【3DS】俺らね、3DSはコケると思うよ。4コケ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【3DS】俺らね、3DSはコケると思うよ。3コケ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1300892380/
2名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 12:29:45.37 ID:4GfxA9rv0
おっ立った
3名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 12:56:07.05 ID:18frVaRx0
>>1乙!

3DSもヤバいけどDSは完全に死に体になってきたな
DSにはもう超大作の予定はないんだっけ?
4名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 12:57:23.54 ID:JJ75f1bN0
豚煽りは朝鮮人の国民性
5名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 12:57:31.30 ID:1++XJbX80


豚「PSPは割れ需要割れ需要・・・ブツブツ・・・」



ソフト売上20位中

PSPは1、3、4、6、9、10、14、16、19の9個
3DSは8位の任天犬と12位のレイトンの2個




豚「現実はGK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」



6名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 13:53:07.68 ID:iQoSenuI0
>>4
豚がやるのは豚煽りっていうのか
7名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:00:16.58 ID:2YldGsaq0
test
8名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 14:37:54.58 ID:18frVaRx0
抜群のサードソフト爆死率は今回も健在!!!
9名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 17:49:31.73 ID:Y9hHgUO90
集計圏外
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:43:14.53 ID:ZYaPmQJ60
こけるはずだ・・・
きっとな
11名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 19:02:10.19 ID:cU78oHMH0
やはりこうなってしまったね。
12名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 19:07:53.19 ID:qNCYRU6G0
地震さえ無ければな
あれでCM垂れ流せなくなったし、完全に商機を逃した
13名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 19:25:37.11 ID:qKegREjJO
地震なくてもどっちみちこうなったよ
14名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 21:00:25.07 ID:EUoYCdQLO
しねよゴキ

 ∧_∧=つ三つ=つ
( ・ω・)=つ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ≡つ=つ
`/  )=つ≡つ=つ
(ノ ̄∪ ババババババ
15名無しさん必死だな:2011/04/14(木) 22:12:09.97 ID:SQwGKWjR0
goちゃん愛用者の俺が買ったんだからこけても仕方ないな!
ネオジオ持ってるよ!
16名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 06:16:30.14 ID:5DJkwtjnO
中古多すぎだな
17名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 06:32:03.22 ID:kyYlEU5K0
大コケ(笑)
18名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 10:47:23.72 ID:8QQkC/N70
> NPD3月
> Software (New Physical Retail only)
> 01.Pokemon White Version (NDS) Nintendo
> 02. Pokemon Black Version (NDS) Nintendo
> 03. Homefront (360, PS3, PC) THQ
> 04. Dragon Age II (360, PS3, PC)** Electronic Arts
> 05. Call of Duty: Black Ops (360, PS3, NDS, Wii, PC)** Activision Blizzard
> 06.Lego Star Wars III: The Clone Wars (Wii, 360, NDS, PS3, 3DS, PSP, PC) LucasArts
> 07. Crysis 2 (360, PS3, PC) Electronic Arts
> 08. NBA 2K11 (360, PS3, PS2, Wii, PSP, PC) Take 2 Interactive
> 09. MLB 11: The Show (PS3, PSP, PS2) Sony
> 10. Fight Night Champion (360, PS3) Electronic Arts
>
> Hardware
> Nintendo DS (Yes, DS) - 460k
> Nintendo 3DS - Slightly Under 400,000
> Wii - 290k
> Xbox 360 - 433,000 (Top Selling Console)
> http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=427444

コケました!w
19名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 10:56:29.60 ID:lfjALygS0
アメリカでさえこんなもんなのに
日本の情弱の多さは異常だな
今回は転売屋も引っかかったようだが
20名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:00:34.80 ID:Tw8kKe5x0
3月末までにハード400万台、ソフト1500万本売ると豪語してたのに現実は厳しいね
21名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:15:37.24 ID:SRlCM/IK0
人生なんてこんなもんだよな
皮算用でシミュレートしてウハウハしてたら、このザマだよw
22名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:20:59.30 ID:8mwLc34s0
このソフトラインナップで400万台以上売れるとか流石に夢見すぎ
もちろんこの先任天堂自身が何らかのテコ入れ策を考えてるとは思うけど
DSの後継機というだけで馬鹿売れするだろと甘く考えていたのも割と本当のところだと思う
23名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 11:28:10.81 ID:UA2dPnCS0
3DSって、ソフトよりハードのほうが売れてるって聞いたけど本当か?
24名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 12:09:59.29 ID:l5DH1Tw80



豚「地震の影響!地震の影響!世界的に地震の影響!!」




25 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/15(金) 12:11:47.53 ID:u3ZONwK40
26名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 12:44:01.03 ID:xw1IZlfr0
>>18
40万! 日本より売れたじゃないか!

3月末で日本80万、アメリカ40万、欧州30万、150万突破!!
27名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 12:48:01.73 ID:qv0LUfhwO
ここまでPS3発売時と酷似した状況だと気持ち悪い
28名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:28:00.35 ID:/wxtbU+B0
まあ価格が2万以下になってソフトがそこそこそろってくれば
動きだすと思うが
震災の影響があったにしろ想定以下の動きだな
まあこんな糞ハードはコケた方がいい

でも素性の悪いハードは後々苦労するよ
29名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:29:32.12 ID:8QQkC/N70
>>27
PS3は次世代最高級の性能で現在盛り返し。
一方、3DSは次世代携帯機最底辺の性能なのに、
酷似とか寝言は寝てから言え。
30名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:31:11.06 ID:/wxtbU+B0
>PS3は次世代最高級の性能で〔笑〕
31名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:45:26.66 ID:3TFzLwo50
性能と値段が見合ってないって点では同じだな
3DにしてもBDやセルにしても、ユーザーのニーズとは違うところで金かけたら意味ないわ
まあ3DSの場合はぼったくってこれなだけ、さらに性質が悪いが
32名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 13:50:06.41 ID:dECd3VNqO
PS3は奈落の底に堕ちた後、堪え忍んで地上までたどり着けたけど
任天堂は一度堕ちたハードは見捨てるからな
33名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 14:57:36.03 ID:xw1IZlfr0
>>31
BDやCELLは製品寿命を伸ばすことに役立っているが、3Dははたして。
34名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:17:57.68 ID:ttFb3Trl0
>>33
BDはまあ、ともかくだ。
CELLは無駄な手間増やすことにしかなってなくないか?
35名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:26:52.88 ID:xw1IZlfr0
CPUがたとえば360と同じ物だったら、GPUが1世代古いPS3はひどいことになるよ。

まあ、バランスが悪いといえばそうだけど。
36名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:40:48.43 ID:+jgVC9sR0
まあPS3はCell使ってなかったら、例えばEE2とかだったらGS2はそれなりのもんを積んできたでしょ
37名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 15:51:28.88 ID:gTBMFzMK0
仮定の話をしてもどうしようもないってことだな。

BDやCELLが商品寿命を伸ばしているのは事実だろう。
38名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 17:20:49.75 ID:5fCNR1p10
値段も売り上げもPS3と似てるとは言い難い
「高い」なら全部一まとめで
「予想より売れてない」も全部一まとめにすんな
どの程度高いかどの程度売れてないかは大事
39名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 18:45:13.06 ID:A4/VZstp0
性能が高くて初期価格が高い物が最初は売れなくて
時間の経過と値下がりによって売れてくることはある

3DSは性能は低くて値段高くて最初売れてないわけだが
性能が低いとその後の時間の経過を持ちこたえることが
できないのではないか?
40名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 19:23:51.97 ID:lfjALygS0
中古屋に大量にたたき売られているのが問題だと思うんだがな
発売直後にこんなに中古に廻ったハードなんてないだろ
41名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 19:41:53.79 ID:fmHL0meS0
近所のヤマダに無駄にスペース割いて試遊台が5〜6台あるんだがいつもガラガラなんだよなw
パイロットウイングス試したけど薄っぺらい3D表現でハード・ソフト共に糞なのがよく判ったわ
42名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 20:35:38.47 ID:VtXdwEo/0
               /      /,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
  く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    オ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ 
43名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 20:40:02.23 ID:8hGiZ0gG0
それ最近良く見るけど元ネタあるのかな
オリジナルだとしたらよくできたAAだ
よく作ったなw
44名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 20:53:23.95 ID:Db4Tlcyi0
ナッパ戦のクリリンだろ
45名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 20:57:28.81 ID:8hGiZ0gG0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  悟  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  空   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


これか
改変のセンスあるわー
46名無しさん必死だな:2011/04/15(金) 23:29:13.03 ID:mrGefcdp0
脳トレのつけがきたな。当時はテレビで川島教授が脳トレで勉強効率が上がるとか言いまくってたしな。本当に効果があったらありがとう任天堂になったんだろうが実際ははたして
47名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 06:56:46.55 ID:8Q22sF1qO
任天堂は終わったな
48名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 07:25:59.58 ID:6CQyZ2tu0
>>46
買い与えた自分の子供があいかわらず馬鹿だったんでしょww
49名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 08:51:15.43 ID:XsuLghUTO
>>48
違うよ
脳トレで頭が良くなって、いるものいらないものの区別がつくようになったんだ
50名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 16:15:05.30 ID:4TLGoaHw0
詐欺やって来たツケがまわった感じだな
51名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 16:45:32.87 ID:UdJoOgRqO
マッタクじゃ!
(`○´)=3
52名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 16:55:05.78 ID:z9zhD/RaO
まだコケてないと言い張る豚見てると、この言葉を送りたくなる。



これからが本当の地獄だ。




53よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/04/16(土) 17:07:45.89 ID:nV25mAoR0
もう誰もわかんなくなっちゃったからね3DSはw
任天堂も速攻で切るかもしれないし。
マリオもポケモンも3DSでは出さないという可能性は結構ある。
まぁとりあえずスパロボがPSPに出た今週が一つの区切りだと思う。
54名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:21:00.87 ID:hN2lbRk90
任天堂も本気でこいつはヤベェと思ったらバーチャルボーイ並の速さで3DS無かった事にするだろう
55名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:45:12.62 ID:7hkxjvWb0
豚買えよ3DSw

なんで買わないの?w
56名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 17:52:08.57 ID:9QJTwST80
>>54
バーチャルボーイはひどかったからな
秋葉原で3日後にはワゴンに入ってたし

地方でも比較的はやくから
値下げや、ソフト5本付などのワゴンセールになってた

俺の地元だと1980円ソフト10本付が最後で
キワもの好きの俺が確保してやっとなくなったくらいだからなw
57名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 18:56:32.57 ID:1AYUGW4M0
>>54
今それやったら小売とサードの信頼完全に失うだろ
58名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:04:45.98 ID:tebjEIUc0
バイオ専用機だわこりゃ
もちろん2dにして遊ぶけど
59名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 20:24:47.78 ID:1C2hL/z50
コケコッコ
60名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:20:03.66 ID:IDJ12nhBO

   3DS(11/2/26) N64(96/6/23)

1週  371,326    300,469
2週  209,623    255,607
3週  *96,463    116,389
4週  *61,394    *87,704
5週  *50,710    *60,617
6週  *42,979    *48,843
7週  *32,910    *47,794
-----------------------------
計-  865,405    917,423
61名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:22:43.53 ID:gmAb4kPw0
デジャヴか
62名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:26:41.72 ID:UUAH+4EI0
3DS発売予定ソフト
ぶつ森 メガテン スパロボ  世界樹 
無双 牧場 マリカ メタルギア
ポケモン テイルズ キンハー ラブプラ
バイオ ゼルダ ドラクエ FF 
http://www.gamedeikou.com/3ds-soft/
63名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:35:32.10 ID:T4HlQU8h0
>>60
見事なまでに合致してるな
64名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 21:46:21.26 ID:NB07FSgQ0
あの予約競争は一体何だったんだろうかと思ってしまう
65名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 22:18:42.24 ID:YTzJEJKw0
>ゼルダの伝説 時のオカリナ 期待なんでしょうが、

>噂によると初回出荷は数量提示になるとの事。

>看板タイトルですし値崩れ防止で出荷制限するのかね。

ゼルダはジワゴンできないかもしれない
66名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 23:47:32.30 ID:4JZTUQqZO
>>60
3DSコケちゃったな
まさか64に負けるなんて
やっぱり3DSはGCコースだな
67名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 03:01:06.20 ID:hW2Gim5O0
コケてないブヒッ

マリオが来ればマリオが来れば・・・
68名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 03:37:47.99 ID:d+EQaHga0
>>65
ハードと抱合せでの無駄に多い出荷ができないだけじゃないのか?
DSやWiiは断れずにゼルダ仕入れすぎてのワゴンだろ
3DS本体抱き合わせなら小売は断るだろ
69名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 05:03:40.99 ID:VwJK+dwMO
>>68
ワンダースワンがお薦め
70名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:23:33.79 ID:loo/52MI0
新型ハード売上推移グラフ
http://koke.from.tv/up/src/koke13559.jpg

綺麗に右肩下がりでN64をなぞってるな。
他のハードの線が上がったり下がったりするのは、週によって出荷数が違うからだろう。
71名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:24:43.05 ID:loo/52MI0
>>68
いままでなら品薄のハードをエサにソフトを抱き合わせで卸すことができたけど、今回はなぁ・・・
72名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:26:16.32 ID:JalXWeu60
スレストキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

JPモルガン「3DSは成功」/ゴキ「失敗ィィィィ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303005822/

74+2 :名無しさん必死だな [↓] :2011/04/17(日) 11:43:49.69 ID:Bmq7IMcT0 [PC]
任天堂[7974] - 大株主
http://www.ullet.com/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB

2010年3月31日
山内溥 10%
日本トラスティサービス信託銀行 5.92%
京都銀行 4.51%
ジェーピーモルガンチェース 4.35%

623 :停止しました。。。 [mail] :停止


影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
73名無しさん必死だな:2011/04/17(日) 19:34:50.20 ID:EQF7++7d0
スレタイにゴキなんて入れるからだろ。

もはや、ゲハに豚とか痴漢なんてスレタイに入ったスレはない。
ゴキだけはあるし次々立ってるけどwww まあゲハは誰が荒らしてたかよくわかるな。
74南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/17(日) 22:34:07.35 ID:2OGAoAYT0
>>70
上がってるのは年末商戦期だからだよ。

DS、PSPはまさにそう。
PS3も右肩上がりなのは、第7週目が12月4週目

64は1996年6月23日発売だから年末商戦期にかからない。
3DSもそう。
75名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 06:01:10.11 ID:M/xjpw/4O
と任豚が申しております
76名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 15:51:29.79 ID:BAKDh4e20
出荷した分完売に近い形で売れてるからそうなるだけだからな

たとえば360の場合は12月4週目など関係ない

12月2週 62,135
    3週 12,320
    4週  7,315
  
77南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/18(月) 18:25:07.13 ID:epMr3/+V0
>>76
360も年末年始はやっぱり他の期間より売れてるよ

ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3hard.htm
78名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 18:58:21.67 ID:SXQe4+aL0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/18/news020.html
3dsが無かったことになってるw
79名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 20:47:59.68 ID:efeVHTSF0
それまでソフトだけを手掛けてきた紺野氏が、ニンテンドー3DSプロジェクトを
統括することになったきっかけは、宮本氏からの直々の依頼。
これに対して「なによりもデジタルガジェットが大好きだったので、
あまり悩むことなくイエス」と回答する。
そしてハードの開発チームに紺野氏が合流して、プロジェクトは本格的に動き始めた。
ところで、ニンテンドー3DSの機能を聞かれたら、まず何を思い浮かべるだろうか?
恐らく、ほとんどの人が裸眼立体視を挙げるはずだ。
しかし紺野氏によれば、目玉とも言えるその機能は当初影も形もなく、“すれちがい通信”の
強化や“いつの間にか通信”といったネットワーク機能の強化や各種本体機能のアイデアが
先にまとまっている状態だった。

裸眼立体視のアイデアは、紺野氏がソフト開発者の視点から提案し、
実現したものだったのである。
http://www.famitsu.com/news/201103/images/00041114/pbFPf96V7Q68H2656aFew7wph9NTZWz7.jpg
80名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 21:46:16.13 ID:M/xjpw/4O
任天堂ピンチだな
81名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:19:04.59 ID:UqRgBaraO
負けハードへまっしぐらとかwww
早くマリオ出せばいいんだよww

でないと死ぬぜ?wwwwwwwww
82名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 22:23:28.56 ID:+8FeVw1f0
ゲームキューブ100台が1万500円でヤフオクに出品! まるで積み木のようだ
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/5499176/
83名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:22:42.66 ID:6b1jlBYc0
ソフマップでの3DS買取額が16000円にまで下がってる
こりゃ酷い・・・
84名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:28:05.22 ID:qB5gf/aZ0
一応買取りはやってるけど、もう売りに来ないでっていう意思表示だよ。
85名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:35:05.37 ID:6b1jlBYc0
だろうね
あー、19000円の時売っといてよかったw
86名無しさん必死だな:2011/04/18(月) 23:49:14.96 ID:fTyfUWFt0
もう買取値と中古価格をPSPと合わせてもいいんじゃないか
87名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 05:54:01.97 ID:/bMIWHAUO
手抜きゲーばかり出してきたから、自業自得だけどね
88名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:55:20.37 ID:HyPoZ2kY0
>>77
年末商戦がいつのまに年末年始になった

どう言い訳したって3DSが在庫余って右肩下がりなことに変わりなし
89名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 18:57:22.00 ID:2313XKLW0
気がついたらgoがコケちゃったね
90名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 21:19:04.59 ID:+chnYk9LO
3DSは大コケ神爆死で負けハード確定
サードのソフトは全く出なくなるな
ポケモンやマリオ、ぶつもりなんかも負けハード3DSでは神爆死確実だ
91名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 00:15:01.43 ID:rjVjdXKK0
岩田のアフォはさんざ手抜きゲーをフルプライスで売っておきながら
その自覚なくスマフォの低価格・無料ゲーム批判だからなw

プラットフォームホルダーとしての自覚とか責任はないの?
92名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 06:03:45.87 ID:nQ0E3idWO
岩田は馬鹿だからわからないんでしょ
93名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 06:51:14.47 ID:IuUT0LgNO
尼ランで周辺機器のトルネに負けてるのはヒドイ
94名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 06:53:40.82 ID:Xh/0HQfp0
>プラットフォームホルダーとしての自覚とか責任はないの?

それはまずソニーに言えよ。
GT5以外になんか出したことあんの?
95名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 06:53:52.34 ID:S/1whI/K0
55位 PSP 3000 Core Pack - Black
57位 Nintendo 3DS - Aqua Blue
58位 Nintendo 3DS - Cosmo Black

米尼ランでも負けてました。
96名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 07:16:28.26 ID:EBVEp4IaO
豚の力信じてる
97名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 10:00:07.33 ID:1phLbLJY0
3DSに全然新作ゲームが来なくなった
サードに見捨てられたんだ・・
98名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 12:43:31.14 ID:HcKVJuBb0
>>95
こ、こりゃ酷い(呆然   酷過ぎるううううううううううううううう><;
99名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 15:58:26.85 ID:daDugv6O0
そろそろ3DSの未来に不安を抱く奴が
「私は3DS続けるよ」「私も3DS続けるよ」
運動を開始しそう
100名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:19:23.46 ID:p8OcnnppO
少しずらしたらすぐにブレるのは
ありえないと思った。

よって試遊台はなくしたほうがいいよあれ。
101名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:23:34.33 ID:3ZEzpeY20
ニンテンドー3DS専用、パンツ見える程度の微エロ3D写真集、意外とイイw.ただ家族の3D写真の間に入るのはどうかと思う。http://bit.ly/ibLg7U
102名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 17:51:25.95 ID:mZ8dKm490
ワゴンゼルダはお得だからいい。
今は大地の汽笛をやってるからしばらくはもつぞい。
103名無しさん必死だな:2011/04/20(水) 18:00:50.97 ID:p8FirLD+0
3Dって過去に何度も話題になったけど、流行が長続きしたことは無かったよな
104名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 00:34:27.78 ID:AQ7kXOSQ0
本当にコケちゃったね
言い訳のしようが無いほどに
105名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 05:17:34.16 ID:xxKj4OZv0
初めて3万台未満まで落ち込んだ週

DS 発売12週目
PSP 発売23週目
PS3 発売11週目
Wii 発売43週目
3DS 発売8週目
106よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/04/21(木) 05:34:31.59 ID:dyKiv1KB0
ほぉ〜。
3万台未満まで落ち込むのはここ最近では360を除いて最短のようだね。
やはりこの3DSというハードは何かがおかしいね。
最初売れたのもほとんどDSの威光だと考えると、
この3DSというハードのウケ無さっぷりは半端じゃないと判断出来る。
107名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 12:28:11.06 ID:9eN15zOL0
値下げはまだ出来ないだろうから定価そのままで
ソフト1本同梱して本体売るお得パックみたいなことするかもしれんねこの落ち込みようだと
問題は3DSに同梱するようなめぼしいタイトルが当分無さそうな事だけど
108名無しさん必死だな:2011/04/21(木) 14:59:47.41 ID:XuAwCvDJ0
パイロットウイングスの3D表示の不具合

176 :枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 04:57:51.58 ID:c+q7wWJD0
うっすら二重三重になる人いる?
風船とか酷いんだが
一応、乱視でも斜視でもない

179 :枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 05:41:05.73 ID:00UuzImQ0
>>176 なるね。とくにトンネルの暗がり。まあ気にしてないw

183 :枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 06:15:39.12 ID:c+q7wWJD0
距離もボリュームも関係ないみたい
最初は俺の目がオカシイのかと思ったけど

196 :枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 09:17:23.44 ID:00UuzImQ0
洞窟で三重にならない?

199 :枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 10:01:12.08 ID:fys0cpmr0
>>196
3DMAXにすると洞窟の風船がゴースト並みに二重になるね
109名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 03:23:40.33 ID:TXGbM5Bz0
もう3Dやめちまえ
110名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 03:26:04.20 ID:aXSqCk8oO


まどか
最後、青だけ死ぬ

111名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 03:38:30.18 ID:TXGbM5Bz0
眠いのに不安で眠れない
112名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 05:57:12.01 ID:dA8mr/ifO
岩田は無能決定だな
113名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 06:24:15.17 ID:WmI4DXnsO
こんなのをよく25000で売ろうと思ったな
任天堂のこういうところ嫌いやわぁ
114名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 06:36:39.42 ID:PMDTl26g0
結局、売れると思うよ
115名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:14:59.12 ID:Z1TpFbthO
ワゴンの伝説 ワゴンのオカリナが出ると本体が売れるとの情報があります。
116名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:17:15.84 ID:A96NiRgV0
今回はワゴン出来るほどハードと抱合せで問屋、小売に
ゼルダ押しつけられないからきついだろ
海外で売れてないから粘れるかも微妙だし
任天堂もソフト売るには失敗と諦めて
早期撤退、新ハード発売の方がいいんじゃないか
117名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:18:22.24 ID:z3SMGhxX0
大体3のつく名前のハードが売れるわけない
118名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:21:34.34 ID:Ou3op+uEO
そういえば箱○の360ってどういう意味なの?
119名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:24:02.41 ID:z3SMGhxX0
3DO
xbox360
PS3
3DS
120名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:26:05.20 ID:tg7pi+LHO
>>117

そういえば黒いハードは成功しないっていう話は聞いた事がある(ただしPS2は除く)
121名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:28:47.99 ID:z3SMGhxX0
紫のハードが成功しないとも聞いたことがある
122名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 07:52:57.70 ID:RjHvNhzL0
3DSって体験版配信で金取っちゃうんだ?…
123名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 08:25:22.47 ID:HEOKgd/00
>>119
セガマーク3を忘れるなw
124名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 12:30:22.43 ID:Cc2bHTav0
>270 :名無しさん必死だな:2011/04/19(火) 12:46:29.18 ID:YodnkZ6/O
> 俺も片目でもうっすら2重に見える時あって、3DSやり出してからPCや携帯のモニターが浮かんで見える時があったからそれと同じようなもんだと思ってた

なんかサラっと言ってるけどヤバくないかこれ
125名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:19:43.59 ID:a7lacMmz0
>家庭用ゲームソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』をWii、ニンテンドー3DSにて発売することを決定いたしました

マリオきたぞ!!
126名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 13:41:07.85 ID:KtGlXdVKO
>>124
3DSだけの問題じゃないだろ映画、TVの3Dもヤバイなwww
127名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:14:30.91 ID:X9FOsJ8t0
3Dパソコンとか3Dデジカメなんて虫の息じゃん
128名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 18:43:51.43 ID:J/8+HSkW0
結局3D映像なんて、たまに見る程度で良いんだよね
映画館に行ってわーっと驚くのは良いけど毎日見たいって物じゃない
129名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 21:51:20.72 ID:0scR+fDU0
ほんとうにそこにあるかのように3D映像を投影できるようになってからだな
130名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:01:15.76 ID:SC/EIzxT0
バーチャルボーイの後継機って感じだな
131名無しさん必死だな:2011/04/22(金) 22:29:51.39 ID:J/8+HSkW0
任天堂の作ったパイロットでも立体視が崩れるシーンがあるらしいね
格ゲーみたいな固定画面ならともかくフィールドを走り回る様なゲームの場合全部チェックするの大変なんじゃないの?
マリオ3Dも大丈夫なのかね?
132名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 09:56:06.93 ID:BinbTcT30
スレタイ間違ってるだろ。
コケると思うよじゃなくて、もうコケてるじゃん。
133名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:12:23.08 ID:kQWP48Lt0
AmazonはGK!

