■ ハード売上を見守るスレッド Vol.117 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今週のランキング | メディアクリエイト
http://www.m-create.com/ranking/
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
ファミ通ウィークリー
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★ゲームデータの部屋★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
GEIMIN.NET / テレビゲームデータ集

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.116 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299776701/l50
2名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:49:48.29 ID:Zq9cE7DV0
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1150万台☆

PlayStation3・・・・・・・・649万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・・・145万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台
3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台
3名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:50:37.37 ID:Zq9cE7DV0
DS・・・・・・・・・・3249万台☆
GB・・・・・・・・・・3243万台

PSP・・・・・・・・・1732万台☆
GBA・・・・・・・・・1692万台

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
3DS・・・・・・・・・・・86万台☆
NGP・・・・・・・・・・・50万台
4名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:51:48.60 ID:Zq9cE7DV0
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558   919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118  3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797  2,862,818
2009/AL. 373,357 1,764,532  1,962,367
2010/AL. 213,996 1,624,068  1,760,986
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949...  99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
〜04/03   1,789.   27,453.   10,249
〜04/10   1,906.   22,431..    8,825
------------------------------------
累計.   1,454,218 6,492,545 11,507,627(mc調べ※補正あり)
5名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:52:28.97 ID:Zq9cE7DV0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)   3DS
2004/AL 1,286,074   352,295
2005/AL 3,970,697  2,219,926
2006/AL 8,748,911  1,959,914
2007/AL 7,167,372  3,069,465
2008/AL 3,946,585  3,693,026
2009/AL 3,978,953  2,248,171
2010/AL 2,952,535  2,935,152
2011/01.  264,319.  243,403
2011/02   82,266.  252,459  374,764
2011/03   64,035.  197,509  418,190
〜04/03   19,901   58,075...  42,979
〜04/10   16,935   35,834...  32,910
------------------------------------------
累計.   32,498,578 17,328,676  868,843(mc調べ※補正あり)
6名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:53:50.53 ID:Zq9cE7DV0
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
〜04/03   1,789.   27,453.    10,249
〜04/10   1,906.   22,431..    8,825
------------------------------------
累計     37,429..  481,477   305,299(mc調べ)

     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
〜04/03.   19,901   58,075.   42,979
〜04/10.   16,935   35,834.   32,910
------------------------------------------
累計.    447,456.  787,280  868,843 (mc調べ)
7名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:55:33.87 ID:Zq9cE7DV0
2011年ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
2009年;-197,835台差、2010年;-136,918台差

        PS3     Wii      月間差   年間差
2011/01.. 218,165  189,140...   29,025.   29,025
2011/02.  99,508.   54,380...   45,128.   74,153
2011/03.. 113,920.   42,705...   71,215..  145,368
〜04/03.  27,453.   10,249...   17,204..  162,572
〜04/10.  22,431    8,825...   30,810..  176,178
----------------------------------------------
累計...   481,477  305,299.           176,178
8名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 18:58:58.64 ID:Zq9cE7DV0
3DS販売台数

1週 374,764
2週 209,623 -165,141
3週 *96,463 -113,130
4週 *61,394 -*35,069
5週 *50,710 -*10,684
6週 *42,979 -**7,736
7週 *32,910 -*10,064
9名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 20:12:29.35 ID:MOZx+GNk0
さよな3デスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 20:14:34.63 ID:4pvNKz5W0
3DSはマリオ系投入しないと駄目だろうな
ゼルダ・スタフォじゃ起爆剤にならん
11名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 20:28:58.36 ID:oqz4DeJR0
3DSはどこが底かなぁ
2万切るかな?
12名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:50:30.61 ID:mX9X42Oe0
>>2の歴代ランキングはもう面白くないな…
PS3のwii越えも、wiiのSFC越えも無いような気がするし、このまま現世代は固定化しそう。
360が週1万台くらい売れてれば、MD越えのイベントがあったかもしれないんだが、
さすがにそれは望み薄だろう。
13名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:55:57.76 ID:moCjwSj60
3DS週間売上

メディアクリエイト
374,764 - 209,623 - *96,463 - 61,394 - 50,710 - 42,979 - 32,910

エンターブレイン
371,326 - 206,087 - 104,412 - 64,942 - 54,656 - 43,178
14名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:00:10.67 ID:Zq9cE7DV0
PS3のwii越えの可能性あると思うよ。
長時間かかるけど。
15名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:05:45.74 ID:MOZx+GNk0
>>13
たしか任豚ワールドでは「ファミ通はGK!」だったから
エンブレの数字は採用できないよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:09:08.97 ID:k7bVYSi5P
Wiiは新型が出ればもちろん、そうで無くても
あと100万上積みできるかどうか
PS3が追いつく可能性はあるんじゃない?
17名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:08:22.44 ID:mX9X42Oe0
>>16
年間100万台差を詰めたとして、5年かあ。
いくらなんでも世代交代してそうな気がする。
18名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:11:54.56 ID:MOZx+GNk0
任豚ってなんとしても小便器に逃げ切ってほしいと願ってんだなwwwwwwwwwwwww
今の惨状には全く目を向けることもなくwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:13:57.21 ID:MOZx+GNk0
まあ世代交代したとして、
1000万台売っても勝ちハードになれなかった貧天道に
もはや据置業界を制する力はないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯業界を制する力すら失いつつあるというのにwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:17:34.10 ID:AkPtzRH00
5年後でも9年目だしバリバリ現役だと思うよ
PSPよりも遅く全盛期が来ると思う
3DSやWiiが25000円という価格では難しい展開だと感じさせられてるけどPS3はまだ約3万円だよね
価格が高いと売れにくいとようやく3DSで実感できたでしょ、任天堂信者も
21名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:20:58.37 ID:mX9X42Oe0
>>21
wiiはどうするつもりかいまひとつ謎だな。
HD化は必須だと思うんだが、妙に動きが鈍い。というか、どう考えてもこのままじゃジリ貧だろ。

PS3も360も、次世代はアーキテクチャ継続で行きそうな気がするが、
こっちはこっちで情報が出てこないな。
SCEとしては、遅れてやってきた好調で一息という感じだろうか。
22名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:29:58.94 ID:lHEvEeOp0
>>20
信者脳過ぎだろ
23名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:45:20.36 ID:AkPtzRH00
>>22
おやおやお前ってPSPが今売れてるの奇跡と思ってそうだねw
頭悪いから
ちなみに3DSは6月過ぎても回復しないよ
俺は3月中にPSPが3DSを抜くと予想してたけどPSPgoのおかげでぎりぎり達成できた
おまえもこれくらい予想できたよね

あと前々スレで俺に「適当なこと言わないでくれ、5月まで3DSは負けない」と言ってた豚早く謝罪してほしいな
2週目の3DSの数字見ていきがって俺にフリーザー様口調で笑ってくれたよねw
今さぞ恥ずかしい気分だろうね
24名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:47:11.05 ID:4pvNKz5W0
PS3はWiiを追い抜くなら目玉となるソフトが必要だな
DQが来る見込みは薄いように感じるので
持ってくるとすればモンハン4か

モンハン3が期待はずれだったことを考えれば
4でのPS回帰は十分考えられる
25名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:51:16.07 ID:mX9X42Oe0
モンハンが戻ってくる可能性というのは十分あるだろうけど、据え置きのモンハンは
携帯機ほどのキラーソフトにはならないんじゃないか?
26名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:55:28.07 ID:lHEvEeOp0
>>23
据え置きの話しているのに急に話を自分の有利な話題に変える
信者ってこれだものな
27名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 23:59:13.47 ID:7PCcBnaA0
SCE自体がWiiを抜けるとも、抜く必要があるとも思ってなさそう
28名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:06:30.36 ID:3jgx3WVS0
そりゃ今のWii市場みてりゃあね。SDハードだからソフトも競合しないし。
少しでも現行機を続けて収穫期を長く取りたい勝ちハードなのに次世代機
を一番望まれてしまってる。それはもう終わってると思われてるからでしょ。
29名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:08:42.99 ID:F2vJ0xzO0
>>26
別に話を変えてるわけでもなく現実を把握出来てるかどうかで未来の予測も当たるよと言ってるの
俺は毎週ハード売り上げを予測しながら見てるの
昨日も3DSの売り上げ予測で豚が38000と甘めの予測してるやつがいたから28000という厳しめの数字を予測したしね
まあちょっと3万切ってほしいという願望も含めてしまったから少し外れたけど

俺の話が信者脳に見えるほどならお前は現実が全く見えてないねといいたいだけ

俺のように毎日コング予約、Amazonランキングチェックなどして勉強したら?
そうすればパイロットウイングが売れないことやマルチタイトルの3DS版爆死とか当然のようにわかるようになるよ
30名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:11:26.16 ID:a4/RgdCg0
>>24
PS・PS2も本当に目玉となるソフトは少なかったよ。
その代わり中堅タイトルがやたら多くて、それがハードを牽引してた感じ。
PS3は、PS2で人気のあった中堅タイトルで発売されてないのがまだまだあるな。

>>25
wiiと違ってPS3でのモンハンは、キラーソフトになると思う。
31名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:18:50.94 ID:w2ayHpl/0
前スレもみたが、この人は3DSの話はあまりしたくないみたいだ

969 :名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 01:30:18.57 ID:lHEvEeOp0
>>966
キチガイを構うのはやめた方がいい

こういってるくせに煽るような書き方で反応するな
有利な話といってるが、据え置きも携帯機もどっちも任天堂にとっても有利な話題じゃないよな
32名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:21:16.51 ID:w2ayHpl/0
任天堂にとっては

の間違い
33名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:26:10.21 ID:EYcBFnLP0
最近のWiiを見てると累計にどれだけの意味があるのかよくわからないんですね
34名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:37:22.30 ID:5sYc+RKJ0
累計だけなら、PS2の方が上回ってるしな。
しかも一応現役ハードだし。
35名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:48:47.79 ID:a4/RgdCg0
昔に比べて、累計普及台数は意味のない数字になってきたよな。
PS3はトルネ・BD・アドパ需要とか、買い替え需要とかあるし。
wiiは普段ゲームやらない層がブームで買ってるだけだし。
36名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:54:22.11 ID:rw6YAsN70
毎年ソフトの売上伸びてんだからPS3の買い替え需要は少ないだろ
糞箱みたいに新規も入ってこず毎年ソフト売上落としてるゴミと一緒にすんな
37名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 00:57:18.70 ID:hIB3yJi30
しかし偏った考えの人間しか居ないスレだな
38名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 01:15:29.24 ID:3jgx3WVS0
ってことは君も偏ってるんだろ?なら別に問題ない。
39名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 01:29:29.61 ID:n9GRoHSE0
そう言えば、今週PSPの出荷無いらしいぞ
どっかの店員blogの話では
40名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:04:29.74 ID:jr8ILAff0
Wii2を出せばまた勝てる!!


と思ってたけど、体感ゲームの使い回しってヤバスなカオリが漂ってくるな・・・・
41名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:11:59.08 ID:2QT42Ta50
5-week tracking month; Reporting Period 2/27/11 through 4/2/11

Hardware
Nintendo DS (Yes, DS) - 460k
Nintendo 3DS - Slightly Under 400,000
Wii - 290k
Xbox 360 - 433,000 (Top Selling Console)

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=427444


2010年度の出荷目標と実売
    出荷目標   実売
日本 150万台   80万台
北米 150万台   40万台以下
欧州 100万台   30万台
42名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:16:37.81 ID:RIKdDhc/0
>>41
PSPが抜けてない?
43名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:22:07.68 ID:hxddn42v0
北米3月のPSPは12万台以上らしい
44名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:26:11.72 ID:5sYc+RKJ0
NPDって、PS系は数字出さなくなっちゃったんだっけ。

それにしても3DSは北米の市場規模を考えると
日本と同じくらいしか売れてないってやばいような…

45名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:51:23.57 ID:2sjL9P320
WII2の話も出てきてるみたいだし
夏ぐらいにDQ+値下げの発表かね?WII
46名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:56:04.12 ID:hxddn42v0
ドラクエの発表は年末だと言ってるしそれは無いだろ
47名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:58:39.12 ID:a4/RgdCg0
全陣営がそろそろ値下げするんじゃない。
そして、値下げで最も効果があるのはPS3だろう。
48名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 12:08:56.53 ID:NUPbAkOG0
ドラクエどんだけ売れるのかマジ楽しみだわ
49名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:08:20.65 ID:CdXX6Mjx0
出荷目標150万を超える販売台数おめ……(笑
50名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:16:27.94 ID:BcDaRrP10
新しいジョイスティックとは? 次世代ハード・Wii2のリーク情報が登場
http://www.kotaku.jp/2011/04/wii2_0415.html

・性能はXbox 360くらい?
Wii2は「おおざっぱに言うとXbox 360と同じくらいのスペック」だそうです。
革新的なグラフィックを表示できるわけではないですが、
もちろんHDグラフィックには対応するでしょうね。

・新しいジョイスティック
また、大きな特徴として「とても独創的な(tres originale)」ジョイスティックを
備えていると語られています。こちらは詳細まではよくわかりませんでした。

ちなみにWiiリモコンは引き継がれないとのこと。
Wiiで成功を収めたモーションコントロールをばっさり捨てるのか、
それともKinectのようなセンサーを搭載するのかは不明です。

・発売時期は?
発売時期に関しては、2012の3月と予測しています。

・海賊版対策
例によって海賊版対策は強化されるとのこと。

次世代Wiiが来るようだがどうなるやら
51名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:18:58.67 ID:cOsceakH0
「PS3と同じくらい」とは言わないんだな
52名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:30:11.80 ID:nJ4eo1m70
>>50
2012年の3月って手遅れじゃん
53名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:33:56.94 ID:2sjL9P320
>>50
5年遅れで、同等かちょい上の性能って、最近どっかで聞いたような・・・・
うん気のせいだな
54名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:50:41.03 ID:Y/CBqr/m0
結局Wiiリモコンは1発ネタだったのか
55名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:59:36.09 ID:AXRum6FP0
>>50
これが本当なら任天堂の2万5千縛りは生きてるって事だな
来年の時点で箱○と同程度の性能なら逆ざや無しで2.5万で売れるよw

こりゃE3辺りに現行wii値下げして撤退路線確定だね
>今年を最後にフェードアウト
現世代機で最も行き渡った勝ちハードが一番最初に終了するとか
ほんと史上最低の勝ちハードだったな…
56名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:02:11.74 ID:2sjL9P320
>>55

無理じゃね多分3万か3.5万ぐらいでくるんじゃね
5年遅れで、ちょい上の性能、値上げ・・・・

どっかで聞いたような
57名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:14:06.09 ID:ivIdCv3g0
2回も言わなくていいからw
58名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:38:14.62 ID:Y/CBqr/m0
Wii2はハードディスクは乗せるんかね?
ハードディスク無いなら箱の4GB版みたいに安くできるんじゃないの
59名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:48:54.05 ID:BcDaRrP10
プレイステーション3の全世界累計売上台数が5000万台を達成

http://www.famitsu.com/news/201104/15042523.html
60名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:53:52.96 ID:yCgO8Qti0
Hardware
Nintendo DS (Yes, DS) - 460k
Nintendo 3DS - Slightly Under 400,000
Wii - 290k
Xbox 360 - 433,000 (Top Selling Console)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=427444

Xbox360は3月に43万3000台を販売し、トップコンソールを維持。
昨年同月比で28%増。今世代コンソールの中で最大の伸びである。

Xbox360は小売で消費された額(ハード、ソフト、アクセサリ合計)でも
最大となり、4億5700万ドルに達した。
3月中を通じてトップ10ソフトの中に4本がランクイン。
Homefront、Dragon Age 2、Crysis2、CoDBO

我々は2011年を通じてこの動きは続くと予想しており、
Xbox360ユーザーは、数々の新ゲームとともにKinect対応Hulu Plusの登場
を楽しみにすることになるだろう
61名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 16:59:09.77 ID:9Efgw9RR0
箱の宣伝はいいから
62名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 21:51:14.60 ID:hZteeVntO
>>60
ん、PS系のハードは?
63名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:03:15.49 ID:F2vJ0xzO0
360の宣伝してる人らって未だに日本で売れること諦めてないのかねえ
3DSですらスタートに失敗するくらいだから
MSの次世代機は圧倒的2連敗ハードの後継機として日本ではユーザーにもサードにも無視されると思うよ
サードは金もらって最初は愛想いいかもだけど10万いるかいないかの360信者以外はついてこないと思う
64 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 01:09:06.19 ID:hsJQ9dtm0
3DSは無かった事にしてもうニシくんの期待はWii2に行ってるの?
65名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 01:36:27.21 ID:B7i3JU6J0
今年Wii2発表、来年発売だとすると任天堂の開発力は3DS、Wii2に
分散されることになる。どちらも新ハードだから慣れは必要だし。
サードならなおさら。ハードはいいけどソフト供給がどうなることやら。
それにしても勝ちハードなのに収穫期が2番手、3番手より短いってのは・・・
66名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 01:42:45.57 ID:415kA3Iv0
PS2より先にWiiの生産が止まったら笑えるなw
PS2は未だに500万以上売れてるしありえるかも
67名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 05:05:09.04 ID:VJyKvOwwO
いかにPS3が不甲斐ないかってことだな
68名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 05:41:03.06 ID:2jWvAEqUO
未だにPS3が不甲斐ないとかw

最近ようやくソフトが揃ってきたじゃん
69名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 05:45:02.18 ID:S5rT5CD50
結局Wiiコンって
サードはもちろん任天堂自身ですらうまく使いこなせなかった印象が強いな
70名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:34:18.38 ID:B7i3JU6J0
PS3は不甲斐ないかもしれんけどWiiはもっと不甲斐ないと思ってるわ。
今年に入ってからのハード、ソフトのセールス、現行機で最初に次世代機へ交代(噂だが)。
どれも王者のそれと思えない。勝ちハードって何なんだろうなってのが今の印象。
71名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:36:02.47 ID:0+uskAL70
小学生の煽り言葉だろw
72名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 07:04:32.94 ID:2jWvAEqUO
Wiiは乾電池(エネループ)必須の糞コントローラー。
しかも有線で遊べない。

こんなハードが勝ちハードって世も末だな
73名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 09:23:02.70 ID:48ufWezb0
Wiiは結局64、GCのように中途半端に終わった

SFCのようにはなれなかったな
次世代Wiiが出ても結局同じになるんだろうな
74名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 12:37:44.48 ID:aHbWUdJe0
>>72
不具合だらけのどこかのコントローラーの方が終わってるだろ
75名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 12:53:26.20 ID:izlNVLlhO
Wiiは任天堂じゃなきゃ買ってなかった糞ハードだからな
性能・コントローラーどっちも糞

そして案の定、任天堂専用機になってしまったけど
76名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 14:35:34.25 ID:3cy/mSP90
Wiiパーティーと犬が先週より若干増えてる
全体ダウンの低調な週なのにこれはすごい
CMが多かった効果がでてるな
もともと任天堂ハードを持っていたか、元からハードを買う予定のあった人がCMをみてこのソフトを選んだって感じか
77名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 16:38:36.37 ID:6s49cg5+0
不謹慎じゃなかったのかよ
78名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:30:42.83 ID:IDJ12nhBO
日本歴代据置ハード初月販売累計

SS(94/11/22) PS(94/12/3) N64(96/6/23)
102,015    105,173   300,469
*31,675    *47,591   255,607
*36,162    *29,831   116,389
*29,042    *45,649   *87,704
*38,074    *38,711   *60,617
---------------------------------
236,968    266,955   820,786

●N64が発売された時点でのSS、PS販売累計

SS 3,204,418 
PS 2,716,777
79名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:31:26.02 ID:IDJ12nhBO
日本歴代据置ハード初月販売累計

DC(98/11/27) PS2(00/3/4) GC(01/9/14) XB(02/2/22)
121,524    756,662   182,191   123,036
*38,100    185,094   *34,077   *36,370
*33,446    *86,136   *20,703   *11,299
*50,620    130,639   *13,864   **7,871
*68,502    192,195   **8,070   **5,084
------------------------------------------------
312,192   1,350,726   258,905   183,660

●PS2が発売された時点でのDC販売累計

DC 1,645,540
(1年半も先行しながら、PS2に発売2ヶ月足らずで追い抜かれる)

●GCが発売された時点でのPS2、DCの販売累計

PS2 5,740,971 
DC- 2,194,866

●Xboxが発売された時点でのPS2、DC、GCの販売累計

PS2 8,076,938
DC- 2,230,363
GC- 1,226,475
80名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 00:03:48.81 ID:SCG1eUWY0
   3DS(11/2/26) N64(96/6/23)

1週  371,326    300,469
2週  209,623    255,607
3週  *96,463    116,389
4週  *61,394    *87,704
5週  *50,710    *60,617
6週  *42,979    *48,843
7週  *32,910    *47,794
-----------------------------
計-  865,405    917,423
81名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 10:33:51.82 ID:3+BThjGx0
64のスタートって結構売れてたんだな
サードがまったくソフト出さなかったし
ほぼマリオ1本だけで牽引したと考えると、やっぱりマリオすごいな
ただ、マリオはすごいが、マリオ「だけ」では勝てないってことを教えてくれたのも64だった
82名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 11:32:14.56 ID:9oLNzhFl0
>>80
これマジでソフト出さないとヤバイかもね
83名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:32:58.82 ID:EYiGOnZg0
age
84名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:46:13.00 ID:d8L6lrX70
当時64がそんなに売れていたような記憶はないけど
何処の数字だろ。
85名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:56:35.79 ID:2Vw9CVNR0
バブル崩壊後とはいえ、今より数段景気の良かった当時は、なんでも売れたんじゃね?
86名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 23:58:33.07 ID:d8L6lrX70
てか当時ハードの販売台数調査ってあったっけ。
87名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 00:18:35.72 ID:qOX9OZd10
最近ニシ君スレに寄りつかないねwww
88名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 04:31:30.34 ID:HEd/PB33P
>>86
ゲーム雑誌内のランキングで
PS、SS前後ぐらいからは見た事あるよ
89名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 07:55:25.83 ID:NUW//F8YO
今週はスパロボか
90名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 08:54:19.31 ID:n2xHxL710
売上スレリンク
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常153
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1301881176/
91名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 12:09:56.17 ID:fmep6yTR0
3DS発売前は売れる売れるという強気なレスが目立ったな

3DSコケちゃったけど
馬鹿売れ宣言した奴は今生きてるか?

恥ずかしくて出てこれないだろうけど

92名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 19:02:43.88 ID:n40PrtwbO
発売日前に3DSは確実にコケると書きこんだら叩かれまくったなぁ・・・
93名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:31:28.86 ID:vcTXxbsF0
2011年04/03までのハード販売台数累計
            XB360    PS3     Wii
ファミ通累計.   1,450,074 6,364,922 11,543,593
メディク累計..   1,452,312 6,470,114 11,498,802

         DS(+L/i+LL)  PSP(+go)   3DS
ファミ通累計.   32,618,950 16,916,548  844,601
メディク累計..   32,481,643 17,292,842  835,933
94名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:39:52.69 ID:3y1lY59h0
俺の↓発言正しかったな

278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 21:54:16.98 ID:0Kj/kSIc0 [5/5]
>>276
売れてないことにしてるのではない
3DSは完全にコケている

3DSは完全な負けハードとなって悲惨なことになる
確実にな
95名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:41:39.44 ID:M+gJ0f700
>>94
むしろ、よく予想できたな。
俺も、DSほど売れないかもしれないとは思ったが、PSPに抜かされるとまでは予想できなかった。
96名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:12:28.67 ID:ZEictVsE0
3DSの不調と言うより、PSPの売れぶりの方が
予測不可能な事態だよな。
97名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:20:51.11 ID:oOYyu/R50
3デスちゃんだって息を吹き返すかもしれないじゃないか
98名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 00:35:54.68 ID:l/HanWec0
3DSは早々撤退しない限り、ある程度は売れるだろ。
最低でも1500万以上は。

3DSが完全にコケたというには、あまりに時期早々すぎる。
少なくとも1年は見守らないと。

妊娠がしてきた過ちを繰り返すなよ。
99名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:12:38.79 ID:WkRtjkdjO
そうそう。
PSPだって初動はしょぼかったけど、7年目にピークを迎えてるわけだし、
3DSも最低7年は見守らないと結論は出せないな。
100名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:29:11.33 ID:GURyxeDe0
そんなの性能が伴ってこそでしょ。
任天堂のハードは性能を犠牲にして作られているから、最初の1,2年で爆発的に普及しないと失敗する。
101名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 01:44:10.12 ID:PFkfz+7j0
失敗はしないだろうけどGBA程度で終わる可能性はあるね
スイーツ層はiphone行っちゃったし老人層に3Dじゃ訴求できないし
102名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 02:07:06.30 ID:xsk4iSzs0
なによりも3D機能でそんなに長く売れ続けるとは思えん
機能切ったらDSかPSPで事足りる
103名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 02:27:18.69 ID:Q6BDbor70
>>101
DSは女性、老人を大量に取り込めたのが大きかったんだよな。選挙で言う無党派層みたいな。
ガラケーやiPhoneでお手軽ゲームが流行ってるから完全にその手の層を失った。
年寄はいまだにアナログTV使ってたりするぐらいだから今持ってるDSLやLLが壊れるまで新しいゲーム機なんて買わないし。
104名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 02:30:56.40 ID:T9/OMhCt0
3DSって名前からしてブーム起こしてスタートダッシュ逃げ切りかまさないと駄目なハード
105名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 03:23:08.20 ID:IcjEQL5x0
>>99
君結論ださなくていいよw
106名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 07:25:06.42 ID:lUYaEJq+0
ポケモンマリオ出ればGBAと同等には売れるだろう
ただそれ以上は無理だな
なんせ3D機能に訴求力がない
107名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 07:29:12.95 ID:/g+ZrYLl0
>>99
それは無理だ。何故なら任天堂ハードはサイクルが早いから。GBAだってたった4年。
3DSは任天堂ハードでもかなり短い方の部類になると思うよ。直ぐ次が出そう。
もし2年目でピークこなかったら3DSには永遠に全盛期というのは訪れない。
108名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 11:47:51.75 ID:2K3ako860
3DSがGBA程度に落ち着くんじゃないかってのは普通に予想してたけどね
今の状況見ると本当にそうなりそうなんだが

