今まで買ったゲームを並べてうpして

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:23:05.84 ID:OdvGTtHJO
部屋スレ池よ
3名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:23:13.71 ID:1sVPvMWw0
まーた痴漢の画像アピールスレか
4名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:24:13.92 ID:km/E/yMG0
PS3ユーザーもうpしたらいいんじゃないですかね
というか両機種もちでも70〜80本はPS3持ってる人多いから、その人がPS3ユーザーって事だなw
5名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:24:22.78 ID:Wgf3KB5q0
   r'"PS3愛ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  `r._.ュ´ 9  <………。
   | ∵) e (∵|
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  VAIO  /
    \ /____/









___________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
6名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:24:52.65 ID:O6hRv3B50
>>5
なんでスイッチはいるねん?!
7名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:25:47.73 ID:km/E/yMG0
そういや山田みのるて最近見ないな
8名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:30:20.32 ID:43wbycBs0
今まで買った大量のPS3のゲームを並べてうpして

だったらもう少し盛り上がったのに…
9名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:32:06.76 ID:km/E/yMG0
PS3ソフトは70本くらいしかない・・すまん
10名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:32:41.15 ID:O6hRv3B50
>>9
うpうp
11名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:36:43.57 ID:noAt8j+M0
全部は無理だな
ファミコンとかネオジオROMとか基板とかあるし
12名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:37:19.08 ID:52hjNPox0
まぁPSNも繋がらないわけだし、PS3ユーザーも部屋片付けて写真でもうpすればいいんじゃないかな
13名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:45:29.58 ID:km/E/yMG0
>>10
何故かこの画像取ろうとするとバーコード読み取りに切り替わって中々撮影できなかったw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559567.jpg
14名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:47:27.93 ID:mpU1dELE0
>>1
ゴキブ李は全部割ってるから無理
15名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:49:24.56 ID:lz4/M3/p0
このスレでどっちがソフトちゃんと買ってるか分かるなww
16名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:49:48.63 ID:O6hRv3B50
>>13
岡ちゃんかHAZEの生き霊の仕業とか?
17名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:50:16.16 ID:Vu2gIW700
>>11
基板いいなー
敷居の高さやメンテのめんどくささで中々特攻できん
18名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:51:32.61 ID:km/E/yMG0
ネオジオROMは押入れの奥に本体&CDZ、3DO共々鎮座してるなあ
今でもたまにやりたくなるけどもう今は出すことが不可能に近いw
19名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:52:06.58 ID:IZTzMxS40
ここまで、Wiiソフトはなしと
20名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:00:23.02 ID:km/E/yMG0
21名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:01:54.37 ID:43wbycBs0
>>13
ちょっと尊敬したw
22名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:21:34.85 ID:4OBk7gVO0
散々他機種ユーザに向かって買ってない買ってないと言い掛かりを付けてくるゴキちゃんは
積極的に画像を挙げるべき

ソフトの数は少なくても全然構わないから。純粋に何を買っているのか興味があるんだよ
ソフトの話を全然してくれないし
23名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:27:20.51 ID:BB/8+5h30
どっとうpロダに大量にうpする奴毎回すげぇと思っちゃうぜ
24名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:30:04.47 ID:ziWZl0CR0
>>13
アクアノーツ面白いですか?
3年くらい買うか迷ってるんですが
25名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:35:28.27 ID:km/E/yMG0
>>24
個人的には気に入ってるかな。
Wiiのフォーエバーブルー、PS2のエバーブルーとまた違うアプローチ。
シナリオの進行具合はかなりマッタリ系だが、海中散歩がグラフィック綺麗な事もあって楽しい。
今なら安いと思うし打ってたら買っちゃうのもいいかもしれない。
ただ奥は浅いソフトだからガッツリ遊ぶよりマッタリ派向けかな。
26名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:37:39.87 ID:IZTzMxS40
>>20
クリアする時間あるの?
27名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:47:33.89 ID:km/E/yMG0
>>24
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559745.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559751.jpg
プレイ中スクショ撮れて、それを壁紙にもできます

>>26
積んでるのも結構あるよ
ただ積んであっても急に一気にプラチナやら実績1000にしたり、一周したら終わったり色々
KZ3やらBOやらReachは最高難易度(最初選べない場合は2周目)クリアしたら、あとはマッタリフレと対戦とかやってるね
クリアだけなら結構早い
やり込むと戦国無双3Zのように他手付かずで400時間とかかかったがw
KZ3なんてエリートで2周しても10時間以内だし
28名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:48:15.40 ID:g61oa7JI0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4OnuAww.jpg
100から先は覚えてない
(据え置きは別の場所)
29名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:51:37.17 ID:O6hRv3B50
>>28
なんだこりゃw
中古屋のワゴンみてぇだw
30名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:53:07.81 ID:g61oa7JI0
今見たらDS&3DSは95個しかなかった……
据え置き+PSPあわせたら100超えるから許してちょんまげ
31名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:56:57.50 ID:yCuOCXI/0
このスレに要る奴らが真のゲハ民か
32名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:57:09.23 ID:0/gW8I+DO
うおー、オレも積みゲー自慢してぇ
仕事で帰宅は深夜になるからそれまでスレ勢い保持よろしくな
33名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:59:16.54 ID:km/E/yMG0
一気に買って積みながらより、本当はじっくり1本ずつ遊ぶのが理想だね
とは思うんだがFPS、TPSで知り合ったフレとか問答無用で「ホムフロするどー、ギアーズするどー、BOするからインスコしといて〜」とか忙しいw
アルカニアゴシック4とかじっくり遊ぶときはオフラインに見えるようにして遊んでます
34名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 17:59:45.85 ID:09PiryvT0
PS3ユーザーも箱ユーザーもwiiユーザーもちゃんとソフト買ってるさ

買わないのはゴキブリだけ
35名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:00:33.72 ID:tHpf5fchO
やっぱPS系が大量に所持が大半か?
36名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:01:13.62 ID:Lv3tOVou0
積むの分かってるのに買う理由が分からん
どんなに金あっても今進めてるゲームクリアするまで我慢する
37名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:02:06.40 ID:IZTzMxS40
>>27
凄いな
もう、そんな根性はなくなってしまった
38名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:02:08.44 ID:km/E/yMG0
そうやってたらクライシス2初回特典逃してしまいました・・・・・
39名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:02:33.41 ID:2yJUsbcVO
皆さん凄いですね〜。
40名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:02:55.32 ID:O6hRv3B50
41名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:05:16.48 ID:azASTEsP0
>>35
どの辺に大量所持うpってる?
42名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:10:15.63 ID:UVyEFMzv0
なんかこういう方向も…イイな!

別に無理に罵り合わなくても楽しめるんだよねw
なんでいつも(ry
43 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/23(土) 18:11:35.95 ID:+2rrrTfk0
つまんないとすぐ売っちゃうからあんまりないなー。思い入れあったり楽しかったりすると残しとくんだけど・・・
44名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:13:39.94 ID:df26GbJa0
45名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:15:45.57 ID:HmysDAT00
なんだこのスレはさっき在庫処分しちまった
46名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:17:21.00 ID:+33/1Qbq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559884.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559882.jpg
便乗しようと思ったけどソフト持ってなさすぎた・・・
GBAも少し会ったんだけどエメラルド残してどこか行った
47名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:17:47.02 ID:Ur9oymQc0
大量には有るがプラケース捨てるからコンパクト
48名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:20:47.86 ID:2yJUsbcVO
>>47
私は残しておきたい派。弟と妹にあげたゲームがあるから、私はそんなに持って無いです。
49名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:25:50.91 ID:9jyMclrNO
新旧問わず全所持ハードうpも誰かやってくれ
50名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:26:15.57 ID:ziWZl0CR0
>25
>27
レスありがとうございます
今度買ってみます
51名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:29:48.30 ID:jwdG3P4oP
>>46
GCはほんと保存に困るよな…
52名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:32:39.86 ID:52hjNPox0
GCはカバー付けると開けづらいし、外すと邪魔だしで厄介なんだよなぁ
53名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:37:14.02 ID:g61oa7JI0
再うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559977.jpg
容疑者宅から押収されたゲームソフト
54名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:39:25.60 ID:+33/1Qbq0
>>53
SUGEEEE
55名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:40:06.80 ID:e0fkYWO+0
TRPGをうpする猛者はさすがにおらんか
なんか古いのが大量に出てきそうでwktkするんだが
56名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:40:24.74 ID:g61oa7JI0
おっぱいフロンティアうpすんの忘れてた…orz
57名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:41:23.32 ID:rs6FbI/X0
>>53
バンブラ3つかさすがだな!
58名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:41:44.09 ID:km/E/yMG0
>>55
火吹き山の魔法使いとかのゲームブック(笑)なら全巻持ってるんだがw
59名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:53:52.81 ID:g61oa7JI0
ゲームいっぱい持ってる=いいことではないけど、
2,3本しか持ってないような奴が>>1みたいな人に
「俺らは真のゲーマー」とか言って煽ってる可能性があるってのはなんか滑稽だな
60名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:54:05.25 ID:52hjNPox0
>>55
おいおいふざけんなよ、物置から発掘しなきゃいけないじゃんw
探せばクトゥルフの呼び声の旧版はあるはずなんだ
61名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:55:42.33 ID:qR6yOh7IO
今はスーファミのソフトしか持ってない
62名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:56:14.25 ID:H+a04om30
ゴキブリと善良PS3ユーザーの違いがわかるスレだなw
63名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:58:03.13 ID:G5/iS6o90
64名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:01:04.66 ID:WAnWvbON0
多分忘れてなければ全部ある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560055.jpg
65名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:01:27.91 ID:CPEc1+qDO
>>63
前みた気がする

実家帰ればスワン、カラー、クリスタルうpできるのに
66名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:05:23.96 ID:e0fkYWO+0
>>60
ならばこちらは国産で対抗だ
パールシードはどこいったかな・・・
67名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:10:11.29 ID:WO6N+1aC0
ケータイのカメラで収まるかな
デジカメだと容量デカイよな…
68名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:10:18.43 ID:n+N3/8oo0
PSPと間違えて買ってきた(ry
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560075.jpg
69 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/23(土) 19:20:39.03 ID:kq5iDl1L0
俺もうpしたいが今は外にいる
結構ソフトは持ってるぞ
今日も新品ソフトが4本尼から届くぜ!
70名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:21:46.06 ID:HmysDAT00
>>63
君もGBポケットのカバーとれてんのかw
71名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:23:25.85 ID:HIsWdFH10
>>1
いいね、こういうの
俺は購入してもクリアしたり飽きたら、すぐ売っちゃうから
手元に残らない
72名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:23:33.54 ID:R0/W1RlI0
>>68
NGPは時代の最先端行ってたよな、たしかTV見れたはず
しかしNGPって書くとあれだなw
73名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:24:26.01 ID:R0/W1RlI0
あ、ごめんネオジオポケットと間違えたw
74名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:29:28.62 ID:XXvr/d2d0
節子それセガのゲームボーイや
75名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:35:54.37 ID:n+N3/8oo0
学研のTVボーイとかマニアックなゲーム機も有ったんだが
探しても見つからなかったぜ・・
また何か見つかったらうpするわ
76名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:40:03.36 ID:PwzJNJYT0
みんなすげぇなw
いつプレイしてるの?
77名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:45:45.65 ID:WO6N+1aC0
現役世代のソフトだけ
PS、GB系もあるけど押入れなんで割愛

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560183.jpg
78名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:51:07.18 ID:j6t05URN0
F完結編、取り説なくされて涙目www
79名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:52:42.50 ID:SARFuYqq0
80名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:59:39.65 ID:VTYhqn+k0
>>1と比べると全然だけど、せっかくなのでアップ
和ゲーメイン。洋ゲーも気に入ったのがあれば買うけどFPS、TPSは苦手

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560218.jpg.html
81名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:10:52.64 ID:R0/W1RlI0
全部じゃないけど晒し

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560240.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560248.jpg

他(PC、X68、SFCなど)もあるけど押し入れの中なので割愛。
現在メインにプレイするのは箱でたまにPS2、DS、PSPをやるくらいですね。
82名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:15:09.10 ID:WO6N+1aC0
こうして見るとドリキャスソフトの赤帯が眩しいw
83名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:21:58.54 ID:O6hRv3B50
>>80
Xブレード買ったんだw
84名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:27:50.08 ID:VTYhqn+k0
>>83
パッケ絵の尻に魅かれて、買ったに決まってんだろ。言わはず///
評判は知ってたけど、大味でやっぱつまんなかったw
85名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:27:56.26 ID:DHuEJ5oe0
86名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:33:20.15 ID:9EDUuN2t0
>>85
真っ赤な棚ワロタwwwww
87名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:37:48.75 ID:WO6N+1aC0
>>85
すげーw
どこの中古ショップかと思った
88名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:38:22.72 ID:fqnbIZIT0
きもすぎw
ゲームをプレイする事ではなく集めることが楽しみになってそうw
PS2互換!PS2互換!とか未だに言ってる互換厨ってこういう奴ばかりなんだろうなw
89名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:38:42.17 ID:WZllFZ+g0
>>85
メガドラが熱すぎる
90名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:43:44.05 ID:+bN/5U100
じゃ、ちょこっとうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560366.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560369.jpg
FC、SFC、N64、GC、SS、MD、MCD、NGCD、3DO、Mk3、GB等はこの間の地震で散乱したので押入れ待機中
91名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:50:20.39 ID:/COsD9Si0
>>88
煽りたいなら今遊んでるソフト1本でもうpしてから煽りな
92名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:52:48.17 ID:DHuEJ5oe0
>>88
うん、MD・SS・DCはそんな感じになってる(´・ω・`)
あと互換は割とどうでもいい、どの機種も完動ハードあるし。

>>87
ウチの子の友達と一緒な台詞ワロスwwwww


93名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:55:00.58 ID:rIpdWHnF0
94名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:55:25.91 ID:tHpf5fchO
やっぱ家が火事になったら自暴自棄になるのかなw
俺のコレクションが〜コレクションが〜!!
95名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:55:38.06 ID:/COsD9Si0
>>90
モンスターメーカーって発売されたのか?
いつまでも発売予定のは別のモンスターメーカー?
96名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:58:21.65 ID:jXKNM8Wb0
>>93
すげーw てかイースはPCでも何回出したよ。
エターナルはOVAついててそれだけ見てインスコすらしてないなぁ…w
97名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:58:54.02 ID:km/E/yMG0
360、Wii、DS+3DS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560389.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560393.jpg

GC
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560395.jpg

PS2
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560406.jpg
パッケとディスクと説明書と分けて保管w
パッケ捨てるつもりが勿体無くなってそのまま積んである

