【ソニー】 賠償金は2兆円超えという試算も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが不正侵入
とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、同社の
将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の
代償は2兆円を超えるとの指摘もある。経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の
危機に直面している。
2名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:53:23.07 ID:aIECVqvs0
前スレ

【倒産】PSN個人情報流出問題、賠償金を2兆円と試算
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303925293/
3名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:54:01.98 ID:xH0376bH0
ちなみに直近財務報告では
連結ベースの純資産は3兆円前後だな
4名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:54:30.78 ID:sEJ1jupu0
ソニー銀行の印刷機がフル稼働
5名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:56:02.54 ID:7sy/YcZH0
ソニー「PSN有料にしてユーザーから集めます^^」
6名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:53.83 ID:RHzvok5w0
地震、津波、流出
いったい日本はどうなるんだっ!!
7名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:59:29.02 ID:ANYoPeXx0
家ゲのPSNスレおちょくってたら険悪な雰囲気になったw
8名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:01:24.73 ID:IWTnQkYh0
>>1
その2兆円でPS4を作るのだな!?
9名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:05:09.91 ID:aPtYKS2W0
さっさと潰れろ
日本の信用をこれ以上無くす前に
10名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:05:50.14 ID:8sXXBnxq0
何で日本が出てくんだ
11名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:06:22.34 ID:8sXXBnxq0
>>6
12名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:10:51.17 ID:RT8XmbEt0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

【ソニー、賠償2兆円超える可能性も 次期トップ争いに大きな影響】
2011.4.28 21:16 (1/3ページ) (夕刊フジ)

ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが
不正侵入とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、
同社の将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。

「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の代償は2兆円を超えるとの指摘もある。
経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の危機に直面している。
13名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:12:13.38 ID:/NjEaxsi0
まさか倒産はしないよな?
14名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:14:05.44 ID:UxymHrap0
1人5000円くらいかなぁ
15名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:15:36.16 ID:hOTNe9T8O
悪いのはハッカーだからハッカーが賠償するべきだな(キリッ
16名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:15:58.15 ID:CV8nO+Dl0
これソニー本社大丈夫なん?
兆円規模だとかなり厳しいと思うんだけれども
17名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:16:20.02 ID:9UctTxlW0
何だかんだでPS4に期待してるんだが
任天堂の次世代機は現行機+α程度だし、MSの次世代機に期待するしかないのか・・・
18名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:02.84 ID:dsVEXoXB0
SCEは解散するかもな
元々グループ内でも保険、家電とか
好調な他分野の足引っ張ってたし。
19名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:18:01.19 ID:VhLgEJ840
ゲハ論争ともお別れできると思うと感慨深いな。

20わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/04/28(木) 23:18:11.59 ID:9oMtBmCb0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii 自爆して世界をまきこむなんてRPGのラスボスのようです。
  ( つ旦O もう二度と復活しないことを祈ります。
  と_)_) 
21名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:18:12.66 ID:YFcuKPEl0
マジレスすると懲罰的賠償については
原告に参加していない人物の被害を請求することができないという判例があるので
(Philip Morris USA v. Williamsのケース)
「7000万人の原告団」を組織できない限りソニーが2兆円払うことはないよ
22名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:18:39.57 ID:uVG+OZ780
壮大なバルサンだったな
これでゲハにもに平和が戻るだろう

めでたし めでたし
23名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:19:34.82 ID:gDdv0uQ30
笑えないなぁ・・・
24名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:33.52 ID:p1MIhps60
ガミガミ魔王「自爆スイッチはおとこのロマーン!」
25名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:52.81 ID:V7hj5wRA0
>>21
マジで2兆円払うと思ってる奴なんて皆無だろ、煽ってるだけでw
ただ、ゲーム関係は立ち直れるかどうか怪しいな
ネットワーク使うNGPなんてどうするんだ?
26名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:21:56.25 ID:pOqMAd68O
>>22
壮大なバルサンとはうまい事言うなぁw
27名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:21:58.79 ID:CBs0KYin0
懲罰的損害賠償は行為が悪質な場合に通常の損害賠償とは別に
制裁目的で課される私的な罰金みたいなもんだから関係ないよ
クラスアクションと混同してないか?
28名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:22:07.58 ID:Kzz05oOmO
こう言う事件ってマスゴミが騒ぎ立てるだけで事件の本質が見えないんだけど 実際漏れるとどんな損害があるの?
29名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:22:58.67 ID:p1MIhps60
>>28
おまえのクレジットカードが
ハッカーさんとか誰か知らない人に使われる。
30名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:23:36.00 ID:Kzz05oOmO
そりゃ大問題だ 死刑だな
31名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:25:13.94 ID:EKNDRMlO0
>>6
混ぜんなw
ソニー一社が潰れても日本はどうにもならんよww
32名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:27:44.43 ID:0lKMrjx30
>>28
クレジットカードの悪用があるよな。
次にメアドやパスを使った他サービスアカウントへの総当りハックが行われて、二次、三次と情報が漏れて被害が広がっていく。
(クレジットカードが〜総当りハックが〜以下繰り返し)
関連企業やユーザーはその対処負われてなどなどなど…

