ゲームのトリビアを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲームに関するトリビアを語り合いましょう。

前スレ
ゲームのトリビアを語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298474650/
2名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:13:47.02 ID:4apfGeln0
マジに良スレ
3名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:29:04.49 ID:7HacvgMRO
カラテカ、バンゲリングベイ、ロードランナー、スペランカー等は実は話がつながっているというのは有名だが、
ロードランナーのキャラでもあるボンバーマンはハドソンが勝手に後付けしたもの。
4名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:40:52.88 ID:RbAIYZKm0
日本ファルコムのイース4は、現存するSFC版、PCエンジン版のほかに
幻のメガCD版が用意され、発売される予定だった。

メガCDソフト普及の一環でセガ・ファルコムという会社まで用意されたが
「シナリオは社長自らが書く」などという宣伝文句とは裏腹にいつまでたっても開発は進まず
とうとう会社ごとお蔵入りとなった
5名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:46:28.06 ID:RbAIYZKm0
もういっちょファルコム関連

森口博子は、ソーサリアンの歌を歌っていた
http://www.youtube.com/watch?v=mVWCkceTsgc
6名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:16:47.24 ID:EtAeg5PN0
次スレ立てたのか

ゴールデンアイは360でリメイク、WiiでVC配信が予定(確定)されていた
しかし配信直前で当時権利を持っていたメーカーの経営方針の変更でお蔵入りになった
今現在権利はアクティビジョンに移りWiiDSでリメイク版が発売された
7名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:07:48.06 ID:MX0opr360
>>3
メーカー違うのに話繋がってんの?
8名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:11:35.86 ID:9QJTwST80
カラテカの繋がりは知らないが
ブローダーバンド社のバンゲリング帝国シリーズを日本各社で出しただけだと思う
9名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:13:04.70 ID:ZGs73ERv0
>>7
ファミコン版は全部移植
元はブローダーバンド
10名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:13:21.17 ID:L2DAXywf0
>7
日本にローカライズした会社は別々だけど
元々はどれもアメリカのブローダーバンド社のゲームだから。
11名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:19:40.10 ID:MX0opr360
そうだったんだー
12名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:25:35.45 ID:Lk/DDMX20
何だっけかPSのホラーゲーム制作中に
開発現場に怪奇現象が起きまくったって話があったような
13名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:27:58.60 ID:MODHg5js0
>>9
ファミコンに移植したハドソンが
どさくさまぎれでシャープのPC用に作ってた爆弾男を
同じ世界観という事にしたんだよね

ちなみに当時皇居にロケット弾が打ち込まれる事件が起こったせいで
爆弾はまずいだろうという事でタイトルがボンバーマンになった
14名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:29:00.05 ID:Q7ciKmW50
>>10
会社が繋がっているにしても、どうやったらそれらが一つの話で繋がるんじゃいw
158:2011/04/16(土) 21:33:57.70 ID:9QJTwST80
バンゲリング帝国三部作
チョップリフター、ロードランナー、バンゲリングベイは
敵がバンゲリング帝国で共通している

他は俺は知らない
16名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:06:18.54 ID:MODHg5js0
ボンバーマン(爆弾男)の主人公を
ロードランナーのロボットという事にして

悪の手先として地下迷宮で働かされていたロボットが
ロードランナーで見た人間にあこがれ

地上に出ると人間になれるという噂を信じて
障害を爆弾で退けながら地上を目指すという
バックストーリーが移植の段になって作られた

FC版ボンバーマンは全50面をクリアするとエンディングで
ロボットが人間(ロードランナーの自キャラ)になる
17名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:13:14.91 ID:IGykqbxTO
ファミコンでスーマリは世界では2番目に多く売れた。
18名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:22:40.91 ID:QM6+/GCr0
マスターチーフはヘルメットをとっても、その下に同じヘルメットをしている
19 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 22:59:03.06 ID:Kxyxha8b0
SFC「パネルでポン」にはいくつか
「ファイアーエムブレム」のSEが使われている。

もうひとつ

このゲームのデザイナーはGBA「きせっこぐるみぃ」もやっている。
20名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:46:58.72 ID:Q7ciKmW50
>>18
R・田中一郎の制服じゃあるまいし・・・
21名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:56:22.90 ID:iGyLZYcO0
ファミマガに掲載されていたウルテク(裏技)コーナー
毎回50個のウルテク+ウソテクを紹介していたがさすがにネタが無く
カラテカの無敵技と称して「ゲームスタート直後に海に落ちて死ねば敵が一人も出てこないから無敵」
とか結構ヤケクソ気味なウルテクも多かった
22名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 04:18:19.31 ID:Dg7CGGCb0
>>12
コワイシャシンかな?

出た当時はそんな話知らなかったから
ただショボイゲームだなーなんて思ってたが

後年開発の話を聞いてから
特典としてガチのお札が付いてきた理由がわかったw
23名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 07:00:25.10 ID:OqPJJzST0
前スレでダリオ・アルジェントネタがあったので

クロックタワーはデザインの河野一二三が「フェノミナ」のオマージュを認めている
ヒロインの名前ジェニファーは、もちろんジェニファー・コネリーから
24名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 21:07:51.14 ID:SVB3Fsps0
>>17
1番はWiiスポだっけか?
まあWiiスポは海外でバンドルだからだけど。

GCのパッケージは文庫本とほぼ同じサイズ。
25名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 22:25:21.98 ID:YmkGU3/AO
>>24

いや、『ファミコン』の話しなんで…
26名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 22:31:02.81 ID:1QCH21oV0
日本の箱○で旧箱の海外ソフトが動くものもある
例:Outrun2006 coast2coast
27名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 22:31:28.78 ID:U1Lw8Bl80
>>25
ファミコンの一番は「ダックハント」だっけ?
これもバンドル込みの本数なんだろうけど。
28名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 22:34:55.31 ID:YmkGU3/AO
>>27

正解
29名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:13:34.35 ID:jUPlUmvo0
DDRの有名曲PARANOiAは当初PARANOIAという名前の曲だったのに
社員が大文字小文字を間違えたのがきっかけで以降PARANOiAが正式名称になった
30名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:20:21.27 ID:YhzodrpT0
世界でみてもマリオが一番じゃないの? ソースはWikiだけどダックハント以上にでてるはずだが。
31名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 01:52:56.71 ID:DQ+nf9OR0
ゼビウスは映画化された事がある
32名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 03:49:50.17 ID:sCeM+4et0
そうさな、ダックハントも目玉が飛び出るほどの本数で
ナンだこれw→バンドルだからって話は良く出るが
トップではなかった気がするのう
ソースあったかな…
33名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 04:26:36.32 ID:oN4zXnwz0
ダックハントって俺が子供の頃、光線銃をおもちゃ屋で遊べるようにしてたんだが
ガキが画面に銃口ペッタリ着けてやってるのみたことあるわW
そんなんしておもしろいのかとW
34名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 05:51:29.26 ID:RyyzuvuF0
>>22
ttp://cowa.qiqirn.com/doc/9/161.html

ほんとかどうかは知らないが、結構怖い話だな。
トリビアじゃないが、俺の知り合いはサターンの稲川淳司の百物語で
霊障が出たって言ってたなぁ。
35名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 07:01:12.03 ID:YRdNMNsd0
>>34
まぁ、ゲーム業界に心霊的な話は結構ある。
飯島が作った学校であった怖い話も心霊現象が多発して、開発途中でお祓いをしていたし。

トリビアなら、アトラスでソウルハッカーズを作っていた第一開発部は、部屋のあちこちに
怪しげなお札が貼られていて、新人が怯えるのが恒例行事となっていたとか。

そんなアトラスも最近はお祓い自体を殆どやってなかったんだけど、デビルサバイバー製作中は
色々とヤバげな現象が起きて久しぶりにお祓いをしたんだと。
36名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 09:52:37.18 ID:9ssn4Yvd0
遅くなったが新スレ乙。

ゲーム業界関係の心霊現象もう一つ。
ポリスターのイメージアルバム「ファイナルファンタジー3・悠久の風伝説」には、ゲーム曲のアレンジの他
ゲームの世界観をイメージしたオリジナル曲が何曲か収録されている。
そのうち、タイトルが特に付いていない、古代ゲルマン語とヘブライ語によるやたら野性的な混声合唱については、
収録の際原因不明の機材故障やノイズの混じり込みが多発した。
最も、これは同アルバムのライナーノーツに記載されていることなので、ネタかも知れない。

ちなみに、このCDに収録されているイメージ曲のうち一つが、後にFF6のCMで
FFテーマソングのボーカルアレンジと交互に使われた「Roaming Sheep」。
37名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 11:54:59.69 ID:/P3dLbzJ0
>>36
持ってるそのCD。
38名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 12:08:39.32 ID:F/en/TFi0
>>36
姉と聞いて当時ガクブルしてた
カセットテープだったわ
39名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 12:22:51.04 ID:yb+YwIxMO
ニコ動にトリビアまとめた動画あるけどこのスレと一緒?
40名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 12:44:09.11 ID:9ssn4Yvd0
カブってるネタはあると思われ。あるいはこのスレを元に作った動画かも知れんし。

>>37-38
実際なんか召喚しそうな曲だったしなあw

FF関係のトリビア。

FFシリーズ初の主人公に名前があった2では名前がある「だけ」だったが、
角川スニーカー文庫から当時出ていた小説では年齢や出身地などの設定もあった。
それによれば、フリオニール18歳、マリア17歳、ガイ16歳、レオンハルト19歳。

「シド」の名前を持つキャラクターが出てくるのはFFシリーズのお約束になっているが、
「ハイウィンド」という名前もこっそりFF2からのお約束になっている。
FF2のリチャード・ハイウィンド、4のカイン・ハイウィンド、
5のアレクサンダー・ハイウィンド・タイクーン(タイクーン王)、7のシド・ハイウィンド等。
41名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 18:23:14.24 ID:WTNxRwogO
アメリカで最も売れるスポーツゲーはアメフト。
42名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 19:47:04.31 ID:3G6o1NFe0
日本じゃ、ルール知らん奴のほうが多いからな
43名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:21:02.44 ID:B0GvXutV0
そもそもアメリカで一番人気のあるスポーツはアメフトだし。
2番目に人気の野球より4倍近く人気があるそうな。
44名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:27:28.76 ID:YRdNMNsd0
だって、アメフトってアメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人の為のスポーツだもんw
ガタイが良い奴が最強で至高を地で行ってるしw
45名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:44:51.03 ID:KzgCpNQT0
アメリカってプロスポーツに関しては我が道を突っ走ってるよな。
46名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 21:55:36.31 ID:/P3dLbzJ0
10ヤードファイトは本場でどの程度売れたのだろうか?
唯一持っているアイレムのゲームソフト。w
47名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:24:21.41 ID:i93AOxxVQ
>>40
シドといえば飛空挺のキャラ設定も2からだなw
48名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:27:26.96 ID:G/mj8+v+0
同人STGの東方シリーズは、最も作品数の多い同人STGとしてギネスに認定されている。

いやまあ俺も今日他のスレで初めて知ったんだがw
49名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:29:12.27 ID:g8oY9m1H0
源平討魔伝のEDに出てくる深谷正一氏が源平開発時に亡くなったというのはガセビア
その辺のことも含め遠藤★が2chで語ったことがある
50名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:29:55.50 ID:i93AOxxVQ
>>24
実はGBAも初期のファミコンソフトパッケージとサイズがやや同じ。SFCのパッケージはビデオテープと同じ。
51名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:55:37.74 ID:WTNxRwogO
プレステ3のパッケージが小さいのは…













なんで?
52名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:12:39.36 ID:cAIfDxF/0
コスト削減だろ。
PSやSSも値下げ合戦をしていた頃はパッケージをモノクロにするという涙ぐましい努力をしていた。
53名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:53:40.42 ID:GflMptUBP
>>51はソフトのパッケージの話じゃない?
本体パッケージは
SSは初期はカラー、後にモノクロになり、
PSは逆に初期がモノクロで、後にカラーになったと思う。
54名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:02:20.12 ID:KLMCYZ/50
単純にBDのパッケにあわしてるだけじゃね?1はCD、2はDVDにあわしてると
なんでBDがパッケ小さくしたかは知らんDVDより棚の段数増やせるとかあるかもしれないけど
パッケの描画領域へってるから個人的には劣化パッケージだと思うけどね
55名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:47:49.74 ID:6+lhist80
DVD入れてる棚に収まりが悪くなるもんね。見た目的にもスキマが気になる。
56名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 04:59:18.69 ID:ibEKzpZm0
BDレコは早すぎたと思う、
DVDレコで後5〜10年は行けるのに。

57名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 06:25:55.68 ID:2iR38pkA0
ここで聞くことでもないと思うけど、ブルーレイをBDと表記するのはなんでなん?
「ブ」ルーレイ「デ」ィスクの略ってのが建前かも知れないけど、
「ブ」ルー「レ」イでBRになる方が自然だと思う。
他とかぶるから区別のために無理矢理BDと呼びます、てことでもなさそうだし。
DVDは3文字だったから同じ3文字でBRDとかでも別によさそうじゃない?
58名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 06:27:37.34 ID:HIoWk5Ke0
>>56
スレチだけど完全地デジ前にベースを敷いておくことに意味があるんだよ
普及しなくてもいいんだよ
>>57
語感からいって自然でしょ
59名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 06:42:47.47 ID:KLMCYZ/50
>>57
Blue Ray DiscじゃなくてBlu-ray DiscだからBRなんて略すほうが不自然極まりなかったりする
60名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 10:33:14.16 ID:a2vciTDN0
じゃあ光学ディスクのトリビア。

blu-rayがblue-rayという名前でないのは、blue-rayだと英語圏で一般名詞化してしまって商標にできないため。

よくCD-ROMは通常のCDプレイヤーにかけてはいけないと言われるが、
実は今時のCDプレイヤーはCD-ROMのデータ領域を判別して再生スキップするようになっていることが多く
問題になることは少ない。
(機種や生産時期によっては再生がかかることがあるので過信は禁物だが)

PCエンジンのCD-ROMは、通常のCDプレイヤーで再生すると第1トラックに警告アナウンスが入っている。
大抵のソフトでは共通のアナウンスだが、一部ディスクではゲーム内登場キャラによる特別バージョンが収録されている。
(例: ぷよぷよCD(アルル)、風の伝説ザナドゥシリーズ(登場人物一同)、etc)

風の伝説ザナドゥ2発売当時のファルコムは、いわゆるサウンドドラマCDの展開にやたら力を入れていたが、
ゲームのディスクにも、最終トラックにミニサウンドドラマが収録されている。
61名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 11:14:40.74 ID:ibEKzpZm0
SS版のギレンの警告メッセージや同エヴァの警告メッセージは面白い。
62名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 11:29:21.64 ID:/PME5+NX0
SSのサクラ大戦でも警告してくれたな、確か。
63名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 11:48:25.83 ID:UIiTGtyb0
岩田社長の英語スピーチは聞き取り易い
64名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 13:19:49.06 ID:/PME5+NX0
泉水たんは英語スピーチでは噛まない。



本当かどうかは知らんが。
65名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 13:30:52.51 ID:T/l/d7CC0
リッジ平井は英語より日本語の方が下手。

な気がしてならない。


GBシリーズ(GBAまで)は、スタート、セレクト、A、Bを同時押しすることによってリセット可能。
66名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 15:59:44.98 ID:eH3kF3ZF0
トリビアってほどでもないが

安室奈美恵のゲームがあった

個人的には細かくモデリングされたAKB48のゲームがでたら売れる気がしてならない
67名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:40:23.34 ID:a2vciTDN0
Space Venus…はモー娘か。確かにそういうのあった記憶があるが、何だったかな…

芸能人とゲームのトリビア。

「さんまの名探偵」には吉本興業所属の芸人が多数出てくるが、実は出演した芸人たちには出演していることすら知らなかった人もいる。
桂文珍は自分が出ていることを知ってなんとかギャラをもらおうと思ったが、吉本の重役が理解してくれないだろうと踏んだ。
そこで、作中で被害者になっていることを利用して「わて、死んでるみたいやけど、お香典もらえまへんやろか」と掛け合って
無事ギャラ(香典?)を手に入れた。

「スパルタンX」は同名香港映画とのコラボ作品だが、内容はほとんど関係がない。映画の内容を確認しないでゲームを作っているため。
アーケードで出てファミコンに移植されたアイレムのゲームが有名だが、実はポニーキャニオンもPC用に「スパルタンX」のゲームを出している。
そして「スパルタンX2」もあるが、さらに内容は関係がない。
68名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:51:16.65 ID:kq5g8Rzl0
常識レベルかもしれないけど・・・

PSでメモリーカードのデータを誤って消した場合
L1L2R1R2を同時押しすると復旧する
69名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 16:55:38.01 ID:eH3kF3ZF0
>>67
吉本らしくておもしろいなw
70名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 17:44:54.60 ID:5VnvY++y0
吉本もPsやSSのあたりにゲーム事業に参入してRPGとか出してたな
キャラの顔が全部実写の吉本芸人で違和感バリバリだけど
71名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:21:32.84 ID:mFpycnzVi
間違ってたらすまん
ロマサガ3のキャラクター毎にある曲は全部同じ曲のアレンジ
72名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:23:08.70 ID:SBQEBZWGQ
日本のゲームのパスワードで最も長い文字数は、ツインビーレインボーベルアドベンチャーの128文字である。
73名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:24:06.68 ID:+yypTJs50
芸能人の関わったゲームというとPS2の
OVER THE MONOCHROME RAINBOW featuring SHOGO HAMADA
発表当時からゲーム雑誌でこのゲームの記事だけ違和感バリバリだったけれど
ググってみたら案の定カルト作品扱いされてた
74名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 20:27:35.41 ID:sKvvHE+Q0
>>66
ちなみに言うと
その安室奈美恵のゲーム(って言っていいのか知らんが)を作ったのはAM2研
お陰でダンスの出来はすこぶる良かった。基本見てるだけだけど
75名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:18:09.51 ID:o/YyaRKV0
>>67
スパルタンXはMSXにも移植されているが、その際タイトルが「聖拳アチョー」という気の抜けたものに変わっている
76名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:23:07.39 ID:HIoWk5Ke0
スパルタンXの作者=初代スト1の作者
面の区分がA〜Zと区切られる作品などを作ってた(SECTION Z等)
スパルタンXではハード設計以外のほぼ全てのデザインをやっていたという。
後にSNKのお偉いさんになった。
77名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:52:00.89 ID:uuATcdHk0
ティンクルスタースプライツのラスボスの動きはプログラムの人のトレース

あのゲームのメインだかどうかは忘れちゃったけど、
本人に実演付きで教えてもらったんで間違いない

78名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:05:41.24 ID:ibEKzpZm0
芸能人とタイアップしたゲームはファミコン時代からある。
有名なのは中山美穂、所ジョージ、田代まさし、デーモン木暮。その他
79名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:09:53.92 ID:T/l/d7CC0
>>78
むしろ最近の方が少ないくらいだ。
80名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:13:35.41 ID:ibEKzpZm0
そういや押尾先生とのタイアップのゲームもあったよね。w

PS1の仲間由紀恵のソフトはプレミア価格付いているな。
81名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:19:02.58 ID:uuATcdHk0
仲間さん的にはTLSの歌を歌っていたことは黒歴史なんだろうか
82名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:19:49.51 ID:ibEKzpZm0
SFCの松村邦弘伝がよく判らんタイアップゲームだったよな。
なぜ松村?
いや、当時は確かに彼は売れていたが…。
83名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:23:18.71 ID:ibEKzpZm0
今はイナズマイレブンで中田氏やBerryz工房とタイアップしてるよね。
エンディングソングに選手にと。
84名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:30:57.84 ID:NJeYfEUT0
ディスクシステムで電話してヒントを得る(?)アイドルゲーあったよね
85 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 22:33:33.77 ID:/xqDg8UL0
>>78
じつは「あの」ダチョウ倶楽部もゲーム化している。
SFC「ジグザグキャット」というブロック崩しゲームだ。
(ちなみにこのゲームはサントリーともコラボしている)
86名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 23:51:29.43 ID:T/l/d7CC0
>>82
アレは一部では超有名だよな。
超絶クソゲーとしてw

>>81
仲間さんの黒歴史は劇場版ナデシコとロックマンX4で決まりらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gevkpPnUV_o

名曲なのにね。
87名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 23:51:33.66 ID:yPBx+Wg40
>>78
立花理佐「…」
88名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 23:56:55.52 ID:jPgvio9g0
伊藤美紀も入るのかな
奇々怪界に美紀ちゃんの名残だけ残ってしまったが…
89名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:07:57.58 ID:UfDlYSD80
>>67
深夜に原作やってたから見たけど五重の塔を登る映画じゃなかった。
90名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:14:16.50 ID:fMMNlr3y0
ゲームのスパルタンXはどちらかというと
死亡遊戯のオマージュになってるしな
91名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:44:10.98 ID:V09COr1UO
ゼノギアスは最初FF7として開発されていた
だから裏FF7と呼ばれているとか何とか
92名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:54:09.71 ID:j6vNLElI0
>>82
オールナイトニッポンと電波少年の企画だからね
93名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:08:38.02 ID:AqGpky5g0
SNKは龍虎の拳でスト2のモーションを丸パクリした
それを見たカプのひとりが激怒しダンを作りあげた
当時ダンは隠しキャラでロバートに似ているとか言われたのはこういうわけ
因みに海外版ゼロではダンに対して龍虎の拳?的なセリフがある
94名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:14:37.25 ID:pV2a/KM90
>>93
パクリなら具体的に
どのモーションの事よ?
95名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:19:41.81 ID:fMMNlr3y0
>>93
ダンの挑発伝説のキメ台詞とポーズが
ユリサカザキの「余裕ッチ!」のパロディだったのはそういう事か
96名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:22:42.52 ID:j6vNLElI0
竜虎の拳がぱくったモーションがどれかって事じゃないのか
97名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:26:05.47 ID:I2ZtOQfV0
>>95
俺も同じこと思った。
あと片腕を前にぐっと出すポーズが
ロバートの勝利ポーズにそっくり。
98名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:30:49.16 ID:pV2a/KM90
>>96
俺はそういうつもりだったんだが
99名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:31:06.30 ID:2BIiNk4+0
それどころか、必殺技のモーションがまんま龍虎の拳だったじゃないか。

Wikipediaより
開発者のインタビュー[7]では「他社のゲームに、苦労して作った(キャラクターのアニメーション)パターン(=リュウとケン)を
そっくり真似られた」ことを挙げている。これに立腹した開発者の一人が、「『真似をするな』との意味を込めて、
おちょくりキャラとして」作らせてください、と船水紀孝に進言したとしている。
100名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:33:40.85 ID:I2ZtOQfV0
>>99
ああ!だからダンは片手で撃ってたのか。
かわいそうなキャラだなホントに。
101名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:38:10.13 ID:jMzSHPZUO
言われてみれば龍虎パロディの塊だな
たしかポケットファイターに出た時に
ダンの親父が天狗の面被ってたし
102名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:55:05.51 ID:yVwqSS4eO
SNKvsCAPCOMでも、ダンが「あ、ロバート・ガルシア!」と間違われたりするし、
スパ4では覇王我道拳が使えたりするな
だんだん両社を繋ぐキャラになってるような
103名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 01:56:44.94 ID:LI2nUR3v0
さくまあきらは桃伝を作ってる途中まで戦闘システムはファミコン本体に
はじめから内蔵されてると思い込んでいた
104名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 06:09:53.29 ID:lnlzoMf+0
>>60
DCのギャルゲーの大半は、CDとしてかけると
オリジナルの警告劇場が収録されている。

>>78
マイナーなところでは、カケフ君もいたなw

>>81 >>86
TLSは説明書に顔写真付きで載ってるよねw
ロックマンも今じゃイーカプで主題歌集が普通に手に入る。
105名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 07:20:28.90 ID:wnZ9Bdso0
>>4
当時の雑誌のCDで曲だけ聞けたんだが凄い良い曲だった
あれがお蔵入りはもったいない
106名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:00:34.19 ID:FFl/M54E0
>>93
確かNEOの龍虎の拳はスト1時に採用した若手、元はカプコンの人だったと思う。
KONAMI <-> CAPCOM <-> SNK
当時この間は人材の移動が多かった。関西圏。
107名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:15:30.20 ID:IQwRI2jJ0
中山美穂のときめきハイスクールはスクウェアで作り、音楽は植松伸夫。
スクウェアは任天堂の下請けもやってたんだな。
108名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 09:31:49.11 ID:boYbjCTw0
龍虎の拳2のCMには当時女優だった浜崎あゆみが出演している。
109名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 09:37:58.05 ID:7d5TLxUGO
必殺技モーションやコマンドをパクッてマジ訴訟まで起こされたのは、データイーストのファイターズヒストリーシリーズ
主にケンカ100段の溝口誠
しかし後に水滸演武〜風雲再起にゲスト出演したときでさえ、そのスタイルにブレはなかった
最も問題視された昇竜拳コマンドも、説明書の表記をちょっと変えただけで実際の操作法はそのまんま
110名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 09:49:47.77 ID:vLWFrp9e0
ダン絡みで
SNK側もユリの必殺技でやり返してたりする
111名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:12:49.20 ID:LO2yJqS70
NEOGEOの真サムライスピリッツのCM。
ナコルル役をやっているのが千葉麗子なのは有名だが、
十兵衛役をやっているのは地井武男。

同時期のNEOGEOのCMで、千葉麗子と地井武男が対戦している最中
千葉が脚を持ち上げて見せて、地井がそれに気を取られた瞬間に勝負が決まって…というものがあるが、
真サムライスピリッツのCMでも、十兵衛の刀がナコルルをかすめて服の胸元が切れ、
それに気を取られて…というカットが計画されていた。
最後のナコルルが流転胸激刃(馬乗りになって短刀を突き刺す投げ技)でトドメをさすシーンで、服の胸元が切れているのはその名残。

NEOGEOの有名なフレーズ「100M SHOCK!」。
言うまでもなく「100Mbit」である。

これは有名所か。
KOF94では、よく見るとルガールのコレクション(倒した相手を塗り込めた彫像)の中にガイルが居る。
後のCAPCOM vs. SNKの特殊ラウンド前演出(ルガールが「プレゼントだ」と出したガイルの彫像をソニックブームでブッ壊す)は
これがモトネタ。壊れても中身がない=ガイルがルガールに負けた訳ではない、という意味。
112名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:22:40.45 ID:EYB3AC630
俺もダン繋がりで。
ストU時代にあきまんが描いたサガットのイラスト、
サガットに頭を掴まれ、ボロ衣のようにやられているピンクの道着の男の後ろ姿はどう見ても今のダン。

ZERO3でブランカがダンの命の恩人だという設定は、中平のストZERO漫画由来。
キャミィに負けてアマゾン川に落とされた所をブランカに助けられた。

ちなみに、そのストZERO漫画では、殺意の波動に目覚めたリュウの瞬獄殺を
ガイが片手で全段ブロッキングする離れ業を見せている。
113名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:23:59.53 ID:cf75xdSGi
格ゲー絡みだとたくさんあるよな
ギースのレイジングストームのコマンドは出してる時の腕の振りとか
114名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:31:53.11 ID:IQwRI2jJ0
ダン…あんた何かと愛されてんだなぁ。
115名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:46:47.39 ID:LO2yJqS70
俺もダンのトリビアを一つ。

マーベルスーパーヒーローズvsストリートファイター。
ノリマロを使用してCPU戦を始め、ダンと対峙した際に挑発(「サインくれよ!」というボイスが入る)を行うと
本当にサインをくれる(必ず「プレミアムサイン」で返してくる)。
116名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:52:30.34 ID:IQwRI2jJ0
じゃ俺もダンのとリビアを。





ウルトラセブンの…以下略。ごめんよぉ
117名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:53:40.43 ID:nYd/qXSY0
PS2のロンチで出たストリートファイターEX3のエディットで
コマンドも見た目もバーチャファイターの技を覚える事が出来たような
118 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/20(水) 11:01:35.34 ID:lEOBjN4O0
ファイターズヒストリーで問題になったのは
モーションやコマンドじゃなくてソースコードの流用
ヘビーバレルでも怒のソースコードを使ってたらしいが
119名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 11:11:41.28 ID:Op7Pu7wu0
>>107
今のスクエニの任天嫌いはその辺からのしがらみなんだろうか
坂口も喧嘩してたよね
120名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 11:26:14.89 ID:osCUgwj40
PSのゲームはCD-ROMをパソコンに入れたら
JPGデータがそのまま読めたりするものがあった

気がする
121名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 11:28:08.29 ID:OGMnm1AZ0
過去のE3で宮ホンがリンクのコスプレで登場し喝采を浴びたが、
レジーが毎年ドンキーのコスプレで登場していることは意外と知られていない
122名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 11:48:59.33 ID:boYbjCTw0
>119
マリオRPGで共作した時にゲーム制作の考え方が違いすぎて離れたって話は聞いたことがある。
123名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 11:52:09.72 ID:7YlPH8E40
>>121
岩田は毎年クリボーのコスプレを…
124名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 12:19:03.07 ID:6HthO1020
>>107
>>119
Wiiのマリオスポーツミックスはスクエニ開発だぞ
125名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 12:35:24.51 ID:XpblnrhZ0
>>122
やる夫スレで読んだ事あるな
スクウェアがマリオに剣を持たせようとしたら、マリオのイメージを損なう!と抗議したとか
126名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 13:23:31.67 ID:IQwRI2jJ0
マリオRPGだけじゃ、あそこまでのきちがいじみた
敵対行動は取らんでしょ。