PSPは12位までに6つも入ってるのに、3DSが48位なのは捏造!
134名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 18:57:31.53 ID:EQ7w44cI0
でっていう
135名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 20:20:17.46 ID:BnBAEVpi0
3DSはサターン超えられるかどうかってところか?
136名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 22:51:10.11 ID:RQN7Efae0
任天堂にたてつくとはいい度胸だな。

もうソフト卸してもらえないぞ。
137名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:13:18.83 ID:Skog3ax3O
数年前のPSPといい勝負してるところが
箱〇とPS2の関係に似ている。

よって3DS=箱〇が成り立つ。

しっかしアマゾンのレビューがかわいそうな事になってるなww
138名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:16:56.50 ID:6CPPLK6f0
尼だとPS3用のBDリモコンにすら負けてるらしいじゃんw
139名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:39:22.13 ID:BnBAEVpi0
>>137
海外成功の兆しさえ見えない3DSと比べるのは
箱〇に失礼
140名無しさん必死だな:2011/04/23(土) 23:58:21.82 ID:QUI9Emg90
VBはかわいそうだから
GBミクロくらいは売れるんじゃないか
141名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:03:27.28 ID:zA26uzfFO
完全にコケたなwww
つか俺みたいに左右で視力が違う奴はピントが合わないから3DSには向かないのなw
142名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:18:04.14 ID:Q4gCB2Uq0
3D自体が今回"も"一過性のブームだったじゃん
何が3D普及元年(笑)だよ
3D映画もアバターやトイストーリーなど一部がヒットしただけで、3Dテレビ、3Dデジカメ、3Dパソコンと大失敗だった
そして3Dブームが既に終わりかけているところに投入されたのが3DS
143名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:21:23.40 ID:JDOOplF00
3D物は売れないとトドメをさしました
144名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:24:53.64 ID:Q4gCB2Uq0
こち亀の中川の見解は正しかったな
「全ての人が立体を要求しているとは限りません」
「立体を求めているのは先輩(両津)のような初物好きだけです」
145名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:36:15.18 ID:9LsJA3nd0
3Dのブームは終わったとは俺も思うけど
次期iPhoneが裸眼立体視を取り入れる入れないのニュースを聞いてからなんだか不安に…
まぁ林檎も木から落ちるってオチならいいけどねw
146名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 00:43:05.68 ID:3M+sXBGz0
任天堂が文春のこのコラム読んでたら、3Dなんかに社運をかける事も無かったのにな。
http://livedoor.2.blogimg.jp/t104872/imgs/0/a/0a3d60c9.jpg
147名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:09:34.11 ID:nvJVWWS40
Amazon

5位 黒PSP
6位 青PSP
8位 赤PSP
11位 銀PSP
12位 白PSP
13位 桃PSP
14位 PS3


45位 青3DS
65位 黒3DS
148名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 01:31:45.84 ID:WYGEz4/W0
PSPは元々生まれ変われば出来る惜しい程度の子だった
3DSは生まれ変わっても出来る子になるかも怪しい
欠点解消しきったらほぼ別のハードになってしまうから
149名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 02:09:28.78 ID:K2Hw/bdu0
ピピンとか3DOが準備運動を始めたような展開だからな
150名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 08:16:45.49 ID:OKsBStAv0
>>146
3DSに社運をかけたかどうかは分からないけど、
たとえ読んだとしても変わらなかったと思う。

任天堂は刺激が欲しかっただけで、消費者、市場、ゲーム制作者に
目新しく映りさえすれば何でも良かったんだと思う。
最近の任天堂はそういう印象を受ける。

そのコラム、面白いね。
151名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 10:30:17.73 ID:IipKqyJd0
立体に見える違和感はいいけど
二重に見える違和感は嫌だな
152名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:01:36.03 ID:dsr73aqH0
3Dブームっていうか映画に関しては定着した気がするけど。
153名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 12:44:19.78 ID:JP/xcY/J0
してねぇよ
154名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 13:19:18.95 ID:dsr73aqH0
してるでしょ?
今後数年間は予定びっしりだよ
ハリウッド大作のほとんどは3D作品じゃん

まずは5月公開のパイレーツ4が記録的大ヒットすると思う
155名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 15:34:03.25 ID:dg/X1FWI0
>>131
マリオでも立体視が崩れるようなら完全に終わる
156名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 16:26:29.71 ID:oVgu/vuh0
任天堂は、「携帯機3Dはどこもやってない。うちが出せば爆売れ間違いなし!」
って思ったんだろうな。
他社は、売れなそうだから手を出さなかっただけなのに。
157名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 16:55:15.00 ID:Dn3KT7eG0
パイロットウイングスやってて思ったけど
裸眼立体視は普通のシューティングで小さい的を狙うゲーム性だと害悪レベル
極限状態で的がぶれた時のストレスはマジぱねえ、実際一度キレた
多分スタフォとかもデモシーンしか3Dにしないと思う
158名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:41:32.16 ID:6CfdkzAA0
>>157
そこでoffにできないのが所詮豚の頭だなw
159名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:46:20.88 ID:BA/oR5k10
>>157
3DSは位置関係が分かりやすくなるから、
奥に進むタイプのアクションやシューティングに
最適だって言われてたのも幻想だったのか…
160名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 18:54:24.17 ID:zjriJ6i90
弾幕系シューティングなんか出たら大変だな
161名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:13:30.98 ID:KJybXtIdO
>>154
映画の3Dはコピー対策なんだが…大作が3Dしか選択肢がないから仕方なしで観てるんだろ
映画も3Dで内容は変わらないし文字が浮いて見づらい。
アバターの時は3DS以上に目の負担が話題になってた
162名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:14:53.91 ID:weOIUNvy0
3DSにすべてをかけるみたいなことを言ったレベルファイブってなんだったんだろ・・
レイトン大爆死はやっぱ予想外なのかな?
163名無しさん必死だな:2011/04/24(日) 19:26:44.39 ID:MozKMCYD0
マジコン無い分売れるとでも思ってたんじゃないの?
マジコンの有無に限らずゲームに金出す層なんて限られてるのにねえ
164名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:22:55.70 ID:nqj1/qvw0
スターウォーズのレイア姫みたいな映像はいつになったらできるんだ。

3Dテレビの横にゴルフボールが浮き出る装置(?)があったけど、あの程度なら今の技術でもできるようだが。
正直、テレビの3D映像よりゴルフボールの方がずっと凄かった。
165名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 00:40:11.98 ID:IPTTpO+N0
レンズシートの裸眼3Dは視野角狭くてダメだね

フローティングビジョン方式を煮詰めていかないとダメだよ
166名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 10:10:34.32 ID:Gozo1b1+0
>>164
いまのホログラムはFPSが2ぐらいしか出ないから今のとこは無理だろうな
15ぐらいになれば実用的になるけどゲームは無理だろうな
167名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:32:43.50 ID:hVgxC5BO0
3DS
国内 出荷103万 実売80万
北米 出荷132万 実売40万
他  出荷123万 実売30万(欧州のみ)

任天堂の決算でたけど小売死んでしまうw
168名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 16:36:23.90 ID:+3gn84T4O
これはワゴン来るかな?
ワゴン価格なら考えても良いな
169名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:09:19.96 ID:3tooxEq50
>>167
出荷も国内150万、世界400万てのはやってないんだな。
でも海外は250万てことだから、予定通りの出荷なのか。だからこんなヤバいことに・・・

ついでにWii2が正式発表されたわけだけど、ただでさえソフト間に合ってないのに大丈夫なのか?
Wii2があるからソフト揃ってない3DSをあわてて出したという感じが改めてするな。
170名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 17:50:18.84 ID:EFK+O/EW0
立体視って脳内変換で3Dに見えてるだけだからな
目が疲れるし頭も疲れる
171名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:47:57.56 ID:ZzWSIcin0
gamespark 任天堂、平成23年3月期業績を発表…3DSは今期1600万台販売見通し http://gs.inside-games.jp/news/276/27637.html
172名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:53:36.37 ID:/xwKq4rf0
来年3月までに1600万台とはすげえ
173名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 18:57:59.88 ID:qh4tg1eDO
>>167
北米は先月末までの数字だから、
そんなに多すぎるわけでもないぞ
174名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:31:07.60 ID:kpTtHy8q0
           2007年  2008年  2009年  2010年  2011年
当期純利益   174,290  257,342  279,089  228,635  77,621

任天堂も厳しくなってきたな
175名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:52:51.76 ID:cUWGCrkS0
DSバブルの時と比べたらいかんでしょw
176名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 22:55:59.58 ID:CH8LL40P0

DSの知育ブーム

Wiiの体重計ブーム


性能が低いハンデをこれらでカバーしていたわけだ

3DSでこれらのブームを仕掛けることに失敗すれば、本当にただのゴミで終わってしまう

177名無しさん必死だな:2011/04/25(月) 23:09:43.30 ID:JsIpCqrI0
>>176
要は、普段ゲームをやらない一般層にウケたから売れたわけだ。
んで、そんな一般層はもう任天堂のゲーム自体に飽きてるわけだから、3DSでもう一度取り込みを試みた所でキビしいと思うよ。
ソフト入れたら3万近く出してまで、携帯ゲームを買おうなんて一般人は少ない。
178名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:51:05.29 ID:yWqcd56x0
3Dは「軸にはしにくい」
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aQb1cVQCIQmM

任天堂が公式に3DSのヒットは難しいって認めたんだからこのスレいらなくね?
179名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:55:14.41 ID:Pw4uKDg2P
>>178
> 携帯型のような3D機能搭載の有無については
> 「3Dのテレビがそれほど普及していないことを考えると、軸にはしにくい」と語った。

据え置きゲーム機の話じゃん。
わざと曲解してるの? それとも単純に読解力がなくて誤読してるの?
180名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 00:59:17.16 ID:yWqcd56x0
3D映像をゲームの驚きにはしにくいって認めたようなもんだろ
181名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:07:42.39 ID:TDMqUXr/0
wiiとかいう糞ハードを発売した天罰だな3DSの大爆死は
182名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:10:33.03 ID:Px0IsK4T0
任天堂岩田社長『3DSの盛り上がりが一回冷えた、我々はゼロからのやり直しだと思っています』
http://blog.esuteru.com/archives/3025867.html
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/1/a1d9860b.jpg
183名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:11:11.78 ID:CaB2jgWn0
リロンチ言い出すところといいPS3と似てる・・・
184名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:17:31.08 ID:Pw4uKDg2P
>>180
それ以前に3D映像を見る環境がないって話だけど? 頭が悪いの?
185名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:29:12.35 ID:yWqcd56x0
>>184
3D映像に需要がないってことだろ>3DTVが売れていない
186名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 01:35:24.45 ID:Pw4uKDg2P
>>185
それはあんたの勝手な解釈でしょ。岩田がそう認めた訳ではない。
187名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 03:25:00.74 ID:fJdI4U3e0
トップ自身がロンチでコケたことを認めたか・・・
188名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 05:57:16.52 ID:rniBu869O
任天堂信者は、ここで煽らないで3DS買え
189名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 06:16:06.04 ID:nPq9lLy/0
全てにおいて3DSを圧倒的に凌駕するWii2が発表されたのに、今更3DS買う馬鹿なんているの?
190名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 06:27:09.99 ID:hW24f+DKO
コントローラーが言われてるとおりなら
3DSとかいらないよな。
携帯ゲームもそっちで済むじゃん。
191名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:22:20.50 ID:r+2hyfce0
2万5千円も出して3DSを買ったユーザーはマジで怒っていい
192名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 07:58:52.34 ID:XuNzOkCs0
>>182
任天堂神自らコケたことを認めたな
信者もちゃんと従えよ

>>190
マジであんなもん出すとしたら、ほんと追いつめられてるんだなぁって思うよな。
193名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:25:18.96 ID:IKCBXpdfO
邪魔くさい3Dなんかに拘って、マルチタッチパネルにしなかったのは大失敗。

犬猫にしてもシルエットをナデナデするだけでは愛着なんて湧く筈もなく・・・

やっぱ右アナログも必要だよなぁ
194名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:25:41.70 ID:HrS/r7XIO
任天堂自身が敗北宣言しちゃったかーwwwww
195名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:33:15.75 ID:W+bE9fr40
岩田じゃ駄目だ
やはり山内に戻ってもらわないと
196名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:56:53.63 ID:4QzAfUMJO
どんな意味合いだろうと今3Dに対してマイナスの見解を
よりにもよって任天堂の社長が言い出すのは良くないだろう
197名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:58:34.34 ID:aAzYEfvB0
>>195
山内の時もバーチャルボーイとかN64とかコケてただろ
198名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 09:59:09.50 ID:qgqJSvAN0
超ライト層が消えたら、知育と体重計ってコアゲーマーを追い出す効果しかなかったな
マリオバカ以外には任天堂の信頼って今やゼロだろ
199名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 10:01:59.55 ID:RnIPW04CO
>>198
自称ゲーマー層には信頼は無くなってるだろうな
200名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 10:10:13.36 ID:aAzYEfvB0
>>198
で、その手のゲームは今やスマホのアプリでタダ同然で手に入るから
そういうユーザーが任天堂の3DSの売り上げに貢献なんてのは有り得ないしな
201名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 12:36:13.70 ID:M23NNW6X0
秋まで持ちこたえられるか厳しい…
202名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 14:52:34.62 ID:kYpUfRrW0
>>195
N64はシェアでは負けたがコケてはいない。
203名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:07:31.96 ID:+TjROtzx0
だな
北米ではN64がトップシェアだったことを何故か皆忘れてる
204名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:30:46.90 ID:QpLD9sfP0
ホクベイホクベイ
205名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 18:33:16.29 ID:hd5lyo6b0
ジェネシスみたいなもんか
206名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 19:13:31.36 ID:BcGuieBK0


任豚、岩谷失敗作扱いされるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/1/a1d9860b.jpg





207南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/26(火) 20:01:15.14 ID:vDa+EDyi0
>>179
日本語の読解力が低い人が多いよね。

家庭用の3Dテレビは普及してないから
新型据置機の軸にはしにくいいって話なのに。
208名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 20:31:43.99 ID:iL7Qya/10
現実問題として3Dはあんまり売りにはならなかったな
209名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:07:45.05 ID:29xUh1J+0
日経のニュースを拾ってみると、決算発表前は期待されてたようだ。
あまりゲーム知らずに株だけ持ってるようなのも多いんだろうな。

# <大証>任天堂が反発 引け後に決算発表、現時点で期待が優勢 (4/25)
     ↓
# 任天堂の11年3月期、DS不振で66%減益(注目の決算) (4/25)
# 任天堂、Wii後継機を来年投入巻き返しの切り札に (4/26)
# 任天堂株、4年9カ月ぶり2万円割れ 決算受け急反落 (4/26)
# 任天堂 仕切り直しで問われる真価 (4/26)
210名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:11:07.64 ID:BcGuieBK0
公式コケ認定来ちゃったね

豚どうする

211名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 21:59:15.73 ID:1XDtUCrK0
あの文章を見て「公式コケ認定」とか文章読解能力の低い人間には、何を言っても理解できないだろうね
可哀想に...同情するよ、深く、深くね...。
212名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:21:49.87 ID:AC2o7x1Q0
3DSがコケたのは読解力とか関係なくて、見たままの事実。
213名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:27:08.29 ID:JuBGh49y0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/02.html
>3月末にニンテンドー3DSが発売になりましたが、初週は大きな盛り上がりになったものの、2週目以降は期待を下回る推移になっています。
>東日本大震災の影響を大きく受けた日本の市場だけでなく、その影響を直接受けていないアメリカやヨーロッパでも、
>ニンテンドー3DSの発売2週目以降の販売が期待を下回っているわけですから、普及の軌道に乗せるための一層の努力が必要な状況にあると、私たちは認識しています。

岩田社長自身がが世界中で3DSがコケたの認めちゃったな
214名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:33:32.06 ID:RaHrXUEI0
そもそもあんな機種が売れると思った妄想が間違い
パイロットウイングをアキバのヨドバシでやったがマジ糞ゲーだった
215名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 22:57:43.81 ID:V9Wq9hOxO
海外は普通にソフトが出てこの結果だろ。

終了〜
216名無しさん必死だな:2011/04/26(火) 23:39:36.68 ID:pxc6emV50
北米のヒャッハーな人達は日本人以上にゲーム中にカラダを動かすだろうから視野角の狭い3DSは合わないだろうな
217名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:06:20.61 ID:7J24n9f80
>>211みたいなのが敬虔な信者です

お前たちみたいに世俗に染まっていないのです!
218名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:09:08.73 ID:QS2mJvrx0
3DSは完璧にコケました
任天堂もそれを認めている
219名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:16:59.46 ID:QHC8T3EOO
岩田の玉音放送www
220名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 00:49:12.19 ID:tyxkOBCl0
パルテナをロンチ
値段19800
カラバリを白、ピンク、水色
これでやり直せ
サービス精神、無さすぎだ
221名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:02:31.28 ID:z4WRll8i0
かわいいお色がないのが致命的
222名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:27:09.10 ID:fugBQIy20
妊娠のゲーマー敵視は異常
ゲーマーに親でも殺されたのかってくらい憎んでるよねw
そんで自分はゲハ入り浸りで「俺は一般人(キリッ」
223名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 01:45:32.45 ID:y3QLUrMu0
PSPは続編・リメイクばかり!ってあれだけ馬鹿にしてたのに
3DSのラインナップと来たら…
224名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 05:19:21.31 ID:aZyXbpS40
PSP買ったから3DSしばらく無理
NGPの価格次第では買わないかも
225名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 06:14:41.49 ID:wEFHZPniO
任天堂も落ちたもんだな
226名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 08:26:00.82 ID:LBMzXNAW0
720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 15:53:00.26 ID:l4obi/w70
>先日も、お客様で「○○市場では17000円買取でしたよ」
>と言われて持って来られたんですが、もうこれ以上要らないので、
>「15000円になります、いかが致しましょう?」
>って言ったら置いていかれました

小売りでももうこれ以上要らない扱いの3DS




うむ。
227名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:29:18.35 ID:6fisn7ZE0
>>220
どうやってロンチやり直すんだよw
228名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:31:36.85 ID:+v7CPMOgO
ライバルが死んでその跡継ぎも死産しそうだからまあ大丈夫だろ
229名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 14:33:51.25 ID:6fisn7ZE0
>>228
3DSとカフェのことか・・・
230名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:43:39.16 ID:TmfiKKq7O
>>228
大丈夫じゃねーよ。
こういう時だからこそ
3DSはよりもっと促進して震災等の失態分を取り返していかないといけないだろ。

3DSは今がチャンスだと思うぞ。
231名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:47:10.99 ID:+v7CPMOgO
>>229
虚しいなぁ

>>230
いやまったく
232名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 15:52:58.73 ID:PUDZtkeQ0
3DSは今がチャンス!!

確かに虚しい
233名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:48:09.88 ID:tCv/CbtDO
戦わずして勝つ、てのはなんだか虚しいねえ…
ただ、世界まで巻き込んで自爆、か…最悪だな
234名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:49:13.92 ID:R2YnAEe+0
これが本当の漁夫の利・・・
235名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 16:55:49.41 ID:WFArUFmX0
SCEに失望して、PSP,PS3,NGP買わない人はいるだろうけど
かといって3DS買おうと思う人はいないだろう
236名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 17:01:07.88 ID:k9XfSXOP0
携帯機は他に無いからソニーにするけど
据え置きはMS固定だな俺は
237名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:04:53.91 ID:qmclU1+Z0
ねえねえPSNから個人情報漏えいしちゃったけどどんな気持ち?

コケ云々とか言ってる間に君らが愛したソニー死んじゃうんだよ?
238名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 19:47:06.02 ID:xS+TmHtp0
競争相手が居なきゃゲームは発展しないのに…。
239名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:45:23.06 ID:j0ZgEZfj0
まさか3DSが不戦敗しちゃうとはな
240名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:47:46.37 ID:qmclU1+Z0
>>239
×3DSが不戦敗
○NGPが不戦敗

まあSCEがいなくなれば昔みたいに細々と任天堂は携帯機で
やっていくだけさ。
241名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:48:10.59 ID:fugBQIy20
ゲームボーイ末期みたく
携帯ゲーム機市場ってのがなくなるだけだと思うわ
242名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:50:23.05 ID:X6o+fPnK0
>>238
ソニーが一人勝ちしてたときは誰もそんなこと言ってなかったがなw
243名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:50:24.77 ID:j0ZgEZfj0
>>240
確かにNGPに不戦敗だな

もう花札で細々とやってくのか・・・
244名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:51:04.42 ID:j0ZgEZfj0
相互リンクしとこう

【Wii2】俺らね、Project Cafeはコケると思うよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303882357/
245名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:52:01.26 ID:qmclU1+Z0
>>241
おいGB末期といえばポケモンじゃないか。
一番盛り上がるところだろ。
246名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:53:21.30 ID:qmclU1+Z0
ID:j0ZgEZfj0が日本語読めないことは分かった。
247名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:53:34.36 ID:TmfiKKq7O
>>242
その時、任天堂やセガ倒産してたか?
248名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:55:06.73 ID:i1YnhQql0
ポケモンがGB末期に発売されたと思ってるのか
249名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 20:59:28.58 ID:qmclU1+Z0
>>248
末期というか赤緑発売は後期ではあるな。
ただGBCでポケモン金銀が出るまではポケモン第一世代で
初代GBは盛り上がっていた。
250名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:00:07.12 ID:RTudn+i30
なぜか殺王スレがスレストされてる件
251名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:09:00.66 ID:fugBQIy20
なに行ってんだ
ポケモン出る寸前のGBは完全死亡だっての
発売予定ラインナップ数本でサードはみんな逃げ出した状態
ユーザーもメディアも携帯ゲーム機はダメでファイナルアンサーだった
252名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:09:09.34 ID:j0ZgEZfj0
>>246
お前はちゃんとスレタイ読んで3DSコケると思うから書いてるんだもんな
253名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:12:33.29 ID:hV5Xqain0
>>246に対する返答が>>252って…

相変わらずゴキはコミュ障ばっかだな、
独り言しか言わない。
254名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:20:01.92 ID:qmclU1+Z0
>>251
まあポケモン出るまではね。
当時据え置き戦争が激しかったし。
ただポケモンの後はメダロットみたいなポケモンフォロアー
とかも出てきて中小を中心ににわかに携帯機市場が
活気付いた感はあった。
255名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 21:22:05.99 ID:j0ZgEZfj0
>>253
お前の独り言にレスしたからって怒るなよ

3DSがコケると思ってる仲間なんだし
256名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:10:31.12 ID:IYkN6QsL0
>>238
今までの行為を見る限り、SCEに「俺が競争相手になる」と言う資格は無い。
257名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:12:46.03 ID:2cBtuVio0
なんでGKの任天堂コケスレだらけなの?…立てたもん勝ちみたいな?
258名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:15:07.70 ID:TmfiKKq7O
>>257
初心者は早く寝な。
259名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:17:43.67 ID:lAj09VNF0
>>257
任天堂コケスレだらけってのがいかにも豚思考だな

全部あるじゃん




あ、360だけなかった
260名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:18:11.20 ID:qmclU1+Z0
>>257
GK「コケスレはウリジナルニダ〜」
261名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:18:38.55 ID:2cBtuVio0
えー
262名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:19:49.25 ID:fugBQIy20
冷静にスレタイ確認してくとSCE(PS3・PSP・NGP)叩きの方が圧倒的に多いんだよなw
豚ちゃんには見えてないんだろうけど
263名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:25:02.38 ID:Z067eOhQ0
>>260
豚「コケスレは任天堂しかないのはおかしいニダ!謝罪と賠償を求めるニダ!」
264名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:33:26.44 ID:2cBtuVio0
…前から思ってたけど ネットだと相手のしゃべり方とか態度とかわかんないからみんな切れてみえるよね。直接会って話しせば別にこんな争い事にはならないのに。音声であれば別に「妊豚」とかいわれてもなんとも思わないし。
265名無しさん必死だな:2011/04/27(水) 22:33:36.43 ID:3gqtIJz10
>任天堂DSの動物の森で家の中にゴキブリが大量発生するのはなぜですか?
>踏んでもまた大量発生しています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128486292

ゴキブリはDSの中で大量発生するらしい
266名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:11:31.07 ID:cLNoahHy0
PS3コレスレが数千スレあった時代を知らないって幸せね

PSP 49,162
3DS 23,038
DSi LL 7,064
DSi 6,214

どうするのこれ
267名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:14:19.84 ID:vDPmxkql0
>>266
今後のソフト展開次第だろうねえ。
しかしPSPの遅咲きッぷりもねえw
268名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:18:51.85 ID:dE/VZ+cz0
犬猫が6300本で20位かぁ

今回ばかりはじわ売れ伝説も厳しいか
269名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:24:37.87 ID:8nYSZDy00
ソニーに危機…成長戦略打撃
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110428k0000m020104000c.html
270名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:24:43.73 ID:VPWdbdXx0
おいおい、PSPにダブルスコアかよww
完全に終わったな
271名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:28:16.05 ID:pbCxwKB+0
今週出るのはデカスポルタ 3Dスポーツだけか。

こりゃ最悪、来週のランキングには3DSソフトがないってのもありえるな・・・
272名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:29:22.21 ID:pbCxwKB+0
>>269みたいな話題そらしの必死さがもはや涙なくしては見れないな
273名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:30:19.18 ID:ipsNKWQEO
-2011年4月分


   PSP     3DS

〜*3 58,075   42,979
〜10 35,834   32,910
〜17 24,053   28,252
〜24 49,162   23,038
〜31 
------------------------
計  167,124  127,179
274名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:31:14.12 ID:ipsNKWQEO




PSP>>>>>3DS+DSLL+DSi+DSLite
275名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:37:57.71 ID:fup2LDa90
PSP>>>>>3DS+DSLL+DSi+DSLite+Wii+XBOX360+go
276名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:40:34.20 ID:k8EmRxY/O
>>268
犬猫は旧作でももっと時間かかったんだよ。


早漏だから個人情報もお漏らしするんじゃね?
277名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:40:37.43 ID:CxvG80Ja0
パイロットウイングス(笑)
278名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:43:49.65 ID:vDPmxkql0
>>276
まあ本体が売れてる限り一緒にちびちび買われていくタイプな気はする。
ただこうワッと飛びつかせるような類じゃあなかったのは確かだろう。
ロンチタイトルとしてはアレだったかもしれんよ。

パイロリは見た目パッとしなかったかもしれんね。
あと買って裏切られる人が多そうw
マジで難しいよwww
279名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:47:03.84 ID:fup2LDa90
>>276
任天堂信者がお漏らしか。そこまでショックだったんだな。
280名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:57:00.27 ID:fup2LDa90
nintendogs、前作は欧米で1年ほどで800万本以上売れてるんだな

週何本売れないとならんのやろ
281名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 00:59:39.63 ID:QgepF+uqO
3DS持ってるけど、今週ポケモンタイピングとゼロコレ廉価版、あとDQM買ったからしばらく3DSソフトいらねーぜ
って人は少なくないはず
282名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 02:43:21.87 ID:JjeJ1h0V0
やっぱりPSWがどうなろうと3DSの売り上げなんて延びそうにないな
競争相手がいない事でゲーム業界全体だけじゃなく、3DS自体も落ち込みそうだ
3Dの魅力なんて、2Dのゲームハードって比較対象あってこそだからな
283南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/28(木) 03:10:15.15 ID:UiBf5RML0
>>282
SCEの携帯機がPSPで終わりなら、
モンハンが3DSで出るっしょ。そしたら売れるよ。
284名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:12:47.14 ID:3/z9gZWy0
オワタアアアアアアアアアアア
3デス完全にオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
285名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:18:48.45 ID:RT8XmbEt0
286名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:21:39.26 ID:JjeJ1h0V0
>>283
何ともネガティブな方向性でのモンハン頼みだこと
勝ち取るんじゃなくて、競争相手がいなくなるからくるってのは