挙げたらキリないと思うが。
33名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:29:22.70 ID:9lhyP2Vi0
   , ィ‐(\       __
  (:::::::::::::::::ヽ , -ァ'"´    `ヽ-、     , ィ''>‐‐、
   ヽ::::::::::::::::.Y /  (:リ  (リ  ヽヽ   /  ' ィ-<
    ヽ::::::::::::::l .{: . .   . . . . : :.} Y  /、  , ::/
     ヽ: : : { .人: ,,...--──-、: : ,l :| /  `´_::ノ
      ∨: :ヘ:::::〉<::::::::::::::::::::::::>〈: : ノ´  ::::/´
     .  ∨: :.ヘヘ .ヽ、::::::::::::::ノ .ノ: / . : :/
        \: : : `>、: :  ̄: : :イ: : : : :::/ 1,2の3兆
         `ヽ_/: : :  ̄ ̄: : ヘ--‐'"
            |: : : : : : : : : : |
            |: : : : : : : : : : |
            |: : : : : : : : : : |
34名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:30:33.69 ID:gDdv0uQ30
兆とか恐ロシア
35名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:32:08.67 ID:p1MIhps60
超恐ろしい。
36名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:32:37.45 ID:/2tGISTpO
一番悪いのは泥棒(ハッカー)なんだけどね。

そこをはき違えているヤツが多すぎる
37名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:33:01.84 ID:Kzz05oOmO
>>32
詳しくありがとう
こう言うのをテレビでちゃんと説明してほしいわ
38名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:33:49.25 ID:qWDssyt90
>>36
対策しろよ
39名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:34:09.07 ID:edRTNdNU0
クレカの被害とかでてんの?
40名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:35:11.20 ID:9lhyP2Vi0
>>36
みんなそんなのわかってるよ
41名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:35:14.57 ID:QDouvyur0
金庫あけっぱなしだったらそりゃ盗まれるわw
42名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:36:04.84 ID:o1O1KDi00
>>20
ワラタ
43名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:37:24.26 ID:gDdv0uQ30
>>36
そこは言うまでもないから言わないだけじゃね?
預かったものを犯罪者から守れなかったから叩かれてるわけで。
44名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:38:35.96 ID:2MlGvQI+0
>>36
ハッカーがうようよしてるネットで商売しようってのに
セキュリティがザルだったら
エベレストに半そでで行くようなもんだろ。
45名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:42:28.34 ID:/NjEaxsi0
個人情報悪用されても、ソニーからの保障や賠償は発生しないのかね
46名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:45:44.40 ID:V7hj5wRA0
>>36
銀行 「預かってるお金、金庫と玄関に鍵かけなかったら盗まれちゃった(てへっ」
とか言われて、お前は納得できるのか?
泥棒が悪いのは判ってるだろw
47名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:47:59.92 ID:RT8XmbEt0
48名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:51:13.86 ID:0m1DM4nL0
うひょー、金もたねえ
49名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:52:52.71 ID:8JMEEL9C0
>>20
wwwwwwwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:54:06.21 ID:KENZQEJrO
おまえら偉そうに言うけどさ、なら侵入してみろよ(笑)
51名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:54:51.80 ID:aPtYKS2W0
>>36
銀行に「泥棒に盗まれたのでその分あなたのお金を天引きさせて頂きます」って言われて、悪いのは泥棒だから仕方ないと納得できるんか?
52名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:00:01.85 ID:q5TKbbKv0
>>21
証拠は?
53名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:00:08.37 ID:YFcuKPEl0
>>51
天引きって何?
不正使用分はカード会社に請求するけど
54名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:02:12.89 ID:pfstCNmj0
>>31
それなりの雇用悪化
55名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:06:46.09 ID:/Fo1jOtb0
>>52
証拠?ってなんだよ法律の解釈の話だ
ちなみにクラスアクションは懲罰請求はできないし
クラスアクション修正法で連邦裁判所行きだから
そんな無茶な額は出せないっすよ
56名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:07:21.10 ID:+6bQCukH0
>>25
ハッキング前に個人情報が登録されている人のところに金券郵送とかかな
これなら結構な額が戻ってくると思うw
57名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:11:58.70 ID:+LQ6ZPSS0
東電みたいに人件費削減したり、商品値上げすればいいじゃん
税金投入はされないけどなwwwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:16:37.38 ID:p92zJf9t0
でも壮絶な幕切れだったのは確か

こんな形でPS3、SCEが終わるとは思わんかったよ、流石に
59名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:17:04.21 ID:7JDPdvVQP
>>53
悪いのは泥棒なんだったら泥棒に請求しろよw
60名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:19:29.72 ID:CCH+jgHs0
ソニーよ死んでしまうとは情けない
61名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:20:42.67 ID:XUf7UF+cO
まあ待てお前ら。
産経ソースだぞ?
朝日や日経あたりが数字出してくるまで
騒ぐのはまだ早い。
62名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:21:32.73 ID:/Fo1jOtb0
>>59
楽な方から取るに決まってんだろ アホか
63名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:25:43.27 ID:RXZoQA1/0
ソニーはさすがに大丈夫だろw
2兆円とはいっても潰れるほどの額じゃない





