1 :
名無しさん必死だな :
2011/04/02(土) 13:55:55.13 ID:yod3N79L0
2 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 13:56:47.56 ID:yod3N79L0
■よくある質問 Q.ホーム画面でロゴが高速でくるくる回るんだけど? A.音に反応して回る。マイクは電源の左、画面下の穴 Q.MP3が聞けるってきいたんだけど? A.SDのルートにフォルダを作ってそこにMP3を入れる。 対応ファイルは公式参照 Q.他の3DSやDSiと重ねるとスリープが解除されるんだけど? A.開閉検知の誤作動。重ねないこと Q.ホームのアイコンの移動や削除はできる? A.移動は可能。アイコンを長押ししてスライド。 削除は今はできないし今後の可能になるかも不明 Q.すれちがいってどうやるの?範囲は? A.タイトルごとに本体にすれちがい登録をしワイヤレススイッチを入れた状態でスリープにする 範囲は遮蔽物ありで10m 最大で30m程度 Q.ブラウザは?動画やソフトの配信は? A.今後のアップデートで追加予定 Q.3Dカメラやミュージックプレイヤーの説明は? A.インコさんを突っついてください Q.外部で入手したMPOファイルは見れる? A.MPOのファイル名を「半角英数4字+半角数字4字.mpo」にし、SDの「DCIM\『半角数字3字+半角英数5字』フォルダに保存
3 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 13:57:06.76 ID:yod3N79L0
-----------------
すれ違いMii通信の注意!
起動してすれ違った人と挨拶を交わしてそのまま終了すると
もうその人達のMiiでピースを交換したり
すれ違い伝説で勇者として雇うことはできません。
-----------------
ttp://n-styles.com/main/archives/2011/03/05-053113.php ■すれ違い後、ゲームをせずに終了したらダメ
すれちがいMii広場にすれ違った相手のMiiが遊びに来るが、そのまま「ピースあつめの旅」「すれちがい伝説」をプレイした方がいい。
すれちがいMii広場を終了させてしまうと、前回以前に遊びに来たMiiとみなされ、ピースをもらったり勇者に加わったりしてくれなくなる。
ソフトを終了させずに中断させておけば大丈夫。
【すれ違い伝説 Miiの色と効果】
白 明かりをともす
黒 暗くする
赤 炎で全体攻撃
青 水で全体攻撃
水 相手を凍らせる
黄 砂嵐を起こす
緑 次の味方が一時的にレベルアップ
橙 味方全員のやる気が上がる
紫 相手を毒にする
桃 3倍ダメージ
黄緑 敵全体を眠らせる
茶 うさぎ勇者をよぶ
4 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 13:57:41.49 ID:yod3N79L0
4月 ◆4月1日 ザ・シムズ3 (エレクトロニック・アーツ) 4,980円 ◆4月7日 Cubic Ninja (AQインタラクティブ) 3,990円 空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング (IEインスティテュート) 3,990円 ◆4月14日 パイロットウイングス リゾート (任天堂) 4,800円 プロ野球スピリッツ2011 (KONAMI) 5,800円 ◆4月28日 デカスポルタ 3Dスポーツ (ハドソン) 5,040円 5月 ◆5月19日 テイルズ オブ ジ アビス (バンダイナムコゲームス) 6,090円 ゴーストリコン シャドーウォー (ユービーアイソフト) 6,090円 アニマルリゾート 動物園をつくろう!! (マーベラスエンターテインメント) 4,980円 ◆5月26日 スーパーブラックバス 3Dファイト (スターフィッシュ・エスディ) 5,040円
5 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 13:58:01.05 ID:yod3N79L0
6月 ◆6月2日 バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D (カプコン) 4,800円 タッチ!ダブルペンスポーツ (バンダイナムコゲームス ) 4,800円 数独と3つのパズル〜ニコリのパズルバラエティ〜 (ハドソン) 3,990円 ◆6月9日 FISH ON (アスキー・メディアワークス) 5,040円 ◆6月23日 アンチェインブレイズ レクス (フリュー) 6,090円 Fish Eyes 3D (マーベラスエンターテイメント) 3,990円 未定 ◆3月17日→発売日未定 スティールダイバー (任天堂) 4,800円 ◆3月24日→発売日未定 DEAD OR ALIVE Dimensions (コーエーテクモゲームス) 6,090円 ◆4月7日→発売日未定 ワンピース アンリミテッドクルーズ SP (バンダイナムコゲームス) 6,090円
6 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 14:02:03.26 ID:kVg/48Ij0
◆6月9日→発売未定 Fishing 3D (ディースリーパブリッシャー) 5,040円 これも入れてあげて
7 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 14:04:02.29 ID:VC7nTid10
これは乙じゃなくてうんたらかんたら!
8 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 14:04:48.27 ID:cjKSdvavO
vomyvwomovyoyoy ザッ ザッ oVvvovyvoVvvovyvMovo、 -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^- ザッ O_O O_O O_O O_O O_O O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O ザッ /任 豚\ /任 豚\ /任 豚\ /任 豚\ |/-O-O-ヽ| .|/-O-O-ヽ| .|/-O-O-ヽ| .|/-O-O-ヽ| 6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 〉 と/ 〉 〉 と/ 〉 と/ (__/ ̄ ̄(_) (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_) (__/ ̄ ̄(_)
9 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 14:05:39.01 ID:cjKSdvavO
ブヒブヒブヒブブブヒブヒー!!!!!!!!!!!!!!! ブブブヒブヒブヒヒブヒブヒヒー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (;;;;⌒ ;;) / ̄ ̄ ̄ ̄\ 三 ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(; ;(;;; ;;) /.任_豚..\__/ ;\_ /~ (::::(;;;;( ;:(;;(;;(;;; |-O-O-ヽ_/ ; ;;;;;;|_|=−'~ (;;ノ( ;;;:(:;⌒;;;; | : )'e'( : . 9( y /:: :::/三 ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;; `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、 ~( ;;;( (;; ブヒブヒ〜∠ノ/ /三 三\::ヽ,ヽ、_ |三 (:::: ノ(::::: ;;;;;; ∠_/ ∠_/ V==(;;; (:::;;( (;;;;
_rt /任豚`ヽ、 r、_ /;;`-ヘ ィ-O-O-ヽ;:::ヾ;、 {;;;;;;;`ヽ、 レ '⌒゙V . : )'e'( : . ヾ;::ゞr==ー┤ l 〃 `‐-=-‐ ' _/  ̄! '、 j;;! r┴;l′ ノ `Vゝ l jl_,..イ´ 〃l !j\ /|/⌒! Y;;;;;;;;;;;;l 弋┘!;;;;;;`;;;;;;;! J /;;;;_;;;;レニヽ-‐、 lヾ';;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-'/´ ヾ!{_ノノ;;;;;;;'ー、 t \;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l_;ノ;;;;;;;;;;;;;r' ヽ、 ` 丁 ̄ヽ / `ー^ー‐' ∠>‐′ ヽr‐y′
いつもスレに張り付いてスレ立てと同時に荒らすひまじんさんおっすおっす
いちおつ いきなりあぼーんだらけワロス
↓どうしてこうなったwww DS 3DS 1週 441,485 374,764 2週 181,231 209,623 3週 220,295 96,463 4週 252,919 61,394 5週 173,915 50,710 6週 132,117
3DS オ ワ タ ネ .
さあて、言い訳を聞こうか?w
うびゃびゃびゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうすんだよこのゴミwwwwwwwwwwww
無縁仏3DS
今頃任天堂社内はあわてふためいてるだろうな
サードもこの敗北を見て、続々ソフト開発中止にしないのかな? 現状ではヤバすぎだろ
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
今ごろイード本社は慌てふためいてるだろうな
安心のあぼーん率
やっぱり次世代携帯機の覇者はNGPだね。サード殺しに爆死ハードは早々に終わったからね
前スレ消化しちゃいましょう
>>1 乙
________________
: : /: : : : : /: :/l: :/ ヽ: ト、: : :l: :l:.:. : :.:i: :
: /: : ヽ、:.:l: :/ !/ |:.l ヽ: |: :|_,.: : :.|: :
:.l:.:./: .: :`|7ー-f ヾトf‐七弋:|: : : : :l: i:
:.l: l: : : :./l/x云 ィ气ミト、.|: : : :./:/:
:.|: |: : :./r彳.ノ:.:} ト ..ノ:.:.狄: : : :./:.:
:.|/l: : / { .{:んハ| {:.んハ:} .〉: : :/、:.:
:/{ l: ∧ 辷_ノ .辷_ノ |: : / }:/
l:.从 .} ¨¨ ' ¨¨ l: /_,ノ/
∨l丁八 ‐-‐ ノ|/:./|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはGKに監視されています
ゴキブリこええ 親を任天堂に殺されでもしたんだろうか
>>21 レスが見れないなんて…
何でNGにしたのかなぁ?
深刻に考えるべきなのに…
N G P 最 高 ! ! ! .
今、初めていつの間に通信のランプが光る瞬間を見たw 点滅すんのな
>>28 親では無いけどSCEという会社なら殺されましたよ
ほぼ半分消えてる・・・
まぁ、これは嘘ってことだね
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/02(土) 11:22:28.38 ID:cjKSdvavO
>>651 はあ?まじで?
先週土曜に修理出したのに、俺の3DSまだ帰ってこない
任天堂客なめすぎだろ?何差別てんだよ、まじ腹立ってきた
実にわかりやすい
すれちがい通信って 画面開いた状態でもやってくれるの? 閉じなきゃダメ?
日本人なら普通SCE応援するだろ? 京都の胡散臭い花札屋よりさ
SCEがネット工作で任天堂のネガキャンしてるからユーザーも右に倣えしてるんだろうな きもい
スト4はPS3版を持ってるんだがキャラがほぼ同じに見えた DSとは思えないわ
無双の追加クエ配信がなかなかこない
>>37 ぽっと出てぽっと消えたのより、京都の老舗の方がいいかなぁ。
豚「ゴキブリゴキブリ・・・ブツブツ 豚ってほんとゴキブリが好きなんだな、まじキモいわ
ロジテックのLIR-R100 ボリュームコントロール以外は使えました どうも接触の問題か,あるいは 接続とスリープの順番で反応しないことがあるみたいです オーディオテクニカの方がデザインはいいけど在庫ないので 好きなヘッドフォンをつなげて使いたい人にはお勧め
田舎だけど初めて地元のトイザらスで1人だけすれちがった
MAXにすると建物とかが二重っぽくなってしまうんだけど常時MAXにしてれば慣れるかなぁ? 今はすこしあげたところでやってる
50 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 15:02:24.30 ID:qmS5SU6U0
あほ
>>48 徐々に上げていく感じで良いかと。
いや、むしろ別に無理して上げようとせず、
自分の見やすい深度でやればいいかと。
いつのまにか通信スパWきてたんだな
なるほどゴキちゃんの修理は遅くなるのか 任天堂の神対応やな
公式更新きてるぞ
>>55 開いたままでもHOMEで左上に「すれちがい通信」ってでてれば問題ないと思う
58 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 15:15:01.81 ID:s/xPBmFO0
>>58 これってスパムとして通報できんのかね?そこらじゅうに貼ってあるぞ
バルサン PSP 12月2週 166,074 3週 81,355 4週 92,515 1月1週 111,194 発売1ヶ月 累計 451,138 *クリスマス年末年始をはさんだ数字
>>57 インターネットってでてる…
これはすれ違いもできるけどWi-Fiが優先して表示されてるだけかな
とにかくありがとう
無理にとじる必要がないってわかりました
>>61 ずっと閉じて待ってる俺はまだ無双の配信データが来ないという事態に。
今日放置プレイですかね?
自分も無双の配信データが来ない…
本体の無線のスイッチを1回切ってもう1回繋ぐといいらしいよ
>>63 なんかくやしいからリオの3D画像ハゲロダに上げておいた。
プンスカ。
無双来ないってやつはKonozama喰らったんだね
>>67 いつのまに通信の配信データが来ない事もKonozama言うのか?