そもそもDSの脳トレ知育で全国民的なブーム・流行を生み出さないと
DSみたいな異常な普及は不可能なわけでこれから3DSにそれを求めるのは
酷ってもんでしょう>流行狙いなんて全くのバクチですよ?
109名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 12:31:31.13 ID:FU2ZDxgXO
3DSは流行狙いの博打でしょ
110名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 12:49:23.21 ID:lUYaEJq+0
まあゲーム業界なんてのはブーム起こしてなんぼだからね
マリオもドラクエもポケモンも全部ブーム起こしてそれが定着して今に至るわけで
その一方で格ゲーや落ちモノみたいにブーム起きたけど廃れた例も多々ある
脳トレもそっち

ブームを狙うこと自体は正しいんだけど
3Dってのは方向性としては間違いだったな
111名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 13:18:34.21 ID:UyxO0RuO0
いかんせん子供には目に悪いってのを
任天堂も認めちゃってるからなぁ
絶対ブレない基礎票すら、今回は獲れない
可能性がある
112名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 20:17:24.71 ID:D8a7wG2cO
ブームを起こすことと定着させることは別の話

岩田は驚かせることに執着し過ぎ
113名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 22:50:37.09 ID:/XJMeUBJ0
3D要素無しで今の本体サイズで4インチ程度の静電式タッチパネル液晶で(上は5インチぐらい)
加速度センサー付けてPSP程度のグラフィック性能で2万円以内で出せば問題なく大成功したんじゃね?
114名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 23:50:43.00 ID:5YyEYXKI0
3DSは最初遊ぶとすごいんだけど、「すげー」のその先がまだ無い感じだな。
リッジは2番目のグランプリで飽きてしまった。

ただ、すれ違いが結構面白くて休日はカバンに入れてる。3D関係ないけど。
115名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 23:57:25.08 ID:0BBy6pBB0
シンプルな性能面をブラッシュアップした程度のモデルを出すのは
ここ数年の任天堂のやり方としてそぐわないと思ったんだろ
そこで3Dを提案したわけだが
予断を許さない状況に現在なっている

シンプルな性能面を上げる事が大好きなSCEは
ぱっと見でPSPを遥かに超えたNGPを発表したが
3DSがこの状態だと幾らにしてくるものだかわかったもんじゃない
だから頑張って3DS
116名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:00:31.62 ID:pb3KIuoS0
SCEが考えること
「これなら、無理に世代交代しなくていいなあ。NGPとPSPはハイローで棲み分けられるじゃん」
117名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:09:50.94 ID:nRgaakAK0
>>95
3DSの裸眼3Dは地雷になるとの予想は発表時からあった
3DS以前に出ていた裸眼3Dの評判がすごく悪かったからな
しかし、その意見はほぼ無視され、任天堂がはじめて裸眼3Dをつけたような風潮に
メガネ方式の3Dを叩くのがいっぱいいた
初期の情報操作としては大成功
その後に値段が発表され、体験機での評判や3D使用の注意の情報が入ってきて流れに変化が
そんな情報も関係なしに初週は売れたが、やはり勢いは続かなかった
任天堂得意の口コミ作戦が不発
この値段ではソフトが出たとしても高く感じるから1年以内には値下げするだろ
値下げすればそれなりに売れる
PSPはこの品薄の長期化が予想不可能
まだまだ終わりそうにない
3DSの強気すぎる出荷とは正反対
118名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 08:30:01.11 ID:CEk6WlpJ0
時代の流れがどう見ても単身者のPSPの方にあるからな。
ファミリーがゲームとか、単なる一過性のブームでしかないことに気づかないと。
ファミリーに継続的に売るには、もっとベネッセのような方向に行くしかないでしょ。
119名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:14:21.17 ID:WMav10Nf0
http://www.famitsu.com/news/201104/20042743.html
サンデスどんなもんだろう
120名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:28:29.33 ID:BmRxgXbZ0
3DSの新作が2本ランクインした。流石に今週は3DSの台数伸びるだろ。
121名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:34:18.40 ID:vMMfXcIYO
>>120
先週も先々週も似たようなことを言われてて蓋を開けたらあのザマだったな
週販4桁になるまで言い続けそうだ
122名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:38:48.41 ID:S/1whI/K0
落ちるんじゃないか。
バイオ、ゼルダクラスじゃないと売上は伸びないと思う。

3万割れと予想。
123名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:41:16.16 ID:p8OcnnppO
野球好きならプロスピに興味が出てPS3も伸ばすか。

PS3 31456
3DS 30052

ありえるで
124名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:44:43.95 ID:jT+LeZr1O
3DSは27000台と予想
125名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:47:24.30 ID:WMav10Nf0
3DSがPS3に負けてたら爪はがしてうpします
126名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 22:48:25.10 ID:K6KhHm7j0
>>112
この売れなさ加減でみんなに驚きを与えました
127名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:38:50.20 ID:4fVNEEu50
パイロットウイングス売れてねーな。
今更パイロットウイングスじゃ駄目だったか。
128名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 23:54:06.24 ID:ZfXc7PJX0
>>125
おう

まぁあり得ないけど
129名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:02:24.39 ID:nhiy/KEh0
3DS 28,252
PSP 23,846
PS3 22,265
Wii 8,122
DSi LL 7,724
DSi 6,809
Xbox 360 1,898
PS2 1,261
DS Lite 423
PSP go 207

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110420051/
130名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:04:00.88 ID:a2+NHVXo0
3DS大勝利!!!!!!!!!!!!!
131名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:04:31.66 ID:4fVNEEu50
つかDSシリーズ売れすぎだろ
132名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:07:46.58 ID:iA1X1Mhp0
3DSはPWRがでても3万維持できなかったな・・・
133名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:08:49.18 ID:A9wHHSqo0
CM爆雷投下したのにまた下げたのか3DS
134名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:09:01.45 ID:a2+NHVXo0
今週はソフトないから2万前半。
5月には2万切りコースだな。
135名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:09:11.67 ID:5FtlLkcZ0
Wii?いやいやw
3DSで(キリッ
のような推移に見える
実は同じパイを奪い合っていたみたいな
136名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:09:41.46 ID:IHg0YanC0
3DS勝利とかいうより、ペースダウンしてる気がする
137名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:10:46.77 ID:jxzZcyaJ0
転売厨が損切りした
未開封中古がはけないと
新品は上向かない
138名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:11:09.03 ID:g4nCdPG2O
PSPに勝ったと喜んでいるが、
これ本当に3DSがPS3に抜かれるかもしれんぞ
139名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:11:17.76 ID:yBRhRrdf0
Wiiのヨンケタンは既に常識と化してしまったか…。
140名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:11:22.20 ID:A9wHHSqo0
100万が遠いな
141名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:11:55.65 ID:yBRhRrdf0
PSPは今週ほとんど出荷が無かったと聞いたが。
142名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:12:35.38 ID:jxzZcyaJ0
Wiiは確実に値下げするなこりゃ
しても一瞬しか効果ないだろうけど
143名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:13:49.52 ID:53u7bygU0
まだDSに依存してる奴が結構いるな
魅力的な3DSソフトが犬猫くらいしかないから仕方ないが
144名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:13:52.61 ID:a2+NHVXo0
4/28
デカスポルタ 3Dスポーツ
5/12
スティールダイバー
5/19
アニマルリゾート 動物園をつくろう!!
ゴーストリコン シャドーウォー
DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26
ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル
スーパーブラックバス 3Dファイト
6/2
バイオマーセナリーズ
6/16
時のオカリナ3D

4-5月のこのラインナップは厳しいな。
6月は多少盛り返すだろうけどやはり厳しい。
145名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:14:45.94 ID:rE17tlNh0
5月はGWがあるし、ソフトが結構出るから上がると思うけど
いまだに下げ止まってないね
ロンチ需要が完全に切れた台数が不明
2万ぐらいなのかな
146名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:14:53.57 ID:sJLPLkuqO
   3DS(11/2/26) N64(96/6/23)

1週  371,326    300,469
2週  209,623    255,607
3週  *96,463    116,389
4週  *61,394    *87,704
5週  *50,710    *60,617
6週  *42,979    *48,843
7週  *32,910    *47,794
8週  *28,252    *50,060
-----------------------------
計-  893,657    967,483
147名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:15:04.38 ID:a2+NHVXo0
>>141
毎週そんな話ばかりで何とも…

しかしゲーム市場全体が盛り下がってる気もするな。
148名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:16:09.81 ID:IHg0YanC0
25000円出して、さらにソフト分を払ってまで遊びたいと思えるソフトが皆無
149名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:16:22.37 ID:Dfo1KdZf0
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
〜04/03   1,789.   27,453.    10,249
〜04/10   1,906.   22,431..    8,825
〜04/17   1,898.   22,265..    8,122
------------------------------------
累計     39,327..  503,742   313,421(mc調べ)

     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
〜04/03.   19,901   58,075.   42,979
〜04/10.   16,935   35,834.   32,910
〜04/17.   14,956   24,053.   28,252
------------------------------------------
累計.    462,412.  811,333  897,095 (mc調べ)
150名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:16:59.70 ID:5FtlLkcZ0
そもそもなんのソフトが来れば3DSがクルのかわからない
マリオ、ポケモン辺りで25000円のハードルをかわせるもんなんだろうか
151名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:17:13.59 ID:a2+NHVXo0
>>146
64のこの数字嘘だろ。
6/23にマリオ64とパイロットウイングスと羽生将棋が出てから
次のソフトは9/27のウェーブレースだぜ
152名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:17:28.99 ID:sNhgPdWj0
PS2 1,261
DS Lite 423
PSP go 207

むしろ、こいつらについて知りたい
153名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:18:06.71 ID:rE17tlNh0
>>146
3DSの初週は374,764だよ
154名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:19:19.08 ID:gdRJ1LQhO
その3機種、生産してんの?
155名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:23:50.55 ID:pO/fEYn40
64はロンチでマリオ64出たからな、ライトユーザーにはマリオだけで十分訴求につながるから
>>146の数字でも不思議じゃない気はするな
156名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:25:16.64 ID:c93nsrrP0
>>151
いや、確かに64の出だしは凄かったぜ
ローンチの64マリオが凄い出来だったから

あれは本当に革命的で面白かったし
当時のTVニュースでも相当取り上げられたはず
157名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:26:26.13 ID:zzeMlMGd0
もう3万割れるとは…
近いうちにマジでPS3以下になってもおかしくない

PSPはNGP出るまでこの品不足を解消しないつもりなのか

158名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:26:47.01 ID:OGYP6lBt0
3DSはそれなりのソフトが2本出たのに本体また減少。
5月中旬まではソフトでないに等しいんだけど、2万切るかな。
まじでPS3に抜かれる週が出てきそうだな・・・
159名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:28:37.87 ID:a2+NHVXo0
64の数字らしいが胡散臭い
夏には完全に死んでたから。

1週 300,469
2週 255,607
3週 116,389
4週 *87,704
5週 *60,617
6週 *48,843
7週 *47,794
8週 *50,060
9週 *46,767
10週 34,605

>>155-156
出だしはともかくその後はそこまでなかったはず。
この数字の元が何処か知らないが
当時の64関係が半分以下の数字で出てたファミ通ではなさそうだし。
160名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:29:30.60 ID:Dfo1KdZf0
今週でPS3は650万台突破。
161名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:30:12.56 ID:pO/fEYn40
スパロボやりたいけどPSP本体買えなかった人は居ただろうな。
ソフト売れてるのにPSPのハード売り上げ減少するとは思わなかったぜ
162名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:32:16.61 ID:jxzZcyaJ0
なんとなく任天堂は、さっさと3DSをDS亜種ということにして
GB本流機種を出すような気がする
163名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:35:32.85 ID:KYZSlJCE0
3DSは予想通りだけど、PSPが予想外だった
164名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:35:57.88 ID:iepBmX+D0
>>162
ホントにそれをしたら、3DSのソフトラインナップはどうなるの
ハード買った人が納得しないだろ
165名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:38:02.57 ID:eVPLM3CHO
さすがにそれはない
166名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:38:31.32 ID:jxzZcyaJ0
>>164
いや、一般に浸透せずに切り捨てられるんだから、さほど影響ないかと
発売直後に飛びつくようなマニアはそういうリスクを当然わかってるわけで
167名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:39:09.84 ID:A9wHHSqo0
>>164
任天堂なんて客じゃなくて金のことしか考えてないんだから
そんなこと知ったこっちゃねえで済ますだろ
168名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:40:32.35 ID:a2+NHVXo0
ソニーじゃあるまいし
市場を焦土に変えておいて
撤退するなんてことはまずしないわ。
大体捨てる前に値下げするだろ。
169名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:41:58.47 ID:LAL6vAJj0
バーチャルボーイといい64DDといいGBミクロといい
任天堂は儲からないと思ったらすぐ切るからな
170名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:44:37.06 ID:gdRJ1LQhO
儲からないのにソニーはいつまでしがみついてるの?
171名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:45:33.10 ID:a2+NHVXo0
VBは全く売れないにもかかわらずそれなりにソフトは投入し
64DDは会員限定で分割払いだが撤退時点でそれ以上支払いしなくてもOKという対応。
ミクロはGBAの1シリーズだろ。
172名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:45:47.99 ID:jxzZcyaJ0
>>168
そりゃ在庫があれば値下げするさ
でも、失敗と判断したときの逃げ足の速さはピカイチですよ
173名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:46:09.77 ID:NXVksnEaO
wiiは底が抜けた感じになってるな
このまま週5000くらいまで落ちるのか
174名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:48:25.74 ID:jxzZcyaJ0
>>171
VBは全19タイトルらしいがw
175名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:50:00.26 ID:KYZSlJCE0
>>171
>それなりにソフトは投入し
ロンチ後ほとんどソフト出さなかったイメージがありますわ
176名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:51:08.75 ID:a2+NHVXo0
>>174
まともに30万台も売れなかったハードだぜあれ。
たくさんワゴンに流れた。
177名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:51:57.20 ID:eVPLM3CHO
150万台がこんなに長い道のりになろうとは、発売前は思ってもみなかった
178名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:52:28.43 ID:zzeMlMGd0
>>173
Wii2までそんな感じだろうね。
でも、まだ一般人にはWii2の情報知れ渡ってないだろうし
買い控えって感じでもないよね。
単に需要が一巡して、寿命が尽きたのか。

3DSの下落もそうだけど、
他のDSシリーズが下支えする訳でもなく
じりじり下がったままになってるのも問題。
3DSがこのまま浮揚しないと、
任天堂は巨大なDS市場をそのまま喪うことになる。
PSPより、スマホやモバゲーに一般顧客を盗られた分が大きいね。
179名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:52:51.40 ID:KYZSlJCE0
>>173
ほとんど話題にされてなくてワロタ
もう8000台では反応しないんだな
180名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:53:13.84 ID:jxzZcyaJ0
>>176
ちなみにVBは1995年7月21日発売
任天堂が最後に出したソフトが12月1日発売の
バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝
だそうだ

これで売れないにもかかわらずフォローしたといえるか?
普通は逃げ足速いっていうだろ?
181名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:55:15.24 ID:a2+NHVXo0
>>180
その2本1万本以下の出荷本数だったろ。
1万本も売れない市場に2本も出したんだぞ。
182名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:56:21.43 ID:jxzZcyaJ0
>>181
で、半年で撤退がフォローしたと?
183名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:56:45.53 ID:zzeMlMGd0
>>180
アカジテタイサイムチョーカで、ここまでゲハで祭り上げられても
ゲーム機を出し続けるソニーの粘りは凄いと思うわ。
184名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:57:15.17 ID:KYZSlJCE0
>>181
発売前から開発してたってことを忘れてね?
半年で作ったわけじゃないでしょ
185名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:57:22.37 ID:lGM7JLre0
そろそろWii2発表で
Wiiは大幅減産+値下げだろう
14000円くらいまで下げるかも
186名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:58:39.59 ID:jxzZcyaJ0
>>181
つーか、その2本ってなんだ?
187名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:01:07.84 ID:iepBmX+D0
任天堂は思い切ってCMをスポットのみにして
宣伝費を節約して体力温存した方が良いと思うけどな
何もないのにCMしてるのってかなり虚しい
188名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:01:23.70 ID:a2+NHVXo0
>>182
充分だろ。
在庫が任天堂の倉庫に残るぐらい売れなかったんだから。

>>184
発売するだけで赤字確定ソフトだぜ?
それでもマリオクラッシュは発売延期して練り込むぐらいだったし。
189名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:03:57.18 ID:a2+NHVXo0
VBって本当にどうしようもなく売れなかったんだぜ。
10万台売れたのかも怪しい。
当時実売調査があったらな。
190名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:04:13.95 ID:jxzZcyaJ0
個人的に任天堂は、うちのゲームだけ売れればいいやーって
感じで、安いオーソドックスな携帯機だせば
意外とサードもそこそこ入ってくると思うんだけどなぁ
191名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:09:22.39 ID:sNhgPdWj0
>>190
それがDSじゃね?
192名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:13:16.17 ID:jxzZcyaJ0
>>188
いや、俺は任天堂は逃げ足速いって言ったんだけど
それじゃ、否定になってないじゃん
193名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:18:29.44 ID:jxzZcyaJ0
>>191
DSは変化球のはじまりなのでちょっと……
変化球がDS、Wiiと当たってしまったので、
3DSみたいなアホハードを生み出したと思ってる
194名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:30:07.42 ID:8LgIoiJx0
Wiiってもしかして今までで最低の週販台数か?
195名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:32:32.19 ID:LE8gl76M0
>>152
PS2は現行PS3でPS2出来ないんだから中古市場が元気なPS2が売れるのは当然じゃん。
DSLもGBAが起動出来る唯一の機種だし。
196名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:33:32.09 ID:u5L2vm5P0
【2011年 週間販売数(メディアクリエイト調べ)】

              PS3   .Wii     Xbox 360
第01週 1/03〜1/09  59,612  56,547  3,859
第02週 1/10〜1/16  33,190  21,291  2,636
第03週 1/17〜1/23  23,792  14,547  2,338
第04週 1/24〜1/30  25,149  19,448  3,513
第05週 1/31〜2/06  23,846  14,972  2,282
第06週 2/07〜2/13  26,766  15,028  2,118
第07週 2/14〜2/20  25,242  12,221  2,183
第08週 2/21〜2/27  23,654  12,159  3,366
第09週 2/28〜3/06  25,918  11,654  2,353
第10週 3/07〜3/13  32,406.   9,519  1,796
第11週 3/14〜3/20  26,623.   9,724  1,619
第12週 3/21〜3/27  28,973  11,808  1,963
第13週 3/28〜4/03  27,453  10,249  1,789
第14週 3/04〜4/10  22,431.   8,825  1,906
第15週 4/11〜4/17  22,265.   8,122  1,898   ←new!
197名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:33:46.80 ID:eVPLM3CHO
>>194
そうだよ
198名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:34:00.59 ID:Kn7FyBeD0
>>129
こうもあっさり3万割れする3DSについてはあぁやっぱりなと皆予感は
してたよね?PSPは在庫無いって話聞いてるからスパロボ出てこれじゃ
商機逸して勿体無い…まあしょっぱい週でしたな

据え置きは当分こんな感じが続いて行くだろうね
wiiの値下げでも来ない限り特に言う事ないわこれw
199名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:35:23.26 ID:DWe7EzD80
>>179
5000台切ったら話題にあがる
200名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:44:04.10 ID:D622F63q0
パイロットがランクインしたから上がるだろうといってたやつがいたが
ソフト自体はPSPが新作ラッシュで明らかに上回ってるにもかかわらず
買ったって事は買い替え需要が主とみるべきだろう。
今まで三万〜四万/週程度在庫がないといいつつ供給出来ていたんだから
在庫がネックになってPSPが落ちたとみるのは筋が立ちそうにないし
201名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 01:52:47.42 ID:AK6oKO5R0
日本語でok
202名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 07:53:31.55 ID:WGbxhrW80
>>200
なにが言いたいのかさっぱりわからん。
203名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 11:34:47.28 ID:YWoOx93+O
Wiiの底は9000とは何だったのか
204名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 12:35:24.40 ID:lGM7JLre0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440970.html
Goちゃん終了
結局Goちゃんは何台売れたんだっけ?
205名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 13:29:58.47 ID:W23MfO/h0
goってマーケティング費で損失おとすのかな
206名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 17:28:06.21 ID:RafjUSNc0
■初めて3万台未満まで落ち込んだ週
NDS 発売12週目
PSP 発売23週目
PS3 発売11週目
Wii 発売43週目
GBA 発売35週目
PS2 発売31週目

3DS 発売8週目
207名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 19:52:38.73 ID:4nAywUmZ0
>>205
ソニーはgoが損失だの赤字だの発表した事は一度もないけどな
はっきりしてるのはgoは逆ザヤではなく業績への影響はあまりない
ps3やpsp、psn、ソフトの話はよくでるけど、goの話はほぼない
発売前も発売後も
次の決算でも空気だろ
そんなのより震災の影響の方がよっぽど注目されている
208名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:20:43.51 ID:4PauKjo10
>>207
1万円値下げしたの忘れてない?
値下げによって小売が抱える損失はソニーが補填したはず
209名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 21:25:13.85 ID:Dqkyg0Vf0
補填は適当な周辺機器でやるんだろ。市場に出まわってた数もたかが知れてるしさすがに大した損害じゃない
210名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:11:37.31 ID:D622F63q0
大きくPSPよりコストが上がってる理由もないのに値段上げて
売ったということは赤くならないようにそれなりに注意してたと思われるんで
そんなひどくはないんじゃない?
NGPやるつもりだったらDL専用機の実験は必須だったろうし
211名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 22:54:33.00 ID:gdRJ1LQhO
試作品買わされた人は哀れだな、まあ微々たる少人数だけど
212名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:05:04.13 ID:KYZSlJCE0
>>208
そもそも出荷も生産もしてないからダメージも少ないと思われ
開発費が馬鹿みたいってだけだけど
NGPにこの失敗を生かせるかどうかだな
213名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:20:05.93 ID:4nAywUmZ0
そんなこと言ってないけど
goのスペックがpspとあまり変わらない理由についてなら語ったけど
どうみても金か買ってる感じはしない
補填はほぼ関係ない
すでに在庫がたいしてなかったし
PS3の値下げのときの補填の方がよっぽど多いだろ
それでもソニーからしたらたいしたことない
214名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:53:58.49 ID:4nAywUmZ0
>>198
wiiの値下げの噂はある
ps3もだけど
任天堂は25日に決算
215名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 23:56:36.47 ID:Q3x4K0YU0
wiiはいまさら値下げしたからって売れるかねえ。
すでにライト層にも行き渡ってるし、
そもそもソフトが出ないんだから。
216名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:03:40.23 ID:07/s+jLO0
>>211
3DSは画面がでかくなるまで完成品じゃないですよね
217名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:18:52.86 ID:w4yQJHX/0
>>215
在庫処分でしょ
任天堂としてもWii2に切り替えたいから
Wiiの普及度はもう気にしてないだろう
218名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 00:29:40.83 ID:HT4I/X+u0
日本ではもうユーザーダントツ最下位で終わってるけど、
とうとう世界販売台数も最下位になってしまったな360かわいそうに
219名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 15:05:43.11 ID:WTtKVhCm0
値下げとともに初期のWiiタイトルを廉価版で出せばまだ売れそう
220名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 08:39:41.22 ID:agYYUNK70
本来任天堂はベスト版をやりたがらないんだよ
ベスト版だと単価が下がって製造委託費も安くしなきゃ駄目だから

ソフトが少なすぎて、おすセレをやらなきゃならないこと自体が
任天堂にとっては苦痛なんだよ
221名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:03:04.24 ID:din+7CxY0
ベスト版なんてスーパーの値引きシールと同じで
乞食を増やすだけ
222名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 16:44:33.59 ID:eJcSKfpz0
箱○になんか弾がきたら瞬間風速で逆転もありうるな。

・・・なんか弾あったっけ?
223名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 11:42:01.28 ID:tHxuEUAL0
age
224名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:25:17.78 ID:AVx7NzCRO
>>222
世界的にはデカい玉といえばギアーズがある
でもたぶん1週間でウン百万本とかニュースになるんだろうけど本体売上にはそんなに影響はない気がする
225名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 03:14:06.69 ID:A0cvsSdV0
今の360ならギアーズよりもシュタゲのファンディスクの方が
本体売上げ伸ばしそうだな、アニメもやってるし
226名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 07:10:13.59 ID:lghcgC520
age
227名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 07:18:50.14 ID:T/T+tX/DO
>>220
みんなのオススメはとりあえず板とかマリオ買ったライト層に二本目買って貰うには良い戦略だったと思うよ
ただ安くしましたってだけじゃなくて、ユーザー評価に基づいて厳選されてるし、ターゲット層も分かり易くなってる
228名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:39:09.85 ID:HKufcG9zO
ベスト商法を否定した任天堂がおすすめ商法に走ったのは滑稽だったな
しかもベスト商法とは違うとか言い訳してたし
229名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 14:36:09.75 ID:NorFzLBP0
おすすめセレクションって売れてるの?
230名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:15:07.50 ID:p3HQ6WaWO
Wii2いくんだろ?
もう、現行Wiiがソフト日照りで投げ遣りに見えても許してやれ
リソースには限りがあるから切り捨てで
231名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:06:26.61 ID:twhYQX6c0
Wii次世代は本決まりか。夏前にも箱○と逆転もあるかな。
232名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:24:03.04 ID:NorFzLBP0
>>231
箱もソフト日照りだからなあ
233名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:36:40.83 ID:sRoqeqnZ0
3DS発表の時は三月期に発売って言ってギリギリ三月期に出たけど
今回は2012年って言ってるから来年の年末なんだろうな。
それまで3DSで引っ張っていくのか。
234名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 19:56:25.45 ID:NorFzLBP0
今年は年末商戦でもWiiは6ケタン行かないでしょうね
235名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 20:07:15.84 ID:zsqCjoJw0
2012年内…Wii次世代機
2014〜2015年…箱○次世代機
2015〜2016年…PS3次世代機

こんな感じか。
Wii次世代機が出ても、MS・SCE陣営は値下げ以外の動きは当分しないと思うな。
何もしないのがベストだから。
236名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 20:17:50.30 ID:NorFzLBP0
Wii次世代機の性能は箱○と同程度でしょうね
237名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:35:10.06 ID:+4B6Fb010
で3万以上なんだろw
238名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:40:34.86 ID:A3WrGjfeO
Wiiはこの先ずっとヨンケタンが確定したな。
早過ぎないか発表
239名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:41:45.83 ID:waaaTYXUO
犠牲者は少ない方がいい
240名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:42:58.54 ID:l+wek9sQ0
箱とps陣営が2世代でつなぐ時を
wiiは3世代でつなぐことになるのかね?

