リッジ平井が次期ソニー社長になる芽は断たれたかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
こうなってしまってはねぇ
2名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:04:13.15 ID:KyUKSv5z0
元々ないだろ
3名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:04:45.24 ID:QDouvyur0
ルウィィィィッッジィィィルゥェイツァアァァァァッァアアアアア
4名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:01.56 ID:IAqkuyWN0
>>2
マジで候補だったんだぜ
5名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:32.35 ID:sPkd+/7fO
むしろ責任とって辞任しろや
6 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:35.04 ID:tqF71L0WP
>>2
ストロンガーの後継の有力候補だったはず
7名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:36.22 ID:5gDeQiRlO
>>6
両手こすって変身すんのかよw
8名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:59.85 ID:jWZMzkev0
次期社長どころかソニーに居座れるかどうかの問題
いや、ソニーがこの先生きのこれるかどうかか
9名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:10:02.69 ID:emx1h9kS0
つうかゲーム部門潰されるんじゃね?
10名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:10:32.44 ID:KNcwBgWw0
どうケジメをつけるんだか
11名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:10:33.33 ID:s0eGGYKE0
もう記者会見開いてリッジレーサー叫ぶしかない
12名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:10:43.62 ID:KyUKSv5z0
>>4
マジかよ
リッジかわいそす
クタタンの尻ぬぐいに始まり尻ぬぐいに終わる
13名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:11:36.96 ID:L2ccQR2s0
クタ(会社追放されたら、どうするかなぁ・・・助けてやりたいが自分に被害及ぶのイヤだし)
14名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:13:45.80 ID:cQIQgonl0
ストリンガーも逃げ遅れたな
15名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:14:51.41 ID:rjoqZMtJ0
>>13
クターはほんとうに上手いこと逃げたよな
16名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:09.92 ID:VeU9qJQg0
一番ヤバイのはソニーの未来
17名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:29.94 ID:ma6nbNpBO
>>9
PSNは一年以上前にゲーム部門(SCE)からソニー本体に持っていかれたから大丈夫だよ。
18名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:17.64 ID:ma6nbNpBO
>>13
まさかのクタたん復帰も有り得るな!
19名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:57.83 ID:VUZqzerp0
今頃リアルで焼き土下座してそうだな
20名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:17:08.15 ID:L2ccQR2s0
>>15
出井もそうだがクタが一番幸せだろうな。
21名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:17:26.38 ID:R9eBLmfS0
>>17
普通に平井に責任押し付けて終わりじゃね?
PSNが本体に吸収されたのだってSCEが債務超過起こしたからだしなぁ
22名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:10.83 ID:6iVdMbjj0
社長になる夢が破れたクタの呪いなんだろうな
23名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:23.63 ID:ma6nbNpBO
>>21
まあそれだけなら平井のクビ切って終わりかもしれんが
今やソニーグループ全体のネットワーク戦略として位置付けられてたから
そんな簡単な話じゃないんだよねぇ。
24名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:32.32 ID:KRw6aOzj0
平井が候補の一番手だったらしいじゃん
ハッカー敵にまわすとかバカな奴だ
25名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:22:17.18 ID:L2ccQR2s0
少なくともクタみたいにお金それなりでのんびり・・・ってわけいかないんだろうな平井は。
26名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:23:15.33 ID:CM7/QJfB0
>>7
おっさん乙
27名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:26:08.84 ID:sjF7DXPf0
ストリンガーのお気に入りなだけで
平井は取締役ではない

ソニーには副社長がたくさんいる
その中の人一人が平井

日本人でしかも純ソニーの人間だと
中鉢取締役になるが
この人はクタタンを社内抗争で潰すために
ストリンガーを招聘して自分の力も失ったタイプ
28名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:27:47.63 ID:VtqeACKd0
大赤字のゲーム事業をある程度立て直して
ストリンガーに忠犬のごとく尻尾振って気に入られて
割とマジで次期社長候補と見られてたな
29名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:28:28.33 ID:L2ccQR2s0
まーもう会社自体がグダグダでダメなんだから一回どうにかなったほうが良さそうな気もするな。
30名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:30:40.42 ID:y79mo9fi0
クタラギみたいに
名誉○○にしてもらって窓際で座っておくだけの仕事にさせられて
居た堪れなくなって自ら辞めるに3000ペリカ
31名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:06.74 ID:ma6nbNpBO
>>27
副社長は平井含めて三人。
その中で唯一代表権を持つのが平井。
ちなみに中鉢もストリンガーも取締役じゃないから。

