任天堂 ソフト売上絶好調で当期のミリオンは22本!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
当期全世界合計売上

DS
ポケットモンスターブラック/ホワイト 1151万
Newスーパーマリオブラザーズ 439万
ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー 350万
マリオカートDS 314万
レイトン教授と最後の時間旅行 197万
絵心教室DS 190万
マリオパーティDS 113万
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 105万
マリオ&ルイージRPG3!!! 105万
スーパーマリオ64DS 102万

3DS
ニンテンドッグス+キャッツ(全種類) 171万

Wii
Wiiスポーツ 1330万
Wiiスポーツリゾート 1154万
NewスーパーマリオブラザーズWii 723万
スーパーマリオギャラクシー2 636万
WiiFitPlus 583万
WiiParty 577万
ドンキーコングリターンズ 498万
マリオカートWii 445万
スーパーマリオコレクション スペシャルパック 224万
毛糸のカービィ 159万
MARIO SPORTS MIX 154万

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110426.pdf72
2名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:21:08.68 ID:MdJ4W84d0
3名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:23:30.13 ID:IyW3aE0/O
ソニーにはムリオン
4名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:24:05.11 ID:A/lGkLkx0
相変わらず安泰な会社だな。
拡大再生産にはブレーキかかって凋落しかけではあるが……
5名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:24:36.39 ID:UorYfb910
ゴキちゃん反論どうぞ〜
6名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:26:30.41 ID:UugOG9R00
絵心教室DS190万ってすげーな
7名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:26:42.88 ID:0sk6yQ4M0
ドンキーリターンズが世界累計500万ってすげーな。

ブランド再生の神開発だなレトロは。絶対にここは手放すなよ、任天堂。
8名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:26:46.11 ID:3Z1b9XQE0
マリオカート・・・
9名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:27:31.02 ID:TyT1t79+0
ドンキーが売れてよかった
10名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:27:55.73 ID:k2O57n020
無能なサードが嫉妬するわけだw
11名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:28:34.06 ID:gwBGHS/V0
ポケモンの安定っぷりが怖い
12名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:29:42.56 ID:IyW3aE0/O
そろそろゴキがシュッカ言い出します
13名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:31:55.89 ID:0rUPG8k00
マリオカート300超えって一体何なの?w
絵心も異常
14名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:32:47.13 ID:WWd55VZHO
>>10
面白いアイデア一つ思いつかないで
既存ゲームをHDスペックでごり押すしか能がないからな>サード
15名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:33:23.01 ID:m0u82eNi0
今年は最低でもゼルダとカービィはこの中に入ることになるのかな
こういう売れ筋タイトルを自社で複数揃えてるからこそあまり利益にならんようなニッチなジャンルにも本気出せるんだからユーザーにとっては有難い話だわな
自称ゲーマー層には滅法嫌われてるけども
16名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:34:19.91 ID:WWd55VZHO
つーか今気づいたが海外では三月発売なんだよな・・・>ポケモン
17名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:35:57.36 ID:n6duzHqTO
64DSなんてDSロンチやんw
まだ売れてるのかよw
18名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:36:12.63 ID:0sk6yQ4M0
>>15
ま、その自称ゲーマーの大半は触覚見えてる連中だけどねw
19岩田:2011/04/26(火) 18:37:09.99 ID:OyI33MvJ0
アイスクライマー、スペランカー、クルクルランドいったろかw
20 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/26(火) 18:37:49.98 ID:9f3G7FWb0
>スーパーマリオ64DS

こいつロンチだろw
21名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:39:09.96 ID:O7/vzgIA0
マリオ64DSなんてDS本体のロンチで発売された6・7年くらい前のゲームだからな
それが今だに100万本も売れるんだからね
任天堂のソフトは長期間売れ続けるのが最大の強みだな
22名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:40:11.94 ID:LmNQRB7JO
ドンキー海外では約400万売れてるのか
すごいな
23名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:41:09.95 ID:UugOG9R00
ドラクエもミリオン超えか
日本ならまだしも海外で何がそんなに受けたのだろ
24名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:45:54.00 ID:kIqw1R+50
ゴリラ売れ過ぎ
25名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:46:44.94 ID:7p1rqpsCO
ゴリラやりたい
26名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:49:58.90 ID:K7DTU/KZ0
正直マリオよりゴリラの方が面白いよね
27名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:50:08.62 ID:INXzvJR1O
ポケモンは白黒分けても一つ500万か
ゴキちゃんいつもポケモンの色違いは合算するなって言うけど
合算しなかったらミリオンソフト一本増えちゃうよ?
いいのかな?
28名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:51:47.73 ID:4PM1g6ZR0
逆に考えるんだ
一本や二本増えたところでたいした変わりは無い
29名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:54:06.91 ID:n6duzHqTO
任天堂…ソフトが絶好調
MS…キネクトが絶好調
SONY…
30名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:54:18.98 ID:vUw3Nesd0
>>27
逆にGTもPと本編を合算してあげれば無問題
31名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:56:09.11 ID:xu/xV+TBO
BWみたいなクソをつかまされたやつが1200万もいるのか
32名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:56:21.08 ID:GYHyZX86O
>>29
SONY…世界各国で抗争中
33名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:56:26.96 ID:LN5+F1uUO
メトロイドMがないな
34名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:57:24.62 ID:DUg0Z+Tg0
ゴキブリ「グギギギギ・・・悔しいゴキ・・・」
35名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:57:32.47 ID:YHe8ou450
当期って何だよ当期って
36名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:57:38.69 ID:vUw3Nesd0
>>29
ハッカーとの攻防か絶好調
37名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:58:50.03 ID:+sF5+nT70
ポケットモンスターブラック/ホワイト 1151万

これからCLで決勝目指して戦う内田が「ピカチューがいるわけじゃない」とか
コメントしていて意味がわからなかったが、なるほど、たしかに規格外。
38名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:58:54.70 ID:kZYFFkUkP
東京株午前、続落94円安 任天堂ショックで業績悪化懸念広がる
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110426/fnc11042611160005-n1.htm

任天堂が25日に発表した20113月期の連結最終利益が前期比66%の大幅減益となったことを受け、
企業業績の先行きに対する悲観的な見方が強まっている。



絶好調なのに大幅減益とかハンパないな・・・
39名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:01:29.75 ID:+sF5+nT70
>>38
まずいな。国が金をだしてマリオさんやピカチュー先生を支えないと
国益に関わる。
40名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:01:52.14 ID:LmNQRB7JO
サードと違って黒字だから問題ないけどな
41名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:03:35.63 ID:nlMGajtu0
>>31
糞なのはDPだろ
DPなんてチンカス以下のゲームが面白いとか
人間の口から出る言葉じゃない
お前の口は腐ってる
42名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:03:53.38 ID:8n/10JzN0
>>1
なんとか13っていう5年かけた渾身の一作、
この中紛れこんだらザコw
43名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:06:51.23 ID:xu/xV+TBO
>>41
DPが面白いなんて一言も言ってないですけど
気持ち悪いです
44名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:07:43.33 ID:nlMGajtu0
>>43
気持ち悪いのはお前だ死ねDP信者
臭いんだよ

そもそも面白いと言ってないならDPはクソということだな
まあそれが当然の認識
45名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:08:04.01 ID:LMlnRZuZ0
不調の任天堂と絶好調のソニーかぁ〜
46名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:11:21.28 ID:kIqw1R+50
ID:xu/xV+TBO
ID:nlMGajtu0
この自演も飽きた
47名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:12:08.59 ID:8n/10JzN0
>>45
「具体的な数字はご勘弁」の絶好調とかお笑いでしかないw
48名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:14:28.29 ID:9bTRiPB/O
国内サードの最強ブランドFF13 数年間の累計600万
一方この任天堂の数字は不調と言われ続けた去年一年間のみ
49名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:15:05.76 ID:nlMGajtu0
>>46
         ,,
         ゙ミ;;;;;,_
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

もういいわ自演扱いされるとは思わなかった
死ね死ね死ね
ディアルガの人形をサンドバッグして寝るわあーいらいらする
50名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:16:52.15 ID:0D/By2JP0
BW売れすぎわらたw
51名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:18:56.80 ID:GYHyZX86O
>>38
DS/Wiiの最盛期が凄すぎましたからね。

スマホや他の懸念があるなかで減収減益は仕方ない。DS/Wii時代の終わりでどうなるのかがポイント。
52名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:20:08.61 ID:DUg0Z+Tg0
>>37
常にピカチュウと戦うゴキブリの気持ちがよく分かるってもんや
53名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:20:38.20 ID:CGDP5xTI0
ミリオンの数ならMSもそこそこあるんじゃないかな
54名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:22:26.25 ID:1VD+1H/DO
>>1
ゴキにはこの数字ショックだろうなw
国内限定MHP3のたった440万で勝ち誇ってたゴキww
55 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:24:26.78 ID:g3FoIE5i0
DQにも勝ち誇ってたけど全然じゃん>MHP3
海外は間違いなく死ぬだろうし
56名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:24:28.51 ID:iySDsE+aO
国内サードの売上に気を使わないとイケない事自体おかしいよなww
57 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:27:47.94 ID:g3FoIE5i0
>MARIO SPORTS MIX 154万

スクエニ、ウハウハだなw
セガもマリソニでウハウハだし
58名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:27:56.16 ID:8n/10JzN0
>>56
昔は対等とは言わないまでも
デカい事言えるくらいの勢いはあったのにね。

落ちぶれたのは自分のせいなのに
「PS時代が続けば良かったのに・・・」
みたいな現実逃避は本当にみっともない。
59名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:28:05.17 ID:9bTRiPB/O
去年末のモンハンブーム440万
実はドンキーの方が売れていた
全世界に通用する、てのは凄いな
60名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:30:11.40 ID:wYXFFGUoO
レイトン売れすぎだろ
日野さん大勝利
61名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:30:57.75 ID:v9iX4UNiO
なんだよ任天堂大丈夫じゃん
62名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:31:38.45 ID:LMlnRZuZ0
任天堂以上に売れるゲームを作ってやるってサードがいないのが不思議
63名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:32:50.41 ID:A/lGkLkx0
>>57
手ごわかったライバルは生かさず殺さず体制にはいったな
64名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:32:58.62 ID:TVxEdULe0
※ただし国外の分も含む
65名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:33:25.81 ID:8n/10JzN0
>>62
昔>ゲームで一発当ててやる!
今>有名タイトルの続編が作りたい!


