クレカ情報、やっぱり盗まれてました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSNユーザーのクレジットカード不正利用されたの声が続々と届く。取引履歴に注意を

http://digimaga.net/2011/04/sony-psn-user-report-credit-card-fraud

「その形跡が見つかっていない」ため盗まれたのかどうかすら不明の
『PlayStation Network』および『Qriocity』のクレジットカード情報ですが、
海外のPSNユーザーから「クレジットカードを不正利用された」との声が続々と届いています。

【内容】
・同僚のクレジットカードが1,500ドル分、ドイツの食料品店で決済された
・600ドル分のチケットがドイツの航空会社を通じて決済された
・日本のショップで8,000ドル分の決済が行われた
・オーストラリアの国内便、およびホテルの予約としてクレジットカードを2,000ドル分も不正利用された
・大型の被害に遭う前にハッカーたちのテストなのか、1ドル以下の少額決済が繰り返されていた
2名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:18:43.00 ID:r/Hh7A5uP
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
3名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:19:29.16 ID:eoXoBdSA0
僕と契約してクレカ被害者になってよ!
4名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:19:47.14 ID:G8VWA6fR0
チカニシ乙
これは今回の漏洩が原因であるとは必ずしも限らないというのに
5名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:20:28.99 ID:KHKxm5hiO
チカニシ乙
クレカを登録するほうが悪い
6名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:20:48.87 ID:YTlWyxSV0
じゃあ俺のクレカも使われてたわ
7名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:24:32.34 ID:aPtYKS2W0
ゴキブリイッタアアアアアアアアっ!wwwww
8名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:25:01.65 ID:RT8XmbEt0










【PSN】なぜ発表に1週間もかかった?ソニーの対応への非難が高まる!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303963048/






9名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:25:08.12 ID:k8EmRxY/O
>>5
クレカを登録させるシステムは悪くないのか?
10名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:25:43.00 ID:RT8XmbEt0
11名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:25:49.17 ID:/Y3useO+0
チカニシ乙

真のPS信者はクレカなど登録するわけないというのに
12名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:26:41.14 ID:Ue4THLN80
自分で自分のクレカを使用して高額商品を決済して
ソニーの情報流出のせいにして商品パクってるヤツとか居そう
13名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:26:46.89 ID:g0jnG58h0
終わりだな

SCEは全額支払って倒産すべき
14名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:27:07.97 ID:+f4Sb0Ba0
PSNではクレカ登録してなかったが
Steamでクレカ登録してたから不安だ・・・
昨日速攻でPCのメアド変えたが・・・やはり不安だ
15名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:27:58.66 ID:HplWESmZO
>>12
詐欺で捕まる
16名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:27:59.81 ID:+4icF0AgO
これはヤバいww
17名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:29:53.32 ID:4HVfhOz20
というかそもそも「クレカ情報だけは無事でした」って考える方がおかしいんじゃ…
18名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:32:38.28 ID:frY6D5PR0
ゴキブリいったあああああああああああああああああああああああああ
あああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:34:02.15 ID:k8EmRxY/O
>>11
だったら何で登録システムなんか採用したの?
20名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:35:15.25 ID:byYjiGNE0
中国からの不正アクセスだとしたら、相当メンドクサイだろうな…
去年の不正チャージや、ヤフオクのアカウント乗っ取り出品詐欺も中国からだった
21名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:35:31.90 ID:YwtyF2PLO
>>11
無職でカードを作れないという事ですね
22名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:41:14.86 ID:RT8XmbEt0
【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず[04/26]★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303960631/

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303974530/

【PSN】ソニー、個人情報流出 最大7700万人規模に 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303960886/

【PSN】なぜ発表に1週間もかかった?ソニーの対応への非難が高まる!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303963048/

ソニー、情報流出「史上最悪」「なぜ発表に1週間」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303901561/
23名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:42:09.21 ID:cFKFJFCf0
請求はソニーへどうぞ
24名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:43:23.37 ID:Skc7+KXHO
ざざざざざざ
まままままま
ああああああ
wwwwww
25名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:44:22.72 ID:GNNXvI3gO
信用できるのはキャッシュのみ
26名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:46:06.35 ID:XOPmBdJA0
エア被害だろ証拠をだせ俺が納得出来る証拠を出せなければねつ造確定
27名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:46:25.53 ID:VtqeACKd0
これはもういよいよかも分からんね・・・
28名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:46:45.24 ID:D/hudEhx0
とソニーならいうだろうな
29名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:47:15.93 ID:BO0N7AkY0
クレカ情報だけ漏洩しないように、特別な対策をするような
能力があれば、そもそも漏洩していないし、
そこまで考える頭があれば、そんなもの作るより
クレカ情報は記録しないという選択を取るのが普通
30名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:47:24.70 ID:L4oSEX9lP
裏市場で高値取引されるカード情報、PSN個人情報流出を機にパスワード再確認を
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_443070.html

 G Data Software株式会社は27日、プレイステーションユーザー向けの
ネットワークサービス「PlayStation Network(PSN)」からの個人情報流
出に関連して、裏市場における個人情報の販売価格の実態と、今後の対策に
ついてのコメントを発表した。

G Dataでは、現在ネットで行われる攻撃は金銭目的と政治的行為の2つに大
別されるが、今回は2つの目的の複合という可能性もあるとして注意を喚起し
ている。

G Dataでは、今回のように流出した個人情報の大半が本物であり、かつ有効
である可能性がとても高い場合には価格も上昇するとして、PSNに限らず「良
質」なアカウントを持っているユーザーは、自分の個人情報が今後も狙われ
る可能性があるうことを肝に銘じておくべきだとしている。

---
PSN、闇市場で高値付きそうです
31名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:47:33.26 ID:ws5b4Ut50
今のところ被害なし
あれば面白いのに
32名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:47:39.83 ID:YvJpt7Zs0
買った覚えの無いオナホの請求書が来たんだけど・・・
33名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:48:49.61 ID:gxGAKPMH0
落ち着けッ!!!
こういう時こそ冷静になろう

クレジットカードの決済がなされたが
犯人グループがカード会社から請求されたお金を支払ってくれるのかもしれんぞ
34名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:50:28.68 ID:CM7/QJfB0
うわぁぁぁぁっっっっ
35名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:50:45.17 ID:j2ImFSoWO
あーあ早く集団訴訟しようぜ
36名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:50:48.92 ID:37cjFnK2O
高い勉強料だったな
37名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:51:20.60 ID:7NFAI5tW0
GKは「ソニーは被害者」という論調でいく作戦の模様
Yahoo始めニュースサイト各種でそんな風にコメントしまくってる
38名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:52:21.99 ID:KyUKSv5z0
銭型のとっつあん出てきておくれ
39名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:52:40.37 ID:jfvzzQ6XO
>>35
move?
40名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:53:40.70 ID:BO0N7AkY0
クレカ不正使用の実害があるということは、
表立って活動しているハッカー集団じゃなく、
そういう人間の成果物を悪用して稼ぎまくる
本物のクラッカーに全情報を吸い上げられたとみて
間違いないだろう。

こういう連中はハッカーみたいに自己アピールせず
地下に潜って活動しているし、ヤバイバックと
関わっていることも多いから、簡単に数人を摘発して
終了なんて解決は絶望的
41名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:53:45.90 ID:jJIGKdADO
糞ニーふざけんな。死ねよ
42名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:54:09.21 ID:cARVDe070
>>32
…俺の目をみて答えろ


本 当 に 買 っ た 覚 え は 無 い か ?
43名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:54:30.82 ID:Tj4d8JPoO
SONYもう隠しきれんぞ!
44名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:54:56.44 ID:C2UytDLQ0
誰が盗んだ情報でオナホ注文するんだよwww
45名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:55:01.16 ID:OOzVRFzK0
PSどころかソニーが終わる
46名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:55:15.81 ID:AOdei3F70
ゴメン、ソニーを擁護する気はサラサラ無いんだけど、何人かは便乗被害を装ってそうな気がするんだ
トヨタ車の急加速問題で、ただのアクセルとブレーキ踏み間違いを喚き散らしたアメリカ人のように
47名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:55:25.18 ID:+K1NK5sd0
>>37
ソニー社員は相変わらずクソだな
脳みそが無いに等しいゴキブリならそれで納得するだろうが、PS3ユーザーがそんな事で納得すると思ってんのかね?
IPがキチンと出る場所で堂々と擁護してもらいたいもんだわ
48名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:55:54.57 ID:XAo6S7DO0
PlayStation Network障害のさらなる詳細と今後の解決策をソニーが発表
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_details_fix.html

>●PSNとQriocityが保存している/保存していないクレジットカード情報に関する詳細

> システムに保存されているすべてのクレジットカード情報は暗号化されております。
> それらの漏洩を示す証拠は現時点ではありませんが、可能性を否定することはできません。
> もしPSN/Qriocity経由でクレジットカード情報を提供したことがあるのであれば、万が一に備え、
> クレジットカード番号(セキュリティーコードを除く)と有効期限が入手されたと考えた方がよいでしょう。
> しかしながら、クレジットカードのセキュリティーコード(CVCもしくはCSCとも呼ばれています)に関しては
> PSN/Qriocityで要求したことはなく、システムに保存されているということはありません。

とりあえずセキュリティコードは大丈夫だ問題ない
49名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:56:26.46 ID:7jFFtTTf0
ユーザーに関しては不正使用分は保険利くだろうけど
カード会社は補償した分ソニーに請求するんだよね
ソニーが渋っても裁判起こされたら絶対負けるw

50名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:57:03.92 ID:jfvzzQ6XO
>>46
そりゃあPSユーザーの大半は朝鮮人だからな
51名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:57:08.66 ID:YaXC/tLW0
ゴネ廚だろw
52名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:58:19.38 ID:EeCtDk150
「被害報告がないから問題ない」ってゲー速で叫んでた人どうしてんだろwww
53名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:58:37.43 ID:85rtWWvi0
PSN完全終了。
これもうダメだわ。
これだけ大規模なトラブル起こしたらカード会社の決済連携してもらえないよ。
口座・決済に纏わるトラブルはビジネスモデルを崩壊させる。
最初からトラブルで散々笑わせてくれたけど、最後はでかい花火を打ち上げたなあw
54名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:58:37.61 ID:5izxiBGIP
うわぁ
55名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:59:04.37 ID:xq0tEylO0
>>48
> システムに保存されているすべてのクレジットカード情報は暗号化されております。

物は言いようだ。通信でのやりとりをテキストでやってたんだもんな
56名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:00:06.56 ID:bYgOnZgs0
焦土すなぁ
57名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:01:13.89 ID:vHfMJO0y0
まじでクレカ使ってなくてよかった
おそろしいぽんねー
58名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:01:17.58 ID:Jv2eWXcLO
チカニシ乙

カードなんて旧時代ものだというのに
59名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:01:40.85 ID:X87z3yUp0
あらら・・・

どうすんだソニー
60名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:02:05.70 ID:RT8XmbEt0
アカウントハックについての調査経過のお知らせ
http://gamespace24.net/fno/info/notice/detail.html?00083

> 平素より『Finding Neverland Online -聖境伝説-』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
>
> 現在、お客様からアカウントハックについてお問い合わせをいただいております。
> 調査により、悪意のある第三者によるアカウントハッキング(不正アクセス)にて
> ゲームにログインされた形跡がある会員IDが存在することが確認されました。
>
> 上記の件に関しましては、無作為な総当たりなどではなく、
> 特定のIDとパスワードの組み合わせでログインを試みている形跡が確認されており、
> 何らかのリストを元に、アカウントハッキングを試みているものと推測されます。

> 何らかのリストを元に> 何らかのリストを元に> 何らかのリストを元に> 何らかのリストを元に
> 何らかのリストを元に> 何らかのリストを元に> 何らかのリストを元に> 何らかのリストを元に
61名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:02:17.90 ID:bYgOnZgs0
最悪だな
レベル7だ
62名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:02:37.58 ID:BO0N7AkY0
システムに侵入されているのだから、当然
ハッシュアルゴリズムも漏れているだろう。

クレカ情報を暗号化しているといっても、
期限情報とかはパターン決まっているから
そこを足がかりに今時のPCなら簡単に復号化
されてしまうだろうな。
63名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:03:50.74 ID:P6g4HwBU0
昔クレカの番号が変わる前にPSNで鉄拳5を試しに買った事があるんだけど
番号変わってるから大丈夫だよな?
PS3は売り払って持ってないから個人情報とかは消せない
64名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:03:57.79 ID:8JMEEL9C0
>>60
wwwwwwwwww
65名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:04:51.17 ID:wIb7QEUA0
うわああああああああああああああ

こりゃ中国マフィアの手に渡ったな
66名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:05:44.51 ID:Av8OfU5g0
もうだめだwwwwソニー世界に謝罪と賠償しろよwwwwwwwwww
67名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:06:02.67 ID:Dz3JMqVkO
終わったあああああああああああああああああああああ
68名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:06:33.19 ID:D/hudEhx0
ドロー クレジットカード!
69名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:07:02.65 ID:+PDJopj80
>>60
タイミング的に・・・

クレカ情報だけでなく、PSNのID・パスからも推測されてるようだな
これ本気でぶっちぎりで最悪な状況なんじゃねーか?
70名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:07:09.89 ID:0Iq7DhpUO
ちゃんと損害賠償しろよクSONY
71名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:07:42.96 ID:3Ii/QY1c0
これもう犯罪組織のマーケットで出回ってるっぽいな
これの賠償もソニーが背負うハメになるのか
72名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:26.77 ID:5hkAsIWa0
うへー、洒落になんねぇ
たしかセキュリティコードも入力した記憶があるけど、
全部PSNに記憶されてんだろうか
73名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:32.00 ID:wIb7QEUA0
楽天・アマゾン・ヤフオク・プロバイダ・メールサービス・オンゲ・・・・

| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  パ    は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   ス
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  変    や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   ろ    く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
74名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:37.81 ID:vHfMJO0y0
住所とか名前は出回ってるんだね

どうしてくれんだよまじでこれ
75名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:43.50 ID:6Q/GBxic0
ギャグだぞ本気にするなよ
76名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:08:46.70 ID:dEYhZ/gC0
個人情報は盗まれた痕跡ってあんの?
クレカのときだけ表現変えてゴマかしてないか?
77名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:09:10.57 ID:ysy37vHgO
これでも尚PS事業継続なら一生撤退はないだろうな
78名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:09:19.77 ID:DTLf9s6L0
ゴキブリ轟沈!!
79名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:09:26.46 ID:bYgOnZgs0
質・量ともに最悪の事態になりそうですね。
80名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:10:13.37 ID:1ABgvf5g0
ソニーがどうなろうと知ったこっちゃないがクレカ登録してる人がとにかく心配だ
クレカ登録してるダチに注意喚起の意味で教えるべきか、それとも不安を煽るようなことはせず黙っておくべきか非常に悩む
81名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:10:50.22 ID:wIb7QEUA0
>>76
個人情報は平文で記録だからダダ漏れだよ
クレカは暗号化されてたけどやっぱダメでしたという話
82名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:11:24.14 ID:dk0xTZX40
>>74
パスワードや秘密のキーワードまで漏れましたw
83名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:11:48.76 ID:+PDJopj80
クレカ情報だけだと思ってたけど

IDやパスとか覚えるの面倒だし何時も使ってるの登録したわ
この情報が漏れて他の所で使われたら・・・

他人事じゃなくなった、SONYとっとと潰れろや
84名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:12:13.36 ID:gufzY/I00
>>80
教えといた方がいい。知ってれば対策も警戒もできるんだから。
85名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:12:13.62 ID:vHfMJO0y0
>>80
登録してるなら停止したほうがいいと思いますよ

んで番号変えてもらう
今ならソニーの件で変えたいんですがって言えばできるでしょ
86名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:12:32.21 ID:dEYhZ/gC0
ああそういうことか。

そういやPSNからお詫びメール来てたけど、
クレカの使用履歴に注意しろってそんなの対策じゃねえだろ。
番号変えろとなぜ言わないのか。
87名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:12:40.20 ID:85rtWWvi0
最悪の伝播だw
とんでもないネタをぶち上げてくれたなソニーw
これは経過から目が離せないw
88名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:12:51.69 ID:0Iq7DhpUO
ソニーからハッカーに損害賠償請求してもせいぜい10000$回収出来るかどーかでしょ
PSN利用者はソニーに損害賠償するから足らずはソニーが支払ってねw
89名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:03.26 ID:0lKMrjx30
>>80
教えた方が良いに決まってる。
90名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:13.36 ID:3Ii/QY1c0
とりあえず共用でパス使ってる人はショップサイトのパスを全部変えとけよ
まだ日本の犯罪組織には出回って無いみたいだが時間の問題だよ

ヤクザの手に渡ったら尼とか楽天とか全部しらみつぶしに試行されるだろうね
換金率の高い商品がバリバリ買われる事になると思う
91名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:15.35 ID:1ABgvf5g0
>>84
>>85
OKわかったありがとう
92名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:19.10 ID:hZqfVtY30
これは明日の株価に影響出そう
93名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:34.70 ID:WCOfIkFz0
PS3持ってる人は結構な高確率で
同じパス使ってるだろうしな
1週間報道遅れたってのが致命的過ぎるなぁ
94名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:38.55 ID:D/hudEhx0
ソニーがハッカーとじゃれてる間にクラッカーは金を盗んでいた
95名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:47.75 ID:1RHhtXEvO
ざまぁみろ(笑)
96名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:13:54.20 ID:hPyD4Fg80
べつにいいだろクレカの情報ぐらい。
騒ぎ杉なんだよぼけが
97名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:14:17.13 ID:bpLPjV9b0
ソニーから「番号変えろ」と名言すると、その費用をどうする?って話になるので。
98名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:14:27.98 ID:Jo3/NR3M0
>>83
>この情報が漏れて他の所で使われたら・・・

他のところでクレカを登録していなければ実は状況は変わらない

アカウントをクラックされても、何かダメージがあるわけではない
住所自体はばれているし、ネトゲみたいにアカウントに価値があるなら話は別だが

代引きの通販サイトなんかはアカウントを乗っ取っても何の意味も無い
99名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:15:35.75 ID:dEYhZ/gC0
クレカは番号だけで使えるんですがね。
100名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:15:42.64 ID:BO0N7AkY0
でも、番号変えないで被害が出たとして
最終的にはソニーに請求書行くよね。

もう被害を出来るだけ小さくするためには、
大々的に告知した方が良いという段階だと思うんだけど。
101名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:15:49.36 ID:Av8OfU5g0
>>92
既に連日影響が出てる

>この日は日経平均株価が157円90銭高(+1.63%)の9849円74銭。
>ソニーは日経平均構成銘柄中、値下がり率トップ。全市場で売買代金トップだった。
102名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:15:56.72 ID:dk0xTZX40
そういえば生年月日も入れてたっけ、
個人情報漏れでもサイアクのレベル7だな・・・
103名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:16:28.31 ID:wRTthWlz0
なんだかシナチックな臭いがするわ
104名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:18:05.07 ID:dk0xTZX40
>>96
主のカード番号うpうp〜
105名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:18:11.46 ID:dEYhZ/gC0
カード番号、有効期限、氏名が分かればカードは使用できる。
氏名の入力が署名の代わりを果たしてる。
106名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:18:36.91 ID:25J6MoQ7O
ソニーマジで潰れるぞ

兆超える損害なんてまず払えない
株持ってる奴いたら即売り払った方がいい
107名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:18:58.96 ID:1ABgvf5g0
>>103
仮にあの無法国家の連中だとしたらちゃんと取り締まってくれるんだろうか?
108名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:18:59.44 ID:Jo3/NR3M0
>>105
今思うと、とんでもないザルシステムだよなあ
公開鍵暗号でもやるべき
109名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:20:02.64 ID:QJk+xPKE0
>>102
海外に個人情報が漏れたところでどーって事はないと思うよ。クレカを使ってた人はご愁傷様だな。
110名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:20:49.87 ID:WCOfIkFz0
>>106
売ろうにも買う奴がいないと売れないという根本的な商売のおはなしが
111名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:20:56.30 ID:/esYiDS70
Sony社員と仕事で付き合いあるんだけど
今日電話で普通に海外旅行行くんだと楽しそうだったw
112名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:21:05.34 ID:J6QIOq1/0
>>92
明日、休日やがね
113名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:21:10.87 ID:Jo3/NR3M0
個人情報自体はおそらく他のルートから漏れている
一番の問題はクレカ
114名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:21:22.03 ID:dEYhZ/gC0
与信情報は別鯖で管理するのが基本なんだが。
ユニークキーも暗号化して、一見しても顧客と結び付けられないようにするのが普通。

やってなかったんだろうな。
115名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:21:22.58 ID:3Ii/QY1c0
クレカどころか名前と住所、パスワードから秘密の合言葉まで割れてるからなぁ
ショッピングサイト巡りして手当たり次第試して1つでも通ればそこでアウトだよ
116名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:21:49.92 ID:8dZWNlWQO
>>96
今だにこうやってソニーを擁護する精神が全く理解できん

そして次にこいつはこう言う
「ソニーこそハッカーに攻撃されて酷い目に遭ってる被害者だ!」となw
117名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:23:09.76 ID:Jo3/NR3M0
>>115
意外にクレカで支払うサイトは少ないもんだよ
118名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:23:15.42 ID:D/hudEhx0
クレカは危ないってばっちゃが言ってたが本当だった
119名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:23:22.33 ID:WCOfIkFz0
>>116
擁護してる奴は本当にPS3、PSPのユーザーなのかと本当に疑えるレベルだよなぁ
被害者自分だろw!と
120名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:24:01.75 ID:a7Cry+jy0
これはもう駄目かもわからんね
121名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:24:21.90 ID:dEYhZ/gC0
PSNのお詫びメール、よく読んだら障害についてのお詫びしかしてねえぞ。
なんだこりゃ。
122名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:24:26.91 ID:cvDNrWRV0
>>119
何言ってんだ
ゴキブリはPSハードなど持っていないし買うこともない
123名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:24:29.96 ID:4XuuQL9V0
>>119
宗教だから信用してるのかもしれない。
124名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:26:20.30 ID:Jo3/NR3M0
>>116
擁護する気はないけど、PSNがなくなれとは全く思わない

PSPのDL販売は代替品が無い
125名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:26:27.55 ID:bYgOnZgs0
ゴキはテレパシーでPSNとつながってるらしい
126名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:26:45.03 ID:c0kCjJXrP
>>117
パスワードは共通してなくても
秘密の答えは共通してる場合が多い


母親の旧姓とかペットの名前とか…
クレカとメルアドとそれがセットで盗まれてるんだからもうやりたい放題だろ
127名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:27:02.77 ID:QJk+xPKE0
>>117
steamさんの売り上げが上がったりしてw
128名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:27:42.00 ID:AQ8zoS8i0
だが待って欲しい