ソニーは経営とビジネスは別ということで全て外部取締役だ。
32名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:36:46.65 ID:g7Ak0xU40
久夛良木健

>2006年12月、ソニーのハワード・ストリンガー会長によりSCEグループの会長に“棚上げ”。

ウィキぺディアがかなり残酷だった件
33名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:36:58.77 ID:L2ccQR2s0
三銃士だっけ?w
34名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:38:42.05 ID:g7Ak0xU40
>>31
中鉢とストリンガーだけは取締役だよ
35名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:40:30.23 ID:Ki9xLo790
平井は今コンスーマーなんとかの担当だろ?
確かゲームだけじゃなくてネットワークとエレキも入ってたはずだよ
完全に当事者じゃないの?
36名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:40:56.05 ID:ZK4L+gIl0
>>31
しれっと嘘を書くな
37名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:47:39.56 ID:cFG21tAd0
>>35
ええ当事者
まがりなりにも担執行役なので当業務のすべての責任を負う立場やね
38名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:27.67 ID:0+bglxM40
なったら指差して笑われるな
39名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:54:24.21 ID:ma6nbNpBO
スマン嘘だった
40名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:58:49.69 ID:4DBl7EEU0
平井“名誉”社長あるで

反省文書いてシュレッダーに掛けるだけの仕事だけど
41名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:00:29.99 ID:hMO56o5ZO
平井はポジション的にどうなってもおかしくないなw責任の真っ正面にいるからなw
42名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:03:55.83 ID:i1udE+wQO
平井さん大丈夫かなぁ…
43名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:03:59.48 ID:0q4HEkXtO
吊し上げくらうのは間違いない。
44名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:04:15.93 ID:4DBl7EEU0
PSNをSCEからソニー本体へ委譲することによって
現在の地位を手に入れたわけだからな
さすがに知らん存ぜぬは通らないだろう
45名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:04:43.35 ID:tFgP+rnF0
最近は職務を全うすることこそが責任のとり方だって言う考え方もあるし
46名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:08:09.27 ID:4DBl7EEU0
次期社長どうなる…ソニーPS3流出で賠償2兆円超も
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110428/dms1104281232004-n1.htm

>このビジネスを主導し、次期社長候補の筆頭に上りつめたのが平井一夫副社長(50)。
>同様の手法で先行する米アップルへの対抗策として、ネット戦略を拡大させようとした矢先に個人情報流出が起きた。
>消費者の信頼は大きく失墜し、事業プランの抜本的な見直しを迫られる。

47名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:08:43.86 ID:7sy/YcZH0
リッジ平井はネタにもならないから他でヨロ
48名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:47.35 ID:x+L4ehmh0
つか、平井の謝罪まだなの?
49名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:11:07.79 ID:2ixTqaJv0
ソニーのセキリュティどうなってんの、マジで
ザルなの?
50名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:19:54.45 ID:h8AOJ0yQ0
>>49

日経 ニュースの深層抜粋
4月16日には米情報サイトで匿名ハッカーがSCEがPSNをどのように管理しているか
についてその詳細を明らかにしていた。SCEがユーザーの行動をすべて監視していたり、
『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』していたり、
収集した情報がオンラインサーバー上に置かれていたりといった内容だ。

http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A88889DE0E5E7E0EBE2E1E2E0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
51名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:21:56.55 ID:OvunUxTS0
>>46
>さらに深刻なのは情報開示に対する同社の「姿勢」。同社はプレイステーション・ネットワークを21日から停止していたが、
>その理由を「システム障害」とだけ説明していた。27日になって情報流出を発表したのも、「26日に、アップルのiPad
>(アイパッド)に対抗するタブレット端末の新商品発表があった。その発表が終わるのを待っていたのではないか」
>(ITジャーナリスト)との声がある。ユーザーの安全より自社の都合を優先した、との見方だ。