DC
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560413.jpg

XBOX
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560430.jpg

今日ならみんなうpしてるのでこれだけうpしても引かれない気がした
98名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:00:10.47 ID:O6hRv3B50
>>93
イースだらけw
99名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:01:18.22 ID:amO8ky+F0
>>97
あ、いつもの人だ!(´・ω・`)
100名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:02:03.08 ID:+bN/5U100
>>95
家のは闇の竜騎士。
で発売中止は光の箱舟だね。
いったて普通のタイトルだよ
101名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:02:22.20 ID:/dFXzi/Y0
>>93
アークトゥルスとツヴァイ以外は全部持ってるな
ダイナソア買って封開けてないや
102100:2011/04/23(土) 21:03:30.48 ID:+bN/5U100
光の箱舟   ×
神々の箱舟  〇
失礼しました
103名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:04:23.56 ID:63TR3KfDO
エロゲの本数だったらおまえらに圧勝してるわ
104名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:05:01.36 ID:O6hRv3B50
>>103
うpうp
105名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:06:14.87 ID:qR6yOh7IO
昔のゲームうpしてる人は、結構年齢高いのかな。
レトロゲーム集めてる若者って、あまりいないよね。
106名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:07:09.64 ID:CzjpD/OW0
俺もエロマンガの本数…いやなんでもない
107名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:08:08.27 ID:+bN/5U100
ガキの頃は欲しくてもなかなk買って貰えなくて大人になり収入に余裕が出るとソフト買い漁り・・・貯まっていく。
俺の場合はこんな感じ。
108名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:08:27.47 ID:j6t05URN0
>>93
一番上にあるのと同じようなパッケの3本パックみたいの買ったけど
未だに封切ってないのを思い出した。
>>105
そういうのはやっぱ当時リアルで遊んでた人だけじゃない?
109名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:09:27.64 ID:h8pbKRAJ0
>>106
うpうp
110名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:12:31.63 ID:km/E/yMG0
イース類はPSP含めPCでも何バージョンも持ってるなあ
何気にファルコムもえげつない商売するw
アークトゥルス、幻想三国志、西風のラプソディなど韓国産も面白かったよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560481.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560484.jpg
111名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:14:27.58 ID:WZllFZ+g0
ここの猛者に比べたら少ないが
み、みんな仲間に入れてよ(´・ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560498.jpg
112名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:17:21.31 ID:/COsD9Si0
>>111
バリューパックじゃないビニャータを持ってる人間が猛者じゃないと?
113名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:18:13.06 ID:j6t05URN0
あつまれ!
114名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:20:05.46 ID:APN2nJh60
115名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:23:00.56 ID:IZTzMxS40
この程度では勝負にならないか
これですら半分以上は未クリアなのが何とも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560547.jpg
116名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:23:38.02 ID:TGHuj+c00
>>114
俺の部屋のPS版同級生2に比べれば・・・・
117名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:24:48.76 ID:R0/W1RlI0
じぶんは >>81 でここの箱持ちの人たちとフレンドになりたいんだが
そういうのはどこでやればいいいんだっけ?
11880:2011/04/23(土) 21:25:45.69 ID:VTYhqn+k0
>>111
僕と一緒にレッツピニャータ!
119名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:26:52.25 ID:WZllFZ+g0
>>112
ピニャはある店行った時にレジ前ワゴンに
ぽつんと1本だけ置かれててかわいそうになって保護した
120名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:27:35.35 ID:U7dya4ib0
ここの人なら良い情報を教えてくれそうだ
箱◯のオススメソフトを教えてくだされ。
ちなみに、ゼノブレ、マリギャラ、ゼルダとかハマりました。
ヘイロー持ってるが、FPSは、あまり好きじゃありません。
RDRもイマイチハマりませんでした。
121名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:28:14.96 ID:APN2nJh60
>>116
ググって来たけどでかいねw
モンハン3イーカプ限定版とかメタルギア123セットとかあるけど置き場所に困るな
限定版コレクターはどんな風に保存しているんだろうか?
122名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:35:07.40 ID:IZTzMxS40
人目につかない場所で管理の3本
パッケを捨てようと思いつつ、捨てられない
特に夜明けな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560612.jpg
123名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:37:38.56 ID:9EDUuN2t0
>>116
さあうpれ、ある意味史上最強の品w
124名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:38:24.67 ID:km/E/yMG0
>>120
アクション=ニンジャガイデン2、ベヨネッタ、アランウェイク、N3-2、TooHuman、ニンジャブレイド、バレットウィッチ
天誅千乱、ダンテスインフェルノ、ダークサイダーズ
TPS=ヒットマン:ブラッドマネー、スプセルコンヴィクション、ライアク、セインツロウ1&2、ブリー、ベルアサ、GoW1&2
RPG=セイクリッド2、マスエフェクト1&2、インアン、天外魔境ジライヤ、ロストオデッセイ、ブルドラ、TOV、アルカニアゴシック4
レース=Forza3、PGR3&4、首都高バトルX、バンパラ、NFSモストウォンテッド、NFS:HP、TDU

リアル系はForza、トリック決めたりゲームライクなPGR、HD機唯一の首都高、クラッシュ系のバンパラ、ドラマ性&箱庭系のNFS:MW
警察の追いかけっこ特化のNFS:HP、リアルな島でのドライブのTDU


色々抜けてるかもだが、とりあえず
125名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:42:01.98 ID:SARFuYqq0
>>120
何故か持ってる率やけに高いBully
126名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:42:14.30 ID:/COsD9Si0
>>120
バイオショック
FPSだけどRPG要素もあるストーリー重視の良作
バーンアウトパラダイス
これを超えるバカ箱庭レースゲーはまだない
ライオットアクト
箱庭系ゲームだけど難しい理屈は無しに街を大暴れ
ギアーズとかフォルツァとか箱有名どころ以外だとこんな感じか
127名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:47:51.28 ID:++HlT4qE0
>>120
セインツロウ
1と2あるけどいちおう1もやったほうがいい
128名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:48:03.46 ID:azT8Y1nU0
>>120
俺もバイオショック1をおすすめ。
FPS苦手ってのは銃で狙うの苦手って事?であれば超能力うまく使えば結構適当に戦えるよ。
129名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:52:54.68 ID:WZllFZ+g0
バイオショックはたしかにおすすめだね
打つの苦手でもバールのようなもので殴れれる
130名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 21:55:13.91 ID:km/E/yMG0
FPS好きじゃないということでバイオショックはずしたんだがオススメ
銃撃つだけじゃなく蜂の大群で足止めしたり、凍らせてレンチで殴って粉々にしたり
炎まみれにして水に逃げ込んだ所wp電撃で感電させたり色々できる
レンチで殴って体力回復とかもできるしね
131名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:00:09.59 ID:azT8Y1nU0
あとあがってないところだと「バットマン・アーカム・アサイラム」かな。
バットマンが好きなら何も考えず買ってOKw
132名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:00:55.85 ID:U7dya4ib0
サンクス
最近、ゼノブレでゲーム熱が入ったんだ。
FPSは、ヘイローリーチをすぐにクリアできたし、苦手じゃないんだがあまり肌に合わないんだ。
RPG要素があるなら、ハマれそうだ。バイオショックを買ってみるよ。
133名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:11:17.06 ID:/COsD9Si0
リーチをレジェンドでできる腕があるなら何も言わずにCoD:MWだな
けっしてMW2じゃなくMW
あとFPS要素のあるRPGでFallout3
けっしてNVじゃなく3
134名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:27:10.13 ID:cRpTOGS60
>>79
パワードールズなつかしすw
これ移植してほしいなー

されてたっけ?
135名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:30:05.62 ID:R0/W1RlI0
>>134
PS1にはパワードール2があったような気がする
136名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:33:02.93 ID:SARFuYqq0
>>134
一応、全部Windows版があったはず。
家庭用だと見た事無いけど2だけPS1で出てるっぽい。
137名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:39:13.80 ID:WR4sl4eJ0
>>79
3番目、お前さんとは美味い酒が飲めそうな気がする。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1560923.jpg
138名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:42:51.74 ID:WO6N+1aC0
もしかしてお前ら結構年食ってるのか
いや、中高生の歳でこんな古いのを大量に持ってるのもアレだがw
139名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:47:42.03 ID:/dFXzi/Y0
倉庫を漁ればMSXとかのカートリッジ何本かあるはずなんだけどな
アシュギーネやりたいけど本体壊れたし・・・
140名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:48:34.38 ID:LFoRWq7N0
放課後恋愛クラブをうpするツワモノはいないのだろうか
141名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:50:53.93 ID:SARFuYqq0
>>137
いいね!
本当はもっと色々持ってたはずなんだけども、引っ越しのどさくさで
入れた筈の箱ごと無くしてるんだよ。 フリコレ…
142wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/23(土) 23:07:54.96 ID:hunaUhWX0
143名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:10:00.14 ID:km/E/yMG0
>>137
第4のユニットとサイキック&ミスデティクティブ全部まだあるわあ
DAPS好きだったんだがなあ
144名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:35:24.17 ID:ryI8M9X+0
>>142
みごとにRPGばっかだな
145名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:43:03.56 ID:UfMJwfO00
これは良スレだ
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/04/23(土) 23:49:01.08 ID:IC/6M2ct0
流れを無視して、携帯ゲーム機をうpしてみます
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1219.jpg
147名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:56:04.11 ID:WZllFZ+g0
>>146
おいその一番上の赤いやつどこに携帯するんだよw
148名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:57:49.43 ID:9EDUuN2t0
でけえwwwwwwwww
149名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:58:30.44 ID:KwyPyMQP0
>>146
後ろにあるのはP/ECEか
どうせだったらPCEGTとかリンクスとかも無いのか
150名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:59:21.67 ID:WLVYGPFu0
これはまだ出てないようだな
ニワカなんで和議申請→廃刊までのものしかないが。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561389.jpg
151名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:11:05.82 ID:14IfPK0Z0
ものの見事にPSPのうpがないんだがどういうこっちゃ?
152名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:17:28.66 ID:OTjkD5Np0
タダゲーできるのにわざわざ買うわけないだろww
153名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:22:05.12 ID:zhX+X3DX0
他にクロヒョウとか白騎士とか色々子供が買ったやつあるが、俺の部屋にはこれだけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561531.jpg
154名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:23:09.39 ID:a8uzppRy0
PSPが出てきて少しホッとしたw
155名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:26:55.94 ID:zuKpCqku0
>>146
シャア専用ケータイゲーム機
156 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/24(日) 00:34:54.22 ID:oUmXi63t0
量スレ認定します
157名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:44:25.56 ID:PwGEdS9z0
PS2/Wii/PS3/箱○は居間にあるから撮れぬ
そろそろ片付けないとヤバイ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5ZDtAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlqLsAww.jpg
158名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:44:51.54 ID:z4tbY4Xw0
箱のソフトうpなんか珍しくないだろうけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561644.jpg
159名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:53:25.13 ID:8UjbL6qw0
これを自転車で持って帰った記憶が…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561655.jpg
160名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:01:58.85 ID:PPH27Knl0
剛の者がおる・・・後ろの蓬莱学園が隠し味
161名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:03:35.06 ID:14IfPK0Z0
>>159
wiiソフトの健全さとの対比がすごいw
162名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:24:32.77 ID:D1+JzD+H0
あんまり面白味はないがアーケード指向な俺のソフト


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561807.jpg
まもるきゅん並べるの忘れてた
写ってないがツインスティックとRAPEXとギタコンとハンドルがある

DC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561809.jpg
そういやDCでサクラ大戦2って出てないんだな


PCエンジンとかサターンソフトとかは押入にあるので出せないのが残念
アタリ2600も持ってるが、同じく押入に
163名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:24:49.38 ID:aRFLAiiL0
同級生2でけええええw
164名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:28:00.14 ID:tSwc17tt0
WiiとGCだけだが・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561814.jpg

うp初体験 失敗だったらスマン
165名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:29:34.84 ID:MMXVBL8u0
>>162
サクラ大戦でてるよ
166名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:35:59.98 ID:D1+JzD+H0
>>165
今調べたら出てるじゃねえか!
何で当時の俺は買ってなかったんだろ?

まあサターンでプレイ済みだけどさ。
167名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:37:36.51 ID:zhX+X3DX0
>>166
上の写真でサクラ大戦1〜3写ってます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1559567.jpg
168名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:38:15.69 ID:zhX+X3DX0
169名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:38:17.51 ID:OPozKM+p0
意外とPS3メインでゲーム買いまくってる人居ないんだな
170名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:40:36.53 ID:i3UM7gbt0
意外でも無いだろ
171名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:43:36.79 ID:Ld84Rtqn0
>>168
ジェットセットラジオいいよね
172名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:49:31.14 ID:zhX+X3DX0
JSRは面白いね
旧箱のJSRFも良かったけど、続編もう出さないのかな
173名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:01:13.73 ID:a8uzppRy0
蓬莱学園ってw
ドラマCD持ってるわw
174名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:02:06.53 ID:Ld84Rtqn0
>>172
セガがドリキャス時代のソフトをHD化して配信し始めたからJSRも期待してる
http://dc.sega.jp/index.html

偏食家です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1561955.jpg
175名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:12:12.67 ID:a8uzppRy0
ホイールマンか
体験版はマケプレにきてたけど日本じゃ出なかったんだよなぁ
176名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:20:03.78 ID:D1+JzD+H0
ゲーム棚をひっくり返すことになってしまったのでついでに

PS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562093.jpg

PS2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562091.jpg

育てゲー系とB級格闘が好きらしい
177名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 03:07:11.12 ID:VTH5BS830
せっかくだから自分も

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562241.jpg
サターン

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562243.jpg
ドリキャス
DCは最近新作買ったw
178名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 03:14:12.60 ID:Khz2Oh+w0
>>177
あんたとは凄く良い酒が飲めそうだ…
179名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 03:24:47.56 ID:VTH5BS830
>>178
なにか反応する物があって何よりですw
180名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 03:48:13.03 ID:nSyyxT/P0
>>177
サターンのガンフロンティアとイメージファイト&Xマルチプライが貸したまま帰ってこない思い出……
181名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 04:30:55.32 ID:2+pXHIExO
買い過ぎだろみんな

http://b.mjmj.be/7nau0eiITu/
182名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 04:53:45.33 ID:rkSlMIOh0
>>181
PS3だが、写真撮るために緩衝材シートに乗せたのならいいけど
そのまま使用しているとしたら熱がこもりそうだな。
183名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 10:06:49.02 ID:2+pXHIExO
>>182
ファン通風孔の通りは確認しているがだめなのか。
下版汚れつきやすいんだよクラシックホワイトは
184名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:22:41.08 ID:zuKpCqku0
そもそも床ベタ置きってホコリもろに吸い込むよ
185名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:53:04.87 ID:j2AIUvH4O
みんな棚に収納してない率高いな。
186 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/24(日) 13:09:49.68 ID:2pR+Lv/p0
クラシックホワイトだがいつの間にかした面に青いディスク方のシミが出来てて恐怖した
あまり熱さに焼けた…?
187名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 13:42:58.47 ID:zuKpCqku0
何言ってるか分からない
188名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 14:56:48.53 ID:UDhd6d8P0
あんな震災があったばっかだし
なんか心配になってくるな色々
189名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 17:44:37.77 ID:yfzgbtaB0
セガ者の残党おおすぎだろw
190名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:13:21.49 ID:rkSlMIOh0
ソフトの保管方法いろいろあって参考になるなぁ。

自分の場合CDサイズは衣装ケース、トールケースは棚かな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564383.jpg

あとFCとSFCのカセットもあるはずなんだが、箱に入れて書庫奥深くに
あるので短時間で取り出すことができなくて諦めた。
191名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:18:33.88 ID:8uUhkvmLi
業者かw
192名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:21:03.02 ID:rkSlMIOh0
>>183
ゲームしばらくしたあと下面触ってさほど熱くなければ問題ないけど、ちょっと
熱いかなと思ったら空気の流れができるように平らな所に置いた方がベスト。
193名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:21:54.47 ID:rkSlMIOh0
>>191
一般人だよ・・・(´・ω・`)
194名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:22:20.52 ID:aRFLAiiL0
凄いなー
部屋に棚置くスペースないからタンスの引き出しを1つ間借りして入れてるわ
入りきらなくなったら売ることを考える
195 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/24(日) 18:32:38.50 ID:weOIUNvy0
>>187
いや、マジなんだよ
買って一ヶ月以内にそんなシミができて音もカコンカコンするようになった
まじ((((;゜Д゜)))
196名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:33:24.13 ID:A24x413I0
2度とやらないゲームを残しとく意味がない
197名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:41:52.21 ID:zHkun3RH0
>>187,195
>>186の翻訳を試みた

---
俺の持ってるPS3のクラシックホワイトだが、使っているうちに
いつの間にか本体底面に青いディスク状のシミが出来ていて怖くなった。
あまりに発熱が酷いので、筐体が焼けた…?
---

…これでおk?
198名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:43:23.32 ID:7K6zY9gn0
そんなにたくさんではないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1564494.jpg
199名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:52:28.51 ID:j2AIUvH4O
>>198
フローリングにワックス効いてるね。
200名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:59:53.30 ID:T8BGaPfM0
お前らすげえな
俺みたいな貧乏人は売って買っての繰り返しだから
家にそれだけソフトあるのがうらやましい
クリア済のゲームでも久々にやったら結構楽しめたりするんだろうな
201名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:04:43.59 ID:WSqzQqNC0
またやりたくなって買いなおすのも損だしな
202名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:12:57.38 ID:W7QvV7SN0
203名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:30:58.39 ID:rkSlMIOh0
メジャーで数が出回っているソフトだと後で買いなおすことできるけど、
マイナーハードでさらにマイナーソフトだと回収不能に陥ることも
あるからなぁ。
204名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:32:10.86 ID:aRFLAiiL0
応援団は売ったの後悔した
あんなに手に入りにくいものだったとは
205名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:37:37.82 ID:Gh70KKRo0
俺も買ってクリアしたらほとんど売ってるなぁ
オンが面白かったり、やり込みたい奴とかは残してるけど
206名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:48:35.56 ID:H4istb1Y0
オンがでてきてから売るのは減ったのかもしれんな
207名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:49:47.22 ID:CaiCfuGd0
終わったら中古ですぐ売るからな
ほとんど残ってないよ
208名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:57:19.38 ID:C3vSKW2V0
ゲームを売る文化が俺には無い
20953:2011/04/24(日) 20:05:19.34 ID:14IfPK0Z0
ディスクのゲームならまだしも、よくDSの箱置いてるな、みんな
210名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:13:53.96 ID:bBkAMutp0
樹脂箱?だから余裕でしょ。
スーファミやGBAの様な紙箱パッケージの方が大変。
211名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:17:23.77 ID:8uUhkvmLi
本数じゃないよ、愛だよ愛
ゲームを並べてうpするだけだよ
212名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:27:38.46 ID:Jyesd5VjO
PS3はトルネでしか使ってないから
ゲームは1本も持ってません
(´・ω・`)
213名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:29:07.54 ID:pFN981iI0
>>212
BDうp
214名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:30:12.16 ID:CEGVes3p0
PSPのソフトうpれよ今売れてるんだり
215名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:47:44.53 ID:Rrw1e0Yq0
>>212
それなら何故素直にBDレコ買わなかったんだ・・・?
216名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:08:47.61 ID:Q/mXAyLJ0
お前ら楽しそうだなw
俺もうpしたいが、こないだの地震で色々あって結構な数のソフト処分しちゃったんだよなー。
217名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:16:35.39 ID:8uUhkvmLi
>>216
手元に残った愛をうp
218名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:19:52.72 ID:7k/wfB2iO
http://pita.st/n/ajlqsw35
携帯だから画質悪くてスマソ
219名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:35:59.13 ID:14IfPK0Z0
本当に、PSPのうpされなさは異常
ちなみに俺は3本しか持ってない
220名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:37:14.35 ID:Wd1o5Jpf0
終わらない内に次のゲームが欲しくなる病気を止めないとな
221名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:44:57.95 ID:T8BGaPfM0
売られずに残ってたソフト達
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0291149-1303648789.jpg

