ソニー「PSN復旧後、全利用者にパス変更を求める」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSNが復旧してから、システムアップデートを通じてすべての利用者にパスワード変更を求める予定

Q: クレジットカード情報も漏洩したのか。
A: クレジットカード情報は暗号化されており、現時点で取得されたという証拠はないが、可能性は否定できない。PSN や Qriocity にカード情報を登録していた場合、
念のため、カード番号と有効期限 (セキュリティコード除く) は第三者に知られたと考えて行動することを勧める。(セキュリティコードはもともと入力を求めていないためPSNにデータはない)。

Q: PSN / Qriocity のパスワードはいつどうやったら変更できるのか
A: PSNが復旧してから、システムアップデートを通じてすべての利用者にパスワード変更を求める予定。

Q:ソニーは今後、個人情報の保護のためにどんな手を打つのか。
A: 現在までに、1. PSN / Qriocity の一時的な停止 2. セキュリティを向上させたネットワークの再構築. を実施した。今後はデータセンターを新たな場所に移転させる等の対策を順次実施してゆく。

http://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity/
2名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:55:47.29 ID:m1WLQM4c0
もうこねーよ
3名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:56:57.69 ID:UtaCgsX40
豪政府参戦来た
http://kotaku.com/#!5796904/australian-officials-investigating-sony-as-man-loses-2000-to-fraudsters
今週、南オーストリアのRory Spreckleyさんのカードで、複数の国内便やホテルの予約による2000豪ドルの不正使用があり、
時期的にPSNの信用情報漏れが疑われていて、Australia's Privacy Commissionerが
今回のソニーの対応が”信用情報漏れがあった場合は2日以内に所有者に知らせなければならない”
という法律に触れないかどうかの調査を始めてるみたい
4名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:57:10.77 ID:p92zJf9t0
んなことより、謝罪が先だろ糞が
5名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:57:15.48 ID:rI4CLl8h0
そんな事よりPSN復旧が何時なのか知りたいだろユーザーは
6名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:57:34.96 ID:9YjcbG+H0
復旧したらホイホイとクレカまた登録する奴いるかよ
7名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:57:47.65 ID:DQ90GVHA0
復旧後はアノニマスに攻撃される予定があるだろ
8名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:58:11.00 ID:XPEXD+LO0
今のパスワード忘れたわ
9名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:58:35.32 ID:XWl8983nO
普通全ユーザーに謝罪するのが先だろうが
10名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:58:59.86 ID:9+OruNHyO
>2. セキュリティを向上させたネットワークの再構築. を実施した。
そんな突貫工事で大丈夫か?
11名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:59:08.25 ID:DOWLg4P50
復旧してすぐに
パスワード変更のために7700万件分ものアクセスが集中して
サーバーはその負荷に耐えられるものなの?
12名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:59:34.64 ID:+fzoFg8F0
いつだよ
13名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:59:43.77 ID:eQwvvbcWO
ごめんなさい、は?
14名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:59:48.43 ID:JXaxhpWu0
アノニマスが漏えいしたIDとパスワードを入手していて
復旧と同時にBotを使ってすべてのIDのパスワードを
書き換えたりして
15 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:00:01.28 ID:ef6K9/QJ0
復旧しても穴だらけなんだろ
16名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:00:18.14 ID:1Pi3eM8p0
完璧すぎるじゃん
これでPSNは完璧なセキュリティになるけどウンコLiveはセキュリティが全くないような穴だらけのサービスのままだけどどうするの?www
17名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:01:05.23 ID:WifVsCdLO
任天堂なら真っ先に土下座して全員に1万円分渡すのに
ソニーはほんと何もしないよな。
18名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:01:10.18 ID:UtaCgsX40
>>16
押しdhxヴうvjbdズylvbrhbvdfhlbvbdlz
19名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:03.37 ID:ofKE2PNr0
PSN神アップデートキターーーー!!
はい勝利確定!!
20名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:19.34 ID:nxeAXRdo0
え?復旧するの?
また被害増えるだろうによくやるなあ
21名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:04:23.05 ID:yMmuduNB0
やだマジでメンドクサイ
22名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:05:14.63 ID:9GZFpzO30
求めるって何様だよ、ソニー
23名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:05:51.57 ID:3jE146il0
パスワード変えたって
IDと住所ばれてるから怖くてオンゲー出来ないだろ
対戦で相手殺してリアルファイトとかなったら嫌だしなw
復旧と同時にID変更出来るようにしろ
24名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:07:30.35 ID:b23zXgaiP
kusonyとかに変えればいいの?
25名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:08:02.85 ID:ajtNWlxP0
超マイナスからゼロに戻そうと七転八倒している状態を持ち上げられるのだから、
ゴキって頭おかしい。
26名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:08:41.93 ID:92ANR6qn0
>>13
ソニーの辞書に謝罪の文字は無い
27名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:02.71 ID:9+OruNHyO
まあ求められなくても、復旧したらすぐに偽名と嘘住所と捨てアドで登録し直すんですけどね
28名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:58.83 ID:8vwiYVhz0
テレビのCM枠使って告知流せよ
29名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:14:07.10 ID:LhOre1V+0
いや普通にアカウント削除させろや
電話しろとかめんどい
30名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:14:26.99 ID:4f0FqxEB0
まあ利用者が居なくなるって事も考えといた方がいいよなw
31名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:16:10.45 ID:QcYjPRnh0
削除のための電話もQ2?
32名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:17:22.89 ID:HPsx9z5e0
なんで削除できないの?
33名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:17:32.32 ID:jPcIH9zcP
復旧したとたんにハッカーが全力で攻めてくるわけだが…
34名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:17:43.64 ID:fvm+f1jK0
ソニーではネットワークがあなたを管理する!!