70 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 15:32:41.20 ID:agpDNQcnO
来るタイミングがまちまちなのはどういう仕様になってるからなんだろうね とりあえず今のままだといつの間に通信とDLC配信は相性いいとはいえないと思う
無双きてたー! いつのまに!
手動でも確認できるとかほしいな・・・ あとやっぱり回線速度の影響もあるんだろうな。
いつの間に通信はいつもネットに繋がるところに入ると即くる感じだけどなぁ 一度、ネット接続できないとこまで出てから戻ってくると言うのはどうだろうか
NGPのハードル上げ自ら上げるようにゴキは気付かずに今の内に煽ってるということでおk?
ワイヤレスのランプが蓋閉じてる状態で点滅しているのはダウンロード中って ことでいいのかな?
自分でも読んでも分かりにくいw
サーバー関連でしょ。
82 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 15:42:34.01 ID:agpDNQcnO
ワイヤレススイッチオンオフもしてるし、オンしたままwifiOKなとこに入るってこともやってみてるけどこないな まあ俺は家に環境あるしいつかは来るからいいんだが、わざわざそのためにでかけたりする人のこと考えたら親切な仕様とは言えないよなぁ
ハゲロダのシュタゲ画像すげえwww 元が二次元画像なのにここまで立体感が出るのかwww
84 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 15:44:33.98 ID:7I0qPWc/0
二次絵の立体化って妙に凄いよな まさに命が吹き込まれたアニメ的な驚きがある。
スパ4のいつのまに通信再開はまだかなあ
スパWは昨日再開されたはず
二次絵は凄いのは凄いけど、 ペラペラの紙のように見えるやつが多い
スパWのいつのまに通信は震災の事触れてたな
あれ、普通に電源入れてるのに配信されてないのは何故だ
>>85 ポリゴンと違って本当に2枚書かないといけない手間があるからね
まさしく魂がこもってるんだろう
>>85 まさに俺らが入れそうな感じがして妙に感動した
こんな感じのシミュレーションゲームやりたいなあw
>>86 今日USBWIFIコネクタパソに挿し込んだら
1分ぐらいでスパ4が1通(フィギュア)、無双が2通(ステージ配信、攻略本の宣伝)がきたぞ
レイトンの日々通信の問題てそこそこ面白いけ?
96 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 15:50:11.68 ID:0HuoYzD+O
まーたソニーによる世論誘導工作か
>>95 今んとこ全部ニコリっぽいパズル
美術館とかそんな感じ
>>92 ハゲロダに上がってる奴は元は一枚絵だったのを加工した奴
2枚描いたわけじゃないから一枚しか絵がなくても加工すれば3Dになるらしい
>>95 最初のうちだからかすごい簡単
難易度表示があるから分かりやすい
>>100 凄いなそれ!
手持ちの写真が手軽に3D化するなら調べてソフト導入しようかな
フォトショとかGIMPで出来るよな
>>100 seeneon用の視差データを用意しなきゃならないから
加工と言ってもある程度は描く事になるんだと思うよ。
自分の3DS、パッと見何の問題も無いような気がしてたんだけど・・・ 3Dに切り替えたとたん、上画面の中央付近に謎の縦線が浮かび上がる 2Dにしてるときは無いのに・・・なんでだろう? でもしっかり正面から見れば(なぜか)あんまり気にならないから今の所普通に使ってます でも気にはなるんだよねえ
>>105 気になるのか気にならないのかハッキリしろ!
seeneonは楽しいけど結構難しい、というより根気が要るとこもある 上手くやらないと輪郭がぶれたり伸びたりして 個人的にはペンタブ使うとかなり作業がはかどるな
>>104 まあ若干の手入れは必要だろうね
でも今までは完全に別の絵をかかないと3Dに見えないと思ってたから
若干の努力次第で一枚の絵からでも3Dにできるとわかって興奮したw
マックの人達も画像つくってるんだろうか? ステレオフォトメーカーやseeneonに代わるソフトあったら教えてほしい。
>>108 やれば分かるが若干なんてもんじゃない。
ホイホイ2Dが3D化出来ると思ったら大間違い。
俺もmacで作るの断念してたからソフトがあるなら是非知りたいなあ
>>106 気になる!
なんとか写真撮れたからあげようと思ったけど・・・やり方わかんないやw
おれもいつのまに来てないや(・ω・ ) まぁ、待ってればくるかな?
>>108 元絵にもよるけどかなりメンドイ作業だよ。
でもまぁ、絵心が無くてもお絵かきツールを扱えればあとは根性で何とかなるんで
その興奮のエネルギーを3D化にぶつけてみてくれ。
seeなんとかってソフトが出る前から3D画像とか作ってたから see使ったらえらい楽になった。 ようはグラデで塗り絵する感覚。
3DSサウンドDSiから劣化しすぎだろ
スパ4いつのまには 勝率悪いと来ないらしいよ
>>117 ビジュアライザーの種類減ったくらいじゃない?
MP3は使えるし、ヘディングは遊べるし
関係ないけど金的って検索したことを後悔してる
3DSサウンドはワイヤーフレームの戦闘機の奴が俺的鉄板
良い子にしてないと来ないよ
>>122 あれはSFC版の初代スターフォックスなんやでー
DSiのサウンドにあったメリーゴーランドは欲しかったな。 3D映えしそうなのになんで削ったんだろう?
あくまでも「いつの間に」通信なんだから, すぐに来た・来ないと騒ぐのはコンセプト違いなんだよね 能動的に配信日にコンテンツをダウンロードするこれまでのDLC とは発想がそもそも違うわけで
3DSの原価一万円以下ってマジ?
>>125 いつも思うけどあれはスタフォっぽいだけだよ
今日もお仕事お疲れ様ッス!!
スパ4のいつの間に通信来ないお… それより今日はゲオ行ったら一気に3人とすれ違いでけた その後鹿児島中央駅で一人 なかなかのすれ違い率でなにより
>>127 そんにしても数時間近く配信に間があるのはどういう訳なんやろうね?
どんな風に配信しているのかがよく分からぬ
>>128 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
ゲーム中に電源ボタン押してもスリープか電源切るかの確認画面出ない ホームからなら出るんだが
1万円で完璧なものを自作したら誉めてあげる
メトロイド2やって思ったけどメトロイドに細かいマップは無くてもいいと思えてきた あれくらい迷いまくる方が面白い気がする
マジかよ、ゴキブリ 煙の無い所に火を点けて、風を扇ぎまくる。
ニンテンドー3DSの製造原価は8000円程度らしい これを子供は25000円で買わされる訳だからボロい商売だよなぁ
2Dの立体化には面白いけど課題がある 3Dの絵では右と左でそれぞれでしか見えない部分があったり構図そのものが変わってくる場合がある そういうのにはソフトの変換じゃ上手く対応できない
誤爆
ツーマンセルお疲れ様ッス!!
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | < ニンテンドー3DSの製造原価は8000円程度らしい \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>136 最近ハゲロダはエロOKになったのか?w
8000円 ゴキブリが3DSの原価だと信じている数字 原価には、マーケティングや広告、研究開発、流通マージンなどが含まれているべきなのだが 実際はソースには上記は含まれておらず、 基板の原価のみでの『推測』でありバッテリーや3D液晶等の原価は含まれていない たがゴキブリは現実から目を背け、ただボッタクリボッタクリと鳴き声をあげるだけである もしかしたらゴキブリがゲームソフトを買わないのは、 パッケージとメディアの原価だけで、定価が数千円もするのはボッタクリと思っているからなのかもしれない
>>141 DSソフトならそうなるのか
一回画面閉じたら確認出る
閉じずにボタン押すとまたゲーム始まるんだが
>>140 マジかよ…
任天堂には幻滅した
ゲームはつまらないしもう未練はないわ
さよなら
>>146 >ハゲロダ3DSは18歳未満の方の閲覧を禁止しています。18歳未満の方は退出してください。
>エロ過ぎるの禁止!その他管理人の判断で予告無く削除することがあります。
>(実写アダルトや非実写の場合でも局部丸出しとか公序良俗に反するものや極度に性的な表現のものはご遠慮ください。)
エロすぎなければOKらしいw
>>150 さよならー
永遠にさよならー
もう来ないでねー
この前のUMBよりは多少信頼のおけるiSuppliの分解では 原価103ドルと予想されている しかし,これには通常製造原価に含まれる諸費用が含まれていない, 部品代,組み立て代に近いものでしかない 研究開発,製造ラインの整備,倉庫などの他, マーケティング,ソフト開発,インフラ整備などを含めれば, 当然コストはよりあがる しかも249.99ドルは小売り定価であって,問屋への卸価格はもっと低い とまぁ,いろいろあるわけですが, ぶっちゃけiSuppliの調査で比較しても,3DSの原価は他の機器に比べてしごく真っ当です まったくぼったくりではありません
>>151 いつのまにやら進化してるんだな
エロイ方にw
信頼と実績のブーメランを考えると (もう逆ザヤで会社潰すのは嫌だお。。。かといって高いとユーザーが買ってくれないお。。。) 「そ う だ ! 小 売 に 逆 鞘 背 負 わ せ れ ば い い お ! うちは5万で小売に出荷して、小売が2万でお客さんに売れば解決だお!」 ・・・なんて恐ろしい展開になりそうだから、あんまフラグ立てんな。
ps3のソフトはみんなボッタクリだな
夕方に沸くって知ってるだろ
今まで原価がどうとか言われて煽れたハードなんて史上初だよなw PS2・GC・PSP・GO・Wii がこんな事言われてきたっけ? ああ、PS3だけは、値段より圧倒的に高いとか言われてきたが、 そんなの無意味だったって事を散々証明してきたハードであったな。
>>140 マジかよorz
ソニーみたいに逆ザヤで売れとはいわないけど
いくらなんでもボリ過ぎだろ。普通に考えて15000円が適正価格だろ
まあDVDソフトの原価も数円とか数十円ですし
原価厨は自給自足したらいいと思うよ
>>160 PS3マジオススメ。
10万円でも安いらしいんだって。
でも、何故だか知らないけど、今なら2万円弱で買えるんだって。
ちなみにゲーム機として買うんだったら、他ハードがマジオススメ。
>>142 その辺は調整する人の腕次第だろな。
ハゲにあったよ。サムネだと顔が隠れてるのに立体にすると顔が見える2次絵
そんなこと言ってるから債務超過に陥るんだよw
>>160 8000円の根拠が提示されていない
原価の定義が明確でない
バカにバカって言われた! 悔しい! でもびくんびくんっ!
マジで夕方になるとボッタクリ君が多数湧くな 湧く時間帯テンプレ入れたほうがいいんじゃね
また原価の話か もういい加減飽きたからそろそろ相手にするのもどうかと思う
>>166 え?8000ネタってこういうギャグだろ?
いや今日週末だし…
そういえばゲオでウイイレ2980円だったね 昨日の札幌の人ありがとう
おじちゃんたち、なんでへいじつのこんなじかんにかきこみできるの
>>166 こいつやっぱソフトの開発費がどうたらとか言うのかな?
3DSの8000円とやらにはハードの研究開発費はもちろん
内臓ソフトの開発費も、これから本格的に始まるサービスの運営費も乗ってないのに。
どういう無茶苦茶なイイワケすんのか見たい気もするな。
どうしてもニートGK李には3倍出しは適確ということが理解できないらしい
まじかよ小学生かよ
友人に任天堂機はクオリティが低いって言われたんだけど そもそもゲーム機におけるクオリティって何? 誰か教えて
>>174 もしかして : 投稿日:2011/04/02(土) 16:52:06.07
まあネタだろうがw
>>169 レス付きまくるから、面白くてたまらんのだろう
182 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 16:55:16.58 ID:wrjcZjP7O
5月末まで長いな
ゴキ君はホームレスでニートなんで、製造コストに金をかけるのも許せなくて 宣伝に金を賭けると逆鱗に触れるという素晴らしい正義漢なんだぜ?