開発者がこのくらい変わったからじゃない?
66名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:35:41.98 ID:GYHyZX86O
>>57
あれ、どれくらいスクエニに入るのかな
67名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:36:12.73 ID:IctAjPK7O
>>62
レイトンなんかはレベルファイビ制作だし
すべてに力がないわけじゃない。
68名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:36:21.21 ID:V9pGPkuh0
>>62
なんつーか
トップを追い抜こうってのではなく
トップを引きずり降ろそうって感じなのよね
今のサード連中は
個人個人は知らんけど、会社で見ればそんな感じ
69名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:36:30.95 ID:H3ApXKj/0
マリカーとνマリだけ作ってれば会社もつな
70 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:38:03.46 ID:g3FoIE5i0
今のサードは現実から逃げて楽な道を選び続けている
71名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:40:08.49 ID:IctAjPK7O
>>24-25
やばいつぼにはまったww
ゴリラって言葉がww
やばい腹がよじれるたすけて
72名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:40:33.01 ID:hn2E54GJ0
絵心売れてんなー 絵っていうかマンガ描けるソフト出したら売れそうなんだが
73名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:42:54.07 ID:8n/10JzN0
こんだけ売れてるからこそ
10万本前後しか売れないとわかってるコア向けタイトルも
惜しげもなく投入出来るんだよね。

任天堂ハードのコアゲーマーが少数派でも
ちゃんと一番いい形で還元してくれる。
74名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:43:37.25 ID:AE74uSN6O
てかマリカーDS出たの何年前だよ…
本当に売れ過ぎだわ
75名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:44:54.40 ID:V9pGPkuh0
>>73
まあ超操縦メカMGみたいなタイプの俺得ゲー
今や他のメーカーに出せとは言えないからなぁ
76名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:45:46.81 ID:VRXtGmRO0
これで外人もNに熱がでてNが主人公の据え置きポケモンが出るな
77名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:47:12.38 ID:z0oFKZJe0
こんだけ売れても

利益3分の1だもんなあ

サードなんて赤字にきまってるわな
78名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:48:17.89 ID:KCerWnRzO
任天堂だけでこれだけ売れてんだもの
ゴキもこれじゃ任天堂をジョガイジョガイしないと精神が安定しないよな
79名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:48:37.13 ID:WWd55VZHO
今世代は2Dマリオを十数年の眠りから覚ましたのが大きいな。
80 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:52:21.31 ID:g3FoIE5i0
これだけうれてないとこのご時世に罪罰、ゼノブレ、ラススト、パンドラを連続して出せんわなw
81名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:54:05.24 ID:xv/4j/FT0
速報スレでステルスマーケティング企業に飼われてる李たちは任天堂がいつか倒産すると本気で信じてそう
82名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:54:29.40 ID:V9pGPkuh0
次は弟に掃除機持たせてお化け屋敷に放り込むとかしてみてはどうだろう
83名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:57:38.72 ID:Yto7XGuQ0
マリオカートてw
3年前のゲームが今期だけで400万本ww
wii強すぎだろ
84名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:59:05.12 ID:hCYyulQ00
昔はスクエニも任天堂並にフルラインナップでソフト出してたよね。
いつ頃からFF派生とリメイク、RPGモドキだらけになったんだ?
85名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:59:38.12 ID:8n/10JzN0
一度でいいからアメコミリアルタッチな
ハードボイルド配管工兄弟が見てみたい。
F-ZEROの漫画のノリでw
86名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:04:37.63 ID:HeC6z9xC0
>ドラゴンクエストIX 星空の守り人 105万

任天堂が発表してるってことはこれほぼ海外分だよな?
海外の今期オンリーでここまで売れたのかドラクエが
87名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:05:38.78 ID:A/lGkLkx0
>>84
FF8発売頃に、今後は全部FFにするという方針発表したがアレのせいだな
88名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:06:33.53 ID:DTzbph1U0
スクエニはFF10の少しあと位まではソフトにも注目してたんだけどなあ
いつ頃からかなに発売するのか解らないまでになったな
89名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:08:19.95 ID:V9pGPkuh0
スクエニは今こそレーシングRPGとかヘンテコリンなジャンルに挑戦するべき
90名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:14:33.51 ID:jsP4ZcW10
うるせー!サードがダメって日野さんに謝れ!
91名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:17:38.86 ID:m0u82eNiO
>>89
鳥山がアップを始めました
92名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:18:49.83 ID:fFm0BzYe0
今北産業ポイスー!
93名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:20:02.10 ID:wvJAZS1b0
サードの切り札である高解像度を温存してこの成果
94名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:21:01.76 ID:1DrqLzoW0
ポケモン、マリオ、スポリゾあたりはいつまで売れ続けるんだよって感じだな
95名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:29:22.57 ID:jsP4ZcW10
>WiiParty 577万

嵐で釣られた情弱がどうのって来いよ!!
96名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:30:12.30 ID:RCm353Z70
マリオ64受け入れられてるから箱庭だったのは別に問題ないってことだな
97名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:32:29.91 ID:fFm0BzYe0
マリオ次回作は64とギャラクシーを合わせた様なゲームっつう話だからな。
まあ、ニンテン的にもそっちの路線を切り捨てた訳ではないらしい。
98名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:33:01.98 ID:iySDsE+aO
>>85
3DSでF-ZERO出してほしいよ
99名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:33:07.07 ID:8n/10JzN0
>>93
来年発売のハードなんだから高解像度化は間違いないわけで
ハブればハブるだけ強くなっていくんだって
何でサードのお馬鹿どもは学ばないんだろう。

ギャルゲーちっくなオタゲーにまで手出したら
業界にサードの居場所はなくなる。
100名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:35:31.95 ID:LmNQRB7JO
これからWiiは毎月任天堂タイトルを出していくらしい
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/05.html
サードがやる気出さなかったからますます強くなっていくな
101名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:35:41.55 ID:akGfsR/A0
WiiスポとWiiスポリゾートは海外ではWii本体同梱だから、それ込みの数字じゃないの?
単品でこれだけ売れたのならすごい
102名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:36:20.34 ID:2ncGUbqn0
絵心教室DS 190万

マジか
103名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:36:27.71 ID:iySDsE+aO
>>93
そもそもマリギャラシリーズはグラフィックも称賛されてるしな、外人ゲオタから
104名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:38:40.19 ID:VRXtGmRO0
狐「どうせ俺なんか…」
ファルコン「アニメやってたのに…けっこうおもしろかったのに…最終話で決め台詞言ったのに…」
サムス「あたしはまだ大丈夫…大丈夫…」
アイク「ちょ、ポケモン躍進しすぎだろこれ!」
105名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:38:41.01 ID:exoVjvGX0
>>75
超操縦メカMGは最高だったな
続編出してくれねーかな
106名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:46:34.11 ID:LdQxY58r0
減収減益がどうこうとか騒がれてるけどアレ結局新ハードの
開発費計上しただけだろ

3DSとCafeを同時期に開発してればそら利益上は落ち込むわ
107名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:47:10.31 ID:jsP4ZcW10
別に高解像度になってもマリオやヨッシーには関係ない品!
108名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:48:27.78 ID:fFm0BzYe0
>>107
関係ない事はない。
ただ、そういうのは分かりやすいメリットがないとやらないってだけ。
109名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:49:26.40 ID:jsP4ZcW10
マリオの鼻の毛穴まで見える凄い!
110名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:50:07.64 ID:kIqw1R+50
>>107
ピクミン
111名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:52:10.68 ID:YoeS6o4wO
はちまがビビるわけだw
112名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:55:19.82 ID:9s6xGjuoO
>>104
サムスさんは早く2D探索に戻ってください
113名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:56:29.87 ID:A7ZH66Rf0
サード完全に要らないじゃん
114名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:58:54.55 ID:CYQFAg8y0
実際問題あいつら信用ならないもの
すぐに別ハードで完全版とか出しやがるし
安心して楽しめるって大事だよね
115名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:01:08.02 ID:cZ9vGw1H0
サードが4年も5年も掛けて1世代でワールドミリオン1本出りゃ御の字みてーな状態なのに

3年前のマリカWiiが445万本、5年前のマリカDSが314万本…
116名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:01:32.54 ID:dVSBQFVd0
>>110
ピクミンは高解像度向けだな
GCの時点で草とかアスファルトの表現が綺麗だったし
117名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:06:30.35 ID:WWd55VZHO
はちまは「ニコニコで妊娠が妄想!」
なんてニュースでも何でもない記事立ててるあたり
相当焦ってるな。
118名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:07:04.10 ID:qzM7YBGOO
これで減益なのかよ・・・
サードなんて本当にいらないんだな・・・
119名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:11:45.37 ID:rZ6vLTi/0
今期は鉄板ソフトの強さを感じるが躍進したソフトが絵心ぐらいだな
もちろん他社と比べたてはいけない
120名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:13:14.91 ID:f/6P9tsKO
おいおい、ドラクエとレイトンもっと誉めてやれよ!



…任天堂流通だけど…
121名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:14:12.79 ID:m0u82eNi0
>>117
「Wiiや3DSはオワコン!」とゲハ内外で声高に吹いてきたけど
相次ぐ主要ソフトの中止や延期、世界規模のPSN障害だったりとPSWが末期だと言うことが情報に疎いライト層にも知れ渡りつつあるから必死なんだろ
任天堂は相変わらずマイペースにソフト仕込んできてるから尚更
122名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:14:19.76 ID:VRXtGmRO0
   )\)\
  / ゚−゚) マリオ調子に乗ってんじゃねーぞ糞が
  ⌒< ) ちょっとした信用失うくらい誰でもするだろ
    ┛┗
123名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:14:52.57 ID:g8yC9rW10
ソニーのミリオンは何本なの?
ちょう絶好調のPS3とPSPだしきっと22本所か100本ぐらいか?
124名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:15:10.09 ID:Swtm/eir0
海外のサードはWiiでも結果出してるとこは多いんだけどなー
本当に日本のサードは海外に比べると落ちこぼれたね
125名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:15:58.58 ID:f/6P9tsKO
国内でポケモン煽ってたモンハンが粕漬けやで…
126名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:16:44.59 ID:hPAzp2nWO
「当期」って、いつからいつまでの事ですか?
127名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:17:21.47 ID:f/6P9tsKO
>>123
やめなよ
128名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:20:14.83 ID:rZ6vLTi/0
>>126
2010年4月1日から2011年3月31日まで
129名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:20:45.42 ID:rZFHJj790
>>120
海外だとドラクエ9よりマリルイ3のほうが売れてるのね
130名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:25:50.01 ID:8dZu1sDRO
数年前に出たとか言ったって、それ以降に正統続編でも出てない限りは
それが「シリーズ最新作」なんだから、人気シリーズなんだったら
売れ続ける方が普通でないの?
131名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:33:28.60 ID:hPAzp2nWO
>>128
ありがとう。
これで減益とか、やってられんよね。
132名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:42:06.79 ID:8n/10JzN0
>>124
自分達だけが気持ちいい事をして
同じノリで賛同してくれる相手がいれば
それがニッチでも満足なんでしょ。

会社の金使って同人気分の奴が増えすぎた。
133名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:43:35.26 ID:Swtm/eir0
不調って言われてもGCの時に比べたら余裕だねーw
134名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:45:27.30 ID:RCm353Z70
ソニーと国内サードの不調のほうが心配
次世代で何匹のサードが生き残れるかな
135名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:49:59.45 ID:rTvUQwdv0
330 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/26(火) 21:28:55.05 ID:JtBhIQvTO [14/14]
ミリオンミリオンって極論すぎるし豚必死だなwwwwww
136名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:55:26.38 ID:LmNQRB7JO
ほとんど死にそうw
137名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:02:21.60 ID:11PVf/CJ0
              ," / | |   `i     \
             /  l .| ,┐.i       `、
             l   ゝ└─┘'        `i
             ,-__‐__二"__"´¨ ゙゙''' ‐、     ゙.
            ,-'  ,-‐_ヽ´ `゙'ゝ‐--、, `゙'‐、   l
            `'‐、l r' ,`、'  '‐'´-、`' `' ‐--  . `i
              il .l'´_ニl  l'´ニ‐、    /ヽ、  ノ
              ,‐l _l |l゚,,l,,__ | |l ゚ l.|   / /ニニヘ'
              l,‐´    `'ヽ'ゝ'丿  ノ //´ ヽ |  ルイージRPG 413万本
              i´       ゙i´ ,,ノ'i, ゙、,ノl'´"゙ ノ
            ,-‐ 、,     . ノ‐'´  | ,、 '‐- ,ノ
        ,-‐‐'ヽ. .、  ),   ノ    ノ /l''''"´
      ,-´,, `ヽ ヽ, 〜‐--_;;゙'_‐-,、-‐'´,/./. ヽ
     ,‐' " `i、 `i  ノ `i ゙l、 `‐-´'  / /ソ‐ '
138名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:06:52.37 ID:HXzwsJ/W0
毛糸のカービィがこんなに売れてるとは意外
血なまぐさいアメリカじゃ売れなさそうだから欧州かな
139名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:08:50.68 ID:X7WkKHel0
>>1のリスト、売り上げは凄いけど
面白いゲームってどれ?
140名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:10:17.34 ID:ltdeLL1c0
面白いかどうかなんて人によって違う。だから客観的な評価基準である
売り上げがゲハで物差しの一つとして使われている。
141名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:12:48.59 ID:MVKC5T6g0
>>134
SCE(PSN)も面会謝絶の入院中だし
肺炎くらいかかってるやばいサードは
いるんじゃないか?変な例えだけど・・・
142名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:15:26.69 ID:fFm0BzYe0
>>141
サードの帝王だったスクエニの凋落が一番酷いな。
もうなんか見てられない。
昔美人だった娘が整形を繰り返して顔面崩壊し、自宅に引き篭もってるような、
そんなものを見ている気分。
143名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:16:53.08 ID:YCrQi/Fx0
売れているということは少なくともたくさんの人に面白そうだと思わせたのは確か
144名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:18:01.34 ID:LNDR3+fJ0
最近全然任天のソフト買ってねーわ
4年くらいDSのソフトでプラチナだったけど
ゴミしかくれねーし
Wiiも買ってねーしw
145名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:19:30.17 ID:2uNTnQiVO
>>139