クレカ情報が漏れてるか漏れてないかなんて要因はもうどうでもいいのではないか
名前やら住所やらメアドやらパスやらの個人情報がモリモリ漏れてる時点で
ソニーにとって致命傷だったのだから

この状態でクレカ情報漏れてました
と言われても、それはほっといても瀕死の状態で倒れてる人に
この後蹴り入れるか入れないかくらいの違いでしかないのでは

用はこれ以降何が起ころうが最終的に死ぬことに変わりないのではないだろうか
129名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:27:47.43 ID:Ya+Ml15T0
熱心に利用してたやつほど
酷い目にあうのかw

まじでクレカ情報入れてなくてよかった
セフセフw
130名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:27:59.60 ID:/dUUMsab0
いやー、明日は株式市場休みでよかったな!
131名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:28:08.65 ID:mdYiytnZ0
>>48
要求した事はないが、何故かカード登録時に必要なんです
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/337/~/%22playstation-network%22(psn)%
E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%B8%E3%82%AF%E3%83%AC%
E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%81%E3%83%A3%E
3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F

おーいw誤魔化し続けるともっと酷い事になるって学習しないのかよソニーさんはw
132名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:28:29.61 ID:YNRIBjrM0
記事読んだらめっさ胡散臭いで…まあゲハだし良いのか
133名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:28:47.27 ID:8dZWNlWQO
>>124
復旧したとしてまたそこで買おうって気になれますか?って話
なれるなら別に構わんさね
134名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:29:06.56 ID:Jo3/NR3M0
>>129
削除しておいて良かったと思う

つい1ヶ月前も、雨が降っていたからクレカ決済しようと思ったが、
物凄く危険な、嫌な予感がしたのでやめた

やめて正解だった
135名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:30:08.67 ID:RT8XmbEt0

PSN漏洩リストで辞書攻撃中? 通販・オンゲ注意!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303985765/
136名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:30:12.98 ID:Jo3/NR3M0
>>133
うん、逆に考えるとこれ以上、漏れる情報は無くなったわけだし、
PSNのチケットを買ってチャージすれば別に何か問題があるわけでもない
137名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:30:49.13 ID:BYcsB/SE0
実店舗でカード提示なしで買えるもんなの?
138名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:31:01.72 ID:sFpWMr4h0
チカニシ乙
日本は一つのチームだというのに
139名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:31:05.69 ID:/esYiDS70
月曜日は朝一で空売りして数日後に買い戻せばいいんだね。
140名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:31:06.38 ID:sIqOOrGX0
ゴキブリは被害にあっても朝鮮企業の糞ニーを叩く事はありません

なぜか任天堂やMSを叩くw
141名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:32:59.86 ID:wIb7QEUA0
>>134
削除ということは、一度は情報いれたのか?
だったらアウトだぞ
一度入れた情報はPS3本体からは消せるが、PSN鯖からは二度と消せない
142名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:34:31.80 ID:8dZWNlWQO
>>136
そしたら後は今回の事件に対する多額の補償・訴訟費用捻出に堪えかねて
PSN・PS事業終了しないよう願うしかないわねえ
143名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:35:22.58 ID:WCOfIkFz0
>>136
クレカ番号ぐらいはマジで変えたほうがいいかもな
まぁ他人ごとだけど
144名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:35:25.69 ID:vHfMJO0y0
プレイステーション3のしくみ

r'''i'''PS3愛ヽ * ウフーフ
|  ノノノノノヾ .)              _____
|6/  `r._.ュ´│ +           i\____\
|  ∵) .e (∵|    ___.    |  i| ========|
ヽ `-ニニ二‐'   ./ PS3./|〜〜|i .i| ≒ ≒◎B|
  ( つ∞O   | ̄ ̄ ̄|/  |\\.i|___|_■_.|\
  と_)_)\_/ ̄ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         \
           \  ( 肉壷 )( 肉壷 )( 肉壷 )  (個人情報)
            \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
              \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:36:30.84 ID:AQ8zoS8i0
PSBBでソニーのネットワークサービス(笑)を早々に見切った奴は勝ち組
146名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:36:48.86 ID:7jFFtTTf0
>72
セキュリティコードの入力は無いってソニーが言ってたみたいだが
他のレスでもセキュリティコード入力したって人がいたんだよなあ
ソニーがマスコミを騙そうとしてる?

147名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:37:09.25 ID:8aiFyM7S0
ゲームアーカイブスが無くなるのはちょっと嫌だな。
あの時買えなかったプレステのソフトが手元(PSP)で出来るサービスってのはこれぐらいだしな。
148名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:37:33.36 ID:Jo3/NR3M0
>>141
何だと?
その件のソースはあるのか?
149名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:37:41.40 ID:Qy2zhxw30
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
150名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:38:09.61 ID:SVQuba7JO
wii、箱○は大丈夫なの?
151名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:38:39.18 ID:+fGKQimH0
日本でも被害が出てるのか・・・。
152名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:38:49.85 ID:ZphKUp/s0
>>148
そもそも、PSNって削除とか退会とかって概念がなかったんじゃなかったっけ?
153名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:38:52.93 ID:BO0N7AkY0
>>146
登録時にクレカの有効性を確かめるために
セキュリティコードを入力させるけど、
保存はしていませんという事じゃないの。

好意的に解釈すれば。
154名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:39:33.90 ID:5HJ4pUXA0
>>141
入力したけど有効期限わからなくて結局途中キャンセルして登録しなかった場合は大丈夫だよな?
155名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:39:39.97 ID:R9eBLmfS0
>>150
心配ないさ〜〜〜
156名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:40:04.79 ID:dEYhZ/gC0
鯖まで消えてるかが誰もわからない、が正しいか。
まあ消す義務ないから消してないだろうな。

あ、だからアカウント削除の方法を消したのかな。
157名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:40:21.31 ID:PLLIvOjT0
>>126
秘密の質問の答えを毎回変え
母親の旧姓は?A:パールハーバー強襲
みたいな感じの俺に隙はなかった
158名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:40:27.73 ID:WCOfIkFz0
>>148
俺は詳しく知らんけど
外から見る分にはそれぐらいのレベルのザルセキュリティだと思うよ
単にルートキー割れただけじゃ普通はここまで酷くならん
なんかしら他に複数の致命的な部分があるんだろ
159名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:41:24.32 ID:/dUUMsab0
>>157
その組み合わせを全部覚えてるあなたがすごいw
160名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:41:33.44 ID:/1WdUqwx0
また韓国系アメリカ人がエア被害を報告してるんじゃね?
161名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:41:36.58 ID:ADAjtH4J0
>>146
記憶が曖昧だが、機会があったとしても本体側に保存してるんじゃないか
さすがに両方サーバ保存するようなのはあり得んし
162名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:42:15.91 ID:7jFFtTTf0
>109
海外に漏れた情報はそのうち日本にも回ってくる
メールアドレスに名指しでメール来るのも遠い日では無いよ
163名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:42:29.70 ID:Dtfn6kOF0
酷いセキュリティでしょう
でもそれがPSNなんだよね
164名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:43:00.62 ID:nfDJgNYD0
>>131
ユーザーが登録してあるから、ソニーから要求する必要がないということか。
165名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:43:02.96 ID:BO0N7AkY0
>>159
秘密の質問って明らかなセキュリティホールだから、
自分でも後から絶対に答えられないような、
支離滅裂な回答をしておいて、無効化するのが
普通なんじゃないの。
166名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:44:41.23 ID:PLLIvOjT0
>>157
3/2くらいは覚(ry
ノート3冊にメモしてあるw
167名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:45:28.25 ID:wO+ZUe3z0
これはソニー潰れるだろ
168名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:45:44.75 ID:m3VKdKid0
随分タイミングよく不正利用の情報が出てくるもんだなw
169名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:46:14.73 ID:WCOfIkFz0
>>161
そんなこと言ってたら
ルートキーが割れること自体あり得んわけで
しかもソーシャルハッキングじゃ無しにとかさらにあり得ない
170名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:46:14.85 ID:PLLIvOjT0
171名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:46:26.35 ID:Jo3/NR3M0
仮に使っていたとしても、有効期限の切れたカードだから大丈夫だろう
172名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:47:20.99 ID:vAOhYOdo0
>>141
> 一度入れた情報はPS3本体からは消せるが、PSN鯖からは二度と消せない
保存されるのはPS3本体にではなくネット上
どっちにしろ、消しても過去の履歴に残ってるみたいだけど
173名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:47:28.37 ID:+fGKQimH0
トヨタ、ソニー、大震災、もうだめかもしれんね
174名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:47:57.45 ID:Jo3/NR3M0
>>172
>どっちにしろ、消しても過去の履歴に残ってるみたいだけど

この件のソースはあるか?
確かな情報が欲しい
175名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:48:01.31 ID:spqlPt5kI
2011. 4のカード使ってたんだが期限切れだから
大丈夫かな
176名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:48:47.48 ID:IkO6HJvV0
ルートキーもれて、通信してるデータの中見えたっつー話のなかで
クレカのセキュリティーコードがどーのって内容の会話がゲハでされてた気がする
鯖に保存してるんじゃね?
177ゴキブリ:2011/04/28(木) 19:50:43.13 ID:485dUbX+0
流石の俺様でも擁護の術が思い当たらない。カサカサ。
178名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:51:03.64 ID:dmZT2djKP
クレカ使ってアーカイブ落とさなきゃよかったよちくしょう
179名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:51:50.48 ID:XAo6S7DO0
「六四天安門」、「文化大革命」とか金盾に引っ掛かる単語を秘密の質問の答えにしとけば
中華圏では悪用されずに済むかも
180名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:52:08.92 ID:/eWwMkhs0
>168
漏れたのを知った人たちが使用状況を確認しただけじゃね?
普段はあまり見ない俺も使用状況は確認したし、PSNにクレカ登録してりゃこんなニュースが出りゃ見るだろ。
181名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:53:02.36 ID:ADAjtH4J0
>>176
わざわざ通信してる中にあるってことは、鯖に無いからPS3側から送信してるんじゃね?
182名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:53:02.78 ID:7mLhm6zE0
石橋を叩き壊すくらいの慎重さがなけりゃクレカは使えんな
183名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:53:11.58 ID:RT8XmbEt0
もうだめぽ

http://gamespace24.net/fno/info/notice/detail.html?00076
>各種報道の通り、他ゲームサービス運営会社において、多量のアカウント情報
> (ID、パスワード、生年月日等)が流出したとの事案が公表されております。
>これらの情報を悪用し、お客様のアカウントに対する不正アクセス(アカウント
> ハッキング)が急増する可能性があります。
> 弊社サービスにおいて、他社サービスと同じパスワードをご使用の場合は、
> 早急に変更することをお勧めいたします。
184名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:53:51.28 ID:+xnWy3Xz0
>>168
普通に前からこういう話あっただろ
それを今までソニーが「お客様の勘違いじゃないんですか?w」って突っぱねてただけ
185名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:54:23.01 ID:4XuuQL9V0
>>150
PSNと同じID:パスでLiveやっているなら乗っ取られる危険性ある。
それが個人情報流出の怖さ
任天堂はそもそもそういう仕組みじゃないから問題なし
186名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:54:34.26 ID:IkO6HJvV0
>>179
意外と効果ありそうと思っちまった
187名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:54:49.15 ID:20R1RbNdO
>>183
あーあー
188名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:54:52.22 ID:WCOfIkFz0
>>181
鯖にないならどうやって不正利用したんだろ
189名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:55:44.42 ID:6WDVT5H4P
証券会社から早くパスやら変えろ間に合わなくなるぞーみたいなメール来ちゃった
完全にsonyおわたわ
190名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:55:45.85 ID:/dUUMsab0
>>183
ほぼ名指しwwwww
でも、この手の事業者からすればもっと早く公表しろよってはらわたにえくりかえってんだろうなw
191名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:56:05.16 ID:Tf5vwyDA0
>>176
アホは考えるだけ無駄。
セキュリティーコードを鯖に保存する理由が無い。
192名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:56:21.38 ID:5zEr1y+AO
>>184
現ユーザーだけでなく、過去そうやってあしらってきたなら
PSNは継続を許されなくなるな。

まあ補償問題でジエンドだな。
193名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:58:23.37 ID:oSEywTrm0
>>179
インテリでも金盾回避でツイートしてる
クラッカーが回避できんわけない

そもそも国がバックにいれば…
194名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:58:52.31 ID:Ya+Ml15T0
PSNって
メルアド、ユーザ名、パス登録じゃん
ユーザーIDとパスを共通でネトゲ使ってる場合も多いと思うんだよ
それが糞中華の手にわたったら
RMTの餌食
195名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:59:14.34 ID:WCOfIkFz0
>>191
ぶっちゃけ今PSNに一切の常識は通じない気がする
196名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:59:38.71 ID:/dUUMsab0
>>192
去年も価格ドットコムで騒ぎあったじゃん
JINとかが改造PS3にしようとしたからウイルス踏んだって速攻火消ししてたけどw
197名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:59:51.57 ID:jtQV1qkR0
>>191
ソフト設計上、何もデータに区別付けずに全部保存する方が楽だよ。
工期が短くなるってだけでも保存する理由にはなりえるね。
198名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:00:45.86 ID:oSEywTrm0
>>191
理由もないのにクレカ情報流してたPS3の何が信用できるの?
199名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:01:27.32 ID:eN02BJm00
日経 ニュースの深層抜粋
4月16日には米情報サイトで匿名ハッカーがSCEがPSNをどのように管理しているか
についてその詳細を明らかにしていた。SCEがユーザーの行動をすべて監視していたり、
『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』していたり、
収集した情報がオンラインサーバー上に置かれていたりといった内容だ。
200名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:02:02.58 ID:icrKeq9l0
やっぱ変えといてよかった
早く謝罪しろ
201名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:02:08.03 ID:dk0xTZX40
>>197
ソニーだから本当にそうやってそうで怖いわw
202名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:02:24.22 ID:Tf5vwyDA0
>>195
あのなぁ・・・
これまでwiiやらクソ箱やらがガンガン割られるなか
一番堅牢だったのがPS3だって事忘れてないか?

それが完全なシステムだなんて事は誰も証明できねぇんだよ。
技術持ってる奴が金と時間かけて取り組めば穴が見つかる可能性なんてどのシステムにもあるんだよ。
203名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:03:38.96 ID:5zEr1y+AO
>>199
SCEはもはや盗撮集団だな…
204名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:03:45.53 ID:/dUUMsab0
>>199
2月くらいにクレカ情報を平文で送信って話はゲハでも見たよ。
でもあのときは改造PS3だけ平文になるから通常のPS3は大丈夫だって火消しされてたw
205名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:03:58.25 ID:gGlblK8O0
>>191
日経 ニュースの深層抜粋
4月16日には米情報サイトで匿名ハッカーがSCEがPSNをどのように管理しているか
についてその詳細を明らかにしていた。SCEがユーザーの行動をすべて監視していたり、
『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』していたり、
収集した情報がオンラインサーバー上に置かれていたりといった内容だ。

これが本当なら保管してたとしても驚かんよ
206名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:04:04.06 ID:D8BARs4K0
哀れな…
チカニシは既にこの問題にのめり込み過ぎて客観的判断が出来なくなってきてる
207名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:04:46.17 ID:dk0xTZX40
>>202
PS3がメモカだけで割られちゃったこともたまには思い出して下さいw
208名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:07.39 ID:4nYl/pUd0
私妊娠だけど心配になってきた
PSが市場から居なくなるのはゲーム業界全体の収縮に繋がるぞマジ
209名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:15.59 ID:5zEr1y+AO
歴史に残る過去最大最悪の被害出しておいて、
堅牢とか吹いたw
210名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:21.40 ID:IbK3SuK+0
クレカ6月の支払い分まで見て来たけど大丈夫だった。
211名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:30.76 ID:WCOfIkFz0
>>202
はは
なかなか面白いよ
212名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:05:43.38 ID:/dUUMsab0
>>202
PS3はCellが絶対にハッキングされないからそれ以上のセキュリティ対策はされてないみたいな話が以前あったな。
普通ならやるべきレベルのもされてないとか。
今となっては・・・
213名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:09.27 ID:f46zENrV0
>>199
これまじかよ・・・
214名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:15.03 ID:1B8cw7NFO
>>202
箱もwiiもこんな致命的で恥ずかしい割れしてねーよwww
しかも自爆で隠蔽しようとした事すらバレてるしwww
215名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:29.40 ID:ImixDF6e0
うるう年バグなんてやってる時点でもうね…
216名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:49.79 ID:jtQV1qkR0
全部のシステムは完全じゃないからこそ、
強烈なアンチを作らないことが一番重要だと思うんだけどな。
今回の場合は技術持ったアンチが金と時間をかけて取り組んで崩した結果だと思うし。

そういう意味で敵がいなくなったわけじゃない現状だと信用できないってのは分かるな。
217名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:06:51.53 ID:WCOfIkFz0
>>208
本当にそれは深刻だね
マジでその部分だけでも最高に腹がたつ
218名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:07:01.92 ID:q6pDdsLq0
>>188
セキュリティコード無くても使えるサイトも多いだろ
219名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:07:07.58 ID:8dZWNlWQO
>>202
他機種を割れハード呼ばわりして過信してたらこんなんなっちゃいましたよ?w
220名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:07:16.91 ID:GK9qUi5hO
>>202
おまえ相当なバカだな。
ハードとネットワークの欠陥をいっしょくたにすんなよ。
221名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:07:33.33 ID:AQ8zoS8i0
あったな
閏年バグwwwwwwww
結局あれ何も対策しねぇで丸一日使用止めるとか
阿保みたいな方法で回避したんだったか
222名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:07:47.95 ID:UFf8GCQEO
世界各国の何千万の個人情報…。末端価格で何億円よ?
223名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:08:12.91 ID:4nYl/pUd0
>>222
桁が違うぞ
224 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:08:44.18 ID:tqF71L0WP
しかしまぁ・・・よくこんなものを成長戦略の柱にしようとしたもんだな・・・
225名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:09:01.02 ID:BO0N7AkY0
ある意味割られるの前提でシステムを作っているから、
割られても被害が出るのは、自分のところだけで済むようにしている。

SCEは割られないこと前提にしてシステムを作っているから、
割られたら被害が拡大するような情報まで無駄に記録してしまっている。

原発は絶対に安全だからと、津波で電源が無くなった場合の
対策をおろそかにしていた東電と似たような危機管理のやり方
226名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:09:22.80 ID:icrKeq9l0
ゴキが火消しにやっきになっても大半のPS3,PSPユーザは今回のことで見限って
よくても無料サービスしか使わなくなるよ
もうPSNで儲けを出すなんて夢のまた夢
227名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:09:26.54 ID:+BXXhUa20
>>1
また聞いたことも無いソースw
228名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:09:49.25 ID:8dZWNlWQO
>>206
そうやって都合の悪いことがあるとチカニシ言って他を叩いてきた結果がこれですけどねw
229名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:09:49.70 ID:Tf5vwyDA0
>>220
バカはお前だよ。
話の流れくらい読め。
230名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:11:21.19 ID:8dZWNlWQO
億じゃなく兆規模
231名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:11:54.78 ID:73aqnxkw0
>>229
バカはソニーだよ
232名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:11:56.13 ID:0lW1UWmX0
ピザの大量発注チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
233名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:12:55.45 ID:Yv96FaID0
>>208
任天堂のハードも巻き添えで信頼を失うよ、間違いなく。
ゲームに詳しくないおじちゃんおばちゃんには区別つかないんだから。
ゲーム機は元々世間から黴菌のような目で見られてた玩具なんだ。
「ほら、やっぱり恐ろしいものが仕込まれてた!」と世代やメーカーを問わず全ハードが風評被害を受けるよ。

234名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:13:16.62 ID:CaO17gtX0
ハハッワロス
235名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:13:52.46 ID:4nYl/pUd0
>>233
理解に疎くて風評を広める力もない世代に勘違いされても意味なさそうなもんだが
236名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:14:06.14 ID:+BXXhUa20
この流出事故がチカニシの最後の希望だからなぁw
国内では3DSが旧世代機のPSPに惨敗
世界でもWiiは衰退しクソ箱はPS3に抜かれる直前
今回の事件が大事になってくれないと困るわなぁw痴漢としては
237名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:14:22.09 ID:+N3/cgxN0
何でこんなお粗末なシステム作ったんだよソニー
こんなん糞ニーって言われても文句言えん失態だろう・・・
238名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:14:50.99 ID:gGlblK8O0
全滅論入りましたw
239名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:00.81 ID:8dZWNlWQO
>>233
ほんとソニーはアホなことしてくれたよな・・・
240名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:04.37 ID:KyUKSv5z0
>>225
オープンなPCでやってきたMSとソフトの苦手なソニーの違いが出たのかな
ソフトがザルなハードって一度破られると対処しにくそう
システムの根本からやりなおすしかないのかな、全然知らないから適当だけど
241名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:21.64 ID:Yv96FaID0
>>235
でも数はいるんだぜ。影響力は相当なもんだ。
マスコミはフォローするどころか更に煽るだろうしな。
242名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:15:49.88 ID:RT8XmbEt0
あ〜あ

【裁判】早くも第1弾 ソニー、PlayStation Networkの個人情報漏えいで訴えられる[11/04/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303956636/
243名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:03.51 ID:icrKeq9l0
> 今回の事件が大事になってくれないと
現状で十分に大事なのだが、まだわかってないのかカサカサは
244名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:05.15 ID:4nYl/pUd0
ま、ソニー社員はこんな所で油売ってる暇あったら事態解決に急いでくれや。
言っとくが火消しは事態解決じゃないからな?
245名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:14.85 ID:ImixDF6e0
安心のオンラインコミュニティ(笑)
246名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:25.03 ID:2SYddhuf0
>>233
むしろゲーム産業以外も影響与えるだろ
原発問題もある中これなんだから
247名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:27.20 ID:8dZWNlWQO
>>236
それでもまだこうやって他機種を叩くとか頭おかしすぎ
248名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:31.38 ID:6NehHqMwO
>>236
実被害に遭ってる人間だっているだろうに…最低だなお前
249名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:43.50 ID:+RVbizW00
クレカ情報入れたかどうか覚えてなくて、
メアドとパスワードが他ショッピングサイトと同じかどうかも覚えてないんだけど
これって現在確認する方法ないよね?普段ならメアドにパスワード送信できるんだろうけど・・・
不安になってきた誰か助けて
250名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:16:50.96 ID:Ya+Ml15T0
これからアカウントハックがあったら
全部ソニーのせいにできるなw
251名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:17:09.98 ID:7jFFtTTf0
>202
何夢見てんのか知らんが
現在史上最大の流出事件を起こしてるのはPS3だよ?
一番堅牢だった?過去の話に何か意味あるの?w

