サード無視王任天堂三七五談目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード爆殺王任天堂三七四殺目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303740508/

4Gamer.net(木曜0時更新)
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking
ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/


※Wiiは正式に終了が決定しました。
 http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf

※今後はWiiやDS、3DSを含めた任天堂ハード全般で
  サードが売れない原因の考察をお願いします。
 Wiiの次世代機におけるサード売上の予想もどうぞ。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。

----
適当にスレタイ改編、後はよろしく
2名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:44:45.85 ID:XAwGbwqi0
注意書き

1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:45:21.16 ID:gyOd18ij0
個人情報流出の歴史

2004年 ソフトバンク 450万件
2005年 ビザ、マスターカード 4000万件
2006年 KDDI  400万件
      米AOL 66万件
2009年 アリコジャパン 13万件
2010年 米AT&T 11万件
      メッセサンオー 1405件



2011年 ソニー 7  7  0  0  万  件
4名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:47:24.86 ID:XAwGbwqi0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
5名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:48:14.98 ID:meAJpnAZ0
スレストワロタ
6名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:49:28.96 ID:XAwGbwqi0
サード生還王任天堂Wii三六三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300697330/
サード存命王任天堂Wii三六四生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301036423/
サード安息王任天堂Wii三六五生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301451050/
サード安楽王任天堂Wii三六六生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301721930/
サード退却王任天堂Wii三六七生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302009119/
サード安楽王任天堂Wii三六五生目(実質三六八)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301721849/
サード抹消王任天堂Wii三六八生目(実質三六九)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302231589/
サード撤退王任天堂Wii三七〇生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302845963/
サード筋肉王任天堂Wii三七一生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303042411/
サード閉幕王任天堂Wii三七二生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303278107/
7名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:51:30.05 ID:XAwGbwqi0
サード有終王任天堂Wii三七三生目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303500005/
8名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:54:06.27 ID:XAwGbwqi0
売上データリンク集


ゲームデータ博物館
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
9名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:00:57.88 ID:XAwGbwqi0
10名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:03:12.43 ID:XAwGbwqi0
2011年

                        初週/累計

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー
04/21 ビリーズブートキャンプ
11名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:03:47.96 ID:W0okl7aJ0
>>1おつ
12名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:05:14.06 ID:XAwGbwqi0
今後の発売予定Wiiソフト 全14本


サード

07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
2011年夏 イナズマイレブン ストライカーズ
2011年秋 スーパー戦隊バトル レンジャークロス
未定 アースシーカー
未定 マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス
未定 天空の機士ロデア
未定 ドラゴンクエスト10


任天堂
05/26 パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
2011年 JUST DANCE2(仮)
2011年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
2011年 零 新作(仮)
2011年 007 ゴールデンアイ
2011年 星のカービィ 最新作(仮)
2011年 リズム天国(仮)


発売中止
100語でスタート!英会話(仮)
コズミックウォーカー
ラインアタックヒーローズ ※Wiiウェアに変更
ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
2011年 デカスポルタ4
13名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:07:07.86 ID:AAhT2zoM0
>>1乙〜
14名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:07:15.98 ID:XAwGbwqi0
前スレのテンプレはこんなもんかな
しかし土遁ワロタw
反論出来なくなったら土遁するのが豚の流行りなんかね
15名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:09:33.02 ID:XAwGbwqi0
おっと1乙

後、土遁したIDのデータ調べたらクソワロタw

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?7FjHw15uqTYWLm4s
水遁実行回数 21回 ゲハでの実行回数 21回
土遁実行回数 84回 ゲハでの実行回数 69回

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?B6WmkURGP0IRp95u
水遁実行回数 89回 ゲハでの実行回数 81回
土遁実行回数 139回 ゲハでの実行回数 115回

http://merge.m7.coreserver.jp/stats/?xGmdhFXV/I3VLH9I
水遁実行回数 22回 ゲハでの実行回数 13回
土遁実行回数 15回 ゲハでの実行回数 14回

GKにも似たようなのはいるだろうけど
特に上2人がスゲェwww
16名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:13:16.20 ID:DkPU56Cl0
土遁したヤツの●焼く方法ってどんなのだっけ?
17名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:17:06.13 ID:6oADboFBO
>>1
乙です

なんか「(爆)殺」が入ってると駄目なんだとか


>>15
クソワロタ
18名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:18:18.64 ID:DkPU56Cl0
「死」とかもダメなのかな
「死」ついてるスレいっぱいあるけどw
19名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:20:57.99 ID:U5AxYLsYO
スレストとか必死すぎて泣けるな
20名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:23:32.87 ID:vD2Ud4oMi
PSNの結末が最悪だった場合
ソニーの据え置きがPS3で終了して
PSのゲーム資産とアカウントを買い取って
任天堂がネットワークを再構築
PS3の客を完全に引き継いで逆転勝利もあるかもな
21名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:27:16.91 ID:0LVQL+120
豚ちゃんの妄想ぱねぇっすw

ここは願望を書くスレじゃないよ
22名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:29:15.15 ID:NXaHfBdP0
豚ちゃんは空しくならないの?
23名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:32:23.56 ID:OjCCfMdTO
PSの資産がほしいのはすごくわかった。
24名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:33:54.78 ID:hMTBW0230
任天堂がWii2で構築するネットワークというお題は面白いかもね

今まではペアレントコントロールのごとく、悪用・漏洩の危険は小さい代わりに
不便極まりないネットサービスだったけど
Wii2のマシンパワーが充分だとしても、今まで通りのネットサービスでは
ゲーマーは引き込めないだろうから
25名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:35:40.45 ID:AAhT2zoM0
>>20
他社のユーザー情報を、ユーザー無視して買い取れる訳無いだろwww
お前どんだけPSNうらやましいんだよwww
26名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:40:15.38 ID:vD2Ud4oMi
運営サービスの他社移行はネトゲで経験済みだが
スムーズなもんだったぞ
27名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:42:37.57 ID:AAhT2zoM0
そうだね
任天堂が買い取ってくれるといいね
いわっちにお願いしてみなよ;^^
28名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:43:23.46 ID:d/GxhBz50
ネットワーク事故を起こさない一番の方法は、任天堂のようにネットワークに力入れないことである
って皮肉言ってた奴がいて、それも一理あるなと思った
29名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:43:24.99 ID:Pb5ymWhjO
>>26
ネトゲは資金繰りやばくなって名前変えて再スタートとかあるからな。
実質同じ会社の話だろ。
よく考え無くても個人情報の売買とかありえないじゃん。
30名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:45:48.34 ID:d/GxhBz50
>>26
それって、名前変えただけの会社で小さい会社だろ?

まったく資本関係ない違う会社に移管するなら、個人個人に個人情報の譲渡の承諾
とらなくちゃならんよ

これだけのアカウントでそれをやるのは、至難の業
31名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:47:27.96 ID:d/GxhBz50
個人情報保護法ってのができたからな
だから、政府がでてきて、個人情報の取り扱いには十分注意しろって枝野がいったんじゃん
32名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:49:12.03 ID:vD2Ud4oMi
ハンゲのアラド戦記のネクソン移管だな
大手同士だ
33名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:52:38.11 ID:6XNd49DT0
ゴキブ李ぃぃぃぃぃぃぃwwwww

債務超過の次は個人情報漏洩かよぉぉぉぉぉwwwwwwwwww

ゴキブ李ぃぃぃぃいぃいぃぃぃぃぃぃぃぃWWWWWWWWWWWWW
34名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:53:26.67 ID:Fn3m87lW0
暫く、ソニーがなんかやらかしたらしいからその手のスレでゲハ埋まりそうだな
ソニーが潰れても任天堂に優位なことなんて無いのに不思議だなぁ
35名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:55:29.09 ID:Pb5ymWhjO
>>32
ちょっと調べたら会社買収して子会社になってるな。
同じ事するなら任天堂がソニー本体買収しなきゃ無理だな。
36名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:56:01.42 ID:6XNd49DT0
ゴッキブ李ぃぃぃぃぃっぃWWWWWWW

ざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:57:06.42 ID:AAhT2zoM0
>>32
必死すぎ
38名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:59:04.25 ID:vD2Ud4oMi
PSNをSCEに戻して売っぱらえば良いんだろ
ソニーも潰れるくらいならそのくらいするだろ
まあ自力で立ち直れば無い話だが
39名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:06:22.41 ID:d/GxhBz50
良いんだろってww
ほんとにこれくらいで潰れると思ってるのか?

ポコタン、インしたおってなってイン祭りして終わりだと思うけどwww
40何なのこれ・・・:2011/04/27(水) 18:06:28.27 ID:LBMzXNAW0
796 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/
41名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:08:03.36 ID:LBMzXNAW0
あー、また新作RPGがPSPと3DSのマルチなんだね
42名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:10:01.91 ID:OkrPU/Az0
最初は3DS独占だったかもね
43名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:10:52.87 ID:LBMzXNAW0
すまん勘違いでしたw
44名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:26:49.62 ID:CMtLygnL0
漏れたと漏れたかもじゃ大違いだが、現時点では漏れたかもなのか?
とりあえずクレカのの履歴は注意しとこう。

セキュリティホールは論外だが、半端な対策じゃなく万全の状態で復旧してくれることを祈る。
復旧した途端にまた侵入されましたなんてなったら目も当てられん。
45名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:31:53.26 ID:s8NGkVj40
>>44
 【ニューヨーク=小谷野太郎】ソニーは26日、ゲーム機「プレイステーション」向けのインターネット配信サービス「プレイステーション ネットワーク」と、
映画や音楽などを配信する「キュリオシティ」のシステムに何者かが侵入し、利用者の個人情報が流出した恐れがあると発表した。
名前や住所、電子メールアドレスやパスワードなどが漏れた可能性があるほか、クレジットカード番号についても「証拠はないが、盗まれた可能性を排除できない」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20110427-OYT8T00817.htm

今のところ漏れたかもしれないから詳細を調査中ってところ
46名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:33:23.44 ID:Ko886+2f0
クレカじゃなくてプリペイド使ってて良かった、ネトゲもそうだけどゲーム関連でクレカはなんか使いずらい
47名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:35:35.32 ID:6XNd49DT0
ゴキブリの悲鳴で飯が美味いw
48名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:45:29.52 ID:JGhr3FC20
先日の中古3DSが売れてるか、のコメントありがとうございます
多くのゲーム屋さんの方からのコメント、参考になりました
19800円でも売れてないお店も多いみたいで、もっと思い切った価格帯が必要なのかもしれません
とりあえず19800円で様子見ながら落として行きたいと思います
49名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:50:12.91 ID:qlIM9xrcO
小売は痛いかもしれないが早期に3DSの取り扱いをやめて、棚も撤去しないと駄目だろ
今ある在庫はとにかくワゴンでどうにか捌くしかない
50名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:54:41.78 ID:CMtLygnL0
最近言質君のために極端な意見言う人が増加してるな。
自演とすら思える。
51名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:06:37.71 ID:zRTpdyyc0
流石にロンチ後1年未満で棚撤去は無いわ
マリオもあるし、2年は様子見するでしょ
様子見した結果いつものマリオハードだったら取り扱う店も減るだろうが
52名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:11:29.17 ID:ClGZ/UVP0
>>34
ゲハ民(の大半)=ソニーアンチ

別に任天堂好きでも何でもないことがハッキリしましたね
53名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:14:02.57 ID:ClGZ/UVP0
こういう事態になったら犯罪者を憎むのが普通の人間の反応
だと思うんだけどねえ・・・
ゲハがキチガイ隔離板なのは知ってたけどここまで酷いとは
54名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:22:09.37 ID:ZLvCI6Ni0
今週のファミ通
Wii 1行
DS 4行
3DS 3行



PSP 16行
55名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:23:50.63 ID:nnj1Gw1D0
ゲハはアンチソニーの巣窟。

アンチソニーの人たちによるとゲハはゴキブリの巣窟らしいけど、
現状のスレ一覧見ると、とてもそうは見えないよねぇ。

ところで前スレ土遁されてたけど、本当に殺の字が悪いんだったらスレがたった直後とか
もっと早くされてるよね。
もしかして本当に反論できない憂さ晴らしにやったんだろうか。
56名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:28:43.17 ID:dbov6ssX0
いくらスレストしてもスレが無くなる訳じゃないのにな
任天堂の信者が必死という事を自ら暴露しただけという
57名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:28:42.43 ID:uFKC5Wrs0
ゲハに多いのはアンチSCEだな

アンチソニーはPS事業を支持してるよ
ソニーに打撃を与えてくれるから
58名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:30:03.21 ID:6XNd49DT0
勝手に自爆するチョニーさん、かっけぇぇぇwww

マジ、リスペクトっすwwwww

ゴキブ李死んじゃうのぉぉぉぉぉ????????
59名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:31:26.42 ID:khNh8wEB0
なんでスレストされたの?
60名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:33:21.60 ID:8DHoCvw50
土豚クソワラタw マジハライテェw
どんだけ必死なんだよw
61名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:34:02.40 ID:dK82s9Qt0
また土遁か
どんだけ必死だよマジで
62名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:34:18.83 ID:ClGZ/UVP0
>>57
自己紹介ありがとうございます
63名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:37:05.49 ID:OgXe/cKc0
ていうかゲハは豚がわざとおかしい1を成りすまして
スレ立てしてお仲間がワラワラ寄るってパターンが多いな
とにかく豚のスレの立て具合がすごい
64名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:37:15.45 ID:uFKC5Wrs0
>>57
どういたしまして
65名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:37:33.78 ID:uFKC5Wrs0
まちがえた
>>62
66名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:37:39.10 ID:ZLvCI6Ni0
67名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:37:55.75 ID:8DHoCvw50
まあ殺って文字はもうイランよなぁ
撤退王とか無視王でいいだろ
いつのまにかスレタイに殺の文字仕込んでいつでも土遁できるようにでもしてたのかね
68名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:38:29.50 ID:6XNd49DT0
・負債額9000億円

・漏洩会員数7700万人


ゴwキwwブwww李wwwwww
69名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:41:21.99 ID:xS+TmHtp0
だから昨日、ハードメーカー全滅もありうるよ、って主張したのに…。
70名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:41:55.23 ID:j5+1oK6M0
帰ってきたらスレストされていたでござる

個人的に待っていたアースシーカーが6/23らしいが…
スパ4AEと、同日のメルルで忙しいな…一応買っておくけど
71名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:41:57.29 ID:DCJ46n300
中古3DSが売れないって、そりゃ商品に魅力がないからだろ。
値下げもいいけど、好きな中古ソフト1本つけて19800円ならまだ売れるかもね。
まあ俺はそれでも要らねえが。
72名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:42:46.84 ID:Pb5ymWhjO
>>69
全滅なんてないな。結局は豚の妄想。
73名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:44:22.30 ID:qH7Uv4iN0
>>69
何がだからなんだ
繋がってねーだろ
74名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:45:48.81 ID:ZLvCI6Ni0
>>69
このスレの趣旨的には別に全滅でも一向に構わん
全滅ってことは任天堂も死ぬってことでスレに沿ってるし
75名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:47:25.17 ID:cyJ5/6Jy0
情報漏えい王PS3
絶対王者、貫禄の世界記録7700万
76名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:48:19.12 ID:6XNd49DT0
死ぬのはチョニーだけでーすww

え?既に1回、債務超過で死んでるって???
77名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:50:19.83 ID:dbov6ssX0
でも結局、ゲーム好きはPSから離れないよなぁ
遊びたいゲームがあるんだから

宣伝で情弱に買わせただけのWiiとはそこが違う
78名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:51:10.81 ID:d3tZyH/m0
めちゃめちゃ分かり易く、水遁土遁の意味を教えて下さい。
79名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:52:14.33 ID:XCF3AyrJ0
性能・機能的にマルチ出来ないハードは勝ちハードの資格なし
どこまでの劣化なら許されるのか…それはユーザーが決めること
80名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:55:20.89 ID:zRTpdyyc0
>>78
水遁は特定の人の忍法帖をリセットして書き込みできる頻度を下げる
土遁は条件を満たす任意のスレをストップさせる(完全に煽り目的とか)
だったかな
殺死爆なんかの文字が入ってると狙われやすいらしい
81名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:01:55.55 ID:osk9wWZR0
3DSはいまは在庫過剰でも、そのうちじわじわ売れていくんだから、
資金繰りが苦しい店ならともかく、そうじゃない店なら放置しても問題ないだろ

どうせいつかはマリオやポケモンも出るし、夏休みや年末年始には売り上げ増えるし
82名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:02:03.17 ID:dK82s9Qt0
PSN流出で共倒れ、ならまだ話はわかるが
Wiiが復活することはない
83名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:05:02.58 ID:dK82s9Qt0
>>81
そのうちっていつだ?
小売にとっちゃ1ヶ月余剰在庫抱えるだけでもリスクなんだが

市場に20万台以上余ってて、なおかつ週販3万切ってるんだぞ
84名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:14:19.19 ID:HadOY9rs0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  しかしソニーもチャンスをモノに出来ない企業だな
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  せっかく任天堂が勝手にずっこけたのに
|::::{        /::::::「):::::::|  一緒になってずっこけんでも・・・
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  まぁPSNの障害は短期的に影響はあるだろうが
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  中長期的にはどうってこともないだろ。再発しなけりゃ。
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  個人的にはメルルまでに直ってくれれば何でもいい。
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
85名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:14:50.26 ID:ZLvCI6Ni0
>>84
何このGK発言
中の人変わったの?
86名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:15:07.43 ID:NXaHfBdP0
日本の3DSなんて残り16万台だからそのうち消化できる。
欧州は75万ぐらい残ってるからな。
87名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:16:41.04 ID:DCJ46n300
中古本体の過剰在庫の話だから、そのうち売れるなんてノンビリ構えてらんないだろうなあ。
よほど3DSが人気にならない限り、下手すりゃずーっと残るぞ。
88名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:17:56.76 ID:HadOY9rs0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  3DSも中古を動かすにはソフトがないとな
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  とりあえずマリオとポケモン投入するしか手はないだろ・・・
|::::{        /::::::「):::::::|  それでサード(特にカプコン)あたりがなんか投入して
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  PSPのMHPなみのヒットタイトルになれば
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  ファーストもサードも売れる市場になる。
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
89名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:22:40.30 ID:j5+1oK6M0
>>85
WiiからPS3に移行したユーザーの体現者
トトリと、けいおんBDでPS3買ったらこうなった。けいおんBDまで買ったかどうかは知らんが
90名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:23:02.65 ID:a0EloAUI0
旧スレ見てるとかなり任豚がかなり必死な件
つか社員くせえなw
91名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:25:45.12 ID:xS+TmHtp0
社員は今頃祝杯挙げてると思うがね。商売敵が自爆したんだもの。
92名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:30:26.67 ID:Aual78R30
ブーちゃん何でスレストしたん?
93名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:31:03.78 ID:6XNd49DT0
飯がうめぇぇぇぇぇWWWWWWWWW
94名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:31:12.19 ID:H5zceogo0
>>91
そうでもないだろ。任天堂だって5月末に3DSでオンライン販売やるんだから。
標的がこっちにくるかもしれないと緊急会議してるかもしれんぞ。
外人どもはトヨタ、ソニーに続いて次は任天堂だとジャパンバッシングを狙ってる。
95名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:32:09.26 ID:xS+TmHtp0
>>94
そんなに真面目だったら3DSもwiiもコケてないと思うけどな。
96名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:35:31.65 ID:hIjtCCPB0
個人情報7700万流出って今までそんな規模の流出あったことあるのか?
97名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:40:41.69 ID:y9fP2d/hO
山のように立ってる該当スレで聞けよ。
98名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:41:13.62 ID:xnCnesLeO
>>96
今までの最高が米クレカ会社の4000万だから、大幅な記録更新は確実だね。
99名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:46:15.49 ID:s8NGkVj40
いつの間に7700万人分の情報が流出したって確定したんだ?
相変わらず豚の頭はすごいね
100名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:48:13.75 ID:H3SKEa8H0
今のところクレカ情報は流出してないらしいし最悪の事態は免れそう
101名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:49:37.07 ID:IacRbkFo0
しかし、バカが居るせいでコンピューター関係はどんどん不便になっていくなぁ……
102名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:53:30.71 ID:xS+TmHtp0
そもそも、7700万人全員がクレカ入れてるとは限らんからな。
103名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:54:11.39 ID:xnCnesLeO
>>99
誰が確定したと言ったよ。だが、この数字は既にニュースや新聞で広められちまってるからな。
実数がどれ程だろうと、7700万の数字は消えないだろうね。
104名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:57:30.67 ID:hIjtCCPB0
>>103
俺もニュース見てきたけど、普通にそう思ってたよ
外部の調査会社に捜査を依頼してるんだな
105名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:58:26.46 ID:4EdrLhR+O
任豚はしつこく言い続けるだろうが、世間一般は数ヶ月、下手したら一ヶ月くらいで、ああそんなこともあったなになるけどね
106名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:05:31.01 ID:XAwGbwqi0
豚はなんか大喜びしてるけど
任天堂は株価上がったん?

ソニーの個人情報流出の影でなんか4年9カ月ぶりに一時2万円割れしてたようだけど
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974
107名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:08:53.39 ID:HadOY9rs0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  株価は3DSとかWii2の将来を見る上では、あまり当てにならんだろ。
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  WiiDS発売前の任天堂株価は4桁だったと思うぞ。
|::::{        /::::::「):::::::|
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  来週のハード売上でPSN障害が世間でどう受け止められたか
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  Wii360への移動が始まったかが確認できるんで
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|  来週のハード売上は要チェックだな
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
108名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:10:53.18 ID:hIjtCCPB0
株価なんてどうでもWiiDS
株なんて持ってないし
109名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:13:28.65 ID:H3SKEa8H0
ゲハの任天堂陣営は株持ってる奴もいそう
110名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:13:59.06 ID:xnCnesLeO
株主なら気になるかもしれんが、ゲハだと持ってない奴が大半だろうしなあw
111名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:17:17.08 ID:qlIM9xrcO
任天堂株主はいないだろ
いたらこのスレに来て積極的に議論に参加してると思うぞ
112名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:22:24.54 ID:bFo428/l0
>>85
中の人が変わったんじゃなくて中の人が自分に正直になった
113名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:26:30.70 ID:bFo428/l0
>>107
360はともかくPSNをガンガン利用していたような人が
Wiiへ移動したらWiiのネットワークが糞過ぎて発狂物
114名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:29:06.27 ID:IacRbkFo0
PSNはXBOX LiveとSteamに並ぶ
ゲームコンソールネットワークなので
是非、堅牢にして復旧して欲しい所
115名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:33:18.28 ID:gyOd18ij0

    /ヽ      /ヽ、
   / __,i\______/i.__ ヽ
  /'´         ``ミ    
 ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ) 
 iil|   \     / │ 
 tl|     /   ヽ  │   かわいそう♪
.i~`|    ..|。.____.。」 .│`i   
.ヾ│ 。 ヽ ∠二ゝ  .│/   「かわいソニー」
  | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|   
  ヽ_______  __..ノ-、    あいさつするたび債務がふえるね!
 / ̄ ̄ ̄` (_t_) r‐‐ -、 \
 |  | ̄ ̄i      ヽ   \ \
116名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:34:14.70 ID:ClGZ/UVP0
>>101
馬鹿というかただの犯罪者だから・・・
ただの犯罪者を「ハッカー」とか持ち上げてたせいでこんな事態になった
117名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:39:47.71 ID:qlIM9xrcO
豚ちゃんどもはPSNの騒動に狂喜して調子づいてソニー叩くより、任天堂ハードのネットワークの驚くほどお粗末な技術レベルを心配した方がいいだろうに

3DS週販2万割りが発表されるまで後2時間半だしさあ
118名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:40:47.74 ID:uxdgeUeI0
さすがにWiiには流れないだろうな。
劣ったサービスに移行する人は少ないだろう。
箱○には流れるかもしれんが全体の数としてはすくないでしょ。

単体で数字が減るか、PSPの出荷も多いみたいだしPSPがかなりふえるんじゃないかな?
119名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:44:10.94 ID:hIjtCCPB0
そんなにネット依存症の人多いのか
120名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:46:43.43 ID:Q8PwkP/50
これもついでに貼っとけば?

当期全世界合計売上
DS
ポケットモンスターブラック/ホワイト 1151万
Newスーパーマリオブラザーズ 439万
ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー 350万
マリオカートDS 314万
レイトン教授と最後の時間旅行 197万
絵心教室DS 190万
マリオパーティDS 113万
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 105万
マリオ&ルイージRPG3!!! 105万
スーパーマリオ64DS 102万
3DS
ニンテンドッグス+キャッツ(全種類) 171万
Wii
Wiiスポーツ 1330万
Wiiスポーツリゾート 1154万
NewスーパーマリオブラザーズWii 723万
スーパーマリオギャラクシー2 636万
WiiFitPlus 583万
WiiParty 577万
ドンキーコングリターンズ 498万
マリオカートWii 445万
スーパーマリオコレクション スペシャルパック 224万
毛糸のカービィ 159万
MARIO SPORTS MIX 154万
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110426.pdf72
121名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:52:06.67 ID:4EdrLhR+O
ドラクエ、レイトン以外はファーストか?
しかし、見事に定番キャラものパーティー、fitだらけだな
絵心なんちゃらと犬猫くらいか
どこに新しい驚きがあるのやら
122名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:52:35.70 ID:Q8PwkP/50
123名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:52:57.79 ID:7wHihzYm0
>>121
おんなじものの焼き直しで商売できていることに驚く。
124名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:57:53.92 ID:6XNd49DT0
NHK
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330956.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330957.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s330958.jpg

身に覚えの無い請求などがあった場合カード会社と窓口まで連絡を
125名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:58:27.43 ID:cX1ho6Rc0
>>122
何を貼ろうが、Wiiに新作が出なくてサードが壊滅なのはかわらないんだけど……
126名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:02:50.95 ID:6XNd49DT0
127名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:04:12.45 ID:4EdrLhR+O
あれ?この人そういう意図だったのか
なんの擁護にもなってないのに
128名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:07:43.43 ID:cX1ho6Rc0
しかしまあ、豚のはしゃぎっぷりは物凄いな。
任天堂にいいニュースが全く無いなか、久々活気が出てきてる。
129名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:07:55.18 ID:A5drc3ZN0
サード曝殺王任天堂Wii
130名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:08:42.62 ID:qlIM9xrcO
3DSもソフト出してもらえなくて壊滅してるよな
発売されたばっかの新ハードなのに
これから先、任天堂以外からソフト出してもらえるか心配した方がいいよ?
131名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:09:30.17 ID:6XNd49DT0
個人情報漏洩王キムチクセーチョン3
132名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:10:34.14 ID:hIjtCCPB0
サード流出王と個人情報流出王か
133名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:16:04.19 ID:xS+TmHtp0
>>132
サードが資金回収用に作ったDLCを展開不能のハードと、
サードのソフトが最初から売れないハードと、
そもそもハード自体が売れてないハードというね。
134名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:19:26.97 ID:ClGZ/UVP0
>>128
犯罪者を持ち上げるようになったら人間終わりだよ

まあ豚が人間かそうでないかはこの際置くがw
135名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:19:57.32 ID:cX1ho6Rc0
6XNd49DT0
知性がまったく感じられないけど、本当に人間なのだろうか?
136名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:24:44.82 ID:4EdrLhR+O
>>135
草はやしてゴキブリて言ってたやつが、普通のテンションでにコピペしてんの笑える
137名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:39:39.76 ID:nnj1Gw1D0
任天堂に良いニュースがあったときよりソニーに悪いニュースがあったときの方が
ゲハが活性化するんだよなぁ。
不思議。
138名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:51:10.96 ID:LBMzXNAW0
さてと
今のうちに先週分の売り上げ予想をしとこう

3DS→24000台
PSP→68000台
Wii→7200台
PS3→23000台
139名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:53:08.04 ID:AAhT2zoM0
3DS 22000
PSP 60000
Wii 9000
PS3 25000
140名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:55:24.08 ID:ZLvCI6Ni0
3DS 25000台 さすがに下げ止まり
PSP 50000台 出荷してこのくらい
Wii 8000台 たぶん8千が底でずっと8千のまま
PS3 22000台 PSN問題はちょっとだけ影響
141名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:03:53.25 ID:qlIM9xrcO
3DS 15000
PSP 71000
Wii 5700
PS3 32000
142名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:07:21.93 ID:wR85WO1A0
>>122
任天堂機の数字見ると激減してるな