売上凄ければ面白い by任豚
146名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:23:18.60 ID:vUw3Nesd0
それはむしろゴキブリの台詞です
147名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:24:33.57 ID:WWd55VZHO
>>139
個人的オススメ
ポケモンBW、Newスーパーマリオブラザーズ、ポケモンHGSS、マリオカートDS、
レイトン最後の時間旅行、ドラクエ9、マリルイRPG3、Wiiスポーツ、Wiiスポーツリゾート、
NewスーパーマリオブラザーズWii、スーパーマリオギャラクシー2、
WiiParty、ドンキーコングリターンズ、マリオカートWii、毛糸のカービィ

ここら辺かな。
148名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:24:54.37 ID:ltdeLL1c0
>>145
つまらないと思う人が多ければロングセラーにはならない。13とか5とか。
149名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:27:17.94 ID:k9vSDUWU0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/05.html
上のURLによると、Wiiはパンドラから再スタートするみたいだな
毎月最低1本任天堂からソフトでるそうだし、これで安心できる。。
てか007、6月に発売するんだな・・・考えておくか
150名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:28:11.45 ID:ZnbXWExi0
数年前のソフトが継続して売れるってのは文化として成熟しちゃってる感じがするな。
映画なんかも往年の名作は時を越えても愛され続けるもんだし。
151名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:29:02.16 ID:sGfvNZgv0
>>138
血なまぐさいアメリカだってマリオやポケモンが普通に売れてるだろw
152名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:34:50.30 ID:QbYdqmhTP
>ニンテンドッグス+キャッツ(全種類) 171万

3月末の実売 30万程度
153139:2011/04/26(火) 22:38:58.35 ID:X7WkKHel0
>>147
ありがとう
とりあえず、あちこちで評判良さげなマリギャラやってみるわ
154名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:41:03.49 ID:2uNTnQiVO
つかこれ出荷だろ。
実売がどんだけ行ってるか気になるわ
155名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:41:28.78 ID:8n/10JzN0
>>139
つまらないゲームはロングセラーにならないよ。
何年にも渡って売れ続けるのは
周囲に持ってる人がいてそれに触発されて買う場合が多いしね。

売れた数が多いほど買う前に触れる機会が多いから
「騙されて買った」なんてのは起こりにくい。
156名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:43:50.01 ID:11PVf/CJ0
長期間売れてるもんに関しては実売と出荷は殆ど同じって考えていいだろ。
157名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:44:29.95 ID:nVvK8H/PO
確か毛糸のカービィはアメリカで90万位だった
多分
158名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:44:40.51 ID:LmNQRB7JO
クソゲーだったFF13やGTはすぐ売り上げ止まったしな
それにしても何年もかけて作ったのにクソゲーって終わってるよね
159名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:49:05.99 ID:2uNTnQiVO
>>155
モンハンは史上最高の神ゲーだってことだな
160名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:49:10.76 ID:WWd55VZHO
>>149
毎年恒例行事だな。
2009年も春先はWiiミッフィーで煽られたけど
Wiiスポリゾート、モンハン、NEWマリWiiとミリオンソフトが出て
2010年も春先は安藤ケンサクで煽られたけど
マリギャラ2、ゼノブレ、ソニカラ、ドンキーと神ゲー多数。

毎年春先だけ元気なゴキブリはいつ学習するんだろ。
161名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:50:30.32 ID:hPAzp2nWO
>>155
FF13は騙されて買った人が多そうだなあ。

俺もその一人だが。
162名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:50:49.14 ID:A/lGkLkx0
>>159
日本の男子中高生に対しては要望やニーズにマッチしたタイトルであることは間違いないね。
そこを掘り当てたカプはマジすごいっす。いつものいつのまにか凋落してました起こさなきゃいいんだけど・・・
163名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:53:12.26 ID:WWd55VZHO
>>159
モンハンが凄いのは認めるが初代スーマリやNEWマリDSの方がロングセラー。
特に初代スーマリは20年経ったベタ移植ファミコンミニ版がミリオン。
164名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:53:17.96 ID:mZqn220mi
>>155
まぁ、そういう事だわな
面白いゲーム=売れるゲームではないけれど
売れているゲームには、それなりの理由がある
165名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:53:53.26 ID:qEhunjfP0
>>160
春は変なのが多いからな
166名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:54:59.64 ID:xkTc+9Ct0
マリカも強くなったなあ
SFC→64→GBA→GCと確実に売り上げ落としていってたのに
167wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/26(火) 22:55:40.26 ID:Tq064Wrb0
ドンキーマリカーより売れてるのかよ
168名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:56:51.59 ID:YCrQi/Fx0
マリカや64DSとかいつのソフトだよ
169名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:56:57.25 ID:Ujj4f/2Q0
DK500万も売れたのかよw
完全にブランド復活ジャン。
170名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:57:51.79 ID:LmNQRB7JO
稼働率NO1はWii
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110426088/
ゴキブリが言うにはWiiはホコリ被ってるはずなのにおかしいね
171名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:59:35.35 ID:xkTc+9Ct0
あいつらは自分の希望を現実だと思ってるからな
172名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:00:47.89 ID:ymct5H5C0
>>163
WiiのVCでもダウンロード数ミリオンいってたよな。確か。
173名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:01:10.71 ID:ZVAfRzKtP
ドンキーすげー。
確かに出来はよかった。
174名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:01:40.34 ID:oU0OhSUI0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143305.jpg

世界版どうなるんだろう
175名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:04:16.11 ID:hiWjU4N80
任天堂は日本を軽視しないで欲しいな、
世界的シェアが二割に落ちたり、ネットの煽りを拡散する馬鹿に荒らされたり、角川グループのゲーム雑誌で任天堂の存在が省かれても。
176名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:04:29.97 ID:Ek8N8TLT0
カービィは欧州で全然売れたことない
毛糸も同上

今後ここに力を入れてくれればもっと売れるブランドになるのにな
177名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:10:30.24 ID:A/lGkLkx0
>>175
日本でだけ売れそうな、オタク(国内のゲーマー)向けタイトルはPSPでいいんじゃないかと
完全に住み分けられたものだと思ってる。単純進化の PSP2 でないかなぁ・・・・・・
178名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:12:21.64 ID:DuAwDce40
>>152
もう一ヵ月過ぎてるじゃねえかw
まあそれが全部はけてるとも思わんけど。
179名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:13:28.00 ID:ZVAfRzKtP
PSPって、売り上げが安定していても、
海外で売れないから、あんまりおいしくないよな。
PSPに出し続けるのは、延命処置してるだけに見える。
180名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:14:50.27 ID:KCerWnRzO
>>176
来年は20周年だしカービィに力入れそうな気はするかな
181名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:15:09.47 ID:rZ6vLTi/0
>>179
国内でしか売れない売る気もないタイトルはそのままでいいでしょ
182名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:20:24.82 ID:wovgLA010
任天堂、ミリオンとかそういうレベルじゃないんだけど……
すごいインフレ
183名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:25:13.40 ID:oU0OhSUI0
こういうスレは伸びない
184名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:32:07.25 ID:heguiTu80
>>160
>マリギャラ2、ゼノブレ、ソニカラ、ドンキーと神ゲー多数。

神ゲー多発なのにミリオンソフトが一本もないww
185名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:33:29.54 ID:rZ6vLTi/0
186名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:33:34.33 ID:2uNTnQiVO
まあこれが売上(出荷)ってのを加味してもwiiや3DSに全然ソフト出ないね。

こんなのはハードの普及にもソフトの影響もないただの自慢でしかないな
187名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:34:10.23 ID:wovgLA010
>>184
きた!伝家の宝刀「見えない聞こえない」!!
188名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:34:22.60 ID:kcOkk7NI0
>>165
春に変質者がわくみたいな言い方www
189名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:35:20.75 ID:ZVAfRzKtP
>>184
国内ミリオンなんて早々いかないよ。
PS3なんて、いまだにミリオンソフト一本しかないんだから。
ミリオン越え12本もあるWiiはやっぱりすごい。
190名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:35:55.90 ID:AuVl+p190
マリギャラ2とドンキーは今の推移だとミリオンは行きそう
191名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:36:52.78 ID:iySDsE+aO
>>187
何でも海外は除外らしいよ
192名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:38:06.17 ID:nwb2gbaAP
◎ハードウェア別家庭内保有率第1位は「ニンテンドーDS/DS Lite」、第2位は「Wii」。
 当人稼働率の第1位は「Wii」、第2位は「ニンテンドーDS/DS Lite」。
http://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20110425.html
193名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:38:13.36 ID:iySDsE+aO
>>189
そのソフト海外でも色んな意味で評判になったね
194名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:40:03.24 ID:oU0OhSUI0
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/26/48754.html
また、ニンテンドーDS本体と同時に発売された『スーパーマリオ64DS』も未だ売れ続けており、2010年4月から2011年3月までの期間に102万本を販売。
日本ではわずか3万本ですが、海外では99万本も売上を伸ばしています。さすがマリオ、と言ったところでしょうか。
Wii関連では、『スーパーマリオギャラクシー2』が日本でミリオンセラーを達成。現時点で102万本となっています。海外ではその約5倍の数字に。
期間限定で発売された『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』は92万本。海外では109万本と、日本とほとんど差のない結果となりました。


マリギャラ2はミリオン達成したらしいぞ
195名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:40:18.90 ID:A/lGkLkx0
>>179
日本国内限定とサードにとっては、理想に近い市場だと思う。NGPで殺すには惜しすぎる
196名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:43:09.72 ID:WmzJpZSG0
理想に近い?狭い狩場で貧しく争ってるようにしかみえんが・・・
197名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:43:12.78 ID:rZ6vLTi/0
>>192
DSiとLLは別カウントか
まだDSやLiteの方が多いんだな
198名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:44:10.63 ID:11PVf/CJ0
堂元のSCEが儲からないじゃやってられないだろ。
SCEにとってPSPってもう邪魔でしかないんだから
199名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:48:59.30 ID:A/lGkLkx0
>>196
安定した売り上げが見込める(計算しやすい)市場をニッチといって、中小にとっては生命線なんだよ。
井の中の蛙かもしれんが、そういう市場で細々と末永くやってくビジネスもありってこと
200名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:49:59.90 ID:SBqDsvt00
サードは>>1を見てどう思うのかな
201名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:51:13.81 ID:89JhtB3q0
絵心って国内だけ?
202名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:51:21.36 ID:rZ6vLTi/0
国内中小サードには理想に近いかもな
当たり前だがサードでも会社によって理想は違う
203名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:52:36.88 ID:fFm0BzYe0
>>200
まともな会社なら、俺も見習おうと思う。
腐ってる会社は、任天堂さえなくなれば、俺達のソフトが売れるのに〜!クキー!
という妄想に浸るが、結局解決策を出さず、なにもしない。
204名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:57:42.39 ID:iySDsE+aO
>>200
サードA「見ろよ、やっぱり任天堂ハードは任天堂しか売れないぞ」
サードB「任天堂だけ儲かるとか・・・もうね」
サードC「可愛い絵柄、豪華声優陣、有名アニメ会社によるOP、全て揃えたのに絵心教室の1/10以下か」
サードD「ニーズに合わせろクソ共!オナニー見せる時代はPS2までだ」
205名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:01:26.75 ID:oU0OhSUI0
カプコンやレベル5やスクエニなどはしっかり儲かるがな
206名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:02:15.72 ID:hWZVzleb0
任天堂がでかいパイを貪ってる横で、小さいパイに群がってるのが現状。
競争なんだから相手が任天堂だろうが何だろうが堂々と奪い取ればいいのに。
207名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:03:32.72 ID:WWd55VZHO
>>184
>ミリオンソフトが一本もないww
PS3・・・
208名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:03:34.98 ID:A/lGkLkx0
>>201
むしろ海外でブレイクしてたような……。たしかサンプルやお題も違うはず
209名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:03:46.42 ID:LmNQRB7JO
>>200
バカだから任天堂しか売れない市場とかしか思ってないよ
210名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:05:22.87 ID:HpFF5maBO
>>207
糞ゲーだけど一本あるだろw
211名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:06:50.80 ID:vnxQVcKQ0
任天堂が家電量販店とかデパートみたいだとしたら
中小サードはアニメイトみたいなものだからな。
一部のオタクしか相手にしないんじゃ大ヒット狙えないのは当然。
212名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:10:42.37 ID:REg+gsyNO
>>210
いや>>184は2010年の事言ってるからさ。
まさか>>184がレスしてる>>160
2009年Wiiスポリゾート、モンハン、NEWマリWiiって書いてあるのが
見えてないわけないしね。
一方Wiiは2010年Wiiパが見事ミリオン突破してるね。
213名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:13:42.37 ID:Tj4zFOsj0
まあこれが任天堂の理想なんだろうなあ。
通年で安定して同じソフトが売れるという。
サードとか必要なく感じるのも無理ないわ。
214名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:14:56.11 ID:NzMps3Vb0
>>213
逆に言うとそういう市場をサードに残してる・・・というか自分たちはそういうのは
あまり作りません。って宣言してるわけだから、その上で市場見極めればいいのにね
215名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:19:03.79 ID:HpFF5maBO
>>212
あー2010年のことか
確かにないねw
サード同様終わってるな
216名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:20:12.60 ID:S8MUhGVy0
日本のサードがウカウカしているうちに
UBIはJUST DANCE2がバカ売れしてると