>>178 そういう人には何言ってもムダだと思う
任天堂=お子様向けって認識なんだろうし
おっとでかいぞ
186 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 16:56:32.67 ID:oskpxGX00
>>181 3Dのひつじさんんんんんんー!!!ぎゃぁー!!!
でかいw
ソースも怪しいが、 そもそも100数ドル=8000円と考える自体アホでバカだろ
189 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 16:57:20.44 ID:tEWyETpDO
揺れたと思ったら家がジャンプしただけだった
久しぶりに地震が
飛び出したおっぱいぷるるんするゲーム早く出せよ
>>178 そういう人は、小学生の時に、友達と楽しくポケモンで遊んだ思い出とか無いんだろうなあ・・・。
地震か
すぐ収まってよかった
>>184 そうか
何を言っても無駄か
無視するわ
久しぶりに黒やるか 厳選に疲れて4ヶ月放置してた
>>178 多分性能が低いって意味じゃ無いの
DS何かは明らかにPSPと差があったし
単純に質の意味ならハード関係無いし
だって同じ原価なら、ソニーは間違いなく15000円。下手すれば10000円で売るよ。 儲けているのにどうして消費者に還元しないの? このスレの人達は任天堂がボッタくって儲ければ満足なの?
妹が友達から借りてきたのを触らして貰ったが確かに飛び出てるな。 ただソフトに(レイトン)せっかくの3Dが活かされてないのが残念 欲しいけどいま買ってもやるソフトもないし、バイオと上位互換出るまで待つか
>>193 逆に小学生の時にやってたから「あんなの子供向けwww」って思うんじゃないか
>>194 そいつにNGPの詳細を言ってみろ。
といえば、少しは静かになるかもね。
今から3dsを買う。ソフトどうしようか。
欲しいソフトを見つけてから買え
>>197 自給自足しろ
原価じゃないと嫌ならそれが一番だよ
>>201 ソフトに迷うくらいなら買わないほうが良い
206 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 17:02:09.87 ID:tEWyETpDO
原価君は毎日湧くね
>>201 自給自足しろ
迷うんならそれが一番だよ
6月までソフトないなぁ・・・・ 暇つぶしにPSPでギャルゲーでもしてようかな
原価って種代で野菜が買えると思ってるのかね
>>211 じゃあ、NGPの詳細お願いしますワ。
当然25000円以下の価格で、
原価は15000円以上なんだよね?
おいおい 原発ヒビ割れだってよ
世の中に、原価で売られてるもんなんてほとんど無いだろ。
ほとんど? 1つもねえよw
まだ釣られちゃう人多いんだね
一方は原価8000円のものを25000円で売り もう一方は6万とか7万するスマフォ以上のものを25000円くらいで売る なんだろうねこの差は
欲しいソフト出るまで買う価値は流石にない?内蔵ゲームで盛り上がってたから、モンスターズやりつつ内蔵やりつつ 何かやろうと思ったけども。
221 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 17:07:14.37 ID:tEWyETpDO
>>215 地震で出来たなら黙ってた東電はクソ
爆発で出来たなら黙って東電はクソ
わざと出来たなら海に垂れ流した東電はクソ
NGPが2万5000円で出せたら俺はSCEに敬意を払うね。 PSPが2万もビックリしたけど、それ並かそれ以上の衝撃を受けることになるだろう
>>216 今は亡き旧SCEのPSPとPS3は原価より安く売られていたようですよ
>>219 ソースは? 「くらい」ってなんだよw
「くらい」ってw
スマフォを舐めすぎだろw
お前、ID:gdtejN0n0の友人じゃないかw?
どうせクッタリで2万以下に抑えるさ
>>219 スマフォは原価換算じゃなくて売値で比較すんのかw
頭大丈夫か?俺お前が将来学校卒業してちゃんと社会にでれるか心配だよ
>>219 それでSCEはSONYに吸収されちゃいましたが
3DS原価正式発表されてないんだから 煽るのなら発表されている数字で言ってください
230 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 17:11:21.19 ID:tEWyETpDO
3画面にしてDSとPSPくっつけたら平和
つうかPS2とかPS3、PSPがマジで原価割れで売ってたと思ってるやついんの? どこの慈善事業だよw あれは開発費とか全部ひっくるめてだったら赤字ですよって事だかんな
>>164 腕とかじゃない
例えば人物が浮き出してれば背景は左右で異なる
これを完璧に3Dにするには背景を別画像として持ってる必要がある
ゴキブリはどんどんNGPのハードル上げていくなぁ
NGPってズルイよな。 スペックだけ発表してさ・・・・ まぁ、12月には出るのかねぇ?
ちなみに現在のiphone4でも4〜5万円で、 しかも月額課金で利益を上げている上での価格なんですがね。 こいつ、マジで「ぼくのだいすきなそにー」意外の事をしらねーんだな。
>>231 「3DS初の本格RPG」
ナムコ…頼むからまじめに作っててくれよ。
ファミスタが好感触だったから勢いでプロスピも3DS版買おうと思ったけど今日ゲオで見た例のプロモ映像が異常なほどカクカクで一気に萎えた 既に見たプロモだったけど、ようつべを通して見てるからコマ落ちしてるんだという希望を抱いてたけどこれはマジでひでえ
239 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 17:13:23.57 ID:oskpxGX00
>>231 さすがテイルズ、プレイ画面がほとんど映ってないぜ!
5月19日発売なのにもうCM流してるのが凄いぜ<アビス
>>231 何か言ってる事が厨二くさいんですがw
まあ、その手の層の受けは良いだろうから、良いかw
本格恋愛ゲームはパワポケが一番乗りしそうだな ラブプラスは来年だな
>>242 テイルズは厨向けだもん。
うーん。買おうかなぁ
245 :
105 :2011/04/02(土) 17:16:20.12 ID:l4N8MQzU0
あげる準備ができた・・・けど だれか丁度いいロダ教えて〜
完全版出てもあっちは平面だからな
>>243 ラブプラスは今年発売予定だよ。
しかし、上画面横のみ3D、下画面タッチパネルの3DSはラブプラスにはどうなんだろう?
NGPの方が向いてる気がしないでもないけど
テイルズ、ドラマCD付きか やってみようかな とりあえず今は犬猫やりつつDQMJ2P
リメイクの完全版とかww テイルズは元々買う予定内がユーザーに取っちゃひどい話
>>246 そもそもこれが完全版なのに、更に完全版とか
舐められてるのに気づかないって可哀想。
可哀想どころか、大喜びするもんな。
マジで良いお客さんだよ。ゴキは。
251 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 17:20:06.49 ID:aKPcMq6x0
ハード初のRPGと売りにしたゲームはコケるが宿命・・・ でもないか。SSのバーチャルハイドライトはともかく SFCのヘラクレスはそこそこだったし
252 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 17:20:40.61 ID:tEWyETpDO
>>247 どうもPVを見る限り縦でも横でも遊べるようになるっぽいけどどうなのか
テイルズは周辺ソフト次第だなぁ ハード問わず、テイルズ周辺はもともと手薄だったたから 買ってもいいかな?という時期だったけど もともと発売日が不透明なソフト(3DSゼルダ)や、発売が延期となって しまったソフト(龍如、DOA、潜水艦)あたりが何かそこらへんに集中しそうな 空気あるので
29 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2011/03/30(水) 07:52:46.55 ID:NdoHiWTH
テイルズオブマガジンによると3DS版はPS2版にくらべて戦闘に切り替わるときやマップ切り替え時のロードが大幅な短縮を実現!らしいぞ!
○ キャラクターや背景などのCGにはほとんど手を加えていない。
○ ほぼPS2版と同じ操作感覚。
○ イベントシーンはワイドで展開。
○ ロードは快適。キャラクターボイスは削っていない。
○ 北米版がベースとなっており、日本初の要素も収録されている。
○ 新要素もあるが入れすぎないよう心がけている。もともと完成度が高い作品なので、
どんどん入れたい気持ちを抑えている。
http://am6.jp/eZDoU4
昔のゲームのリメイクに完全版も糞もないだろ と思うがナムだから何やるかわからんか
>>252 そりゃ、俺も3DS持ってるから
「3DSでポリゴン系ギャルゲーしたら半端ないだろうなぁ」ってことは分かるけど、
ラブプラスの売りってやっぱり、タッチだと思うんだ。
3DSでも下画面でやらざるを得ないよね。3Dは諦めて(任天犬のようにシルエットで解決するわけにも・・・
>>253 ジャイロ使って、縦横両対応にするようだね
>>258 元はDSのゲームが初代だったって事を考えろ。
TOGはPS3で完全版出してたけど 追加したストーリーが蛇足すぎて逆に評判が悪くなってしまった
>>256 ・キャラクターや背景などのCGにはほとんど手を加えていない。
および、スピード移植をみるに
3DSはPS2クラスのゲームは、ほぼストレスなく移植できるスペック
と受け取ってもいいのだろうか?
他ではワンピがほぼ完全版となって移植をおこなったので、GC・Wiiもいけそう?
と思える反面、無双のように明確に苦手とするジャンルもあるしで
今一概略が分かりづらい3DS
何がわかりづらいのかわからんがな
>>258 別にニンテンドックスと同じ下画面方式でも問題ないと思うけどな
直接触っていないことに関してそれほど気にはならない
質問です 無双の通信来たんですが 過去の通信を受けるのは無理なんですか?
>>261 レゴの某ソフトがほぼそのまま落とし込めたとあったから、
少なくとも一部Wiiソフトをまんまもってこれるほどのスペックは持ち合わせているんだと思うよ
>>261 スプセル、アビスはまるまるPS2移植って感じだね
無双系はシェーダーよりポリゴン必要だから厳しいんでしょ
大神移植はまだかね
>>264 今のところは無理かな
ただ震災後からやっと復活したばかりなので
何かしらの救済措置はあると思うけどまだよく分かってないのが現状かな
>>261 ワンピースはWii2作分+αだからかなりスペックあるのでは?
>>263 あー、タッチペンで顔が隠れない分、シルエットの方がいいのかな?
まぁ出てみなきゃなんとも言えないなぁ。
「ゆめりあ3DS」とか出ねぇかなw
無双はコーエーがスペック十分引き出せなかったって言ってたから 次回作で更に化ける可能性も高いぞ
>>268 無理ですか分かりました
ありがとうございますw
>>261 >無双のように明確に苦手とするジャンルもあるし
そもそも、コーエーの開発力から言って、参考になるものじゃありませんな。
あれはそもそもPSP版の移植+αって感じなんで。
PS2〜Wii並のパワーは持っているとは思う。そのまんま移植できるってことは。
それに加えて法線マップやセルフシャドウなどの、HDレンダリングを持ってるので、
まだまだ実力は未知数。
DEAD OR ALIVER 3D (仮称) DEAD OR ALIVER 3D (working title)
戦国無双R 3D (仮称) SAMURAI WARRIORSR 3D (working title)
NINJA GAIDENR (仮称) NINJA GAIDENR (working title)
真・三國無双R (仮称) DYNASTY WARRIORSR (working title)
http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20100616.htm DOA出たら次はニンジャガイデンかな
無双の引き継ぎどうなるんだろ さすがにプレイ中に引き抜くとか無いだろうけど セーブデータで行けるようにするのかな
>>271 いや〜モデルは進化しても、ワラワラ感が不足してるって部分はどうしようもないかと
無双にかぎらず、ポリゴン数で押すような真似はカプコンでさえやれてないし
ただ、モデルその物を3DS用にキチンと一から作れば、見た目はかなり改善するとは思うけど
バイオマーセがひとつのベンチマークになるだろうね とりあえず、PS2程度の性能があることは間違いないんじゃない? それプラス現行世代の技術が使えるんだから・・・十分
>>237 ナムコのゲームって手抜きに感じられてたけど
ブレイブルー買ったら、まだマシに思えたわー
手抜きにしても最低限の線は守ってるみたいな
>>261 むしろ、バンナムでテイルズチームってトコを考えるに
最小限の最適化すらしてない酷い代物という可能性もだな……
まだ、誰もロードとか戦闘とかグラとか大本営発表以外で
動いてるの触った人間の話が出てないしな
そうそう、リッジレーサー3DSが2980円ぐらいまで値崩れしたね 中古でいいなら・・・ あのグラはなぁ・・・正直なぁ
リッジはグラはあんなもんでいいよ。 許せないのはロード周りだよ
敵がのろすぎて全く面白そうに見えない。ある意味無双以下。 やっぱバイオ古すぎだわ。3DならL4Dみたいなスピードでわらわら来たほうが面白いだろうよ。 3DSにはありゃ無理かw
>>277 いや、モデルを進化させられるってことは、
一オブジェクトに使えるポリゴン数が増えてるって事だから、
オブジェクト数は増やせるはず。
テクスチャが進化するだけでも、モデルの粗さを誤魔化せるので、
ポリゴン数を誤魔化せるはずだ。
>>285 L4D系なら不可能じゃないと思うよ
そんなにワラワラしてないし
>>285 そんなこと言って、ラクーンシティでブーメランになって
帰ってきたらどーすんだよ
おお バイオいいね もうひとつの方が本命だったけど買ってしまいそう
上にあがってる動画に比べると全然わらわらだよ。 それ以前に複数出てきてもボーっと突っ立てるしw そうさせるからスムーズに動かせるのかもしれないが。
俺も無双買うの遅かったから第一弾の配信無いや ブラウザ実装辺りで過去の分もなんとかなるシステムにならないかな あと、お知らせをソフト毎とかでソートなり出来る様にして欲しい
>>279 うーん。
バイオ4Wiiと遜色ない感じだね
むしろ綺麗か?