222名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:47:32.33 ID:kcoqUp+D0
>>221
碁と将棋のソフトあるな
てか羽生将棋懐かしい
223名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:51:03.16 ID:8uUhkvmLi
何故にローグギャラクシーが生き残ってるのだw
224名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 21:54:16.72 ID:T8BGaPfM0
>>223
売りにいったときに安すぎてもったいないと思ったのは残ってるw
225wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/24(日) 22:21:51.30 ID:XmkXtP4b0
>>144
まあRPG好きだしな
226名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 22:23:02.87 ID:ux/fOkjg0
227名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:26:18.43 ID:D1+JzD+H0
買ったソフトは売らないのが俺のジャスティス
後でやりたくなったときにないとイヤだから
ファミコン時代から今迄での中で、これはもう絶対やらんって事で売ったの2本だけだわ

単に貧乏性なだけってのもあるが
228名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:58:51.71 ID:0Rz+ahSR0
現行ハードの全機種所持者って思ったよりいないな
229名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:07:47.52 ID:pYXsaVUz0
その2本が気になる
230名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:10:59.97 ID:ZzxKBkk3O
去年片付けした時に撮ったやつ

PS3
http://d.pic.to/19aynk

FF4飽きたからなんかオススメのゲームあったら教えて〜
231名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:16:59.27 ID:il1/h26k0
PS3ユーザーって箱○ユーザーに比べてソフトを取って置かない傾向なのかな?
あんま棚にある本数はどれも多くないよね
232名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:26:18.98 ID:l9vtG0vm0
>>229
キャプテンEDとフロントミッション2
233名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:29:51.78 ID:vFkoNvxO0
ロード時間にやられたクチか>フロントミッション2
234名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:36:17.15 ID:ZzxKBkk3O
WiiとPS3持ってるけどWiiのゲーム5本しか持ってなかったw
PS3より先に買ったのに…
235名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:37:45.63 ID:l9vtG0vm0
>>233
一番最初のマップですっとろさに耐えられなくて心が折れた
攻撃する前にキュインキュイン動きすぎでいざ攻撃したら当たらないとかもうね
236名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 01:29:47.04 ID:59BRFXjOi
ボトムズ 鋼鉄の軍勢
ゴットファーザー2
メトロ2033

いままで売ったゲームはこの三本だけだな
237wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/25(月) 01:32:42.39 ID:LwE9N+zi0
売ったことないな
あんだけクソゲーといわれた
ローグ 聖剣4 グランディア3 アンサガと売らずに持ってるし
それも全て発売日買いw
238名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 02:05:51.10 ID:t3RjdL8w0
アンサガは神ゲやろがあああああああああああ
239216:2011/04/25(月) 04:35:15.71 ID:ppR92Clp0
出遅れた感もあるが。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1566829.jpg
フロムはさっさとKF5を作れと。
240名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 05:37:17.15 ID:fnKqgTeZ0
ちょっと引っぱり出して撮ってみるか…
どれだけあるだろう
241240:2011/04/25(月) 08:44:33.03 ID:fnKqgTeZ0
dotupってすぐ消えるみたいだな。どこがいいのかわからん
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01596.jpg
↑旧箱と箱○。 上の段ボールはGAME77の鬱袋
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01597.jpg
↑PS/PS2/PSP。 PSPはモンハン3rdのみ
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01598.jpg
↑MD/MCD/32X。 メガCDの餓狼SPはクソ
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01599.jpg
↑DC。 他にもあるけどパッと出せるだけ
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01600.jpg
↑GC/Wii ソニック多い
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_01601.jpg
↑GBA/DS/3DS ファミコンミニは撮ってない

他にもSS/PCE/FC〜64/レトロ携帯機とか色々あるけど出すのが面倒臭かった。
242240:2011/04/25(月) 08:50:52.06 ID:fnKqgTeZ0
「どこがいいのかわからん」ってのは、
良い(長持ちする)アップローダはどこがあるんだろう? って意味で書いた。
243名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:05:42.87 ID:c+/2t4i50
良スレ発見!
今家にあるのは、xbox360とwiiとDS、PSPだけどうpしてみる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0291436-1303693315.jpg

244名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:28:42.05 ID:+5OhCfz+i
冷蔵庫w
245名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:14:04.47 ID:KL+eDg5wO
ソフトの売り買いを繰り返す=ハードを手放すフラグ
246名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:35:30.40 ID:tIfKNvWM0
箱○以外の収集(つか所有)画像が多数あるのはいいね
PS2はそれなりに持ってたけど箱○にシフトしてソフト集め始めてから
殆ど全部親戚の子らにあげちゃったからなぁ
今となってかなり後悔してる orz
247名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:36:55.21 ID:GyLEljAh0
メガドラとかPC-FXとか残ってるの見ると手放したこと後悔してるわ・・・
248名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:03:18.86 ID:ZzxKBkk3O
どうせ俺達が死んだらゴミとして処分されるんだから別にどうでも良くね?
249名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:17:23.84 ID:dmVhhbS20
PS3の少なさは異常
250名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:27:50.31 ID:ZzxKBkk3O
一般人からしたら箱ユーザーの方が異常だけどなw
251名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 13:33:55.00 ID:+5OhCfz+i
PS3を持っててココにうpするヤツは箱も持ってるオチ
252名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:11:18.91 ID:sbvLJoUS0
ゲームソフトの収納どうするか迷うわ
テレビラックの中に突っ込むような100均のDVDケース使ってるけど
それだと既定サイズ以外のが入らなくて妙に格好悪い
253名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:38:25.02 ID:K/XuQdkW0
PS3PSPのソフト少ないな
本当に任天堂と日本市場を二分する者なのかよ
254181:2011/04/25(月) 21:13:28.44 ID:KL+eDg5wO
ソフトの数が少ない理由の一つとして、実績トロフィーはきちんととってから次のソフト買うから買い溜めしない
そういうフレンドが多過ぎ
255名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:21:41.99 ID:il1/h26k0
トロフィーは後付けだからそこまで気にしてる人は多くないけど
箱の実績システムは中古対策にもなっていいシステムだよな
256名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:23:25.39 ID:AujMPpya0
>>250
一般ユーザーがどんなソフトを買っているのか知りたいからうpしてくれないか?
遠慮せずに画像を挙げてくれ
257名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:25:26.21 ID:gQe2HIN10
なんか人間の心理っていうか人情っていうか、上手いところついてるよね。
埋めるのにムキになってやりこんでみたり、折角全部埋めたんだからソフト売るのもちょっと・・・って気にもなるし。

ただ、逆に買い控えする事にもなっちゃうのが・・・。
箱以前は積みゲーしまくってたんだけどねえ。
258 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/25(月) 21:25:50.29 ID:/zLi1BlG0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk93vAww.jpg

今はこの4本しかない…
259名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:45:11.88 ID:sbvLJoUS0
ナルトの存在感が異常w
260名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:57:10.93 ID:il1/h26k0
ライトゲーマーだなぁって感じ
261名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:53:56.32 ID:gCt0lkLK0
基本を押さえてる良いソフトじゃね?
たしかにナルトが異彩を放つてるけどw
262 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:59:07.65 ID:/zLi1BlG0
普通過ぎてすみませんw

古いゲームは全部実家に置いてあって、今の手持ちはこの4本だけ〜

普段はBOをちびちびやってるよ
263名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:05:18.05 ID:U7OTWb9SO
みんなレアモノうP
264名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:12:58.38 ID:gCt0lkLK0
265名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:22:26.74 ID:z6o6Ud2TO
棚に入れてると分からないが並べるとかなり買ったんだな
http://a2.upup.be/L0RRMb1Zga
266wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/25(月) 23:25:36.22 ID:LwE9N+zi0
>>265
お FF13買ってるのか
俺も買ったが詰んでる
267名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:26:22.97 ID:z6o6Ud2TO
レアモノ探してみた
http://b2.upup.be/E4IXZxEHbL
268名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:28:14.87 ID:KL+eDg5wO
ちょっとしたゲーム屋よりも品揃えいいな

>>263
http://c.mjmj.be/D2RxCIRHfl/
ある意味レア
269wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/25(月) 23:33:11.83 ID:LwE9N+zi0
>>263
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp45991.jpg

ワンダースワン とファミコンのソフト
ファミコンソフトは絶対に持ってる奴いないと思う
270名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:45:50.97 ID:ayZTA7vF0
よっしゃ、ちょいとファミコンうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1569444.jpg
271wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/25(月) 23:50:32.91 ID:LwE9N+zi0
>>270
結構持ってるな
だが俺が言いたかったのは被ってるって意味なんだ・・・
272名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:05:36.83 ID:EVvtBodS0
レアかどうかは知らんがうp
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035664.jpg
273名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:20:01.99 ID:3FsOaHGu0
レアっぽいもの。
定価シールは当時のままで剥がしてない。
・零 紅い蝶  ・ダブルスチール2 ・タイムスプリッター フューチャーパーフェクト
・零        ・大統領(魂付き)

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1303744355410.jpg
274名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:23:15.51 ID:tk/sa2M30
>>272はレズものが好きだということはわかった
275名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:33:11.18 ID:1/0wuxbn0
276名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:34:07.80 ID:2XrBg5hT0
手元にあるファミコンソフト(箱・説あり)を携帯で撮ってみた。
並べるの面倒だったんで、収納用の箱に入れたままだけど。

http://loda.jp/vip2ch/?id=1751

>>269
見づらいかもしれないけど、両方持ってるぜ。
277wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/26(火) 00:40:09.30 ID:Tq064Wrb0
>>276
見にくいけどすごいな
箱なんか持ってないよ・・・
それも子供のころ買ったから記憶も曖昧だわ
278名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 02:51:14.20 ID:K+B7Nvqe0
>>275
俺と落雀で勝負しようぜ。
279名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 05:12:36.66 ID:zEr0A2PA0
>>263
こんなんでも一応レアになるんかな? あと>>239の右にあるwinアスカとか。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1570355.jpg
280名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 08:45:38.22 ID:P0ywzt5v0
>>273
おいおい、Amazonだと旧箱版零とメタルウルフカオス(初回、大統領の魂つき)
が未開封で4万5千前後、CrimsonButterfly(旧箱版紅い蝶)で5万近くするぞ.
281名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:11:51.12 ID:drgtu9++O
>>267>>273の未開封大統領恨やましすぎる
282名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 11:23:47.43 ID:/eu4gB5Z0
あー色々羨ましくてぐぬぬってなるわw
283名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 11:25:41.35 ID:2pm/gSfc0
赤い蝶も大統領も遊びまくっちゃったぜ
格闘超人はレアじゃないかと思ってる(回収騒ぎ会ったし)
あと個人的に斬カブキもなんか好きw
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/04/26(火) 20:08:47.75 ID:8yW8P6js0
ステラアサルト海外版
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1220.jpg
国内版よりレア度は低いような気がします

レーザーアクティブのタイムギャルを売ってしまったのは惜しいことをしました
285名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:18:27.21 ID:8p2IOKrUP
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame035699.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame035700.jpg
しまい込んでたり人に貸してたりってのもあるけど、今んとここれくらい。
286名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:23:08.37 ID:aLNP/KZe0
>>285
綺麗に並べてるなぁ
CEROごとに並べてる画像見たの初めてかもしれない
287名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:39:52.41 ID:gBJ/0yj/0
硬派ゲーマーだな
PSメインの人にはこういうの全然出てこないね
288名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:28:11.80 ID:5fXfqyol0
保守
289名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:25:10.47 ID:IkaaeQ9nO
>218ですけどファミコンうP
http://pita.st/n/adfhimo9
290名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:34:21.41 ID:5nyxr1cmO
レアではないかもだけど…
デモンズソウル限定版(未開封)

http://d.pic.to/1778lu
291名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:54:27.55 ID:cqp0vbdA0
ゲハのPSP持ちって思ったよりモンハン買ってないのかな?
見受けられない人がぽつぽついるみたいだし
292名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:42:10.78 ID:bqQxSoIT0
箱○ソフト売っても雀の涙だからなps3ソフトは飽きたら中古に売るって選択肢があっていいよな
293名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:48:46.42 ID:8hI4PYp5P
中古に売ること前提でソフト買うのか。
変わってるな。
趣味ってそんなもんじゃないだろうに。
294名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:52:25.40 ID:IkHUVIlP0
>>285

やる時間あるのかよ?
295名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:59:23.50 ID:8hI4PYp5P
>>294
一度に買ったわけじゃなし、ほぼ発売日に購入したもんばかり。
月平均にすると1〜2本程度だよ。
オンはあまり熱中しないタイプだし。
296名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:00:23.51 ID:wg4vbOUV0
>>291
P2Gは今でも持ってるよ
P3は友人がいつの間にかに手放してて
一人じゃやらないなと思って売ったわ
297名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:13:47.91 ID:0JKk2O//0
何年か前に大量処分しちゃったんだよなあ。
まあ一人で抱えきれない量を持っててもしょうがないんだけどさ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573141.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573145.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573147.jpg
298名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:20:05.25 ID:yJXzPsfZ0
俺もFC、SFC、PCE、MD、SS、DC、PS、PS2、PS3、旧箱、箱○、NEOGEO、CPS2、X1、FM7、TOWNS、8801、winPC、MSX、MSX2
とてもじゃないが各種数十本〜数百本買ってて場所とるから保持はしてられんw
ハードだって1〜4台ぐらい同じのかってるしw
299名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:23:22.26 ID:YW/9VZCK0
そういう大きいことを言うのはうpしてからだな
300名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:28:08.62 ID:1Wtitz4k0
俺もFM-7以来、文字通り山のように買ってるなあ
一部は引越しのときに泣く泣く手放したけど
それでも実家にある程度分散しておいてある状態だわ