米国450万本(NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/img/28l.jpg

欧州250万本
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/img/29l.jpg

ホント、日本のサードは何やってんだろうな・・・
217名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:21:52.58 ID:PXPq4B5P0
多分、N64,PS世代にやった任天堂ハブリの名残がやっぱある。
218名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:22:46.70 ID:iA0RS45sO
>>206
逆に仲間を増やしJRPG領土に踏み込んで来たって言うからさあ大変ww
219名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:23:09.56 ID:fEy3Lihb0
>>216
日本産のキチンとしたダンスゲーもあったんじゃなかったか。
ハッピーなんとかってのが。

売れはしなかったみたいだが。
220名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:23:14.80 ID:NzMps3Vb0
>>217
一番わだかまりを残した気がする旧スクのメンバーが軒並みアレなのにねw
221名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:25:41.91 ID:NeIhFuS70
ハピダン良かったなぁ
エイベックス辺りとコラボしてデザインオサレにしたら女児以外のWii層にもウケそうなもんだが
もちろん版権曲てんこ盛りで
222名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:27:11.16 ID:NzMps3Vb0
そういやハピダンは姪っ子が熱中してたな。
223名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:28:05.00 ID:fEy3Lihb0
ああ、JUSTDANCE2は今度任天堂販売で日本でも出るんだったな。
ああいうのが日本人に受けるかどうかわからんがコレがそこそこ売れたりした日にゃあ
ホントいよいよ国内サードナニやってたの?って話になるねえ。
224名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:28:33.69 ID:HpFF5maBO
任天堂はレギン、ゼノブレ、ラススト、パンドラなどサードが出しそうなものまで出しはじめてるな
これからもたくさん出したらもうサードはいらないな
225名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:33:50.42 ID:Y2DuRoqQ0
>>218
ライトをコアに改造するための想定通りの拡大路線の気もするし
比率では少ないコアゲーマーの救済の苦肉の策の気もする

おっぱいが任天堂じゃなくてマベからでたからいいけど、そのうちそっちも手を出すかもなw
226名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:35:13.98 ID:NzMps3Vb0
>>224
任天堂のサードっぽいタイトルがそれなりのクオリティなのは認めるけど、
やっぱりサードの荒削りだけど楽しめるタイトルとかを考えると幅広く出て欲しいとは思う
227名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:35:27.34 ID:HpFF5maBO
普通に予想できることだけど、任天堂の次世代機でマルチソフトを出してまたアホサードがWii2ではサードが売れない(キリッとか普通にいいそうだな
228名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:46:51.88 ID:/Pz/CKtf0
そもそもサードはWii以外でもあまり売れていないしね・・・
ここ1、2年でミリオンヒットのゲームを1本でも出した
サードメーカーがいったいいくつあるんだろうねー?
229名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:49:36.95 ID:y0uGRDI60
ゴキ「これも電通がシナリオか…」
230名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:51:38.89 ID:KAWqFFiN0
>>216
「2」が馬鹿売れしてるってのが凄いな。
たまたま当たった訳じゃなかったってこった。


関係ないけどビリーが意外と楽しくて
GW中にヴィクトリーできそうだw
231名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:00:15.93 ID:pA1l1IFm0
なんだか、ニンテンと海外サードがあれば十分な気がして・・・
232名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:13:44.26 ID:kqdhTI/VO
任天堂とMSで隙は無しだね
233名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:19:03.36 ID:RIPcZ6tb0
SONYハードは?
234名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:21:45.18 ID:tJ57vic/0
>>227
次世代は箱とのマルチも増えそうだし
それなりに海外サードも売れるんじゃね?
235名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 03:06:25.08 ID:6oH7vjbQ0
>>1
3DSの売上360万だから犬猫て半分以上の人が購入してる(か注文がある)
キラーソフトだな
236名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 04:21:00.23 ID:PXPq4B5P0
んで3年くらい地味に売れ続けるんだろうな・・・
237名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 04:36:07.79 ID:3XqjEEAYO
DSん時はLiteでブレイクした感じだったな。
238名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 04:40:12.56 ID:mDYAu8yPO
>>237
lite本体と脳トレ、マリカ、ニューマリあたりを一緒に買ってく人が多かったよね
239名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 05:06:33.57 ID:F162LKdq0
>>200
スクエニ「うーん任ちゃんさぁ(ry」
セガ「あー死ね死ね、任天堂死ね」
カプ「人間兵器wwwww」
バンナム「任天堂のソフトしか売れてない…」
コナミ「…パクるか…」
日本一「セガとがんばるかぁ」
IF「セガとがんばるかぁ」
D3「おまえ、ピュアな瞳してるな…やらないか?」
アルケミスト「うがぁー!」
マベ「開発費安いほうにいくよ」







サミー「セガおまえさぁ、赤字の原因なんだよね、いい加減にしろ!」
ワタリは死ね
240名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 05:08:49.00 ID:F162LKdq0
あとセガにはもっともPSWで売るのがうまいサードの栄冠をあげよう
241名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 05:23:30.11 ID:R5a5mgv90
セガってマリソニのおかげで生きてるのにね
242名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 05:47:47.24 ID:ATCshZpYO
Wiiってこんなにソフト売れるのか
243名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 05:52:38.05 ID:1TcysCYe0
DSNewマリ2600万も行ってたのか・・・
ってかまだ400万も売れるってすげーな
244名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 06:52:13.57 ID:EfgBXXLM0
>>1くらい売ってんのに大幅減収とか任天堂ショックとか騒がれるのを見るにつけても
任天堂の力強さが見て取れるな
5教科495点だった秀才が470点しか取れなかった(もちろんダントツ1位)、みたいな話だな

自分はゴキブリのつもりはないんだが
任天堂はもっと社会に還元してもいいんじゃないかという気もしてきたぞ
事業を拡大して雇用を増やすとか
それをやんないのが任天堂の強さなんだけど
245名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 06:59:24.63 ID:mZ8Wx5PT0
ゲームハードを扱うリスクを考えたら
自由に使える金はいくらあっても足りないぐらいじゃないか。
圧倒的トップだったのが一度躓いただけで債務超過ですよ。
246名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 07:28:22.98 ID:h5CeKGI60
社会に還元みたいな胡散臭い事はしなくていい
任天堂はソフトが面白いから儲かってるんだ
レギンレイヴとかスティールダイバーみたいなマニアックなソフト作る金に回して欲しい
もちろんそれに伴って必要になってくる新ハードにもね
247名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 07:30:46.58 ID:xQopVCrQ0
外注に仕事振るのだって金は回るしなぁ
正規雇用数に拘る必要は無い
248名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 07:44:25.96 ID:0K+U9XTZ0
実力はあるけど金が回らない外注にはどんどん仕事振って欲しいね
249名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 07:46:03.05 ID:jgQDacLIO
>>149
…ハッ!エピックミッキー来てくれ!
250名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 07:54:50.44 ID:DrBih/WvO
こんだけ減収減益したのに余裕で黒字って凄いな
絶不調の任天堂と絶好調のソニーでも全然敵わないという
251名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:09:11.06 ID:vtUXU208O
>>242
普及数が高いからな
それを生かせないサードが無能なだけ
252名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:27:24.41 ID:jgQDacLIO
社会に還元ってなら組長のガンセンターがあるじゃない?
253名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:31:43.38 ID:XEBuzhN40
任天堂に期待してることといえば、任天堂がギャルゲーを出すならどんなものになるか
興味があるので出して欲しいってことだな。
254名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:40:36.29 ID:mBHyOdcS0
任天堂ソフトの売上推移
※ファミ通年間TOP500集計、2011は〜04/03まで。

     〔販売本数(万本)〕    〔市場全体に対する任天堂シェア〕
     据置  携帯  合計..   据置.  携帯.  合計
2004  -348  1197  1545   -9.5%  65.9%  28.2%
2005  -183  1125  1308   -6.2%  52.6%  25.7%
2006  -213  2992  3205   -8.3%  64.7%  44.6%
2007  -851  1777  2628   32.5%  40.9%  37.7%
2008  1049  1203  2252   42.5%  34.0%  37.5%
2009  -851  1149  2000   35.4%  32.4%  33.6%
2010  -868  -915  1783   44.2%  29.1%  34.9%
2011  -162  --73  -235   44.0%  11.7%  23.7%
255名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:41:59.33 ID:qflN/1uL0
>>253
出すとしても外注になるだろうから
特に任天堂らしくはならない気がする
時間をかけていいゲームにはするかもしれないけど
256名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:52:34.01 ID:r3t8KUOh0
>>253
つ色づきチンクル
257名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:56:07.03 ID:0Clcn4Vq0
もぎチンはいいゲームだった
258名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:00:52.72 ID:r3t8KUOh0
いいゲームだったよね
多少荒いかなとも思ったけど
あのまま正統的な続編出してもいいぐらい面白かった
色づきチンクルが悪いとは言わんけど
259名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:32:12.78 ID:iA0RS45sO
>>255
〇〇〇〇〇のときめきハイスクールしかないな、胸が熱くなる
260名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:42:38.16 ID:vxg1oO4g0
ああ、俺も任天堂がガチで作ったギャルゲーやりたいと書き込もうと思ってたんだよw
同志がいるとはw
任天堂がストレートな萌えをどう定義するのか興味があるなぁ。
261名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:52:51.72 ID:hm7UDMLc0
外注ならファイアーエムブレムはカップリングも子作りもできたな
262名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:59:00.99 ID:QcE0ZC5BO
>>252
その書き方だと、凄く火薬と硝煙がしそうな施設だなw
263名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:59:06.05 ID:oKwqJo2vO
スーパーペパマリでギャルゲ風画面になるイベントもあったな
264名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:59:38.88 ID:zgZZ/ldEO
任天堂が乙女ゲー作ったらどうなるのかな?
してみたい。
265名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:59:41.95 ID:0QE0WLJg0
任天堂の作るギャルゲーってきれいなアリスゲーみたいになりそう
266名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:03:24.12 ID:fEy3Lihb0
>>265
つうか任天堂の犬を真似たのがラブプラスだったそうで
ああいう方向になるんじゃね?