おいおいこれだけ性能あるなら、おっぱいぷるるんも出来そうだな・・・
発売日に買ってくれてありがとうってお礼を、後から買って「俺が貰えないのは不公平」 みたいな風潮っていつから当たり前みたいになったんだろうな 映画ポケモンだって、ありゃ映画を見てくれたお礼だし
テッセレーションを巧く使えば 低ポリでも綺麗な曲線だせるのかもしれん
>>292 やっぱ各種シェーダーがでかいからね……
こんどマルチで出るバイオ4も、シェーダーかけてくれると嬉しいんだが
>>294 そういう、自分が主役じゃなきゃ気が済まないというか、自分を中心に
世界が回ってる的な発想は結構蔓延してる…
>>296 いや、あれは初めっから掛かってるでしょ。
GC版がオリジナルだが、GCだってある程度使えてるはず。
ただ、元が元なのでPS3・360のシェーダーに直すってのは
無理があるので、単にHD解像度に直しただけかと。
>>273 法線・セルフとHDレンダリングは別物だお
テイルズ信者は3DSはクソとかそんな事いってるしな 大半が相変わらずPS以外は目の敵さね
>>294 その通りだが今回は地震の影響で配信されなかった時期があるから微妙
なんども使えない,使えたと申し訳ないが, ロジテックのLIR-R100,一度使えたんだが,その後また使えん;; やっぱり相性とかいろいろあるのかもしれんわ 購入する人はその辺覚悟して・・・
>>278 PS2は余裕で超えてるだろうね
あんまりスペック高いハードじゃないし
>>300 テイルズ信者はハードは何でも良いってイメージだけどな
テイルズはDSで出たイノセンスもハーツもそれなりに良かったから やはりオリジナルのがやりたいなぁ。DSでもう一作あるような気もしないでもないがそれは置いといて
俺の知り合いのテイルズ信者はテイルズが出るから3DS欲しいって言ってたぞ
まあテイルズ好きで3DSに興味のある人はいいきっかけだろ
>>298 GC版は一部敵の肌とかにかけていたと思ったけど
PS2版はどうだったかな……
まあセルフシャドウとかはなかったと思うんで、その辺強化できるなら強化してもらえれば
3DSって解像度132ppiらしいけど、これってipadとまったく同じなんだね
まあ、初代TOPがSFCの時点で、 まずテイルズ信者じゃないな。 しかしTOSがGCだと決まった途端、 「国民機のPS2に出すべきだ!」とわめき散らした結果、 本当にそうなってしまったことから、思い上がってしまったんだろうな。
無双のいつの間にが来ないんだけど もしかしてあれ青ランプ光ってる時に電源切ってしまったら いつの間にが本体に記憶されない仕様?
>>310 思い上がってるのは開発スタッフだと思うけど
波動拳がなかなか出ないお(/_;) 昇龍拳は出せるのに…
>>294 不公平とか思ってるわけじゃないですけど
もらえたらうれしいですよね
ただ中古対策と考えたらいい作戦かもしれないですね
>>313 十字キーでやってる?
トレーニングで練習するのオススメ
316 :
バーチャルボーイ2 :2011/04/02(土) 18:12:52.59 ID:u3T8AGYk0
ヤフオクの平均落札価格(新品、中古、抱合せ販売含む) 3DS 21,294円(定価25,800円) 1ヶ月前に発売 PSP-3000 17,298円(定価16,800円) 2年前に発売
>>315 うん、十字キーでやってる。特訓するわw
>>313 パッド入力を確実にしてからボタン押すとちゃんとでる
パッドとボタンを同時に操作しがちだから、最初は気持ちボタンを半テンポズラすようなカンジで
>>316 PSPは転売利益率があるのに
3DSときたらマジで酷いな
俺もスパ4で昇竜拳出せなかったんだけど ああいうコマンドの時はいったんスティックから指離してニュートラルにすればいい事に気づいた 指つけたままだとどうしても誤反応してしまうぽ
>>311 よく言っている意味が分からんが,
電源切ったら受信はできんだろう
>>314 コエテクのサポセンに問い合わせてみれば?
まだ配信が始まったばかりだから,どういうシステムになっているのか
誰も知らんわけなんで
まぁ 第一弾は使えない武器だけだから要らないと思うけど
定価販売→原価やすいのぼったくりワロタ 値引き販売→在庫余り価格暴落ワロタ なんでも煽る,それがゴキクオリティ
NGP発売されたらどうなるんだろう
おおバイオは綺麗やな ・・・ぶっちゃけ4以降のバイオは「手におえね!」で詰んでる状況だけど これで3Dなら体験せんが為だけにという理由で買ってしまいそうだ
逆に静かになるだろうな ハードの立ち上げって簡単じゃないからな
>>316 PSPピンクのバリューパックは3DSの定価以上の値段で取引されてるw
NGP無事に発売されるといいのだが スペックのいいハードだけに失敗されると寂しい お値段下げるの大変だろうし
NGPは神延期するから問題ない
自粛ムードもいささか緩和されつつあるようだけど ゲーム発売以上に情報面でも絞られてる?と思えるのが辛いところ 一部ではマリカ年内確定みたいな得体の知れない情報もとびかってるが ただこの分だと、情報面はこのままE3までズレ込みそうな予感 なにが辛い(笑える)って、今週のファミ通w 新情報がないからなのか、広告が集まらないのかは不明だが すっげ〜薄いのw 手に取ったとき「何事!?」と 写真週刊誌の薄さに迫るものがありましたぜ
>>332 確かに薄かったな
パックマン&ギャラがが2ページにわたって紹介されておった
震災の影響はここまでもあった
>>332 いや、先週の予告で「震災の影響で記事をカットします」って既に告知してるから
値段も安くなってるし
まあ、普段が高すぎるんだが
>>332 そこに紙不足もあるだろ
出せない雑誌もあれば足りない教科書すら刷れないといった事態なわけだし
深刻だわ
NGPは本体価格とモンハンの動向次第。 どっちか取れればなんとかなる。
今週のファミ通は良いゲハの餌だったな
ゲーム開発は自粛しないだろうから問題ない
>>321 いつの間に通信の来た事を知らせる
本体右上の青ランプが光ってたんだけど
確認することなく電源落としたんだよ
で電源つけて確認したらスパ4のいつの間にだけだった…
まあ無双はまだだったんだろう、しばらく放置しておく
>>336 ただ、モンハンはタダでは取れない
そんなビッグタイトルをろくすっぽ普及してない機種には出せないからだ
なまじPSPでモンハンを育てすぎてしまったために様子見されることになる
モンハン抜きでNGPがどこまで普及できるのかが鍵
>>342 DQと同じ扱いになりそうだな
ハードの勝敗がある程度決してから発表みたいな感じ
>>340 本体価格が4万超えでモンハンが来るっていう状況が有り得ないから実質両方だね
3DSはすれ違いもいつの間にも受信してたら電源落としても保存されてるはず 一度だけ任天犬猫で歩数計散歩からゲームに復帰したらフリーズしたが 再起動したらその間にすれ違ったMii、プレイヤー、犬猫、スパ4、 レイトンのデータは無事だった
3DSでペンを取りにくくしたのはワザとなのかな リッジやスパストなどでペン使うゲームをやってないせいもあるけど ほとんどペン使わず指でタッチしてる
>>344 まあ常識的に言えばそういうことですね
ただ、カプコンは常識通じないとこあるから
負けハードに突っ込んだりするw
3DSはあまりペン使わないね
>>347 分解記事見たら分かるけど、あそこしかペン入れるスペースがない
今日のフジ8時枠辺りでパイロットウイングスのCM来るだろうかね
内蔵ソフトもボタン使ったりするからな まあ敢えてタッチ使わせる意味も薄いんだけど ボタン操作に慣れてもらおうという任天堂の狙いかも分からんね
>>348 PS2がある程度普及してるのに、バイオ4をGCに持ってきたのは性能だったのかなあ
DCに最初力入れたのはまだPS2が出る前だったからと分かるんだけど
昼寝(夕寝)して起きたら青ランプが光ってたおー 週刊天下統一に加えて攻略本のお知らせとスパ4のフィギュアパスwwwふぇあーwwww
355 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 18:44:15.69 ID:0HuoYzD+O
まーたソニーによる世論誘導工作かよ
3DSはマリカ出るまでどうやって耐えしのぐかが鍵だなあ サードもうちょっと頑張ってほしいが
今日のすれ違いでNEWスーパーマリオのパネル完成した 残るはマリギャラのみ パネルもすれ違い伝説みたいに2周目的なモノってあるのかな
>>356 マリカが出そうな年末までには任天堂はゼルダとパルテナがあるじゃん、あとマリオももう一つ
あるはず
3DSは買って損したというソフトはないなぁ・・・。 特に無双は買って得したと思ってる。 ブレイブルーも評価は低いらしいけど、思ったほど悪くないし、普通に遊べる。 あの論争も結局信者論争レベル。
>>358 マリオは順番から行ったらマリカの後っぽいけどなあ
ゼルダはファンに売れるとは思うけど、
もはやそれ以上の広がりを見せるような物じゃなくなってるよね
ほしい人が最初に買って終了みたいなイメージ
パルテナは、純粋な櫻井ファンがどれぐらいいるのかっていう感じ。
ジャンルとしてはいまどき売れるような物ではないしさ
よっぽど神ゲーならある程度広まるかもしれないけどミリオン行く想像はしずらい
パネルはバージョンアップで増えていくんだろうな
すれ違えない地方民のパネルの旅への救済策は(´・ω・`) いまだにカービィのパネルしか存在してない・・・
新型の3DSが発売したらちゃんとデータ移行できるようにしてほしいね。
>>363 それなりに大きい駅に行くと
他県の人 とか 他県の人とすれ違った人 とかと
すれ違いやすいかも
>>365 自分も地方民だけど、ゲームコイン3回使って全部すでに取ってるパネル貰うとすごい
むかつくわー
なんか同じ地方でも100人とかすれ違ってる人要るんだけど ああいう人は何処で稼いでるのかね・・・・謎だわ
ゲームコインじゃ別パネル出なくない?