まあモンハンがきても大して伸びないよ
PS3でのFF13も売り上げ落ちたし、3DSでの犬猫レイトンも売り上げ落ちた
キラータイトルがキラータイトルたる所以は、ハードとの相乗効果だからな
消去法で出してみても上手くいきっこない
287名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:22:53.25 ID:NfmoXdwJO
DSよりは落ちるってのが多方の感じだったがここまでがくっと落ちるとはなあ
288名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:34:40.83 ID:ipsNKWQEO
占いによると
今週の欧州は3DSが最下位。
289南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/28(木) 03:35:43.80 ID:UiBf5RML0
>>286
結果は1〜2年すりゃわかりますよ。
もうちょい待ちましょう。
290名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 03:40:31.64 ID:JjeJ1h0V0
>>289
じゃあ1〜2年後にまたこのスレに来てください

今話せるのは今コケてるか否か。現状からみて将来3DSがコケるか否かなんで
結果を見て話したいなら。今現在の売り上げがコケてるかコケてないかって話にしかなんないよ
291南東北 ◆grWNvyQepM :2011/04/28(木) 03:58:38.90 ID:UiBf5RML0
>>290
俺の意見も、現状からの予測ですよ。

2ちゃんなんで、書きたい時に書きます。
292名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 05:25:45.71 ID:XJSlz9WU0
え?
3DS犬猫ってまだ20万売れてないの?
293名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:05:45.03 ID:My/na96yO
任天堂は一般人に飽きられたんだよ
294名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:18:15.50 ID:h2+ijXQW0
豚と任天堂の自業自得ってやつだね
295名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:20:10.87 ID:AJJ0074c0
>>293
一般人は3DSのこと忘れてそうだよね
まぁ任天堂はこれからいろいろやるんじゃね?
296名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:23:10.10 ID:kEROaHHBO
パイロリとか犬ってRPG等におまけとして収録されたミニゲームみたいだな
297名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 06:46:13.92 ID:sa04LJw/0
本当の意味での一般人は3DSに対して「どうしてまだ買ったばかりなのに新しいのが出ちゃうの?」
と思っているんじゃないだろうか
ついこの間まで新しいモデルとか出してDS売っていたのにもう3DS専用タイトルしか出ない現状に
任天堂に対する売り逃げ不信みたいな気持ちになっていても不思議ではないような
298名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 08:50:40.44 ID:qNn1wxuk0
さっさと値下げした方がいいんじゃないか?
もう完全に終わってるぞ
299名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 09:06:54.71 ID:MVFXR9hM0
>>285
というか通信機能を売りにしたゲーム機って下手すると業界ごと死ぬかもな
一般層のショックはゲハのように「ソニーだからw」ではなく
純粋に「ネット怖い」という発想だからね
300名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:50:00.70 ID:hsQ0lND0P
>>296
ミニゲームこそが本来的にはゲームらしいゲームなんだけどね。
ファミコンのゲームなんて君にはみんなミニゲームに見えるんだろ?
301名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 11:59:32.92 ID:WhRnCttH0

>ミニゲームこそが本来的にはゲームらしいゲームなんだけどね。

そうだね、値段相応なら
302名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:03:52.98 ID:KFLzbuv40
ミニゲーをフルプライスで売る任天堂の戦略はもはや完全に行き詰まった
303名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 16:21:46.17 ID:E5V//x+X0
裸眼立体視がむしろ一般人ドン引きされてるから新型番で普通の液晶にして値下げだな
16800円ぐらいでボタン類も改良されれば互角の勝負は可能になる
304名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:10:15.37 ID:E14W1p8H0
ミニゲームの需要はあるけどそれを単品パッケージのフルプライスで買う需要は無い
ましてそれらのカセットをわざわざ入れ替えたり持ち歩きたがる奴も減った
任天堂もそれを分かってるからDSiウェアとかいうDL販売を始めたんだと思うよ

でもDSの客層は携帯アプリぐらい購入が手軽でないとDL販売してくれないから
渋々パッケージ販売をせざるおえなくて今に至る
書き換え販売もゲーム雑誌読んでない奴に認知させることができなかったし
305名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 17:18:16.24 ID:rGm25GNE0
>>303
それ、煽りなしでPSPでいいんじゃない
ここに来てのPSPのバカ売れって
ゲーム素人や任天堂が育てたライト層が流入してる側面もあると思う
306名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 20:49:17.14 ID:sa04LJw/0
PSPにライト層流入はねーよw
307名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:10:36.27 ID:fup2LDa90
>>297
DS→3DSのことか。

3DS出て2ヶ月でWii2発表したことのほうがでかいと思うぞ。
308名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:12:39.01 ID:fup2LDa90
>>306
ゲーマーが増えたことでPSPが売れてるなら、そっちの方が喜ぶべきことだな
309名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:17:32.56 ID:k8EmRxY/O
俺らね、ソニーはコケると思うよ。
310名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:05.65 ID:zHC9IwdO0
>>309
豚ちゃんは3DSがコケると思うからこそ書かずにはいられないんだよね
311名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:23:46.42 ID:zHC9IwdO0
>>285
うわぁぁぁ  任天堂オワタ・・・
312名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:38:39.75 ID:Y5w2Fv1c0
3DSもそうだけど、wii2もコケルね
こけた原因をわかってない
313名無しさん必死だな:2011/04/28(木) 21:48:03.53 ID:V6pAFMqG0
もう日本ハード全コケだよ
314名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:08:22.33 ID:+TlOskTC0
Wii2は発想がGC2だわ
コントロラーに液晶画面つけました・高性能にしましたってだけ

3DSはLLで大きさを売りにしてたのに今度はものっそい小ささで25000円で売ろうとしてるのがもうアホ
現物見ると引くよ
PSPより画面ちっこいとかありえねーわ
スライドパッドはゴム製で使い込んで痛んだら買い換え前提みたいな考えっぽいし
315名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:26:22.20 ID:/etVPc+uO
しかし新ハード出す度にマリオとマリカーがメインっぽいけどよく飽きないよね
316名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:33:00.33 ID:aQ8OUmcb0
>>315
新ハードどころか同じハードで毎年似たようなモンを
買い続けてるユーザーは世界中にいるからなw

やって面白ければそういうのが続けて欲しくなるモンなんだろう。

オレも新機軸でドカンと当たるの輩出できないと寂しいとは思うけどさ。
けどそういうの出せてるのが任天堂だったりしないか?w
317名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 00:35:40.27 ID:+TlOskTC0
トモコレとか脳トレみたいのがいくら売れてもなぁ
318名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 08:32:56.67 ID:NrHJVBdS0
今日ゲーム店のチラシ大量にはいってたが3DS買取13000円だってよw
319名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 11:50:46.49 ID:AmvFtoDz0
>>313
つかゲーム市場がコケてる
320名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:20:36.82 ID:RsjkDdt60
ソフマップ買取が14000円になってるな
猛烈な勢いでダダ下がってる
321名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:33:08.32 ID:dE5nSn6c0
ソフトは値崩れないからちっともユーザーに旨みがない
322名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 12:33:46.65 ID:fx8hol5+0
PSPがバカ売れしてる事実は無視かい
323名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 13:41:56.45 ID:ZS5+VS1a0
ゲオのチラシでは

3DSブラック買取 15000円
3DSブルー買取 16000円

販売価格は中古18800円でした
324名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:17:37.23 ID:xkcJ7Po50
http://www.youtube.com/watch?v=OV5_BP4Qz2w

アメリカではテレビショッピングで売ってるんだなw
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:18:35.62 ID:T379xIMs0
任天堂は3DS用主力タイトルの発売日をサードパーティーに合わせて決めていくらしい

「発売日をまだ決めていない事情は、私どもの開発状況という問題だけではなくて、3DS発表の時に私どもが掲げた目標である、ソフトメーカーさんのタイトルも売れる状況を作りたいと。
それができなければ、持続的に安定したプラットフォームの活性というのは維持できないわけです。任天堂一社ですべてを支えられるというような考えを私たちは持っていません。
もちろん、「任天堂のタイトルがハードを売る責任を持つ」ということに関しては強く意識しているのですが、任天堂一社で市場が維持できるなどとごう慢なことは考えておりません。他社さんにも成功していただきたいわけです。
そして、他社さんの予定がもう少しクリアになってきた時に、私たちのタイトルはどうすれば一番販売を最大化でき、かつ短期的な食い合いをしないで済むのかということを意識して決めたいということもございますので、
そのようなこともあって時期の明言はもう少し先にさせてもらおうということです。」
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3716171.html
326名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:22:20.25 ID:Zkeog9UY0
SCEが本気だしたら任天堂タイトルなんて目じゃないんだけどな
327名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:26:53.75 ID:dE5nSn6c0
ソフトランキング見てもパイロットウイングス犬猫レイトンって感じで
現状は規模が小さいDSにしかなってない感じだけど今後どうなるかだな
328名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:29:18.96 ID:xkcJ7Po50
プロ野球スピリッツは初めて任天堂ハードに出たけど、売上が悪くてパワプロ2011はPS3とPSPだけになっちゃったな・・・
329名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:37:01.16 ID:dq+GSN880
>>325
サードに気を使ってる暇はあるのか?
330名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:53:02.05 ID:T379xIMs0
3DS普及の遅れは震災ではなくラインナップ不足・・・TIW | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2011/04/29/48830.html
331名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 14:57:29.03 ID:RyNhpMGP0
発売されたばかりのハードなのにもう買取価格の暴落始まってるのか
買ってみてびっくりする程の糞ハードだったんだろうなw
332名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:51.14 ID:+TlOskTC0
>任天堂一社ですべてを支えられるというような考えを私たちは持っていません。
>任天堂一社で市場が維持できるなどとごう慢なことは考えておりません。

豚ちゃん、サードイラネ発言どうすんの?w
教祖様にはしご下ろされちゃったぞw
333名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:28:32.73 ID:9GHmA+P+0
>>325
今までの任天堂はそうだったって認めたようなもんだな
だけどサードに遠慮して普及遅らせるのは対策としてどうなのさ
しかも3DSはあからさまに急造ハードであちこち酷い作りなわけで
単に企画開始が遅れてソフトが出来てないだけなんじゃないの?
334名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:22:06.35 ID:fZRcDsIk0
27000円で2台売り抜けたぜ
335名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:29:30.60 ID:s3ktKGr90
>>330
>『マリオカート』(前作全世界2104万本)や『スーパーマリオ』(同2688万本)などで台数は急増すると予測しています。

nintendogsも2227万本なんだけどな。

>3DSはこれまでの携帯ゲーム機と比べて高い値段設定になっていることから、量産効果が出てくればハードの利益も増えるとしています。

値下げはなさそうだな・・・今の値段でも利益薄いのか。
336名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:40:40.07 ID:K5N0xeDx0
けっきょくマリオ地獄じゃねーかw
337名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:45:34.42 ID:RZ58Bb1u0
3DSだとマリオも期待されるほど売れないだろうな
ハードの設計自体に問題があるんだし
Wii2に注力した方がいいんじゃない?
338名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:53:59.59 ID:dq+GSN880
ゲームができてないのを、「サードに譲る」と言い訳してるだけ。
339名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:03:59.78 ID:83wCszN50
結局マリオゼルダしか弾がないいつもの信者向けハードで終了か
DSブームを支えた一般層が離れてる現状で定番「しか」ラインナップが用意できない任天堂のどこが
世界一のゲームソフトメーカーなんだかなあ
340名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:08:13.02 ID:zxSjKQ0T0
3dが余計
341名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:22:59.25 ID:+kz/Uhy60
昨日2週間ぶりに発売された新作ソフト「デカスポルタ3DS」……
ええ、まったく売れておりません
核爆死でしょう、またしても
5/12発売のスティールダイバーも現状では非常に厳しいとしか

ソフマップなどでは3DSのほとんどのソフトが2980円で投げ売られていたり
一部では3DS本体の買取を一時取りやめるショップも出てきている模様
342名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:26:19.61 ID:bLXYiapB0
デカスポルタ3D

なんか栄養ドリンクみたなゲームだなおい

343名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:36:49.03 ID:+TlOskTC0
デカスポルタはWiiスポのパクリってだけで売れたのに
よくもまああんなに勘違いできたもんだよね
2なんて初日の消化率3%って伝説作り出したのに
キネクトに逃げたと思ったら今度は3DSとか劉備並の放浪人生だな
344名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:00:31.08 ID:NrHJVBdS0
>>330
Yahoo!ニュースにきてるわww
345名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:01:47.31 ID:dq+GSN880
ただ問題はマリオゼルダポケモンで採算が取れるものだから、
ゴキブリ並みの生命力、ってのがね
346名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:30:23.06 ID:+B48XUDJ0
採算が取れるって言ってもDSの後で今の売り上げじゃな。
というか、このままじゃマリオとかポケモンとかの3DS単独展開は厳しいんじゃないの。
347名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:35:41.86 ID:fCSi8qye0
「マリオ地獄」って...誰かマリオで苦しんでる人でもいるんか?
348名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:44:01.66 ID:Bn9KiMn20
>>347
PSW住民。
349名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:21:24.59 ID:s3ktKGr90
マリオが来なくて苦しんでるんだろ
350名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:24:49.81 ID:uMWD9kba0
マリオならN64でも100万本売れたし、まさにマリオ早く来てくれ地獄
351名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:29:11.55 ID:3TzGMCqv0
>>342
デカスポルタって15年以上の歴史を持つ、それなりに有名なゲームなんだが
352名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:42:38.63 ID:eZKgonwyO
*尼ランキング*

15位 PSP液晶保護フィルム
52位 3DS 青
60位 3DS 黒
353名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:51.45 ID:hiLaU2lV0
>>351
デカスリートと混同してる?
354名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:51.80 ID:8mS/t/0h0
>>297
俺の知り合いでPS3,360,Wiiのいずれも持ってない奴が居て(金はあるけど超ドケチな性格な奴)
今年になってからWiiスポやるとか言いだして今更Wiiを買ったんだが、来年には後継機が出ると教えてやったら、
もう新型出すのかふざけんな買い換えねーよ、それよりもWiiでソフト出せよとか文句言ってたな

SS,DC,PS2までで時間が止まった奴だし、あれだけブームになったDSも持ってないくらいだから
最近のゲームに疎いのは仕方ないけど、さすがにWiiを買う時期が悪すぎたな
355名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:01:22.61 ID:kgeKLgxG0
356名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 10:35:39.33 ID:eVYHcN730
ttp://rockn69.blog54.fc2.com/blog-entry-574.html
行った先はブックオフ。
既にもう買い手がつき無くなってしまった20周年記念モデル『ゲームボーイミクロ』が無いかを再度確認すべく
ハード陳列棚を覗いたところ、タッチペン以外の付属物が一切ないアクアブルー本体が税込み16,000円で売っていました。

という訳で早速購入。

充電も完了し、さっそく起動してみました。
写真から前の持ち主は男の子と判明。
プレイ時間を見ると……トータル1時間!?
うち36分は『ニンテンドッグス+キャッツ』、残り25分は本体機能を弄っただけの様子。

「裸眼で3Dが見られる」という話題性だけが先行してしまったので、
 わぁ、凄い! → すぐ見慣れた → 飽きた。イラネ
になってしまったんでしょうね。
357名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 11:54:46.67 ID:6bRUq0SQ0
>>.356
そんなもん赤裸々に告白してんじゃんーよw
お前は豚失格だ

しかし衝撃的な告白だなw
358名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:07:45.70 ID:joRIn8lc0
>>355
ゲーム業界これで終わりだな
3DSみたいなゴミハードを出した挙句、ソニー追い詰めに走るんだから
359名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 12:23:49.84 ID:Xs9TiYht0
PSP買ったばかりだから、しばらく他のゲーム機はいらないな
360名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 13:00:52.93 ID:g6BQ+Xk00
>>352
保護フィルムと比べんなw

>>356
こいつプレイするために買ってるんじゃなくて、コレクションしてるみたいだな
しかもレトロゲーム機ばかり・・・3DSもその仲間入りってことか
361名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:34:15.46 ID:MuympRFO0
キワものハードとして
今後マニア達に愛され続けます
362名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 07:59:23.17 ID:lH3rf13O0
終わり
363名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 12:35:22.93 ID:eq+OPsnl0
ジャンクハンター吉田が、3DSは宮本さんが大反対したって言ってたけどマジ?
364名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 17:29:59.08 ID:G3gEgs1u0
コケるではなくコケてるよね
365名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:53:43.36 ID:Ppx0Z85y0
まだまだこんなもんじゃないぜ・・・
366名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:55:01.02 ID:CNz2sgS/O
>>363
ウソ
367名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 18:57:35.04 ID:Bs0BSUL20
コケってレベルじゃねーぞw
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501003/
368名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 19:29:18.43 ID:13pM453U0
>>326
本気だしたらどうだこうだ言ってる人中学生以来久しぶりに聞いた
369名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:31:36.63 ID:Ppx0Z85y0
>>366
豚がウソって言うってことはホントか
370名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:32:43.64 ID:Ppx0Z85y0
>>367
うわあ任天堂死んだな
371名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:38:45.82 ID:x50iqwbwO
今週はどう考えてもPS3に負けるな。
372名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 20:59:37.59 ID:eq+OPsnl0
まさかニュースで連呼されるのが宣伝になって売れちゃうとはなw
373名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 22:58:31.25 ID:HQAzsE890
秋葉とか量販店だと、ニンテンドッグ以外のロンチソフトが
半額以下になってるから、ソフトだけ買っておこうかな。
374名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 23:12:29.38 ID:rMWe215G0
ネットでも安く売って欲しいわ…
375名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 01:00:07.57 ID:jjUdVWjxO
今週は2万割れ確実だろ
376名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 08:33:55.67 ID:exic0ZhX0
昨日、秋葉原ソフマップの店頭で新品が21800円
仕入れ値ギリギリか少し割ってんじゃね?
発売から2ヶ月でここまで落ちるとはな…
377名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 09:28:09.28 ID:h7KT2QaGO
ガラスケースに並んでる中古みると3DSよりLLの方が断然見栄えがいい
378名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 10:13:12.49 ID:T/d+9084O
LLなんて馬鹿でかいのは携帯ゲーム機じゃない
379名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 11:15:21.92 ID:9tNNcbcF0
性能の低さはゲハにいる連中ほど一般層は気にしないと思うんだよね
3DSが売れないのはやっぱり値段の高さとソフトラインナップの弱さかな
急いで買うほどのもんじゃないって客に思わせてしまったのがマズイよね
380名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 13:06:58.17 ID:3sVhVef00
メガネのせいか角度のせいか距離のせいか、デモ機で3Dがきれいに見えなかった
画面小さいし近くで見ないとだめなのかと思うと買う気が失せる……
381名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:37:01.46 ID:jjUdVWjxO
そういう人も結構いるんだろうな
382名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:42:10.47 ID:JplGfTpU0
>>380
ちゃんと3Dに見えるためには画面に近すぎても遠すぎても駄目なんだ…
椅子に座って膝の上に置くと、遠すぎて駄目だった
383名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:49:35.56 ID:V0sKOvyD0
>>379
いや、むしろ一般人はシビアだよ
明らかな違いがないと買い換えてなんかくれない
これならDSやPSPでいいじゃないかとなる

3DSは立体視にそれを求めたわけだけど、結果はこれだ

>>380
日常生活に困らない程度の色弱は結構な割合でいる(22人に一人とか)ように、裸眼3Dも
見えない人が結構いるようだ。高橋名人もそのひとり(メガネ式なら大丈夫とのこと)。まあ諦めるしかない。
384名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:52:23.55 ID:XT8k7Z8h0
3Dは視界を完全にカバーできる高精細ヘッドマウントディスプレーが安価になるのを待つしかないな
それ以外の方式では視点誤差がどうしても生じて目の疲れがパンパじゃない
385名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:56:11.53 ID:fp+cXj9l0
>>383
> いや、むしろ一般人はシビアだよ
> 明らかな違いがないと買い換えてなんかくれない

だからこそ余計に「性能上げました。画面の解像度を上げました。」だけじゃあ通用しにくい。
386名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:01:58.31 ID:iEGSWfDR0
>>385
それすらないからダメなんだろw

任天堂だって、今までは他社と比べて明らかに性能の高いハードを出してきた。
Wiiだって、SDゲーム機というくくりなら最高性能だ。SDテレビに繋げてたら、PS3や360の方が文字が潰れたりして汚いかも。

いまやHDテレビが当たり前になって売れなくなったけど。
387名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:08:06.07 ID:fp+cXj9l0
>>386
> 任天堂だって、今までは他社と比べて明らかに性能の高いハードを出してきた。

結局「『任天堂の高性能ハード』じゃなきゃ意味が無いんだ!任天堂が高性能ハードを出さなければぼくちんのちんこが大勃起出来ないんだ!SCEやマイクロソフトじゃダメなんだよ!」って言っているようにしか受け取れない。
388名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:09:58.30 ID:cRFng9Rw0
>>383
俺俺色弱
その例えは正しくない
389名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:12:51.74 ID:iEGSWfDR0
>>387
そんな豚みたいなこと誰が言ったw

3DSには一般人が見分けつくほどの性能の差がない、ゆえに売れない。ただそれだけのことだ。
いまDSやPSP持ってて、大して違いのないハードなんて買うわけないだろ。
390名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:14:50.83 ID:iEGSWfDR0
>>388
なにが正しくないんだ?
391名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:15:50.25 ID:WpIGmH1wO
>>385
NGPへの皮肉で言ったんじゃないか?w
392名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:15:52.33 ID:n4FjcNrB0
SDというくくりの最高性能なんて意味ない

SDというくくりなら、PS2が勝ちハードだし
393名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:19:40.18 ID:jjUdVWjxO
勝ちハードが最速で失速して
新ハードを出さないといけない状況がすべて
394名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:20:59.58 ID:vOtZEqkR0
SDテレビにつないだら文字が潰れるからHD機のほうが汚いとかどういう理屈だよ
普通にグラやスペック使った表現力はSDTVに繋いでもHD機の方が綺麗だろw

395名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:21:59.43 ID:iEGSWfDR0
>>391
3DSの低性能を擁護したいだけだろw

>>394
解像度が高くなればそれだけ性能が必要になるの知らんのかw
396名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:22:04.86 ID:NwzzY/UW0
ポケモンも任天堂と関係切るんじゃないのw
PSPやNGPに逃げてくるのも時間の問題かもね

どうするんだろ、山積みの大コケハード
賢いサードはすでに3DSタイトルを中止してNGPに切り替えと
3DSから逃げ出し始めたけどねw
397名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:22:25.65 ID:n4FjcNrB0
将来数年にわたって戦える性能を持ってるかどうか
ユーザにとっては寿命の長いハードのほうがいい
コストパフォーマンスが優れてるんだから
398名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:23:48.26 ID:n4FjcNrB0
フルHDの動画をPCで再生したことあるでしょ?
ごみハードじゃ、再生すらままならないんだから
399名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:24:04.13 ID:fp+cXj9l0
>>396
その発言、「ネットに散らばるクレクレ発言」のスレに晒させてもらうよw
中々面白い発言だからな。
400名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:24:45.63 ID:iEGSWfDR0
>>396
プロスピは3DSで出たのに、パワプロはPS3とPSPだけだもんな
401名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:24:53.77 ID:NwzzY/UW0
>>397
そしたらNGP>3DSになるわけだからね

すでに任天堂は新型すら無視されてるのが現状でしょ
任天堂ハードにソフトをつくってもお金もらえないわけだし利益にならない
そりゃ利益が確実に確保できるPSに逃げるわな

3DSも新型もサードは拒否、NGPに全力投入となるわけだ
402名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:25:33.25 ID:iEGSWfDR0
>>399
お前のほうが面白いわw
403名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:26:06.30 ID:NwzzY/UW0
>>399
ゲームフリークを筆頭に株ポケと小学館が
もう任天堂とはお付き合いしたくありません、心中したくありません
ってPSに逃げ出すだろ、こんな大コケハードじゃ。現実みろ
404名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:27:17.96 ID:n4FjcNrB0
日本経済が好況期なら、ハードをころころ変えてもユーザはついてくるが
今の日本経済だと、それは期待できない

今の日本経済だと、長持ちするハードのほうがユーザにはメリットが高い
405名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:30:20.29 ID:n4FjcNrB0
3DS買ってって子供にせがまれても、DSがあるでしょって親にいわれるのが落ち
406名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:30:54.39 ID:iEGSWfDR0
クレクレといえば、3DSでモンハンが発表される話はどこいったんだw
407名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:33:59.17 ID:Y5/80ffT0
ゲハのスレ検索

豚、妊娠 → なし
痴漢 → なし
ゴキ → 沢山

いかにチカニシが必死でゲハの癌かわかる
408名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:34:18.39 ID:fp+cXj9l0
おっと、まさに「マジかよゴキブリ沸いてきた」になりましたねえ。
何か不味い発言しちゃったのかな、とは言わないよ。
悪いのはどう考えてもクレクレとしか受け取れない発言をしてしまった、自分自身ですから。
409名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:35:17.78 ID:Whe370OF0
>>404
天災で販売プランをぶつ切りされたのは痛手だな。
そりゃどこの陣営にも言えることだけど、3DSはまだスタート直後なのは少々気の毒。
まぁ伸びしろは十二分にあるからまだまだ今後の展開次第でもある。
410名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:44:06.76 ID:CB6SK7qV0
>>403
ポケモンの版権って任天堂も所有してるはずなんだが
どうやって他ハードに出すつもりなんだ?
411名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:51:50.49 ID:EJ7Ogfox0
>>403
株式会社ポケモンって任天堂が金を出してるんだけどw
つーか、そこで何で小学館が出てくるんだ?
クリーチャーズならまだ分るけど。
とりあえずこれは晒し上げだなw
412名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 15:53:26.94 ID:EJ7Ogfox0
>>389
PSPと3DSの性能差が一般人には分らないは理解できるが
3DSとDSに性能差がないってのはありえないだろw
413名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:10:20.03 ID:sRjs+1t2O
>>403
これはひどい
414名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:13:24.33 ID:gHtyqgJl0
>>403
なんか流出事件からゴキちゃんが何言っても哀れみしか感じなくなっちゃった
415名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:50:55.07 ID:CNmB+wb00
3DSには中古屋殺しと言う名誉を授けよう
416名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:57:36.72 ID:ppDZyvoO0
ここまで購入者が即売りたくなるゲーム機がかつて存在しただろうか?
417名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:23:52.97 ID:EJ7Ogfox0
>>416
ピピン
418名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:57:02.84 ID:GLbcqMjx0
>>384
展示会で有機ELの3Dヘッドマウントディスプレイがあったけど、あれが今までで最高の3Dかな。
技術デモのために作ったら、予想外に出来がよかったので商品化検討すると言ってた。
419名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 21:57:05.53 ID:on9TajWH0
定期age
420名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:31:02.73 ID:iZ7YYn8/0
3DSはソフトもハードも値引率が上がってきてる。
・・・がっまだ高いもっと値下げするんだっ、もっともGW明けは更に値引くだろうけどね。
421名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:36:27.19 ID:iZ7YYn8/0
3DSはソフトもハードも値引率が上がってきてる。
・・・がっまだ高いもっと値下げするんだっ、もっともGW明けは更に値引くだろうけどね。
422名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:50:04.06 ID:TP7t3kLR0
豚売るなよw