もう2ヶ月になるのか。あきもせず毎日犬猫たちをいじってるな、オレw
267名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:08:16.30 ID:oKwqJo2vO
>>264
リンクやFEキャラ達等の美形イケメンが誘ってくる
ドットゲーキャラ達もピット君のようにイケメン修正
268名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:15:10.94 ID:a2lFRGxa0
なんちゅうか昔の鬼ヶ島や遊遊記のヒロインみたいな
愛おしくなるというか流行廃りのある見た目の可愛さとは別の
任天堂らしいプレーンな表現でやってほしいね。
269名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:22:38.93 ID:2wtoBumE0
個人的には3DSの犬猫の世界170万の方がビビったな

あと国内のマリギャラ2ミリオンおめでとう。
270名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 11:44:31.81 ID:QcE0ZC5BO
>>267
不良枠もアーバンチャンピオンで万全だな
271名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:40:12.55 ID:yJ7+yE7gO
>>89
確かにそういうの今こそな気はするな
272名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:27:58.97 ID:Ggd7vRrW0
>>269
これは出荷だと思うからぎりミリオン組みはまだいって無いんじゃね。
まぁ時間の問題だろうけど。
273名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:42:06.47 ID:adMpU0P80
>>267
なんとなく獣リンクが婚約指輪を拾ってくるのを想像してしまった
274名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:40:25.34 ID:jgQDacLIO
>>267
イケメンになったリフさん…ごくり


ギャルゲーならガユンが担当だな
275名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:45:32.56 ID:y4MMuW4b0
3DSのマリオの出来次第ではWiiのマリギャラやってみようという人も出てまた伸びるかもね
276名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:54:25.75 ID:F3An8YYq0
>>253
つメタルスレイダーグローリー(厳密にはハル研だが)
つFE
277名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:00:04.36 ID:PolUZg7WO
SCEの7700万に比べたらしょぼいぜ
278名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:53:49.19 ID:cx9MCrxC0
ああ、はいはい^^
279名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:55:54.88 ID:MYJgk3BQ0
>>277
そう考えるとスゲーな
280名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:57:48.98 ID:yf6/43ss0
SCEにはこの半分も無理
281名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:18:59.17 ID:MYJgk3BQ0
7700万は今話題の数字だぞw
282名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:48:04.99 ID:W8G3CB9U0
>>274

がゆんはどっちかというと乙女ゲーでは?
メジャーじゃないから旦那さんを使うほうが
安上がりかもね
思いっきりエロ同人書いてた人だけど…
283名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:37:54.31 ID:y5QPxz2uO
情弱騙した数字を誇るのはいいんだが
いい加減ソフトを出してくれないかね。
あ、500円アプリのようなソフトを4800円で出すみたいなことはせずにな

任豚みたいにソフト不足になっても任天堂の利益や数字で満足出来るような者じゃないんで
284名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:40:20.72 ID:jgQDacLIO
え?騙された情弱が7700万人!?
285名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:43:31.59 ID:PolUZg7WO
情弱騙した数字を誇るのはいいんだが
いい加減ソフトを出してくれないかね。
286名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:44:04.78 ID:y4MMuW4b0
287名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:46:16.68 ID:ndxmSJaL0
>絵心教室DS 190万

妙なものが売れてるなw
288名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:51:49.95 ID:DrBih/WvO
絵心教室は岩田がイギリスだかで美術の授業に使われてるとか言ってたな
289名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:52:12.48 ID:qTEpeciM0
ともコレ思い出した
290名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:54:17.64 ID:HpFF5maBO
>>285
ソニーのことか
あいつら全く出さないもんなw
291名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:58:51.85 ID:d7Os+8UF0
友コレとか絵心教室見たいなのが
ポツポツ出るところが任天堂のすごい所
292名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:59:35.75 ID:KAWqFFiN0
>>285
そもそもソフトってもんを理解できてないからSONYは世界最下位なんだと気づけw
293名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:11:46.47 ID:T9l69juS0
ワゴンソフトの大地の汽笛も相当遊べるおすすめゲーだ。汽車での移動はたるいがな。


でも2次元美少女もアイドル声優もパンツもおっぱいもないので
PSWの連中にとっては「ゲーム」と認識してもらえないw
294名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:25:41.05 ID:o9X9B74W0
500円アプリってそもそもゲームじゃない物が多いぜ
295名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:41:52.89 ID:lYeuBBSS0
>>239
マリソニに食わせてもらってるセガさんパネエwwww
296名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:13:33.45 ID:ftVZjRGw0
去年の売れなかったソフトで格安ワゴンの「安藤ケンサク」も
どんなゲーム慣れしてない人でもすぐに楽しめる間口の広さは凄い。
その分遊びの深さは無いけどね。接待用にあると便利。
297名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 04:32:50.20 ID:znd6Vf5cO
>>1のリスト全部合わせて7700万にギリギリ勝てるぐらいか
298名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:58:26.27 ID:xLKFo8aeO
やめなよ

無職の個人情報が流れただけじゃない
299名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 07:59:49.63 ID:qv1LJ5j/0
任天堂とコナミでギャルゲー作ればいい
300名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 08:17:05.24 ID:QgepF+uqO
一方でチンコンパーティとかは、どうなったんだっけ
301名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:23:44.25 ID:xLKFo8aeO
Wiiパのパクりもスマブラのパクりもマリカのパクりも壮絶な爆死を遂げました

対してパク森は成功しましたが…
302名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:54:32.20 ID:He+U42SfO
>>291
トモコレは任天堂謹製だが絵心は海外から発掘してきたモノのはず
303名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:12:41.88 ID:o7x83OJB0
>>301
福福の島とはなんだったのか
304名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:20:30.89 ID:s+LxRmiKO
零新作まだですか?パンドラもそうだけど突然発表するから困る
305名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:30:58.25 ID:+4icF0AgO
突然発表するのもどうかなって思うけど、先に発表しても4〜5年経ってから発売って言うのはもっと最悪w
306名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:34:26.59 ID:fWGCYpFV0
64の時オカがあまりにも延期しちゃったのが原因らしいからね
その延期のおかげで今でも歴代で一番面白かったソフトって言う人がいるくらいだし
307名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:51:02.74 ID:IoQFIHT10
>>301
あと犬のパクリ、LLのCMに使われるくらいに育っちゃってw
308名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 09:34:45.57 ID:VT6OanGz0
>>307
しかも半ば独立の上、(仮)の状態で訊くに呼ばれちゃったしwww
309名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:26:59.64 ID:VPhZMozW0
任天堂ゲームは売れて凄いと思うが
ユーザーが選んで買ったわけでもないWiiスポーツをしれっと混ぜてるのだけは認めない
310名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:34:35.44 ID:VT6OanGz0
まぁそれはあるね
311名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:35:02.44 ID:/+RalW1hO
銀魂みたいなこと本当にできるの?
312名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:52:17.15 ID:UWwtdGHo0
>>309
決算発表だよ。
313名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:34:30.58 ID:VPhZMozW0
それは知ってるか?
314名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:49:32.65 ID:VT6OanGz0
ふむ、俺は普通にフルプライスでWiiスポ買ったけどな!
315名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:28:23.32 ID:oqWEpTCtO
つか同梱してない地域があるからな。
316名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:52:13.11 ID:CGI07NtKO
Wiiスポーツが支持されてないなら
Wiiスポーツリゾートが売れるはずないよな
317名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:56:16.71 ID:pW8a5Kgz0
プレステもGT5くらい同梱してやればいいのに・・・
318名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:09:15.91 ID:3bfDWabpO
Wiiスポーツリゾートは神ゲーだけど
Wiiスポーツ無印はぶっちゃけクソゲだよな
あれがフルプライスとか高杉
319名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:23:28.20 ID:+TlOskTC0
でも前作割れしてたよね
日本市場の場合、本当に受け入れられた作品の続編は前作越えが常識だったんだけど
320名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:28:25.67 ID:eZW0h3jA0
>>319
そもそも基準が曖昧だねえ、それは。
FF7→FF8で確かに売り上げは上がったが、
未だ7以降のFFはどれも賛否両論だろう。
7だって例外ではない。
321名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:30:51.30 ID:MDq0z+UO0
該当ソフトは例えばなに?
322名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:44:26.01 ID:M6z2GUIz0
>>321
ドラクエUとかVとか?
323名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:44:45.22 ID:4XD+X9hq0
>>318
フルプライスって言っても4800円だぞ。別に特別高くはない。
324名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:24.32 ID:CP54caAZ0
>>319
その常識が通用していた当時と今じゃ
開発規模も景気もハードも何もかも違うし
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:19:35.17 ID:UqmIt/Cg0
そういや質疑応答でGDCの件
「いや、そうじゃなく"自分たちの首を絞める安売りはやめようぜって話”だよ」
なんて言ってたけど、任天堂って昔からなぜか、頼んでも居ないのに
自分たちのゲーム安売りする方向、地味に模索してるよね。

ディスクの書き換えしかり、任天堂パワーしかり、Wii&DSiウェアしかり・・・。
326名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:30:08.11 ID:pW8a5Kgz0
>>318
今でもテニスで遊んでるよ
糞ゲーとか酷いこと言うね
327名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:22.55 ID:AE4yaxlT0
>>325
開発費が安かったから価格をもっと下げたかった。
開発費が高くなったから安く作った物を出す場所が必要になった。
のかな?
328名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 03:56:26.97 ID:Cu1mNHi+0
>325
商売の基本「薄利多売」をやりたいんじゃない?
もっとも、ゲーム業界ではなかなか実践できないことなんだけどさ。
329名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:56:07.00 ID:B8L+wTJB0
ゲームは工場で大量生産とはいかないからね
ナントカエンジン作ってもすぐ時代遅れになるし

本当はそういう努力をSONYさんにやってほしかったんだけどねw
330名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:16:06.85 ID:tCi63bXBO
大グループ企業だからこそできる商売…
ソニーは悪い方向に行っちゃったね
331名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:18:42.10 ID:AbGmVWGM0
>>1を見るとゼノブレイドクロニクルも売れるんじゃないかと錯覚するw
332名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:21:37.39 ID:ph5DbzxsO
>>331
外人にあれが受けなかったらもうね・・・
アイテムソートを改良して発売してほしいな
333名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:50:54.60 ID:3sUpAAsQ0
>>315
分けて発表して欲しいわ

海外のはWiiの販売台数を加算してるだけのソフトの販売台数としては胡散臭い数字
日本のWiiスポーツは間違いなくユーザーに選ばれて買われたソフトだしその売り上げは誇って良いと思う
334名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:51:59.67 ID:IIZx2IiA0
マリオ64DSってDSのロンチタイトルじゃなかったっけ?
335名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:01:39.84 ID:qoiBQc2o0
ククク ミリオンタイトルなど我ら一族内では最弱よ
336名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:04:48.19 ID:AbGmVWGM0
つーかマリオ64DSって累計でどんだけ売ったんだ?
1200万くらいか?
337名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:40:50.30 ID:B8L+wTJB0
1000万本付近じゃね?
去年の半ばに900万手前だった気がする
338名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:04:32.01 ID:EmSnyJ080
>>337を見てから>>1を見て、
「1000万?一桁間違えてんじゃねーの?」と思ったら100万は当期のみの売り上げだった
何それ…
339名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:59:24.46 ID:aaeLzotPP
情報漏えい7700万でソニーの勝ち(棒
340名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 17:59:24.78 ID:AE4yaxlT0
>>333
小売が選んだ売上だよ。
犬猫とか在庫の山だよ。
341名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:31:34.47 ID:MZUIMm3V0
>>340
そりゃまぁ今でもどんどん売れていくわけですし
在庫が無いとねぇ
342名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:46:39.61 ID:B8L+wTJB0
そうだな、在庫の山なら値崩れで投売りだな!
343名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:52:46.45 ID:xY7Ugi6Z0
まあ確かに、任天堂ソフトでもワゴン行きになるソフトも珍しくもないが
その分稼ぎ柱が何本もいるから全体的には問題ないんだよね。
344名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:03:09.75 ID:RFXyhQyN0
ワゴンの良ゲーとかあるからな・・・
MH3もMHPシリーズと同じように売れると思い出荷して余ってワゴンだし
MH3自体は面白いのに
FF13もあれだけ売れてもワゴンセールってのがなw
345名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:08:00.93 ID:ZPrdIfS80
この世に生産された数以上売れた上、さらにワゴンにも並ぶ