SCE潰れるかもな、割とマジで
64名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:26:15.55 ID:C+sPJD+O0
SCEはもう潰れてるだろ
65名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:29:09.51 ID:6aW/T2ft0
まあ2兆はいかないだろうけど、アメだとどんな判決がでるか分からんからなあ
ソニーもいさぎよくSCE潰しとけばよかったと思ってるだろうな
66名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:34:59.43 ID:YN6gO8SB0
生まれてこなければよかった子に・・・w
67名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:37:15.47 ID:2+WKD7YdO
三万円くれるの?
68名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:39:26.82 ID:7zi3kvKh0
>>63
2兆なら潰れるだろw
ソニーを過大評価しすぎじゃね?
まぁ、2兆も払わんと思うから、潰れる事はないけどな
SCEは相当ヤバイ気がする、NGP出すか微妙だな
69名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:41:59.19 ID:YKrQFmSk0
DSの割れは対策してない任天堂が悪い
とか言ってたよね?
70名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:43:09.04 ID:874FD+El0
ゴキは今MSに「助けてもらってもいいぞ」
と、言っている最中です。
71名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:43:38.44 ID:KiZhyPah0
MSKKはGWモードですよ
72名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:52:05.50 ID:RVb+BT+C0
「任天堂に負けたくない。」
そんなチンケなプライドを守るためにゲーム事業続けた結果がこれかよ…
海外では集団訴訟も始まったらしいし、
今度こそゲーム事業から永久完全撤退しないといけないね。
73名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:53:00.32 ID:+6bQCukH0
2兆がヤバいってのもあるけど
生き残れてもPSNが死んだからなぁ
74名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:54:02.30 ID:a3B+1u0j0
>>54
ソニーさんは日本国内でそんなに雇用してませんよ
すくなくとも震災と比すべきことじゃない
75名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:59:10.12 ID:dBOcgZ4R0
今まで投資した分が全部無駄になると思ってやり続けたのが失敗だったな
責任者は辞任だろこれ
76名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:00:22.00 ID:OShrUHzrO
ゴキブリはこういう時こそ一致団結するべきだろうが!!
おまえらは数だけは多いんだから1人100万以上ソニー募金したら助かるかもしれないだろ!?
捏造ネガキャンしてる暇があったらソニー募金でもしろよ!!
77名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:02:33.00 ID:l5Zpz4ja0

これはもうだめかもわからんね

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
78名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:03:31.59 ID:oyzoQ3up0
まあ、2兆ならなんとか生き残ると思うよ。2兆ならw

あと、もういい加減にゲーム事業は撤退したほうが良い。
ここは、同じミスを再度起こしそうだからな。

さすがにもうそのときはザ・エンドだw
79名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:11:53.31 ID:TFPTY/b70
ネットワーク命のPSPフォンさんとか3G回線(笑)搭載のNGPさんどうするの?
産まれる前に死んじゃうの?
80名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:14:03.36 ID:l5Zpz4ja0
>>78
失った信頼

プライスレス
81名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:16:16.47 ID:yyfVAP8i0
ハッカー様を敵に回したのが良くなかったな。
82名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:56:10.84 ID:+0TGDwa90
一人3万円とかもらえるわけねーだろw
ソフトバンクで流出した時なんて一人500円だったんだぞw
83名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:57:46.96 ID:NuW0MXRDO
ぶっちゃけ3つのハードの中で1番消えても惜しくないハードだよね。
主力ソフトがマルチもしくは後発完全版って意味で。
他2ハードはそれぞれ独自性の強いソフトを中心に展開してるってのにさ。
84名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:59:54.40 ID:CHDUpVJ70
>>82
十万くらい不正使用されてるやつもいるらしいね
85名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:02:06.00 ID:I5mgMvM40
日本だけなら500円で済むかもしれないが全世界ならそうもいってられない
86名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:03:00.81 ID:YPDm5rSQ0
これでもソニーはSCEを助けるんだろうか。

87名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:04:16.69 ID:8+9py7ym0
メーテル また一つ 星が消えるよ
88名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:05:57.19 ID:l5Zpz4ja0
>>87
きたねえ花火だ
89名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:06:13.94 ID:gNE6pgIH0
かりに半分の1兆円ですんだとしてもきついだろ
キャッシュそんだけ持ってるわけじゃなし
優良事業売却なり給料カットなりしないとな
90名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:07:53.13 ID:+0TGDwa90
補償も現金ではなくアカウントにPSNポイントチャージするだけだろうからどうとでもなるんじゃね
91名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:09:11.68 ID:XYkx1Ee80
>>90
日本ならそれで通るかもしれないが(多分通らないが)、海外は確実に無理
92名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:11:31.60 ID:MWjhjHyL0
93名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:12:47.16 ID:OYA57Yjm0
日本限定だしな
94名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:14:16.14 ID:gNE6pgIH0
ソフトバンクの500円は不服な人たちが改めて訴えて
6000円くらい取ってたな
95名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:14:47.36 ID:IqaUT1PY0
ストリンガー「私の年収はそれでも8億です」
96名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:15:41.15 ID:+0TGDwa90
>>92
それ原告したらの話だからなぁ
7700万人が全員原告するわけないだろうし
97名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:16:22.05 ID:1eC4E05n0
ソニーブランドが完全に地に落ちた時点で
賠償金関係なく、終わってるだろ
この会社、ブランド以外は何も無かったからね
98名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:16:31.28 ID:cE4GE3yb0
ソフトウェアの技術力無いし、今後もネットワーク系のリスク回避できないだろ。
体質的にソフトに力入れる会社じゃないだろうし、ネットワークビジネスからは撤退かもな。
99名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:17:14.50 ID:Q45x8XBl0
メリケンには10万くらい配って、JAPには500円の神対応。
100名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:19:10.26 ID:MUM/1dK50
>>82
その人たちは裁判に参加しなかったからね(参加してても5千円クラスだけど)