35名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:19:20.85 ID:77thpvi20
めんどくせーな!
糞二ーお前ん所がちゃんとしてりゃこんな事にはなんなかったんだよ。
倒産しろ糞企業
36名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:20:57.91 ID:CR/a03/V0
ゴキブリ神キターーーー!!
はい>>19キムチゴキブリ確定!!

クッセーーーーーーーーー!!!!!!
37名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:00.94 ID:9zLHs/JL0
エロサイト並みに退会が面倒w
メールで言ってもそんなのが何十万何百万と送られてくるんだろうし
いつ返事返って来るんだかw
38名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:02.00 ID:jhD//JZQ0
復旧してもみんな一斉に個人情報消そうとしてアクセスしまくって
また落ちるとかいうオチじゃねえの

ていうかまずアカウント削除と情報の削除させろよ
39名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:25:02.30 ID:JCotgQd+0
ってことは復旧間近か!!!!!!!!!
40名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:26:25.99 ID:9KX0mrEj0
>>1
素直に解約を求めろよ。あほ
41名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:28:27.11 ID:whomq/l80
データセンターを物理的に移動……って意味あるのか?
42名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:31:37.46 ID:MAeTBLqO0
意地でも解約させないつもりなんだな
43名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:13.98 ID:S4DmHhx0P
パス変更が5分かかるとして、7700万人×5分を無駄にしてるんだよなー
44名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:24.61 ID:EgX5eNlH0
泥棒された後に鍵を変えても意味ねえって。
45名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:16.21 ID:YDmN2uq90
ファッキューさせてから言えや!!1
46名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:53.95 ID:7+qvW/plP
で、そのパスワード変更も
ハッカーさんたちに丸見えなんでしょ?
47名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:37:42.07 ID:7NScZu0SO
>>13
シャドハやりたくなってきた
48名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:03.69 ID:XlEj1SBg0
システムアップデートだぁ?
わざわざアップデートしないとパスワード変えられないのかよ?
きちんと仮パスワードの発行なりするんだろうな?