FF13さんはマジでマジシャン。
初回購入特典で何か封入されてた気がしたが気のせいだったぜ。
346名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:31:47.47 ID:xY7Ugi6Z0
>344
オプーナさんを1,980円で購入権行使したときはヤター!と思ったね。
噂通り良ゲーだったから。
347名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:34:12.50 ID:B8L+wTJB0
アルバイト楽しかったなぁー
結局サントラまで購入権行使したよw
348名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:46:58.58 ID:euqlyJcF0
オプーナとゼノブレイドだとどっちがオススメ?
購入を迷ってるんだが
349名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:11:33.14 ID:0KkmqTcA0
さすがにゼノブレイドだな
オプーナは3000円ぐらいで売ってれば回収してあげればいい
350名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:11:59.45 ID:xY7Ugi6Z0
>348
どっちもいい作品なんだけど
強いて言うならオプーナさんは早く出た上に流通数が少ないから
今後レア化する可能性があるので優先順位は上かも。
できるだけ早く購入権を行使した方がいい。
351名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:13:58.70 ID:euqlyJcF0
>>349
よっしゃ、ありがと
352名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:52:31.00 ID:A8C4RAf90
オプーナのAmazon新品最安値が2099円、楽天市場だと3150円だな。
353名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:56:42.90 ID:xY7Ugi6Z0
>352
ん?今その程度?
だったらゼノブレ買ってもいいかもね。
354名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:56:56.92 ID:A8C4RAf90
違った、Amazonは最安値は3099円(送料無料)だった。
2990円も有るけど送料340円だな。
355名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:01:51.39 ID:AbGmVWGM0
オプーナなんて近所で500円なんだがw
356名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:11:20.18 ID:iBaSCCFe0
>>355
500円なら超欲しい。
357名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:42:17.35 ID:dg26gJ6e0
それ安藤検索より安いわw
358名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:49:29.99 ID:aPPeOdVaO
3DSやwiiの度重なる不振でもうこんな結果は無理だろうな
359名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:43:14.50 ID:SE7podusO
Wiiは無理だろうが3DSは意外といけるんじゃないかな?
360名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:48:01.68 ID:T0GFYHHf0
モシゴキは不振ってことにしたいんだろうけど、好調に推移してる現実はミエナイミエナイ
361名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:58:36.52 ID:hehZJskZ0
全角=荒らし
みたいな認識あるのになぜ全角?
英語圏でググった時に引っかからないように?
362名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 19:08:01.04 ID:CBRy0bSEO
SCEは1億突破したというのに
363名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 15:14:34.98 ID:qeJ9GNvl0
無いと判ってても探してしまうオプーナ
364名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:36:42.25 ID:bHU4ALIe0
オプーナは意外と評判がいいぞw
365名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:37:45.59 ID:Wft3zqJC0
>>1
3DSが息をしてない・・
366名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:23:08.82 ID:YBNRKXbw0
>>365
当期の売り上げって書いてるだろw
367名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:23:34.27 ID:PAytv/zqO
3DSまだ2ヵ月でミリオン登場なのに
368名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:50:42.30 ID:nOZ71BDC0
早くも3DSにミリオンタイトル登場か・・・
ホリデーシーズンの売り上げが今から楽しみ
369名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:00:59.18 ID:wENmMZFj0
>>358-359

不振なら1のWiiの項目の数字は何なんだ?
370名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:11:56.43 ID:RAOOtmrKO
ゴキブリには見えません聞こえません
371名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:21:19.30 ID:VPoMtzN6O
オプーナはエルシャダイと違って
ネタだけでなくゲームとして面白いからな
372名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:11:48.70 ID:i9/77Q+x0
ゴキブリは3DSの字を見ると失明するからな
373名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:15:43.96 ID:6tT99Exc0
ついでに今はお漏らしハードって失禁中だしな
374名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:18:44.77 ID:N6CSXlcN0
任天堂ですら新規シリーズは売るの難しいのな
375名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:20:05.61 ID:1PVP0cm30

「2011CESA一般生活者調査報告書」稼働率No.1はWii
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110426088/
376 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/05(木) 22:20:17.55 ID:FqTGEgwy0
オプーナはまじ良作
377名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:23:50.83 ID:BEAmRAK50
>>374
任天堂ほど新規シリーズ大ヒットさせてる所もないけどな。
コアなジャンルはどうしても縮小傾向っぽいけど。
378名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:25:08.42 ID:wENmMZFj0
>>375
メーカーには頭の痛い話だろうけども
ユーザーは毎月毎年ソフトを買い続けないといけないわけじゃないからな。
お気に入りのソフトを何年遊び続けようが個人の自由。
379名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:27:21.58 ID:6tT99Exc0
コアもカジュアル取り込もうと努力はしてるんだけどな
まだ目立った数字は出てないだけで
380名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:29:28.63 ID:zg8haYUf0
3DSはあと1年くらい遅らせてもよかったのかもね
今年の年末発売でロンチに犬とマリカとかだったらもっとよかったのかも?
まぁ、据置機と携帯機の立ち上げを近い時期にやるのは大変だけども
381名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:32:42.22 ID:IjsLBBv70
> スーパーマリオ64DS 102万
え?
382名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:58:37.09 ID:i+Vl/ZDi0
>381
ウソみたいだろ…6年半も前に発売されたローンチのソフトが
「当期だけで」ミリオン売れてるんだぜ、これで。
383名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:09:27.75 ID:6tT99Exc0
たまに「そろそろ寝るわ」な配管工AAが貼られるけど
寝てても起きてるとき同様のコストパフォーマンス持ってたんだな・・・
384名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:11:58.64 ID:b/4oLwTb0
WiiやDSこれだけ売れてるソフトがあるのに終わった扱いは酷いな、
385名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:23:15.95 ID:TLQ/G5OM0
絵心か…

この手のソフトはゲハ連中には関係ないからなぁ。
386名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:31:03.11 ID:ClrOwJxv0
絵心は、描くのが下手だと思ってる人がやるとホントに驚くよ。アレはヤバイ
ソースは俺
387名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:35:12.22 ID:Qr5riaID0
まじで?買ってみる。
388名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:31:27.25 ID:MKrJ8urD0
絵心はパケよりウェアの方がいいんだよな、確か
でもDSi持ってないから、3DSでショップが始まるの待ってるわ
389名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:09:13.58 ID:p5/RT4HK0
DSiウェアの絵心はSDカードを通してPCに画像を持ってこれるから、
「俺でも描けたよ!お前ら見てくれよ!」がしたいならウェア版推奨。
パッケージ版をDSiで遊んでもSDカードに保存は出来ない。
390名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:10:58.12 ID:8wHjI4rm0
上手い人が書くと凄い絵ができるのも事実。
391名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:34:27.29 ID:WnwQuVXJ0
上手いの半分は根気で出来てるって学んだわw
392名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:50:35.93 ID:Xd1YHSDh0
罪と罰やゼノブレやレギンレイブを出してくれただけでも正直嬉しいぜ。
本当に世界最強のソフトメーカーだよな。
393名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:06:57.86 ID:WnwQuVXJ0
実は発売日い買ったゼノブレイドをまだプレイ中
394名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:14:17.22 ID:KRVF/7sd0
サードは社員教育ちゃんとした方が良いって
病気レベルの厨二病に罹ってるのや、ゲハのノリそのままで仕事してる奴どうにかしろ
395名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:23:32.20 ID:K2Kj+Jp50
ゲハ見ると糞箱が夢のハードのように感じるからな

現実はソフトが全く売れないゴミそのものなのに


396名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:24:11.93 ID:K2Kj+Jp50
痴漢にいくつのサードが潰されたことか・・・
糞箱のせいで日本のゲーム業界は壊滅状態だ

397名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:58:03.63 ID:WnwQuVXJ0
こわっ
どこに向かって言ってるのw
398名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:52:42.15 ID:tq9bHyrm0
トイレの中?
399名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:20:59.36 ID:l1oD1BkhP
メインストリームをサード各社が無視した結果、
客のほとんどを任天堂に持っていかれてしまったでござるの巻
400名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:40:30.03 ID:DmwhEC5B0
トップが作りやすい機械は提供しないって言ってるような所で
制作しなきゃいけないほうが業界が衰退すると思うけどな
PS3独占のゲーム殆どやっつけクォリティだろ まともなゲームいくつある?
401名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:47:12.20 ID:+BGsR1XHO
>>392

× 本当に世界最強のソフトメーカーだよな。
○ 本当に世界最凶の情弱騙しメーカーだよな。
402名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:51:35.12 ID:06KEnWNI0
>>401
一番の情弱騙しは、スペック詐欺ハードPS3だと思うけど…
403名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:00:40.76 ID:LYxXDtB40
>>209
>バカだから任天堂しか売れない市場とかしか思ってないよ

馬鹿とか言ってるけど、あながち間違ってはいないぞ、だって絵心を買ってる連中は
任天堂のソフトとして宣伝された結果、任天堂信者が注目して買ってるだけであって、
サードタイトルだったら誰も買わない類のソフトだぞ。
404名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:08:48.84 ID:8W0SS7CSO
思考停止ってのはこういうのを言うんだろうな。
405名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:09:33.41 ID:pPaIOZIC0
>>403
絵心はゲハでも話題にはなってたし、任天堂信者も買ったかもしれんけど
メインの顧客は脳トレ・お料理ナビ・そしてトモコレとか買ってた様な層だと思うぞ。

後、「サードだったら誰も買わない」ってのは、単に大半のサードがこういう新規タイトルを
ユーザーに手にとって貰う努力を出来ていないだけの話だよ。
406名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:12:03.66 ID:/S3xBnZ20
そもそもああいうソフトを買う層は
いちいちメーカー名まで意識して買ったりはしない。
彼らが楽しめる面白そうなゲームを買ったら
それがたまたま任天堂製だったと言うだけの話だ。
407名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:26:07.43 ID:LYxXDtB40
>>405
>メインの顧客は脳トレ・お料理ナビ・そしてトモコレとか買ってた様な層だと思うぞ。

それを人は任天堂信者と言う、そういう連中はサードソフトを買わないでしょ?
408名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:26:48.60 ID:LYxXDtB40
>>406
>いちいちメーカー名まで意識して買ったりはしない。

んなこたーない、連中はソフト買う時には必ず任天堂製かどうか確認してから買ってるぞw
409名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:29:57.10 ID:YOIsOCqs0
サード = ロッチ
410名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:31:17.84 ID:tlXaKFbh0
ドンキーの売り上げがすごいな
毛カビも結構売れてるし
411名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:33:58.30 ID:/S3xBnZ20
>408
…一般人ってのはな、マリオギャラクシー買ってきて
「え、これプレステ2でできないの?」とか言い出すレベルの人種なんだぞ。
ソースは俺の友人。
412名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:36:02.66 ID:nXAFZI010
任天堂のソフト買うとライトユーザー問わず妊娠なんだな…
まぁそれってソニーのソフト買うとGKって言ってるのと一緒だが
413名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 02:34:01.23 ID:pPaIOZIC0
>>407
仮にも「信者」と称するなら、せめてゼルダやメトロイド「も」買ってる連中にしてくれ。
任天犬やトモコレ買っただけで信者扱いは、流石にギャグにしかならん。

あと、そういう層なら、レイトン教授とか買ってるんじゃね?
少なくても日本では任天堂のソフトじゃね〜ぞ。
414名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 02:45:59.11 ID:pG8SrHaa0
絵心は知らんけど
学習系ソフトが目立って出始めたのはPS2くらいの時期と記憶している(元はPCソフトだが)
元々その分野に興味があったんでその時PS2でサード製の学習ソフトを買って
その数年後に同じジャンルのDSソフトを買った