wiiの扱い難しいなps2世代とすべきなのか
360 ps3世代とすべきなのか
241名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 21:58:19.94 ID:A0cvsSdV0
いやまあ一応は360、PS3世代なんじゃないか
単純に考えてPS3と大体同じ時期に出てんだし
242名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:05:12.00 ID:d+QJGwC40
でもSDとHD(大半のソフトがハーフHDだけど)って時点で1世代分違く見えるけど。
最近は日本でもほとんどHDTVが普及したっぽいから世間でも画質の違いに気づいてるんじゃないのかな。
243名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:14:29.67 ID:2cqdr8MV0
HD機の次ってグラじゃもう差をつけられないんじゃないのかな。
ペイできないでしょ
244名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:15:21.02 ID:BnXIptJt0
今の微細化最先端のCPU、GPU使ったところでスペックと発熱、消費電力、価格がコンシューマゲーム機じゃ無くなるだろ
性能は360程度でまた変わったコントローラとかでお茶濁しそう
245名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:27:16.36 ID:A3WrGjfeO
これPS3がいつかWii累計を抜いて
Wii2が追いつけないとなると
笑えるな。
246名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:58:50.49 ID:N1M+GLnS0
もう次世代機かよ・・・

Wiiでやったのゼルダと428と板しかねえ・・・
ここまで利用価値なかったハードはじめてだ('A`)
247名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:41:46.53 ID:twhYQX6c0
そういやWii1200万はもう絶望か。Wii2発売まではPS3の独壇場だろうから、
その間にWiiユーザーを完全に取り込んでかつWii2が3デス並みに不人気なら
最終的にWii逆転も夢ではないかも。
248名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:04:33.77 ID:57AihOBj0
1200は行くだろう
在庫処分の値下げも予定してるし
1300はきつくなってきた
249名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:05:23.95 ID:lQ6GrHDK0
ソニーが次のハード出すかどうか分からないが
ほんとに10年戦うつもりならWiiは抜いてしまうな
250名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:05:40.37 ID:uPMyArMf0
PS3なんか1千万もいくか怪しいが
251名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:15:43.27 ID:pcC8QmyQ0
PS3は家電要素でそれなりの売り上げ続きそうなんだよな
トルネもあるし19800円にでもなれば、サブのレコーダーとして使える
252名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:16:55.04 ID:6B41qgeS0
別に抜かんで良いだろ
実質国内じゃ唯一の据置きになったようなもんだからな
253名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:05:41.32 ID:IaUIHE6x0
少なくともWii2出るまではそうだな。
2012年か…
Wii完全に死ぬな。
254名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 02:42:58.78 ID:1zw4W+VX0
>>252
例え意味のない累計でも、抜く事で印象が変わるからな。
妊娠さんが逆転は絶対不可能と言い切ってたし。
255名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 03:07:05.86 ID:aXehZfIg0
普及台数なんて知ってる奴ごく一部だぞ
ゲーム屋行った時の棚の広さとか場所のほうが
よっぽど大事
256名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 05:34:39.71 ID:ZVAfRzKt0
wii2はPS3+αの性能を備えた従来型据え置き機の最終形態として登場するだろう
つまりPS4とxbox720はライバル機にいきなり差をつけられることになるわけだ
SCEとMSのどちらかは焦って更に高性能を目指してソフトメーカーが付いてこれなくなるという事態が発生するだろうね
俺の予想ではMSがそういう流れで自爆してSCEはPS3を必死で延命することになる
257名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 06:02:58.50 ID:v/1LAfRv0

 ドラクエは一番普及しているハードに出ます。
 ドラクエ]は来年〜再来年に発売すると仮定します。
 ps3かps4にその次のドラクエを発売させるにはいつ頃ps4を発売、または待てばよいでしょうか
 今後のwii2、3dsの普及台数も考慮し答えるように
258名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:14:55.52 ID:c5GLhPH/0
国内の出荷は106万台(決算より)みたいね
3DS
いうほど店頭在庫になってなさそう
259名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:38:45.31 ID:bTYqMSyp0
そもそも任天堂がおそらく150万は問屋に売っているという
前提で余っているといったわけだから、100万前後の
出荷ということは自身が来た時点で日本向けの生産止めちゃったとみるのが妥当
260名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:43:29.69 ID:1Pujxg/S0
5年遅れで、現行機のちょっと上の性能で
お値段値上げ

あれどっかで聞いたような?
あれどっかできいたような!!
261名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:50:03.22 ID:CC19z1HJ0
>>256
最終形態も糞もHDにするならPS3や箱クラスの消費電力になって
しかもソフトが売れるためのパイをまた一から作り直し

おまけに去年の冬以降まともにソフト出てないからたった4年で
ハード買い換え迫られる既存ユーザーの不満高いだろ
262名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:33:43.29 ID:GUddB0+M0
3DS目標下回る 361万台(出荷含む)

任天堂・・・秋まで厳しい

岩田
「(新商品3DS)盛り上がりが一回冷えてしまい
われわれはゼロからやり直しだと思ってます」
263名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:37:55.06 ID:Ehnvx4bK0
PS4が出るとしたら、今のソニーならARM系のメニーコア構成を取りそうだな
開発コストを抑えつつ、電力効率を高めてコア数でハッタリかませるから
264名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 13:39:40.17 ID:kOM3LzEt0
次世代は互換が非常に重要になると思う
265名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 15:03:01.32 ID:+vP1cXy60
>>248
今のペースで売れ続けて次世代機が来年末でもぎりぎり1200万でしょ?
次世代機発売がなければ値下げすれば伸びるだろうけど、次世代機が決まってる
以上、値下げがどれだけ効果あるか・・・。
266名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 15:20:30.48 ID:dOZJpZJMO
今からWii買うような層はWii2の情報を得るのにしばらくかかると思う

値下げすりゃそれなりに売れるんじゃね
267名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:07:52.26 ID:V9Wq9hOxO
2011年4月分


   PSP     3DS

〜*3 58,075   42,979
〜10 35,834   32,910
〜17 24,053   28,252
〜24 
〜31 
------------------------
計  117,962  104,141
268名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:10:05.70 ID:ftabILux0
カフェの予想価格が当たってるならWiiもしばらくは売り続けなきゃならん
269名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:08:06.42 ID:9tRpprC/0
カフェは性能と利益のバランスから考えて初期PS3と同等の値段と予想
270名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:29:12.40 ID:UYR1nEt20
ドラクエって仮に2012年に出るとしたらPS3のが売れるんじゃないの。
Wiiでミリオンセラーってスポーツと板でしょ。相当客層が偏ってそうな気がするけど。
それらのユーザーってドラクエで遊ぶの?
271名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:30:54.63 ID:/VJuovaP0
じゃあPS3で出したらいいんじゃね
お前にそんな権限があるなら
272名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:31:27.91 ID:nrWCFkI00
ドラクエのユーザーはもうおっさんで無視できない
割合がハードごと買って終わり次第即ハードごと売る。
PSや箱とはむしろかけ離れてるだろう
273名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:35:37.11 ID:hFkvmrFe0
DSで9を出した時点でオサーンは離れてるよ
9は内容も別物だったし
274名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:07:38.92 ID:UzLLj4+DO
まだ恥も外聞もなくクレクレやってるんだ
275名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:09:56.99 ID:sr7+NyaR0
もうWii2発表された今では普通の疑問だと思うけど
276名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:37:22.00 ID:zXDWAlm80
おっさんになれば離れるものだよ。一部は残るけど。
新規が取れてるから、その今の小学生がおっさんになるまで金出してくれるんだろうに。
近々卒業していくおっさん「だけ」に媚びようとする方がおかしい。

Wii2が発表されたからこそ、Wiiで出してWii2でも遊べるよというDQ7方式だろう。
277名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:42:11.49 ID:sr7+NyaR0
7の発売時はPS市場はそんなに縮小してなかった
ソフトも出てた
Wiiの場合はとっくに縮小してるし、ソフトもスッカラカンだし
しかもまだ前作から2年しか経ってない
278名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:47:25.71 ID:8fzqXHNf0
しかしDQはグラ重視のソフトじゃないとは分かっているが
2013年(Wii2も発売済み)にSD画質のWiiでプレイするのは苦しいのう
279名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:57:54.79 ID:temVBn9TP
DQ7発売年のプレステのソフト売上は2700万本な。
PS2がまだソフトが揃わずこの1年はPSの方がメイン。
さすがに全然状況が違うと思う
280名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 02:02:20.89 ID:sr7+NyaR0
ちなみにWiiは3年前の1380万本がピークでそっから右肩下がり。
7の時とは違いすぎるね。
281名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 04:03:46.79 ID:5h/OfHcIi
あのグラサンがDQを早く出せるとは思えない

早くても2013年頃だろ
282名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 04:16:34.82 ID:woTTGJPA0
グラサンw
283名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 06:40:55.83 ID:hGlkOmVX0
もうだいぶ出来てると言いながら年末に情報出すとかほざいてるけどほんと終わってるわ
284名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:38:41.66 ID:toAkC/3n0
>>268
今の時点で週8000じゃ、相当思い切った値下げしないと
例え販売を続けたところで今のPS2以下程度にしかならないと思う。
285名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 09:55:53.99 ID:hFkvmrFe0
これまでの発売延期詐欺を考慮すると、実際の発売日は早くて再来年くらいか?
286名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:01:28.66 ID:MqiRFY3r0
Wii・・・4桁、次世代Wii発表ということで事実上の撤退
3DS・・・失速

岩田社長:昨年末には、「集まればWii」のプロモーションで勢いを取り戻していた
Wiiのハードでしたが、今年の年明け以降は、高いレベルで売れ続ける
タイトルを生み出せなかったことや、任天堂がニンテンドー3DSの発売に
集中する選択をしたことで、年明けからの自社の新作ソフトが1本のみになり、
現在の販売状況は低調と言わざるを得ません。

ソニーさんのPS3が、ほぼ前年並みの実績を残されているのと比較しても
大変対照的な状況にあります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html

3DS目標下回る 361万台(出荷含む)
任天堂・・・秋まで厳しい

岩田「(新商品3DS)盛り上がりが一回冷えてしまいわれわれはゼロからやり直しだと思ってます」
287名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:06:07.83 ID:toAkC/3n0
地震のせいで冷えたのは間違いないだろうが、
最初から冷たかったのがもっと冷たくなっただけじゃね?
288名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 10:34:22.51 ID:MqiRFY3r0
289名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 12:39:59.85 ID:NXaHfBdP0
というかもっと売れると思ってたから転売屋が殺到しただけ。
DSの次世代機なんだから当然。
290名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:09:45.99 ID:E1beRtcM0
ドラクエって出す出すいいながら5年以上かかるのが普通だからなあ

ゲームが出る頃にはWiiを持ってない人の方が多そうだけど、、、どうなるんだろう?
291名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:15:26.37 ID:oAqisykV0
あぁドラクエの為にWii2出すのか
292名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:22:00.68 ID:8fzqXHNf0
Wii2出しても、高価格ならスタートダッシュは失敗しそうだし
DQ10は過去のシリーズで最悪のハード環境の中発売されることになりそうだね
293名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:40:38.74 ID:NXaHfBdP0
ドラクエってどこに5年もかけてるの?
10人で作ってるとか?
294名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 18:00:40.54 ID:rkTKCThS0
今日は魔水。逢魔が刻まで後6時間
295名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:01:50.02 ID:hGlkOmVX0
割とマジでPSPとマルチにした方がいいと思う
296名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:56:13.58 ID:mBHyOdcS0
新型PS3楽しみだな。
250GBで軽量化して、2.5万円で買えるのかな。
297名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:03:35.92 ID:dd/YALZD0
PSP 49,162
3DS 23,038
PS3 19,033
Wii 7,866
DSi LL 7,064
DSi 6,214
Xbox 360 1,891
PS2 1,163
DS Lite 283
PSP go 265
298名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:01.64 ID:5lsez+oN0
3DS底抜けしとる
299名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:21.13 ID:yNeFQOzc0
3DS本格的にやばいな
300名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:12:10.96 ID:YEFPEdJT0
再来週はGWだから上がるだろうし
来週が底かな>3DS

通常運転だと2万切りそうな気配だね
301名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:12:33.58 ID:mdArNvii0
来週はGWだし上向けとまではいかんまでも現状維持くらいになるとおもう
302名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:12:39.71 ID:M/tJczx60
来週は二万切りそうだな。
303名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:14:07.88 ID:bBhcCI+X0
eショップ始まってもそんなに売上伸びないだろうしなあ
時オカでちょっと売れて、本格的に伸びはじめるのは岩田社長の言うとおり秋以降か
304名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:15:01.68 ID:YEFPEdJT0
先週比で−5214台だから
今週1日休日あるけど来週2万割っても不思議ではないな
305名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:15:18.23 ID:RCc7izSa0
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
〜04/03   1,789.   27,453.    10,249
〜04/10   1,906.   22,431..    8,825
〜04/17   1,898.   22,265..    8,122
〜04/24   1,891.   19,033..    7,866
------------------------------------
累計     41,218..  522,775   321,287(mc調べ)

     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
〜04/03.   19,901   58,075.   42,979
〜04/10.   16,935   35,834.   32,910
〜04/17.   14,956   24,053.   28,252
〜04/24.   13,561   49,427.   23,038
------------------------------------------
累計.    475,973.  860,760  920,133 (mc調べ)
306名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:15:24.18 ID:+D2Ip/890
3DS酷いな順調に落ちていってる

どこまで下がり続けるんだろうか

任天堂携帯機では前代未聞だ

ワンダースワンとかゲームギアとかネオジオポケットのような
底辺のゲーム機レベルまで落ちるか

それとも踏みとどまってなんとか面目を保つか
307名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:17:08.52 ID:PeGYxodgP
3DS対PS3
Wii対DSiLL対DSi
箱○対PS2


熱い戦いが始まるッ
308名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:17:34.31 ID:IAqkuyWN0
止まらんだろ。
ソフトが出ないもん。
止まるとしたら5/19ぐらいか。

5/12 スチールダイバー
5/19 DEAD OR ALIVE Dimensions
5/26 ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル
6/2 BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D
6/16 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
6/30 テイルズ オブ ジ アビス
309名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:17:46.62 ID:+D2Ip/890
    DS    3DS
1週 441,485 374,764
2週 181,231 209,623
3週 220,295 *96,463
4週 252,919 *61,394
5週 173,915 *50,710
6週 132,117 *42,979
7週 *58,988 *32,910
8週 *47,291 *28,252
9週 *42,255 *23,038
310名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:39.15 ID:YEFPEdJT0
メディクリとファミ通を比べるなって
311名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:19:01.28 ID:IAqkuyWN0
PSPが先週から出荷されていて
普通に買えるようになって5万ぐらいか。
これあとどれぐらい続くのかな。
PSPも萎むとハード売り上げが悲惨なことになりそう。
あと3DSはやっぱり高いね。
最悪DS系に抜かれるかもね。
312名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:23:19.95 ID:nDbWBkbg0
>>309
DS=eb
3DS=MC
313名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:05.62 ID:5lsez+oN0
PSP 49162

3DS+DSiLL+DSi+DS Lite+Wii+360 46356
314名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:09.86 ID:RCc7izSa0
2011年ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
2009年;-197,835台差、2010年;-136,918台差

        PS3     Wii      月間差   年間差
2011/01.. 218,165  189,140...   29,025.   29,025
2011/02.  99,508.   54,380...   45,128.   74,153
2011/03.. 113,920.   42,705...   71,215..  145,368
〜04/03.  27,453.   10,249...   17,204..  162,572
〜04/10.  22,431    8,825...   30,810..  176,178
〜04/17.  22,265    8,122...   44,953..  190,321
〜04/23.  19,033    7,866...   56,120..  201,488
----------------------------------------------
累計...   503,742  313,421.           201,488
315名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:34.03 ID:hUvvvvi50
あれ?疑うわけじゃないんだけど4gamer見ても更新されてない…
316名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:31:26.00 ID:mdArNvii0
317名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:31:32.70 ID:ObMoCMfhO
7年前のハードにダブルスコアで負ける発売2ヶ月の新ハードがあるらしい
318名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:31:48.35 ID:RCc7izSa0
PS3とWiiの差がついに500万台割れ、4,989,772台差に。

PS3新型とwii2発表で、PS3がWiiを抜く可能性がさらに高まりました。

319名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:33:15.15 ID:hUvvvvi50
>>316
ありがとう。
NDSソフトが結構上に来てんのにDSが上がってるわけでもないな
320名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:33:28.90 ID:5lsez+oN0
任天堂自身が据え置きに注力して3DSに構ってらんない状態を何とかしろ
321名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:36:04.44 ID:PeGYxodgP
>>319
もう流石に3DSが出た後じゃ伸びにくいと思う
まさかDSに負けたりしないよなぁ
322名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:38:23.89 ID:hUvvvvi50
>>320
メンバーの数に限度があるしwii2注力だろうし無理だろ。
評判悪くなってタイトル中止ってのにはゲームの開発期間からして
一年くらいは必要で、秋にポケモンとか見込んでるなら
岩田の言うとおり秋まで死にっぱなしでも強引に振り向ける理由もない。
海外でゼルダが出ても大して回復しない、とかだと考えるかも知れんけど
323名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:38:56.58 ID:w4W0gZIm0
>>297
PSPが一人気を吐き独走か、出荷が豊富でこれだが何時までこの勢い
続くのかね?何にせよ凄いがw
3DSは下げ止まらず、今までの常識ならGW期間は任天ハードは強いのだが
正直どうなるか予想できないw>ソフトが弱すぎるからねぇ

他はしょっぱいね
PS3も年明けて初めての2万割れだしwiiも下げ止まらない
324名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:45:09.72 ID:wJd/LzAK0
3DSもだけど、Wiiも底抜け状態だね
カフェ出るまでの一年間、これで押し切るのか…
325名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:49:31.51 ID:hUvvvvi50
wiiは近々値下げするしなんだかんだ言って
DQ10とゼルダの伝説天空の剣で死に花さかせるでしょ。
もう任天堂すら週ごとの売り上げなんて投げ捨ててんじゃない
326名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:52:54.21 ID:PeGYxodgP
>>324
カフェで期待感煽って一年間誤魔化すしかないな
岩田は明らかにWii捨ててるし
327名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:00:31.08 ID:YEFPEdJT0
Wiiはいいだろ別に売れなくても
Wii買う金で3DS買ってくれって思ってるよ任天堂も
328名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:18:18.62 ID:ipsNKWQEO
   3DS(11/2/26) N64(96/6/23)(占い)

1週  371,326    300,469
2週  209,623    255,607
3週  *96,463    116,389
4週  *61,394    *87,704
5週  *50,710    *60,617
6週  *42,979    *48,843
7週  *32,910    *47,794
8週  *28,252    *50,060
9週  *23,038    *46,767
-----------------------------
計-  916,695   1,014,250
329名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:20:21.62 ID:rX+4UINa0
>>323
任天堂がGW強いってよく言われてるけど本当なの?データってある?
330名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:26:01.83 ID:Y8f3ARPf0
>>329
ここ2年くらいは特別強い数字は出してないな
331名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 01:38:45.48 ID:0QnqR8pwP
任天堂が強いというより
ゲーム売上が伸びる時期って感じかな。
クリスマス商戦は任天堂が特に強いって感じだが
1月、GW、お盆とかはその時に人気が高いゲーム機が売れる印象
(2000〜2010年を見た感じでは)
332名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:37:12.12 ID:ipsNKWQEO
確か1192年はマリオ出てなかったか?
333名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:38:07.16 ID:ipsNKWQEO
すまん
×1192年
〇2009年
334名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:41:10.23 ID:nDbWBkbg0
マリオ、鎌倉幕府を作る
335名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 04:20:23.74 ID:WH1YjHTi0
どんな間違いだよw
336名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 04:40:07.68 ID:G3ulaXUC0
鎌倉時代って、ゲーム機ってあったの?
337名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 05:43:45.75 ID:m78la4ZS0
3DSはついに2万切りも視野か・・・
DSって普及一段するまで2万切りしなかったよね?
胸熱・・・
338名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:00:22.19 ID:86uGUvzK0
3DSが岩田くんも認める不調、しかもGW開けまで玉無しでGWはPSPのひとり勝ち・・・
と思ったら、GW直前にまさかのPSNショック。GW全ハード負けもあり得る。
339名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:56:43.78 ID:oFbQ5k4i0
3DS販売台数

1週 374,764
2週 209,623 -165,141
3週 *96,463 -113,130
4週 *61,394 -*35,069
5週 *50,710 -*10,684
6週 *42,979 -**7,736
7週 *32,910 -*10,064
8週 *28,252 -**4,658
9週 *23,038 -**5,214

底なし
340´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/04/28(木) 08:00:53.80 ID:3QS9Dful0
おっはよー。タオりんにあえるよー。
341名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 08:31:21.82 ID:kM6cFwA90
Wiiは今年80万台、来年50万台くらいだと思うので累計1300万台でストップかな
PS3が2014年まで現役で、噂の新型でて値下げできれば
なんとかWiiの累計超えるんじゃないか
342名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:22:05.15 ID:NZXEM8Nq0
E3明けに新型を25000で投入なら買うよ。dd興味あるし

343名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:29:07.79 ID:JtQlsEXN0
全ハード総崩れもあり得るか
でもPSN使わずにモンハンしてる人も多そうだけど、どうなんだろう
344名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:36:04.38 ID:nDbWBkbg0
ニンテンドーDS Lite  539台
ニンテンドーDSi  14001台
ニンテンドー3DS  25320台
プレイステーション・ポータブル  24234台
PSP go  511台
Wii  8245台
プレイステーション3  21232台
Xbox 360  1733台
プレイステーション2  1198台

2011年04月11日〜2011年04月17日
http://www.famitsu.com/news/201104/28043097.html
345名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:21:06.23 ID:+D2Ip/890
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1152万台☆

PlayStation3・・・・・・・・653万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台
Xbox360・・・・・・・・・・・・・・145万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台

3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台



346名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:21:34.98 ID:+D2Ip/890
DS・・・・・・・・・・3253万台☆
GB・・・・・・・・・・3243万台

PSP・・・・・・・・・1740万台☆
GBA・・・・・・・・・1692万台

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
3DS・・・・・・・・・・・91万台☆
NGP・・・・・・・・・・・50万台
347名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 10:57:10.87 ID:bcBsWm7J0
>>341
PS3はPSNの問題が出てきたので、SCEあるいはSONYごと先が見えなくなった。
それに今更平均週4万なんて売れるととても思えない
平均で週4万位売れ続ければ、確かに2014年に逆転するかもだけど
来年にはWii2が出て性能も最下位になってしまうしなー。
348名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:31:31.13 ID:kM6cFwA90
まああくまで新型+値下げでブーストが前提だけど
PS3年間150万台でも
           PS3     Wii       累計差
2011〜2012  300万    130万      330万
2013〜2014  300万  20万(カフェ販売)  50万
もうちょっと頑張れば+50万台いけそうだし
349名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:07:55.06 ID:XdjW/+Xj0
>>347
Wii2が3デス並みにがっかりちゃんならあるいは・・・。
350名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:09:23.96 ID:XdjW/+Xj0
Wiiは次世代機発表&値下げ待ちでどこまで落ちるかな
351名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:10:12.85 ID:rMGHc9SlO
Wii2なんて爆死確定のハードが出てもPS3になんの影響もないよ
PS3は今年新型&値下げで去年の販売台数を上回るのは確実
さらに来年もヴェルサスなどの大作が出るから売上は維持される
一方Wiiは今年100万未満で来年は50万、再来年20万と悲惨な売上になる
時間はかかるだろうが最終的にPS3がWiiを追い抜くのは確実
それから黄金週間はPSPの一人勝ち確定だろ
352名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 12:50:12.70 ID:Vio6Pmy40
HDになりましたなんてのはいまさらにもほどがあるし
なにを売りにするつもりなんだろう
353名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:25:41.98 ID:wJd/LzAK0
3DSを見ていても、Wiiを買ったような任天堂主要ユーザーにとって大事なのは
値段>>>>>>>>性能
なんだと思う。

カフェがPS360より高性能でも、それらより高価なら3DSと同じ道をたどると思うよ。
勿論、マニアや任天堂信者は買うだろうけど、
それだけでは勝ちハードになれないのは歴史が証明している。

かといって、任天堂が逆鞘商売なんてやるわけがないし
PS360より下の性能だったら、絶対に勝ち目がない。
実際、非常に難しいバランスだと思うよ。
354名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 14:41:43.58 ID:m78la4ZS0
噂の液晶コンが売りじゃないの?>カフェ
しかしもろに本体価格に跳ね返りそうだから
危険な賭けだな
つか失敗しそう
355名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 18:02:40.27 ID:JjeJ1h0V0
ゲームハードウェアで重要なのは値段、性能、ソフト、サービス(ゲーム以外)
性能、ソフト、サービスがハードウェアの価値を決めて、価格がそれに見合ったものなら売れる

3DSは性能はどうしようもないし、ソフトは本体台数の割りに結構でてるから、サービスの充実と
3DSって本体に見合った価格に変更するっきゃないね
このままだとマリオがでてもそこまで起爆剤にはならんぞ
356名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:11:07.21 ID:Q/CeFV9E0
3DSはいったんここで底かな
357名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 22:49:07.82 ID:ipsNKWQEO
漏洩問題からPS3が余計に売れてんな。
358名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:00:27.38 ID:OvunUxTS0
XDリメイクきた?
台湾の紙面っぽいけど

http://www.3dsbuzz.com/pokemon-xd-gale-of-darkness-port-coming-to-3ds/
359名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 23:01:17.05 ID:OvunUxTS0
誤爆
360名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:41:05.89 ID:9wp/8PGk0
ゴキブリさん、お元気ですか?
361名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 10:57:20.26 ID:3i5Frgun0
カサカサ
362名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:48.50 ID:FmvZIw/80
3DSは2万割れもあるかもしれない
ゼルダはたいして牽引しないだろうし、マリオ、ポケモン出るまで底の判断は出来ないな
363名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:02:16.75 ID:KGvy81x60
マリオポケモンじゃ一時的に売れるだけで終わるよ
3DSに本当に必要なのはDSの脳トレ・WiiのWiiスポのような新規のキラーソフト
364名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:19:58.94 ID:UpRQ1Ztk0
>>362
もうすでにゲオの中古(時期的にみてほとんど新品並み)が19800円で2万割ってるしな。
365名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:11:34.49 ID:ITJsSCKV0
GEOは買取も16,000円まで落ちてるね
366名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:50:33.19 ID:71ZHFaeA0
念仏w
367名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:03:02.60 ID:cOsBGFxS0
DSを育てるべきだったな。
ここまで普及した携帯機をあっさり捨てるというのは、キチガイ沙汰だよ。