ユーザー自ら漏れたパスワードから変えろっつーならSONY死んだな
PSNに登録したメールアドレスとメールアカウントのパスワードが同じだったら乗っ取られる危険性もあるっつーのによォ
49名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:59.60 ID:jPcIH9zcP
>>43
パスワード変えたって誕生日は変えようがないんだが
他のサイトの登録どうするの?
50名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:57:13.84 ID:bSRhKGCn0
>>1
データセンターの移設ってなんでセキュリティに関係するの?鍵がかからない警備員もいないようなデータセンターなの?
51名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:05:03.97 ID:xwiYYp9s0
>>1
で、その「復旧」はいつなの?
52名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:07:08.95 ID:vnWUHr4d0
>>50
アドレス体系や機器構成を変えるいい機会だから
少なくとも以前と同じままよりは攻撃の成功率が下がる
53名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:10:41.69 ID:3oWM3F5c0
チカニシwとかってお里が知れてるな
54名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:22:23.14 ID:92ANR6qn0
>>50
場所割れてると社屋に落書きされるからな
55名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:41.50 ID:EEbgsL8JO
復旧後?
もう堅牢なシステムが出来上がったのか?
56名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:57.35 ID:RQCMNTwJ0
何がすげぇって
まさか会見一切やらずに済ますつもりか

流石
ゴミタブレット発表会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顧客情報
の価値観をお持ちのソニー様やでぇ
57名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:24:41.26 ID:DMQwALln0
>>14
それが怖い
58名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:24:49.25 ID:3oWM3F5c0
チカニシwとかってお里が知れてるな
59名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:29:38.81 ID:rgxUWzbC0
パス変更しようとしてアクセスが殺到して
また鯖落ちしたりして
60名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:41:22.89 ID:vfcMMsr40
>>11
それをハカーの攻撃と誤認して騒ぎ出さなけれはいいけどな。
61名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:44:51.17 ID:Zr2qunqr0
2兆円2兆円

っていう奴一気に消えたな
62名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:53:38.75 ID:EEbgsL8JO
終わりの始まり
63名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:56:31.34 ID:RQCMNTwJ0
>>61
『 2 兆 円 』 のAA下さい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303990654/
64名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:09:47.40 ID:PG6fnwmL0
>>52
いい機会、じゃなくて、変えざるを得ないってほうが正しいかと。
引越しってお金かかるし。
水面下で他の問題もあったのかもしれんね。今のデータセンターの施設管理が信用ならんとか。
これだけじゃなくていろいろ漏れてるとか。

>>61
お金払って済む問題じゃないってことが浸透してきたのではないかと。
尻拭いにかかる金額面での被害が問題ではないってのが分かると、2兆円で済めば安いもんだし。
2兆円払って発覚前の状況に戻って商売続けられるなら、どっか貸してくれるだろうしね。
65名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:10:43.77 ID:d5ZyuQ+a0
アホかw
ログインパス流出してんだからその気になりゃ数千万単位で垢盗まれるぞこれ
事前変更しといて登録されてるメアドに一時的な新パスORそれを作るリンクを送信くらいはしろよ
66名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:16:39.36 ID:fiRPpFnX0
求める予定、じゃねーだろが
言葉遣いしらねぇのかこいつらは
67名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:08.95 ID:WHtdCQWI0
>>65
それは絶対必要だな
ハッカーと競争したって勝てる気しない
68名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:06.73 ID:AqZLyYjvO
まず削除するための電話をフリーダイヤルにして下さい
69名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:21.73 ID:JK/weskRO
既にハッカーにパス変更された場合はどうなる?
70名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:23.75 ID:H2iUG4BY0
>現時点で取得されたという証拠はないが、可能性は否定できない。