第4四半期(2011年1月〜3月)
DS本体の販売台数
・国内 15万台 ← 49万台(-69.4%)
・米大陸 85万台 ← 176万台(-51.7%)
・その他 82万台 ← 151万台(-45.7%)
・合計 182万台 ← 376万台(-51.6%)

Wii本体の販売台数
・国内 15万台 ← 62万台(-75.8%)
・米大陸 65万台 ← 138万台(-52.9%)
・その他 57万台 ← 149万台(-61.7%)
・合計 136万台 ← 348万台(-60.9%)

DS用ソフトの販売本数
・国内 244万本 ← 550万本(-55.6%)
・米大陸 1104万本 ← 1667万本(-33.8%)
・その他 850万本 ← 805万本(+5.6%)
・合計 2199万本 ← 3021万本(-27.2%)

Wii用ソフトの販売本数
・国内 119万本 ← 250万本(-52.4%)
・米大陸 1077万本 ← 2145万本(-49.8%)
・その他 876万本 ← 1122万本(-21.9%)
・合計 2072万本 ← 3517万本(-41.1%)
143名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:07:45.26 ID:H5zceogo0
PSNの問題って日本はそんな影響ないと思うけどな。
日本のオンライン人口は海外に比べるとかなり低い。
オフラインでパッケージのゲームを遊ぶのが主流だから。
箱でこういう問題が起こったら凄く影響あるだろうけど。
144名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:10:23.25 ID:ZLvCI6Ni0
>>142
すでに役割の終わったDSより酷い下落率ってどういうこと
145名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:14:01.03 ID:6XNd49DT0
ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年4月27日12時6分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110427-767227.html

東京都品川区の無職田口正雄さん(22)は「ネットの情報漏えい事件はよくあるが、
プレステのセキュリティーはしっかりしていると思っていた」と驚いた。

>>プレステのセキュリティーはしっかりしていると思っていた」と驚いた。

・・・・・・
146名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:15:53.40 ID:6XNd49DT0
ソニー、経営に打撃 情報流出「史上最悪の恐れ」
「なぜ発表に1週間」利用者に怒りの声


ソニーがインターネット配信サービスで大量の個人情報が流出した恐れがあると発表し大きな波紋が広がっている。

同社はコンテンのネット配信サービスをデジタル家電事業の厳しさを補う重点分野と位置付けている。

今回の事件はゲーム事業だけにとどまらずソニーの成長戦略全体に影響を及ぼす可能性がある。


日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E0EB8DE0E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
147名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:19:51.52 ID:uxdgeUeI0
まあオンラインといってもいくつか決済方法があるからね。
自分はクレジットカードを登録する危険性を考慮して
ネットワークカードかチケットしかつかわない。

まあクレジット登録した人は気をつけた方がいいな。
文句が言いたいならソニーに言った方がいい。
148名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:20:09.67 ID:6XNd49DT0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110427-OYT1T00803.htm
「今後、子供がPSPのオンラインゲームで遊びたいと言っても、やらせたくない。
情報管理には気をつけなければいけないと思った」
149名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:22:05.17 ID:Ko886+2f0
今一番高みの見物してるのはチカくんだな、残りはどっちも戦々恐々ですよ
150名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:24:03.05 ID:6XNd49DT0

あまりにもびっくりしすぎた
早くなんとかしてほしい
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/816384.jpg
151名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:24:35.56 ID:wR85WO1A0
>>144
Wiiはヤバイってことでしょ。
岩田もあまりのWiiのヤバさに2ヶ月で発言変えたし

2011年2月27日 読売新聞
任天堂の岩田聡社長は26日、読売新聞のインタビューに応じ
中略
「発売後まだ4年。米国では年間700万台以上も売れており、限界とは思っていない。
ソフト開発者が(Wiiで)驚きを提供 できない、という段階で、後継機について判断する」


2011年4月25日
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501000882.html
岩田社長は後継機発売の理由を
「(既存の)Wiiでお客様に驚いてもらうことに、ソフトメーカーが苦労するようになった」と説明。
152名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:24:48.29 ID:LBMzXNAW0
7年目の旧世代機に、圧倒的勝ちハードの名を受け継ぐ次世代機がダブルスコアで負けちゃう瞬間が
刻一刻と近づいている・・・
153名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:25:07.66 ID:uxdgeUeI0
・・・0時が近づいたせいか・・・。
154名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:26:16.14 ID:hIjtCCPB0
ねみぃよ
155名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:31:47.59 ID:DkPU56Cl0
ID:6XNd49DT0頑張るな

サード土遁王任天堂三七五(笑)目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303910700/

こっちでもずっとコピペしてた
水遁対象だな
156名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:32:33.15 ID:A5drc3ZN0
もう終わりだね 限界って言っていいよね
ずいぶんがんばったよね
Wiiは薄い氷の上をここまで歩いたけど
157名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:32:54.79 ID:WHQxhZD6P
>>151
うわああああああああああああああああああああああ


ダブスタいわっちと言えどもこれはアカンで
158名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:35:45.60 ID:Ko886+2f0
まあ今発狂してるのはニシくんだろうな
159名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:39:08.89 ID:hIjtCCPB0
西君は今週ポケモンが一位だから機嫌いいんじゃないか
160名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:41:08.79 ID:s8NGkVj40
ビリー隊長が奮戦するだろ
161名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:42:38.51 ID:8ODBuQi+0
あれ?3DSひょっとして勝つかもしれんぞこれ
162名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:43:28.09 ID:LBMzXNAW0
( ´゚д゚`)えーーー
163名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:43:28.93 ID:Ko886+2f0
キーボードのためだけに安くなったらぜひ買ってみたい一品ですな
164名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:45:22.85 ID:8ODBuQi+0
実際タブレットやスマフォ用のキーボードとしての位置づけっぽいな
165名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:45:44.36 ID:hIjtCCPB0
今品薄だよな
166名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:46:15.88 ID:uxdgeUeI0
ポケモン1位ってなんのことかと思ったらアレが出てるのか。

興味がないんで存在を忘れてた。
167名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:51:42.75 ID:AAhT2zoM0
>>156
ASKA乙
168名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:56:34.20 ID:hIjtCCPB0
いづれ買う
169名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:02:49.44 ID:LJZrHxKP0
PSP 49,162
3DS 23,038
PS3 19,033
Wii 7,866
DSi LL 7,064
DSi 6,214
Xbox 360 1,891
PS2 1,163
DS Lite 283
PSP go 265



3DSやべー
170名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:03:59.40 ID:5qNSJGuL0
お、二万切らなかったんだ。
やるじゃん。
171名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:04:43.51 ID:Kp/sxA6z0
>>169
PSP>3DS+DSじゃんw
172名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:05:07.95 ID:fEy3Lihb0
>>169
ま、目ぼしい新タイトルもなけりゃあそんなモンさ。
しかしPSP売れるねえw
173名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:05:23.92 ID:LJZrHxKP0
3DSは来週2万切るわ、こりゃ
PSP大量出荷されるらしいから
174名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:06:05.20 ID:QS2mJvrx0
任天堂玉音放送はダテじゃなかったな
175名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:07:03.08 ID:PeGYxodgP
ここWiiのスレだぞ!!


8000切ってるんだから話題にしてあげて・・・・
176名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:07:05.40 ID:1likGJsY0
レイトン消えたな
犬猫もやばい
177名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:07:11.59 ID:4JbO9p8kP
>Wii 7,866
Wiiオワタ
178名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:07:13.08 ID:KFLzbuv40
やっぱダブルスコアだったか…
179名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:07:35.70 ID:6154baiY0
>>175
まあWiiは正式に埋葬されたので何とも
180名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:08:20.21 ID:LJZrHxKP0
Wii                     3DS
06年12月1週  371,936  371,936   11年2月4週  371,326 371,326
      2週  109,068  481,004     3月1週  206,087 577,413
       3週  101,956  582,960        2週  104,412 681,825
       4週  284,648  867,608        3週  64,942 746,767
       5週  121,510  989,118        4週  54,656 801,423
    1月1週  146,553 1,135,671     4月1週  43,178 844,601
       2週   96,975  1,232,646      2週  32,910
       3週   80,514  1,313,160      3週  28,252
       4週   81,381  1,394,541      4週  23,038
     2月1週  75,173  1,469,714
      2週  68,978  1,538,692
      3週  63,849  1,602,541
      4週  88,338  1,690,879




なんだこの失速の速さ
もうダメだな
181名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:08:45.24 ID:0PyLQLdgO
先々週PSPは出荷されてる、と言い切ってた任豚元気かな〜
出荷されればダブルスコアですわ
182名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:09:09.31 ID:ycLuqoyS0
無価値
183名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:09:13.53 ID:LJZrHxKP0
>>177
Wiiはこれから本格的に下がる
今日のは先週分の集計だからな
184名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:09:20.65 ID:yNeFQOzc0
>>175
3DSが神爆死だから
Wiiは極大神爆死といった感じ
185名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:09:48.48 ID:Kp/sxA6z0
9  3DS パイロットウイングス リゾート 任天堂 11/04/14 10,675 37,228

これはまずいだろw
186名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:14.50 ID:E0YFrcXb0
このまま市場縮小を放置しておくと、いずれ原動力だった広告費も出せなくなってくるだろうな。
187名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:27.50 ID:l+7nvubj0
下げ止まらんね
188名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:30.81 ID:ycLuqoyS0
獣は強い、か
189名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:13:47.86 ID:hdWJd53F0
PSP一機種に任天MS連合大敗北

PSP 49162

3DS+DSiLL+DSi+DS Lite+Wii+360 46356
190名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:13:50.11 ID:1Xa4piw1O
秋どころか夏あたりに完全消滅しそうじゃん
191名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:14:40.70 ID:YfAAbx0f0
国内はPSPしかないな、あとは箱が来週から伸びてくるか?
192名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:15:00.24 ID:ycLuqoyS0
当然の結果だな
193名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:15:09.24 ID:LJZrHxKP0
もう確実に2万は割れるだろ
このままヨンケタンまで行っちゃうのかね
194名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:17:31.30 ID:vDPmxkql0
まあ6月あたりからの目ぼしいタイトル出ても上向かんようでは厳しいだろうねえ。
195名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:17:45.80 ID:yNeFQOzc0
64の同時期の販売台数
N64 46,767 1,014,790
196名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:04.68 ID:TVgR7WWVI
全体的にしょぼすぎだろ今週w
197名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:09.36 ID:dB3mto3W0
>>180
4月1週  43,178 
2週  32,910
3週  28,252
4週  23,038


来週3DS、2万割りそうだな
下げ止まらんね
198名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:21.38 ID:E0YFrcXb0
こりゃ、Wii後継機がコケたらアウトだろうな。WiiとDSの市場縮小規模と、3DSの停滞っぷりをみると。
Wii後継機だけでなんとかしないといけない。
199名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:52.82 ID:ycLuqoyS0
>>193
いかない理由など存在しない
200名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:20:14.18 ID:yNeFQOzc0
>>197
来週も4000〜5000台減らすだろうな
201名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:20:40.36 ID:6154baiY0
DS→DSL→DSi→DSiLL→3DS

2年ごとにハードが出るなんてもうたくさん、
なんて思ってしまった人も多いんじゃないかなぁ
この数字からみるに
202名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:21:01.53 ID:+D2Ip/890
ところで殺スレ、スレ停止になってたけど

原因はなに?
203名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:21:20.22 ID:PpOpe5qhO
>>196
ポケモン以外ろくなもんが出てなかったから仕方ない
今週発売分が頑張らないとな
204名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:21:40.76 ID:TVgR7WWVI
3DS失速の要因としてPSPの好調は無視できないな


と思ったが海外じゃPSP空気だった
205名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:21:44.25 ID:ycLuqoyS0
>>198
アウトもセーフも関係ない
残された道はただ進み続けるのみ
206名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:22:33.87 ID:WhRnCttH0
痴漢がニシにゲームソフト売り上げで勝ってる
鬱陶しいけど買う層は買うんだな痴漢w
正直見直した それにくらべてニシときたらw
3DS&wii両方ともソフト売り上げに載せられない始末
207名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:23:30.79 ID:vDPmxkql0
>>204
日本では国内メーカーの逃げ場になってるわけだけどねえ。
NGPも生まれる前にえらいミソついた格好だし
E3でSCEナニ言い出すかに期待しておくw
208名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:25:01.62 ID:ycLuqoyS0
>>206
DSは無視か?
209名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:26:07.06 ID:jjabBpZp0
>>204
海外はスマホのアプリに食われてるんだよ。
ライトなゲームはスマホで十分、ヘビーでコアなゲームは据え置きでって流れが出来ちゃってるんだろうね。
210名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:26:17.76 ID:E0YFrcXb0
海外で空気のPSPよりもっと3DS売れてないんだっけ?
海の向こうでは、こっちのリンクス級なほど3DSは存在感ないってこと?
211名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:26:50.72 ID:HgESyzJj0
PSPは出荷されたはずなので上にくるとは思ってたが
まさかダブルスコアーとはね・・・。
212名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:26:56.92 ID:KFLzbuv40
>>202
15
213名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:26:58.41 ID:aMAQcQyT0
>>204
海外では3DSはスマホの前に競争力なしと判断されたということだろう。
もう携帯機では任天堂という時代も完全に終わった。

日本では携帯がガラパゴス化しているので
スマホの位置を取ってるのはPSPということだろう。
214名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:27:22.31 ID:rX+4UINa0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110427073/
Wiiが四桁なのは予想どおりだが7000台まで落ちてしまった。まだ底があるのか。
遊戯王ってもう出たんだよね?トップ20にないのだが。5000以下?
しかし3DSが先週より5000台も落ちるってかなりのもんだな。下落率が凄い。
確かに来週の2万割れは現実かもしれない。
215名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:27:57.83 ID:ycLuqoyS0
サードの爆死あってこその新しい時代じゃよ
216名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:37.78 ID:6EfPW1sB0
PSN障害でどれくらい影響でるかだなぁ
まあ Wii 3DSはその受け皿にはならんだろうが
caffeの影響も出るはずだしWiiもどれくらい下がるやら
217名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:38.21 ID:KFLzbuv40
>>204
735 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/27(水) 13:09:07.24 ID:bZLSHZE50
欧州

PS3---89,405
DS----60,919
箱〇--59,705
Wii---55,823
PSP---52,710
3DS---50,335

3DS PSPにも抜かれ一気に最下位へ
218名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:30:00.52 ID:0XleL0w50
PSPって海外じゃ売れてない言われるけど地味に普及してるな。
219名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:30:32.83 ID:4JbO9p8kP
こりゃ岩田の首切って宮本を社長に据えないと示しがつかないでしょ。
220名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:30:52.48 ID:E0YFrcXb0
ここまでWii市場がダメダメだと、
Wii市場のアドバンテージをWii後継機で活かすということがほぼ絶望的ということになるんじゃね?
互換があっても、実質なんの後方支援も期待できない状態。
221名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:31:42.40 ID:aMAQcQyT0
>>218
ハードは6000万台くらいでてるからな。
ただ割られまくってソフトが売れないのが致命的なわけで。
222名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:31:46.60 ID:WhRnCttH0
ビリーキャンプどこよ?
223名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:32:29.09 ID:E0YFrcXb0
隊長は星になられた
224名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:32:31.25 ID:6154baiY0
ドラクェ……
225名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:32:35.47 ID:ycLuqoyS0
ワールドワイドスナイプ
226名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:33:58.73 ID:WhRnCttH0
PSNはそれほど影響ないと思うよ俺は、日本じゃ
Wiiや箱丸より下に行くことはないし、PSPも3DSの下にいくこはないと断言できるね
227名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:34:08.40 ID:HgESyzJj0
気のせいか3DSのプロスピが見当たらないんだが。
228名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:34:43.59 ID:bnXIilZD0
ポケタイが六万本すら行かないって・・・
市場冷え込み過ぎだわ
229名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:35:16.32 ID:ycLuqoyS0
>>227
あれはマジで無償交換レベル
製作者は責任を取れ
230名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:35:58.87 ID:6EfPW1sB0
PSPの場合 割られてるより小売が店にソフトを
置いてくれないのが一番痛いんじゃないのかな?

だからDL販売拡充させたんだろうしな
231名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:36:27.67 ID:+D2Ip/890
>>212
なるほど

また豚の仕業か

232名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:36:55.77 ID:6154baiY0
>>228
むしろタイピングゲームが今時6万近く売れたことの方が驚きですよ
233名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:37:21.43 ID:ycLuqoyS0
>>230
しかしこのザマか
234名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:39:02.50 ID:mCma+nwS0
PSP防衛軍、最終10万いくかね。
これ見てると、サンドロットが任天堂の軍門に下ってからの月日は本当に無駄だったな。
個人的に超操縦メカは大好きだったが、それでもとっとと任天堂から離れて
PSPかHD機で精進すべきっだったと言わざるを得ない。
235名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:39:23.73 ID:HgESyzJj0
>>229
まあさすがに売上げ見て反省してるでしょう。
236名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:41:15.03 ID:FJhGgEgeO
先月からずっと「夏前には3DSもヨンケタン」と言い続けてきたが、そろそろ現実になる日が近づいてきたな

豚はしきりに「GWになれば3DSも盛り返す」と言うが、GWになったからって何か3DSが売れる要因があるか?
GWってだけで売れるとでも思ってんのかね?
これと言ったソフトも出る訳でなし、3DS自体になにも変化が無いんだからGWだろうがなんだろうが売れる筈がなかろうに
237名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:41:57.99 ID:aMAQcQyT0
>>226
・クレカ情報流出あり
補償の出方次第

・クレカ情報流出なし+セキュリティアップ広報
の場合はむしろ好材料

という感じになるんじゃないか。少なくとも消費者にとっては。
なんにせよ事が起こるのがNGP発売前だったのは不幸中の幸いだろう。
色々と反省しなければならないだろうからな。
238名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:44:07.83 ID:bnXIilZD0
>>191
頭に虫湧いてる?
239名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:44:12.78 ID:ycLuqoyS0
セキュリティアップって1.2週間でできるものなのか
240名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:45:54.50 ID:HgESyzJj0
確かに3DSがGWで盛り返す理由はみつからないけど、

全体的に売上げは上がるんじゃないかな?
241名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:46:32.20 ID:0XleL0w50
>>239
出来ない理由がなくね?
242名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:46:43.13 ID:ycLuqoyS0
>>235
たぶん苦情の電話やメールも相当きてるだろうな
243名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:46:49.30 ID:bnXIilZD0
>>206
そりゃあギャルゲーハードSS360だもん
244名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:46:59.80 ID:WhRnCttH0
>>239
寝ずにやれば、できるでしょ
245名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:48:57.09 ID:Zufuhf0+0
>>240
PSPが大量出荷されれば潰される
246名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:50:19.00 ID:6EfPW1sB0
PSNでまあ幸いなのは内部犯じゃなく外部犯だってことかねぇ
ネットワークに関してはMSが上だな
任天堂はネットワーク関連弱いから尻込みするんじゃないかね
247名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:50:22.43 ID:vDPmxkql0
>>240
目先これといったタイトルもなし、まあお休み気分で多少は伸びるかもねえ。
248名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:52:10.19 ID:FJhGgEgeO
>>240
他のハードならソフトは多いし、GWだからって理由で売上が伸びる
3DSは高い、立体視は不安要素あり、ソフトも無い、の三拍子でGWで売れる理由が無いんだよ
GWを発売後の一つ目の起爆にしたければ、マリカなりぶつ森なりを今の時期までに用意してなきゃ起爆しようがない
これはもう任天堂自体が「GWならとりあえず売上伸びるだろ」と根拠も無いお花畑思考だったとしか思えないな
249名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:54:43.67 ID:0XleL0w50
>>246
ライブは普通にハックされてるぞ。
アカハックまでいってるから普通に個人情報抜かれてるくさい。
MSが公にしてないだけじゃね?
250名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:55:59.20 ID:HgESyzJj0
まあ確かにPSPとかの方が伸びそうだとはおもうけどね。
251名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:56:53.93 ID:WhRnCttH0
ソフトランキングはってくれ、誰か
レイトンとかポケモンとかどうなった?
252名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:58:09.32 ID:ycLuqoyS0
PSPが滅した
253名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:58:23.44 ID:aMAQcQyT0
>>246
基本不祥事を起した後の信用は対応次第だからな。
東電レベルになるともうそうじゃなくなるが。
おととしくらいだかのCM高感度一位はパナソニックの
旧型の石油式暖房機回収のCMだったし。
254名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:58:47.37 ID:AKw1eDpg0
レイトンのローンチ需要は終わったようだ
売り上げが下がっていたとはいえ、このソフトはある程度本体が普及してから
出すべきだったんじゃないのかねえ
255名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:00:52.74 ID:FJhGgEgeO
GWやら夏休みやらに売上アップ狙いたければ、わかりやすい定番タイトルをまず用意しておくのは必須
それこそ本体買うときにほぼ確実に買われるようなタイトルをね
で、それを持ってる子供が休みの帰省やらなんやらで、
持ってない親戚の子や友達に見せたり遊ばせたりすることで購買意欲を刺激する結果に繋がるんだから
これは特に一緒にやりたい衝動の刺激ってものが重要でな

それがロンチに出したのは犬猫、その後の予定も潜水艦だのフライトシムだの、まるで「一緒に遊ぶ」にはほど遠いタイトルばかりで、
そこからして任天堂は「何もしなくてもGWや夏休みになれば普及率が伸びる」と思ってたのは間違いないだろ
夏休み前でも出すのは時オカだしな
256名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:01:50.48 ID:WhRnCttH0
レイトン終わったのか
257名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:02:36.85 ID:V4H0sI7L0
>>246
内部犯より外部犯の方が幸いとはどういう事なの?
258名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:02:59.49 ID:6154baiY0
>>239
規模の大きさと、プログラムのサイズはあまり比例しない

データベースエンジンそのものは商用ソフトか、
もしくは無料ソフトを使ってるはずだから
ここは関係ない

関係するのはそのデータベースを操作するプログラムとサーバプログラム
サーバプログラムは正規のリクエストが来たらスレッド作るだけだろうし、
トランザクション用のプログラムは、プロトコルの規模に比例するサイズ

なのでスクラッチから書いても、一人でやるわけでも無し
1週間あればできなくはない気はする

ただこれは、この一週間でどういう手口で侵入されたか、
どこが見られたのか、そういう欠陥部分を見つけられてたらの話
そうでないと何を直して良いのか分からない
259名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:03:49.62 ID:vDPmxkql0
>>257
さすがに内部に裏切り者・あるいはうっかりやらかす無能がいるよりは
外部犯行の方が気持ち的に救いがあるだろうw

解決はより困難であるかもしれんけどな。
260名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:04:28.71 ID:0XleL0w50
>>257
内部で統制取れてなくて社員のセキュリティ意識の低い会社はヤバイ
社員の意識がきっちりしててセキュリティ強化できれば安心
261名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:05:38.18 ID:ycLuqoyS0
普及したとか言ってまたすぐに突破されるのが一番やばいよな
ハッカー達はまた攻撃してきそうな気がするんだけど
262名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:06:24.33 ID:rX+4UINa0
>>259
どっともどっちだな。
裏口の鍵を閉め忘れたうっかりと大きな正門を堂々とぶち破られるのとどっちが深刻か。
263名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:06:38.60 ID:za/HmpQK0
今回攻撃した人って逮捕されたか逮捕状出たんじゃなかったっけ。
逮捕されるって分かってるのにやるかね?
264名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:06:52.85 ID:FJhGgEgeO
これも前にも言ったが、レイトンの売上はサード各社もかなり注目してたろうね
自分のところが3DSにソフト出すかどうかの検討材料として
結果、レイトンですら本体牽引どころかブランド自体が大幅に痛手を被った
この結果を受けて、様子見をしていたサードはもう3DSにはソフト出そうとはしないことは間違いないね
せいぜいPSPベースで開発したソフトをマルチで出す程度だろう
265名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:07:30.53 ID:V4H0sI7L0
>>259,260
ああ、そういう事か
納得いったわ、サンクス
266名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:09:30.11 ID:bnXIilZD0
>>261
FBIがどの程度真面目に仕事してくれるかだなあ
267名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:10:20.70 ID:vUtXRp9p0
もう3DSはミクロと比較してもいいレベルなんじゃないかと思ってきたが、
オレはミクロユーザーです。
268名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:10:24.41 ID:HgESyzJj0
今はどこもコンプライアンスとかを重視してるからね。
社員の教育ができてないと会社の体質から疑われるでしょ。
269名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:10:52.24 ID:vDPmxkql0
>>263
簡単に身元ばれるようなマヌケがこんな真似しでかすわけなかろうw
外部攻撃だったとしてな。もちろん特定できたなら当然逮捕されるだろうが。

つうか例のルートキーの兄さんの仕業じゃないんでは。今回の騒ぎは。
270名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:12:16.80 ID:HgESyzJj0
別の人間だっていってるんじゃなかったけ?
271名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:12:33.47 ID:WhRnCttH0
犬猫が6300本で20位かぁ
今回ばかりはじわ売れ伝説も厳しいか
nintendogs、前作は欧米で1年ほどで800万本以上売れてるんだな
週何本売れないとならんのやろ
272名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:12:57.94 ID:ycLuqoyS0
>>267
3DSは任天堂ソフトが出ればある程度は伸びるのは間違いない
273名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:13:51.41 ID:CCVzuuZx0
レイトンなんかハード買ってまでやるソフトじゃないだろ?
ブランド崩壊かなんて言われてるけど、よく売れてると俺は思うけどね。
274名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:15:38.40 ID:WhRnCttH0
ビリーがいねえww
275名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:16:20.59 ID:WhRnCttH0
3DSはソフト売れないな
来週にはランキングから消滅するんじゃね?
276名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:16:29.78 ID:vDPmxkql0
>>272
マリカだのポケモンだの出たらそりゃあ売れるとは思うけどねえ。
3DS発の看板がないと寂しいじゃないか。WiiのWiiスポみたいなのが。

立体視栄えするタイトルとか通信周りで面白いことしてくれるとかさ。
まあそのうち作ってくれるんじゃないかと気楽に待ってるけどね。オレはw
277名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:21:19.99 ID:ycLuqoyS0
>>276
3DS発じゃないけどペーパーマリオはかなり相性いいと思う
無双の紙芝居みたいなムービー見た感じだと

あと加速度センサを使ったソフトというのもあるな
278名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:22:07.55 ID:dB3mto3W0
>>264
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110427073/

そういえばレイトンがランキングから消えたな
これしかない需要も3DSには無いということか
それにしても3DSはソフトが全く売れないね
279名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:22:22.99 ID:nuN1kKFj0
PS3/PSP 『実況パワフルプロ野球2011』

3DS版はないのか?
280名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:23:38.69 ID:ycLuqoyS0
>>279
3DSはパワポケ出すんじゃね?
281名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:26:00.06 ID:JchgDirV0
PSN問題は任天堂のWii2の発表をモノの見事にかき消してしまったな
悪評は乗り越えたときによりチャンスが大きいともいうし
任天堂はどう足掻こうがもう市場の主役になれないことが明らかになった
282名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:46:44.30 ID:ItLpxDRU0
脆弱性の全く無いシステムなんて無理だろ
別にPSNに限った話じゃない
結局はやる側がやるかやらないかってだけ
やったら重罪確定なんだから、それでもやったって事が問題の本質だろう
283名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:52:14.74 ID:JchgDirV0
モンハンが特大ヒット飛ばしたときは何故モンハンが売れたのか大々的に特集が組まれたしモンハンフォロアーが大量に出た
マリオやポケモンがいくらで売れたところでそれは売れて当たり前という内向きにしか広がらないから中心にはなれない
それこそ脳トレやFitみたいな新たなゲームを3DSで生み出さないとこのまま低迷したまま幕を閉じて1000万も届かないだろう
284名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:53:02.98 ID:RTm2hEMWO
随分SCEを擁護するんだな。侵入した奴が悪いとは言え、
お粗末な管理体制や、情報漏洩を一週間も隠してたのは、責められて然るべきだろう。
285名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:57:20.86 ID:HgESyzJj0
部外者なのに
被害者があまり気にしてないってのが気に食わないみたいだな。