127名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 14:04:00.76 ID:Ux++sAX20
普通に考えてFF移籍絡みでそ
128名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 14:58:28.35 ID:IQwRI2jJ0
あの時期に任天堂と犬猿の仲のナムコでさえ、
任天堂への攻撃はせずに単にスルーをしてたのに、
スクウェアはわざわざ任天堂の流通批判とかやってたもんなあ。
ナムコは寧ろ敵に塩を送って株を上げてたくらいだろ。
64にファミスタで。

当時のスクウェアには著しく政治力の欠如と思慮の無さがあった。
129名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 15:29:41.40 ID:UYsr23DkO
カプコンがXメンの続編、マーヴルスーパーヒーローズを製作した際、キャラモーションをマーヴルに大絶賛され、特にスパイダーマンに関しては「いままでのどのメディアのスパイダーマンよりスパイダーマンらしい動きだ」と最大級の讃辞を得た。
130名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 15:47:18.31 ID:LO2yJqS70
ならば洋コミゲーム関係のトリビア。

X-MENで2Pカラーが1Pカラーとほとんど同じ色なのは、マーブルからの「キャラのイメージを変えるな」という苦情のため。
ウルヴァリンだけ茶色っぽい色にできるが、これは原作でそういうシーンがあったため。
大ヒットしてマーブルが気を良くしたため、MSHvsSFから自由になっている。

コミックスのキャラクターと既存格闘ゲームのコラボ格闘ゲームは、カプコンVSシリーズのものが有名だが
モータルコンバットとDCユニバース(スーパーマン等)のコラボ作品もある。(Mortal Kombat vs. DC Universe、PS3/Xbox360、日本未発売)
モータルコンバットと言えば究極神拳(フェイタリティ)が有名だが、この作品においては
DC側のヒーローキャラは「ヒロイック・ブルタリティ」という、「相手を殺さないフェイタリティ」をフェイタリティの代わりに使う。
(悪役キャラやモーコン側キャラは普通にFinish Himするが、これも表現がマイルドになっている)
131名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:07:18.90 ID:XzEScrPR0
>>111
地井武男はしってるが千葉麗子って誰だ?
そこがもうトリビアレベル
132名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:11:08.67 ID:Ux++sAX20
山瀬まみがゲーメスト表紙を飾ったのももちろんトリビアレベル。山瀬まみが。
133名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:14:58.08 ID:PrvT41v30
山瀬まみはピーチ姫の声優
134133:2011/04/20(水) 16:17:10.51 ID:PrvT41v30
クッパは和田アキ子w
135名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:23:38.81 ID:tfnujt2CO
>>131
ゲーム業界ではむしろ地井より知名度高そう
今でいう喜屋武ちあきのポジションみたいなところにいたアイドル
その後ゲーム会社社長に転身
ありすインサイバーランドというゲームをサターン・プレイステーションで発売
136名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 16:53:18.24 ID:lsEBjVYN0
千葉麗子といえばプテラレンジャーだろ。
137名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:04:10.38 ID:wKIRs9kw0
チバレイは何か過食症みたいなのになってやつれた姿公開してたな
138名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:24:18.80 ID:5bLsrc3H0
千葉麗子は「ジャムを作ったよ!麗子ちゃん食べてね!」事件を思い出してちょっと吐き気がする
139名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:29:34.64 ID:C/IqPHzW0
数年前、金スマにでてたな
ヨガ教室みたいなのやってた気が
140名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 18:20:33.33 ID:QbToDNvj0
SFC版スト2のCMでチュンリー演じてたのは水野美紀。
141名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:37:15.75 ID:e+xlYFat0
バルログやってたのはセイン・カミュ
142名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 19:41:39.05 ID:e+xlYFat0
トリビアでもなんでもねえけど、
ガメラ2000にはパックンマックンのパックンが出ている
143名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 20:41:47.80 ID:PAwwh2yA0
千葉麗子って言われてもパロディ先の芳賀玲子の方しか思い出せない
144名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 21:57:45.12 ID:2Yc4gKoM0
チバレイはチャムチャムの声もやってたな
今何やってんだ?
145名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:11:38.22 ID:/mp/G0JP0
SFCウルトラマンではジャミラをスペシウム光線で倒す

こんぐらいしかねえ
146名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:24:08.96 ID:wVlaLAKe0
一応技自体はウルトラ水流になってんだぞあれ
147名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:40:07.95 ID:BTaWFEML0
チャムチャムってなんだっけ?
なんていうかアイヤーって感じ?
148名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:41:20.29 ID:irCVbiff0
そりゃレイレイだろ・・・

カプコン初期の横スクロールゲームの主人公かな?
後にMvsC2にも出てきた。
149名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:55:55.66 ID:BTaWFEML0
>>135
喜屋武ちあき??
山瀬まみくらいの知名度があるやつじゃないとトリビアにならなくね。
150名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:09:33.49 ID:qFcw2k0q0
直良有祐は元東亜プラン社員
151名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:18:15.51 ID:7L3uJS1E0
テイルズオブエターニアは元々64で開発されていた。
ナムコが64参入時に発表したRPG(仮)がそれ。
152名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:20:14.05 ID:vxsz+Smmi
AKBが出演してた
ACのリユースリデュースリサイクルというCMの曲は
志倉千代丸が作曲した
153名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:23:57.70 ID:bTLM4m8W0
FFXの主人公は最初黒髪だった
154名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:11:16.78 ID:VkBTughc0
X-MENの豪鬼は社内でも存在を秘密にしていた。
存在が判明したとき、マーヴルから死ぬほど怒られた。

MSHの憲麻呂は米国版には存在しない。
これは、マーヴルから死ぬほど怒られたから。

MSHのマグニート2Pは黄色に黒というハチのような色になっているが、
これはマーヴルからNoが出るだろうと思って提出したカラーが通ってしまったため。

MSHでシュマゴラスが登場するのは、カプコン側がコミックに登場していたのをたまたま見つけたため。
Dr.ストレンジに1回しか登場しないキャラだったため、マーヴル側の最初の反応は「なにそれ?」

X-MENのアーケード版はバージョンが多い。大まかに
・最初に出た難易度が低いもの。サイロックのサイスラストの方向転換が2回
・一般に出回った難易度が高いもの。サイロックのサイスラストの方向転換が1回
・ショー展示用。ボス2人が使用可能

155名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 02:36:58.76 ID:3q/mLDgQO
彩京からアーケードで出た対戦麻雀ホットギミックは、ボタン連打で女の子の服を脱がすというゲーム性だったのだが、当時の彩京の社員はほとんど女性だった。
156名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 03:37:53.18 ID:LGF5pEPM0
>>154
間違っていたら申し訳ないけど、X-MENの豪鬼は
マーヴルからも好意的な反応を貰えたんじゃなかったっけ。
むしろそれが後のマヴカプなどのコラボに繋がったとか。

死ぬほど怒られたのは、マーヴルスーパーヒーローズのアニタじゃない?
幼い少女にボコられるのはアメコミキャラのイメージが大きく崩れるから
単純に勝手に入れたということ以上にアウトで本気で怒られたと聞いたことがある。
ノリマロがマーヴルに拒否られたのも
「あんな変な奴にうちのキャラがボコられるのは勘弁」という理由だったはずだしね。
157名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 04:06:44.99 ID:tvfcNwgR0
浜崎あゆみ云々が黒歴史とされているのは浜崎あゆみがサンミュージック所属だったって過去をエイベックスが無かった事にしている為らしい
158名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 05:47:42.75 ID:3q/mLDgQO
ノリマロは開発時には浣腸の技あったよね。

生ダラでさくら役の声優が、浣腸されてる時の演技をさせられてるシーンがあって、福田アナが調子に乗って「もっと肛門に強い刺激を受けた感じをイメージして!」とか言ったりして、ノリタケに「アナウンサーとしてではなく人として駄目」みたいな説教をされていたな。
159名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:23:14.60 ID:3H840E3j0
>>155
な、な、な、なんだってーっ!

あれって乳首でてるんだっけ。ちょっとしたお色気ゲームだったな。
160名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 06:31:17.11 ID:3q/mLDgQO
ちょっとした、の定義は人それぞれだけど、


スク水破いたりパンツくいこませたりナース服切り裂いたり、当時高校生の俺にとっては超えろかった。
当然乳首も出てた。
161名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:17:15.40 ID:7L3uJS1E0
カプコンは別会社名義で脱衣麻雀を発売したことがある。
162名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:39:33.32 ID:EAyHWmYG0
ファミ通のレビューは1点10万円で取引されている。
・・・というのはガセビア。
そもそもゲームの開発費やTV&雑誌の広告費を考慮すればありえないと理解出来るだろうに。
163名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:40:39.15 ID:mGEKJ4sI0
>>131
チバレイ知らない世代がゲハにいることに震える
164名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:45:08.28 ID:EAyHWmYG0
>>163
オレはチバレイより裕木奈江の方が印象に残っている。
165名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:46:03.07 ID:7viE+vAy0
いや、当時サムスピもやってたけど声優(女優?)なんかにまったく興味なかっただけだよ。
でもVGなんかでは遊んでた。
166名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:48:00.86 ID:mGEKJ4sI0
>>137
過食症でやつれてどうする。拒食症だ

>>140
あのせいで俺ら世代には水野美紀=チュンリーの人。あれ以上ハマったチュンリーはいなかった

>>147>>148
サムライスピリッツシリーズに出てくる野生ロリ。タムタムの妹
167名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:48:20.69 ID:7viE+vAy0
裕木奈江は知ってる。
ウイニングポストの秘書のモデルになってたな。
168名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 08:12:44.82 ID:Wb24rtPU0
裕木奈江って芸能界の大御所怒らせて干されたんだっけ?
169名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:01:16.64 ID:tisu6XKUO
ドラマでの役と本人をごっちゃにしたバカ女どもにバッシングされたのは知ってる>裕木奈江
170名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:04:53.56 ID:tisu6XKUO
あと千葉麗子はヨガのインストラクターやってます。目指せダルシム。
171名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:08:24.48 ID:Ci5hIlOTO
ドラクエ3のゾーマには
ベホマ、ベホイミ、ホイミでダメージを与えられる
172名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:18:17.94 ID:ksXmjHAH0
DQ4のキャラクターの性格づけは、当初はそこまで設定されておらず
DQ4コマのブームで固まったものがリメイク版に反映されたとか
173名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:18:31.99 ID:6jF8rOUf0
千葉麗子は当時は中川翔子ぐらいの立ち位置だったと思う。
174名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:19:06.34 ID:PVdwOibZ0
>>162
つまり、10万なんていうレベルじゃないと。
175名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:38:14.52 ID:viIuynyy0
カプコンのヴァンパイアシリーズのアニメーションはディズニーアニメ並に作り込まれてるらしい

SNKのアテナ登場デモだけで不人気キャラ一人分くらいのモーションがある どのシリーズのかは知らないが
176名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 09:55:40.32 ID:uN4KpuWf0
チバレイって昔ネットのヲタとケンカしてなかった?
ああいうのみると同レベルのヨゴレにみえるんだよな…
177名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 10:15:58.09 ID:aZzIgPCi0
千葉麗子のアイドルとしての活動時期って90年代後半から2000年代初頭の
「炎上」って言葉が無かった時代だからなあ…
掲示板荒らし相手に管理者や参加者がマジレスしてたりすることがよくあった牧歌的な時代だぞ。

さらに真サム関係。

真サムライスピリッツのガルフォードステージ(アメリカ)、
背景で回っている吊るされた鮫は128枚も使ってアニメーションしている。

アニメ「真サムライスピリッツ・破天降魔の章」。
作中で隠し必殺技「天覇封神斬」のコマンドが公開されたのは有名な話だが、
よく見るとナコルルも隠し必殺技「アペフチカムイリムセ」を使っている。
178名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 10:21:55.02 ID:DmIssuIa0
>>174
10年ほど前に聞いた噂では1点350万だった。
もうちょっと高くてもいいような気もするが。
179名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 11:16:42.22 ID:XEm990j50
1点10万円とか露骨な金銭取引があるわけじゃないが・・・

一度レビュー内容と点数が決まったら
その内容で掲載していいかメーカーに「確認」が来る
メーカーは内容次第でクレームを出す場合がある

クレームを出される場合次回以降の広告費にも反映されるから
レビュー側も「確認」の前に広告料によってゲタを履かせる

何の事かは言えないから
みんな自由に想像してね♪
180名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 12:24:10.26 ID:Ci5hIlOTO
日高のりこは、昔アイドルだった時に
ウルティマのイメージソングを歌っていた
181名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 12:43:55.12 ID:NQaZUA2rO
献金が会社じゃなくてレビュアー個人へなら
10万でも小遣い稼ぎとしてちょうどいいかもね
182名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 12:45:54.49 ID:K6aRrn5k0
これまた有名かもしれないが
SFCのドラゴンボールZ超サイヤ伝説はバグの雨あられであった
ゲームと一緒に「悟空からのお願い」という紙が入っていて
○○の時は□□しないくれ!とか注意書きがあった
183名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:02:40.45 ID:3H840E3j0
>>182
それはすごいw
184名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:19:20.39 ID:/2kP8ckf0
ゴミ通レビュアーはメーカーの広報に高級焼き肉屋に連れて行って貰ったり(当然費用は広報持ち)
自宅にエアコンを付けさせたりしてたとか聞いたな
185名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:30:57.06 ID:aZzIgPCi0
>>182
RPGだっけ?
ある日始めたらデータがブッ壊れたらしくいきなり無茶苦茶に強くなってて、うはwwwとか喜んでたら
進行不能になった(進めようとすると戦闘シーンでフリーズする)のを覚えてるわ。

ゲームのバグ関係のトリビア。

今では2D格闘の常識になったテクニックである「キャンセル」は、実はスト2ではバグだった。

AC版ゼビウスでは、デモが始まった瞬間にコインを入れると、タイトル画面にデモ画面のソルバルウが残ったままになることがある。
この状態でゲームを始めると、横一列に大量のバキュラが降ってくる。
一見死ぬしかないように見えるが、ザッパーが当たらない部分があり、そこは通り抜けられる。
186名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:35:19.25 ID:gtQvVXEb0
>>182
SFCの真・女神転生IIもバグだらけで
初回版には1回の戦闘で6回以上だったか
仲魔を召喚するなと注意書きが入ってたね

真のラスボスが全体即死攻撃を連発してくるから
その注意書きをすっかり忘れた頃に
フリーズする人が多かったみたいだけどw


>>184
大手メーカー広報が
F通編集者を露骨に接待しまくってたのは
業界内でも有名だったな

その汚職と政治力のみでのし上がったH村
業界が廃れるのは当然だった
187名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:51:26.51 ID:rAR9cy4oO
>>160
それを女性スタッフが作ったんすか?
けしからんヤツらっす
おしおきするっす!
188名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:54:32.45 ID:nvqQ8YCOO
>>187
某しんちゃんの声ですね
189名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 14:07:25.24 ID:87zVad7/0
>>180
タッチで南やったあとだろ。
190名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:04:27.42 ID:+EahBhec0
>>182
ベジータ戦の途中でセーブはするなって書かれてたな。
まぁ、でも当時はそういうのはよくあったよ。
191名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:20:13.96 ID:giwfUCt40
サイヤ伝説もひとつ。
初期にクリリンのレベルを上げ過ぎると進行のバグが発生する。

商品をバンダイに箱ごと送って検査してもらったよ。
そしたら箱がボロボロになって返って来た。クソがっ!
192名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:28:31.65 ID:giwfUCt40
進行不可のバグな。
193名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:40:22.56 ID:DI5BE3330
サイヤ伝説は本当にバグが多かった
初プレイでカイオウ様のとこから帰ってきたゴクウが
いきなり戦闘力800万近くにバグってもうゲームにならなかった
194名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:41:48.00 ID:+EahBhec0
デビルメイクライの空中コンボは、元は鬼武者のバグを見て神谷が思いついたもの
これは有名かな
195名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:44:02.99 ID:+EahBhec0
超サイヤ伝説はバグゲーとしても有名だが、実はバグがあったのは初回ロットのみで
後期ロットはかなりのバグが修正されている。
初期ロットと後期ロットの見分け方はパッケージの色か、お助けカードバグがあるかで判断できる
196名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:51:57.77 ID:3fdckUuD0
>>195
それをここで披露されても誰も実行できない。


これぞまさにムダ知識だな。
197名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:03:11.70 ID:VX7soh0E0
>>185
>今では2D格闘の常識になったテクニックである「キャンセル」は、実はスト2ではバグだった。

前にちらっとカプコンの中の人(スト2のメインじゃないけど)と話したら「バグじゃない!」と力説されたぞw

要は入力が甘くても技が出るように、コマンド受付時間に幅を持たせるための意図的な処置で
で、フレームから逆算して「これ攻撃判定が出てからもキャンセルできるんじゃね?」と開発段階でわかってた。
わかった上で製品版に意図的に残した以上はバグじゃない、らしい。
198名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:53:27.37 ID:V6sXRfqI0
スト2から常識になった「性能が違うキャラを選んで対戦できる」対戦格闘ゲーの元祖

ギャラクティックウォーリアーズ(1985 コナミ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9018768
199名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:08:08.07 ID:JuYnG2Xs0
カプコンには伝説多くね?w

ストリートファイターEX2から豪鬼が出ないのは
外注先のアリカが作ったキャラクターである豪鬼より強いという設定のガルダを
作ってしまいカプコンの偉い人に怒られたからなんてネットで見たけど
検索してみたがソースは無かった。

うちもスト2のじゃないけどそのカプコンの偉い人を知ってる友人の中の人に聞いたら
彼なら言いかねないwとだけ言ってた。
200名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:37:48.54 ID:oQrwwq8J0
トリビアもだけどそういう元開発者とかどこで知り合って交流してるのか謎
mixiやTwitterにたまにいるのは知ってるけどホイホイ話してくれるもんなのか
201名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:49:33.86 ID:JuYnG2Xs0
訂正
アリカが作ったガルダというキャラクターに豪鬼より強いという設定がついていた。だな。
怒られたのが後か先か分からないが、EX2以降は豪鬼はガルダに殺されたとなっているらしい。
202名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:08:11.22 ID:Wy7gJfuCO
ガルダじゃなくてカイリじゃないか?
203名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:32:15.71 ID:Nn0VzRnU0
>>195
俺スーパーサイヤ伝説で一回もバグに遭遇しなかったから
ネット時代になってあれがバグゲーバグゲー言われてるのが理解できなかったが
謎が解けたわ。
204名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:36:04.02 ID:oWyjn2J90
メガドライブのJリーグプロストライカーが回収された時、先に修正版を客に送り
同梱された返信用封筒で返送する形式だった
俺はなんか面倒で未だに返送してない

最近は佐川とかで発送時に返送品受け取るサービスがあるから、そんな事は起きない
205名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 02:36:12.99 ID:6g+OX+D+0
>>200
N社のちょっと大きめのゲーセンでバイトしてたら新入社員(開発含)が現場に研修に来てたぞ
俺んときは研修の後、今でも存続してる某格ゲー1作目に関わったプログラマとお知り合いになった
その後、KOTY受賞作を生み出したあの会社に移籍した筈だが今は何やってるんだろう
206名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 04:43:55.35 ID:UAxYK/By0
殺意の波動を超えて鬼化した豪鬼をガルダやカイリが、
倒せるとは思えんな。
物語的に殺意の波動を克服した正道の武をを突き進むリュウだろ。
207名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 06:34:06.13 ID:wuzk0jL90
>>179
ちなみに岩崎ひろまさが同人誌でバイオ2のレビュー点数を低くしたら
電撃PSの上層部が集まってレビューの点数を上げるように「説得」させられたとぶちまけた事がある。

ま、商業誌に公平性なんてある訳ないとw当然の事だが。
208名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 06:44:30.11 ID:seUAgwli0
>>207
初っ端から敵に囲まれた状態からスタートするから、初心者がラジコン操作に慣れることが出来ない
みたいな理由で酷評してたね。
岩崎に限らず、ウォルフ中村も酷評していたと記憶があるけど。
こっちはロケットランチャーを持っているのに、ガラスを割って隣の部屋に行くことが出来ず
いちいち鍵を探しに行くというのが納得できない。
お前が持っている重火器でドアくらい壊せよ!って思ってしまう。みたいな。
これはウォルフじゃなくて、岩崎だったかよく覚えてない。
209名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:03:35.73 ID:6g+OX+D+0
ロケットランチャーで目の前のドアふっ飛ばしたら自分も死ぬ気がするんだがw
210名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:54:16.26 ID:pr/zcrvo0
任天堂信者は漫画化され商業誌として売られた
過去にゲームを題材とした漫画は沢山あったが信者の漫画化は前代未聞
211名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 08:21:53.53 ID:dUB8pT6G0
>>75
聖拳アチョーになったのはすでにポニーがスパルタンXを出してしまっていたから
212名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 10:45:23.78 ID:dncUabpI0
>208
>初っ端から敵に囲まれた状態からスタートするから、初心者がラジコン操作に慣れることが出来ない
俺がゲーム屋の試遊台で初めてバイオやったとき、まさにその状況だった。
操作法もろくにわからんうちにゾンビに群がられあっという間にあぼん。

でも考えてみれば、2買うような人は既に1で操作には慣れてるよね。
213名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 11:09:01.73 ID:q6wffaNp0
そんなことないだろ
214名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 11:30:27.47 ID:YgzVuOSj0
前スレ783
新人女子高生声優「横山智佐」がなんで関係もなさそうなジャンプ放送局に
起用されたか。それはかなり長い経緯があるが・・
はしょってしまえば、当時さくまあきら事務所在籍だったショッカーO野が横山と
ラジオ収録現場で知り合い、新アシスタントを探していたさくまに、ショッカーが
「いい子がいるんですよ!」と推薦したつながりである。
215207:2011/04/22(金) 11:46:26.26 ID:wuzk0jL90
>>208
それは修正後。同人によると初校のはもっと辛らつな内容だったそうな。
点数も100点満点で45(65だったか?うろ覚えスマン)なので上層部が内容と点数の変更を求めた。
216名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 11:52:37.72 ID:sGWjM+y/0
>>212-213
そういえば柴田亜美が、いつまでたっても警察署に行けないと漫画で言ってたなw
特にバイオ2の序盤は道が狭いし
217名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:00:12.07 ID:YgzVuOSj0
若いころの柴田亜美は美人漫画家を売りにしていた
http://livedoor.blogimg.jp/vivajiji/imgs/d/6/d6d02436.jpg
218名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:08:01.08 ID:cRzkyGl+O
>>210
お前、セゲイチを知らないの?
キャス子が出てきた辺りからハード擬人化漫画になったけど、サタマガ連載時代初期のサターン兄さんは
「セガを愛するあまりサターンのマスクを被って信者活動をする男」という設定だったから、
信者漫画は前代未聞でもなんでもないぞ。
もうちょっと調べてから書こうな
219名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:13:52.29 ID:faj9+e8D0
>>217
売りにしてたっけ?
220名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:49:31.37 ID:T0+DwNL60
ゲーム黎明期には高校生ヒットゲームデザイナーとか天才小学生プログラマーがいた
221名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:52:30.51 ID:ic2anlty0
容姿を売りにしていた漫画家って
同じくガンガンにも連載していた
一本木蛮位しか思い浮かばんな

正確にはコスプレイヤー漫画家だけど
222名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:54:56.71 ID:4DNC1S7y0
猫賀じゅん という女流エロマンガ家が自分の単行本で脱いでたな
223名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:10:27.10 ID:SnseMxPt0
ゲームとマンガと言えば、ファミコンを「武器」にする格闘マンガがその昔あったって言うのが
元祖「トリビアの泉」で取り上げられてたことがあったな。
ゲームをプレイする漫画家自身を主人公に据えたマンガって言うのは、
「ゲームセンターあらし」から「アクションロッキー」に至る
「ゲームプレイヤーが主人公のマンガ」の仲間に入るんだろうか。


ファミ通で連載されていた桜玉吉の代表作「しあわせのかたち」は
ファミ通週刊化の時に、それまでの「ゲームの内容をパロったギャグマンガ」から
桜玉吉の日記漫画へと華麗な転身を遂げ、ある時からゲームについてはほとんど触れなくなった。
この変化が起きた最大の理由は、ゲームマンガに対してメーカーから法外な版権料を請求されるようになったため。
(これを受けて、連載終盤で「ファイナルファイト2ネタでもやるかな」という話に「その関係はマンガに描けなくなっちゃったんです」と
 ヒロポン(担当編集)に懇願されるというネタをやっている)
…最初期の内容はゲームに関わる人間模様を描いたシュールなギャグマンガだったので、単に原点回帰しただけとも言えるが。
224名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:17:15.07 ID:T0+DwNL60
糸井重里は任天堂から自分のゲームを出してもらうために、宮沢りえをつれてきて
接待させた、というネタを鈴木みそがファミ通で描いたフリーダムな時代もあった
225名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:39:05.11 ID:SnseMxPt0
80年代ジャンプ放送局やドラクエ4コマで知られる猫乃都(児嶋都)は、映画監督・山本晋也の娘。
今はホラー漫画家で、当時のことは「若気の至りであり、あまり触れないで欲しい」と言っている。

「ジョジョの奇妙な冒険」のゲームは、カプコンから発売された格闘ゲーム2作(第三部を舞台にしたアレと「黄金の疾風」)と
「ファントムブラッド」が有名だが、SFC用のRPGもある。
第三部を舞台にした作品だが、内容は原作からかなり乖離しており、黒歴史に近い作品。

「ゴルゴ13」と並んで日本最長の週刊連載マンガとして知られる「こち亀」。
作中では何度もゲーム機やビデオゲームの話題が出てくるが、
作品自体がゲームになったのは「ファミコンジャンプ」を除くと連載21年目の1997年が初めて。
また、そう言ったコラボ作品への出演を除外すると、作品自体のゲームはこれと2010年に出たDS用ゲームの2本しか無い。

なお、ゲーム化されていないような印象がある「ゴルゴ13」であるが、
単独でのゲームは2011年時点で10本、パチンコとバチスロがそれぞれ3機種ずつ発表されている。
226名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:46:32.54 ID:J7IROi+a0
>>221
楠桂・大橋薫姉妹とか

>>225
大島永遠が大島やすいちの娘ってのは有名かねえ
ゲーム関係ないけど、ギャラクシーエンジェルのかなんがど根性ガエルの吉沢やすみの娘ってのも
227名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:48:19.14 ID:UAxYK/By0
ゴルゴ13のファミコンソフトは二本発売しそのテレビCMには、
原作者のさいとうたかを氏も出演している。
228名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:18:19.77 ID:C+wDCqAn0
山咲トオルちゃんもある意味容姿ウリにした漫画家かね
229名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:24:14.54 ID:a9fsSccy0
>>226
楠桂は本当に美人だったからなぁ
230名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:25:30.81 ID:srnuVYjD0
ヒップホップ楽曲に引用されたゲーム50選
ttp://www.complex.com/video-games/2011/04/50-best-vg-references-in-rap/

J-POPにゲームが出てきたことってあったっけ
231名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:31:35.74 ID:UAxYK/By0
柴田は濃いめの美人。売りは大きなおっぱいとギャグマンガ。

ガンガン発刊以前のドラクエ4コママンガ劇場でも
偽勇者シリーズは断トツの人気があった。
232名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:36:46.79 ID:NZvyZ+Bh0
>>220
中村光一と松島徹・・・は中学生だったか。
医者でプログラマーとかもいたなぁ。

ゲームと関係ある漫画家といえば「ラブひな」の赤松健の商業デビュー作は
「パラディン」ってPCゲームだったな。
233名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:43:55.38 ID:1UDrVC9m0
>>227
「大人はそのまま、子供はBボタンよ」のやつか
234名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 14:53:27.36 ID:UAxYK/By0
遠藤もZガンダムのCMに出てたよね。
235名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:02:37.36 ID:C+wDCqAn0
サテラビュー関連を調べてて面白いの見つけた
http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/2007/01/post_13.html
ラジカルドリーマーズOPなんて初めてみたよ
236名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:07:03.44 ID:KjHArGRj0
>>186
真2はタルカジャ重ねがけしまくったら攻撃力が0に戻ったんだよなぁw
237名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:08:55.64 ID:mtEWqtxJ0
>>225
猫乃都のマーニャを穴が開くほど見たのは俺
238名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:09:58.58 ID:cRzkyGl+O
>>231
ファミ通でGカップと自称してたな
239名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:18:08.27 ID:SnseMxPt0
「ドキばぐ」ではEカップと自称しているらしいな。右胸に墨も入っているとか。

>>232
赤松健の弟はスクエニのプログラマーだった筈。
240名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:25:56.64 ID:UAxYK/By0
4コマのちと暗めで陰険なミネアのも好きだったな。
作家はだれだったっけ…?
241名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:31:38.37 ID:q6wffaNp0
お前らの思い出を振り返るスレじゃないんだぞっと
242名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:58:29.33 ID:qp7OxUESO
Jリーグ発足当時、セガから発売されたJリーグゲーでは、下位が定位置のジェフ市原が一番強い設定になっていた。

これは当日、セガがスポンサーだったため。
243名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 16:10:17.52 ID:Udy3E94x0
>>230
スチャダラパーの「ゲームボーイズ」とか
http://www.youtube.com/watch?v=j_jVLp7XZJ0
言うまでもなくゼルダ神トラの元ネタ。