参考:個人情報の賠償額
http://www.icit.jp/life-informatics/pii/piiprice-02.html
101名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:29:11.07 ID:+0TGDwa90
マスターアカウントに外人だと5000円、日本人だと1000円分のポイントチャージして
原告する人には裁判争って個別対応で終結しそうな気がするわ
102名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:33:08.95 ID:w3ywqP+70
>>20
は や く し ね っ ! !
103名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:56:46.45 ID:NuW0MXRDO
・賠償、訴訟の嵐を何とか乗りきる
・声明出されてる関係上、ハッカー達が束になってもびくともしないシステムの構築
・各関係先に迷惑掛けまくった分の信頼回復

…最低でもこれだけの事を、出来るだけ速やかにこなさないとね
104名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:58:46.18 ID:T5LwuAT50
7700万件のうちの6800万くらいは海外垢、
つまり9割くらいは訴訟ゴロの外人相手なわけだが・・・
105名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:59:06.06 ID:CHDUpVJ70
Googleに外注すればいいんだよ。ソニーでやってたら何年かかるのか分からんだろ
106名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:59:06.81 ID:WMhXd/vL0
カード再発行手数料+各種支払い方法変更にかかった手間と時間と通話料金と郵便料金+賠償金


で、いくら請求すりゃ妥当なんだ?
107名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:59:35.01 ID:u8/Svexz0
向こうは現金払いにこだわると素性を怪しまれるくらい
カード社会だからな
108名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:59:51.93 ID:SJL3e0Bc0
既に懲罰的賠償責任にまで議論は進んでるからタダじゃすまないんじゃね
109名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:39:52.93 ID:Hh2/b0a70
 ___SCE__
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
110名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:43:43.59 ID:yZhx57JEO
南無阿弥陀仏(⌒人⌒)
111名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:46:10.80 ID:EbuDPsVm0
PS3、生まれたばっかりに・・・
112名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:56:41.55 ID:zzB6ZGP80
ソニーのこれからを考えるとゾッとするね
113名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:00:27.63 ID:l5Zpz4ja0


   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
114名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:08:03.79 ID:BIqLe/Df0
2兆ウォンならなんとかなるんじゃねえの
115名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:40:32.99 ID:TjXld23RO
500億稼ぐ→2兆円の出費

ソニー先生の次回作にご期待下さいwwww
116名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:43:58.29 ID:F6l54ETrO
「BDが勝てばソニーに10兆円入る」らしいから、
2兆払っても8兆の黒ですね!
さすが!
117名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:51:57.94 ID:w0uMXa9I0
>>114
それでも1520億円だぞ
SCEの資本金1520社分

てか関係ないけどSCE公式サイトの告知文リンクちいせえなw
118名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:55:39.88 ID:03CUtVSq0
>>63
2兆ってソニー本体買える値段だろw
119名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:57:14.60 ID:InnHc1Lx0
今の時価総額が2兆2千億
120名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:09:40.77 ID:w0uMXa9I0
この事件でどれくらい下がるかな
121名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:03:55.30 ID:lsLoVcLB0
「賠償」が2兆円規模になる可能性があるだけで
かかる費用の「総額」が2兆円ではない件

なのになぜか「2兆円の損失」みたいにいわれてるけど、
ぶっちゃけそんなもんじゃないよね?
122名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:04:44.23 ID:UioeKvAM0
Sony「伊達直人はやくきて〜!」
123名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:13:33.73 ID:PgDeOqlq0
「2兆円の賠償を支払う費用」含めたら、ソニーの総資産なんて全部吹っ飛びますがな
124名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:15:24.52 ID:w0uMXa9I0
>>121
ブランドとかも金に換算できるものだからね
株価のほうもあるし

全部の損失をあわせるといくらになるのか想像もつかん
125名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:50:59.50 ID:ADMhHS+NO
サブアカにもまじめに個人情報書いているやついないだろ
書いても重複だろうから、賠償する実数は1/10くらいか
126名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:54:20.25 ID:GiKf2Y900
誰に対して金払うの?
NAIJで海外ユーザが山分け?
127名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:54:30.45 ID:CLLLL8wtO
届いたメール読んだ感じだと日本は補償しないで完全スルーしそうな予感
128名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:56:07.80 ID:AHoXArFRO
撤退する!って言われ始めた時にしてればよかったのにねww
129名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:59:18.23 ID:0TpQE8D70
実際、賠償金も多額になるだろうけど、ブランドイメージの失墜の方がダメージが大きいだろうな。
プライバシーにうるさいアメリカとかじゃ特に。
130名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:02:44.28 ID:84YI2EfN0
>>129
金に関しては資産を売却するとかすればどうにかならなくも無いが、
失った信用を取り戻すのは至難の業だからね。
131名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:05:41.11 ID:WMhXd/vL0
次回のジャパネットたかたはブラビアを出してくるんだろうか
先々週は確かブラビア売ってた
132名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:35:21.55 ID:rXdUGLAP0
がんばろう日本
がんばろうソニー