まあもちろん被害者で許せないと思ってる人も多いはずなので
被害者で許せない人は然るべき方法で責めればいいと思うよ。
286名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:58:32.07 ID:FJhGgEgeO
>>284
こんなの野良犬に噛まれたり、落ちてきた看板に当たったりするような、災難に遭うのが不幸だったな出来事なだけだろ
標的がPSNだったってだけで、任天堂やMSが標的になっても同じ事態になってる
287名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:00:05.49 ID:4o70JFXe0
久しぶりにモッドネーションやろうとしたらこれだよ! …これでいいかな?
不満はあるけど、今は少しでも早く復旧してほしいとしか言えない
288名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:04:12.67 ID:HgESyzJj0
ああ、じゃあおいらも文句を言ってみるか。

アカウントを3つもってるので、人より3倍も被害がでかいぜ。くそー。

早く復旧させろ。そしてアドパでゲームが出来るようにしFF6を購入させろ。
289名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:05:14.25 ID:ItLpxDRU0
別にこれがソニーだって他の会社だって感想は同じだよ
社内の人間がファイル共有ソフトで流出しちゃいましたーとかなら話は別だが
発表が遅いのは問題だし責められても仕方ないがね
IDパスは全体的に見直すけど、それでも現状PSP、PS3でゲームしないって選択肢は無いんだよ
360で同じ事が起こったとしても同様
290名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:06:53.39 ID:rX+4UINa0
そもそも今回の件はどれくらいのセキュリティの物が破られたのか不透明だよね。
NASAのセキュリティすら軽がる突破するような凄腕ハッカーの手によって破られたのか
SCEの管理がただずさんなだけだったのか。
MSも恐らく何度も侵入されてるとは思うけどこういう問題にならないのは
OS屋だけあってプロフェッショナルな専門家が相当いるんだろう。そこは関心する。
もし任天堂が今回のような被害にあったら防衛は無理なんじゃないかな。
ソニーよりネットワーク専門家の人材はいないだろうから。
291名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:09:31.52 ID:HgESyzJj0
まあそうゆうとこに気を使ってる会社は教育に力を入れてるし
PCにファイル共有ソフトを入れれないように監視ソフトを入れたりするしね。
それでも外からの攻撃を全て防げる自信があるかと言われればノーだろうね。

開発に携わる人間ならどんなけ細心の注意を払っても明日は我が身だしね。
292名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:10:26.61 ID:gxrVgmMy0
そういえば今日発売なんだなエルシャダイ
293名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:11:55.71 ID:2YBLS2NW0
SCE擁護なんてほとんどおらんだろうに何が不満なんだよ…
294名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:14:26.04 ID:E0YFrcXb0
正義感でメラメラ燃えてるんじゃない?
そのわりに、嘘ばかりつく岩田社長について全然正義感を振りかざさないのが疑問に感じるんだけど。
295名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:20:27.99 ID:hnUASl3b0
>>293
任天堂に対するネガティブなレスだろうな
それを全てSCE派の工作員扱いするから、突撃豚はバカなんだよ
現実が何も見えていない
296名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:22:55.97 ID:E0YFrcXb0
スレタイだけで前スレが土遁されるのに、ガイドライン違反の花畑スレは健在って時点で、
どういう人間が何をしてるのか一目瞭然でしょ。
297名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:23:09.31 ID:YEFPEdJT0
ここまできて見えないなら永遠に見えないだろうね
298名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:26:09.91 ID:CCVzuuZx0
馬鹿だから突撃豚なんてやってるわけでしてね。
他に出来ることも、それを考える脳も無いから。
299名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:28:19.28 ID:hnUASl3b0
とりあえずこのスレの主旨に合わせて言うなら
PSNの信頼が落ちてもWiiにサードは戻らんし、Cafeも苦戦するだろう

Wiiから何故サードが逃げたかといえば、PS3が強かったわけではないからだ
300名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:29:16.87 ID:bnXIilZD0
>>293
「ハッカー許せない!」がソニー擁護に聞こえるとしたらもう病気としか・・・
301名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:29:49.65 ID:YEFPEdJT0
結局最後までPS2とのマルチで一度も勝てなかったのは
PS3は関係ないってことだしな
302名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:31:42.16 ID:jjabBpZp0
今回のSCEの失態は確かに叩かれるべきものではあるが、それによって3DSやWiiの先行きが明るくなるものではない。
それはそれ、これはこれ。
これだけスレがいろいろ立っているのだから、それぞれの問題点はそのスレで話せばいい。
ここでPSNの問題を語るのは話題逸らし以外の何者でもない。
303名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:39:27.30 ID:E0YFrcXb0
最後の最後で出てきた主張である、サードなんか要らないというものも、
今現状を見ると間違いだったよね。
サードがソフトラインナップの隙間を埋めてくれないと、
どれだけ普及してても即終わることが証明されてる。
304名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:39:42.69 ID:gxrVgmMy0
たまにはいいんじゃない?
305名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:40:51.52 ID:FJhGgEgeO
むしろ今回のPSNの件は3DSに無関係どころか、来月末開始の3DSネットサービスにも悪影響が出そうだけどな
ゲーム関係のネットコンテンツ自体への目が厳しくなってるし、これまたサービス開始の時期を遅らせる事態になりかねない

そんなこともわからないから喜んで叩けるんだろうねぇ
306名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:41:48.47 ID:hnUASl3b0
>>303
岩田自身がサード必要だって言ったからなw

社長の意見すら無視するから笑えるよ彼らは
307名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:44:14.13 ID:RTm2hEMWO
>>305
ほう、そうなるとスレ違いって訳には行かなくなるな。
3DSのネットサービスに影響するかもしれないし、無関係ではないって事だ。
308名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:45:51.57 ID:E0YFrcXb0
2006年 ゲームに性能は関係ない
2007年 Wiiにはサードが集まる
2008年 PSWの人気ゲーム全部Wiiに集まる
2009年 サードなんか要らない!
2010年 普及しきったし!
2011年 Wii2高性能だし!

もう最近Wiiがどうのとかすら主張しなくなってる気がするな。
309名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:47:24.57 ID:FJhGgEgeO
>>307
それでもPSN騒動の件をここでするのは大いなる筋違いだ
310名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:50:02.90 ID:RTm2hEMWO
>>309
3DSにも影響するかもしれないのにか?
スレタイからWiiは取れたんだし、3DSに関する話題はスレ違いではないはず。
311名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:50:37.42 ID:0PyLQLdgO
言質はうれしくてうれしくて堪らないんだろ
該当スレで思う存分叩いてこいよ
312名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:50:42.73 ID:E0YFrcXb0
>>306
ただしMW2を除く、とやったあたりでかなり怪しかったよね。
そんでその舌の根も乾かないうちにWiiで売れるのは任天堂ばかり、をぶちかましたり。
313 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/28(木) 02:51:44.24 ID:HNFXp1G/0
任豚は足元見ろよ
来週は2万割れだろうが3DS
314名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:51:57.45 ID:E0YFrcXb0
言質君の主張してた内容全部外れたけど、自分の外れっぱなしの発言は無かったことにするんだよね。
315名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:53:11.13 ID:ItLpxDRU0
任天堂がアカウント管理するのかどうかもわからんしな
絶対安全なシステムはありえないし本体ID管理路線は変わらないと思うよ
316名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:53:12.34 ID:0PyLQLdgO
万が一3DSに波及すれば3DSに関しては語ればいいんじゃね
PSNに関しては、該当スレがたくさんあるのでそちらでどうぞ
317名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:55:09.19 ID:hnUASl3b0
ここまで下げどまらねぇのは予想外だったわ3DS
GWで少しは週販上がるだろうけど・・・

サードは予想してたんだろうかね、3DS不振
移植やマルチが結構あるし
318名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:55:58.02 ID:ycLuqoyS0
あ、スレタイWii取ったのか
でもサード無視王っていうかサードに無視される王だよな
319名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:56:19.44 ID:CCVzuuZx0
大丈夫、潜水艦が出れば5万は行くよ。
任天堂様の神ゲーが出るんだから本体も大幅に伸びるはず。
320名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:56:48.35 ID:E0YFrcXb0
3DSはアカウント以前に、世界でもPSPに負ける危機的状況がどうなるかを考えるほうが先なんじゃない?
海外ではPSP死んでるし!といってたけど、その死んでるPSPより売れてないんだぜ。

海外でPSPは死んでいる。うん、そうだね。じゃあそのPSPより売れてない3DSはなんと表現したら良い?
という話だよ。
321名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:57:17.41 ID:/rGNs0Go0
>>320
流石に冗談だろ?
322名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:57:19.39 ID:0PyLQLdgO
3DSは下がりつづけてるのが問題でしょ
他のハードは、なんで?てタイミングで上がったり下がったりするのに、ひたすら下へ下へ
323名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:58:27.40 ID:ycLuqoyS0
>>319
ゼルダならまだしも潜水艦で伸びるとは思えないのだが
パイロットで伸びたか?
324名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:59:11.64 ID:YEFPEdJT0
ロンチ需要が残ってるんでしょ
ロンチ需要が0になるまで基本的には落ち続ける
325名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:01:01.52 ID:E0YFrcXb0
>>321
北米初週売上
PSP 2005.3.24発売 62万台
3DS 2011.3.27発売 40万台未満

欧州
PSP 52,710
3DS 50,335
326名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:02:20.49 ID:RTm2hEMWO
>>317
さすがにサードももう少し景気良い数字を期待してただろ。
しかし、現状は期待通りには程遠い状況だが。
327名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:02:25.63 ID:ycLuqoyS0
PSPって最初はDSより勢いあったんじゃなかったっけ?
328名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:02:45.80 ID:hnUASl3b0
>>325
マジかよこれw
下が衝撃的だわ、海外で死んでるPSPに負けるってどういうこっちゃ
329名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:03:55.44 ID:FJhGgEgeO
ゼルダでも無理だろ
ほとんどが既に本体持ってる層にしか売れないタイトルだよ
しかもゼルダ目当てで買ってるユーザーも、せいぜいスタフォ64までしか3DSへの価値は続かないだろうし

しかしゼルダやスタフォも、WiiのVCで既に事足りてる人の方が多いだろうからな
正直、この2タイトルも期待をけっこう下回る売上になると思うよ
期待のタイトルとしてよく挙がるこの2タイトルも、Wiiがよく売れたことが足を引っ張ることになる
330名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:03:56.29 ID:RTm2hEMWO
>>327
DSLが出るまでは、PSPが優勢だったね。
331名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:06:31.77 ID:RTm2hEMWO
>>328
ただし、ソースはVGって奴だ。
332名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:10:07.16 ID:D/ym5d5g0
まあこれ見りゃ実際今頃どうなってるかは想像つくわな

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/02.html

ただし、ソースは任天堂
333名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:10:34.21 ID:hnUASl3b0
ゼルダはもう本体引っ張れるゲームではないと思うわ
オリジナルの時オカは、かつて64本体をかなり引っ張ったがね
334名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:10:48.93 ID:CCVzuuZx0
期待の新作が64の移植ってのが終わってんよなあ。
こんなのロンチに用意しとけって。
335名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:11:46.24 ID:D/ym5d5g0
336名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:13:29.30 ID:c0h1AES6O
ゼルダってDSですらいまいちってイメージ
337名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:14:54.60 ID:E0YFrcXb0
ゼルダはゲームとしちゃ悪くないけど、キラーソフトかって言われたら違うんじゃない?とは思う。
338名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:14:57.21 ID:hnUASl3b0
>>335
確かに3週目で約5万台だな・・・
世界共通だな3DS不振は
震災を言い訳に使った岩田は軽率だったのではないか
339名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:15:52.29 ID:ycLuqoyS0
まぁゼルダよりFEのほうが本体は引っ張るかも
340名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:16:18.88 ID:RTm2hEMWO
>>335
北米でも2週目以降は期待値以下の推移らしいな。
とりあえず戦略の見直しをするみたいだが。
341名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:17:42.12 ID:E0YFrcXb0
まず値下げしなきゃどうしようも無いとは思う。
342名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:18:39.28 ID:RTm2hEMWO
>>338
心配要らん、岩田社長は震災の影響だけじゃないと認識してるよ。
343名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:18:52.80 ID:ycLuqoyS0
犬、飛行機、潜水艦だけで売れると思っていたのだろうか
344名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:21:32.22 ID:E0YFrcXb0
>>343
かといってマリオはまだ出来ておらず、早くて秋。
しかし早いところ発売してアドバンテージを作っておかないと、NGPが来る。

と思ってたらPSPなんか日本だとえらく強い。
PSP値下げだけで3DSやられそう。
どうすれば、って感じ。
前門の虎、後門の狼みたいな。
345名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:24:33.36 ID:vDPmxkql0
>>343
犬は前作の実績考えりゃあ累計は結構いくだろうけどねえ。
ドッと飛びつかれるようなタイトルとも思えんよね。

飛行機と潜水艦は論外。イヤ、飛行機はオレは買ったし面白いんだけどさ。
ムズくて積みそうだがw

サードにロンチの華を譲ったとか言ってたわけだが
そんな余裕かましてる場合ではなくなったな。

5月末からはWiiも含めていろいろ出始めるから
そこで上向かないようだといよいよヤバイだろうねえ。
346名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:25:48.20 ID:6154baiY0
所詮、物理的なハードがダメなら
どうしようもないと思う

Wiiが復調できなかったのと同じだよ

だって掘り下げようがないもの
347名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:27:01.92 ID:RTm2hEMWO
何とか上向いて欲しいわー。せっかく可能性を感じるハードなのに、
このまま萎むなんて嫌だよ。
348名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:27:02.00 ID:hnUASl3b0
>>343
犬は本体引っ張ると思っただろうな
日本でダブルミリオン、世界じゃDSで最も売れたソフトだから

ジワ売れするタイトルとはいえ、まだ20万本にすら達してないってのはな
349名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:29:58.90 ID:ycLuqoyS0
個人的には欲しいソフト何本かあるんだけどまだそれら1本も出てないんだよ
地震は直接的に本体に影響があったというよりはソフトの延期が痛かったな
350名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:32:13.57 ID:CCVzuuZx0
まあホント3DSはまず値下げだと思うわ。
そしてDSも値下げしろ。
LLが9800円くらいになりゃ買ってやるから。
351名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:32:46.69 ID:HNFXp1G/0
>>347
俺は何の可能性も感じないけどな
スペックがPSPと変わらんレベルじゃ駄目だろ
352名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:35:15.41 ID:SgbMBSCJO
ソニーさんは凄いな!
7700万も○したらしいぜ!
353名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:35:16.89 ID:hnUASl3b0
俺もロックマンDASHのためにいずれ買うことになる・・・

今3DS買って何をやるんだ、と思ってる人間があまりに多いんだろうな
本体伸ばすならとにかく任天堂の自社IPの拡充だろ、あとは値下げか
それだけだとサードは苦戦するだろうけど
354名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:39:05.41 ID:E0YFrcXb0
まぁ、任天堂自身も値下げしなきゃどうもならんことには気づいているだろうと思う。
ただ、今までやってきた値上げ商法の影響で、3DSを値下げするんなら
他のDSシリーズも値下げしないとあかん状態に陥ってる。

そうそう簡単に値下げカード切れないんじゃないかな。
ひとまずはNGPがいくらになるかの様子見状態になってるんじゃないかと思ってたり。

何にせよ、秋か年末あたりまでアクションはないと思ってる。
355名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:41:16.60 ID:CCVzuuZx0
DSはホント色んなソフト出たけど、3DSのソフトバリエーションはかなり寂しいものになるだろうね。
スペック云々よりそこにまったく可能性を感じない。
どんなソフトが出るんだろうっていうワクワクがさ。
任天堂の有名タイトル一通り出て終わりだろっていう。
356名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:41:40.55 ID:RTm2hEMWO
>>351
そう?パイウリは3D感が凄くて(その分、画面ぶれに弱いが)、
他のソフトでの3D感への期待が膨らむし、すれ違いMii広場ですれ違い出来た時は嬉しいし、
謎惑舘みたいな立体音響を使ったゲームも面白そうだし、
俺は色々と可能性を感じるけどな。
357名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:41:56.56 ID:ycLuqoyS0
そりゃ発売半年以内に値下げとかないわ
358名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:44:58.64 ID:RTm2hEMWO
あと、3DダンジョンRPGがやたら出るような。現時点で既に3本あるもんな。
359名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:58:13.95 ID:mlZtL5Ka0
DASH思ってたよりいい感じだな。けどなんで赤髪の変な奴が主役になってんの?
360名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 04:09:16.89 ID:jNXx//W50
3DSはとっとと新型出せ
いずれ買わなきゃならんとは言え今の粗悪な型は1万値下げされても買いたくないわ
361名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 04:11:30.02 ID:b8HSAG730
>>360
粗悪か?
あんなもんだろ
362名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 04:15:55.02 ID:HTwOxg570
ブーメランだったね

サード爆殺王任天堂三七四殺目
77 :名無しさん必死だな[]:2011/04/26(火) 06:04:47.33 ID:AE2HWfev0
GCのリアルゼルダの時みたいにわざと引っ張ってWii2とのマルチを企んでるかもね

サードとユーザーに最も迷惑をかけたハードwii
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303765698/
1 :名無しさん必死だな[]:2011/04/26(火) 06:08:18.23 ID:AE2HWfev0
そのことを肝に銘じて任天堂は進んでいかないといけない
363名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 05:08:36.26 ID:sD4AJIK20
コアゲーマー層に見捨てられてる可能性が高いのが痛いよな任天堂は
うまい事ゲーマ層もライト層も取り込める八方美人なブランドイメージ戦略を
打ち出せないかね
364名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 05:12:03.18 ID:E0YFrcXb0
地道にやるしかない。コアゲーマーは結局ソフトラインナップに引き寄せられるんだから。
そういう意味では、サードが様子見をしている今は相当キツイ。
365名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 05:45:22.42 ID:mlZtL5Ka0
3DSのセレクト、Home、スタートって押しにくいなあって思ってたけど
今テンタイショーやってて気がついたけど、タッチペンで押すことも
考えた上での形状だったんだな。何を今更とか言われそうだけど。

これを「良く考えられた形」と受け取るか「虻蜂取らずな形」と受け取るかは自由だ
366名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 05:51:18.04 ID:6154baiY0
>>365
あのHomeボタン類をペンで押すとか
苦行だろ
367名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:14:01.85 ID:mlZtL5Ka0
>>366
しかしながらあの形状は他に説明がつかないのが現実です。
368名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:10:55.61 ID:TMrK8riQO
しかし3Dも駄目ボタン類も駄目ソフトも駄目。こんなハードのどこに期待するんだか分からん。
369名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:15:08.00 ID:WhRnCttH0
690 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/28(木) 07:13:16.67 ID:2lukIDTz0 [2/2]
ちなみにモンハンブーム前の完全お通夜ハードPSPですら発売から2年間も2万台を割ることはありませんでした
これで3DSが2万割れたらマジで大変なことよw


これまじかよ
370名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:43:41.70 ID:xsm3HrWJO
>>303
今までの勝ちハードは普及台数で判断すれば良かったが、Wiiがそれを覆したな
普及台数が多ければソフトが沢山売れて、サードはそのハードに沢山ソフトを出し、ユーザは多くのソフトから好みのものを購入して遊ぶことが出来る
これが成り立たなくなってしまったのは、Wiiが他の同世代機と比べてあまりにも低性能だったからだろうな
PS360までとは言わんが、せめて最低でもHD対応にしてクラコン同梱していればマルチ対象にはなり、これほどの惨状にはならんかっただろうに
目先の利益だけを考えて、長期的な展望がなかったのがダメだわ
高性能化とクラコン同梱は選択肢を増やすと言う意味で、ユーザのブラスにしかならんだろうに
371名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:50:22.89 ID:hnUASl3b0
>>369
調べてみたら、2年目の11月に2万割れしてるな
「1年と11ヶ月の間、2万割れは無い」が正解

3DSが来週2万切ったら、PSPでも出来なかったことをやってのけるというのは変わらんがね・・・
372名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:51:48.44 ID:379kpjZoi
PSPがネットワーク依存してないのが
3DSのプラスにならんところだな
373名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:53:07.86 ID:37CaQVHoO
>>365
PSPは両手の指が届く範囲にボタンが配置されてるから、
それと比較しても、本当に3DSのボタンの配置はひどすぎる。
いかに使いやすさとか度外視してるのが良く解る。
374名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 08:00:05.59 ID:0XleL0w50
正直任天堂って操作関連のセンス無いよね。
64あたりからなんかおかしくなってGCで表面化して
wiidsで致命的にダメになった印象がある。
375名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:08:57.70 ID:LVoG7/wc0
項目選択は十字キーじゃないとアナログスティックじゃ操作しにくいのに
なんでGCとか箱○は旧来の十字キーの場所にスティク付けたがるのかね
RPGとか遊びにくくてしょうがないわ
376名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:23:37.41 ID:37CaQVHoO
>>375
箱はFPSが主流のアメリカがメインだから解るんだけど、
任天堂は明らかにPS系と差別化したいからだろうね。
377名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:23:54.90 ID:8/eXLpC20
>>356
おまえ、生豚か?
378名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:26:15.72 ID:4nrdVPLa0
>>371
来週はGWだからまだ大丈夫
問題はその後だろう
379名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:38:17.14 ID:LVoG7/wc0
闇雲に3DSを叩いてもどうなるものでもないし
建設的にここからどうやって伸ばしていくか考えるのも面白いのではないか?
380名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:41:56.13 ID:E0YFrcXb0
値下げとソフトラインナップの充実。それしか安定した市場を獲得する方法は無い。
381名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:42:02.43 ID:37CaQVHoO
>>379
ガキ向けとかそういうのなら別にどうでもいいが、
ゲーマー向けとなると復活することはないな。
現在PSPとNGPに挟まれてる状態だから。
382名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:42:44.32 ID:oZqdsLIu0
ファミ通ハード別ソフト販売割合】集計期間:2011年04月11日〜2011年04月17日
プレイステーション・ポータブル  53.1%
プレイステーション3  17.3%
ニンテンドーDS  14.4%
ニンテンドー3DS  7.3%
Wii  5.4%
Xbox 360  2.2%
プレイステーション2  0.4%
その他  0.1%未満
383名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:43:59.06 ID:8/eXLpC20
>>379
3DS Lite
384名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:46:28.59 ID:hnUASl3b0
>>379
上でちゃんと建設的な意見も書いてるんだぜw
任天堂ソフトの拡充と、本体価格の値下げ、この2つね

まぁサードはぶっちゃけ諦めたほうがいいね
Wii程酷くなることはないだろうが、DS並の市場は出来ない
385名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:48:50.06 ID:8/eXLpC20
DS並みの大ブームにならない限りは、サード集めは無理だな
似たようなスペックなら本体価格・普及率・開発環境から
PSPに流れるだろう
386名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:50:39.30 ID:DLs1BZpv0
任天堂に限らずだけど3Dを生かの自体が難しいよな
なんであんなもんハードの主軸に置いたんだか…
387名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:59:40.52 ID:TVgR7WWVI
>>382
割合で見るとPSWが頑張ってるように見えるけど、
PSが売れてるんじゃなくて他が売れてないんだよね実際
388名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:03:49.89 ID:TVgR7WWVI
しかしまぁ決算後のソフト日照りはどうしようも無いな
389名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:10:08.44 ID:EATKJU500
常識的に考えてリロンチだろうな
2万円以下に値下げした新型3DS・任天堂の目玉ソフト・サードの目玉ソフトを投入して、
大々的にキャンペーンうたないと
390名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:12:59.35 ID:0PyLQLdgO
3DS立ち直るには、さっさとマリオ、ポケモン出して同時に値下げしかない
サードを集めるのは・・・今回のPSN問題でサードがPS見限る、もしくはPS3撤退、ソニー倒産を神に祈るしかないな
いや、任豚はすでに祈ってるか
391名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:14:21.92 ID:oZqdsLIu0
>>387
WiiDS3DSがヤバイことになってるって数字だからね
392名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:35:51.92 ID:+D2Ip/890
3DSソフトラインナップ

05/19 スティールダイバー4,800円
05/19 DEAD OR ALIVE Dimensions6,090円
05/19 ゴーストリコン シャドーウォー 6,090円
05/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう4,980円
05/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル6,090円
05/26 スーパーブラックバス 3Dファイト5,040円
06/02 バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D 4,800円
06/02 タッチ!ダブルペンスポーツ 4,800円
06/02 数独と3つのパズル〜ニコリのパズルバラエティ〜 3,990円
06/09 FISH ON 5,040円
06/16 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 4,800円
06/23 Fish Eyes 3D 3,990円
06/23 パックマン&ギャラガ ディメンションズ 5,040円
06/30 テイルズ オブ ジ アビス 6,090円
07/07 剣と魔法と学園モノ。3D 5,880円
07/14 アンチェインブレイズ レクス 6,090円
07/14 スターフォックス64 3D
07/21 ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀6,090円

15〜20万 ゼルダ
10〜15万 ワンピース、アビス、バイオ
10万以下 上記以外のソフト
こんな感じになりそうだ
393名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:41:02.41 ID:CU1PIm8D0
ハードが不調だと、ソフトラインナップさえ終わった感じに見えるのが不思議だな
394名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:43:41.92 ID:oZqdsLIu0
しかし今年出たPSPのテイルズマイソロ3、Gジェネ、スパロボ、ファンタシースターを
見るとDSのと比較するとPSPの方が売れてるな。
DSに注力しまくってたのにPSPの方が売れるんだからPSPに注力してればもっと売れてただろうな。
395名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:53:20.93 ID:CU1PIm8D0
あれだけ売れたDSの後継機なんで市場形成は確実ですよ
Wiiが任天堂ハードになった反省を踏まえて
任天堂は3Dリメイクでゆっくり発進するんで
サードのみなさんは思う存分稼いでくださいね

完全に裏目に出ましたな
396名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:13:28.63 ID:LVoG7/wc0
ファーストメインの市場だと、携帯機と据え置き両方に力入れるのが困難になるのが弱点だよね
今回の3DSにしたって、根本的な問題ってそこだと思うんだけど

Wii2にしたってこの問題を解決させないと3DSと同じ過ちを繰り返すことになるよ
397 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:26:36.21 ID:YOWLKHRO0
>>356
その3D感が期待できないんだよ
ぶっちゃけ5分で飽きるよ3D
遊びにくくてストレス溜まるだけだし
398 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:28:10.65 ID:YOWLKHRO0
>>392
ワンピとアビスは10万も売れるのか?
特にアビス焼き直しなのに6090円とか
399 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:31:30.34 ID:YOWLKHRO0
3D映画の攻殻機動隊がヒットしてるみたいに、
FFやバイオやメタルギアの3Dリメイクって
一応売れそうなんだけどさ、
3DSでやっても意味無くない?