あとはBダッシュとか。
244名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 17:05:20.29 ID:xZyq9qu70
ドルアーガの塔FLOOR1の正しい宝箱の出し方は
「グリーンスライムを3匹倒す」ではなく「グリーンスライムを残り1匹にする」
245名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:35:06.26 ID:HG3ahdsB0
>>232
医者でPGってLHAの作者かw
246名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:45:32.34 ID:sGWjM+y/0
>>232
芸夢狂人さんのことか
昔のI/Oを代表するプログラマーだったとか
自分は『芸夢狂人の宇宙旅行』しかやったことないが
247名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:07:21.55 ID:NZvyZ+Bh0
PCゲームの流れで>>246のつもりで書いたんだけど>>245は知らんかったw
当時88ユーザーだったんでJESUSとかゼビウスとかやったな。
248名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 19:32:04.87 ID:QUZpCSjQ0
>>226
>ギャラクシーエンジェルのかなんがど根性ガエルの吉沢やすみの娘

すがやみつるの娘じゃなかったか?
249名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:03:08.63 ID:seUAgwli0
>>225
今から4年前のファミ通20周年記念で、未来に残すゲーム特集ってのを著名クリエイターに
聞きまわる企画があって、殆どの人が名作ソフトをあげていたのだが
そんな中、CC2のピロシはそのジョジョRPGをあげていた。
理由はというと、こんなクソゲーは未来に残して永遠に晒し者にし続けないといかん!と本気でキレてた
250名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:07:29.96 ID:seUAgwli0
>>225
あー、後、こち亀はPSとサターンでゲーム化もされていて、当時、原作でもネタにされていたから
2本ではなく3本が正しいな
251名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 20:13:17.12 ID:UAxYK/By0
SFCのジョジョを作ったのは、
現在スクエ二の役員をしている橋本真司。
当時バンダイから独立して、サンダーバード、
バスタード、ジョジョとか作り皆コケた。
252名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:13:11.48 ID:w8wnjBG20
SFCジョジョは発売日にほぼ定価で買ったぜ
本屋を経営しているポルナレフとか変に有名だ
253名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:15:20.15 ID:TlBQIDqW0
SFCバスタードもすごいクソゲーだったな
バスタードは他にちゃんとゲーム化してもよさそうだけど
254名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:25:44.14 ID:+ko4u4fk0
>>253
しようとして、案の定ポシャったのがあったじゃないw
255名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:50:08.37 ID:dQMXBQcSO
バスタードオンラインの話はやめろ
256名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:08:27.98 ID:dUB8pT6G0
>>253
PS版の事思い出してあげてください
257名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:13:34.63 ID:KA/7jV82O
>>218
セゲイチってなんだ?
セガのゲームは(ryのことか?
あれってそんな略し方するのかw
258名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 23:56:58.22 ID:pr/zcrvo0
>>218
あれは殆どネタだろ、にげ天のはガチだよ
まあ俺は好きだけどな
259名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 00:00:56.02 ID:sW4ulRUQ0
てか、別にスーファミ版ジョジョがあるのはトリビアでもなんでもないと思うんだが
260名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 00:15:58.33 ID:+awTtpzE0
PCエンジンの開発機材には
THE 功夫のソースが付いていた
261名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 00:24:52.94 ID:HilvVQSnP
AC版ファイナルファイトの開発時のクレジット投入音は
ハガーのダブルラリアット時の掛け声である「うおぉー」だった。
262名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 01:29:54.83 ID:K7DLbchV0
SFC版バスタードの出来があまりにも素晴らしかった為、
当時出たドラマCDにはダークシュナイダーがこのゲームをやりながら
「しっかりしろよ、コブラチーム〜」というシーンがある。
263名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 01:56:51.87 ID:uql6mJiUO
場スタードのゲームは、当時Vジャンプで好きリーンショットだけ見て「なんかすごそうなゲームだ!」と思ったけど、実際はどんな感じだったの?でしたの?
264名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 02:14:53.65 ID:XKFMjYs0Q
初代ポケモンには、以降のシリーズには無い他作品等のパロディがある。
265名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 02:22:55.70 ID:6p+cyyep0
バスタードPS版はベニー松山がシナリオ手がけておりプレイした人の評価は結構高い。
旧四天王が出てきたり本編キャラの設定が掘り下げられたりしたり。
ゲームバランスは一部キャラが強すぎてけして褒められたもんじゃ無いが。四天王より強い十二魔戦将軍とか
266名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 02:43:41.75 ID:XKFMjYs0Q
ビートマニアIIDXの筐体は、本当はメインとしてのリリースではなく豪華版筐体扱いにする予定だった。
267名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 05:24:48.64 ID:HV2f0uqa0
SFCバスタードのゲームジャンルはシューティング…だよね?

攻撃が当たらないのにイライラした記憶しか無い。
268名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 05:56:19.01 ID:uql6mJiUO
なんかサイキックフォースを2Dにしたようなゲームだったよね確か。


やっぱクソゲーだったのかしら


幽遊白書は当時の全ハードでゲームが出ていた(SFC、GB、MD、GG、PCE)が、それぞれ製作メーカーが違っていた。

どういう権利管理だったんだろう?
269名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 06:05:03.28 ID:wDrrLXXv0
初代ビートマニアにはストーリーがあった
270名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 06:18:20.60 ID:UZiXN4Vf0
MD版幽遊白書は開発が遅れまくってまともなバランス調整が行われないまま発売された。
だが蓋を開けてみたら大好評で製作スタッフ自身「奇跡」と思ったそうな。
271名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:24:39.23 ID:uql6mJiUO
エロに関しては任天堂より厳しいソニーだが、PSPの「天外魔境コレクション」内、「風雲カブキ伝」では、終盤のムービーでヒロインの阿国の乳首が描かれたシーンがそのまま移植(エミュなので当たり前だが)されている
272名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 11:48:48.17 ID:HjFr7RF20
273名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 12:14:54.91 ID:nWNwrXFm0
ドリームキャストにWindowsCE採用を決めると、マイクロソフトが
voodoo bansheeに決まっていたビデオチップを変えろ、とねじこんできた。
結局CEはあまり活用されず、変えたPowerVRはDCの足をひっぱった。
274名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 12:17:57.17 ID:nWNwrXFm0
その裏にはDirectXを推進するマイクロソフトの、Glide潰しの意図が
あったといわれた
275名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:08:13.16 ID:HV2f0uqa0
ギャルゲの本数から行くとソニーの方が緩く無い?
276名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:18:44.14 ID:LahxcLb6O
>>275
映像だけでなく、表現の規制も厳しいぞ>SCE
フォールアウト3で敵の死体を食べて回復するシステムが
カニバリズムは駄目だと「不思議なパワーで回復」に変更されてた
277名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:22:02.13 ID:rF3HYE0A0
PS版の【トバルNO1】の制作にあたり、
スクウェア(当時)の首脳は、セガ(当時)とナムコ(当時)に、
制作スタッフ引き抜きの件で詫びに行っている。
(トバル制作のため、
バーチャと鉄拳のスタッフをヘッドハンティングしたとされる)

今では3社とも社名が変わったんだなぁ。
そしてトバルを制作していたドリームファクトリーも…。
278名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:34:00.45 ID:UbyEL9/80
>>275
CEROに加えて独自の規制表現(ソニーチェック(仮称))がある
これを通さないとCEROレーティングをいくら上げても発売できない

主に宗教や暴力や性的表現などの制限なんだが
PSのギャルゲーもパンツは絶対に駄目という事だったので
あれは水着という建前でどこも通してたが
あまりに過激な衣装とかはPS版だけ修正を余儀なくされたりした
279名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:40:03.23 ID:TKTlfAc10
>>275
確かに数は出てるが規制がうるさいのは事実だよ
特にPS1時代なんかはエロゲの移植の際タイトル名ですら変えなきゃいけなかった
これに対し一部のファンが怒ってたのは割と有名な話
とはいえ同級生やらトゥハートやらは名前そのまんまだし基準がよくわからん
280名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:40:45.34 ID:HV2f0uqa0
スクはカプコンでもバイオのスタッフを引き抜いて、
パラサイトイヴを作ってたよな。
カプコンにも謝りに行った?
281名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:44:33.91 ID:HV2f0uqa0
あとクエストから松野等を引き抜いて…。
やりたい放題だったな暴走期のスクは。w
282名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:46:18.12 ID:9EDUuN2t0
引き抜けばいいと思って、社員のケアを怠っていたから、現在の空洞化があるのかw
283名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 13:59:24.52 ID:KiB5OSCX0
どっかの球団みたいだなw
284名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:02:28.68 ID:9EDUuN2t0
まあ、そのどっかの球団もここ2、3年は考え直したのか大分生え抜き選手増えたよ

投手はイマイチなのばっかりだが・・・
285名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:13:04.06 ID:VKZedPWL0
>>284
関西の球団の事だろ
286名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:13:19.01 ID:IUX/tBt20
>>282
高待遇で釣ってチームごとの引き抜きをしまくったせいで
人件費の高騰化=ソフトの値上がりになったのも
■が組長の怒りを買った理由の一つと業界内では言われてるね
287名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:15:41.86 ID:uql6mJiUO
鉄拳でシャオや飛鳥はブルマはかされてるのに、ジュリアだけパンツもろだしなのは何故?と思っていたが、あれは水着だったのか…


キャラのイメージ変わるな〜
288名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:15:45.36 ID:9EDUuN2t0
>>285
そうか、その手の表現は東京の方が大抵槍玉に挙げられたものだったから・・・

話を戻して、スクエニの方は改善するどころか中華外注で大爆死とかもう救えないよな
289名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:18:30.36 ID:dXiGix4j0
スト3のレミーはドッターがもう一人のドッターの仕事が遅く暇な時間が出来た為にその合間に作ったキャラクターである
290名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:18:33.79 ID:HV2f0uqa0
WDは数字しか見てないもんなあ。
291名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 14:21:52.73 ID:eF9ffdRw0
>>287
鉄拳以上に硬派と思われてた
VFがもうカオスだからなぁ…
292名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:05:40.98 ID:74+L/hEfO
>>289
もう一人のドッターってあきまんかな?
スト3の頃のあきまんって完璧にスランプに陥ってたみたいで、
チュンリーを作り上げるのに丸1年もかかったりと、カプコン社内でも叩かれまくってたんだとか。
293名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:09:57.56 ID:74+L/hEfO
>>281
松野は、伝説のオウガバトルの制作終了の時点で辞めようとしていたんだけど、
会社から半ば強制的にタクティクスを作らされたんで、制作終了直後にクエストを辞めてた。
スクウェアに引き抜かれたって話はデマ。って本人が言ってなかったけ?
294名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:30:52.10 ID:XQdvh9Zn0
>>293
タクティクスを無理矢理作らされたのは知らないけど、
スクウェアには引き抜きじゃなくて、ちゃんとクエストを辞めてから
自主的に就活して入った。

とは雑誌のインタビューで答えてたね。
確かFFTの記事だったと思う。
295名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:34:24.05 ID:he1bWYdp0
トバルの為に鉄拳のチーム引き抜いたのってファミ通の大人のしくみでもやってたよな
下っ端ばかり引き抜いたと言われてるが違う!私は鉄拳2のメインをやっていた!とか熱く語ってた
296名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 15:37:45.84 ID:eF9ffdRw0
就活したのかw
当時はどちらも蜜月だったんだね


…今を知るだけに…切ないな
297名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:16:48.93 ID:9TmdD4bP0
>>292
それで修行と称して海外に逃亡して、レッドデッドリボルバーの製作に関わったんだよね
298名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:40:06.04 ID:74+L/hEfO
スクウェア初の新卒採用はイトケン。
そのイトケンがスクウェアで初めてやった仕事が悠久の風伝説で、
これはノビヨから「イトケンってピアノ弾けるんでしょ?じゃあ手伝ってよ」みたいな軽いノリから。
また、イトケンはFF4やSFC版半熟英雄のSEも担当しており、カインのジャンプのSEはイトケンがストップウォッチで計りながら
SEの音楽の長さを調整していった。

他にもノビヨから「ロマサガ2と聖剣伝説2、どっちの仕事がしたいか明日までに決めといてね」と言われ、
イトケンは聖剣伝説2を担当しようと思っていたが、ノビヨから「やっぱロマサガ2をやれ。んで、河津の元で修行してこいw」
みたいな感じでロマサガ2を担当することになった逸話がある
299名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:15:40.52 ID:K7DLbchV0
アーケード版ストIIOP画面のサブタイトル「The World Warrior」は内部のグラフィックでは「The World Warrier」になっている。

これはスペルミスに気がついたのが直前だったため表示時に別の絵を重ねて「e→o」にしている。
300名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:07:07.57 ID:HV2f0uqa0
松野以外に絵師まで付いて来ているからなあ。
当時スクの引き抜きが叩かれてた時期だから、
入社試験と言う事にしたんじゃ無いかと邪推している。
301名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:11:13.92 ID:XfAmohio0
>>294
入社試験は野島じゃなかったけ?
松野は辞めた後に「さあて、どうしよっかね」って彷徨っていた所を、
ヒゲに誘われてスクウェアに入社して、その後、吉田などクエスト社員を
松野が呼んだって5年位前のドリマガに書かれてたかな。
302名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:35:49.36 ID:S0xIJXZ20
松野氏は、ネットラジオで
「(ボーステックに入社する前は)すばらしい会社に見えたんですよ」と
皮肉っぽく語っていたので、引き抜きかどうかにかかわらずクエストに
愛想を尽かしていた部分があったと思われる。

また、直接の退社理由としては、オウガシリーズは売れたが会社全体は
赤字で、リストラ首切り業務をやらされて、嫌気がさしたと述べていた。
303名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 19:59:04.21 ID:HV2f0uqa0
信長の野望戦国群雄伝で一両で名将を引き抜きするようなもんか。
304名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:33:12.36 ID:TKTlfAc10
>>299
ベガのやられ顔も入ってるんだよな
ベガ倒すと即エンディングに入るからこの顔がゲーム中で見れることはないけど
305名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:32:50.82 ID:XfAmohio0
ヒューマンで初めてモーションキャプチャーを採用したゲームは、河野一二三が作ったクロックタワー2。
ただ、ヒューマン上層部からはまったく理解されず「モーションキャプチャーなんて何の意味があるんだ」
と、ひたすら文句を言われまくってたらしい
306名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:06:43.28 ID:h4ThZF4M0
>>271
PS1のカルトゲーム「serial experiments lain」はムービーで女子中学生の乳首がモロに描かれている
ただし(ry
307名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:14:12.30 ID:VPTgdEPQ0
SCEがPSで発売したリンダキューブにも女性の乳首アリ。
ただしグロ込み。

あれ、もしかしてグロ入れればOKなんじゃね?
308名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:16:20.53 ID:PPH27Knl0
単にSCEゲーはチェックが甘い、ソースはやるドラ
309名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 05:25:31.96 ID:WTb95AtG0
PSのスナッチャーでもモザイクあったよね。
同時期に出た他機種版にな無かったのにさ。
310名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 05:57:02.40 ID:iyg60Ek30
SCEエロすぎだろ・・・自分のとこだけビーチク解禁かよ
サードにもエロいの出してほしかった
311名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 09:40:54.26 ID:WTb95AtG0
ウソテクだけど水晶の龍でシンシアのおっぱい(B地区有り)を
出した事あったよね。
思い返せばファミコン時代の最大のエロ表現だな。

未認可エロゲーは何本かあったが。
312名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 09:47:49.92 ID:adPySv+o0
>>311
ウソテクが現実になった!
http://beraboman.fc2web.com/OB0001650.swf
313名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 09:56:22.94 ID:WTb95AtG0
>>312
二十数年の夢が叶いました。ありがとー!!!
314名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 16:04:03.35 ID:kjxCSV3m0
ルパン三世が別名でLDゲーム化されていた

Cliff Hanger Laser Disc Arcade Game (Stern 1983)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mc5MKWJ7j6Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=LGhgO_dv9fU
315名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 17:13:18.76 ID:JKWiMLpS0
>>311
ファミマガのなら出してない。
裸Yシャツどまり。
316名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:12:13.42 ID:fSDvFHVHO
2010年海外版KOTYに二作ランクインしたシリーズがある、しかも一つは大賞を受賞してしまった
317名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 20:46:40.80 ID:yingZSOF0
家庭用ゲーム機で初の囲碁19路盤対局ソフトを出したのは
ナムコだった(開発は別会社)
ttp://stone.dialog.jp/voice/view/1276
30万も売れたとは凄い
318名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 22:36:10.79 ID:x/4LDxaf0
どうぶつの森でリセットをすると「リセットさん」があらわれ説教されるが。

PSで出た賭博黙示録カイジのゲームではリセットすると「人生にやり直しなどない」
「勝負に後戻りはない」というコンセプトの下「強制労働」なるミニゲームが開始する。
なお拒否するとセーブデーターが消えるという若干理不尽めいた仕様。
319名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 22:52:30.19 ID:VPTgdEPQ0
リセットペナルティはファミコンの魔神英雄伝ワタルにも搭載されていた。
さらにクリアすると何故かセーブデータが消去される。
普通のRPGなのに、なぜこんな仕様なのかは謎。
320名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:08:38.02 ID:WaGgkEPR0
リセットペナルティの話題は、ナイトメアオブドルアーガのを思いだすからやめてw
あれはまさにナイトメア
321名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:17:28.65 ID:Rrw1e0Yq0
>>320
調べてみたら酷いな
リセットしての説教はともかく、フリーズゲーなのかwwww

本気で滅びろあのクソメーカー
322名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:26:41.39 ID:gOlDONYf0
>>320
鉄騎の脱出失敗よりは…w

ちゃんと脱出ボタン押せないとセーブデータ消えるだよ(´д`)
323名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:32:27.45 ID:QNhP9uOI0
脱出成功したと思ったが機体買う金なくて後方勤務でセーブ削除もあるのが
恐ろしいというか楽しいというべきかw
324名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 23:32:54.65 ID:vx5Qe/5D0
>322
ザ・スクリーマー「なに、そんなにやられたときのペナルティが厳しいゲームがあるの?」
325名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:38:55.44 ID:obG2VvqX0
>>324
セーブディスクにプロテクトシールを貼っておけばいいだけなのにな
326名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 04:48:36.08 ID:z0+mwbco0
>>319
リセットすると
重要アイテムを含めた所持アイテムの中で
ランダムで一個なくなるとかって仕様だったっけ
327名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 11:51:40.27 ID:VRb6RquG0
>>325
貼ったまま街に戻って涙目
328名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 12:14:11.13 ID:ZRkstAP+0
微妙にゲーム機ではないが、MSXの「軍人将棋」は途中でリセットすると
リセットを判別した上で負けカウントを+1して来る。
このゲームはCPUもリセットを使う…と思いきや、MSXロゴが途中まで出て引っ込むというボケをかます。

ちなみにMSX2の標準タイトル画面を前提にしているので、SET TITLEで色設定を変更していたり
そもそもロゴの出方が違うMSX2+以降だとボケなのがモロバレ。
329名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 14:12:03.00 ID:BcsfwoIg0
仮面ライダー倶楽部
「なぁに、消えるのが怖ければ最初から保存しなければいい」
330名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 15:44:04.91 ID:iIL6s85w0
>>329
がんばれゴエモン「まてまて、パスワードという手もあるぞ」
331名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:02:06.00 ID:egYd8dgEO
FF5は当時、社会現象になったせいでこち亀で一話まるごと使って取り上げられた。


両さんが子供達に、モアイやものしりじいさんの場所、オメガの倒し方を教えるといった内容だった、たしか
332名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:10:12.09 ID:23wRj9uy0
FF5はラスボスにトドメを刺した時点で生き残っているメンバーでEDが変わる
EDの種類は約15通り
333名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:26:24.87 ID:vv6zDx3lO
FF5のラスボスの一体は斬鉄剣で一撃死
334名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:47:05.73 ID:WETzfP2i0
FFはSFCの5だけクリアした
攻略方法はもう忘れた
335名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:00:14.72 ID:BkQUwG4g0
それのどこがトリビアだw
336名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:02:27.77 ID:HjfibWIu0
俺の・・・いや俺達の春麗は切手になったことがある
ゲームキャラが切手になったのは春麗が世界初
しかも日本では販売されずになぜかアフリカのみの販売だった
337:2011/04/27(水) 22:43:25.15 ID:5z66caKb0
アフリカってゲーム機有るのか?つーかテレビあるのか?
338名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 23:59:49.45 ID:xS1+YHDnO
俺は最初、春麗を春蘭と勘違いしていた。
339名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:07:50.14 ID:QNRIW/Bq0
はじめ、春麗は「しゅんれい」と呼ばれていたが、いつの間にか「チュンリーが」デフォになった。
340名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:33:32.99 ID:bTYrbRg90
ロマサガ1の攻略本には裏技でなければ入手不可能なアイテムまで記載されていたり
341名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:48:26.20 ID:QNRIW/Bq0
攻略本では同業他社の無断転載を防止するために、わざと間違った情報を載せる場合がある。
342名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:01:21.36 ID://OZf0GC0
>>341
某雑誌が攻略wikiからコピペして、間違った内容までまんまコピーしたこともあったな。
343名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:31:35.94 ID:K1ffUgmH0
FFIVは初めFFVの予定だった…は、まだ出てない?
344名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:27:08.78 ID:QI2oFA2c0
>339
同時期の漫画「聖闘士星矢」に同名の女性キャラがいて紛らわしかったことまで書けば
もっと有益なトリビアになるのに。
345名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:05:31.18 ID:xkS1xjWv0
>>339
漢字の日本語読みではないから普通話の発音で読むのかと思えば
日本語で「しゅんれい」と読む時と全く同じイントネーションだったでござるの巻
346名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:19:28.87 ID:IDcOdwr30
>>344
星矢は86年、ストIIは91年で、全然同時期じゃない。
347名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:49:48.05 ID:c6+yVb/O0
>>343
FCでFF4(欠番)が開発されてたって話ね
348名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:48:44.56 ID:Chhf/NRt0
ストII他格ゲーのボタン名が「弱中強」なのに「小中大」で呼ばれているのはゲーメストのせい

ドラクエのHPは「ヒットポイント」、MPは「マジックポイント」ではなく「マジックパワー」
349名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 13:03:38.30 ID:MZV6QrOU0
格ゲーで「めくり」という用語があるが、元は「背中の皮をめくるような蹴り」からきている
350名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:46:56.77 ID:agcOvv1MO
スト1は攻撃ボタンが一つだけデッカイのがついていて叩く力によって攻撃の強弱が判定された。
俺の記憶ではだが。
351名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 15:56:35.31 ID:X3Ew4pUp0
事実だよ。感圧ボタンだった。6ボタンに改装された筐体もあったと聞いているけどな。

>>347
俺が聞いている話では、そのFC版FF4をボツにされたのがナーシャ・ジベリの退社理由らしく、
またモノは後に「ミスティッククエスト」という名前でSFC移植されたと聞いている。
ただ、ナーシャ・ジベリの旧スクウェアでの最後の仕事が聖剣伝説2なんで、
ナーシャ・ジベリがそれを理由に辞めたって話は時系列的にちょっと変だな。
352名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:00:14.02 ID:XDOafWr00
圧力センサーのボタンが2個だよ
1個でどうやってPとK使い分けるんだよw

スト1の6ボタン筐体が世に出てなかったら歴史変わってたかもなぁ
353名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:03:06.63 ID:Chhf/NRt0
ベラボーマンも弱中強個別ボタンにしてた台があったな
354名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:14:31.29 ID:SKHCYjYw0
>>353
ベラボースイッチでしたっけ
355名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:31:30.75 ID:jHa74wG40
ベラボースイッチのスイッチ本体は入手困難だが
スイッチ外装は普通のスイッチを改造して使える
356名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:15:27.59 ID:Vse+G0+T0
>>351
FCのFF4は現SFCのFF4と同一の内容だった
SFCへ移行して欲しいとのことでFC4がポシャり
SFCで再開発する際に1からつくり直そうとした
その時に出てきた企画が後の聖剣2とクロノトリガー
357名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:16:14.00 ID:Vse+G0+T0
本文が長すぎるから分割するはめになったわ

結局FCの4をそのまま強化した形で現4が出来上がった
1や2のモンスターのデザインが使われていたり
3の仕様周り(草むらアイテムなど)が使いまわされてたり
パッケージのエッジが緑・茶・肌色の3のジョブ色デザインなのはその名残り
358名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:16:35.29 ID:Vse+G0+T0
で、その4だが
ローザを救出する際に時限イベントが発生、助けられない場合
ローザが死亡したまま以降のシナリオが展開する予定だった
が、結局その案は見送られた

開発中の画面でカインにしろまほうコマンドがあったり
データにカインの詠唱モーションが残ってたり
(しかもカインの精神は結構高い)
ゾット以降のローザのセリフがガクッと減るのは名残りだな
359名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:22:49.98 ID:BitIbRFB0
ストリートファイターの6ボタン版の昇龍拳は
上昇中も「下降中も」完全無敵で、着地の隙がなかったため
完璧に出せる相手には対戦が成立しなかった
360名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:03:45.04 ID:swFBQteP0
>>356
ファミコン版FF4とスーファミ版FF5の製作発表は同時に行われ、
当初から同時に開発しているとの事だった。
FF5の方が先に発売される事が決まった時も
ファミコン版FF4をその後に発売する予定は残っていたし、
ファミコン版FF4の内容がそのままスーファミ版FF4に移行したというのは
考えにくいと思う。
361名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:04:25.82 ID:piloFEqk0
ちなみにPCエンジン版は方向キーとSELECTボタンだけで出せる
362名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:06:58.94 ID:piloFEqk0
安価抜けてた orz
>>359
363名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:14:02.45 ID:Vse+G0+T0
>>360
同時開発でやってたんですけど、5の方が先に出ますし
4も出す気なんですけどーでもやめて5を4にします
ってアナウンスをいきなり出したんだよ

まあ、中身の入れ方とかがあまりに似通ってるんだけどね>3と4
どう考えても最初からSFCありきでやってるように見えない作り
364名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:34:04.04 ID:swFBQteP0
>>363
まず、FF4、FF5が同時開発している事が発表され
その後、FF5、FF4の順に発売される、と発表、
さらにその3ヶ月後くらいに
ファミコン版FF4の中止、FF5のナンバリングの繰り上げが発表された。
もしファミコン版FF4の内容がスーファミ版FF5になったのだとしたら、
同時開発していた頃の幻のFF5が存在する事になるよ。
365名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:40:10.31 ID:CVPUR26l0
FF4はミスティッククエストになったと上で言ってなかったか?
366名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:45:39.55 ID:6OTvE6xr0
>>361
厳密には裏技で出せるようになる。だな。
367名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:36:58.27 ID:TW/LeOn30
>>365
Wikipediaのミスティッククエストの項を見てみたが、
システム、シナリオ、開発スタッフなど
どこをとってもナンバリングタイトルが変化したもののようには思えない。
同じくWikipediaから得た情報だが、坂口のインタビュー記事にあった
ファミコン版FF4は初期コンセプトが作られたのみで、
本格的な開発には至らないまま製作中止となった、という話が
いちばんしっくりくる。
368名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 07:32:17.69 ID:ubrpuOxV0
>>367
まあ、信じられないのはわかる
でもこの話は当時の近しい人からきいた話なんだ
関わった人数が少ないからすぐ絞れるのでこういうもの言いしかできないが

ちなみにそのペンディング状態で流れたという話
電撃のFF6坂口インタビューの時は実は結構完成してたが
くやしいからああ言っただの支離滅裂なことを言っていた
369名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:32:22.32 ID:+BiByyOZ0
FFシリーズはある意味でXで完結した。
370名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:33:23.52 ID:1DkrT3mb0
「トリビアを語るスレ」ではあるけど
「開発者またはその周囲から聞いた話なんだけど」
みたいな個人的なソースの話は2chだとやっぱり信じない方がいいな
当時の雑誌に掲載された情報とか、それくらい明らかな事実で語れる範囲じゃないと
371名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:39:55.22 ID:sg58UvRZ0
前スレとかでもちょろっと
「関係者かな?」みたいな書き込みがあったけど

あくまでウラを取る事ができない(ソースを公表できない)
話なら「こんな話もあるよ」程度にしてほしい
「それは間違ってる、こっちが真実、俺が聞いたから」
ってのは、ただうさんくさいだけだし
372名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:12:41.96 ID:2lpKVIryO
そこまで言われなきゃいけない程の書き込みじゃないと思うが。

うろ覚えで誤情報流してるわけでもなし、最初から「開発に聞いたから!」と主張してたわけでもないし。


ソースないと書けないのはつまらなくね?信じる信じないは受け取る俺たちが決めればいいだけだし
373名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:19:45.94 ID:ZS5+VS1a0
ストII'がブームの頃

ネオジオのようにアーケードゲームを家庭で遊ぶ機械として
CPシステムを利用した、CPSチェンジャーという機械が通販のみ販売されていた
374名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:20:07.37 ID:2+43uWAyO
まあ誰も信じないよ
375名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:53:44.91 ID:7+zIbHEiO
スト2ブームの時、あるゲーセンで春麗が波動拳みたいなのが撃てたり、
ガイルが「ソソソソニックブーム」と言いながら連発でソニックブームを出せたゲーム機があったがあれは何だったの?
改造?
376名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 15:59:52.61 ID:dID+FeN+0
>>375
海賊基板。通称レインボー。こいつのおかげでターボが出たとか出ないとか
377名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:10.67 ID:k0NlU/tK0
アレがなくてもターボはいずれ出たのかなあ、と思っちゃう。
対戦が盛り上がっていたとは言え、CPUの動きがそもそも欠陥品だったから。
378名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:21:10.00 ID:3TzGMCqv0
そういや、スト2レインボーのせいで当時のカプコンのアーケードはセキュリティが相当厳しかったみたいで
「とある作動」を起こすと強制的に基盤がクラッシュするようになっていたらしい。