中古大杉w

423名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:51:28.81 ID:on9TajWH0
豚の突撃の一つくらいあってもいいのに・・・
豚なのにチキンとはこれいかに
424名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:19:42.28 ID:ppDZyvoO0
大事なことなので
425名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 23:31:59.05 ID:RTAvCiN80
>>417
そもそもピピンは当時ほとんどの店で売ってすらいなかった
世界累計が4万台というギネス級の不人気ハードだったから
426名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 04:16:05.77 ID:Tdjw65NR0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E2E0E2E2E78DE2E0E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
 ソニーのインターネット配信サービスで米ゲーム子会社から個人情報流出の恐れが出ている問題で、別の米子会社もハッカー攻撃を受け、
全世界で1万2700件余りのクレジットカード情報が引き出された可能性のあることが2日、新たにわかった。
ソニーが米国時間2日午後(日本時間3日未明)に発表する。
427名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:28:44.77 ID:I0tGQaoK0
もう3DSは「コケた」んだからスレタイ変えたほうがいいってw
428名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:49:42.57 ID:bUer+d7AO
今週はPS3に負けるだろうな
てか確実に負けるだろう。
429名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:50:19.23 ID:pB2wvsQUO
発売から毎週売上が落ちる一方なんだが、流石に今週は上向くかな?
430名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 06:58:22.67 ID:zL5a5ZnA0
つか今週は数字出ないだろ
来週纏めて2週分出すはず
431名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:06:13.62 ID:kpQs+Xj70
なにもで出てないのに上がるわけがない
今のラインナップで買おうなんて奴はとっくに買ってる
ゼルダ・DOAで増えるとも思えない
一般層に訴求するタイトルじゃないし
どっちもワゴンの王様だし
432名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 07:27:51.04 ID:osq0VBtc0
>>431
ゼルダはともかくDOAじゃ本体の販売数は伸びない、アレ買う人はもう本体持ってる。
433名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:11:40.92 ID:qATPexVC0
>>408
DSのどうぶつの森でゴキブリが湧いてくるらしいもんなw

さすがゴキブリハードw
434名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 13:12:57.60 ID:qATPexVC0
ゼルダも初回出荷は15万本以下らしいな

頼みの綱のゼルダが出荷の時点で爆死とは
435名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:14:57.53 ID:shxubBFA0
ゼルダってFC SFCの頃はよく売れてた記憶あるけど
どうしてこうなったのやら
436名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 14:39:58.22 ID:I0tGQaoK0
Cafeとかいうのもまた一発芸ネタハードらしいな
もうそんなんじゃWiiで懲りた一般人は釣れないのにな
当然ゲーマー層も釣れない
3DS同様のズッコケがまた見れそうだなw
437名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:04:09.55 ID:VlhDAbxS0
ゲームショップのDSと3DSのコーナーにはいつも人がいないんだけどどうして?
438名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:31:17.21 ID:2CGSPw5r0
ウィーのコーナーも閑散としているよ
任天堂がオワコンなんだよ
439名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:37:21.85 ID:sNYL8fYA0
月販でもコケてます by 米通信社

ソニーのPSPが3DS抑えてトップ、4月の売上台数−ファミ通調べ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4mDez_ZrB58
  5月2日(ブルームバーグ):4月の家庭用ゲームハードの売上台数は、
ソニーのプレイステーション・ポータブル(PSP)がニンテンドー3DSを
抑えてトップとなった。エンターブレインが2日、ファミ通ゲームソフト・ハード
売り上げランキングの速報を発表した。それによると、PSPは15万7050台、
3DSは12万2532台だった。
440名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 16:39:01.25 ID:24o7wOzr0
>>435
一番最初のゼルダの伝説が一番売れて169万本。

近年はポケモンやマリオが500万600万と売れたDSでも100万本行ってないようだな。
無理やり出荷するもんだから大地の汽笛なんてワゴンで480円になってるくらいだし・・・

任天堂に限らないけど、欧米を意識しすぎてキャラが可愛くないのが問題な気がする。
441名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 17:28:43.16 ID:VlhDAbxS0
子供にも人気ないどころか知名度も低いだろゼルダなんて
442名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:27:02.93 ID:IIEhqQzu0
DOAはエロ格闘需要をとっくの昔にソウルキャリバーに取られてるからもうだめだろ
体験版やったけど一度に沢山技が表示されるからタッチで技が選びにくい
移植としてはよくできてるが3DS活用したシステムはスト4に完全に負けてる
443名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 18:29:26.83 ID:bOHQL5dL0
板垣信者はどういう動きをするんだろ
買うわけねーだろって感じなのかなやっぱ
444名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:28:28.59 ID:N5Fj6r4d0
ゼルダはスーファミまで名作だったな
ハードの不遇時代も手伝って
あとはワゴンの常連
実際は大作扱いしてるのがバカバカしいレベル
445名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:45:19.95 ID:++Zl1LHG0
ゼルダなんて順を追ってやってたらムジュラくらいで飽きるだろ
その後も楽しめてる奴は相当感性鈍ってる
446名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 21:50:58.46 ID:CMAbr2ES0
>>445
さすがに初代からやってりゃあ飽きるかもしれんがなw
途中から始めた新しいユーザーとかは無視かい。

ただ日本でだとDQやFFを初代からやってる人ってのも多そうだ。
これはオレもとっくに脱落したがな。

Wiiで出るっていう]には何か復帰したくなる新しさがあったらいいが。
447名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:50:22.66 ID:bUer+d7AO
3DSは失敗した。
E3でもう玉砕。
あとは全世界NGP待ち。
448名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 22:58:45.53 ID:WzvdO13NO
449名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:00:02.67 ID:xknFqI7A0
このスレが立ったころは本当にコケるとは思わなかったわ
ほんとびっくりした
450名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 23:15:00.03 ID:V+Nz9EKsO
http://damedao.web.fc2.com/img/1304414893.jpg
http://damedao.web.fc2.com/img/1304415272.jpg

3DS、ハードもソフトも余りまくってるな

どうしてこうなった・・・・・
451名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:40:04.64 ID:Hk5xEnb6O
尼ランキング

21位 PSP液晶保護フィルム
46位 3DS 青
60位 3DS 黒
452名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:45:14.74 ID:9GBoqBXbO
3DS買うくらいならPSPもってないけど液晶保護フィルム買うわ

みたいな?
453名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 00:54:58.55 ID:0LPbbKn+0



豚 「液晶を保護しても個人情報は保護できないというのに!!」



454名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 01:40:35.52 ID:jgAd/Rh50
1億件突破ああああああああwwwwwww
455名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 02:07:08.99 ID:ZJcAHUKl0
いざPSPgoの末路へ
456名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:49:48.09 ID:+tu4cnwo0
3DS壮絶にコケたね
457名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 04:53:38.86 ID:krnc4MvLO
3DSは解像度が低すぎたかも
458名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:17:47.87 ID:jgAd/Rh50
ソニーはセキュリティー甘すぎたかもw
459名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:26:03.53 ID:mT9aatmy0
ソニー、ネット再開へ高い壁 情報流出1億件超か
第3、4の被害懸念 正念場のブランド力
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E1E2E3EB8DE2E1E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2

>ソニーは5月1日の記者会見で、PSNなどのサービスを月内に全面再開させる方針を示した。
>だが第2のハッカー被害が明らかになり、違法な攻撃を繰り返すサイバーテロの被害を食い止めることが非常に困難な作業であることが浮き彫りになった。

460名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:37:06.10 ID:hvuH58oo0
ヴァーチャルボーイ2と思えば売れたほう
461名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:39:00.22 ID:+tu4cnwo0
前機種ヴァーチャルボーイの売上げは上回ったもののヴァーチャルボーイ以上の
失速で市場から消えていった3DS
462名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:53:13.53 ID:0LPbbKn+0


豚良かったなー


裸眼3DSが25000円で体験できたんだぞ、25000円で


463名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:54:37.25 ID:8hUB5/110
464名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:54:37.99 ID:mT9aatmy0
ソニーが個人情報大量流出事件で抱え込んだ
ビジネスリスクの正体と信頼回復までの長い道のり ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/12148
・「欧米ユーザーの評価は、安全面からも考えて
マイクロソフトの家庭用ゲーム機『Xbox 360』に圧倒的に傾いている」
と話す業界関係者もおり、ユーザーがソニーから離れる可能性は高い。

465名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 05:59:17.64 ID:+tu4cnwo0
「3DSの売り時を今だと思う人は(安くなり過ぎて)まだ決して多くない」

と思っていたらどんどん買取価格は下がってきてしまったでござるw
466名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:13:43.63 ID:n2x1THWp0
ゴミに2万5千円払う馬鹿はいない
467名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 09:23:03.01 ID:or0Lhofe0
ソニー製品以外は「ゴミ」っていうのって、なんかの役に立つんですかね?
468名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 10:58:01.13 ID:ZJcAHUKl0
なんか情報漏れの件を引き合いにだしてるがまあそれは事実で信頼もない糞なのは当たり前だわな

しかし3DSがコケてもはや価格暴落して糞なのも事実

とりあえずスレタイくらい読めよ豚共
469名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:01:58.67 ID:o8qvolBP0
マリオで復活ってそうかなあ・・・
多くの人にとって立体そのものが根本的にダメなんだから無理だろ。
ヴァーチャルボーイにもマリオはあった。でもダメだった。
それと同じ事になるだろ。
470名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 12:24:35.57 ID:1d8ZnB210
マリオクラッシュ2だせば3DS売れるよ
471名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:38:19.89 ID:OB9NVNqk0
潜水艦ゲーは壮絶に、というかひっそりと空気のごとく爆死しそうだなw
472名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 14:45:30.70 ID:yEQUW7Kr0
>>466
ゴミを25000円で買ったが自分でも血迷ってたと思う
パチンコで負けたよりマシだと思うようにして自分を慰めてる。
473名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 22:15:42.77 ID:aHkx0D1Z0
>>469
GC・GBA時代のマリオゼルダはことごとく空気だった
新参ニワカの豚ちゃんにはそれがわからない
474名無しさん必死だな:2011/05/04(水) 23:10:14.74 ID:DG//VdUt0
少なくとも日本じゃゼルダよりワリオで馬鹿ゲー出したほうがよっぽど売れる
もう日本でアクションRPG求めてる人はとっくに別のタイトルに移行してる
例えばキングダムハーツとかな
これも3DSで出るけど売れないかもな…
475名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:33:21.11 ID:VYnjbcniO
尼ランキング

16位 PSP液晶保護フィルム
52位 3DS 青
64位 PS2
67位 3DS 黒
476名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 00:48:27.52 ID:tkgJZhjaO
だからさっさと試遊台なくせよ
477名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:24:44.42 ID:GGsQuanu0
試遊台でレイトンのタイトル画面を見て3DSの3Dがどんなもんか理解した

うん、イラネw
478名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:48:10.11 ID:oXo83xaO0
横井軍平という人は
バーチャルボーイ失敗の責任をとって任天堂を辞職したあと謎の死を遂げたんだが
3DSの責任者って岩田?
479名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 01:55:00.61 ID:jOpTVU0v0

一般人がいない任天堂ハードがどうなるのか楽しみ

3DS頑張って支えろよ、豚


480名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 02:10:13.38 ID:bboHJZYy0
>>478
でた、ゴキブリの不謹慎煽り。

お前らそのネタ何年使うつもりだ?
481名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:04:01.54 ID:SVIKclde0
わざわざこのスレを監視してる豚の心境はどうなってるんだろうなw
482名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 06:15:09.06 ID:5BXZVI7U0
キングダムハーツやったけど糞だったよ。
スクエアそのものが糞ゲメーカーになってるし。
483名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:48:35.19 ID:yLRZV5wgO
マリオやったけど糞だったよ
任天堂が糞ゲーメーカーだから仕方ないけど
484名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 07:51:53.71 ID:3tuOggII0
スクエアが糞なのはff8以来ずっとだろ。
485名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:07:21.13 ID:A8nhOB6ZO
>>478
軍平はバーチャルボーイを作る前から辞めようとしてたよ。
つーか、バーチャルボーイが失敗したんで心情的に辞めるに辞めれなくなり、代わりにゲームボーイポケットを作って、
それでやっと退職できたんだし。

こんなのゲハ民には常識レベルだろ。
なんで知ったかぶって叩いてるんだw
486名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 08:47:49.99 ID:JZeQ3VBu0
マリカ、ポケモン、スマブラがあるから絶対勝つる!
※ただしこれは値段が19800だった場合の世界のお話
487名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 09:24:39.07 ID:79WPqR820
たった5000円差なのに、値段が原因ではないんじゃないか。
ゲーム出さずにハードだけだしてもね。しかも任天堂はサードはあってないようなもんだし。
488名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 10:45:31.00 ID:mEGC8Oa20
豚も3DSにしてもCafe(仮)にしても終わってるのがわかっるから
ソニーたたきで話題そらすのに必死
ちょー笑えるわ
489名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 11:04:32.06 ID:9ZtrtgwhO
>>488
慌てないで^^;
490名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 11:17:16.31 ID:8mVnVzGA0
>>488
ゴキもPS3、PSN にしてもNGP(仮)にしても終わってるのがわかっるから
3DS たたきで話題そらすのに必死
ちょー笑えるわ


一部文章が日本語としておかしいですが、
オリジナルを尊重しそのままにしています。
491名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 11:19:26.25 ID:bboHJZYy0
>>485
50歳になったら任天堂辞めるって言ってたそうだな。

まあゴキにとっちゃにっくき任天堂のことなんか知ったこっちゃないんだろう。
492名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:24:24.61 ID:eNdmTEAn0
3DSがコケたのはにっくきソニーのせい!!

ソニーが個人情報流出させたせい!!
493名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:28:43.66 ID:umz+VZ2T0
ソニーの不祥事で被害を受けたのは豚だったんだな
494名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 13:28:50.75 ID:xogDVitaO
バイオとメタルギアとラブプラスとトキメモかガールズサイドが一ヶ月目から発売してりゃよかったんだけどな
逆転裁判や西村京太郎サスペンスも出してればさらに売られにくかった
無双クロニクルはオリジナルキャラが主人公だし
オリジナルキャラは蚊帳の外みたいな感じがするし

495名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:00:20.02 ID:KFv+V4k50
お前らってホント小学生みたいな悪口だな〜
あまりに低脳すぎて全く悔しく無いし腹が立たないwww

任天堂信者が腹立つ様な事書くスレなんでしょ〜?
お前らのボキャブラリーが無く浅い文章では説得力が無いんだよ〜
だから全然腹が立たないし読んでも面白くない。
496名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:08:51.77 ID:6uVSi56dO
>>495
わぁすごいね
497名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 14:20:19.25 ID:QTDbWrGNO
豚に都合が悪いスレが立つと
「話題そらしゴキブリ乙w(漏洩スレを貼る)」

↑話題をそらそうと必死なのはまさに豚のほうである。
498名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 15:14:17.56 ID:84QTD5mk0
まだ叩きの話題入るから健在なんだよね。
FF14みたいに話題すらのぼらずフェードアウト
いつこうなるのか・・・
499名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 16:03:02.34 ID:QTDbWrGNO
訴訟問題なんて数年かかるし
PSN再開後E3でNGP詳細が発表されると
漏洩そっちのけで
いっきにチカニシ君達は
NGP叩きに大移動するのが目に見えている。
500名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 16:13:10.50 ID:jsOTV1jM0
叩かれている内が華。
501名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 18:16:26.81 ID:x0QpelhK0
不思議なことに、こういう豚ちゃんに都合の悪いスレは延びない。
ゲハのチカニシ率の高さは異常。
502名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 19:06:10.72 ID:cd3ejmKB0
PSNがこの調子でもPSPから客を奪い取れ無いのが3DS
3DSもネット対応してるのにさ
>>464の記事でもユーザーが傾いてるのは360だし、マジで3DSは眼中に無いんだな
503名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:55:34.37 ID:YcJtd7PS0
もう少し売れると思ってたけどな。
504名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 20:59:17.49 ID:bboHJZYy0
でもゴキはネガキャンスレいつも必死に上げているよね。
505名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:01:11.96 ID:Us9It6Ss0
長時間するゲームで目が疲れるのは致命的
506名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:07:30.55 ID:js+gckPq0
>>502
PSPも殆どがオフで遊んでるわけだからな
オフ専には関係ないだろうし
それにしてもね・・・ホント厳しいよ3DSは
507名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 21:44:01.47 ID:dh8bec/D0
本日未明、京都のとある民家で一家三人が死亡しているのが発見された

死亡していたのは 父:Wii、母:DS、一人息子:3DSくん(生後2ヶ月)

近所の人の話では父は最近会社からリストラされて無職だったとのこと
収入は母のパートでのわずかな収入だけだった様子
さらに一人息子の3DSくんが奇形児として生まれてしまったことで
夫婦の間では諍いが絶えなかったとのことです

警察の調べでは一人息子の将来を悲観した無理心中ではないかということです
508名無しさん必死だな:2011/05/05(木) 23:13:53.37 ID:VYnjbcniO
尼ランキング

20位 PSP液晶保護フィルム
52位 3DS 青
68位 PS2
84位 3DS 黒
509名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:09:58.25 ID:MuCujWtgO
PSP 76,494
3DS 28,413

コケコッコ〜
510名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:26:09.85 ID:eOxKNMFdO
PSPが売れる度に割れ、エミュ、動画、音楽需要でゲームじゃないと確信する
性能が高い携帯ゲーム機出しても無料コンテンツには勝てない。
511名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 01:50:21.28 ID:Nuj3RArb0

もう次スレから「3DSは予想通りコケたよ」でいいな
512名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:05:32.56 ID:LiR+lC150
3DSって頭はVB、胴体はGC、手足は64のゾンビってイメージ
敗北臭がはんぱないw
513名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:06:53.07 ID:jWh6KpPiI
514名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 03:29:40.54 ID:IMiUpDl00
GW需要でも3万いかないって・・・
むしろ下がらなかっただけマシと言うべきか
515名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 06:29:56.86 ID:FYsHyBLX0
PSNブヒッっていっても、3DSがコケテルことにはなんら変わりないな
516名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:11:33.58 ID:HQv0gXjG0
3DS 28,413
Wii 10,889
DSi LL 9,235
DSi 7,584
Xbox 360 4,082
DS Lite 319
計 60522

PSP 76977
517名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 08:13:44.38 ID:HQv0gXjG0
やはり任天堂そのものが飽きられてきているか…

とりあえずは嵐を使ったCMを止めるべきだと思う
今すぐ
518名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:37:18.80 ID:Qn4lsDc7O
豚発狂!涙のどとんw

3DS「PSP、お前がナンバーワンだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304609418/
519名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 11:56:54.25 ID:4GbaVkZj0
3DSは目が疲れるので、短時間しかプレーできない。
不便なハードだ。
いくら安くても全くいらない。
520名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:09:52.42 ID:OfmWesDtO
もう3Dオフでいいだろ。
でないと気分悪くなるぜ?
521名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:29:58.26 ID:cNpjlxwJ0
そりゃ微妙な画質の3Dデジカメなんてほとんどの人がいらんだろ
ゲームするにはたけえし
522名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:38:52.58 ID:YK6pnGuDO
ゲームに使う3Dカメラだから画質はたいした事なくても結構
523名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 12:58:33.74 ID:Q6c+wrgu0
>>510
そもそも性能の高い携帯ゲーム機が出てないからな

>>517
嵐のCMってまだやってるっけ?
ゲーム画面だけのCM見て、嵐使うカネなくなったんだなと思ったんだが。

任天堂って、安いなりのものを出してる100円ショップというイメージが定着してるんだろうな。
高級志向に行こうったってムリ。
524名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:05:35.19 ID:g5Kpz0US0
高級志向(笑)100円ショップ(笑)

やっすい煽りだなw
525名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:07:21.48 ID:jLFZ8jiy0
http://imgur.com/wM3cM
http://imgur.com/BHoYf
http://imgur.com/Ogsk6
基本無料でこのグラのゲームが遊べる時代
任天堂のフルプライス糞ゲーには興味ないんです
526名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:23:13.82 ID:YK6pnGuDO
今だにグラだけに拘り続けてもなあ
527名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 13:34:00.67 ID:ZrZAMfRF0
3DSはまだ地震の影響が続いているのか、、、
528名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 14:08:52.36 ID:GJeBym/60
>>523
100円でも高級感を売りにしてる飲食店が深イイ話で絶賛されてたな
529名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:10:10.07 ID:gBIKZvit0
>>524
豚のプライドくらいにな

>>528
25000円で高級感のないハードも見習わないなとな
530名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:11:20.12 ID:gBIKZvit0
>>527
いやPSNの個人情報流出のせいらしいよ
531名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:12:58.67 ID:5/FbWypO0
>>526
だよな。グラが飛び出すとか言って大失敗したハードもあるし。
532名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:12:59.50 ID:YK6pnGuDO
なんでかよく分からんなあ
3Dは嫌われると言っておきながらしょぼいなど
画面小さいから3D映えしないなど
533名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:15:08.65 ID:5/FbWypO0
最初は確かに立体に見えるが、しばらくやってると脳が「そういう風に見える平面」であることを認識するのか、あまり立体感を感じなくなる。
534名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:17:04.49 ID:HQv0gXjG0
SONYのハイエンド画質3Dテレビ(40型)が78000円で買えちゃうんだよなぁ…
535名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:28:25.67 ID:MiurztMS0
>>534
日本語が新しいな
ハイエンド画質って具体的にいくつよ
フルHDよりも高精細なのか?
536名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:31:29.87 ID:NSpu26dn0
3DSよりは
537名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 15:40:35.05 ID:HQv0gXjG0
確かに日本語が変だったなw
SONYの液晶テレビの中でも高画質モデルに位置する機種ってことです
538名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 18:33:25.46 ID:YgyAAS0r0
持ってるだけで恥ずかしいハードになってきたな
自分は情弱ですみたいな
539名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:10:32.21 ID:ZrZAMfRF0
本体もソフトも値崩れすごいね
新製品なのに
540名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 19:30:31.22 ID:7+7ALtg50
WiiとDSに止めを刺した3DS
発売から二ヶ月しか経っていない3DSに止めを刺したWii2発表
541名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 20:09:56.08 ID:MuCujWtgO
今週(〜30日)の欧州占い

PS3 81,312
*DS 55,617
360 52,962
Wii 50,440
PSP 48,547
3DS 45,343

先週に続き3DS最下位。
542名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:15:35.37 ID:sfx34SRf0
今の状況って
ゲームボーイアドバンス出したらゲームギアにトリプルスコアで負けたってくらい
ありえないことなんだよね
で豚が「ゲームギアには積み重ねた資産があるから不公平!ずるい!」って言ってるようなもん
アドバンスの互換機能には触れずに、ね
543名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:16:45.91 ID:Ji/z6PUq0
3DSの本スレで以前甥の小学校入学祝に3DS買うかPSP買うか迷ってる奴が相談しにきてたんだが
PSPにはまだ早い年だし3DSはアレだから初携帯ゲーム機ならDSiが最良と俺が回答したら
「ガキは流行に乗らないといじめられるのお前は考えて無いのか!」とか横から豚がわめいて
強引に3DSをプッシュしてた

「3DSのソフトが今駄目でもDSが遊べるんだから3DS買うべき!」とか言うから
そのDS互換も十字キーの位置と解像度のおかげでアレだろと言ったら
「そんな文句言うのはキモオタだけ!ガキと一般には何も問題ない!!」と逆ギレされた
544名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:19:11.87 ID:g5Kpz0US0
>>543
お前の作り話キモイな。
545名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:28:40.91 ID:MuCujWtgO
>>543
小1って入学時はまだ6歳だろ。
3DSって確か…
546名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:30:49.74 ID:TNCrLkCO0
>>545
ペアリング機能もあるんだけどね
547名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:40:02.14 ID:eOxKNMFdO
確かに性能とかこだわるのはオタクだけだな、何が遊べるかが重要で解像度とかどうでもいい
548名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:49:54.62 ID:Ji/z6PUq0
>>543
残念ながら俺が初めてリアルタイムでブヒッチ入った人と話した実話
本スレの人はドリキャスが負けたのはPS2ユーザーのネガキャンのせいとか
ちょっと考えれば突っ込みどころ満載の話を本気で信じちゃう人がざらにいる真性集団

>>547
DSの画面がぼやけたり小さくなったりするのなんてガキでもわかるから
バッテリー持続時間とか普通の人にも重要だろうが
ガキは好奇心旺盛だから不便な物とダサいものにはオタク並にうるさいぞ
549名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:52:54.30 ID:jLFZ8jiy0
あの十時キーじゃ何も遊べないけどな
550名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:53:51.51 ID:sfx34SRf0
普通にDSでいいんじゃね?
もう持ってんなら別に更に買い与える必要ねーだろ
ガキの頃から甘やかさない方がいいぜ
俺らがガキの頃なんてゲーム買ってもらえるのは誕生日かクリスマスくらいだったろ?