そういうのは大きな画面でやった方がいいだろ
3DSのちっこい画面でVODの映画見てもつまらないのと一緒で
3DSってニーズ無いんじゃないの?ぶっちゃけ
400名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:37:20.83 ID:+D2Ip/890
>>398
コングポイントを見るに
ワンピが50pt、アビスが38pt

ここからどこまえ伸ばせるかだがギリギリ10万越えれそうじゃないかね
まあ10万以下の可能性もあるけど

401名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:43:17.45 ID:E0YFrcXb0
>>399
おっしゃるとおりで、立体映像って大画面高解像度でないとあんまり意味は無い。
というか立体映像においては、大画面高解像度こそジャスティス。

立体映像とは臨場感や没入感を高めるものであって、
小さい画面だとあくまでミニチュア世界にしかならない。
特に裸眼立体視はまだ問題が多く、自分がゲーム世界の当事者になる、レベルの
没入感はどうやっても出せない。
402 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:54:18.19 ID:YOWLKHRO0
FF7を3Dリメイクすれば世界で売れてもおかしくないけど、
ハードが3DSじゃガッカリだもんな
デカい画面じゃないと迫力出ないのに
3Dだから画面が飛び出すとか言われてもさ
403名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:04:31.05 ID:E0YFrcXb0
立体映像が真価を発揮できる画面サイズの下限がだいたい46インチ。
404 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 12:11:13.25 ID:YOWLKHRO0
しかしショボいラインナップだな
アビスなんて3DSじゃなくて
HDリマスターの方が売れるんじゃないのか?
405名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:16:54.78 ID:6B3mhDlt0
コナミの3DSのソフトかなり面白そうじゃない
結構本体引っ張りそうな感じがする
ただこれが盛大にこけたら3DSは本格終了とみなされる可能性が高いね
406名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:04:53.93 ID:cR/Ggkxxi
>>404
絶対そっちのほうが売れる
407名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:01:58.91 ID:z5dF09BL0
>>405
ドクターロートレックと忘却の騎士団


これ?
こんなもん売れないだろ
パクリ元のレイトンがあんなザマなのに
408名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:07:34.67 ID:z5dF09BL0
>>400
ワンピは発売日伸びて予約増えただけでしょ
ワンピは売れて初週3〜4万だな

3DSにはWiiほどの勢いすらないから
Wii版より売上は低くなるだろ
半分焼き直しだし
8万ぐらいじゃねーの?
409名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:15:05.44 ID:z5dF09BL0
つーか逆栽(検事)すら20万しか売れなくなってるのに
亜流は全滅だろ

あの手のアドベンチャーなら
ガチトラとかダンガンロンパの方がまだ売れそう
今の3DSの勢いの無さを考えると
410名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:16:01.57 ID:+lz3mqYU0
05/26 スーパーブラックバス 3Dファイト5,040円
06/09 FISH ON 5,040円
06/23 Fish Eyes 3D 3,990円

しょぼいラインナップの中に釣りゲーが3本も。
全部1万本以下だろうなあ。
411名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:19:13.81 ID:z5dF09BL0
>>410
それ全部測定不能だろ
Wiiでもそうだったしw

「3DSはDSの後継機だからWiiと違ってサードは売れる」
とかいうのが発売前の下馬評だったが、
ハードの勢いが全くない事を考えると
現実にはWii以下の結果になりそうだね
412名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:23:12.83 ID:hnUASl3b0
>>410
発売日未定の中にも1本あるから
合計4本だね

タイミングが悪いというかなんというか
413名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:23:52.92 ID:h+PhSr5C0
>>374
多分、軍平さんがいなくなったあたりが転機
任天堂って新しい才能の芽が育ってないよね
才能のある人はむしろ抜けてしまう感じ
みやぽんが引退したらどうするんだほんとに
414名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:25:56.60 ID:z5dF09BL0
もうその手の釣りゲーなんて
無料のモバゲで十分なんだろうな

3Dだからフルプライス取れるなんていう考え方は甘いよ
Wii初期は棒振りでハドソンの釣りゲーが10万売れたりしたけど、
3DSはそれすらも無いよ、きっと
世間が任天堂に対して飽きてる証拠
それが任天堂ショックなんだけどね
415名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:31:01.69 ID:z5dF09BL0
>>413
軍平は過大評価されすぎだろ
コントローラーの小細工はもういいんだよ

金持ってるはずの任天堂が枯れた技術使う必要無いだろ
宝の持ち腐れで会社ダメにしてしまったね
持ってるはずの金は広告費の方に注がれた
416名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:32:34.33 ID:+lz3mqYU0
>>407
コナミのってトライエース製RPGのほうだと思う。
まあ本体引っ張るのはまず無いw
417名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:42:06.70 ID:CG+bpecu0
もう開き直って鑑賞ゲーでも出せよ…って思ったけど
長時間の閲覧は御法度なんだよね

かといって3D表示の調節で趣深くなるような画なんてあるか?
418名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:44:05.50 ID:KFLzbuv40
WiiDSソフトのジワゴン力はハンパないな…
ttp://nagamochi.info/src/up65485.jpg
419名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:47:25.47 ID:WYoSWtDm0
>>416
今の本体の勢いじゃ何出しても爆死だろ
PSP初期の場合はDSに押されていても
性能面でアドバンテージあるから
まだ売りようがあったんだよ

でも3DSだとまったく売りようがなさそうなのが怖い
PSPで出せよってみんな思ってる
420名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:49:34.88 ID:WYoSWtDm0
>>418
完全に市場崩壊してるね、もう
任天堂ショックだよ

PSNみたいなネット上の話じゃなくて、
現実世界で市場崩壊してるんだよ、任天堂は
421名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:58:18.13 ID:+lz3mqYU0
3DSならではってーと、立体視のオンオフをゲーム性に組み込んだらいいよ。
立体視が必然かつ長時間の立体視をさせないように工夫して。
従来型のゲームを単に立体視するだけじゃ高速で飽きる。
422名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:01:12.62 ID:E0YFrcXb0
3DSのあの裸眼立体視の画面でやりたい、おもしろくなりそうなゲームでも考えてみるかね。

・・・むずかしいなぁ。
真・女神転生、パンツァードラグーンツヴァイ、ガンスターヒーローズ、月下の夜想曲、ぶつ森、ピクミン、メイドインワリオ
くらいかな、思いつくのは。
これらは3DSの頂点演算性能でもキツくない奴という面も考慮してのこと。
423名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:03:37.71 ID:E0YFrcXb0
あ、ナムコのスプラッターハウスを2Dアクションのまま、グラだけ改善して立体にしてもらいたい。
フェリオスとかドラゴンセイバーとかはよさそう。

あとレイストームかね。あれは立体でやってみたい。
レイフォースは縦長画面だから難しいな。
424名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:06:02.44 ID:h+PhSr5C0
>>415
特別優れていたかどうかはともかくとして、現在が酷いのは明らかだからな
425名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:06:37.02 ID:37CaQVHoO
3Dで面白く感じやすいのは、視点が固定しやすいレーシングやシューティング辺りかな。
でもどっちも大画面の方がより面白くなるというジレンマ…
426名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:07:19.97 ID:+lz3mqYU0
>>418
大して出荷してなさそうなソフトもワゴンにブチ込まれるんだなあ。
まったく売れないんだろう。
ホントこういうのはWiiDSならではの光景だよな。
427名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:07:52.97 ID:m7HSa46j0
三国志大戦、戦国大戦の最適ハードなんだけどな3ds
今チートツールがないからかなり楽しめると思うんだが
428名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:09:31.21 ID:6154baiY0
素直にアッタコレダを3Dにしてはどうだろう
429名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:11:52.17 ID:E0YFrcXb0
3DSの裸眼立体視のあの画面で、純粋に自分がやりたい方面で考えてみると、
1990年代〜2000年代のゲームになってしまうな。

ようは、まだ2Dが抜け切らず、ポリゴンをそれなりに使い始めた頃で、
さらにいうとタッチパネル操作が無用なものになる。

あの頃のゲームを、3DSにリメイクだの移植だのしてくれれば、
個人的にはとても嬉しい。
まぁ無理だろうけど。
430名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:21:06.93 ID:+lz3mqYU0
確かに、多重スクロールバリバリの2D横スクロールゲーなんか立体視させたら多少感動するかも
431名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:25:05.88 ID:WYoSWtDm0
432名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:26:11.71 ID:E0YFrcXb0
もしかして俺らも任天堂もサードも、立体、というところに拘りすぎてるのかもな。

俺としちゃ古の2D横スクロールゲーとか、3Dでもレイストームくらいのクォータービューとかのほうが
ずっと3DSに向いてるんじゃないかと思い始めた。
それなら今3DSの裸眼立体視のせいで出てるあまたの問題いくらかは解決するだろうし。
433名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:32:22.12 ID:RTm2hEMWO
やっぱりここって、はちま厨がいるんだな。
434名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:33:19.90 ID:WYoSWtDm0
無理だよ3DSは
立体視で新しいゲームなんて作れないよ
売れるのはニューマリの3D版とかだよ
435名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:34:50.22 ID:Ef6LUyn50
>>432
深度に応じたレイヤーが重なっているような構成で、
そのうち特定レイヤーだけに焦点が固定されるゲームが、
目の疲れにくさ的に3Dに向いてる
(例:スパ4)

以前言ったことがあるけど

ちなみに、システム上深度の異なる場所へつい視点が移動してしまうようなゲームは、
3Dに向いていない
(例:無双、FPS、カーレース、テキストのあるRPG、etc...)

肝心なのは視点移動で深度が変わらないこと
436名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:35:19.14 ID:E0YFrcXb0
新しいゲームというより、むしろ古いゲームの方が向いてるんじゃないかなと思う。
つうわけでサンダーフォースVをリメイクしてけろ。
437名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:38:30.15 ID:E0YFrcXb0
>>435
だな。
頻繁に視点移動、というか焦点距離を変更させるタイプのゲームは向かないな。
だからタッチパネルを視認しなきゃいけないゲームはもうアウト。
せめてブラインドタッチでいけるデザインじゃないとダメだわな。

まぁこれは3DSの紙ペラ一枚の発表の時既に指摘されてたか。
438名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:39:03.70 ID:WYoSWtDm0
立体視っていうのはグラフィックの一部だろ
ゲーム性とは関係無いんだよ
少なくとも現時点では

立体視を生かした映像表現したいんなら
据え置きで作るべきだわ
バイオとかメタルギアとか
3DSじゃ何やってもチャチすぎてオモチャの域を出ないから
439名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:39:43.75 ID:Ef6LUyn50
3DSは正直なところ、

ペーパーマリオ(3D)、顔シューティング(カメラ)、ARカード(カメラ)
おまけでスターフォックス(ジャイロ、3D)

これを出すために作られたハードなんじゃないかな
言い換えるとWii同様、これ以外に使い道が無い気がする
440名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:40:28.08 ID:37CaQVHoO
そういやパワプロ、今年も新作がでるけど、
WiiDSはともかく3DSもスルーなんだな。
やっぱりプロスピで判断したのかな…
441名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:40:45.23 ID:KFLzbuv40
やっぱ最低限40インチは必要だよ。画面の大きさ
442名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:40:58.76 ID:/rGNs0Go0
>>439
まあ、本当に使い道無いからな。
3DSで3D部分を持ち上げてる人は3DSがどういうハードなのか理解してない
443名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:41:17.69 ID:WhRnCttH0
3Dは大画面だから迫力があるんだyp
あんなちっちゃな画面で3Dやってどうすんだよwww
444名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:41:45.17 ID:WYoSWtDm0
GCのリメイクバイオをフルポリゴンで3D対応にして
PS3に移植とかすれば、多少は売り物になるかもしれない
445名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:44:50.90 ID:+lz3mqYU0
オモチャならオモチャなりのやり方があるはずなんだけどね。
とび出す絵本でいいんだよ。
3D映画目指してどーすんのって。
446名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:45:45.98 ID:E0YFrcXb0
かといって現実として大画面じゃないから、もう2Dゲーで多重スクロールとかでごまかすしかないんじゃないかと思う。

画面サイズに関しては、俺の持ってるZALMANの22インチ立体視液晶でも、
あくまで作業用中の確認用でしかない。
タゲはあくまで46インチ級〜100インチ級とかそういう範囲で、
裸眼立体視なんて大画面用データの即時確認用でしか使い道ないし。
基本立体視は大画面かHMDでないと意味は無い。
447名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:48:49.84 ID:WYoSWtDm0
>>445
子供の目を壊すオモチャなw
448名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:50:25.18 ID:WYoSWtDm0
それとオモチャでPS3と同じ本体価格は解せないわ
449名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:50:38.84 ID:FFKidqJn0
>>422
あー、確かにトレジャーゲーは3D画面でやってみたいかも。
特にガンスターとガーヒー、罪罰でもいい。

元々「画面の奥や手前」ってのをネタにするのが大好きなメーカーだしな。
450名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:51:08.19 ID:Ef6LUyn50
>>443

ペーパーマリオ程度だから3Dパネルのサイズ、CPUはあれで十分
ARやりたいからカメラつけた
顔シューティングやりたいからカメラ2つつけた
フォックスやりたいからジャイロと3Dつけた

上記ゲームは3DにしてもあのGPU性能で十分
あとはDS互換機能

というような仕様の決め方だったように思うよ
だから小さい画面で3Dやってどうするというより、
小さい画面で3Dやっても十分なゲームしか作らないから
これでいいという感じかと

サード?しらんがな
ROMでもでかくしとけ、程度じゃないかなぁ
451名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:55:44.20 ID:rGm25GNE0
なんでダブルスクリーンにしたんだろうね
3Dだったらバーチャルボーイの形がベストだと任天堂自身が完成させてたのに
452名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:55:49.16 ID:WYoSWtDm0
どうせニューマリオしか売れんだろ
マリギャラ移植はあまり売れないよ
453名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:56:39.34 ID:WYoSWtDm0
>>451
過去の成功体験を否定したくなかったから
454名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:57:37.77 ID:+lz3mqYU0
>>447
そこは悩みの種だなw
俺は3DSはまず子供に普及させるべきだと思ってるが、子供の目にはあまりよろしくないみたいだしなあ。
どこを向いてる商品なのかソフトラインナップ的にもイマイチ分からん。
455名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:57:43.16 ID:E0YFrcXb0
3Dをやる!と決めたのにDS引きずったのがまずかったわ。
456名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:01:54.26 ID:KFLzbuv40
あんなハンパな互換機能なら無くしちゃってもよかったよねぇ
つかDSシリーズ3000万台も売っといて、本当に互換機能が必要だったのか
457名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:07:06.69 ID:rGm25GNE0
>>454
両親や父親がゲーマーでも3DSだけは禁止って家庭をいくつか知ってる
普及のハードルの一つだろうね
親心を思えばしょうがないのかねぇ
458名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:14:19.90 ID:WhRnCttH0
子供の目を心配するのは、親心だよねえ
普通のゲームだってやらせたがらないのに、3Dとかもっとやらせたがらないと思うよ
それが親心というもんでしょ
459名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:16:32.07 ID:E5V//x+X0
任天堂はN64GCが売れなかった原因が互換付けなかったせいだと思ってるんだよ
460名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:20:55.17 ID:c0h1AES6O
DSがあれだけ成功して互換無視するのは無理だよ
461名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:22:38.23 ID:WYoSWtDm0
>>460
DSの失敗はPSPを殺せなかった事だな
462名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:23:34.17 ID:WhRnCttH0
DSの成功を正しく分析できなかったところに、3DSの失敗がある
463名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:25:36.48 ID:E0YFrcXb0
PSP死んで幽霊になってたけど、影響ないからってんで放置してたらそこら辺の幽霊取り込み始めて、
気づいたらすんげえ強力な怨霊になってた。
464名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:27:27.05 ID:E5V//x+X0
DSとPSPの性能差が凄過ぎたよな
競争相手とは呼べない別次元のハードだった
後継の3DSがPSPと大差ない性能なのがどうかしてる
だからこそ今になってPSPがバカ売れしてるんだろうけど
465名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:29:00.28 ID:c0h1AES6O
問題はDSの特殊性ゆえダブルスクリーンとタッチペンまで引き継がなきゃいけないってことだ。
即ちハードのデザインそのものまで大きな制約をうけるってこと。
メディアしか制約されない普通の互換とは訳が違う。
466名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:30:28.92 ID:E0YFrcXb0
もともとPSPは悪魔みたいな性能だったからなぁ。
3DS出てやっとこ、PSPがオーパーツだったと認識され始めた不遇なハードだよ。
467名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:31:49.93 ID:E5V//x+X0
自分で情報集めない層に対して売りたくてCMやってるのに
DSと区別つかないような形状と名称なのは問題だよ
468名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:39:00.80 ID:E0YFrcXb0
まぁ、何はともあれ値下げしないと何も始まらんだろうな。
一年は値下げ無理だろうけど。
469名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:40:44.14 ID:WhRnCttH0
俺もそう思う、マリオポケモンだけでは厳しいと思うな
同時に値下げしないと
任天堂のゲームって安くないと意味ないんだよね
470名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:45:16.67 ID:E5V//x+X0
任天堂の客層は高価格じゃ尻込みしちゃうよなあ
3DSは立体視つけるなら低性能でよかったし高性能にするなら立体視不要だったのに
サード誘致と新しい驚きやらと欲張り過ぎた
471名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:59:12.24 ID:FJhGgEgeO
>>409
そろそろ逆裁もPSP・NGPに移るべきだよな
逆裁なんかはPS系列の方が断然ユーザー層が合致してるし
GBAとDSでしか出てないせいで遊ぶ機会がない潜在ユーザーもかなりいるはず
さすがに逆裁の為にハードごと買う気にはならんからな
逆裁新作もDSやら3DSは見限ってPSPかNGPで出せば本来の売上を得られると思うんだが
472名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:40:30.63 ID:Rdq7O4f00
>471
PSP持っててDS持ってないなんて層はごくわずかだと思うが
あとPSWに移籍することで得られる本来の売り上げってどれくらいを予想してるの?
逆裁4は40万以上売れてたと記憶してるがそれを上回ると?
PSPで出たADVの最高売り上げを考えてから出直してこい
473名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:45:16.11 ID:/rGNs0Go0
DSは既に役割を終えた
3DSで最大収益を期待できないなら、PSPを視野にいれるのは有りかもしれんね。そういう話だろ?

ってか、ココでDSにネタ増やして3DSの移行を遅らせる意味も任天堂に無いしな
474名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:57:00.30 ID:zfh/LpO+0
>>472
検事2は20万がやっとだがな
ほっとくともっと下がるよ、きっと
DSはモバゲ、グリーに客取られてるから
475名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:59:03.97 ID:Rdq7O4f00
>473
今の3DSの勢いは確かに良くないがマリオマリカポケモンが出れば一気に伸びるのは間違いないし
それから出せばいいんじゃない?
一年後、任天堂が主力を投じてる3DSとNGPに移行しはじめてるPSPじゃ勢いの差は段違いだろうし
476名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:02:10.27 ID:8/eXLpC20
>>472
PSPに逆裁レベルのブランド持ったADVが出た記憶が無いんだが
ちなみにPSPのADVで最高売上を出したタイトルとその売上を教えてくれる?
477名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:02:36.84 ID:cR/Ggkxxi
逆裁は正直ハードあんま関係ないと思う
DSで出てもPSPで出ても売上大差つかないイメージ
だからDSでいいと思うが、3DSよりは普及台数の差でPSPの方がいいかな
478名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:06:59.91 ID:cR/Ggkxxi
PSPのADV最高売上は多分AKB1/48
40万弱くらいじゃなかったかな
479名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:07:24.83 ID:zfh/LpO+0
>>476
だから逆裁レイトンのブランド力はどんどん低下してるんだよ
PSPで特に売れたアドベンチャー無いけど、
DS、3DSでも売れなくなるわけで
480名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:08:16.22 ID:zfh/LpO+0
>>478
あれはギャルゲーじゃないの?
実写ゲーとしては類まれなほど売れたけど
481名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:10:51.16 ID:8/eXLpC20
>>479
>だから逆裁レイトンのブランド力はどんどん低下してるんだよ

そんなこたー知ってるよ
ブランド力が落ちてるのと、元々無いのとじゃ雲泥の差だろ
482名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:11:17.70 ID:vd+tBD+E0
今年発売済み&発売日決定のWiiサードソフトってこんだけなんだよな・・・

Wii酷すぎるしDSも3DSもあんま売れてないし任天堂サードソフトヤバイな

ttp://www.m-create.com/ranking/

●01/27 ラビッツ・パーティー タイムトラベル  メディクリ圏外
△02/10 戦国無双3 猛将伝      24549/37208   ※PS3戦国3Z 224012/309199
△02/24 SDガンダム Gジェネワールド     28,256/33155  ※PSP 227790/301882
▲02/24 ルーンファクトリー オーシャンズ     10,040/      ※PS3 26979/31961
●03/24 イケニエノヨル          メディクリ圏外
04/21 遊戯王5D's デュエルトランサー    メディクリ24位
04/21 ビリーズブートキャンプ         メディクリ31位
07/28 フィット・イン・シックス ※PS3とマルチ
483名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:12:48.46 ID:zfh/LpO+0
>>482
あれ?ビリーって31位に入ったの?
もっと核爆死すると思ったが意外と売れたな
484名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:17:59.08 ID:cR/Ggkxxi
ギャルゲがダメなら最近出たダンガンロンパがジワ売れで10万本売れてたはず
485名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:18:34.99 ID:8/eXLpC20
ちなみにタクシューでさえ逆裁ブランド外したゴーストトリックは初週2.4万本
これならPSPで出しても…という意見もアリだな

>>483
とは言え、20位で6000本程度だし…
486名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:23:36.53 ID:cR/Ggkxxi
ごめん。調べたら10万売れてないみたいだ
でも出荷85000以上は確実だから、それくらいは売れてる
487名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:26:00.63 ID:CG+bpecu0
最近の逆転シリーズは逆転検事みたいなキャラゲとか、
あるいは過去作のパロディとかが過剰過ぎててオタ臭いからPSPでも問題なさそうな気はする

でも”時期”を間違えなければ3DSがベターだけどね
具体的には任天堂がマリオポケモン任天犬その他みたいなライト向けを出した後くらいかな
カプコンのシリーズ戦略はレイトンシリーズと同じく任天堂追従+携帯でしょ
488名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:31:45.37 ID:+D2Ip/890
3DS販売台数

1週 374,764
2週 209,623 -165,141
3週 *96,463 -113,130
4週 *61,394 -*35,069
5週 *50,710 -*10,684
6週 *42,979 -**7,736
7週 *32,910 -*10,064
8週 *28,252 -**4,658
9週 *23,038 -**5,214

 3DS(11/2/26) N64(96/6/23)

1週  371,326    300,469
2週  209,623    255,607
3週  *96,463    116,389
4週  *61,394    *87,704
5週  *50,710    *60,617
6週  *42,979    *48,843
7週  *32,910    *47,794
8週  *28,252    *50,060
9週  *23,038    *46,767
-----------------------------
計-  916,695   1,014,250


3DSはGBAを越えることすら怪しくなってきた
下手すると64やGCレベルで留まることになる

489名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:55:47.07 ID:DOaT7utC0
 PSN関連でゲハが荒れてるのに思ったほど突撃されて無いな。  任天堂・ソニーとネガな出来事つづきで俺涙目。
490名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:04:24.46 ID:6EfPW1sB0
特に3Dという機能を活かさないんだったら
PSPとのマルチになるんじゃない逆裁とかのADVは
491名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:22:32.80 ID:cR/Ggkxxi
>>489
こんなときだから日本の企業により一層頑張ってもらいたいけどねー
492名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:33:13.27 ID:D/ym5d5g0
また変な奴がおかしなこと言ってるぞ
お花畑スレで吊るし上げないと

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/04.html

Q:Wiiについては、サードパーティーの取り込みがうまくいかなかったと思う。
 国内と海外で分けると、国内はWiiの性能が低いと思われてしまい、
 なかなか開発してもらえなかったのではないか。
 海外の方ではHDではなかったというのが要因のように思うが、
 Mレーティング(アメリカで17歳以上対象のゲーム)などで、
 サードパーティーの取り込みがうまくいかなかったというのもあるのではないか。
 この辺りの現状認識を伺いたい。

A:Wiiでサードパーティーさんが国内で大きく成功された事例が非常に少ないために、
 ソフトメーカーさんの開発意欲が失われてしまって、
 本来ソフトメーカーさんが普及したプラットフォームの中で
 ビジネスをされるというサイクルを回すべき時期に
 そうならなかったということだと思います。
493名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:36:06.34 ID:8/eXLpC20
>>492
おい誰だこの回答者
MH3はミリオンだというのに
GKの回し者だろ汚いな
494名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:47:42.14 ID:379kpjZoi
PS3の海外落ち込みは避けられんが
3DSが浮上するプランがない
マリポケまで日本ゲーム機死ぬかな
495名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:52:29.24 ID:DOaT7utC0
>>491
 任天堂にしてもソニーにしても頑張ってほしいけどね。

任天堂は3DSが微妙で次世代機は未知数。 WIIゼルダ新作、ドラクエ10まだなのかと・・・
ソニーはトリコが年末発売予定から未定になって、今回のPSNの件でNGPに影響あるし
496名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:54:26.54 ID:+D2Ip/890
>>492
てかこのスレで散々議論してきたことをなにいまさら言ってんだという感じだな

気がつくのが遅すぎるわ



497名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:56:54.81 ID:/rGNs0Go0
>>496
本当になんだろうな。コレ
いや、可能性レベルでも検討して良かったと思うんだが、結果論でWiiに対しての結論が出た後に議論する議題じゃないよな
498名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:58:56.53 ID:ItLpxDRU0
>>492
まーたサードのせいサードのせいか
こんな糞ハードにとりあえずソフトを提供してくれたのに
だからサードが離れるんだっつーの
もう2度と戻ってこねーぞ
499名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:58:57.95 ID:E0YFrcXb0
>>492ってこのスレだと2008年くらいに出てた結論だよね。
500名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:02:20.67 ID:RTm2hEMWO
まさか、俺が社長ならもっと上手くやれるなんて言わないよな?
501名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:05:34.95 ID:/rGNs0Go0
>>500
俺がいわっちなら?
うん、当時から主張してるルートを通ってればもうちょいマシになったかも的な自信はある
502名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:05:36.93 ID:E0YFrcXb0
あ、>>492って質問者が遠まわしに「Wiiは低性能だからこんなことになったんじゃね?」と聞いてるのに、
「サードが成功しなかったから逃げた」とはぐらかしてるね。
それはそれで事実だが、質問の意図とは微妙に違った回答してるんじゃないこれ?
503名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:08:17.60 ID:/rGNs0Go0
>>502
そもそも、性能論で質問されてる時点で質問者の意地が悪い
Wiiの失敗は360に一年先行されたこと、従来ゲーの歩み寄りが遅すぎたこと、
そして、体感ゲーム機として突っ走れなかった事、要するに立ち回りの悪さだ
504名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:43.64 ID:E0YFrcXb0
>>500
Wiiにはサードなんかいらない、任天堂だけあれば十分、て主張してた人たちよりかはずっとマシに立ち回れる自信はあるな。
505名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:17:21.68 ID:XEQbWPr90
>>504
任天堂の利益だけを考えれば
豚の意見が正しかったんじゃね?
506名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:20:48.11 ID:pE1b8hNX0
素直に最初からマリオ出しておけば良かったと思うんだけど。
結果論ですが。
507名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:40.85 ID:/rGNs0Go0
>>506
WiiFitを出すタイミングが早すぎた。
リモコンの操作系を突き詰める前にああいうのを出して、そういう行為を愚にしたのが第一の失敗
そして、ゲーマー相手にWiiのイメージをWiiスポ的な方針で完全に固めさせたのが第二の失敗

結果、「Wiiならカワネ」的なユーザーをガチで存在させる状況に
508名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:26:01.38 ID:pE1b8hNX0
あ、俺が言ったのは3DSの話ね。
509名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:29:16.97 ID:xsm3HrWJO
>>505
短期的に見ればその通りだが、長期的に見たらどうかな?
多少の利益を犠牲にしても、性能+クラコンはあった方が間違いなく寿命は伸びたと思うが
WiiユーザもPS360マルチで出たソフトが遊べた可能性あっただろうし

それにWiiの早期失速は3DSにも悪影響を及ぼしてるだろ
性能が高ければWiiはサードマルチで繋いでおいて、任天堂は3DSに注力できたはず
Wii2をこの時期に発表したことによって、任天堂は3DSとWii2にそれぞれに力をいれざるを得なくなってる
510名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:29:37.88 ID:/rGNs0Go0
>>308
そっちか。3DSに必要なのは任天堂ソフトでの妥当な普及より
ニンテン犬や脳トレでDSを買ったユーザーが3DSで再燃、爆発するというブーム的な事象だと思う

そういう層が3DSに手を出すには25000って値段設定が大きなミスだと思う。
これでロンチの犬猫をまず湿気させちまった。ここがケチの付け始め、って奴だね
511名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:32:56.55 ID:D/ym5d5g0
>>502
仮にWii2が高性能だとしても
Wiiは低性能だから駄目だったとは絶対に言えない
なにしろ3DSという低性能ハードで
高性能なNGPを迎え撃たなきゃならないんだから

ここらへんすごいジレンマありそう
512名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:35:58.61 ID:xsm3HrWJO
>>511
携帯機に性能は不要だが、据置機には必要とかいいだしかねんなw
513名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:36:07.63 ID:/rGNs0Go0
Wii2って表現は正直無しにすべきじゃないか? 俺はCafeで通してるが
そもそも、CafeにWiiの互換があるとは限らんし。Cafeを現段階でWii2と呼ぶのは抵抗があるな
514名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:37:20.35 ID:cR/Ggkxxi
>>495
トリコはどうせ延期すると思ってたし他にソフトはたくさんあるから別にいいけど
PSNはまずいね
でもまあNGPの前で良かったんじゃないかという気もする
3DSはこのスレの趣旨通り多分サードはまたダメだからファーストに期待するしかないけど
マリオでどれだけ売れるかなあ
ポケモンはある程度売れるとは思うが
515名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:01.55 ID:rF/qWWpg0
性能でトップシェアを取ったハードなんて存在しない
ハードの価値を決めるのはどんなソフトがあるかだろ
516名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:29.12 ID:/rGNs0Go0
ポケモンを3DSの燃料にするのはキツイと思う
ポケモン新作が3DSに出る頃には3DSの位置は既に決まってる
517名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:45:42.87 ID:VZLqsvC60
過去最悪の情報流出、賠償2兆とか言われてるのにNGP出るわけないでしょ
518名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:46:48.24 ID:JchgDirV0
どんなソフトがあるかなんて性能が大きく左右するんだけど
519名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:47:29.07 ID:cR/Ggkxxi
でもポケモンにはハード買わせる力あると思うよ
昔64に波乗りピカチュウの抽選券付けて売ってたくらいだし
520名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:50:01.60 ID:rX+4UINa0
>>519
ただしそれはハードが安いって前提だと思うな。
25000円のハードでポケモン出してもポケモンブランドが傷つくくらい数字が落ち込む。
521名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:52:54.98 ID:qBIlxxzl0
ポケモンスタジアムでピカチュウに波乗り覚えさせたのが懐かしいな