昔とは違うんだよ。だいたいDSより前の機種は、子どもにしか売れてなかったろ。
ここまで売れた機種というのは、宝なんだよ。それを捨てるとは・・。
思い上がりによる完全な戦略ミス。
368名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:55:04.51 ID:I6l+qgXm0
>>367
DSはもう十分頑張ったと思うよ。
3DSが出る前から、DSの売り上げはもう斜陽になっていた。
DSL、DSi、DSLLと来た型番商法も限界ににきていて
代が進むごとにその寿命が短くなっていった。

計算外だったのは、完全に下してゲームギアやワンダースワンに
なっているはずだったPSPが、何と七年後に息を吹き返したこと。
むしろ、3DSを出すタイミングはあそこしかなかったと思う。
斜陽になったDSがPSPに食われていくのを、みすみす見ていたら
DS後継機が受け継ぐ「圧倒的勝ちハードの後継機種」という
輝かしい名前に傷がつく。ギリギリのタイミングだった。

3DSがPSPに負けるというのは、それこそ本来なら有り得ない状況だった。
これを予測しろといっても難しかっただろう。
369名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:54.28 ID:fgwKwjBa0
>>368
例えて言うならファミコンからスーパーファミコンの切り替え期に
急にセガマークVが売れ出して市場を席巻してるというありえない状況だからな。
370名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:08:05.25 ID:UpRQ1Ztk0
SAGEさんの悪口はやめろ
371名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:19:08.90 ID:GpSY7Xc/0
>>368
NGPとガチンコだとどう転ぶか分からないしな
それよりはNGPが出るまでにマリオを出して万全の態勢を整えれば
今は酷い状況でも戦える状況には十分なる
372名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:49:27.43 ID:z7mgzqbS0
>>363
64やGC見りゃわかるがフェザー層が居なけりゃマリオもマリカもせいぜい100万程度のタマだしな。


373名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 02:54:34.28 ID:Vqb67b3C0
>>363
しかしポケモンは確実に500万以上は売れるからな
こういうハードを買わせる魅力があるソフトは必要だろう

マリオとかハード台数が増えれば
他のソフト以上に伸び率が高くなるしね
374名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:27:34.99 ID:hh6eHyb10
どうしてマリヲやポケモソみたいな大ヒット作をSCEは作れないのかねぇ。
ファーストが出すソフトが売れれば売れるほどハードも売れて当然ソフトの利益もガッポリなのに。
SCEの一番のヒット作って車のゲームだっけ?こないだ出たのはろくに売れてなかったみたいだけど。
375名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:30:15.69 ID:j423iazP0
>>373
立体視と高価格の影響で、
子供への浸透がかなりのスローペースになりそう。
ポケモン本編を投入したところでDS並のセールスは無理
PS2->PS3でのブランドタイトルの販売本数減少が
DS->3DSで再現されるだけだよ
376名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:30:14.36 ID:BB8lJl6s0
PSハードとの競争において任天堂ソフトは関係ないと思うけどね
PSPの今の状況も簡単に予測できるよ
俺はPSP2000が出たときからこうなると思ってた
なぜならサードが怒涛のようにPSPに力を入れ始めたからね
PSユーザー=サードユーザーといっていいからサードが集まれば勢いも比例する
3DSでマリオ、ポケモンがでてもNGPには関係ない
3DSの性能ではできないサードタイトルがNGPに出れば3DSの普及台数に関係なく売れると思うね
377名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:21:55.63 ID:wC4KH+9N0
ガジェットとしての魅力・オーラがNGPには
漂う気配はするな。実際に見てみないとわからんが。
流れはPSにあるんだろうな。
378名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:42:09.81 ID:x6SCcyvv0
ガジェットとしての魅力は、PSPにも十分あったよ。
でも、それが売り上げに繋がったかと言うと微妙。
ガジェオタに好かれるだけでは、勝ちハードにはなれない。

PSPが奇蹟の復活を遂げたのは、1にも2にもモンハン効果で
それによって台数の底上げが起きたために、
サードが有望な市場として参入を始め、それを目当てに買う人も増え
正のスパイラルに入ったから。
特にサードソフトの主要ユーザーが、モンハンユーザーと
年代性別ともに被っていたのがよかった(さらに言えば任天堂層と被ってない)。


379名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:42:58.07 ID:x6SCcyvv0
とにかく大事なのはソフト。
PSPのモンハンは、GB(DS)のポケモン並みのハード牽引力を持つ
タイトルに育ったということ。
これがDSの脳トレやWiiのスポ板みたいな、
一過性のもの(一過性でもすごい影響だったが)なのか
NGP以降でも影響を与え続けるのか、そこが見所かも。

NGPにはモンハンがファーストじゃないという不安もあるけど
もし3DS版が出ても、実はあまり影響ないんじゃないかという気がする。
Wii版が出ても、PSP版や360版が影響を受けたということはなかったし。
380名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:26:42.08 ID:7oi/E2jM0
PSPはガジェットとしてもそこそこ売れてたと思うぞ
だからあれだけソフト不足でも地味に売れてた
381名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:54:44.47 ID:YunF64E20
まあモンハンでPSPが生き返ったってのは確かだけど3rd以降の
異様なPSPの売上はよくわからないなあ
半年近く品薄続いてるんだよな

モンハンはゲーマーを生み出したけど脳トレや板は
結局流行のひとつとしていじられただけだった

3DSはなんだかんだいってGBA並には売れるだろうけど
ポケモン効果の薄い据え置きはどうすんだかね
382名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:16:42.87 ID:YFFGAsNh0
2005年 MHP   110万
2007年 MHP2  183万  
2008年 MHP2G 405万
2010年 MHP3  445万  

MHP3Gはほぼ間違い無くPSPとNGPのマルチになるだろうが
MHP2を買った180万のユーザーはNGPの方を買う気がする。
383名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:37:48.02 ID:g1qhH5rf0
2Gは350万だろ
廉価版込みで
384名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:38:27.88 ID:BB8lJl6s0
モンハン効果ばかりに過大な評価してるけど任天堂信者や任天堂が本当にそう思い続けるなら
PSはずっと安泰だと思う
モンハンばかりでなくマリオやポケモンやドラクエなどがあるWiidsがPSPより早く衰退する
本当の理由はモンハンではないよね
385名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 14:58:02.06 ID:s2dX0VWkP
2nd G 2,453,132
(廉価版) 1,111,876
(再廉価版)534,323

つうか中身同じなんだから集計一緒にすればいいのにな。
新品千円以上で売ってる店の方が少ない定番ワゴンとかもあるのに
(しかも下手したら半分ぐらいワゴン売上)
分ける意味が分からん。
386名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:21:32.25 ID:x6SCcyvv0
>>384
売れた原因はモンハンオンリーじゃないけど
モンハン売れる→本体が売れて潜在的な市場が大きくなる
→他のサードが有望視して、市場にソフトをどんどん投入
→そのソフトを目当てに買う人が増える
→さらに市場が大きくなる(最初に戻る)

の正のスパイラルが働いているのは確かだと思う。
モンハンで増えた顧客が、他サードの顧客とも一致してたのが大きかった。
PSのFF7みたいな役割なのかも知れない。

この効果が見えないと「何でまだ売れてるの?モンハン効果は切れたはずなのに」
と不思議に思われるかも知れないよね。
387名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:39:18.87 ID:1OtKuo7H0
>>386
でも不思議な事にWiiで100万本もモンハンが売れたのに他に波及しなかったよね。
388名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 15:52:20.30 ID:x6SCcyvv0
>>387
Wii自体は1000万を越える巨大な市場を生み出したけど、その顧客層の多くは
モンハンユーザーと被ってなかったから、波及しなかったんだろうね。

WiiのサードソフトユーザーがざっくりMH3が生んだ100万人規模の市場だとすると、
同様のソフトは相当頑張っても20万。
これは、テイルズやゼノブレの売り上げから見ても、その辺りが上限だと分かる。
ついでに言うと、国内箱○も同程度の市場(100万人規模)で、
これも上限がTOVやSO4の20万辺りにある。

DSはWiiより極端じゃないけど、脳トレやぶつ森トモコレで生み出した顧客層部分は、
サードの顧客層と被ってないから、見た目よりサードソフトが売れにくい市場になってる。
389名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:26:35.30 ID:XGxjWWTI0
>>387
あれは無理やりミリオン
売れなかった影響がWiiのサード離れに加速に繋がったのかも
100万以上売れたといっても、出荷過多であって、発売1週間で半額くらいに暴落
その後、新品1000円以下、Wii本体とセットでソフト無料で売っていた
適性出荷なら60万〜70万くらいだろ
伸び悩んだ理由は顧客の層とリモコンのせいかな
従来のプレイスタイルでやりたければクラコン買わなきゃいけないし
一方のMH3は予想外の売れ行き
Wii版の失敗で勢いが止まったかと思ったんだがな
390名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:28:36.27 ID:XGxjWWTI0
間違えた
予想以上な売れ行きはMHP3
391名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 21:12:19.27 ID:kxhjSIHT0
その理屈ならFF13の売り上げも過剰出荷の賜物だな
392名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:15:26.14 ID:P0onv5WP0
初週の消化率比べてから云いなさい
393名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:19:30.29 ID:kxhjSIHT0
まさかスクエニの大本営発表信じてるのかな
394名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:21:58.73 ID:QnvuuF3r0
FF13は初回出荷180万、3週で消化しましたが。
ほんと平気で捏造するよね〜。
395名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 01:11:37.18 ID:7aMG7kU90
185万出荷して189万売れたよねw
396名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 02:34:41.82 ID:Pgv8BIfx0
MH3はすぐさま叩き売り
FF13はすぐさま追加発注なので
そもそも比較対象にするのが間違い
397名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:41:20.79 ID:xbZyYTIm0
規制
398名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:02:52.69 ID:5JIMoGT30
いやどっちも似たようなもんだろう
小売りの見込み違い
399名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:12:39.55 ID:7ssKJvVH0
後出しでPROコン同梱版出して、単体キャンセル不可をやって
あの100万出荷を小売りの見込み違いと云う?
400名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 09:21:46.32 ID:xbZyYTIm0
売ったもん勝ちだからな
PS2時代に小売りに無理矢理ガンダム売りつけて
ミリオン達成ファミ通から表彰もらっている奴もいるしな
401名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:20:00.57 ID:6PB3Jnlv0
カジュアル層の熱狂とその後のあっという間の消失は
まさに任天堂ショックと言うべき現象だよな
歴史に残る
402名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:59:19.11 ID:c92bLodk0
カプコンからすればMH3は何が何でも100万出荷する必要があった
P2Gが300万以上売れてるのに本編の3が100万行かなかったら洒落にならん
まあMH4はPS3だろうね、今の状況考えると
403名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:03:35.62 ID:rP6Hml1T0
ソニーの個人情報漏れと対応にユーザー激怒「質問にまともに答えず補償はゲームとかなめてる」
http://rocketnews24.com/?p=92714&utm_source=feedburner&utm_medium=feed

ソニー終わったっちゃたねえ
404名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:52:53.54 ID:sw4liTQJ0
age
405名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:55:08.61 ID:3W7wVn2J0
終わったPS3vs上り調子の箱○
勝負は見えたでぇ
406名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:59:06.11 ID:6PB3Jnlv0
やっぱり任天堂ショックは、CMに頼りすぎたのが原因の一つだろ。
テレビCMは、人々に影響しているようで、実は極めて表面的な
影響しか与えてない。
そこに圧倒的物量をつぎ込んでしまうと、大きな現象であっても表面的なものに
終わってしまう。

薄い表面しかないから、何かの加減でその表面が割れると
まで風船が割れるように、あっという間になくなる。今までどこにあったのというほど、
本当にあっという間になくなってしまう。
407名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:26:35.54 ID:lervTeUSO
この一週間でPS3が売れまくってて
Wii、3DSがイマイチらしいな
PSNの問題でPS3終了とは何だったのか?
408名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:32:58.87 ID:x50iqwbwO
普通に来週は
PSP > PS3 > 3DS
409名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:37:33.07 ID:3aBYhNOD0
PS3が3DSを上回る可能性はありそう。エルシャダイ次第だが。
410名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:38:29.09 ID:Pgv8BIfx0
今週分の売上が出るまで今回の影響はなんとも言えないのでは
GWは売上にプラスに作用するとしても数字をそれほど落とさなかったら
これから買おうとする人はそもそも大した問題と思ってないという事か
それぐらいはソニーはどうとでもするだろうと踏んでいるのかも
この板辺りじゃよく見かけるPS3から箱へというロジックも
実際のところが売上さえ出ればわかる
411名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:40:36.36 ID:rMWe215G0
PS3が駄目なら箱買うって選択肢自体無いだろw
412名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:46:59.97 ID:ADXDQmjA0
海外での話じゃない。日本では関係なく売れるよ。
413名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:49:31.37 ID:rP6Hml1T0
中国ではPSNなんて存在そのものが無意味だからな

震災の影響も、個人情報漏洩事件も関係ないのがPSハードの特徴
なぜなら日本の売上のほとんどが闇ルートで中国に流れた数字だからね
414名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:52:34.26 ID:3aBYhNOD0
>>413
中国だとWiiやDSの需要が無いの?
415名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:56:38.73 ID:rP6Hml1T0
あっちは反日、反米のお国柄だから、任天堂もMSも人気ないらしいよ

その手の話がしたいのならコッチでどうぞ↓

PS3販売数(ただし密輸分含む)について語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1301368929/
416名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 21:57:58.98 ID:Pgv8BIfx0
日本の販売店しかメディクリは集計しないだろうし
買われた本体を漬物石にしようが国外に出そうが
このスレで止める手段も関与する必要もないと思うが何か問題でもあるのかね
そもそも必要とされないものは売れないけどね
何をどう言い繕ったところで
417名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:00:18.88 ID:i44gB00r0
反日のお国柄なのにソニー製品は大丈夫なんだ
418名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:00:55.26 ID:3aBYhNOD0
>>415
反日暴動でソニーの商店が襲われたのに?
日本不買運動でソニーが真っ先に槍玉に上がったのに?うそ臭ぇー話だな。
そういう話はゲハ情報じゃなくリアルで中国人の知り合いのいる人じゃなきゃ信用できん。
絶対にあんたは中国人の知り合いもいないし中国事情に精通してない。ゲハ情報だけ。
419名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:02:12.23 ID:ADXDQmjA0
相手にするだけ無駄だよ。
このスレが気に食わなくて荒らしたいだけだから、NGにした方がいい。
420名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:03:24.63 ID:lervTeUSO
箱は中国人にしか売れてないよ
中国人が毎週1500〜2000台購入してる
日本人で箱を買う奴なんていない
PS3を買ってるのは日本人ばかり
421名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:10:11.07 ID:UOcvB9AN0
ギャルゲとぐろげしかないし、買うやつはゲーマーとオタクだけなのは確か
422名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:12:53.37 ID:N69IWZnM0
でも先月の安定感凄いよね

1,789
1,906
1,898
1,891

100台レベルの誤差で推移してる
423名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:26:31.79 ID:skjQsne20
>>422
これってさ
まぁいいや
424名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:30:00.97 ID:AGJXCdL+O
>>422
毎週同じ中国人が買ってるんだから当たり前だろ
425名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:55:39.26 ID:jjUdVWjxO
それでも安定し過ぎw
426名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 00:57:28.28 ID:/ApUoj1R0
箱の2000台越えあるでこれは
427名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:13:25.11 ID:WDzTQNlJ0
そういや今月の箱は安定してPS2ちゃんに勝ってる希ガス
428名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 06:59:51.25 ID:Talzg4/U0
箱の販売数全体が誤差レベル
429名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:28:25.11 ID:1t2SWyZ60
箱○売り上げ3000台…いったらいいなー
430名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:07:03.57 ID:ZbHM+bHf0
ソニー信頼失墜、遅すぎた会見 トヨタの二の舞も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110502/its11050210010000-n1.htm

今後、問題の広がりや長期化も予想され、ソニーは信頼回復に流出の全容解明をはじめ
説明責任が強く求められる。対応を誤れば、米国でリコール(回収・無償修理)問題で
袋だたきに遭ったトヨタ自動車の二の舞いにもなりかねない。

\(^o^)/オワタ
431名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 12:47:34.15 ID:CNmB+wb00
>対応を誤れば

って書いてあるだろアホかお前
432名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:08:51.03 ID:uapnIP8x0
今日ソニー株価上がってるけどね
433名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:35:28.73 ID:ZbHM+bHf0
プレステ情報流出:ソニー会見も対応や安全性に不信感
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110502k0000m020097000c.html

ソニーの対応を巡っては「情報開示が遅い」などと批判が高まっているほか、
流出規模の特定もできておらず、システムの安全性に対する利用者の不信も根強い。


その対応も誤ったみたいですよ \(^o^)/オワタ
434名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:37:12.77 ID:1t2SWyZ60
まあソニーがどうなろうが箱が売れることは無いな
435名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:38:36.66 ID:1t2SWyZ60
げっ>>429とIDかぶった
こんなことあるんだな
436名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:43:17.52 ID:Ck91ZOep0
アプリケーションサーバーの既知の脆弱性を担当者が認識していなかった
という致命的なミスを犯しているのに
サイバーテロ対策は業界全体で協力していくべきだ(キリッ
とかいう話しにすり替えて
自社だけの問題をまるで業界全体の問題であるかのように見せている点

個人情報の流出問題は『流出』そのものが問題なのであって
外部からの攻撃だとか情報が悪用されたかどうかは別問題であるにもかかわらず
昨日の記者会見では被害者面で同情を引きつつ
「情報の悪用が確認されれば個別対応する」というごく当たり前のことを繰り返すばかりで
流出そのものに対する補償をする気が無いという点
437名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:54:19.69 ID:CNmB+wb00
こんだけボロボロなら販売台数ガタ落ちだろうな〜
438名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:54:40.21 ID:2opkigGT0
>>435
439名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:35:53.44 ID:WDzTQNlJ0
ヤマダ電気でWiiが9980円だってさ。いよいよ在庫処分始まったからヨンケタン回避出来るかも
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/b/f/bfcf5c1a.jpg
440名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:29:10.29 ID:n5LbCARL0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4mDez_ZrB58
ファミ通の先週分はこんな感じか
PSP 49,186
3DS 21,275
441名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:37:36.16 ID:uapnIP8x0
まぁ似たようなもんだな
442名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:47:16.19 ID:+j3TiAIJ0
末期とされるPSPに負けた出たばかりの3DS

3DS、最悪の船出になったな

泥舟で沈んでいくか
443名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:12:24.41 ID:skjQsne20
PSPがMHで息吹き返したみたいにポケモン、マリオでそこそこ行けるんじゃない?
まぁ両方来年以降ってのが辛いけど
444名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:24:50.04 ID:2g8kZHZxO
そこそこいける
けどDSと比べたら遥かに及ばない
445名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:27:32.41 ID:9j1qxy6n0
>>434
3Dマリオは年内確定。
マリカ3Dもほぼ年内確定。残念でした。
446名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:27:38.29 ID:WDzTQNlJ0
GBAや64,GC見りゃ分かるが両色買いが結構いるポケモンやカジュアル層がそっぽ向いたハードのマリオやマリカでは
モンハンみたいな基地外じみたハード牽引力は無いだろうな。
447名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:34:10.98 ID:WDzTQNlJ0
>>445
そりゃビッグニュースだな。箱にマリオとマリカが出るなんて
448名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:35:34.66 ID:K8eXbyjr0
DSやWiiでマリオに爆発力があったのは脳トレやWiiスポという追い風があったから。
追い風がない状態のマリオっていうのは64やGCと変わらない。
449名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:36:42.30 ID:Talzg4/U0
マリオってブームの起爆剤じゃないよな
ブームが起きてから投入すると爆発が起きる高性能の燃料だよ
450名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:51:39.58 ID:uapnIP8x0
DSはマリオが人気爆発して普及したハードじゃない
脳トレや犬がブレイクして、マリオはその恩恵をうけたというのが正確

451名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:59:03.99 ID:cQIjbbsB0
まあそれでも100万ぐらいは売れるタイトルではあるけどね<マリオ
ただやっぱりハードを爆発させるのは、そのハードにあった新規タイトルであることが多い
DSの犬、脳トレしかり、wiiのfit、sportしかり、PSPのモンハンしかり

まあ今のPSPとか、往時のPS2・DS・GBAみたく大量にソフトが出続ける状況だと話は別だが
少なくともロンチに失敗した以上、そういう状況を出現させるためには何か新しい起爆剤が必要
452名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:12:32.37 ID:fPZ3reRFP
マリカ売上
SFC 382万本 
N64 171万本
GBA .94万本
NGC .83万本
NDS 376万本
WII 313万本
453名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:46:15.83 ID:CNmB+wb00
>>452
恐ろしい程に普及台数に左右されてるなw
454名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 20:06:56.08 ID:rUBZ51r+0
だからこそ定番ソフトであってキラーソフトではないってことなんでしょうね
455名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:03:40.83 ID:bUer+d7AO
そいや今週って売上発表はGWだから無いんだっけ?
456名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 08:47:47.99 ID:7YvnVh9D0
age
457名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:27:54.77 ID:3MpJ8Oj50
[プレステ不正アクセス事件]個人情報流出、1億人規模に…新たに発覚
http://response.jp/article/2011/05/03/155832.html

ソニー 別子会社でも情報流出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110503/t10015685691000.html

ソニー \(^o^)/オワタ
458名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:50:26.42 ID:sqt3Zd8B0
もう今更って感じだな
459名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:52:36.77 ID:3MpJ8Oj50
今更ソニーの擁護しても無駄だよなw
460名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 11:59:41.09 ID:sqt3Zd8B0
確かに無駄だな

ソニーを擁護しようが叩こうが、3DSが爆死してる事実も、
Wiiが終わってる事実も変わるわけじゃないしな
461名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:17:33.79 ID:ZhtBF0Lw0
これでも売れるのはPSPとPS3なんだよな
すでに消費されつくしたDSやWiiと、その畸形児である3DSは選ばれない
462名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:26:20.09 ID:3MpJ8Oj50
ソニー・オンラインエンタテインメントから新たに2460万アカウントの個人情報流出の可能性
http://www.famitsu.com/news/201105/03043288.html
10,700件のオーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客のダイレクトデビットカード購入履歴には、
上記項目に加え、以下の情報が含まれています。

・情報;口座番号、口座名義、顧客氏名、顧客住所

任天堂叩いても流出は止まらないw
463名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:28:55.77 ID:ZhtBF0Lw0
そうやってソニー叩いても
売れるのはPSなんだよ・・・
464名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:34:11.35 ID:bUer+d7AO
豚に都合が悪い新レは
「話題そらし」
と言い、漏洩関連スレを貼りまくり、

都合が良い新スレは
「話題そらし」
とはならず漏洩関連スレを一切貼らない件。

非常にわかりやすい。
465名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:35:23.14 ID:ujtLAdzP0
新レ
466名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:38:36.83 ID:3MpJ8Oj50
ニュース貼っただけで叩いたとか

どんな過酷な状況下でもソニー擁護!

さすがプロですねw
467名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:39:58.98 ID:ZhtBF0Lw0
PSが売れてWiiDS、3DSが無視されているというのも
完全な事実で叩きでもなんでもないんだよ・・・
468名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:41:50.09 ID:5pzNpqIX0
新聞・TV・ラジオ・ネットでこれだけ取り上げられ、店頭でも個人データ流失の張り紙してある
売上げに影響すると思うが。
469名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:43:59.48 ID:KDcCCIoM0
明日の深夜に4gamerでPSハードがどうなったか結果が分かる

470名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:45:30.22 ID:ZhtBF0Lw0
3DSはPS3にすら負けてるよ
断言してもいい
471名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:04.19 ID:3MpJ8Oj50
週販で勝った負けたなんて悠長なこと言ってる場合じゃないよw
472名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:48:43.08 ID:adyG+rIP0
こんな状況になってもPS3買う奴って何考えているのかな?
473名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:50:45.27 ID:ZhtBF0Lw0
これからもずっとPSが売れ続けるよ
データ流出にしがみ付いてる方が勘違いしてる
ソフトバンクからデータが流出したからってみんなヤフーを止めたと思うか?
474名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:51:01.38 ID:AhJXiIDU0
>>472
情弱の馬鹿、これがSONY製品買う愚か者の条件のひとつ
475名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:35.28 ID:AhJXiIDU0
SONYと比較されるソフトバンク・・・・w
476名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:52:41.12 ID:5pzNpqIX0
傷ついたブランド 元からあったかは知らん

http://www.gazo.cc/up/35943.jpg
477名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:38.92 ID:wnrN+4Et0
ていうかさ、流出とプレステの売上が本気で影響あると思ってるの?
ギャグで言ってるんだよな?
どういう風に影響あるのか煽り抜きに説明してもらおうか。どれくらい減るのかも。
478名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:55:47.53 ID:ZhtBF0Lw0
今週、来週と数字が出てチカニシは絶望するしかないんだよ
「こんな大きな不祥事で、俺たちもいっぱい宣伝活動したのに、なんで世間のやつらは!!」
って全てが空しくなっちまうんだよ
そしてゲハが無力なことに改めて気付くんだ
479名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 12:56:54.92 ID:bUer+d7AO
>>466
叩いてるとは言ってないぞw
わかりやすいって言ってるだけ
480名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:00:32.10 ID:bUer+d7AO
>>471
そりゃPSPに週販どころか月間でも負けた3DSは
そんな事言っている場合じゃないな。
481名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:09.06 ID:ZquU68j1P
今週は3DSも伸びるでしょ。
量販店、ゲーム店が一斉にGWセールチラシだしてるが
ほとんど3DSソフト関連のセールしてて結構目立つ

PSPはもっと伸びると思うけどな
482名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:19:18.34 ID:I0tGQaoK0
>ほとんど3DSソフト関連のセールしてて結構目立つ

小売は本体もソフトも在庫抱えまくって頭かかえてるんだから
GW効果で少しでも在庫を掃かせたいんだからセールするのは当たり前

それでも売れなかったら3DSはどうしようもないゴミってこったな
483名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:37:49.10 ID:sqmniPJX0
>>482
ageだってw
ゴミはお前だろ
484名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:04:58.46 ID:2PocLX+20
>>481
PSPは出荷をどれ位してるかによるな
先週よりも数字を落とすと予想
485名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 15:42:20.88 ID:VlhDAbxS0
PSPは4/28にドカっと出回ったはずだから上げてくるだろ
486名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:08:03.30 ID:dyM3y0Bu0
>>469
今週の更新は遅れると告知あったよ>4亀
金曜まで判らないんじゃないかな?
487名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:22:56.49 ID:Xi+n5pKD0
>>477
情報流出よりPSN使えないほうが売り上げに影響あるはずだが
そこはいっさい告知されてないからなぁ
影響ないかも
488名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:41:56.97 ID:3MpJ8Oj50
ショボイPS3の売上で数兆円規模と言われる賠償金を補えるのか?
ソニー存続の危機なんだよ、任天堂を叩いても状況は変わらんよ?