しかし次々追い討ちかけて来るな。
133名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:39:19.67 ID:+6bQCukH0
>>125
それならそれで、7700万人がハリボテなのが知れ渡るだけだがなw
134名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:14:09.59 ID:lne4S+Zd0
純資産 連結:32,188億円
(2010年9月30日現在)
総資産 連結:12兆5527億3900万円
(2008年3月期)
単独:4兆4264億7700万円
(2008年3月期)
135名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:44:33.75 ID:lsLoVcLB0
今、総資産そんなもんなんだ
しかも総資産って換金性のない資産も含むからな
136名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:57:36.30 ID:JSx2MpWv0
>>134
ttp://jp.reuters.com/investing/quotes/balanceSheet?symbol=6758.T&statement=bs

バランスシート見る限りだと、総資産は現在3兆5千億くらいまで減ってるな
しかもうち固定資産が1兆8千億だから2兆ポンと出せるわけでもない
137名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:31:21.10 ID:12yL9370O
犯罪者持ち上げてまでソニーバッシングしてる人格障害者は怖いね。
ま、日本人じゃないんだろうけどw
それとも犯罪者なのかな?(笑)
根暗なヒキコモリのアイドルだからな、ハッカー様は(笑)
138名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:00:24.56 ID:JSx2MpWv0
>>137
>>
139名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:01:09.57 ID:JSx2MpWv0
140名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:09:15.54 ID:84YI2EfN0
会社から重要書類を預かった人が置き引きに遭い、会社に

「悪いのは盗んだ人だから私は悪くない」

と報告したら確実にクビになるだろうなw
141名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:11:15.57 ID:84YI2EfN0
宅配便の例えでも良いな。預かった荷物を盗まれて

「悪いのは盗んだ人だから当社は悪くない」

と弁明したら…
142名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:18:15.61 ID:RXfi8qtf0
社長「お前が居ながら、みすみす侵入されたのか!この役立たず!」
守衛「何言ってんスか!悪いのは泥棒で、おれは全然、これっぽっちも悪くないでしょ!?」
143名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:37:16.17 ID:Bj3aB+vp0
>>142
こんな守衛いらねーw
じゃあ何を守ってたんだったいう
144名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:44:15.47 ID:IIS5wQlM0
つまらない意地とプライドだろjk
145名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:49:49.20 ID:ZSwcycgVO
>>137
開けっ放しの金庫がありました。

ハッカー「このままでは危険ですよ」

ソニー「ウルセーバカ犯すぞ」


で、今回の事件。
146名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:52:06.47 ID:5t7/Z0lQO
任天堂は3DSで大失敗してるし 
日本のゲームメーカーが生き残るには 
任天堂がソフトメーカーになって、SONYのハードにソフトを供給するしか無いような 
任天堂にHD機で作る技術があるかどうかは分からないが
147名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:08.90 ID:874FD+El0
どうしたゴキブリ。
148名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:04:06.73 ID:ECSBErXx0
あーさすがにゴキちゃんも弱々しくなっちゃったな。
149名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:05:12.38 ID:Zjjth5W90
叩きすぎたらいくらゴキブリとはいえ・・・・・
生かさず殺さず適度に叩いてあげて
150名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:06:00.25 ID:F4JPhYGb0
賠償ははったりだと思う
グルーポンも賠償はなかった
151名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:06.67 ID:HR15pfK9P
>>150
座して滅するのを待つお前の姿勢、俺は好きだな。
152名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:10:10.73 ID:h9GDMs420
もしコレだけの金額になるならやったハッカーも必死に逃げるしかなくなるなw
チームらしいからリアルのつながり無くても何人かは捕まるだろうし
捕まったら凄まじい金額請求されるだろうから必死だろうな
153名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:13:29.58 ID:HR15pfK9P
>>152
NEET発想やなぁ

賠償金を請求するのはユーザーであって払うのはソニーだよ。
で、ソニーは捕まるかもしれない少数のハッカーに何を請求すんの?w
せいぜい身ぐるみはぐ程度しか請求できない。
自己破産しちゃえばそれで終了。

ソニーがハッカーから莫大な金を取れるとか、
請求されるからハッカーは困るだろうとか、
そんな発想してるNEETがソニー擁護してるんだな。
154名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:15:20.27 ID:tBJE+i4q0
>>150
そりゃグルーポンは日本の企業で、被害者も日本人だったんだもの。
155名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:15:48.83 ID:F4JPhYGb0
ハッカーはいたちになると思うな
今後MSやグーグルもやばいと思う
156名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:15:51.82 ID:sKRiUw1S0
ソニー銀行がお金を刷ってくれるよ!