後出しで微妙に高性能なゲーム機出すのが負けフラグだと思う
64とGCがそうだったし
522名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:53:24.83 ID:rF/qWWpg0
>>518
性能で遥かに負けてたはずのDSがPSPに勝ったのに
性能だけでソフトが決まると本気で思うわけ?
必要なのはハードの性能じゃなく開発者の機転だろ
ゲームは遊びなんだぜ?
ちょっと頭固いんじゃない?
523名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:55:42.76 ID:/rGNs0Go0
性能で出来ることは決まる。
Wiiで弱かったのは「他二機種が出来るのにWiiじゃ出来ない」部分が「Wiiでしか出来ない」部分を上回ったから

性能云々でソフトはそうそう変わらんが、位置取りは大きく変わる。そういう事だろ
524名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:55:56.50 ID:JchgDirV0
>>522
頭固いのはそっちだよ
なんで今PSPが盛りかえしてるかというと性能がDSに比べて遥かに高いから
だから幅広いソフトが集まって逆転現象がおきた
525名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:55:58.98 ID:rugQY/l90
Wii後継機と任天堂自身が言っているのだからWii2でいい
Cafeてのは、任天堂が発表したコードネームなのか?
ニンテンドーGOみたいなものかも知れない

嫌がってる奴は、Wiiという名前にネガティブな感覚を持ってて、
任天堂次世代機にネガティブな印象を持たれるのを嫌ってるにすぎない
つまり印象操作
みんな好きに呼べばいい
526名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:58:04.19 ID:cR/Ggkxxi
>>520
でも出さないって選択ないしなあ
ポケモンはGBAからDSで復活したように一回くらい落ち込んでも大丈夫だから
やばくなれば直ぐに出してくると思うけど
それか値下げとセットで
527名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:58:54.79 ID:JchgDirV0
今PSPで売れてるソフトはDSじゃ発売できないものばかりなんだよね
DSが急速に市場が落ち込んだのは性能が限界に達したから
普通は新ハード発売しても1〜2年は持つものなのに
528名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:02:01.00 ID:9lXk9MNYO
>>524
アホか、ただのモンハンブームだ。
529名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:02:33.28 ID:0XleL0w50
DSが売れたのは安かったからであってソフトの出来が良かったとかそんなのはないよ。
530名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:03:05.81 ID:E2nJCeYk0
DSもソフトめっきり減ったよなあ。
まだ現役バリバリでもおかしくないんだが。
531名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:03:22.61 ID:0XleL0w50
>>528
ただのモンハンブームで市場が完全に入れ替わるわけないだろ。
532名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:03:54.15 ID:9lXk9MNYO
>>531
つWiiスポーツ
533名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:05:14.29 ID:0XleL0w50
>>532
どこにwii市場があるの?答えてみてよ。
534名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:06:24.21 ID:HaoouEhD0
>>523
…では無いだろう。
「Wiiでしかできないこと」=「Wiiリモコン+ヌンチャク」とサードが思い込んだ

クラコンを最初から標準添付にしておけば…ねぇ…
535名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:06:44.26 ID:asmHZLwbO
>>528
WIIみたいに一万以下の爆死。次回作の大幅な売上減はPSPには珍しいよ。
モンハンでブーストかかったのは確かだけどそれだけで終わらなかったね。
536名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:07:09.22 ID:9lXk9MNYO
>>533
なんで今の話ヽ(´ー`)ノ
537名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:07:10.13 ID:JchgDirV0
PSPは性能的にあと2年は持つと予想できる
すぐにNGPに移す必要のあるタイトルはごく一部だろうし
538名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:07:22.66 ID:rF/qWWpg0
>>531
入れ替わってないだろ
MHと似たようなMO形式のソフト以外は大して成果出せてない
これで市場が入れ替わったって言ったら
ゲーム市場ってのはとんでもなく小さい市場って事になるわ
539名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:09:09.89 ID:0XleL0w50
>>538
もともとそんなにでかくないよ。サード市場は大体一定だし。
任天堂がモバゲーグリーとユーザーの取り合いして負けただけ。
540名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:09:10.42 ID:JchgDirV0
シェアとってたから仕方なくDSに出してたタイトルをPSPに出して売上が急増したのは珍しくない
541名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:10:45.52 ID:GvYWKel/0
性能って大事だよ。長続きさせるためにはね。
特に旧世代との性能差。
DSだったらGBA。
PSPに負けててもGBAよりも明らかに高性能だったからDSは長続きした。
WiiはPS2との性能差があまりになかったから2年で縮小した。
3DSと比較すべきはPSP。そういう意味で低性能過ぎる。
性能で負けてたDSはPSP市場を徹底的に消滅させなければならなった。
もしくは、PSPより明らかに高性能な次世代機を出さなければいけなかった。

3DSは良くてもWii路線の未来しかない。
542名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:11:59.47 ID:rX+4UINa0
>>538
今年の数字見てみなよ。えらいことになってるぜ。
DS+3DSのソフト市場とPSPのソフト市場を。ぶっちぎりでPSPが市場を取ってる。
何でこんな現象が起こってるかといえばDSの数字が大幅に落ち込んだから。
だいたいモンハンとその派生しか売れない市場だったら
PSPのタイトル数の多さをどう説明する。一つしか売れなきゃWiiみたいに逃げるはずだが。
543名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:12:14.53 ID:9lXk9MNYO
セイノウガーセイノウガー言うなら、なんでモンハンブームの無かった海外で、PSP市場が壊滅してるんだ?
544名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:13:49.54 ID:JchgDirV0
100万程度売れるのに四苦八苦してる3DSとすでに1700万も売れてるPSP
果たしてサードはどっちにより多くのソフトを供給するだろうね
答えは1年後明らかになる
545名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:13:56.79 ID:0XleL0w50
>>543
向こうは半端ない性能至上主義だからな。
立ち位置が据え置とかぶるPSPは右スティックないのが致命的だった。
546名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:14:30.43 ID:xsm3HrWJO
モンハンブームはあるが、ハードの性能は高くてちゃんと中身も伴って居るからな
情弱煽って作った中身がカラのブームとはまた違うだろ
前者は後が続くが、後者は後が続かない
中身が伴わないからひたすら焼き畑繰り返して、焼けなくなったら終了だろ
後追いのサードはその焼き付くされた場で勝負しなきゃいけないから、そりゃ売れんに決まっとるわな
547名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:19:36.42 ID:E2nJCeYk0
モンハンブームってずいぶん長いこと続いてるな。
まだ終わる気配ねえし本当にブームなんだろうか。
任天堂の作ったブームはとっくに終わっちまったが。
548名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:20:02.19 ID:E0YFrcXb0
>>543
その壊滅してるPSPより3DSのほうが壊滅してる現状については?
549名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:21:52.83 ID:Ym6DV3a+0
モンハンブームが続いてることがPSPにサードソフトが集まっている理由になるの?
550名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:22:27.03 ID:JchgDirV0
というかPSPが認められない人はこの先どうなると予想してるんだろうか
3DSにばら色の未来が待ってるとか?
真面目に聞きたいね
551名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:22:27.65 ID:E0YFrcXb0
ブームがあったのに、サードでハーフ超えたソフトが極小なWiiはどうなのっと。
552名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:24:49.13 ID:8/eXLpC20
PSPがモンハンブームで売れてるだけなら
モンハン3のWiiは何なの?
553名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:24:51.57 ID:V6pAFMqG0
カフェの値段が350〜400ドルって
性能が高いわけじゃなくて画面つきコントローラにコスト食われてるのかな
554名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:27:18.51 ID:E2nJCeYk0
どう考えても現在、市場の中心はPSPだよなあ。
まさかまだDSかWiiだと思ってる奴がいるのか?
いるんだろうなあ。
555名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:28:38.96 ID:rX+4UINa0
>>543
海外は元々携帯ゲーム市場が小さいから。
海外サードの決算を見れば分かるけどDSの売上とPSPの売上の数字が変わらない。
DSのおかげでうちはウハウハですという企業は存在しない。
海外のDSとPSPで何処で数字を分けてるかと言えば任天堂ソフトの存在が大きい。
任天堂が遊べる携帯市場と任天堂が遊べない携帯市場という単純な構図。
海外の携帯市場は任天堂以外のソフトは壊滅してるって事を忘れてはいけない。
556名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:30:29.19 ID:0XleL0w50
海外のDSは単純に単価が安いというのも売れてる理由のひとつ。
というのも海外は日本とは比べ物にならないほど低所得層が多いから、
必然的に選ぶのは安いほうになる。
557名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:30:56.95 ID:6154baiY0
性能云々なんて前世代までは
どんぐりの背比べだったんだよね

1.0と1.2を比べたら1.2の方が0.2大きい、みたいな感じ

今世代近辺の性能の話しは
1.0と10.0を比べたら10.0の方が10倍大きい、という意味で
いわゆる段違い

なので「高性能が良いわけではないソフトが決める」と言うのを
微妙に覆し、性能が裏付ける寿命が勝った感じ
558名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:32:22.48 ID:E0YFrcXb0
PSPがDSと似たような性能だったら、今のPSPの一人勝ちはなかったと思うんだがどうだろう。
そして、3DSがPSPの10倍の性能で同価格か、より安価だったら、
やっぱり今のPSPの一人勝ちはなかったんじゃないかな。
559名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:32:37.66 ID:rF/qWWpg0
>>552
そもそも据え置きと携帯機で売れ方が違うゲームなのに
比較にならないだろ
MH2とMHPですら売り上げが倍違うんだけど?
560名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:33:53.33 ID:E0YFrcXb0
モンハンがWiiに来たから大勝利とか昔良く聞いたな〜
561名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:34:04.15 ID:JchgDirV0
>>558
似たような性能だったら価格が凄い安くなるからそうともいえない
でもソニーがそんな選択をするわけないから意味のない仮定だね
562名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:34:20.64 ID:0XleL0w50
>>560
あの時期はしつこいくらいに聞いたな。
563名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:36:06.42 ID:FJhGgEgeO
逆裁とかバイオリベレなんかは、カプコンは勿体ないよな
DSや3DSに出さずにPSPやNGPで出せばいいと思うんだが
逆転検事も評判いいみたいだし、次回作があるならPSPにハード切り替えちゃえばいいのに
確実にDSや3DSよりもいい結果になって、それこそ逆裁5も出るだろうし
逆転検事なんか最初からPSPで出してれば2作とも30万以上は固かった
564名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:38:48.55 ID:0PyLQLdgO
モンハンブームで入ってきた人がそれぞれ他のゲームを買う、そしてまたソフトが発売されるて流れじゃないの
DSはちょっとわからんが、wiiのブームはfitやパーティー買った人はそれだけか、買ったとしてもみんなマリオで様々なソフトには広がっていかなかった
ブームといっても性質は全然違うよね
565名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:40:20.36 ID:0XleL0w50
モンハンはそこらのゲームより遥かに複雑だからな。しかも廃仕様。
あそこが入り口なら大抵のゲームはいけるようになるわ。
566名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:40:43.45 ID:JchgDirV0
>>564
客層が広がらなかったのはやっぱり性能に伸びしろがなかったのが大きい
どんどん進化するというワクワク感がないと続編とかは買ってもらえないのよ
567名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:41:29.78 ID:JvIyClX/0
PSPのソフトってそんなに言うほど今売れてたっけ?
スパロボ正統ですら数字落としてるだろ。
他のソフトは10万前後の飛沫ゲーばっかだと思ってたが違うのか?
568名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:42:09.69 ID:E0YFrcXb0
>>565
たしかにそうだな。モンハンやれるんならアクション系殆どOKになるよな。
569名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:43:15.93 ID:JchgDirV0
>>565
サードの予想を超える売上が多いからこんなにソフトが集まった
フィーリングでモノを語ると痛い目にあうよ
570名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:43:28.02 ID:0XleL0w50
>>567
スパロボはDSとwiiでだいぶブランド価値落とされたからな。
571名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:43:47.03 ID:E2nJCeYk0
>>564
そうだね、モンハン3だってミリオンヒットしたのに後に繋がらず点で終わってしまった。
Wiiというハードとそのユーザーの特色をよく表してるよ。
572名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:44:22.81 ID:JchgDirV0
>>567だった
573名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:44:44.68 ID:0XleL0w50
そもそも10万とか今のDSとwiiじゃほぼ無理だぞ。
ぽっと出のソフトが10万売れる市場ってスゲー貴重なのよ。
574名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:45:47.28 ID:JchgDirV0
10万ソフト売るというのは中小サードにとっては大変なことなのよ
大手の大作ソフトばっかり気をとられてるから話にならない
575名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:45:48.39 ID:1Xa4piw1O
PSPの初期の問題はロード時間とバッテリーかな?
いくら高性能とはいえこの辺りがだるかったが、途中から改善されて快適にプレイできるようになったのも今の躍進につながってると思う。
576名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:46:41.94 ID:0XleL0w50
そもそも何でもかんでもミリオンでしかみないから市場規模って奴が理解できないんだよ。
ミリオン1本あと測定不能の市場とミリオンなくても10万が11本なら後者のほうが規模がでかい。
小学校の算数だぞ。
577名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:46:43.42 ID:Ym6DV3a+0
10万売れるゲームをおろそかにしたのが今のDSWii市場ってことか
578名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:47:12.82 ID:rF/qWWpg0
>>573
ぽっと出のソフトが10万も売れてるか?
10万超えてるのって大概メディアミックスしたり相応の宣伝かけて売ってるだろ
579名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:48:20.90 ID:JchgDirV0
>>576
そのミリオン1本も後者のハードに出せばダブルミリオン狙えるかもしれないしね
580名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:48:58.16 ID:rX+4UINa0
>>567
その10万クラスの数字をDSやWiiで出せなくなったわけで。
それがDSやWiiでタイトルが激減してる原因だと何故思わないのかね?
581名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:49:37.39 ID:6154baiY0
>>578
ぽっとでの無名新規タイトルが
宣伝もあまりせず50万売れてすいません
582名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:51:47.69 ID:JchgDirV0
サードが一番重要視するのは個々のタイトルが予想を上回るか下回るか
DSやWiiはどんどん下回っていったからソフトか激減した
583名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:55:28.52 ID:8/eXLpC20
>>559
MH2はまだPSPでのモンハンブーム前だよw
「据え置きと携帯機で売れ方が違う」ようになったのは
結果的にMH3が失速して100万そこそこでコケたせいだぜ

>>567
飛沫じゃなくて泡沫な
584名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:55:58.23 ID:H457m7to0
マジレスするとPS2時代はまだ据え置きでオンラインの時代では
なかった(他といってもバイオぐらい)。しかもオフラインでは上位
のクエストができない。オンやるにしてもMMBBに加入しなければならない。
支払い方法もauの電話と一括で払うかクレカ・口座引き落とし。
それがPSPなってオフでも上位可能・煩雑な支払方法が改善されて
(実質プロバ料金のみ)大ヒット。Wiiでも月額課金とはいえポイント
で簡単に支払いできる上にPSPから人引っ張ってこれたからな。
様々な面で改善されてる。3はよくやったよ。
585名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:11.24 ID:rF/qWWpg0
>>581
タイトルが全く分からないんだけど何の事?
586名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:19.00 ID:0PyLQLdgO
まあPSPソフトが売れてるかはどうかの基準は知らんが、毎週のように新作が発表されてんだから商売は出来てるんだろ
結局普及台数やミリオンもそうだけど、ゲームが定期的に出て初めて意味があるものになる
もちろんユーザー的にだけど
587名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:57:32.47 ID:+D2Ip/890
PSPはモンハンだけと言われてるが
KHbbs、ディシディア、クライシスコアなどハーフ以上のソフトが出ている
あとハーフクラスのファンタシースターp2、ゴッドイーターなどもある
10〜30万クラスのソフトもかなり多くあるし
サードにとっては儲かる市場だ

だから末期のPSPと言われている中でも新作が多く登場している

一方の3DSはレイトン、犬猫は前作の半分以下、犬猫はミリオンタイトルだったが
20万前後ですでに息切れ状態だ

588名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:59:14.41 ID:8/eXLpC20
まあここでPSP市場のショボさを力説したところで
WiiやDSにソフトが集まる訳じゃないからな
現実はGKだね
589名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:00:24.41 ID:JchgDirV0
3DSはロンチ需要でこれじゃ二の足を踏むよな
サード各社は警戒感ばりばりでソフト作ってもらえないぞ
仮に作ってもらったとしてもPSPとのマルチが濃厚
590名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:01:24.92 ID:rF/qWWpg0
>>583
MHPよりもMH2の方が発売遅い訳だが知ってて言ってるのか?
なのに売り上げで倍の差があるんだけど?
591名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:03:05.10 ID:6154baiY0
>>589
なんだかんだで携帯機で、
さらに低性能と高性能を求める3Dの調整コストがこうをさして
多分、半年後には供給が止まるか、ほぼマルチになるきがする
592名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:03:12.38 ID:ZHFoyFV0P
>>490
むしろ、3Dを使うためジャイロや2画面、
タッチ操作をフル活用できず、
PSPとのマルチが増える結果になると思われ。
593名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:04:18.49 ID:0XleL0w50
>>590
当時のモンハンは敷居の高いゲームだったというのが上で説明されてる。
ただネットの普及した現在にあるはずのない敷居でつまずいた3は本当にわけが分からない。
594名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:05:53.12 ID:6154baiY0
>>593
コントローラーとしょぼグラだろう

画面サイズ考えたら、携帯機と大して変わらない印象だもの
595名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:08:23.84 ID:8/eXLpC20
>>590
お前がモンハンよく知らないのは分かったよw
MHPの初週売上知ってるか?
ミリオン達成をP2に先越されるくらいのジワ売れで
とてもブームなんて呼べるモンじゃ無かったよ
596名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:08:51.92 ID:JvIyClX/0
普通に有料onのせいだと思うけどなあ。
俺もそれが理由で買わなかったし。
597名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:09:27.40 ID:+D2Ip/890
モンハンはPSPで火がついた
Gでさらに拍車が掛かったって感じだ
気軽にオンライン通信して狩りにいくというスタイルが受けに受けた

PS2のモンハンではまだまだそこらへんが不十分だったし敷居が高かった
FF11とかもPC版のほうが人気があった

598名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:12:23.17 ID:rF/qWWpg0
>>595
何でそのじわ売れがMH2に起きなかったのかってところに考えが及ばないんだ?
PSP持ってるような奴は大概PS2も持ってるにも拘らずだ
599名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:14:09.28 ID:+D2Ip/890
>>598
お前は相変わらず読解力がないな

思考停止したままいつまで無駄なレスを積み重ねるんだよ
600名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:15:23.63 ID:0XleL0w50
>>598
上で説明されてるだろ。なぜ読まない。なぜ理解できない。
601名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:02.41 ID:6154baiY0
>>597
そりゃ、据え置きじゃなかったからだよ
で次世代機初のモンハンで幻滅して
携帯機が売れたんだよ
602名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:14.28 ID:6154baiY0
>>598だった
603名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:17:28.68 ID:rF/qWWpg0
俺は>>597とほぼ同意権だよ?
だとしたらやはり携帯機と据え置きでは売れ方が違うのは仕方が無いとは思わんのかね?
いっとくがMHPシリーズのはオンは無料だがMH3はオン有料な訳で
これだけでも敷居の高さは段違いだろう
604名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:18:05.61 ID:8/eXLpC20
>>598
頭に血が上って、どんどん会話が成り立たなくなっていくな
MH2はPシリーズのブームの恩恵がまだ無かったって言ってんだよw
MH3が売れなかった反証として「MH2も売れてない」を持ち出したのはお前だ
605名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:26.51 ID:rF/qWWpg0
>>604
何で同時期に出ているMHPではブームの恩恵があり
MH2ではブームの恩恵が無かったんだ?
それは据え置きのMHの敷居が高かったからだろ
後言っておくが俺はMHはアホみたいにはまってシリーズ一通りやってる
それこそPシリーズやPCのFもな
606名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:50.08 ID:JvIyClX/0
まあ、今後は任天堂、MSの一騎討ちになりそうだから
PSPが有終の美を飾ったって事で良いんじゃないか。
NGPなんて発売すら危うくなってしまったしな。
今後は↓の構図だろうよ。
据え置き 任天 VS MS
携帯   任天VSアップルVSアンドロイド陣営
携帯に関しちゃ、ビジネスモデルが違うから、完全に対立はしないだろうが
どの道、ソニーの居場所は無い。
607名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:22:13.32 ID:SWwDm3Lm0
>>606
またテタイテタイ病が発病したの?
608名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:22:56.09 ID:0XleL0w50
>>606
毎年聞いてるけどそのたびに任天堂が衰退していってる気がする。
609名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:23:27.87 ID:6154baiY0
MHは、PS2でヒットして、
さあ、据え置きのMHだ!と言うときに
変なコントローラー、おまけにSD、それでも止むなく買った人、
PS2で押しとどまって、とりあえず携帯機でお茶を濁し続けた人
実際MH3がしょぼくて、MHFに移動した人もいるかと

そしてPSPで3の続編がでて、もう携帯機でしかできないかと腹をくくって
PS2からPSPへ移動

こういうことかと思うわ
610名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:23:33.42 ID:+D2Ip/890
>>606
お前の願望、いや妄想が現実になることはないから安心すると良い

レスを保存しても良いが後で成りすまし扱いはするなよな
611名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:25:27.12 ID:JvIyClX/0
いや、だってこの状況だよ?
普通に考えたらソニーヤバイだろw
612名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:26:58.78 ID:0XleL0w50
>>611
普通に考えたらそんな結論は出ないよ。
普通に考えてね、普通にさ。
613名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:27:48.51 ID:JvIyClX/0
>>612
じゃあ、どうなると思う?
聞かせてくれ。
614名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:28:41.63 ID:VQR3tztB0
スパロボ、ファンタシースター、ウイイレ、Gジェネ、KHなどが新作の比較でDSよりPSPが売れ
テイルズやメガテンがDSの本編よりPSPのスピンオフの方が売れてるな

サードはDSに注力してたけどPSPに従来ゲーを注力してればもっと売れただろうな
615名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:28:51.68 ID:JchgDirV0
真正面からぶつかると任天堂が負けるのわかってるから相手に撤退するしか勝つ道がないのね
616名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:30:09.66 ID:2YBLS2NW0
>>611
きみら風が吹いてもソニーやばいてずっと言い続けてきただけだろ…
617名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:31:19.53 ID:rF/qWWpg0
>>614
SJとペルソナ比較してるなら
既にP3の時点で真3の売り上げ抜かれてなかったか?
時代の流れか知らんけど今は真よりもP3路線の方が売れるんだよな
618名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:32:01.88 ID:JchgDirV0
PSPが脳トレブームにかき消されPS3のスタートダッシュが大失敗したときと比べりゃこんなのな
一時的な損失はあれど勢いがかき消されることはないよ
619名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:34:54.90 ID:JvIyClX/0
>>618
え?マジで言ってんの?それ。
そんなのお話にならない規模のヤバさなんだけど。
今の状況。
620名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:36:31.00 ID:VQR3tztB0
>>617
メガテンは新作と移植ね。
SJもPSPの方が売れたろうね。
621名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:36:45.22 ID:+D2Ip/890
>>611
やばいやばい何年叫び続けてんだって話だ

撤退撤退やばいやばい終わった終わった叫び続けて
サードが集まり、ソフト数が増え、売り上げも増えていった
PS3やPSPも安定して売れている

結局は豚やPSアンチのそうなって欲しいという妄想なんだよ


622名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:37:11.70 ID:0XleL0w50
具体的に何がどうやばくてそれがどのように作用しどのような推移で事態が動くのか
全く考えないままオワタオワタ言ってるだけか。質が低いな。
623名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:37:11.88 ID:8/eXLpC20
>>528「PSP売れてんのはただのモンハンブーム」
>>552「モンハンブームで売れるならMH3のWiiは?」
>>559「据え置きと携帯は別。だってMH2もPの半分だし」
>>583「MH2の頃はまだモンハンブーム来てねーよ」
>>590「だってPのほうが先に発売されてるもん!」
>>595「発売は先でもその頃はまだたいして売れてねーから」
624名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:37:50.14 ID:8/eXLpC20
>>598「Pがジワ売れするなら何で2ではそうならなかったんだ?」
>>604「2はモンハンブーム前。ブーム後のMH3がコケたのと状況が違う」
>>605「ねえ何で?据え置きは敷居が高いからだ

まとめてやったから落ち着いて読め。
「据え置きMH(での協力プレイ)は敷居が高い」そんなことは当たり前なんだよ
その上で「ブーム真っ只中のMH3がコケた理由にブーム前の2を持ち出すのがアホ」っつってんの
625名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:38:33.66 ID:JchgDirV0
ソフトバンクが過去凄い流出事件おこしたけど今どうなってるかと見ればね
結局のところ有名税になっちゃうんだよ
626名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:39:24.50 ID:hnUASl3b0
モンハン売れてもテイルズや無双は売れなかった
ブームは買うけどゲームは買わない、それがWiiユーザーだった
627名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:40:36.44 ID:JchgDirV0
尼を見るとPSPやPS3本体の買い控え起きるどころかずっと上位にいるし
628名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:41:05.41 ID:3t9fWH1H0
当時のMHPの売上と同じくらいMH2は売れたんだから据え置きMHもちゃんと伸びていた
その後MHPはトリプルクラスのブランドになっていたんだからMH3は期待外れにも程があった
PS2 モンスターハンター   288,559 124,060 04/03/11
PS2 モンスターハンターG   232,239 128,051 05/01/20
PS2 モンスターハンター2(ドス)  570,651 368,057 06/02/16
PSP モンスターハンターポータブル (廉価版) 290,904 12,314 06/08/03
PSP モンスターハンターポータブル2nd 1,723,187 746,313 07/02/22
PSP モンスターハンターポータブル (再廉価版) 162,736 07/04/26
PSP モンスターハンター ポータブル 2nd G 2,453,132 823,265 08/03/27
PSP モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) 1,111,876 19,829 08/10/30
Wii モンスターハンター3(トライ) 1,041,174 582,548 09/08/01
PSP モンスターハンター ポータブル2ndG(再廉価版) 534,323 30,241 09/12/24
PSP モンスターハンターポータブル 3rd 4,400,963 2,146,467 10/12/01
629名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:42:31.42 ID:hnUASl3b0
テタイテタイはもう飽きたよ
あんだけgdgdだったPS3より、Wiiのほうが先に寿命迎えた現実を見ようよ

弱いPS3にすら淘汰されてしまうんだよ今のWiiは
630名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:44:19.65 ID:ycuZbHmd0
逆に漏洩がソニーに影響して出荷数絞ったりする可能性を考えると
あるうちに買っとこうって人もいるんじゃないのかね
特にPSP
631名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:44:30.96 ID:3t9fWH1H0
>>628追記
肝心のMHPの売上を書き忘れていた
モンスターハンター ポータブル 668,964 118,317 05/12/01
632名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:45:44.21 ID:JchgDirV0
悪評というのは対応次第で真逆に変換可能だからね
注目浴びるというのは悪いことじゃなくむしろ良い宣伝の機会と捉えるのが企業というもの
全て直ったときに安全宣言をバーンと出してついでに機能を紹介することができればいままで興味なかった客も得ることができる
633名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:46:01.69 ID:JvIyClX/0
>>622
ネットに力入れると宣言した矢先
500億の売り上げが飛んで、ネットワーク事業への信用失墜。
訴訟問題が持ち上がり、復旧のめども立たず。
これで問題無い、脳トレブームとPS3スタートダッシュに失敗以下の影響と
思えるなら
頭がおかしいとしか言いようが無いだろw
634名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:47:31.32 ID:JchgDirV0
>>633
信用失墜とか曖昧な言葉じゃ誰も騙されてもらえないよ?
635名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:48:43.26 ID:hnUASl3b0
>>633
何が言いたいのかよくわからんな
それでWii復活するの?Cafeは成功間違いないの?
636名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:49:52.81 ID:JchgDirV0
競合サービスが数十社あるとかいうならともかくPSN事業はオンリーワン的なものだからな
これがダメなら違うところにいこうという民族大移動な流れには残念ながらならない
637名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:49:53.81 ID:8/eXLpC20
>>633
ネットでの顧客情報漏えいが原因で大企業が潰れた、
撤退した具体例を挙げればいいんじゃないかな
638名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:51:39.83 ID:6154baiY0
スレ違いではあるがまあとりあえず

PSNの状況は、正直まずい、これは当然
SONYのコンテンツシステムの機関である共に、
個人情報の流出というのは信用問題だから

しかし、撤退!とか倒産!なんて喜んでる人がいるが
さすがにゲハ脳過ぎ
それはない

PSNは復旧の立ち上げをどうやるかが
焦点になる
639名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:52:13.38 ID:0XleL0w50
>>500億の売り上げが飛んで、ネットワーク事業への信用失墜。
十分リカバー効くのは過去の事例から証明されている。

>>訴訟問題が持ち上がり、復旧のめども立たず。
訴訟は個別に対応すれば問題ないしユーザー全員が訴訟を起こすという計算式は無茶すぎ。
そもそも復旧しないという前提がおかしい。

640名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:53:32.55 ID:JvIyClX/0
ごめん。来るスレ間違えたみたいだw
ソニーがゲーム業界を再び支配する事を祈ってるよ
じゃw
641名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:54:16.00 ID:hnUASl3b0
マスターカードがその昔大規模な流出やらかしてるんだが
株価への一時的な影響に留まった
経営難に陥った、なんて話は微塵も聞かない
642名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:55:37.64 ID:JchgDirV0
ありゃ、逃げたし
根性がないな
643名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:56:01.34 ID:0XleL0w50
>>640
逃げないで具体的に説明してみろよ。出来ないんだろ?妄想だもんな。
644名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:57:02.51 ID:0XleL0w50
結局またいつものように現実に打ちのめされて捨て台詞はいて去っていくパターンか。
645名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:58:01.12 ID:0PyLQLdgO
こうやって煽れるスレを探し回ってるんだな
ソニーの心配するより自分の心配すればいいのに
脳みそ腐ってる
646名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:58:29.94 ID:8/eXLpC20
別に、今回のPSNの件で問題無いなんて言ってないけどな
そこからソニー撤退に持っていくのがアホだと言ってるだけで
647名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:59:24.77 ID:JchgDirV0
ここは任天堂が倒産するとかそういうことはいわない
サードが総撤退してその結果ハードの売上も減るだろうという予測を立ててるだけ
なのにソニーアンチは本当に自分の妄想で事が進むと思ってるんだな
648名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:01:44.14 ID:hnUASl3b0
相変わらず根拠なき妄想で幸せになってるんだな、妊娠は
649名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:01:52.77 ID:tZoeL/9o0
そういやさ、PSPは値下げしながら指摘された問題点改善していったけど、
DSはそれをちゃんと行ったのか?
3DSはこれからそれを行えるのか?