スパ4のお手軽感はやばいな…。 ちょっとだけ熱帯やろうと思って気づいたら1時間過ぎてることが度々あるw
仕事か趣味で県外に行ってるだけだろ
これで趣味が旅行だったら相性いいんだろうなぁ
趣味がゲームですまんお
>>369 !! そうなのか すまそ
発売直後にみんないろんなパネル持ってたからなー
本体設定で適当な地域入れている人がいるからなのか・・・
無双配信きてたのか 配信復活してよかった
>>373 だったらそのゲームのために旅行するのもいいんじゃないかい?
ハゲロダでびっくりしたんだけど2Dの絵とかも立体感出せるんだな ドリクラとかの画像の立体感は元々立体を意識したもので絵とかは薄いまま飛び出すだけかと思ってたから驚きだ つーかなんで携帯機なのに3Dテレビとかより立体の質が良いんだ?
ラブプラス3Dのすれちがい通信周りは凄く進化してそうだな
今日地元の一番でかい駅行ってきたら観光シーズンだけあってすれちがい半分ぐらい他県の人だった
リッジとアスファルトで迷ってるんだけど、どっちがいいだろうか
最近はあまりすれ違ってないなぁ ゲームコインで勇者雇ってる
アスファルトって、リアル版マリオカートみたいなゲームなんだっけ
ゲームとしてはアスファルトが面白い 立体感はリッジの方が味わえる おっぱいもみたい
>>359 やっぱりそうなんだ
パネル貰う道中がいい味出してんだよねw
アスファルトは面白く無いとは言わないがフレームレートが低すぎてゲームに支障があるレベル
>>377 画面が小さくて、かつ携帯機なだけに位置調整も容易だとかそんな要因のおかげじゃないかな。
>>379 学生が暇が無いとかないわぁ
一生暇なんてできんぞ
>>369 いや、出るよ。
むしろ、コインだと同じパネルは出ないのかと
思っていたくらい。
パネルとピースって紛らわしいよな
いつの間に通信来るとやっぱ嬉しいな 5月からの本番が楽しみ
今日アキバ行ったら20人すれ違ったぞ ソフトの割合だと レイトン4人犬猫5人ガンダム3人 スパ42人無双1人ウイレレ1人 顔シューティング2人本体設定1人 ブレイブルー1人 こんな感じだったな 意外にガンダムが多い
ガンダムまだすれ違ったことないな
ルンファクオーシャン買ってないけど評判どうなんだろ? 3人称視点っぽかったが 3人称視点なら3Dと相性いいし
>>398 思いっきりふざけてる名前だけどいいの?
みんなあんがと、リッジにするぜ
>>400 ただ、グラだけはあれが3DSのマックスだと思わないでもらいたいw
そこだけは。念の為。
ガンダムはアキバみたいなオタが集う場所じゃなきゃ厳しいは
リッジはゲオだと安いんだろ
SDに取り込んでも立体写真見れないと思ったら、フォルダ名一文字足りてなかっただけだった。 そりゃ、ファイル名いじっても出ないわ。 飛び出しきついのは鼻先1cmに突きつけられた指見るようで、ブレてどうしても見れないな。 奥行きあるほうがわかりやすい。
無双配信・・・ガラシャw いや、なつかしのというか、近作ではまったく使ってなかったキャラだけに こんなに使いにくかったかぁ?カスじゃんw
>>394 ニンドリのインタビューにも、次回作は新ハードでとあるから
3DSで間違いないと思う。このあたりが年内に出るとグッと充実するんだけどね
リッジ3DSはソフマップ行くと2980円で売ってるよ
福岡地震来た
今出てる3DSソフトの中で一番グラ綺麗なのどれだろうか やっぱスト4かね?
>>401 わかってる、グラがショボくてスト4、無双、犬、ガンダムに逃げてたから
412 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 19:38:49.75 ID:rKUxeqUc0
ルンーファクトリー3は出来が良かったからなー、期待したいけど 3Dを意識してる時点でもうダメだな、無理に3Dにしなくていいのに…ゲームは面白さを第一に考えないと
パイロットウイングス リゾートが出るまではスパ4じゃね
>>393 もともとDSではじまって3作でたシリーズだから
なんら不思議ではない。
リッジのコースは綺麗だと思うけどなぁ 俺の目は節穴のようだ・・・
AR釣りようやく最後の金のかじきつり上げたあ 魚図鑑で見ると,今さらながら魚の質感すげええええ、少なくともこれは据え置きHD機に匹敵するお 正面から見ると先端の飛び出しすげえええ、3D映画で見るあの飛び出し感だわ 誰だ!!3DSはあまり飛び出さない言ったやつ、いやあすげーわ 釣り、出来ればDLでもっと魚種増やして欲しいお
リッジやってグラしょぼいは思わんな。 逆にあれより凄かろうが「ふーん」で終わり。 リッジがマズいのはロード。絶対にあれでせいいっぱいって事は無い。
受け取り方は人それぞれ違うから、自分が良いと感じたのなら人の言う事に左右される必要はないと思う
419 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 19:43:02.82 ID:rKUxeqUc0
リッジは正直グラはPS後期辺りの印象。とてもじゃないがPS2レベルにも到達出来てない。でも、面白い
スタオのICを3Dで見たいわ
うおお いきなのお知らせ三つぐらいきたww
>>388 容易に位置調整が可能だからか
いやでも本当に3Dテレビより相当安いのに画面こそ小さくなるものの味わえる立体感は上ってのは凄いと思う
>>419 煽りじゃなくマジでそう思ってるなら眼科受診勧めるお
いつも思うんだがPS1のグラフィックってそんなに凄かったのか? ドットと違ってローポリは味も無いしいいとこ無いぜ。
ガンダムもロード長いよね バンナムの限界なんだろうか ゲームが楽しいだけにちょっと気になる
>>419 おまえこれでPSPリッジなんてやったらどうしようもなくなるぞ・・・・
>>388 今の画像についてはアマチュアゆえ
ゲーム画像については3DSだからこそ
この前のアイドル画像でも微妙に生じてたけど、現実的な奥行きを持たせると見れない奴が出てくる。
商用としてはなるべく避けたいところ。
ゲームについてはアジャストが容易なので、現実的な奥行きを思い切って持たせることができる。
といったところだと思う。
シムシティDS2って面白いかな? プレイした人いる?
俺もさっき釣りコンプしたよ。図鑑がピカピカになった。 緑色の物なくて360パケの天面を利用した。
プレステと比べるのはやっぱ思い出補正分もあるんではないかなあと思います。 その頃のプレステのグラのレベルが当時の他の機種と較べてどれくらいのランクだったかという所が鍵になりそうな気がします。
リッジレーサー3DSは試遊した感じだと、PSP版より綺麗なような汚いような・・ とりあえず、コースがアニメ的になった。ポリゴン数は増えてる。 64のゲームみたい。 車体はPSPと変わんない感じだな
PS1が凄いかどうかは分からんがグラ自体は満足できる 未だにGBとかやる人間だし むしろPS2以降のゲームでグラが何かしらの処理のせいか妙に白っぽく感じることがあるのがなんとも
PSや64のグラは今から遊ぶと驚くほどしょぼい リッジはジャギが目立つから荒く見えるんだろうな
釣りやると引き上げたときに画面が閉まるのをどうにかして欲しい スパ4の対戦中も時々画面が閉まる オレの3DSはちょっと緩いような
>>432 PSPレーサーズは奇跡的なレベルで出来が良い。
単純に出来を較べたらレーサーズの方が上。
でも遊べるのはリッジ3D。どっち選ぶかだったら俺はリッジ3Dを選ぶ。
まあ、後発だからその位の出来じゃなきゃ困るんだが。
>>427 当時メッチャ綺麗やんって思ったが今見ても綺麗だな
携帯のサイズで見てるからかも知れないが
質感はいい勝負だがジャギ(解像度)で差がついてる感じだな〜
まあマシンは抜きで
>>427 3DSよりこっちのほうが綺麗じゃね?
3DSのリッジ持ってないから分からんけどさ
>>432 >コースがアニメ的になった
>64のゲームみたい。
これ所有してやり込んでるものからすると全く賛同出来ないお
>>433 リッジ3D持っていて
>>427 よりも
きれいと感じてるんですよね
じゃ携帯機にしてはがんばってますね
レーサーズ2はMAX以外が完全に作業ゲーだった事を考えると ゲーム的には濃くなってるからハマるね やっぱスリップストリームはレゲーで必須だなと あとウザイくらい仕掛けてくるCPUさんに 後ろから押してもらうのが快感///
>>441 >>427 の動画は発泡スチロールみたいな質感でしょ?
リッジ3Dはそんなことは無いよ。石、金属、それぞれの質感がある。
リッジ3Dは異常なまでのCPUのウザさがムカつくんだけど、ゲーム的には良いんだよ
とりあえず麻雀ゲーまだー
>>437 うーん。
俺最近レーサーズ2(初代RRsは6年前!にプレイ済み)買ったんだけど、
やっぱ出来いいよね。
リッジ3Dはニトロブーストのエフェクトがいいね。あとライティング
あと、ちょっと車体がロールする感じ?
AIは良くなった・・・というか普通になった
>>440 そうかなぁ?俺がプレイしたのは路肩に雪が残るステージだったんだけど、
コース・・特に背景・アスファルトがアニメっぽくなったと思うな
哭くたびに牌が光る麻雀がいいな
というか、あの、自分があんまり据え置きやらないのが悪いんでしょうけどPS2以降出たものをゲハでみても全部綺麗という印象になってしまうのですよねw なんだろ、2以上の数は全部いっぱいと表現する民族のレベル。 自分はグラが多少悪くてもゲームとして楽しいものが好きなんですよね・・・ この板にいると俺は異端なんだろうかと思ってしまう。
>>427 昔は完全に実写と思ってたのに現行機知ってると残念に見えるな。十分綺麗だけど。
PS3も十分なくらい完全に実写なのに箱と比べると表現が物足りなかったりで
人は貪欲だよなとつくづく思う。
>>442 あー。確かにPSPリッジ・・というか従来のリッジ(RR7まで)は、
序盤中盤は本当に作業だからね。
3DSリッジは店頭体験版ですら結構歯ごたえがあった。
無論簡単なんだけど「簡単には抜かせないぞ」オーラがちゃんと出てた
>>443 おーそうなんですねw
youtubeでみると正直いまいちだったんですが
3DSでやると違うんですね
5月から体験版までいわないけど
紹介動画ぐらい配信してほしいです
すいません質問です。 ニンテンドーの巾着にいれた3DSを、ジーパンのポケットにがっつりさして歩いてても 20mくらいの距離ならすれちがいできますでしょうか?
>>448 俺も俺も
なんか周りを見てると自分が間違ってるように感じるよなw
>>452 金属で覆わない限りおk。最大30mって話だ
>>452 結構分厚い鞄にいれて持ち歩いてますがすれ違えるのでだいじょうぶかと。
ただ心配なら巾着からだして直にポケットでよいのでは?
3DSのゲームはどれも2D映像のPVじゃ魅力半減だな
だから早く3DSにゲームの体験版配信をして欲しいのよ
店頭体験版は普通に配信すべきだよな
3D映像配信マダーって事ですね
車でもすれ違えるんだから大丈夫でしょ
>>454-455 ありがとうございます。
まだ本体持ってないんだけど、
DSLを直でさしてたら表面傷だらけになったもんで、今回は丁寧に扱おうかなーて思ってました。
>>407 ディズニーの写真楽しいな、3D写真もっと広まってほしい
>>453 一緒のひとがいてうれしいです。
正直、ならべられても当てられない自信がある。
グラでイライラせずに遊べるぶんラッキーなのかな
本当になんでリハーサルの映像は配信されたのに肝心のゲームの映像は配信されないんだろうな 体験会にあったMGSとか配信すればいいのに
6月にあのフリューさんから3DSにRPGが発売されるわけだが・・・。 大丈夫なのかな? フリュー怖いんだけどw 因みにジャンルは「真の強さを知るRPG」だすww
>>466 どんな内容でも怒らない、真の忍耐強さが必要となります。
やっべースパ4おもしれえ
>>464 ゲームとして面白ければそれでいいってのはむしろ正常
グラフィックグラフィックってこだわってる方がむしろおかしいのさ
>>470 グラオタが、自分たちが標準だと勘違いしてわめいてるだけだしな
>>439 半々だな。
こっちのほうが良い面もあれば、3DS版のも優れてる面もある。細かくみないと分からないけど。
3Dを抜きに考えた場合ね。
ただ、3DS版の奴は、PS2に劣るPSP版の移植に+αしたような印象を受けるので、
仕方ないと思う。
グラに驚いたのはFF10が最後だな まぁ体験会で3DSの3Dグラにも驚いたけどwww
製作どこだろうなw 野心溢れる感じはいいが糞は勘弁ていうw
>>422 ああ、なんか書き足らなかった。
画面小さくて解像度もそれなりなおかげで性能のいい裸眼立体視対応液晶を
現実的な販売価格に収めて採用できたってのもあるかなと。
ガンダムなんかPVで購入ためらった人も多そう まあボリューム不足はあるだろうが実際やってみれば 立体視の質も高くていろんなアクションが体験できて 良いんだがな
ガンダムはすぐ安くなりそうだし様子見だな
配信こねえええええええええええ コレってスパ4のすれ違いで入って来るの? 追加データに入って来るの?