252名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:17:30.21 ID:0lKMrjx30
決済サービスだけ気をつければ良いと思ったけど、
塩漬けになってるネトゲアカウントを金銭絡みの悪用とかできるよな。


これ結構な落とし穴なんじゃないの?
253名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:17:54.49 ID:4K0FCdvN0
3DSが目に悪影響がある〜なんて疑惑が一部ニュースで言われてた頃は
「PSPも巻き添えくらって影響するよ」なーんて誰も言わなかったのに
なんでソニーがミスった時は任天堂やMSにも影響出る事にしたがる人が出てくるんだろ、ふしぎ
254名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:18:10.35 ID:gGlblK8O0
>>250
冗談抜きでPSN登録者の場合通るんだよこれが
255名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:18:19.62 ID:WCOfIkFz0
>>246
3DSは災厄ってレベルじゃないよなぁ
なんで特大級の外的マイナス要因重なるんだよ
まだ発売できただけ最悪の事態は回避したんだろうか
256名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:18:39.24 ID:icrKeq9l0
>>249
PS3からならサインインすれば一応登録したメアドはわかる
257名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:06.82 ID:VY0b85PF0
GK
「ソニーは悪くない!」

ピットクルー
「そうだそうだ!」

きっと中身はこんな状態
258名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:09.02 ID:t0WcjWYc0
>>236
マジか?マジで言ってたら相当なゲハ脳。
259名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:12.96 ID:WCOfIkFz0
>>252
というか本命だろw
260名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:15.83 ID:fz9j8MUy0
ゴキの往生際の悪さは異常
261名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:41.13 ID:CaO17gtX0
もはやゲハのプロレスでは済まされない大不祥事なんだけど
流石アニメ漫画ゲームしかやらないPS脳は格が違った
262名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:19:58.99 ID:Yv96FaID0
>>246
そりゃもちろんだが、"風評"で一番とばっちりを食らうのはゲーム産業だろう。

今回の事件をテレビで知ったネットに疎いおじちゃんおばちゃん層は、ファミコンやゲームボーイすら疑うだろうからな。
263名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:20:17.94 ID:a7Cry+jy0
>>65
クラッキング系の犯罪のバックは大概ロシアンマフィアだよ。
264名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:20:30.46 ID:jtQV1qkR0
>>259
本命はAmazonと思ってたよ俺w
265名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:20:48.40 ID:+RVbizW00
>>256
ありがとう、さっき登録したと思われるメアドにSCEからお詫びのメールが来たんでメアドだけは
特定できたっぽいわ
問題はパスワードだな・・・堅牢で覚えやすいパスワード考えるのめんどくさいよ・・・
266名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:20:49.76 ID:ZphKUp/s0
>>262
そもそもそんな層がゲームなんか買わない。

はい、もう終わりで良い? このくだり。
267名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:08.16 ID:+N3/cgxN0
事が事だけに無駄に叩く気は無いが
今回の大失態を擁護できる感覚は全くわからん
268名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:11.64 ID:61I45Ivk0
クレカ情報入れてなくてもIDとpassの組み合わせは注意しないと
269名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:37.03 ID:cQIQgonl0
>大型の被害に遭う前にハッカーたちのテストなのか、1ドル以下の少額決済が繰り返されていた

この一文で信憑性がものすごい
270名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:37.83 ID:QHA0gccg0
俺今日Amazonでクライシス2買っちまったんだが大丈夫かな
271名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:44.95 ID:eN02BJm00
>>202
もうほっとけ。PS3しか持ってないから視野狭い上に周りが見えないんだよ。
「馬の耳に念仏」だよ もう宗教信者と同レベルだから。
272名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:21:50.03 ID:2SYddhuf0
>>255
日本のエレクトロニクス全般ヤバいだろ
もっといえば輸出産業全体で影響出る
273名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:22:13.64 ID:WCOfIkFz0
>>266
その層にも買わせたいと思ってるのが任天堂自身なんだから
そこまで認めるなら影響あるって事になる
274名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:22:58.35 ID:t0WcjWYc0
てか、一時期利用してID・パス入力しただけでもう「お気に入り」からも
消えてるようなサイトは覚えてない
275名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:23:24.25 ID:9ZFOlLPW0
最期にこれだけの馬鹿でかい自爆をするとは本当に思わなかった

ソニー本社もPSNさえ拾わなければ
こんな大惨事にならなかったのに
276名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:23:54.58 ID:6NehHqMwO
>>255
まあ3DS、というか任天堂はネットワークにはかなり慎重だから影響はあまりないだろう
MSも運営費を買わせて対価として守りを固めてる態勢は高く評価されてる。
とゆーか両者が被る害と利益を天秤にかければ明らかでしょ。
277名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:24:16.59 ID:ZphKUp/s0
>>273
というか、発想が「ゲハ民の考える一般人」っぽいんだよね。
そもそもその層がこのニュースでどれほどの危機感を覚えるというの?

妄想に妄想を重ねたしようもない邪推はやめたまえ。
それこそ、風評を生み出そうとしている様にしか。
278名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:24:25.66 ID:+RVbizW00
ロシアマフィアが悪用してて、ドイツで被害が発覚ってことは
日本語ショッピングサイトまで来てわざわざ試さないかな?
PSNに登録したメアド他のところでも利用してるからマジでうざいわー死ねSCE
279名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:24:43.10 ID:0gjDq8KBO
業界破壊で有名なソニーとは言えこれは常識的に考えてやり過ぎだろ…
クレカ情報も駄々漏れで被害出まくりとかドン引きものだぞ
280名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:24:50.71 ID:Ya+Ml15T0
ハッカーから情報うp

全世界の業者の手に渡る

アタック開始

ねずみ講ってレベルじゃねーぞ!
281名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:24:59.39 ID:gGlblK8O0
日本企業そのものの信頼に泥を塗りたくった行為したからね
一週間隠蔽しなけりゃトヨタ叩きの時みたいに回避は可能だったのに
本当最悪な手段にでたので取り返しがつかない
282名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:25:28.97 ID:qY/n3nNcO
パスワードメモらない奴は単なる馬鹿だしな
ほっとけばいい。勝手に不正利用されて泣き寝入りしてろ
283名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:25:32.62 ID:7q8dv3TNO
糞ブログのコメント欄にワロタwww

持ってるカードの色自慢してやんのwww
284名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:25:36.28 ID:Yv96FaID0
>>253
報道の規模が違いすぎるんだよ。
それにゲームが目に悪いなんて昔から言われてた事だから今更だし。
ゲーム+ネット+クレカていう年寄りが嫌うものの組み合わせもマズイ。
たかが玩具がネットに繋がってクレカ登録なんて、老人には寝耳だろ。壮絶に過剰反応するぞ。
285名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:25:56.57 ID:wfimbAR10
全滅論
・PSで都合の悪い事や問題が起きた時、それをゲーム業界全体の問題であるかのように扱い、
全てを「もう駄目だ」「もう終わり」にしてしまう考え方。
PSがゲーム業界の全て、もしくは中心であるという思い込みから起きる勘違いの一種。
286名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:26:42.30 ID:7jFFtTTf0
>261
この期に及んでチカニシ叩き、任天堂とMSに擦り付ければOKと思っているところが怖い
287名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:27:21.89 ID:WCOfIkFz0
>>277
どうだろな
7700万件とか逆に水増しでもっと少ないだろってのはゲハ浸かってるから分かることで
普通の人は7700万と聞いたらどん引きだろ
んでPSNのザルセキュリティが前提としてあるのも俺らは分かるけど
他の人は「ネットハッカー怖い」ってイメージしか残らん
288名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:27:25.59 ID:ADAjtH4J0
>>281
一週間は調査期間だろう
外部アクセス起因で落ちてるの自体は2日で発表してたし
289名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:27:50.37 ID:BO0N7AkY0
ゲームが問題なんじゃなくて、ソニーの
ネットワークサービスの問題なんだが。

そこら辺をわざとずらしている報道が多いよね。

個々の企業のセキュリティポリシーの問題
290名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:28:28.95 ID:6NehHqMwO
ついでに言っとくと、任天堂もMSもこの事態を最大限利用するよ。
「ソニーのようなことはありません。ほらこの通り」てね。

むしろMSあたりが米議院にロビー活動仕掛けてる頃じゃない?
291名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:28:31.86 ID:2SYddhuf0
>>278
チュンチョンとかが狙ってくるんじゃね
こんな美味しい情報ないだろうし
292名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:28:36.99 ID:Yv96FaID0
>>266
日本で一番数が多く影響力を持っているのはそういう層なんだよ。

直接巻き添え食らうのはその家族や親戚。
個人情報やクレカとなれば人それぞれで許される問題じゃないしな。

293名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:29:15.74 ID:t0WcjWYc0
>>290
というより不安を払拭するために行わなきゃいけないでしょ
294名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:30:11.21 ID:9ZFOlLPW0
この期に及んでチカニシとか言ってる奴は
ガチでクズだと思う
295名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:30:22.70 ID:qY/n3nNcO
MSもハッキングされかけてるみたいだな
フィッシング式だが、同一人物かな
296名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:30:51.63 ID:2SYddhuf0
>>289
個人情報漏らした時はいつもそうだよな
漏らした方の環境構築の不備は突かないで悪意のある人間のせいって論調でいつも報道する
297名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:31:06.05 ID:ZphKUp/s0
>>287
というか、クレカのスキミングみたいなことは昔からあったわけで、
その延長だって事はいくらなんでも分かるだろう。

そもそも、今、任天堂は脳トレを売り出してる訳でもあるまいし。
ネガティブな考えしかできない人って罪だと思うわ。
298名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:31:16.79 ID:g2WGyTrg0
あれ?これソニー潰れるんじゃない?大丈夫??
299名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:31:28.23 ID:61I45Ivk0
>>295
されかけてるてどんな状態よ
PCからメッセージ送って釣るのは昔からあるよ
300名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:31:44.59 ID:icrKeq9l0
>>295
マイクロソフトにもハッカー攻撃判明=ゲーム利用者に注意喚起
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000129-jij-int

これだね
301名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:31:55.73 ID:jtQV1qkR0
>>287
ゲハに入り浸ってなくてもネトゲ少しでもやったやつなら
水増しだってすぐわかりそうだけどなw
302名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:32:29.35 ID:1yoise700
クレカの流出はマジで?
まだガセレベル?
それだとマジでシャレに成らんのだが
303名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:33:03.75 ID:WCOfIkFz0
>>297
今売りだしてないから放置でオッケーか
俺もそれぐらい楽天的にやっていきたいところだけどね
304名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:33:18.76 ID:0KrcB/i40
MSが崩れることはないからなぁ
PSNと違って初期投資額が半端ないし

むしろハッカーきたら大喜びしそうだ
引き抜き的な意味でw
305名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:33:34.38 ID:KLtRe2R20
完全に釣られたなお前らソニー舐めすぎ。
先週まであんだけハッカーと法廷闘争してて、クレカ情報まで抜かれる事ねーよ、
常に赤字運営状態のPSNを課金運営するための道筋を立てるためだよ。
この大掛かりな芝居は株での儲けを狙った、一部投資家やメディア政治家も噛んでる。
ゴールデンウィークが終わる頃には情報流出は無し、一部の不正アクセスした
ユーザーをハッカーにしたてて万事解決だよ。
306名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:33:42.06 ID:HJJi0K9W0
楽天銀行からメールが来たが釣りか?
307名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:34:10.80 ID:+BXXhUa20
>>302
>>1のリンク先見てみ?
こんなのニュースサイトとは言わねーよ、ブログに毛の生えたようなもん
まともな人間ならただのアクセス数稼ぎだと考えるだろ
308名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:34:12.50 ID:0KrcB/i40
>>305
お前はゲハで何を見てきたんだよwww

とりあえずニュースでも見ろ
309名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:00.40 ID:+RVbizW00
こえー今メールアドレスのログイン履歴みたら3月に1回ログイン失敗してる見覚えないDionのIPアドレスがいた
3月だから今回のとは関係ないかな?でも背筋凍るわ
310名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:04.64 ID:Yv96FaID0
まあ実際に身近にそんな人が居るんだが、昔のゲーム機にオンライン機能は無いっていくら説明しても
「そんなの判らない。PS3の事だって今回まで知らなかったんだから、お前が知らないだけで他のゲーム機も同じかもしれない」と引き下がらない。


311名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:23.66 ID:2SYddhuf0
>>303
楽天的ってのはボケなのかイヤミなのかw
312名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:44.75 ID:VY0b85PF0
ID:+BXXhUa20
がんばれ!超がんばれ!
313名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:55.39 ID:ZphKUp/s0
>>302
ここまで来て、ガセだと思うほうがおかしいわ。
>>303
知らねーよwww
何で俺がそんな事を考えなきゃならんのだw

だから、そう思う奴はそう思えば良いだろ。
バカを基準に物事を考えてたって仕様が無いわ。
314名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:35:56.09 ID:t0WcjWYc0
>>305
ていうか、それだったらその方がいい。
俺らは「釣られたー」つってファンボーイにバカにされて終了だろ?
315名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:36:25.53 ID:qY/n3nNcO
316名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:36:34.85 ID:RT8XmbEt0





PSNユーザーのクレジットカード不正利用されたの声が続々と届く。取引履歴に注意を
http://digimaga.net/2011/04/sony-psn-user-report-credit-card-fraud


317名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:36:44.90 ID:4HVfhOz20
>>293
カイワレやら牛肉食って安全をアピールするようなもんかね…

>>297
職場のゲハどころか2chすら見たことのない人に聞いてみたら
一応だけど「ヤバイのはPS系」という認識っぽかった
318名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:38:08.62 ID:2SYddhuf0
>>310
普通の人はそんなもんだわな
内容云々はすっぽ抜けててネガティブなニュースとしか捉えてないだろうし
319名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:38:18.71 ID:WIUl0orT0
なんかもう終わった臭いな
さようならソニー
320名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:38:51.75 ID:6NehHqMwO
このままずるずると引き延ばしを繰り返せば…

ストリンガーもしくは平井の公聴会喚問、あると思います。
321名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:39:24.05 ID:+BXXhUa20
>>312
おいおい、>>1の信憑性については勢力関係無くマジに言ってるんだぜ?
いくらこんな状況でもブログサイトのソースをマジで信用するとかバカ過ぎる
情報弱者と言われても仕方の無いレベル
322名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:39:31.42 ID:x+L4ehmh0
むしろ盗まれてない方が不自然
323名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:39:32.80 ID:ZphKUp/s0
>>317
だろうね。
ちゃんと「ソニー」「プレステ」って固有名詞だしているし。

一社の不祥事で業界全体に悪影響が及ぶなら、
他にもそれと似た様な事があっただろう。

それこそ、東電の不祥事で、東海電力とかが責められるようなもんだ。
バカバカしい。
324名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:40:00.55 ID:PuAgL82e0
http://www.kotaku.jp/2011/04/psn_details_fix.html
また、PSNの復旧は現在も来週を予定しているとしていますが
「ネットワークが堅牢なものになったと確信できるまでは復旧させることはありません」とのことです。

325名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:40:21.14 ID:sxu16ho10
とりあえず番号変えてクレジットカード変更申請したよ。
最後に使ったのが25日なのに、28日に使用履歴あるってビビったが。

何か自分が忘れてる引き落としであると願う
326名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:41:23.96 ID:WCOfIkFz0
>>323
報道じゃ
「ハッカーの攻撃によって」としか言われてないから
他のサービスは大丈夫かなんて判断されないでしょ
327名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:41:33.17 ID:eR/iCRzQ0
ソニーに出来ることはもう何も無いでしょ
やっぱり1週間黙ってたのが痛すぎる
あとはどんだけ被害が広がるかどうか見守るのと
賠償金の準備するくらいだよ
328名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:41:51.76 ID:ADAjtH4J0
>>316
お前ゲハはいいけどゲー速まで同じ文面でマルチしまくるのやめろよ
完全に荒らしじゃねーか
329名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:42:03.34 ID:YBh/Wp4Q0
>>305
ぶっちゃけそっちの方がまだマシだ
330名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:42:25.81 ID:+RVbizW00
こういう不正利用の場合って支払いどうなるもんなの
泣き寝入り?裁判しないとソニーから引き出せない?
331名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:42:30.84 ID:GCFAddua0
国内で被害報告ある?
332名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:42:58.28 ID:jtQV1qkR0
>>324
それ来週復旧って無理だろうな。
新システムつくって、堅牢なものになったかどうかの試験を
全部通すわけだから1週間やそこらで終わるはずがないと思う。
ことが大きくなりすぎてるから外部の人間も含めて本当に大丈夫かの検討もしなきゃならんし。

どんだけ早くても1ヶ月はかかると思うんだけどなー。
333名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:43:02.14 ID:icrKeq9l0
>>321
このソースが信用できるかどうかはともかく、
ソニー自体が、盗まれたかどうかわかりませんと言ってるんだから、
安心できる奴の神経の方がおかしいのも事実でしょ
334名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:43:12.11 ID:ZphKUp/s0
>>326
ちゃんと プ レ ス テ ソ ニ ー と幾度も言ってるだろ。
新聞にいたっては、ソニーの名前しか出してないな。

アンタ、どっかの山奥にでも住んでるの?
335名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:44:02.09 ID:2SYddhuf0
>>302
ほいよ

PlayStation®Networkをご利用中のお客様へ
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBkQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.jp.playstation.com%2Finfo%2Fsupport%2Fsp_20100903_psn.html&ei=ilG5Td6WHIycvgPAhNmiAw&usg=AFQjCNGg_BhxsWRCxq24L-o4M0oq8S1FFQ

>2010年8月下旬頃より、日本国内でPlayStation®Network(PSN)をご利用中のお客様から、
> 「自分のPSNアカウントのウォレットに知らない間にチャージが行われた」
> 「自分のPSNアカウントから知らない間にゲームが購入された形跡がある」
> 「自分のPSNアカウントに登録済のクレジットカードに身に覚えのない請求が来た」といったお問い合わせを頂いております。

ちなみにこの時はうちの不備じゃねぇ、使ってる奴がわりぃんだろって言い張って
警察沙汰にもしなかったしうやむやにして終わらせたからなw
336名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:44:21.49 ID:t0WcjWYc0
>>330
クレカ会社に相談すりゃいいべ
337名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:44:31.67 ID:Nr31XPHR0
>>330
クレカの定款読んでみ
不正利用は大抵の会社で補償されるから
338名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:45:14.39 ID:Yv96FaID0
>>323
原発への不信感は全電力会社に拡大しとるだろう。
素人からすればゲーム機なんてどれも一緒なんだよ。
競合会社も同じことを疑われるのは必然。
339名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:46:37.23 ID:6NehHqMwO
>>335
国内の案件だけならごまかしも利くだろうが…

世界相手じゃなあ、手が回らんよ実際。
340名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:46:43.68 ID:2SYddhuf0
341名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:47:02.21 ID:dUU0a2Lj0
なんだよ俺もクレカ登録しといてソニーから金せしめればよかった
342名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:47:19.74 ID:+BXXhUa20
>>333
まぁそりゃそうだが…上の方見てみ?
あたかもクレカ情報流出がマジに起こったかのような書き込みがたくさん有るから
「ソニー叩きたい」って言う気持ちが先行し過ぎて視野が狭まってるんじゃないかなぁ…
343名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:47:31.16 ID:ZphKUp/s0
>>338
聞いた事がありませんが。
チェルノブイリ原発が起きても、他人事って感じで、
最近になってようやく親近感が湧いてきた我が民族ですよ。
アメリカにしても原発を推進してたもんな、最近まで。
344名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:47:42.15 ID:rFpLLQvC0
被害は補償されるだろうけど
いまクレカ会社はけっこうきつい状況なので
ソニーがとっととカネ払わないと困るだろうね
345名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:48:17.04 ID:xmSsFAch0
>>335
現在の史上最悪の個人情報流出事件を発生させた以上、

このときに企業の看板守るために必要な情報を開示せず、対策も
ロクに取らなかったのがそもそもの原因なんだよな。

ソニーに個人情報扱う資格ねえわ。
346名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:06.95 ID:RT8XmbEt0
ここまで大事なのに会見すらしないソニー・・・
347名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:17.92 ID:Yv96FaID0
>>343
九州電力は整備中の原子炉をそのまま休眠させて夏には計画停電の予定だよ。
348名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:32.57 ID:6NehHqMwO
>>338
全滅論は無駄だと思うよ。
ソニーを追い落とすのを虎視眈々と狙ってるのはゲーム屋だけじゃないからね。
349名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:38.00 ID:4XuuQL9V0
>>300
PSNと同位にしようと必死だよね。
<コンピューターウイルスを仕掛ける「フィッシング」と呼ばれる手法

MMOやWEB閲覧で引っかかるのと同位じゃんw
350名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:50:03.06 ID:ly5IO3Ay0
ソニーが悪くなかったら
セキュリティホールはなくなるのかっていう
351名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:50:28.49 ID:Z5AqI2Tk0
日経 ニュースの深層抜粋
4月16日には米情報サイトで匿名ハッカーがSCEがPSNをどのように管理しているか
についてその詳細を明らかにしていた。SCEがユーザーの行動をすべて監視していたり、
『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』していたり、
収集した情報がオンラインサーバー上に置かれていたりといった内容だ。

一元管理も酷いと思ったけどこれは酷いとか言うレベルじゃ無いな
352名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:50:34.97 ID:5zEr1y+AO
本当にさよならだな。
プレイステーション。
353名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:50:54.02 ID:+RVbizW00
とりあえず同じメアド使ってるサイトのパスワード変えた
クレカ不正利用されたらネタにしてくれるわ!
WoWだけは思い出せたけど他のネトゲはタイトルすら思い出せない
あとは野となれ山となれ
354名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:50:57.10 ID:icrKeq9l0
>>342
もちろんそういうゲハ脳まる出しの奴も多いだろうね
ただソニーにとっては、律儀にクレカ登録してPSNに金費やしてたユーザがもっとも優良な顧客
そういう人たちの信頼をまるっきり失わせたわけだから、現段階でも大事、
もしホントに不正利用が数百件単位で起こるようならもう終わり
355名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:51:40.94 ID:ZphKUp/s0
>>347
あっそwww
だから何www?