まああんま抑え過ぎると自分で金稼げるようになるとハジケちゃうんだけどな
バイト代でネオジオ買っちゃうとかw
551名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:56:10.77 ID:jkkUvg1R0
馬鹿GKども死ね屋
552名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 21:58:50.05 ID:9FVgz1W60
さっき店頭でDOAやってきたけど結構出来よかったよ。
箱○以下の普及率の上、ユーザ層もばらけてるので
何出しても爆死だろうけどね。
553名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:10:47.46 ID:eOxKNMFdO
>>548
そんな細かい事はオタクしか気にしない子供目線で考えたらゲームはマリオ、ポケモンが最も重要
テレビも仮面ライダー、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、プリキュアなんだよ。
554 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:19:31.95 ID:nd8sSfLg0
>>553
持ってないなら普通にDSでいいだろ
あれはいいものだぜ?
555名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:29:25.21 ID:I1FX5SMBP
俺は、機関車トーマスの全集みたいなのプレゼントした記憶がある・・・
556名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:41:43.33 ID:eOxKNMFdO
>>554
DSは良い物かもしれないが3DSに新作が出た時にDSで遊べない、モンハンでPSPが売れるように
3DSマリオ、ポケモンで3DS以外に選択肢は無い。
557名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:42:18.79 ID:Ji/z6PUq0
>>552
あれタッチで特定の技狙いにくいから結局初心者救済には失敗してる
スト4がタッチ技4つに絞った意味を痛感する

>>553
現実の子供はそんなに単純じゃないし正直だぞ…
あとその子供の中にもオタクの素質持った奴が少なくないのも忘れてはならない
それに本当にポケモンマリオが最も重要だったらPSPなんか欲しがらないから
558名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:54:33.73 ID:uhXHYQQa0
あれ初心者救済じゃなくて技表だから
559名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 22:56:42.15 ID:c4evQGPD0
ゲームなんて基本ヲタクしかしないよ。
子供のヲタクがゲームに熱中する
ヲタクでない子供はゲームになど熱中しない。
普通の人はたまにゲームをすることがあっても長期間熱中はしない。
子供も大人もね。
560 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:58:30.00 ID:nd8sSfLg0
>>556
ポケモンも一年後以上後だろうし、3DSが普及するころはおそらく新型が主流だとおもう
値段も下がるだろうし、なによりひとりだけ旧型になるだろうから
しばらくは待ったほうがいいとおもう
561名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:44:25.70 ID:MuCujWtgO
最近の豚は
漏洩関連でソニー潰そう!ていうより
Wii3DSがソニーのせいで売れないからソニーを潰そう!
って言っているようにしか見えないわ。
562名無しさん必死だな:2011/05/06(金) 23:46:08.68 ID:ekTCrEYA0
ソニー潰そう!って言ってる人がいるように見えるんだw
563名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:26:18.44 ID:ik+SwKlVO
*尼ランキング*

15位 PSP液晶保護フィルム
44位 3DS 青
65位 PSPポーチ
67位 3DS 黒
564名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 00:40:25.19 ID:ORt24F3rO
>>560
新型を待つっていう発想が既にオタクだよゲーム機の買い時は、遊びたいソフトが出た時
まぁ遊びたいソフトが何時出るかは知りませんがね。
565 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/07(土) 00:57:19.24 ID:uO+FNmkv0
>>564
その買い方は正しいと思う
けどオタクを馬鹿にするオタクの発想だよなそれ・・・・

一般層はとりあえず周りが皆持ってるとか、とりあえず買ってみようって奴が多いと思う
ソフトが云々とか考えないでしょ?
566名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:35:12.19 ID:AujVg+PP0
任天堂はWii後継機で携帯機のようなコントローラにしてポケモン出せるように保険かけてるからな
3DSを無かった事にする可能性は意外と高いと思うぜ
567名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 01:39:41.48 ID:ORt24F3rO
>>565
そうか?オタクって何時出るか分からない新型待ったり、やたら専門的だし、何が出来るかより性能重視じゃないか?
それって一般ていうか日本人の物の買い方じゃないか?行列が出来てると列ぶしTVで紹介しても行列でしょ。
568名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 07:49:07.65 ID:RYdZw11PO
意味不明
569名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 07:54:42.93 ID:SuIOrxmDO
>>567
ヲタは遊びたいソフトが1本でもあったら買うもんだよ
570名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 08:10:45.99 ID:O32T16en0
3DS買ったけど、裸眼立体視よりもすれ違い通信に凄い魅力を感じた
電車ですれちがう人たちとコミュニケーション取れるのが楽しくてしかたがない
571名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 08:19:07.73 ID:V/HxHkUo0
>>570
3DSは決して3Dだけが本位でないって公式にアナウンスされているからね。
スト4のフィギュア対戦とかも結構燃えるし、
すれちがいピース集めとか結構3Dの凄さが味わえる。

秋淀のすれちがい広場も盛況しているしな。
572名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:28:20.98 ID:cn5rkljM0
すぐに飽きたけどな、すれ違い
573名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:30:02.00 ID:V/HxHkUo0
エアすれちがい乙。
574名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:45:17.97 ID:jeYWihyG0
すれ違いの内蔵ソフトって追加されないのかな?
ピース集めとか全部終わったら持ち運ぶ意味がなくなってしまった・・・
575名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 09:54:26.93 ID:V/HxHkUo0
>>574
未完成な奴らにピースくばれよ、俺とか。

あとは普通のパッケージソフトですれ違うとか。
576名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:10:41.75 ID:M20K0iT40
PSP液晶保護フィルムって何で売れてるの?
PSP3000に最初からついてるのに。
577名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 11:58:49.32 ID:cn5rkljM0
えっ
578名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 12:03:51.95 ID:ZbsWMEGn0
www
579名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:32:20.35 ID:KpOTpnTm0
3DSは新型出す時形状変えた方がいいよ
マジでDSと見分けつかない
名称も変えた方がいいカモ
DSファミリーと紛らわしい
580名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:38:47.49 ID:FoQPEb3V0
PCエンジンにとってのスーパーグラフィックスみたいな存在で終わっちまったな

DSの派生マイナーチェンジ機でいいんじゃね
581名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 21:40:06.31 ID:O32T16en0
DSファミリーなんだから問題ないんじゃね?
582名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:00:50.81 ID:KpOTpnTm0
DSを超えたDSだけど超サイヤ1と2くらいの違いじゃ駄目だよ
1と3くらいの差じゃないと
583名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:31:09.44 ID:T9ekZobTP
ついに価格ドットコムで21000円を突破した

はーやーくー買ーえー
584名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 22:34:48.41 ID:GPa2c0F40
3DS不満点
・上画面小さいうえに解像度低い。せめて4インチ(960×320)はほしかった
・視点移動用操作(右スティック)がない
・カメラ画素が低すぎ。どうせなら5メガピクセルくらいはほしかった内カメラいらない
・バッテリー持続時間少ない。5時間はほしい
・脳トレくらいは内臓ソフトにいれてほしかった

585名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:47:57.92 ID:ik+SwKlVO
*尼ランキング*

19位 PSP液晶保護フィルム
46位 3DS 青
59位 XBOX360
63位 3DS 黒
586名無しさん必死だな:2011/05/07(土) 23:59:15.89 ID:onAPTW0GP
いやいやw
587名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:01:11.94 ID:w86ZNEyXO
>>579
マジでDSと全く同じ形状を採用した任天堂アホとしか思えん
「3DSのソフトは3DSでしか遊べません」
は?それなら紛らわしい形にすんじゃねーよ!っていう
2画面引き継いでDS互換付けときゃ売れるとでも思ってたのかね
588名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:19:26.46 ID:XiF0xdLF0
TVCMやゲームパッケージもDSと混同させるデザインですな
もっと強烈に「お前らのDSはもう古いんだよ!新しい3DS買わないと新作出ないよ!」
ってわかるようにしないとな
589名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:20:09.80 ID:q1SeSiU50
3DSによって据え置きは本格的に終了しそうだよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276901454/

41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 08:45:43.44 ID:XYe8b5iR0
とりあえずメーカーは売れると判断したものに発売前から
注力するからな
据え置きはPS3だったが完全にwiiの方向性が勝ってた
PSP2出すとしてもよっぽど独自の機能なけりゃ3DSに死角ないだろ

53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 09:15:28.12 ID:PHIdHM43O
サードが3DSに力入れたら国内で真っ先に死ぬのは
サードに全てを依存しているPSPとPS3なのにWii死亡を叫ぶ奴が多いのな
3DSが出ようが任天堂はWiiでもソフトを当然出すし
そもそもサードなんか元々寄り付いてないんだから
結果として現状と変わらないわけなんだがな


豚ちゃんはボケの天才やで
590名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:27:07.55 ID:w86ZNEyXO
2画面にするならソニーのDSタブレットを小さめにして、
物理キー付けたようなデザインにするべきだったな
上下マルチタッチも先越されてるじゃねーか任天堂よ
591名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:38:08.50 ID:6saWDpz20
あんなDSソフトが見難くてやりにくいハードにするなら
いっそDSの互換切ってもっとバリバリ別ハードのほうがよかったかもね
下位互換が無きゃ新ハードが売れないなんていうのは自称事情通の思い込みだよ

下位互換による買い替え需要なんて新ハードのソフトやスペックがすぐれてなきゃ
結局発生しないというのは3DSが自ら証明してくれたからな
PS3も360も下位互換頓挫して諦めたけどGC互換のあるwiiより長生きしてるからな
(PS3のPS1互換はほとんど認知されてないので除く)
592名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:46:40.75 ID:rU8gAS6PO
尿液晶搭載
593名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 01:52:44.82 ID:XiF0xdLF0
>>591
据え置き機は設置スペースや配線の関係で世代交代で手放すけど携帯機は邪魔にならないから手放す必要ないよな
594名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:04:45.45 ID:PfUAq2mi0
つーか、そもそもDSがイレギュラーだったんだよな
タッチペンとか使いにくかった
マニア的ハードで終わってれば
ゲームに適したゲームボーイシリーズ、またその後継機でみんな幸せだった
595名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 02:29:01.96 ID:6saWDpz20
>>594
みんな幸せだった?
マニア的ハードで終わらなかった時点で需要があったということだろ
ゲームに適したPSPの方がマニア的ハードで終わりかけた過去もあるしね
お前が思ってるほど世間の人はゲームを欲しがってない
特に日本は北米欧州みたいにゲーマーの中年が少ないからなおさらだよ
ソーシャルゲーで目血走らせながら馬鹿女釣るゲームにはまってるおっさんは多いが…
596名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:14:50.31 ID:5v5BB0xMO
そのPSPに負けてる3DSは終わってるな
597名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:22:20.39 ID:lvn0blHK0
だから3Dいらねーんだよ
普通に画面&解像度上げりゃ良かったんだよ

598名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:24:11.41 ID:pTzKbTeN0
>>585
売れすぎだろ

















PSP液晶テレビ保護フィルムが
599名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:25:38.61 ID:pb9kXCO0O
一般人向けのDS/Wiiの次が何故かコア向き
2800の脳トレを出せばよかった
600名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:38:06.06 ID:fiVSv4jk0
ソニー情報流出 「想定内」の怠慢が招いた

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050803440000-n1.htm
 問題は対応に迅速さを欠いただけではない。同サイトは以前から国際ハッカー集団の攻撃を受け、
個人情報用サーバーに欠陥があることも指摘されていたという。
それなのに実効ある対策がとられず、同社幹部は「システム管理者が認識していなかった」としている。
予期できたはずの想定内の課題にも対応しないのでは、システム管理の怠慢と安全軽視の姿勢はお粗末の一語につきよう
601名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 09:53:50.21 ID:l60bg8CT0
>>540
むしろ、3DSがすべてを吹っ飛ばした感がある
WiiとDSとWii2の3つを吹っ飛ばした3DS
まさに3デス
602名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:21:40.63 ID:nrzL6YI20
>>490
3DSは別にあおらなくても普通に不振だから、
叩きがいがなくて、つまらねえんじゃないの、アンチにとっては。

アンチにも売れ行き不振を心配されるハード、それが3DS
603名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:24:37.16 ID:w86ZNEyXO
コア層にアピールするなら2画面止めて右スティック付ければいいんだよ
中途半端にDS互換やって子供層も引っ張って来ようと
するからこんなカスハードになる
604名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 10:54:18.42 ID:eDbR/yMb0
DSの後継機としては明らかに失敗だし仕切り直ししてくる可能性もあるからな
もうちょっと売れてもらったほうがアンチとしては安心出来る
605名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 11:57:44.37 ID:2zeKGVxDP
3DS はこのまま行くんじゃねえのかな・・・ 大幅な価格見直しはあるかも
しれないけど。 3DSは主に、子供とかライトとかファミリー向けに傾注しつつ

コアユーザー向けには、Cafeを箱コバンザメ仕様にして、マルチおこぼれ狙いつつ
距離限定の携帯ハードモードも備えて、NGP潰しを狙うというなりふり構わぬヒール路線
で殴り込んで来るか・・それくらいしか想像できん
606名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 12:41:25.67 ID:y6XbcO210
目潰し3DSが子供向け?ライト向け?ファミリー向け?
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ハ、腹いてーww どこの異次元の話だよ?w
キモ豚専用世界最弱ゴミハードだろうがwwwww

もう最近はゲームするより3DSのコケっぷりを眺めてファビョってる豚見てるほうが楽しいわw
607名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:02:30.54 ID:OGEtHaX50
コストが高すぎて値下げも難しそうだな

赤字垂れ流すハードになるのか
608名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:15:35.61 ID:jV6NT3Vx0
4半世紀この日が来るのをまったわ
最高の気分だぜ!!
609名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 13:29:32.62 ID:sRIi0JZm0
むしろ3DSはコレで狙い通りかも
サードに任せておいて、やはり任天堂しかいないという雰囲気を作る
そして一気に天下の任天堂が誇る一流ソフト群の一斉攻撃でドガン!と行けばいい
マリオカート、マリオパーティ、どうぶつの森、スマブラ、Newマリオ
これだけでも売り上げ100万超えることは間違いない
そしてそんなことすらソニーにはできない芸当

やってくれるさ、任天堂!
610名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:44:41.40 ID:+ZS87j740
>>598
サードは3DS用ソフトを開発するよりも、PSP保護フィルムを作ったほうが確実に儲けが出るなw
611名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 14:46:27.73 ID:+ZS87j740
>>607
えっ
ボッタクリハードじゃなかったっけ?3DSて
612名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:05:40.25 ID:R3eS3bBW0
暇つぶしにスマホでゲームしてるけどほんとコレで十分。基本無料で上に行きたい人だけが
金払う。ユーザー同士のコミュもあるからクソゲーでもそれなりに遊べる。
専用機にコレとぶつかれというのはもう無理な時代がかなり近くなってるのは確か。もう5年後には
携帯機でゲーム専用機なんて完全消滅してそう。
613名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 15:09:16.27 ID:XiF0xdLF0
任天堂ハードが原価のわりに高い設定なのは広告宣伝費年1000億円をハード売り上げにも転嫁してるからだと思われ
原価10000円のハードを25000円で国内年平均300万台売れば450億円を広告へ回せる
614名無しさん必死だな:2011/05/08(日) 18:37:38.44 ID:fT4YW/4t0
なんで国内だけの売り上げで全体の広告費捻出しようとするんだw
615名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 06:03:30.14 ID:0i/5z87qO
ブヒハード
616名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 08:01:46.03 ID:w38uRddi0
>>612
どんなゲーム?
617名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 08:10:35.70 ID:m2zJCYFq0
612じゃないがランキングはこんな感じ

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/androider/latest.html
ttp://www.appbank.net/appranking

正直暇つぶしならゲームに拘る必要は無くて
色んな無料ソフトダウンロードして弄ってるだけで時間過ぎてる
618名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:49:03.80 ID:bOgOipp+0
スマホモバゲーグリーの無料ってのも
月額基本料金とパケット通信料金は別だし
ゲーム専用携帯機は無くならんよ
NGPはスマホ的機能を取り込んで従来型ゲームもお手軽も両方遊べるように考えてるようだね
619名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 14:57:47.43 ID:q5C/OYQ30
>>618
つーか、買うのに契約書へのサインが必要な時点で未成年は実質お断りに近いからなあ。
モバゲー?グリー?ああ、そこで遊ぶのに何が必要か考えてみてくださいw 携帯電話とかスマフォが要りますよね?
620名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 15:41:28.74 ID:bOgOipp+0
スマホは未成年にはちょいと早いよな
621名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:30:02.45 ID:gWO+O8Qi0
>>618-619
携帯電話を買ってもらえない子供には任天堂の携帯ゲーム機が丁度いいんだろうけど、
肝心の3DSは「子供は立体視機能をオフにしましょう」っていう訳の分からない商品だから
結局は戦略ミスだったんじゃないかな?

携帯電話を持っている中高生以上なら、ちょっとゲームをやりたい程度なら
スマフォでFPSなりレースゲームなりを手軽に楽しめば良いし、
もっと深くゲームで遊びたければ任天堂ハードよりも他社ハードを選ぶだろうし
622名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 16:58:14.65 ID:LMIFsSO+0
DS,Wii全盛期ほど任天堂ソフトの質も良くないからな
マリオ、ポケモン出してGC程度の数しか出なかったらもう再起不能だろ
623名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 18:04:55.79 ID:qtAygxdB0
被災地の子供ですらPSPとモンハンを欲しがるのが現実
624名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 19:31:48.16 ID:8SEMDfVB0
>>621
子どもっても小学生未満だけだろ。
それはいくらなんでもミスリードだ。
625名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 21:33:17.82 ID:foClN1Y70
>>622
そもそも3DSで出し惜しみかサードへの配慮か知らんけどクソゲーしか出してないのが気になる
626名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:10:06.75 ID:m2zJCYFq0
グリー、第3四半期業績を発表・・・売上高430億、営業利益213億円(速報)

グリーは9日、第3四半期累計期間の業績を発表しました。売上高430億8500万円、
営業利益213億4500万円、経常利益211億1100万円、純利益125億5100万円(前年は四半期連結財務諸表を作成しておらず)。

「GREE Platform」のオープン化に伴い、パートナーから様々なコンテンツが提供され、ユーザー数や課金収入が増加。
広告宣伝費やサーバー費用、積極的な拡大に伴う人件費の大幅な増加もありますが、利益率は約50%の高い水準にあります。

この後、田中良和社長らによる決算説明会が開催される予定で、内容は追ってお伝えします。

ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3634
627名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:11:28.85 ID:EIXtVn6rO
確かに任天堂製のソフトも犬猫以外はあんまり評価良くない印象があるな、3DS

というか、ロンチ以外のソフトは半数以上が爆死してる印象ある
628名無しさん必死だな:2011/05/09(月) 22:40:33.87 ID:qtAygxdB0
これはもう任天堂だソニーだMSだと言ってる場合ではなくて
携帯ゲーム全てがもしもしに完全吸収されてしまう序章なんじゃないのか?
そして据置きゲームもいずれ時期がくれはPCに完全に飲み込まれ……

据置き機も携帯機もゲームしか出来ない機械は駆逐されていく運命から
逃れられないのでは?
629名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:26:12.76 ID:TPCRx+i10
>>626
マジで携帯屋は家庭用ゲーム機にこだわってるメーカーとは勢いが違いすぎるな。
こんな新参メーカーに利益で戦えるところが既に任天堂位しかいない。というか
利益率が異常すぎ。その内似たようなメーカーがわんさか沸いてきてパイの取り合いに
なるんだろうけどな。
630名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 00:38:10.57 ID:xH8L0KNmO
*尼ランキング*

18位 PSP液晶保護フィルム
42位 3DS 青
48位 PS3 BDリモコン
65位 3DS 黒
631名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:03:27.81 ID:kerpK7e10
>>628
もしもしゲーはゲーム機のソフトとは別の商品だよ
コンビニが好調だからファミレス全滅するか?ってな話
そもそもブームで大儲けする業種は飽きっぽい客層を相手にしてるので安定しない
632名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:08:02.57 ID:Jg1VX9Ke0
ディー・エヌ・エーは2010年3月期 通期業績および第4四半期業績を発表しました。

それによれば通期業績は、売上高1127億2800万円(前年同期比+134.3%)、
営業利益560億9600万円(+163.8%)、経常利益562億2580万円(+161.4%)、純利益316億0300万円(+177.9%)でした。

モバゲータウン改めMobageは国内のユーザー数が2700万人を超え、特に「大人のモバゲー」の訴求の結果、
30代が大きく伸び、10代や20代を超える最大世代となりました。課金のモバコインの決済額も順調に伸びています。
また、南場氏が何度も強調したのは内製以外のサードパーティ製タイトルが伸びているということ。
支払手数料(外部デベロッパーへのレベニューシェアの支払い)も前四半期との比較で66%も増加しています。
「月商1億を超える外部タイトルも二桁手前」(南場氏)とのこと。ヤフーモバゲーに関しても300万人を突破し、
内製以外のヒット作が出はじめているとのこと。

ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3604
633名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 01:21:07.67 ID:Jg1VX9Ke0
モンハンで大躍進と言われてるカプコンでさえこの程度の国内ゲーム会社

全体(今期 ← 前年同期 (増減率))
・売上高 977億1600万円 ← 668億3700万円(+46.2%)
・営業利益 142億9500万円 ← 55億8700万円(+155.8%)
・経常利益 128億6100万円 ← 55億3000万円(+132.6%)
・純利益 77億5000万円 ← 21億3700万円(+257.6%)
・売上高では過去最高売上高を記録し、利益面についても営業利益以下全ての項目で計画を上回る結果となった

完全に時代遅れと言わざるを得ない
634名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:17:38.10 ID:eCjORfIw0
日本は消費者保護がゆるいから、詐欺的な商売ができるみたいだな
金をむしり取られること理解し始めたらどうなるか

そんなことより、3DSの公式ページで7月移行のソフト発売予定がなくなったんだけど、どこいったんだ。
2011年春予定だったやつはまとめて延期か? 7月以降ソフト出ないんじゃないだろうな。
635名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:48:52.30 ID:zYYlx/JN0
任天堂のメイン層である情弱一般人が丸ごともしもし勢に持ってかれてるな
636名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 02:50:07.79 ID:ly4L+fiJ0
NGPに3G付けるのはやはり正しかったんだな
637名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 06:35:32.46 ID:ImA+pkNk0
まぁ携帯機に体重計を売る力はないからなー
それぞれの分野毎に特徴を打ち出してそれぞれ売れて行くんじゃね?
特に任天堂の場合はコンテンツが強力だし他機種では遊べないからな
(ただしエミュは除く^^;)
638名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:12:56.64 ID:Aeumen7g0
N64て、6月23日の発売日に3本ソフトが出てから9月27日にやっと1本、11月22日に1本・・・

これと比べたら3DSはめちゃくちゃソフト豊富だな

7月以降ソフト出ないとなるとN64以下だが
639名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:33:01.47 ID:Aeumen7g0
http://mantan-web.jp/2011/05/09/20110509dog00m200021000c.html
>ソニーの携帯ゲーム機PSPがハード売り上げ1位に返り咲き、2月に発売されたばかりのニンテンドー3DSが2カ月ぶりに
>首位の座を明け渡した。

>PSPは販売台数が前月の16万5000台から15万7000台と減少したものの前月の2位から順位を上げた。
>一方、3DSは2月に発売から2日間だけで37万1000台、3月に43万台を売り上げたが、ソフト不足が影響し、
>4月は12万2000台に落ち着いた。

月間の販売数でも逆転か。
37万→43万→12万てすげえ落ち込みだな。
640名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 10:36:43.83 ID:guTEgME60
今週末にも今年の販売台数でPSPが3DS抜くのかw
さようなら任天堂 
さようなら任天堂の携帯ゲームハードw
641名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:05:35.52 ID:zFEvQ4+W0
Wiiの失敗から何も学ばない任天堂
ロンチで任天堂が頑張らないでサードに任せる?w
アホかwサードが身銭切って本体普及させるメリットって?任天堂がロンチ対策費用くれるの?
642名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:09:10.39 ID:1v8o1M4w0
任天堂にはWiiやDS市場を維持しながら3DSとHD据え置き機向けタイトル開発するような余裕が無い
利益を開発に回さない理由は失敗した時の保険なんだろ
サードの信頼が有ればもう少しタイトル集まった筈なのにw
このままじゃ任天堂ハードは全部中途半端で全滅するよ
643名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 11:56:41.55 ID:ZaZuAYbN0
>>641
任天堂がロンチで頑張ったら任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけと言われたよな?
自分たちの居場所を自分たちの力で築けないならサードに生き残る術は無いだろ
644名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:09:20.90 ID:ttA2fTHZ0
・DQ11           ・スライムもりもり新作
・KH新作         ・メタルギアソリッド3D
・バイオマーセ3D     ・バイオリベ
・サイレントヒル新作   ・モンハンP3D
・TOAリメイク       ・リッジ3D
・レイトン新作      ・スーパースト4 3D
・ウイイレ3D        ・閃乱カグラ
・マリソニ新作       ・機動戦士ガンダム3D
・牧場物語3D      ・真・女神転生シリーズ新作
・真・三國無双      ・マリオカート3D
・スターフォックス643D  ・パルテナの鏡
・プロスピ          ・DOAD
・キュービックニンジャ   ・デビルサバイバー
・魂斗羅シリーズ新作  ・戦国無双 3D
・ラブプラス新作      ・スーパーロボット大戦シリーズ
・デカスポルタ新作    ・Ninja Gaiden
・Asphalt GT        ・CODENAME: Chocobo Racing 3D

・「マリオ」と「ゼルダ」宮本茂氏、制作6年の完全新作、スティールダイバー


これが遊べるのは3DSだけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
645名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:10:35.60 ID:Kf94N8lV0
サードが出す3DSソフトって焼き直しばっかりだもんな。
いかにテキトーにやってるかわかる。本命は別にあるんだろう。

あ、任天堂も焼き直しばっかりだった。
646名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:12:38.50 ID:07StitU20
>>643
サードは売れないゴミに出す理由がないんだよ。
GBAも子供向けだけは売れていたから、出していた。
DSがブームのころは売れるから山ほど出していた。
でも3DSはブームも子供層もいない。
売れないなら売れるPSPにいくだけ
647名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:13:39.10 ID:Kf94N8lV0
>>644
さすがだな! 週間2万台売れるだけのことはある!

