだと任天堂専用機になってしまうのがもったいない。
961名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:07:49.28 ID:Rh76AAW50
>>956
そう思うなら自分でSCEのスレ建ててテンプレ作ってそこで話せばいい。
962名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:07:50.04 ID:2xCqjO9K0
>>960
任天堂専用機で十分じゃね?
963名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:08:34.70 ID:2xCqjO9K0
誰も任天堂ハードで、サードの大作期待してないってwww
964名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:08:55.99 ID:o1oOiNfK0
>>956
スレ違いとは言っていないよ
話がそういう流れなら全然おかしくない
他のスレいけっていってるやつも確かにいるが

でもなぜ急にNGPがでるの?みたいな話になるのか
全然話の流れにのってないからつっこみたくなっただけ
いきなりでそういう話がしたいなら該当スレは沢山あるはずだからね
もう返事がきたので俺は満足だ
965名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:09:35.15 ID:/kvRkF410
まぁ任天堂専用機化は進むわなぁこのままだと
DSみたく順調にサード集めるビジョンが今のところ見えない、3DSもWii2も
966名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:10:21.46 ID:nm+6O7v10
>>962
まぁそうなんだけどねw
967名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:11:00.34 ID:LKWzImZPO
>>956
お前がただのアンチPSの荒らしなのは、誰が見ても明らかなんだが
幸いゲハにはたくさんのアンチスレがあるのでそちらでやればよろしいかと
日本語理解できない、ゴミ屑言質のお前に言っても意味ないかもわからんが
968名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:11:20.80 ID:SB3fyT270
専用機上等
969名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:11:50.85 ID:1KpjWdlL0
>>947
SCEオンリーで話したきゃお前がいつも貼ってるスレにでも行けばいいじゃん
このスレにも俺含め被害者多数だろうけど、ここで話すことじゃないし
お前は野球場で、見知らぬ他人と延々とサッカーの話したいのか。相手も迷惑だわ
970名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:13:03.17 ID:2xCqjO9K0
任天堂ハードってのは、後にも先にもマリオポケモンしかないから
それがでたら、終わる寿命の短いハードなのさ

マリオポケモンがでたら云々を裏を返せばは、マリオポケモンが出たらもうハードの寿命が
終わるということ
971名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:14:05.98 ID:nm+6O7v10
そもそも、全ハードホルダーに関係のある話だと思うんだがなw
ハッキングなんだしw任天堂と絡むのも当たり前だろ。
972名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:15:40.21 ID:rp4cmwgD0
>>962
携帯市場独占出来てた頃は据え置きが任天堂専用機でも大丈夫だったんだろうけど
ここにきてPSPが台頭してきたり後継機のNGP、スマフォのゲーム市場への食い込み、広告料の増大
まぁ色々と無視出来ない要因が増えたんじゃね

個人的に任天堂がメインターゲットにしたい一般人は盛大に広告流して認知度上げないと売れない
ってのが厳しいんじゃないかな、と思う
973名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:17:00.89 ID:3g0HMlqeO
しかし、余程任天堂専用機で終わって欲しいと見えるw
そんなにサードが任天堂ハードに力を入れるのが嫌か。
974名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:17:22.29 ID:SB3fyT270
>>973
嫌だ
975名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:18:59.93 ID:2xCqjO9K0
普及台数が一番多いのに、サードがまったく寄り付かないところみると
任天堂ハードでは、何をやっても詰んでるよ
976名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:19:03.63 ID:BkoBYpPj0
>>965
DSは手軽さと宣伝で売れはしたけど
今やスマホなんかの携帯にくわれっちゃったからなあ

既存路線はそもそも軽視してるってか客も期待してないし
結局、3Dだのの新しいスタンスってのを打ち出すしかないんだろう
977名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:21:04.92 ID:3g0HMlqeO
>>974
そこまではっきりと言われると、返す言葉が無いなw
そうか、嫌なら仕方無いな。
978名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:22:23.62 ID:nm+6O7v10
>>977
サードが売れるならいいけどね。今の任ハードはライトにも売れてないし、
俺もはっきり「嫌だ」と言わせてもらうわ。
979名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:22:33.61 ID:o1oOiNfK0
きっちりとした性能で
きっちりとしたインターフェースでなら全然問題ないけどね
グラもどれだけいいTVにつなごうが、確実にHDに比べればぼけるわ
インターフェースは最悪だわ、じゃあちょっとね・・・
まぁそんなサードさんもいなくなっちゃってるから
もうWiiに関しては言うことはなくなってきたな
概ね予想通りかつ、期待通りだよ
980名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:23:01.42 ID:Rh76AAW50
まあ任天堂ハードにあってるソフトならいいんじゃないか?

少なくとも自分のやりたいソフトが出るとガッカリする。
981名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:23:37.43 ID:SB3fyT270
最近のゲーム業界はつまらんわ
982名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:25:38.96 ID:BkoBYpPj0
>>981
Fitを始め、Wiiの売れ筋は面白いらしいぞ
983名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:26:44.04 ID:SB3fyT270
>>982
それもう何年も前だし
984名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:26:53.36 ID:3g0HMlqeO
>>981
市場全体が落ち着いちゃってるからなー。何つーか、賑わいが足りない。
985名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:27:14.45 ID:BkoBYpPj0
>>983
未だに売れてるぞw
986名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:30:11.22 ID:SB3fyT270
ゲハのスレ一覧みてもマジで開く気にならないスレばかりだ
本当にネタが無い
987名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:31:13.77 ID:nm+6O7v10
>>986
ゲハなんて平和なほうがいいんですよ!
988名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:31:23.78 ID:o1oOiNfK0
本当なら割りとマジで3DSがにぎわしてたとおもうんだけどね
ある程度予想してたとはいえマジですごい失速で
まぁゲーム自体はもう積みゲー増やさないでくれってくらい出てくれるし不満はないがね
ただ3年前くらいの箱○のような勢いはどっかが作って欲しい
989名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:31:56.47 ID:Rh76AAW50
スレたて失敗。誰かお願いします。次は三七七です。

今かろうじて売れてるのはWiiパーティだけじゃない?
990名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:36:12.98 ID:+137yanM0
サード土遁王任天堂三七六●目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304418723/
991名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:36:46.29 ID:+137yanM0
>>989
次377なの?
376で立てちゃったんだが
992名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:41:51.95 ID:Rh76AAW50
>>991
申し訳ないです。前スレの番号間違えてたので。

まあまた次スレたてるとき気をつけておきます。
993名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:43:22.76 ID:VVUxgp8m0
今年は3DSの年になってもおかしくなかった
994T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 19:50:15.26 ID:WxLnnrRD0
3DSはマリオ出るまでどうにもならなそうだ。

いつマリオが出るのかわからんが。
995名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:52:08.98 ID:LKWzImZPO
>>990
996名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:52:34.52 ID:BRE8TZcM0
25000円じゃ3DSの年にはならないよ。ロンチにマリオがあったとしても。
997T.K. ◆hupYhLJua2 :2011/05/03(火) 19:56:35.38 ID:WxLnnrRD0
まあサードも慎重の様だし
個人的にはサードがダメージ受けなければそれでいいけど。

任天堂は腐るほど金を持ってるだろうし強力なIPもあるので
心配する必要はサードほど無いし。
998名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:05:31.74 ID:1KpjWdlL0
>>990
乙です
999名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:06:10.14 ID:i5XBaAoJ0
1000なら今年中に3DS値下げ
1000名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:09:29.71 ID:/kvRkF410
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。