じゃ、終わりで良いね。
356名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:51:46.35 ID:Z5AqI2Tk0
すごい流出になったでしょう。
でもそれがPS3なんだよね。
357名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:52:23.17 ID:RT8XmbEt0
楽天からもきたよ

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの個人情報流出について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2011/110428-3.html
358名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:52:24.83 ID:4HVfhOz20
>>338
そりゃ「原子力発電所」の在り方・信頼性が疑われているのであって
「全ての発電所」がそう見られているわけじゃないでしょ?
今回は「プレステ」「ソニー」「PSN」と名前が出てきるから
一部がその辺隠して「ゲーム機」ってトコだけ注目して報道してても
その内知れ渡るよ
その上で他社は「ウチは安全」ってのをアピールすりゃ良いだけ
359名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:52:39.43 ID:2SYddhuf0
>>351
プレーンテキストで流してる、ユーザのデータを収集してるってのは今年初めぐらいにはリークされてたけど
日経が報じたってことはある程度裏が取れてるってことなんかね
360名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:52:53.99 ID:KHKxm5hiO
フィッシングとハッキング、クラックも区別つかないのかよ(笑)

さすがソニー擁護は違うな
361名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:53:31.06 ID:0KrcB/i40
なんでゴキブリどもは必死なん?死んじゃうの?

個人情報流出してなかったら米国でカード被害がアホみたいに出るわけねーだろ
362名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:53:48.81 ID:Yv96FaID0
>>348
ゲーム業界を潰したい人たちだって一杯いるわけだよ。というか身内にいるんだけどな。
少しでも粗を発見すると全力で噛みつくからな。
363名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:55:23.50 ID:Z5AqI2Tk0
最低ラインはソニーゲーム事業から撤退^^
ソニー解体(実質倒産)になれば最高に飯がうまい^^
364名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:56:13.33 ID:Yv96FaID0
>>358
インフラと嗜好品では違うだろ。
嗜好品は一切使わないというのが最上のセキュリティ対策になるんだから、安全宣言に耳を貸すのは1人暮らしのオタクだけだよ。
365名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:56:42.63 ID:+BXXhUa20
>>354
今までも氏名住所が流出する事故は結構有った、ドコモとかSBとかだな
だがそれらは結局持ち直せてるんだよ、それに顧客を失ったわけでもなくまた増やし始めた
国民性も有るかもしれないが個人情報の流出なんてすぐ忘れちまうようなもんなんだろ
ただクレカの情報となれば別、実際の生活に影響が出始めるからな
そういう意味でもクレカの情報の流出が確定したかどうかというのは事故の規模を決める重要なファクター
それを個人ブログ程度で断定してはイカンだろ
366名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:56:55.78 ID:2SYddhuf0
>>363
ゲハ的ノリならそうだろうが、全然メシウマじゃないと思うぞ
367名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:57:46.77 ID:BM+mUBTG0
>>335
コレは中華の総当たりアタック説が濃厚だけどね


それでもパス入力が何回も出来るPSNは ク ズ だわな
368名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:59:03.41 ID:x0H2LMia0
ネットバンクからも注意喚起のメールきた
すっかり忘れてたけどネット口座にもいくらか入れてたわ
クソニー死ねよ余計な手間取らせやがって
369名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:59:12.99 ID:ucvbcIpY0
SCEだけ死ぬのが最高だな
ソニー本社は許してくれ、身内が働いてるんだ

しかしSCEは逝ってよし 邪魔
370名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:59:14.74 ID:9ZFOlLPW0
>>351

>SCEがユーザーの行動をすべて監視していた
>『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』
>収集した情報がオンラインサーバー上に置かれていた

ハハッ
PSNはレベルが違う
そして、どこからこの自信が来るのか
371名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:59:22.98 ID:2SYddhuf0
>>365
>>364のレスが最高に当てはまるレスだなw
372名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:00:20.25 ID:6NehHqMwO
>>362
ゲーム業界だけの話じゃないよ、これ。
今後の経済の基幹となるネットワークの話。

MSにも林檎にとっても命綱。
この失態はソニーに全部おっかぶせて客を総取りするんだよ。
当然ゲーム部門もしれっと強化してね。
373わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/04/28(木) 21:00:26.44 ID:9oMtBmCb0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii リアル怪盗ロワイヤルみたいな事に……
  ( つ旦O 
  と_)_) 
374名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:02:10.11 ID:icrKeq9l0
>>365
まあ現段階で別に断定するつもりはないよ
ただ自分はやはり不安だから再発行してもらったし、
そういう人は日本だけでも何千人か何万人なのかはわからないけどいると思う
375名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:02:10.26 ID:2SYddhuf0
>>367
でもルートキー割れ後の事件だろ?これ
総当りならPSN運営後いくらも起きてただろうし
中華アタックだったっていう証拠もなかったし今回の件と関連性がないとは言い切れないと思うよ
376名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:04:05.74 ID:EFxrvq570
SONYは残ってゴキを引き取ってもらわないと
SCEは完全消滅、塵芥も残らんなwww
377名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:04:33.35 ID:2SYddhuf0
>>374
既に日本人の国民性だから大丈夫!で何とかなるレベルじゃないのになw
378名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:04:40.89 ID:4HVfhOz20
>>373
そう考えるともうあのCM見て笑ってられねぇ…
379名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:04:57.07 ID:0KrcB/i40
ソニー潰れないとか夢見てるゴキブリは死んだほうがいいなw

賠償金2兆
サードへの補填
リナックス問題
クラッカー待ち伏せ
ネットワークの再構築

日本人の被害者に対しては無反応

潰れるときは一瞬だと思うよ?
380名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:06:22.88 ID:dk0xTZX40
謝罪会見まだぁ〜?
381名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:06:50.92 ID:9v8sQzpY0
>>359
まあ日経はよく飛ばし記事とか書くけどね

とはいえ複数の報告があるだけに、ありえない話ではないとは思う
382名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:07:06.49 ID:frK+9rRk0
ソニーは潰れないと思うが
ゲーム業界撤退の可能性はあるな
383名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:07:39.28 ID:ffbRy8q40
氏名住所電話番号が流出ならまだいいが
IDメールアドレスパスワードクレジットカード番号が流出はまずいだろ
同等に考えてる奴の気がしれん
こんな所で擁護してる暇あったらさっさと各サイトのPASS変更してこい
384名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:07:54.77 ID:D7MQ986o0
>>370
酷いなw
385名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:07:56.66 ID:sEzacH+o0
>>358
ソニーのネットワークサービスが原発、他社のネットワークサービスは非原発。
地震(ハッカーの攻撃)で大事になったのは原発(ソニーのネットワークサービス)ってだけの話。
火力発電所や水力発電所と原発を同じにしてはいけない。放射線(大量の顧客情報)を流出してるのはソニーだけ。
386名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:08:12.00 ID:K4Ne/MBu0
世界のカード会社も大変だよな
余計な仕事が爆増するし
387名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:09:31.23 ID:GpDfYUbg0
これ本当は使われてないのに面白半分で報告する人続出しそうだな
トヨタのブレーキ問題では金ほしさに訴えてた人までいたし
388名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:09:59.66 ID:BxVenYm/O
本体のクレカ情報を削除したんだから鯖のクレカ情報も
それにあわせて削除しておくべきだろ
何で残してるの?
389名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:06.41 ID:aP/Jaabb0
DELLとPSNのパスが一緒だったわアブねぇ
パスが一緒の場合保証されないと思うから気をつけよう
390名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:13.19 ID:6WDVT5H4P
金融のソニーとして生まれ変わるだけ
391名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:40.04 ID:2MlGvQI+0

SONY「くそっ一週遅かったか! ハッカーめ、まんまと盗みおって!」
392名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:52.10 ID:Nr31XPHR0
>>369
PSNはソニー本体に移ってるよ
393名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:11:11.43 ID:AQ8zoS8i0
クレカ情報はともかく
そもそも名前やら住所やらメアドやらパスやらが漏れたの確定した時点で
十分致命傷だ
394名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:11:18.97 ID:dk0xTZX40
こんなときでもソニーストアからの広告メールが来るのかw
クソニーまじで死んでくれ
395名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:11:50.32 ID:4K0FCdvN0
>>387
クレカ会社相手に虚偽申告したらブラックリスト(業界共有)に載って長い間カード作れなくなるぞ
場合によってはローンも出来なくなる

まあそれがわかってない馬鹿はやるかもしれんが
396名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:12:54.89 ID:7VqjpWCs0
>>387
というか今まさにそれだろ
特に今回は100%大丈夫とはどうやっても言えないし
397名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:13:04.89 ID:6NehHqMwO
>>382
ゲームも含めたネットワーク事業撤退の可能性が高いね
賠償問題を片付けない限り、いくら堅牢なネットワークを構成しても叩きと疑念の対象にしかならないよ。

賠償で失うカネ、逃げ出した客…ソニーブランドは安く買い叩かれそうだね、サムソンあたりに。
398名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:13:12.08 ID:mHehk4jh0
>>3
クソ、不覚にも吹いた
399名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:13:31.81 ID:WCOfIkFz0
>>385
PSNだけが原発だってどこも報道してないのがなぁ
そりゃPSNだけとびきり脆弱でしたなんて報道されりゃ
ソニー自体死にかねないけど
400名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:14:43.66 ID:RT8XmbEt0





【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず [04/26]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303991835/



401名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:15:01.32 ID:Yv96FaID0
>>385
いやいや、その例えなら他社のネットワークサービスも原発だろ。
事故を起こしてる原発か起こしてない原発かの違いでしかない。
福島の原発事故で全国の原発に対して疑心暗鬼が広まってるように、今回の事件で他社のネットワークサービスまで疑われてるわけよ。
402名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:15:24.71 ID:7VqjpWCs0
>>385
その理論だとネットワークサービスは全部原発だろ
原発じゃないのはオフラインサービス
403名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:16:36.34 ID:KLtRe2R20
>>329
まさにその反応をまってるんだよ、安全に運営するためには金が要るよね〜って
流石ソニー汚いやり口だ。
404名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:16:40.50 ID:HQuDNG/b0
これはクレカの裏にある、セキュリティーコード? 3ケタの数字があるカードなら大丈夫なのか?
405名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:16:45.54 ID:K56muAR+O
PS3オフ専の俺
406名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:17:39.13 ID:rFpLLQvC0
>>404
ネットでの商品購入とはあんまり関係ないから助からない
407名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:18:18.68 ID:0lKMrjx30
>>404
そもそもセキュリティコードなくても決済できるサイトある。
408名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:18:23.69 ID:6NehHqMwO
>>401
あのさ、ネットワークサービスそのものを世界中で捨てると思う?
捨てる訳ないじゃん、どの企業も大金ぶっこんでんだから。


比較されて落とされてハイおしまい。
ソニーはいないから安心ですよ、の大合唱だよ。
409名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:18:25.02 ID:KX3uAwwI0
『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』していた

ハハハ…ワロスワロス……はぁ
410名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:19:47.42 ID:HQuDNG/b0
>>406
>>407
じゃあカードとめた方がいいのか、暗証番号変えるのは効果ある?
411名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:20:20.76 ID:fz9j8MUy0
死ぬのはソニーだけw
412名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:21:03.32 ID:SqntTD5H0
どうもお前らの個人情報の扱いはチリ紙程度だな。
413名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:21:09.11 ID:BmVMG/+q0
どさくさに紛れて自演で次々クレカで商品買ってるキチガイが騒いでいるだけだろw
414名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:21:33.51 ID:fQ5xqlvh0
ダッセーw
被害に逢った奴マヌケw
415名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:21:54.31 ID:rFpLLQvC0
>>410
暗証番号も商品購入とは関係が無い
「クレカに表示されている番号だけで買える」のがネット通販のウリだから
(縛りをきつくしようとしたこともあるけど、緩いほうが客付くから、やめちゃった)

なので「PSNに登録しちゃってたので漏れたかもしれない」とカード会社に一報すべき
416名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:21:55.01 ID:4HVfhOz20
まぁとばっちりで悪影響受けるであろう他社は信頼回復に努めればいいけど
主軸に置いてたPSNが潰れそうなsonyはどうするのやら…
417名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:22:59.66 ID:sEzacH+o0
>>399
他社の情報流出と同じレベルの被害ではないってことだよ。
ソニーが原発級なら、他社は火力発電所や水力発電所並の被害しかだしてないってこと。

尋常じゃない被害だしてるってことが、とびきり脆弱ってことになると思うけどね。
識者や業界通がシステムが脆弱って意見述べるより、これだけ被害だしたってほうが深刻なマイナスイメージ。
418名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:01.38 ID:7jFFtTTf0
>410
カード情報が漏れてる以上はカードそのものの番号変えないと意味無いぞ
住所氏名とカード番号・期限だけでいくらでも買い物できる
419名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:07.60 ID:0lKMrjx30
>>410
ネット上の決済で暗証番号求められることはあまりないような。
どっちにしろ表面の番号ばれてたらアウト。
420名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:37.03 ID:HQuDNG/b0
>>415
どうもありがとう
カードは楽天なんで、あちらではすでに把握してるようです
421名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:41.31 ID:o14e0tBL0
ソニーオワタwwwww
422名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:25:55.28 ID:SqntTD5H0
割とガチでPS3続かないんじゃね、少なくともネットの部分は
マッチメイキングはともかく、DLCの販売、アーカイブetc…ありえない
撤退って冗談にも、煽りにも聞こえない。
423名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:26:21.76 ID:ouYhdBmeP
不安だけどもう昔のネトゲタイトル思い出せないわ
ってEver Questも同じメアドだったかも
はぁ…個人情報変更してくるか
424名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:26:44.21 ID:ium4EruG0
>>393
どう致命的なの?
本名・住所なんてどうせ誰かが卒業アルバムとか売って流れているだろうし
425名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:26:47.69 ID:dEYhZ/gC0
どこだったが国内で400万人の情報流出で過去最高最悪って言われてたけど、
まさにケタが違うな。
426名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:26:55.68 ID:ZWFzLm8N0
2年くらい前にクレカ情報消したけど
この杜撰さだと本当に消えてるか不安だぜ
カードのインフォメーションセンターすげー繋がりにくいのはこのニュースの影響だったりするんだろうか
427名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:27:54.15 ID:SbgKoNXA0

以前一回だけクレカ使って、その時にその場で
消したんだけど、これでもアウト?
428名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:28:05.01 ID:ium4EruG0
これからはクレカ決済じゃなくて、一手間かかるけど電子マネーでの決済が
PS3では主流になるんでねーの
429 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:28:36.35 ID:eoRrndyt0
>>427
アウト
430 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:28:40.44 ID:tqF71L0WP
>>424
おまえなぁ・・・個人情報が流れた時点で致命的だろ・・・
なんでそれがわからないの・・・
431名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:28:48.43 ID:MaSxdFMR0
別に使われてもクレジット会社に言えば払う必要ないし、限度額以上は使えなし、
限度額も一番最低限にしてるから問題ない。7700万もいるから使われたら運が悪
かったということ。
432名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:29:40.90 ID:UpmCNIgs0
トリコも発売できないな
433名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:29:59.68 ID:PuAgL82e0
ソニー、ハッカーとの暗闘 脆弱だった「プレステネット」 個人情報流出 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A88889DE0E5E7E0EBE2E1E2E0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
>クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信していたり、
>収集した情報がオンラインのサーバ上に置かれていたり

434名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:30:12.85 ID:ium4EruG0
>>430
何がどう致命的なの?
435名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:30:49.15 ID:dEYhZ/gC0
いまどき卒業アルバムにすら名前も住所も載らない。
漏れても影響がないなら、わざわざ法規制したりしない。
436名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:30:57.41 ID:ouYhdBmeP
Webマネーで買い物する時代へ
437 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:32:21.28 ID:tqF71L0WP
>>434
外部に漏らしてはいけないものを漏らしたんだぞ?
まじでいってる?
438名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:32:26.02 ID:5zEr1y+AO
>>434
もう二度とネットワークで商売が出来なくなるって事だよ。
少なくともゲーム機は完全終了だな。
439名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:33:15.37 ID:o14e0tBL0
>>434
わかんねえならお前の個人情報ネットに晒してみろよ。
どれだけ致命的か分かるからww
440名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:33:27.99 ID:SqntTD5H0
今このスレに自分の個人情報を書いてみたらどうかね?
出来ないだろ?怖いだろ?
でもソニーはそれをやったんだ。
441名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:34:02.92 ID:MaADsMj70
>>439
すげー分かりやすい例えだなw
442名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:34:28.05 ID:/rGNs0Go0
しかし、この件でマスターカードの話を知ったが、やっぱクレカは駄目だな
面倒でもPSチケットやゲイツポイントを店で買って行った方がいい

こういうハッキング云々はどうやって防ぐかじゃなくて、どうやって時間を稼ぐか。の話だしな
443名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:34:31.31 ID:liKxkMu90
>>434
例えばPSNに女の名前で住所氏名登録してたとする
名簿売るときにそれなりに高値が付くかもなー
444名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:35:42.11 ID:dEYhZ/gC0
だな。
ぜひ本名、住所、生年月日を晒してくれよ。
アルバムに載って売られてるから気にしなくてもいいよな。
445名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:36:03.63 ID:RT8XmbEt0
446名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:36:28.07 ID:7VqjpWCs0
>>442
便利なものにはリスクがあるってことで、当たり前のことよ
原発もクレカもその他諸々も
447名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:05.96 ID:CtMdIsmL0
怖くなってクレジット止めてもらったわ
しかし煽りでなくソニー地に落ちたな、これから地獄に落ちるのか?
448名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:47.84 ID:dEYhZ/gC0
原発は飛行機と同じで、トラブルは起きにくいが、起きたら大事故。
クレカは使用者が厳重に管理してればトラブルにはならん。
今回のような流出は論外。
まあ今後関わらないようにすればいいだけだが。
449名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:56.18 ID:EXHb5EPO0
個人情報流出は過去2回程経験してるが
迷惑メールが増えるくらいだから心配すんな安心しろ^^
450名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:58.58 ID:ium4EruG0
具体的にどう致命的なのか言えないのかいなー
ここの人達は情強ばかりだろうからクレカ情報はPS3に入力してないでしょ
451名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:39:20.58 ID:7VqjpWCs0
>>445
いつ見ても
「プレステ3」に不正アクセス
でクスッとなる
452名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:40:05.80 ID:SqntTD5H0
クレカとかも恐ろしかったが、今じゃ便利すぎて手放せない
今はそうだなオサイフ携帯、あれやってる人を見ると恐ろしいw
俺はやらねーぞ。
453名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:40:32.36 ID:ysnhc5lsO
>>450
ソニーの信用が地に落ちた。

ソニーにとっては致命的だよ。
454名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:40:33.47 ID:dEYhZ/gC0
>>450
プライバシーや私生活が第三者に露になるのが致命的だ。
わからんのか?
455名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:40:42.92 ID:/MZw48d/0
これ被害件数もそうだけど被害額も歴代最強になるんじゃ……
456名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:40:54.12 ID:h/LBEsik0
ストリンガーとカズは早急に謝罪会見しろ。
457名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:41:10.43 ID:rFpLLQvC0
>>452
理屈上はクレカよりオサイフのほうが安全というワナ
ま、ソニーの技術だけどね
458名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:41:16.45 ID:ium4EruG0
ゲハ板始めて覗いてきてちょっと煽ってみたら
速効俺のレスが赤くなって笑ったw
なんというか無駄に一途というか融通が利かないというか
459名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:41:58.01 ID:BX+bT4TU0
>>165
でも今回みたいに漏れたら支離滅裂な回答でも結局バレちゃうんじゃない?
460名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:42:01.82 ID:liKxkMu90
>>450
PSNに登録者してる女の人なんかはめっちゃ怖いんでないかなー
なんせPS3を持ってる女ってどういう層かって考えるとねー
業者も分けて売るんでないかなー
461名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:42:51.19 ID:/rGNs0Go0
>>448
>クレカは使用者が厳重に管理してればトラブルにはならん

何言ってんだ? その厳重な管理は「使わないこと」という奴かい?
カード情報を一度オンラインに通して認証とかやらなきゃいけない仕組みに厳重な管理も糞もあるか
相手に悪意があるかどうかでしかない。
462名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:42:52.65 ID:ysnhc5lsO
>>458
うわぁ………。
463名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:43:07.03 ID:aP/Jaabb0
クレカは保障してくれるから安全っちゃ安全
464名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:43:17.03 ID:dEYhZ/gC0
後釣り宣言なんて流行んねえぞ。
もっとオドってくれよ。
465名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:43:34.21 ID:o14e0tBL0
その質問自体がナンセンスだしな。
うだうだ言ってないで今直ぐ名前住所電話番号
クレジットカードの情報をネットに晒してみろよw
466名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:44:07.11 ID:/MZw48d/0
>>460
待てよ肉壺リストが高値で
467名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:44:10.28 ID:wfimbAR10
自分の個人情報は出せないから後釣り宣言www
468名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:45:39.67 ID:kZaVd3aZ0
ネットに晒してみろよって2ch以外ならいいけど、ここはちょっとな…
愉快犯が何するか分からんw
PSNから漏れるのとはちょっと違うと思うぞ
469名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:46:35.29 ID:KX3uAwwI0
そういやなんで謝罪会見しないの?ってか、しなくて平気なの?
470名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:46:56.83 ID:4HVfhOz20
>>465
ちょくちょく同じ事喚いてる奴居るけど同一人物じゃない?
何とかして「大した事無い」って事にしたくてしょうがないんだろう
ちっと小突かれたらすぐにメガンテしたがる奴も同じくらいウザいが
471名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:47:25.37 ID:/rGNs0Go0
まあ、住所や名前とかはココで晒す気にはならんが、SCE鯖やLiveから流出してもう特にどうってことはないな
悪用する側の立ち回り考えたら、俺の情報が欲しいならそんなゲーム鯖から引っ張ってこなくても
普通に戸籍とかの書類を調べた方が断然早い
472名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:47:44.99 ID:liKxkMu90
>>468
そもそもこんなとこに書いた所でデタラメかどうかも分からん
しかしPSNはほとんどは本物だろうしどうなるかねー
473名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:48:04.84 ID:MaSxdFMR0
ここで個人情報を書いてもそれが本当の情報かどうかはわからないだろう。
474名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:48:40.32 ID:WCOfIkFz0
>>468
ぶっちゃけもっと悪意に満ちた連中の手に渡ってると思うぞw?
475名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:49:36.33 ID:liKxkMu90
問題はPSNに登録してあった情報ってとこなんだけどね
業者も売る時はPSN利用者として分けて売るだろう
卒アルなんかより遥かに「生きた」情報だよ
476名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:49:45.05 ID:dk0xTZX40
>>468
おぉ、どこでもいいぜうpうp〜
477名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:49:47.20 ID:zSl/jHkVO
ということはやっぱり盗まれてないんじゃん
478名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:50:02.88 ID:/rGNs0Go0
>>474
これより規模は小さいが、マスターカードの流出事件の時はどういう被害になったんだ?
479名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:50:40.02 ID:6x2cI3Ro0
>>446
違うぞ
原発が怖いんじゃなくて無能な政治家が怖い
クレカが怖いんじゃなくてソニーが怖い
480名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:51:03.68 ID:SqntTD5H0
>>474
同意、より深い悪意しか感じない
ゲハはどういったってはしゃいでるだけだ。
481名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:51:07.77 ID:LBn4uoYy0
PSNIDから本名バレとかするご時世になるの?(´・ω・`)
やだなぁ
482名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:51:34.34 ID:9ZFOlLPW0
大した事無いとか言ってる奴はマジで社会経験ない奴だろ