ワロタ
これものすげぇ懲罰食らうぞwwwww
52名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:24:21.84 ID:/MZw48d/0
本当ならE3まで隠したいところを断腸の思いで公表したのに
53名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:25:19.67 ID:BM+mUBTG0
>>51
インサイダーの疑いまで出てる
54名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:32:03.09 ID:rF/qWWpg0
>>50
確かゲハでかなり前にPSNではクレカの情報が暗号化されずに
送信されてるって話題になった事あるよな?
55名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:34:49.46 ID:/XZyXNFp0
勝手に買い物されてる…みたいな報告が相当前に有ったけど
価格では「お前の家族が使ったんだろ、そうに決まってる黙れ」
公式では「少数の報告だし、お前らのパスワード管理が悪いんじゃないの」
とか散々な扱いだったな
あの頃真摯に対応してればね…
56名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:45:51.55 ID:Tj4d8JPoO
平井の土下座まだぁ?
57名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:49:14.13 ID:xBFQFdwTO
ストリンガー→平井の規定路線がこういう形でぶっ壊れるとはな
58名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:56:04.84 ID:NXju/gQ70
ハード事業から脱却しサービス事業に乗り換えたいストリンガー。だから、赤字のSCEをPSNを手に入れるためだけに引き取った。
平井は管理者的な立場で一緒にソニー入り。ゲームで育ったからこそ、NGPのような正統派ハードも許容した。
今回の件で平井が失脚するようなら、いよいよPSがいらなくなる。平井の去就がPS存亡の鍵だと思う。
59名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:56:33.24 ID:nypbsC2O0
社長集まレーーーーーーース!
60名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:01:39.65 ID:Dz3Mn99/0
クタたん凄いなほぼ一人でソニー潰しよったわw
61名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:08:41.54 ID:tFgP+rnF0
>>58
いろいろ陰謀が渦巻いているのかね
国でも内戦につけ込んで外国勢力が介入してくることがあるから油断ならん
62名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:16:02.75 ID:0q4HEkXtO
平井は元々ストリンガーのお気に入りなんだが。
63名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:27:18.48 ID:4DBl7EEU0
ストリンガー:コスト馬鹿、今の数字さえ思いのままになればいい
中鉢良治:製造馬鹿、ソニーは製造業で作ってナンボ
久夛良木健:技術馬鹿、技術があれば他は後からついてくる
平井一夫:ただの馬鹿、他人の功績で立ち回る自分自身がソフトウェア
64名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:33:04.44 ID:2MlGvQI+0
ストリンガーも愛人平井もこれでおしまいだなw
65名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:35:20.56 ID:t+j8piZp0
544 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2011/04/28(木) 22:25:51.00 ID:PIqSTbJQ0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

【ソニー、賠償2兆円超える可能性も 次期トップ争いに大きな影響】
2011.4.28 21:16 (1/3ページ) (夕刊フジ)

ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが
不正侵入とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、
同社の将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。

「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の代償は2兆円を超えるとの指摘もある。
経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の危機に直面している。(



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
66名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:41:32.90 ID:JZ3sX72UP
でもリッジレーサー地味に面白いよな。3DSのやってるけど叫びたくなるのもわかるぜ。
夕食で大トロが出てきた気分に近い。
67名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:41:47.55 ID:a2kyaFG50
ベトナム仕込のストリンガーに
アナルを捧げた平井・・・
平井がストリンガーの愛人でも
ストリンガーは後ろから平気で打つよ撃つよ