まあ真面目な話するなら、こんだけの額になったらJALみたいに会社更生法適応されて
公的資金導入で税金使われるだけだと思うよ
157名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:17:32.19 ID:Zjjth5W90
ソニーって外資だろ?
158名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:09.96 ID:h9GDMs420
>>153
自分で自分の自己紹介乙

行動に移さないのはテロに屈したのと同じだろ自己破産だろうがどうだろうがそれは次元の違う話
やった相手にそれ相応の事をしなければ今回の事を肯定しているだけ
まあ今回の事はサイバーテロだからテロそのものだしな、国も動いてるし今回の事をした
ハッカーは人生終わりだよ
159名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:50.52 ID:8+9py7ym0
>>152
ハッカー捕まえればハッカーが全て何とかしてくれるんですね、分かります
160名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:51.55 ID:nNBR6FmSO
>>154グルーポンはアメリカでは?
グルーポンジャパンの事?
161名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:20:18.33 ID:5No6MD1G0
さすがに2兆となるとソニーが自体が危ないですね。
ソニーが倒産すると日本の失業者が一気に増加します。また賠償金を払えないとなると日本の輸出製品の信用度にも関わります。
ですから、ここは国がソニーにお金を援助して消費税を増税して、国民のみなさんでソニーを救いましょう。
頑張ろう日本!
162名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:23:04.11 ID:R1HlKNhg0
SCEは消えてくれたほうがいいが本社も危ない
BRAVIA,ヘッドフォン,イヤフォンも無くなっちまうのかな

そうなったら残念だ
163名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:24:54.80 ID:aBhha3K+O
ヘッドフォンとかはBOSEがあれば良いよ
164名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:25:54.55 ID:ZSwcycgVO
>>161
内部留保全部崩して、全社員の再就職先を斡旋すればいい。
165名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:28:01.76 ID:sKRiUw1S0
ヘッドホンもイヤホンもテレビもデジタルオーディオプレーヤーもゲーム機もソニー以外で行けるしなあ
実際にソニーの製品でなくなって困るものって何があるんだろう
166名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:29:30.64 ID:ish5afcaO
>>155
たとえそうでもMSの場合、
税金対策程度の出費にしかならないけどね。
167名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:32:55.32 ID:tBJE+i4q0
>>160
ああ、ごめん。グルーポン日本法人だね。
まあどっちかというと被害者が日本人であることが重要なんだ。
脳内で適当にエラー訂正して読んでよ。
168名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:35:44.39 ID:XPQ6GQPp0
>>165
困るかどうかはともかく、その分野で優秀な物としてはラジオが挙げられる。
他はどうでもいいものばかり。どちらかと言うと害悪な物もちらほら
169名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:37:12.90 ID:p7ads7RIO
>>155
その辺は致命的な侵入を許してないだけで
常に標的になってるんじゃないの。知らんけど
170名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:40:15.11 ID:b0TyxCQI0
情報管理する技術ないのに、情報集めるからこうなる
自業自得
171名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:40:45.26 ID:HR15pfK9P
>>158
興奮すんなよNEET
お前には反論なんぞ無理

172名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:43:42.45 ID:6G7mHY690
クラッカーが捕まればそれなりの制裁は受けるだろうが、2兆円の支払能力があるとは思えないしな
結局しっかり防がなかったソニーが身銭切って賠償するしかあるまい
173名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:47:53.95 ID:h9GDMs420
>>171
キリッが抜けてるぜNEET
174名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:41:54.38 ID:5VAUE0oL0
仮にクラッカー捕まえて請求しても
支払い能力が無いと金額の打ち止め(日本の裁判の場合)
仮にそのクラッカーが支払える能力が数百万程度だとしても
ソニーが2兆円超を取り消せるわけでもない
175名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:48:48.72 ID:w0uMXa9I0
>>168
というかラジオもハッタリで騙してただけだし
176名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:13.85 ID:XPQ6GQPp0
プロジェクトXの頃じゃなくて近年売ってるラジオよ。
単に儲からないから競合他社がほとんど無いだけとも言うがw
177名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:03.18 ID:+6bQCukH0
PS3の穴は塞げない
なら、新機種を出すしかないんだが、次もハード的にキー実装したら同じだろうな

逆ざやスタートじゃなくて最初から黒字で3〜4年で世代交代を繰り返すほうが
まだマシかもしれんが、そんな未来はもう無いか
178名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:01:25.69 ID:5VAUE0oL0
>>177
新機種にも新たな穴が!
しかしもうハッカーは教えてくれない!

OSと同じで新しくすれば穴が埋まるわけではないんだよな
179名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:05:32.30 ID:874FD+El0
PS3にも穴はあるんだよな…ゴクリ。
180名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:07:18.61 ID:+6bQCukH0
>>178
割られる前に次を出せばいい
が、逆ざやでハッタリかます戦略とは真逆だからなぁw
181名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:48:10.40 ID:lsLoVcLB0
>>164
内部留保の意味がわかってないと思うけど
例え株主の承認が得られても内部留保からそんな金は出てこない
182名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:55:28.94 ID:EEbgsL8JO
端から差し押さえられて完全に死に金になったり…
まあ倒産なら人件費は優先されるが
183名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:00:45.75 ID:/Fo1jOtb0
>>175
ラジオにハッタリもクソもねーだろww
184名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:03:19.53 ID:fGNOpS7d0
>>183
ポケットに入るサイズって売りだったけど
ラジオが入る様に大きいポケットのシャツ作ったんじゃなかったっけ?
185名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:06:41.64 ID:r7Oc0JzY0
>>184
それ別の商品なw
186名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:10:06.95 ID:alT+Bx0n0
>>177
ps3のメモリを2Gくらいにしてをグラチップを乗せ変えて後は使いまわしでps4
として出してもいいのにな、コレなら逆ザヤはまず発生しないだろうしw
187名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:17:21.81 ID:C2OSHCDj0
まず今のPS3ユーザー拾いあげてからじゃないと
現行ユーザー切り捨てるためのPS4なんて開発費降りるわけないだろwww
使いまし大量な仕様にしたら突っ込んでくださいと言ってるようなもんじゃないかwww
188名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:27.45 ID:WhJao6WhO
俺損害賠償辞退するから7697万人にしといてくれ
3アカ俺だから
189名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:26:58.49 ID:y1EnxgyG0
>>183
プロジェクトXで「ソニーをください」作戦を自慢しだした時はどうしようかと思ったぜwww
190名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:05.33 ID:r7Oc0JzY0
191名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:39.02 ID:be6YQuVs0
192名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:28:30.09 ID:p7zUzOKB0
>>188
・・・
193名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:31:54.38 ID:JK/weskRO
イナバ物置的な計算ってことかな
1アカウントあたり一万人分とか
ハハハ