いま個人情報がどれだけセンスィティブな問題なのか何も分かっていない
まさにCredit、信用の問題なんだよ
信用を失ったらもう何もかもが終わり
483名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:51:40.39 ID:liKxkMu90
>>479
暴走車が怖いんじゃなくてそれ運転してる奴が怖いんだよな
今までこんな奴に命預けてたのかって
484名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:52:23.24 ID:BmP74egFO
Finding Neverland Online -聖境伝説-

http://gamespace24.net/fno/info/notice/detail.html?00083


被害はクレカだけにとどまりそうじゃないな
485名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:52:47.57 ID:pojAeUFf0
じゃあ何か?
今回被災された皆様の中には災害でダメージ負った上に
クレジット被害も重なった方もいるってことか?
486名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:53:55.38 ID:6x2cI3Ro0
>>480
中華の手に渡ったらもう・・な
あいつら悪意もへったくれもないけだものだから
487名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:54:03.38 ID:/8GMh4MM0
>>475
だが単価は安いんだ
マスターカードのやつやタカタのやつなんかは、情報が正確
PSNの場合は情報の正確性においてはアカウントとパス以外は劣る
カード情報が流れていた場合には結構正確な情報として抱き合わせられるだろうけど
カード登録してる人数は不明だかんな
488名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:54:48.24 ID:fz9j8MUy0
>>479
いや、原発はそれそのものがリスクの塊だ
安全性を高めるためのコストは天井知らず。どこかで妥協するしかない
地方にリスクを押し付けてな
ネットとはまた話が別だ
489名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:55:01.68 ID:liKxkMu90
>>485
しかも被災者の中には対策しようがなかったりする人もいるだろうね
もしくは行方不明のままクレカが生きてて誰も止めること無く使われそのままクレカ会社の損害になるかもな
490名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:55:48.50 ID:7VqjpWCs0
>>487
副垢がどれくらいあるかだな…
郵送でなんか送ったらホワイトハウスに一杯届きそうだ
491名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:56:02.35 ID:4HVfhOz20
IDパスなど共用だった場合
他サイト(尼など)でそれを使って不正にログイン→そのサイトに登録してある個人情報を入手
→同様の手口でドンドン個人情報洩れまくり使われまくり

と、なりかねんからただ事ではない

>>487
住所がナメック星とか惑星フリーザNo,47とか居たりして
492名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:56:20.90 ID:WCOfIkFz0
>>485
重なるとイヤな相乗効果だな
確認やら登録変更やら情報周知やら
493名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:56:58.07 ID:1WGJCAGI0
494名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:57:07.10 ID:MaSxdFMR0
受験する歳になると様々ところからいろんな資料が郵便で送られてくるのなぜ?
相手先に今年は受験だから資料送ってねって言ってるの?少なくとも送られてる
時点で名前・住所・年齢・家族構成が漏れてるってことだけど。それはいいの?
495名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:57:50.95 ID:RT8XmbEt0
496名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:57:59.58 ID:SqntTD5H0
家が洪水で流されて、自分も消えて…
しかしPSNから漏れたカード番号で物が買われたりってか?
で、1ヵ月後利用明細が家の跡地に届くってか?ホラーだよ、映画の話さははは
497名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:58:51.74 ID:+6+hZHjg0
じゃあ俺も使われた
498名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:58:54.01 ID:/MZw48d/0
クレカ情報漏れたの認めたらソニー一貫のおわり。再起不能
499名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:59:25.01 ID:pojAeUFf0
>>489
>>492
もし本人が気がついてもPS3本体が流されたり壊れたりしたら
確認も変更も退会もできないんじゃない?

お気の毒としか言いようが無いな・・・
500名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:59:55.93 ID:liKxkMu90
>>494
良くないから問題になってるんだろう
その情報も明確に何処がもらしたとか判れば袋叩きだよ
それに受験者ってのは大抵家族と一緒だがPSN登録してる女の人ってどんな人だろうって考えると怖いよね
501名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:59:57.25 ID:8BlEBJ17i
今ならクレカで変なもの買っても怪しまれないよね?
オナホと双頭ディルドゥ買いまくろう。
502名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:00:12.67 ID:kZaVd3aZ0
>>494
選挙ハガキとかもな。住所氏名なんかは漏れてない奴探す方が難しいぜ
503名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:02:30.63 ID:4HVfhOz20
>>499
倒壊した自宅から発掘してきたWiiで遊ぶ被災児童たち、とかやってたから
生き残ってるPS3もあるかも知れないけど
確率は低そうだし、そもそもそれどころじゃないだろうし…
504名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:03:06.08 ID:6NehHqMwO
>>498
そういうこと。
今現在クレカ情報について曖昧な回答してるのはそれ。
ただね、そこが浅はかなんだよ…この件にどれだけのネットワーク企業が手ぐすね引いて待ってるのやら…
隠蔽がばれた瞬間、ソニー自身が吹っ飛びかねない。
505名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:03:12.29 ID:liKxkMu90
>>501
トゥルルル…ガチャ

オペ子「こちらのオナホやディルドは
お客様の購入された物で間違いありませんか?」
506名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:04:40.57 ID:4HVfhOz20
>>501
ちょっと待て
オナホのお世話になるような奴が双頭ディルドをどう使う気だ!?
507名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:04:42.48 ID:7jFFtTTf0
>478
詳しいニュースが見つからないが不正使用はあったみたいだぜ
そして流出起こしたcardsystemsは潰れて買収されてる
508名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:05:42.22 ID:MaSxdFMR0
>>500
そうもうすでに漏れているから、今さら漏れてもどうも思わない。クレカだけ
気をつけていればいい。
509名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:07:28.43 ID:uo7ng/SV0
>>505
「え?すいませんよく聞こえませんでした」
「何を購入ですか?」
「大きな声で言ってください?」
510名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:07:53.52 ID:VM9JZRMF0
>>504
見える、見えるぞ
「クレカ流出を知っていたのに公開しなかった」と叩かれるソニーの姿が・・・
511名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:07:55.12 ID:liKxkMu90
>>508
君はそうかも知れないだろうがPSNに登録した世の独身女性はどう思うだろうね?
卒アルから今どこで一人暮らししてるかなんてのは分からないけどPSNで名前見て住所調べりゃあっという間にポポポポーン
512名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:08:18.96 ID:7VqjpWCs0
>>509
くやしい…でも…
513名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:08:30.20 ID:pojAeUFf0
>>506
あれじゃね?
お盆のときに飾る。
514名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:09:00.98 ID:ysnhc5lsO
非公開情報を最大で7700万件流出させたってだけでも酷いのに、
クレジットカードの情報流出してて実害出たらソニーはマジで終わるんじゃないの?
515名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:10:08.46 ID:/MZw48d/0
何人分流出したのかは数が多いから確認に手間取るかもしれないけどクレカの流出の有る無しはすぐ分かるはず。というか真っ先に確認するはず。
すでにソニーが確認済みで発表してないって事は漏れてるってこと
516名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:12:28.44 ID:7VqjpWCs0
>>515
いや、確認して流出の痕跡はないって言ってるじゃん
517名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:12:35.86 ID:NtQBucRp0
終わったか
518名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:13:09.59 ID:EFxrvq570
ゴールデンウィークは次世代テレビを体験しよう!〈ブラビア〉ネットワーク体験イベント
http://www.jp.sonystyle.com/Store/Info/Common/2011sp_he/index.html?s_tc=smail_110428_01

GWはソニーストアに来てくれってメールが届いてた
519名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:13:55.65 ID:FXwmjDzJ0
クレカ番号盗まれた奴は、毎月、もしくは毎日、カード会社のサイトで不正使用がないか確認しなければならない
という非常に面倒な作業が発生
しかも、それはカードが失効するまで続く
日常の行動に組み込まなければならない
520名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:14:04.28 ID:8BlEBJ17i
>>505
「・・・はい///」
認めたらソニー関係無いけど。

>>506
双頭ディルドゥの両サイドにオナホを合体させて確認する。
521名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:14:57.15 ID:jLfh4zQK0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

なんじゃこりゃーーーーー
522名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:15:02.91 ID:kZaVd3aZ0
>>516
痕跡が残って無い=痕跡消されました^^;
って事と思うんだけど違うのか
523名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:15:06.50 ID:4HVfhOz20
>>513
ご先祖様になんて仕打ちだ…
524名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:15:49.69 ID:BO0N7AkY0
いや、分からんだろ。
というか、サーバ自身に進入されたらアクセスログも何も無いじゃない。
クレカ情報は別のDB鯖管理で、そこには進入されていないとかなら兎も角
クレカ情報を持っている鯖自身に侵入されたら、データを抜かれたかなんて情報は残らない。
まあ、そうなっている時点でほぼ確実に抜かれている訳だが。

ああいう発表をしたということは、ほぼ確実にクレカ情報を持っている
鯖自身がやられたということだろうな。
525名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:16:09.46 ID:jOZFoPCt0
>>114
やっていなかったんだろうね
ソニーという会社がそんなことやっちゃダメだわ・・・会社の存続にもかかわる大問題
526名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:16:27.69 ID:fUTmqZeG0
お盆で飾るのはナスに棒ブッ刺した通称ボーナスだろ?
527名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:16:55.58 ID:0YcJKks70
こういう言いがかりを見てると朝鮮人を思い出すわww
528名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:17:40.86 ID:7VqjpWCs0
>>522
IDやパスの方は痕跡あったから流出ありと発表したんでそ
クレカの方は別口の管理で暗号化されてて痕跡もないと言う事だし
529名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:18:08.00 ID:WCOfIkFz0
ユーザー個人は漏れてる前提で動いたほうがいいとは思うんだけどなぁ
530名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:19:04.43 ID:6NehHqMwO
>>510
暗号化されてようがクレカ情報が抜き取られてしまえば解析なんぞじっくりできる訳で。

まずやらなきゃならんのは経営陣の刷新、ネットワーク事業の凍結、関係各所への情報開示、PSNに関わる製品の販売停止、思いつくだけでもこれだけある。
つかここまでしないと尻の毛まで毟られるぞマジで。
531名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:19:24.76 ID:pojAeUFf0
>>523
ご先祖様はこれが好きでねぇ・・・
1日に4回は使用なされていたそうじゃ・・・
532名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:19:45.24 ID:eR/iCRzQ0
今頃世界中の犯罪組織がこの流失リストを手に入れようと躍起だろうね
さすがPSだ、最高のゲームを提供してくれた
533名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:20:13.06 ID:cnWcYPKt0
>>516
痕跡がない=流出してないじゃないんだよ
そもそも、「ソニーごときの技術力じゃ痕跡すら発見できなかった」って可能性があるのを忘れるなよ
534名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:20:26.64 ID:/M4gCeM10
ついに「パスワードは同じものを使うな、厳重に管理しておけ」が試される時がきたか・・・胸厚
535名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:20:46.91 ID:/MZw48d/0
もしかしたらハッカーがクレカには手をつけない義賊だった可能性も捨てきれない
536名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:20:52.98 ID:jOZFoPCt0
PS3がバックドア化しているという認識でおk?
そうだったら即販売停止・回収で手を打たないといたちごっこになるだろ
537名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:21:47.81 ID:r44Pp6eUO
PSBBは平気だよな?
てかあれって個人情報無かったよな?
538名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:22:09.34 ID:pojAeUFf0
>>535
「クレジットカードなんて足がつきやすいものに手なんかだすかよ・・・
 今は住所とか電話番号のほうが高くうれんだよ・・・」

ってハッカーだったらどうする!?
539名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:22:47.12 ID:/MZw48d/0
侵入から発覚までかなり時間空いてるし、楽観視なんてできねぇよ
540名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:22:53.71 ID:9WsXFnB40
>>535
義賊っつーか、ハッカーは技術面の興味が主だから鍵開けたら満足だったりするからな
541名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:23:42.62 ID:6NehHqMwO
>>533
一度も「流出してない」なんて言ってないからね…
後から「痕跡が見つかった」「流出した可能性が高い」こうなる可能性が非常に高い。
俺達もう体験してるだろ、今現在もさ…いい加減学ぼうや…
542名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:25:33.02 ID:dk0xTZX40
>>481
秘密の合言葉まで漏れてんぞ恥ずかし過ぎる
543名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:25:37.93 ID:pmb5vT0/O
>>501
TENGAやりながらアナルとお口に双頭ディルド?どんだけ激しいオナニ−なんだよ。
544名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:25:51.00 ID:PIqSTbJQ0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

【ソニー、賠償2兆円超える可能性も 次期トップ争いに大きな影響】
2011.4.28 21:16 (1/3ページ) (夕刊フジ)

ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが
不正侵入とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、
同社の将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。

「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の代償は2兆円を超えるとの指摘もある。
経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の危機に直面している。(



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

545名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:26:11.38 ID:0lKMrjx30
クレカうんぬんより、メアドやパスが流出確定した時点で楽観視できるわけない。
それ利用した疑いのあるアカウントハックが現に起きてる。
546名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:26:13.67 ID:7VqjpWCs0
>>533
いやいや、発見出来なかったら個人情報ですら漏れたとか言わんだろ
何かゲハにしてもムチャだぞ
547名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:26:23.14 ID:BO0N7AkY0
一週間も隠蔽していた組織の大本営発表なんて
物凄い楽観的というか、軽く見積もった内容で
後からどんどん悪い情報を出さざるを得ない状況に
追い込まれるというのは、最近良くみる光景じゃないか。
548名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:26:37.08 ID:UxlOEPEzO
>>165
そっか。普通に考えれば分かるものとか多そうだもんな。秘密の質問。
Q 初恋の人は?
A 南原ちづる

Q 昔飼っていた犬の名前は?
A シティーコマンダーウルトラマグナス
549名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:28:37.90 ID:pojAeUFf0
つまりあれだな。
ソニーはこのままクレカ流出については曖昧表現でのらりくらりする。
被害者側はクレカ不正利用の経緯を調べる。

その結果PSNからの流出だと確定した時ソニーは多額の保証金を払う羽目になる。

・・・・ライアーゲーム?
550名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:28:57.26 ID:PIqSTbJQ0
>>548
奇遇だな。 オレが飼っていた亀の名前はメトロフレックスだったぜ!
551ソニー倒産 ◆Qaoooooooo :2011/04/28(木) 22:29:01.89 ID:3n/13LIl0
2兆円じゃあ生ぬるいなぁ・・・・
10兆円ぐらいでヨロwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:29:07.13 ID:l0xbrbHyP
日経 ニュースの深層抜粋
4月16日には米情報サイトで匿名ハッカーがSCEがPSNをどのように管理しているか
についてその詳細を明らかにしていた。SCEがユーザーの行動をすべて監視していたり、
『クレジットカードの情報をテキストファイルとして送信』していたり、
収集した情報がオンラインサーバー上に置かれていたりといった内容だ。

http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A88889DE0E5E7E0EBE2E1E2E0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
553名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:29:33.40 ID:cnWcYPKt0
>>546
個人情報ならまだしも、クレカ情報まで漏れたとソニーが正直に発表すると思う?
実害が出て隠し切れなくなるまでは隠蔽するだろ、ソニーなんだからw
554名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:29:50.42 ID:4HVfhOz20
>>548
子供の頃のヒーローは? → ヨロシク仮面

以前パス忘れて変更しようとしたけど突飛過ぎて中々思い出せなかった
555名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:30:26.07 ID:fUTmqZeG0
>>548
犬すげええええええええええええええええ
556名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:31:01.45 ID:BO0N7AkY0
てか、新清士なんてゲームジャーナリストとしても
三流な人間に書かせるような事件じゃないだろ。

ネットワークセキュリティの専門家を呼べ。
ゲーム機特有の問題でもなんでもないのだから。
557名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:31:32.06 ID:pojAeUFf0
合言葉なんて
山→川 でいいんだよ!
日本の雨は→主に長崎に降る でも可。

生麦生米→生ラジオ とかマニアックだと自分でも忘れるときがあるからな。
558名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:32:07.01 ID:rFpLLQvC0
Q.ただしソースは
559名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:32:19.72 ID:7VqjpWCs0
>>553
バカ野郎、その気なら個人情報流出の件すら隠すだろ
つかはぐらかしたら信用とかじゃないレベルでヤバイことだし
560名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:32:57.95 ID:RT8XmbEt0
561名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:34:07.21 ID:XhHVLwzD0
>>557
その場凌ぎはマジで忘れるな
さっきホットメールの秘密の質問確認したら、自分でもわからんかったわ
562名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:34:12.69 ID:WO80MYw20
>>544
リッジ平井の写真が悲しいな…
563 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:34:26.41 ID:liKxkMu90
>>559
ただこの杜撰な管理体制見るに個人情報とクレカ情報自体は同じ層に置いてあって
ただクレカは暗号化されているから(素の番号が)流出した痕跡は無いって言ってるだけに思える
564名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:35:39.47 ID:8BlEBJ17i
秘密の質問を選択:
好きな映画は?
好きな食べ物は?
ペットの名前は?
応援しているチームは?
山?

ねーよ。
565名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:36:25.52 ID:6NehHqMwO
>>559
「7割の真実と3割の嘘」って奴だよ。
566名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:37:15.79 ID:cnWcYPKt0
>>559
それをやろうとしたから、1週間も発表が遅れて、世界中から責められてるんだろw
567名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:37:48.62 ID:61I45Ivk0
>>559
隠してたじゃん
他から指摘されたから、一番ヤバイクレカ以外は漏れたって発表しただけじゃん
568名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:37:50.64 ID:+CIdiRkXO
戸締まりが悪いよと言われたが戸締まりを直さずにハッカーを訴えました、
そうして満足している内に戸締まりが悪いところからクラッカーに侵入されました。
569名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:38:26.30 ID:uo7ng/SV0
>>565
詐欺師の手口だな
カモフラージュの基本
570名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:43:17.94 ID:6NehHqMwO
>>569
まさに隠蔽工作の基本だね。
「思ったほど被害はない」「反省すれば許せるレベル」これに持っていくのが目的でしょ。
小さい規模なら通る。
世界レベル、しかも各国政府機関が動き出したらもう詰む。
571名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:44:38.37 ID:7VqjpWCs0
>>566
いや、今回の発表レベルの情報収集しようと思ったら一週間くらいかかるやろ…そこは別に変じゃないぞ
572名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:45:50.18 ID:WO80MYw20
>>570
そもそも第一報の時点で「史上最悪の」
って枕詞が付く時点でもうお察しって感じだからな
573名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:45:54.42 ID:BX+bT4TU0
>>554
親御さんにヨロシク
574名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:46:05.39 ID:cgJH4tLGO
隠蔽体質
575名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:46:20.38 ID:WCOfIkFz0
>>571
確定する前にほとんど注意喚起しなかったのが隠蔽くさいんだよなぁ
そのせいで結構被害広がってるっぽいし
576名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:46:54.49 ID:JjcbL5ba0
タブレットPC発表前ですもんねー
こんな重大なこと公表できるわけないですよねー
577名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:47:21.45 ID:BO0N7AkY0
>>571
進入されたことに気付いてネットワークを遮断した時点で
流出の可能性は明らかだろう。

その時点で進入されました。
個人情報が流出した恐れがあります。
と大々的に発表していないのが悪い。


578名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:47:27.12 ID:gGlblK8O0
PSNアカウントの削除や退会は行っていないという決まりが
27日以前
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/8/8/88b42314.jpg

27日中にページ自体が削除され

28日には
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/332


この企業一度潰れないと駄目だろw
悪質にも程がある
579名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:48:04.80 ID:bpLPjV9b0
痕跡あるかないかなんて見れば分かるだろう。
詳細な被害規模は「後」で発表すればいい。
580名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:48:44.90 ID:cXnAKdnb0
これもしかしなくても凄くヤバイんじゃないか?
ゲーム業界撤退どころかソニー自体が危ないだろ
581名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:48:46.71 ID:JhMpEPnC0
まだまだ隠している事あるだろ、後から後からゴロゴロ出てくるな
582名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:48:55.36 ID:0lKMrjx30
つか、原発と同じでみんな段々感覚麻痺してるよね。
はじめは障害が長期化しただけでヤバイって話だったのが、
今は長期化に加えて情報漏えいして、クレカやハックがどうかって話までになってるし。
583名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:49:14.30 ID:6ptUDZp60
なぜ東電を見ていたはずなのに、こういう対応になってしまったんだろうか?
会社として終わりの道を選ぶとか・・・。
584名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:49:18.91 ID:gufzY/I00
>>578
これは単体でスレ立っていいレベル。
585名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:49:48.80 ID:bFGYJB2L0
とりあえず、自分の登録してるサイトとかのパスがPSNと同一だったら
速攻で変更するべきだよな。

あとはクレカを解約か。
めんどくさいわ。
DCMXだからお財布に使ってるし。
586名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:50:53.42 ID:gGlblK8O0
知っていたら客がカード情報変更などの手段とれるのに
それを一週間放置してたら立派に犯罪レベル
587名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:50:58.51 ID:0lKMrjx30
>>571
情報収集というか、個人のアカウントハックなんかは各自自衛が一番効果あるんだから、
やっぱり即座に発表するべきだよ。被害拡大する前に。
588名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:51:25.74 ID:IbK3SuK+0
>>578
うはぁ、書き換えやがった。
589名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:51:48.43 ID:3jKqP+oq0
>>579
取り合えず範囲の発表はしたから後は数だなあ
いきなり落ちたし、7700万件全部抜く間放置ではなかっただろうけど
590名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:52:03.39 ID:WQRbQKDE0
>>578
>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
>0570-000-929(PHS、一部のIP電話の場合 03-3475-7444)
>受付時間 10:00〜18:00

ふざけんなよ
繋がらんとこじゃねえか!しかも有料
591名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:52:08.59 ID:cnWcYPKt0
>>571
クレカと一緒で、PSN停止から1〜2日以内に、
「個人情報流出の可能性はあるが、まだその痕跡は発見されていない」って発表できるだろ