中鉢と二人三脚でソニーを立て直そう言ってたら
すべて中鉢に責任押し付けて自分が社長になったからな
68名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:25:47.92 ID:eyXHW7+LO
平井「セカイセカイ・・・」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1283992702/
【PSN問題】で、ストと平井の謝罪会見はまだなの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303954214/
69名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:26:40.37 ID:sFDnUU2Y0
平井はゴールデンウィーク返上かなw
70名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:39:49.66 ID:SCuqrmS+0
今までソニー内部で抑え込まれてた反ps派がゲーム部門を追い落として行くって
シナリオはあり得るのかな?
71名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:04:10.54 ID:Yo/eofCT0
>>70
去年からのSCEの様子を見てると、既に追い落とし中じゃねw
72名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:04:51.54 ID:1uVqHFXo0
可能性としてはありえるだろうけど、今回の件はPS事業が悪いと言うよりもネットワークの問題だからなぁ
先を考えるとソニーとしてはネットワークインフラの整備は必須だったわけで今回こういう最悪の事態にはなったが、
ネットワーク事業から撤退というのは考えづらく、反省をふまえて強化していく感じになるんだろうな
73名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:04:54.93 ID:G3hmJwNS0
>>1
断たれる → 道
芽 → 摘まれる
74名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:05:45.72 ID:Gagf1Cmr0
>>72
その前に廃業じゃね?
75名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:38:39.90 ID:1rQOqfjE0
>>50-53
漏洩の事実をタブレット端末の発表まで伏せてたんだろ?
新商品を華々しく発表という景気の良い話の直後に株を売り払って
漏洩公表でドカンと株価が下がったとこで買い戻したら結構な儲けになるよな
76名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:40:15.95 ID:OKsK+cjm0
>>7
追い出されてなければストリンガー後継は
電波人間クッタリだぞw
77名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:43:22.35 ID:Z3pPe3m20
アメリカのトレットンと日本のクタで
ソニー痛トップが生まれてたのか・・・どっちにしても地獄だな
78名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:47:10.65 ID:jEXMfH0l0
>72
強化されて、実際難攻不落になったとしても今回クレカ情報まで流失
させてたらもうオワコン。いくらソニーが安全ですっていっても、だれも
使わんよ。
79名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:54:09.86 ID:zNv0aFIz0
SCEからソニーが引き取った時点でセキュリティの脆さの洗い出しでもしとけば助かったのに
こんなザルだとは思わなかったw
80名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:55:38.69 ID:Z3pPe3m20
ソニー自身がソフト関係に疎いしこの手のもなんとかなるって思ってたんだろな
81名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:03:15.97 ID:XUf7UF+cO
しかし実際漏れたかどうかまだ分からんのだろ?
よく分からん海外メディアと産経くらいしか漏れたって言ってないでしょ。
82名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:31:39.21 ID:+t/3fa3L0
漏れる漏れないの可能性がある時点で
83名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:32:37.41 ID:cZHem3yV0
SCE自身が漏洩の可能性認めてるけどね
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html

これが完全に大丈夫だったと証明出来ない限り
利用者の不信は解消されないだろな。
84名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:34:46.04 ID:zNv0aFIz0
発表通りなら7700万人分のアカウントにアクセスできる所まで侵入されたのは確実
実際にどれとどれが漏れたかを判断できないんなら全部漏れたと同じことだし
85名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:39:17.96 ID:+t/3fa3L0
もうウンコの臭いしてるのに
漏れてないよ
って言われてもな
86名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:42:35.94 ID:Z3pPe3m20
おいそれ原発のたとえと同じじゃないか
87名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:36:01.82 ID:HiLxi9Fo0
漏洩は確認されていない、じゃなくて確認していない(できていない)だけだろうな。
88名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:42:53.17 ID:5GNpkAVI0
そもそも社外の専門家を招へいしなければ分からなかった時点で
89名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:47:41.17 ID:V38rH38i0
>>88
内部犯行の可能性もあるし、その点を精査しなきゃならないから、外部に頼むのは
普通だよ。
90名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:01:29.25 ID:E0RHcUCg0
この問題、ソニー本社で相当な対立あると思うよ
前々から社内でゲーム部門煙たく思ってる本社の人間たくさんいるから。
91名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:02:56.42 ID:KiZhyPah0
もう対立の余地なく、SCE/PSN派失脚だろw
92名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:05:21.47 ID:IEzq970d0
リッジはストリンガーのちんぽをしゃぶけJんVLKWん
93名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:25:32.68 ID:SvmGmTXi0
PSPGOにGOサイン出したのはこの人かね?
94名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:27:07.43 ID:55uZBG+z0
PSNはもうゲーム部門だけの話じゃないからな。
ネットワーク部門。