てかSCEを潰し、そして今度はソニー本社まで潰そうとするのか
本当にPS3は恐ろしい子、まさに破壊王、呪われてるな
まさにソニーファンにとっては悪魔の申し子だな

任天堂信者にとっては神のなせる業だけどw
489名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:43:30.69 ID:aj8MXJN40
[プレステ不正アクセス事件]経産省、SCEに報告徴収

経産省商務情報政策局は4月26日に同社から情報流出の報告を受けた。
同日から3回にわたり任意の事情聴取と指導を行ってきたが、
それだけでは不十分だと考え、法的徴収に移った。

http://response.jp/article/2011/05/03/155822.html
490名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:47:26.88 ID:SE7podusO
ゲオで中古の3DSが18800円で売ってたぞ
この時期だからたぶん新品未使用だと思う
ある意味営業妨害だなw
491名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:49:47.28 ID:nJI8HBX20
>>489
こりゃトップ辞任必須だな
492名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:54:46.36 ID:3MpJ8Oj50
むしろ、こんな会社早く辞めれてラッキーだろw
493名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:05:50.22 ID:ecTtW9oA0
はっきり言って何の影響もなく、日本では売れ続けるだろ。
海外でも米尼見る限りでは、殆ど影響してないし。

逆にPS3新型投入でさらに勢い増すだけだと思うな。
厳しいのは任天堂の方だよ。
494名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:45:20.13 ID:3spiyzgP0
>>493
これで日本の箱が復活することはないだろう
売上の影響は現状ではなんとも
一部のマスコミは痛烈に批判してるし、これが続くとけっこうやばいと思うぞ
2chだけならあんまり問題ないと思うけど、悪意のある書き込みにマスコミも釣られて、それを記事にしちゃってるのもあるしな
みんながソニー離れ、PS3離れと煽られるとヤバイ
大手マスコミは3DSが不調なのは震災の影響と言いまくって擁護しているのが怖い
Wiiの後継機がでたらいっぱい宣伝するだろ
それまでに流出問題が概ね解決してれば耐えられるだろうが、進展状態が悪いままだとやばいな
495名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:56:24.12 ID:3spiyzgP0
>>487
ネットワーク事業の売上は全体の1%くらいしかなかったはず
7兆の1%だから700億で1日2億弱
一番の問題は情報流出の規模がどのくらいで補償がいくらかかるかだ
莫大なデータを精査中との事だが、この結果がどう出るか
496名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:44:30.89 ID:wnrN+4Et0
>>487
ひとついい事を教えてやろう。
これから新しくPSPを買うような人はPSNの存在すら知らない。
PSPを買う理由はモンハンやUMDソフトを遊びたいというのが99.9%だ。
PSNやりたくてPSP買うっていう順番が逆になってる人を知ってるなら教えて欲しい。
497名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:05:46.02 ID:1FhuFgGp0
すぎやま「ドラクエ10は2012年中を目標に開発中」
http://twitter.com/#!/nof_toro/status/63860000363266049

キター
498名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:26:31.34 ID:k7QMU5NT0
DQ10ってどれくらいWiiを牽引できるんだろうね
DQは今まで圧倒的勝ちハードで出続けてきたから
牽引力についてはよく分からない部分がある
499名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:28:22.07 ID:k7ldXYJ+0
2012年じゃWii生産終了になってんじゃね
500名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 20:31:55.41 ID:7YvnVh9D0
2013年もありえるだろこれ
2013という響きは未来すぎて怖いな
501名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:50:53.37 ID:66gM1ijG0
DQ10はトワプリパターンになるんじゃないのかな
502名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:52:26.97 ID:osq0VBtc0
終了するWiiよりブースト必要な3DSで出してやれよw
503名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:00:03.30 ID:2PocLX+20
現行機で一番普及してるのはWiiだけど
今の現状を見て、それでもDQ10を出す勇気が和田にあるのか
504名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:58:21.46 ID:k7QMU5NT0
RPG黎明期だったFCは置いといて
それ以降のDQってFFなどほかのRPGが市場を作った後に出してるんだよね

現状WiiにはRPG市場はほとんどない
この状況で出すのはチャレンジャーだわ
505名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:02:32.27 ID:wnrN+4Et0
ただドラクエだけは別の動きするんじゃないか。
ドラクエ本編ってだけで反射的に買っちゃう日本人の多い事。
ドラクエのために欲しくもない本体でも仕方なく買っちゃう人は100万人はいると思う。
506名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:09:43.96 ID:WlfzZS0p0
ニュース張ってもオワタ避けんでも終わらない任豚の悪夢
507名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:11:05.26 ID:k7QMU5NT0
10の前に7のリメイクを出すかもね
今のWiiじゃ市場が暖まってなさ杉だから
リメイクを先に出したほうがいい気がする
508名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:49:40.07 ID:3MpJ8Oj50
<ソニー>情報流出の可能性に気づかずサービス再開

流出の可能性に気づかず一時停止したサービスを再開させるなど、情報管理の甘さも改めて
浮き彫りとなり、重点事業と位置づけるネットサービスの信頼回復の道のりはさらに険しいものになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000100-mai-bus_all

あ〜あ、だめだこりゃw
509名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:55:36.35 ID:osq0VBtc0
数兆円規模の賠償(笑 だからやばいよな
510名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:04:50.29 ID:GCPO8oQt0
2011年2月21日にNPO日本ネットワークセキュリティ協会から発表された「2010年 情報セキュリティインシデントに
関する調査報告書【上半期 速報版】」によると、1人あたりの損害賠償金額の平均が4万823円となっている。
1人あたりの平均損害賠償額から単純に計算すると7700万×4万823円≒3兆1,433億となる。

http://www.best-worst.net/news_mYHWlA1K8.html

ついに1億人以上なっちゃったしねw
511名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:24:51.45 ID:nk6cXd3vP
\(^o^)/オワタ
512名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:17:11.70 ID:xATglP/a0
ほぼ1月前の記事で3DSの買い取り価格 が DSi より安いと紹介された。
次の月にまさか7年前のハードにまで負けている


ヤフオクで繰り返される中古3DSのロシアンルーレット

513名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:58:59.53 ID:+tu4cnwo0
「3DSの売り時を今だと思う人は(安くなり過ぎて)まだ決して多くない」

と思っていたらどんどん買取価格は下がってきてしまったでござるw
514名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 07:52:55.55 ID:nk6cXd3vP
辛い現実から目をそむけるしかないゴキブリ
哀れだね、ソニー倒産したら死ぬの?
515名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 08:25:10.77 ID:DttLzK7p0
(´oo`)<またキチガイ末Pか
516名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:27:25.91 ID:zCZdUSTT0
ぶっちゃけPSPの現状を見れば一般ユーザーは
そのハードがその時点でどれだけ売れるかなんて気にしてないのは明らか。
DQクラスになればどこでいつ出ようが関係ないだろう
517名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:31:36.39 ID:JP477SC70
>>516
その理論だと負けハードで出しても勝ちハードで出しても同じ数売れるってこと?
そりゃないだろ
518名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:37:18.42 ID:zCZdUSTT0
>>517
ちょっと前までそんなことないって俺も思ってたけど


ファイナルファンタジーVII PS 1997年 400万本
ファイナルファンタジーVIII PS 1999年 364万本
ファイナルファンタジーIX PS 2000年 279万本
ファイナルファンタジーX PS2 2001年 310万本
ファイナルファンタジーX-2 PS2 2003年 241万本
ファイナルファンタジーXII PS2 2006年 241万本
ファイナルファンタジーXIII PS3 2009年 初回180万本
これを「PS3で出したせい」、ととるか「7以降ずっと下げ基調」
ととるかって結構微妙でしょ。少なくとも数百万クラスタイトルは
負けハードで出したから半分にってレベルの影響ないと思う。
逆に据え置き→携帯とか携帯→据え置き
は下手すると1/10レベルの影響がある
519名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:02:07.92 ID:eX1jhv0r0
>>518
捏造するな
520名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:05:10.92 ID:zCZdUSTT0
>>519
適当に拾ってきたんだけど数字間違ってた?
細かい数字はともかく12→13で半分に減ったってこたなかったと思うが
521名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:35:22.34 ID:QzS2iBDNP
>>516
んなこたあない
ゲーム機の複数台持ちしないユーザーほど購入ハードはしぼる
携帯機は個人持ちするからそこまで厳選されないだろうけど

単にPSPを負けハードと認識する奴が少なくなったってことだろ
522名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:43:52.08 ID:zCZdUSTT0
ゲーム機の複数台持ちしないって場合でもwiiの倍すでに一定数が
出回ってんだから関係ないでしょ。FF13の倍程度が平常運転の
DQの販売台数だとして当時のPS3の倍は存在する。

また逆に出た当初のモンハンがDSで出してりゃさらに倍売れたかってのもあり得ない。
DS/GBAの比も結構なもんだけど(DP世代とBW世代を合算するとかの処理をしなければ)
ポケモンも大して増えちゃいない。

データからすりゃ数百万オーバークラスのタイトルにハードの
売り上げは思ってるほど関係ないと思う。
523名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:14:26.85 ID:QzS2iBDNP
一定数が既存ゲーマー層じゃないことぐらい
冷え込みまくってるWii市場みりゃわかるだろ

しかもDQは待たせすぎて飢餓感あった7とすれ違い通信ヒットした9が
400万いっただけで平均ラインが400万な訳じゃない
524名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:18:04.17 ID:xkkvfh5n0
おそらく堀井は意地でもWii独占で出すだろうから
どういう結果になるか楽しみ
ドラクエクラスが完全に冷え切ったハードで出たらどうなるんだろう
525名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 11:28:10.83 ID:S7Sdvc9p0
「我々としては各ハードの特性を生かしながら、
面白いゲームコンテンツやサービスを提供していきます。
そして、ヒットしたコンテンツを、いかにマルチ展開していくのかが重要なわけです。
ですから3DS、NGP、Android端末といった新しいプラットフォームが出てきたことはカプコンとしては大歓迎です。
ただし、プラットフォームの選択に当たってはこれらすべてに均等に移植するという話ではなく、
マルチプラットフォームという基本戦略をベースとしつつ
その後のビジネスの広がりが期待できる可能性を持つハードを見極めて、
コンテンツを投下していきます。
ここを間違って、単に普及台数が多いハードにコンテンツを投下するようなことをしてしまうと、
せっかくの企画がハードにマッチせずにヒットしない状況となる恐れがあるわけです。
普及台数が多いからといって、そこに出したゲームがヒットするという時代は遠い過去のものですからね。」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20110405/1035110/

カプコンの社長が言うように
普及台数が多いからと言って売れるものではなくなってきているからな
526名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:50:28.86 ID:GCPO8oQt0
ソニー、ついに訴えられる 賠償金は2兆円超えか?
http://www.netventure-news.com/news_KP8UAH4cR.html

(ノ∀`)アチャー
527名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 17:12:52.15 ID:1af8vU3t0
個人情報漏れ1億件突破おめでとう!
528名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 18:25:50.60 ID:rMDPfCFJ0
PS発表時

SONY「全てのゲームはここに集まる」
ユーザー「おおっ!」

今年のE3

SONY「全ての個人情報はここから広まる」
ユーザー「おおっ!」
529名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 20:31:44.36 ID:XOBrce1U0
          /|\
           |
           |
           |
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
530名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:04:26.20 ID:9IzIRFei0
http://www.famitsu.com/news/201105/04043292.html
これ見る限りでは今週も3DSとWiiが負けてそうだけど、どうだろう
531名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:53:34.78 ID:8JauzpyKO
3DSはPS3に勝てたのだろうか?
532名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:28:30.38 ID:KIXuqXch0
ここは純粋にハード売上を見守るスレな訳だが
今週分の売上の変化には大いに興味がある
糞箱1500〜2000台の週販から増えた分だけGKから痴漢にジョブチェンジした人の数だろ?
胸が熱くなるな
533名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:55:00.66 ID:IJ6FeCbB0
今回の件で移ったやつらはすぐに戻ってくるよ
実際は何も被害にあってないのに移るくらいだから逆に360の有料にも耐えられないと思う
店でのソフトの扱いなど含めて360の不便さに数ヵ月で弱音はくだろうね
534名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:17:17.08 ID:ERjrabk/0
戻るもなにもほとんど最初から動かないって
535名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:17:44.28 ID:Ss1u6gDu0
PSの人気は落ちるだろうけど
箱に移る人なんてそんなにいないだろ
日本では箱なんて選択肢にも入ってないだろ
536名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:41:53.60 ID:SH3E4wCU0
PSの中華人気は変わらんだろう
ソニーの信用は地に落ちたけどなw
537名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 17:06:12.18 ID:en2u8Ba10
こんなニュース把握してるような恋客はそろそろ世代交代の時期とも思ってるはずで
買い替えるとは考え難いな
538名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:20:03.86 ID:9xRF42Vp0
海外ではもう駄目かもね
日本ではマスコミ抑えているから大丈夫かな
539名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:33:48.27 ID:bHU4ALIe0
BSのCNN見てたけどソニーのニュースは事実関係を
サラッっと流すだけでビンラディンのことばっかだったわ
で、今日ハード売り上げが出るんだろうけど
3DSが大幅に下げるぐらいで他は全然変わらんと思う
540名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:36:15.28 ID:qYwoZWf50
PS3が下がって箱が先週より少しでも上がれば大勝利宣言するんだろうな
541名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:44:04.47 ID:KIXuqXch0
糞箱は3000売れれば勝ちでいいよ
3000以下なら負けな
542名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:47:36.96 ID:/Guf1YTj0
今回の件が日本で影響あると思ってる奴は本気か?
ゲハの感覚はついていけない事が多い。
543名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:04:52.40 ID:BelaS0RG0
日本での影響はまずないだろうな。
据え置きで選ぶとしたら、PS3以外ないのが現状だし。

海外は影響ありそう。PSN停止してるし。
でもなぜか、米アマランではいつも通り売れてるんだよな。
これは正直意外だった。
544名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:23:20.44 ID:WWlFdTSb0
>>539
別に任豚じゃないけど、
3DSは先週の時点で相当低かったので
これ以上大幅ダウンは無いと思う
むしろアップの可能性が高い
2万割れするとしたらGW明け
545名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:36:09.11 ID:9xRF42Vp0
>>542
じゃあ無理してくるなよ
546名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:41:42.15 ID:9xRF42Vp0
>>542
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/05(木) 12:25:31.83 ID:/Guf1YTj0
豚くんの感ではNGPはよっぽど売れるって予感をひしひしと感じているんだろう。
ここまで発売中止を叫んでいるのは危機感の現われ。
もしNGPが売れないゴミハードだと思っているのなら発売後の爆死が楽しみと言うはず。
最近はそういう事を言わずに発売されない事を願ってるわけだから。
豚くんのその感、当たってるよ。NGPは発売したら売れてしまう。何としても阻止しないとね

と思ったら豚とか言ってる只の信者か
547名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:04:21.04 ID:en2u8Ba10
任天堂ハードは良くも悪くもソフトでてないのに上下はしない印象だから
今週2万切るくらい行くんじゃないかなあ?
ソフトでないと素直に下がって有名タイトルで素直に上がるイメージ
548名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:35:10.80 ID:s69LjdxD0
あれ?今夜売上出るの?
549名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:40:48.60 ID:ERjrabk/0
4ゲマが今日更新するかどうか
それがなくても明日にはメディクリ自身が発表するけど
550名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:45:52.89 ID:l1n/vn350
ソニーも悪運が強いな
国内ではユッケ、海外ではビンラディン殺害で扱いが小さくなってる

今からでも誠意を示せば多少は心象を改善できるかもしれない
最後のチャンスを逃したら海外では厳しくなってくる
これ以上、下手を打たないで欲しい
551名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:07:22.40 ID:jYvnhpqS0
手っ取り早くまずは割れ厨吊し上げればいいのにな
データ洗いざらい調べてるんだからその位楽勝だろ
段階を踏んでクラッカーどもを追い詰めればいい
552名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 22:27:01.21 ID:+mTCRMhhP
追い詰められるのはソニーだけどな
米国司法と国民にケツの毛までむしり取られるよw
553名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:39:58.35 ID:fUK0uHCN0
>>548
insideでソフトはすでに発表済み
何故かハードだけは出ていない
いつもは出てるんだけどね
554名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:02:11.47 ID:n5wUk1qv0
機種 販売台数
PSP 76,974
3DS 28,413
PS3 23,954
Wii 10,889
DSi LL 9,235
DSi 7,584
Xbox 360 4,082
PS2 1,582
DS Lite 319
PSP go 251
555名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:03:21.71 ID:WigSo2nA0
は、箱の売上げが倍になってる
やっぱり多少はPSN問題影響あるんだなぁ
556名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:03:27.39 ID:Ui+uoUcw0
PSPキチガイ
3DS回復
PS3影響アリ?ナシ?
Wiiゴケタン復活や!
箱○大勝利

な週
557名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:04:39.60 ID:TiDlCzE50
>>556
GW前半週で祭日があったから、どこもハードの売上を伸ばすのは当たり前
558名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:08:33.88 ID:fcvwAkza0
wiiも4桁に戻してるしps3すらupしてる
それでも数百人程度はGKから痴漢にジョブチェンジしてるな
というよりpspぱねえ
3DSこのままだとgoちゃんコースだな
559名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:10:55.93 ID:Vt911UQt0
そういえば、このままだと
春休み商戦に続いて、GW商戦もSCEが勝ちそうだな
任天堂が強い時期なんだがな
560名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:12:13.39 ID:Ui+uoUcw0
>>557
わ、わ、分かっとるわ!

去年と比べるとどれくらい伸びの差があるんだか
561名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:12:14.56 ID:Du9NQIL20
>>557
いや、確かに影響はあったと思うよ。
GWでも箱○がこんなに売れるはずないし。
PS3はこの問題がなければもうちょっと売れても良かったはず。

ただアマラン見てると、箱○のランキングが先週急上昇したのが、今週急降下してる。
来週の箱○は、元通りの数字になると思う。
562名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:13:52.72 ID:TmPjamD30
時代は完全にPSPになってしまったな。
ゲーム機におけるゴールデンウィーク需要というのは
その時に一番人気のあるゲーム機が伸びると言われてるが
まさにPSPがそれじゃないか。今、一番人気のゲーム機だ。
563名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:16:18.89 ID:6tvI6nAC0
PSPぱねえっス
なんかこれ一時的なブームってどころじゃねえなもう
3DSのみならずNGPさえもPSPに食われて
あと2年はPSPの天下続きそうな気がするわ
NGPにUMDドライブついてればいい流れで引き継げたのに惜しいなぁ
564名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:16:22.44 ID:gdGtj/rS0
惜しむらくは自分とこでNGP出すんだからもう大して寿命がないし
3DSが完全に死んで再起不能(4ケタとか)ってとこまで追い込めてるわけでもないことだな。
565名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:18:20.01 ID:MuCujWtgO
2週連続

PSP > 3DS+DSLL+DSi+DSLite+Wii+360+go

かよw
566名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:20:07.51 ID:cbDbanQIO
箱○が売れたのは連休中に海外から来る旅行者が買っていったのでは?
確か去年もこの時期倍増して4千台に乗せてたような
来週4千台以上売れてたら箱○に移行してると考えられる
567名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:21:49.56 ID:gdGtj/rS0
箱丸はさすがに偶然で説明できる域じゃないかねえ
568名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:24:33.52 ID:yIzH9oda0
まぁGWだしな
どのハードも伸びるさ
569名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:26:40.02 ID:gX+o/VweP
>>565
goちゃんは左に入れてやれよ!
570名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:26:45.05 ID:fcvwAkza0
とりあえず倍にした事実はあるから勝ちでいいよ
GW前にPSP大量出荷って噂はマジだったんだな
571名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:27:38.26 ID:TmPjamD30
てかさ、ゲーム業界元気じゃん。
とても大震災で3万人死んで放射能汚染された国とは思えない。
572名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:27:41.80 ID:gX+o/VweP
箱○は去年と比較しないと任ともかんとも
573名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:28:36.23 ID:Vt911UQt0
Wiiも3000台ぐらい増えた
箱は2000台
PS3は4000台
GWだしこんなもんだろ伸び率は
574名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:28:58.93 ID:gdGtj/rS0
>>570
今はいいけど怖いのは夏だろ、特に据え置きが。
575名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:29:32.74 ID:wqEKAAVk0
GW前半はどのハードも前週より伸びるという無難な結果だったな
ただ去年との比較で言えばPSP以外は全部数字落としてる>DSはともかく
箱○でさえ去年の方が売れてるのでPSNの問題云々で移行どうこう
はまだ判断つかない所

全体で見ればGW=ゲームがよく売れる時期だが今年はPSP以外は
落ち込んでるので調子良いとは言えないねぇ
576名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:29:44.18 ID:Du9NQIL20
あんま関係ないみたい…

箱○の4月4週と5月1週のハード販売台数 (メディクリ調べ)

2010年2,214→4,943 +2729
2011年1,891→4,082 +2191
577名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:30:08.64 ID:Yz9ZdpULO
PS3 +4921
箱 +2191

PSから箱への大移動が始まったな(棒)
578名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:30:20.97 ID:yOaCMXqk0
2010年 4月26日〜5月2日
XBOX 4943

2011年 
XBOX 4,082

あ、あれ?
579名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:35:51.91 ID:wqEKAAVk0
更に駄目押しするけど
2009年のGW前半は7000台売れてたんだ(´・ω・`)b>箱○
580名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:38:31.14 ID:IKO+NMgq0
3DS初めて下げ止まったね
でもPSPが売れすぎで霞んでしまうな
581名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:41:45.08 ID:gX+o/VweP
>>576
PS3はどうなんだろ
582名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:43:10.44 ID:ium9jXs90
3dsとpspの差が1万とかwww
来週には累計逆転するかもしれないな
583名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:43:48.27 ID:E5mChkje0
>>570
噂も何もどこでも売ってるからな。
これがどれだけ続くのかが気になるところ。
MHP2の時だったか同じように売れてたけど後が続かなかった。
今は当時よりソフトが集まってるから続くかな。
584名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:43:51.27 ID:Du9NQIL20
>>581
4月4週と5月1週のハード販売台数 (メディクリ調べ)
PS3
2010年25,629→32,874 +7245
2011年19,033→23,954 +4921
585名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:45:13.88 ID:6tvI6nAC0
>>581
ファミ通なら
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3hard.htm

2010   PS3      360
4月4週 22,217     1,762
5月1週 25,952     3,831
586名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:47:15.93 ID:E5mChkje0
しかし相変わらずDSシリーズはよく売れている。
3DSは2万円まで価格を落とさないと厳しいか。
587名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:50:23.24 ID:gdGtj/rS0
>>583
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
モンハンの後狙いサードは5月中程度まで続いて
6月になるとギャルゲが増える感じかね。ガンダムメモリーズくらいか。

7-8は減ったままに見えるけどここは電気事情が分からないから
二の足踏むだろう、全機種で。

6月中ろくな球がなくても勢い維持できるか、
7月に停電という強制ストップがかからないか
あたりが注目か
588名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:51:13.28 ID:rdw5GP1z0
GW需要があっても3DSは3万すらいかないしWiiは5桁復帰がやっとなわけで
改めて任天堂衰えたな
589名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:52:13.91 ID:fcvwAkza0
>>576
それじゃただのGW需要でPSN問題で箱に流れた人数実質ゼロって事じゃねーかよ
ゲハ内のあの過剰な工作はなんだったんだ
590名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:52:51.82 ID:gdGtj/rS0
>>586
GWで15kちょい超える程度ってそうでもないでしょ。ソフトは安定してるけど。
3DSを今すぐ買うつもりはないが寿命が見えてるDSは買いたくない
という風に見える。移行が年単位かかる欧米とは違う
591名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:54:33.43 ID:Yz9ZdpULO
任天堂の天下って短かったな
もうソニーに年間累計で勝てる年は来ないんだろうな
携帯、据置きともに
592名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:57:36.93 ID:00MfbmNe0
2010年4月26日〜5月2日(メディアクリエイト調べ)
PS3   32,874(+7,245)
Wii   30,757(+7,066)
Xbox360 4,943(+2,729)

2011年4月25日〜5月1日(メディアクリエイト調べ)
PS3   23,954(+4,921)
Wii   10,889(+3,023)
Xbox360 4,082(+2.191)
593名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 00:58:43.09 ID:wqEKAAVk0
2010年 箱○
5月1週 4943
5月2週 4278
5月3週 4370
5月4週 4656

去年でさえ↑こうだったんで来週以降4000キープしたからといって
勘違いしないようにな…
594名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:01:44.19 ID:E5mChkje0
>>588
4月ソフト一本もなしで1万売るのは大したものだと思う。

>>590
終了が見えてるのに1万5000台も売れてるってのは結構なもんだと思うけどね。
3DSは互換ありでも+1万円弱が相当重いってことかと。
595名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:02:30.84 ID:AsKVVD7i0
>>589
・たとえ流れることがあっても、箱○は選択肢に入らない
・ゲハの工作を見ているような人間は、既に箱○購入者が多い
596名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:13:14.58 ID:Du9NQIL20
年間ハード販売台数