そもそも、流出の可能性ありと判断したからこそ、PSNは停止したんだろ?
停止した時点で発表できる段階なんだよ
592わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/04/28(木) 22:52:53.64 ID:9oMtBmCb0
>>578
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii なんという証拠隠滅……浅はか過ぎて呆れます。
  ( つ旦O 
  と_)_) 
593名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:53:04.17 ID:n8UP8UuB0
>>582
なにいってんだゲハじゃ去年から危ない言われてたじゃん
594名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:53:09.80 ID:bpLPjV9b0
>>578
もう本当にダメダメだなw
595名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:53:28.04 ID:6NehHqMwO
>>583
ブランドのある企業ほどこの傾向は強いよ。
ブランドがあるから許されるなんて考えてる。
逆に良い意味でプライドの高い企業は対応が早いよね。ジャパネットなんて社長の人柄がよく出てる。
596名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:54:20.68 ID:bpLPjV9b0
あー、ジャパネットはTVで平謝りしてたな。
597名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:54:30.16 ID:BO0N7AkY0
>>589
気付いたのが19日で発表が26日
実際に進入の痕跡があったのは17日から19日って
普通に考えて全部抜かれているだろ。
598名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:54:47.35 ID:mmWYkJMM0
使われちゃう前に俺のクレカを限度額まで使いきろう
そうすれば使われることもない
599名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:55:18.44 ID:3jKqP+oq0
>>578
以前の削除方法今使えんやんけw
よく分からんが、その辺の垢管理のところでセキュリティホールがあったんだろか
600名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:56:14.83 ID:7jFFtTTf0
>583
巨大な企業ほど現場の一存では動けない
上まで発表の許可の決裁でも取ってたんだろ
でもまあそれは社内事情であって、顧客保護という観点が全く欠けた行為だから叩かれて当然


601名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:56:19.01 ID:NL8F1taY0
一昨日クレカの利用額確認したら18000円くらいだったのに
何故か今日見てみたら4000円程増えてる・・・・
今日のことだから4000円分の明細がまだネットの明細欄に上がってこないけど、もしかしたらこれ・・・
602名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:26.00 ID:HSS7jR2T0
クレカ情報を登録していいのはETCだけよん
603名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:36.26 ID:byYjiGNE0
ソニーちゃんは自分たちで事態を把握できず、外部のセキュリティー会社に丸投げしたのも忘れないでね
604名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:41.06 ID:frK+9rRk0
「放射能だだ漏れでもただちに影響はありません」

「情報が漏洩しましたがただちに影響はありません」


「37万テラベクレルだだ漏れでレベル7です」

「7700万人分漏洩しましたが、一週間でPSN復旧予定です」
605名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:58:24.00 ID:qywcm5nk0
NGP出せるのかな?
あれってネットに繋げて遊ぶのが主流なんでしょ?
606名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:59:10.13 ID:IbK3SuK+0
外部に頼むと外部の人間が
個人情報売り飛ばしちゃうんだよな…
○TTでやられたわ。
607名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:59:28.27 ID:RT8XmbEt0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

【ソニー、賠償2兆円超える可能性も 次期トップ争いに大きな影響】
2011.4.28 21:16 (1/3ページ) (夕刊フジ)

ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)などに向けて展開するネットワークが
不正侵入とみられるサイバー攻撃を受け、世界で最大7700万人分の個人情報が流出した問題は、
同社の将来に大きな暗雲となって広がりそうだ。

「史上最悪の情報流出」(ウォールストリート・ジャーナル紙)の代償は2兆円を超えるとの指摘もある。
経営責任への追及も避けられず、同社は未曾有の危機に直面している。
608名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:00:42.66 ID:bFGYJB2L0
放射性物質も個人情報も日本から
漏れ放題
609名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:00:47.43 ID:U3tNBMur0
撤退が現実的だな
610名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:01:23.93 ID:fUTmqZeG0
>>598
そうか…震災から速やかに復興する為に景気振興策の一環としてわざと漏洩を…
ってアホー!
611名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:01:31.45 ID:4HVfhOz20
>>597
いつの間にか蚊に刺されてた痕をポリポリやりながら
「結構吸われたと思う」つってるような感じか
蚊は満足するまで吸いきった事だろう…
612名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:01:42.66 ID:6NehHqMwO
>>605
さあね。>>578を見る限りじゃE3は参加する気マンマンだねw
NGPもドヤ顔で発表じゃない?
613名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:02:01.40 ID:BO0N7AkY0
廃炉するにも金がかかるんだよ。
サードの損害も補償しなきゃならんし。
614名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:02:07.52 ID:bWWjzUVS0
てててててったいじゃね
615名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:02:30.30 ID:JjcbL5ba0
東電
「これだけの津波は想定外」「地震が悪い」「俺達は被害者」
「誰のおかげで電気を使えていると思ってるんだ」
「ただちに被害が出るわけではない」
「現時点では確認できていない」
「情報は隠蔽します。(後から言えば良い)」
「海外には詳細な情報提供します」

ソニー
「これだけのハッキングは想定外」「ハッカーが悪い」「俺達は被害者」
「無料で遊んでたんだから文句言うな」
「ただちに被害が出るわけでない」
「現時点では”クレカ情報”の流出は確認できていない」
「情報は隠蔽します。(一週間前からわかってました)」
「海外には詳細な情報提供します」

ゴキ
「クレジットカード使ってる奴が馬鹿」「パスワード共通で使う奴がアホ」
「これぐらいじゃ実質被害はない」「個人情報漏れたぐらいで騒ぐな」
「お前らの個人情報なんて大して価値無いから気にすんな」
「MSがハッカーと協力してやったことだ」「全部MSと任天堂が悪い」「MSと任天堂の工作員うぜえええええええええ」
616名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:02:29.16 ID:3jKqP+oq0
>>603
専門家に頼むのはむしろアリだろ
ソニーにしちゃGJだわ
逆に言えばソニーにそれだけさせるほどの規模な訳だが
617名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:03:15.32 ID:nSvVB8Va0
チカニシ乙
クレカも作れない無職のひきこもりが最強だというのに
618名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:03:21.23 ID:/8GMh4MM0
>>616
アメリカだからその辺はうまい事やってるんだろう
619名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:04:12.87 ID:gGlblK8O0
>>616
専門家いないのにザルセキュリティで個人情報管理してたなら
そっちのほうが問題ある気がするw
620名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:04:31.58 ID:6NehHqMwO
>>616
専門家…ねえ
下請けで実際に組んでたITドカタだったら笑うね。
621名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:05:16.40 ID:JjcbL5ba0
>>619
東電&ソニー「え?やだよそんなの。余計なお金かかっちゃうじゃんww」
622名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:06:46.61 ID:3jKqP+oq0
>>619
セキュリティ構築とトラブル対応はまた別やで
普段は普段で別の協力会社なり社員なりがいるっしょ
623名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:07:06.78 ID:DCyc5KeZ0
っうおどうづぐいぇをyでうぺうぃpうぇ@おwww
くじぐうぶおおうcぉよyそyどぃぺぢうぃえづうえうywいぇおうっぷwぷwww
624名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:08:00.57 ID:z5kwaUcK0
>>617
無職でもデビットカード作ればいいじゃん
というかPS3ならFeliCaがあればEdyが使えるよ!
……クレカ登録してなくてよかったわ、ニンテンドーポイントも携帯で買ってるし
やっぱあんま信用するといかんね
625名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:08:30.13 ID:gGlblK8O0
>>622
いや別にしたら駄目だろw
それなら軽々しく顧客情報扱うなって話になる
626名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:08:55.41 ID:JhMpEPnC0
火消しすればするほど、同じPS3のユーザーが被害にあうのに
ソニーの社員も意地悪いな
627名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:11:35.05 ID:az2QbAGe0
凄まじいトヨタ臭
628名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:12:22.75 ID:RT8XmbEt0
やべええええええええ

ソニーがPSNの規約をこっそり変えてた件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303999194/
629名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:13:29.62 ID:UpmCNIgs0
PS3とPSNでSCE完全終了だろ
PS3だめだったから
ネットワークオンラインセカイセカイ
言ってたけど

こういうブーメランだったとはw
630名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:14:11.28 ID:VM9JZRMF0
>>627
トヨタと違うのは完全にソニーに非がある点
631名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:14:16.26 ID:/8GMh4MM0
>>625
セキュリティ構築した奴がクラッキングしたら完全犯罪出来るから調査は別の人がやるという意見がある
632名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:16:16.06 ID:gGlblK8O0
流出の事実を特定作業優先した為一週間隠蔽しました
って公式に発言したから取り返しがつかない
633名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:16:16.64 ID:byYjiGNE0
下請けはデスマーチって笑えないね
634名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:28.10 ID:JhMpEPnC0
この後に及んで、他人のせいにしてるPS3信者哀れだな
635名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:36.65 ID:AQ8zoS8i0
あのゴミみたいなタブレットを発表したいが為に
一週間程漏れた情報を野晒しにしてました
636名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:56.55 ID:4XuuQL9V0
>>630
トヨタはリーマンショックでくたばった米自動車産業復活の為のヤラセだったからね。
637名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:20.28 ID:gGlblK8O0
>>631
それ以前に他所の人間に会社の心臓部を晒したらあかん
企業としての信頼問題になるし
自社サーバーの管理も出来んのかって話になる
まあ実際管理出来なかったから大事になってる訳だけど
サーバー上に顧客情報一元管理してたって大企業のする事かよw
638名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:26.27 ID:5aVyx0fS0
>>1
内容の一番上、ゲイツの食料品店って見えたわw
639名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:24:56.86 ID:fUTmqZeG0
>>635
そんなにダメージ避けたいほどに話が進んでる案件なのかと思ったら、いつも通りの価格未定w
結局メディアの注目はiPad2に持ってかれてるし、完全に無駄でした
640名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:25:56.67 ID:GUFshuyC0
ゲームよりこっちのが数千倍おもしろいwwwwwwwwwwww
641わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/04/28(木) 23:27:44.48 ID:9oMtBmCb0
>>639
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii そういえばiPad2の話題は見ますけど、偽Padの話題は見ませんね…
  ( つ旦O 
  と_)_) 
642名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:29:12.99 ID:1uC1gc3M0
ソニーに文句言う前にクラッカーに報復する手段ないかな
643名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:30:21.99 ID:BF4UEk/b0
これソニーが流出をはっきり認めない限り
カードの再発行の手数料とか請求できないの?
644名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:30:48.85 ID:KHKxm5hiO
規約を隠蔽したな
645名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:31:06.68 ID:bJ0YirFr0
おおお・
646名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:31:21.68 ID:TEMwxFgnP
パスワードはそれぞれ違うから安心してたけど
秘密の質問が漏れてるってことは
他のサイトで秘密の質問使い回してたら
パスワード忘れたといって
新パスワード入手して
他のサイトも利用できるようになるのか…

これはマジでヤバい…
色々なサイト見直さないといけない

被害無いとかいってるやつら視ね
647名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:31:23.28 ID:8BlEBJ17i
アタリ前田の
648名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:32:56.35 ID:3jKqP+oq0
>>646
秘密の質問は共通なのかよ…
649名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:33:12.17 ID:NL8F1taY0
あ、昨日が支払日だから差額が7780ほどだわ、これ明日電話するしかねえ
いきなり7000円も使った覚えが全くないし
650名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:33:55.33 ID:bJ0YirFr0
>>649
おいおいおいこえーな
651名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:37:35.40 ID:GhX/of2Y0
PS3発売前だったかな?
だいぶ前に「大きな欠陥を抱えたまま発売する」
みたいなリーク的書き込み見た気がするけどひょっとしてこのことだったのか??
652名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:39:12.28 ID:Yo/eofCT0
>>600
緊急時の対応として社内でまとめてあって良いレベルだからな

個人情報流出みたいな大事になる場合のエスカレーションフローは
通常とは別ルートで規定してあったりするし
653名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:39:37.98 ID:/8GMh4MM0
>>637
そもそも今回のはシステム再構築するわけだから・・・
銀行の防犯システムだって外部の手がかなり入ってるが信頼性気にしてる?

内部関係者が関わっている可能性も考慮すると調査は外部にしてもらったほうがいい

一元管理に関しては双方の考えているものが同じとは限らないですが
一元管理は大量のデータ漏洩の危険性もあるが、漏洩頻度は減少する
654名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:39:40.82 ID:m3VKdKid0
何も確定ソースはないのに流出したってことに工作してるのかw
>>649みたいな捏造馬鹿もいるし、はちまを笑えんな
655名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:40:53.45 ID:RT8XmbEt0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
656名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:41:26.33 ID:JhMpEPnC0
>>654
だから流失は今回が初めてじゃないってw
もう被害者でてるよ
657名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:42:09.22 ID:5aVyx0fS0
>>648
共通じゃねーと忘れるって。一つ二つじゃないんだから。
658名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:43:00.85 ID:4XuuQL9V0
>>654
SCEAが流出認めてるよ。
659名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:44:58.13 ID:cnWcYPKt0
>>654
はいはい、前のクレカ不正使用の時も、PSN個人情報流出が未発表の段階だった頃にも、
君のような見通しの甘い人間が大量にいたよw
結果は知ってるよね?w
660名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:45:13.00 ID:GfYkxP8V0
なんだこれ、ゴキブ李息してない。
661名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:45:54.36 ID:VM9JZRMF0
>>654
また価格ドットコムでチカニシ!ですねわかります
662名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:47:26.45 ID:ZnSOEqQ2O
やべーってなったから規約勝手に変えたんだろ
そんなのがまかり通ったら詐欺天国だろ
ソニーも被害あったんだろうが擁護してるやつはバカだろ
663名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:47:30.97 ID:6NehHqMwO
>>654
口開けて待ってりゃ誰かが手を差し延べてくれるのか?
それこそ本当の情報弱者だろ。
664名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:53:10.10 ID:/p4NOyHb0
秘密の質問って基本的に4択程度で
うち半分は絶対忘れそうな物とか
時が経てば答えが変わる内容だから
質問が絞られるから他と被るんだよなぁ。
665名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:53:26.70 ID:NL8F1taY0
LIFEカードのweb明細だと詳細が反映されるまでラグがあるから怖いわ
666名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:56:31.78 ID:kw5SLYIkO
PSWでは共有が常識
DLCだってクレカだって共有しちゃうよ
667名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:58:56.77 ID:IZpmgjmG0
今のところ不正アクセスしたハッカーだけが流出した情報持ってるのかな?
668名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:00:05.09 ID:BNTizY0I0
PS3は黒字で利益でまくってるから賠償2兆円くらい痛くないよね

久多良木さんも天国で微笑んでるよ
669名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:01:35.55 ID:8/BC4HQQ0
ハッカーだったら流出が明らかになる前に成果を公表しているだろ。
マフィアとかの関連している、純粋に金が目的の組織的なクラッカー集団の仕業だよ。
670名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:01:58.62 ID:WO80MYw20
>>668
こらこら勝手に殺すなよw
671名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:03:14.81 ID:pojAeUFf0
>>668
プレイステーション3に係わった人間が天国や地獄にいけると思うな・・・

死んでからのお楽しみだ・・・
672名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:08:33.35 ID:0KuRdGpR0
去年の被害の件を貼っておこう

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1574613.jpg

警察も動いて第三者の犯行と断定されたあと調整された
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1574621.jpg

アカウントのパスなど漏れてる可能性あるので、SCEから仮のパスワードが用意される
数字半分は直接電話で口伝、残りはメールで(電話、メールも本人確認行った後で実施)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1574625.jpg

カード番号も変更し、その後PSNではカード登録せずにきてるが、今また不安な毎日
SCEにはパスワード入力回数制限つけたら?とか言ったが何一つ改善してないようだ
673名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:10:45.75 ID:E0RHcUCg0
「PSNの個人情報はブラックマーケットに売られる可能性がある」 

http://www.pbs.org/newshour/bb/science/jan-june11/databreach_04-27.html

PSNのネットワーク障害についてPBSが報道しています。
元ハッカーのワイアードの記者にインタビューしています。
彼によると、流出した可能性のあるクレジットカード番号、名前、生年月日を
ブラックマーケットに売ればお金になるそうです。
674名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:13:09.27 ID:TP+llfUa0
>>672
全部消えてるんだけど
675名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:14:10.94 ID:ish5afcaO
>>668
黒字て言ったってそんなに利益でるわけねーだろ。
よくて数百億だよ。
676名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:15:00.72 ID:7Ll5499P0
来たねこれw
次は我が身だわ速い所個人単位で手を打ちましょう
んで、ソニーさんに・・・わかるよな?
677名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:15:07.31 ID:TkN5N1Oy0
NECHE=SCE
パック・イン・ビデオ=マーベラスエンターテイメント
日本テレネット=日本一ソフトウェア
徳間書店インターメディア=角川ゲームス
ナグザット=アルケミスト
メディアワークス=アスキー・メディアワークス
678名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:17:36.99 ID:Gagf1Cmr0
PSNで架空請求が、くるぅ〜
679名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:23:43.26 ID:x8tR2o860
「ソニーの情報漏洩について返金に応じます、振込みになりますので口座番号等をお教えください」
みたいな詐欺とかも出てくるんだろうな、気をつけろよ!
680名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:26:14.42 ID:aiRhjhMHi
秘密の質問の答えが直接パスワードってわけじゃ無いよね?
答えたら、登録されてるメアドに仮バスが送られるとかだろうから。
メールのバスが割られてたらアウトだけど。
681名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:42:13.85 ID:kClt/kXs0
4月19日の明細

VISA海外利用 SONY ONLINE SERVICES 1000円

オワタ・・・・

682名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:52:01.36 ID:5fBEMDKU0
>>1
おいおい

PS3やばすぎ。。。
683名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:53:05.13 ID:pV/PGoFZ0
>>681
また縁起でもないことを・・・、今俺ももしかしたら・・かもしれないんだよ。
684名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:54:34.04 ID:9qDzawMM0
>>681
明細きたのならUPよろ
685名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:55:34.60 ID:43BX32L80
>>681
うpしない限り信用されないからうpよろ
686名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:57:37.80 ID:vuCzzBTd0
うpしろ
687名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:57:45.76 ID:pV/PGoFZ0
>>681
せめてweb明細を特定されない範囲でうpってくれると助かる。
688名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:58:27.25 ID:Dbnpb46mO
ギャハハハwww飯がウメェwwww
689名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:02:11.59 ID:oKyptR5d0
SONY ONLINE SERVICESって不正利用じゃなくね
690名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:08:37.42 ID:l5Zpz4ja0

これはもうだめかもわからんね

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
691名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:18:51.69 ID:6UhYIQMT0
>有料のボッタクリLIVEよりも
>無料で高品質のPSNでギアーズ3遊びたいわあ。

やべえ・・ジワジワ来るw
692名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:21:30.71 ID:43BX32L80
情報抜かれるリスクあるなら金払ったほうがまだまし。
693名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:24:20.73 ID:92ANR6qn0
>>1
なんだこのヨハネスブルクは
694名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:45:50.72 ID:YDmN2uq90
このさいクレカ番号流れてきたら被災地に義援金送ろうぜ!
ユニセフでいいんだよな?
695名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:46:45.25 ID:MAeTBLqO0
1件あたりの被害額1万ドル超えてないのは罪に対する良心の呵責か
100万ドルぐらい被害受けたケースが出たら大々的にニュースなるのに
696名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:57:09.92 ID:segbtAIc0
さすがに100万ドル使うと犯罪者も足が付くからな。
大富豪のアカウントでも使わないと。
697名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:00:00.03 ID:0aHUwx4V0
>>694
逮捕
698名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:08:17.04 ID:hN9Bt+ze0
ネットでクレカを使うんだから、それくらい覚悟しとけよ。
699名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:11:14.38 ID:7+qvW/plP
電気使うんだから放射能くらい覚悟しとけよ
700名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:24:15.87 ID:K9Hf+9dk0
「楽天銀行」とか言うのから
メールきたんだけど。
使った記憶無いぞオイ。
701名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:40:24.73 ID:dwTuKlNk0
ずっと昔から始まっていたこれまでの経緯まとめ
・PS3でCFW(不正ファームウェア)が簡単に動きます(USBメモリー1本でOK)
・違法コピーして割れ可能。BitTorrentとかにPS3ゲーム流れまくり (ただゲー三昧)
・PSNに接続可能なCFW登場
・対戦でチート可能に (無限Cr、隠し全解禁、ステルス、無敵等々)
・DLC落としてアクティベーション可能。×ボタン押すだけ(ネット販売ゲーも無料に)
・DLゲーム落としてアクティベーション可能。×ボタン押すだけ (小学生でもできるレベル)
・PS3本体ID偽装可能 (セキュリティの崩壊)
・ウォレットに連打で無限チャージ可能 (リアルマネー無限増殖)
・偽のクレジットカード登録可能
・しかもその偽クレカで買い物可能 (PSNユーザーのお金でショッピング)
・約7700万アカウントを停止中。(現在進行形)
・個人情報、全て漏れてました ←New!
702名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:49:13.57 ID:segbtAIc0
二兆円の根拠

・7700万人
・日本での最高額3万円(美容関係の内容で超個人内容)
・7700万x3万=2兆円。
703名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:50:01.73 ID:LFCLegLv0
>>700
イーバンクに入ってた事はないか?
イーバンク=楽天銀行だよ
704名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:11:22.48 ID:sFwPeqwa0
普通、ネットワークサービスでは、顧客のデータは暗号化して保存する
そのデータの暗号を解析する仕組みは、別のシステムで持つ
なので、普通なら例えデータベースまるごとコピーされても、データは読むことが出来ない
PSNの事件だと、公式発表では、名前などのいくつかの項目は確実に漏れて、クレカの情報は漏れたかどうだかわからない状態だという
これはネットワークサービスを構築した際、件の鉄則を守らず、暗号化せずにデータを保存していたと分かり、
暗号化されてるクレカの情報は、それだけでは読めないが、解読するシステムも何らかの解析がされた可能性があるという意味になる
705名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:21:13.84 ID:l5Zpz4ja0






【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012723/



706 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/29(金) 03:22:40.15 ID:zVczqh4Q0
SONYにメール送っといた
おまえらもおくっとけよw

クレカの再発行の代金とかSONY様の方で支払っていただけるのでしょうか?
あと、去年の暮れにPS3本体を買ったばかりなのですが、
今後怖くて恐らくネットに繋げ無いと思います。
そちらで本体の買取等していただけるのでしょうか?
本当にがっかりです。
707名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:25:02.10 ID:o4AOxh3V0
ドイツのチケットは換金できるからまだ分かるが他はガセ臭い
708名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:30:50.01 ID:yZhx57JEO
SONYもう全部ゲロしろや!
709名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:41:54.99 ID:a5KSjvESO
もうハッカーにユーザー情報をゲロしましたwww
710名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:45:07.65 ID:w0uMXa9I0
この件の数ヶ月前からクレカの不正使用事件あったじゃん
本当はその時から分かってたのを、今までダラダラ引き伸ばしてただけじゃないの?
711名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:05:44.73 ID:4SPdXxCEP
隠蔽できると思ったんだろ、いつものように
無理だったが
712替唄師:2011/04/29(金) 05:08:18.01 ID:/Mgtvory0
もう 終りだね
ゴキが 捏造とわめく