まぁ責任はSCEに投げるんだろうけど。
脆弱なネットワークつくりやがって!とかで。
本社に取り込むときに精査してないマヌケが。
95名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:37.72 ID:uLjNfxEcP
みずほ銀行誕生時に大規模障害起こして幹部がクビ切られたんだっけ?
社内政治的に誰が切られるかは気になる
96名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:40:47.64 ID:QP8z8YOj0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110430-OYT1T00202.htm?from=top
ソニーの個人情報流出問題、米下院が質問状

>質問状はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)アメリカの
>平井一夫会長(ソニー副社長)宛てに出された。

平井様、お呼び出しでございます
97名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:42:16.10 ID:nNAChWmL0
まあ当然だよね
98名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:57:16.54 ID:1Njg3R/C0
これは試練だろうな
逆に言えばこの難題突破したら会長ルート確定だべ
99名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:06:44.40 ID:D4ppmHuF0
公聴会で吊るし上げか。
100名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:18:23.90 ID:l6Q7/SC80
>>94
社内ではそれ通用するかもしれんけど社外に対しては無理だろうな
SCEから引き取って、ソニーのネットワーク部門って言っちゃってるし
101名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:22:04.99 ID:nNAChWmL0
>>98
どうやって突破するんだよw
102名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:37:02.77 ID:wstrPxo/0
とっとと会見しろよ
103名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:42:20.28 ID:oSBnh8l/0
>>98
いくら何でも無理ゲーすぎるだろw
104名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:31:43.88 ID:nXj75o240
そもそもこの人社長の器じゃないでしょ
小物っぽいし
105名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:38:07.20 ID:I/LubCr10
逆かもしれんよ。
最大2兆円の賠償請求される可能性があるわけだから、
なんだかんだで数百億(それでも巨額だが)に圧縮できれば
その功績でソニー社長に昇格するかもしれん
106名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:51:03.23 ID:r+1/lZCJ0
それは有り得ないわ
この問題起こらなければソニーに損害与えもしなかったからw
107名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:54:03.67 ID:vsHIU3k+0
損失ゼロという奇跡的な解決をみせてようやく失態がチャラになるレベル
しかしそんなことは現実的にはあり得ず、まあクタに続いて更迭されるだろうな
108名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:13:11.11 ID:N+UGPBuh0
個人情報流出させといて
自分だけぬくぬくと社長の座につくわけにはイカンだろう
109名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:45:48.16 ID:aWEcJwct0
>>107
信用を大きく失墜させた時点で既に損失ゼロじゃない気がするわ
110名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:48:18.61 ID:uA3IoS/20
ここまで来たらスト卿と一緒に辞任するのが普通だろ
何食わぬ顔して居座ってたら株主が辞めさせるレベルまで事態が進行してるし。
111名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:35:53.85 ID:Qzg6Hgdy0
むしろこの時期誰も社長になってババ引きたくないから社長とか。
東電も社長コースじゃなかったのに、不祥事発覚でなっちゃったパターン。
112名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:13:31.08 ID:ZDei+8n50
新たに2460万人分流出も=カード情報も約2万3400件―ソニーの不正侵入被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000020-jij-int