なめてんのか
71名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:33:48.61 ID:Rfj2ayxdP
これってクレカ登録してなかったら被害無しってことでいいの?
72名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:35.17 ID:ntvzdp1t0
登録してた内容によるんじゃね?パスとメアド住所氏名は漏れてるよ
暗号化もされてないって大本営発表あったし、他でも流用してるなら変えといた方がいいよ
73名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:17.50 ID:mlHziaw20
そのまま復旧してどうすんだアホ
もう既に全部漏れてんだろ?
強制的に全ての垢のパス変えた上で仮パスワードでも発行しろよ
こんな考えで >セキュリティを向上させたネットワークの再構築.
なんて出来てる訳ねー
74名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:43.12 ID:JK/weskRO
>>71
クレカ以外にも個人情報はあるからねえ
プロフィールとか
多勢ではなくとも変に几帳面な人が登録してる可能性がある
75名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:09.84 ID:0h6WpMd60
>Q:ソニーは今後、個人情報の保護のためにどんな手を打つのか。 

>今後はデータセンターを新たな場所に移転させる等の対策を順次実施してゆく。 



意味が
76名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:50.71 ID:PG6fnwmL0
これって、PSNのシステムアップデート?
PS3やPSPのシステムアップデート(ファームウェア?)なら、
最初の起動時に強制的にPSNの特設パスワード変更システムとかに繋いで、
ハードの個別情報を元にPSNのアカウント認証、そのあとパスとか変更するってことか?

最初に全端末ハードのファームウェアのダウンロードが入るなら、サーバーほんとに負荷で死ぬかもしれんね。
77名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:17.89 ID:TwMrkBCB0
これって漏れた情報によって第三者が当人より先に勝手にパス変更しちゃうとか無いの?
78名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:40:45.55 ID:JK/weskRO
>>77
有り得るでしょうね
79名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:29.30 ID:Rfj2ayxdP
>>74
>>72
サンクスコ
明日久しぶりにPS3起動してみる
80名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:32.19 ID:NZfK7BQsO
もう最悪だわ…
81名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:50.45 ID:TwMrkBCB0
>>78
ダメじゃんw
82名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:46.73 ID:S/hi2D1w0
>>1
パス変えた程度でどうにかなるなんてソニーだって思ってない
83名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:32.31 ID:mlHziaw20
>>81
だから本来は全部のパスを強制的に変更の後
郵送で仮パス送付したりってのをやるべきなんだがな
84名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:08.18 ID:iOu9myfY0
スタートラインに正規ユーザーとクラッカーが並んでヨーイドンを待ってると。
85名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:18.19 ID:mEjTA7u40
そこらのチョンゲーより対応がダメだな
86名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:26.50 ID:TwMrkBCB0
>>83
住所まで変更されたらアウトじゃんw
87名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:56:35.11 ID:JK/weskRO
こりゃもうダメかもしれんね
ハッカーにパス変更
住所連絡先変更までされたら

全垢削除して強制新規登録
アーカイブスやら期限付きで無料ダウンロードぐらいやらなきゃ
88名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:57:05.16 ID:H7Xfbq4m0
>>84
つまり、ほぼ確実に鯖が落ちる
89名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:58:44.74 ID:5PkxAQDY0
今後の予想

ソニー「登録メールアドレスに仮パスワード送付しましたのでログイン後パスワードを再設定してください」

ユーザーA「捨てメアドで登録したからわかんねーよ!」
ユーザーB「メールが届かないんですが?」

ソニー「申し訳ありませんが新規にアカウントを作成してください」

トロフィー・購入履歴がすべてなかったことに
90名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:08.16 ID:73pDn4js0
パス変えても秘密の質問がバレてたら意味ないのかい?
91名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:22.03 ID:/CjyLuWV0
普通にメールで送るでしょ。
92名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:01:17.80 ID:JK/weskRO
自己申請で前垢の履歴と照らし合わせて
元の状態に戻すアナログ的な方法もあるが