そこら辺しっかり考える必要あるよ。

特に言うと、DSは値上げとセットだったから、消費者からみると落第点じゃないか?
そのあたりも絡んだ結果の、今のPSP無双なんじゃないか?

信用信用とはいうけど、そういう部分の信用とかは無視するのか?
モデルチェンジのたびに問題点を改良して値下げしたハードと、
モデルチェンジのたびに値上げしたハード、どちらが市場は信頼するか考えたか?
650名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:02:19.85 ID:rF/qWWpg0
>>643
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm
ゲーム事業撤退するかどうかは知らないけど
今回の件は決して軽くは無いだろ
651名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:02:28.20 ID:0PyLQLdgO
>>646
今回のは大問題だが、撤退までいいだすからな
論理の飛躍がすごい
というか意地でも撤退しないだろ
逆に撤退したらまずい
652名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:02:55.68 ID:qlC3fF/U0
PSNの停止による影響想定
・チャンスロスに起因するサード離れ
・ダウンロード専売に対するサードとユーザーからの不信
・360、Wii2、3DSへのユーザーシフト
ぐらい?
653名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:04:50.75 ID:hG3mDe+e0
>>650
MHの件で折れたと思ったらまたズレてんのか
だから軽くないってのは分かってんだよ
そこから「MSと任天堂の一騎打ちだな」なんて言われても困るだろ
654名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:05:02.87 ID:GvYWKel/0
任豚って4年前からソニー撤退言ってるけどよく飽きないよね
655名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:05:14.51 ID:0PyLQLdgO
>>652
wii2は先すぎ、3DSくそすぎでないな
サードはどうするかわからんが、現状PSハードがなければ厳しい
656名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:05:30.39 ID:JchgDirV0
>>652
・チャンスロスに起因するサード離れ
他にいく場所がない
・ダウンロード専売に対するサードとユーザーからの不信
半年も経てば忘れ去られるだろう
・360、Wii2、3DSへのユーザーシフト
いまのところそういう動きはない
657名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:06:31.32 ID:jn+wZRXw0
>>653
MHの件はそもそも俺とお前らで考え方に齟齬があるみたいだから諦めただけだぞ
少なくともMH3はMH好きならガッカリするような出来じゃなかったし
MHPの手軽さは据え置きには無い魅力だ
これを同列に騙る事事態MHを馬鹿にしてると思うんだよ
658名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:06:50.21 ID:fgwKwjBa0
>>652
>Wii2、3DSへのユーザーシフト
これだけは起こらないと断言できる。PSNの流れと関係ないし。
どっちもオンラインに強いハードじゃない。
659名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:07:39.74 ID:NumXHC3GO
逆に今、アーカイブスが使えない分、
いつもより普通のソフトが売れたりして

相変わらず、ファミレスや電車の車内はPSPやってる人多いな

ネットオフでも
十分楽しんでいるし、地震などで慣れたせいか不便を楽しんでいる
660名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:07:47.82 ID:tZoeL/9o0
PSNがどうなっていようと、Wiiはヨンケタンで3DSは国際的爆死なのは変わらないんだが、
PSNがどうにかなったことによって、Wiiと3DSが爆発的に売れるのか?
661名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:08:45.11 ID:qlC3fF/U0
ライバルの減少は好材料だろ。
360に8いくとしても2はWii2・3DSにいくわけだし
662名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:08:47.79 ID:3ot2bqbl0
>>657
MH3はモンハン好きが一番がっかりしてるだろ。
また捏造なのか?嘆かわしいね。
663名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:08:56.50 ID:iCyL3xhQ0
3DSは任天堂ソフトが出たら確実に売れる
ポケモンマリオマリカその他もろもろが出れば500万台は確実にいくだろう
Wiiや3DSが売れてた要因は任天堂のソフトなんだからあのラインナップじゃ売れるはずないわな
結局サードは売れずにまた任天堂専用ハードになるんだろうな
664名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:09:15.46 ID:9n2/dfrw0
>>660
嘘でも3DSが復活するチャンスと言ってほしいよね
内心ではそんなこと起こらないとわかってるから結びつけることができない
665名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:09:35.64 ID:dzCQ/zmK0
>>652
スレに沿ってサードについてだけ言うと、

基本的なことはハードからユーザーが離れるかどうかだろう
そこで分けて言うと、

据え置きに関しては、DLCの販売の伸びが心配になる点かな
基本パッケージ販売なのでその点除いては影響は少ない
オンメインのソフトに関しては、無料なのが幸いするだろう

携帯機、特にNGPに関しては、やはりDLが心配になるが、
一応シリコンメディアでのパッケージ販売がされる
DL専用で考えていたところはパッケージでの併売を考える必要がでるかも

PSNのコアのビデオ、音楽などの販売については割愛
666名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:09:56.44 ID:3ot2bqbl0
>>661
それはPSPやらPS3がなくなった場合であって実際にはたいして流出もないだろう。
667名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:09:57.81 ID:RSX0xEjd0
>>652
1と3はそんなに心配する必要はない
PS3が強いからWiiが売れなくなった訳じゃないし

2番目は無視できないかな、NGP立ち上げ前だし
早急な対策が必要となるだろうね

ただしつこいようだが、それで撤退論まではいかない
影響は限定的、これは過去の流出事件見ての判断
668名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:10:41.62 ID:jn+wZRXw0
>>662
本当にやった事無いもの叩くの好きだな
669名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:11:09.98 ID:hG3mDe+e0
>>652
チャンスロスって、DL専売タイトルかオンライン専用タイトルくらいしか影響ないじゃん
あとはDLコンテンツ販売くらい?
よって専売に対する不信感もたいした影響は無いよ
NGPがDL専売ならともかく、ちゃんと専用メディアでの販売やるって明言されてるし
オンラインで対戦バリバリやったりネトゲ廃人層は360に移行するかもしれんけど
なんで3DSに移行?Wii2とかsネット周りもどうなるか分からんし。
670名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:12:04.06 ID:tZoeL/9o0
そもそも、Wiiと3DSに行ってどんなソフトやるんだよ。
どっちも、今現状最強のノンゲームハードじゃん。
ゲームをやる為に、ゲームが全然出ねぇハードに行くんか?
671名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:12:17.65 ID:Ghp7Kiwy0
>>661
お前の妄想はもういいっての

672名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:12:23.74 ID:S2l9twE20
また盛大に荒れてたんだな
673名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:12:34.86 ID:9n2/dfrw0
これが1年も停止したままっていうなら影響大だけど2週間程度ならすぐに取り戻せる範囲内
674名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:13:06.66 ID:3ot2bqbl0
>>668
やったことないもの任天堂ハードだから持ちあげる奴がなに言ってんの。
どっちが本当の事言ってるか、やってたら一目瞭然じゃん。
特に「モンハンファン」にはね。
675名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:13:28.80 ID:3ot2bqbl0
>>668
やったことないもの任天堂ハードだから持ちあげる奴がなに言ってんの。
どっちが本当の事言ってるか、やってたら一目瞭然じゃん。
特に「モンハンファン」にはね。
676名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:13:32.09 ID:iCyL3xhQ0
>>657
齟齬も何もMH3がブームの中で発売されたのは事実だろうに
>>628>>631で出したがMH2はMHPと同じかそれ以上に売れてたんだぜ
その後モンハンブランドは桁違いになっているんだからMH3の売上もそれ相応に期待されるのは当然だろうに
677名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:13:35.61 ID:hG3mDe+e0
>>661
>360に8いくとしても2はWii2・3DSにいくわけだし

だから根拠。
678名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:14:40.05 ID:3ot2bqbl0
二重カキコすまん。ただまあモンハンファンなら俺の言うこと分かるよね。
679名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:15:40.23 ID:dzCQ/zmK0
あ、この人ちょっと前に
「さすがにやったことのないMHで煽るのは無理があったかw」
とかいってどっかいった人だろ

ちょっとやって戻ってきたんじゃないのか?
680名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:15:59.48 ID:Jg98wGGgP
>>661
その8:2は一体どこから出てきた数字なんだ。
681名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:16:40.07 ID:1uVqHFXo0
MH3の出来に関しては主観がお互い強すぎてどうでもいい
ただ言えるのは、メーカーや小売りの期待感ほどには売れなかったのは間違いない
それが果たして据え置きMHだからなのか、Wiiだったからなのか・・・まあ、両方の要因が組み合わさってなんだろうけど
682名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:16:51.42 ID:3hZRkJAD0
PS3がこけたらWii2いくのならば
その前にWiiがこけたからPS3に来るだろ
683名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:17:12.75 ID:jn+wZRXw0
>>674
日本語でおk
つかお前MHPシリーズしかやった事無いだろ?
そうなじゃけりゃあのMH3を見てガッカリは無いわ
684名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:17:47.03 ID:qlC3fF/U0
仮定だろ。仮定。
任天堂に厳しめに見ても、PSWユーザーの2割ぐらいはWii2・3DSへ行くだろうっていう。
実際は6:4ぐらいで割れるんじゃないかと見てるが。
685名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:18:11.24 ID:hG3mDe+e0
>>65
だから落ち着けって。
魅力を比べてPが上とか3はガッカリとか言ってねえだろ
あくまでも数字。
ブームが加速していく中で、3で足踏みしちゃったのは
売上の数字で明らかなの。
686名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:19:53.31 ID:jn+wZRXw0
>>679
少なくともP3は200時間
トライでも300時間
Fなら数千時間程度の俄かなんで煽るのは無理だな
687名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:20:06.15 ID:hG3mDe+e0
>>684
うん、仮定には根拠が必要なんだ。
それが無いのは妄想な。
688名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:21:21.32 ID:RSX0xEjd0
>>684
それはないわ
何故なら根本的に出るソフトの種類も数も違うから

ユーザーがハードを選ぶときに一番大事にするのはソフトなんだよ
ソフト日照りになったWiiが、販売数ガタ落ちしたことからもわかると思うけど
689名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:21:58.53 ID:iCyL3xhQ0
>>683
スルーしないでくれ
>>676で言ったがMH2はMHPと同じくらい売れていた
その後にモンハンは桁違いの売上になったんだからMH3が期待されるのは言うまでもない
実際当時のwiiの状況もあまりよくなかったがその中で100万以上出荷された事から明らかだし
690名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:22:18.33 ID:tZoeL/9o0
3DSは爆発的に売れてPSPを駆逐するっていう予想が3DS発売前に大量に書き込まれ、
無根拠な願望だったため当然の如く大ハズレして世界的ロンチ失敗という現実が訪れたの忘れたのか?
691名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:23:01.51 ID:3ot2bqbl0
何だろう数字書き連ねれば捏造してMH3持ち上げるのがありなのか。
692名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:26:04.95 ID:g2rj3idIO
>>684
オンメインユーザーがちょっと360に移行するくらいだよ
wii、3DSには残念ながらなんの恩恵もない
693名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:26:11.26 ID:hG3mDe+e0
もうプロハンさんめんどくさいから
「MH3は神ゲー!期待はずれの売上だったけど」でいいじゃん
武器種削られてガッカリとか言わないであげようぜ
694名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:27:10.04 ID:tZoeL/9o0
もっかい行くけど、PS3、PSPユーザーがWiiや3DSにPSN障害で移行するとして、なんのソフトやるんだ?
695名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:31:37.54 ID:iCyL3xhQ0
>>688
数は重要だけどやっぱキラータイトルが一番重要でしょ
PSPもソフト日照りに苦しんでたがモンハンがなかったなら確実に死んでた
今PSPが売れまくってるのはまちがいなくMHP3が出たからだし
任天堂のソフトがバカ売れしたからDSも記録的な大ヒットになったんだしな
696名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:31:53.09 ID:Jg98wGGgP
WiiってPSNの代わりになるようなネット環境あるんですかね?
Wiiの間ですか?

697名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:32:29.07 ID:jn+wZRXw0
>>689
MHPは廉価版含めて出荷ベースで120万本は出てるはずなんだけど
それがMH2と同じ程度しか売れてないと?
698名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:34:14.78 ID:RSX0xEjd0
>>692に同意だな
海外では箱○に多少ユーザー流れるだろうが、任天堂ハードに流れることはない
699名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:36:34.31 ID:hG3mDe+e0
jn+wZRXw0
もうこいつは放置で。
意図的か天然か知らんが誤読にも程がある
700名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:36:51.16 ID:iCyL3xhQ0
>>697
>>628>>631で出したがMH2発売当時はMHPは同じくらいの売上だったぞ
発売当時のMHPはハーフすらいってなかったはずだ
701名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:38:32.86 ID:3ot2bqbl0
全機種制覇してるプロモンハンゲーマーの設定なのに詰めが甘いなぁ。
702名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:39:59.96 ID:dzCQ/zmK0
MHに関して言うと、

今はPSNがあんな状態だからあれだが
「ちゃんと」復旧したときにPS3版MHが出たら売れると思う

アドホックのフレンドリストもそのまま使えるし
703名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:41:05.44 ID:jn+wZRXw0
>>700
そのデータ博物館辺りのデータだろ?
だからブーム時に据え置きのMH2はじわ売れで売り上げ伸ばせてないのに
MHPは売り上げ伸びてるんだから
この時既に据え置きと携帯機で売れ方が変化したんだろ
704名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:41:52.23 ID:aQ8OUmcb0
>>702
ネットワークモード有料である限りtriと似たような結果だと思うがねえ。
705名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:45:10.60 ID:iCyL3xhQ0
>>703
MH2の売上は初代から大幅に伸びてるのに何言ってんの?
MH2はMHやMHGに比べて倍売れてるしMHPがヒットしたことで売上を伸ばしてる
MH3当時のMHPはトリプルクラスのブランドだし期待度が全く違うのは当たり前だろう
706名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:49:37.03 ID:jn+wZRXw0
>>705
MHPが何故ヒットしたかMHが好きなら分からない訳が無いだろ
少なくともオンが月額有料である限り据え置きがPほど売れるとは思えんわ
707名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:49:48.37 ID:dq+GSN880
次スレからは、「サードXX王任天堂・ソニー」だなあ、現状…
708名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:51:42.10 ID:dzCQ/zmK0
>>706
よりは無理だよ
当たり前じゃないか

本体が600万程度しかないのに
400万近く売れたら、逆に気持ち悪い
709名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:52:17.00 ID:jn+wZRXw0
あぁそれと据え置きのMHは友人間で持ち寄って遊べない
これ正直かなりデメリットでかいんだが分かるよな
MHPの手軽さってのは据え置きでは真似の出来ない部分だろ
710名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:53:15.11 ID:3ot2bqbl0
据え置がPレベルに売れるなんて誰も言わんだろ。
モンハン3がワゴンに叩き込まれてモンハンブランド成長の恩恵を全く受けないどころか
ブランドに大きく傷をつけたのはなんでかって話だよ。
711名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:53:55.50 ID:RSX0xEjd0
>>695
キラータイトルが最も重要なら
Wiiはこんなことになってないよ

ミリオンヒット12本あるのにソフト日照りになった
この事実が何よりの証明だ
712名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:54:04.81 ID:hG3mDe+e0
>>707
現状でソニーが殺したサードソフトって何?
713名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:54:52.18 ID:dzCQ/zmK0
>>706
モンハンで持ち寄ってやるとか
ねーよw

ポケモンじゃあるまいし
714名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:54:54.05 ID:jn+wZRXw0
ワゴンになったのは小売がトチ狂ったからだろ
ブランドに本当に傷がついたならP3であんなに売れるはずも無いだろ
715名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:55:03.56 ID:dzCQ/zmK0
>>709
716名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:56:02.64 ID:iCyL3xhQ0
>>706
お前俺の話を全く聞いてないだろ
MH2は初代より倍売れて当時のMHPと同じくらい売れてたし据え置きMHの売上もしっかり伸びてたんだが
MHPの手軽さを考慮するとしてもMH2の発売時とMH3の発売時じゃ
全くモンハンブランドが違うんだから期待度が全く違うのは当然だし完全に期待外れだった
300万は無理としても200万はいってもおかしくないし最低150万はいかなきゃいけないブランドだろ
717名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:57:10.20 ID:hG3mDe+e0
>>716
だから触んなって、そいつ日本語通じないよ
718名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:57:33.05 ID:RSX0xEjd0
ちなみにカプコンの国内目標は150万だったね、MH3
決算資料に書いてあった
719名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:58:41.24 ID:3ot2bqbl0
>>718
全然無理してないし妥当な目標だな。夢見がちなカプにしては珍しい。
720名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:58:47.04 ID:dzCQ/zmK0
ちなみに自分はMH信者?ではないからね

やったことがあるのはMH2Gと、MHP2Gだけだ
客観的に言ってるだけ
721名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:59:40.86 ID:1uVqHFXo0
>>713
ちょっと待て。持ち寄って遊んでる層がかなり多いだろ
学生なんかはそれでみんな買ってるんだぞ
722名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:00:05.98 ID:jn+wZRXw0
>>716
一応12月時点で180万出荷されてるからそれなりに売れてるんじゃね?
大体初期に同じ位売れてたのが倍の差がついたからそこで売れ方が変わったって言ってるんだろ
お前こそ人の話し全く聞いてないだろ
723名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:01:24.99 ID:hG3mDe+e0
モンハンがカプの期待通り売れたってんなら
今頃MH3Gが出てるよ
724名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:03:06.71 ID:t8EEFSxm0
MH3は黒Wiiがらみで受注詐欺まがいのことしでかしての出荷数だぞ

だからこそ速攻ワゴンの王に君臨した
725名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:03:42.71 ID:jn+wZRXw0
>>721
友達いないんだろ
人間自分を基準に物考えるからな
726名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:03:48.06 ID:fgwKwjBa0
MH3Gをむしろ今出して欲しいな。どれくらい売れるか楽しみw
727名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:03:57.03 ID:aQ8OUmcb0
>>723
有料でのネットワークモード前提の据置はもうやらないのかもしれんねえ。
MHFはまあ、ありゃあもうMHとは似て非なるモンだからw
728名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:04:25.95 ID:RSX0xEjd0
初回出荷分をダラダラ売り続けた末の100万だからね

通常版が2週間で半額で売られてたのはよく覚えてるよ
近所の店だったし
729名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:05:48.40 ID:7tBeT4gj0
MHP3Gの方が出るの早いかもな。

いやMH3Gは出ないか・・・。
730名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:06:08.97 ID:dq+GSN880
>>712
PSN障害によりデベロッパーが“無収入”状態、5〜10%の売上低下も予想
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/27/48791.html

早く回復しないと、だけどね。
731名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:07:32.50 ID:7tBeT4gj0
10日で2900円になってたっけ?

あれとハルヒには驚いた。
732名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:08:09.52 ID:uGqAhDYL0
>>689
MH2は中古で100万以上動いたとも言われているからな。
プレイヤー人口から言えばMH2もモンハンブームの影響はしっかり受けているだろう。
ワゴンになって未ださばき切れていないであろうMH3に比べても
実際プレイした人数は相当多いと思うよ。
733名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:09:25.17 ID:N87FKSYt0
>>707
もう立ってるよ

サード・オンライン破壊王ソニー 一壊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303887231/
734名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:11:17.68 ID:fGzkhhQh0
>>733
意外と伸びてなかった
735名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:12:23.56 ID:iCyL3xhQ0
>>722
>>628で売上を張ったが180万とかなんの話だ?
売れ方が変わったとしても
MH2の発売当時とMH3の発売時じゃモンハンブランドが全く違うんだから期待度が全く違うのは当然じゃん
MH2の発売時に比べてMHPは6倍売れてるんだぞ
MHPの300万は無理としても100万程度の出荷でトチ狂ったとかありえなさすぎる
736名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:12:53.93 ID:KFaNV1OZ0
http://ameblo.jp/gameryou/theme-10018599106.html

>3DSは5月からe-shopやら含めて本格的な動きがありますので、挽回に期待。ゼルダも出ますし。
>PSPは大量放出されるGW期間が稼ぎ所かな。GW後目立った新作はダンボール戦機までありませんから。

こいつはもう、どうしようもないな…。

737名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:16:02.85 ID:7tBeT4gj0
180万は世界出荷(明記されてないのでもしかしたら販売かも)でしょ。
738名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:16:43.61 ID:dq+GSN880
>>733
別にあったのか。
739名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:18:25.68 ID:SFdd9eXDO
>>736
また個人ブログのストーカーかよ。何がそんなに気に入らないんだ?
740名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:19:47.30 ID:SATCu64/O
>>733
にんしんさんは3DSがPSPに負けて
ボクサーさんは世界最下位になって
フラストレーション溜まってたんだろうな。

なんか箱マルもハッキング受けたみたいだけど大丈夫なのかね?
ゲーム業界に悪影響及ぼすハッカーは消えてなくなればいいのに
741名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:20:02.03 ID:dzCQ/zmK0
GWまえだけど、ちかくにPSPぜんぜん無い
3DSはいっぱいあるしいつでも買える
742名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:21:33.11 ID:yrdjhVno0
このスレの何がそんなに気に入らないんだろう…
743名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:22:49.86 ID:uGqAhDYL0
>>742
というより相手にしてもらえるのが嬉しいんだろう。
744名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:22:59.26 ID:0Gq+8Kbr0
ゴキペディア大好きのストーカーが何か言ってるよw
745名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:25:03.27 ID:7tBeT4gj0
漏洩後だったけどパタポン売り切れてたな。
746名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:25:59.68 ID:SFdd9eXDO
何だ、このスレは個人ブログのストーカー行為を推奨してんのか?
747名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:26:34.91 ID:dzCQ/zmK0
>>745
購入失敗組です……
748名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:26:50.37 ID:vjbHHy1J0
>>746
749名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:27:09.48 ID:RSX0xEjd0
言質くんも飽きねぇなぁ
750名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:27:17.62 ID:jn+wZRXw0
>>735
カプコンのHP見てきたら良いと思うよ
751名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:28:26.21 ID:7tBeT4gj0
なんかストーカーが意味不明な事を言い出しましたよ。

>>747
体験版の評価がよかったみたいだね。
今度見つけたたら買って見ようかな。
752名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:31:57.88 ID:RSX0xEjd0
パタポンはPSN落ちてるから見送ったな
エルシャダイやってる、中々おもろい
>>741
amazonでも売り切れてるねー
出荷した分は確実に全部捌いてる状態だなPSP
753名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:32:24.54 ID:SFdd9eXDO
意味不明じゃないだろ。個人ブログを持ち出して、中の人間を叩く行為はどうなのと言ってるだけだぜ。
754名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:34:10.66 ID:vjbHHy1J0
>>753
…どの書き込みの事言ってんの?
755名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:36:05.95 ID:SFdd9eXDO
756名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:36:53.05 ID:BpY+FOIb0
ソニーは賠償なんかしなくていいよ
はした金もらうより、ファーストソフトであるとかセキュリティであるとかに
金つかってもらった方がよっぽどいい。とりあえずメリケン死ね。氏ねじゃなくて死ね
757名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:38:49.91 ID:7tBeT4gj0
なら最初から中の人を叩く行為がというべきだったな。

推奨とか捏造なんかするから。
758名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:44:51.76 ID:SFdd9eXDO
ID:7tBeT4gj0は稼働率か。個人ブログの中の人間を叩く奴ではなく、
その行為を咎めてる俺に攻撃してくるから、そう推測しただけだろ。
ちゃんと「?」も付けてるしな。捏造だなんて言ってる事自体が捏造じゃねーか。
759名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:45:24.39 ID:iCyL3xhQ0
>>750
>>750
海外の売上を含めた話なら今していないんだが
今国内のMHの売上を比較してんじゃん
MH2の発売当時とMH3の発売時じゃモンハンブランドが全く違うって何回も言ってるんだがな
MH2の発売時とMH3の発売時じゃMHPの売上は6倍違うんだから期待度が全く違って当然じゃん
据え置きと携帯機の違いを考えても大幅に売上を伸ばして当然な状況だろう
760名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:51:25.65 ID:vjbHHy1J0
>>758
攻撃?
もう意味わからん…
761名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:51:46.84 ID:N87FKSYt0
言質の稼働率への粘着っぷリは半端ないな
762名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:52:01.49 ID:7tBeT4gj0
このスレのレスを転載しようとしたストーカーが
他人にストーカー行為といってるから叩かれてるんだろう。

ああ、推奨してるかどうか自分で判断できないから聞いてるのか。
なら違うでしょ。
763名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:54:08.90 ID:jn+wZRXw0
>>759
実際に伸びなかったんだから机上の空論をいくら唱えたところで無意味なんじゃないの?
期待だけで結果が伴うなら誰も苦労しないだろ
764名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:58:25.89 ID:dzCQ/zmK0
>>763
話しが発散してるので元に戻すけど

MH3はがっかりじゃないって、
MHF、MHP3と比べて例えばどこががっかりじゃなかった?