PSP…937,985
3DS…948,546
597名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:14:45.38 ID:E5mChkje0
実際オンやってる人間がプレーヤー増えたってんだから
ある程度は移動してるんだろうが
それが新規購入なのかどうかはわからんからな。
まぁメディクリの毎週1800台付近って数字も胡散臭いものではあるが。
598名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:18:48.65 ID:Du9NQIL20
>>597
箱○持ってるような層は、PS3も持ってる奴多いんだよ。
両機種持ちで普段はPSNやってる奴が、箱○のオンをやってるだけだと思う。
599名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:19:56.70 ID:Yz9ZdpULO
ソース元を疑い出すとはチカニシは相当追い込まれてるんだなw
箱が毎週安定してるのは同じ中国人が買ってるんだから当たり前
先週は黄金週間効果で2千人程度の日本人が買ったが
600名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:23:27.95 ID:j80d6MpD0
北米の動向が気になるね
特に箱とPS3
601名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:29:15.06 ID:Yz9ZdpULO
>>600
スレ違いだ馬鹿
602名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:32:10.13 ID:E5mChkje0
ゴキブリの相手をするのもあれだが
メディクリはPS2-PS3売上逆転でも胡散臭い数字だった前科があるんだな
毎週1800ってのは実際の売り上げより計算式の下限値に依存してる気がするわ。
603名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:32:46.21 ID:fcvwAkza0
メディクリもファミ通も似たような数字出してるだろwww
GWでゲームやる人が増えたのを勝手にPS3からの移住って勘違いしたんじゃないの?
604名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:34:28.75 ID:aC+PAtFK0
まあ100人とか200人くらいはいるんじゃないか?
605名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:34:45.74 ID:l5P27/VT0
PS陣営が好調なときにソース元疑いだすのは恒例行事
606名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:36:34.60 ID:TmPjamD30
>>605
PSが不調の時はその数字が正しいって話になるんだよね。まさにダブルスタンダード。
任天堂の決算で使われてるほどのソースなのにそれを疑うとか正気じゃない。
607名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:38:19.40 ID:E5mChkje0
箱は実際はもっと売れてないんじゃないかという推測をしたら
なぜかPS陣営がどーたらいう人達がやってきたでござる。
608名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:39:30.41 ID:Yz9ZdpULO
数年前はファミ通を疑い、今度はメディクリを疑う
チカニシは本当に馬鹿だな
609名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:41:57.02 ID:E5mChkje0
言葉が通じんな。
こいつら人工無能か何かか。
610名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:42:09.30 ID:D6hnr+8LO
構うなよ
611名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:44:43.73 ID:Yz9ZdpULO
メディクリが信用できないならこのスレに来んなよ
ここはメディクリの数字で議論するスレなんだから
612名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:46:10.00 ID:Du9NQIL20
GK側がアマゾンは集計されてないからメディクリ・ファミ通はPSWに不利だとか
の主張なら分かるんだけどな。


613名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:47:47.06 ID:9O73Klek0
間を取ってアスキーの数字で議論しようぜ
614名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:48:57.39 ID:fcvwAkza0
数字持ってきてくれよ
今週と来週分は大いに興味がある
過激なゲハ内でもここはまったり数字見て楽しんでる人多いな
615名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:50:26.19 ID:E5mChkje0
売上スレが出来たころからデータ自体が議論対象だったのに
いつからデータが絶対的なものになったんだろうか。
616名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:51:38.63 ID:l5P27/VT0
アスキーはPS系強いよw
もともとメディクリ基準になったのも集計店が多いってのもあるけど
何よりも任天堂がソースに使ってるってことで信頼できるってことになったからな
617名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 02:28:43.37 ID:IKO+NMgq0
ニシチカ見苦しいよ
618名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 02:54:40.85 ID:bkD4QFvM0
人生賭けてPS叩きしてるのに効果なしということがショックなんだろ
データを疑いたくなる心境なんだよねw
かわいそうに
619名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:22:31.87 ID:j80d6MpD0
>>601
コクナイコクナイか?w
国内の話題なのは分かってるが気になるって言ってるだけなんだから落ち着けよw
620名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:55:23.34 ID:KKvNEcAa0
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 341
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304249076/l50
ほらよ
621名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 04:09:41.79 ID:iUYES+dH0
別に捏造でもなんでもないだろ
ソニー社員が月1で買ってるだけなんだから
622名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:00:15.83 ID:N8ggruxHP
毎週毎週売上でるたびに現実はGKで
フォビョるの繰り返して大変だな
623名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:05:17.53 ID:eLhFkGfuP
まあ、ソニー直営店でいくらでも操作できるからな

でも売れてるように工作しても意味ないんだけどね
ソニーはもう信用も失ってしまったからw
624名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:06:38.22 ID:IKO+NMgq0
現実逃避はほかでやれ
625名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:06:54.09 ID:qfreP42k0
PSPすげえな
供給も安定してるっぽいしマジで今年はPSPの年になりそうだ
626名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:13:01.66 ID:fPdwj7W/0
>>625
今後のソフト予定見る限り新規でハード買う層は見込めない。
個人情報問題で親も子供に買い与えないだろうし。
627名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:30:39.65 ID:yNyoyzIFO
日本のショボい売上で現実逃避するしかないゴキブリ哀れw
628名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:31:13.45 ID:UrF+xDInO
毎週結果出る度に同じようなこと言ってるが当たった試しがないね
629名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:37:13.57 ID:eLhFkGfuP
・史上最悪の個人情報漏洩事件による信用の失墜
・数兆円規模の損害賠償金の支払い
・醜い対応が露呈したことによる、メーカー、ユーザーのソニー離れ

実際問題、どうすんの? ソニー死ぬの?ww
630名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:42:44.00 ID:aC+PAtFK0
>>626
DSの子供層をモリモリ削ってるんだよ
この層は流行りだしたらあっという間だからな
ダンボール戦記が出るのもかなりの追い風
631名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:49:23.29 ID:FYsHyBLX0
PSPは夏ぐらいまでにもう一段階値下げするだろう。
13000円ぐらいになるとかなりインパクトあると思う
632名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:02:35.65 ID:3c2+jp+h0
>>631
元とれるなら値下げしてもいいと思うけど
競合機は25000円かつ現価格でもそれなりに売れてることを考えると
値下げはしない方が得策
633名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:03:37.14 ID:KKvNEcAa0
つーかFFとMHP3Gが残ってるからまだまだ伸びるだろ
634名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:07:52.07 ID:aC+PAtFK0
海外じゃPSPはもう値下げされてるからコスト面での問題は無い
日本で値下げするのはNGP発売前か3DSの大型タイトルにぶつけるだろうな
635名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:17:01.66 ID:FYsHyBLX0
まあ可能性として高いのは、例年PSWが鈍る夏前ぐらいに値下げだろうな
零式あたりと合わせて値下げする可能性が高いかな。同梱パックも出せばそれも効果あるだろうし
636名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:19:41.48 ID:gdGtj/rS0
そりゃない気がする。
ソニーはマリオポケモンが出ても3DSしにっぱといいう予測では動かないだろうし、
そこまで遅らすとNGPがダメージ食らいかねない。
UMD搭載なしだからDS/3DSより”共食い”問題は深刻だろう。
値下げ余地があるとしてやるならマリオ直前か直後じゃない?
637名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:26:49.98 ID:FYsHyBLX0
マリオがいつ出るかは知らんけど、夏前ぐらいじゃ遅くないと思うがね
大体ハード移行なんてもう少しゆっくり進むもんだよ。DS→3DSはあまりに性急すぎた
PS2→PS3はあれだけど、PS1→PS2にしてもGBA→DSにしても1年ぐらいは新ハード出た後も余裕で現役だった
638名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:34:20.91 ID:gdGtj/rS0
マリかもマリオも今年って言ってるんだからどっちかが9-10、もう一方が11-12、だろう。
NGPが年末一回スキップだとすると、ここで「ああやっぱり世代交代したね」
となってしまうとそのまま浮かぶ場所がない。今年の年末時点で
ある程度妨害しなきゃならない
639名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 09:47:32.75 ID:Du9NQIL20
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484.   91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.    10,889
------------------------------------
累計     45,300..  546,729   332,176(mc調べ)

     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
2011/04.   65,353.  167,389  127,179
〜05/01.   17,138   77,225.   28,413
------------------------------------------
累計.    493,111.  937,985  948,546 (mc調べ)
640名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 10:15:12.25 ID:Du9NQIL20
641名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:03:35.66 ID:eLhFkGfuP
うわっ、PS3は震災が来ようが、ソフトが出まいが、微動だにせず、ほぼ一定の不自然なペース
ソニーはこんなに分かりやすい工作がバレないとでも思ってるのだろうかw

642名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:05:50.51 ID:bkD4QFvM0
悲惨だなと思うのは、昔は360本体を1位にする工作ができるくらい元気だったのに
今はそれすらできないほど360キチガイが激減してるということだね
昔は突然360本体が1位になったのに週販は変わらなかったよねw
最近ではキネクトが楽天で1位と騒いでたのが最後だったねw
643名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:18:06.29 ID:v+boljd40
メディクリの文章の人って途中で変わったんだっけ
644名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:22:13.67 ID:FYsHyBLX0
ソフト売り上げスレの人が、wiiの売り上げが落ちてきたあたりでそう断定してたけど
ソースは特にない
645名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:25:34.78 ID:Ui+uoUcw0
任天堂に手厳しいコメントが増えたから中の人が変わったって言ってるんだろうが
実際に任天堂の状況が悪いんだから触れざるを得ないのに
646名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:51:07.82 ID:Yz9ZdpULO
なんで妊娠は都合が悪くなるとソース元を疑うんだろう?
まあ任天堂が覇権奪還することはもうないことを薄々感付いてるから焦ってるんだろうが
3DSは累計でPSP未満が、Wii2は64未満が確定してるし
647名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:57:08.23 ID:FYsHyBLX0
3DSはまだ分からんけど、現時点では厳しい見通しだな。
何か起爆剤となるようなサービス、ソフト、あるいは値下げがないと
648名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:58:57.14 ID:8DIPGrfZ0
来週は3DSがPSPに年間で負けちゃうかもしれないからな
PSPのブーストっぷりがパネえけど3DS負けたら終わりやでマジで負けちゃう
649名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:12:00.95 ID:Yz9ZdpULO
>>647
3DSも現時点で詰んでるよ
ポケモン、マリオパワーでなんとかGBAに追い付けるかって所まできてる
650名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:12:52.16 ID:Vt911UQt0
そのマリオも年末目標だし、どうなることやら
ポケモンは普及台数が低いと出さないだろうしな
651名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:14:07.53 ID:gW5R5YcZ0
意外にソニーはダメージ受けてないのか…
652名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:16:36.89 ID:do/QmpN40
>>650
別に普及台数関係なくね
まぁとりあえずはマリカ次第だろうけど
653名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:35:41.33 ID:i9oXm9wu0
http://gonintendo.com/wp-content/photos/moz_screenshot_763.png.jpg

海の向こうでは影響出まくりワロタw
654名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:13:50.32 ID:gdGtj/rS0
ちょっとジャップの感覚すると流出ごときで一般客が即反応とか信じられないんだけどソースどこよ?
大体NGPですら月ごと集計だろ?
655名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:17:58.23 ID:TmPjamD30
日本人とは感覚違うからね。
日本人はゲームといえばオフラインで遊ぶのが当たり前なんだけど
向こうだとオンが付いてないと糞扱いされるほどオンゲーが主流。
PSNが使えないことがそれなりに影響あっても不思議ではない。
656名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:33:41.90 ID:E5mChkje0
向こうで主流のFPSはオンがメインだからな。
オンもできないFPSなんて。
657名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:40:56.88 ID:gdGtj/rS0
そうかあっちだと直球に「動きません」レベルのソフトが主流なんか
658名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:27:17.53 ID:aC+PAtFK0
>>654
ブランドとか書いてあるし
売り上げじゃなくて
ただのネットアンケートかなんかだろ
659名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:37:43.56 ID:Rz/4vU1z0
ゲハで統計とりました、みたいなもんか
660名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:30:03.80 ID:j80d6MpD0
ゴキブリピリピリしてんなwww

関東の水道水でも飲んで落ち着けよwwwww
661名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:27:15.92 ID:/Spz3kEDO
VGだけどソニーが1位2位とるとは PSN問題は来週からか?

PS3‐ 166,245
PSP‐ 142,950
Xbox‐ 141,982
DS‐  137,114
3DS‐ 128,157
Wii‐ 119,427
箱がPSNの件に便乗して売り上げUPさせてたのにはワロタw
663名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 17:28:58.96 ID:pA16cPM00
いまだ目途が立たず。ソニー、PlayStation Network障害に関する最新情報を更新
http://www.kotaku.jp/2011/05/psn_restoration_extension.html

ちょうど1週間前の会見でソニー100+ 件の平井一夫副社長が、今週中には復旧させると発表した、
今回のPSN障害。ところがすでに本日は土曜日...と、思っていたら・・・

あーあw
664名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:48:29.21 ID:zJPP99Rm0
ソニーのネガキャンを必死にやってもWiiや3DSは売れませんよ
665名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:50:25.94 ID:ALySZaZK0
http://uproda.2ch-library.com/372145OmO/lib372145.jpg

日本での影響は皆無だし、海外でも影響は少ないみたいだな
666名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:54:40.11 ID:ALySZaZK0
PS3やPSPの代わりにWiiや箱○3DSが売れるかどうか言うと
はっきり言って別問題
667名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:01:16.69 ID:IJWjivgV0
PSPが売れてるのは日本だけってよく聞くけど
この>>665見る限り海外でも
PSP>DS,3DSなのか今は
668名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:02:50.41 ID:xAY62WHj0
*尼ランキング*

19位 PSP液晶保護フィルム
46位 3DS 青
59位 XBOX360
63位 3DS 黒

保護フィルムに負けてるやんけ
669名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:05:19.55 ID:EIErge010
>>665
痴漢には受け入れられないだろうけど北米だけおかしいって感じ
670名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:06:43.14 ID:eLnf+1Hn0
北米のGKは日本の痴漢みたいなモノか
向こうでは少数でこちらの痴漢みたいな工作してると思うと胸が熱くなるな
671名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:08:51.40 ID:xAY62WHj0
欧州ってこんなにPS3が強いのか
672名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:15:17.46 ID:fKWUSTWI0
やはり日本でPS3が売れてるのも大きいな
結構PSPも海外で売れてるね
673名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:22:38.40 ID:Xy+LpTfE0
VGだろそれw
ネタとして扱うならともかく本気にしちゃだめだ
674名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:43:48.75 ID:zFC+ycMa0
これまでに5000万台以上を売り出したというPSPシリーズの多くが中国大陸のユーザーに渡っている

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml

海外でバカ売れw
675名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 00:56:44.97 ID:30HQnuMs0
VGって基本箱を多めに出すだよんな
676名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:01:01.85 ID:ujHhUm0N0
あれ
PSPって日本の箱○くらい
絶望的に売れてなくて、売り場すらなくて
もう存在しないも同然!

ってゲハで聞いたんだけど…
677名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:05:36.60 ID:LSu6wDAdO
>>674
やっぱり毎週の数字の大半が中国へ密輸されてんじゃん
密輸を野放しにして売れてる工作とは、ソニーはとことん腐った会社だな
678名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:08:09.58 ID:fKWUSTWI0
携帯機市場でゼロからのスタートで
ここまで売れるハードにしたのは本当にスゴイよな
679名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:55:09.89 ID:Ji6++NPlO
>>661
海外で報道されたのが26日
つまり4月末がもっとも影響受けた週
翌週はビンラディンの報道で空気化しちゃった

つまり国内だけでなく海外でもほとんど影響なかったってこと

あとVGで信頼できないのは集計結果が出てない時期に出す予測結果であって
今回みたいに各国の集計会社が発表したデータを素にして出した集計結果は
ソースがあるだけに信憑性の高い情報だよ
680名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:57:52.88 ID:fKWUSTWI0
価格コムを見ていたら
3DSが21000円を切ってた
妥当価格だと思うがゲオやワングーとかだとほぼ定価なんだよな
はっきり言って売れないだろうといつも思う
681名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:32:21.95 ID:l1/nc1VZ0
>>677
超絶円高の今米ドルと連動する香港ドルの現地で買わず密輸するメリットが見いだせないのだが。
682名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:33:59.77 ID:XTO2BiWu0
>>679
VGに信憑性とかアホな事言い出す人は売上語らないで欲しいww
683名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:53:47.22 ID:l+x8bxe3P
>ソースがあるだけに信憑性の高い情報だよ

VG NPD発表前 3DS本体67万台 ソフト65万本売れた!

NPD発表 本体39.8万台 タイレシオ1程度(ソフト40万本)

VG修正 本体51万台 ソフト65万本売れたよ


でたらめじゃねーかw
684名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 03:01:50.24 ID:JDqHuw28O
wii終わってるな
685名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:52:27.53 ID:59ovxe/Q0
大震災が起きても売れるのは不謹慎
情報漏えいが起きても売れるのは捏造
686名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:15:43.25 ID:BFUZyRJg0
不祥事だけど、パスワードとカード情報が平文では無かったのが不幸中の幸い
北米では個人情報保護プログラムの提供が決まったらしいし、日本でも早く案内して欲しいところだ
687名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:13:20.59 ID:VTGlpd3K0
VGで引っ張るのは無理がある

それにしても3DSはGWで伸びたな
360も4000台か

去年も同じだったがまた収束していくんだろう
688名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 16:36:31.29 ID:RnOdehKw0
逆に、GW需要ですら3万行かないわけで
3DSが嫌われていることが確認できたのでは?
689名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 17:30:41.88 ID:VTGlpd3K0
3DSはいまいち魅力を感じないハードだ

値段も高いってのもあるしそれ以上にソフトが微妙すぎる
690名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:34:13.22 ID:wecXh+2s0
wiiは海外では値下げ発表してるけど、日本もくるのかな
gwだから発表を遅れさせているのか値下げする気がないのか
691名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:53:45.68 ID:dN4XMmis0
Wiiの値下げはないんじゃないかな。3DSと差が開きすぎたら3DSが高く見えてしまう。
692名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:09:42.95 ID:zFC+ycMa0
>>681
ソニーがゲーム機を香港に輸出する際はゼロ関税となっている。
密輸商が香港でゲーム機を手に入れ、大量に中国大陸に持ち込むことによって、
ソニーにしてみれば貿易コストのない状態で中国市場を手にしたも同然なのだ。
693名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 19:41:06.67 ID:wecXh+2s0
海外へ流れてるなら地震の影響がもろ出るはず何だけど
地震の影響が一番でかかったのが360で影響を感じさせなかったのがpsp
よく言われる3dsは海外でも似た感じだし関係ないだろ
360は3000程度だったのが2000になった
最近になって中国人が戻り始めたらしいが、倍になったのはそれだけのせいではないだろう
694名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:04:46.48 ID:zFC+ycMa0
また、情報製品は内容の改ざんでブランドイメージを傷つけられることがまずない上に、
密輸品であれ海賊版であれ間接的な宣伝効果を持つことから、し烈なゲーム市場競争下において
ライバルをけん制するためにもソニーは「100%密輸」状態の解決に本腰を入れないのだという。

100%密輸w
695名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:25:36.89 ID:RnOdehKw0
Wiiは値下げするとしても15000円なら高く感じるな
海外ではマリカ同梱なんだろ?
日本人はボッタくられている
696名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:32:42.78 ID:Rjt58/iS0
Wiiはまだ熱を持ってる海外ならともかく
完全に冷めてソフトもない日本で値下げしてもどうなの
697名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:42:46.34 ID:dN4XMmis0
PSPを全部密輸需要だと言うが店員ブログとか売れてるって話は全部うそっぱちなのか?
そんなに疑わしいなら直接近所のショップに聞いてみたらいいじゃん。
PSPが本当に売れてるのか。ネットで妄想垂れ流してないで自分の目で確かめてみろ。
698名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:55:46.81 ID:VPUh+TpHO
>>697
無駄だよ
チカニシ君達は捏造じゃなくても次はレンタルで話すから。
要はPS3の販売台数は今だに世界で0台。

PSPも0台。
699名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 20:59:25.04 ID:zFC+ycMa0
>>697
文章が読めない人か? 日本の数字が全て密輸だとは書いてないだろ
中国に出回ってるPSPは、100%密輸だってことだよw
700名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:02:55.26 ID:zFC+ycMa0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml

「これまでに5000万台以上を売り出したというPSPシリーズの多くが中国大陸のユーザーに渡っている」

まあ、こうも書いてあるからな、日本の数字のほとんどが闇ルートで中国に密輸されてんじゃね?w
701名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:17:47.39 ID:ujHhUm0N0
PSPは中国で売れてるんだ
日本では売れてないんだ
と思い込むことで、精神の安定が保てるなら
それでいいと思いますよ。

日本国内の電車の中や街中で見かけるPSPは
中国から逆密輸されてきたのかな?
なんて思いながら、日々を過されますよう。
702名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 21:47:58.35 ID:dN4XMmis0
みんな中国に流れてるのが原因で本体が売れてるんだとしたら
今度は逆にソフトが売れすぎという話になるんだが。
中国人はソフトも一緒に買ってくれるのか?いいお客さんだw

ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年04月24日時点

DS..  190.0万本(任天堂 62.3万本 サード 127.7万本 )
3DS..  93.1万本(任天堂 23.8万本 サード 69.2万本 )
PSP 448.5万本(SCE 5.9万本 サード 442.5万本 )
703名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:23:51.38 ID:HuKKzUwg0
そのうちMHP3が何本なのかと
704名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:26:03.83 ID:RnOdehKw0
それにしてもDSはソフト売れなくなったね
完全に飽きられたな
705名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:29:15.86 ID:zFC+ycMa0
俺は別に記事を貼っただけで、俺の意見ではないしなあ
別に、週7万以上売れたことを否定してる訳でもないしねえ
ハード末期にこれだけ売れるって素晴らしいことだよ
どこ向けだろが、なに目的だろうが、どうでもいいじゃないかw
706名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:33:22.82 ID:Rjt58/iS0
>>700
※ただし、ソースはサーチナ
707名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:39:08.98 ID:zFC+ycMa0
ただし、PSハードのほとんどが中国に密輸されいないことを立証するソースは無いw
708名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:39:55.40 ID:Rjt58/iS0
悪魔の証明っスか
そのソースは悪魔に頼んでください
709名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:41:58.60 ID:HuKKzUwg0
箱の全部全部は誰も突っ込まなかったのに
PS系だと突っ込み入りまくりなのはなぜなんだろうね。
710名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:43:59.41 ID:zFC+ycMa0
>>709
ソニーがいちばん内緒にして欲しいことだから?w
711名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:44:04.29 ID:dN4XMmis0
>>705
まずさ、中国にゴールデンウィークはないわけ。
ゴールデンウィークにPSPが伸びてるのが中国需要だと思っちゃうあたり
あんたの頭の中はそうとうおかしい。
これを国内の需要だと考えないのはもう完全にあっちの側の人ですよ。
712名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:48:07.68 ID:Rjt58/iS0
>>711
完璧な反論に濡れた
713名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 22:53:50.09 ID:HuKKzUwg0
あれPSPって出荷が少なすぎて
出荷台数=販売台数ってことになってなかったっけか…
714名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:03:16.89 ID:RnOdehKw0
よく知らないんだけど、PSPって香港では正規販売されてるの?
香港→中国の密輸って日本に関係あるのか疑問なんだけど
715名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:06:34.33 ID:RnOdehKw0
よく読んだら、ソニーが香港に輸出してるって書いてるな
ソニーが香港に何台輸出しようが、日本の販売店の数字が増えるわけじゃないから
この件は日本の販売台数とは無関係なのでは?
716名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:15:11.86 ID:l1/nc1VZ0
>>715
うん、関係ないよ
しかも香港で買うほうがずっと安い
717名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 23:15:24.45 ID:bSIrP7A/0
ソニーの出荷発表の日本枠には含まれてる可能性あるかもだけど
毎週のメディクリとかの集計には関係ないんじゃない?
あれは販売店の集計で予測されてるだけでしょ?
718名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 01:00:21.61 ID:FxAayF7w0
だから任豚の現実逃避にいちいち付き合うなよ
719名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 01:14:58.98 ID:IMtZ/z5b0
なんだよ伸びてると思ったらまた密輸くんか
闇とか陰謀とか好きだね
たかがゲーム機売った数なのに
720名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 06:41:30.14 ID:UE0iC9X/0
どうせ仕込みだろ
721名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:23:01.68 ID:a6u7w1r90
PSPの販売台数が陰謀ってww
そんなの任豚以外大して気にしてない
722名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:42:19.29 ID:ip6Wht+y0
>>703
MHP3は今年の売上90万本だよ。それ差し引いても圧倒的にPSPの一人勝ち状態
723名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 07:46:54.66 ID:UE0iC9X/0
まあ今年はDS+3DSでようやくPSPを超えれる、くらいになるんじゃないかな>ソフト売上
724名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 09:30:38.61 ID:BVkHoSfn0
>>723
ここからはDSソフトの売れそうなタイトルがないから、
DS+3DSでも、PSPの売上げを越すのは厳しいかも。
725名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 10:18:23.37 ID:Hf1cSFn1O
どうせ年末になれば涙目になるのに、ほんと学習能力が貧弱だねえw
726名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:27:19.27 ID:WBM4yyxl0
去年の年末はPSPが一番だったから今年も豚は1年中涙目だね
727名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 13:59:13.07 ID:LGtdvuml0
去年一番売れたハードはPSP(メディクリ調べ)だし
年末に一番売れたソフトはモンハンだな、年間だとポケモン(2本組みで)
728名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:45:05.74 ID:Hf1cSFn1O
んで、今年はモンハンでないんだろ? 糞じゃんw
729名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:57:23.60 ID:dVEQZSG30
いつの間にか信者だらけのスレになったな
2年前にXBOX360からPS3に乗り換えたが
結局PSも屑ソフトしかなくなったもう据え置きは駄目か
730名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:01:27.50 ID:RMNWPgmWO
3DS終わったな
731名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:07:55.30 ID:XFoAkcr50
>>729
成りすまし下手だな
732名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:15:27.19 ID:ubVCB6g80
携帯機でソフトが発表されたときの反応
豚「据え置きオワタオワタ」
GK「またPSPかよ。PS3で出せよ」
733名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:17:29.22 ID:dVEQZSG30
>>731
すぐに煽ってくる屑が出るのか
もうどうしようもないな
734名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:19:05.77 ID:4aKaSPxy0
>>725
3DSに対してはまだ希望を持ってるようだけどWiiでそれを言わなくなったな。
Wiiの年末商戦は諦めた?次世代機発表してたら買い控えは避けられんもんな。
735名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:19:17.07 ID:Hf1cSFn1O
現実はチカニシ、くやしいの〜w
736名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:23:41.61 ID:dVEQZSG30
07年まではまだまともな会話出来たのに残念
そのあとは過疎っていたけど今よりはマシだったな
737名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:32:25.63 ID:XFoAkcr50
まともじゃない奴がまとも云々言い出すとは飛んだお笑い草だな苦笑