明らかにソフトの出来が違う
PS2サード製ソフトは内容も薄くすぐに飽きたけど
任天堂のDSソフトは毎日少しずつ無理せず長く続けられる内容だった。今も続けている

ちなみにそのDSソフトはどこから出てるメーカーか確認せずに買ったので任天堂製って事は知らなかった
つーかゲハに来るまで買うソフトのメーカーってあまり意識した事なかったな
415名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:00:23.92 ID:W54o+QoX0
このタイミングで絵心教室更新
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vaaj/copy/index.html
416名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:59:29.80 ID:ozkGwigz0
まず「信者」ってのが居ることが異常
普通は「ファン」で止まるから
攻撃的で排他的な「ファン」も多いけど
「ファン」は失敗や失態にもちゃんと文句を言う

「信者」はそんなことしない

任天堂・ソニー・MSでネット上を見てれば
どの会社に「信者」が多いかは学歴に関係なく分かる

そして「ファン」は「信者」を疎ましく思ってる
ステマ目的じゃないなら消えなよ
ステマ目的なら出家しろ
417名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:25:11.41 ID:l9ygSW110
>>415
ゴッホは下書きをしません、のところでなんかちょっと寒気がしたw
418名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:56:51.46 ID:2klmiUJ80
>>412
>まぁそれってソニーのソフト買うとGKって言ってるのと一緒だが
実際そんなこと言うやつはいないけどな。
呼ばれてもいないのに「俺GKだけど〜」とか語りだすやつはいるが。
その手のやつは「GK≠ソニー社員、GK=PS信者」となるのを意図して書き込んでいたと思う。
419名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:34:12.61 ID:3C2n4uEP0
不振に見せかけてロングセラーでいつの間にか凄い本数売ってるから油断ならん
420名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:35:32.46 ID:H2M4B0SP0
ドンキーすごすぎ
世界的には完全にブランド戻ったな
421名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:47:53.18 ID:nShmyNeQ0
>>419
演歌のCDみたいなもんか
ちなみに演歌歌手はTVに出るよりドサ廻りのほうが稼ぎがいいらしい
422名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:50:02.44 ID:juDnhsDr0
>>420
この調子で5年以内にスタフォとエフゼロあたりの新作をお願いします……

ブランド維持・回復できる作品が出るまで塩漬けできる体力と判断力はさすがだわ
423名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:56:26.16 ID:EnN7AQPD0
確かにちょっとゴリラ舐めてたわ
スンマセンデシタ
424名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:07:26.02 ID:G7SYdgpaO
今日友達とゴリラ買ったわ
ゲーマーでもない人でも楽しめちゃう、これがWiiだよね
425名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:24:10.47 ID:TJdt8Go+0
いまさらだが
ゴリラが主人公のゲームってすごいと思うわ
子供があこがれる要素ないでしょ基本的に
426名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 03:18:37.15 ID:3oxK9fBP0
それを言ったら配管工のおっさんも・・・
あとピンク色の球体とか
427名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 11:15:12.81 ID:DFvR5df90
女(サムス)
少年(リンク)
配管工(マリオ)
ピンクのクリーチャー(カービィ)
黄色電気ネズミ(ピカ)
ゴリラ(ゴリラ)
428名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:58:22.06 ID:w3VZaPoS0
てs
429名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:53:13.59 ID:J/vvEXAN0
tes
430名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:06:51.31 ID:iK7DLgQ10
ソニーは何本?GTも出たし3本ぐらいはある?
431名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:15:08.92 ID:BkFZ03rVO
海外でドラクエをミリオン売るあたりは任天堂の販促力の賜物だね
432名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:23:45.28 ID:S3sk2G0E0
>>425
子供向けの話を書く時は原色と動物を出せって言われててな
あいつらはとにかく濃い色と動物が大好きだ
433名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:50:34.84 ID:K2TZ8avM0
絵の描きやすい(クレヨンや色鉛筆にある)色とデザインにしろってこと
434名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 18:30:28.56 ID:F8RdsCJK0
ちょっと前、テレ朝の「雑学王」でも
「戦隊ヒーローのコスチュームデザインがシンプルなのは
子供が似顔絵を描きやすいようにそうしている」
って紹介されてたな。
435名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:10:15.12 ID:BfhEOKsRO
情報弱者を騙しに騙しまくった結果が良かったのはあれだが

3DS超絶大爆死してるのはどうするんだろうか
436ミュンヘン ◆MqqEEbfKGw :2011/05/19(木) 22:12:11.47 ID:OgttaoToO
>>435
なかったことにするんだろ
カスハードGCみたいに
437名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:27:31.18 ID:dAQnXQxQ0
湧いてきた
438名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:28:39.50 ID:0o4GepfE0
ゴリラめちゃめちゃ売れてるな
欲しくなってきた
439名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:34:25.13 ID:PN+0GKTZO
俺ら任天堂信者は任天堂の利益と売上本数だけで大満足なんです

任天堂の売上と利益とソニーの不利益が俺らの栄養なんです。

今は3DSで苦しんでますが、psnを叩くことによって精神を安定しています。
440名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:36:58.44 ID:BV8RDXn80
ゲハで言うのもなんだが病気だな
441名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:12:31.53 ID:6OCPXO9sO
本当にゴキブリは病気だよなぁ
442 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/20(金) 21:14:32.99 ID:RE/rBx3b0
こんなにミリオン出してるのにWii市場が盛り上がらないのはおかしい
何者かの陰謀を感じる
443名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:27:07.08 ID:HMq5BVd90
いwんwぼwうw
444名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 21:50:00.79 ID:LENPLEb50
もう十分に売れたし、次世代機が控えているからな。
Wiiはこれからフェードアウトかもしれないけど、
十分に戦っただろ。
どっかの陣営は常に週販鹿見てないけどな。
445名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 22:26:24.46 ID:lFIiDco30
wiiもまだいくつか任天堂から出るじゃない。サードは流石に期待できないけど。
446名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:01:07.48 ID:LENPLEb50
うん。ソフトはまだ頑張って欲しいよ。
でも、ハードの週販はもう5桁に行かなくてもいいんじゃないかって気がする。
447名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:57:59.03 ID:lAJkLkX80
スーファミが行き渡ったからってPCエンジンやメガドライブに週販負けたことってないよね
PSが行き渡ったからってサターン64に週販で負けたことってないよね
PS2が行き渡ったからってドリキャスGC旧箱に週販で負けたことってないよね

勝ちハードってそういうもんだよね
448名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:09:38.22 ID:Mr5MXe7S0
さあ?どうかな。
「勝ちハード」の定義は知らん。
449名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:16:36.24 ID:6bo1DEuE0
週販そんなに気にしてないからなー
1回でも負けたら「勝ちハード」じゃないのか、知らなかったよ
じゃあ、「勝ちハード」ってものは存在しなくなるんじゃないかな?
450名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:18:31.65 ID:JBTuV5Ah0
世界最下位が負けなのは確かだな。
451名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:56:40.61 ID:M9tnpTKl0
パンドラと零とリズ天が出るまでまだ死ねない
452名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:14:59.78 ID:vANhvHHQ0
>>439
PSNを叩いてないのは狂信者だけですよ。

世界中がSONYのネットワークを問題視してますので。
453名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:38:38.74 ID:1shDEzGS0
>>447
まあPS3はないな
454名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:51:35.44 ID:sMVLM2nAO
そもそもあからさまに2番手狙いのハードに後塵拝しといて
「あれが勝ちハードw」
そりゃねえべ
455名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:11:42.77 ID:tkQb1OnoO
中国や韓国では勝ちハードじゃないか
456名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:12:35.71 ID:xPNF2vG3O
ミリオンはチカニシ
457名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 21:21:27.70 ID:FEiflqsPO
>>447
そもそもソースあんの?
458名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 02:46:20.32 ID:n2atWjEk0
>>453
箱◯が週販でPS3に勝ったこともあるしなw
459名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:48:47.42 ID:V7mhvEDE0
ハードなんてどうでもいいよ、ソフトが売れてれば
460名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:49:27.32 ID:FP+gvCekO
今年は3DSがこけまくってるし、wiiは既に終わった扱いだからミリオンは少ないだろうな
461名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:52:20.94 ID:xwa+DxG9O
まぁスパ4の出荷ミリオンで終わりだろうな!
462名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 10:58:14.96 ID:GNHnsAqu0
新規ソフトのミリオンはないかもしれないが、追加でミリオン分上乗せして売るソフトがあると思う、
任天堂の売れ線は世界で売れてその上息が長い。
463名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 13:21:11.56 ID:5MNwZges0
ハードはソフトが無けりゃタダの箱。
そのソフトを大量に持ってる会社に心配はいらんだろう。

収入が忠誠を誓うサードの上納金頼みのチンピラ企業とは違いますから。
464名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 19:19:44.85 ID:xwa+DxG9O
寝てても稼いでる配管工と電気ネズミがいるからなぁ

ポケセンのドっドグッズシリーズ可愛すぎてつい買い占めてしまった…
次はカフェシリーズだ…
465名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 06:01:20.26 ID:XNLqbcxwO
すごいのう
466名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:21:54.10 ID:ygn3bODX0
遅くても年末商戦までにはこのキラーがでるんだからねえ
今売れない売れないって言ってるゴキちゃんはブーメラン食らうの確実なのにね。
467名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 02:19:59.50 ID:2ZONy5kL0
4gameでは23本になっているようだが、何が増えたのかな
468名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 03:20:05.75 ID:yWFoezxM0
絵心教室すげえwww
毛糸のカービィいつのまにこんなに伸びてたんだ

>>464
それは寝なかったから稼いでくれてるんじゃないか?
寝てたらSCEやSEGAのキャラクター達と同じ末路になってたんじゃないかな
469名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 03:32:10.32 ID:ic3GXrJb0
今のゴキって負け続けてた頃の任天堂信者、セガ信者より哀れだよな
任天堂とセガ信者にはソフトがあった
ソニーはハードだけだもんなぁ…。
470名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 03:33:26.52 ID:yWFoezxM0
>>414
学習系ソフトはFC時代にかなり出てたぜ
SFCの頃はそれどころじゃなかったんで知らんが、PS時代には滅んでたな
471名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 03:44:09.67 ID:PdE5Ukus0
ドンキー売れすぎだろ
発売前は今更出すとか完全にオワコンだろ思ってたけど
ここまで需要あって俺は嬉しいよ
472名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 04:02:08.69 ID:S5RVQFcM0
ドンキーは本当いいゲームだったしね
ニンチャンの評価でも初めて右端限界にしたソフトだわw
473名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 04:04:03.40 ID:gR3KV3zo0
ドンキーつえーな
日本でもミリオン行きそうだし こりゃ2出るな
474名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 04:16:07.67 ID:0VNll30S0
なんだかんだ遊べるソフトを出し続けるって凄いと思う
売り上げは別にして任天堂、セガ、カプコンあたりはやっぱ安定してて感心する
475名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 05:55:55.33 ID:yWFoezxM0
セガが安定してどうする
476名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 07:30:14.06 ID:jmqNdxnZ0
ゴリラや配管工なんてダサキャラなのにどうなってんだ
477名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 08:14:39.85 ID:GVebmeBn0
最近のふさふさしたドンキーはちょっとかっこいいと思う
478名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 09:20:46.24 ID:xnr9mDlN0
全裸にネクタイとか最高のCoolじゃねーか!
479名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 16:24:17.10 ID:bQxEl49B0
カービィは典型的なジワ売れ型な気がする
480名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 09:58:34.94 ID:PQHTMYMV0
カービィーちゃんポーチ可愛いよチュッチュッ