ちょうど今
>>427 の逆走ずっとやってたからすんごい遅く感じるw
全くカテゴリ1は地獄だ・・・
>>470 いや、ありがとう。
正直書いた瞬間じゃあここに来るなぐらい言われるかと思ってたんですがw
ボリュームの足りないゴミガンダムを6000円で出しておいて躊躇うもなにもないだろ 買わなくて当然 適正価格は980円だし
>>427 やっぱ中景のオブジェクト(ポリゴン)がぽこぽこ出てくるね
3DSだとそんなことはないけど
>>475 なるほど画面が小さいからこそ低コストで質の良い3D液晶にできたということか
0→Pと・・・ 次はOかな
>>482 確かに値段的にもつらいものはあるだろうけど
立体視体験ゲームとしては凄く良く出来てるぜ
立体視での飛行操作は結構感動的だった
立体視のパイロットウイングスもかなり期待できそうだなと
>>479 スト4のいつの間にか通信ならおしらせりストだよ
恒例のフィギュアパスワードだから期待すんな
スパ4を3D切ってプレイしてる人はいるみたいだがパイロットウイングスは3D切ってプレイする人はいないだろうな あれは3D切ると途端にペタンって潰れる感覚になる
>>487 アーケードの格ゲーだと、期間が経つと新キャラが使えるように更新されたりするけど、いつのまにでそういうの再現できそうでしょうか?
ようやく3DSを買える日が決まった俺により楽しむためのアドバイスをお願いします
491 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 20:28:17.52 ID:GFXiYyUJ0
kづそぐヴぉぞううおせうちゅおえ
>>487 そうなんだ
来ないと何か寂しいわ…
気長にまつわ
あぁ〜やっぱりフリュー物には忍耐とか鍛えられるとかって評価が下されるのねw
>>482 新品を5140円で買った私が通りますよ〜っとw
>>490 まだ発売して1ヵ月しかたってないということを念頭に置きましょう
ガンダム3Dはゲオで4980円だったな あとレントンが3980円 シムズが気になるけど飽きっぽい俺には ムリだろうな…
>>494 自粛も含めたらまだ二週めぐらいじゃないでしょうか?
今流れたCMはWiiパーティだった 3DSはどうしたんだ?
もう流れてる
>>497 バンナムの枠でファミスタは流れたね・・・
今Wii推すときなのか
今日ちょうどWiiクロ買ってる人は見たが
>>490 良かったな(・∀・)どのゲーム買うの?
>>494 ソフトの本数が少ないってこと?
普段あんまりゲームやらんから一本買えば二ヶ月は余裕でもつから大丈夫だ
ワンピの延期は残念だが、ニンジャに期待している
>>497 既に犬猫のCMは確認済み。
パイロットウイングスも期待が出来る。
ようやく自粛ムードも終わってきた感じか。
>>501 チャレンジャーだなあ…
俺も上海買ったけど。
とりあえず俺が出来るアドバイスとしては、内蔵ソフトは全部やれと。
AR・顔シューはもちろん、カメラもサウンドもすれちがいMii広場もだ。
俺はカメラだけで元取れた感じだ。
>>501 そういうこと
ソフトの開発はロンチに全力を注いでそのあと息切れするのが普通だからこれから夏ごろまでは物足りない日々が続く
それを理解してるから任天堂は月1戦略だったんだけどスケジュールが全部狂った
おなか痛い(´;ω;`)
>>505 こうなってくると予定を変えてくる可能性もあるな。
さっさとゼルダを持ってくるかも。
DOAの発売日決まれば治るんだけどなーつれーなー。つれー。
そういやハゲロダの18禁版作るみたいな話はどうなったんだっけ
歳の離れた可愛い彼女がいて、一緒に同棲してる。 仕事も順調で同期の平均年収の2倍以上あるし。 風呂の中でもこうして華麗に優雅にiPadでくつろいで 底辺を見下しながら疲れを癒し優越感に浸れるし。 こんな事書き込めば底辺のお前らからは信じられない世界だから 妄想乙って感じでバカにするんだよな そんな書込みを見ると本当に俺って幸せなんだなって思えるよwww
嵐の内臓miiのCMやってた
>>511 ああ・・・また波がきた・・・おなか・・・
鯖から返信ないお・・・
だから内蔵と内臓の書き間違えはやめてくれと
>>510 DOA予約してたんだけど
尼からこちらからキャンセルさせて頂くかもしれませんてメールがきた
5月のVCや3DSクラシックが気になる
TSUTAYAにて目の前で3DS買ってく人ハケーン! こうして我が町のすれ違い率が上昇したのであった
>>512 いや、信じるよ。
その彼女とやらのフェイスをうpしてくれ。出来るだろ?
俺らが採点してやんぜ。
今更だけど、3DSの赤外線ポートの使い道がやっとわかったww
いつの間に通信の管理って完全にソフトでしかやってない? スト4のお知らせ来ないんだけど追加データ管理で間違えてスト4の消しちゃったのがまずかったかな スト4のメニューに設定見つからないんだけどどうしよう
>>500 ワンピとニンジャ買う予定だったけどワンピが延期になったから代わりに犬猫入れた
>>502 そんなものに興味はない。
まあ、一応確認だけど、ハゲロダってのはテンプレのだよな?
いや、興味はないよ? 一応だよ
>>504 上海か。面白い? けっこうパズル好きだから興味ある
内蔵ソフトもいっぱいあって面白そうだよな
写真撮るのも結構好きだからカメラめちゃくちゃ使いそうだ
>>505 なるほど。まあ、気長に待つとしよう
っていうか早く給料日になんないかなあ。ワクワクしてきたわ
バイオってホントにPVのグラで動くのか?リッジが糞グラだから信じられないわ しかしヒンジの部分がキーキー言いだしてつらい、助けてくれ
>>512 妄想でも、現実でも幸せならいいじゃないですか。
お幸せに。彼女がなくからここに二度と来ないほうがいいですよ。
>>525 体験会で実機でプレイしてきたから間違いない。
あれは幻覚じゃなかったはずなので問題ない。
顔シューでグロ画像とりこんだら怖そうだな
お前のk
リッジみたいな底辺ゲーでスペック判断してたらディスガイア3のps3はpsp以下の糞ハードですよね
うん?なんで突然そんな事言い出したんだろう…?いままで普通だったのに
>>525 バイオのグラは結構凄かった
ただ3Dにする必要はほとんど無かったのが残念
>>518 そんなことになってるのか
一時期予約出来なくなってたのに予約可能になってたから
一昨日amazonでDOA予約したけど、こっちにはキャンセル云々
のメール来てないな
釣果バツグンのコピペだね。なんでここに貼ったのかわからないけど。
>>535 まじで?どうゆうことだろう・・・尼・・・
5月にでるインターネットブラウザが早く使いたいわ 待ち遠しい
カプコンのやつが中止になっちゃって残念なんだけど、 3DSのイベントがあったら本当に楽しみ。 すれ違いが爆釣だろうな。
>>527 まじでか?なんかもう既存のソフトとはグラフィックの雰囲気から違うから、ムービーかと思ったくらいだぜ
ワクワクしてきた
スパ4いつの間に来てたー ホントいつの間にか来てんのなw
>>541 俺も風呂から出てきたら青ランプ光ってたw
体験版もいつの間にかくるようになるとかドキワク
>>524 上海は3Dになって積み方がフリーダムになった。
3Dの見やすさは全ソフト中No.1だと思う(そりゃそうか)
俺は買って普通に楽しめているから、良かったと思ってるよ。
クラシック上海も20面あるみたいだし(クラシックはまだ3面しか解いてない)
3Dキューブは3939解けて暇つぶしにちょうどいい、クラシックは異常に難しい。
BGMが選べたら良かったんだけどなー。
念のため、クラシックも一応3Dで見えるよ。ぐりぐり回せないけどね。
>>541 言われてふと3DS見たら青ランプついてた
wiiのときは煩わしくて(ほっとくと寝るときまぶしい)
powerオフにするようになっちゃったけど、3DSは
本当にいつも間にって感じだな
>>534 リネームのツールはダウンロードしてあるんだが…
うーん、もうちょい調べてみるわ
>>540 ちなみにリベレーションズのほうね。
まあ、こっちのほうがマーセより綺麗だと思うんで、
マーセも間違いなくあんな感じだろう。
ただ、3Dの深度はあまり設定されてはいなかった。
せいぜい、一人称視点になった時の自分の手くらいだ。
>>542 さすがSCEがスポンサードしているだけある。
ゴキネガキャンし放題なんだなwww
モンハンもこんな感じで3DS用に操作できるかもね
>>490 欲しいソフトの情報は事前に集めておくこと
3DはいきなりMAXだとキツいので、最初は一番下よりちょい上で様子を見ること
慣れてきたら徐々に上に上げていくといい
起動したらまずすれ違いMii広場・3DSサウンドですれ違い設定しておくこと
これぐらいかな
>>546 wiiのやつはランプが鬱陶しいよね
床の間に置いてあるんだけど
親父が寝る部屋から見えるらしく
買った当時はランプの事で文句言ってたw
>>547 拡張子をMPOにリネームしないとダメだよ。
IE環境だと多分そう。
はやくeShopで3DPVみたいな
>>549 ゴキがネガキャンする画像は決まって、
十中八九「彼らがヤバイと思う画像」。
マリオギャラクシーも似た様な状況になったと思うと、
期待感が膨らむ。
うひょー3DS世界でも売れすぎ
そういや、来週発売のジャンプフラゲしたけど 3DSナルトの隠しキャラ解除シートが印刷されてて、 これを3DSのカメラを通して見るといくつかの場所に×マークが 浮かびあがるから、その場所をタッチパネルで押せっていう仕様なんだが まあ、前みたいにシートを切り取ってタッチパネルに重ねて印刷されてる 場所を押せってよりはちょっと凝ってるんだけど、 でもこれQRコードでよくね?と思ったw
>>555 補足です
PSPのイギリスでのロンチ売上は18万5000
ただし集計期間は4日間です
>>561 あー、隠しキャラなんだアレ。
今、ストーリー達成80%だから、ジャンプ買う前にクリアしちゃいそうw
>>561 わざわざ一手間必要にすることで子供心をくすぐるギミックなんだろう
>>545 なるほど。
やったことなかったからHPいってやってみたけど、なかなか面白いね
3Dになると牌の境目とかもわかり易くなったりしそうで相性良さそう
十分検討に値する
>>551 了解。ありがとう!