んで、当時SNKがスト2ダッシュの基盤を買って研究をしようとしたら、
「とある作動」を起こして、買って5分で基盤がクラッシュして阿鼻叫喚の嵐になったんだと。

って事を元SNKの社員で、現プラチナゲームズの稲葉がツイッターで語ってたw
379名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:37:03.90 ID:ZS5+VS1a0
カプコンのCPシステムIIは
システムプログラムをバッテリーバックアップで保存してるから
通電してないとシステムが飛ぶね

バラすのもNGだから
電池が切れるまえに自己責任で並列交換するか
壊れて修理に出すしかなかった
380名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:38:57.13 ID:k0NlU/tK0
俺のスト2Xもう動かんかも知れんな、
やばい
381名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:58:39.18 ID:ca8ZjyPj0
レインボーはスタートでキャラ変えれるから使いこなすとかなりカオス。
画面外から戻ってこないとかもおおいし画面外から縦軸合わせてスクリューとかw
382名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:00:39.30 ID:ca8ZjyPj0
>>380
うちのCPS2基板はすでに10枚全滅w
SOMとかは通電しときゃ良かったな。
まぁイメージにして吸出ししてあるけど。
383名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:26.12 ID:de7JkN3i0
開発が一般に漏らす話に一つ大嘘を盛り込んでおくと
漏れたルートが一発で解って捗る
384名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:08.18 ID:6gl6dfBV0
ファンタシースター2開発当初の主人公は戦士タイプの「ルツ(本来はバリバリの魔術師)」だった。
さらにマザーブレインの仮称は「ヌー」だった。
385名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 09:32:01.31 ID:9htgrOze0
レインボーのガチ対戦は見てると笑いが止まらない
386名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:22:53.37 ID:p8ID0hMK0
>>385
ソニックはめガイルと竜巻でかわすリュウばっかりだったなw
あとはバルログが活躍してたのを見た
387名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:52:40.03 ID:iOUee6HG0
スーパーロボット大戦シリーズは現役のアニメーターが制作に参加していることでも有名な
シリーズだが、スパロボZスペシャルディスクでは富野監督が戦闘アニメの絵コンテを描いている。
388名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 00:57:59.70 ID:zhciqdH20
お前ら格ゲー好きなんだな
389名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 04:15:40.83 ID:O+BiC8n9O
めちゃくちゃ好きだぜ!
390名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:39:47.94 ID:FJ8WE/Sx0
ママは小学四年生での絵コンテも富野な。
富野監督のイメージと随分かけ離れたアニメだったな。
391名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:17:32.03 ID:tUBHtQh60
PS1ソフトには「SLPS12345」のような型番がふられているが、ナムコのソフトはキリ番の確率が高い。
392名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:33:26.10 ID:I9quNLV20
富野とバーチャロンの亙が対談する企画があったが
内容はゲームに殆ど関係なく、アニメ業界の現状を危惧する富野が
ひたすら亙に救いを求めすがりつくという、なんとも奇妙な内容だった
393名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:37:40.92 ID:TYjLd71C0
>>390
富野が担当したのはオープニングだけ
394名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:39:50.69 ID:Bs0BSUL20
>>390
でもよく見ると「あ、御大っぽいな」
って感じはある不思議。
395名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 10:41:44.57 ID:tCfWlxom0
メガドラのタルるートくんを作ったのはゲームフリークだが
ディレクションやったのは杉森建
396名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:10:43.03 ID:q3o+sydk0
冨野はガンダムが打ち切りになって暇だったので
同時期にやっていたザ・ウルトラマンというアニメも手伝ってる
後半にウルトラマンらしからぬ宇宙艦隊戦とかあったりするのはその影響かも
397名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:19:09.44 ID:PiCOrFz30
「ブロック崩し」の原題は「Break Out」。
囚人が壁を壊して刑務所を脱出するという設定である。
398名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:18:50.65 ID:BuLIVjQP0
初代パワプロでは右打者のロッテ初芝がなぜか左打者になっていた
399名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:19:59.09 ID:ztt+0/bX0
日本で初めてビデオゲームを作ったメーカー「関西精機製作所」
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/creators/kasco/5p.html
400名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:20:33.40 ID:G1gpfy7o0
関西勢がやっぱ強いよなあ
このレースやショットゲームやっていました
401名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:22:27.26 ID:wLEUBWpf0
有名所3つ程。

SFC版「ゼルダの伝説・神々のトライフォース」の有名なダンサブルなCM。
リンク役をやっているのは当時16歳のJKで今は一般人だが、
この時オーディションの最終選考まで一緒に残った男性は後にジャニーズ事務所に入って芸能人になった。
TOKIOの長瀬智也である。

旧エニックスの怪作「鈴木爆発」。
主人公・鈴木さん役の緒沢凛、旦那は極楽とんぼの加藤浩次。
出逢うきっかけになったのも本作。

SNKのACゲーム「サイコソルジャー」。
テーマソングを歌っている清水香織、旦那は"大魔神"こと佐々木主浩元投手。
402名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:42:53.60 ID:JLGRzbSP0
佐々木の嫁って榎本加奈子だろ
403名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:51:21.57 ID:Q8gaSyY10
>>399
流し読みしたけどなんかすごい記事やね
404名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 13:55:27.01 ID:B6LlwhKt0
リンク役の女の子は、当時の、特集又は今で言うトリビア系のTV番組だったかでも紹介されてたな
405名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:00:44.94 ID:FJ8WE/Sx0
ゼルダ姫の人は後に脱いで、
綺麗なおっぱいを晒してたよね。
406名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 14:30:54.98 ID:B31dCQwA0
| 寝ていて
| 夜 目を醒ますと          ____
| 画像がスレにない       /;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:丶
|_________/     /:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;\
                  |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_|
                  |____|____|
               // |彡  ≡    ≡  ミ|
              (  ( (6  <○)   (○> 9)
              ノ ヽ \ |    。⌒。   |          //
             イ 人 \ \   ┌-┐  ノ      //
           / λ   ヽ   ` 、/)_ ̄__ノ ̄`,    //
          ζ (     ヾ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Uι)//
                             ̄- //

    1〜2歳の麻呂にとってそれはどんな恐怖と絶望
     なのだろう … … 麻呂は暗闇の中で泣いても
    無駄なのでただひたすらふるえていただけだった
407名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:44:55.87 ID:fSUC8s7e0
そんな麻呂のために、ヒントをあげよう。

「新島弥生」

あとは自らの手で掴むが良い。
408名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 16:58:45.25 ID:fhjuO0rkO
懐かしいな
デビューシングル「星は泣かない」持ってた
409名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:12:18.32 ID:FJ8WE/Sx0
あれれ?検索しても弥生ちゃんのおっぱい画像が引っかからないぞ。
前は検索したら出てきたのになあ。
その手の画像は駆逐されたかな?
たしかディスクシステムの遊遊記のCMソングも歌ってたよね弥生ちゃん。
410名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:26:17.28 ID:tCfWlxom0
今日初めて知ったがミュージカル版のドラクエがある
smap出演で中居君が勇者、キムタクがゾーマ、残った4人が闇の四天王
411名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:40:45.55 ID:FJ8WE/Sx0
星矢のミュージカルは割と有名。
412名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:01:13.00 ID:FJ8WE/Sx0
やっと見つけた。w
413名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:04:39.29 ID:iTFoVRcI0
ドラクエ2の復活の呪文には歌がある
ハイドライド・スペシャルにはイメージソングがある
414名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:11:47.28 ID:FJ8WE/Sx0
FF6完成の時に嬉しくってスタッフ全員で合唱してCD出した。
415名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:17:28.00 ID:iTFoVRcI0
>>402
離婚
416名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:21:02.08 ID:hvv5Algz0
SFC版、学校であった恐い話の生徒の実写画像はパンドラスタッフ

業界で当人にあったら一発でわかった
417名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:53:36.74 ID:f4dnchln0
FF6の発売は日本経済にとってビッグニュースですよ
なぜ新聞はこれを経済面で取り上げないのかと思いますね
と山内組長が吼えていた。スクウェアと任天堂の蜜月時代
418名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:02:14.12 ID:FJ8WE/Sx0
会社が傾いた時の■社長「これからはGBAでもソフトを出して行きたい」

山内社長「言うのはかってだが、スクウェアと契約するつもりは無い」

一年後に参入の許しを貰ったけどね。
419名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:18:19.24 ID:I9ap4cCL0
主題歌を歌う初めてのSFCソフトって、テイルズオブファンタジアでいいのかしら
つーか他にそういうソフトがあるのかは知らんが
420名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:45:21.78 ID:dIg1bEEd0
>>419
ダウンザワールドやパワーレンジャーの方が先
421名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:54:10.92 ID:I9ap4cCL0
ダウンザワールドって初めて知った
テイルズより1年も前なんだ
422名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:05:40.93 ID:wLEUBWpf0
ちなみにテイルズオブシリーズ全作中で、iTMSで原曲が手に入らないのは
「〜ファンタジア」の「夢は終わらない・こぼれ落ちる時の雫」だけだと思われているが、
実は「〜エターニアオンライン」のイメージソング「やまない雨はない」もiTMSに無い。

また、スーパーファミコンの音源チップはいわゆるADPCM音源だが
このチップを設計したのは当時ソニーのエンジニアだった久夛良木氏。
当然ながら、後のプレステ・プレステ2にも同系列のチップが載っている(全く同じ物ではなく改良版)。
423名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:25:45.86 ID:Tq0aCVw80
PSの一番初期の型はRGBケーブルを刺すところが赤白黄に分かれていて面倒くさかった
424名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:29:57.01 ID:KiW668SP0
コンポジットではと思った
425名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:54:49.53 ID:21fcqZec0
昔のゲーム雑誌でインドマンとかいうインチキライターが書いてた事だけど
田尻智は宮沢りえと温泉に行った事がある
426名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:54:58.56 ID:UkN5tnrW0
最初期モデルのPSはコンポジット端子そのままでSとかRGBは別に端子が付いてたんじゃないか?
427名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:56:53.85 ID:EqU7KN3p0
俺の記憶だとSとコンポジ、その他にソニーのマルチアウトが付いてたと思ったが
428名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:37:17.89 ID:jUjvxxsw0
初期型がS端子とコンポジット+マルチアウト、その後S端子とっぱらって
コンポジット+マルチアウトただしS端子用回路は残っててたから自分で増設は可能
そしてコンポジット端子もとってマルチアウトのみって移り変わりのはず
最初はAV屋として普通に端子つけてたのに専用コネクタ売りつけるうまみに気づいたのか劣化していったというw
429名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:49:58.99 ID:44zAFtF50
価格下げた代わりにどんどん端子省かれてったって書き方じゃないとトリビアとして無価値だけどな
430名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:39:23.01 ID:KiW668SP0
PS1のAV端子位でトリビアというと
初期のファミコンのボタンが四角だったこともトリビアになるんだろうか
431名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:25:04.29 ID:pepDG07y0
>>430
前スレで、四角ボタンファミコンはレアだが
本当にレアなのはコードが白い物という
より詳細なトリビアが出てるしな
432名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:41:19.01 ID:zzIXBxgHO
最近へ〜っておもったの、ツインファミコンが任天堂製品じゃなかった事だな
433名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:51:42.45 ID:wIePbDsP0
なんかもう
ファミコンやスーパーファミコンを内蔵したテレビが有った
とかでもトリビアになっちまいそうだな
434名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:54:42.89 ID:KiW668SP0
>>453
前スレ一読してみたけど、なってた
http://unkar.org/r/ghard/1298474650
435名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:55:27.03 ID:KiW668SP0
打ち間違った、>>433
436名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:40:03.25 ID:wIePbDsP0
>>434
そのスレだけざっくり見てみた
wikipediaに載ってる様なのや当時からユーザーやってりゃ知ってるレベルのも多いのな

PCエンジン内蔵PCモニタやPCエンジン内蔵パソコンがあった
なんてのももっと過去のスレ掘り返したら有りそうだな
437名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:49:47.61 ID:IzpdR7rk0
>>423
逆に言えば市販のビデオケーブル使えたんだぜ
438名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:22:40.25 ID:3gTrdSr00
ライブアライブのキャラデザは青山剛晶
439名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:12:00.26 ID:PUIqulyjO
普通ゲーセンの対戦台は一枚の基盤から二台の筐体に繋げてプレイするが、初代スト2では当然そんな用途は考えられていなかった。
あるゲーセンが無理矢理二台の筐体に繋いで今日の対戦台を発明したが、画面が暗くなってしまう不具合が出たが、その面白さと不具合が話題になり「向かい合って対戦ができる、画面の暗いスト2がある」
と業界で噂になったという。


その後対戦台が流行すると1P側2P側という概念が生まれ、2P側は不利という考え方がなぜか定着したらしく、ゲーセンによっては2Pの画面と操作を無理矢理反転させて両方1Pにするという荒技を使用するところもあった。
(当然文字も反転されるので読めなくなる)

ちなみに今では一般的に、2P側の方が技が出しやすいと言われている
(人によっては1Pでないと昇竜拳がでないとか、個人差がある模様)
440名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:14:02.50 ID:kh7rtLcs0
>>438
幕末編だけだろ?
441名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 01:43:18.72 ID:DCE7E5CY0
>>438
>>440
当時の小学館系の漫画家がそれぞれのシナリオのキャラデザしてたね
…ライブアライブやったことある人は普通に知ってるなw
確かパッケージに書いてあったし
442名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:16:44.81 ID:SNxm9sW00
>>439
単純に当時の格ゲーはスタートする台(1P/2P側)を選べず強制的に1Pスタートになったように思う
なのでコマンド入力の不慣れな2P側スタートが不利ってだけの話だと思う
(極一部の格ゲーは1P/2Pであからさまな有利不利が付くのもあったと記憶しているが)


初代スト2の隆がピヨッた時にやたらダメージくらうのは単なるミスなのかね?(いわゆる病気)
443名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:26:08.49 ID:GtiQiMga0
ライブアライブは当時小学館が出していたゲーム雑誌の「ゲームオン」から始まった企画。
444名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:36:00.81 ID:WoqQzynJ0
そりゃ仕様外の分配なんかしたら信号弱まって画面暗くなるだろ
どこが不具合なんだか
445名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 03:53:09.35 ID:NlOAHuoZ0
>>441
と言うかそれを売りにしてたからな
446名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:18:40.38 ID:PUIqulyjO
〉〉442

スト2には元々キャラ毎に詳細なデータが設定してあったが、そのほとんどが何故か死にデータになっていたらしい。
例えば最弱キャラと言われていたザンギには本来高い防御力が設定してあって、それが生きていたらキャラランクが覆っていたかもしれない。

その逆でたまたま生きていたデータもあって、それがリュウの病気だったそうだ。


詳しくはニコニコに制作者インタビューが上がっていたので見てみるといいかも。

ストリートファイターと、インタビューor歴史、などで検索すれば出てくるはず。
447名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:09:08.71 ID:Q8lzBMq30
俺んちの近くに当時入荷したスト2は最初から対戦台だったが・・・
なんか対戦台の話は怪しいなあ

でも画面反転してる台も見たことはある
448名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 09:33:21.65 ID:k36gp4Qy0
>>432
シャープだな。当時ツインファミコン持ってる奴はちょっとしたヒーローで、「シャープのファミコン」って呼ばれてた

テラドライブ持ってる奴は異端だった
449名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:22:12.55 ID:PUIqulyjO
対戦台の話は上記のインタビューで船水が言っていたから、これでデマでもおれのせーじゃない


逆に画面反転は学校近くのゲーセンにあっただけでローカルネタだから信じてもらえないかもと思った
450名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:24:51.90 ID:k36gp4Qy0
長男は1P側でしか昇龍拳が出せない
次男は2P側でしか昇龍拳が出せない

俺は長男だが、使う方向で出す技が偏ったら対戦で不利になると気付いて
偶数日奇数日で1Pと2Pを使い分けて使ってたので、弟も両方で自在に昇龍拳を出せるようになっていたとさ
451名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:23.56 ID:iKvhY/DnQ
>>428
PSの対戦ケーブルって、一体何だったんだろうなw
452名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:13:08.86 ID:ZIxgHBO30
>>432
ファミコンの登録商標はシャープが持っていた
453名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:21:51.19 ID:PUIqulyjO
ま じ か
454名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:31:23.43 ID:LnMW+dEV0
>>451
Zガンダムのゲームで友人と対戦した記憶が
455名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:36:14.18 ID:RlFCoIdi0
AVマルチ端子のインプットって結局ソニーのテレビにしか無かったんだよな
両端子AVマルチの奴買ったけど無駄だった
456名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:10:49.52 ID:qZos/XDH0
>>449
画面反転はブラウン管の配線入れ替えるだけで出来るし、
後は反転した画面にあわせてジョイスティックの左右の配線入れ替えれるだけ。
自分でハーネス作れるぐらいの知識があればすぐに出来る。
457名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:02:29.45 ID:PUIqulyjO
ほうほう
458名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:05:20.86 ID:sMz7bRNn0
>>455
半分に切って21ピンRGB端子つけて変換ケーブルとしてサターンやらなんやら繋げてたわ。
お手軽に手に入る15khzRGB対応テレビだったからね。
459名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:31:49.45 ID:7HDODL6j0
KOF'96では、半回転コマンドの斜め方向は2フレーム入力しないと有効にならない。

格闘ゲーム「闘姫伝承」では、10ヒット以上のコンボを決めると専用のボイスが出る。
たとえば、主人公なら「行くぜ!電光石火!」

・・・が、コンボ補正が掛からないゲームなので10HIT入る前に死ぬ為、聞く機会は少ない。

しかもホーミングジャンプというシステムが見えない中段として働くため、地上にいると「中段(下段)→即死コンボ」を食らって死ぬという凄いゲームだった。
(ラウンド開始時にお互い前方にジャンプする、という演出があるため「開始→即死」にはならないのがせめてもの良心)
460名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:49:44.05 ID:jmcmQSOC0
格ゲー台の反転表示はバーチャ以降少なくなった
キャラクターの左右表示が重視されるようになったためと思われる
461名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:29:49.90 ID:rVg+467s0
餓狼伝説スペシャルで試合開始前に動けてしまうバグが割と最近発見された
これを利用してダメージを与えることもできるため
対戦バランスを壊すという理由でやり方は秘密にされている

同じく餓狼シリーズの技には結構元ネタがある
例えばパワーウェイブは仮面ライダーストロンガーなど
462名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:27:17.50 ID:s5+2imU10
ネオジオ最終作のサムライスピリッツ零スペシャルには、稼働後1年で発覚した隠し技がある。
その中でもヤバイのが炎邪の隠し技で通称「界王拳」。
使用すると移動・攻撃・食らい、全てのスピードが2倍になるというもの。
たとえ攻撃をくらっても、相手の攻撃モーションが終わる前に反撃できるという無茶苦茶さ。
最弱と言われていた炎邪が、これを使用すると全キャラクターに対し9:1(=ほぼ確実に勝てる)で有利になるというくらいで、
当然大会等では使用禁止となった。
463名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:58:59.59 ID:d6XVApXE0
SNKの格ゲーってキャラには凝るんだけどバランスやバグは結構お粗末なイメージ
464名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:30:17.25 ID:i6DgAdP/0
>>461
10年前にはすでに発見されてたぞ
465名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:58:57.44 ID:JsTjDOxz0
旧SNKだと、KOF'94のハイデルンはムーンスラッシャーやストームブリンガーの威力が化けることで有名だったな。
条件次第ではストームブリンガー一発で相手の体力を10割持っていくこともある。
466名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:46:20.25 ID:vicFqz+HO
スト1並だねw
467名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:19:23.86 ID:nx0vXnh30
あの頃はまさに必殺技だった
いまじゃ強攻撃に毛の生えたようなもんだが
468名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:55:11.52 ID:6KiYqo2jO
邪聖剣ネクロマンサーのジャケ画は、ギーガーの絵を無断使用している
というのは、ガセ
469名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 06:37:15.18 ID:TNCrLkCO0
>>468
確か15年位前のゲーム雑誌の都市伝説特集で、ネクロマンサーがギーガーから訴えられてる。
みたいな事を書いたのがデマが広まったきっかけだったかなぁ。
ファミ通かじゅげむだったかは忘れたけど。

ネクロマンサーのスタッフロールでギーガーの名前が出てるし、無断使用のわけがなんだがなw
470名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:27:46.44 ID:NV7dsnAj0
http://www.fortrantoys.com/weblog/img/20091223a.jpg
ジャケ絵が書き下ろしじゃなかったから誤解を受けたんだね
これは既存のイラストを使用許諾を受けたものなんだよね
471名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:07:33.38 ID:zjcTb7On0
マンガだが「バスタード」がビホルダーを無断使用して問題になったって話があったから
その辺の話が化けたんじゃねえのかね。
ちなみにWikipediaによれば、「悪魔城ドラキュラ」に登場するドゲザーのモトネタは
バスタードの鈴木土下座ェ門(=ビホルダー)らしい。

権利や問題行動関係のトリビア。

有名所だが。
「第4次スーパーロボット大戦」に登場するALICEや隠しユニットSガンダム・Ex-Sガンダムは
元々「ガンダム・センチネル」に登場するものだが、これは無断で使用したもの。
当然大問題になり、ガンダム・センチネルが参戦したという事実は黒歴史化している。

なお、スパロボシリーズに参戦する際のスタッフによる庵野監督へのヒアリングによれば、
EVAのサイズは40m〜200mで可変するらしい。

「高橋名人がコントローラにバネを仕込んでいたため、詐欺罪で逮捕された」というデマは有名だが
高橋名人自身が後にこの話を聞いて、実際にコントローラにバネを仕込んでみたことがある。
連射が早くなるどころかボタンが押せなくなり、ガタガタの結果になったとのこと。
472名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:10:18.01 ID:Rf1qDtJY0
権利関係といえば、スペハリのドムはどうなってるんだろう
サターン版かなんかのマニュアルじゃ名前変わってたような記憶があるのだが
今でも平気でWiiのVCに配信してるくらいだし、サンライズとの間で話はついてるのかな
473名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:40:56.09 ID:yWQU8CRL0
ビホルダーはD&Dの会社が版権持ってて、バスタードでは鈴木土下座衛門に修正された
ヴァンパイアは手塚プロが版権持ってて、カプコンは使用料払って(c)入れて格闘ゲームにした
ホワイトベースはコナミが版権持ってて、バンダイですら自社のゲームに使えない
フチコマの版権はコナミが持ってて、アニメの攻殻ですらタチコマと改名された
474名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:55:01.17 ID:VhyvgWrpQ
MSX版グラディウスのEXステージのBGMはグラディウスと関係ない作品の曲のアレンジ。
475名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:02:05.07 ID:7+7ALtg50
ネクロマンサーは、中井貴一が出演していたゲーム業界を舞台にしたドラマの中で
ドラクエなみに売れているゲームw という設定になっていた
476名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:07:07.04 ID:IuNFbvF60
コナミの権利ゴロ商売はずいぶん前に不買運動しようぜとか盛り上がってたみたいだけど、
結局今どうなってるん?泣き寝入り?
そういう話題を2ちゃんでやるならゲハ板が最適だと思うけど、そういうスレないよな?
去年の鯖飛び以前にもなかったように思う。つーか、見つけたら絶対ログ取ってると思うし。
477名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:12:30.63 ID:VhyvgWrpQ
PSソフトのパッケージは当初、通常のCDパッケージの二枚分の厚みのある「PlayStation」ロゴが刻まれた専用のものだった。
478名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:29:17.54 ID:R9OJrfGF0
>>473
ホワイトベースはコナミが版権持ってて、バンダイですら自社のゲームに使えない
意味がわからないw

まぁ、ビジュアルノベルを商標登録しようとしたコナミだしな
479名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:35:04.55 ID:zjcTb7On0
今検索して見た限り、「ホワイトベース」の商標を持ってるのは資生堂、雪印乳業、シーエスエイ、グラフィックプロダクツ(現C&G SYSTEMS)。
どれもコナミグループではねえな。件のコナミの商標(登録4349553)は出てこねえが、放棄したのか?

バンダイナムコ(旧バンプレスト)の看板作品であるスーパーロボット大戦シリーズだが、
スーパーロボット大戦64の版権はコナミグループが持っている。
元々の開発会社が任天堂とハドソンの合資会社で、その会社が解散した後の版権がハドソン(現コナミグループ)に行ったため。

バンプレストと決裂した後のウィンキーソフトが「聖霊機ライブレード」と言う魔装機神っぽいゲームを出している。
PS2のロンチ当時から長いこと「聖霊機ライブレードII」が予定表に並んでいたのは有名だが、
OVA「聖霊機ライブレード Distance of Desire」の企画もあり、パイロットムービーも作成されていた。

>>476
Boycott Konamiなら10年くらい前に活動終了してる。
ttp://ken197x.net/boycott_konami/
480名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 17:36:58.57 ID:pihqAQVi0
>>477
つ ナムコのソフト
481名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:18:54.68 ID:vR6lJ5AC0
コナミ評判悪かったんだな・・・
あまり話題になる会社じゃないからよく知らなかったんだが
482名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:26:52.45 ID:TNCrLkCO0
>>479
スパロボ64はコナミだけじゃなく、バンプレとかエーアイとか色んな会社が版権を持ってる。
顔グラとかはエーアイが持ってるし。
だからこそ64のキャラやメカがOGに出せないんだよね
483名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:31:48.43 ID:9JNqk0Ad0
以前コナミはプロ野球ゲームを独占契約し、プロ野球ゲームを他社が許可無く出せないようにした
この為、他社のプロ野球ゲームはシーズン終了後にしか出せず、商機を完全に失し売れなかった
のちに独禁法違反と判断された
しかもこのコナミは、スクウェアのプロ野球ゲームを出させてやる代わりに
当時のエレクトロニック・アーツ・スクウェア経由で世界的市場を狙えるFIFAの実名利用の権利をよこせと言い
失笑を買ったのは記憶に新しい
484名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:49:42.57 ID:8e7YpRgH0
>>481
一時期いろんな商標を取ろうとしてたからな。デジタルジャンプとかオンラインコミックを見据えたものとか
モデルガン業界があえて取ってなかったBB弾とか。
批判に晒されて大概は破棄したみたいだが。
485名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:01:37.85 ID:Ryfmaq1A0
なんてヤクザに走ったのは阪神大震災で大被害だったのに
どのメーカーも助けてくれなかったから
486名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:21:36.00 ID:ANix/9sS0
>>485
単にその頃のコナミは遊戯王大会で客に暴言部長を筆頭にお金に汚かっただけ
着せ替えとかとっくにある技術で特許申請したのも同時期
487名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:39:50.75 ID:ERPOS5Iq0
2chのアスキーアートで有名なクマーは、元々SCEのPS2ソフト「くまうた」のキャラクタをAA化したもの。
488名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:00:49.19 ID:qBRwqHKI0
MSKKが蹴られるAAはのネタ元はプロレス板のAAスレ発祥で、元のAAはTAJIRIがビリーキッドマンにバズソーキック食らわしてる
489名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:58:58.44 ID:eObxTwr10
>>488
ワロタ
マジならプオタで箱通編集長のムネタツさんの関与を想像してしまう俺、陰謀厨
490名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:13:27.95 ID:EKYeNI9Y0
SIRENの屍人が襲ってくるのは人間を殺そうとしてるのではなく
こっちの世界はいいとこだからお前も屍人になろうぜ!と誘ってるだけ
いわば宗教勧誘みたいなもの
491名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 10:44:35.57 ID:sQd0f/u90
断ったら素直に引いて欲しいな
492名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:14:30.92 ID:saZGbCPn0
>>490
「地球最後の男」とか藤子・F・不二雄の「流血鬼」みたいだな
多分それらの作品へのオマージュがあるんだろうけど
493名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:41:33.83 ID:HPcHGmbQ0
こちらから見ると屍人は化物に見えるが、屍人から見ると
同じ屍人のほうが普通に、人間は逆に化物に見えるんだったっけ。
「あんな恐ろしい奴らが彷徨いてると怖いし可愛そうだ、俺らの仲間になれば万事おk」
ってな心境なんだろうな。
494名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:08:08.42 ID:CrVU9nlI0
>>489
2号のほうかも知れんぞ?w
495名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:47:22.66 ID:3ohm7gVN0
>>487
ちなみにそのクマー、海外での呼び名はPedo Bear(ペド・ベア)。もちろんペドフィリアのペド。くまうた涙目。
496名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 13:48:49.61 ID:y2BZKWQo0
>>495
残念ながら、幼児性愛のペドは「paedo」なんだな。
クマーのペド(pedo)は「二足歩行の」という意味。
497名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:23:32.86 ID:bGSXZnKO0
「ペドベアー クマー AA」で検索すると>>495が正解みたいだけどな。
俺も昔バンクーバーオリンピックの時にいくつもそのニュースを見たけど、
大体「外人がロリエロ画像を貼る時にこのAAを添えて『持ってきたクマー!』
と言わせるのが流行ってた」みたいな記述ばかりだった。