どこかで見たようなタイトルに3Dつけたのばっかだw
648名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:14:18.33 ID:kerpK7e10
焼きなおしゲームですら遅れてるんだから
ロンチでサードに遠慮したってのは嘘で間に合わなかっただけってのがバレバレ
3DS本体の設計の粗さからも予想できるが企画スタート自体がかなり遅かったんだろう
649名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:18:25.79 ID:ZaZuAYbN0
>>646
お前は何を言ってるんだ?
自分の客を自分たちで望む市場に引き込めないのでは商売にならんだろ
650名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:23:19.71 ID:07StitU20
>>649
任天堂が引き込めないで失敗したね
サードにとっては必要なのは自分たちが
儲けれるハードだよ。
3DSが儲けられないなら他で儲ければ良いだけだよ
651名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:27:56.18 ID:ZaZuAYbN0
>>650
任天堂が引き込んでもそれは任天堂の客であってサードの客とは違うだろ
サードに実力があるならどこで商売しようが儲けられる
652名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:43:45.41 ID:07StitU20
>>651
任天堂が引き込んだ客でもWiiみたいなダイエット層主体で糞リモコン
しかないゴミじゃ無ければサードのソフトも買うよ。
歴代任天堂ハードがそれを証明してる。
64、GC見れば分かるが、もっと売れているハードが、
売れてないハードより儲けれる
653名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:48:51.67 ID:ZaZuAYbN0
>>652
64はSFCよりも利益出してるし
GC時代も任天堂は黒字だろ
654名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 12:57:56.83 ID:07StitU20
>>653
サードにとっては
655名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:00:03.88 ID:ZaZuAYbN0
>>654
だから同じソフトハウスと考えた場合でも
物を売る実力があればどこでだろうが利益を出す事は出来るだろと言ってる
それが出来ないのであればそれはそのソフトハウスの能力が足りないだけだ
売れる市場で出すとか言ってるがならその売れる市場ってのはどんな経緯で作られた?
売れる市場が常に一つ出なければならない理由があるのか?
656名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:02:44.58 ID:aD9qJ0bW0
モバゲーやグリー躍進の秘訣はゲーム代は親が払うって所なんだよね。
携帯料金で請求される形で。
子供はゲーム欲しくなるもんだけどゲーム機やゲームソフト買ってもらえる機会は少ない。
でも携帯電話は買ってもらえる事が多い。

それで出来るゲームはモバゲーやグリーになる。
やりすぎて月10万とか大量に料金請求された場合のみ親が異常請求に後から気がつくけど
月5000以内、ほどほどにやってる分には子供からしたら無料でゲームやってるのと同じ。

親の無知もある。グリーって何?って人ばっかだろう。
657名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 13:03:10.33 ID:L9aGdMKm0
本体の利益がでかいハードには出したくないのかもな
658名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:19:16.40 ID:w4a4IMyxO
そもそも、任天堂ハードを買う人は任天堂ソフト目当てで買う。まずこの時点でサードは不利。
市場を確保しようにもマリオなどの任天堂ソフトに対抗するのは無謀。RPG、ホラー、コアなアクションなど任天堂と差別化しないといけない。
しかし、多くのユーザーが望むのはパーティーソフトや任天堂アクション、絵本的なゲームであり、市場規模はいつまでも大きくならない。

逆にSCEのソフト目当てにソニーハードを買う人はいない。ここなら開拓しやすく、ユーザーの多くが他社多様のソフトを望んでる。
乱立はするだろうが、全年齢対応のソフトを作る必要性がなく、自社の得意分野で勝負できる。

売れる市場と売れない市場というより、ソフトを開発しやすく、市場を作りやすいと、そうでない市場の違い。
659名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:22:23.91 ID:ZaZuAYbN0
>>658
サードのソフト目当てでハード買わせりゃ良いじゃん
SCEハードではできて任天堂ハードで同じことが出来ないってのは論理が破綻してる
客層が違うなら最初から競合する事も無いだろ
660名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:43:15.97 ID:kerpK7e10
実際のとこWiiとPS3の競合はわずかだよ
今世代は携帯機との競合のほうが大きかったと言える
661名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:53:55.02 ID:w4a4IMyxO
>>659
お前は馬鹿か?既にそういう状況を提供してるのがソニーハードなんだよ。

任天堂ハードだとポケモンやらマリオやらが必ず来るんだぞ?何でそんなとこでブーム作らないといけないんだよ。
662名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 14:58:37.26 ID:ZaZuAYbN0
>>661
任天堂とサードのソフトは直接的には競合しないんだろ?
競合しない相手なら同じハードでソフト出していようが住み分けされるだけだろ
任天堂のハードだからポケモンやマリオよりもサードのソフトの優先順位が下がると言うのであれば
それはサードのソフトに魅力が無いだけじゃないのか?
663名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:12:49.61 ID:w4a4IMyxO
>>662
違う。競合というよりニーズかな。例えば、任天堂ハードユーザーにカスタムロボとACはどちらがニーズある?カスタムロボだろ?

じゃあ、AC受け入れられる市場を任天堂ハードで作ればいいと思うだろうが、既にソニーハードにその市場がある。任天堂ハードで作る必要性がない。
664名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:21:50.55 ID:ZaZuAYbN0
>>663
それを出たばかりの3DSに当てはめようとするからおかしいと言ってるんだが
新規のハードでニーズを作り出せないサードは能無しだと言わせたいのか
そして既にある市場がいつまでも安泰だと言う根拠があるのか
665名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:33:18.63 ID:w4a4IMyxO
>>664
出たばかりでも、後からマリオやゼルダが必ず控えてるだろ?それが出るまで買うのを控えるユーザーもいるんだよ?何でそんなとこに供給しないといけないの?求められてないのに。

しかも今回は3D自体が求められてない。開発したのはもう仕方ないから出すだろうが、サードが牽引する状況じゃない。
666名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:35:48.27 ID:ZaZuAYbN0
>>665
マリオやゼルダ買う人とサードのソフト買う人は違うんだろ?
サードと関わらないユーザーが一体サードのユーザーに対してどんな影響があると言うんだ?
お前は自分が言ってる事がおかしいと思わないのか?
667名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:38:02.11 ID:FKM00YmD0
「新時代」「革新的」「未来的」

そういうワクワクドキドキと無縁過ぎるんだよなぁ3DSは
とってつけたような3Dは無価値も同様、あるいは欠点でもあるし
マリオゼルダポケモンといったソフト面も2画面やタッチといったハード面も
前時代的なものの再生産でしかないんじゃ飽きられて当たり前

前時代の再生産ばかりなのは他のハードも同様だからゲーム業界全体が
袋小路に入ってるとも言える
668名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:41:30.28 ID:yovAskqz0
>>667
性能アップをケチったのが見事に裏目に出たよね。
中古が溢れかえっているのも高いのにたいした事なかったからだろう。
669名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:43:47.63 ID:O+HHvZUk0
>>666
既に普及しているPSPを無視して3DSに出すメリットが無い。
670名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:47:36.41 ID:ZaZuAYbN0
>>668
ケチったと言い切るその理由が知りたい所だ
バッテリーの性能、本体のサイズ、消費電力、性能、付加機能
それらのバランスを考慮した上で3DSが妥当ではないと言い切れるほど
お前はハード設計のプロフェッショナルなのか?
671名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:49:06.21 ID:w4a4IMyxO
だから違う。任天堂ハードのユーザーの多くのニーズは任天堂ソフト。新規ハードだろうが何だろうが。

サードが任天堂ハードの中で住み分けする必要がない。既に任天堂ハードとソニーハードで住み分けされてる。
672名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:53:44.28 ID:ZaZuAYbN0
>>671
だからその認識がおかしいと言っとるんだ
サードがソニーハードに拘る理由も無い
何故必要が無いと断じる事が出来る?
それはお前の希望でしかないだろ
商売できる土壌が増えるならそれに越した事は無いんだよ
673名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 15:56:59.08 ID:10zGsff1P
天下のDSの勢いを引き継いでるんだから、鉄板に決まってるというのが
発売前までの評価だったよね
けど、なんかむしろ親の七光りだけのバカ息子・・・みたいな感じになって
きちゃったよな
674名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:04:57.91 ID:yovAskqz0
>>670
Wiiの印象と世間で3DSはそこまで進化してないって言われてるからかなあ。
実際は値段に見合って性能が高いんだったらスマンね。
675名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:06:49.37 ID:w4a4IMyxO
>>672
いやいや…希望じゃなくて現状やモンハントライ見ればわかるだろ?

任天堂ユーザーにコアなゲーム求めてる人が少ない。でもソニーユーザーは求めてる。
任天堂ハードにその求めてるユーザーを開拓するより、既にいるソニーユーザーに提供するのは判断として当たり前。

かと言って任天堂ユーザーが求めてるゲームを作るとなると、全年齢向きのを作らないといけないし、既に任天堂ソフトがそこをほとんど占めている。しかも、売れる見通しもわからない。

土壌はあってもほとんど私有地なんだよ。
676名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:09:08.43 ID:ZaZuAYbN0
>>675
サードのユーザーは別にソニーユーザーじゃねーよ
ソフトに客がついてんのにハードに客が付いてると勘違いしてるだろ
677名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:23:04.72 ID:w4a4IMyxO
>>676
え〜…どう考えても多くはソニーユーザーだろ。誰も全部とは言ってないし。

じゃあ何でトライは販売本数落ちたの?ハード関係ないなら50万本程足りないんだけど?
678名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:30:23.31 ID:ublL826R0
3DSで3Dじゃないソフトを作った場合、
PSPよりも解像度が低いソフトになってしまう。

せめて同じ解像度かDSの2倍にしておけばよかったと思う。

あと、3D画像はソフト作るにはかなり敷居が高い。
679名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:33:56.91 ID:JIgTeDUIO
>>677
そもそも据置モンハンはオンラインゲームだぞ
オンラインゲームが100万近く売れるなんて異例のことだ
680名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:35:43.25 ID:ERnz7nGw0
いや、オンラインもできるゲーだ
FF11とかと一緒にはできない
681名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:43:33.62 ID:G0R5Csfl0
>>670
どうせ「電池とか新機能とか重量とかそんなのどうでもいいし全部無視すべきから純粋に単純にマシンパワーだけを上げろ」というお決まりすぎるパターンの人間なんでしょ。
682名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:58:30.78 ID:sJ0VsL0P0
DSユーザーを切り捨てぼったくり価格な3DSを売りつける神任天堂
683名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 16:59:26.87 ID:w4a4IMyxO
>>679
オンラインだけやソロだけならすごい。大成功と言っていい。
でも違うでしょ?知名度が一気に上がった時期に出して、即ワゴン行きになったし。それは小売りが仕入れすぎたせいだが、予測を下回る結果だったのは変わらない。
ボリュームは少なかったかもしれないが、俺は内容的にはMHP3より良かったと思う。ただやはりユーザーが移行しなかった。
684名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 17:21:52.94 ID:8f0O7iZU0
何と比べて足りないんだ
685名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:25:03.05 ID:w4a4IMyxO
>>684
ID:ZaZuAYbN0はソフトに客ついてるからハードは関係ないらしい。
前2作だと2ndなら50万。2ndGなら300万程足りない。本来ならドスと比べるべきだろうが知名度が圧倒的に違う。

据置だから仕方ないとしても、それまでいた客層の4分の3は買わなかった。しかもG級追加しただけのではなく、一新したやつで。タイトルと時期としては200万は行くと思ったんだが…

でも俺は例え、DSや3DSで出しても400万は行かないと思う。
どう考えてもソフトだけじゃなく、ハードにも客ついてるだろ。
686名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:54:29.69 ID:Uzk4YUpy0
>>678
3DSはPSPよりも画面小さいから多少解像度が低くても大して気にならないだろ
PSのソフトをPSPでやると綺麗に見えるのと同じようなもんだと思うわ
687名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:56:38.00 ID:kerpK7e10
PSPの画面そのまま移植できないだけでも相当なマイナスだと思うね
688名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 18:59:21.47 ID:Uzk4YUpy0
>>685
それは3DSなりで出てから言うべきだろ
ハードに客がついてるってのは幻想だ
ハードは遊びたいソフトを買う場合に仕方なく買うもんだ
後MHP2Gにアホほどはまった俺もMH3は安くなってなければ多分買わなかった
今は買って良かったと思っているがMHPの持ち寄って遊ぶと言う使い方が出来ないし
Coopは有料のネット必須だから据え置きMHはコミュツールとしてはあんまり魅力的じゃない
ミリオン売れただけでも健闘してると思うよ
689名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:02:46.38 ID:Uzk4YUpy0
>>687
そんなもんはそれこそ上に書かれてるようにPSPで出せば良いんじゃない?
マルチソフトって普通は持ってるハードの方を買うもんだから
出たばかりの3DSで出してもメリット全く無いよ
3DSが普及した頃にはNGPが出てるんだからマルチにするかどうかはそこで考えれば良いんじゃない?
690名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:16:49.11 ID:w4a4IMyxO
>>688
いやそれがハードに客ついてるって事だろ?携帯機と据置の違いはあろうとも。

ソニーハードでも携帯のモンハンと据置のモンハンでは差が出る。それはモンハンに客がついてるだけでなく、携帯機でできるモンハンにも客がついてるから。

幻想じゃなくソフトとハード両方に客はいるよ。3DSが証明してるだろ?ソフトだけに客がついてるならレイトンが既に牽引してる。両方ありきだよ。
691名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:18:45.60 ID:Uzk4YUpy0
>>690
ハードに客がついてんじゃねーよ
ゲーム性が違うんだよ
据え置きとMHPの両方やった事が無いならすっこんでろ
692名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:22:39.44 ID:w4a4IMyxO
>>691
え…何いきなりファビョってんの?んじゃレイトンは?ゲーム性が大きく違うのかい?

ゲーム性の違いを出すのもハードなんだから理解できないなら黙ってれば?
693名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:25:14.35 ID:Uzk4YUpy0
>>692
ソフト1本の為に25000円もするゲーム機買う人がそんなに大量にいるわけ無いだろ
周りの人間がみんなやってるって位のブームになったとかならまだしも
普通はソフト1本のためだけにこんな高いゲーム機買わねーよ
694名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:28:02.73 ID:Uzk4YUpy0
>>692
それからソニーハード大好きなPSW信者がMHの事大して知りもしないくせに
MH、MHと口に出すのがウザイんだよ
MH好きだからいちいち的外れな考察やってる場か見るとむかつくんだわ
695名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:28:54.90 ID:aD9qJ0bW0
>>685
いやwiiのモンハン3は接続が有料だから参考にならない。
集まって遊べるわけでも無いしモンハンって名前はついてるけど
大ヒットしたP系列とは別ゲー。使用形態が全然違う。
696名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:37:16.98 ID:i6vpwchi0
ソフトに客がつくことは否定しないが、それだけじゃない。
現にWiiや箱で先行独占だったゲームが後発移植のPS3の方が売れてる。
697名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:38:26.51 ID:w4a4IMyxO
>>693
だからそれがハードに客がいるって証明だろ。自分で言ってんじゃん。少しは考えろよ。

DSで出しても同じなら君の言う通りハードに客が云々は関係ないが、どう考えてもDSで出せば今より売れてる。

売れなかったのはレイトンとDSには客がついているが、3DSに客がつかなかったからだろ。

自分で書き込んで今回はハードに客がつかなかったから売れてないと気付かないのか?
698名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:43:08.56 ID:i6vpwchi0
特にWiiはサードのマルチでは惨敗だらけ。
PS3どころかPSPやPS2に負けるレベル。
豚ちゃんは理屈主張する前に現実と理屈の矛盾を解決しろよ。
699名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:46:15.21 ID:w4a4IMyxO
>>695
うん。それは分かってる。そもそも、同程度の条件の比較対象がない。
ただID:ZaZuAYbN0がソフトに客がついてるからハードは関係ないと発言したから例に出しただけ。
700名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:49:17.65 ID:i6vpwchi0
箱以外、全機種持ってるが、全機種マルチなら以下の優先順位で買う。
PS3>>>PSP>Wii>>PS2>DS
701名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:56:10.87 ID:Uzk4YUpy0
>>697
ハードに客がつかないじゃなく
割に合わないから売れないんだよ
ぶっちゃけ3DSは今のラインナップだけで見たら魅力が無い
DSなら6000円程度の出費で済むが3DSなら本体とあわせて5倍以上金かかるんだから
普通に考えてDSよりは売れんだろ
702名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 19:57:50.16 ID:Kf94N8lV0
スティールダイバーはDS用ソフトとして開発がほぼ終わってるとこまでいってから3DS用に焼き直したことが判明

任天堂がマジでおかしくなっている
703名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:13:19.90 ID:i6vpwchi0
Wii市場とDS市場の縮小の早さに慌てて3DS発売するために煽りを食らったんだろうな。
704名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:15:03.86 ID:w4a4IMyxO
>>701
え…君馬鹿なの?それがハードに客がつかないって事だよ?
ソフトに客がついてるならダメなハードでも売れるよね?でも何故か売れてないよね?

売れないのはハードに魅力ないからなんでしょ?割に合わないからなんでしょ?

ハード関係あるじゃない。そこまで言って何で気付かないの?
705名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:20:21.93 ID:Uzk4YUpy0
>>704
お前は阿呆か
ハードそのものはソフトを入れる器でしかないんだよ
ハードの価値ってのはソフトで決まる
今の3DSは定価を出すだけの価値には程遠いんだよ
俺とお前では根本的な部分の認識がずれてるから話にならんな
706名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:25:24.59 ID:Sj1rvvfj0
>>705
>ハードそのものはソフトを入れる器でしかないんだよ
これは正しいが、

>ハードの価値ってのはソフトで決まる
これは違うだろ。
少なくともお前の言うハードの価値っていうのは
個人的な問題でしかない。

25000円が高いか安いかといえば高く感じるが、
俺は付属ソフトとスパ4パイロリで満足できた。
707名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:31:07.66 ID:Uzk4YUpy0
>>706
何が遊べるかどんなソフトがあるのかがハードの価値を決める事になるだろ
確かに現状のラインナップで満足できる奴もいるだろうが
それが多数派かといわれればそうじゃないだろ
ソフト資産は多ければ多いほど良い
708名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:36:54.61 ID:w4a4IMyxO
>>705
じゃあポケモン出せば3DS爆売れって事ですか?
ないないない。だってハードがユーザーに否定されてるし。

豚はソフト出れば売れるって幻想は棄てろよな。
709名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 20:48:20.98 ID:Uzk4YUpy0
>>708
ポケモン出せばとかの単体の話ではなく
欲しいと思えるソフトが個々の定める規定数以上出ればと言う話だ
710名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:04:01.40 ID:w4a4IMyxO
>>709
都合のいい解釈だね。ゼルダ、スタフォはまず確定してるだろうに売れてないじゃん。ポケモンは微妙だが、マリオはまず出るだろ。

互換性もあるんだからDSのソフトもできるのにまだ価値ないとか。

普通に納得のいくハードなら既に売り切れてるよ。専用ソフトはDSソフトやりながら待てばいいし。話題性あったのにソフト出るまでハード買わないなんて事態が異常。

いつまでソフトが〜って言い続けるんだろうね。発売予定の豪華さを見れば、問題はハードなのに
711名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:07:04.03 ID:Uzk4YUpy0
>>710
普通はソフトが出てから買うんだよ
DS互換は現状ではあまり生きない
DSLなら12000円程度で買えるのに
敢えて倍の価格出してDSのソフトのために買うのは現実的じゃない
712名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:09:29.29 ID:0hRQjwvr0
ID:w4a4IMyxO
ID:Uzk4YUpy0

おまえらどっちも3DSイラネって言ってるだけじゃねえかw
713名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 21:37:50.21 ID:ttA2fTHZ0
3DS叩きの路線違いでこんだけもめるとか
ゴキちゃんはホント協調性ゼロだな
714名無しさん必死だな:2011/05/10(火) 22:56:55.02 ID:ygPNhBj1P
出るから買うじゃないんだよ
出て面白いらしいから買うでなきゃ
FF14の悲劇を忘れるな
発売してもいないのにPS3や灰スペックPC買ってしまった情報弱者たちは今どうしてるんだろうな
715名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 00:11:17.87 ID:Gr4Vtk1XO
改良版は一年以内に出したほうがいいな
リベとかMGSやりたいけど今の3DSじゃ買う気にならないよ
716名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 01:09:06.90 ID:KAIwydfq0
電源ボタンの位置だけ見てもありえないもんなあ3DS
何?任天堂ハードって毎回ボタン配置変えなきゃいけない決まりでもあんの?
717名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 03:04:09.15 ID:zJAdxDoM0
値段が性能とつりあってない
あの性能なら15000円が限界だろ

NGPが25000円ならま違いなく買うけどな
さすがに40000超えたら買わないが
718名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 05:28:25.36 ID:4q2l96mS0
電源ボタンよりもスタートセレクトホームのボタンのほうがよっぽど突っ込みどころだろ
719名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 07:43:10.69 ID:rb6UktJk0
妊娠はそこのところが理解できてないんだよな
そもそも3DSの価値が低いから値段が高いって言われてるわけで
720名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 07:48:35.98 ID:6ci7hnOR0
まぁ価値の絶対値なんてこの世に存在しないからね
PSPに価値を感じる人も居れば、3DSに価値を感じる人も居るってことだね
ゲーム機の価値は、どのようなソフトが出てるか次第だから、3DSはこれからだろうな
721名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 07:59:59.15 ID:rb6UktJk0
>どのようなソフトが出てるか

ここは確かにキーポイントではあるんだけど、
重要なのはゲームの場合はソフトがハードに左右されるって所だな

NDSのタッチパネルがあったからこそ、脳トレブームが起きた
PSPの性能とアナログがあったからこそ、モンハンブームが起きた
あるいは同じように、wiiとPS3にソフトを出しても売れるのはPS3って例もある

そこが3DSは非常に弱い。現状だとハードの構成や値段自体が、ソフトの価値を貶めてる。
上画面がメインになってしまったせいで、下のタッチパネルが有効活用できなかったり
性能はPSP並なのに、価格は1万近く高かったり(中古はそうでもないが)

どのようなソフトががでるか次第ってのはまったくその通りなんだけど
今の時代、どんなに神ゲーを揃ってても性能がSFCじゃ売れないわけで
722名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 08:06:04.95 ID:8CpXlkOFO
まぁやりたいソフトあれば買えばいいだけの話
俺は人から流されないタイプなんで3DSやらPSPやらほとんど持ってる。NGPでたらもちろん買うし自分が楽しく遊べるならそれでいい
723名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 08:07:27.49 ID:HQcbYOqw0
>>721
やっぱりPSWってソフトを軽視してんだなw
724名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 08:37:22.54 ID:rb6UktJk0
むしろwiidsでは、ハードの強みを生かした点が勝因だったと思うがね
モーションコントロールにしても、タッチパネルにしても

任天堂自身がソフトメーカーの中では一番そこを理解できてると思う
だって任天堂が一番、携帯機と据え置きの特性の違いを理解してソフト作ってるもの
ポケモンなんてその代表格。
SCEなんて携帯機に据え置きの劣化移植だらけだし、さっぱり駄目

ゲームハードはソフトありきとはいうものの、そのソフト自体ハードに束縛されるからね
DSにしては凄い、wiiにしては凄いなんて表現があったように、ソフトが凄くてもハードの枠は超えられない
725名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 08:52:20.51 ID:FnTte7RF0
結局任天堂のハードって
任天堂のソフトで遊びたいから買うのであって
サードのソフトなんて興味ねーんだよな

だから任天堂がサードも売れる状況を作りたいつっても無駄
さっさとマリカ出せ!
726名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:38:52.12 ID:Mq0ogPjj0
まぁそれでも今年のクリスマスには、任天堂のソフト目当ての人や
低学年へのプレゼント用・一部ライト層相手に、それなりに売れるんでないの?
なんとなくいつもそんな流れだものね。 その後どうなるかは知らんが。
727名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 12:45:27.32 ID:rVzDrIbfO
消費者からしたらどうせ出る改良型待てばいいだけだしね。
ゼルダやりたいけど今の3DSは要らないんだよなあ。あんな欠陥ハード買わされるなら待つわ。
ソフトを必ず発売日にやらなきゃいけないわけでもないし。
728名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:25:32.87 ID:Y9VmEHAE0
>>713
任天堂信者の信仰心はさすがだな

>>725
N64でサード参入制限やって見事失敗したがな
729名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:26:16.20 ID:Y9VmEHAE0
>>727
改良といっても画面大きくなるくらいだろ

立体視は変わりようがないぞ
730名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:29:08.64 ID:jaFwg1mh0
ID:w4a4IMyxO
ID:Uzk4YUpy0
この二人の論争は面白かった。
俺はw4a4IMyxOの意見に一票。
731名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:32:14.59 ID:rVzDrIbfO
>>729
3Dオフればいいだけ。別に俺は3Dやグラ求めてないし。面白いゲームできればそれでいい。
PSPでエルミナ1と3出るから、NGPと3DS改良型出るまで気長に待つつもり。
732名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:46:24.72 ID:Y9VmEHAE0
>>731
だからその改良ってのは何だって話だよ。

3Dオフなら今でもできる。
733名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:48:27.48 ID:jaFwg1mh0
任天堂はライト層、SONYはコア層に傾いたのも企業戦略の一つだからなぁ。
サードは利益を生む為に分けられた市場を選択しなければならない。
今活気があるのがコア層市場なら、サードは必然的にSONYハードに向けて開発する。
3DSはこれから新規開拓しなければならないわけだ。
734名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:54:53.19 ID:rVzDrIbfO
>>732
いやいや、そんなの知らねえよ。それは任天堂が考える事だろ。
改善できてこれなら買ってもいいと思ったら買うだけ。
735名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 13:59:16.80 ID:NVpNSPdv0
3DSのどこが不満というわけでもなく改良って言ってんのかw

どんな改良が出てきても糞ハード扱いできるいい方法だなw
736名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:01:00.13 ID:2IcQQ+5S0
>>733
任天堂がライト層を狙うのは正しい。
しかし、ライト層狙うなら3Dの採用と25000って価格はないわー。
目への懸念、PSPより圧倒的に買いにくい値段、ライト層を捨てるような戦略になってる。
737名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:04:36.47 ID:H24p0u1H0
>>734
具体的に不満がないのに何を改良して欲しいんだ?意味分からんぞ。
738名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:07:04.08 ID:fvimzuU60
>>733
ソニーみたいな自社ソフトが糞弱い所が
コア層に傾いたのが企業戦略とか冗談やめろよ
サード頼みのラインナップで結果的にそう言う方向に向かっただけだろ
739名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:11:21.67 ID:7B1fqEPN0
3DSで完全2Dのゲームがたくさん出たらまだ可能性はあると思う。
どのメーカーも3D映像にこだわるようではヒットは無理。
740名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:11:45.74 ID:NVpNSPdv0
>>738
なるほど、自社ソフトが糞弱いとコア層にいけないのか。

だから任天堂はライト層なんだな。
741名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:16:24.89 ID:fvimzuU60
>>740
自社ソフトが弱いところがどうやって方向性定めるんだよ
742名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:17:00.37 ID:NVpNSPdv0
だから任天堂は立体視とか迷走してるんだな
743名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:25:23.58 ID:vDDsfUjM0
ニューラブプラス
・プレイヤーの両親に紹介するモードがある

大勝利!!
744名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:32:04.40 ID:jaFwg1mh0
>>736
同意。
3DS使ってライト層引っさげコア層もろともSONY市場を食うつもりだったんだろうが
実際はライト層捨て去る設計/価格になってるよね。
PSPは健闘してるし、後ろにNGP控えてるし、3DS実力不足だし
任天堂は新規開拓どころか自らの狩場を守れるのか?
745名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:44:45.87 ID:jaFwg1mh0
>>738
目新しさ重視の任天堂ハードと性能重視のSONYハードでは
その時点でライト/コア市場の分散が想定できるだろ。
746名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 14:54:04.60 ID:fvimzuU60
>>745
64やGCの頃の任天堂は性能厨だったけど
ライト層しか居なかった訳か?
ハードの性能でライト、コアなんて市場の分散が起こった訳では無いだろ
747名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:13:24.02 ID:rb6UktJk0
市場の分散が起きたのは、あくまでwiids時代からだな
それまでのPS/64、PS2/GCは両者同じ路線で任天堂がSCEに力負けしたってだけの話