>>291
モンハンは初代以来ずっとプレイしてるぜ(MHFも)
ここまで成り上がったのは本当に感慨深いぞ
301名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:50:19.11 ID:AHmt4i4gO
俺も写真撮りたくなってきたw
302名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:58:29.43 ID:0kYflzMmi
うpうp
303名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:43:51.28 ID:dNfgT0PN0
こんなスレがあったのか
しかし祭りの後とは・・・
304名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:45:10.70 ID:su4vNGpR0
セガサターンソフトを撮ってうpしたい。
305wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/27(水) 22:45:54.50 ID:xm21EoJ+0
>>142でうpしてるがまだ消えてないな
>>303もうpしてみなよ
306名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:52:19.69 ID:j7tglqOW0
>>303
お前のうpでまた祭りが開けるじゃない
307297:2011/04/27(水) 23:02:18.46 ID:0JKk2O//0
3DSが最初に発表されたとき、本体カラーが赤黒だったことに俺は狂喜乱舞した。
俺の時代が来たと思った。だがそれはまだだったようだ。
早く赤黒を出して欲しい。二台目として無条件で購入する。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1575905.jpg
308名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:21:06.75 ID:WV3gBQuG0
>>297
なんだろう
そのファミコンソフトみてると当時のワクワク感がよみがえって来る
309名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:32.74 ID:7w1iX2/t0
GWに入ったらソフト整理して画像を挙げるか
310名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:25:22.79 ID:hszuII1i0
>>307
ソフト初めて見たわw
311名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:29:09.27 ID:HH89dtyr0
>>307
俺も似たタイトル持ってるw
みんな同じなのかw
312301:2011/04/28(木) 01:43:23.89 ID:Hem4Zqz00
いろいろ仕込もうと思ったけど途中で並べるの飽きた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1576624.jpg
ネタになりそうな奴。ソリッドスネークも入れようと思ったけど行方不明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1576648.jpg
313名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:00:33.67 ID:KFGu9jpn0
肉だ、肉が来たよ。
314名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:10:17.16 ID:tJG5vwk9O
うpうp
315名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:27:54.13 ID:SiQzlZcO0
ネットで色々探してみたけどやっぱ箱○ばっかりだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1577624.jpg
316名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:29:20.98 ID:MafOMuV+0
>>315
ゲーム屋のバックヤードかよ!!
317名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:15:34.74 ID:Lzw6+2Bu0
>>315
個人じゃねーだろソレww
318名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:13:47.19 ID:tJG5vwk9O
>>315
スゲーwwwww
319名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:14:38.04 ID:XzAbcVZH0
>>315
どこのゲオよ?w
320名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 19:31:48.06 ID:rjf+XrTw0
>>315
地元のゲオの在庫よりあるぞw
321297:2011/04/28(木) 21:59:16.59 ID:RZq6J5Eq0
322名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:19:38.39 ID:U4GG6fIT0
バチャ通ww
323名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:27:14.99 ID:i1isU7n+0
左右に十字がかっこいい
ライトにはこっちのほうが操作しやすいんじゃないの
これにアナログ一個で追加で
324名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:59:29.07 ID:FDhdd8560
ごめん、言い忘れてたけど
これネット上で見つけてきたの貼ってるだけ
どっか忘れたけど個人ブログだったから個人所有みたいね
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:39:10.78 ID:M3//Wfy90
すげぇ一周して、新しくて新鮮なハードだなw
326297:2011/04/29(金) 00:40:55.40 ID:3eQgf6dk0
スキャナーあればなあ・・・バボ通スキャンしまくれるんだが、
321はセブンイレブンのコピー機でスキャンしたから金が掛かったんだよねw
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 久米留宇 ◆RueKume8uw :2011/04/29(金) 00:49:07.07 ID:bUMgL2f+0
>>326
ハードオフのジャンクコーナーはオヌヌメです
500円以下でスキャナーゲットですよ(ハズレあり)
328 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/29(金) 02:33:25.82 ID:ppxwJqGn0
>>321
GJであります
3DSは横井ズムを受け継いでるんだな
329名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:56:04.59 ID:tfFN/TGs0
>>297に俺のPK-513とscan snap貸してやりたいわ
330名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:40.82 ID:cQEMBQef0
初うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1581680.jpg
箱○は今日本体買ったばっかりなので少ないです
331名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:48:46.31 ID:dhh2LrwB0
クーデルカか…なつかしいひびきだ
332330:2011/04/29(金) 17:55:27.38 ID:cQEMBQef0
PS2の一部。並びが滅茶苦茶なのはご愛嬌で^^;
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1581713.jpg
333名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:57:14.96 ID:hF1W/X770
>>330
クーデルカってPSにしては解像度高いような気がしたな
気がしただけかなw
334名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:59:35.11 ID:k0NlU/tK0
>>330
ロスオデはまずインストールするんだぞ
わかったな
335名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:19:05.53 ID:sFhhjUg3i
>>330
どんがラプターオヌヌメ
336名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:53:29.83 ID:dhh2LrwB0
337名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:06:19.04 ID:QZW7Dt7x0
>>330
なぜ侍道3が2本も・・・
338名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:33:39.00 ID:hvIH1ynM0
339856:2011/04/29(金) 19:40:38.81 ID:zo7E9+AR0
>>85でdotup.orgにあげたもんだけど、消えちゃうの早いんだなぁ。
どこか良いロダ知らない?
340名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:07:16.14 ID:pq00kZof0
>>337
Best版は360版で追加された要素も含まれているんじゃなかったけ?
341名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:15:30.25 ID:pfS8rGSm0
342名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:30:49.30 ID:k0NlU/tK0
ちょっと押入まさぐってみた
PCエンジン、サターン、ゲームギア、メガドラ、ゲームボーイ、スーファミ
メガドラはまだ発掘できていない箱があるはずだが…

http://www.gazo.cc/up/35511.jpg
http://www.gazo.cc/up/35512.jpg
http://www.gazo.cc/up/35513.jpg

俺はどんだけセーラームーンとレイアースが好きだったんだと
恥ずかしい

あと俺の家のPCエンジンは紛う事なきギャルゲーハード
343名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:35:32.27 ID:eANR+G7s0
SSのレイアースは名作
344名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:39:54.16 ID:E1W2mimS0
ちょっと毛色の違うやつを

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhOzvAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPTvAww.jpg

屋根裏にももう少しあるはずだ
345名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:42:59.07 ID:5oGP5r/t0
>>342
アウアーアーアーや!
346名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:50:20.65 ID:k0NlU/tK0
>>345
買った当時はこれで満足してたんだな
技術の進歩ってスゴイネ!
347名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:36:47.81 ID:YHUszfKy0
>>344
清松みゆきだ!
348wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/04/29(金) 22:43:35.23 ID:z8W+s2tk0
>>330
ロスオデ買ったのか
まあ神げーだから楽しんで
349名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:16.23 ID:rGfTtcc00
あと、ゲームオンデマンドで購入した
ギアーズ1
ヘイロー3
ヘイローウォーズがある。

http://www.gazo.cc/up/35576.jpg
350名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:44.01 ID:tdslrEuJ0
>>342
セーラームーンが二枚ずつあるってどれだけ好きなんだ
351名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:56:30.12 ID:Y1AGBJAg0
俺ヨッシーのたまご三つあるわ
352名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 04:20:51.79 ID:E/PClR5G0
ゲームギア本体(海外版)とソフト。大きさ比較でDSi LLも
ttp://www.gazo.cc/up/35594.jpg

GAME77のGG裸ソフト30本1980円福袋。前にGGスレでタイトル書いたけど写真でup
ttp://www.gazo.cc/up/35595.jpg
353名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:26:34.88 ID:uAcA06WZ0
こんにゃくピープル
354名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 08:51:36.57 ID:eVaHj6KJ0
>>330
なにげにPS3オンリーの人がこんだけの量のソフトをうpるの初じゃないか?
……いや、箱も買っちゃったらしいけどさ。
355名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:03:00.38 ID:M1ZZA6KM0
最初の頃にうpした人は凄い量だったけど、他機種も凄かったからなw
356名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:42:42.21 ID:i8YfPh/v0
>>355
俺のやつかな?
80本近いやつ
PS3オンリーだとそれくらい持ってる人少ないのかね
35785:2011/04/30(土) 13:23:58.16 ID:ULGJse3T0
358名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:38:50.74 ID:QasdPZyd0
昔のゲームとか邪魔だから10円買取でほとんど処分してしまった
359名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:40:48.73 ID:xGC7uWAu0
>>354
俺もそう思った
PS3メインで10本以上って珍しいなと
箱はDLゲーも充実してるからオススメスレとか参考にして楽しんで欲しいわ
360名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 16:36:28.26 ID:yfQVJ73l0
361名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:04:07.70 ID:xkNBiN1q0
>>358
同じく
まず時間がないし現行機の新作ゲームだけで手一杯
362名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:29:12.23 ID:t4ByjdOH0
やってる時間は無いが手放せないゲームだってあるだろう。手放すのがいかんと言う話ではないが
363名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:04:33.36 ID:Qq7hh0Sv0
再プレイするには至らないけどなんとなく手放したくないってゲームはあるな
364名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:39:01.29 ID:+N+2iIqG0
>>356
ゲハにいるPS3信者って学生層が多そうだから沢山のゲームは買えないってイメージがあるんだよな
ごく一部のお気に入りだけ残して後は皆売って金を確保してるって感じでさ
365330:2011/04/30(土) 22:19:30.30 ID:+bJTt6nG0
面倒だからあんまりソフト売ったりはしないです。
侍道3も、周りの奴がPS3買ったら譲ろうかなーと思って残してます。
PS2続き。2枚目ジャンル滅茶苦茶なのはヤフオクでセット販売のやつ落としたからです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1587027.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1587038.jpg
366名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:25:55.87 ID:zfNJkfms0
パッケージとかはかさばるから処分してしまってるなあ
367名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 23:23:54.48 ID:i8YfPh/v0
PS2のソフトはパッケ処分しようと中身全部出したけど
いざ捨てるとなると惜しくてパッケだけ別の場所に積んであるw
嫁に邪魔といわれるが、中身(説明書&ディスク)戻すにも、数多すぎて神経衰弱状態w
368名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:23:47.02 ID:IjPPTwTs0
嫁に邪魔といわれて神経衰弱状態…まで読んだ
369名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:49:48.35 ID:I9ap4cCL0
せっかくだからDSとPSPもあげておこう
http://www.gazo.cc/up/35754.jpg
370158:2011/05/01(日) 08:13:52.40 ID:fQ2sl4KP0
そういやこの機会に箱ソフトの本数数えたら100本超えててびびった。
371名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 08:53:04.64 ID:RV8sbtq+0
>>370
うpうp
372名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:24:25.29 ID:fQ2sl4KP0
>>371
158が消えてたから撮り直したよ。
http://www.gazo.cc/up/35782.jpg
373名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:02:58.09 ID:K4pPKmcH0
>>372
ちょっとまて・・・アンダーディフィートおかしいだろ!?
374372:2011/05/01(日) 14:54:36.82 ID:fQ2sl4KP0
PS1、DC、SSも整理した。GCとDSはちょっとしか持ってない。
http://www.gazo.cc/up/35809.png
375名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:19:06.99 ID:FCnq19650
自分も消えてたので再UP
PS3、PSP、Wii、DS(3DS)、360持ちのPSP&PS3ソフト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1590077.jpg
376名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:00:39.22 ID:VzzzIWwYO
結構みんな買ってんだな
377(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2011/05/01(日) 19:37:54.26 ID:ghCqBgoNI
378名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:59:27.91 ID:5iFRRknJ0
>>375
ラストリベリオンを買った理由を聞こうか
379名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:16:08.56 ID:FCnq19650
>>378
なんとなくw
380名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:08:30.12 ID:2EslSv6d0
お前らツンデレなだけで結構JRPGは買っているんだな
381名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:46:14.02 ID:K4pPKmcH0
古い携帯なのでクソ画像ですけど、今まで無かったのでねおぽけを。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1591317.jpg
382名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:36:59.97 ID:JbVMXdNt0
>>381
NGP3台とかすげえw
383名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:38:21.83 ID:Pcj57uQU0
4台じゃん
384名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:48:17.46 ID:JbVMXdNt0
まじだ4台だったw
死にたい・・・
385名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:57:17.45 ID:K4pPKmcH0
マジカルドロップさえ無ければNGPなんてスルーだったのですけど、
なんか色々生えてきました。ワンダースワン版はクソったれでしたねえ。

つーか今のコンシューマで出せと!
386名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 10:16:39.90 ID:ca7K74DW0
マジドロは会社がなぁ
387名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:04:41.80 ID:CrMHHDlb0
光速船を持っている奴はさすがにいないかw
388名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:19:57.46 ID:VDrxpLPyO
こうして見るとPS3とPSP以外はあんまり買ってないのな。
お前らなんだかんだでソニーが無くなったらやるゲーム無くなって困るんじゃないの?
389名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:22:39.29 ID:aV/ByuBu0
>>375だが、360ソフトは200本以上あるよ
390名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:35:05.39 ID:uEqLYP6P0
>>388
ゴキちゃん、ゲハでは箱〇ユーザーはちゃんとソフト買っている猛者が多いんだが。
391名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:43:40.77 ID:ca7K74DW0
>>388にはいったい何が見えてるんだろう
392名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:39:37.35 ID:h+rfpIj50
ワルキューレの伝説(システムU用 キット)
インストカードと取り扱い説明書、交換用ROM
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1304332487410.jpg

コナミ80年代中期のテーブル筐体と一緒にシステムUのボードも納戸に
あるんだけど、すごく重いうえに奥にあって取り出せねぇ・・・
393名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:17:54.91 ID:d4eAAYzZ0
面白そうなスレですね。
ちまちま買い集めていたら、いつの間にか消化出来ない数に。
箱○とWiiの棚です、PS3は3本だけ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594552.jpg 棚上段
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1594557.jpg 棚下段
394名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:26:36.53 ID:GDOG+Sjf0
ちまちまってレベルじゃないだろw
すごい多いな
395名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:31:43.43 ID:ca7K74DW0
>>392
懐かしいなw
俺も基板何枚か持ってたけど処分しちゃったんだよなぁ
396名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:45:52.76 ID:VmpIm0UE0
棚一杯に持ってる人多いな
テレビ台の中にしかソフトないから圧巻だ
397名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:49:42.08 ID:d4eAAYzZ0
しばらくCS機は離れてネトゲやっていました。
最近はそうでもないですが、箱○は新品でも見切りが早いので助かってたりw
延べタイトルとか除くと、10本程揃ってないですがほぼ全て集まってます。
数えて見たら413本。
398名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:56:11.60 ID:Mee+MS7uO
レベル高すぎワロタ
399名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:56:34.21 ID:DYyHk3YbO
>>393
うちの近所にあるおもちゃ屋よりソフト多いw
400名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:00:43.65 ID:6PTvlY1G0
あまいな。おまいら。本当につみすぎると場所がなくなって、棚に並べるなんてできなくなるんだよ。
くくくくく・・・・・。箱だけで150本。PS3は30本、PS2は250本、PS1が100本、PCソフトが450本をこえた俺は、
もったいないといわれながらもパケを全てすてて、DVDとCDは320枚入るバインダーを5つくらい買ってきて保管。
説明書もこれだけあると馬鹿にならんから全てPDF化。これで場所はとらない。
401名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:01:45.33 ID:KtVlHFK10
>>393
マッデン、MLB、NBAあたりの並びが鬼畜過ぎる
402名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:03:17.98 ID:jNWQMCjh0
>>400
エロゲーマー乙


と言いつつ写真うpしてほしい。
すげー壮観さを感じたい
403名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:07:43.18 ID:6PTvlY1G0
エロゲーは一本もないが今会社だ。あとDVDとかだけになってるからなぁ。並べることができない。
404名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:11:22.47 ID:P/rleNEA0
みんな凄いソフト持ってるなw本当にゲームがすきなんだな
俺の周りはゲームやらない人多いから、このスレみてビックリだわw
まぁ俺はPS3ソフト5本しか持ってないけどw
405名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:13:28.44 ID:B2LhuKmC0
>>400
お前は収集家かw
実際にプレイできたの何本だw
406名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:17:08.14 ID:sH+huXvq0
このスレ、面白いから参加したいが
SFCからゲームやってて、クソつまらんソフト以外はめったに手放さない自分としては
量多すぎて写真に収めきれんorz

今世代きてから、安売りソフトあさりが趣味になったため、爆発的にいろいろ増えるしw
407名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:19:37.92 ID:LlzGgDuY0
408名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:24:30.35 ID:VmpIm0UE0
>>406
せっかくだからうpろうぜ
何回かに分けてる人もいる
409名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:29:19.07 ID:5Y18SCnT0
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【59】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277522859/
410名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:31:37.68 ID:Mf5THEJe0
>>404
最近ゲームやる人減ったって感じるよね。
411名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:34:09.14 ID:MVcHgunb0
>>410
オンゲが主流になって長く遊べるようになったしね
412名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:34:13.74 ID:9vgWge3n0
やっぱゲハのゴキブリはゲーム買ってないんだな
413名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:39:05.31 ID:IW7UoN6A0
ほんとパッケージって邪魔だな。全部DL販売でいいよ。

あ、PS3は除外で。クレカ情報抜かれるから無理wwww
414名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:56:47.58 ID:2a1YmPp/0
みんなあまりゲーム売らない?
俺は気に入ったゲームや好きなシリーズ以外は売ってしまう
415名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:00:58.87 ID:rNm+tdB0O
売るよ。売った金で設定資料集とか買う
416名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:06:31.65 ID:dUyI/Kab0
>>393
凄すぎワロタw
417名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:08:42.38 ID:MVcHgunb0
意外とお前らの部屋片付いてるな
418名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:09:49.95 ID:sGj4JynB0
これからゴミ部屋を晒そうかと思っていたのに・・・
419381:2011/05/02(月) 22:11:01.47 ID:Mf5THEJe0
実は見えない部分はそうでもなかったり・・・。
420名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:18:34.10 ID:Y3f3X6PV0
みんな棚いっぱいで凄いね
俺は限界まで溜め込んだらケースから取り出して、中身のディスクだけ取っておこうかなって思ってるんだけど
そういう人いないのかな
421名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:20:54.25 ID:6HuXhAZv0
レアというか、古いものでもみんな結構きれいに保存してるよね
大事にしてるのが伝わってくるぜ
422名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:32:57.63 ID:dHf2VrC9O
>>420
俺はそんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1595166.jpg.html
嫁の意向であんま残せない。ただし一部お気に入りだけはケースも生き残る。
スーファミとかカセット類は後ろの引き出しに。
423名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:33:46.14 ID:heT8Bjtx0
あまりないけどせっかくなのでうpしていこう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1595167.jpg