別に二足歩行説でもいいっちゃいいんだけど、こういうネットスラングに
正確な綴りとか本来の言葉の意味はとか言っても意味ないんじゃねえのって。
498名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 14:46:33.88 ID:9JJua+4F0
youtubeで検索したらやっぱpedo bearの方であってるみたいよ。
普通にそのまんま「二足歩行のクマ」
paedoの方はそっからの派生した誰かのジョークだろうね。
499名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 15:59:18.24 ID:eObxTwr10
>>498
ロシアで勘違いされたと見た気がする
500名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 19:45:58.03 ID:gWF82asl0
ペドフィリアのスペルはpedophiliaでもpaedophiliaでもいい。
少なくともgoo辞書ではpedophiliaの方しか載ってないくらいだし、
paedoじゃないからペドフィリアの事ではないという理屈はおかしい。
一方、接頭辞としての「pedo-」は子供とか、土とかの意味を持ち、
本来「二足歩行の」という意味はない。
あちらの人が、後付けで
「Pedo BearのPedoがペドフィリアの事だって?
ちげーよ。二足歩行"Bipedal Locomotion"を略して"Pedo"なんだよ!」
と無理にこじつけただけ。
501名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:16:48.17 ID:/vg+3RAc0
>>492
どっちかというと小説の屍鬼かな。
あれも仲間を増やそうとしてたし
502名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:41:55.55 ID:ahUdf+sNO
>>493
サイレン2のEDの一つにあったな。
主人公の一人が闇人の世界に行ってしまって「化け物」として
彼らの恐怖の対象になってしまうってのが。
503名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:18:23.89 ID:X8adyCkk0
>502
いや、その意味での「化け物」とはちと違う。
観念的なそれじゃなく、屍人には人間が視覚的に「化け物」に見えるのよ。
イメージとしては「沙耶の唄」が一番近い。
504名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:44:21.68 ID:m4ZlQq4gQ
ドラクエ8の製品版の内部データには、TGSで展示に使われた時の専用体験モードがなぜか存在する
505名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:33:57.56 ID:bTgLFzyt0
>>504
ゲームが完成したら1bitたりともいじるなっていうのがゲーム開発の教訓らしいからな
506名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:36:30.32 ID:qBXw/KvC0
>>505
いじくったらバグが出るからなw
507名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:39:14.50 ID:oHFhWmY70
いじくってミュウを入れたせいでバグゲーになったポケモン
いまとなってはそのバグが功を奏したわけだが
508名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:39:37.15 ID:VuYTgqOZO
FF8のデバッグモードが残ってるのもそういう理由?
509名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:01:12.73 ID:Iqajaw1v0
そういやFE封印にも、存在しない跳ね橋の鍵があったんだっけ。
510名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:11:20.54 ID:3NinITko0
>>505
それはプログラマの教訓だな

完成どころかデバッグ期間が近づいたら
アルゴリズムの変更やモデルの差し替えどころか
パラメーターの調整やテクスチャ修正すらしたくないw

でもプログラマ以外は最後の最後まで弄りたがる
そして発売後にそこでバグが発見・・・orz
511名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:36:42.03 ID:qBXw/KvC0
>>508
バグというのは、一言で言うなら今にも倒れそうな砂場の棒くずしみたいなモンで、
完成品というのはギリギリのギリギリでなんとか立ってる棒なんだよね。
ちょっとした振動とか砂を1ミリでも取ろうとすると棒が倒れて大惨事=バグ発生になりかねないから
いじくりたくないのよw
512名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:32:22.24 ID:7SXTn3w10
発生がランダムなバグが一番の敵だなw
Sバグは残っていると非常にまずいが…
513名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 08:06:16.48 ID:5OWL1zlj0
そんな考えでシステムも作るから
「たとえ脆弱性修正パッチでも悪影響(エンバグ・デグレ)がないとは言い切れない。だから修正しない」
という考えになって、PSNのような事態になるわけだ
514名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 09:06:40.23 ID:7bYb6CGs0
>>513
それは違うぞ。あくまで「運用に問題のないプログラムは触らない」
であって、運用に問題の出たプログラムは直ちに修正しなければいけないのは当然。
脆弱性を放置しておくエンジニアなんて鯖缶と一般業務を兼務させられてる中小企業くらいのもん。
特にECサイトやってるような企業なら真っ先に対応すべきところだ
515名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 10:53:12.00 ID:Hsa7ENIu0
確か、PCエンジン版のリンダキューブは、発売後にバグが発覚して回収・発売延期を
やらかしてるが、あれは「プレスの際に生じた原因不明のバグ」と桝田が雑誌でコメント
してたなあ。
雑誌編集部に渡したバージョンでは、きちんと最後までプレイできてたそうで。
516名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 11:26:38.80 ID:EqFQqmuJ0
PCECD-ROM2のハードウェアは結構豪華な作りで、
CD-ROM2のCDプレイヤー部分は耐久性に優れていて今でも使える

そのCD-ROM2のCDプレイヤーは、何故かFCのACアダプターで単体動作する

>>515
ディスクに落とし込んで生まれるエラーっていうのがあるからな
読み込みタイミングとかシークタイムとか(多分当時は圧縮無関係だと思うから圧縮は除外)
517名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:16:33.06 ID:TqSR1UpC0
PC-8801MCのCD部はPCE-CDROM2のCD部と同じ
518名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:18:49.61 ID:bH43OnjN0
かの有名なファミコン内蔵テレビがあるけど
MSX内蔵テレビも存在する
519名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 12:43:48.40 ID:FUKHBUthQ
逆転裁判シリーズは他のカプコン作品ネタが皆無に等しいが、「4」のみ実はディノクライシスネタがある。
520名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:34:00.20 ID:hEnxY0f10
>>518
ファミコン内蔵テレビ、スーパーファミコン内蔵テレビ、ツインファミコン等のニコイチ互換ハードが有名なシャープは
PC-Engine内蔵PCなるものも発売している(X1 twin)。本当に内蔵しているだけで、連携機能等は一切無いという漢らしさを誇る。
ちなみに当のNEC自身はPC-Engine内蔵ディスプレイを発売している(PC-KD863G、PC-8800/9800シリーズ用)。
521名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:51:00.34 ID:QW1SJhQY0
88MCはCD-ROMドライブが今でいうカスタムサントラくらいしか用途が思い浮かばなくてなあ
専用ソフトのMIRRORSはやりたかったが
522名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:23:54.55 ID:2jyHtqbVO
FF7は複数枚組のCDケースで売られたが、当時あのケースに自動でCDを入れる機械がなかった為、おばさんが手作業で入れていた。

プロのおばさん達故、素手なのに指紋一個付けることなく何百万セットものFF7を組み上げた。

その後機械化されたかはしらぬ
523名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:26:19.60 ID:ksTnZpdz0
手袋ぐらいすんじゃねーの?
524名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:31:40.98 ID:2jyHtqbVO
経費削減かなぁ?
525名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:51:55.73 ID:5v3Q3gz50
スペースチャンネル5のうららとプリンは
ラブ&ベリーの子孫、、、という裏設定
(順番的に逆だけど)
526名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:58:41.72 ID:Hsa7ENIu0
PS1のソフトの裏面は真っ黒だが、これは音楽用CDと間違えないようにするため。
PS2のCDソフトは同様の理由で青色。SCEは、PS2用DVDソフトの裏面の色も
変えたかったのだが、規格の問題とかいろいろあって、DVDソフトの裏面の色は
変えられなかった。

PS3用ソフトはどうなんだろ?
527名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:14:46.10 ID:bH43OnjN0
>>526
FO3は普通の色だったな

フロッピーで一番普及した3.5インチディスクはソニーの規格
528名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:50:55.60 ID:9SO5KH9K0
省電力化のためワンダースワンにはスピーカーを搭載せず圧電ブザーで音を鳴らしていた
また、アンプが無いため音量は3(4だっけ)段階でしか調整できない。
529名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:18:49.31 ID:/S3xBnZ20
ワンダースワンは開発者としては
「ちょっと豪華なミニ液晶ゲーム機」ぐらいのつもりだったのに
会社から「ゲームボーイに対抗する本格的携帯ゲーム機」
として期待されてしまったのが悲劇だったな。
530名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:26:54.31 ID:SPTk7qeN0
PCエンジンといえば、PC用モニターと一体化した奴もあった気がする。

X1は画面をキャプチャする機能が付いているが、キャプチャした画面を弄ってハイスコアを書き換えて申請する奴がいて問題にあったことがある。

エロゲーを「美少女ゲーム」と最初に呼称したのは徳間書店(のテクノポリスという雑誌)。死語だけど。
531名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:37:08.03 ID:nj8jrq3t0
内蔵と言えばメガドライブとメガCD内蔵CDラジカセとか有ったよな
532名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:04:57.77 ID:dP/kJA9k0
>>531
アイワだね。
実はあれ、発売時期がサターン発売の直前。なんでそんなことになったのかというと
アイワが全然ゲームハード事情に詳しくなく、ただ単に高齢の役員たちが
「ゲーム機と一体になったCDラジカセを売ったら売れるんじゃないだろうか」
という思いつきに、若手がストップをかけきれずに出来ちゃった代物。

SEGAもいまさらメガドライブ互換機が売れるわけもないと知った上で
「ロイヤリティは一括払いにするとお得に致しますけれど?」と巧みに誘導して
5万台一括のロイヤリティをせしめた。

ちなみにアイワは初回一万台生産し、5千台を出荷し、まったく売れなかった。
残り五千台はアイワが大赤字で出荷し、小売がそれよりもさらに安くしてなんとか消化させた。

この件で儲けたのが、実はSEGAだったというすごいことに。
ちなみに最終的な目標生産台数は20万台だったという。
533名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:36:57.09 ID:/S3xBnZ20
ウソだろ?あのセガが儲けるなんて…
534名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:40:56.20 ID:/ZdeMRJO0
あぶく銭は身につかないとはよく言ったものですな
535名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:43:30.72 ID:nUvtV+/Y0
>>533
UFOキャッチャー、プリント倶楽部
ラブ&ベリー、ムシキングetc…
セガは社会現象とまで言われるヒットを何度も出しているよ

でも、大体会社がピンチの時にそれを救うために現れ
さあ、回収だと意気込む頃には同業他社にパクられて来た
536名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:44:19.54 ID:jdnxqEFr0
プリクラってアトラスじゃなかっけ?
セガが初なの?
537名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:46:02.66 ID:nUvtV+/Y0
開発アトラス、販売セガじゃなかったっけ?
バンダイとの幻の合併の時も
「たまごっちのバンダイとプリクラのセガが合併?」
みたいに言われてた
538名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:51:48.37 ID:oeqKFdaX0
>>533
セガは業務用で大儲けして
家庭用で金をドブに捨てるという
行為を繰り返していた


>>536
ハード製造がセガだったと思う

セガワールドに優先的に回されて
UFOキャッチャーとで女子供を呼び込んで
ゲーセンの転換期を迎えた
539名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:59:59.14 ID:ip5tn2rXO
アイワってソニーの子会社だったよね?

サターンの販売直前って親会社的にかなり大事な時に、最大のライバル会社の旧世代商品と契約して、自分は損してセガには得させてってすごい暴走だなw


戦争するから金と兵器を集めていたら、連合組んでる友国が敵国から大量の竹槍を買い入れてボロ儲けさせてた、みたいな感じか?

それでよく勝てたもんだ
540名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:07:37.29 ID:G8PmErgU0
ソニーが後に買収したんだよ。
541532:2011/05/10(火) 01:13:31.32 ID:Fl3M6oIp0
>>539
資本提携はかなり昔からしていたけれど、子会社じゃなかったよ。
完全子会社になったのは2002年の時点で、だね。

ちなみにアイワは低価格ミニコンポを主力としていたけれど
コストダウンのやり方しかわからず、顧客のニーズが高級路線になってきたのに
まったく適合できず、安売りしかできなくなって沈んでいった。

一時期はミニコンポのシェア5割を取っていた会社だったのにねぇ。
542名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:14:03.94 ID:ZIuGXxdH0
>>539
2002年くらいまでは資本提携はあったけど
あくまで独立法人だったから

2002〜2003年のいわゆるソニーショックで
親子共々ピンチに陥って吸収合併されるまでは
好きなようにやってたみたいよ
543名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:17:10.98 ID:1UyBj9Dj0
>>530
ついこないだのMAGネットで使ってたぞ
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/program.html
544名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:24:58.71 ID:mT27JMry0
意外な儲けというと、デコのしいたけは黒字らしいね
545名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 08:55:03.52 ID:DkAMmJuG0
>>541
倒産したときのコメント「社内にデジタルの事がわかる社員が10人くらいしかいなかった」が諸行無常
546名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:36:20.85 ID:FxsiYcoD0
メガドラ搭載PC、テラドライブはみんな知ってるよな

テラドライブの雑誌広告にはアイドルの高橋由美子を起用していたんだぜ

登場セガっ子かつ、高橋由美子のファンだった俺は「さすがセガは分かってるぜ!」と大絶賛したわけだが…
547名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:45:17.21 ID:6roAEzsQ0
>>546
自分が判ってないヤツなだけだったのか…
548名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 09:51:03.50 ID:LXfcFB+P0
発売されなかった幻のゲーム機「M2」だが。
ファミ通で、M2対応ソフトとして、Dの食卓2がスクショと一緒に紹介されたことがある。
549名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:56:32.50 ID:q+Y/cxEw0
M2は「とべポリスターズ」などアーケードで再デビューを果たしている
550名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:14:39.58 ID:FxsiYcoD0
>>547
あぁ、俺の黒歴史のひとつだ

さらにテラドラと98どっちを買うか真剣に悩んだんだぜ
そしてエロに釣られて98を選び、エロゲー道に堕ちたと
どっちを選んでも詰んでた黒歴史
551名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:21:51.54 ID:95UmynNe0
PCエンジンモニタ、何年か前に売ってるとこを見つけて、持ってる
ソフトは1本しか持って無いが
552名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:37:40.50 ID:95UmynNe0
SS版TFVはキーボードでも操作できる
他のゲームでもマウスやらレーシングコントローラやら色んなデバイスに対応してるものがある
ぷよ通とか
553名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 03:24:27.56 ID:QjrAxyyS0
>>546
ゲームギアのCMやってた事も忘れないで下さい
http://www.youtube.com/watch?v=5qhWpbmiue8
554名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 10:54:22.27 ID:ng/L6BIe0
>>553
「ゆみみみっくす」も忘れるな
555名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:46:10.85 ID:tgoLLScY0
ワタル2は彼女的に黒歴史なんだろうか?
556名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:22:54.29 ID:EVrcWTU90
>>555
自分がファンなのか弟がファンなのかどっちやねんってヤツか
557名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:20:23.20 ID:XQjPfZfZ0
FC版DQ2のシドーがベホマを使うのは、HPを255までしか設定できないという仕様のため。

FC版DQ4のAIが学習をするのは戦闘終了時。クリフトがボス相手にザラキを連発するのはこの仕様のため。
558名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:28:01.10 ID:xZ+1yM2q0
ドラクエ4のAIは学習する。というのは、実は説明書にも書かれてた。
なので、全滅してもリセットだけはするな。とハッキリ書いていたのだが、
だれも守らなかったので、クリフト=ザラキバカ。という認識が広まっている。

ちなみにリメイクドラクエ4はAIは学習しないものの、キャラクターの性格が設定されているので
クリフトはザラキバカというイメージに従って作られている。

SFC版ドラクエ2はマヌーサがきけばどんな敵にでもザラキが効くバグ?が存在する。
これはシドーも例外ではない。
ただし、SFC版ドラクエ2のザラキは即死効果ではなく、255ポイントの大ダメージなので
SFC版のシドーはHPが1200くらいあるので、一撃では倒せない。
559名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:52:20.88 ID:zLJiV4o40
>>558
いや確かシドーのHPは256じゃない?
だから255与えても1あまり、そして次のターンでいくらか回復するはず

1200なんて多すぎだわ
560名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:57:54.76 ID:xZ+1yM2q0
>>559
ここを見たら分かるけど、シドーのHPは約1700になってて自動回復はないみたい
http://dq2u.s59.xrea.com/dq2/column/dqcolm07.html
561名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:13:42.83 ID:OOmvY2S00
>>559
HPの幅は0〜255(1バイト分)なんで、256は無理っぽ。
562名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:21:31.27 ID:gMvpoV7b0
すまん、FC版と勘違いしてた…しかも256だとか間違ってるしorz
563名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:25:02.74 ID:heQ0uZoR0
このスレは昔のゲームに詳しい人が多そうなので、ここでお聞きします。

↓これらのウルテクのうち、どれがウソテクなのでしょうか?
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75320.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75322.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75323.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75324.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75326.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u75327.jpg
564名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:37:51.95 ID:dBpv8ZRT0
FC版ドラクエ2の説明書には容量不足でボツになったOPデモの絵が載っている
565名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:39:30.52 ID:OOmvY2S00
アルカノイドUのアイテムセレクトか、パリ・ダカールラリー・スペシャルの梯子かなぁ。
566名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:43:30.97 ID:dZm5ZdqH0
ドラクエ3のは全部出来そうな気がするなぁコントラの2つも出来そうな気がする
567名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:47:28.18 ID:QjeabVa80
>>564
海外版DQ2には、その没になったOPデモが収録されている。
568名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:47:32.15 ID:PHWUNyX30
アルカノイドIIですね
569名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:49:32.90 ID:H1iPPjcK0
>>563
パリ・ダカールのはしごじゃないかなぁ?
ウソテクには法則性があって、大関とか小結とかランクの低いネタしかウソテクはないのよ
570名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:50:41.46 ID:dBpv8ZRT0
海外版DQはDragon Warriorだね
Wikipediaによると今は違うようだけど
571名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:45:01.40 ID:OOmvY2S00
FC版DQ1の北米版はちゃんと4方向を向ける上に、バッテリーバックアップを搭載していた。
572名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:13:21.16 ID:+lDQdpeb0
海外にはDragon QuestというTRPGが既にあったのでDWになった
573名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:34:06.32 ID:dBpv8ZRT0
FC版DQ2で名前や復活の呪文を入れるときに最後START+SELECTを押してると
2人目、3人目の名前が入れられる
MSX/MSX2版では忘れたけどSELECT+GRPHだったかも
トリビアというか裏技
574名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:50:21.07 ID:Vdt7lph70
ちなみにGB版やSFC版にもある。
GB版は十字キー←/→+STARTを押しながらぼうけんのしょを選択。
SFC版は十字キー←/→+X/L/R+STARTでぼうけんのしょを選択。
どちらも←でサマルトリア、→でムーンブルク。

これは有名所か。
MSX/MSX2版では、ムーンブルクに何も持たせていない(装備も全部剥いでおく)状態でラダトーム王に話しかけると
「着るものひとつ無いとは可哀想だ」と言いつつ、何故かハイレグの水着(「あぶないみずぎ」)をくれる。
MSX版では入手した時に専用のカットインが表示される(MSX2版では表示されない)。

ちなみに、ゲームブック版ドラクエ2では、犬から人間に戻ったときのムーンブルクは全裸だった(挿絵有り)が
そのまま装備を持たせずに進めた場合、途中でぬののふくを入手できる。

ドラクエは1・2がPC(MSX)でも展開されているが、一方のライバルのFFは1(MSX)・7(海外版のみ/Windows)・8(Windows)がPCで出ている。
MSX版FF1はFM音源に対応したBGMがウリで、PSG音源以外でBGMが流れるFF1はPSでリメイクされるまで存在しなかった。
575名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:59:13.69 ID:rMRKUnEB0
当時すけさんで冒険するの嫌だったから、
あの裏技は嬉しかったな。
576名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:07:37.96 ID:Qpr3m1bB0
ドラクエの話題の中。WiiでFC·SFCのドラクエ123が移植されるって。
マリコレのドラクエ版だな。
577名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:10:06.12 ID:Qpr3m1bB0
sageてたのに下がって無い…なんで?
578名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:21:35.30 ID:yrn6ll1F0
トリビア
sageと記入しても厳密には下がるわけではなく停滞するだけ。他のスレッドが上がった結果下がる

>>577
それはsageていないのだ
579名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:33:40.58 ID:SSW+iPMsO
PS発売当時、うちの地元ではメモカのセーブデータを他のメモカにコピーする度にデータが劣化して、さらにその結果ゲーム画面にノイズが走るという噂があった。


今考えるとありえなさすぎるが、なぜかみんな信じていた。
580名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:34:41.76 ID:Qpr3m1bB0
ドラクエトリビア
勇者ロトのロトの語源はルビスの恋人から。
小説精霊ルビス伝説より
恋愛小説に耐性の無い野郎が読むと全身がムズ痒くなるから注意な。
581名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:29:28.08 ID:busD8YvE0
>>579
それで思い出したけどこんな事もあったな。
「DSのROMは数年経ったらデータがやばくなる」と思っていたゲーム業界人がいる。

まぁ本気でそう思っていたのか知っててこう言ってたのかは不明だが。
582名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:43:14.72 ID:H1iPPjcK0
>>581
最近だって、フラッシュメモリ使用のマジカルバケーションはやりこみ系ゲームなのに
バッテリーバックアップで何時データが消えるか分からないから、PSPに移植してくれ。って言ってたし
あれはマジだったと思うよw
583名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:21:31.67 ID:pSbgQGJB0
ナムコが「ドラゴンバスター」のタイトル名を決める時、最後まで残った候補名が「ドラゴンクエスト」
584名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:11:46.83 ID:QjeabVa80
真・女神転生の海外版タイトルは"Shin Megami Tensei"
また、スーパーロボット大戦の海外版タイトルは"Super Robot Taisen"である。
585名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:16:12.73 ID:G85NCCRX0
>584
スパロボって、海外では版権がややこしいことになるから
OGシリーズ以外は発売できないんだっけ?
586名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 08:17:29.69 ID:2rkOFoGI0
>>584
「デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 」の海外タイトルは
Shin Megami Tensei: Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. The Soulless Army
と、世界一長いタイトル認定されている
587名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:05:29.93 ID:+ulwfsW20
日本一長いタイトルのゲームはなんだろ?
588名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:14:07.08 ID:ld/bXZII0
>>587
多分「SIMPLE DSシリーズ Vol.14 THE 自動車教習所DS 〜原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引〜」。

日本一じゃないが長いタイトルだと「首都高バトル外伝 スーパーテクニックチャレンジ・ドリフトキングへの道」ってのがあるな。
PSPで有名な英雄伝説シリーズの「白き魔女」のPC-98版でのタイトルは
「英雄伝説3〜もうひとつの英雄たちの物語〜白き魔女」とこれもなかなか長い。
英語名のThe Legend of Heroes 3まで含めて、画面中にタイトルが表示されるOPは結構シュールだった。
589名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:19:49.73 ID:+ulwfsW20
長ッ。w
590名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:29:00.71 ID:FWB2BaqpO
PS1ソフト「おかえりっ〜夕凪色の恋物語」
のセーブアイコンはメインヒロインのアヘ顔になっている
591名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:36:41.49 ID:Gs+CQLdPO
初代AC設定集でハスラー・ワンのボツになったキャラ絵はアーノルド・シュワルツェネッガー似の顔である。
592名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:53:50.76 ID:ld/bXZII0
>>591
その後人間の姿とは無縁になるシリーズであるが、この当時はキャラクター設定も検討されていたらしく
ロスヴァイセや神威瑞穂、オペレータ達の設定イラストもあった。
女性的な名前とかけ離れた、どこのダックキングだと言わんばかりの神威瑞穂の設定画は
当時のレイヴン達を阿鼻叫喚の坩堝に叩き込んだことで有名。
593名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:16:01.32 ID:p/9hcIPUQ
FFシリーズのオーディンは斬鉄剣とグングニルの使い手である騎士だが、グングニルこそが本来の彼の武器。また、サガ2に登場する彼が最も姿や設定が原典に近い。
594名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:35:52.59 ID:p/9hcIPUQ
FF5のファリスは船の墓場のイベントまでは男を装っているが、実はその前に入手した一部ジョブにおける彼女のグラフィックでネタバレをしている。
595名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:40:46.90 ID:99DPqyVL0
FF5で名前をクラウドにしたら後のシリーズでクラウドが出てきて吹いた
596名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:41:21.14 ID:p/9hcIPUQ
ファミコンのネット通信機器はファミコントレードや馬券投票システムが有名だが、実はFCからキャプテンシステムを利用できる「ファミコンキャプテン」なるものも存在していた。
597名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:17:32.13 ID:+ulwfsW20
ファミコンのマイクは無駄な機能。
極一部音声入力がいるソフトは有った。
マイクに向かって「あー」と発する程度の。
598名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:21:00.88 ID:2rkOFoGI0
>>597
てめえたけしの挑戦状ディスってんのかコラ
599名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:22:46.44 ID:zRvbQV2W0
ゼルダの伝説でも耳のでかい敵をマイクで倒せたような。
600名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:22:58.42 ID:99DPqyVL0
Wikipediaより
|この(マイクの)機能を利用した主なゲームには『バンゲリングベイ』や
|『スターラスター』、『たけしの挑戦状』、『ゼルダの伝説』、
|『ドラえもん(ハドソン版)』、『スターソルジャー』、
|ファミリーベーシックなどがある。

うちのファミコンは故障して修理に出したらマイクのボリュームがスライドできないように
プラ板みたいなのがねじこまれて帰ってきた。
使い道はゼルダでボルスボイスが全滅するのを何度もやってただけだが。
601名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:23:48.81 ID:+ulwfsW20
あなたのためならどこまでも〜♪
602名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:25:43.17 ID:+ulwfsW20
νファミコンにはマイクが無い。
603名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:27:30.10 ID:99DPqyVL0
バンゲリングベイの作者は後にシムシティを作った。
604名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:29:43.50 ID:P+eJremu0
タッグチームプロレスリングのハリセンチョップもマイク使った裏技だったな
605名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:23:57.07 ID:SQhtQvA60
>>598
仮面ライダー倶楽部も助太刀するぜ!
606名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 19:30:21.54 ID:iNneHZIT0
>602
まあ知ってるかもしれんけど、マイク機能がなくても
マイク機能を使ったゲームをプレイする方法はある。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119329771
607名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:36:37.77 ID:yn37ho2/0
バンゲリングベイの対戦なんかUプレイ側はマイクに叫んでるだけなんだぜ
608名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:46:37.68 ID:smWa15st0
子供の頃は音声認識なんてSUGEEEEEEEEEE
とか思ってたけど大人になって、実は音のON/OFFしか認識してなかったと聞いてションボリした
609名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:46:45.32 ID:cBol0eO30
>>607
マイクの他にAボタンやBボタンで画面内の砲台で攻撃が出来たよ。

ヘリと砲台をぴったり重ねた状態で誘導ミサイル連射して
ヘリが墜落するまでにどれだけダメージが入るかとかやったし。
610名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:56:06.88 ID:99DPqyVL0
FC版ドラクエ2のはかぶさのけんは有名だけど
みずのはごろもは2着取れる裏技があった

バンゲリングベイのマイクはメーカーによると
「バンゲリング」や「ハドソン」と叫ぶんだっけ
611名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 21:04:40.64 ID:2wm8yjQE0
>>610
完成待ちの間にもっかい材料集めて回るってやつか
612名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 22:00:02.25 ID:azSFnuO80
FC版DQ2で、うまく仲間(サマルトリアの王子)に話しかけることが出来れば初めて会ったときの会話が始まる。
棺桶だった場合は生き返る。
613名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 22:18:14.25 ID:RRwZAun80
昔のCMに意外な人が・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=YbZ1cBCWgP4
614名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 23:06:20.95 ID:mCAtEB3S0
ジェネレーションギャップかな…

昔のホビーパソコン(マイコン/パソコン)のCMはこんなもんじゃない
タモリ、岡田有希子、SAYAKAママ、坂本龍一とか起用してたな
615名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 23:14:44.77 ID:Oi1LHroz0
>>614
横山やすし、木村一也親子も
616名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 23:24:39.03 ID:e5JBI0x60
オヅラがシャープの新製品X68000を紹介して、
仕事じゃなくガチで感嘆の声を上げるというテレビ番組もあったりな。
副音声でプログラムを放送したりとか。
617名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 23:27:17.70 ID:vkOZB91y0
「大竹まことのただいま!PCランド」というPCエンジン専門の番組があってな・・・
618名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 04:59:53.27 ID:W8hB0BVoO
>>614
武田鉄矢とかもいたな

>>617
そのまんま東のバーチャル情報局とかもあったな
619名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 15:14:17.46 ID:l7l9AF5+0
聖PCハイスクールとか言う番組も有ったなw
620名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 15:48:44.13 ID:QNLmNzw80
ハイローラー渋谷洋一がテレビ出演した時、まるでしゃべれず固まるだけで
松居直美に「痛い人」としてイジられてしまった。
621名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 16:07:58.37 ID:QNLmNzw80
>>614
南野陽子は富士通のイベントでおたく蔑視発言をしてFMシリーズの
イメージキャラクターを降ろされたという噂
622名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 17:07:01.87 ID:Gxe9Ct2g0
前スレだっけか、仲間由紀恵がどうこうって
すっかり忘れてたんだけど、ガメラ3でイリスに殺される役で出てた
まぁプレステにガメラのゲームがあったって事で
623名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 03:20:56.71 ID:K+YclFCH0
味の素のマヨネーズについてる応募券で当たる非売品のSFCソフトがあった
見事に当選した俺はコレクターアイテムとして大事にしていたのだが
カーチャンが勝手に他所の女の子にあげちゃってブチ切れた思い出