738名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:36:26.85 ID:Hf1cSFn1O
レノボ合弁の北京聨合緑動、中国でゲーム機発売
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=axwv_S8EBMds

PS唯一の聖地にライバル登場!! やばいよ、やばいよw

739名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:37:32.00 ID:ePwYJsDH0
でもWIIはいいよな
FITを初めスポリゾ マリオと、数千時間遊べるソフトがあるから
別にソフトでなくても関係ないし

360やPS3なんて、遊べても数十時間〜数百時間程度のソフト中心だから
ある程度数出してくれないとこまるしな
740名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:43:56.25 ID:Hf1cSFn1O
情報流出で揺らぐソニーのネット戦略、ハード販売に落とす影
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20977320110509

泣きっ面に蜂とは、まさにソニーのことだなw

741名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:52:19.65 ID:QPosaLGT0
>>736
そこまで言うんだったら自分がまともな書き込みをしてみればいいじゃん
つかこのスレはそれなりに数字について語ってるほうだと思うぞ
確かに変な奴もいるが
742名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:54:01.26 ID:FxAayF7w0
任天堂が不調になって任豚の思い通りにならないと
ソースの文句を言い、スレの文句を言い
ほんとガキだなぁ
743名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:12:04.96 ID:cmUmKzaH0
>情報流出で揺らぐソニーのネット戦略、ハード販売に落とす影

国内メーカー信仰では無く

メーカー名に戦略と言う見出しと言うことはsonyは日本の企業と捉えられていないか若しくは
国内メーカーとしての信仰は無いと言うことになるな

内外ともに認められているなら
「揺らぐ国内メーカーの情報管理意識、懸念される国内有力他社への販売状況

となるだろうね。

風評とか怖いからね。
遠まわしにこの糞は自爆したんだってハハハって見出しのつけ方だな。
744名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:24:14.95 ID:Po82iKJpO
ここ半年でゲーム業界の状況が一変したからな。
任天堂信者からすると未だにこの状況が受け入れられないんじゃないか。
745名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:40:20.84 ID:Hf1cSFn1O
746名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 17:46:41.02 ID:BWwO16s80
PSPやPS3の代わりに3DSやWiiを買うかどうかは別問題なんだよな
747名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:13:58.40 ID:gaEot9fSP
ボリュームゾーンのはずのスイーツ(笑)は
とっくにiPhoneに移行してるけどな
748名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:57:51.71 ID:u9nry68x0
>>745
DSって本当に中高生を苦手にしてるんだな…
749名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:33:22.34 ID:a6u7w1r90
任天堂信者じゃなくても、あまりの急変に信じられん。
ここ1年ぐらいの任天堂のやり方が極端にまずかったとしか言いようがない。
750名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 20:38:52.06 ID:WyrTSA+f0
>>749
Wiiについてはこの一年だけじゃなくて、もっと前から対処を間違ってたと思う
751名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:06:58.53 ID:WBM4yyxl0
むしろDSのほうがおかしかった
今の3DSのように終わりかけてたのに脳トレで売れまくった
結局PS信者の俺はWiidsに興味持てないまま早くブームが終わるのを待ってた
予想通りWiidsのブームが去ったので今の状況は当然だと思ってるよ
別にPS2ユーザーの中心である層が移って実現したWiidsブームではなかったからね
752名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:48:23.06 ID:gaEot9fSP
DSは既存ユーザー移ったろ

Wiiは過去のコントローラー否定したのとHDにしなかったのが
当初は強みになって今になって欠点になってる

753名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:56:23.30 ID:frEfkQzl0
754名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:08:17.40 ID:QPosaLGT0
>>749

DSに関して言うと、任天堂がソフト事業を急速に収束させたんだよね
去年、任天堂がろくなDSソフトを出していない
(ポケモンはセカンドなので除外)
3DSに力を入れていたのかもしれないけど、
去年の時点で隙を作ったことで、PSPやスマホに客が流れてしまった
今年に入ってから3DSを出しても、離れた客が戻ってこない
やはり、DSにソフトを出し続けるべきだったと思うよ
755名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:09:35.28 ID:UE0iC9X/0
>>754
その割には3DSにも碌なソフトだしてないよな
というか最近の任天堂って碌なソフト出してないって言った方がはやい
756名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:25:02.14 ID:khcGMxVI0
割とコンスタントにソフトを出し続けるべきと考えるSONYに対して
任はもともと商戦期以外は寝てる。去年の年末が3DSのためにお休みだとすると
今年の秋まで動かないのはたんに定例でしかない。
結果一年くらい空白が出てるのが吉と出るか凶と出るかは知らない。

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/index.html
少なくとも岩田はハードの切替わり時のしぼみとスマ帆の興生が同時に起こっただけで
因果はない、という認識で動いてるらしいね
757名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:39:10.92 ID:FbUoU9iRO
犬猫レイトンスト4ウイイレ無双でもソフトがない扱いされる新型ハードなのか。
普通こんなに揃わねーよ。勝ちハードと目されてたPS2PS3でも圧倒的にショボいロンチだったよ。

マリオドラクエFFレベルじゃなきゃ弾扱いされないならそりゃお先真っ暗だ。
758名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:44:43.88 ID:khcGMxVI0
客「ドラクエとFFはともかくマリオは自分の意思で出せるだろう、出せ」

これに尽きるんじゃねw
759名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:38:40.54 ID:9WidoM2t0
我が家で現役稼働中のレトロゲーム機ランキング
http://www.zakzak.co.jp/society/gooranking/news/20110509/gor1105091125000-n1.htm
760名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 23:47:49.78 ID:QPosaLGT0
>>759
ネオジオがねえ!
PC-FX以下なのかよw
761名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 06:00:21.83 ID:gD6e60+M0
ネオジオたけー上にゲームの方向性が偏ってんだよ
格ゲーばっかだったろ
厳密には他のジャンルのソフトもあったが
売れてないし今となっては誰も持ってない
762名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 07:37:38.87 ID:TdVvG8pSO
NGPはそれ以下の存在になるのか
てか、出れば、の話だけどなw
763名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:47:09.58 ID:yeqU9f2t0
女のユーザーが多いからといってDSを買うのは情けない
結局逞しくないとヤれねー
764名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:29:18.80 ID:wuITuZA30
カプとバンナムの販売計画出てたけど
やっぱりPS3は強いなと思った
765名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:16:04.73 ID:TdVvG8pSO
「ソニー・ブランド」米国で急降下 「個人情報流出」延べ1億人分に
http://www.j-cast.com/2011/05/10095143.html

「プレイステーション3」ブランドのバズスコアも、12.6ポイントから3.9ポイントに下落した。

一方、任天堂の「Wii」は、19.6ポイントから29.8ポイントに大きく得点を伸ばしている。

m9(^Д^)プギャー!!
766名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:38:53.82 ID:wuITuZA30
それでも売れないWii3DS
767名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:40:45.11 ID:TdVvG8pSO
と、思わなきゃやっとれん(ノД`)
768名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:45:44.65 ID:wuITuZA30
ここってハード売り上げスレでしょ?
PS3やPSPのかわりにWiiや3DS買うかは別問題
769名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:46:19.73 ID:TDVoIpOu0
さすがに今週はPS3の売上に影響あるよな…
まさかボロボロのPS3に負けるハードなんてないよね
770名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:50:27.02 ID:tnwUoyIY0
そもそも日本でオンラインゲームやりたくてPS3買う人間が
どれだけ居るのか…
771名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:52:38.08 ID:TdVvG8pSO
安心して、ソニーには十数億人の支那人がついてます(`・ω・´)
772名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:08:06.01 ID:mZQ/PL4KO
カプコンとバンナムがPS3向けにたくさんソフト出すみたいだね
やっぱりハード売上を伸ばすはソフトが多いほうがいいよな
773名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:18:08.89 ID:/cGfIalyO
>>769
ゴールデンウイーク真っ只中の週だったから
全部伸びてると思われ。
774名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 23:49:32.67 ID:YbQqAwX60
775名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 00:55:00.76 ID:Q3+U/Bao0
カプの販売計画
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2011/full/explanation_2011_full_01.pdf

PS3:16タイトル 800万本
X360:14タイトル 470万本
DS/3DS:9タイトル 240万本
PSP:11タイトル 220万本
Wii:2タイトル 20万本
PCその他:3タイトル 50万本
776名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:09:36.65 ID:wRfBmfE10
Wiiは完全に消化試合ですな
777名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:18:32.60 ID:Ff5qv4Oy0
まだなにか出すつもりなのか。廉価版じゃないよね?
778名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 08:42:47.81 ID:cAtBoOOg0
販売数的にBASARAとバイオDCの廉価版っぽいなと
もしくは猛将伝
779名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 09:19:30.92 ID:QH+ui6zc0
ソニーのマイナス情報がこれだけ相次いでいるにもかかわらず
さっぱり売れないWiiと3DS

岩田さん、大丈夫?
780名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:22:31.98 ID:y8rqsQLAO
巨額な賠償金は払う必要ないので大丈夫ですよw
781名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:35:38.64 ID:Lt8rVeRCO
>>779
任天堂 0+1=?
SCE -10+5=?
適当に書いたがこんな感じですか
確かにやばいな
782名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 20:53:32.86 ID:zopZyTt9O
>>781
そんな感じでソニーはマイナスなのにプラスである任天堂のWii3DSのほうが売れてないな。
なんでだろうな。
783名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:50:11.87 ID:Yf1QoPJY0
今夜は今週の週販発表だな
売り上げはどのハードも先週とあまり変わらないのかな?
784名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:52:58.31 ID:g+36yJh20
どのハードも落ちてると思うが。先週がGWのピークだろ。
785名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:54:21.33 ID:HYPO6BgP0
任天堂
また今日も株価が下がってる

年初来高値 26,780円_02/17

ニンテンドー3DS_02/26発売

年初来安 18,920円_05/11←いまココ
786名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:56:02.96 ID:rb6UktJk0
3DSの中古価格と連動してるな
787名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:21:33.70 ID:AwHz6lPU0
>>779
ソニーがマイナスだからって任天堂のプラスになるとは限らない
788名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:57:03.39 ID:Yf1QoPJY0
PS3のかわりにWiiなんて買わないしな
789名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:03:34.11 ID:3uB2bWal0
PSP 54,882
3DS 29,149
PS3 20,883
Wii 11,520
DSi LL 10,519
DSi 8,708
Xbox 360 3,419
PS2 1,696
DS Lite 289
PSP go 258
790 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:03:51.54 ID:xAWUmoRr0

機種 販売台数
PSP 54,882
3DS 29,149
PS3 20,883
Wii 11,520
DSi LL 10,519
DSi 8,708
Xbox 360 3,419
PS2 1,696
DS Lite 289
PSP go 258

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110511045/
791名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:04:47.05 ID:DrDKtH1y0
箱○と糞捨ての差がまた縮まった・・・
792名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:05:01.77 ID:sHPjz7Ob0
ありゃWiiも3DSもダブルスコアで負けか
任天堂はGWって強いはずなんだが
793名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:06:04.42 ID:Jk4PUjRI0
今週のまとめ

PSP好調維持だが幾分落ち着き
PS3は明らかにPSN問題の影響アリ
3DSとWiiは続伸したものの、結局PSPPS3に勝てず
大量移民が発生した箱○とはなんだったのか
794名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:06:27.07 ID:kpVsdz/fO
情報流出、オンライン障害ハードに負けるなよ
情けないにも程がある
795 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:07:11.37 ID:xAWUmoRr0
この程度の影響なら、PSNが復活すれば元通りになりそうだな。
796名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:07:32.09 ID:sHPjz7Ob0
2010 4月第4週 5月第一週  5月第2週
Wii  24974  → 33456 →33,248
PS3 22217  → 25953 →23,964
360 1762  → 3831  →3,186

2011 4月第4週 5月第一週  5月第2週
Wii  8089 →  10889 →11,520
PS3 18015 → 23954→20,883
360 1813 → 4082 →3,419
797名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:08:23.62 ID:7HkFyad70
4亀 2011年5月2日〜5月8日

PSP 54,882
3DS 29,149
PS3 20,883
Wii 11,520
DSi LL 10,519
DSi 8,708
Xbox 360 3,419
PS2 1,696
DS Lite 289
PSP go 258

798名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:08:57.62 ID:juMKcnAZ0
てか数字的にPSNは全く関係ないと言っても問題ないレベルだな
799名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:09:13.40 ID:rQf0smqa0
糞箱なんて絶対に買いたくない!と思ってる日本人がいっぱい居るって事だなw
マイクソはもう日本でのビジネスチャンスは無いと思った方がいいだろうなw
マイクソ製品なんてPCに無理矢理バンドルされてる欠陥OSぐらいしか使っておらず、それすらもipadやiphoneやandroid端末にその座を奪われつつあるw
800名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:10:19.67 ID:KW+DghHy0
>>796
去年の推移通りでPSNなんて関係ないやん
つーかPSNのニュースなんてもう風化してるだろ
801名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:10:31.32 ID:Jk4PUjRI0
>>796
これ見るとPSNの影響ないとも言えるか
で一応箱○大勝利なんだな
802名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:11:10.90 ID:ERuK3Mp/0
まあ今は3DSもWiiもソフトがないからしゃーない
箱は最初から論外だし
803名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:11:27.33 ID:cx1YAJ6i0
>>791
落ち着け
差は普通に広がってる
差が広がるペースがちょっと落ちた、というなら正しい
804名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:11:42.70 ID:6HEQ9jpz0
>>799
えっと、現実社会で生活してる?
さすがにOS叩き出したらアホだぜ?
805名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:12:54.09 ID:kpVsdz/fO
ソフトないからって情報流出オンライン障害のハードに負けていい理由にならん
806 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:13:08.86 ID:xAWUmoRr0
いや影響はあるだろ。
2・5万くらいはこの問題がなければPS3は売れてたと思うね。

まあ今後落ち着いていくでしょう。
807名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:13:19.28 ID:ERuK3Mp/0
てか震災でほとんどソフトが延期になった中で
PS3もPSPもよく伸びるもんだわ
こういうときコア向けはほんと強いのな
808名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:13:19.26 ID:xiwEWKdm0
何気に3DS復活してきたな
先々週だかがドン底と予想した自分は正解だったみたいだ
これからはソフトが出てくるから3万前後で安定しそうだ
809名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:13:53.37 ID:FdMaVmAhO
またDS全機種<PSPだったね。
任天堂離れがひどいな
810名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:14:27.10 ID:Jk4PUjRI0
>>808
それは難しいと思うけどな
GWブースト切れたら落ちるだけじゃないの
スティールダイバーが押し上げてくれるとは思えない
811名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:14:40.85 ID:ERuK3Mp/0
>>805
オンが出来なきゃオフでやるだけだろ、特に日本人なんてw
812名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:15:39.61 ID:xiwEWKdm0
>>810
DOA→ワンピース→バイオ→ゼルダの流れだから、
前みたいに1万代まで落ちることは暫く無いと思うよ
813名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:15:39.46 ID:IIvouLKF0
お漏らし発覚後でもPS3が2万売れる日本ってさすがだな
オフ専だからお漏らしもへっちゃらってことか
814 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:15:56.30 ID:xAWUmoRr0
>>808
GWだからでしょ。
来週は一気に落ち込む。
815名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:16:49.06 ID:KW+DghHy0
>>813
ぶっちゃけ日本だけじゃなくて海外でも対して影響ないと思う
欧州のソフトランキングにも大きな変化は見られないし
816名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:17:20.88 ID:sxRRVfzMO
>>808
ほぼ一週間休みだったのに3万も戻せてない時点で
来週からはもう終わっただろ。
817名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:17:33.64 ID:dgPZ1BsR0
>>791
PS3の販売台数に対する箱の比率は下がってるんだけど
先週 1対5.8
今週 1対6.1
818名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:18:36.50 ID:ByUv8Wq60
ゴールデンウィーク過ぎるとハードの売上ってそんなにがくんと落ちる物なの?
誰か過去のデータ持ってないかね。
819 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:20:10.97 ID:xAWUmoRr0
820名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:20:14.57 ID:KW+DghHy0
>>818
かなり落ちるよ
特に任天堂ハードが
821名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:20:54.29 ID:Jk4PUjRI0
>>796だけど、拾ってきた情報だと

↓メディアクリエイト同士で比べるとこう

      2010   2011

GW前  2,214  1,898
GW    4,943  4,082
GW後  4,278  3,419←New!!

箱○大勝利じゃなかった訂正してお詫びします
822名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:22:27.60 ID:+hU/yPsQ0
これからソフトがそろうんだから
ある程度持ち直すでしょ
823名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:26:41.14 ID:xiwEWKdm0
>>818
DSだと4月に22,000くらいまで落ちて、
GW後は25,000〜35,000をウロウロしてる
多分3DSも同じで20,000〜30,000あたりをウロウロする感じになると思う
824名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:27:36.06 ID:ERuK3Mp/0
3DSは今はもうどうしようもねえよ
年末年始に勝負かけて持ち直すしかない
NGPも来るから簡単ではないが
825名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:30:52.22 ID:bOf4cBlp0
年間ハード販売台数

PSP…992,867
3DS…977,695

来週にはミリオンいけるか?両方とも
826 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:34:30.36 ID:xAWUmoRr0
2011年間
        XB360    PS3     Wii
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949.   99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484.   91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.    10,889
〜05/08   3,419.   20,883.    11,520
------------------------------------
累計     48,719..  567,612   343,696(mc調べ)
827名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:34:34.90 ID:dLFqxHdr0
GWでは3DSは3万超えなかったか・・・
5・6月は3万超えはなさそうだ
次に3万超えるとすれば夏休みかね?
828 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 00:35:28.92 ID:xAWUmoRr0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)  3DS
2011/01  264,319.  243,403
2011/02.   82,266.  252,459  374,764
2011/03.   64,035.  197,509  418,190
2011/04.   65,353.  167,389  127,179
〜05/01.   17,138   77,225.   28,413
〜05/08.   19,516   55,140.   29,149
------------------------------------------
累計.    512,627.  993,125  977,695 (mc調べ)
829名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:35:29.85 ID:sxRRVfzMO
●年間累計

PSP 992,867
3DS 977,695

●5月累計
   PSP   3DS
1週 76,494 28,413
2週 54,882 29,149
-------------------
計 131,376 57,562
830名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:38:31.10 ID:sHPjz7Ob0
更新サンクス
5月でPSPに逆転か
831名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:42:14.28 ID:q/wuryu00
DSiLLまだ1万も売れているのか・・・w
832名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:49:26.57 ID:dLFqxHdr0
>>831
大画面への欲求って結構あるんだろうな
3DSは画面小さすぎるわ
833名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:52:07.12 ID:ST9fWP380
中国人、頑張ってるなw
834名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:57:00.43 ID:8x41LkNL0
>>821
全然箱○大勝利じゃねぇなw
mcじゃ去年は5月4週目まで4千キープしてたのに

ついでにwiiとPS3の前年比較だがwii31399でPS3が26185
GW後半はwii微増でPS3は落としてる結局今年も同じだった
前週と同じく今年も低調だが据え置きはこれといった有力
ソフトが何も無いのが一番影響ありそう

PS3はPSNがどうこうより6月の龍ENDまで低調続くな
835名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:59:11.02 ID:KW+DghHy0
PS3は低調が続いても4ケタはもうないけどな
836名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:05:12.74 ID:u+rdYJC+O
pspとdsの累計販売台数って同じくらい?
追い抜いた?
837名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:05:49.21 ID:sHPjz7Ob0
PS3は新型番のやつが出るだろうし、そこでさらに値下げするかも
838名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:08:27.74 ID:xiwEWKdm0
>>836
追い抜くどころか全然追いついてないよ

DS 32,662,712
PSP 17,024,903

世界規模だともっと差が開いている
839名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:08:57.99 ID:9acWlj4n0
>>818


2009    XBOX360  PS3    Wii
       
〜05/03  7,313    23,588   21,546
〜05/10  5,068    18,483   24,397
〜05/17  3,233    11,605   15,116


2010   XBOX360   PS3   Wii

〜05/02  4,943   32,874   30,757
〜05/09  4,278   26,185   31,399
〜05/16  4,370   20,463   17,570


2011   XBOX360   PS3   Wii

〜5/1   4,082   23,954   10,889
〜5/8   3,419   20,883   11,520

毎年GW終わるとかなりの割合で落ちる
840名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:15:29.70 ID:q/wuryu00
>>832
3DSを今買うメリットは特にないしな
ただ6月以降からようやく3DSのソフトラッシュが始まるようだし
3DSの需要や売上が上がりだすのはその時期あたりかもね

それにしてもLLかー・・・よく売れるんだな、驚いたわ
841名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:22:38.73 ID:Udl9qhurP
3DSは価格とソフト不足からまあ現状はこんなもんだろうなって思うが
PSPの売れ方がちょっと異常だな モンハンは一通り行き渡ったろうに
なんでこんなに売れてるんだ?
842名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:23:56.17 ID:ST9fWP380
>>841
5000万台以上を売り出したというPSPシリーズの多くが中国大陸のユーザーに渡っている

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml
843名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:25:20.07 ID:xiwEWKdm0
>>841
中国の家電量販店に不正規で出回ってるらしい
SCEも確実に黙認してると思う
844名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:28:29.92 ID:KW+DghHy0
ここまでくると哀れだな
PS系が売れると何かと理由をつけて疑ったりしてさ
現実は任天堂ハード箱○がぼろ負けなのに
845名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:30:50.60 ID:BuTkQf5O0
日本から密輸してるとか思ってるのかこのアホは。
普通に香港に輸出したものが中国に密輸されてるだけだろ。
846名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:31:19.37 ID:UX2JODVw0
4亀で売上が出る

密輸くんがくる

サーチナ(笑)を貼る

ここまでテンプレ
847名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:32:06.50 ID:ST9fWP380
こんな胡散臭い数字を誤魔化せるとでも思ってるのかw
848名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:32:31.16 ID:KW+DghHy0
たとえPS系に何かあったとしても
他ハードが売れないことに対する言い訳にもならんからな
849名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:33:47.28 ID:ePkwIm0S0
真面目に、今日本で、海外密輸用に買う意味がないからな。
海外の方が安い。日本、値下げしてないし。香港もあるしなぁ
850名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:34:18.34 ID:bCfVaSOW0
でもさ、PSPって今だと海外の方が安いんだよね?
普通に考えたら日本から持ち出すとは…
851名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:35:38.89 ID:xiwEWKdm0
昔から密輸してるよ
http://www.youtube.com/watch?v=8reYADh-l3Y
852名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:35:47.91 ID:KW+DghHy0
3DSかwiiが売れるまで毎週このやり取りがあるんだろうな
853名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:38:54.09 ID:ST9fWP380
>>851
これだなw

中国商人に好評なのは日本版PS3?
ttp://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20327167-2,00.htm

854名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:38:56.02 ID:zCP1mqn2O
任豚って一向にお花畑から出ようとしないねw
855 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:39:33.63 ID:xAWUmoRr0
こんなアホな書き込みしてる奴らが、
GKは基地外だとか言ってるんだからおかしいな。
856名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:40:34.75 ID:ST9fWP380
ここまでソース出されると擁護も大変だーねw
857名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:42:42.85 ID:BuTkQf5O0
こんな1ドル140円の頃の記事出して何が言いたいんだろこのお馬鹿ちゃんは
858名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:43:13.23 ID:KW+DghHy0
いまだに2006〜8年あたりの任天堂人気があると思ってるから
PSハード倍以上差つけられて負けてるのが信じられないんだろうな
出してきたソースもその頃のだし
859 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 01:45:03.25 ID:xAWUmoRr0
3DSも発売日に中国人の人達が並んで買ってたじゃん。
860名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:46:42.27 ID:ST9fWP380
あまり胡散臭いこと続けてると、またスッパ抜かれるよ?w
861名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:47:00.60 ID:YuL97n2E0
そう思わないとやってられないってことだろ
言わせんな恥ずかしい
862名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:48:21.11 ID:ST9fWP380
>>859
それは転売ヤーね、PSハードの密輸とは訳が違うw
863名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:05:58.45 ID:ks7gqJUZ0
どうやって密輸分を集計してるんだよw
864名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:15:00.41 ID:zCP1mqn2O
任豚見苦しいわぁw
865名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:21:59.37 ID:pM+lAb+kP
直営店が横流しやってんだろ、見え見えじゃないか
866名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:24:59.40 ID:7HkFyad70
人気は水物
落ちるのもあっという間

一般人は任豚みたいな信者をやってる訳じゃない
特段欲しくないものは買わんだろ

そのうち欲しくなったら買うだろ
いつだか知らんが
867名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:27:16.32 ID:zCP1mqn2O
任豚の夢の中では見え見えらしい
868名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:30:23.31 ID:pM+lAb+kP
まあ一般人はしょぼい週販の売上なんかに興味はないから工作しても無駄だろうな
869名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:32:33.40 ID:lcd4OY9i0
しかしひっでー差だな、何だこれ
GWでこれじゃあ3DS来週2万切るんじゃないか
870名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:36:04.68 ID:YmlimHAVO
3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサード逃げてえぇぇぇぇぇ
871名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:41:01.28 ID:FdMaVmAhO
Wiiってなんでこんな急速に落ち目になったの?
もう任豚ですら擁護もしないほどの有様でカフェカフェ言ってるしとても勝ちハードとは思えないなまじで

872名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:43:31.94 ID:sxRRVfzMO
3DS終わったな
873名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:44:45.30 ID:q57EeAHA0
ゴキブリがワラワラと湧いてきたぞw
874名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:55:46.12 ID:ByIzwC2t0
ソニーとは一体何だったのか
875名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 03:12:11.04 ID:CZw6SI6k0
日本人って海外と違って
個人情報流出気にしないんだな!
オンライン接続無くても
売れているから
もうオンライン接続出来なくても
いいわ!オフライン専用機になってほしい!
876名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 03:35:53.23 ID:9acWlj4n0
豚はソースに難癖つけたいならもう来なくていいよ

お花畑で仲間同士語り合ってなw
877名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 06:03:13.55 ID:n8+yGy6w0
3DSのはテレビでニュースになってたな中華の転売屋がいたっての
今となっては転売する価値もないだろうけど
878名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 06:10:20.04 ID:97bn2b4g0
現行各機種の累計売上はありませんか?