PCE、SFC、PS1、PS2辺りは結構買っていたけど今は買わなくなったな・・・
最近買ったのはトゥーワールド2とPSPのFF4ぐらいか。
424名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:34:21.02 ID:6HuXhAZv0
THEカンフーが生き残ってるのは何故なのか
425名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:40:02.34 ID:dHf2VrC9O
>>424
嫁が大好きなんだ。動きが面白いって。
426名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:02:55.94 ID:9zxNdHIc0
>>393の後だと見劣りしてしまうw
tp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036015.jpg
427名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:05:54.72 ID:Mf5THEJe0
>>426
全然見劣りしていないかと。

というかテグザーもどき懐かしいですね。
428名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:07:13.55 ID:MVcHgunb0
>>426
棚増設して上に乗っけてるもん片付けろww
429名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:09:22.28 ID:JS88ENO30
レアなゲーム雑誌とか本も見たいねぇ
430名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:11:29.29 ID:6HuXhAZv0
>>425
嫁ならしょうがないな
431名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:17:30.33 ID:dHf2VrC9O
>>426
待てジャンライン何故買ったwww
432名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:43:01.84 ID:h+rfpIj50
433名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:44:33.95 ID:9zxNdHIc0
>>431
伝説のクソゲーが非常にお求め安い価格でしたのでw

434名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:53:08.49 ID:JS88ENO30
>>432
PCエンジンの奴
昔のゲーム雑誌って子供向けにルビ振ってあるんだよな。
懐かしい。
435名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:55:20.47 ID:sH+huXvq0
436名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 00:00:27.75 ID:MVcHgunb0
>>435
高橋留美子が好きなのは分った。
うる星やつらは僕も好きです><
437名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:50:24.33 ID:LhHNuat90
先日別のスレ用で撮った、俺のリンクスの全て。
発売日に新品で買ってから殆ど使ってないに、液晶が終わりかけてた (つД`)
http://www.age2.tv/rd05/src/up0878.jpg
438名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:04:16.27 ID:CrEu3yzn0
http://iup.2ch-library.com/i/i0297721-1304388166.png
置く場所が決まらないのでカーテンの上に仮おき
なんかラックを探し中です
439名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:51:16.20 ID:gYBQwoUP0
うpる前に部屋を片付けないと恥ずかしくてうpれない
連休で大掃除だなぁ
440名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:10:58.71 ID:7B0KcJ6YO
>>438
仮置きにしてもそこはおかしいだろw
地震で雪崩てきそう。
441名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:58:36.44 ID:0MBcsQFk0
>>426
タウンズのジャノサイドスクウェアがある!!
あれ最高だよな
1と2を一気にクリアーするとED変わるんだぜ!
442らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc :2011/05/03(火) 15:07:49.64 ID:qA1JFRku0
雑談スレを代表してきました。
10年くらい前に一度ゲームをすべて処分したのでそれ以降買った物になります。
撮った携帯がボロいので写真汚いです。

メインの棚(棚の前後で段差がある2段棚ってやつで前後に並べられます。
これの前にベッドがあるので倒れると死ねます。耐震補強はしてますが。)
上から、、
PS2、Wii、DS
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141918.jpg
Wii、DS、360、PS3、PSP、GC(PSPソフトはそこそこありますが本体持ってませんw)
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141932.jpg
GC、PS1
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141944.jpg

つづく、、、
443らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc :2011/05/03(火) 15:08:33.71 ID:qA1JFRku0
444らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc :2011/05/03(火) 15:10:03.24 ID:qA1JFRku0
なぜか5箱もあるファミコンミニBOX
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141628.jpg
歴代マリオ(新品未開封)トランプは当たりました
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141704.jpg
格闘ゲーマーなのでコントローラーにはこだわります
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141558.jpg
流行りの3D(新品未使用)
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141537.jpg
もったいなくて使えない新品未使用レジェンドハード達
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141448.jpg
元々開ける気が無くて買った新品未開封SFCドラクエ1、2、3とおまけの4
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141833.jpg
安さに気を取られていると何を買ったかわからなくなり起こる悲劇
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20110503141959.jpg

悲劇を繰り返さぬようリストにまとめてます。よろしければどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/ridekea/
445名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:14:57.76 ID:lpKiQIrX0
このスレすげーーーー

どこのゲームショップだよwwww
446名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:15:47.28 ID:v7x5Cmd00
ちょっ・・・ついにパワーグローブきたかよ・・・
447名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:16:39.10 ID:JTT18wI70
積みゲーを超えてるな。
コレクターか。
448名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:15.54 ID:8gE07iNM0
SUGEEEEEEEEEEEEEE
なにこれゲームに埋もれて死ねるレベル
449名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:18:44.46 ID:gYBQwoUP0
やべー、本物だw
450くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A :2011/05/03(火) 15:26:28.15 ID:oh1hmhxc0
majiきち
451名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:32:09.85 ID:Qmv6q7FQ0
もはや全編ツッこみ所だらけで、手の出しようがないなw
452名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:37:09.52 ID:EfJFsnnk0
同じの大量にあるの見て吹いたw
453名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:37:54.41 ID:v2qkmxzU0
ウチの嫁はよくファミ通XBOX同じの買ってくるんだがゲームはすごいなw
454名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:23:04.38 ID:QByqyeyU0
455名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:27:18.07 ID:mPypallE0
量が増えると何持ってるか自分でも分からんから
安いとダブり承知で買っちゃうこと普通に有るもんなあ
買わずに家で後悔するより買って家で嘆く方がいいし

考えてみたら本でもゲームでも同じ事やってるな
共通してるのはどっちもダブるものはやってない・読んでない
456名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:42:38.26 ID:yZU4VqU/0
>>454
きれいに保管してあるなぁ。
自分も収納方法考え直さないとならないな。
457(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2011/05/03(火) 20:46:42.71 ID:zFBfZedaI
みんな凄すぎる
特に>>442-444がw

押し入れからファミコンを引っ張り出してみた
http://iphone.80.kg/list/130442272965272.html
458名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:32:37.92 ID:0F0aaHTm0
459名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:43:45.78 ID:NPVw4TZrO
>>444
スゲーなw
程度も完璧じゃん
460名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:54:01.40 ID:gVlIVtpO0
俺・・君たちのその素敵なコレクションを見て

「ああ、これだけあったら、いざというときに○十万円にはなるなぁ」って思った。

こう思っちゃったらもうコレクターにはなれないんだろうな。
部屋には大好きなゲーム、続ぐっすんおよよのPS,SS版と、10円以下の買取のゲームしか残ってなくて
最近、あ、あれやりたい。って思ったレトロゲーを買おうとして数千円してるのみて躊躇して出来ないって日々送ってる。
461名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:19:55.99 ID:07jptC650
ttp://www.gazo.cc/up/36114.jpg
ネオジオ 最近遊んでない。

ttp://www.gazo.cc/up/36115.jpg
レア系を少しup。
「相場より○割ほど安い」ってだけで買う時期があったが、当然殆どやらずに終わる。
ああ勿体無い。

462名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:44:21.64 ID:wmXXa1VL0
持っていれば、いつかプレイできるという安心感。
463名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:03:06.61 ID:jB0FB9uO0
たまーに再燃するんだよな
GBゲームは今やると時間的にもお手軽だからちょくちょく起動させてる
464名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:17:41.27 ID:NPVw4TZrO
>>463
GBは残像が耐えられない、目がやられる
465名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:20:05.19 ID:fCrVANTF0
ワンダースワン(カラー共)はテラーズだけの為に買った覚えがあるな
ほかのソフトも買ってたけどね

466名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:28:55.05 ID:+iPVNuKo0
>>464
ゲームボーイプレイヤーでやれば
467名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:31:11.32 ID:9FePJdPx0
>>464
SFCのGBアダプタで遊べば?
GBAならGCのGBAアダプタって手もあるね
468名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:45:32.85 ID:RqdItJLG0
アドバンスSPでやるのがお手軽。
469名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:59:07.48 ID:WMvWE7n10
お前らってほんとゲーム好きなんだな
俺はやり飽きたゲームは売ってるわw
470名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:01:58.24 ID:fCrVANTF0
PS2時代は結構売ったりしてたんだけどねえ
それでも手元に300本くらい残ったなあ
当時はGCとかDCとかFXとか殆どの機種持ってたが、PS2ソフトはかなりの数買ってたんだと気づいたw
360、PS3は一本も売らなくなった・・やる時間減ったのに買っちゃうのと実績などの関係かねえ
471名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:20:58.06 ID:+iPVNuKo0
GC、Wiiソフトはこれからも互換されるのだから売らない方がいい
PS2ソフトは互換がなくなったからもう売ってもいい
472名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:30:39.47 ID:I58XJIvY0
つーか余程気に入らなかったゲーム以外は売らないな
それが普通じゃん?
473名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:07:04.15 ID:Y36eKdSU0
俺は生きてる間に2度目をやるかどうかで判断して売ってる
474名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:29:51.50 ID:s5+2imU10
積んでる間に買取価格が暴落
→500円かよ、これなら売らない方がマシだな
→棚を圧迫してきた…いい加減手放すか
→買取価格50円
475名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:10:34.66 ID:hWIcL0zR0
>388
ビデオとかカメラとかだけ作ってくれればあとはいらない
476名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 13:30:18.46 ID:X3Uttw+q0
>>475
俺はヘッドホンが欲しい
477名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:59:18.92 ID:WciLt22e0
VCやアーカイブスで配信されたらパッケ版の方は売却してる
478名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:39:29.46 ID:WWbDJjLb0
買う人は本当にガンガン買うんだな・・・・
479名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:41:16.88 ID:fz2Lcoky0
箱ソフトの中古安いしな。ガンガン買ってまうわ
480名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:43:29.15 ID:+PrPMD7EO
良洋ゲーが980円だからな
481297:2011/05/04(水) 21:53:48.11 ID:Seel8QJM0
家電仲間 
http://www.gazo.cc/up/36203.jpg
ソフト セガの方は沢山あるので写真に収まらないので除外
http://www.gazo.cc/up/36204.jpg
482297:2011/05/04(水) 22:00:33.06 ID:Seel8QJM0
この頃の任天堂は、慣れないことをやってる感がアリアリで、
当時学生の俺でも見ていて痛々しかった。
http://www.gazo.cc/up/36205.jpg
http://www.gazo.cc/up/36206.jpg
http://www.gazo.cc/up/36207.jpg

スキャナーが無くてiPhoneで撮った写真なので
これだと記事は読めないけど雰囲気は分かるはず。
483名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:01:13.04 ID:1k/4AxLe0
http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/740.jpg

去年の年末10−12月だけでこんだけ買ってた。
だからパッケージは捨ててマニュアルはPDF化する。

逆に全部棚とかに入れてる奴はまだ素人か部屋や家がでかい金持ち。
484名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:04:19.19 ID:BpdGFt8p0
>>483
ワンコでつろうってか!上等だ。
485名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:05:26.71 ID:/R4xaa2w0
ID確認
486名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:10:23.02 ID:1k/4AxLe0
http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/744.jpg

で割れ厨とかいわれるかもしれんけど、ちゃんと買ってるんで。
PDFのデータ管理ソフトで表示するとこんな感じ。
なかなかいかすでしょ。
487名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:11:25.59 ID:1k/4AxLe0
http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/745.jpg

超マイナーなPCゲーもいっぱい。
488名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:13:23.23 ID:0LBdI1MY0
おお、犬の人か
489名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:17:15.83 ID:1k/4AxLe0
それでゲームしながら説明書が必要となったら簡単に検索ですぐに説明書を呼び出せる。
なおかつipadにでも説明書いれてしまうと手軽に読める。

ファイル名には英語名と日本語名双方いれておく。というか説明書ですら薄いけど10年くらい集め続けると本棚圧迫するんよ。
490名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:18:16.48 ID:WciLt22e0
>>486
これはいい
ちょっと参考にさせて貰うわ
491名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:18:44.01 ID:X3Uttw+q0
なぜかダイバイザソードに反応してしまうw
492名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:19:35.40 ID:/R4xaa2w0
棚を買った記念にうp
据え置きはあんまり持ってないな・・・なんて酷いID
http://uproda.2ch-library.com/3711143wd/lib371114.jpg
493名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:21:24.53 ID:1jvpKiW30
>>486
Steamみたいw
494名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:24:37.76 ID:/R4xaa2w0
495名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:26:09.80 ID:1k/4AxLe0
>>491

やったことあるならわかると思うけど、世界で一番、斬新かつ深い「剣戟シュミュレーター」なんだぞ。
あれを引き継いだゲームがでないのは・・・・。MOVEやキネクト向きなのになぁ。

マウスの動きに合わせて完全に剣が操作できるとんでもないゲームだったwww
相手の盾を避けて腕だけ切り落とすとかできたもんなぁ。
496名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:29:08.17 ID:FYQpMYbM0
このスレはゲハの良心
497名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:31:54.40 ID:BpdGFt8p0
>>489
1ページずつ手差しでスキャンしてるの?
考えた事あるけど面倒なんでやめたんだよね。
498 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:46:25.43 ID:vKuinVUv0
すばらしい
499名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:48:18.55 ID:1k/4AxLe0
>>497

今はフラッドヘッドスキャナが3万円くらいですごくよいのが結構でてる。
それだと一度ばらしてしまうとコピー機のごとく50枚くらいさしておけばどんどん読み取ってくれる。
どーせ捨てるんだし。
500名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:06:43.87 ID:h/yRTwwg0
ttp://uproda11.2ch-library.com/295412Vr9/11295412.jpg

以前に他スレで晒したけど
埃被るの嫌なんでガラス付きの棚
501wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/04(水) 23:09:48.17 ID:7KIawDCN0
>>500
俺妹が一番目立つな
ニコニコで未放送見てるわw
502名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:11:36.74 ID:fCrVANTF0
マニュアルPDF化とか面倒だな
けどPCソフトも500本とかだから押入れ入りきらんし・・・
PC、CS機合わせて1000本、2000本と収納できる棚欲しいな
503名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:27:59.28 ID:wmXXa1VL0
PDFは本当に不愉快、画像の方がまだいい。
504名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:40:19.65 ID:s5+2imU10
505wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/05/04(水) 23:42:50.47 ID:7KIawDCN0
DS持ちすぎだろ 俺は5本しか持ってない
TOHは俺も持ってるがCGのほう買ってあるぜ
506名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:15:02.58 ID:ysB6B9VJ0
もうDSとか売っても二束三文だからなぁ。
棚の肥やしになってるわ。
507名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:45:56.17 ID:oIId3uco0
>>500
これ、360の壁紙?レールガンぽいけど、こんなんあったっけ?
それとも壁紙って自作できる??
508名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 04:40:34.03 ID:UsH2EZAO0
>>482
2枚目、遠藤さん笑っちゃうくらい若いなw
509名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:34:56.19 ID:TSSPuuO90
>>507
USBメモリでjpgファイル突っ込めば変えられるの意外と知られてないんだよな
510名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 12:06:52.61 ID:sfbkunps0
レールガンで思い出したけど何巻だかの映像特典で「本体と〜、ジョイスティックと〜、カセットと〜」ってネオジオを入院中の友人に届けようとしてたので笑ったなぁ
511名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:37:27.00 ID:oIId3uco0
>>509
そだったのか。
テーマとか買わない主義だったんで、ずっとラスレムの壁紙にしてたよ。
これで変えられる。ありがと〜ヽ(´ー`)ノ
512名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:11:10.15 ID:9GGHe7/J0
テーマは一度も買ったこと無いな
壁紙が変わる以外に変化あるのか、あれ
513名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:14:33.20 ID:ldnyETK+0
一応ライブラリとかシステム選択した時など別々で4種類程設定されて
フレンドリストの背景やオブジェクトが変わるぐらいだな
514名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:25:50.21 ID:P3EvK7540
テーマは下半分が隠れて見えなくなっちゃうのなんとかしてほしいな
515504:2011/05/05(木) 23:41:33.66 ID:ysB6B9VJ0
ttp://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/746.jpg
なんかGBAまだあったわ。
せっかくだから前のと一緒にうp
516名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:44:14.35 ID:fbWkJSfD0
517名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:21:02.20 ID:yUzjC6fuO
格ゲーでレアモノってなにかな?
518名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:25:30.74 ID:3vhHmhYe0
旧箱の格闘超人?
最初に買った人以外は回収騒ぎのせいで買えなかったんじゃない?
519名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:31:04.97 ID:qrMbbWK+O
音楽CDは溜まってもゲームはなかなか溜まらん
520名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:47:44.37 ID:yMQkR3Nm0
>>517
格闘ボールズ
ジョイメカファイト
らくがきっず
521名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:22:54.92 ID:8rHrK1i+0
>>518
意外と中古で出回っていて安い
522名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 16:32:41.26 ID:AFUz0O730
らくがきっず未開封で持ってるけどレアなだけでプレミア価格はなさそうだな。
523名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 18:11:13.12 ID:0ro7P7Ca0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY07P4Aww.jpg