ところで2兆円は有り得ないと主張するやつは国内規模で考えているのかな?
世界規模だからねえ怖いねえ
194名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:47.61 ID:tbCl0xpj0
今のソニーの状況だと賠償額が4、5000億円でもやばそうだけどな。
195名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:37.67 ID:alT+Bx0n0
そういやだいぶ前にPS3の逆ザヤ解消しきって売るごとに利益出るようになったとか
ニュース見たが1台辺りどのくらいの利益が出てたんだ?
196名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:04.94 ID:C2OSHCDj0
例え賠償額が10分の1だろうが100分の1だろうが
賠償額だけが費用ってわけじゃないからな
というか賠償額0でも他でとんでもない額の金が必要になるんじゃね
197名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:39.88 ID:tbCl0xpj0
>>195
確か数百円だ。
急激な円高でまた逆ザヤに転落しそうだけど。

しかも本体が売れてちょっと儲かっても
ユーザーが使うPSNの維持費はソニーが払ってるので
ユーザーが定期的にゲームを買ってメーカーに金をこぼさないと
あっという間に赤字に転落してしまう。
198名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:40.09 ID:6vpic2zkO
>>183
サクラ作戦で売ったことだと思うよ
199名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:03:44.17 ID:kgeKLgxG0

これはゲーム事業からは撤退だろうね
200名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:03:54.27 ID:paBqy5joO
サクラっつうとあれだ
ステルスマーケティング?ってやつだ
201名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:05:35.99 ID:SWCjtDAk0
ソニー本体的にはお荷物のゲーム事業は切った方がいいかも。
202名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:53:28.92 ID:paBqy5joO
>>201
もうペイラインは地平線の彼方だからな
203名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:59:31.61 ID:EaaWHQgQ0
>>198
一瞬サクラ大戦に見えた
204名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:04:11.78 ID:gRL4VnHM0
利益つっても粗利だから
原価以外の経費も考えたらまだまだ赤字だよ
205名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:18:03.63 ID:zWXqfwTT0
『クレカの不正利用は無し』。PSアンチの祭り終了
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304062109/l50

GK的には不正利用されてないから情報漏洩しても許されるそうだ
206名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:38:03.62 ID:eO1RvLpH0
>>188
( ゚д゚)…
207名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:39:26.94 ID:rjcuGHUs0
>>188

馬鹿を見に来ました。
208名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:24:26.93 ID:xRq7bQ/r0
2兆はわからんが、PSNサービス終了となれば本体交換祭りが始まっちゃうんじゃない
209名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:36:59.69 ID:N8zDpOaX0
ガンガン毟り取ろうぜ!
210名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:40:58.01 ID:KXDOe0GF0
実は>>188は超インテリ
211名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:58:17.36 ID:HQx3ZjgW0
>>188
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
212名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:14:53.44 ID:GN0nLVQW0
>>205
未だに悪いのは泥棒であってソニーじゃない!と言い張ってるのもいるな
どうやったらそこまで思考停止できるのか不思議だ
ソニーに対してだけのダブスタならいいが、こんな思考でマトモに生きていけてるのか?
213名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:20:23.32 ID:pXmKX1Ogi
sonyは皆にsorryしろ
214名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:10:36.15 ID:XgiNNYRi0
信用は2兆で済むかな
215名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:43:33.02 ID:L84TkB+Y0
>>188
あー、見えてる最後の桁から引いちゃったんだね。
よくあるよくある。
216名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:05:23.72 ID:MuQ6IDLY0
>>188
3万人分もアカ持ってるのかwwww
217名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:18:21.11 ID:6fU8VA0S0
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110428/bsj1104281905006-n1.htm

>さらに深刻なのは情報開示に対する同社の「姿勢」
>同社はプレイステーション・ネットワークを21日から停止していたが、その理由を「システム障害」とだけ説明していた
>まだ27日になって情報流出を発表したのも、「26日に、アップルのiPad(アイパッド)に対抗するタブレット端末の新商品発表があった
>その発表が終わるのを待っていたのではないか」(ITジャーナリスト)との声がある
>ユーザーの安全より自社の都合を優先した、との見方だ
>いずれにしても、「事態の収束が長引けば次期トップ争いに大きな影響が出てくる」
218名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:20:14.10 ID:EIjLe1mt0
>>188はSCEだろ
219名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:25:39.53 ID:LhqB+7TJ0
24 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 01:49 ID:???
みんな はさーん
220名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:08:32.37 ID:pZHEt1ha0
ご臨ジュウシマツ
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