>>525 スト4見てる限りでは本気で取り組めば可能だろうとは思う
何か急にテイルズやりたくなったからアビス買おうかな PS2のはロードで嫌になってやめたから早くなってるといいな
そもそもリッジはPVでも大してグラよくなかったのに何でバイオと関連づけるのかすらサッパリワカラン
>>569 縁日でWiiは糞グラ!とか煽られてたし
そういうこと
バンダイのお家芸ですよ
>>570 縁日というとあのいわっちの冷たい目を思い出すなあ
最近ガンダム三昧だったけど配信で久しぶりに無双立ち上げたら えらいグラがキレイに見える不思議…バンナムェ
ま、PS3がいくら高級レストランと銘打って売っても、 アガレストやらディスガイアやら無双の様な大衆ゲームが売れてしまう時点で、 この国は本当にグラとかには拘ってないんだなとは思ったわ。 ただ、3DSの売りはグラだけじゃないから、その辺は抜け目が無い。
バンナムはやれば出来る子のはずなのにな
正直バンナムはどのハードでもグラフィックは微妙だから・・・
>>574 上のダメさがいろいろ反映しちゃってる希ガス。
なんでジャリ向けのMODゲー商売やらないのか不思議でならん
>>573 でもそういうのを好んで買ってる人達は
HD画質になれたらSDには戻れないとか言うんだぜ…
バンダイはガチでアンチ任天堂なんで 3DSでロクに頑張るわけねーだろ 日本一が任天堂ハードで頑張るか? 頑張らないだろ
でもパンナムもアークよりはマシだった
今日は任天堂のCM量凄いな
>>574 出来ることでも極力やらない子がバンナムなのだ。
>>578 別に良いだろ。
バンナムのアレさを知ってる人は買わんだろうけど、
とりあえず、地震でラインが減りがちなゲーム業界で、
ソフトを量産できるというだけでも貴重な存在さね。
中身はともかく、という前提だがな。
任天堂は一方的にナムコに好意的(というかリスペクトしてる)だけど、 当のナムコは任天堂に対して悪意の塊みたいになってきてるな
5月にゼルダが出なかったらアビス買っちゃうお
>>584 わかったわかった
お前は縁日とプロゴルファー猿をフルプライスで買ってから擁護しとけw
4月5月に固まり過ぎて食費がもやししか買えない
またパンナムアンチ君が来たのか 親でも殺されたのか
ファミコン時代のナムコはマジで凄かったんだけどね バンダイは…
>>589 バンダイは昔からキャラゲーでクソゲー出しまくってたイメージがある
個人的にバンナム嫌いだったり、単体で明らかに手抜きだと思ったりはその人の勝手なんでまあいいが、 じゃあ一体バンナムの本気作ってのは例えばどれだと思ってんだろうかというのだけ気になる
>>583 ファミコン時代にROM生産でケンカしたことあったからなあ
太鼓は悪くないじゃないか
休憩時にふと周囲を見渡すと物凄い3Dで現実すげぇってなる。
>>590 ドラゴンボールZ
超サイヤ伝説3だけは死んでも許さない
3時間でクリアしたのは泣いた
ナムコはソフトの売り上げに対して製作グループの報酬を上げる経営方針を取っている。 だから一定の売り上げが見込めるテイルズのようなネームバリューがあるものを乱発するようになった。 バンナムになってからは知らない。 アビスは話は悪くないよね。最後がどうなってるのかが気になる。
リッジもガンダムもファミスタも触った人の評判良いみたいだし、 グラの部分で見劣りするぐらい別にいいじゃないかとも思うんだけどな。
>>592 終盤ね
ナムコは家庭用ゲーム機作るって話もあったしね
ファミコン最後らへんも良作多かったんだよね
わんぱくグラフティとかケルナグールとか
クィンティとか
>>596 最後はあのままなんじゃないのかなあ
本当は変えて欲しいけど
バンナムはどこに作らせるかで評価が変わってくる ただ売り方がクソになるケースが多いが
ナムコが契約違反して 任天堂に制裁される ぶち切れてPSWへ みたいな
3DSそんなに売れてるのか ゲームが3Dになることに魅力感じてる人がそんなにいるとは思わんかった なんせ実際に見ないとこの3Dの良さは分からないからな
>>594 片目にすると距離感がつかみづらくなるお
>>593 実は今世代据置でバンナムで一番売れたのってWiiの太鼓の達人なんだよね
>>604 片目でも特になんとも無かった俺が3DSでだいぶ変わった気がする
>>603 3Dに魅力というか単純にDSがパワーアップした機種だから買ったなあ
レイトンと犬猫やりたかったから
>>607 オレはDSに興味無かったんだけど3Dのゲームに期待して3DSの体験会に行ったぜ
ゲームはグラが綺麗になるだけだから別方向に行って欲しいと思ってた時に3D専用機が出るって話だったからな
個人的にバンダイのゲームって シミュレーションゲームが面白いと思うんだよね もう明らかにシミュレーションゲームがバンダイの長所だと思うのに あんなにやたらとアクションとか出したがるのか解らない DBシリーズでもカードバトルを使ったやつ面白かった ガンダムでも今はクソゲー化したけどG-ジェネレーションも面白かった ガシャポンウォーズなんかも面白かった ギレンの野望なんかも面白い どう考えてもバンダイの長所ってシミュレーションだと思うんだよね バンダイのシミュレーションはどれも濃くて深くて内容が凝縮されたものが多いからね なぜかシミュレーション系にだけはやたらとこだわりが感じられる
>>603 買えば分かるが、
3D以外にもいっぱい楽しいものが詰まった玩具箱(褒め言葉)って感じ。
3Dがどうのこうの言ってる人達には実際に買ってみろと言うほかない。
GジェネFは面白かったなぁ
SFCのSDガンダムGXは面白かったな PSでのシリーズ続編にあたる奴は酷かったけど
>>603 3Dにつられて買ったよ。ハード機能でハード買ったのはじめて。
一般的に製作されるゲームは性能的にも容量的にも必要十分だと踏んだ。
マリカとか出ればいつまでも遊べそうだし。で、今は気になってたDSソフト買ってるw
614 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 21:56:51.16 ID:dKu8AHno0
はちまw
>>610 いやまぁオレは持ってるんだが
3DS自体は3Dの色々な物に加えてiPhoneを彷彿とさせる操作性の良さとか満足してるんだけど
これはまず興味を持って実物見てもらえないと分かってもらえないと思って
てっきり徐々に売れていく流れだと思ったから
中古でもうけようとしてそうなったんだから自業自得です
小売ざまぁwwwwwwww
>>614 これって中古の値段じゃないの?
まあ中古がこんなに溢れてる時点でやばいけど
620 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 21:59:04.26 ID:iVQtM9dk0
663 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 18:52:09.97 ID:3LTiPgkJ0
俺も3Dは切ってる、やりたいひとだけ3Dでやればいいよね
3D切ってたら3DSの意味無いじゃんとかいう脳無しがいるけど気にしない
666 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 18:55:37.21 ID:Q/Aai+270
>>663 3DSで一番いらん機能が3Dだと思ってるよw
すれ違いとかの強化とかの方が面白い機能だと思うんだけどなー。
まあ、その辺りのアピールはしづらいんだろうけど…。
何気ないレスの中にも
3DSのやばさが表れている・・・
転売屋ざまあ 中古の本体とか死んでもいらねえよ
>>614 見た感じ中古だね。
3DSの中古割れ防止機能が効いてるようだ。
俺らにゃあ関係ない。
ざまあw
>>613 オレもとにかく3DSが欲しかったから3DS買ったって感じだわ
これが発売日に買った初めてのハード
>>598 クインティといえば、ゲームフリーク・田尻智氏の名作じゃないですか。
リメイクやVC配信がないのが、不思議なくらいです。
>>603 俺はあまり3Dに魅力感じてなかった
3Dテレビやスマフォもいらねーと思ってたし。
でも欲しいソフトあるから買ったんだけど、
3D綺麗に見えるしARも面白いし
すっかり3Dじゃないと物足りなくなった
バンナム・・・・・・ ゲーム版プリキュア作ってくれる会社だから本気になってもらわないとこまるんですが・・・
3D目当てで買ったけど、最近はすれ違いが楽しくて毎日持ち歩いてる ソフト配信出来るようになったらすれ違い伝説2やすれ違い機能使った 別のゲーム配信して欲しい
中古って書いてあるな
>>625 3Dテレビとか3DPCゲーとかガラパゴスとか見たことあるけどあれは魅力感じないわな
俺はセガサターン以来発売日に買ったハード
>>628 というか本体剥き出しで販売する時点で、なんかおかしいw
ARカードも付いてないんじゃないか?
普通知識がある物なら、箱も保存しておいて一緒に売るはずなのだが…。
こんな物誰が買うというのか。
セガサターンの時代はゲーム機が家に無かったな
そういや3DS買う前に何度となく裸眼立体視液晶付きの3Dカメラを見たけど 一度もまともに見れなかったな どこから見ても片目に両片目の映像が混ざって見えた
中古は売れないだろうね マジコン履歴残ってる可能性あるし 怖くて買えない
>>624 番犬関連なのかなぁ…
配信されたら嬉しいんだけどね
なるほどマジコン履歴は中古対策でもあったのか
ソフマップには未開封の3DS中古が沢山あったな〜・・・。 クレジットカード関連かしらね? まぁ〜それでもGEOの新品と同じ値段で売ってたけどねw
転売しくじった奴も多いだろうからなw
輪番停電以降古い無線LANが繋がらなくなっちゃった 壊れたのか設定が変わったのかわからなくて詰んだ 3DSはもちろんDSiとWiiも繋がらなくなって不便
昨日友人が来て、すれちがい伝説を見せてもらったら コインで雇える勇者が犬だった。 自分は猫勇者でそれがデフォだと思ってたからちょっとビックリした。 あれは猫派・犬派で分かれるんだろうけど 派が未記入だと犬か猫がランダムで来るのかな?
>>642 オレは犬派だから犬が来るぜ
てか猫勇者がいることを今知ったわ
コーエー、プリキュア無双作んないかな〜 3Dで必殺技見たいし初代でザケンナー相手に無双とかしたい
ネコ勇者登場時の「ニャー!」に毎度癒される たまに転けるときがあるけど、最初に見た時は 悶絶してしまった
サザエさん無双来ないかなぁ…
うーんしかしハゲロダの3D画像の出来の差が激しいな 凄いのは立体で凄いんだけど残念なのは薄いまま段になってるだけでつまらない 実際に3DSで見るまで確認できないのがなんとも
5末に始まるニンテンドーeショップが待ち遠しいよなー PVもツベで見るとのはまたひと味違うだろうし
>>645 なにその神ゲー!
仮面ライダー無双も可。
しかしプリキュア無双は初代と二代目が常に二人で行動だから難しいかも。
でもこの3DSの惨状を見てNGPの出荷を絞られたりしたらまじキレそうw とくに宗教には入っていないから、どちらも潤沢に市場に流して欲しい。
>>648 ぶっちゃけ、ハゲろだの絵はかなりレベルの差が
もう一つの・・・どこだったかな?
絵画を3D化したような物をあげたアプロダあったけど。あそこは凄かった
加えてジオラマチックな絵もあったし。
・・・最近のハゲろだちょっとおかしいよ
>>648 もうそこまでいうなら自分で超クオリティのを作るしかないな
>>651 NGPは初めから売れる見込みが無いから安心してくれ
バンナムはトゥルーオデッセイと正義の系譜とファイティングエヴォリューションの新作出してよ
>>653 オレの美術の成績と技術の成績はいつも2でした
>>650 ライダー無双はマジで欲しい。
切り換えがスムーズだから戦隊無双とか。
宇宙刑事無双も捨てがたいなあ。
んー、趣味の偏り。
>>648 ステレオフォトメーカーで読んで交差法で確認してる
中古で買って楽しんでたら5月の大型アップデートでマジコン履歴によりソフト起動できなくなるかもしれんしね
>>656 アーティストと呼ばれるヒト達の全てが学校の成績が良かったわけじゃあないぜキリッ!