社員総出でも大変だろうな
電話処理にメール処理


どうすんのよ…どうすんのよソニー!
93名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:27.67 ID:TwMrkBCB0
つまり>>1って全く意味が無いどころかより混乱に拍車を掛けるだけじゃね
94名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:51.21 ID:JK/weskRO
>>91
メアドも変えられてたらオワコン
95名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:04:44.73 ID:ha/th63s0
>>91
メールアドレスも割れてるんで、もしもメールパスワード突破されてたらこの場合もアウト
96名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:05:27.04 ID:jH6d+li90
こんな危なっかしいところに自分の個人情報を預けるってどういう神経してるの?
都会の1人暮らしで鍵かけないで3日家を留守にするくらい危ない
97名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:06:46.94 ID:gRL4VnHM0
復旧前にハッカーに先にログインされてパス変更されたらどうすんだよ
98名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:08:15.08 ID:JK/weskRO
ハッカーにそこまでの混乱を招く考えにまで至らないことを祈るしかない
99名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:08:43.86 ID:8W8sitxd0
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
100名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:11:10.97 ID:/CjyLuWV0
メアドがアカウントになってたと思ったんだけど。
復旧した時点でパスは仮パスに変更、仮パスはメールで通知。
101名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:11:34.60 ID:xXImz/K4O
だからさぁパスだけかえてもIDと一緒に住所も漏れてるから意味ねーだろ
俺が格ゲーで挑発なめプレイしたら、いつでもウンコタッパーが着払いで届くフラグがたつのよ

ソニーマジで大丈夫か?もう少し真剣に会議しろやボケ
102名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:13:34.15 ID:VVGvOExX0
氏名、住所、電子メールアドレス、ログイン名とパスワード、ハンドル名が流出した

けどパスワード変更すれば大丈夫大丈夫^^
103名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:02.68 ID:iOu9myfY0
「早い者勝ちだよ!」
104名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:15:08.27 ID:JK/weskRO
>>102
怖い。怖すぎる。
それでお咎めなしなら奇跡だ
105名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:15:13.51 ID:H7Xfbq4m0
ほぼ確実にアングラ世界で名簿が流通してるだろうし
ハッカー云々の問題ではないんだよな既に
106名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:15:29.20 ID:TwMrkBCB0
逆にこれって後から第三者が変更することも可能じゃね?
勝手に第三者に酔ってパスが変更されたからまた変えたいって言われたら
本人確認のためのデータが流出している以上、どっちが本人か確認できない
107名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:16:09.73 ID:XNOXbn9iO
なんでソニーって上から目線なんだ?早く謝罪会見で土下座しろよ
ネットの回線料やら公共料金の支払いやらカード払いだから凄いメンドクセーわ
108名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:17:58.39 ID:kgeKLgxG0
109名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:07.34 ID:JK/weskRO
>>106
あれ?男前なやつが目の前に
あ、なんだ鏡か。
あれ?鏡じゃねえ!俺だ


オレがアイツでアイツがオレで
110名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:14.11 ID:RiCKwQdB0
被害者は我が社ですキリッ
111名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:21.59 ID:QPD5jYznO
みんな!今のうちにパス考えとこうぜ!!

俺はsonyowataにするわ!!
112名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:29.73 ID:p14cqYQN0
復旧後のさらなる攻撃にやられたら面白いのに
113名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:45.02 ID:M3PXWKtS0
>>104
www
114名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:21:19.95 ID:JK/weskRO
>>112
完全に終わるな
それでも擁護するヤツがいたら
ハートマン軍曹が凄い勢いでスカウトしてきそう
115名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:21:21.42 ID:dCGuqOtT0
>>107
ソニー「ネットワーク強化してあげるから、それで許してね」
116名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:39.79 ID:EokAIzedO
・謝罪会見
・お詫びのCM
・問い合わせの電話をフリーダイヤルに

とりあえずこれはやらなくちゃまずいと思う
117名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:57.35 ID:xrXs4fV4O
退会が簡単にできるようにしろ
退会できるメールよこせ
118名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:26:48.93 ID:ViwdTRlO0
未だに謝罪会見してないのも酷いよなw
119名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:32.77 ID:fGNOpS7d0
>>1
東電もそうだったが
何で日本の大企業は消費者の頭が沸騰する前に頭下げられないんだ?
120名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:36.76 ID:uNy3K7Ms0
↓こんな感じのCMが流れるのだろうか・・・?