まほうのことばで
たのしいなかまが
ポポポポポーン
221名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:37:27.41 ID:OioW3q5e0
>>208
アメリカだと財産権の侵害でまた訴訟だなw
222名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:21:14.66 ID:AJJa+fKbP
グズグズじゃないか・・・
223名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:47:36.33 ID:pElhz4Tl0
二兆円とか騒がれてたけど実際はかなり少なく済んだのか
224名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:55:15.09 ID:UObDWn+b0
逆だろ
どう考えても穏便に済まない会見内容だった
2兆円で済めば御の字レベル
225名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:07:35.09 ID:jbADRK0n0
というか間違いなく世界中で叩かれるだろこれ
226名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:47:09.56 ID:400CM1le0
>>223
請求されるのはこれからだぞ
フランスとかで出てるのは国からの制裁金
227名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:21:07.11 ID:erBv9GSR0
ソニーの資産は3兆って言われてるけど、これは負債控除後の金額なの?
228名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:31:32.44 ID:8QzHu4Rx0
>>78
ジ・エンドな。
229名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:59:52.70 ID:ZEWNPgxU0
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│      賠償金2兆円         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
230名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 03:01:15.55 ID:wm2yl3W10
>>214
信用はプライスレス
231名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:15:05.02 ID:PMmMQXb80
2兆円も夢じゃにぇ
232名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:19:13.20 ID:RxDnaKq20
内部留保搾り取れ
233名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:21:41.75 ID:LwiDV2cF0
PSNが復旧する前にSOE問題が追い討ちで来て
冗談抜きで2兆円くらい飛びそうだな。
234名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:30:12.53 ID:FcPfeZgx0
日本語を使ってるけど日本人じゃないここの人たちの叩きでなんかソニィがかわいそうになってきた
235名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:42:29.96 ID:4iDp2UsU0
どうしてこんなになるまで放って置いたんだ
236名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:44:27.41 ID:LwiDV2cF0
>>234
可哀想なのは半島人の重役とかがマヌケなSONYに
個人情報タレ流された被害者の方々ですから。

この状況でSONYを擁護するとか頭ダイジョウブデスカ?
237名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:49:02.50 ID:RnZJcRDd0
GKがまだ活動していることに驚いたわ
そんな金全部ユーザーの補償に回せよカス会社
238名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:21:09.65 ID:jg3Uwt6N0
朝鮮人vsGK
日本人がどちらにつくか
SONYだろ・・・
239名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:36:45.50 ID:BWTBW+pt0
>>54
ニート痴漢には関係ないだろ
240名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 02:04:43.85 ID:8MSnkcN70
払った方が傷は小さそう
241名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 02:07:05.52 ID:BzIVnwKW0
朝鮮人=GK
日本人がどちらにつくか
・・・

242名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 04:02:11.00 ID:fxWLTyBD0
カナダだけで840億円以上の訴訟が出たのか
243名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:48:35.17 ID:IGF/dpZ90
>>242
それカナダ人女性1人だけじゃなかったか
244名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:57:09.93 ID:gEI91C4P0
>>242-243
つーかさ、
その女のクレカが盗まれてたとしてだ、
どれだけの信用度があるのか知らんけど、
840億もの、
いや、仮に1%の8億もの損害が発生する可能性があるのか?
っつー話だよな。
245名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:02:10.44 ID:IGF/dpZ90
むこうはクレカ社会だから情報流出が洒落にならないとか
そもそもクレカ会社自体に損害でたらどうしようとか
訴訟社会だからとかローリスクハイリターンうめぇとか
246名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 20:33:51.13 ID:zZyDI/LQ0
役員報酬から支払え
247名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:39:14.50 ID:/WyApgaqP
>>245
クレカ会社も客を守るために動かなきゃならんしな
248名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:01:14.07 ID:Vlvyus5u0
>>243-244
はあ?
ただの集団訴訟の代表だぞ
カナダの被害者100万人以上のだぞ
249名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:44:36.38 ID:glb2tx2oO
信用失墜は賠償よりも高く付くんじゃね?
お得意のステルス何とかで頑張るのかな
250名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:49:25.57 ID:K/cj3Y/U0
任天堂の貯金を賠償金に使おうぜ
251名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:13:42.60 ID:1xDG2n860
840億はクラスアクションで100万人規模になった場合
要はこの女性が勝てば、残り99万9999人も自動的に勝利って話
252名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:54:22.08 ID:zA4C02hk0
>>251
それ何度も言われてるのにゴキブリ連中は誰も理解できて無いよな
253名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:51:36.41 ID:SWcA5hCI0
無料ゲームDLだけで終わるつもりなのか
254名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:39:57.81 ID:HionP6k30
完全に逝ったな
255名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 00:28:23.29 ID:+fW5dDY40
ソニー提訴、米で既に25件=情報流出で賠償請求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305246577/

これはやべえ
256名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 00:42:52.77 ID:TzqQk8/I0
>>255
件数はすぐに減るから問題ないよ(棒)
257名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:11:37.96 ID:4/curoLN0
>>243
ヒント:クラスアクション
258名無しさん必死だな
BDで10兆円だから余裕で支払えるよな