879名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 07:04:17.60 ID:I8QPf3WMO
ソニーのタブーに触れてはいけない、もう許してやれよw
880名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 07:18:30.76 ID:fsy9iFsNO
メディクリって任天堂が売上台数のソースにしてなかったか?
豚は任天堂に反逆したいらしいな
今のソフトじゃ3DSが売れないのも当たり前じゃんかw
881名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:06:55.87 ID:I8QPf3WMO
ゴキブリ余裕なさすぎ、勝者なんだろ? そうカリカリするなよw
882名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:09:29.41 ID:YmlimHAVO
いいからプタダイバー買ってこいや
883名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:10:35.46 ID:zQNlVWQEO
痴漢が言うライシュウはいつくるんだよW
884名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:16:54.07 ID:n8+yGy6w0
そりゃ敗者に余裕がないのは仕方なくても、売り上げスレで急に数字がどうこう言い出すのはおかしいでしょ
885名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:26:39.54 ID:I8QPf3WMO
違法行為を叩いてなにが悪いのかな? データの改ざん、ならびに個人情報の漏洩はかなり重罪だよ?w
886名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:49:26.02 ID:0LKU98lc0
>>883
ライシュウって今さっ!
887名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:52:07.33 ID:tqXnaY/e0
今現在Wiiと3DSを爆死させてるのは株主に対する任天堂の重罪だなw
888名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 09:59:59.26 ID:n8+yGy6w0
PSP 54,882
3DS 29,149
PS3 20,883
Wii 11,520
DSi LL 10,519
DSi 8,708
Xbox 360 3,419
PS2 1,696
DS Lite 289
PSP go 258

まあこれじゃあ、現実逃避したくなるのも分かるけどさ
889名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:15:26.80 ID:I8QPf3WMO
販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305131490/

そろそろコッチで盛り上がろうよw

890名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:25:27.65 ID:cx1YAJ6i0
>>889
チカニシの願望スレに何を期待してるんだよw
ゲハで妄想してないでメディクリにでも突撃したらどうだw
891名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 11:22:17.77 ID:fsy9iFsNO
妊娠にはきっとメディクリも敵に見えてるんだろうな…
892名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:00:16.20 ID:9acWlj4n0
もはや敵ばっかだろうな
てかもうゲームのことなんて忘れてるんじゃねぇのw彼らw
893名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:01:03.53 ID:I8QPf3WMO
メディクリは疑ってないよ、メディクリに改ざんしたデータを流してるところを叩いてるだけですw
894名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:02:05.25 ID:sHPjz7Ob0
Wiiや3DSで遊んでればいいのにねw
895名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:02:28.28 ID:9acWlj4n0
別にソニーからデータ貰って数字出してるわけじゃないんだが
896名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:09:01.91 ID:I8QPf3WMO
ソニーの直営店のデータはメディクリに入ってないの?
897名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:14:40.60 ID:vTe22Pne0
自民党に都合の悪い報道は反日マスゴミによる捏造!!とか言ってる愛国者様とそっくりだな
中国がどうこう言ってるのを見ると同じ奴なのかもしれないがw
898名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:27:51.80 ID:9acWlj4n0
>>896
入ってるの?てかゲーム売ってる店なんて何千とあるんだから微々たるもんだろ。
899名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:29:12.11 ID:I8QPf3WMO
まあソニーが直接関わってるとは言わんけどね
どっかの胡散臭い店が中華バイヤーと繋がって横流ししてるかも知れんし
こればかりは立証できないから、ただの推測だ、気にすんなw
900名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:34:32.94 ID:9acWlj4n0
Wiiはとっくに割られてPS3が割られてない数年間は
Wiiが売れてるのは中国需要!なんて言われてなかった。

そんでPS3に負けだすと売れてるのは中国需要!にか難癖付ける
んだから糞だよね。
Wiiだって箱○だってとっくの昔に割られてたのに、そんなん全部無視だもんね。
901名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:44:32.20 ID:I8QPf3WMO
ではなぜ、PSハードの売上げが疑われるのか整理してみよう

・震災やソフトの有無にかかわらず、週販の変動が少なく安定している
・販路がない中国に氾濫しているハードはどこから流通しているのか

大筋にはこの2点かな?

902名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:47:56.63 ID:cx1YAJ6i0
中国なんてお前らの言う密輸を
全機種でやってるって
Fitボードを大量に買い込む中国人の画像とか見たことないのか
箱は改造して割れ可能にしてから売るらしい
903名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:50:06.47 ID:I8QPf3WMO
それは転売ヤー組織ですから、密輸組織とは別です
904名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:53:15.06 ID:9acWlj4n0
>>901
売れないはずなのにそうならないのはメディクリがおかしと。
教祖がダブスタなら任豚もダブスタだなぁ。
都合が悪くなるとソースに文句言い出す方がよっぽど特アっぽいねぇ。
905名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:57:17.47 ID:I8QPf3WMO
ソフトもロクなもの無いのに、なんで売れるのかな?
という、素朴な疑問ですよ、そうカリカリしなさんなw

906名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:59:18.99 ID:zHSgAVEtO
しかし、打たれ弱いな豚は
イヤダイヤダではこの先生きていけないぞ
907名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 12:59:58.97 ID:9acWlj4n0
ソフトが出ればもっと売れてるってだけだろ。
908名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 13:02:53.24 ID:cx1YAJ6i0
>>903
その二つはお前の中でどう違うわけ?
密輸組織は何か特別なことしてるの?w
909名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 13:11:57.90 ID:Jk4PUjRI0
>>901
>・震災やソフトの有無にかかわらず、週販の変動が少なく安定している
DSやWiiにも言えるんだけど
単純に3DSだけが死んだだけ
910名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 13:17:02.45 ID:mY9RiOen0
ハードもソフトもPSP の一人勝ちでべつにおかしなとこ何てないだろ。
ソフトなんてモンハン抜いても圧勝だし
911名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:04:48.94 ID:zNEel24g0
>>901
そもそもは、生産出荷と盗難出荷とファームウエア入替回収出荷が原因だ。
912名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:05:55.41 ID:NdKjVxmk0
一人勝ちっていっても他が沈んだからなんだけどな
913名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:43:04.53 ID:VPFC8qS/0
ドラクエも本編前の、移植作品も決定したし
10もWIIで確定か、来年早々に持ってこれるのかね?
914名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 15:08:30.20 ID:9acWlj4n0
PS3の続編はほとんど前作越え
Wiiの続編はほとんど前作以下
マルチは何倍も差付けてPS3のほうが売れる

それでハードの密輸で実数はもっと少ないの?
どんだけWii糞なのそれって話だね
915名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:40:36.96 ID:3xxI/qoK0
>>901
中国は香港から密輸ってことで結論が出たんじゃないの?
916名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:57:44.45 ID:fsy9iFsNO
てか陰謀論展開してる暇あったら3DS買ってきた方が良いと思うw
917名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:00:07.43 ID:q57EeAHA0
ニンテンドーDS Lite  474台
ニンテンドーDSi  12867台
ニンテンドー3DS  25331台
プレイステーション・ポータブル  63231台
PSP go  330台
Wii  13367台
プレイステーション3  21037台
Xbox 360  3248台
プレイステーション2  1708台

2011年04月25日〜2011年05月01日(エンターブレインマーケティングサービス)
http://www.famitsu.com/news/201105/12043506.html
918名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:03:05.17 ID:ByUv8Wq60
>>915
密輸密輸って嬉々としてソース貼ってるくせにソース元しっかり見てないんだよね。
香港で販売してるPSPを中国本土へ密輸って話なんだから日本のPSPとは全く関係ない。
SCE Asiaは香港でPSPを1380香港ドル(14400円)で販売している。
SCE AmericaはアメリカでPSPを129.99ドル(10542円)で販売している。
日本は16800円。どこ行っても定価。日本は世界で一番PSPの値段が高い。
日本の馬鹿高いPSPをわざわざ並行輸入するなんて常識で考えればありえないのに
ソース貼って密輸密輸って言ってる奴は頭が悪すぎる。
919名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:06:07.71 ID:ks7gqJUZ0
心のバランスをとるためには必要な行為なんだよ
許してやれよ
920名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:07:56.04 ID:I8QPf3WMO
価格をみると1台1400元(日本円で約18200円)で意外に高い印象をうけた。
しかし上海の富裕層には大した額ではないという。

http://www.famitsu.com/news/201104/05042080.html

支那人は太っ腹アルヨw
921名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:11:19.67 ID:I8QPf3WMO
任天堂DSiも売っている。さすがに3月初旬時点で3DSは確認できなかったが‥。
任天堂の場合は、一応、正規品として大手量販店にブースを出して販売している。
しかし平日ブースを観察した限りにおいては、あまり高い関心を示していないようだった。


任天堂は人気ないアルヨ(ノД`)
922名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:20:03.67 ID:n8+yGy6w0
むしろ日本のゲオとかに北米版のPSPが並んでたりするのに
923名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:53:17.72 ID:j455duSc0
>>900
こんなスレが伸びるくらいだからな
他のハードではこんな伸びない
【割れステ3】PS3で超お手軽割れライフ★66
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298307381/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。5289
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304595946/l50

初期のPS3の割れはFW限定の盗用USBが原因だから、単なるバックアップツールで全然お手軽でもなかった
それでも超お手軽で一番簡単と工作し割れで煽りまくっていた
その後、解析などで進展はあったが容量を考えればお手軽とはいえない
対策もしてたしな
一方、箱やWiiやDSの割れは簡単ではないと主張
都合がいいように誇張、捏造してしまう恐ろしい工作軍団
924名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:00:08.47 ID:+hU/yPsQ0
DSが割れで売れてるなんて主張
そこら中で見かけたが
925名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:01:15.53 ID:+hU/yPsQ0
ちなみに今のPS3の割れは本当に簡単。
容量だって大体のソフトがDVDと変わらず
そんなハードルにはならん。
割れの難易度が一番高いのは箱。
926名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:02:43.54 ID:+hU/yPsQ0
あと今PSPが売れてるのはモンハン需要がまだ残ってるんだろ。
500万本も売れて一般層もプレイしてるもん。
ちまちまやってる人たちも大勢いる。
まぁ本体売り切れがなくなったので
その需要も収まりつつあるようだが。
927名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:04:28.43 ID:n8+yGy6w0
モンハン需要ってのを大きく見積もりすぎだろう
モンハン抜きでも今年のソフトシェアはPSPが一番だもの、PSPが一番売れてて不思議は無い
928名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:06:57.85 ID:Z+jTgRtDP
ID:+hU/yPsQ0
ID:I8QPf3WMO

必死すぎw
929名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:08:38.00 ID:47Np8JlU0
3連投か。必死さが滲み出てるだろw
930名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 19:16:35.19 ID:+hU/yPsQ0
>>927
でもP2の時だったかもこんな感じで売れてたでしょ
400万売れて中古に流れてるのもあるだろうし
需要はでかいよ。
931名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:23:58.34 ID:n8+yGy6w0
>>930
文意が分からない。P2にしてもP2GにしてもP3にしても、じわ売れしてるのは事実だけど
ソフトの売り上げを見る限りでは、今現在PSPの売れてる理由はモンハンによるところ以外が大きいだろ
勿論、モンハン需要が皆無とは思ってない
932名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:47:18.02 ID:Spk8cKCb0
そもそも自分がいらない物は売れないなんて思考が間違ってる。
何で売れてるのか理解できないって台詞はよくあったが、別に理解せんでもいいことだ。
933名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:22:41.87 ID:sHPjz7Ob0
今年はソフト売り上げですでにPSP > DS+3DSだよ
今年のモンハンの100万?除いてもPSPのほうが売れてるだろうし
934名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:29:19.29 ID:+hU/yPsQ0
>>931
P2の時もこんな感じでPSPがバカ売れしてたでしょ
935名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:30:20.23 ID:psRudY8g0
PSN問題ってこの程度なのか。
既にPS3を持っている俺がやや気分悪くなったというのに、新たに買うほうにはあんまり影響ないんだな。
936名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:32:14.73 ID:sHPjz7Ob0
ほしいから買うんだし影響はないと思う
PS3のかわりにWiiや箱○を買う理由にはならないから
937名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:46:07.30 ID:Z+jTgRtDP
>>934
P2P2うるさいから調べたら発売した週は9万売ったけど
2ヶ月で平均3万以下に落ちてるじゃねえか

こいつ調べもしないでわめいてたのかよ
938名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:59:33.72 ID:KW+DghHy0
>>932
PS系が売れてるとなぜか売れてる理由を聞いてくる奴が多いなw
おそらくPS系は糞で売れるはずがないという思い込みがあるから
いざ現実の数字見せられると混乱するんだろうな
939名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:04:06.96 ID:+hU/yPsQ0
>>937
2Gの時だがそんなことも知らずに何言ってんのお前
10年ロムってろや
940名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:10:42.50 ID:Z+jTgRtDP
実は2Gでした (キリッ

941名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:10:52.21 ID:tcGTdUHA0
>>925
PS3はFW3.6以降は割れてない
チョンロクマルは360keyあれば割れ放題w
改造もいらないお手軽割れハードでオンもつなげるよwwww
942名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:20:58.59 ID:7HkFyad70
どれほどPSは糞ゲばかり密輸密輸割れ割れ言ったところで

PSの替わりにWiiや3DSや箱○が売れるわけでもないのに

943名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:33:16.95 ID:j455duSc0
密輸で思い出したけど、3DS発売時に中国人転売屋が買占めしてたな
バンキシャ
中国に流れたのは最初だけだと思うけど
944名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:33:21.66 ID:scpouHiG0
クソゲーだらけでもここはハード売り上げを語るスレだからな
945名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:53:38.61 ID:l+XT2F6o0
>>942

>どれほどPSは糞ゲばかり密輸密輸割れ割れ言ったところで
>PSの替わりにWiiや3DSや箱○が売れるわけでもないのに

それが彼らの心の拠り所なんだし攻めてやるなw
946名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 00:57:40.43 ID:M2cfD5oo0
それにしても日本ではWiiの値下げしないのか?
海外だけ値下げとか、任天堂は日本をなめてるだろ
947名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 02:00:33.36 ID:MLFD/Brn0
それにしても日本ではPSPの値下げしないのか?
948名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 07:05:22.48 ID:0JDK3e2K0
ニンテンドー3DS その388
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/13(金) 00:41:51.98 ID:MLFD/Brn0
潜水艦買ってきたが思ってたよりハマってるw

この感覚はどこかで味わったなと思ったら
マリギャラのバブルやヨッシーの舌での移動の感覚に似てる気がする
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.117 ■
947 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/13(金) 02:00:33.36 ID:MLFD/Brn0
それにしても日本ではPSPの値下げしないのか?
949名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 07:21:34.81 ID:0TCZERZ70
え?さらすようなレスか?
950名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 08:09:27.39 ID:woUvGlVSO
さて、今日もソニーを叩いてゴキブリを火病らす作業にうつろうかw
951名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 08:20:03.44 ID:KuTTaOabO
任天堂全部合わせてもPSPに勝てないのに?w
952名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 08:56:06.18 ID:eLljAWf6O
豚のイチオシが陰謀論だからな
オカルト板にでも移住して欲しいんだが
953名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:07:07.10 ID:woUvGlVSO
ソニーに都合の悪いニュースなら無尽蔵にあるからな、どれから貼って欲しい?w
954名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:10:56.26 ID:H11TjkGC0
無尽蔵にあるなら全部貼ってこのスレ埋めた方がいいんじゃね?
3DSもWiiもボロボロで豚にとって辛い日々がまだまだ続くだろうからw
955名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:34:03.18 ID:ZN9lZMg+0
>>953

Hardware:

Xbox 360 - 297K (+60%) - Top Selling Console
PlayStation 3 - ~204.3K (+13%)
Nintendo 3DS - Less Than 200K

4月のNPDで、3月末発売の3DSがPSN停止&情報流出があった
PS3に負けちゃったけど、それより都合が悪いニュースあるの?
956名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:45:46.13 ID:woUvGlVSO
ん? NPD出たのか?

最近ではPS3もこのルートかw
http://www45.atwiki.jp/gokipedia/?plugin=ref&serial=28&w=600

957名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:50:32.16 ID:DiwUVx2v0
妄想はニュースとは言わんぞ・・・
958名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:52:43.55 ID:5cOq7JUH0
それ言っちゃったら豚の逃げ道が無くなっちゃうでそ
959名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:55:10.00 ID:FP7U9Qr90
メディクリ更新

ハード市場では、ゴールデンウィーク期間中の前年比は94.24%。
今年発売となった3DSの販売台数は、他機種の減少分をカバーできていない。
唯一前年を大きく上回っているのはPSPで、前年比139.46%となっている。
フォーマット別にみると、前年はPSが0.6万台の僅差で任天堂を上回ったが、
今年はその差が6.4万台と拡がっている。
大型連休においては任天堂フォーマットが優位であるという従来の傾向が
無くなってきている。
960名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:55:18.40 ID:woUvGlVSO
まあオフシーズンしか騒げないのが弱小チームの悲しい性だなw
961名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:58:50.58 ID:DiwUVx2v0
>>959
ここまではっきり書かれちゃうと、妊娠もつらいだろうな
962名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 09:59:50.71 ID:WBZ0OfhS0
新ハード発売からまだ2ヶ月ちょっとしか経ってないのにもうオフシーズン(笑)
963名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 10:11:32.52 ID:woUvGlVSO
ソニーの個人情報流出問題、米国で少なくとも25件の訴訟に
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21076420110512

あーあ、また負けるねw

964名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 10:19:01.59 ID:jNL1jSFc0
>ソニーに都合の悪いニュースなら無尽蔵にある

一時間ぐらいたってるから
次スレなかばぐらいまでいってるかと思ったら

まだ同じスレかよ
965名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 10:21:39.62 ID://eLckB3O
>>959
メディクリは角ソ連!
966名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 12:42:39.37 ID:wJZ1gkF10
豚の見苦しさもなかなか極まってきましたね
967名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 14:21:08.50 ID:ObVXdBx20
豚「ソニーハードの売り上げは捏造!」

ハァ〜…もう負け犬いや負け豚の遠吠えもいいとこだわ
968名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 14:37:10.15 ID:woUvGlVSO
いやいや、誰も売れてないとは言ってないよ、売れてる先を指摘しただけ
勝手に話を捩曲げてくれては困りますw
969名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 14:45:42.38 ID:ZN9lZMg+0
指摘しただけ(キリッ
いつまで妄想に生きてるの任豚は
970名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 15:52:07.99 ID:zmS2IVmE0
PSPはソフトも売れてるし、今のハード売り上げは妥当
971名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 15:55:50.44 ID:VvSE97VPP
まあ正直、国内限定とは言えPSPがここまで盛り返すとは思わなかった
もちろん要因はモンハンだが、そのブーストが切れても巡航運転で売れてる感じだ
ソフトは山のようにあるしお手頃感があるのは確かだな

3DSはこれからようやくソフトが出だすから活気づき始めるだろうけど
やっぱ値段がネックだな 思いの外PSPの牙城を崩すのに苦労しそう
972名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 15:57:45.49 ID:ZN9lZMg+0
PSPの市場は3DS飛ばしてNGPに行っちゃうよ
973名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 15:59:13.99 ID:VvSE97VPP
>>972
ああ、それは無いw
974名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 15:59:38.47 ID:0TCZERZ70
>ソフトは山のようにあるしお手頃感があるのは確かだな
少なくとも6月あたりにPSPの(非ギャルゲーの)新作ラッシュ
はいったん落ち着いてるがね。そこで落ちるかどうかじゃない
975名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:01:53.70 ID:woUvGlVSO
NGPに最初から割れが機能搭載してたら、PSPぐらいの位置にはつけると思うよw
976名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:05:41.11 ID:ZN9lZMg+0
>>973
PSPから3DS行くの?
それこそないと思うが。
そもそもロンチソフトがPS系の有名ソフトなのに
全然見向きもされてないじゃん。
977名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:13:12.39 ID:VvSE97VPP
>>976
見向きもされてないって事は全然ないがな
自分はスパ4にドハマリしてるし、無双、ウイイレ、それにリッジでさえ結構好評だし
とにかくネックは価格 その分の価値は絶対あるけど、携帯機に\25000はそれだけで躊躇されてるのは確か
978名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:16:45.31 ID:wJZ1gkF10
お前がハマっても世間はハマってへんがな
979名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:21:04.37 ID:r9yUQjg20
>>977
DS→3DSって順序で移行した人なら無双、ウイイレ、リッジに好評価を与えるだろうけど
既にPSPを体験済みの人がそれらのソフトを触ると評価ガタ落ちだよ。
PSP版より劣化してるからね。今、世の中にはPSPを体験済みの人が続々増えてる。
そういう人が増えれば増えるほど3DSに対する相対的な評価は落ちていく。
PSP→3DSという人の動きはあまり起こらないんじゃないかな。
980名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:21:32.68 ID:8V9DZJiR0
真っ先にこんなレスしてるこの姑息さ・・・w

950 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/05/13(金) 08:09:27.39 ID:woUvGlVSO
さて、今日もソニーを叩いてゴキブリを火病らす作業にうつろうかw
981名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:22:12.48 ID:VvSE97VPP
>>978
そりゃPSPGOやチンコンぐらい誰も持ってないならそうとも言えるがw

もともと発売時期が最悪な上にサード優先で任天堂が自社目玉をろくに出さず
発売直前に震災が起こってソフト供給が1ヶ月ぷっつり途絶えたっていう
最悪な状況で2ヶ月で95万台売れてるわ
982名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:25:24.73 ID:wJZ1gkF10
え?
豚の中ではもう浸透してることになってるの?

あんな情けない売上で?
983名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:25:56.12 ID:Yub7tBpO0
母親「3DS買ってきたわよ〜」
子供「これじゃない」

近年ここまで残酷な笑い話はなかったw
984名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:33:29.05 ID:woUvGlVSO
大阪の有名ビアガーデン、メール誤り400人のアドレス漏らす
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110513/crm11051313590015-n1.htm

なんかワロタ、ソニーに比べりゃスケール小さいねw

985 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/13(金) 16:53:30.93 ID:2P57YugJ0
        XB360    PS3     Wii
2005/AL  58,267
2006/AL. 206,436  457,558   919,643
2007/AL. 242,639 1,184,118  3,696,517
2008/AL. 322,097  980,797  2,862,818
2009/AL. 373,357 1,764,532  1,962,367
2010/AL. 213,996 1,624,068  1,760,986
2011/01.  16,054..  218,165..   189,140
2011/02   9,949...  99,508.    54,380
2011/03   7,731  113,920.    42,705
2011/04   7,484...  91,182.    35,062
〜05/01   4,082.   23,954.   10,889
〜05/08   3,419.   20,883.   11,520
------------------------------------
累計.   1,465,508 6,578,680 11,546,024(mc調べ※補正あり)
986名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:55:10.87 ID:VLfWHUgr0
震災なんてPSPだって同じ条件だろうに。
海外でも落ち込んでる言い訳は何にするの?
987 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/13(金) 16:59:12.54 ID:2P57YugJ0
     DS(+L/i+LL) PSP(+go)   3DS
2004/AL 1,286,074   352,295
2005/AL 3,970,697  2,219,926
2006/AL 8,748,911  1,959,914
2007/AL 7,167,372  3,069,465
2008/AL 3,946,585  3,693,026
2009/AL 3,978,953  2,248,171
2010/AL 2,952,535  2,935,152
2011/01.  264,319.  243,403
2011/02   82,266.  252,459  374,764
2011/03   64,035.  197,509  418,190
2011/04   65,353.  167,389  127,179
〜05/01   17,138   77,225...  28,413
〜05/08   19,516   55,140...  29,149
------------------------------------------
累計.   32,563,749 17,534,521  977,695(mc調べ※補正あり)
988 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/13(金) 17:02:44.56 ID:2P57YugJ0
次スレ、あとは頼みます。
989名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:07:59.59 ID:VvSE97VPP
>>986
ソフトが揃っていない、ハード価格が高め、これに尽きる

PSPは国内でソフトは充分すぎるしDSソフトは普及しまくってるDSでやるしな
任天堂・サードの目玉ソフトが充分に揃った後でも売上が低迷した時こそが深刻な問題
\25000という価格がそれだけキツいって事になるから
価格に関しては任天堂も充分自覚しながらも、それでも甘く見ていた
990名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:44:43.30 ID:woUvGlVSO
スクエニ、泣きっ面に蜂
http://mantan-web.jp/2011/05/13/20110513dog00m200032000c.html

ソニーのインターネットサービス「プレイステーションネットワーク」の
サーバーダウンに伴うダウンロードソフト販売の停止については
「機会損失の問題で、他社もそうだろうが(補償の要求は)難しいだろう」
との考えを示した。

サード(´・ω・)カワイソス

991名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 18:43:06.81 ID:8V9DZJiR0
しかし情報漏洩に限らず、なんらかの理由で長期停止なんて十分起こりえることだろうに、
その場合の補償に関する取り決めはしてなかったのかに?
992名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:01:58.74 ID:tORXSR/M0
プレイステーション2・・・・・・2169万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・1154万台☆

PlayStation3・・・・・・・・657万台☆
セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・・・146万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・・・100万台

3DO REAL・・・・・・・・・・・・72万台
セガ・マークIII・・・・・・・・・70万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・・・40万台
スーパーカセットビジョン・・・30万台
ピピン@・・・・・・・・・・・・・・・4万台
993名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:02:55.01 ID:tORXSR/M0
DS・・・・・・・・・・3256万台☆
GB・・・・・・・・・・3243万台

PSP・・・・・・・・・1753万台☆
GBA・・・・・・・・・1692万台

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
3DS・・・・・・・・・・・97万台☆
NGP・・・・・・・・・・・50万台
994名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 23:48:40.23 ID:4I/ATH6T0
995名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:39:18.22 ID:2FpWxU630

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.118 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305300728/
996名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 00:51:53.36 ID:Mv2QST4M0

スレが完走するのに約一ヶ月か
997名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 05:26:30.16 ID:3VxaxVWo0
またキチガイがいるのか
いい加減にしろよ
998名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 10:36:40.27 ID:zxgD5dIp0
999名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 10:37:21.11 ID:zxgD5dIp0
1000名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 10:38:52.55 ID:zxgD5dIp0
3DSオワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。