思わず僕は PS3を
叩き壊したくなる

PSNは 無料だね
誰かが そう話したね

こんな風に終るなんて
思いもしないで

さよなら さよなら さよなら
もうすぐコレは只のゴミ

かばったのは 確に ゴキだけ
狂ってるゴキだけ
713名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:08:54.49 ID:z0Nae4GQ0
この流出量で一般のニュースソースにあがるくらいだから、この過去の不正使用事件もつつかれそうだな
714名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:10:40.89 ID:ypT6g7Ea0
それはもうボロボロといろんなものが出てきそうだね。
いままで怪しい事しまくってたしな。
715名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:12:29.80 ID:TjXld23RO
NHKスペシャルとかでドキュメンタリー化して欲しいなw
716名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:23:46.98 ID:w0uMXa9I0
ソニー社内では美談になってることって
一般から見たら詐欺まがいじゃないのそれ?ってのばかりだし
普通に会社の歴史を流すだけでヤバイすぎると思うよ
717名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:35:06.82 ID:w0uMXa9I0
ああそうそう

>>202
PS3って発売からたった2〜3日でぶっこ抜きに成功されてたろ
718名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:35:11.56 ID:/Mgtvory0
>716
米国進出時に「無関係な場所」で『SONY在りますか?』連呼事件とか
小型化失敗したポケットラジオ売りつけるため、セールス部隊に
『ポケットを少し大きくした』Yシャツ着せて売り込ませた事件とか?w


ソニー板や新Mac板の「我々は半年で追い抜く」スレ
で悪行まとめられてるよ
719名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:43:07.41 ID:Rk0Q7sj90
もはや、ゴキという言葉さえ懐かしい
史上最悪のバルサンが発動した
720名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:47:41.58 ID:AD/O4cHv0
ほんといままでソニーの情報工作被害は甚大だったな
ゲーム業界に汚物を撒き散らして迷惑を散々かけておきながら
それだけでは飽き足らず、世界のみんなに迷惑をかけた
責任を取れ
この日本の恥さらし
721名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:49:31.13 ID:VPqnfuj60
ありがとう さようなら 轟音
ひとりきりの笑顔 光るでこ
夏の日ざしにも 冬の空の下でも
一人禿しく 輝いていた
ありがとう さようなら 轟音

ありがとう さようなら GK
走るように過ぎた 発覚の日
思い出の傷(きず)が 残るあの液晶に
だれが今度は ドット抜けるんだろう
ありがとう さようなら GK

ありがとう さようなら ゴキブリ
煽られたことさえ あたたかい
新しい戦場に 夢の翼ひろげて
一匹一匹が 飛びたつ時
ありがとう さようなら ゴキブリ

ありがとう さようなら SCE SONY
ありがとう さようなら PSW...
722名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 05:53:12.65 ID:75Z+Iyke0
地震と同じで時間がたつと悪いほうへ流れてるな
723名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:10:16.30 ID:JFkrraHp0
このスレはジャーナリストも注目しているに違いない

実は去年の夏くらいから、PSNで身に覚えのない購入がされたという報告がちらほらあったのですよ。
真相はうやむや。

724名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:14:47.07 ID:4JzM8iZp0
>>288
発表が遅かったのは「カード情報を含む個人情報流出の恐れ」って部分なんだけどね
一週間前に発表しとけばここまで被害は拡大してない
725名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:17:52.35 ID:fdkqwCV00
実害が出てるのか
お気の毒です

ソニー本格的に終わったな
726名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:26:01.39 ID:GZFS9SJ20
怖ええええ
727名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:27:07.27 ID:edtyU8NY0
うひょー、金もたねえ
728名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 06:30:13.23 ID:huFZ3s0K0
謝罪会見まだー
729名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:04:26.59 ID:XaOa6WLd0
ゴキニートには縁のない話だな
だからこんな状況になってもゴキは擁護できる
730名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:08:53.19 ID:DVXG7YFP0
やっぱしPSPのネットからアーカイブダウンロードするのも関係あるの?
GW入るし今週末にPSP買いに行く予定だったんだけど…
731名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:29:15.67 ID:JJwFA3Z90
ゴキは擁護してるだけでハードすらもっていない気がしてきた
この状況を擁護するとか頭おかしい
732名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:42:51.65 ID:cM9+Pnc30
持ってないだろうなぁ
733名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:43:50.75 ID:IH5GBgmz0
>>731
多分、仕事なんだよ
734名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:44:41.24 ID:x8tR2o860
>>733
2ちゃんねるに書き込むだけの簡単なお仕事です!
1レスにつき10円
735名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:44:43.50 ID:FOWVYbBA0
>>730
PSNが止まってるのでアーカイブも買えないよ
736名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:46:45.56 ID:vTWIaf5x0
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│      賠償金2兆円         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
737名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:04:59.58 ID:IH5GBgmz0
>>735
それもあるけど、認証できないから他の機器とアーカイブを共有できないのも地味に痛い
738名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:07:49.28 ID:uE4OKuKP0
俺のウォレットを返せ
739名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:08:39.28 ID:x8tR2o860
>>738
ウォシュレットに見えた。
お菊さんでも洗うのか?
740名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:10:12.12 ID:b8ieT1D30
(ノ∀`)アチャー
741名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:16:35.86 ID:CLLLL8wtO
早く謝罪会見しろよ
相変わらずカス会社だなぁ
742名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:28:03.04 ID:wQWOV6my0
PSNってクレカ番号必須だっけか?
有料コンテンツは使った覚えないから必須じゃなければ登録して無いと思うんだが・・・
743名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:34:31.53 ID:MAeTBLqO0
IDやパスだけだから安心と思ってても
大抵他の登録サイトでも同じIDやパスにしてて
そこから芋づる式にクレカ情報割られたりするよ
アマゾンのアカウントサービスとかログインしたらクレカ情報編集画面行けるだろ
744名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:44:15.41 ID:jPcIH9zcP
>>742
アホ

クレジットカードだけじゃなくて
氏名、住所、誕生日、電話番号、メルアド、パスワード、パスワード回復用の質問、その回答が流出してるわけで


これらがあればもうやりたい放題やれるっての
745名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:44:48.76 ID:Ubbdh9Bv0
ソニーがIDやパス漏れの痕跡認めてたよね。
海外取引じゃPAYPALみたいなクレカ事前登録型の決済サービスの利用も多いんで、全然楽観視できない。
746名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:48:55.12 ID:7HlJszT80
>>32
届いたのはオナホか? 俺はオナホを注文したら幼女が届いたぞ
747名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:51:11.34 ID:hjI4wOqQ0
いいからパスワード変更させろゴミ
748名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:54:35.42 ID:oKyptR5d0
>>746
PSN登録しとけばよかった
749名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:55:59.44 ID:Ubbdh9Bv0
ていうか、他スレでも見たけど、クレカ漏れてないから大丈夫なんて奴本気でいるんだ。
ネトゲのアカウントですら金銭目的の悪用が可能なのに。(昨日、その疑いのあるMMOあったばっか)
750名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:56:26.56 ID:WMhXd/vL0
日本の弁護士が被害者の会みたいなのやってくれないかな
個人じゃ費用も手続きも面倒すぎる
751名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:17:14.97 ID:3La7mi5A0
>>749
ネトゲはRMT盛んだからより危ないぞw
752名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:24:40.06 ID:l5Zpz4ja0
753名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:41:41.79 ID:6pSdTgWj0
>>126
あぁ、たしかにそれはヤバいよなぁ
754名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:46:20.42 ID:WMhXd/vL0
ほとんどのサイトは「秘密の答え入力→仮パスワードをメールで送信しました」だけど、
たまに「秘密の答え入力→新しいパスワードを入力してください」てとこもあるから怖い
755名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:59:37.42 ID:l5Zpz4ja0
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304027816/

【企業】 ソニー 「クレジットカード番号流出したかも」…プレイステーションネットワーク障害、復旧のメド立たず [04/26]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303991835/

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304034993/

【PSN】ソニー、個人情報流出 最大7700万人規模に 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1303960886/

ソニーがPSNの規約をこっそり変えてた件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303999194/

クレカ情報、やっぱり盗まれてました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303982208/

ソニー、情報流出「史上最悪」「なぜ発表に1週間」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303901561/
756名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:59:51.68 ID:ETtMHnVu0
俺なんかオンラインIDがクレカのパスワードだぜ・・
757名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:02:37.28 ID:v1oxiVAo0
(−人−)
758名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:03:14.32 ID:TgCRUFi70
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
759名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:07:13.53 ID:dV2SoYf70
>>756
それ軽率すぎだろ…
760名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:08:18.77 ID:MfuUIUEp0
おらの住所なんて過去何度も流出してるから二束三文にもならんぞえ
761名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:08:50.28 ID:g3ln3/Wp0
>>760
じゃあここに書いて
762名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:09:36.96 ID:jj0ajOn50
こういうのって何個かに分けて管理してるんじゃないの?
全部盗まれるなんて信じられないんだけど
763名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:11:05.74 ID:ZJE4VcMY0
とりあえず再発行の手続きしといてよかった
764名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:12:03.71 ID:ncgL4dxE0
>>762
普通はカード情報とかパスワードとか別のサーバーに置くねぇ、結びつきも分からないように。
通帳と印鑑を同じ場所に置くバカな設計はしないなw
765名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:12:42.02 ID:d172fF1E0
とりあえず社長出てきて
記者会見するべき。

あとは謝罪CMだろ
動きが遅いなあ
766名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:15:36.63 ID:MfuUIUEp0
>>761
それはいやだァー
767名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:18:11.93 ID:F1JcFOIrP
>>17
ソニーは、この期に及んでクレカ情報だけ言い回しを変えて
ユーザーを欺こうとしてたからほんと腐ってるね
またPS3ユーザーさんはこれまで何回騙され続けても学習できないから
また簡単に騙されちゃうw
PS3ユーザーさんが箱オンラインに来て対戦しても
駆け引きで騙されてまくりでしょうなw
768名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:24:34.04 ID:l5Zpz4ja0
>>765
一週間も隠蔽してた会社だぞ?
769名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:27:38.77 ID:od8QMNCSO
>>765
「直ちに影響を及ぼすものではない」
770名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:28:24.48 ID:ncgL4dxE0
>>766
アンタの住所ってあれか、winnyによく上がってたアダルト通販利用者リストってやつにあるのか?w
771名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:31:32.02 ID:4f0FqxEB0
>>765
信頼を失っただけじゃなく信頼回復が全く出来ない駄目会社
772名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:36:58.94 ID:qUice3q10
ソニーが謝罪会見しないのは、マイナス情報流したくない・別にしなくても
日本は問題ないと言う判断。
773名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:02:29.07 ID:l5Zpz4ja0
774名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:08:14.08 ID:2+fVGjB20
この隠蔽体質は隣国のアレと一緒だな… 馬鹿野郎が
日本の恥曝し。謝ることもできねーかこの糞企業
775名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:15:09.16 ID:4nKC0KqC0
Bobijou Incって所からオメーは買い物したってメール来たヤツいる?
PSNにカードは登録してないけど時期が時期だけにビビったわ
776名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:24:17.82 ID:55uZBG+z0
フィッシングの可能性もあるな。
無関係でもメールばらまいてるだろう。
777名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:31:26.36 ID:ii6AaMk6i
ニュー速にソースあったが、 220万件分のクレカ情報買い取れよwって要求有ったらしいな。
778名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:32:30.21 ID:0EzRvYKE0
どーすんだろソニー

E3ではいろいろ叩かれそうだな、いろんなメディアに
779名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:32:58.22 ID:UriKRMMZ0
> ただ、これらの被害に遭った人たちが実際のところ
> 『PlayStation Network』だけでクレジットカードを利用していたのかどうかは不明ですし、
> そもそも『PlayStation Network』からクレジットカード情報が盗まれたのかすら
> いまだに分かっていません。

ソニーを擁護するつもりはないが、不正使用されたことと
ソニーから漏れたことを結びつける因果関係は何も証明されてない。
こいつらがいずれも別のルートでスキミングなどされた可能性もあるし。
780あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/04/29(金) 11:37:37.99 ID:AHe4nZol0
なんでもかんでも補償と騒ぐ沖縄民と福島民がアップをはじめたようです(#^し^#)
781名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:38:24.78 ID:AR2MoSVYO
>>779
だと良いよねwww
782名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:43:23.67 ID:5N1r1okJ0
>>779
そりゃ無理な話だわ。 このタイミングで過去最大の個人情報流出事件をやらかした
ソニーの失態。 諦めるしかねえよ。

今、放射能濃度の高いなにかがあったら、福島原発が原因じゃなくても、福島が
原因だとみんなに思われるだろ? それといっしょ。

PSNが原因じゃないかもしれんが、PSNが原因じゃないとソニーが証明できない限り、
PSN利用者はPSNが原因だと思い込むし、ソニーはその風評被害を甘んじて受ける義務がある。

それが個人情報を扱う商売をした会社の責務だよ。
783名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:44:08.48 ID:B1kRkcjC0
今日のNGID頂きました
784名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:45:24.09 ID:T7J/yZoH0
>>779
ソニーがそいつらの情報は確実に漏れてないって証明できたならそれも通るけどな
785名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:53:02.70 ID:vfcMMsr40
>>779
そもそもの管理がマズかったので、影響が大きくなってしまっているので、ソニーの責任は大きいよ。

個人情報は一発で全部抜かれ無い様にすることと、暗号化して置くのは基本中の基本。
だがPSNはおそらくその辺が甘かったと思われ。
786名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:54:52.10 ID:55uZBG+z0
カード番号テキストデータで送信だからな。
裁判で「セキュリティ対策が甘すぎる」と言われて反論できないレベル。
787名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:58:03.29 ID:x8tR2o860
        _. -─- 、r': : ̄: ;Z.._
         ,>: : : : : : : : : : : : : : :<
.      ∠: : : : : : : : ;、: : : : : : : : : : :ゝ
.      イ : : : : : : ; : ハ: :i: : : : : : : : :ヽ
      l: : : : ; : /j:ノ  ヽ|ヽト;、 : : : : : |   こりゃあ払うしかねぇな!!
.       | : : r'レヘ.\,  ,/,.へト、: : :|
      r'ニiT::::ニ。=:iー─f。=:ニ::::Tiニヽ   2兆円・・・!!
     ._」.f ||.ト:::ニ=:〈.  ::〉=ニ::::イ||-j }_,
    ミ: :ヽコ|.トニ_  〈    ::〉  _ニィ.|レ': :彡   ククク‥‥‥!
  _/`:ミ: : : :|.l ト、_‐-`ニニ´-‐_,ィl |.| : : 彡"ヽ_
T.「..l::::::l:::` -:_」 l トく.エエエエ.ンィl l l_; イ::::l::::|..「T
.|..|..l.ヽ:::ヽ::::::::::l ヽ`<エエエエ>'ノ j::::::l:::::l:::/l..|..|
.|..|..|..|..ト、:\ヽ:::ト _`¨.二二¨"´,. イ:::::/:/;イ..|..|..|
.|..|..|..|..l./ヽ::::::\ヽ..__>‐-‐<__..ノ::/:::::;イヽ..|..|..|
788名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:26:20.51 ID:RZZvA4EC0
クレカ被害がなぁ
どんな人が被害あっているか・・・

ソニー関係者・・・だれか東京湾に浮かぶかも知れんなぁ
789名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:22:09.54 ID:4SPdXxCEP
ユーザーの信頼という一番大事なものを…
790名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:26:01.41 ID:KiZhyPah0
そもそもユーザーはSONYを信頼していたか?
791名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:29:03.07 ID:GbOcTtET0
//page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k140676329

で、上記出店者の様な犯罪者の詐欺行為の一環としてクレカ情報は使われます。

尚、上の商品は絶対に買わないように。
792名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:31:33.99 ID:9+OruNHyO
>>790
クレカ番号を預ける程度には
793名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:31:57.03 ID:DMQwALln0
>>779
ソニーがこれ言ったらおとなしい日本人は騙せるかもしれないが外人はブチギレ発狂するぞw
794名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:44:35.78 ID:4SPdXxCEP
こんなんでDL販売メインのNGPはどうなるんだよ
795名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:45:44.62 ID:e5m7EIewO
>779 ゴキブリの鏡だね!
796名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:49:26.98 ID:qDWjE0m0O
>>1
本当に使われたのか?
賠償金欲しさに使われたって喚いているだけとか
797名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:52:45.43 ID:p+s+lJBR0
>>779
このデジャヴュ感…東京電力!?
798名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:52:55.79 ID:0HTH0VzT0
カード番号変えた
問い合わせが多すぎて手が足りてないとかでしばらく待たされて、GW初日だというのに
すでに疲れた声のあんちゃんがそれでも親切に対応してくれたわ
さて、変更手数料はソニーに請求しとくかw
799名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:01:08.23 ID:JSx2MpWv0
>>796
えっなにそのはじめにイチャモンありき視点
800名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:02:17.21 ID:KiZhyPah0
>>799
ヒント:ID末尾がO
801名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:07:38.16 ID:Cl6WAJsDO
プレーンテキストで送信とかありえんの?w
普通は暗号化した状態で送るんじゃねぇの?w
802名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:18:00.10 ID:GbOcTtET0
eBayで安過ぎるマイクロソフトポイント(10000MSP)及び
ドルチャージ済みPSNアカウント($150)購入検討の方に警告。

ttp://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1131.html
803名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:19:01.06 ID:vfcMMsr40
>>796
漏れた時点でアウトですから。
804名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:19:27.33 ID:qDWjE0m0O
>>799
証拠あるのかなと思って
805名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:21:55.68 ID:GVxAtNiC0
>>804
証拠も無いのにPSNの鯖止めてる事になるって言いたいなら、お薬飲んで寝た方がいい
806名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:24:03.49 ID:oKyptR5d0
いや「アクセスしようと思えばアクセスできる状態にあった」
なら漏れとイコールの扱いでいいんじゃないかな。
807名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:24:09.73 ID:KiZhyPah0
個人情報流出の可能性がある段階でアクション起こさないといけないのが
今時の企業の常識

証拠が上がるまで待ってる余裕ない訳
誤報だったら「調査した結果、何もありませんでした」で済むし
808名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:24:58.92 ID:55uZBG+z0
漏れてはいないけど

サーバーは止めます。
809名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:40:24.01 ID:JNanyPeiO
金もらえるしPS3おとしめる事できるし
一石二鳥だなチカニシ共
810名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:43:20.51 ID:b50UEDb80
ゴキブリ以外はチカニシチカニシ
現実・事実はチカニシチカニシ
811名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:47:20.25 ID:Lu/qwOl90
http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/
ブルームバーグでアメリカン・エキスプレス、マスターカードとウェルズ・ファーゴの代表者全員が
・これまで不正なクレジットカードでの取引はなかった
・購買は今の時点では通常のままであることを確認
812名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:54:33.15 ID:ZinlNUQg0
>>796
それはこれからアホほど出てくるよ
トヨタの時も海外だけエア不具合報告一杯あったからな
813名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:26:47.14 ID:ajtNWlxP0
>>809
お前の言う「チカニシ」がPS3やPSPを持っていて、PSNに登録して、
その上クレジットカードの登録までしていたと?
その「チカニシ」って何者だよw
814名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:36:48.37 ID:mBEsNDckP
>>428
まさかEdyで二段階チャージしてた俺が負け組にならんとは・・・
815名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:40:53.85 ID:5iLhorLe0
不正チャージされた奴を、割れだと叩いて潰したの誰だよ。
PS3信者は写真までアップして警告した人を叩きのめしたじゃないか

今頃ざまぁと思ってるともうよ。あの人
816名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:43:26.98 ID:hF1W/X770
たぶん2chで画像晒したのは俺だと思うんだが、たたかれる前に画像貼ったら蜘蛛の子散らすようにそいつら居なくなってたよw
価格コムのテトラポットさんはフルボッコ食らってたけどw
817名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:44:19.20 ID:ykMu9xFC0
アクセスがあったか調べる事すら出来ない技術力ってだけだろな
ルートキーの漏れ方からしてさ
818名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:49:16.14 ID:tfFN/TGs0
あぁアレは面白かったなw
画像貼ってもキチガイが1人発狂してたけどw
819名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:51:01.43 ID:hF1W/X770
本当に被害あったんなら証拠うpしろ!しなかったら捏造な!とかひどかったw
それで証拠画像上げたら一気に30レスついたのおぼえてるわ
あの当時はID表示されてない状況だったので、捏造呼ばわりしてた奴はシレーっと書き込みしてたかも知れんけどねw
820名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:52:09.15 ID:qUice3q10
>>815
またかよだと思うが、個人情報削除できない糞システムなんだから
他の悪意持った人間に個人情報悪用されかねないし。
821名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:55:18.69 ID:I9C0UnI/0
331 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 09:51:58.30 ID:6lHhrFyH0
クレカ不正使用は、去年から価格comで話出てたしなぁ
それを糞ブログやらゴキブリ総動員で、
被害者が割れをやってるのが原因とか無茶苦茶な擦り付けして隠蔽してた

あの時にきちんと対応してたらここまで大事にはならなかったはず


価格コムに情報があるらしいねw
822名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:58:55.80 ID:q555//Hl0
>>821
すぐ上くらいみなよ
823名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:04:13.76 ID:EKE8r9Pd0
今回ももみ消そうと必死だなw
824名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:45.22 ID:e6BA5CRA0
漏れてないのチョニageに対抗w
825名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:31.35 ID:+oJIS14y0
完全にオタワ
826名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:30:15.69 ID:+oJIS14y0
ほんと怖いわ
827名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:32:35.32 ID:tqLxdkSi0
クレカ会社に電話したいけど休みだよなぁ
もっと早く公表してれば良かったのに
828名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:35:04.45 ID:WMhXd/vL0
カードの裏に書いてある契約者専用の番号は年中無休24時間繋がる
829名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:41:02.09 ID:tqLxdkSi0
まじか。早速電話する。さんくす
830名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:40.61 ID:hsdVJ6VfO
一時停止だけじゃなく再発行もしろよ
831名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:44:57.31 ID:eDwM0W2EO
使われたの?
使われてないの?
それだけだよ
832名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:46:43.14 ID:hsdVJ6VfO
>>831
馬鹿だな
まだ使われてない可能性だってあるだろ
再発行かんたんにできるからやらなきゃ損
まじ損
833名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:52:16.54 ID:B9SFl1zBO
盗まれたところで直ちに不正利用が行われる訳ではない
それをさも実際に不正利用の被害がでたかのように騒ぎ立てるのは
風評被害の拡大に繋がるのでみんな落ち着いて欲しい
834名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:53:14.91 ID:yW56TnP20
でも、不正利用が行われかねない可能性は早めに告知して、自衛を促すべきだったと思うんだ
835名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:55:13.79 ID:Rwqv3nQIi
SONYは隠蔽黙殺しようとしたんじゃなくて、セキュリティー会社が調査するまで気付いてなかっただけなのに、また捏造で叩いてるのか?
836名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:53.78 ID:tqLxdkSi0
電話繋がらんな、もう連休明けでいいや
もし使われても面倒な手続きすれば済むだろう
837名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:57:56.45 ID:TcESWBte0
>>835
どっちにしろダメ会社じゃん。
838名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:01:18.22 ID:q555//Hl0
PSNを自分で落としたんだからその時にはもうわかってるはずですよね
わかってないならなんで落としたのかってことになるし
839名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:01:37.23 ID:l5Zpz4ja0