掃除ついでにうp
集めればもう1箱分くらいあると思うが面倒臭くなった。
524名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:48:45.82 ID:2qSMSu9V0
そこらの中古ショップより品揃え良さそう
525名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:12:35.40 ID:jRNkQ7XL0
>>523
日頃から8段積み?
入れと庫の耐久性ってどれくらいなんだろ。
526名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:26:02.01 ID:fiVSv4jk0
527名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:48:32.42 ID:+XNUEoWR0
マジでゲーム棚買わないとパッケージへこみそうだわ
ここのスレ見てると改めて大事にしてないと思い知らされた
ついでに本も収納できる万能な棚はないものか
528名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:57:59.55 ID:Lvx4PeWW0
それってごく普通の棚ではないのか。
529名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:29:48.00 ID:GM5P6rpD0
本棚、で検索すると、理想の棚が見つかると思うよw
530名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:36:29.43 ID:+b7JHMiB0
DSソフトはCDと同じ高さの棚
WiiやPS2ソフトはDVDと同じ高さの棚に収納できます
531名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:41:29.06 ID:1a04F7+10
>>526
なにか違和感を感じるがいったい何がおかしいのかわからん
532名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:22:23.71 ID:AO35Y1hU0
>>527
平積みしてる?
あれやるとパッケージの真ん中あたりが重みでゆがんでいくよ。
533名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:52:30.97 ID:+XNUEoWR0
>>532
うむ、天井まで伸びたタワーが3本あるわ
高さとか自由に変えられるような棚?安物だと高さ固定じゃん?
本棚とかどこで買えばいいんだよ
534名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:06:46.14 ID:TfNHJ8kv0
なければ作るしかないな
535名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:09:15.48 ID:AO35Y1hU0
>>533
見た感じで分かると思うけど、あれタワーになるとかなり重いよ。結構ケース割れるし。
ゲーム屋でバイトしてるけど、積み重ねてあったようなケースの歪んだものは、
内部のディスクホルダーや取説の押さえ、ケースの端っこなどが欠けてる事が多い。
現行機のDVDケースはそうでもないけど、PSやSS、DCケースはちょっと高い所から落とすと簡単に割れる。
せめて入れと庫にでも入れて高さを抑えた方がいいと思うけど、量を考えたら棚を買った方がいいかもしれない。
>530の言うようにゲーム用の棚じゃなくても丁度いい棚はあるし、
近所にホームセンターがあるなら自作するのもいい。
というか最終的にはみんな棚を自作するようになると思う。

長文ごめん。
536名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:19:58.08 ID:7UE0de820
自作って程じゃないけど組み立て式で棚の高さ変えられるのを買ってきて
調整した棚つかってるわ
537名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 00:11:50.19 ID:ejQZHI+x0
>>533
(´・ω・`)っディノス
538名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 01:10:46.12 ID:TXw1VJ9a0
収納力があって埃が入らないよう扉付きで日焼けしないようガラス扉じゃなくて
お手頃のお値段の棚って意外とないんだよな。
539名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 05:58:25.04 ID:Ne9Ng9dh0
棚の高さの引き出し的な箱を付ければいい
540名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:46:35.79 ID:wPyUx5qG0
折りたたんで10センチぐらいのハバになるようにならんものか。
541名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:52:53.83 ID:dlqN+GDlO
PS系のレアモノ持ってる人うpうp
542名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:45:00.97 ID:oj8zpBrO0
レアものって例えば何だよ
543名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:34:04.77 ID:dlqN+GDlO
>>542
ソフトや周辺機器などかな、うpうp!
544名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:39:32.89 ID:oCapbiKC0
8年ぐらい前に半額でワゴン入りしてたPSone買ったけどレアでもなんでもないな、これ
PS関係で何か無いかな〜
545名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:41:57.80 ID:agbTl5ns0
PS1のエイブ99ぐらいしかないわ
546名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:45:55.86 ID:apPLVD8z0
PS1の射雕英雄伝はレアかね
547名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:54:31.99 ID:XVVDONWH0
新品のRGB21ピンケーブルとか
548名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:23:24.26 ID:CTBIT1Y20
PS用SSパッドって確かレアだったと思う。
ttp://www.gazo.cc/up/36844.jpg
549名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:28:34.71 ID:vQSgQbw+0
製作者サイン入り俺屍なら前にうpしたがここで言うレアとはたぶんちょっと違うな
550名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:29:45.27 ID:KbYTl13t0
ラングリッサー4&5 ファイナルエディションはレアモノに入りますか?
4の攻略本がAmazonで5000円で売られてて吹いた
当時新品で買っといて良かった
551名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:35:09.80 ID:wPyUx5qG0
PS用のプロポ型コントローラがあるなと思ったが
調べた感じそれなりに出回ってるようで、レアでは無さそうだ。
552名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:59:35.62 ID:66Nc8ys10
>>548
俺も同色のやつ持ってて今でも使ってる
Wii、箱○でも変換器通せば使えるしね
箱入りのは新品?だとしたらレアだな
553名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:08:38.26 ID:ItoOWxkW0
PS系でレアかどうか分からないが

・テイルコンチェルト予約特典のペンケースと携帯ストラップ(未開封)
・デュープリズム予約特典のスリーブケース(未使用)
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1304946367970.jpg
554名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:41:42.23 ID:6fEiITTUO
>>541
甲神機ミカヅキオリジナルサウンドトラックとかか?
サンドロットのPS2のミカヅキ体験版がついている。
555名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:03:24.97 ID:6fEiITTUO
http://pita.st/n/deglqwz3
鉄甲機ミカヅキって、こんなの。
グレゴリーホラーショーはレアかな?
サントラ専用仕様ゲームって
リモートコントロールダンディもあるな。
俺は持っていないが。
プレプレ(ソニーの会員向け体験版集)はレアかな?
PS1本体発表時の恐竜の技術デモや、
オメガブーストのプロトタイプが等が収録されているやつ。
556名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:09:47.87 ID:27391G7e0
尼では1がプレ値になっていたが一応レアになるんか?これ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1623106.jpg
557名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:28:05.44 ID:m0b/ssbg0
そもそも自分の持ってるソフトがレアなのかどうかがわからん
中古ならそれなりにいい値段で売れるソフトなら何本かはあるけど
558名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:35:53.05 ID:dLHhlxKK0
ファミコンのロックマンが10万円だとかいうのは
テレビでみたことある

たしかバーチャルボーイのソフトもレアだ
559名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:50:19.50 ID:JomV4QmoO
>>558
それはボクの考えたさいきょうのぼすこんてすとで
採用された人にプレゼントされたのだな。
560名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:59:34.87 ID:LUQUhXPp0
スパードンキーコングとか007ってレアだっけ?
561名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:57:39.97 ID:G8UmMR97O
>>560
いいえ、ありふれてる
562名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:05:32.51 ID:6S1CX/Gn0
>>560
>スパードンキーコングとか007ってレア(社)だっけ?
>スパードンキーコングとか007ってレア(もの)だっけ?
ぐぬぬ・・・
563名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:29:37.27 ID:24puhnNi0
スパーまで入れるとさらにややこしくなるなw
564名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:37:46.75 ID:8FqrUZqB0
保守がてらうp
ゲームじゃなくてサントラだけど懐かしいものやレアげなものを少し

Noel買ったときについてきたCD(未開封)となつかしのバトル野郎のCD
http://www.gazo.cc/up/37195.jpg

パカパカパッションスペシャルのサントラはジャケが2種類ある(左が最初に出たので、右が再販?番)
http://www.gazo.cc/up/37196.jpg

チャロンのサントラは初回版?は青かった、そういえばピンクいのもあったよね、フェイエンのアレ
あと懐かしいテイルズオブファンタジアの主題歌のCD
http://www.gazo.cc/up/37197.jpg

ZUNTATAのkaru嬢の直筆サイン入りCD
http://www.gazo.cc/up/37198.jpg

同じくZUNTATAもの、昔ZUNTATA RARE SELECTIONっていうシリアルNo付きのCDが出ていたんだが、
そのシリアルの1000番目、レアでもないけどなんとなくキリがいいので
http://www.gazo.cc/up/37199.jpg
565名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:13:47.04 ID:qCqs2Sua0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl-v9Aww.jpg
サントラは何がプレミア付いてるのか判らん。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8Zb_Aww.jpg
とりあえずこれに付いてるのは判ってるけど
566名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:25:27.69 ID:qCqs2Sua0
あれ?大統領魂とかいろいろ見当たらないなー
ま、そのうち出てくるだろ
567名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:43:00.36 ID:CAI29I2hO
うP無いんか〜
568名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:58:38.19 ID:uJZvqO3I0
うpしてもドン引きしない?
569名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:04:55.94 ID:GClmvH5c0
しないよ
570名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:28:27.13 ID:40MntI9S0
ゲーム関係なら本でもCDでも構わんので、どんどん上げていこうぜ

昔のいろんな物が見てみたい
571名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:31:51.68 ID:WM+Ej6X90
WSのリング0
パッケージ怖すぎ
うずまきも持ってるけど押入れのどこかに・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631596.jpg

きっとくる〜
572名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:32:15.68 ID:qCqs2Sua0
573名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:34:28.93 ID:qCqs2Sua0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtIOABAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_v_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtYOABAw.jpg
レア物期待して買ってる訳じゃないけど、値段下がってるの見ると凹むなw
574名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:39:08.51 ID:QjeabVa80
>>573
ガレッガがない。
2000円くらいで投売りされてたのに買わなかったのか。
575名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:54:34.62 ID:qCqs2Sua0
>>574
ずっと欲しかったけど売ってなくて、売ってる頃にはブレミア付いてた。
当時はネット通販とかもあまり無かったからまあ仕方無い。

買おうと思えば今なら買えるが、レア物集めでゲーム買う訳じゃないし。
576名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:58:01.63 ID:qCqs2Sua0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwYOABAw.jpg
BOXセットだと結構いい値段してる。
・・・定価超えはして無いけどw
577名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:00:03.10 ID:g1JNvog80
>>526
( ´,_ゝ`)プッ
578名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:16:39.40 ID:klDXcW1YO
>>572
キアイダン00(タブルオー)懐かしいな
CD再生警告音声と
キアイチャーージ

ライジング斬とクッキングファイターハオ、
というか、ほとんどの手放しちゃったからなぁ
579名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 02:03:57.10 ID:klDXcW1YO
http://pita.st/n/ersuvz27
変わり種をあげてみた。
ソニーのPS1と2の会員ディスク、プレプレ
絶体絶命都市2体験版Ver.1と2
クロックタワー2体験版
(故 淀川長治さんの日曜洋画劇場版風の推薦ムービー収録されてる)
580名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 11:42:36.07 ID:Qi0T8llg0
>>579
よかったらメタルラック周りを上げてもらえないだろうか。
床との接地部分に緩衝材おいてる?そのままだと床がへこみそう。
581名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 22:06:19.27 ID:NYIYaqAO0
hosyu
582名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 22:17:21.95 ID:o4zyubPaO
ゲームサントラなら、それなりの写真撮れそうだけど
ゲームはあんまりないなあ。
583名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 22:27:50.50 ID:kLT77vyA0
そんな物を並べてうpするのがこのスレだ
584名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 23:44:11.57 ID:MXo7i4db0
585名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:32:28.13 ID:MSG5BiV/0
見れない画像多くて残念だ
最初から見たかった
586名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:47:51.86 ID:DZcPap+00
まさに祭りの後だもんな・・・
587名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 02:34:06.95 ID:lInclnf30
尼基準でいいなら万越えのものがチラホラあるな、サントラ

ちょっと引っ張り出してみるわ
588名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 06:02:16.16 ID:D92TCHP5O
サントラでも良いらしいから、適当に手近にあるのを引っ張り出してきた。

http://www.gazo.cc/up/37455.jpg

本気で出すとどれぐらいかかるかな。
589名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 08:45:36.65 ID:g14Ay5HZ0
>>580
心配なら、パッケージなんて捨てなよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633840.jpg

場所を取るし、インテリアになるわけでもなし
俺は基本的に箱やパッケージの類は捨てる

売れそうなソフトとか、カメラレンズの箱とか、そういうのは捨てないけど
590名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 10:16:41.86 ID:TNDZxT260
>>589
不織布ケースって傷つきやすくありませんか?
591名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:07:26.63 ID:7EmK6rMZ0
何気に二度とプレイしないので、実は傷ついてもさほど問題は無い。
592名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:43:44.69 ID:o7ULtNnA0
不織布が原因で起こった不具合なんて1回も無いな。
録画メディアとか含めると数千枚になると思うけど。
キズで売る時安くなるとか考えるならもともとケース捨てないだろうし。
593名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:52:16.79 ID:wTWyVvuvi
ラックの話からなぜパッケージ捨てろって話になるのかわからん
つーかパッケージ捨てる人は超少数派だろ
594名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 15:15:42.92 ID:0OLAEWAL0
子供は捨てちゃう場合があると思う
GB、GBA、DSソフトとかロムだけの中古が並ぶ
595名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 17:05:30.75 ID:8z043l2JO
ケースや説明書捨てる奴は頭イカレテんのかね。
596名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 17:10:10.07 ID:hAPBbwvQ0
GCのパッケージはどっかにいってしまう
597名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 17:16:02.61 ID:7AFAXFGB0
>>595
もう一度うpしたけど、こんな保管方法しちゃダメ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1634939.jpg
598名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 18:07:35.17 ID:I7M+xquR0
>>597
自分で買ったソフトなんだから、どういう形で保管しようが本人の自由だと思う。

・・・・・でも、箱や説明書はおろか帯や同梱チラシすら捨てない俺としては
その写真を見てると目がクラクラしてくるw
599名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 18:46:45.18 ID:wMKOwYLe0
>>589
俺にとっては、そこにあるという存在感が重要で、だからパッケージからなにから完品で持っててなんぼのものなんだわ。
よく遊ぶものディスクを不織布ケースに入れてテレビ近くにおいていたこともあったけど、
ケースを捨てることはなかった。ディスクに傷がついたからすぐにそれもやめたし。
600名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 19:09:17.92 ID:D92TCHP5O
一般的にはありかもしれないが
このスレのコレクター(?)的にはあり得ない話な人が多いんじゃないかと。
601名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 23:20:49.94 ID:MSG5BiV/0
箱を見たり、取説を読むのを含めてゲームだと思ってるな。大事なゲームの一部を、ぞんざいに扱うことは俺にはできない。
ところでコレクターのお前らに聞きたいんだが、箱とかの状態はどこまで気にしてる?
http://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up13024.jpg_jhS0JRj2IFBFmWGw6coN/up13024.jpg
こんな風に潰れ跡があったり
http://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up13025.jpg_Gp5oa4Sebu3BxhaEYn1m/up13025.jpg
開けるところに折り目が付いてあったりしたらやっぱり気になる?
自分は最初は気にしていたけど、レトロゲーム集めてたら箱説があるだけでもありがたいと思うようになったので、箱自体の状態は結構妥協してる。
さすがに原型を留めてないほど痛んでたらパスだけど・・・
602名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 23:23:52.93 ID:YJEUN1Hh0
おまえGBAスレでも同じこと聞いてただろ。
603名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 23:41:59.77 ID:1vYGAtbI0
そういうパッケージは徐々に左右の隙間に爪入れて開けてくがどうにもそれじゃ
開けられなくて中心に指突っ込んで開けなきゃいけなくて
http://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up13025.jpg_Gp5oa4Sebu3BxhaEYn1m/up13025.jpg
こういう跡が付いたときは作ったやつ死ねって思う。

まあその後は諦めて気にしないけどな。
604名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 23:43:16.16 ID:2XfBiZtD0
あるあるwww
605名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 00:28:50.19 ID:I8HS1nph0
この手の開けにくい箱は肌色が多いゲームでも良くあるんだが
俺は定規使ってるわ。

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


っとキレイに開く。
606 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/15(日) 00:39:07.94 ID:V2nqtds20
量スレage
607名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 00:51:27.99 ID:i1ALGPii0
>>602
すまんな。もうちょっと色んな回答が欲しかったんだ。
数日考えぬいて、俺はコレクターじゃなくてプレイヤーなんだと考えを改めたよ。状態ばっか気にして、肝心のゲームをプレイできなかったら意味無いもんな。
両立してる人はすげえと思う。
608名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 00:53:01.01 ID:Cfu/Y5Wg0
>>605
ほう良いこと聞いた
609名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 01:17:04.90 ID:krnxWT0U0
ttp://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/758.jpg
Wizは並べてうpしたくなる。
まさかこれにプレミア付くとは思わなかったが。

>>607
状態は綺麗な方がいいのは当然だけど、中古の場合妥協しないと何も買えないな。
見えないところの折り目は気にしない。
箱潰れとかは安くてもパスするけど、それが超レアモノだった場合かなり悩むな。
610名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 02:18:41.80 ID:Wn1Smrwz0
(尼基準で)プレミアまたは微プレミアついているサントラをあげてみる
これホントにプレミアついてんのかよ、わかんねえ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637536.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637538.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637541.jpg