ちなみにSFCにはやきそばUFOで当たるヤキソバンのゲームもあって
俺はこれも当たったのだが後に市販されて価値が落ちてしまった
624名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 04:55:18.70 ID:+ZB/nx6n0
うわぁ。で、そのソフト返して貰ったの?
625名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 06:31:44.96 ID:zWvsfGxA0
もと子ちゃんのヤツか
友達が持ってたわ
626名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 07:58:20.17 ID:UaHF511B0
>>617
大竹まことのただいま!PCランドは、同時間の番組帯でトップの視聴率を叩きだしたにもかかわらず
「PCエンジンのことほとんど紹介してねえじゃねぇか!」とスポンサーの意向で終了の憂き目に遭った


大竹まことのただいま!PCランドには、あるある探検隊でおなじみ、レギュラーの松本くんが出ていた。


大竹まことのただいま!PCランドで、渡辺浩弐は二度肋骨を折っている。
627名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 08:47:24.63 ID:7zBFrDTG0
> 渡辺浩弐
当時は長髪で黒縁メガネっていうめっちゃストレートなヲタだったんだよね…
628名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 10:40:45.67 ID:kuhtNMPh0
あの番組で今のスタイルになったんだよな
629名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 12:08:51.25 ID:ifgNDSE40
電撃編集の羽岡は、東京FMでTPDの穴井夕子と2人で番組をやっていた
単なる編集者がアイドルとラジオをやるなんてすごくねえかと思ったものだ
630名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 12:41:02.45 ID:kQCFtvSL0
ならばゲーム番組関係のトリビア…と言っても有名所だが。

BS JAPAN「GAME JOCKEY2」に出演していた小出由華。
「ActionReplay」(現「コードフリークAR」。チートコード専門誌)のマスコットキャラである
「チャコちゃん」のイメージキャラ「リアルチャコちゃん」でもある。

ちなみにこの「GAME JOCKEY2」の制作会社は、ファミコン時代からの20年以上に渡って
延々とテレ東系でゲーム番組を作っていた。

トリビアと言うよりおっホイネタ。
現在はPSPを代表するJRPGメーカーに華麗に転身した日本ファルコムは、
かつてPC-8801/9801でのゲーム制作が絶好調だった90年代中盤頃に
TARAKOをパーソナリティに迎えてラジオ番組を放送していた。
自社ゲーム(主に「ぽっぷるメイル」)を題材にしたサウンドドラマなども番組内で公開しており
後にCD化されている。
631名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 12:43:05.28 ID:VhP/WzTS0
>>626
レギュラーは人違い
632名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:42:39.23 ID:UaHF511B0
>>631
違うの? できればソースを
633名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 15:00:33.90 ID:rkPqkC9KO
>>515
PCEリンダのバグって音楽が一曲足りなくて、そのトラックを再生しようとしたら止まるってやつじゃなかったっけ?
回避方法は、その場面をださないとか、直前でそのトラックのあるCDに入れ換えるとか。
634名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 15:14:28.57 ID:I2UxJjWv0
635名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 16:26:23.60 ID:bHNNiSoi0
>>634
クソゲーハンターはやっぱりおもしれぇなぁw

トリビア。
毎年恒例のKOTYは2ch発祥と思われがちだが、実際は大田出版から出ていた
コンティニューが01年からまったくの同名でやっていたので、こちらの方が早い。
2chの方が住人が多いので、タイトルを乗っ取られた。という感じ。

ちなみにコンティニューの方はクソゲーというよりも、笑えるバカゲー、ネタゲーを選考基準にしており、
2009年の受賞作はWiiのハルヒだったりする。
636名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 17:44:28.24 ID:VhP/WzTS0
>>632
PCランドに出ていたこうたくんは鈴木航太
レギュラーは松本康太
全くの別人だよ
637名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 20:50:06.20 ID:A+pxq360O
普通に年齢があわなくないか?
638名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:09:44.75 ID:rkPqkC9KO
>>477
え・・・
639名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:18:07.78 ID:DB0qe2LB0
PlayStation2の後継機は大失敗に終わった
640名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:28:08.30 ID:e3bcl0J20
PS1ソフトのパッケ、ロンチだとリッジは通常のCDケース、極パロは例の厚い奴だったかと
641名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:28:14.47 ID:A+pxq360O
はいはい、そうでちゅね〜
642名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:30:08.97 ID:Ai46+cbN0
4人同時対戦のあすか120%++は…知ってる人は知ってるか
643名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:33:15.03 ID:DB0qe2LB0
PlayStationXの話だけどね
644641:2011/05/15(日) 21:34:10.71 ID:A+pxq360O
>>640

わるい、あんたを煽ったみたいになっちゃったけどレスが遅れただけなんだ。
645名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:34:58.31 ID:e3bcl0J20
判ってるからOK
646名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:49:40.30 ID:Y24sAk1n0
>>391
SLPS00765は「ナムコミュージアムアンコール」。
だが、SLPS00573はコナミのゲームではなく、「首都高バトル外伝 スーパーテクニックチャレンジ 〜ドリフトキングへの道〜」(メディアクエスト)

一方、SLPM86573はコナミの「遊戯王真デュエルモンスターズ 封印されし記憶 KONAMI The BEST」。
ベスト版にこの番号を使うって、もったいないような。
647名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:53:46.64 ID:0R16gPh+0
641 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/15(日) 21:28:14.47 ID:A+pxq360O
はいはい、そうでちゅね〜

644 名前:641[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 21:34:10.71 ID:A+pxq360O
>>640

わるい、あんたを煽ったみたいになっちゃったけどレスが遅れただけなんだ。



ゴキブ李哀れwww
648名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 22:21:20.17 ID:mArAmiUP0
>>647
何が哀れか普通に意味が分からん
649名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 22:27:49.84 ID:iC5nYomf0
大竹まことは人を殺したことがある
650名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 22:52:11.83 ID:+ZB/nx6n0
PS2ソフトのパッケージ。
末期にはメモカの収納スペースが無くなり、
だだのDVDケースと同じになった。
651名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 22:52:51.57 ID:rgE55l3i0
大竹はそっくりな双子兄弟がいる
652名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:08:57.97 ID:mArAmiUP0
>>650
おお、それは知らなかった!
653名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:18:12.77 ID:HuSe6AWQ0
スクエニオリジナル非廉価版でのPS2最後のタイトルは
FF11の追加ディスクと全部まとめ版
654名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:25:11.66 ID:aiNQsjwJ0
XBOX360のソフトのパッケージには、メモリーカードがぴったり収まる空間がある。
場所はCDの左上。
655名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:27:43.86 ID:Z1ZPDrpt0
>>649
蛭子能収乙
656名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:30:10.12 ID:kQCFtvSL0
>>650
そうだったのか。
俺が最後に買ったのは「エグゼリカエンハンスド」だったけど、それ以降ってことか?

ソニーやPS関係のトリビア。

「サニー」の商標はソニーが持っている。
コナミが「大波」を持っていたり、歯磨き粉のライオンが「N01T」の商標を持っているのと同じで
自社名と似た商標を予防的に押さえているため。
ちなみに「魔法使いサリー」は企画当初は「魔法使いサニー」だった(車のサニーとかけたため。だから弟の名前が「カブ」)が
日産は快諾したがソニーが拒絶したため、名前変更を余儀なくされている。

PS1のCD-ROMは、ディスクの最内周、通常のCDでは使用しない(当然CD-Rライタ等でも書き込めない)部分に
ASCIIコードで「SCEJ」「SCEE」「SCEA」と書き込まれている。
PS1はこれを読み出すことで、リージョンチェック、及び正規のディスクであることを確認している。
(勿論プロテクトはそれだけではないが)
657名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:43:42.76 ID:rgE55l3i0
ところでこのスレにはどれくらいガセビアは含まれてるのだろう?
658名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:45:19.45 ID:bHNNiSoi0
PS2最初期は生産が安定しておらず、プレスミスが多くDVDの中央の穴が数ミリずれてるのがあり、
PS2内部でガタガタ暴れまわっている事が多かった。

ソースはがっぷ獅子丸
659 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/15(日) 23:53:20.16 ID:SgYGhQCO0
本来は無視するところだけど、あまりに酷すぎるので。
大竹まことの人殺しの話は本人が訴えたら確実にアウト。
便所の落書きとか思ってるかもしれないけど、特定できたら無意味。

トリビアとしては
聖剣伝説はファミコンディスク複数枚の大作で作られてて、開発中止とか。
代わりにFFが発売されたんだよね。
スクウェアは再度出直したほうが良いかもしれませんね。
660名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:55:04.32 ID:J/vvEXAN0
てs
661名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 00:05:18.15 ID:5hDNynEG0
DSiLLの特別本体はマリオ25周年記念とラブプラスの2つしかない。
662名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 00:57:31.31 ID:myEL0jCS0
年々ゲームに使う記憶容量が増えてた当時にしては珍しく
ロックマンワールドでは1より2の方が容量の少ないROMを使っている
663名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 01:05:54.22 ID:rP3r8vcMO
>>342
なんの攻略本?読んでみたい
664名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:11:49.95 ID:rP3r8vcMO
>>264
たとえば?
665名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:23:49.49 ID:dQwINZgm0
>>639
それは周知の事実だからトリビアでもなんでもないな
666名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:29:55.61 ID:f3cVofGl0
DSiのアップデートが1日もたたずに破られた
667名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:44:56.28 ID:myEL0jCS0
ゲハ臭いレスしてる奴なんなのと思ったらゲハだった
668名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:45:10.53 ID:Qp7aLwWB0
「周知の事実」と言えば平幹二朗の歌
669名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 02:51:07.05 ID:f3cVofGl0
「ガンパレードマーチ」
エンディング後、5分放置すると謎のイベントが発生
670669:2011/05/16(月) 02:53:09.87 ID:f3cVofGl0
Sランクエンディング後だった
671名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 07:40:31.69 ID:5hDNynEG0
なんか変な人が増えたなぁ。
672名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 08:12:02.34 ID:bJ5kvZpMO
トリビアとは言えないが、昔Vジャンプには、無名時代の堀井雄二と坂口博信、広井王子が製作していた幻のソフト、「ドラゴンファンタジー」があったという都市伝説をでっちあげた上で、その内容を知る読者からハガキで情報を得てゲームを再現するという企画があった。

実際にゲーム画面を作成したりとか、ふざけながらも本格的にやっていて面白かった。


ところで堀井雄二と広井王子って語呂が似てるよね、たまたま?
673名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 11:00:12.83 ID:qfXdkPA60
藤子不二雄はデビュー当時
「手塚治虫の足元位には及ぶ様に」と
足塚不二雄というペンネームを使っていたが
その後デビューした赤塚不二夫と紛らわしいので
それぞれの本名、藤本と我孫子から一文字づつ取って
「藤子」に改名した

…みたいなエピソードは、その二人には多分無いよ
674名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 11:05:11.48 ID:3Qr2Z4gx0
ファミコンの通信機器は一般売りが上手く行かず
残った在庫は小売店に回され、発注や連絡網の回線端末として第二の人生を送った
675名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 11:37:58.87 ID:ZsUXO2Fk0
PC-Engineの通信機器も計画されていた。仮商品名「通信ブースター」。
試作品がモニタテストに回されていた状況で本当に量産直前だったが、開発中に性能が陳腐化したことなどの影響でポシャった。

ちなみに、後継機のPC-FXには通信関係の周辺機器は無い。計画が出るまでに本体が展開終了してしまったため。

かつてこの手のスレで上がった話だったと思うが。
ブリヂストンは「レイダック・テーラーメイド」というファミコン用ソフトを店舗で稼働させていたことがある。
ゲームではなく、オーダーメイド自転車のパーツ選択を行わせるバーチャルカタログ。
676名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 12:40:10.79 ID:1sT9zoPx0
大竹真は消えたな。
677名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:15:33.83 ID:5hDNynEG0
ファミ通は創刊号がまったく売れず、本気で路頭に迷いそうになってたので
第2号でエニックスに無断でドラクエ1の太陽の石の在り処を書いたら、凄く売れた。
その代わり、エニックスから無茶苦茶怒られて、かなり長い間、ファミ通社員はエニックスに立ち入り禁止となった。

これは結構有名な話かな。
678名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:20:18.78 ID:TYY7t3bfQ
携帯ゲーム機で初めてインターネットに繋がったのは、Tiger社のGame com.。ただし、テキストベースでのみ。
679名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:24:32.34 ID:5hDNynEG0
今でもだけど、ドラクエのネタバレは堀井が凄く嫌っていて、ドラクエ7の発売直前に
ジャンプでネタバレをかまして堀井がマジギレして、99年12月から00年に発売延期したのは記憶に新しいが
他にもドラクエ2で稲妻の剣の場所を書いた週刊誌に訴えたり、
ドラクエ3のラスボスを確か毎日新聞が書いてエニックスがブチギレたりとか
そういう話はしょっちゅうあった。

ただ、ネット上の攻略サイトには堀井は非常に寛容で、あれはユーザー自身が一度遊んで
それをまとめてるだけなんだから良いじゃないですか。という方向性とのこと。

堀井はユーザーには非常に甘くて、DSのリメイクドラクエがヌルくなってるのも「今のユーザーは難しい
ゲームは遊ばない」という考えからなんだけど、業界人に関しては凄く厳しいというスタンス。
680名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:26:56.91 ID:3Qr2Z4gx0
ドラクエのネタバレといえば
雑誌ハイスコアはドラクエ2のネタバレ記事で
廃刊になったと思っている奴結構いそうだな
681名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:37:41.27 ID:TYY7t3bfQ
さくまあきらも、自身が漫画評論家だった事を忘れてて、ゲーム評論家に敵意を持ってたらしいな。
682名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:56:15.32 ID:ZsUXO2Fk0
Vジャンプは特にネタバレが酷いことで有名だったな。クロノトリガーの時なんて発売前なのにラスボス名出してて
それを見た人間がベーマガの山下章のコーナーで文句を言ってた記憶があるわ。
まあ、あのゲーム、ラスボス名は実はあまり重要じゃなかったりもするんだが、
メーカー主導で情報公開規制がかかるようになったのって確かこの頃からじゃなかったか?

>>677 >>679
後に「しあわせのかたち」でドラクエ2を取り上げた時(コミックス1巻収録「ゆうめいRPG2」)、べるの(ムーンブルクの王女)が
初登場シーンで「ゲームではああなってこうなるという事を書いて裁判沙汰になるのは私はイヤだ」(意訳)と発言している。
ちなみにべるのは犬耳少女になっている上、「ゆうめいRPG2」シリーズ中通して犬の絵が描かれたワンピースを着ている。
683名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:58:41.37 ID:qfXdkPA60
>>681
ジャンプの巻末お便りコーナーで
「桃鉄はゲーム誌にプッシュされなくてもヒットした」
「やはりゲーム誌などいらないのだ」なんて息巻いていたな

ただ、独り身ネタの土居に彼女がいたり
貧乏ネタの榎本がお坊ちゃまで、会社も順調だったりと
「面白ければ事実はどうでもいい」みたいなスタンスでやっていた様だが
684名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:59:56.24 ID:5hDNynEG0
>>682
クロノトリガーのラスボスというか、ラヴォス第2形体は、予約特典のカードにも書かれてたくらいなんで
あれはメーカー公認だった気がするw
685名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:03:38.62 ID:bJ5kvZpMO
2のパッケージに、ラスボスと真のラスボス載せてたのはネタバレにならんのかね…

まあ鳥山が勝手に…とかはありえないだろうけど

>>673

そういう事が言いたかった!…けど、調べたら2人ははとんど同い年だったので、考えにくいね。
686名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:05:16.49 ID:ELcrUuoJ0
雑誌の記事のせいでメーカーのキャンペーンがダメになったケースとして、
ブラックオニキスの事件があるな。
エンディングのパスワードをアンケート葉書に書いて送ると本物のブラックオニキスが
もらえるキャンペーンがあったが、テクノポリスがチート用の改造プログラムを公開して
しまい、プレゼントは中止に。
687名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:08:46.76 ID:TYY7t3bfQ
>>683
ファミ通のクロスレビューのシステムに疑問をもってたらしいね。
688名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:14:37.29 ID:TYY7t3bfQ
>>686
最近はコンテスト系のキャンペーンを本当に見なくなった。特に上位○○名に景品が出るやつね。
689名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:16:33.30 ID:8blDy8oJ0
>>682
>メーカー主導で情報公開規制
FCの時代からあるだろ
690名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 14:27:04.03 ID:cqy7ODy50
>>688
MMOでやってたよ
最初に***を倒したパーティーに総額100万円プレゼントっての
運営が一般ユーザーになりすまして倒すってオチなんだがw
691名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 15:52:26.74 ID:NLHmSFEQO
FF8のスコールとリノア(ハーティリー)の名前の由来は
北欧神話のスコルとハティという日月を飲み込んだ狼
スコールの母がレインで雨つながりというのもあるが
692名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:01:54.88 ID:rqTnwsc90
任天堂の社内会議には時々フラリと立ち寄った組長が顔を出すが

たいがい「飛び出さへんのか?」

と一言だけ言って立ち去るらしい
693名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 16:46:36.80 ID:5hDNynEG0
真・女神転生1スタッフで、今もアトラスに残っているのは金子一馬だけ。

そんな金子も、ペルソナに関しては橋野桂に任せきっているが、真4は自分が監修やプロデューサーを
やらないと駄目だとは思っているが、スタッフが真4の企画を立てようとしないのでシリーズが出ていないらしい。
694名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:18:02.46 ID:Fod7klac0
>>691
きめぇwww
695名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:34:27.14 ID:8blDy8oJ0
>>693
真4はSJだと何度言ったら
696名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:37:38.60 ID:1sT9zoPx0
堀井、さくま、どいん、えのんは大学時代からの付き合い。
697名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:39:20.57 ID:1sT9zoPx0
女神転生も元はラノベ。
698名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:48:29.16 ID:5hDNynEG0
>>695
SJの公式設定資料集で、SJが真4というのは広報がそう言いたかっただけで
自分たちとしては真4とは思ってない。
ただ、広報がそうやって販促をしたいから自分たちも発売前インタビューでは真4と言っていた。
って、金子が語ってるのよ。
699名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 17:57:13.00 ID:qM/mBQcS0
さくまとか広井とかきな臭いのがなんでこっちの業界に入ってきたのかわからんな
PCEのガキクサソフト
700名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 18:21:27.66 ID:yy2uzmBr0
>>688
昔のPCゲームはクリアだけで「終了認定書」とかくれたんだけどな。
ザナドゥでもらった事あるけど結構嬉しかった。
701名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 19:23:06.10 ID:1sT9zoPx0
弟切草、トルネコ、街とかのチュンソフトも認定書くれたよね。
702名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:30:22.23 ID:myEL0jCS0
>>672
広井王子が本名(廣井照久)を使わないのは、昔のゲームだと解像度が低くて
スタッフロールで自分の漢字が潰れてしまうのを嫌ったため
んで、名前の読みを王子にしたのは、画数少ない熟語で何となく思いついたのがそれだったから

堀井雄二の影響を受けたかどうかについては言及がなかっけど、たぶん関係ない気がする
703名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:34:38.86 ID:VT30l3h/0
>>679
ドラクエのラスボスは永久規制なんだっけ
704名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:38:35.03 ID:bJ5kvZpMO
>>702

なるほど。すごく納得が行った>廣井
705名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 20:51:04.31 ID:cNopcSwuP
>>650 >>656
去年8月発売のぺルソナ3と4のベスト版はメモカの収納スペースなかったな
ベスト版だからかもしれんが
706名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:15:26.73 ID:/QAlrAhG0
ディスクケースで思い出した。
ネオジオCD用ソフトのケースは、右上にNEOGEOのロゴが付いている。
707名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:22:06.94 ID:b3V6UDxY0
>>703
ふつーにフィギュアが売ってる

http://www.1999.co.jp/10077080
708名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:45:47.23 ID:/MY311wP0
初めてのハイビジョン対応ゲームはボンバーマン
709名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:23:34.31 ID:zFaGfanX0
DSのタッチスクリーン部分には
温度センサーが組み込まれている

対応ソフトはフリーの「NDS温度計」のみで、実質ソフトは発売されていない
710名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 23:38:46.60 ID:l9wL7q7z0
>>703
ドラクエIIIにおいて、アレフガルドは永久規制。
ゲーム雑誌はおろか、攻略本にすら載っていない。
711名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 00:04:31.98 ID:cg8RpAfe0
しかし、FC版3のパッケージ裏に「アレフガルドの謎」なんて書いてある
712名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 02:04:34.31 ID:7UZ2tZzJ0
FC版ドラクエ2のサマルトリアの王子は弱い弱いと言われているが、実は大器晩成型なだけで
レベルをマックスまで上げると、ローレシアの王子並に力が上昇するので
その状態ではやぶさのつるぎを装備させると、主力として大活躍できる。
713名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 03:27:46.90 ID:fzXcmGWU0
>>373
うちにあるよ。ターボとストゼロ。
CPSチェンジャーにのみ、CPS1版のストゼロが存在する。
ダッシュと天地2が欲しかったが金がなかった。
714名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:48:12.96 ID:voiv6ujS0
「空白の17分」
直前に発表されたDSの値段に焦ったSONY陣営が…と、これはあまりにも有名な話
しかし開催が遅れたのにはもう一つ大きな理由が
発表数日前にクタラギと佐伯が…おっと誰か来たみたいだ
715名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:59:47.13 ID:7UZ2tZzJ0
なんか少し前からくだらないゲハネタをトリビアとか言い張って、投下する連中が増えたな
716名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:01:15.32 ID:Ol/gjFuU0
ネタがきれたんでしょ
717名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:22:44.26 ID:c5ZMzdCTQ
>>697
ゲーム版はハッピーエンドに終わるが、小説完結編は悲劇的な展開。
718名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:40:11.68 ID:c5ZMzdCTQ
>>708
ちなみに初の10人対戦仕様だったりする。
719名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 11:51:09.77 ID:h3jyECzj0
>>717
だがその後の続編では転生した二人が再会するというハッピーエンド。
720名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:02:28.74 ID:KmF4tTCc0
>>708
ハイビジョンのワースタの方が先じゃなかった?
721名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:01:00.35 ID:mF9Xn9dS0
小説の女神転生が発売された頃はまだライトノベルって、
単語は生まれて無かった。
722名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 15:07:59.36 ID:zj6V8OQQ0
あの頃のその手の軽めの小説ったら朝日ソノラマだな。
ヴァンパイアハンターDとかキマイラとかのシリーズ。
723名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 15:53:29.10 ID:8dwGSBTC0
サターンに移植されたシーズウェアのイブ・バースト・エラーは購入者に大好評を博した。
当然続編が計画されたが、サターン版が出た頃には、オリジナル版のシナリオ
ライターである菅野ひろゆきはすでにシーズウェアを退社していた。
そのため、シーズウェアは新人ライターの山田桜丸を起用して続編のイブ・ザ・ロストワンを
作成した。しかし、ロストワンは前作のファンには大不評で、山田桜丸は罵倒の嵐に晒され、
シーズウェア自体が後に黒歴史扱いした。

この山田桜丸こそ、後に直木賞作家となる桜庭直樹である。
724名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 16:36:50.12 ID:AN/uRvjoO
なんかうざい書き方だけど、なんか凄いなw
725名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 16:50:39.87 ID:asRagNhh0
桜庭一樹ですね
726名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 17:27:47.99 ID:mF9Xn9dS0
EVEファンの間でもEVEと偽EVEシリーズって分けてるぐらいだしな。

現在は偽EVEシリーズは角川から
続編やらリメイクやら出しているな。
727名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:32:12.49 ID:CRGUEzsy0
>>714
わっふるわっふる
728名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:18:16.76 ID:mF9Xn9dS0
空白の17分事件を無かった事にしたいソニー。
屈辱なんだろうなあ。
でも佐伯のお子ちゃま発言と共に後々まで語られて行くんだ。
729名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:54:33.52 ID:0sS5FCV40
空白の17分をなかった事にしてはならない!
730名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 23:09:36.70 ID:mF9Xn9dS0
でもリッジ平井は良い。
何とか場を盛り上げようとした努力は認める。
731名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:31:40.46 ID:4mc4SD370
>>180
それどころかウルティマ1に出てたよね
攻撃可能
732名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:56:04.10 ID:JUkwjJEQO
ファミコン桃太郎伝説のサブタイトルはPEACHBOY LEGEND。
733名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 01:49:28.48 ID:3X2idy0B0
>>731
ウルティマ恐怖のエクソダスはウルティマIIIの移植だから、
ウルティマ1というと違和感がある
確かにファミコンでは一作目だけどさ
734名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:40:39.44 ID:V24KKjwJ0
日高のり子は仁尾太陽博のテーマソング歌ってたよ。
うどん県民しか知らんけどな。
735名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:15:24.59 ID:dcNvYDBo0
>>732
それテレビアニメ版のタイトルじゃないの?
736名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:26:23.09 ID:/P5EFlRS0
>>735
ファミコンパッケージの側面に書いてあるよ。
737名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 11:59:27.71 ID:EWDFCiuj0
NEWファミコンにはACアダプタとAVケーブルが付属しない
738名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:56:33.67 ID:EWDFCiuj0
イース2OVAのリリアは三石
739名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:41:40.96 ID:EWDFCiuj0
ディスクシステムは乾電池6本で動いた
ACアダプタは別売でファミコン本体のとは別仕様
740名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 15:29:15.29 ID:xYK/eVRRQ
カプコンがGBでリリースしたゲームソフトには第○弾的な意味で番号(CGB 01等)がふられているが、ロックマンワールド5を最後に廃止されている。
741名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 17:00:11.43 ID:JUkwjJEQO
カプコンがXbox360のみで出したデッドライジング。
これは
ゾンビがワラワラ出るゲームを作りたい→それを実現できるのは360しかない(当時)
という理由で出た。
742名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:09:23.77 ID:EWDFCiuj0
スーパーファミコンもACアダプタとAVケーブルが付属しなかったらしい
Wikipediaにはそうあるけど記憶にない
743名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:23:57.17 ID:WvcFiJUl0
>>742
FCのRFスイッチとアダプタがそのまま使えたからな
FC持ってる人からしたらありがたい対応。持ってない人からするとお金が余計にかかってしまうが
744名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:15:28.32 ID:gRCdO6N/O
コナミキャラ総出演のファミコンソフト『コナミワイワイワールド』には
コナミがゲームを出したという理由でちゃっかり映画『グーニーズ』や『キングコング』のキャラも使っている。
因みに移植版は別キャラ(今度はコナミのキャラ)に変更になっている。
745名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:31:39.12 ID:s4zbFp0O0
FC版グーニーズの主人公はマイキーだけど
MSX版グーニーズの主人公はスロース
746名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:05:01.93 ID:4shoagb6O
>>742

任天堂には、子供が買うんだからハードはなるべく安く、25000円までにおさえるという会社の方針があったが、SFCはコスト的にギリギリだったのでケーブル類を省いてそれに従った。

N64もAVケーブルが付属してなかった記憶
747名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 03:07:31.79 ID:maUa167p0
そういえば最初買ったときはファミコンのRFを流用してたな
64もSFCのをそのまま使ってた記憶がある
748名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 05:22:18.96 ID:arPCPqtD0
>>702
じゃあ広井テルヒサにでもすればいいじゃんね
そこを王子とするのが王子たるゆえんか
749名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 05:28:14.91 ID:arPCPqtD0
初代白PCエンジンも、ファミコンのRFケーブルとACアダプタを
そのまま流用して遊んでいた人が多いだろう
本体のコンパクトさもあって、友達の家に持っていって遊ぶときにも便利
750名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:35:23.43 ID:YvLfliH+0
>>714
17分程度のの空白で済んで良かったというのが当時のSCE内部の見解。
実際当時はイベントを延期すべきだと言う意見まで出ていた。
が、開始時間を目前に控えドタキャンなど出来るはずも無く、
当日発表予定だった価格等は後日改めて…ということでお茶を濁すことになった。
任天堂陣営のゲリラ的発表はその内容はもちろん、発表した時間帯もここしかないと言うほど絶妙なものだった。

晴れの舞台の出鼻をくじかれたSCE陣営の心中は推して知るべし
751名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:16:29.81 ID:arqNu/hL0
空白の17分が無かったらいくらで価格発表してたのかな?
やっぱ39800円か?
752名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:42:59.70 ID:dLcwoSV00
アメリカでゲームボーイは男女差別!ゲームキッズと改名するか
ゲームガールも出せ、と市民団体からクレームを受けた事がある
753名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:07:40.58 ID:kk84/asY0
>>752
ポケモン展開当初、ポケモン達が檻に入れられているイメージが宣伝に使われ
動物愛護的観点から問題があると突っ込まれたことがある。
モンスターボールの中は快適という設定が追加されたのはこのため。
754名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 13:11:24.06 ID:4M6jOcVA0
>753
その一文で納得すんのかw
指摘する方も指摘する方だな。
755名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:28:17.12 ID:T2Q1vDSl0
>>753
いまだったら触覚が見え隠れしそうなクレームだなwww
756名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 14:47:35.68 ID:gRCdO6N/O
女優淡路恵子は大のドラクエファンで必ず、ボスキャラ一歩手前まで行ったら別のセーブデータで一からやり直す。
その為、セーブスロットが一つしかないDS版には大層おかんむりだったが、結局もう一本ソフトを購入した。
757名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:23:26.03 ID:PFpMz1o30
ポケットモンスターって海外ではチンコの意味じゃないの?
あとピーチも卑猥なスラングじゃなかったっけ
その辺どうやってクリアしてるの
758名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:32:18.67 ID:F1+x4MI8O
ナムコミュージアムに収録されていたボールポジションUは版権の問題なのかゲーム画面の看板(Agipなどの広告)が削除、コースとコース名が別のものに差し替えられている。