また情報流出きたあああああああああああああ!!!
113名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 10:16:24.96 ID:uC0shS3r0
SCEから本社副社長という流れは過去の事例から碌なパターンしかない。
114名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:11:07.93 ID:Pl2jlpou0
過去の例って平井とクタ以外にいるのか?
115名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:07:01.49 ID:dz25IqJp0
そりゃソニー社長になって、こういう事やられたら大打撃だしなあ
116名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:40:37.85 ID:ARxa9mHZ0
引責辞任まだかよw
117名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:45:56.95 ID:2FPf9/8J0
時間の問題のような
118名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:46:47.92 ID:F+M9dUOT0
讃岐うどん 平井 (上福岡市)
119名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:46:50.79 ID:Mg7zcemo0
社長の前にソニーが亡くなりそうだよ
120名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:32:54.28 ID:TKIfvyoj0
ソニーぐらいの超一流企業ともなれば平井一人去っただけでは事が収まるまい。
121名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:35:30.49 ID:zJ/kvm7a0
>>90
ガキのオモチャが作りたくてSONYに入ったんじゃ
ないんだが・・・ゲーム機とか馬鹿かよ・・・って人間は今でも多いんだろうな
122名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:17:17.98 ID:Zklhcxx0O
レイジ平井に代わるだけさ
123名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:18:21.23 ID:cOeIFyD80
社長というか、会社そのものが無くなる危機
124名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:20:37.65 ID:R/8+7KFu0
うひょー金もたねえ
125名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:21:19.84 ID:c/aZXYmB0
少し前にどっかでレスしたが
この件に関しては怪我の功名だろ
ストリンガーの通訳でお気に入りってだけの平井なんかが
ソニーの社長になるようじゃ終わってるわ

その前に今回の件でソニーが終わりそうだけどなw
126名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:04:43.49 ID:QxeQ1g8Q0
そもそも平井が次期社長候補だったのが意味分からん
127名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:14:57.77 ID:RVzUXlhi0
ソニーのオンラインビジネスのトップだったわけで
それでセキュリティを舐めてた
世界で初めて見つかった脆弱性ならともかく既知の脆弱性を放置だぜ
それで世界最大規模の流出をやらかして責任がないわけがない
128名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:32:11.85 ID:3WxhfAFR0

ゲーム事業なんか止めてさ。




     スゴ録 売ろうぜ。
129名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:15:05.43 ID:D+EXRSetO
カズ君、正念場age
130名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:21:47.85 ID:NTHTeRQC0
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ____/ ̄ ______  |
  ,r '´____/  /ノ( === \|
. /  <   .  |.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 
/ /\ \  . | /  -・=\ハ/=・- ^|    社長になれないからってこっちくんな!!
| |   \ \―(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |  
| |   /\ \|      ,=三=、   |
| | rnl`h  \ \  ( 〆 , ─ 、ゝ) | nl`h、
| | l l l l l  r  \ \\____// .l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.   ⊂' ヽ./ |  
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' ̄ ̄`ー' -'
 \ \ 平井来訪禁止> ./
    ヽ、______,,/
131名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 04:22:15.90 ID:4oypr/ik0
ブリゴキの夢、自らの手で断たれるww
132名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 01:28:09.30 ID:2bC6T2qF0
まあ当然だろうね。
平井に任せてたら、またこういう事起こるだろうし。
133名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:04:01.06 ID:Pz2pMLrk0
SCE出身ってだけで不利なのに
これだけ派手にやらかしたら社長の椅子はむりぽ
134名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:08:56.93 ID:EKbJLPiE0
まあやめてもブルジョワな生活できるしいいんじゃね
135名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:53:15.65 ID:pxV7HBD20
平井の出世の仕方は異常だった
136名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 03:58:07.22 ID:hYvkmQTa0
瀬戸際のカズダンス
137名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:27:09.50 ID:b+noMVr5O
借金のカタに持ち帰った金庫の中に
爆弾が入っていて開けたと同時に爆発

これで借金した上に金庫を渡した連中が
無事で済むはずがない
138名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:30:17.00 ID:K3mUZflf0
ストリンガーにケツ穴提供してたんだろ
こいつ特になんも功績ねーしな
139名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:41:06.94 ID:hB/6m6OJO
クタの娘を押し付けられた上に
お漏らししちゃうような足軽女だった
140名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:45:28.33 ID:B9HE4PXQ0
夢が断たれたか・・・