ついでにゲームも検索してみたが、これホントにプ(ry
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637547.jpg

右のは前に友達に貰った、いいのかこれ?
アイマスのはレアでも何でもねえけど、これどこで貰ったんだっけ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637546.jpg
611名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 02:48:09.73 ID:krnxWT0U0
>>610
その手のサンプルは俺も持ってる
ディスクにもSAMPLEって書いてある。
ttp://nagamochi.info/src/up68009.jpg
もちろん中古屋で普通に買ったんだが、売るなよ関係者w
612名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 09:55:37.92 ID:IEiHbLun0
簡単に画像流れないロダあったらいいのになー。
GWに押入れ漁ったらCX-1なんか出てきて鼻血出そうになったわw
613名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 11:01:50.48 ID:vukKWoe/0
押入れの中整理するとネオジオロム、3DOあたりのソフト何十本も出てくるんだろうけど
その押入れの前に雑誌とかかなりの数鎮座してて押入れの戸半分開かないw
おまけに中はPCソフトのでかい箱や瘢痕とかで埋め尽くされてる
いつか一気に整理しなきゃなあ・・・
614名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 11:29:26.96 ID:5t+rNMs/0
ワザワザ流れるロダに上げてるのかとオモタ。
615名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 15:39:30.26 ID:x/vSqseA0
ソニックRとメタブラはうらやましいな
616名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 19:58:39.62 ID:Wn1Smrwz0
他にもあったのでうp
バースとファイナルファイトのサントラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1639995.jpg

変り種の逆輸入サントラ
リッジと鉄拳とGT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1639994.jpg

>>615
普通に発売当初に買ったので、まさかプレミア価格になるとは思わんかった

変り種といえば、レイフォースのLDソフト持ってるけど、
流石に出すのめんどくせえな。
あれレイシリーズのボックスにも収録されてたっけ?
617名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 20:10:45.66 ID:cIsQqgG/0
どうやらスレの流れは非売品物らしいので、その流れに乗ろうと
押入れを漁ってみたが、お目当てのブツが一向に出てこない。

つ〜訳で、代わりに発掘したFCディスクソフトの特殊パッケージ物と・・・・・
ttp://www.gazo.cc/up/37681.jpg

現存数の少なさの割にレア物感の薄い64DDの全ソフトをうp。
ttp://www.gazo.cc/up/37682.jpg

一緒に写っているのは、只でさえ少ないランドネット会員の更に一部の人間しか
購入しなかった64用のキーボードです。(今となっては使い道ナシ)
618名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 20:29:52.54 ID:jArPLb5K0
>>616
リッジ、ホラーゲームみたいなジャケットだな
619名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:02:52.58 ID:gkxEEaae0
レア物をうpするという流れをぶった切るが
pspユーザーも割れ厨ばかりではないということを知ってほしかったんだ

見事なまでのキモゲーっぷりに我ながら引いたが悔いはない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1640347.jpg.html
620名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:25:42.09 ID:vukKWoe/0
レイモンド・チャンドラーの「かわいい女」
アニメーションが滑らかで大人なゲームだった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1640308.jpg

あとなんか色々出てきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1640527.jpg
621にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/05/15(日) 21:53:09.86 ID:aYvHz41E0
とりあえず
PSPで
ttp://uproda.2ch-library.com/3760110hr/lib376011.jpg

他機種は後程、機会あったら
622名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 22:07:54.23 ID:HshUwsmM0
>>617
うは、やべえ。1枚目はツボすぎるwww
消えたプリンセス、ちょー面白かったよ。スクエニディスク箱もめっさなつかしいwww

…年齢を勘ぐっちゃダメだぞ!(´・ω・`)b
623にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/05/15(日) 22:10:14.78 ID:aYvHz41E0
すまん、なんかうまくうp出来なかった
忘れてくれorz
624名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:06:15.80 ID:tvm+cx0rO
>>622
消えたプリンセス、懐かしいな。
謎ときがドルアーガやワリキューレの冒険並みの酷さだったなぁ。
「じゅうじかごごごご」
こんなのわからねーよ。
クリアしたけど。
625名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:19:48.85 ID:u/I2VyuF0
>>617
銀河伝承懐かしいな。

当時ローマ字変換表を埋めて馬鹿正直に翻訳していたが、どうしても
意味の判らない所があって、かなり悩んだ挙げ句、アンケハガキに書いて出したら
メーカーの人がわざわざ電話くれたよ。 今でも覚えてる。良い時代だったな。
626名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:28:50.99 ID:tvm+cx0rO
>>617
飛び出せ大作戦用の
飛び出せメガネ
うpしてみる
http://pita.st/n/bdhix279
俺自身はファミコンソフトは
全部処分しちゃったなぁ
627名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:41:17.17 ID:NkyfE8Ao0
>>619
>pspユーザーも割れ厨ばかりではない

全くその通りだ。
ついでにいえば、CFW入れててもみんながみんな割ってる訳じゃない。
PSソフトを400本持ってる身からしたらPSPは名前の通り、最高の携帯型PlayStationだよ。
628名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:45:17.71 ID:NkyfE8Ao0
>>620
モンハンキーボードいいよね。1000円にしてはかなりいい出来だとおもう。
アリス・イン・ナイトメアは、今度出る続編の箱○版に特典で同梱されるよ。
629名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 00:23:11.83 ID:g6HF/Ija0
>>628
モンハンキーボード見つかったかw
これ安い割りに使いやすいね
630名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 05:15:57.26 ID:a92gEKRdO
http://p2.ms/0ftzk

ビートマニア、及びIIDX関連のサントラやDVD集めてみた。
シリーズでないサントラは、ゴッタとクラブミックスぐらいかな?
IIDXベストはリマスターと、自分のコメントが掲載されたから
と言う理由で、サントラ全部あるのに買ってしまったw
IIDXは専コン含め、家庭用全部あったけど、やらなくなって売ってしまった。
今は限定版の特別BOXが残るのみ。
631名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:11:56.05 ID:kGd0H+Xj0
レアものもいいけど、お前らにとって大切なゲームってのをみてみたい。
初めて買ってもらったゲームとか、死ぬほどやりこんだゲームとか、青春を捧げたゲームとか、あるだろ、そういうの。
632名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:22:52.33 ID:703ZysVX0
>>631
死ぬほどやりこんだファミコンソフトは、名前が書いてあるのでうp出来ませんw
633名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:20:58.55 ID:UWblpiM40
>>565からkonozama基準で定価超えのを探してみた。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY39L9Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn47_Aww.jpg

ミスティックアークが高いのは知ってたけど、
おしゃパロ3.6万セクパロ2万とか天地創造3.2万、グラ外1.9万、
精々高くても5000円前後だと思ってたから驚いた。
634名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:05:08.28 ID:K1J5Mz6xO
>>633
初期の頃の
ダライアス、レイストーム、超兄貴のサントラって
プレミア付いているんだ。持っているが知らなかった。
635名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:10:51.07 ID:JNkA9XvxO
>>630
ビーマニいいなあ。
VーRAREとか、単品で再販とかしてくれないかな。頼むよコンマイ。
636名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 18:11:59.74 ID:TCWy65+W0
ダライアスだと最初のGMO版はアマゾンで検索すら出来ない貴重版。
637名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 00:53:09.61 ID:afMVTgi/0
いいなあ珍しいゲーム
せいぜい任天堂のテトリスとEBAぐらいしかないわ
638名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 21:46:46.59 ID:ZJr7XvSp0
h
639名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:37:59.25 ID:9Lr/V4No0
セガのテトリスは我が家の家宝です
640名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:40:28.96 ID:o4XLYq8n0
641名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 22:44:00.33 ID:h8DwknSc0
>>640
スゲー物持ちいいな
642名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 23:04:52.00 ID:9Lr/V4No0
バックライトGBASPうらやましい
643名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:12:30.83 ID:3KD0HQhV0
すごいな>>1
見れる画像がひとつもないからどんな感じを求めているのか全然わかんねwwww
644名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 03:17:29.64 ID:mzSHOH3T0
こう、人のコレクション観てるとですね、
ムラムラしてきて、これから中古屋巡りに行こうかなと思えてくるんですよ。
6451/2:2011/05/19(木) 17:30:26.45 ID:84dopaIZ0
6462/2:2011/05/19(木) 17:31:07.47 ID:84dopaIZ0
647名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:33:12.77 ID:yBR4SMsk0
648名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:41:16.61 ID:yBR4SMsk0
649名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 18:14:57.47 ID:yyGRR/ni0
650名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:24:08.61 ID:wPqLM6hs0
何時からこのスレはゲーム屋のバックヤードを晒すスレになったんだよw
651名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:26:21.73 ID:M15z2QQt0
凄すぎわろた
書斎まるまるゲームコーナーなのかこれw
652名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:31:51.38 ID:uHdZyYIX0
もうこれ中古ショップだろ
653名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 19:49:56.33 ID:yyGRR/ni0
>>650
俺のは個人の所有物だよw
654名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 20:54:16.65 ID:yBR4SMsk0
>>653
今までゲーム何本くらい買った?
手持ちでそれだけだとかなりあるよな
655名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:03:00.84 ID:dfcQD92b0
>>654
貴様は今まで食べたパンの枚数を・・・ってレベルの質問では?
656名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:18:25.60 ID:yyGRR/ni0
>>654
今家にあるもので他に360が216本、Wiiが26本、DSが30本ほど、3DSが2本、PS3が77本、PCが500本ほど
旧箱70本ほど、DCが60本ほどネオジオROMが20本以上、3DOが30本以上かな
それ以外は覚えてないが、今まで発売された本体はほぼ全部買ってる(ゲームギア、ピピン、ヴァーチャルボーイ以外)
657名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:46:49.13 ID:k6mbmDjlO
GCのスターウォーズローグスコードロン2と3いいなぁ
PS2の人、最初期のソフトから持っているね。
しかも、シブくて良ゲーもしっかり押さえてある
U アンダーウォーターユニットとかスカイガンナーとか
デッドオアアライブ2(無印)とかガングリフォンブレイズとか
わかっているなぁ
658名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:13:31.58 ID:/VaeYdRB0
基本的に買ったものは売らないから
今まで買ったゲームは全部あるけど
買いまくった訳じゃ無いので量はたいした事が無い。
659名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:20:23.09 ID:cT/QSekqO
俺もアップしてみます。

>>580
かなり遅くなったけど、後でメダルラック周りをもあげてみる。
だけど、この前の写真の範囲以外は
特に何も置いてないよ。
660名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 01:48:06.14 ID:cT/QSekqO
所有PS3、PS2、PSPソフト
http://pita.st/n/bfjrwz04
http://pita.st/n/cfjkouv8
661ゲームセンタ−名無し:2011/05/20(金) 02:37:42.76 ID:F6/WfOn90
この手のうpスレでPS3メインでupする事自体が珍しい感じだけど
SCEタイトルや洋ゲーのPS3版を幅広く押さえてる人って ほとんど見た事ない気がするなぁ

しかし こうして見ると PS2ってホントいろんなゲームが出てたのね
662名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:37:39.51 ID:iYZ6kXJi0
中韓当たりならPS3ばっかになりそう
663名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:40:54.38 ID:KJVNeF+A0
金額的な意味で値崩れ等してない現行機ソフトいっぱいあるの見るの楽しい
664名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 07:21:01.40 ID:sgI8LRu20
PS3もPSPもそうだけど、背表紙のロゴ部分を途中から変更するのは見た目的に美しくないのでやめてほしいわ
665名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:20:17.93 ID:5OaCfGtg0
大量に買う人はロンチで箱○買うような人が多いだろうし、1年先行で発売してるからどうしても箱○メインになりがちだよね
666名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:38:12.12 ID:sm9p1MVm0
ファミコンやスーファミのコレクターはいないんか
667名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:40:32.70 ID:+fibWGsA0
>>666
むしろ、ファミコンコレクターがもっとも人口多そう
668名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:24:35.20 ID:PKxBbNWv0
なつかしいゲーム関係の冊子をうp

メストのムック類、お世話になった人も多いのでは
http://nagamochi.info/src/up68900.jpg
http://nagamochi.info/src/up68899.jpg

NG、昔ナムコがゲーセンで配布していました
http://nagamochi.info/src/up68902.jpg
http://nagamochi.info/src/up68901.jpg
669名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:38:53.64 ID:S/cH7Uzg0
>>668
やばい、ナムコのパンフ欲しい
昔カプコンが配布してたシークレットファイルとか捨てちゃったんだよねぇ・・・
670名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:24:26.10 ID:dLwbndGiO
ビバップ 天国の翼
スプリガン
BDに収録されているCGシーン、ガッカリ画質だしな。
671名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:36:45.25 ID:oBiMmc0A0
うpしづらくなってきたなぁ……
672名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:05:09.79 ID:4m190hvP0
それは残念です・・・
673名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:28:17.11 ID:y0H+Qjgki
>>671
うpしちゃいなよ
674名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:45:05.18 ID:U4sE2fsui
>>671
はやくうpしろ
675名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:53:50.00 ID:63Lct4mX0
>>671
レア物でなくていいからとっととうp
676名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 18:54:24.36 ID:4m190hvP0
>>671
市民がうpを要求しています
677名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:12:32.85 ID:8onPL/iU0
十数本しかなくてもうpいいのか?
678名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:14:36.16 ID:c1LDAlju0
みんながうpれる空気を作る必要がある。
679名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:14:50.53 ID:x2e9yQg50
おk
680名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 20:15:33.84 ID:63Lct4mX0
>>677
構わん、うpしろ
681名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:50:25.12 ID:G3KuMfDG0
オレがうpするよ !
682名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:57:04.66 ID:zbpdt1wV0
じゃあ俺もうpする!
683名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:00:53.38 ID:rd43uUvO0
スレたてた俺がうpするよ
684名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:26:32.99 ID:Xh1aQpKD0
ttp://nagamochi.info/src/up69094.jpg
バガン、ガレッガ、アストラ、lain

ttp://nagamochi.info/src/up69095.jpg
lainは説明書もマジキチ
685名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:29:56.18 ID:63Lct4mX0
686名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:31:37.73 ID:kQXp7d4j0
>>685
オプーナの存在感が異常だね
687名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 23:52:39.04 ID:zbpdt1wV0
>>684
lainは別世界ってか、マジキチだよなあ

あれくらい狂ってる作品をまたやりたいわ
688名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:56:03.76 ID:QnpXJRAk0
>>685
有名なタイトルがずらっとならぶ中、Cubic Ninjaだけ異質w
689名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 06:00:53.57 ID:9kDhgPqe0
690名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 09:00:09.61 ID:lLEY0bnI0
現行機の箱○以外は入手困難なゲームを除いて処分しちゃった。

ttp://uproda.2ch-library.com/378848mjS/lib378848.jpg
691名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:21:49.69 ID:UpawlU930
沈黙の艦隊は名作
692名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:22:36.30 ID:FIEuGgpk0
サイコ実写版また見たいなあ
693名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 11:23:15.21 ID:ewsBTuKY0
PC-FXでなんちゃらの艦隊って持ってたと思ったら
紺碧の艦隊だったw
沈黙はPCで遊んだな
中々面白いSLGだった
694649:2011/05/22(日) 11:55:46.77 ID:ewsBTuKY0
整理してたら懐かしいものが出てきた
PS2のサイドワインダーVについてきたオマケ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1658512.jpg
695名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 12:18:57.19 ID:lLEY0bnI0
>>691-692
違うとこに食いつくなw
696名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:39:45.11 ID:kgoEugVz0
遅ればせながら、我が家の現行据え置き機ソフト棚を…
携帯機の方は、DSが本数めっさ多いうえにいろんな場所に収納されてて
一箇所に集めるの挫折したorz
http://uproda.2ch-library.com/378967XGc/lib378967.jpg
697名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 14:46:20.83 ID:FIEuGgpk0
8時だよ全員集合のDVDいいなぁ
698ゲームセンタ−名無し:2011/05/22(日) 17:13:31.77 ID:iq1UQBwD0
機種別50音順に並べてるのが なんだかゲーム屋さんみたいですな
699名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 17:26:07.73 ID:03xypsW70
俺はめんどいから買った順に置いてるだけだわ
700名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 20:46:02.05 ID:qwf2QsRP0
50音順とかに並べると、ソフトが増えた時が厄介。
701649:2011/05/22(日) 20:59:51.06 ID:ewsBTuKY0
一時期はRPG、FPSとかシリーズ事とか並べてたが
数多すぎてどうでもいいようになっちゃったな
702名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 09:09:28.01 ID:vfxmXSc40
保守
703名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 10:56:22.65 ID:haMJzTee0
704名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:18:06.29 ID:clnS528dO
>>703
また貴犬か
705名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 14:32:52.41 ID:yiUAixT20
>>703
なんで外なのw?
706名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 19:59:27.24 ID:i+tS7OT60
>>703
SOCOMのオンラインおもしろいですか?
707名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:00:18.45 ID:drmcxaYj0
>>706