あと一定の確率でゴールした直後自機が画面奥で大爆発する。
759名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:40:52.00 ID:DgvCunj+0
>>756
長く楽しみたいのは分かるが、消しちゃだめなのかっていうw
760名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:43:57.67 ID:kk84/asY0
>>757
そのとおり。Pocket Monsterはスラングで男性器の意味。だから海外タイトルは「Pokémon」。
ピーチ姫は有名になった現在でこそPricess Peachだが、当初はPrincess Toadstool(毒キノコ姫)という名前だった。
761名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:59:12.28 ID:9IW1/HQc0
>>760
パワーポップマニア層に絶大な人気を誇るJellyfishというバンドが
スーパーマリオコンピレーションアルバムに書き下ろした曲でもPrincess Toadstoolだな
http://www.youtube.com/watch?v=iBBvBY6q2Nw
762名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 16:22:37.42 ID:BPG1fro/0
「同級生」シリーズは1作目・2作目と人気を博し、3作目が期待されていたが
諸々の問題を抱えたまま開発は頓挫、その存在も忘れられようとしていたのだが
http://www.jp.playstation.com/software/title/slps00690.html
なんとPSWで幻の「同級生3」の存在が確認された!
763名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:02:13.64 ID:T2Q1vDSl0
>>762
同級生2じゃねーかw当時の俺に13440円返せwww
764名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:27:01.00 ID:s3UovqgG0
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4983164738216.jpg

当時、ゲーム屋の店頭でひときわ異彩を放つでかさだったな
765名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 18:59:45.71 ID:oVdgsTzj0
>>672
風雲ドラゴンファンタジーなついw
766名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:18:43.34 ID:arqNu/hL0
同級生2のエンディング曲「春を待つ季節」は名曲だが、
CD化されてはいない。
767名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:24:26.86 ID:jm/mn04H0
>>762-764
コレ、いまだに未開封のまま処分に困ってるよ…
マジ予約した時の金返せだよなw
768名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:36:54.50 ID:T2Q1vDSl0
>>767
ふっ、戦友(とも)よ…
769名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:25:38.76 ID:ZOBONryX0
PS2版の初代「モンスターハンター」には海外版が存在するが、
これにはオンラインマルチプレイの機能は無かった

というのはガセ。

PS2版「モンスターハンター」シリーズのオンラインマルチプレイには、Playstation BB Unitが必要

というのもガセ。
770名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:20:02.64 ID:cWvjRIvz0
日本で始めてRPGに言及した文書はキリスト教系カルト教団の小冊子。
当時の米国では、誕生したてのRPGという娯楽が反キリスト的だとして批判されていた。
米国に本拠を置くカルト教団が、その一連の批判を翻訳して掲載したのが
現在判明している、最も古いRPGに関する日本語の文献である。
771名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 03:22:37.89 ID:bHmM1KJf0
>>764
ワゴンといえばこれだったな
772名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:44:58.70 ID:ZJw5qjFc0
あのデカ箱の処分は店も困ってたよな。w
773名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:07:18.39 ID:WGgUnQLE0
>>770
それってD&Dの批判マンガみたいなやつ?女の子がマイキャラのシーフが死んで絶望して自殺するトンデモ系の?
774名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:16:23.78 ID:XUYBHGJBO
ミヤホンが最初は医療関係のハードが作りたくて
同時いろんなことに手を出していた任天堂に入社
ゲームなんざ全く興味なかったっていうのは
ネタにもならんよなw
775名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:17:48.19 ID:cWvjRIvz0
>>773
ごめん、一次ソースまでは確認してないんだ。
でも多分違う。
むこうの保守的な宗教家連中はRPGを敵視しているのが多いから、似たようなのが結構あると聞いた。

D&D関連でもう一つ。
映画ETでD&Dが登場するのはRPGファンにはおなじみだが、小説版ETでも登場している。
日本語版も出ているが、翻訳家がRPGを知らなかったらしく、かなりとんでもない訳になっている。
例えば、ダンジョンマスターは牢名主と翻訳されている。
子供たちの「牢名主の裁定は絶対だ」という台詞がなかなかにシュール。
776名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 22:36:30.70 ID:LfiPt4qk0
>>774
発売未定が続いてる指センサーが原点回帰ということですね
777名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:02:06.87 ID:2vgGQVoh0
>>774
知らんかった。
WiiFitは健康管理ソフトとして完全に定着したしなぁ。
全く関係ないようで長く続ければ行き着くものなんだのう。
778名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 00:51:55.04 ID:NG4rsA1r0
ミヤポンはインダストリアル(工業製品)デザインじゃなかった?
大学もその専攻だったはず
779名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 01:00:33.71 ID:u3l1t9TU0
稲川淳二と一緒か
780名無しさん必死だな:2011/05/22(日) 22:50:43.24 ID:AQuVywJq0
ミヤホンはああ見えても大卒
781名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:43:18.41 ID:kHbEXo3R0
どう見えてんだよw
782名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 00:45:11.79 ID:7Dir7ILw0
ナムコの「ピストル大名の冒険」のエンディング曲には歌詞があって
エンディングで表示されているが、CDにはボーカルつきでも収録された
歌ったのは山本正之。

しかし、ハイスコアの初期登録名は
「だんす」「ろしや」「らんちう」「さよなら」「とうきょ」
と当時人気だったバンド、たまの曲名から取られている。
783名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:30:05.93 ID:MmdYGxSA0
ハドソンを退社されるとのことなので、高橋名人関係のトリビア。

高橋名人の役職は「コンシューマコンテンツ事業本部宣伝部名人職」。名人職の辞令をもらう前は部長だった。待遇は同じ。

「16連打」は全盛期でも常にトップスピードが出せた訳ではなく、普段はそれよりも遅い速度だった。
逆に本当に調子がいい時は16連打以上も出た。

コロコロの「高橋名人物語」で名人を超人だと思った小学生は少なくないが、当然あれはほとんど創作。
ファミコンロッキーと同じく、掲載誌が低年齢向けのため、読者が事実だと思ってしまったケース。
連打をウリにするマンガが揃って似たような問題に直面しているのは興味深い話。
なお、あのマンガの伝説で唯一の事実は「産まれた時に首にへその緒が巻き付いていた」。

逮捕説が流れたのは有名な話(関連トリビアは>>471参照)だが、弟は本当に警察官。


ゲハで言うのも何だが、ファミコン世代として言わせてもらう。

名人、長年お疲れ様でした。これからの活躍も期待しております!
784名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:30:12.96 ID:zkpBmfUJ0
高橋名人今月いっぱいでハドソンを退社だって。
ファミコン世代の俺らはショックだ。
785名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:37:01.13 ID:evRJPzt70
え?定年?
786珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 13:39:30.06 ID:3FBIKED30
ドルアーガは、マッピー用ハードの使いまわし。
787名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:43:16.51 ID:HDlH7Nlo0
回収した基板のロムだけ交換して別ゲー
なんてのはアーケードではほぼ常識
788名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:44:59.28 ID:4nIE9kWk0
トイポップも、リブルラブル基板の流用だな
789名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 13:51:35.25 ID:zkpBmfUJ0
高橋名人はまだ51歳。
790珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 13:59:22.39 ID:3FBIKED30
常識ってのは、ラリーXからボスコニアンとか
ツインビーからグラディウスとかのことをいうんだ。
791名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:05:27.64 ID:h7v8/zyC0
ロムだけ交換して別ゲーといえば、
クイックスは元はマージャンゲームの基盤の流用。
線が描ける基盤の特性を生かすゲームとして考案された。
792珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 14:07:40.19 ID:3FBIKED30
ゼビウスはディスプレイクラッシャーとして有名だった。
793珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 14:21:06.79 ID:3FBIKED30
トランキライザーガンは、ゲーム中に誰かが金入れると
ゲームが中断される。
794名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:24:55.47 ID:MmdYGxSA0
補足トリビア。
当時のゲーセンでは子供がアトラクトデモでエアプレイして遊ぶことが少なくなかったため
ゲームプレイ中かエアプレイかを判断できるように、アトラクトデモ中もタイトルロゴが出続けるようにしたが
今と違ってCRTディスプレイのため、蛍光体が恒久的に変性してしまう「焼き付き」現象が発生しやすかった。

>>789
52だ52。今日誕生日なんだよ。
795名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:28:08.60 ID:Uas7oa2X0
高橋名人の逮捕説の真相については去年のNHKゲー音三昧で本人が語ってたので
トリビアではないかもしれないが一応

あるイベントで高橋名人が「今度、警察で一日署長をやることになりました」と発言
その発言が「高橋名人が警察になる」→「高橋名人が警察へ行く」→「高橋名人が逮捕される」
と伝言ゲームのようにして歪められていった。
796珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 14:34:16.79 ID:3FBIKED30
インベーダーの10点を最後に残すと発生するレインボーは、
開発者はそれが発生することを事前に把握していた。
20点インベーダーのビットマップでそれがわかる。
797名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:38:17.74 ID:A2xK8spDO
高橋名人は今ではスキンヘッドだが、ファミコン20周年の頃(2003年)はバーコードハゲだった。
このファミコン20周年を期に、再び表舞台に出るようになったので
スキンヘッドにしたという逸話がある。
798珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 14:40:27.99 ID:3FBIKED30
世の中のスキンヘッドの人たちの動機ってやっぱ、
頭が薄くなって開き直って、てのが多いみたいね。

おれも早くハゲてスキンヘッドになってみたいね。
そんで、アフロのカツラをかぶって外にいく、と。
799名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:43:53.56 ID:swMnFn3si
インベーダーネタならおれもあっぞ

どんどんクリアしていくとインベーダーの初期位置がだんだ下がっていって
インベーダーが目の前の状態から始まってそれをクリアすると
一番最初より一個進んだ状態で始まる
800珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 14:45:05.40 ID:3FBIKED30
>>799
9面目が2面目の高さになるという仕様だったんだっけ?
801名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:46:45.44 ID:1cijVauRP
じゃあ俺もトリビア

世界最下位で債務超過にもなったのになぜか大勝利宣言している陣営がある
802名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:48:29.71 ID:lfj4zs/l0
トリビア

RF:Aの体験版が配信中(ただしPS3版は未定)
803珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 14:50:33.49 ID:3FBIKED30
そういや最近、数字のゼロに斜めの線を入れなくなったねぇ。
804名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:50:48.18 ID:4fFG//Ln0
>>787
そして80年代中盤からシステム基盤の隆盛が始まるわけだな

ついでにトリビア
データイーストのシステム基盤「デコカセットシステム」通称デコカセシステムは
磁気テープ、つまりカセットテープによるソフト交換だった
805名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 14:55:44.20 ID:OEKUOeV4I
>>800
うん、それで一段下がった状態から始まるいわゆる「二周目」もクリアすると
次は二段下がった状態から始まるんだ
そうやってどんどんクリアしていって最後もクリアしたら
一番最初の状態に戻るwwwwwww
その後はループ
806珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 15:01:25.50 ID:3FBIKED30
じゃあ次は、トリビアの種。

ギャラクシアンの1面で獲得できる最高得点は
いくつになるんでしょうか?

1面目だと4640、それ以降だと6240になると言われているが、
実現可能なのかどうか・・・
807珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 15:03:07.81 ID:3FBIKED30
>>805
三周目に入ると、3面目の高さに戻るってのは
さすがに知らんかった。

そもそもおれ、4面までしかできないんだった、インベーダー。
名古屋の際に方向が逆になるんだもん。
808名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:09:57.65 ID:ePD22Yep0
奇ゲーとして有名な、ずんずん教の野望はセガのシステムC2基板
当時のゲーセンはぷよぷよとロム交換した…が即、差し戻された
809名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:17:00.19 ID:MmdYGxSA0
ならばゲーム基板のトリビア。と言っても有名所だが。

コナミのバブルシステムは磁気バブルメモリを搭載しているが、このため起動時には暖機運転が必要になる。
いわゆる「モーニングミュージック」はこの暖機運転の時に流れるBGMだと思われているが、そうではなく
その後のローディング作業の時に流れるBGM。

スペースインベーダーは他社から様々な類似・コピーゲームが作られているが、その中には後に有名になったメーカーも多々ある。
スペースインベーダーの類似ゲームを出していたメーカーには、任天堂、セガ、DECO、ニチブツの名前も並んでいる。
SNKやサミーも出していたと誤解されているが、こちらはちゃんとしたOEM。

スペースインベーダーは他社から出た類似・コピーゲームの他、タイトー自身も何度もリメイクしている。
家庭用まで含めた場合、最新作は「Space Invaders: Infinity Gene」(PS3/Xbox360/携帯/iPhone系)。
純粋なアーケード作としての最新作はパロディ作の「あっかんべぇだぁ〜」(タイトーメモリーズ収録あり)。
810名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:19:06.24 ID:9Tq6WX6W0
>>768
なんでこんなに戦友が……
俺は発売日、入院中だったから病院抜け出して引き取りに……
そして暫く病室にw
811名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:21:55.89 ID:cJtVLCRhO
ゴキブリ=GK
812珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 15:21:58.14 ID:3FBIKED30
任天堂のインベーダーならおれも知ってる。
「スペースフィーバー」つって、純正より一列多いんだよね。
名古屋はアリ、レインボーはナシで、3つのゲームモードが選べて、
Aが最も難しいとされていた。

セガのインベーダーは名古屋が出来なかった危険仕様。
しかも、面が進むとイキナリ目の前にまで接近して出てくる。
813名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 15:47:45.36 ID:6oB/mYUcO
E3で任天堂は渋滞により遅刻したため、カンファレンスを遅らせたことがある。
814珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/23(月) 15:56:49.29 ID:3FBIKED30
マリオは悪役になったことがある。
まあ、これは常識だな。

最初にデビューした時には名前はなく、
マリオの名がついたのは、その悪役での登場時が最初。
815名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:44:02.84 ID:LO1JcjDM0
スペースインベーダーネタが出てきたので。

スペースインベーダーの開発者は、自身では一面もクリアすることができない腕前だった。
だから、クリアごとに列が下がっていく仕様についても、壁ギリギリまで下がった後
どうなるかは自分でも分かっていなかった。腕が下手で検証もしていなかった。そもそも、
そこまでクリアする人間がいるなんて思っていなかった。
816名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 16:44:39.31 ID:qm5nqKbUQ
PS版ロックマン4の一部BGMは曲データ仕様の関係でFCのようにフェードアウトせず、ぶつ切れになるものがある。特にスタッフロール曲。
817名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:00:42.79 ID:MmdYGxSA0
>>814
「ドンキーコングJr」だな。今だったらワリオ辺りが配役されるんだろうなあ。

ちなみに「ドンキーコング」で初登場した時は「ジャンプマン」という名前だったと聞いている。
そして「ドンキーコング3」ではマリオはリストラされて、主人公はスタンリーという新キャラになっている。
818名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 17:47:09.07 ID:dyYOowmh0
>>646
品番の事でひとつ
セガの限定版にはSLPM品番の他に
『HSN-0000』という独自番号があるが、
初音ミク2ndのPSP同梱版の品番は『HSN-0039』

ちなみにセガのロゴは海外の方が濃くなっている。
理由は知りませんがorz
819名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:20:16.65 ID:fyWQCZlK0
>>767-768
お、ま、え、ら・・・・・・腹筋返せ
820名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 18:28:03.01 ID:zkpBmfUJ0
PSの同級生2ってエロ無いんだよなあ。しかも美佐子さん落とせないし。

声は田中敦子で大人の色気ムンムンしとる。
821名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 19:10:15.88 ID:PwZ0s65x0
>>817
ジャンプマンは社長が訊くの内容だっけ?
俺は「ミスタービデオ」って名前だったと聞いたことがあったんだが、
あれは何だったんだろうか。
822名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 20:17:30.28 ID:37oFvMpD0
>>761
まさかゲハのスレでJellyfishの名前を見るとはw
823名無しさん必死だな:2011/05/23(月) 21:58:24.52 ID:Ny0+iiGO0
カプコンの格闘ゲーム「サイバーボッツ」は、コンボ数が音声で読み上げられる仕様であるが、
(無限コンボなどにより)コンボ数が伸びていた当時の状況を警戒して「99ヒットコンボ」まで収録が行われた。

が、杞憂だった。
824名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 00:37:57.37 ID:X6uoG7BH0
「カラテカ」は通常時には礼ができるという謎のフィーチャーがある。
よくわからないので使わないというプレイヤーも多いと思われるが、

実はちゃんと「会敵時に礼をせずに戦闘体勢に入るとCPUレベルが最大になる」という効果がある。
825名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 01:32:16.31 ID:r/FWq/3V0
高橋名人はMCしてるニコ動の番組制作会社に引き抜かれた
826名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 05:23:03.36 ID:eTjkYMDM0
一時期商標ゴロ呼ばわりされたコナミだが先にやったのはナムコ
AC版グラディウスが出る前にGRADIUSで商標登録した
827名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 11:05:19.75 ID:CJqxTSiv0
sfcの名作タクティクスオウガで拷問の挙げ句廃人となるランスロット
ストーリー上、救助時には廃人となっている設定だが、ネット上でのデマを真に受けメーカーに確認さえせず
廃人になる前に救助できるとガセネタを堂々と掲載した雑誌があった
828名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:38:40.66 ID:yMOQswiU0
単純に耐性があるから0%と出ているのに、1%未満なので数字が出ないがしつこく行えば可能、とか抜かした
FFTの某攻略本とかな。

※FFTのエルムドア公爵は源氏系の貴重な防具を装備している。
  これに対して「盗む」系アビリティを使用すると成功率0%と出る。
  某攻略本では「小数点以下を切り捨てているため0%と出るが、本当に0ではなく
  反撃対策をしっかり行ってしつこく実行すれば可能」と書いているが、
  実際にはエルムドアは「メンテナンス」(「盗む」「防具破壊」等の防具消去系アビリティを100%無効化するアビリティ)を
  装備しているため、絶対に成功しない。
829名無しさん必死だな:2011/05/24(火) 12:42:36.83 ID:GQvH4jL20
で、無責任なライターを雇い続ける無責任な出版社とは?

いや、知っているから言わなくて言いよ。
830名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 00:41:47.18 ID:2IIHy85s0
映画、妖怪大戦争にはサイキックフォースのキャラデザの人が妖怪役で出演している。
831名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 17:39:39.37 ID:bwcgkCnr0
高橋名人コナミが嫌でハドソンを退社って雰囲気だけど、
前にも似たことがあったよね。
コナミの傘下に入ったアトラスから出てった岡田とかさ。

どんだけ嫌われてんだよコナミ…。
832名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:08:55.45 ID:C3+KxFO+0
だってコナミってハドソンを子会社にしたら高橋名人を商標登録するような会社だぜ
833名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 19:27:38.92 ID:bwcgkCnr0
高橋名人が居ないのに、高橋名人の冒険島を出す気だろうか?
834名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:33:40.73 ID:eo63yChs0
>>832
子会社にしなくても商標登録するだろ普通に考えて。
835名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:34:44.38 ID:bwcgkCnr0
元アトラスの岡田の会社のHP休止中じゃん。
前スレでも出てたがクリエイサーの独立は止めといた方がいいな。
やっぱゲームは会社全体でチームで作るんだな。
836名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 22:39:52.19 ID:bwcgkCnr0
クリエイターな。w
837名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:26:03.83 ID:t5xJQRgI0
沖縄在住のクリエイターの事かと
838名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:29:34.52 ID:FwgY1XiH0
クェイサーのタイポだろ
839名無しさん必死だな:2011/05/25(水) 23:50:18.11 ID:1lvNWLY40
おっぱいおっぱい
840名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:23:28.43 ID:lwRt7Q810
エリクサー的な何かかと思った

ヘンなゲームならまかせとけ!で有名だったデコだが、このキャッチフレーズを考えたのは当時、広告代理店で働いてた枡田省治
841名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 02:51:39.84 ID:Gc5KVw1D0
当のDECOの開発の方々は心外だったらしいなそのフレーズw
842名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 12:26:31.46 ID:D8ojm9hr0
神宮寺シリーズしか買ったこと無いや。DECO
843名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 14:28:08.87 ID:ODkhNSK20
>>841
トリパン出しておいて、心外とか言うなw
844名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 21:03:41.46 ID:8AdZh3U30
あの味わいのありすぎるグラフィック
狙ってバカゲーを作ったとしか思えん
845名無しさん必死だな:2011/05/26(木) 23:03:08.32 ID:c6IlWX3I0
エドワードランディとかカッコイイのに何かがオカシイし天然なんじゃないのか?
846名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 01:48:13.98 ID:Jp3JpEt70
FC版FF2の「もうもくのゆみ(盲目の弓)」はWS版リメイク以降
FF5と同じ「くらやみのゆみ(暗闇の弓)」に名称が変更されている

これは盲(めくら)が差別用語とみなされる風潮になったためだと思われる
847名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 02:51:02.52 ID:BO5N+jwt0
PS2初期のソフト「ぶちギレ金剛」は本宮ひろ志のキャラデザがセールスポイントだったが
実際にゲーム中の絵を描いていたのは、当時アートディンク社員だった漫画家の田中圭一。

ちなみに田中圭一はアクアノートの休日2のプロデュースも担当している。
848名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 10:34:48.01 ID:4hhwjUTvQ
>>820
そもそも、PSやSFCは最初からエロ厳禁。ちなみに両者に移植したのはバンプレスト。
849名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:15:34.27 ID:HbIrN3q10
>>847
それでコンティニューでメカ硬派書いてたのか
ゲームに関係ないマンガが急に始まったのが不思議だったが謎が解けた
850珍呼運動大臣 ◆4xAJeG.COM :2011/05/27(金) 11:33:54.51 ID:gzYU8OK/0
秩父山しか知らん。
851名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 11:51:54.58 ID:BO5N+jwt0
>>850
「神罰」くらいは読んどけ
http://file.jacktar.blog.shinobi.jp/vlphp154872.jpg
852名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:14:41.05 ID:ZGUXGtjh0
>>851
これいつ見てもすげぇよwww
853名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 13:20:26.66 ID:ZK4WocAH0
ディ◯ニーは許したけど田中圭一は許しません!
854名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:28:46.94 ID:7aEIH9Ae0
ディズ○ー版権のゲームは
発売にあたりネズミ側の検閲があり
グラフィックが水準を満たしてないと
ケチをつけてくる。セガはもめた経験アリ。
855名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:44:56.63 ID:BO5N+jwt0
>>854
自社のブランドイメージを大事にするなら当たり前じゃね?
むしろ版権許可して投げっぱなしの方がどうかと思うぞ

契約内容を超えて干渉してきたらさすがにアレだけど
856名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 15:54:35.38 ID:6v4jGHiO0
>>854-855
>>130にもある通り、マーヴルも内容確認やるぞ。
857名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:11:21.51 ID:HpxF2DUN0
ディズニーは「みんな仲良しだから争ったりはしません」とかで
レースゲームみたいに順番が付くようなのもNGだとか
858名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:18:31.77 ID:O4XNEz2b0
ナウシカみたいになっても困るしな
859名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 16:23:18.43 ID:V0DC51dp0
860名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:11:56.44 ID:6G1F5Zgm0
915 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 14:22:43.87 ID:/NTDJNY40 [2/2] (PC)
ウィザードリィの「カシナートの剣」って剣は
日本の攻略本とかだと「名匠カシナートさんが作った逸品」みたく、カッコよく書いてるけど
実際は、「Blade Cuisinart(http://www.cuisinart.co.jp/)」のモジリで、フードプロセッサーだったんよ

だから、日本だと「ワードナの逆襲」で
「薬をかき混ぜる際に、なんで刀が必要なのか?」って、わからなかったんよ

まあ、外人もゼルダは「シリアスでかっこいいもの」と思ってるから
お互い、似たようなもんだ
861名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:29:20.69 ID:TzHgHsC+0
「クイジナート」だったら、料理をする人ならピンときたかも知れないな>カシナート
862名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:34:25.55 ID:Qsi6f8dZ0
PC版Wizardry#4だと、敵キャラグラフィックに
あの剣山みたいな形が出てくるから、そこでピンと来る者もいたかもね。
863名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 21:50:49.02 ID:aRgczKX10
盗賊用装備のバタフライナイフが「蝶のナイフ」と訳されてたのも、
あれきっとわかってないだろうな。
864今日はDQ1の発売日:2011/05/27(金) 22:05:50.54 ID:+LXhfdw50
ゲームの世界観を知らずにノベライズ化と言えば、
小説ドラゴンクエストだろ。
スライムが頭部の尖りで刺してくるんだぜ。
スライムの体がゼリー状のプルルン体質とは知らなかったんだな。
高屋敷英夫は。
865名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:19:13.75 ID:Qsi6f8dZ0
しかし逆に、元々のスライム像を過剰に押しつけて
「ドラクエのスライムは間違ってる。本来スライムというのは…」などと語り出す
困ったのもいるからなぁ。
(「ファンタジーR○G100の常識」とか)
その世界内で矛盾がなければ、どんな姿や生態をしてても一向に構わんはずなんだけどね。
866名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:19:42.55 ID:ZK4WocAH0
>>857
ディズニーのテトリス出てたと思うけど
あれはいいのか
867名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:28:06.29 ID:LMh1N76q0
>>864
淡々としすぎて
モロに脚本家が書いた小説だったしな

4から久美沙織になってレベルが上がりすぎただけに
3以前とのギャップが目立つ

ゲームのノベライズといえば
ナムコのドラゴンバスターはなんと
井沢元彦がノベライズしてたりしてる
868今日は三人とすれ違った。:2011/05/27(金) 22:32:30.38 ID:+LXhfdw50
スライムの商標ってツクダオリジナルだったよね。
何時からか言われなくなったな。

こどもの頃あの玩具を絨毯にこぼして親に怒られたもんだ。
869名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:32:48.48 ID:+LXhfdw50
スライムの商標ってツクダオリジナルだったよね。
何時からか言われなくなったな。

こどもの頃あの玩具を絨毯にこぼして親に怒られたもんだ。
870名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 22:33:06.73 ID:+LXhfdw50
あ、すまん。
871名無しさん必死だな:2011/05/27(金) 23:33:21.03 ID:Sglf9vTM0
あ、すまん。
872名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:17:53.48 ID:h2pRjuL60
>>857
64のミッキーのレーシングチャレンジUSA以降そうなったんだろうか…
873名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:33:33.86 ID:MhQwjeVv0
マリオ達はカートとかパーティとかでスターやコインを廻って
相手をハンマーで叩き潰したり、甲羅をぶつけたり、
踏み潰したり、燃やしたり、爆破したり、崖下に蹴り落としたりしてるな

見た目ほど仲が良くないんだろうか?
874名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:34:15.82 ID:OwX96+480
スヌーピーは平気でドンパチしてるというのに
まあ原作に忠実なだけなんだけど
875名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 01:42:41.11 ID:OwX96+480
>>873
アメリカのスマブラCMはこんなに黒い
http://www.youtube.com/watch?v=K783SDTBKmg
876名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:00:29.79 ID:0AIxeMyg0
>>860
フードプロセッサーのメーカーの名前ではあるが、別にCuisinart=フードプロセッサーって意味ではないぞ
元々Cuisineは料理(フランス語の台所が語源)で、Cuisinartは『芸術的(Art)な料理をする人』っていう造語

Blade Cuisinartを意訳するなら『料理アーティストの剣』ってところか
877名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:36:20.33 ID:U/UnWUYD0
PC版当時「Blade Cuisinart」の外見は、その名の通りフードプロッセサの刃の部分が剣の先っぽに付いてて
くるくる回る・・・なんていわれてたな。

例えるならタンポポの花の部分がくるくる回ってる感じ?
878名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 02:39:44.25 ID:fK9fvvEx0
>>876
クイジナート(米国)って会社の製品(フードプロセッサー)のパロディーなんだよ
元々前述のようなお笑い武器だったのが、日本版で物凄い切れ味のカッコいい剣(のイメージ)になった
879名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 03:09:24.14 ID:YskT5kyo0
>>848
PSの初期はパンチラさえも厳禁。某アニメゲーのPC版がPSに移植されたときにOPムービーにパンチラがあったが、そのシーンは削除された。
だが、その規制を最初に破ったのはSCE自社のやるドラ、ダブルキャストだった。

>>854
攻略記事にもチェック入れて、「敵を殺す」等の死を連想させる表現はNGらしい。
880名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 03:20:01.90 ID:WkvFk7iV0
>>873
だってルージだってもともとマリオのライバル的存在でもあるし、
姫は女性だから如何にも腹黒そうだし、
キノピオはそんな姫の従者だし、
クッパ、ワリオはいろんな方面に敵がいそうだし・・・。
881名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 04:10:28.74 ID:WiZ1iSFI0
青沼英二の年齢のピークは風のタクトを作っていた頃
882名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 05:44:10.89 ID:HYSVYxZ8P
ゲームギアの「ファンタシースター外伝」
パッケージ絵を描いたのはほぼ素人時代のこいずみまり
883名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 07:25:20.13 ID:jxW7S4hP0
>>865
まぁ某100の常識は各お題の項目にたいして色々つっこみしたり解説したり
その内容を指差して笑うタイプの色々アレな本だったからなぁw
中途半端に解説本風なのがなかなかにたちが悪い

>>867
個人的には3の姉妹だったか双子だったかのとかは好きだったけどなぁ
久美さんは久美さんで5のラストのつやてかビアンカとかルビス伝説とかのはっちゃけも好きだけどね
884名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 07:45:02.66 ID:KgXHLeu60
>>879
>>854
>攻略記事にもチェック入れて、「敵を殺す」等の死を連想させる表現はNGらしい。