ベヘリットの出番だな。
141名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:42:17.59 ID:2bC6T2qF0
クタコース入っちゃったよ
142名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:49:13.88 ID:EKbJLPiE0
角川「フン、イラナイ!」
143名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:59:54.46 ID:r6wu7L0W0
平井さんの在りし日の勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=PCli0xegZ-o
144名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:36:09.54 ID:6BGy7Q3z0
ああこれがあの噂のリッジレーサー

ここだけ輝いてるな
ここだけ。
145名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:08:46.94 ID:tN2TeVLz0
平井さんオワタ
146名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:09:54.51 ID:3JcH10DkP
英語も大して上手くない
アドリブで喋らない
147名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:18:21.27 ID:1EYLimRp0
>>1
いや、むしろ逆

ソニー最大の危機であった謝罪会見を一転
PS+宣伝会見に変えてしまった手腕は見事だと社内で再評価の動きが





148名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:26:00.98 ID:VPlGVW610
ムーブ800万台でっち上げてまで御膳立てしてたのにな
しかしそれでもストリンガーの時代はさっさと終わらせた方が良いな
149名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:26:25.22 ID:+aLtWPQNO
平井じゃなかったら残りの上層部って韓国人ばかりだったような…
150名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:28:01.44 ID:VPlGVW610
>>143
驚くべき英語の饒舌さw
ソニーの社長にぜひ欲しいw
151名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:36:25.03 ID:XCYLwuJfO
リッジ平井は犠牲になったのだ・・・


そして、ジャイアントエネミークラブ平井として蘇る・・・
152名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:31:46.45 ID:apiMs77KO
代表権を持つ平井が取締役になれなかったことが判明しました。
153名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:34:18.73 ID:E6D13ONlO
>>147
だが現実は問題を何一つ解決せずに更に批判されただけという・・・・・。
154名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:56:39.29 ID:mBQQrSSyO
>>153
「会社(役所)の常識は社会の非常識」って言葉 知らない?

CEOが原発事故で海外に逃げ出してそのまま帰ってこずこれだけの事件をおこしてもブログで謝る会社だぞ?
ソニーって会社の社内の理屈が常識ではかれる訳無いだろ
155名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:27:15.52 ID:rZ8sy1U+0
2011年05月11日
役員人事
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201105/11-057/

平井氏、入閣ならず
156名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:31:15.10 ID:bL9Qw0PW0
…露骨だなw
157名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:33:17.22 ID:g0fGxJiy0
元々こういう役回りのために配置されてたんだろ
158名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:45:54.28 ID:cE1M63Qj0
もともと取締役はソニーからは少数ということになっているが
中鉢がいる限り平井取締役の目はない
159名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:49:02.76 ID:rWr2vYii0
むしろ今回の件があって入閣があるほうが異常
160名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:53:16.11 ID:awbmlu4zO
平井辞任まだぁ?
161名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:55:19.38 ID:MvaPqOBp0
むしろよく辞任しないでいられるな、と思う
162名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:58:47.75 ID:dYD/1cU40
ソニーの失態
ゴミ通にも載ってたな
163名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 13:15:12.79 ID:dWcV8lXa0
中鉢副会長、中川副社長はバッテリー発火のときの責任者
ストリンガーはデビッド・マニング事件の責任者

PSPgo,PSmoveの失敗だけだと今ひとつパンチが足りなかったが
ここまでやればさらなる上を目指せそうじゃないか、リッジさんも
164名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:01:33.54 ID:XD0GUQWQ0
リッジさん、操作ミスでコースアウトか
165名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:02:23.82 ID:apiMs77KO
>>154
震災前から米国に居て手術受けてただろ馬鹿
166名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:22:16.54 ID:0W2SH5Eg0
話聞いてる限りだと特段にすごいものがあるわけでもないのに
ストロンガーに気に入られてえらい速さで昇進したと聞いてるから
ここまでこれただけでも御の字だろう
167名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 02:35:55.35 ID:tMlFBBwxO
平井辞任しろ
168名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:36:24.15 ID:UysNs5h/0
後継の候補がいない件
169名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:46:45.49 ID:eVsZFHArO
元々はブラック企業の実質No.2のポジションで得意の詭弁で情弱騙したり順風満帆の生活をしてたけど