だからこそGBAの後継機にしても、GCの後継機にしてもスペック競争から逃げて他の層を狙いにいった
もちろん貶めてるわけではなく、コストのインフレを招くスペック競争以外の手段で市場拡大を狙うのが間違った手段ではなかったけど
スペックを求めるユーザーの受け皿にはならなかった。

3DSはどうかといえば上でも挙げられてる通り、実に中途半端だ。性能は低いし、値段は高い。
ソフトラインナップや発言を返りみるにPS層のユーザーを獲得したがってるのは明らかだがそれも上手くいってない。
このままだとwiiDSで獲得したライト層もいなくなり、かといってPSWからのユーザーも奪えず
64GCの頃の任天堂ユーザーだけのハードになっちゃう
748名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:14:19.79 ID:vDDsfUjM0
性能重視の64やGCはものすごいコアな任天堂信者が支えたぞ
749名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:17:48.19 ID:kDeJ5Kn+0
もう3DSは発売されてるんだよ?
これからのソフトに期待なんて呑気なこと言ってる場合じゃない
750名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:20:18.57 ID:vDDsfUjM0
先生の次回作にご期待ください
751名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:24:13.77 ID:9rJMeN2ZO
ハングル3Dと万歩3D出せばいいんじゃね?
752名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:25:19.95 ID:BHmEfeas0
GCのときみたいにコケハード作っちゃっただけ
これから独占だった携帯機シェアの半分以上をPS勢にもってかれる
753名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:27:38.29 ID:jaFwg1mh0
理由はともかくソフトの方向性や市場の住み分けができてるのは事実でしょ。
任天堂はそれを解ってるから3DSでコア層狙うと明言してるんだし。
残ってるシェアを取るのも、塞がってる所を取りに行くのも企業として当然で流動的なものだから
64/GCの頃と言われても現在の市場を説明できる内容にはならないだろな。
754名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 15:33:16.72 ID:jaFwg1mh0
すまん、>>753>>746にレスれす。
755名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:50:00.80 ID:NIsJe7rt0
このスレまだ4スレ目なの?
3DS発売前からスレ始まってるくせに
もっと頑張ってネガれよ
756名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 16:53:42.89 ID:Ok2XVxaEP
3DSのハードとしての需要は良くも悪くも3Dに対しての希求力、
これに限るでしょう。 
マリオやポケモン出せばもちろん売れるだろうけど、それはある意味3DSで
なくともいい訳で
757名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:13:48.38 ID:ljfTXXGP0
>>755
もうコケたと過去形の認識の人が多いんだよ。
758名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 17:27:09.84 ID:Q61mstSB0
DSを支えていた低学年・任天堂ソフト目当て・ライト層のうち
簡単に金を出してくれやすいライト層が、ごっそりスマフォに移っちまったからな。
脳トレも一時的なブームみたいな状態になっちゃって熱が冷めればご覧の有様。

任天堂もそれに気付いてて3DSでPSPのコア層を奪おうとしたのかね?
だから25000円なんて強気の価格設定で挑んできたのか?
低学年やライト層「も」ターゲットにしているのであれば25000円は高いよなぁ
759名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:42:21.27 ID:OjEdasGd0
WiiとDS市場の早期崩壊は計算外だろうね
あれだけの勝ちハードならファーストの撤退後もソフトが出るものだが、それすらない
3DSの構想はコア層まで得る両得作戦だと思う
ロンチで一歩も二歩も下がってサードを盛り上げるはずが完全に当てが外れた
最もお得意様だったライト層まで失うという、誰にも相手にされないという形で
ゲーム史上でも類をみない失敗パターンに入りつつある
760名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 18:55:41.18 ID:4q2l96mS0
>>759
DSはむしろ引っ張りすぎだと言っても良い位だと思うけどな
バーチャルボーイよりは成功してるから別にそこまで悲観するもんでもないだろ
大体ハードが出て数ヶ月で失敗成功を語るのもナンセンスだわ
761名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:10:52.73 ID:rb6UktJk0
>>760
ハードが出て数ヶ月とは言うものの、数ヶ月の結果は出てるわけで
将来的に、確実に失敗するって断言するのはナンセンスだけども
現時点の結果から、なぜ今失敗してるかを分析したり、
それを元に将来の展望を語るのはナンセンスでもなんでもない
762名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:15:21.24 ID:DnFmzNZj0
最終的にはそれなりに普及すると思うよ。
ただ、値下げかモデルチェンジはありそう。それもまた先の話だろうけど。
763名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:20:00.44 ID:4q2l96mS0
>>761
何故今失敗してるか分析ができているのなら
当然その対策は行うだろ
それを無視した妄想を将来の展望とは普通言わないと思う
764名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 19:28:56.98 ID:rb6UktJk0
>>763
それはそうだな。
ただし、任天堂が完璧に失敗の理由を分析できていると仮定してもその対策ができるかどうかは別問題

指摘されてる、二兎を追わものは一兎も得ず。にしても、戦略を転換するのは容易じゃない
すでにスペックの低さや右アナログがない部分や、その他ハードの仕様に関わる部分は変更不可能だし
ライト層志向へ振るにしても、急にラインナップが用意できるわけでもない
値段だって利益に直結するから変更するのは容易くない

wiiでサードが売れないって減少は今から2年以上前には既に認知されてて
任天堂自体色々試みたけど、結局改善しなかった。
765名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:37:21.06 ID:wb7ZDWNB0
思い切ってDS互換と2画面を廃止して、外枠ぎりぎりの高解像度大画面と右アナログ付けた
高性能次世代機にしてれば今とは違った評価になってたんだろうな。
でもそうするとだんだんNGPに近づいてくるなw
766名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:40:13.52 ID:fSJnVqH/0
確かにWiiはこのままじゃやばいってわかっててコアゲーを
少しは出して努力してたけどどうにも出来なかったからなあ
767名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 21:48:02.08 ID:Ok2XVxaEP
Wiiでサードが売れないというより、そもそも任天堂だけが全く異次元の世界に
一人で行って成功してただけだからな・・・・・
だからこそ、なんでそこから帰って来ようとするの?  って思うのよ

任天堂以外の業界が、ふもとから徒歩で山の頂上目指してる所を、
任天堂だけヘリに乗って悠々と頂上目指してた。 それを態々また戻って
きて、みんなと一緒に並んで山登ろうとしてる訳よ  
もしかして、寂しかったのか?   って感じだよw
768名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:02:23.41 ID:qHYBLjtT0
>>767
すばらしい例えだと思うけど、任天堂はみんなと同じ山というよりも
もう山ですらない別の観光地に行ってた感じがする
769名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:04:29.88 ID:byaEXUFF0
Wiiで任天堂ソフトだけが売れたっていうのはちょっと違和感があるんだよな〜
普段ゲームをしない人達に普及したハードだから、その人達でも聞いた事のある有名タイトルとCMで簡単操作で楽しそうに遊んでるパーティゲームだけが売れたんだと思う
任天堂ソフトでも難しそうなのや知名度の低いのはやっぱり売り上げが低い
770名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 22:54:11.32 ID:v3TlMhx70
>>755
キチガイじみたアンチスレの伸ばし方はお前らしかしねえよw
771名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:05:25.36 ID:6ci7hnOR0
>>769
事実は、Wiiで任天堂以外のソフトもかなり売れているんだけどね
事実誤認を意図的に広めている人が居るから、厄介だよね
772名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:14:52.69 ID:ARsSa3d50
そんなに他社も売れてたっけ?
773名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:23:17.40 ID:Uopk4cJr0
Wiiで面白いってタイトルはほんと固定されてるね
みんなマリオとゼノとレギンくらいしか言わないもん
あとは零とか朧とか出てきてそっから先はなんもなし
遊べるタイトルが20本もないハードだよね
売れたってタイトルも速効で中古に溢れてる始末だし
774名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:23:32.46 ID:631L5/Ie0
誰得3Dなんかつけた時点で終了だな
3Dなんか見るためにフレームレート下げてもいいなんて奴そういないだろ
海外でDSが売れなくなる前に新ハード出しとけよ
775名無しさん必死だな:2011/05/11(水) 23:26:21.57 ID:wqNW+c7E0
>>768
ゲームメーカーA「山登りは己の足で自然と戦うものだ!自動車もロープウェイもケーブルカーも無用、登山靴とサバイバルキットを用意して掛かってこい!文明の利器に頼るのは登山ではない!」
ゲームメーカーB「山登りの華といえばお土産やさんの可愛いねーちゃんだよな、そうだよな。登山とかかったるくてやってらんねーよ」
自称"ゲーム通"「そうだそうだ!可愛い娘の居るお土産やが無ければ山登りに行ったとは言えない!」
任天堂「山登りって気持いいものですよ?先ずはロープウェイで山頂に行ってみませんか、山頂の空気は美味しいですよ」
776名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:23:25.55 ID:medg2bcg0
>>771
マリオが400万本売れてるハードで、これでかなり売れてるはないわ。
日本人大好きなはずのRPGもないな。

12位 モンスターハンター3(トライ)         カプコン    1,041,174
17位 太鼓の達人Wii                 バンダイナムコ   647,711
23位 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔   スク・エニ    489,112
24位 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!     バンダイナムコ.   418,284
30位 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー    スク・エニ     307,453
31位 戦国無双3                   コーエー     277,715
32位 桃太郎電鉄2010 戦国・維新         ハドソン     274,482
33位 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ        カプコン     273,791
34位 DECA SPORTA Wiiでスポーツ"10"種目!   ハドソン.     271,525
35位 カラオケJOYSOUND Wii            ハドソン     254,144
777名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:33:27.14 ID:fz8n5Ho2O
>>775
うまいなあ。
そうなんだよね、まずは手軽に達成感を得られるように操作系を簡略化したりね。
今世代、というかWii/DSは女の子のユーザーが多かったなあw

あとは追加で
「ほら、みんなで登るともっと楽しいでしょ?」かなw
778名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:35:00.15 ID:CUMjVPJM0
>>776
RPGなんて、シューティングや対戦格闘みたいに全盛期があったというだけで日本人好みという
わけでもない。
日本人が好きなのは、とにかくブランドが付いてるもの。自分の判断で面白そうなものを探すのは
ごく一部。
779名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:38:37.71 ID:medg2bcg0
ちなみにPS3はこう。
Wiiは上位66本(うち35本が任天堂。つまりサードは31本)、PS3は上位75本が10万本超え。
そりゃPS3で出したがるわけだわ。

1位 ファイナルファンタジーXV          スク・エニ   1,905,558
2位 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット  KONAMI    706,461
3位 グランツーリスモ5               SCE      581,972
4位 龍が如く4 伝説を継ぐもの         セガ       557,771
5位 北斗無双                    コーエーテクモ   553,229
6位 バイオハザード5                カプコン     520,564
7位 龍が如く3                    セガ       509,306
8位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2010       KONAMI     438,552
9位 真・三國無双6                 コーエーテクモ    424,358
10位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2011       KONAMI     414,508
780名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:42:22.10 ID:xiwEWKdm0
3DSは来週くらいで100万台突破
NGPは多分もう追いつけない
任天堂は早々に100万台突破CMをした方がいい
消費者に安心感を与えるんだ
781名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:44:41.66 ID:sHPjz7Ob0
今週でPSP>DSになったわけだが・・・
782名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:45:30.90 ID:sxRRVfzMO
●年間累計

PSP 992,867
3DS 977,695

●5月累計
   PSP   3DS
1週 76,494 28,413
2週 54,882 29,149
-------------------
計 131,376 57,562
783名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:46:33.71 ID:Om0DtIq10
>>780
むしろ「まだ100万台も行ってなかったのかよ!」ってなるな

というか俺が今なったw
3月末で国内150万台出荷だったよな。
784名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:48:57.33 ID:xiwEWKdm0
>>783
そういうのはゲハ見てる人くらいだから大丈夫
今実際に世の中に100万台出回っているという事実が大事
遅いとか速いとか、そういうのはさほど問題じゃない
PSv.s.SSで、SSに負けてるPSが突破する前に100万台CMしたのは凄く効果があったからな
785名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:58:46.48 ID:Js4+lSvl0
64に続いて3dsでも苦戦ハードで時オカのCMやるんだな
ジャニタレが「絶対なんかある・・・」とか言うわけだ
786名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 00:59:33.33 ID:IWvD4aYp0
>>767
結局、自作自演ハードだったからな
しかも、今世代は特殊コンで任天堂の妄想に付き合って
時間を無駄に消費して売れずに終わってしまった

3DSに任天堂が配慮し、ファンが全て集まるとはしゃいだ割に動きが遅いのもそのせい
787名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:06:42.33 ID:Om0DtIq10
>>784
それ、PSPは1600万台ってCMされたらどうすんだよw

>>785
さっきパイロットウイングスのCMやってて、嵐じゃなかった。
検索してみたら麒麟の川島だった。どういう人選だ。
788名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:12:51.97 ID:Qc6YGcSr0
>787
川島がパイロットウイング好きですって、以前アピールしてたキガスル
789名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:15:41.53 ID:xiwEWKdm0
>>787
ならDSシリーズは3300万台ってCMすればいい
でもそんな昔からあるPSPの台数をCMされても、へーってなるだけだけどな
よく考えてみろ
790名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:26:20.23 ID:NFcB1Au30
>>789
お前って3DSに都合のいいCMはみんな食いついて、都合の悪いCMは流されると思ってるんだな。
すばらしい信心だ。任天堂がなぜそんなCMをしないかよく考えることだな。

しかも、遅いとか速いとか、そういうのはさほど問題じゃないと自分で言ってるくせにw
PSPがいつからあるなんてライトユーザーは気にしないぞ。

ちなみにDSのCMしたら、ますます3DSからの買い替えはなくなるだろうな。
791名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:41:27.79 ID:Om0DtIq10
>任天堂は、12月2日に発売した新ハード、ニンテンドーDSの出荷台数が、12月16日現在で100万台を突破したことを
>明らかにした(日本国内)。また、販売台数に関してもクリスマス(12月24日)までに100万台を突破すると見込まれている。

>任天堂の岩田聡社長は七日、東京都内で講演し、国内で二日発売した新型の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の
>世界販売台数が百万台を突破したことを明らかにした。

CMまではしなくても、100万台突破したときって任天堂自らニュースにしてるんだな
3DSも世界で100万台!ってすぐ言えたはずだけどさすがに恥ずかしかったんだろうか
792名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:49:05.31 ID:xiwEWKdm0
>>790
普通に考えなよ
みんなが持ってるゲーム機の台数聞いたって、持ってるんだからへーとしかならんだろ
みんながまだ持ってない普及数の少ないハードだからこそ効果がある
793名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 01:58:29.61 ID:IWvD4aYp0
岩田が散々自慢して誇ったWiiとDSの末路を見れば判るだろうに
今ゲーム業界が獲得しなきゃならないのは宣伝で釣られるようなユーザーじゃないよ
794名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:01:24.01 ID:f1VFArVV0
自分らが思っている以上に一般の人からにしたら
3Dやゲームハード自体感心が薄いのかもしれないな
そして敷居が高い
きっと見た目だけの印象と話題性だけで選んでいるような
795名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:35:16.12 ID:c65poV1w0
PSPが1600万台 → へー

3DSが100万台 → すげえ!こんなに売れてるなら買おう!!



ワロタ
796名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:44:22.58 ID:sxRRVfzMO
3DS終わってんな
797名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 02:51:36.19 ID:q1Me8xCZ0
>>794
脳トレしか持ってないユーザーとか多いんじゃね

信者が3DSでも出るって言ってて、発表すらされないな
パクリゲーみたいなのが出て全く売れなかったみたいだけど
798名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 03:19:14.18 ID:xiwEWKdm0
>>795
わかってねぇなぁ

PSPが1600万台 → へー、売れたなあ。自分も皆も持ってるし当然かぁ。

3DSが100万台 → お、結構普及してきたな。とりあえず買ってみても大丈夫か。


PSの100万台CMの意味を考えろよ
スーファミが何万台売れてようが関係ないんだよ
次世代機の普及具合を気にするんだから
799名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 03:26:22.03 ID:j7htUXuz0
海外サードはNGPに殆ど行きそうだな。
800よしお ◆it9u0zA8r2 :2011/05/12(木) 03:57:14.35 ID:G80jOCpr0
なんか3DSの擁護も無茶苦茶になってきたなw
どう考えても大コケしましたってだけの話だしな3DSは。
801名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 04:50:45.76 ID:idg+uigwO
>>784
当時のPSとかハード参入機で何にも期待もされてなかったからインパクトがあったんだろ
DSみたいなブーム起こした後にそんなのしたら恥もいいとこだ
802名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 05:19:54.03 ID:qy5aH11I0
>>801
でも初めて「3D表示が可能な機器が100万台売れた」
とは言えるんだぜ。
803名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 07:11:16.61 ID:XzqD+TJHO
>>802

VB「おい俺を忘れるな」
804名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 08:52:08.48 ID:G5HfOZpm0
VBと3DSを比べる機会があったんだが、参加した全員がVBの方がちゃんと3Dに見えると言ってたな
805名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 08:52:57.76 ID:o0z+O7aO0
>>798
PSは初参入だろ。
それ以降そんなCMしたかよw
806名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 08:54:28.95 ID:G5HfOZpm0
3DSはツラいと5秒も見れない人が、VBは10分以上プレイ出来るぐらいには
見易さに差があるようだ
807名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 10:29:13.39 ID:0zJvkKW1O
>>804
VBは裸眼じゃ無いからな
あれは一種のヘッドマウントディスプレイ
808名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 11:57:21.68 ID:d88LSea+0
バーチャルボーイをナメるなよ
あんな未成熟の裸眼3Dに比べれば100倍まし
809名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 13:45:45.76 ID:YmlimHAVO
発売前豚
「大注目ソフト+DS互換でソフト不足など最初からないし爆売れ間違いなしキリッ」

今の豚
「まだソフトも揃ってないのに不人気言われても…ブヒッ」
810名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:17:34.14 ID:TM9+/Sk90
MGS3が出たら買うつもりだったけど店頭で3DS体験したら買う気が無くなった
ちゃんと3Dに見えたけど画面が小さくてショボく感じた
携帯機で画面が小さいのは当たり前でも許容範囲ってのがあるよな
3DSは許容範囲以下だった
811名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:25:51.19 ID:HEnnWPzU0
>>773
PS3は? 
812名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 14:53:22.19 ID:zgghvmQF0
>>798
おまえがバカなのはみんな分かったんじゃね
813名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:42:01.05 ID:g6uweghM0
DSは3200万台以上
3DSは今年末に200万台いくかどうか
814名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:48:21.38 ID:XeikVlIzO
>>810
慣れてくるとすぐに広さを感じるようになるよ
815名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 16:55:02.16 ID:g6uweghM0
任天堂がかなりの市場を明け渡したからこれから面白いよ
ただライト層はタダゲーだらけのスマホに移住しちゃうかも
816名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:05:27.23 ID:2HZATmNh0
早く任天堂は3DS切り捨てないかねえ
iPhoneやiPodみたいなのが主流になるのも嫌だけど
あんな中途半端な3Dついた3DSが主流になるのは有り得ない
817名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:07:23.88 ID:KnkpioMZ0
>>816
考え方を変えてみたらどうだ?
切り捨てられたのは多くの一般ユーザーではなく、「自分のような古い考えの人間」の方だという風に。
818名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:09:23.38 ID:wACX+HSf0
マジコン先生がいないとサッパリだな 任天堂は。
819名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 17:18:44.54 ID:2HZATmNh0
>>817
スマフォはともかく3DSが主流の目はなさそうだけどな
820名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 18:11:31.74 ID:SQt+Ht2V0
>>817
任豚先生の信仰心パネェ!www
821名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:16:04.03 ID:CUMjVPJM0
既存のDSが飽きられる前にフルモデルチェンジを投入したかったけど、スペックアップ以外に決定打
となるネタが欲しかった。
そこへ3D映画が流行ったものだから、お蔵入りしていた技術を引っ張り出してきて慌てて発売予告を
したんだろうな。

ソフトありきで立体視の機能が付いたとはとても思えない。
822名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:24:04.30 ID:3I/30dNE0
>>821
単にシャープから3D液晶の売り込みがあったからだと思うよ。
シャープはソニーにも売り込みしてたらしいし。
823名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:51:18.07 ID:mhzSlRSD0
WiiDSの普及数だけはPS系の倍は売れてたのに
本体すら売れないんじゃ全く話にならん
824名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 20:58:22.15 ID:VkI8GsAv0
3DSさんのおかげでPSP爆売れです!
あざーすww
825名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 21:37:33.11 ID:nMlCOQiuO
3DSは2年以内に切り捨てて、3DSと互換性持ったDS2を出したほうがいい
任天堂は潔く失敗認めろ
826名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:04:27.98 ID:r3ZchQbG0
>>825
それってDSにおけるDSLと大してかわらんだろ
任天堂が失敗だと思えばVBみたいに速やかに切り捨てるだろうよ
827名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:08:17.99 ID:KnkpioMZ0
>>826
むしろ「DSが思った以上に売れなかったからお蔵入り寸前のGBA2(GCベースのCPUで爆速、その代わりタッチ無しの1画面)出しちゃいましたwww」の方が近いかと。
で、「今更こんなクソつまらんハード出して誰得なんだコラ、売れなくていいからDS続けて欲しかった」と言われておしまいっと。
828名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:18:21.09 ID:r3ZchQbG0
>>827
3DSと互換を残しDSと言う名前を残したら
基本形と3Dは踏襲する必要があるだろ
つか現状では失敗とも成功とも言えない状況だろ
まだ3DSの値段が高くラインナップがいまいちだから様子見の段階じゃね
829名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:24:17.52 ID:2HZATmNh0
いまだに3Dがどうこうって謳い文句に入れてんだもんな
あれってCMで任天堂自身がネガキャンしてるようなもん
830名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:27:30.49 ID:VkI8GsAv0
もうあのナレーションの抑揚のないオサンの声聞くだけで耳障りなレベルw
831名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 22:59:09.50 ID:9SfL6rxS0
>>775
これで山登りの常識も知らないジジババが大挙して押しかけて
遭難するわ疲れて下山できなくてレスキュー呼ぶわでやりたい放題w
832名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:37:16.47 ID:LhRlrk1q0
この前、millのCM見たけど、モバゲやグリーのアバターと比べたら
余りにもヘボくてワロタw
あんなのがウリになると本気で思ってるんだろうか…。
833名無しさん必死だな:2011/05/12(木) 23:48:36.23 ID:nO7lqcE7P
早く普及させないと、3D機能搭載したスマホがどんどん市場に登場しちゃうよ〜
ハードとしてのウリが全然無いハードになっちゃうよ〜〜
どうするんだぶー
834名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 02:53:47.98 ID:WuleI93z0
出始めの稚拙な技術に喰い付いちゃったからどんどん陳腐化していくな
タッチは需要あってスマフォに喰われるのにだいぶ時間がかかったけど
3Dは需要ない上すぐに喰われる
終わってるよなあ
835名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 05:49:37.48 ID:Ot9tEK0RO
GW前の豚
「GWは相当売れるだろうから一気に品薄になるなw」

GW後の豚
「GWは商戦期ではないブヒ」
836名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 05:52:23.86 ID:+SQf1pF40
そんなレスが携帯ゲ板で見たなと思って持ってきた

736 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:32:11.67 ID:TSDNRGmK0
>>733
GWは行楽シーズンであって商戦期ではないぞ?
837名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 05:56:57.07 ID:Ot9tEK0RO
www
838名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 14:15:40.25 ID:Yub7tBpO0
豚の手首は十回くらいひねれるらしいからなw
839名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 15:56:01.81 ID:3N0TwaszO
任天堂ヤバいな
840名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:04:44.91 ID:FpyKlsYm0

4月22日 SCE「一両日中に復旧する」
4月27日 SCE「1週間以内に復旧する」
5月1日  平井会見「1週間以内に復旧する」
5月5日  SCE「数日以内に復旧する」
5月6日  SCE「節電して下さい」
5月7日  SCE「今しばらくお待ちください」
5月9日  ソニー米国法人「PSNサービス再開は無期延期の方向」
5月11日  SCE「すくなくとも後数日かかる」
5月12日  SCE「今しばらく」 ←今ココ


841名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:07:25.21 ID:wtp0eKnfO
3Dは需要無いのに喰われるって矛盾してない?
842名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 16:18:43.53 ID:Yub7tBpO0
母親「3DS買ってきたわよ〜」
子供「これじゃない」

近年ここまで残酷な笑い話はなかったw
843名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:38:09.94 ID:3N0TwaszO
思うよっていうか既にコケたよな
844名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 17:43:42.51 ID:RUjQ12LgP
ぜんぜん、3Dに見えないよ!   は痛い評価だったなw

ま、3Dに見えない訳じゃないんだろうけど、他に巷に存在する数多くの3Dコンテンツ
からすると、3DSは画面も小さいしインパクト弱いって事なんだろうね・・
845名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:09:04.82 ID:rU93gjLa0
立体視の最終理想形は視界を完全に覆うHMDだからね
人間の視覚って左右の視界全部入れると180度近くあるんだよ
これを完全再現することで3次元へ入り込む感は頂点に達する
846名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:29:56.54 ID:foKFQ9//0
HMDにジャイロセンサー
さらにモーションセンサー載せた感圧グローブ付けて
ARのバーチャルペットをなでなでしたり

箱庭ゲーも自分が空間の中に入るタイプにシフトアップと…

どうして3次元ゲームが
3DSみたいなゴミになったんだよw
847名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:44:16.38 ID:lMGe2NYk0
3DなんてPSPのメタルギアアシッドのほうがよっぽど
出来が良かったな
848名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:44:35.14 ID:DipgM6Cz0
>>846
PS9でも決めてるのか?
849名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 20:52:10.10 ID:DukyGciM0
>>846
HMDをプッシュする奴はそもそもHMDを体験したことが無いと言い切ってもいい。
現段階でアレを標準にしろといったら冗談も何もなしで病院を紹介してやりたい。

実際使ってみると3D画面以上に色々難しいことがわかる。
850名無しさん必死だな:2011/05/13(金) 21:58:03.84 ID:jj/m602mO
初めて3万割った週

Wii 43週目
PSP 23週目
*DS 12週目
PS3 11週目
  ・
  ・
  ・
3DS *8週目(大爆笑)
851名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 13:05:01.08 ID:hXzXqZ4qO
撃沈ダイバ買えよ豚
852名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 14:44:48.27 ID:IqVrmzNF0
休日のゲームショップだってのに相変わらず3DS試遊台及び3DSソフト売り場
には閑古鳥が泣いて腐臭が漂ってたぜ
PSPコーナーには人がたくさんいたがなw
853名無しさん必死だな:2011/05/14(土) 16:47:49.97 ID:uuUn0szu0
>>809
吹いたw
 
ドッグなんたらが20万本弱w  前作の1/10以下w
そしてレイトンも20万本ほど
854名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 08:22:27.68 ID:pLyQ77BEO
任天堂の株価がすごいことになってるな
855名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 08:49:52.87 ID:ox6avx4EO
ソフトがないからな〜
856名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 09:01:20.87 ID:h422lzU0O
震災が無ければな〜
857名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 11:03:37.08 ID:kx8yXH8c0
竜巻がなければな〜
858名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 13:13:38.98 ID:GvpCPfM00
PSPがなければな〜
859名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:03:06.43 ID:pSs6W7420
NGPがなければな〜
860名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 14:16:45.48 ID:xt/hn5bl0
岩田がなければな〜
861名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 16:46:49.90 ID:EOYY+KxZ0
3Dがなければな〜
862名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 16:51:07.99 ID:1yuACOOQ0
iphoneがなければな〜
863名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 21:10:24.24 ID:J/vvEXAN0
864名無しさん必死だな:2011/05/15(日) 23:45:56.01 ID:GvpCPfM00
敵が多すぎてワロタ
865名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 00:38:05.42 ID:wMYxPwl3O
糞豚が余計な敵作ってこなければ
866名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 13:12:33.77 ID:FV7VCLuO0
パイロットウイングスって、任天堂ソフトがあんだけCMしてて売れてないとは。

嵐じゃなかったからか?