ポケモンもそうだな。
885名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 08:20:34.11 ID:vLmjBCzC0
上の方にブレードカシナートの話が出ているが、わりと最近のゲームだと
ウィザードリィエクスシリーズでは「先端にミキサーが付いた刺突剣」というビジュアルだったな。
「まゆらぼ」にSSが出ている。 → ttp://mayura.jp/blog/archives/27-Wizardry-XTH.html

>>879
有名所だが。
そのダブルキャスト、開発途中のタイトルは「アクトレス」。
先着限定プレゼントの台本や、初期の宣伝映像等ではこの名前が出ている。

そもそもやるドラシリーズ自体が、元々は「フォーシーズンズメモリー」という一連のシリーズ。
名前の通り、四季に合わせて一本ずつ出す予定だったらしい。
ちなみに春が「サクラサク」(→季節を抱きしめて)、夏が「アクトレス」(→ダブルキャスト)、
秋が「ダヒル・サ・ヨ」(→サンパギータ)、冬だけ改題されていなくて「雪割りの花」。
886名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 09:31:43.67 ID:OCLjn4vD0
久美沙織の小説マMOTHER2のラスト
ネスとポーキーは血の繋がった兄弟になる。
従って3にはリンクしないので3の小説は無い。
結構面白い小説なのにもったいない。
887名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 12:40:29.83 ID:MhQwjeVv0
>>886
トリビアというかタダのネタバレじゃねえかw
888名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:08:13.45 ID:fK9fvvEx0
ドラクエとドルアーガのスライムが弱いのはWizのせい
889名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:19:44.37 ID:OCLjn4vD0
はぐれメタルが幸せの靴を持っているのは、
昔、精霊ルビスを守ったご褒美にルビスから貰ったら。
でも、靴を貰ったはぐれメタルはこう思ったそうだ。
はぐれメタル[足…無いのに…]

ドラゴンクエストIII知らぜざる伝説より
890名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:42:30.34 ID:BXIG6mcC0
>>889
・・・という設定などを
勝手にエニックスが公式として後付け追加した堀井雄二は激怒して
4以降はそういう公式二次創作物にもチェックを入れるようになり
ゲームの仕事がますます遅くなった
891名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 13:57:33.13 ID:vfzr8S3H0
ルビスと言えば、「ルビスのまもり」ってどういうアイテムなのか想像できなかった。
形のある物ではなくて、神様が守ってくれますよという抽象概念なんだろうとか思ってた。
かなり経っていい大人になった頃、
「おまもり」から「お」を取って「まもり」になったのかと理解してガッカリした。
7文字制限が理由なら「護符」って言葉があるのに、どうして「まもり」?
お守りのことを「まもり」なんて言う奴、今まで見たことがない。
892名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:03:58.09 ID:X3FH2xA50
護符なんてメインターゲットの小学生には分からんだろ。
漢字が使えないから余計に。
893名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:11:25.24 ID:vfzr8S3H0
当時まさにメインターゲットだった小学生の俺がソースだが、
お守りは普通に知ってる俺でも「まもり」と言われたら何だかわからなかった。
護符は知ってた。
894名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:12:04.05 ID:2gRJyhbH0
どうでもいいです、他のスレでやれ
895名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:43:30.61 ID:LPC3fqmn0
ギルティギアのキャラアニメパターンを描いたのは俺のいたアニメスタジオ。
実際作業を見ていたから間違いない。

ちなみに俺はとあるエロゲのアニメパートをやらされたこともあるが面倒くさいし
時間もかかるだけで非常に効率の悪い仕事だった。
896名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 14:48:42.51 ID:8e+iYv0y0
>>878
小説版の解釈を当時は笑ったものだが、それが真実なんだな奥深い
897名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 15:24:05.67 ID:BXIG6mcC0
ロバートウッドヘッドはネタ武器のつもりで入れたら
なんか深読みされてPC通信で名工カシナートが作ったという伝説が生まれたり
ファンアートでカッコイイデザインにブラッシュアップされたりとかして大笑いしたとか
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/6890/figlv11.gif
898名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:24:55.07 ID:0AIxeMyg0
>>890
完璧主義者すなぁ

俺は住処として持ってるのかと思ってた
899名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:29:29.04 ID:+T7inm7z0
>>878
俺は出典先を知った上でこの剣を使うと敵はミンチよりも酷い状態になる・・・と解釈して逆に恐怖を覚えたがな
900名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 17:47:04.19 ID:0GjmGCha0
セガ・サターンのパワーメモリーは
すぐデータ破損するが
実は単なる接触不良でなんら破損していない
その後の「初期化しまか?」に
「はい」を選択すると接触不良のはずなのに
キッチリ初期化される
901名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:25:45.29 ID:8lgUnlrb0
プレイステーションのロンチタイトルである A4 EVOLUTION
その限定版には強烈にイカ臭いマウスパッドが付属されていた。
原因は乾燥する時間が十分に無かった為。
902名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 18:34:45.49 ID:5iFhc0K20
>>897
#1じゃ最終的に戦士の使う武器はこれにするしかなかったからカッコよくしたいじゃないかw
903名無しさん必死だな:2011/05/28(土) 21:35:23.44 ID:HYSVYxZ8P
泡立て器を武器に戦う若奥様戦士とか俺得
904名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:32:17.78 ID:o4fb5Rf00
>>900
「初期化しますか?」「はい」
の後で、即電源を切るとデータが復活する。
905名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:35:45.96 ID:5dQ4Uwg90
サターンのパワーメモリ(拡張RAM)の接触不良はカートリッジの端子部分を鉛筆で擦ると直る(付着したカスを綿棒などで取ること)
まぁ、ゲハじゃ常識か
906名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:40:59.15 ID:iGqZZ18v0
>>905
パワーメモリの接触不良は
カートリッジの背部に葉書程度の
厚紙を一枚挟むだけで大分改善される
907名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:50:24.57 ID:TG2QAyNa0
>>895
株式会社ディジメーション
スタッフロール見りゃすぐ分かるスタッフリスト上げてるサイトも有る
全然トリビアじゃねーよ
908名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 01:52:04.56 ID:UaB2eR/60
いや、これほど無駄な知識も中々無いから立派なトリビアだろw
909名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 02:05:01.02 ID:cIilEGXc0
調べりゃわかるからトリビアじゃないというのはナンセンス
普通調べようとも思わないようなムダ知識こそがトリビア

まあ>>895がトリビアかと言われると違うと思うがw
910名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 03:21:32.43 ID:nC0pexBU0
>>906
左右の金具を耳掻きで引っ張っても直る
911名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 04:19:20.68 ID:4Z690WtJ0
>>907
言っとくがデジメじゃないぞ
そこからの孫請けだから
912名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 12:04:17.27 ID:FB/Cnc5l0
PS初期の格ゲー闘神伝は初期出荷版と後期出荷版とでは、
パッケージや付属品が違う。
913名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 16:46:15.36 ID:F12MIjctO
>>911

なんであなたがいた会社は、絵はすごい綺麗なのに中割りがあんなに下手なの?

枚数多い割りに止まって見えない?ギルティギアって

最初はゲーム会社だから仕方ないと思っていたけど、ちゃんとしたアニメスタジオ製作だったのか


でも絵はすごい綺麗だからさすがというべきか
914名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 17:34:38.04 ID:Cgl8BKn30
キメポーズの絵は自社でメインが描いて
中割りだけ下請けに投げる事って多いよね
915名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:13:11.11 ID:4Z690WtJ0
>>913
やっぱそう見えるよね>枚数多い割りに止まって見えない?

普通に撮影したらちゃんと動いてると思うんだけどなあ
916名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 20:59:10.22 ID:F12MIjctO
止まってるようにというのはさすがに言い過ぎで、「確かに動いているようには見えるよね」という感じか

ただ、全盛期のカプコンやSNKのアニメーションは、稚拙な表現だけどまるで生きてるように動いていて、ありえない事だけど60fpsで一秒間に60枚の絵を描いてるんじゃないかと錯覚してしまう程だったので、ギルティと何が違うのか不思議だったんだよね。

でもよく考えたら、劇場版ならともかく、テレビで見るアニメでも上記のように滑らかな作品なんてほとんどないし、全盛期のカプコンやSNKがすごすぎただけかもな。

格ゲーのアニメーションと実際のアニメでは必要な技術が別なのかも。

俺はSNKのゲームシステムやバランスに関しては全否定に近いアンチだけど、月華やMOWのアニメーションは今身でも惚れ惚れする。
917名無しさん必死だな:2011/05/29(日) 23:35:02.51 ID:UaB2eR/60
中割のデフォルメとか残像とかが上手い気がする
ヴァンパイアとか月華とか

逆に龍虎外伝とか凄い滑らかで正確な動きだけど動きが固い気がする
918名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 02:07:26.79 ID:5igDg+LT0
昔、N社の格ゲーのプログラマに「なんでアニメはたかだか10フレ程度なのにゲームは60fps必要なのか」
って聞いたら、やっぱりフィルムとは残像とかその辺の写り方が違うからって回答だった
919名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 04:07:27.36 ID:yKufIHT00
ギルティはコマがかくかくしてるように感じる分
派手な動きが多かったから、そういう方向性なんだなと思ってたわ
920名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 14:24:08.57 ID:qWh5Fmp7O
ちょっと軌道修正しようか、おれのせいだし


近年配信専用タイトルとして発売されたロックマン9には、8ビットモードというモードがあった。

これはファミコンでは一ラインにロックマンを含めた数キャラが並ぶとうち2キャラが点滅するというスプライトの制限からくる仕様を再現したもの。


今のハードには勿論そんな制限はないが、当時の雰囲気をリアルに再現するために搭載された。
921名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 18:24:31.47 ID:NgV5PmG60
元関係者さんも遠慮なく書き込んでくれ
922名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:30:52.07 ID:7gx37veM0
>>901
懐かしいなw
923名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:31:32.72 ID:qWh5Fmp7O
小島監督とかも見てたら書き込んでくれ
924名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 20:50:45.57 ID:D2j9ko4O0
無茶言うなw
925名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 21:47:27.19 ID:ITp5NMXq0
遠藤さんなら見ているだろ。
926名無しさん必死だな:2011/05/30(月) 23:01:12.95 ID:qWh5Fmp7O
どうも、遠藤です、ゼビウスのくるくる回る板が破壊できるというのは、ガセビア
927名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 00:06:53.76 ID:dwzVHrx80
>>926
極上パロディウスのくるくる回る板は破壊できる
928名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 07:18:02.74 ID:MgZRN6O/0
バキュラに256発撃ち込むって、可能なのか?
929名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 09:16:16.02 ID:f7fwOurK0
>>928
256発撃ち込まなくても青ベルで破壊できる
930名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 11:09:32.03 ID:YNe2hdWE0
そもそもあの移動速度では256発も打ち込めない

ちなみにFCのスーパーゼビウスガンプの謎で
強化アイテムのスーパーザッパーを装備すれば
1発で壊れるのは周知の事実だが
出現と同時に張り付いて連射すれば
ノーマルザッパーでも数十発で破壊できる
931名無しさん必死だな:2011/05/31(火) 11:51:53.17 ID:qOzIJ6PU0
極パロのくるくる回る板の名前は「カラー板夫Jr.」
932名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:17:04.52 ID:4p/971IZO
どうせだから千までいきたいな、次スレはいらないと思うが…
933名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:20:40.26 ID:X+rYIBxw0
タイトー(スクエニ)のサウンドユニットZUNTATAは、東方アレンジを手がけたことがある
934名無しさん必死だな:2011/06/01(水) 22:30:18.09 ID:4p/971IZO
スト3のいぶきの髪の毛は、動きがとても複雑なので体と髪の毛を別々に動かしている。なのでいぶきの元絵には髪の毛が描かれていない。
935名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 09:37:54.56 ID:Ks0F4mqr0
>>933
東方プロジェクトの作者であるZUNは元タイトー社員でいくつもノゲームミュージックを作っているが、
部署が違ったので別にZUNTATAに所属した事は無いんだよな
936名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 11:19:33.71 ID:qBWGJkvj0
東方関係で言うなら、関係作品の絵師である唖采弦二は元コンパイル社員ってのがあるな。

最近になってACからXbox360への移植版が出た「トラブルウィッチーズ」は元々同人作品だが、
同人時代にこのソフトを作ったサークル「スタジオシエスタ」はかつて「ソルジャーフォース」という
スターソルジャーのアレンジ(オブラート)を作って騒動になったことがある。
最も、内容的にはこっちの方が「現代のハードでリメイクしたスターソルジャー」のイメージに近かった。
ハドソンに訴えられたという噂もあるがこれはガセの模様。

同人からアーケード、コンシューマと展開された著名例に「メルティブラッド」シリーズがあるが、
同人時代にこれのシステムを作ったサークル「渡辺製作所」はフラッシュ全盛期にフェイクPVが発表されて話題になった
架空の格闘ゲーム「グローブオンファイト」を本当に作ったことで話題になっている。
937名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 11:56:06.69 ID:Yg358y320
今1からざっと読んでみたんだけど、>>72の最長パスワードて覇邪の封印より長いの?
938名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 12:14:13.01 ID:jPRYlGneO
ばいんばいんの人も見てたら書き込んでくれ
939名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 12:35:36.27 ID:qBWGJkvj0
>>937
同じくらいらしいな。
940名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 13:10:25.71 ID:06SRDBYh0
>>937
覇邪の封印は、確か最長120文字らしいから
>>72のほうが長いな
941名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 13:21:23.81 ID:Yg358y320
>>939-940
すげぇな覇邪の封印より長いパスワードがあったとは。16へぇほど役に立った
942名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 13:56:59.14 ID:06SRDBYh0
落ち着いて考えてみたら
ツインビーレインボーベルアドベンチャーって
昔プレイしたけど、そんな長いパスワードで苦労した覚えがない。
Wikipediaによると、日本版はバッテリーバックアップで
海外版がパスワードだったみたいだ。
やっぱり日本最長は、覇邪の封印なのかな?
943名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:01:39.75 ID:06SRDBYh0
って、よく読んでみたら、
日本版にはバッテリーバックアップとパスワード両方あったんだな。
そりゃパスワード使った覚えがないはずだ。
944名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 14:58:26.42 ID:06SRDBYh0
適当なレスをしてしまったお詫びにちょっと調べてみた。
パスワードの情報量は、文字数に加えて使う文字の種類にも影響される。
覇邪の封印で使われる文字は0〜9、A〜Fの16文字だけなので、
情報量的にはそれほど多くない。
一方、ツインビーレインボーベルアドベンチャーでは
ア〜ン、A〜Zの72文字を使うので、情報量はかなり多い。
カタカナが使えない海外版では、さらに文字数が膨れあがるはずで
加えてバッテリーバックアップがないということから、恐ろしい事態が想像される。
と思いきや、実は海外版レインボーベルアドベンチャーは
ゲーム内容が日本版と異なり、構成がシンプルになっているので
パスワードはわずか5文字におさまっている。
945名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 16:44:28.15 ID:MgyMEfKs0
初代PSは、本体にセーブデータを記憶する装置がなく、メモリーカードも別売りだった。
だから、本体とソフトだけを買った人は、セーブできなかった。
で、初期のPSソフトでは、セーブに対応してないソフト(闘神伝)とか、メモリーカード
へのセーブのほかにパスワード方式を採用したりとか(上海)してるソフトがあった。
946名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 17:00:53.26 ID:owlTdppJ0
セーブデータがゲームと本体から切り離されたことで、大作が出るときだけ本体を買い、終わると本体ごと売るユーザーが現れた
947名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 17:40:13.40 ID:+/IfzjbHO
PSって、電源消す時にカバーあけでディスクの回転止めてから電源消さないとデータが消えるとかなかったっけ?

PCエンジンはそれやらないといけないはずで、PS2の時代にはそういった行為は必要なかったのは覚えてるけど、PS1はどうだったけな?

なんかVジャンプのアークザラッド攻略本に「こうやって消そうね!」みたいな漫画があった気がする。


初代ファミコンもリセットボタン押しながら電源切っていたよね
948名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:12:14.26 ID:06SRDBYh0
先にカバーを開けろというのは、
電源を切った後でカバーを開けると、ディスクがまだ回り続けていて
ディスクに傷を付けたりする原因となるからじゃないかな。
PCエンジンでもPSでも、セーブデータが消えるという話は聞いた事がない。

あと初代ファミコンでも、ナムコの独眼流正宗みたいに
リセットを押さずに電源を切らないといけないソフトもあった。
949名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 18:27:41.33 ID:qBWGJkvj0
ファミコンの場合、カートリッジにS-RAMを積むことを想定していない回路構成のため
そのまま切るとノイズでS-RAMのデータがぶっ壊れる可能性があったから。
リセットを押したままの状態だと電源状態が安定するので、電源を切っても大丈夫になる。

「マインドシーカー」も対策回路が入っているから「リセットボタンをおさずにでんげんをきってください」と出るな。
旧ナムコのソフトばかりなのは、旧ナムコは自社でカートリッジを作れたからか。
950名無しさん必死だな:2011/06/02(木) 19:47:13.31 ID:DY9N0+sV0
黄金の太陽 開かれし封印->黄金の太陽 失われし時代の引継ぎパスワードは260文字である。
あまりに長いので通信ケーブルを用いての転送(GBA2台が必要)や、
61文字・16文字のパスワード(ただし引継がれる内容が少ない)が存在する。

さらに、260文字で引き継いでも、バグのせいで経験値が引き継げないとか。
結局通信ケーブルで転送するのが最良である。
951名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 00:25:41.26 ID:qLA5fo6a0
FCのバッテリーバックアップ用SRAMは
大半がSONY製
952名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 01:38:40.25 ID:ELVdr0HY0
アイレムのファミコンソフトに発行ダイオードが付いているのは
電源のオンオフを一目で識別する為

タイトーのファミコンソフトの裏についてる丸い窪みは
ソフトを分解しなくてもバックアップ電池を交換出来る蓋

コナミのファミコンソフトに穴があいているのは
紐を通して首から吊るす為
953名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:36:40.98 ID:xudkKCawO
>>952

吊るしてどうするんだw
954名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 02:39:37.74 ID:xudkKCawO
FC聖闘士星矢とかのソフトの形も他と違ったけどなんか意味あんのかな?


聖闘士星矢が一発で変換できてびっくりしたw
955名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 03:29:16.61 ID:LKi/mi8o0
「聖闘士星矢」はアニメ版のタイトル。
ジャンプに連載していた原作のタイトルは「SAINT星矢」。
956名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 04:16:46.26 ID:xudkKCawO
ワンピースやスラムダンクのゲームの頭に「テレビアニメ」とつくのは、ワンピースは衣類のワンピースと混同してしまうから、スラムダンクは既に「スラムダンク」というアーケードゲームがあってそのままではゲームとして商標登録できないため。
957名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 04:31:00.44 ID:h1GxZJYv0
>>954
GoogleIMEなら「盧山昇龍覇」や「黄泉比良坂」も一発変換だぜ
958名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 07:04:42.60 ID:VKs429Jd0
一部のメーカーはファミコンカセットの形状が違うが、、
これはファミコン初期に参入したことに対する特典として、
自社でのカセット製造を認められていたため。
959名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 07:16:07.02 ID:deA6CnrU0
任天堂にカセットの委託製造をすると、サービスでデバッグしてもらえるという特典があった。
そのせいか、自社製造カセットのソフトにはひどいバグが混入しているものがあった。
960名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:09:10.03 ID:xudkKCawO
サターンのCDプレイヤーは、宇宙に飛び立てる
961名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:34:48.49 ID:eX9wzXs20
>>959
その所為でSFCソフトは全部任天堂製造になったんだっけ?
962名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 16:36:26.80 ID:eU7DlGkI0
>>958
しかしファミコン参入最初期の6社で今も独立してまともにゲーム作れてる所も
コナミ、カプコンとナムコ(バンダイと合併したけど)の半分ってのが時代を感じるな。
963名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 19:11:10.87 ID:xudkKCawO
ファイナルファイトのポイズンが男なのは、当時アメリカでは「じょせいを殴るなんてとんでもない!」という風潮があったため。

ファイナルファイトはカプコンUSAの「スト1の続編を作ってくれ!」という要望により作られたので、アメリカを無視する事はできなかった。

また、ファイナルファイトは日米ともに大ヒットになったが、カプコンUSAが「いや、俺たちは対戦がやりたかったんだけど」と言ってきたのでスト2が作られた。
当然開発は「先に言ってくれよ」と切れた。
964名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:52:36.80 ID:F2HRVWOr0
ドラゴンボールZ外伝 サイヤ人絶滅計画の攻略本
スタッフインタビューには、「特殊な方法でセーブしてますので絶対に消えません」
とのコメントが載っている。
965名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 20:58:54.89 ID:dvt9QHdR0
>>961
で、それが「ニンテンチェック」って言われるようになったんだっけか?
966名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 21:00:59.39 ID:6WcWwyZS0
>>959
ソフトのバグとかじゃなくてカセットの部品に問題があって
不良品、返品の率が高すぎるソフトがあったらしいね

カセットの自社製造を許されたどこかのはずだが…
967名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 21:05:57.18 ID:gAba77AH0
>>964
特殊な方法=EEPROM
データ保持に電池を必要としないので消えないが書き換え回数に限界がある
968名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 21:41:24.29 ID:P2LQAC+Q0
Wizardryネタで有名な所だけど

Wizardry I, Proving grounds of the mad overload
の狂王トレボーと最後のボス、ワードナの名前の由来は、
それぞれ開発者のRobertとAndrewのスペルを逆にしたもの。

マーフィーズゴーストのマーフィーはロバートウッドヘッドの
学生時代の影が薄かった同級生がモデル。
969名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 22:26:08.99 ID:w1hGxq8RO
ストリートファイターザムービーで有名なジャンクロードヴァンダム
と並ぶB級アクションスターのスティーブンセガールは今警察官らしい
970名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 23:04:55.76 ID:xudkKCawO
大分無理矢理だなw
971名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 23:12:25.28 ID:eX9wzXs20
>>966
ナ…ナムcry
972名無しさん必死だな:2011/06/03(金) 23:49:09.82 ID:G0UYb0Uv0
>>969
今っていうか、副業でやってるのでは?
アメリカでは資格、州で定められた時間の訓練をこなせば保安官代理を名乗れるらしい
先日引退を表明したNBA選手のシャックもやってたし
973名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:04:53.11 ID:g7lMdJXo0
NES版Wizardry #1を解析した結果、敵の打撃攻撃の回避に攻撃者自身のACを参照しているバグがあることが分かった
つまりACは意味がない
974名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:16:27.70 ID:Y1XeDIwK0
トルネコの大冒険のリリパットのダメージも、トルネコの攻撃力に依存するらしいね
975名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:19:48.30 ID:cbmUiVApO
ドラクエでは初期より教会のマークは十字架で、建物内には十字架が飾ったが、海外ではむやみやたらに特定の宗教を暗示するようなシンボルを乱用するのはNGなので、修正されていた。

そのためか最近の作品では十字架にサークルを合わせたオリジナルのシンボルで教会をあらわすようになった。
976名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:25:53.13 ID:cbmUiVApO
自分で書いて思ったのだが、そんな事言ったら天外2で実在の寺院がでっかい花にぶっこわされたりとか、大仏ロボットとかも日本国内では問題になりそうだけどそんな話なかったな
977名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:32:54.81 ID:/4plp+ZQO
>>969
すまんちょっと無理矢理感を出したかっただけで話は聞きかじった程度なんだわ
実は語尾のらしいも突っ込み待ちだったんだ・・・
まあなんだ補足サンクス

これだけじゃなんなんで有名だがストリートファイターザムービーで有名なベガ役のラウル・ジュリア
残念ながら本作品が遺作となってしまった
978名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 00:36:01.18 ID:/4plp+ZQO
と思ってWiki見たら違ったっていう・・・
いやなんかほんとすまん
979名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 01:14:14.65 ID:cbmUiVApO
映画見たけど、〜に捧ぐ、みたいなメッセージ出てたよ


アダムスファミリーのお父さん役の人だよね。
ちょっとベガには無理があったと思うが。アクションほとんどなかったし。

とはいたえ差ガットもじじいだったし、あの映画は色々酷かったな
980名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 05:19:57.11 ID:Y3F4KUGg0
現在も放送中のTBSテレビの「ランク王国」
放送開始初期の90年代中期頃の部屋にはPS、SS、N64
そしてネオジオCDが置いてあった。
981名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 07:07:02.99 ID:wiD9IoHe0
>>976
日本はその辺gdgdだからなんとも無い
982名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 08:56:45.37 ID:jsQXlgkj0
戦国無双1にはプレイヤーキャラとして、
本願寺顕如の出番が用意されていた。
ソースは専用グラ。
983名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 09:07:52.22 ID:ESzfF2UT0
>>967
ちなみに、今時のメモリカードやUSBメモリに使われるフラッシュメモリはEEPROMの一種。

初期のGBA用「ファイヤーエムブレム」(封印の剣/烈火の剣)は、同じソフトでS-RAM版とEEPROM版がある。
具体的には初期出荷版がS-RAM、その後がEEPROM。
984名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 09:11:05.65 ID:aqI03C1d0
>>976
日本はその辺が良い意味で良い加減。
「アスラを召喚」したり、天照大神が犬の姿をしていても何の問題もない。
985名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 09:25:15.24 ID:EgkHO4Bv0
昔はネットもなかったし、その辺や著作権あたりも曖昧だった。
今は騒ぎたい人や、そういうのを商売にしてしまうのがいるから無理。

3DSでの新作も決まったセガの「忍 SHINOBI」
ゴジラは出るわ、スパイダーマンは出るわの凄まじいまでの著作権無視っぷりだったが
さすがにスパイダーマンは不味かったのか、後期バージョンではライセンスを取り(C)表記が追加されている。
986名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 10:29:18.37 ID:KpOg5oVD0
>>976
やっぱ漫画文化があるからかな。
仏陀を今風の絵でアニメ映画化とかいまだにすごい。
987名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 12:00:04.01 ID:9+VEIX4V0
>>967
ドラゴンボールZで採用されたのはパスワード100文字程度分しか記憶出来ない為、全く普及されなかった。
それと当時のファミマガはICバックアップという独自の略称を命名していた。
988名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:16:10.35 ID:+QrCWiaXQ
>>931
実はバキュラネタをグラディウスシリーズで最初に使ったのはGBのネメシスII。こちらは元ネタ同様破壊不可能。
989名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 14:27:10.44 ID:+QrCWiaXQ
>>983
バッテリータイプかフラッシュメモリタイプかは説明書のバックアップ機能の注意書の内容で判別可能。
990名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:30:18.61 ID:cbmUiVApO
彩京の社員に聞いたトリビア

シューティングの難易度を上げる時、敵弾を2wayを3wayに増やす。
すると弾の数が1.5倍になるという以上に、弾が自機に向かってくるようになるので難易度が一気に上がる
991名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 15:35:56.78 ID:cbmUiVApO
スパ2Xで導入されたスーパーコンボ、開発時にはzero2のオリコンのような仕様(自分で好きにコンボを作れる)にしたかったが、プログラマーに「できるわけない」と一蹴されたので、既にある必殺技グラを繋げて超必殺技っぽくする今の形に落ち着いた。

ちなみにロケテストで「SNKのパクリw」
992名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:16:58.44 ID:N27su/1IO
第三次スーパーロボット大戦αのリアル系男主人公クォヴレー・ゴードンの初期機体ベルグバウの名称は正式なものではなく
冒頭のイベントで記憶喪失になったクォヴレーが、元の乗機ヴァルク・ベンの名前を中途半端に思い出して呼んだもの
993名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:27:32.43 ID:V8tf1D0H0
>>991
でもあれ流行ったよなぁ。格闘ブームの火付け役だった。

次スレなくね?
994名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 16:42:23.46 ID:9Q1ruUdr0
>>993
立てられる人は立ててくれ。忍法帖リセット食ったせいで俺はまだ無理。

今時のハードはPCもゲーム機もマルチコアが珍しくないが
(PS3のCell(ヘテロジニアスノナプル)、Xbox360のPX(トリプル)はマルチコア。WiiのBroadwayは詳細仕様非公開)、
世界初の64ビット機と言われるアタリジャガーは実はトリプル-シングル-シングルの合計5コア構成。
コプロ・GPUとして使われている分を除いても汎用動作できるものが3コアもある。
そしてこれの発売は、デュアルコアゲーム機として有名なサターンの前年。
つまりジャガーの正しい評価は「世界初のマルチコアゲーム機」。
995名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 18:16:09.70 ID:cbmUiVApO
次スレいるのか…?

とはいえ生まれて初めて全レス読んだ初めてのスレで、楽しませてもらいました、みんなありがとう。格ゲーネタしかなくてごめんね
996名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:54:49.89 ID:jXn0LF6P0
とりあえずためしに立てるだけ立ててみよう
997名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 19:57:51.00 ID:jXn0LF6P0
ゲームのトリビアを語るスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307184954/

立った
998名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:01:16.32 ID:k6Y6qtdp0
>>997
乙!

地味だけど定期的に書き込みがあるからこのスレ好きだ
999名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:15:32.68 ID:RDOJNhib0
>>997
おつおつ
1000名無しさん必死だな:2011/06/04(土) 21:17:01.82 ID:cbmUiVApO
おつ!

1000ならMCをいとうせいこうに戻してトリビア八時間スペシャル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。