レビュー用鯖で楽しんでるワン!!!!
708名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:02:33.68 ID:WAxdIseB0
わんこ、いつも眠そう
709名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 18:54:19.59 ID:lm0K09TD0
ゲームサントラCDなら自慢できるかも…
ビデオゲームミュージックLPから90年代ものはかなり買った
ナムコゲームサウンドエクスプレスシリーズとか全部持っていたはず

でも棚から出して写真撮るスペースがない
710名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:10:36.47 ID:eMYMfTd/0
山のように積み上げてる人らは地震に気をつけてね
711名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 20:07:23.95 ID:mOu/+ncN0
>>709
俺もそのあたりの時代でハマりまくった。
でもPCM全盛になって音が良くなるにつれて興味が失せていってしまった…
いつか実家に戻ったらうpしまくるわ。
712名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:27:57.39 ID:zgwmB86Y0
みなさん中古も買ってる?
713名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:41:58.04 ID:oIo5SVO90
買ってるよ
714名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 17:39:59.08 ID:uUi3DzQt0
売るけど中古で買うことはないな
715649:2011/05/26(木) 17:41:58.02 ID:VXeVKLEM0
PS2時代は結構売ったり中古買ったりしたけど、ここ6、7年は新品が殆どだな
売ることも一切なし
DSソフトとか玉に子供が中古で買うくらいか
716名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 18:28:30.30 ID:VOGrE8NX0
レトロは中古で買うけど現行機は新品しか買わない
古い物でも新品があるなら買うけど
717名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 10:00:48.34 ID:Gos3CDgX0
http://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up13035.jpg_aDDA4B0DnBCRg11n4vqx/up13035.jpg
皆さんはこだわりとかありますか?
自分は赤色にこだわっています。ハードの色は真っ先に赤を選びます。なければ黒ですね。
718名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 11:53:53.12 ID:2g+UdcCB0
同じ色ばっかだと飽きない?w
719名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:35:30.39 ID:Amqt99if0
>>717
ポケモンのミクロ買っちゃいなよ
720名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:40:12.47 ID:09CdYVxE0
俺も赤選んでるよ。
GBA SPは右はじのツートンじゃなくて輸入物のフレイムレッド、
GBカラーはマゼンタみたいなピンク寄りでいまいちだったなあ。
あとGCもシャア専用のやつ。
721名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:01:20.57 ID:2gRJyhbH0
初代DSの赤がないな
どうした
722名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:59:50.47 ID:WljigCFf0
PSP2000の赤がないな。
赤ハードだとトップクラスのカラーリングなのに。
723名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 19:13:24.72 ID:oScgIdEi0
GCはやっぱりシャア専用カラーの奴買ったの?
724名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 00:28:21.70 ID:KFLfX1L/0
>>719
ミクロのポケモンカラーはとても美しいですよね。ポケモンとは思えない大人っぽさ。でも相場が高すぎる・・・
>>721
DSLite買ってから売りました。全てにおいてLiteに劣ってるからねえ・・・
でも初代DSレッドは若干レア度高いから、ちょっと後悔。
>>723
もちろんです。でも開けるところの丸いプレートのジオンマークがダサいのでそこだけ普通のに変えてます。
725名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:15:27.42 ID:0ft9iZQe0
>>724
LiteはGBAカートリッジがはみ出る時点でダメだ
726名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:46:51.08 ID:TTxVwfrn0
保守ついでに初めて買った思い出のゲーム機うp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYis-CBAw.jpg
ソフトはザクソン、モナコGP、サファリハンティング、
フリッパー、ゴルゴ13を持っていたが、
今見たら
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl7r-Aww.jpg
コレ用のBASICIIしか残ってなかった。
727ゲームセンタ−名無し:2011/05/29(日) 21:10:41.48 ID:6C306Vdd0
パッドのスティックは着脱可能だったと記憶してるけど ボタンは…単にもげちゃったのか(;^ω^)

PAUSEキーが本体側に付いてるのも 他社では見かけない仕様ではあったなぁ
728名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:14:18.63 ID:TTxVwfrn0
SG1000IIは俺を熱狂的セガ信者にし、同時にアンチSEGAにした。
と言うのも、当時何故か近所ではFCを持っていた友人は少数派で、
カセットビジョン、MSX、そしてSG1000が最も流行りのゲーム。
俺も友人からスタージャッカーなど借りて遊んでいた。
当時は何の疑いも無く、純粋に数少ないソフトで楽しみ、
写真右側のコントローラのボタンが千切れるくらいやり込んだ。

駄菓子菓子、ある友人が買ったSG1000IIには見慣れない機械が同梱されていた。
それがマイカードをSG1000に刺す為のアダプタ。
ネットで調べても同梱されていたという事実は見つからない、もしかすると抱き合わせだったのかもしれない。
だが当時の俺はそのアダプタが欲しかった。
小遣い貯めて、買えそうと思ったらMKIIIが出てた。
ならばとMKIIIを買う為に小遣いを貯め続けたらマスターシステムが出てた。

マスターシステムの為に更に小遣い貯めたら、時代はファミコン一色になっていた。

俺はファミコンを買った。
729名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 21:31:29.41 ID:TTxVwfrn0
ファミコンを買った後も、やはり貯めていた当初のゲーム機は気になり、
ずっと注目していた。

案の定、マスターシステムがでてすぐにメガドライブが発売。
セガはセガを追い続けた子供の方を見ていなかった。

いまでもそんな苦い思い出が蘇るゲーム機だ。


SC3000は親父が買ったのだが、使いこなせず俺が結局使ってた。
サンプルプログラムのスロットマシンを何度も打ち込み、改造して遊んでいた。
あの頃文字変換も何も無いカタカナのカナ入力を覚えてしまったが為に、
未だにかな入力です、本当にありがとうございました。
730649:2011/05/29(日) 22:01:55.30 ID:/Yni0inz0
731名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 22:04:46.45 ID:rcrjlUgN0
天の声バンクが下敷きに…
732649:2011/05/29(日) 22:04:59.64 ID:/Yni0inz0
733名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:01:59.44 ID:0ft9iZQe0
テレッテッテッテッテー
http://nagamochi.info/src/up70208.jpg

対戦者募集も今やネットの時代
734ゲームセンタ−名無し:2011/05/30(月) 00:01:49.95 ID:6C306Vdd0
基板の方は十数年前から1,000円そこらの世界だろうけど このポップは今だとちょいレアかも知んないな

つーか この時期でもPGC発行とかやってたのか
735名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:23:54.02 ID:T0ZPyYVS0
ACのバーチャ2のポスターならあるw
736名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 00:34:44.98 ID:UkFfYWAp0
珍しくもなんともないオプーナさんの起き上がりこぼしみたいなのしかない
737名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:28:01.27 ID:kqen9Itj0
画像うpりたくて部屋を見回したが、こんな物しか無かった・・・・・

http://www.gazo.cc/up/40192.jpg
738名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 06:19:38.58 ID:HjtlrbpQ0
かわいいねw
739名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 08:02:43.11 ID:T0ZPyYVS0
>>737
書き換えれず余ってるプロレスのディスク送るわ。
740名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 10:43:13.64 ID:7LoTkamA0
このスレ見てると俺なんて本当にちっぽけで卑屈で矮小な存在だって思い知らされるよ・・・
みんなすごすぎる。
まあお前達からしたらソフト30本くらいの俺なんてクソカス野郎がって軽蔑するんだろうな。

笑えよ
741名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 11:42:17.86 ID:gqJz9c4R0
(爆笑)

まあ、さておき
スレタイは持ってるソフトをうpなんだから
別にお宝じゃなくても良いんじゃね?
742 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:15:16.31 ID:hBrrcFpD0
>>740
m9

まぁそれはさておき、レアゲー自慢スレってわけじゃないから、
おまいの持ってるソフトうpすればおkだよ。
とっておきのソフトとかあるだろ?
たとえばそれがスーパーマリオでも、カーチャンに初めて買ってもらったソフト、とかなら最高に価値があるぜ。
743名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 13:32:11.13 ID:OXsR2QKy0
本物の本体が欲しかとです…(つд・)
http://uproda.2ch-library.com/382695E02/lib382695.jpg
744名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 13:46:08.00 ID:qMv/X0kW0
ウィザードリィの為に買おうと思ったなぁw
745名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:17:15.73 ID:nHV/A5e70
いいやん

俺なんか持ってるNewファミが美品すぎて
パチファミしか使えなくなってる貧乏性ぷりといったら…
746649:2011/05/30(月) 14:23:43.92 ID:2OnMLKsc0
ウチにあった紛い物w
子供の机の上においてあったんだが、いつの間に買ったんだろう
しかしちゃんとFCソフト動くのかね、これ
ttp://uproda.2ch-library.com/382712bzz/lib382712.jpg
747ゲームセンタ−名無し:2011/05/30(月) 14:29:38.58 ID:FfYZqj810
エポック社は怒るべきじゃないのか
748名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 15:07:26.05 ID:hBrrcFpD0
もういいじゃねぇかw
749名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 16:11:47.28 ID:LwaJiMe3O
そうせいきファミー
ソマリ
まだー
750名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:55:48.56 ID:CVtb+iVs0
>>743
怒りのメガトンパンチキター!
751名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:19:21.49 ID:Jv3xgIp20
思ったけどさ・・・お前ら、その有り余ってるゲーム、ちゃんとプレイしたのか?
752名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 19:48:44.05 ID:GdOTOof/0
>>729
マスターシステムは元々海外向け商品だから仕方がない
実際、海外ではメガドラと平行して息の長い商品になった

まあ、そんなことは関係なく
セガが空気読めないのは根っからだからどーしよーもないねー
753名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:54:51.80 ID:LwaJiMe3O
>>752
セガMARK IIIにFM音源ユニットと
3Dメガネ端子搭載した黒い日本のゲーム機無視かよ。
カワイソス
754名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:11:11.96 ID:Dvd7yAW+0
http://www.gazo.cc/up/40282.jpg
たのしいなかまがぽぽぽぽーん
755名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 22:25:37.79 ID:gT9xmMP0O
>>751
天界民だけど一応クリアはするよ。
だけどやりこみするのは一部の気に入ったソフトだけかな。
756名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 10:27:59.89 ID:cGePZ9Wd0
>>751
SFCの頃は1本解くまで別のゲーム買わない主義だったが、
発売日逃すと入手困難なゲームが出てきてからは、見つけた時が買い時。
10本買って1本解けるか解けないかってペース。

ゲーム買う金はあるが、時間が無い。
たまの休みは疲れて寝てるか買い物。
1本やってる最中も常に積んである別のゲームの方が面白いんじゃないかと気になり
今やってるゲームが中だるみした段階で別のゲームに手を出す。

結果、中途半端なやりかけの山の出来上がり。

最後に解いたのはPS3のガンダム戦記じゃないかな。
特に面白いところも無いゲームだったが、
30分程度の空き時間でもサクッと始めて終われる辺り自分にあっていた。

溜まったRPG消化したいが、RPGやるには最低1〜2時間のまとまった時間が必要、
次回まとまった時間できた頃には前回何処まで進めたかなんて覚えちゃいない。
最近の中身スカスカのクソゲーは、俺らをターゲットにしているのかもしれんな。
757名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:35:15.43 ID:0OY2n9pE0
ある程度時間はあるけど、やる気が出ないって感じだ。
買ったら確保したので準備万端で安心して放置の繰り返し。

まず次の日が会社休みじゃないとやる気にならないけど
次の日休みだと、外へ遊びに出てしまう。
休みの日は休日にゲームしてる場合じゃ無いだろうって気分に。
758名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 23:30:09.36 ID:ztRVaNi70
ゆっくりマイペースにプレイしてるわ

リッジレーサー3Dがエンディングまでいったので逆転検事2やって
そのあとゴーストトリックBEST、時のオカリナ3Dの予定
759名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:30:20.17 ID:xY5RcKEe0
EXCELにその日遊んだゲームと時間を記録しはじめてから出来るだけ毎日遊ぶようになった
その日のプレイ時間が0って記録を付けたくないのよね

積みゲーも徐々に消化できるようになった。やっぱダイエットといい貯金といい記録をつけるのは
効果があるよ
760名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:21:43.77 ID:zJxHPw+W0
自分でつけるのw
Wiiとか3DSだと自動で記録してくれるけど
761名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 09:03:57.66 ID:+vLPp0Zg0
そんな面倒を続けられるなら、別に頼らずともできる訳だし
それをその行為で効果があったと思ってしまうのは
うまく言われた事を信じて詐欺に騙される人のパターン。
762名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 23:35:52.87 ID:heIVt4D80
保守ついでに手元にあるPARをうp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmpuGBAw.jpg

PS1のPAR2・3、DCのPAR2、
写ってる奴じゃないGBA用PAR、
ダイレクトメモリンク2とデータやり取りさせてたPS2用PAR2等が行方不明。

改めてググって見てプレ値に吹いたw

>>記録
そんな面倒な事続けられるなら記録無くても崩せるだろうし、
ゲームする時間作れない奴が記録なんか続けられる訳も無い。

積みゲー約500本、1本30時間平均で解いたとして15,000時間。
毎日2時間ノルマとして7,500日。
7,500日÷365日≒20年
なお、1月に平均5本新たに積まれ続ける。

記録なんか付けたら永遠に続く賽の河原に潰れるw
諦めたら終了だが、明らかに詰んでますありがとうございました。


763名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:44:25.58 ID:vKORV4eH0
積むって人は2ちゃんをやる時間をそのままゲームに当てればいいと思うの
時間は積極的に作るものだぜ。やりもしないで貯めておくだけだとある時突然空しくなってくるぞ
764名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 02:29:37.92 ID:epdDcIw30
ゲームってずっとやってると疲れるんだぜ?
てかそういうアナタは、一日何分2chやってんだよ。
普通は30分もないだろw
765名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 02:35:20.79 ID:irVSOrbJ0
ゲームの事に関してそこまで深く考えたことないわ 考えたくもないけどw
ゲームなんて遊びたいときにやればいいんだよ
766名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 02:49:04.98 ID:2n26WMoI0
つかネットってちょっとゲームの合間に巡回してるとこ見るつもりがヤフーで
気になるトピック見つけちゃったりで時間食ってたりする。
767名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 11:22:07.95 ID:hJdvfIeS0
>>763
2chなんて5〜30分の待ち時間とか空き時間にやるもんだろ。
仮にそれを合計して2〜3時間になったとしても、
携帯機ならまだしも据え置きは起動してもたもたしてる間に簡単に5分10分掛かる。

つか、30日×3時間=90時間。
月平均3本以上買うゲハ民なら大なり小なり積んでるだろ。
768名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 17:10:56.53 ID:rGPfGVNS0
来る6月7日に向けて買ってきましたよ。
http://www.gazo.cc/up/41153.jpg

おまけ:溜めて出すって気持ちいいよねw
http://www.gazo.cc/up/41154.jpg
769名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:11:48.88 ID:DodrAk1i0
6月7日ってなにかあったっけ…?
770名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:17:41.45 ID:I4FlwQYe0
3DSのアップデートだってさ
オンラインショップでGBのゲームやらが買えるようになるらしい
771名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:22:43.30 ID:DodrAk1i0
まじで??…でもGBか。GBAになったら欲しいな。
772名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 22:21:59.48 ID:WqJsAUVn0
>>768
「割引現在価値」でググると自分がいかに損していたか気づくよ。
773名無しさん必死だな:2011/06/05(日) 02:00:57.28 ID:juwckqIA0
>>772
お前 空気読めないって良く言われるだろ?
774名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 00:26:59.39 ID:ePu1shHe0
保守ついでにうp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg-qEBAw.jpg

昔集めてたゲームの楽譜達。
コレをSFCのかなでーるに打ち込んで遊んでいた子供時代。

・・・ヤな子供だなw

価値知らんかったけど、Amazonで調べたら
聖剣2が5500、ロマサガが1万、バハラグが2万。

何時の間にか集めるのやめてたけど、続けてたら良かった。
775名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 01:03:51.73 ID:MJrFTwLr0
スクエニ大好きっ子だなw
776名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 02:13:15.22 ID:Wkr2zAlK0
エニはない
777名無しさん必死だな:2011/06/06(月) 11:13:40.64 ID:0D2kZcHa0
>>775
これがゆとりってやつか…
778 忍法帖【Lv=5,xxxP】
まぁまぁ、いいじゃねぇかよ。
エスコンのサントラ並べた画像に「バンナム大好きっ子だなw」ってレスついても
笑って諭せる余裕を持とうぜ。
そうじゃなきゃ名前が違うだけで中身はゆとりとかわらん。