普通がっかりすると思うが
単純にあのグラフィックに
765名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:59:27.45 ID:9PMLmLVj0
P2GとP3の間に発売されたモンハンで100万は普通に失敗だろ
トライはPの客を呼び込むだけの魅力がなかったって事だ
766名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 01:59:28.12 ID:jn+wZRXw0
>>759
それと俺個人としてはMH3に対しては高い評価を下しているが
売れる売れないで言うならPシリーズから入った人がまるっと移行する訳無いと思ってる
言っては何だがこんだけネットが普及した現在でも
ネットを通じたCoopと月額で余計にお金がかかる事は心理的な部分で敷居が高い
これが当たり前じゃない今据え置きMHで200万も300万も売ること自体無茶だろとしか思わんよ
767名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:02:08.91 ID:7tBeT4gj0
MH3は画面のボケと操作性でがっかりしたな。

まあ最後までやれば面白いのかもしれないが。
768名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:02:16.68 ID:9PMLmLVj0
Pの客を据え置きに移行させたいなら圧倒的なクオリティしかあるまい
しょせんWiiには無理だ
769名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:04:33.61 ID:jn+wZRXw0
>>764
アプコン通してるからグラとか気にならなかったってか
むしろ良かったぞ?
MHP3と比べてって言うなら農場の仕様
モガ森、水中戦、採取オブジェクトのりポップ、ボウガンのカスタマイズ仕様と
弾ポーチ、通常1で枠を取られない辺りだな
MHFと比べてとなると当たり判定、モンスターの行動パターンの一新
スタミナの仕様や罠や閃光に対する耐性増加の仕様辺りか
とりあえずぱっと思いつくのはこんなもんだな
770名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:07:44.82 ID:dzCQ/zmK0
>>769

そのできが良かったMHはなぜワゴン送りになったの?
771名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:09:01.75 ID:7tBeT4gj0
自分はボケと操作性でやめてしまったので発売されたのがWiiだったのが悔やまれるな。

箱○でもいいので再チャレンジして欲しいな。
772名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:09:50.57 ID:+hZU81ZZ0
無料期間がまだ数日残ってるうちにアルバまでいっちゃってやる事無くなったなぁ
773名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:10:22.50 ID:dzCQ/zmK0
>>771
いやまあ、箱はMHFがあるだろう……
774名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:10:43.29 ID:D/5jpu4YO
MH3に弓が無いという時点で購入見送りが決まったなぁ

今ではハンマーも使ってますけどね
775名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:12:24.26 ID:jn+wZRXw0
>>770
出来の良さとワゴンの有無は基本的に関係ないだろ
776名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:14:04.29 ID:7tBeT4gj0
>>773
いや、だからこそWiiではもったいないなと。
777名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:14:40.68 ID:iCyL3xhQ0
>>766
据え置きMHがMHPと同じくらい売れるなんて無理なことぐらい誰だってわかってる
それにしたってMH2の発売時と比べてMHPの売上が桁違いに伸ばしている以上本来MH3の売上が大幅に伸びて当たり前なんだよ
ハーフのブランドがトリプルなんだからMH3は最低150万は売れたっておかしくなかった
お前は据え置きと携帯機は違うの一転張りでMH2とMH3の発売時の状況の違いを全く考慮してないじゃん
モンハンブランドが全く違うことを何で無視するのかねえ
778名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:17:47.37 ID:jn+wZRXw0
>>776
操作性の辺りの意味が分からんのだが
クラコンプロ使えば過去作とかわらんだろ
779名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:22:40.36 ID:jn+wZRXw0
>>777
売れたっておかしくなかったって
それ単なる希望的観測だろ
ネットを介する事と月額利用料が発生するって事は
子供を対象とした場合お前が思っている以上に反発が強いんだよ
780名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:24:57.48 ID:S2l9twE20
>>771
何でギャルゲーハード糞箱で?
781名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:28:52.34 ID:7tBeT4gj0
>>778
いやクラコンプロ使っても悪いでしょ。
操作性って言い方がダメなのかな。
他ハードのコントローラと比べたらダメだと思うけど。

一番ダメだなと思ったのは図鑑でモンスターをポインタするとき。
まあ使わなければいいんだろうけどなんでこんな操作にしたんだと。

782名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:30:17.74 ID:9FtTe0WT0
尼見る限りじゃ、PSN騒動のせいでPS3PSPから
Wii3DS360にユーザーが移行する予兆なんて欠片も見えないな…
それどころか、PS3本体の順位は昼間より上がってるし
Wii本体は100位以内にも入っていないし、完全に豚の想定の逆を行ってる。
783名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:30:56.81 ID:1uVqHFXo0
いつまでMHの話してるんだ・・・いい加減寝ろよ
784名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:31:25.85 ID:7tBeT4gj0
>>780
まあ本当はPS3といいたいとこだけど、
自粛ということで。
785名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:33:41.80 ID:iCyL3xhQ0
>>779
希望的も何も事実だろう
いくら敷居が高いといってもMH2発売当時とMH3発売当時じゃ
これだけモンハンブランドが違うのだから売上が伸びて当たり前じゃないか
モンハンユーザーが圧倒的に増えているんだから敷居の高いゲームだろうが普通は当然増えるだろうが
大体前作のMH2は初代より倍売れてるんだぞ
MHPの売上が据え置きMHに影響をもたらしたのは言うまでもないし
敷居の高いゲームがまだMHPがハーフしか売れてなかったころに60万近く売れてるじゃないか

PS2 モンスターハンター   288,559 124,060 04/03/11
PSP モンスターハンター ポータブル 668,964 118,317 05/12/01
PS2 モンスターハンター2(ドス)  570,651 368,057 06/02/16
PSP モンスターハンター ポータブル 2nd G 2,453,132 823,265 08/03/27
PSP モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) 1,111,876 19,829 08/10/30
Wii モンスターハンター3(トライ) 1,041,174 582,548 09/08/01
786名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:37:23.51 ID:jn+wZRXw0
>>785
ハーフ程度では据え置きと携帯機で乖離するほどユーザー層が広くなかったんだろ
お前の言のどこに事実があるのか知らんが
実際に150万なり200万なり据え置きMHを売った後にそう言うこと言えよ
現状ではお前の言ってる事は単なる願望でしかないわ
787名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:39:57.21 ID:zKawDlZz0
モンハンの話はもうそこまでにしろよ
788名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:44:56.63 ID:PAb+jlSO0
モンハン3トライか
PS3で出てたらもっと売れてただろうなあ
非常に残念である
789名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:46:12.81 ID:+hZU81ZZ0
外野がどう言おうと判断するのはカプだからね
WiiにMHが次出るかどうか見てれば分かるんじゃないかな
790名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:54:13.00 ID:9FtTe0WT0
カプは明らかにおかしな経営判断することがあるから、
トチ狂ってWiiでまたモンハンを出す可能性は0ではないけど
問題は小売が仕入れてくれるかどうかだな。
カプがどう思おうが、小売的にMH3は大失敗ってのが共通認識だろう。
791名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:54:58.95 ID:pm6mKk1Gi
MH3がPS3で出てたらもっと売れたのは確実だと思うよ
それはPSP持ってる人はWiiよりもPS3を買いやすいから
でもまあWiiでミリオン越えたからまあ上出来じゃないかね
792名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:55:37.08 ID:qj4M/5TX0
モンハンはWii以外の据え置きがPS2と箱でしか出てないんだから
一番売れたトライを失敗というのは確実におかしい

PS3に出た場合の妄想は〜たられば〜の憶測でしかない
実際PS3に出て数字が出てから話すべき

というか、Wiiでミリオンがやっとの時点でカプは据置を諦めた感があるが
793名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:56:42.61 ID:iCyL3xhQ0
>>786
隔離したも何もMH3が爆死して隔離しただけじゃん
その後ユーザー層が大幅に広がった訳だがなぜ考慮していないんだろうな
MH2は前作より倍売ってるんだからMHPの影響はしっかり出てるじゃん
MHP2が出た頃じゃ昔の作品だしその頃にまでMH2が売れるはずないだろ

勝手にお前が願望扱いしてるだけで現実ではそうは思われていなかった訳だが
MH3は100万以上出荷されてワゴンになったんだから
794名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:57:38.56 ID:jj0ajOn50
wiiは通信環境がPSP以下だし、コントローラ別売りなのが致命的な問題
795名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 02:59:51.89 ID:1uVqHFXo0
>>792
そやね、諦めたかもね
綺麗なモンハン見てみたかったけど、据え置きはドラゴンズドグマでいくんだろうな
796名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:00:56.98 ID:SFdd9eXDO
>>762
俺がこのスレでやってる事はともかく、個人ブログを持ち出して、
中の人間を叩く行為を咎めるのは叩かれるような事なのか?
お前は論点をずらして、的外れな擁護をしてるだけじゃねーか。
797名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:11:10.49 ID:qj4M/5TX0
この先WiiやPS3でモンハンが出たとして、100万200万売れる想像が出来るか

ここまできてPS3にモンハンがこないってことは、カプは完全にPSP+モンハン一択に絞ったって事だろう
PSPとモンハンの相性が良すぎて他のハードで出すメリットが全く無い
Wiiには絶対出ないだろうし、PS3にも絶対出ない
Fの移植なら多いにあり得るけど、それはまた別問題になってくる
798名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:19:04.72 ID:dq+GSN880
箱のネットワークも大規模荒らし、か
本格的に全ハード消滅の目が見えてきたかな。
799名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:38:57.00 ID:7tBeT4gj0
>>796
だからみんな普段からの君のストーカー行為を叩いてるんだろ。
なんだ?ストーカー行為を咎めるのはしちゃいかんことなのか?

まあやってる本人が何を言っても誰もきかんだろうな。
お前がゆうなと。言う前に自分のストーカー行為を見直せと。

まあ君が反省してストーカー行為をやめるなら
おいらは君の意見に賛同するよ。
800名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:40:41.94 ID:uGMEH6u00
>>798
任豚は終末論に逃げるのが好きだよな
カルト教団の典型
売れなくなってるのは任天堂だけなのに
801名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:43:24.77 ID:QnsnFOCt0
任豚は昔からだよ
自分らが売れなくなるとゲーム業界オワタオワタだから
802名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:49:21.98 ID:EbuDPsVm0
ファースト死んでも関係ないからな
このスレ的には
そういう話題はそっちでやれ
803名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 03:51:39.39 ID:jn+wZRXw0
>>793
隔離じゃなく乖離な
意味も分かってないんだろ
804名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 04:34:09.38 ID:dnqTu83iO
>>721
奴は友達居ないんじゃないか?
普段の言動見てると無理も無いけどなw
805名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:00:02.43 ID:fydppbq60
MH3ってミリオン何時いったんだ?あんまり記憶にないな
806名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:32:17.67 ID:whomq/l80
ン十万本をワゴンで投げ売りして何とか達成したミリオンだからカプも恥ずかしくて
トライ販売数100万本突破!のアナウンスしなかった
807名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:46:15.55 ID:hG3mDe+e0
>>805
出荷ミリオン!は発売早々発表してた
808名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:49:47.06 ID:fydppbq60
ワゴンでミリオンとか恥ずかしくてしょうがねえな
黒歴史じゃねえかw
809名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:18:27.87 ID:jQQGtHvJ0
一応更新しときますね

2/26 レイトン教授と奇跡の仮面       117,589 / 268,602
2/26 戦国無双 Chronicle           43,044 / 97,329
2/26 スーパーストリートファイターW 3D Edition  38,557 /85,899
2/26 リッジレーサー3D             34,663 / 69,666
2/26 ウイニングイレブン 3DSoccer      26,222/ 61,639
2/26 とびだす!パズルボブル 3D        8,885/13,500
2/26 コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D      6,326/ 6,326
3/03 スーパーモンキーボール 3D        5,303 /5,303
3/03 上海3Dキューブ
3/10 アスファルト3D ニトロレーシング
3/17 スプリンターセル3D              5,796/ 5,796
3/24 ガンダム ザ・スリーディーバトル     19,556/ 25,572
3/24 ラビッツ タイムトラベル
810名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:21:07.37 ID:jQQGtHvJ0
3/31 プロ野球 ファミスタ2011                     13,234/17,704
3/31 NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! 7,066 /10,787
3/31 ブレイブルー コンティニュアムシフト2             5,550 /
3/31 ウィルスシューターXX                       メディクリTOP50圏外
3/31 ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜         メディクリTOP50圏外
4/01 ザ・シムズ3
4/07 Cubic Ninja                             メディクリTOP50圏外
4/07 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング       メディクリTOP50圏外
4/14 プロ野球スピリッツ2011                     12,071 /
4/28 デカスポルタ 3Dスポーツ
5/19 アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
5/19 ゴーストリコン シャドー ウォー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 スーパーブラックバス 3Dファイト
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズSP
811名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:23:55.17 ID:z9uHhcYaO
今時オンラインできない据え置き機があると聞いたのですが
それはもしかしていま話題のPS3のことですか?

7700万の個人情報を流出したPS3の事ですか?
812名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:26:01.44 ID:z9uHhcYaO
他社のネット周りをバカにしてたら
今時オン対戦もできなくなったゴキブリの巣はここですか?

813名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:29:24.83 ID:z9uHhcYaO
7700万の個人情報流出で賠償額が2兆円超え
と言われてるソニーの信者さんがいるスレはこちらですか?

他社を罵ると良いことありましたか?
814名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:31:55.10 ID:z9uHhcYaO
捏造繰り返し任天堂が売れてないと騒ぎ立て
それに飽きたらず360まで貶す

その結果前代未聞の巨大ブーメランがぶっささったゴキブリの巣はこちらですw
815名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:33:33.53 ID:mKcOWKS60
<⊃д⊂> 個人情報がっ個人情報がーっ!!
816名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:36:10.84 ID:z9uHhcYaO
休日で初めてこの板に来た人は注意してください
このスレに書いてある事の大半はゴキブリ(ソニー信者の愛称)の捏造
または願望です

騙されないように注意してくださいね

他のスレッドを見ればどこがヤバいのか一目瞭然
817名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:38:48.55 ID:D/5jpu4YO
ID:z9uHhcYaOの家には鏡が無いのかな
818名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:39:40.26 ID:z9uHhcYaO
ゴキブリの信条は

嘘も100回言えば真実になる

これですからね

PS3やPSPでネットを繋いだだけで個人情報が流出しました

しかも7700万の個人情報です

それでもまだPS3をあなたは買いますか?
819 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:40:33.88 ID:2T8iK4rZ0
キチガイは放置が基本だよ
相手にしちゃダメ
820名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:42:36.52 ID:FNfQSRY20
ヤヴァイのはお前さんの頭の中だよ
全部未確定の情報じゃないかw
821名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:44:43.32 ID:9FtTe0WT0
豚の言う捏造の定義がマジわからん。
データ上、事実に反することが書かれてるって言うなら
ちゃんと指摘すりゃいいのにな。
822名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:46:28.66 ID:z9uHhcYaO
>>819
分かってますけどここのゴキブリは悪質ですからね
休日何の気なしに来られた方が捏造に騙されたらたまりませんから


ここの板でPSNと検索すれば真実があります
絶対に騙されないように
823名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:46:53.82 ID:RSX0xEjd0
荒らすことぐらいしか反撃できないんだよな
いかにこのスレが正しいかわかる
824 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/29(金) 09:50:19.08 ID:2T8iK4rZ0
俺の言うキチガイはこいつのことなんだがな…
ID:z9uHhcYaO
豚って何でも自分に都合よくとらえるんだな
825名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:50:35.67 ID:FNfQSRY20
せめて反論すりゃいいのに突然「PSNヤバイ」だからな
826名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:52:08.81 ID:z9uHhcYaO
ここは人の事を豚(任天堂ファンに対する蔑称)と罵るような人たちの集まりですからね

捏造、蔑称、人格攻撃なんのその

最低なやつらです

俺も大切な休日をゴキブリ駆除で終わらせたくないから落ちますが
皆さん絶対に騙されないように

PSNで検索が一番です

それではゴキブリ以外の方は良い連休を
827名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:52:54.29 ID:FNfQSRY20
おつかれさま
828名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:56:39.15 ID:9FtTe0WT0
ID:z9uHhcYaO自身のレスに
>>捏造、蔑称、人格攻撃
これがすべて含まれてるってのがすげえよな。
829名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:57:13.74 ID:RSX0xEjd0
笑いを取るためにやってるよね(´・ω・`)
830名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:57:44.66 ID:D/5jpu4YO
ほんと、荒らしは最後に終わりやお別れの挨拶するのが好きだな
豚呼ばわりは駄目で、ゴキブリ連呼してる時点でアレだが

あ、俺は豚とか言ったりしないけどねー
831名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:16:16.32 ID:fydppbq60
実はこのスレの主旨には一切触れたくない嵐さんでしたw
832名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:26:36.99 ID:GpSY7Xc/0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/04.html

最近のいわっちはこのスレの住人よりもWiiのサードが死んでることを強調するから引くわ
833名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:43:07.14 ID:RSX0xEjd0
>当然、Wiiの後継機でソフトメーカーさんともうまくやりたいと思っていますし、
>先ほどから申し上げているとおり、任天堂一社ですべてを支えられるなどとは思っていません。

岩田社長はGK
完全にこのスレの住民
834名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:53:40.08 ID:RsjkDdt60
生粋の妊娠ってまだ生きてたのか…
835名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:56:13.46 ID:WbLZnHip0
>>785
PSP モンスターハンター ポータブル 668,964 118,317 05/12/01
PS2 モンスターハンター2(ドス)  570,651 368,057 06/02/16

据置モンハン2を出した時点では携帯機とあまり大差無かったんだよな

PSP モンスターハンター ポータブル 2nd G 2,453,132 823,265 08/03/27
PSP モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) 1,111,876 19,829 08/10/30

PSPで300万以上売れた後に出した据置の3は
200万、最低でも150万は売れてほしかっただろうにな
PS3で出しとけばそのくらいは売れてただろ
完全にソフトの売れないWiiで出したカプコンのハードミスでしょ
836名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:00:04.86 ID:yEGqJIi20
言質は豚に倒しては何も言わないよねな、やっぱ仲間はかばうんよね
837名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:01:26.30 ID:hG3mDe+e0
これでWiiならではのモンハンだったらまだ救いはあったんだけどねえ
クラコン推奨な時点で「画質悪くて武器種削られてオン有料」なだけという…
838名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:02:20.53 ID:F/3SbXL80
こうもあっさり主張を変えて教祖様も酷いもんだなw
テンプレにしたらどうか
839名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:18:43.92 ID:hG3mDe+e0
なにをいまさら
「ハード値下げは先に買った人に損を感じさせる」
「いろんな機能を載せて価格が上がりました、は違う」
「ベスト版は買い控えを起こさせる」
「今期は魅力的なソフトが少なかった。次は大丈夫」
840名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:22:18.39 ID:RSX0xEjd0
任天堂の社長のお墨付きも頂けたので、気が楽ですね
841名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:26:06.37 ID:2E+rm/6u0
今更モンハンの話しか出てこないというのが
Wiiが終わってる証拠だよね
842名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:28:49.33 ID:hG3mDe+e0
かといってビリー隊長で話すネタもない
843名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:33:37.18 ID:sCfomjHY0
2011年2月27日 読売新聞
任天堂の岩田聡社長は26日、読売新聞のインタビューに応じ
中略
「発売後まだ4年。米国では年間700万台以上も売れており、限界とは思っていない。
ソフト開発者が(Wiiで)驚きを提供できない、という段階で、後継機について判断する」


2011年4月25日
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501000882.html
岩田社長は後継機発売の理由を
「(既存の)Wiiでお客様に驚いてもらうことに、ソフトメーカーが苦労するようになった」と説明。
844名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:39:17.76 ID:nXplhnxQ0
ゲオは3DSの中古が18800円で2万割れかあ
レイトンは新品がワゴン化してるし
845名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:48:28.52 ID:RSX0xEjd0
レイトンくらいは定番化するかなと思いきや
すでにランキング外になってるし
本当にあのDSの後継機かこれは
846名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:51:17.38 ID:+hZU81ZZ0
…普通の人が店頭で3DSやって、うわこれスゲェって思うほどのインパクトあるかなぁ?
価格もそうだけど、この程度の裸眼3Dじゃぜーんぜんインパクト無いと思うんだが
847名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:53:16.11 ID:nXplhnxQ0
コジマは3DS版プロスピが2480円。まあ内容考えれば妥当だけど
848名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:53:47.24 ID:zKawDlZz0
>>846
値段との相対関係じゃないかな
あの3D程度で25000は高いだろうと思ってる人は一杯いるかも
849名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:54:57.43 ID:Ghp7Kiwy0
レイトン教授と魔神の笛 累計647,162
レイトン教授と奇跡の仮面 累計268,602

nintendogs 累計1,944,674
nintendogs + cats 累計195,434

レイトンは半分以下
犬猫に限っては190万→19万
酷いってもんじゃない

それぞれのソフトがここからジワ売れするにしても
両者とも100パーセント前作を越えることはありえんだろうな

脳トレブームみたいなものが起きて
ユーザーが大量に流入しない限りは奇跡は起きない
850名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:58:17.27 ID:zKawDlZz0
>犬猫に限っては190万→19万

今まで前作から1/10まで売り上げ下がったのって、どんなマンネリゲームでも見たことない
普通、1/2とか1/3、これはやばいねえ

前作がとんでもなくつまんなかったんだろうねえ
851名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:01:05.70 ID:+hZU81ZZ0
任天犬はクソゲーだったとも思わんが、たまごっちをブーム後に買う人がいるかってレベルの話じゃないのか
852名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:02:01.46 ID:RSX0xEjd0
犬猫はある程度はジワ売れするだろうけど
もう週6000本まで落ちてるんだよね
前作ダブルミリオンの任天堂ソフトですらこれだよ
853名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:03:16.93 ID:L/lEfKMt0
同一ハード内で出たなら兎も角、ハード跨いでるんだから一概には言えない
勿論1/2も売れるとは思ってないが
854名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:05:17.82 ID:yEGqJIi20
舵取りが難しい。任天堂がマリオやらポケモンで復活させても任天堂専用機だもんな。
855名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:15:21.25 ID:Ghp7Kiwy0
バイタリティセンサーに関して
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/04.html

Wiiバイタリティセンサーですが、発表してからなかなか市場に出せずに
みなさんに気をもませてしまっていると思います。
何せ新しい遊びですし、それから、人間の生体情報というのは大変個人差が大きくて
例えば世の中の8割の方にとって、自分にとって自然に感じられれば
それでOKという状況であれば、極端な話、すぐにでもお客様に提案できるわけです。

しかし、私たちは99%のお客様が自分にとって違和感がないと感じていただけるような
完成度にしたいと思ってやっていますので、時間がかかっています。
私はここに大変面白い可能性があると思っていますので
あきらめずにやっていきたいのですけれども
なかなかそのハードルを越えるのが大変だなというような状況ですので
今すぐに、いついつ市場に出せますと申し上げられる状況にないことはご理解ください。

脈拍計まだ研究してた
856名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:16:42.64 ID:25pnjnpM0
>>853
犬猫は3DSで売れるためのソフトじゃなくて
3DSを伸ばすためのソフトだと言うのを忘れちゃだめだぜ

この辺がコケることは3DSがコケることの暗示になりかねない。
857名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:20:25.28 ID:+hZU81ZZ0
>>855
脈拍の使い方は凡夫には思いもつかんが、研究するのはいい。ガシガシ研究するべし
裸眼3Dは、本当に入念な研究後に使えると判断して出したのか…?
M+と違って、後からアタッチメントで解決できる問題でもないんだぜ
858名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:24:23.22 ID:qlC3fF/U0
Wii2勝利の方程式
 ちょっぴりでもいいからPS3を上回るスペック
 ロンチにFF15かFF7リメイク
 立て続けにミクとアトリエ投入してGKに絶望を
 年末にマリオでブースト
859名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:25:27.34 ID:2E+rm/6u0
>>855
もう次のWiiが出るのに
まだ周辺機器出すつもりなのが驚き
860名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:26:40.75 ID:WbLZnHip0
nintendogs 累計1,944,674
nintendogs + cats 累計195,434

レイトン教授と魔神の笛 累計647,162
レイトン教授と奇跡の仮面 累計268,602


3DSのロンチの他のソフトが全く売れてないから
犬猫やレイトンに集中してるのかと思ったら
それらもほとんど売れてないんだよね

3DSのロンチのソフト売上を見て
ソフトを出すのをやめるサードもかなりいそう
861名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:27:50.67 ID:hG3mDe+e0
>>859
はじめてのWii続編を6月に出す会社だもの
862名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:31:50.23 ID:RSX0xEjd0
初期の好調さと普及台数を武器にしてきたのが任天堂ハード
最初でつまずくと後が大変だ
863名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:32:04.99 ID:GpSY7Xc/0
>>855
2ページ目の「なんでGDCでWii2を発表しなかったの?」という質問に対するいわっちの答えが面白いわ

発表が早すぎると飽きられるけど、E3当日に発表したらビックリさせすぎるから決算時に発表したって苦しすぎるだろw
どう考えても株価対策なのにね
まぁ、質問する方も意地が悪いけど
864名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:34:16.32 ID:25pnjnpM0
絶対ゲハ民、それもこの板の住人が居るよな。こういう質問の仕方w
865名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:38:50.73 ID:zKawDlZz0
>>864
いや、そんなことないよ
普通に株主は厳しい質問するのが当たり前
株主なんだから、信者じゃない
866名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:42:19.75 ID:25pnjnpM0
>>865
株主なら「E3に是非来てくれというメッセージなのか?」という絡め方はしない。
素直に「これは株価対策と見ていいのか? もし違うのならば具体的な理由を挙げて欲しい」みたいな直球投げてくるさ
「性能低すぎてサードがWiiに出せなかったんじゃね?」って質問もあるけど、
案外、質問側はゲームやってる人か開発関係の仕事か、任天堂を投資対象ではなくファーストと見てる質問が多いよコレ
867名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:42:44.42 ID:/TiUhIoh0
どうせ本音なんて出てくるわけないんだけどね
だからこそ余計にいじめたくなる気はする
どう見ても3DS不調を受けての緊急発表にしか見えないからな
868名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:43:57.48 ID:RSX0xEjd0
苦しい言い訳が続いてる事を株主もわかってる、ということだろうな
869名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:43:58.19 ID:9GHmA+P+0
Wiiの普及台数がまさかのハリボテでサードは散々だったからねぇ
3DS以降の任天堂が迷走してるのは
「サードも欲しい」「Fit層も手放したくない」「独自機能を付けないと」
「高性能にして長く生き残れるように」「でも利益率も高くしたい」
こんな感じで欲張った結果だと思う
870名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:52:06.89 ID:GpSY7Xc/0
全体的に質問は厳しいし、株主が不満と不安を抱いてるのは間違いないな
何年か前の説明会はほのぼのしてたからギャップが凄い
871名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:03:15.56 ID:XZ5lyy/Y0
今はどうなったか知らないけどwii2の発表で株価下がったんだっけ?
株主的にはいまいちなのかね。
個人的には良いハードになってくれれば言うことは無いけど、
今の任天堂にはあまり期待できないな。
872名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:04:03.00 ID:/TiUhIoh0
ゲームプレイヤーや業界人視点じゃないとわからないのかもしれないが、
WiiスポWiiFit大ブレイク中こそほのぼのしてる場合じゃなかったんだけどねぇ
こんな一時的なブームはすぐ終わるからその後のビジョンがどうなってるのか気にならなかったんかね
873名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:08:26.75 ID:25pnjnpM0
株主視点、要するに任天堂を投資対象として見てる人間から言えば、
「今のブームが廃れても、次のブームを作れば良い。土台(普及台数)は十分にある」
これでFAだからな。そこん所急かしても仕方がない。

そもそも、Wiiだって共通プラットフォームとしてはアレだが、任天堂の収益源としては十分すぎる戦果だしな
投資主がわざわざブーブー言う相手じゃないよ
874名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:10:37.49 ID:GpSY7Xc/0
>>871
Wii2で下げたんじゃなくて、ここ一ヶ月ずっと下げ続けてる感じ
少なくともプラス材料とは今のところ見られてない
発表のタイミングも株価対策だと見抜かれてたしね
875名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:35:17.56 ID:/TiUhIoh0
Cafeをこんなタイミングで発表する事で3DSが相当暗雲立ち込めてるのを示しているからねぇ
正直発表しない方が良かっただろ
3DSは目標には届かなかったが、ネタばらしは出来ないが年末に向けてしっかり仕掛け・準備がある
とでも言っていた方がマシ
ここ最近判断悪すぎるから相当追い詰められているというのも伝わってしまう
876名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:45:43.03 ID:SFdd9eXDO
次世代据え置き機競争において先手を打った任天堂が、どんなハードを出してくるか楽しみだ。
877名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:48:20.61 ID:T6HIq6oL0
発売は来年とはいえ、E3でもう出してくるようだからな
いったいどんな…
878名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:51:39.91 ID:zKawDlZz0
>次世代据え置き機競争において先手を打った