ソニーでは、古い形式のPSNアカウント使用者を探しています。
万一の場合、死亡事故に至るおそれがあります。
流出マークのついたPSNアカウントをお持ちの方は、至急、ご連絡をお願い申し上げます。
121名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:33:13.68 ID:wwTxH67S0
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ

どんなセキュリティだ
122名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:06.71 ID:VVGvOExX0
>>117
おい待て
登録した個人情報全部握られてるのにそんなことしたら一斉削除が起きるぞw
123名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:35:42.45 ID:0lrO3MYx0
パスワード忘れたんだが
どうすりゃいい?
124名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:26.92 ID:hXG9IH3PO
>>120
「幹部のクビが、ぽぽぽぽ〜ん♪」くらいやってくれないかな
125名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:24.68 ID:dCGuqOtT0
まあ今ソニーが考えてるのは、ユーザーに謝罪して企業イメージを下げることよりも
PSNのユーザー数をどれだけ減らさないように誤魔化すか、だろうからなw
126名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:05.74 ID:b9siJXdDO
震災で亡くなった人の情報漏れてたらと思うといたたまれないな
パスも変えようがないわ、被害あってもどうにもならないわで
127名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:26.71 ID:ckhr70bj0
漏れてから

パスを変えても

遅かりし
128名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:48:19.09 ID:vgfweUZY0
その前にアカ消すっつの
129名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:26.46 ID:ntUk+Ijc0
>>128
PSNにアカウントを消すって選択肢はないんじゃなかったか
130名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:48.52 ID:mlHziaw20
>>129
このゴタゴタのおかげで電話でゴネれば消せるらしい
131名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:33.89 ID:mEjTA7u40
終身名誉アカウント
132名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:58:17.23 ID:vgfweUZY0
>>130
そうなのか、めんどいけど1度消して捨て垢かつクレカ登録無しでアカ作るしかねーな。
トロフィーとかどうなるかはしらんが。なにはともあれ情報サンクス。
133名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:58:58.90 ID:nYK2v8SA0
その前に誠意みせろや