二人で遊んで楽しいなら買おうかな毛・・・・
481名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 10:23:04.73 ID:mnCLCPiB0
>>476
むしろ多少ダサめなのが人気の秘訣さ
482名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:04:19.47 ID:A1sYF+jo0
某スーパーロボットのパイロットも
必殺技の名前は多少ダサ目に付けるのがコツ
と言ってたな
483名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:12:18.23 ID:VTN8HbL+0
ダサい言うな
愛嬌と言え
484名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:16:05.30 ID:A1sYF+jo0
カッコよさを追求した結果が↓コレなら俺はダサくて良い
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/5/3/53cc26be.jpg
485名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:51:31.31 ID:Bt2qa/mhO
こうやって世界的な売上で見ると国内サードとは大きな壁があるんだな
1000万本とかあっさり書いてあるけど、普通1000万って数字はシリーズ累計の本数だよなwww
486名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:13:15.95 ID:avyokGsL0
>>484
やめなよ
487名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:17:36.13 ID:Q+H6B70n0
ドンキー500万超えてたのかw

これがサードなら大騒ぎで500万突破!!とか宣伝するだろうなー
488名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:18:55.49 ID:1Lwm3A/a0
サードパーティー制さえやめれば任天堂は完璧なのに
489名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:21:52.40 ID:Z2jscRCv0
国内サードでミリオン超えたのってカプコンのMHP3とあと何かあったけ?
490名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:24:40.26 ID:F5pKusbf0
>スーパーマリオ64DS
狂ってるとしか言いようがない
491名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:25:13.08 ID:5n5Nk3AY0
いつか任天堂が
「世界の半分を分けてやろう」
「ただし我々のセカンドとなるのだ」
とか言い出しそう。
492名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:29:41.71 ID:huVhbq8l0
なんでマリオが入ってんの
怖い
493名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:32:51.67 ID:pX+tnD6C0
絵心ってこんなに売れてたのか
任天堂は時々意外な物をヒットさせるなぁ
494名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:38:07.65 ID:sCs6gXc10
09年度プラットフォーム別ソフト売上
wii 3億9639万本
DS 3億1866万本
10年度プラットフォーム別ソフト売上
1億7125万本
1億2135万本

ひどすぎる
495名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:38:59.49 ID:avyokGsL0
桁が違いすぎるwwwwww
496名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:40:09.32 ID:sCs6gXc10
おっと
10年度プラットフォーム別ソフト売上
wii 1億7125万本
DS 1億2135万本
任天堂は今年の予測を考えたくないだろうな
497名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:44:44.41 ID:ODicAEfB0
>>484
弓矢と蛇腹剣が雑すぎ゙ワロタwwww
498名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:45:26.77 ID:Fp/mMRT30
WiiもDSも不調で任天堂王国が崩壊かとか・・ゲハで噂されてたけど
そんなことはなかったw

任天堂ははやり強すぎる。
3DSもこれからが勝負だろう。まだわからない。
499名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:50:44.17 ID:avyokGsL0
3DSは任天堂タイトルが全然揃ってないからな

FF13vsNEWマリオ級の特大ブーメランがゴキブ李の顔面にブッ刺さるのは目に見えてる
500名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:51:30.28 ID:6a8Ll/SLO
世界累計でミリオンて凄いの?
501名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:52:51.98 ID:3eUDGg5q0
十分凄いよw
502名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:53:01.64 ID:ODicAEfB0
てか犬が既に刺さってる

>>500
 当 期
503名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 01:59:15.75 ID:A1sYF+jo0
>ニンテンドッグス+キャッツ(全種類) 171万

任天堂的には「1ヶ月で170万しか売れなかったよ」
という感じなのか?
504名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:00:30.53 ID:Fp/mMRT30
ゼルダ3DSも世界累計100万本は確実。

でも、このリメイク、なんでグラフィックが手抜きなのだろう。
64に少し毛がはえた程度のグラだし。
Wii級の本気グラフィックでリメイクなら、
世界累計でかなりの数字だせる実力あるのに。謎。(理由知ってる人教えてください。)
505wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/30(月) 02:02:15.56 ID:Yne9KdGf0
ゼルダスカイウォードソードがあるから問題ない
506名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:02:49.57 ID:sCs6gXc10
http://www.famitsu.com/news/201105/26044136.html
犬猫国内出荷は売上の倍かよ
507名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:18:12.28 ID:avyokGsL0
ニンテンドーワールド2011でゼルダ3D触ったけど
グラフィック綺麗だったぞ
508名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:18:07.27 ID:D/6WrNv0P
>>503
犬猫自体の問題じゃ無くて3DS本体の価格がネックだな
犬猫好きそうな層が買うには敷居が高すぎる
509名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:27:22.27 ID:ODicAEfB0
いや、十分だろ
510名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:37:10.42 ID:EX67g50a0
てか犬猫って別に急いで買うソフトでもないし
DSの普及台数と比べたら3DSの台数が出回るころにはそれなりに売り上げも伸びてるんじゃね
511名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 03:46:59.20 ID:LfbvH+zJ0
>>494
何したいんだこいつ?
09年度プラットフォーム別ソフト売上
wii 1億9181万本
DS 1億5159万本
512名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 09:40:51.67 ID:IbNG5LAy0
犬猫は引継ぎが無いのが痛い気がするよ。
513名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 02:19:21.92 ID:v/lKtiYg0
犬猫って世界2000万本ソフトでしょ
それだけのユーザーがいて続編には興味もたないってのが痛いね
新規ならともかく主旨がハッキリしてる続編物なのに食指が伸びないってつまりイラネってことでしょ
トモコレや脳トレも出してコカせばいくら任天堂でも気付くはず
514名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 17:34:59.68 ID:BhpOuZnC0
>>513
全世界で2000万本売るのに、どの位の期間を掛けたかとかは一切考慮しないのかよ?
少なくとも、発売から3ヶ月そこそこで達成出来た本数では無いと思うぜ。
515名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 18:28:08.66 ID:V2YNbMVR0
この手のソフトは好きな人ほど引継ぎが無いと買わないんじゃないかな。
ラブプラスとか引き継げるようになんとかすると強調してたし。
516名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 01:58:46.63 ID:iTi219fr0
>>514
PSWでは発売から一週間までしか計測してはいけないらしいよ
517名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 06:48:18.91 ID:C4Wf+u6O0
すごいな
518名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 09:41:03.40 ID:JAAHTM7J0
さすがゴキブリだぜ
519名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:31:47.70 ID:IyRLzWai0
今年はヒット作ないよな
さすがに失速か
520名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:37:52.66 ID:dbQkBmy3O
>>504
64テイストに仕上げてるから。
比べれば分かるがクォリティは段違いだよ。
まあ、俺も比べるまでは64に毛が生えた程度と思ってたけどね。
521名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:42:30.20 ID:HCfXs8d/0
今年は既に発表されてるリズム天国,カービィ,ゼルダは国内ハーフ以上も狙える弾だから去年の今頃よりはヒットを見込めるソフトは揃ってる
例年通りE3で今年後半発売のサプライズソフトがあるのか上のソフトの発売日発表で留まるのかどうかは分からんが
522名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:48:52.20 ID:xu5J3Ga1P
3DS時オカの裏ゼルダは単なるミラーモードなの?
GCでやった裏ゼルダは仕掛けが変わってたけど。
523名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:06:27.73 ID:zP/yj11e0
情弱騙したもの勝ち
524名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 11:24:34.70 ID:4rfnR6Y10
なるほど、PS"が大勝利だったわけだ。
525名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:48:09.36 ID:OSZ3VQu40
>>1
鬼だなw
526名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:54:01.60 ID:H2mHqyLRP
今年はほんとしょぼいわ
年末向けの良い弾発表してくれれば良いんだけど
527名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 13:56:11.68 ID:z8szdwqQO
http://n.pic.to/16hwks

マザー3安かった!特かなこれ
528名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:02:43.42 ID:docRZ5uN0
>>527
そんなもんじゃね?
529名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:16:10.98 ID:7MihcKgX0
毛糸やマリスポもミリオン余裕かよ・・・
530名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:16:58.48 ID:7MihcKgX0
>>522
いやミラーでさらに仕掛けもちゃんと変わってるみたいだよ
531名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:21:59.35 ID:EdRGT7fh0
532名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:27:59.01 ID:ZOL1SBjc0
>>527
某所の買取が1200円になってたよ。
533名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:40:48.20 ID:rkE/tqZgO
>>1
なんでこうなるの?
キンチャン
534名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:48:38.10 ID:kyELafWzO
ゴキが核爆死扱いしてたマリギャラ2も600万越えか
535名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 14:54:02.56 ID:yM8cgQWdO
>>531
完全に一致www
536名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:33:09.16 ID:nCMdPMgHO
毛糸もミッフィー並とか初週9万本とか煽られてたのにミリオンとか
537名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:40:48.07 ID:lyo8z3Pc0
>>484
これは野村画伯の絵か?
またすばらしきこのせかいの人に書き直して貰った方が良いんでないの?
538名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:58:01.58 ID:eX9wzXs20
>>537
てか最近、上手い部下に書き直してもらってばかりだな
久しぶりの本人絵だと思ったらこのク
                        オ
                         リ
                          テ
                          ィ
539名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 04:50:26.14 ID:ZcLVt4It0
>>484うまいじゃん
学校のサークルでこんだけ描ける奴がいたら絶対にちやほやされるのだが
540名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 09:53:12.45 ID:9JjIgYIe0
おい、サークルと一緒にすんなwww
541名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 21:39:13.43 ID:qYTyMZdy0
後ろの二丁拳銃と弓でふく
542名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 22:37:09.06 ID:FPquRKaQ0
構成的に弓と槍が重なってるのがイクナイ
つーか槍と銃が2人ずついるってのがおかしい
斧とボーガンでいいじゃん
あと真ん中の奴だけ遊戯王始めそうなのが気になる
543名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 23:04:03.68 ID:9JjIgYIe0
あれだよ、トランプできゅうりを切るやつ
544名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 23:10:34.20 ID:fgrwA+r/0
チカニシ乙。男爵ディーノだってトランプを武器にしていたというのに
545名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 23:46:13.95 ID:2b6cWmGd0
上手い下手以前に、引いてる弓が曲がってないなんてありえねえよw
546名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:13:58.34 ID:0W8zbZKRP
誰か駄目だししてやれよ
どうやったらあんな絵で通るんだよ
547名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:14:08.77 ID:l/Grusmh0
>>545
弦がゴムなんだよ
548名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:26:07.74 ID:Yyqu59+S0
>>546
マジレスすると、こんな絵を描いてる野村自身が駄目出し役だから

最近仕事してねえなと思ったら、もっと上手い部下達の絵に
文句つけたり、OK出したり、修正したりする役についてやがる
549名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:24:11.70 ID:ahhIMzDB0
>>484
カード持ってる奴の左隣の女の子が口にくわえてるのって
ふき矢?
550名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:32:56.62 ID:pXQcEqn60
どっかの漫画化も
「完全無欠のイケメンなんてものがいたとしたら、カッコは良くても人には好かれない」
みたいな事言ってた気がする。人をひきつけるのは容姿ではなく愛嬌だよ
551名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:34:33.25 ID:duSyaZvH0
>>542
よく見たら片方槍じゃなくて鎌だぞ。

弓は形そのものも変だが、引き方も変だな。
引くなら右手は右肩というか、耳の後ろまで引かないと。
552名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 02:57:35.88 ID:Yyqu59+S0
>>551
鎌の反対側も鎌で、先端までなぜか鎌という
多機能型ポールウェポンの利点を捨ててしまってるアホ物体だけどなw
553名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 03:07:35.34 ID:duSyaZvH0
いっそこれくらいやればいいのになー
ttp://www.gaopu.com/222.html#18
554名無しさん必死だな
そういや>>484の中段右が持ってる銃って何だろ?
マスケット銃みたいだけど、何故かリボルバー的な撃鉄がついてる

もし撃鉄を使うんだとしたらシングルアクションだろうけど
手とのサイズ比較からいくと、両手を使わないと引けない

というかこれちゃんと引いてあるのか?
この形状でまさかのダブルアクションか?


まあ上のオートマチックもなんか変だけど