ある日突然自分が食い物にしてたような社会のクズにイカサマまでしてたのに引きずり落とされ
No.1のポジションの奴に謝罪を強要されてボロボロになって失脚した奴が居たような

平井と驚く程そっくりだ

リゥィィィィィィジッルゥェェイスァァァァァァ!ぶち殺すぞ痴漢めら・・・!
170名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 11:44:06.11 ID:l88RDdIw0
平井さんも角川に転職したら?
171名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:19:25.91 ID:n3JhBrUu0
不祥事を起こした後に昇格するのはかの国にはよくある事だから分からんよ
172名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:28:37.69 ID:BW3PqnReO
これで昇格したら笑うわ
でもチョニーならありえるのか…
173名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:37:20.03 ID:ZmDO3e5b0
>>41
普通の会社なら、平井に全権をあずけたストリンガーも無事では済まんけどな

>>45
とはいえ、ある事業を失敗させた人間に、そのままその事業を任せて
好転するとは思えんがな
174名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:45:20.27 ID:ZmDO3e5b0
>>161
この件に大よその目処がつくまでクビは切れないだろう
今切っちゃうと、復旧後のトラブルが出たとき、マタ別の人間の首を切らないといけなくなるし
175名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:52:53.15 ID:wpJytIsY0
遂にクターが社長か
176名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:10:34.28 ID:3iPiDEYO0
ソニーの社長の資格って忠誠心のある基地外が条件みたいだし
平井が次期社長確定だな
177名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:49.77 ID:glccRFQh0
会長に昇進して事実上のクビという前例が
178名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:22:02.75 ID:LeovON/NI
せやな
179名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:34:42.04 ID:k3rFBzE+0
平井がソニー社長になったら最後のソニー社長になるな
180名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:38:04.20 ID:9bw6xqoQ0
>>1
ドッヂ弾平?
181名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:39:00.99 ID:6OCPXO9sO
平井辞任しろ
182名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:52:24.91 ID:tQ+HKQg30
クタたんってSCEが斜陽になって今後伸びることはないだろう
ベストタイミングで辞めたんだな
183名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:52:25.99 ID:d9Z9UALy0
これだけの事やっておいて、誰も責任を取らないってのも凄いよな。
普通の会社じゃありえない。
184名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 06:14:06.16 ID:HnX11ngQ0
まぁ普通は誰もこんな事案の引継ぎなんてしたくないだろうから
一段落してから人事に手を入れるんじゃね?
185名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:28:49.96 ID:HaTWddS+0
別に平井が本社社長でも何でもなればいいじゃん
それでソニーが潰れようが構わんし
186名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 21:46:33.00 ID:ZylkWYRp0
これだけソニー関連の会社に波及すると
平井さんの立場は苦しいだろうなぁ
187名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:06:57.45 ID:X8zhZmLuO
平井の辞任まだぁ?
188名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:24:55.70 ID:pWqKjsJSO
ソニー終わっとる
189名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:47:10.60 ID:XWwuYv810
世界で最も恥さらしな会社と社長でギネス申請
190名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:27:28.07 ID:K4EGZrDL0
馬鹿企業ソニーの社長だからとっておきの馬鹿連れて来いよ
191名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 06:05:56.12 ID:dK5FZI140
平井さんは後1年くらいだろう
192名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:28:53.99 ID:V4cMbBmZ0
でもリッジレーサー地味に面白いよな
193名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:35:11.40 ID:YwyM0Z8vO
3DS版の八百長仕様は萎えた
194名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:09:42.16 ID:LJGfFmj70
もう記者会見開いてリッジレーサー叫ぶしかない
195名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:57:07.16 ID:LXNYkbrT0
>>192
マリカに比べたら
196名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 10:28:07.04 ID:lxqNykfW0
りいいいいいいいじっ
れいさああああああ


http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/03/071/
197名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 11:43:15.52 ID:ORi8pXCN0
なにこれE3?
198名無しさん必死だな