周回遅れ
879名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:52:15.16 ID:vjbHHy1J0
>>876
どっちかっつーと周回遅れの後手っぽいけどねぇ…
コスト無視で贅沢なハード投入するならかなりの先手になるけどあの任天堂だし
880名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:56:50.21 ID:g2rj3idIO
先手をうたされた
先手をうたざるをえなかった
これが正しい表現だな
881名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:01:00.68 ID:hG3mDe+e0
>>876
どんなハードを期待する?
どんなハードなら嬉しい?
882名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:01:10.45 ID:RSX0xEjd0
先手と言えるのは、PS360よりも一世代進んだハイスペック機の場合だけ
そして任天堂のハード戦略上、その可能性は非常に低い
883名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:03:10.43 ID:cHoob6Dw0
Wiiだけ市場縮小したから次世代機出さざるをえなかっただけだろ。
他は拡大してるから出す必要がないだけだ。
折角築いた8000万台の市場はパー。
884名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:10:56.93 ID:1ZHMR4LRO
>>881
ネット廻りを強化して欲しいわな。
885名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:11:27.18 ID:a2M61BTP0
WiiDSで利益出しまくったから次世代機は凄くなる→出てきたのはボッタクリ低性能の3DS
3DS売れた大勝利→すぐに失速
3DSはリメイクゼルダ出れば盛り上がる→岩田<秋まで期待できない

次世代携帯機競争に先手打った3DSがショボすぎて任天堂に期待できない
886名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:35:57.95 ID:g2rj3idIO
いつも行く地元の古本市場のGW用の広告の品、wiiDSはラストストーリーをはじめほとんど新品なんだよね
他のハードの広告の品は中古なのに
小売も任天堂ハードのソフトの入荷は気を使うだろうなぁ
887名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:37:02.20 ID:UvvHLJUq0
奇抜とかいらない

HDD搭載 BD搭載 ネット環境の整備
あとは10年戦えるハードにしてくれれば
ソニーが業界から居なくなってもかまわん
888名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:53:49.46 ID:uGqAhDYL0
>>887
任天堂は一強になるとぼったくりし放題にするぞ。
今世代でもDSでボッタクリまくったし。
889名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:03:47.92 ID:9n2/dfrw0
任天堂にないものねだりしたって仕方ない
できないことは一生できないのだから
890名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:04:26.21 ID:wPvsJ4zZ0
>>887
任天堂には無理だな
891名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:22:28.05 ID:2E+rm/6u0
やっぱ高画質なゼルダをやりたいから
Wiiの後継機とやらは最低でも箱やPS3並の性能は欲しいところ
ついでに言うとリモコンがデフォなのはもう簡便
あくまでオマケ程度にして欲しい
892名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:47:14.06 ID:dN7onQe30
ゼルダは数少ないフォトリアルにしていいゲームだけど、
GCでネコ目やらかしたくらいだし、あんま期待できんわ
893名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:47:22.13 ID:cHoob6Dw0
岩田がトップのうちはまず無理だ
894名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:17:11.37 ID:BehS+IYKi
>>892
猫目もやってみたら悪くなかった
だがタライとホース集めとか、後半投げた感じがダメすぎた
任天堂は作り込む会社だと思っていた、俺の幻想はぶち壊された
895名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:30:32.16 ID:a2M61BTP0
任天堂信者はDSの値上げの頃から適正だと言っていたが任天堂を褒め称えた結果が
3DSは低性能なのに25000円。
任天堂が儲かってもさらにボッタくろうとするだけじゃねえか

3DSはWiiみたいにハードで儲けてサードソフトはワゴンか
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame035842.jpg
896名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:34:18.15 ID:wPvsJ4zZ0
>>895
完全な任天堂ショックだろ、これ
897名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:43:04.34 ID:+EgRVLL7P
アタリショックって捏造らしいね。
898名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:45:26.26 ID:RSX0xEjd0
>>895
ソフトの過剰出荷も本当だったみたいだな
これで3DSソフトはしばらく警戒されるわ
899名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:08:38.90 ID:wPvsJ4zZ0
パイロットウイングスもワゴン行くよ、きっと
全然売れてないから
900名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:33.93 ID:cHoob6Dw0
とりあえずマリオ付きで1回ホリデー跨がないと
まともに商売出来る市場にはならないんじゃね
仕入れてもらえないぞ
901名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:16:59.62 ID:F/3SbXL80
さすがにわずか数ヶ月でWiiを越えるワゴン市場を形成するとか思わなかったw
902名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:18:33.26 ID:Y4vZrUuS0
俺もWiiより酷いことになるとは思わなかったが、
今の状況見るとどうなるか分からんな
903名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:25:00.22 ID:2E+rm/6u0
>>899
もう>>895の画像でワゴンに入ってるけど
ただまだ値段はちょい高いね
でもすぐに下がりそう
904名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:38:36.25 ID:9GHmA+P+0
任天堂ショックへの答えが3DSだとすると岩っち勘違いしてるなーと思うは
一般人には画面がPSPやDSiLLより小さくなったら低性能なんだよ
バッテリー持ちが悪くなったも当然低性能
なのに25000円に上がってるって何よ
905名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:41:18.64 ID:Y4vZrUuS0
3Dテレビも相当売れ行き悪いもんな
3Dで売れると思った岩田始め任天堂幹部見る目なさすぎだろ
906名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:55:11.13 ID:F/3SbXL80
>>855
脈拍計にはここまで拘るのに
未熟でいい加減な技術でしかない裸眼3Dでゴーサインが出たのが不思議だわ
907名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:02:06.98 ID:SCszaiv/0
任天堂はハード会社としては、もう行き詰まっている。
ブームで売れたDSやwii。それが永遠に続くことなんてないし、ブームで買った普段ゲームをやらない層がなにを買っていいのかわからないから、
とりあえず有名どころの任天堂ソフトを買っていたってだけの話。
つまりバブル。
任豚はそんなこともわからず、世間は任天堂を愛してやまないと思いこんで3DSがDSのような圧倒的な売れ方をすると信じ込んでいたみたいだけど、なわけない。
ブームで買った層はつまらんアクション屋さんの任天堂に興味も失い、子供と大きな子供(任豚)専用機に戻るよ。
908名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:04:33.50 ID:CK2CmWYX0
まだ来てない?

http://twitpic.com/4qur9z

>ドラクエIIIコンサート終了。
>すぎやま先生の話によると、「ドラクエ10は来年中を目標に開発中」だって!
909名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:08:02.24 ID:yEGqJIi20
ドラクエは公式発表しても・・・延期があるしなぁ
910名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:12:49.35 ID:+Jkhn+Fg0
>>905
社長が訊くの中にあるんだけど
初めは3Dに懐疑的だったのが実物のインパクトでGOサインを出すって流れが多いんだよね
3DSの場合、個人を説得するのには有効だろうけど集団を説得するのには不向きだったんじゃねーかな
店頭に来て実物を手に取ってもらうというハードルが高すぎる
ショップまで行くのはゲヲタぐらいじゃね
911名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:14:09.37 ID:CK2CmWYX0
>>909
少なくとも前倒しはないね
912名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:16:35.09 ID:7FPxq/mbO
来年ってWiiは更に冷えきってるだろうけど、本当に出すんだろうか
せめてWii2にWii互換が無いと壊滅的な事になりそう

>>907
任天堂はマリオとポケモンがあればなんとかなるだろ
ハードの成功は別としても、会社としては安泰
新ハードもスペックさえあれば、マルチのおこぼれでそれなりにソフト出るだろうし
913名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:23.08 ID:3xf5qtxWO
>>910
3DSは頼みの3Dがしょぼいから店頭まで来た人間には評判が悪い。
914名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:38:38.32 ID:SCszaiv/0
wii2が出たところでグラフィックはサード任せ。
サードはwii2出ソフトを出すにしてもPS360とのマルチを選ぶから同じようなもんが出てくる。
アドバンテージがなにもなく、任天堂信者専用機だったGCや64と同じような道をたどると思われるな。
結局なんのアドバンテージを示せない状態の中で、すぐにXBOXの強力次世代機が満を持して登場。
ハイエンド系のゲームを好むユーザーの流れがマイクロソフト一本に集中。
FORZA、ギアーズ、ヘイローを中心にユーザーを獲得してサードソフトもXBOXの確実に金を落としてくれるユーザー層に合わせてソフトを投入。
盤石な流れを作る。
ソニーは状況からして出遅れるだろうし、据え置きで頑張れるのか?といった感じになってきそうだな。
ここ数年間は世界のゲーム市場はこんな流れで動くだろうな。
915名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:43:19.77 ID:+Jkhn+Fg0
>>913
そういやそうだね、でも社長が訊くの中ではウケがいいからなんでだろうなーと考えてたら
社内で見せたのは製品版の3DSの3D画面じゃないんだろうなあたりまえかもしれんけどw
916名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:55:21.39 ID:/TiUhIoh0
>>908
来年中目標って・・・もう2013年、2014年コースじゃないか
これもうWiiじゃないだろ。少なくともWii専用ではない
917名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:02:01.98 ID:Syxke6LS0
ティー・アイ・ダヴリュは27日付のレポートで任天堂について、
ラインナップの不足からニンテンドー3DSの普及が当初想定を下回っていると指摘しました。
同社は任天堂のこれまでの基本的なモデルが、自社の強力なタイトルでハードを普及させるものであったと指摘。
3DSの普及が遅れている要因は東日本大震災の影響よりも、
ハードと同時の自社タイトルが『nintendogs + cats』のみであった弱さに起因するものだと述べています。
ただし、マリオカートやスーパーマリオなどで台数は急増すると予測しています。
また、3DSはこれまでの携帯ゲーム機と比べて高い値段設定になっていることから、量産効果が出てくればハードの利益も増えるとしています。
6月に開催されるE3で体験可能な状態で展示されるWiiの後継機については、仕様が不明なため、公表されてから評価するとのこと。
現行のWiiへの影響に関しては、ソフトの影響は低いものの、ハードは買い控えが起きるだろうと評価しています。
918名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:16:28.42 ID:XZ5lyy/Y0
なんか(wiiは特にだが)ゲーム界全体が低迷してるなぁ。
919名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:26:12.89 ID:tZoeL/9o0
3Dは初見では確かにインパクトがある。

だけども、岩田社長もそれを長時間自分自身でやったのかな?という疑問はある。
現在の技術の裸眼立体視、視野角や視聴距離が極度に制限されたあのデバイスで、
集中が必要な激しいゲームを長時間やってテストして決断したのかね?と。
920名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:30:05.26 ID:WcpIxRlE0
3DS普及の遅れは震災ではなくラインナップ不足…TIW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000000-isd-game

>>917の記事がヤフーのトップに
921名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:30:48.10 ID:tZoeL/9o0
さらにいうと、立体になると2Dの書き込みでのごまかしは聞かない。
馬鹿正直にオブジェクトを作りこまないといけない。

テクスチャやビルボードで済んでいたものを、立体だとポリゴンで作らなければならないパターンが沢山ある。
そのあたりを認識していたとはとても思えない頂点性能なんだけどな。
PICA200の133MHzだと、頂点性能は10M/s頂点しか出せないんだから。
これはPSPの1/3の値だ。
922名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:50:40.53 ID:H9p2XpYL0
ドラクエは興味ないな
たとえPS3や360に出るとしてもね

スーファミのDQ3を永遠にやる方が面白い
何度でも遊べる仕組みにしちゃうとシリーズ物にとっては痛いからDQ3のようなスタイルは3限りになったのだろうな
元々ストーリーはクソだっただけに、シリーズを怠惰に重ねる4以降は駄作
923名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:59:25.09 ID:hPN8Kh5c0
Wiiブームの時は、ふつうじゃ絶対に売れないような釣りゲーでさえうれてたくらいだしな
DSブームの時も、テトリスやぷよぷよとか昔のパズルゲーがヒットしてたし、
もし3DSだってかりにブームになってれば似たような状況になってたかもしれん
924名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:59:32.40 ID:jiUDYnCX0
>>892
あのトゥーンシェードの凄さが分からないのは偽ヲタ
925名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:02:00.80 ID:jiUDYnCX0
>>908
先生がボケて今年が何年かを間違えたのでない限り年内に
出ることはまずないんだろうなあ・・・
926名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:04:12.36 ID:fydppbq60
Wiiでドラクエでてもそれ買って他のも買う人はいなそうなきがす
927名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:05:28.18 ID:fgwKwjBa0
今年ドラクエが出ないってのがはっきりしてしまったのは痛いかも知れんな。
Wiiのミリオンタイトルは今年は一本も出ないのでは?
928名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:05:53.17 ID:Syxke6LS0
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 18:40:12.40 ID:7AV/Hnsq0 [3/6]
>>81
・「Wii2」はWii後継機を呼ぶ仮の名前。「Stream」が正式名称の候補に挙がっている噂があるが、未確定。
・「Project Cafe」はWiiの「Revolution」、GCの「Dolphin」と同様、任天堂の新型機の開発コードネーム。
・発売時期は、2012年4月以降と公式に発表された。元々は今年10月に発売するプランもあった。
価格は$350〜$400を予定。
・GPUはAMDと協力してR700カスタム、CPUはIBM製の3コアPowerPCカスタム。


どの程度の性能なのか
929名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:08:21.08 ID:FxtUTpjp0
良くてPS2に対する箱程度だろ
930名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:10:15.52 ID:tZoeL/9o0
>>928
2008年あたりのミドルGPU程度の性能かな。DX10.1程度かそれ以下。
931名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:16:29.16 ID:jiUDYnCX0
>>928
そもそも任天堂がWii「2」なんて気持ち悪い名前をつけるわけがない
932名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:16:46.97 ID:D/5jpu4YO
ドラクエ10の前に、ドラクエ1、2、3を配信してほしいわ
933名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:24:53.34 ID:3xf5qtxWO
任天堂ならスーパーwiiとかwiiライトとかwiiLLとかそんな感じ。
カフェとかそんな洒落た雰囲気で出す根性はないでしょう。
934名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:27:02.31 ID:KGvy81x60
>>928
価格がありえない
935名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:39:00.31 ID:/TiUhIoh0
360と同等かちょい上くらいになるんだろうけど、
その後1〜2年のうちに360も次投入するだろうからなぁ
狙いとしては次世代ハードへの移行が進まない間にそれまでの市場を引き継ごうってあたりか
うまくいけば任天堂市場+ゲーマー市場という市場になるって目論見
しかし今世代のツケの支払いはそんな簡単じゃないよ
936名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:41:28.57 ID:yEGqJIi20
サードの不信感すげーことになってるからな。
ソフト投入してくれるところあるのか?
937名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:44:10.90 ID:fgwKwjBa0
今年のWiiはそうとう酷い数字になりそう。
任天堂信者さんが得意げに語る恒例の年末ブーストというのも無いだろう。
Wii2を早く発表しすぎた事による買い控えと目玉タイトルの無さは致命的。
かといってWiiの落ち込みをカバーできるほど3DSの数字にも期待できない。
決算発表で岩田は3DSで後半を強気に攻めると言ってWiiには何も言及しなかった。
Wiiは一年以上完全放置状態になるわけでそれの次世代機と言われても
世間で受け入れられるのかかなり微妙。
938名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:44:33.87 ID:Y4vZrUuS0
大手はある程度出すと思うが、
中小とかはほぼ出さないだろうし、大手でも新規タイトルは期待できないだろうなぁ
939名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:52:42.00 ID:/TiUhIoh0
360の次が開発の敷居が高いとしても、別に360をすぐやめる必要もないからな
パッケージソフトはもちろん、膨大なXBLIVEの資産を次ハードで使えなくするとは思えないし
移行にある程度時間がかかるとしても360と次ハードの間に他社プラットフォームを挟む理由がない
せいぜい既存タイトルの移植や360タイトルのマルチを頂ける程度でまたマルチ最弱ハードに
940名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:03:41.60 ID:+Jkhn+Fg0
>>939
>別に360をすぐやめる必要もないからな
MSが主導してるソフト使った事ある人間ならこんなヌルイ事言えんw
次のプラットフォームに強制移行させるために絶対何かやるw
941名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:06:30.32 ID:/TiUhIoh0
まあ、初代箱のバッサリは凄かったしな
しかし結構な市場に成長した360はさすがに簡単にバッサリはできんだろ
942名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:18:19.34 ID:BehS+IYKi
次世代箱はちゃんとした会社に基板設計させて、
日本製部品使うなら期待大
箱◯同様のレベルなら産廃
943名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:23:18.30 ID:+Jkhn+Fg0
>>942
本体の壊れにくさもだけど
十字キーをもうちょいマシなのに変更して欲しい
944 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:01:58.25 ID:mx8sVdfC0
>>937
というか今年の任天堂が相当ひどい…
945名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:03:38.83 ID:utRggnBN0
現実見えてるゲハのオアシス
それがこのスレさ!!
946名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:05:13.95 ID:9Z/NKmYc0
現実などゲハにおいては何の意味も持たない
947名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:07:42.45 ID:RSX0xEjd0
>>946
ある意味正解ではあるが
やっぱこういうデータ集めて語るスレも要る
948名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:24:19.08 ID:l6QNBtZn0
確かに任天堂の数字もひどいね。

去年は上半期でミリオン2本ハーフ2本だけど、
ことしは今のところ0本でこのままだと上半期の売上げ半減じゃすまないかも。
949名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:57.60 ID:28Drs6pz0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  3DSにファースト製キラーを投入するんだから大丈夫だろ
|::::{        /::::::「):::::::|  まあ間違いなく任天堂の数字は盛り返すと思うぞ
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  ドラクエの情報小出しにしてWiiも何とか持たせるんじゃないかな
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
950名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:37:52.29 ID:cHoob6Dw0
今年3月までのDSとWiiのソフト出荷数は
去年同時期と比べて35%減だからな
3DSじゃ到底カバー出来ない
951名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:43:41.91 ID:wlm5vmfk0
むしろ変更があっても任天堂は今までwiiで作ってると
アナウンスしてもらってた事を感謝するレベル。おこがましいわゴミハード
952名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:45:23.35 ID:cHoob6Dw0
>>949
無理だよ。>>950の−35%ってのは本数にすると−2266万本
マリカDSの発売から今年3月までの世界総出荷数が2104万本

3ヵ月でマリカ分以上落ちてる。
しかもWii次世代機を発表したのでこれから更に落ちるだろう。
953名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:47:44.80 ID:h/Lzblzw0
Wiiってたしか意図的に
今まで存在しなかった造語にしたんだよな
その後継機がただ2をつけただけってことはないだろうな
954名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:56:23.01 ID:l6QNBtZn0
あ、時オカがあるからさすがに半減はないか。

>>949
ファースト製のキラーを投入するのは当然として、
ジワウレソフトもブレーキがかかっての数字だから
3DSにキラーを投入しても盛り返せれないと思うよ。

もし盛り返すときがくるなら3DSとWii2にジワウレソフトがかなりの数が揃って
キラーを定期的に投入できる時期だろうね。
955名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:02:35.25 ID:RSX0xEjd0
任天堂の自社IPは強力だから、本体もそれなりの数は売れるだろう

でもそうやって作られた市場に、サードの居場所は限りなく少ない
これはWiiの現在の悲惨さが証明している
956名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:04:12.14 ID:mx8sVdfC0
>>949
Wiiはこのまま5000台割れだろ
957名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:04:43.43 ID:81/M1Bw50
>>949
Wiiはこのまま5000台割れだろ
958名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:06:13.48 ID:cHoob6Dw0
>>955
そうなんだよね。ファーストやハードがどれぐらい売れるって問題じゃないんだよね
959名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:13:38.58 ID:Thquxgzh0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  現実問題、3DSがファーストタイトル投入で息を吹き返したとしても
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  それは早くて冬、クリスマスや年末年始あたりだろうな
|::::{        /::::::「):::::::|  問題はそのタイミングでNGPが投入されてくると言うことだ
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  サードはまずはNGP、コケたら3DS、それもダメならケータイって感じかな
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
960名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:15.36 ID:hLYfTnpi0
3DSは仮に任天堂ソフトで持ち直せたとしても
Wii以上の超偏重市場ハードになっちゃうだろうな
脳トレや健康みたいな一般人ホイホイワードが無い分良くなるか悪くなるかは知らんが
かといってサードからの信頼は低下してるだろうし求心力のあるブランドは出して貰えるか微妙
961名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:54.11 ID:81/M1Bw50
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/817759.jpg

今さらマリカのCMかよwwwwwww
962名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:08.32 ID:81/M1Bw50
963名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:33:32.66 ID:Thquxgzh0
  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|  いやそれ笑うのも妙だぞ。本当はLBP2とかアンチャ2とか
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|  長く売れなきゃ行けないタイトルだと思うぞ。
|::::{        /::::::「):::::::|  SCEJはなぜ長期にわたってCMを打とうと考えないのか・・・
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|  
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|  
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|
964名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:56.95 ID:bMtu49O20
>>963
そりゃSCEJだからだろ
「セガだから」「MSKKだから」に続く三大だからの一角だから
965名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:25.88 ID:ALfknZTo0
GT5はたまにCMやっとるやん。
966名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:40.44 ID:9njgh3hT0
SCEは正直自社ソフトを中心とした立ち回りを捨ててる感はある。
任天堂とSCEを足して1.7位で割ったメーカーが神ファーストなんだろうが、
バランス面でソレに近いのはMS位というのが今の業界の異常っぷり
967名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:40.83 ID:rGfTtcc00
ソニーを情報流出で制裁も=被害の実態調査―仏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000119-jij-int
968名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:58.56 ID:1OtKuo7H0
新しいゲームを生み出せず古いゲームのCMを延々やらざるを得ない事こそが
現在のWiiの低迷ヨンケタンを招いているのでは。褒められた話じゃないよ。
969名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:42:29.35 ID:j3ZNFc180
おい!ついに祖父でモンバト\500だぞ!
この値段ならミリオン行けるだろ!!!
970名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:05.12 ID:v4bCR98p0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
PSP-9位
3DSー43位

PS3-8位
Wii-89位

PSN問題とはなんだったのか・・・
こんだけ大チョンボしても、ソニーハードが最も選ばれてる状態
どんだけ情けないんだよWiiと3DSは
971名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:47.84 ID:81/M1Bw50
>>963
売る物無さすぎなんだよWiiは
972名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:03:40.89 ID:JjF8TaMd0
SCEがLBP2やアンチャのCMやるのはいいけど、

他に売るものが無く同じようなCMをやりつづけるのとは別でしょう。
973名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:06:34.43 ID:N8uDA5qW0
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年04月17日時点

Wii..  184.0万本(任天堂 166.6万本 サード 17.4万本 )
PS3 181.4万本(SCE 10.5万本 サード 170.8万本 )
360.... 21.2万本(MS 1.2万本 サード 20.0万本 )

DS..  178.4万本(任天堂 56.8万本 サード 121.6万本 )
3DS..  90.8万本(任天堂 22.3万本 サード 68.5万本 )
PSP 437.1万本(SCE 5.9万本 サード 431.1万本 )
974名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:07:06.43 ID:rCXyBoLS0
でも流石に任天堂のあんな感じのCMに慣れてしまった感があるね
視聴者も
975名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:20.73 ID:FaHphQt+0
今でも昼間テレビ見てたらFitのCM見るし
おいおいまだやってる奴いるのかと思うw
976名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:27.54 ID:ALfknZTo0
>>973
サードにとっちゃ、Wiiと360ってどっこいどっこいの旨みしかない市場になってるな。
977名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:46.57 ID:j3ZNFc180
CMには「※個人の感想です。面白さを感じるにも個人差があります。」
とかすりゃいいのにw
978名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:15:05.19 ID:Ut/Au2eL0
アマゾンで買うってことはネットを利用している
つまりほぼ確実にPSNのニュースなんかは耳に、目にしている人だろうにね
979名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:45.53 ID:FaHphQt+0
ていうかPSNの話題は知ってるが
それとゲーム買う買わないって別なような気がするけど
やりたいソフトあるから買うってのが普通じゃないの?
PSNだって接続必須でもないんだし
980名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:19:29.37 ID:Ut/Au2eL0
まぁつまるところ
こういう失態をおこしたSCEっていうのが
メシウマなんだよ
981名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:30.87 ID:ALfknZTo0
そもそも日本で売れてるPS3のゲーム、ネット必須なゲームがどれほどあるか考えてみりゃ分かる話。
「じゃPSNに登録しないどこう」とか「ネットにつなげる必要ないからいいか」と思う人が殆どじゃね?

ただ、海外はわからんよ。
982名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:40.20 ID:0+H58f860
タダでたくさんPS3やPSPを宣伝してもらってるわけだからね
売上が上がってもおかしくない
983名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:22:17.38 ID:AtH+22hlO
日本はネット接続率もクレジット登録率もかなり低いだろうから
自分とは関係ないって人が多いんじゃね
984名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:38.63 ID:JjF8TaMd0
まあ海外では制裁金の話も出てるので海外じゃ厳しいかもね。
985名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:20.91 ID:0+H58f860
海外だって同じことだよ
MSがどんだけ不祥事起こしたところでウインドウズはなくならない
986名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:00.74 ID:1He6UqVi0
結局最終的にユーザーが取るのは実利だからなあ。
家庭用ゲーム機のユーザーにとっての実利ってのは、
自分のやりたいゲームが出ること以上のことはない。
日本は言うに及ばず、海外でもアンチャ新作やツイステッドメタル、
トリコ、GTなどがやりたいユーザーが、オンができないからって安易に他へ移行するかよ。
987名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:35:07.66 ID:t+52mnXc0
次スレは?
988名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:34.99 ID:0+H58f860
アンチャが箱に移籍!とかのほうがよっぽどダメージはでかいよね
989名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:37.14 ID:ALfknZTo0
5pb.(もうないけど)がPS3に全力投球!のほうがPS3にとってダメージでかかったりしてな。
990名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:39:15.63 ID:nIJa4nDY0
>>986
マスターカードが個人情報流出させたときも影響たいしてなかったんだし
個人情報が流出したとしても実害がない限り人の生活パターンは大して変わんないよ
991名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:35.51 ID:JjF8TaMd0
まあ自分も友人のことが気になって
クレジットを登録したかどうか確認したら
登録してなかったらしくそんなことよりパタポン3欲しいやら他のゲームの話でもりあがったり
別の友人からはアドパがやりたいので復旧したら連絡してくれと言われたり
今出てるゲームや復旧後のプレイの方が大事なんだよね。
992名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:52.97 ID:1He6UqVi0
>>990
結局カード会社が何であんなに幅を利かせられてるかっていえば、
ちゃんと気をつけてさえいれば、何かあっても泥をかぶるのは
カード会社っていう認識があるからだからな。
海外行くと、本当ビール1本買うレベルでもクレカ使ってるやつが多くて驚くが
それだけ気軽だからこそ、一般ユーザーはさほど気にしてないと思うよ。
もちろん企業側は戦々恐々だろうが。
993名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:09:29.48 ID:fS1JxfzjO
お前ら、「SCEはPSNを早く直せよ馬鹿!」とか思わんの?
994名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:14:04.20 ID:ehUiOZbh0
豚は、任天堂はWiiにソフト出せよ馬鹿!とか思わんの?
995名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:16:57.83 ID:fS1JxfzjO
>>994
それは思うな。最近になって、ちらほらソフトが見えてきたが、
3年連続で上半期はソフト日照りな状況だし。
で、そっちはどうなんだ?
996名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:20:00.81 ID:Ut/Au2eL0
直してほしいなぁ
友達と毎日FPSで遊んでるから、禁断症状でてるよ
キャンペーンなんてつまんねーし
997名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:27:28.43 ID:1He6UqVi0
ここの主題じゃないってだけで、PSNの復帰自体は
PSのオンユーザーは誰しも願ってるだろうよ。
このスレ的な焦点は、PSのオンがあろうがなかろうが
任天堂ハードは受け皿になりえないってことだけだと思うがな。
998名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:28:31.72 ID:rGfTtcc00
キムチクセーチョン3は確実に死んだな
おめでとうゴキブ李
999名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:30:32.37 ID:JjF8TaMd0
まあオンゲーも楽しいので速くなおせと思うが、
ソフト日照りじゃないので他にもやるゲームはあるしね。
1000名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:31:03.51 ID:rGfTtcc00
1000なら在日ゴキブ李が朝鮮へ帰る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。