カボチャは勘弁な
134名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:59:01.90 ID:ntUk+Ijc0
>>130
ゴネれば消してくれるってw
ソニーの神対応ぱねぇw
135名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:02:07.81 ID:TwMrkBCB0
今までの事はすべて無しにしてまっさらの状態から一から登録しなおしてもらうのがいちばん良いだろ
136名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:02:46.41 ID:zEZizXsy0
>>130
でも完全に消してくれる保証はないしな
俺はクレカとか使ってねーからいいけど使ってる人はマジで大変だな
137名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:07:17.77 ID:l0KtxCZt0
というかこんな糞対応でいいの?謝罪もなしに
138名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:08:31.22 ID:W0ODzeY90
まだ謝罪してないんだっけ?
まあ、パスワード変更はやらないとダメでしょ
139名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:24:16.73 ID:Vyn9c/gI0
もう全アカウント削除で再スタートするしかないんじゃね
140名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:26:33.70 ID:mlHziaw20
>>139
購入履歴とチャージ済みのポイントがあるから現実的ではない
141名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:38:43.48 ID:7xGpFKuXP
> PSNが復旧してから、システムアップデートを通じてすべての利用者にパスワード変更を求める予定
これ、復旧するときには前もって利用者に個別に連絡してくれるのか?俺らずっと張り付いているわけには行かないんだぜ?
142名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:49:07.95 ID:5PkxAQDY0
>>141
ファームの更新でパスワード変更のステップを設けて、仮パスワードは登録メアド、ってところかな。
143名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:49:49.86 ID:YBaq3veHO
>>141
個別はないでしょ
一斉に復旧します若しくは復旧しました。ついでにパスワード変更お願いしますって感じじゃね?
144名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:55:06.29 ID:jHeKe7yZ0
全員にパス変更メールを送って
そこにある変更用アドレスを踏むまでアカウント停止状態にすればいいんだろうけど
メアドのパスとPSNとかに設定していたパスを一緒にしてる人が居たらしねるな
まあもうメアドのパスとか変えてるか
145名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:21:48.47 ID:rCKzaQXS0
えっ?まだ復旧してないの?
146名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:32:39.67 ID:k8Ul1um00
ワロタ
そのまま使い続ける奴もいるだろうから、また起こるなw
147名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:34:32.93 ID:UKZjfi3nO
>>137
謝ると自分の責任を認めた事になるからなるべく謝らない
148名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:36:01.78 ID:z4fincMiO
【HD画質】ベヨネッタ -BAYONETTA- Xbox360/PS3 比較【高画質】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8648810
149名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:48:53.38 ID:gIwpE/d5O
フィッシングされまくりそうwww
150名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:50:14.85 ID:JN+KtWXy0
>>1
世界規模の不祥事起こしたのに、会見開いて謝罪一切無し。
発表する内容は上から目線『ま、そのうち使えるようにしてやっからよw』
151名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:28:58.25 ID:fZL2WDz/0
復旧したとしていままでと同じオンラインIDでやるの?
152名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:39:28.40 ID:LK6pE5GDO
なぁ。
これ復旧直後に情報持ってる奴が本人より先にパスワードとか変えたらどうなんの?
すげーあり得そうなんだが。
153名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:42:29.03 ID:k4Kx4mzR0
簡単に復旧できないだろ。
ゲーム接続とアーカイブが同じネットワーク、同じシステム、同じ鯖ですよ?
全システム再構築しないと誰が繋げれるんだよとw
154名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:42:46.88 ID:TwMrkBCB0
>>152
誰でも同じ事を考えるな、本人確認のための個人情報が流出している以上
本人だと名乗られたら本人かどうか特定しようがないw
155名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:43:49.50 ID:kVHYYAw90
データセンターの移転って
要するに管理を外に丸投げってことか?
156名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:15:33.08 ID:PEJ3lXn50
◆PSNのオンラインIDが変更できない件について◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304095447/
157名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:46:55.79 ID:MPhef/Sr0
悪用する側は復旧後にサーバーに負荷かけて変更出来なくしてしまえば良いだけだしもう終わってる。
158名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:37:32.24 ID:nGvu+cbd0
>>155
管理は投げたとしても、エンドユーザーから見た最終的な管理責任はSONYであることに代わりない
あと、データセンターが面倒見るのは運用的な管理だから、設計上・仕様上の問題はやはりSONYの問題
159名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:42:19.39 ID:jHeKe7yZ0
データセンター変わると接続の経路とかは変わるかな
それを変えて何の効果があるかはわからんけど

元々使ってたデータセンターの管理が杜撰だったのかな?
160名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:14:53.43 ID:M3PXWKtS0
>>138
絶対謝らないってどっかの国みたいだな
日本の企業だろ?
謝れよな
161名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:19:27.24 ID:balkYCDRO
>>160
アメリカとかでは、謝ったら一気に付け込まれるらしい。
だから謝罪する事を拒んでるんじゃないの。

まあ、別に土下座しなくてもいいよ。
切腹するならね。
162名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:32:49.48 ID:M3PXWKtS0
>>161
謝らないのは欧米だけじゃないよ
おまえらの大好きな国もそうだwww
163名無しさん必死だな
謝る=非をみとめるだからね

学生時代にやった交通整理のバイトの研修でも事故がおきたとしても謝るなって教わったな