スティールダイバーはもっと悲惨なことになりそうだな
867名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:38:46.43 ID:D0l1rSGf0
スティールダイバーの売り上げは水曜か
1万越えるかね?
868名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 21:43:02.17 ID:MrLC05S/0
スティールダイバーは
無名メーカーだったら1000本売れないのは確定
地味な上にボリュームスカスカとかありえない
潜望鏡モードが全3面とか知ったらほとんどの人がスルーするー
869名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:11:19.48 ID:U5XfwsqH0
>>866
パイロリはそれでも地味にジワ売れで累計で6万近く売れてるんだよな
しょぼいはしょぼいけど全3DSソフトの中じゃ売上げ上位のほう
さすがに潜水艦はそこまで売れないだろうな
初動1万前後で累計3万ってとこかね
870名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:13:30.00 ID:K9eIC8160
/ /, ヽ ヽ ヽ
く は マ 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ |
れ や リ / ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| く オ / / (.o o,)/. | 0)|
| き | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ
///l/ ̄`ヽ∧j
871名無しさん必死だな:2011/05/16(月) 22:18:50.19 ID:D0l1rSGf0
初週1万、累計3万は同じ予想だ
長年に渡って開発してたと聞いて、体験版やったら
ミニゲー詰め合わせでがっかり
872名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 07:42:13.64 ID:WeMj6FZBO
宮本はもう駄目だな
873名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 07:50:42.82 ID:BqikM250O
>>868
パイロットウイングスもだけど、今のユーザーはやりこめ要素が好きで
やりこみ要素は嫌いな傾向があるから、スコアアタックをストイックに追求するのは
今のユーザーには合わないんだよな
874名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 07:53:40.11 ID:9vP9yRXI0
>>872
マリオ64がピークで終わったよな
俺は何やっても成功すると勘違いするようになった
875名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 08:50:50.10 ID:JvCV2oHx0
>>871
初期出荷もっとなかったっけ?
ワゴンで初期出荷分くらいは掃けるんじゃない
876名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:11:15.56 ID:gNW/TYY10
>>874
マリオ64より後に出て、マリオ64より成功してるのがいくつもあるのに
何を根拠にマリオ64がピークとか言ってんだよ。
877名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 09:53:13.26 ID:vMQsE75bP
常に新しいもの・・・といえば聞こえはいいけど、 やってる事は
カラーひよこを、情弱相手にばーーっと売り捌いて、パーっと逃げちゃうような
そんな感じで儲け逃げしてるだけ
878名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 10:16:04.04 ID:mcmwqQW80
>>877
そこまで言うならその「本物を見抜けるゲーマー様」は、ちゃんと「本物」を買い支えてやれっての。
現状では尻の軽いリア充の方が、余程「面白い物」を買ってくれるという状況だから仕方がない。
879名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:31:00.84 ID:WeMj6FZBO
何まじになってんのこいつ
キモチワル
880名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:36:11.13 ID:vy7r+7OY0
買い支えるとかきめえw
881名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:52:58.33 ID:DXJMohVc0
任天堂の株は今が買い時!
このチャンスを逃すな
882名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 12:53:25.04 ID:xQ/O777I0
まぁブタがきめぇのはいつものことだよww
883名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:05:49.55 ID:u0e2kwx/0
3DS撤退するっていうなら株も上がるだろうけどしないでしょ
884名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:27:28.77 ID:Xa/bdGW6O
つまらんソフトのせいだと思う
885名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:32:38.77 ID:mcmwqQW80
何だかまずいことを言ってしまったのかな?

でも、自称「ゲーム大好き人間」は文句ばっかりで、実際はゲームを全然買わないのは事実だから仕方がない。
こんな奴らを相手にする商売なんて、重度のマゾでもやらないわ。
886名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 13:50:36.92 ID:MPjC76UR0
>>885
>でも、自称「ゲーム大好き人間」は文句ばっかりで、実際はゲームを全然買わないのは事実だから仕方がない。

今まで買ったゲームを並べてうpして
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303543245/
887名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:09:10.47 ID:QKSZDldF0
昨日スティールダイバーを買いました。
期待はしていませんでしたが面白いです。
ちなみに私の好きな食べ物は鯨の竜田揚げです。
シーシェパードの行動には腹が立ちますよね。
鯨って人間が適当に間引いてやる必要があるのになぁ。
888名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:15:37.51 ID:BBPI1X4f0
>>870
ぐちゃぐちゃだぞw

>>871
DSでほぼ完成までいったのを急遽3DS用にしたから長くかかっただけだろうw
889名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:16:55.77 ID:BBPI1X4f0
>>877
韓流スターと同じだな

CMガンガンして人気あるようにみせて売りさばく
890名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 14:17:58.50 ID:BBPI1X4f0
>>885
確かに任天堂ハードではサードソフトが全く売れない
891名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:51:12.04 ID:NP/26vXn0
>>877
紛れも無く正しくて
大量の広告煽動で騙して売りつけてるだけだからな
892名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:53:23.37 ID:sWbu2EVH0
>>885
他のハードやソフトを選ぶ選択肢があるわけだけど
わざわざ任天堂のゲーム機買って任天堂のソフトを買わなきゃならない義務なんて普通の人にはないよ。
任天堂を必ずしも「本物」「面白い」と思ってない人達がいることもお忘れなく
893名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:53:29.55 ID:NP/26vXn0
>>878
PSPS360は安定して売れるようになってますけどね
894名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 19:58:33.68 ID:NP/26vXn0
任天堂は次のゲーム機もコケるよ
社長が聞くを読んだ感じだと未だにコケた理由をわかってないっぽい
当分気づかないんだとしたらちょっとヤバイね
895名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:05:42.40 ID:AyxmsbgS0
>>891
広告だけで売れるなら物売るのに苦労なんてしねーよ
お前ちょっと世の中舐めてるだろ
>>894
お前が分かってるらしいコケタ理由って?
896名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:24:46.80 ID:iQ70jugyP
>>895
いやー、大抵のものは広告次第で売れるよ
897名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:28:18.13 ID:Gy2y4Cz90
変わり映えしない機械に、変わり映えしないCM、ちょっと違うのは3Dってとこだけ
そんなだるいもん一般層も食いつかないだろ
なんでここまで「新しさ」を感じさせない広告戦略とったんだろうか
898名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:34:06.41 ID:y0osCFZz0
>>897
しかも無駄に値段が高いし、値段相応の価値がない
899名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:35:38.98 ID:AyxmsbgS0
>>896
なら何で他の業者は任天堂と同じ手法を取らない訳?
資本が云々って話は無しな
回収できる見込みがあるなら金なんてどうにでもなるんだから
900名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 20:44:23.83 ID:y0osCFZz0
3DSがコケた理由なんか分かり切ってる。
一番の理由は価格。
任天堂の固定客と思われてた子供、これが任天堂の固定客じゃなかった。
一番価格に五月蝿い客だった。
そりゃ、金出す父兄の大半は子供に買い与えたハードで遊ばないんだから当たり前。
901名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:36:07.18 ID:vMQsE75bP
コケたというか、実は任天堂も今世代はあまり自信が無いんじゃ
ないかという気がする。 DSがあれほど売れたのは半分は奇跡であり
3DS世代で同じミラクルを起こせるとは任天堂自信思っていない。
ただし、DSのネームバリューでそれでも一定のシェアが取れる自信くらいは
あるから、なるべく利幅多く高価格にして利益重視でやってるんだと思う
902名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 21:59:14.66 ID:d78nTVz90
3DSが広告に失敗したのは事実だろう
まあまず3Dが広告との相性が最悪なんだけどな
金かけたわりにDS層に訴求出来なかった
903名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:00:00.19 ID:dg35NUNd0
>>899
任天堂も3DSには金かけられなくなってコケたな

回収できる見込みがないわけか
904名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:00:51.22 ID:dg35NUNd0
次スレが立った

【任天堂】俺らね、3DSはコケると思うよ。5コケ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305637082/
905名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:32:32.82 ID:OhueG/JR0
このスレももう5スレ目突入か…胸熱だな
とりあえず明日の本体と潜水艦の売上げ期待w
906名無しさん必死だな:2011/05/17(火) 22:40:44.38 ID:brVdhMNG0
しかしたかだか5スレだからな。

5000超えて続けてるPS3コケスレなんかは、発狂度が違うな。
コケるどころか今や1番売れてる据え置きがPS3だからさぞ悔しいだろうなw

ツイッターやmixiでもコミュニティ作って必死に活動してるらしいし。
チカニシの気持ち悪さが一般人にも浸透して3DSが売れなかったのかもw
907名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 01:10:55.05 ID:jHozNHNQ0
>>897
それがWiiDSで一番効果的だったからだろう。
白い清潔感のある背景でゲーム画面は出さず
人気タレントに「おースゲー」とかやらすのが「ゲーム業界としては」
新しかったから受けまくった。

マリギャラ2の公式見れば任天がどういう方向で行きたかったか明白。
結局任天堂はゲーム製作にコンプレックス持ってるからね。
908名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:09:43.12 ID:Lp9P4lKlO
任天堂のゲームは50点ぐらいばかりだからつまらん
909名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 06:22:42.55 ID:E0atV+240
まあ、アニメで言えばサザエさんだからな任天堂w
910名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:37:54.35 ID:ErtiZRAX0
サザエさんでアニオタになった俺からしたらサザエさんは登竜門
911名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 08:52:09.27 ID:roNADoTk0
左様
912名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 10:36:14.77 ID:1EbtZpOb0
>>909
いいこと言うねw

バカにするわけではないが
サザエさんはファミリー向けで
いい年して見てると恥ずかしいわな
913名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 14:25:04.65 ID:vZwP4cvt0
サザエさんを馬鹿にすんな
全番組週間視聴率1位も取る化け物アニメだぞ
全ての年齢層で視聴者が多い
914名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 17:23:07.46 ID:jQn3BV690
>>903
因果関係が逆になってんぞ
915名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:38:34.83 ID:kzNXtOM10
サザエさんに失礼
916名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:53:44.41 ID:90y6hMW30
いい年した大人が数人集まって一緒にサザエさん見てたらキモいだろw
917名無しさん必死だな:2011/05/18(水) 20:55:33.58 ID:/Y3tuclS0
このヘアースタイルがサザエさんみてェだとぉ?
918名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:14:35.51 ID:TzcYFycz0
3DS 18,324
スチールダイバー17,408


ど、どうすんだおい((( ;゚Д゚)))
919名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 00:43:48.24 ID:iJYHn/jVO
売れた方じゃね?3DSとダイバだぜ?
920名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:12:30.25 ID:2StTtYuCO
手抜きゲーだからな
921名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 06:56:42.30 ID:RcZW/SKU0
ダイバーって山手線の液晶で必死に宣伝してるの見たけど
しょぼかった印象しかないしほんと売れるのかこれと思っていたけど
というか出荷5〜6万なんじゃないの
ワゴン確定?
922名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 07:33:15.43 ID:oRIIBNZq0

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 3DS   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
923名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:42:38.29 ID:KYDpQufX0
3DSは性能が今ひとつだったのと、ソフトのラインナップがな〜。
924名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:48:06.11 ID:KYDpQufX0
関東だと急に一週間無給で自宅待機して休めとか、スーパーで食い物の争奪戦になったり、
ミネラルウオーター騒ぎとかとてもじゃないけどゲーム機なんて買ってられる懐具合じゃなかった。
925名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 08:52:51.61 ID:0n7cXdVFO
性能はPSPに毛が生えたレベル
それに3Dがついて値段は近く1万高い

そんな産業廃棄物が売れるわけがない
926名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 09:04:27.77 ID:z3s+1+qv0
価格に対してはPSPとDSの両方に投資してたのが
3DSに集中すれば負担は半分とは言わないが相応に安くなる。
それに今の子供って少子晩婚化だから、
両親(2)、祖父母(4)、叔父、叔母とポケットが多いよ。
それでも高いといっても
初期は可処分所得が大きい層に商売して、値段下げれば良いだけの話じゃないの。
PSP1000→2000よりは上手く循環すると思うよ。

値段は「おもちゃ」として見るなら高いけど、「娯楽品」として見るなら妥当じゃない?

3DSの25000円が高いという意見がある。しかしながらそれは日本を基準にしているからだと思う。日本以外、例えば米国は日本とは比較にならないほど経済成長しており、国民所得がかなり増えているのだ。
それを考えると米国においては実質的には、所得に占める3DSの価格の比率はそれほど高くなく、負担にならない。


↑こういう奴等どこいったの?死んだの?
927名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:09:00.13 ID:1YzR9DPGO
>>926
国外逃亡www

値段も売れない理由のひとつではあるが一番の原因はソフトが無い事だからな。
ポケモン発売したら帰ってくるだろ( ´,_ゝ`)
928名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:44:35.86 ID:kEe85gNl0
>>916
いい年した大人が数人集まって一緒にまどか☆マギカ見ててもキモいだろ。
929名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 10:46:10.30 ID:TzcYFycz0
>>924
PSPがバカ売れしてなきゃ、その説も通用したんだけどねぇ…
930名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:43:58.40 ID:QSDchEKH0
>>926
書いたの任天堂の社長だったりしてw
931名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 12:59:03.37 ID:wAIjrIiF0
今から巻き返すには、バーチャルボーイコレクションを出すしかないと思う

月に出るソフトが少なすぎ
932名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 13:09:24.07 ID:GmC8jpeg0
バーチャルボーイの全ソフトくらい同梱しとけば良かったのにな

それか旧DSソフト(ポリゴン)を3DSで起動すると
3Dで見えるとかサプライズ盛っとけよ
933名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 14:42:11.48 ID:AMMvgBWh0
完全新作の横スクマリオを同梱するくらいの準備をしてから発売すべきだったな
顔シューだのなんだのどうでもいいゴミなんて付けてもなんの足しにもならんわw
934名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:00:01.82 ID:oND/r/JI0
そういえば顔シューなんてあったんだな
一度も起動してないわw
935名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 16:36:47.46 ID:xGKxnvTb0
>>932
お前さんVBがどんな物か全く理解してないな
936932:2011/05/19(木) 16:49:33.59 ID:GmC8jpeg0
>>935
VB本体と、レア物除くソフト10本持ってるけど何を全く理解してないっていうの?
937名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 21:00:02.76 ID:OSsvv9Pb0
勝負してないから売れるわけないな
938名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:53:16.73 ID:2StTtYuCO
とりあえず無能の岩田は辞めるべきだろ
939名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:56:32.47 ID:AHg0wlr8O
今テレビでバイオのCM見たんだが、めちゃくちゃしょぼいwwwPS2以上とか絶対ないわwwなんだあのクオリティwwww
940名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 22:57:56.09 ID:A5hzEXoe0
俺もみたw
なんだあれwショボすぎるwwww
941名無しさん必死だな:2011/05/19(木) 23:27:52.05 ID:eYQYYr2G0
中古品では、PCボンバー本店で見つけた「ニンテンドー3DS」が1万5800円と安かった。
ニンテンドーDS人気を引っ張ってきた「ポケモン」などの人気シリーズの3DS版が登場していないこともあり、
一気に手ごろな価格にまで値下がりした。
ニンテンドーDSのゲームソフトも利用できるので、買い替えにも最適だ。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110519/1035717/?tdi
942名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 00:51:26.54 ID:/8pZXNbf0
3DSを1万5800円で買うぐらいなら
i5ノートを4万で欲しい
943名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:50:17.46 ID:2jLZ9vJ80
>>933
横スクマリオじゃ立体視の意味ねぇw

>>939>>940
マジ? PS3並じゃなかったの?
944名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 11:51:48.87 ID:bWlhqc/t0
PS3並みなんて無理だから、NGPでも
消費電力の関係上、ある程度セーブしないとバッテリーどころじゃなくtれ携行できなくなる
945名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 12:37:13.84 ID:iJOlR3Lc0
今時セーブ一箇所とか笑わせようとしてるとしか思えねー
946名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:20:29.82 ID:p3EEQq2X0
スティールダイバーの消化率が30%だったことが判明

売れたのは1万6千本で、出荷が5万本てとこだな
947名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 15:27:14.13 ID:Vi130SZF0
また小売に売れないゴミソフトを売りつけたのかゴミ天堂は
ほんと社会の害悪にしかなってねーなあの会社はw
948名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 17:23:25.77 ID:W0YAKL3w0
またこんな光景が見られちゃうのか
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm35486.jpg
949名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:41:13.53 ID:skOX1//60
ひとつも面白そうなソフトがないな
950名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 19:57:30.39 ID:7Ll+IKG+0
>>948
左のせんべい欲しい
951名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:25:29.06 ID:W+4V+NAu0
デッドオアアライブつまんね
買って失敗した
戦国無双に戻る
952名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 20:37:44.92 ID:5zIgOHt+0
中古なんてもー投げ売り

任天堂 ニンテンドー3DS…1万5800円
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110519/1035717/?P=13
953名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:38:53.83 ID:Bkwh4jbe0
本体BANあるかもしれない中古なんか1万円でも高い
BANされても中古なんか買う奴の自己責任とされるだけだしな
954名無しさん必死だな:2011/05/20(金) 23:41:37.56 ID:lAJkLkX80
>>926
任天堂は「おもちゃ」であることに拘り持ってるだろ
むしろ性能のばして値段上げる意味がわからない
955名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 00:58:57.34 ID:SZ3r1oxj0
今の任天ハードの市場の状態じゃサードはソフト出しても爆死するだけ
そしてまた任天の鉄板ゲーだけが無駄に売れるだけの市場に
その任天の鉄板ゲーも過去のハードより格段に売れないだろう
VBみたいに撤退を即断できるほどのコケ方をしないとみじめな状態を
長くさらすだけになるな
956名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:13:57.24 ID:WTBSzeuW0
任天堂ハードは自分用で買う客よりジジババや親が子供に買い与える形態の客が多い
当然同時に買うゲームの選択は任天堂ソフトになりサードの看板ゲームは売れないわけだ
957名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 01:49:23.09 ID:crnjm03c0
>>956
それは単純にサードの努力不足では。
いわゆるシックスポケットにも「ああ、子供はこれ欲しがるだろうな」って思わせるだけの。
958名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:02:00.03 ID:WTBSzeuW0
そんな努力より自分用に買ってくれる客の居るハードに出すほうが確実
Wiiで自社のカラーを捻じ曲げてまで作ったゲームがいくつ爆死したんだろうな
959名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:19:33.36 ID:f1dJhihP0
タッチ操作に特殊コン
更に裸眼3Dにまで付き合って
サードの努力不足はないよ
容易に予測出来る任天堂ソフト地獄なハードに全力を出すサードなんてもうないよ
960名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:20:53.24 ID:v54NIZq70
げーむにかんしてかたるなら、RivLってサイト結構いいよ
まぁ、あついやつらもいるけど
961名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 02:38:59.76 ID:U5931gZy0
相当に作りづらいハードなんだろうね
プロスピのカクカクとかに加えて、任天堂が出すタイトルも非常に少ない
CMもゲームソフト以外で押している
これはサード離れるわ
セガ大丈夫か
962名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 06:06:04.60 ID:HnX11ngQ0
プロスピのカクカクって最適化せずにやっつけで移植した結果じゃね?
なまじ性能がそれなりにあるから
そんなやっつけ仕事でもかろうじて動いてしまったのが問題な気がするわ
963名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 06:59:14.72 ID:Wwg2FQqO0
               /      /,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
  く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    オ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ 
964名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:13:06.97 ID:drMe3Eqd0
3DSの場合ファーストも売れてないから、サードの努力不足ってのも当らないよね
965名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:21:48.21 ID:6o7bwvqE0
ゼルダも売れそうにないよね
信者は20万〜30万は売れるって言ってたけど
所詮信者が崇めてるだけの信者ゲーだし
966名無しさん必死だな::2011/05/21(土) 07:32:40.87 ID:15SdZJKS0
海外じゃゼルダは売れるだろけど国内はな、、
64、GCの時、信じていたユーザーの大半が実は「ゲーム好き」って程じゃなくて
「おもしろい」だけじゃ駄目って悟ったはずなのにね
967名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:36:39.62 ID:3IPIRvIb0
15万売れるかどうかかな
さすがにパイロットウィングスリゾートよりは売れると思うから
10万前後。
まあ俺の売上予想は当たらないからわからんが。
968名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:39:07.55 ID:0CeVizMN0
ゴキブリ大発狂
969名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:43:14.97 ID:MYDbqGjDO
ゼルダよりバイオのが売れんじゃね
970名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 07:48:51.13 ID:zSBh9eqV0
971名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:03:39.95 ID:zSBh9eqV0
バイオってマーセ?
売れるわけない
972名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 08:10:20.79 ID:DWXmrUqt0
>>970
なんか節子の思い出振り返ってるシーン思い出すわ
973名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:08:08.77 ID:/Kz0XMpp0
>>970
夢と希望に満ち溢れていたんだな。
今となっては涙なしでは見れんw
974名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:14:33.70 ID:W30wY4wX0
>>970
時代は確かに変わったな
任天堂の時代が終わってしまった
975名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 09:34:54.46 ID:t1c+P16PO
もはやお前らNGPが死んだからって3DSを叩くことしか頭にないなw

たまには前みたいに(ry
976名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:20:01.23 ID:DWXmrUqt0
事実を言ったら叩きになるくらい追い詰められてるぶーちゃん
977名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:29:31.42 ID:t1c+P16PO
事実上NGPが死んだことを理解してないゴキちゃん
978名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:32:47.86 ID:sDX9NNAa0
3DSも死んでるじゃん。
979名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:34:06.39 ID:IS0etY6Z0
>>977
もう売ってるの?
980名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:39:45.27 ID:t1c+P16PO

海外NGPぐぐってみな
英語が読めるならNGPがどんだけ酷評かわかるはず
981名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:43:24.12 ID:IS0etY6Z0
3DS失敗の記事しか見つからない
URL貼ってくれよ
982名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:44:10.77 ID:sDX9NNAa0
NGPがどうのという前に3DSの前評判はどうだったか言ってみ?
前評判なんてどうにでもなるしそれで売れる売れない言うのはアホ。
まあNGPが売れないという点には同意するが。
983名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:44:48.76 ID:TCgI4g+O0
E3次第だろNGPは
3DSはすでにズッコケハードだけど
984名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 10:54:15.53 ID:IS0etY6Z0
海外でも任豚がいるんだなw

http://slumz.boxden.com/f13/nintendo-3ds-fail-1518442/

任天堂は64から失敗

ソースだせよ

Wiiサイコー

話題そらしのパターンまで同じw
985名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 11:49:25.08 ID:6f6SFYQP0
近年のハードで最低レベルの売り上げで突撃って
恥ずかし過ぎるだろw
NGPコケスレでおやりなさい
986名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:01:54.87 ID:830BjClz0
何でニシ君てこんなにバカなんだろ?
Wiiや3DSの現状は任天堂の失策が原因なのに何で一々SONYを引き合いに出すんだろ?
987名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:26:03.79 ID:SrJkP/pl0
そうでもしないと精神が保てないんだろ
988名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:29:46.99 ID:JUly4U1T0
>>975
>>977
ああ3DSとNGPを間違えてるのか

ゴキちゃん脳みそ少ないしな
989名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 12:56:57.37 ID:4qA/g5em0
ゴキ豚は相変わらずNGPガーか・・・
発売されていない次世代ハードに嫉妬するより、同世代ハードのPSPを何とかしろよ
990名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 13:08:28.67 ID:nZWRuBa20
>>970
時代が変わるぞw

任天堂無双ww

サードが集まる任天堂www

任天堂大勝利wwwwwwwwwwww
991名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:27:02.96 ID:/Kz0XMpp0
>>990
もう勘弁してやれよw
992名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:29:20.98 ID:7HJnH1t/0
もう打つ手がブランド潰す覚悟でポケモン出すしかないもんな
任天堂にとってそこまで3DSが大切なのかどうかってとこだな
993名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 14:30:58.04 ID:/Kz0XMpp0
3DSが売れない!
だからNGPはもっと売れない!!
この流れが理解出来んなw
完全に別物なのにね。
994名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 15:47:46.17 ID:nZWRuBa20
本体の色がダサいよなぁ3DS…あのデザインも飽きたし
あれじゃ大衆は食いつかない
995名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:16:58.87 ID:C0pqzbwp0
市場が
996名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:30:38.97 ID:+g5M3VoG0
>>993
3DSが売れることよりNGPの売れ行きが気になるんだろうw
997名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 16:58:45.67 ID:nZWRuBa20
生めよう

3DSにガンダムEXVS出たら俺は3DS買うわ
998名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:45:09.10 ID:vg5PETNM0
生め
999名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:45:33.75 ID:fYPKP5zxP
1000なら3DS爆売れ
1000名無しさん必死だな:2011/05/21(土) 17:47:05.34 ID:21L4CZb/0
1000なら3DSが今年中に値下げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。