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
840名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:05:29.20 ID:jKsfk3l0O
>>835
落とした時点で発表しろやと
841名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:11:53.31 ID:DHnFRg8q0
漏洩してすぐ→優良な対応
1〜2日→一般な対応
3〜5日→ちょっと遅くね?
6日〜→隠蔽しようとしただろ。

発表のタイミングだけだったらこんな感じだと思うんだがどうだろうか?
842名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:26:55.99 ID:ZcaAO13N0
ルートキー漏れた時点で鯖を完全停止して対策するべきだったんじゃないか?
何れこんな状況になるのはわかってたはず。
わかってないなら無能だし、わかってて放置してたなら悪質だと思う。
843 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/29(金) 19:35:54.76 ID:dF0zdn8i0
クレカもヤバいがメールアドレス、住所、パス、名前、秘密の質問、これらはヤバいだろ
844名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:40:31.57 ID:Rwqv3nQIi
>>840
落としたのはPSNのコンテンツをタダ買いされてたからで、個人情報流出とは関係ないと思うぞ
845名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:41:07.26 ID:6tJN3qCT0
ハッカーが「カード情報入手」と主張か ソニー情報流出
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E09B8DE0EBE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2


で、これからどうすんの?隠蔽企業
846名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:42:13.19 ID:3hONmXa60
2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 

2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 

2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 

2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 

2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 

2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 2兆円 






847名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:44:15.83 ID:DHnFRg8q0
>>845
220万って数字でもすごいなぁ・・・

ソニーはこのまま衰退していくのかどっかに吸収されるか・・・
どっちにしろNGPは無かったことになるのかな?
848名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:44:43.91 ID:GbTJMlCc0
>>845
たとえ事実でなくても「ひょっとして本当かも」と思われた時点で信用失墜なんだよね。
849名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:44:50.83 ID:AwzulGQ60
           /          ヽ|       ,.へ
  ___      |   /  ̄ ̄ ̄,,  |      ム  i
 「 ヒ_i〉     |  / ',. へ ̄ ̄,.へ |      ゝ 〈
 ト ノ      | |  .-=\ハ/=-^ |       iニ(()
 i  {       | /  __,,,ノ( 、_, )。_、|)       |  ヽ
 i  i      (6   `'トェェェェェイ, :|        i   }
 |   i      |    |-r-、 |  |        {、  λ
 ト−┤     | ヽ  |、 ヽ!  |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     \ \ヾニニニ}  |     , .゜´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ メ_   `--'  / ! ____/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; ◇:' |::/   /   ,. "
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答│      賠償金2兆円         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
850名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:04.95 ID:Rwqv3nQIi
>>845
震災と原発関連の報道で歪曲捏造しまくった反日NYT(笑)
851名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:58:07.89 ID:gC6nmYot0
ゴキって共食いをまったく厭わないよね
今回一番困ってるのが誰かといえば、他ならぬPSユーザーなんだよ
それがわかっているのかいないのか、マジでソニーのためになると思って各所で馬鹿なことをほざいている
852名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:41:10.49 ID:w0uMXa9I0
>>747
パスワード変更しても住所年齢電話番号がDM業者に売り飛ばされるのは防げんだろ
853名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:39:44.41 ID:ts6VTGcD0
>>851
ゴキにとって守るべき物=糞ニーであってユーザーではないんだろ
854名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:43:11.90 ID:77thpvi20
もうNGPなんていらないです
怖いからw
855名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:48:37.85 ID:FblUh3lv0
ゴキヴ理の最期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:48:39.59 ID:jPcIH9zcP
>>851
無職のゴキブリはクレジットカードなんて無縁だからね


むしろクレジットカード所有に嫉妬してる
857名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:50:59.23 ID:OKsK+cjm0
今頃流出した情報で各サイトで辞書攻撃かなー

最終的に被害がいくらになるかw

そろそろ経営側は詰め腹切らされる人用意しないとね・・・
858名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:10:14.38 ID:2Gy+9p5j0
PSNで決済する際の情報だけだと、リアル店舗での使用は無理なんだけど。
クレカを使ってりゃ分かるだろうに。
859名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:28:18.53 ID:hF1W/X770
カード自体手元にないのに店舗で直に使うはずがない
ネットでしか使わんでしょw
クレカつかってりゃわかるだろうにw
860名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:05:56.81 ID:0lInYZJn0
>>858
ネットショッピングとかしたことないの?
861名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:07:55.97 ID:WMhXd/vL0
カード偽造するのに十分な情報が盗まれてるわけで
偽造されたらサイン一つで買物され放題
862名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:47.34 ID:A15dvEVx0
早くお金ください><
863名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:27:54.69 ID:P1V4NuBj0
>>706
シカトされて終わりだよ
864名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:35:25.30 ID:G4yFP3UgO
これ本当なら怖い
865名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:09:11.48 ID:6VJjMGzD0
本当だから怖いんだ。
866名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:50:53.86 ID:I8k+3RHnP
>>834
揉み消せると思ってたんだ
867名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:20:12.01 ID:rCKzaQXS0
ですよねー!
868名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:35:16.98 ID:dVVRgXNw0
>>706
最後の1行にがっかりした
869名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:46:17.54 ID:SR8yq5h2O
損害の総額は想像つかないな
870名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:03:52.59 ID:Eux/b3Fo0
>>868
>706でがっかりしたのは下から2行目。「本体の買い取り」ってのが甘すぐる。
1円でも買い取りだし、買い取りでは責任を取らせたことにはならんだろう。
871名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:05:09.80 ID:hpw6xmTy0
360ユーザーの総意として、
高い金を出してPS3を買った日本のゲーム機ユーザーがPSNの情報漏えいで泣き叫ぶのを早く見たいwwwww
その時が来るのが楽しみでウズウズしていたwwww
前世代で王者だったから盲目的にソニーを信じてPS3なんて買うからいけないんだ。
PS3ユーザーが泣きながら360を買い直しに殺到するのを楽しみに待っている。
もうこれからゲーム業界はマイクロソフト様のものだ。
日本のゲーム会社も日本のユーザーもこれからはマイクロソフト様の忠実な下僕になるのだ。
ロイヤリティーをどんどんアメリカに献金して、アメリカは益々豊かになっていくのだ。
ミッドウェイのコードネームで開発が始まったXBOXは360でソニーを叩き潰す。

360を買った勝ち組の360ユーザーはPS3を買った日本人が不幸になることを心から祈っているwwwww
872 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 07:44:43.05 ID:fRl5rlS80
>>871
わかったからユーザー少ないor人気の無い箱でもやってろよ雑魚
こういう箱信者が一番キモイ氏ね
873 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/30(土) 07:45:44.68 ID:v7N3IlYC0
>>871
貼りまくんなよ・・
874 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/30(土) 07:47:05.39 ID:sfRhpfTb0
てs
875名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:51:31.08 ID:Knq5YGKT0
>>872
マルチポスト禿に反応すんなよ、思惑通りに動かされてるぞ
876名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:53:10.45 ID:iQKe3EUM0
カード再発行面倒、不正利用発覚してからでいいやと言ってるヤツいるけど、
そもそも不正利用発覚したらクレカ会社から強制的に再発行するじゃん
必要なときに使えなくなったりして余計面倒だろう
877名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:06:09.96 ID:Eux/b3Fo0
>>876
付随してるTポイニョをボッシューットってカード会社も有るので、再発行をためらうこともあるな。
再発行は普通は1〜2週間で届くと言われるのだが、この前のは3日くらいで届いたな。
てか、常識的に複数枚持ってるから、不便は無いだろ。
878名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:12:14.20 ID:GfeUpY6pO
常識的かあ?
一枚で済ませたいって思ってる人間もいくらでもいるだろ。
879名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:16:24.42 ID:iQKe3EUM0
>>859
世の中にはカード偽造集団というのかあってな・・・
880名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:20:55.37 ID:cSjKaq110
やっとゴミチョニーがゲーム業界から消えるかな?
日本のゲーム市場の夜明けがくる・・・!
881名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:22:31.18 ID:JPE5+y9B0
クレカ不正使用されてもカード会社に連絡すればその分の金は戻ってくるし
別にそこまで大した問題でもないのに騒ぎすぎじゃね
882名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:37:01.71 ID:D1I6JFBH0
>>881
電話一本で鵜呑みにしてくれてすぐに戻ってくるとでも思ってるのかな。
あと、ある日突然使えなくなる可能性もあるわけで、
出先だと困るし、そこから引き落しにしてる光熱費とかも困るわけよ。
883名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:40:02.24 ID:D1I6JFBH0
なにより、それを気にしながら暮らすストレスが嫌じゃないか?
884名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:57:20.45 ID:vykcIwfoO
どうせ義援金使うんでしょ
885名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:24:31.19 ID:Eux/b3Fo0
>>882
光熱費は困らんだろ。時間猶予もあるし、お知らせが来てからの対応でも十分。
通信費とかは、素早く動かんと対応を後回しにして気がついたらアカウント停止
とか、そういう憂き目に遭うこともある。それも普通に対応していれば十分かな。

出先で、バックアップのカードと現金を持たないってのは、いかがなものかと。
886名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:43:54.71 ID:hj+DDNmyP
漏れてるの知ってて再発行しなかったら補償拒否られる可能性もあるけどな。
それこそ自己責任ってことで。
887名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:05:38.16 ID:O5XoAgi60
やっぱりこうなったか
888名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:08:19.01 ID:7DVmwJ2XO
>>881
カード会社が困るだろ…
889名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:10:34.18 ID:TwMrkBCB0
>>885
人間常に準備して行動できる訳じゃない、予定以外の行動を強いられる事もある
890名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:18:04.87 ID:ekq/L8e3O
>>881
自分が今回の被害にあっていてその考えなら余裕ある奴だなと思うが、たぶん関係なくて外野から言ってるだけだろ?
被害の当事者じゃなきゃ、なんとでも言えるわな。
891名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:27:12.02 ID:R7pMPLVN0
>>890
ゴキブリがクレカ持ってるはずないし…
おっと、親名義なら話は別かw
892名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:26:10.79 ID:Rch+Q9oj0
>>871
360ユーザーの総意云々ですでに触覚が見えてる件
893名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:30:56.68 ID:VAeCh2yA0
再発行しない理由を一生懸命力説してる奴は、試しにカード会社に電話してみな
10分もかからずに拍子抜けするほど簡単に手続きが終わるから
あ、キーボード越しじゃないと他人と話せない人は別なw
894名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:04:54.20 ID:DefYoxkRO
一回不正使用された時、色々と書類書いたり面倒だったな…
またやらないといけないかと思うと萎えるな…
てか、今思うとpsnから漏れてたのか?とか疑ってしまう
明細みたらゲームの課金ばっかしに使われてたし…
895名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:10:57.84 ID:vUFvq/9m0
>>894
それいつ頃の話よ?
身近な奴の犯行じゃねか?
896名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:14:19.17 ID:DefYoxkRO
もう二年位前の事だけどね
その頃はまだPS3ハックされて無かったと思うから
多分違うとは思うんだけど…
897名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:15:06.85 ID:0rK3CoPX0
奴はとんでもない物を 盗んで いきました。
898名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:21:46.44 ID:Eux/b3Fo0
>>889
だからこそ最低限の準備を怠らんようにしましょうって話だぬ。
899名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:31:09.27 ID:x7pyqb6G0
>>893
ねw
しかも24時間対応だし、即時停止してくれて同時に現時点での不審な取引もチェックしてくれるし
ソニーのPSNの件と言えば手数料無料だったし(これは他はわからんけど)
どんだけ対人恐怖症なんだよ、電話だろ?と思っちまうなw

しかもカードって普通2枚以上あるだろ
一時的に止めて詰む奴なんか皆無だろ?
900名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:37:31.53 ID:zlrXLfBC0
>>871
チョンかと思ったw
901名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:39:03.49 ID:zlrXLfBC0
俺DCMX使ってるけど
再発行には1000円かかるってよwww
902名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:43:53.71 ID:x7pyqb6G0
>>901
マジかw
これは最終的にソニーに請求できればいいのにね
ポイント引換えでもいいから
まあソニーが大丈夫だと言い張るうちは無理かもだけど
903名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:57:44.79 ID:g7W9HcJJ0
三井住友VISAも手数料1050円必要だった
糞ニーに請求するかw
904名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:02:40.94 ID:x7pyqb6G0
なんだよ大メジャーでそれなのかあ

イオンのコスモザカードオーパスVISAは家族カード込みでも無料でしたよ
905名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:26:40.00 ID:Eux/b3Fo0
だれかファミマのを再発行してみて。暫く前はこんな状態だったよ。
・再発行料がかかる
・貯まっているTポイントを放棄させられる(再発行に対する充当なども不可)
・一括払いに設定していたのに、何の説明も無くリボ払いに戻される
906名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:47:15.96 ID:gHlvFb8S0
>>901
請求したら良い。
断られたら、手数料上乗せして、小額訴訟すれば多分勝てる。
弁護士雇うより安い金提示したら良いんだもんw
907名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:16:04.18 ID:34Nd6n7TP
死刑宣告メールが昨日やっと来ましたよ
1通1MB×7700万通だから送信に時間がかかるのも仕方ないけど
正直メルアドと本名漏れたのは厳しい


というか一昨年くらいからいきなり、
該当メルアドに本名で英字の迷惑メールがたくさん届くようになって
メールサーバー管理会社に文句言ったことがあったけど、
まさかこれが原因だったのか?
908名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:31:55.27 ID:Ifgr/QV00
>>907
専用メールアドレスだったのか?
ま、@より前なんて自動生成で送られてくるから、単に偶然な気もするけどな。
909名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:00:41.85 ID:4JFLJapu0
本名の時点で偶然のわけないだろ
910名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:01:43.72 ID:dZhiRYj60

本名で来てるならガチヤバイじゃねーかw
911名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:14:42.35 ID:idBtAeiQ0
ソニーグループは以前から
社員が内部の情報つかって悪辣な事件やらかすことが多かったからね
912名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:16:51.00 ID:8W8sitxdO
糞社員が個人情報売って小遣い稼ぎか
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 21:28:48.92 ID:PTYuaAGaP
もう一兆!もう一兆!
914名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:58:55.83 ID:iQKe3EUM0
セゾンカードは今回の件では再発行手数料無料だったぞ。
通常は1050円掛かるが、電話でソニーの件でって話して無料だと確認した。
DCMXは有料?そんなカード止めちまえwww
915名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:00:06.20 ID:6fU8VA0S0
まじかw俺もソニーの件って言ってカード番号変えようかなwwww
PSNでクレカ使ってないけどwwwwwwwwwww
916名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:00:36.42 ID:dZhiRYj60
そりゃ無料じゃないんだよw
クレカ会社だって一枚数百円する再発行手数料をサービスでタダにするわけないでしょ

後でソニー相手に請求するんだよ
払わなかったらもちろん裁判だろうね
ま、ソニーも払うんだろうけど
917名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:04:56.40 ID:kChSKGap0
本格的に終わってきたなあ
918名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:06:31.96 ID:+bqu68My0
勝手にPS3を大量に買えばいいのに
919名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:13:42.82 ID:7ZhbcEAt0
クレカ番号だって桁決まってて各社の割り当ても限界あるから無尽蔵に増やせるってわけじゃないもんな
1000人が再発行したら1000個の番号が二度と使えなくなるわけだ
IC付きだとカードそのものの単価もそれなり
郵送も本人確認必須だから普通の封書よりも高い

それでも再発行してくれる人はまだいい
これでカード離れで解約されたらカード会社の損害もさらに増える

920名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:41:50.05 ID:iQKe3EUM0
>>915
カード会社は使用履歴も分かるんだけどな。
漏れは当月の使用履歴にPSNの購入履歴があったからか話しはすぐ済んだよ
921名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:18:25.11 ID:B8L+wTJB0
謝罪会見まだー
922名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:15:11.52 ID:YrML6HHg0
カード会社は潰れても良いから、ソニーは潰れないで欲しいな
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 04:10:09.97 ID:CV6Azm/uP
(なんでやねん)
924名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 05:37:11.75 ID:MLw/bP3U0
個人情報漏れると相当うざいよ。
以前アスマートでほぼ同じ内容、住所氏名年齢電話番クレカメアド流出させられた。
それまで一通もこなかったスパムメールが日にひどいときは100通、
漏れた携帯番号には怪しい勧誘が何回もかかってくるし、
定期的にクレカの利用チェックしないといけないし。
クレカはいろんな決済に使ってるから変えるのがめんどかったし。
925名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 05:44:18.39 ID:X4SAQ/zcP
>>921
謝罪するとはいっていない…
今後どうするかの説明はする…
つまり、今日の会見で新製品の発表も可能だということ…!
926名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 06:27:52.11 ID:N/Igl7tqO
メアドとパスが漏れたのは致命的だよな。
特にWebメールだと、メアド=アカウントの場合が多い。
メアドがわかればメールサービス業者もわかるから、
事実上、Webメールのアカウントとパスが漏れたに等しい。
927名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:20:48.15 ID:N/Igl7tqO
IPCが規定している個人情報流出レベル

レベル1…電話番号流出
レベル2…住所、氏名流出
レベル3…住所、電話番号、氏名流出
レベル4…住所、氏名、電話番号、メアド流出
レベル5…住所、氏名、電話番号、メアド、パス、秘密の質問流出
レベル6…クレカ情報流出
レベル7…住所、氏名、アダルトグッズ購入履歴流出

今のところ、レベル5は確実、レベル6の可能性高し。
928名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:40:19.13 ID:r+1/lZCJ0
やっぱりねえ。
929名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:55:32.94 ID:N+zQdQGL0
今更なんだけど、クレカ登録してた人としてない人って
送られてくる文章違うのか?
930名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:45:10.87 ID:+73tCuqY0
同じでしょ
931名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:31:25.07 ID:x6YHEHlQ0
>>927
秘密の質問て、やっぱりそれに対する答えも漏れてるのかねぇ
932名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:48:37.52 ID:FCnq19650
個人情報(住所氏名)漏れるときついと思う
昔出会い系サイトの登録が〜とかで電話かかってきたりハガキきて金払えってあったと思うが
やつらの常套手段の「家までいくよ、会社、学校までいくよ」というのが脅しじゃなく本当にくる可能性あるよ
やくざの三下がやってる場合、全国規模で仲間いるからなあ
933名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:58:14.44 ID:z1UsbJiD0
>>927
尼で他人のお気に入りが標準で公開設定になってて
趣味が駄々漏れになってた事件があったな

アレはレベル7の大事故だったのか
934名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 15:40:36.46 ID:jljBiaxB0
yahoo!フォトアルバムが公開設定になってた時は祭りになるトコだった
935名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:34:27.64 ID:sc2dOmf60
海外の裁判の情報はなかなか入ってこないからなぁ
936名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:31:38.01 ID:LZpWiKoBO
カイガイガー
937名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:34:51.63 ID:dJN8n0nVP
リナックス機能を排除してユーザーに迷惑かけてまでセキュリティ対策したのに
結局コレとか民主並みの無能だなチョニーは
938名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:42:53.51 ID:oH4q+nTW0
しかも補償は無し
939名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:25:33.44 ID:C0+flEZN0
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E2E0E2E2E78DE2E0E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
940名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:43:17.26 ID:H5rBd9cs0
これはどうするんだろう
941名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:40:53.98 ID:WHwPuunq0
>>936
業界の破壊神だな
942名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:04:05.09 ID:2IMio/XI0
>>939
http://www.famitsu.com/news/201105/03043288.html
>PlayStation NetworkとQriocityへの不正アクセスによる約7700万と合わせると、被害は単純計算で延べ約1億アカウントとなる。
中略
>SOEのエンジニアとセキュリティ調査会社の調査の結果、約2,460万のSOEアカウント、
>ならびに2007年当時のデータベースから約12,700件の米国以外にお住まいのお客様の
>クレジットあるいはデビットカードの番号と有効期限(クレジットカードセキュリティ>コードを除く)、
>及びオーストリア、ドイツ、オランダ、スペインに在住のお客様の約10,700件のダイレクト
>デビットカードの購入履歴に関する情報が、違法に取得された可能性があることを
>確認しました。

半端ねぇな
943名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:24:03.75 ID:7vXDqOh70
>>942
ファミ通こんな記事書いちゃダメだろう
最後までソニーに媚びないと
944名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:55:34.30 ID:zWm/OpeX0
>942
てことは、日本のクレカ情報流れてないってことじゃん

あれ?盗まれたなんて嘘ついたやつがいるぞwwww
945名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:58:06.51 ID:zWm/OpeX0
クレカ情報、やっぱり盗まれていました

ってこれパチだったんか
946名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:59:43.00 ID:zWm/OpeX0
ホントだ

日本入ってない

良かったー
947名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:02:57.83 ID:7vXDqOh70
どこから突っ込めばいいやら
948名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:25:41.87 ID:dz25IqJp0
今回は口座番号wwwwwww
949名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:30:48.68 ID:i33v8bVv0
都合よく日本だけ無事、なんてありえるのか?
950名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:39:19.37 ID:+VfifJDg0
別ソースだと日本からも4000件

http://www.asahi.com/business/update/0503/TKY201105030069.html
流出した可能性があるのは氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日、登録名など。
さらに2007年当時のデータベースから、
米国以外に住む約1万2700件のクレジットカードやデビットカードの番号、有効期限が盗まれた可能性がある。
そのうち約4千件が日本国内のデータだという。
951名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:42:16.57 ID:dumCWNiI0
「つかいきろう」限度額
952名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:00:19.30 ID:k36gp4Qy0
日本が入ってないわけねーだろと

この辺がゴミ通クオリティだよな
953名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:50:22.17 ID:6DvfRlYH0
つーか ファミ痛の書き方だと、12700件分とはべつに
10700件分のダイレクトデビットカードの情報が
流出してるように読み取れるんだが…?
954名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:40:10.00 ID:9BRmba10P
>>953
もちろんそうだよ?
クレカとデビットは全く別の話
955名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:39:15.96 ID:2IMio/XI0
>>952
>米国『以外』にお住まいのお客様
日本も米国以外でしょ
956名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:52:23.63 ID:k36gp4Qy0
>>955
国を列挙してるのに、日本とは一切書かれてないけどな
957名無しさん必死だな
クレカ情報登録の有無
さっき電話で確認してもらえた
今日から出来るようになったらしい