3DS本体の中古は怖くて買えない というかこの仕様知ってて中古品を買い取るショップが存在するのが怖い
>>650 初代は黒、SSは咲メインで変身と必殺技のときだけ
パートナー呼べばいい
>>644 そうなんだよね、まさか犬と猫で違いあるとは。ほんとビックリしたよw
3DSカメラ(写真を見る)でパッドでフォーカスを調整しながら 一瞬で立体に見えると人間の目と脳ってすげーって思う今日この頃
プリキュア無双は面白そうだな
まぁゲームにあまり詳しくない人はマジコン履歴が残るとか知らないだろうし買うんじゃないかな
>>662 そもそもゲーム機の中古買うのってどうなの?
XBOXとかレッドリングは中古買取不可なんだっけ? 3DSはマジコンを図鑑から消せるから証拠がなく店も買う人も判断できず苦労しそうだな
>>662 店は意外に無知。
特にゲームが好きでなくても売ってるところもあったりする。
店長クラスであっても例外ではない。
まあ、仮に知っていても、急に商売方法を変えられないってのもあるんだろうが。
>>663 せめて変身ムービーは二人で。
SSは劇場変身シーンも再現希望だぜ。
マジコン履歴は初期化すれば消えるから問題なくね
実際にマジコン履歴あり本体の締め出しが行われてからパニックになりそうだ
オレが最初に買ったPSとPS2とGBCとワンダースワンとGBAとGBASPは中古だったぞ 保証の重要さを知った今は新品じゃないと買わないけど
新品の入手が困難とかいう骨董品レベルなモンでもなければ普通に新品で買うからなあ。 ノスタルジーを満たすにはVCは非常にありがたかった。
>>674 初期化しても見えないところで残ってるんじゃなかったっけ?
そういえばMiiのプロフに猫派って書いてから 3D写真撮るときに「にゃー」って声がする
セガ・マークIIIとかSUPER CD-ROM2は中古で買った記憶があるな 無印DSは中古で2台買った
見えないから残ってるかどうかはわからないんじゃないの
最強プロトキラー弱くね?使い道が…
>>678 多分、潜在的には残ってるね。
任天堂にはそこでバレちゃう。
履歴を消したとしも、一見して分からなくなってしまうだけで意味がない。
つまり、中古の恐怖感が倍増するだけだな。
出来ればGBのソフトをスーパーゲームボーイみたいに3DSでプレイできるようにして欲しいんだけどな GBASPじゃ画面暗いし やっぱGBはカートリッジでやりたいし
>>679 志村〜
それ、カメラメニューの撮影予告イジったからや
>>681 解析した人が履歴消して表面上消えてても内部でしっかり残ってる、と言ってたな。
最悪今後アプデや修理なんかのサポート受けられなくなる可能性があるとか
今月のゲーラボに載ってたけど今流れてる3DS関連のマジコン話は全て嘘みたいに書かれてたよ。 実際は3DSでマジコンは動かないし履歴は残るけど消せるんだってさぁ〜。 事の犯人はマジコンに悪意を持った人間の犯行と書かれてたはず・・・。 まぁ〜それにGKが加わってテンヤワンヤの騒ぎになったけどねw
しかしマジコンてそんなに魅力的なのか オレはゲームはソフトじゃないとゲームやってるって気にならないから全く興味が無いな
浸透すりゃ中古本体の取り扱い自体なくなりそうだな
>>689 使用者はなぜか否定するが無料でゲームし放題だからな
無料無料詐欺のゲームが流行ってるのと一緒
>>688 ゲーラボはもしそれを信じてマジコン履歴者が全員BANされたら責任取れるのだろうか
>>641 それうちも一緒だ
停電で無線ルーターの設定が壊れてた
再設定し直したけど
>>691 オレはゲームが無料になることにはあんまり魅力感じないなぁ
というか無料のゲームだとやり込む気になれないというか
そもそも、責任取る必要がないだろw マジコン使ってる時点で文句言う資格もないんだから
>>669 現行以外なら買うしかない品
サターンなら割と壊れないし買いなおしもいいと思う
64以前のカセット式もハズレはすくない
3DSほど高性能になっちゃうと怖いけどDS以前のなら問題ないかな
中古PSPは嫌
あー携帯機だと液晶に傷が付いてる可能性があるし中古じゃ買いたくないわな
PSPとかスティックがイカれてる可能性激高
関係ないけど入浴剤がしっこみたいな色してる
>>692 あの本も黒に近いグレーゾンの雑誌だからね〜w
今月号でも3DS本体に連射機能付ける改造してたし・・・。
挙句の果てには3DSは完成されすぎて面白くないハードだ!
って言ってたよw
>>691 大概、ゲーム目的を否定するときに出す言い訳は、素人がつくったファイルを起動できる、とか、ムービーや、音楽再生が可能とか。
じゃあ、ゲームファイル使用だけ無くした疑似マジコンみたいなソフト作って任天堂で売れば完璧じゃん?
って、書きながらきづいたわ。
そんなんだしたら、そのソフト改造してゲームダウンロードされるだけだな。
無双スレ、いつの間に通信来てるやつと来てないやつで阿鼻叫喚になってるな 回線やプロバイダーのせいとか言ってるやつもいて吹いた
3DSに連射って誰が欲しい機能なんだ?
バックアップ活用テクニックの頃からずっと喧嘩売ってるようなものだしな
>>700 まどか☆マギカスレいったら話相手がいっぱいいますよ?
>>705 連打が必要なゲームでオレツェーしたい人向け
ただし標準搭載されて意味があるのかどうか
そもそも「いつの間にか」って自ら名乗ってるモノをガチガチに待ち構えてるのも滑稽だがなぁ
追加シナリオに備えて稲葉山城マラソンして半兵衛のユニーク取ったお! ついでにガラシャのレベルも上げてるけど武器が弱いお… でも可愛いからいいお
>>709 まぁでも実際、好きなゲームで
みんな配信来てるのに自分だけ来てなかったらモヤモヤするよな
やっぱり手動は必要だわ
ゲーム機の連射機能つける改造ってお約束みたいなものだな
ファミコンの連射コントローラーにノスタルジーを感じる人向けの改造だなー。
>>712 3DSはすれ違いにしてもそうだけど、そういうモヤモヤを楽しむハードだと思うんだけどなぁ
なんていうか、最近は悪平等崇拝になり過ぎてるよ
ソフトが充実してるから海外の3DS欲しいんだけど、 日本国内ではメッセサンオーとかゲームハリウッドとかで買うしかないの? イギリスのアマゾンで買おうとしたら日本に発送できませんといわれた なんか法律でアウトなのかな?
>>717 海外のアマゾンは家電とか電子機器の類を日本向けに発送してくれないでしょ
だから輸入代行業者がやってゆけるわけだ
>>710 ガラシャの武器って弱いの?
俺結構強いと思ってユニークとって
主人公に着けてるんだけど。
まー男主人公だからクリアしたときに
ガラシャの勝利ポーズとるから気持ち悪いけどねw
>>712 そのモヤモヤ感を楽しむのが3DS
ダイレクトではないソーシャル性というか
ダイレクトなものを求めるならPCゲーとかいろいろあるじゃん
>>705 昔、ファミコンとかSFCの別売りコントローラー自体の連射機能があってなあ。
懐かしいな。
んで、スローモーション機能とか言って、わざわざ処理落ちさせる機能があるやつまであった。
>>717 よく覚えてないけど、規格が違うからどのみちプレイできないんじゃなかった?
>>716 なんか、さよなら絶望先生でありそうな単語。
「悪平等崇拝な世の中に絶望したーー」
みたいなw
>>719 あ、ガラシャの攻撃は強いと思うけど
装備させてる武器が大した能力ついてなくて弱いお…ってことなの
>>717 れージョン的な物でメーカーが規制してるのもあるあ
連射なら、ハード改造しなくても、親指にバネを仕込めばいいじゃあない
BRUTUS5月号の糸井重里特集に 「任天堂岩田社長と語る『マザー4』のゆくえ」って対談が乗ってる これはマザー4フラグ立ってるの?
ゴキブリ「BRUTUSお前もか」
ちゃんと内容読んでる? あれは改めて「マザー4は出ません」って二人の口から聞きたかったって 編集担当した永田さんがネットで書いてたが
>>727 それは「出ない」という結論だったような
>>718 日本に発送しないのはアマゾン側の都合?
発送してくれるところもあるのかな
それか代行も調べてみます
>>722 3DSはリージョン制限?があるんですよね
ですので海外のハードとソフトを買おうかと思って
>>725 任天堂側が海外への販売を許可してないのかな・・
うむむ・・
>>709 現状では、青ランプ点灯がレアイベントだから仕方ない。
毎朝起きたら付いてるぐらいになれば変わってくるでしょう。
なんだか大量に3DSの中古が並んでた・・・。 3DS売れてないのか・・・orz
>>731 代行業者を使えばアマゾンだろうがイーベイだろうが買えるよ
そこまでお金と手間をかけてまで欲しいと言うなら止めはしない
>>733 こういうコピペみるといつも思うんですが。
中古なら一度は売れてるじゃん
死神代行業って言ってるヒトにお願いしても買えますか?
ブックオフに大量の中古3DSがあった時はさすがに萎えた
>>734 個人輸入代行について調べてみたらなんやかんや手数料を取られるようですね
結局ゲームハリウッドとかで買うのと変わらない気が・・
も少し様子見てみます(´・ω・`)
>>735 中古に大量にあるということは売れてないということなのでは?
循環してないのだから。
一度売れてるから「売れてる」というのなら
どんなハードでも売れてることになるんですけど?
本当に馬鹿なんだなぁ
いっせいに湧くよね
意味がわからない
ブックオフはもう少し安くして欲しい。 こんな状態で強気に出られても 買う気にならないよ・・・。
>>739 海外旅行に行く機会つくって、直接買っちゃえば?
今のレートだと旅行も安いよ
>>740 何が言いたいのかよく解らないけど、
集計されてる売上台数は、中古分を除いた数じゃないでしょ?
>>740 あ、うん、そうですか。
まあ、売れてなくても、自分は持ってるし、楽しいからべつにいいです
>>745 金出したくないんでしょ?無理して買うことないよ
発売日に買ったことを公開してる今日この頃 無駄にリッジとか買っちゃった
リージョンてどのくらいの地域に分かれてるんだ?
>>747 うん、だから・・・
中古が大量に出回ってたら売り上げにつながらないでしょ?
そうなるとソフトも売れないし・・・。
>>717 海外版製品は日本での無線出力の認可を受けてないから、
海外版3DSで通信ONにすると違法になるのだよ。
3DSに限らず無線LAN載せてる機器はみんなそうだけど。
結局、海外でどれだけ売れたのか気になる・・・。
今は先月までどこもにもなかったPSPも中古大量にあるよ そういう時期
今さら気づいたけど、サウンドすれ違いで曲名表示されるようになったな。
>>761 小野Pインタビュー読む度に好感度が上がっていくので、
自分も海外で売れている記事を見る度に嬉しいです
>>762 小野Pは春麗にはセクシーになってもらいたいんだな!
カプのあの良い意味でのキャラデザインの不良ぽさは好きだなあ。
770 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 23:42:06.05 ID:qmS5SU6U0
一般人や女子供は飛びつくのは早いが飽きも早い もう少し待ったら面白くなるはず…なんて本体保有してくれない 最初がある程度面白ければまた面白いの来るかもと考えてくれることはあるが3DSは…
>>768 ヤベェw
3DS前提とか言われると、もう社名ロゴから何か立体視状態で見えるw
>>771 だからと言ってそう簡単に売り払わないのが女子供
簡単にうっぱらうのはゲーマーくらいだ
775 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 23:45:35.84 ID:cugOss8D0
最近の新発売ハードは換金のネタにされるケースが増えてるな もちろん転売目的も増えてる 目先の資金に出来れば商材は何でもいいわけだ
>>759 LEGOパイレーツは3DS版はあるの?
映画の公開に合わせて発売すればかなり需要あるとおもう
LEGOスターウォーズはもう諦めた
海外では現在の日本のような危機的状況に陥らないことを 祈りたいです・・・。
>>746 ポンドがだいぶ安いので直接買えるとよかったのですが・・
旅行は自営業なので時間取れないです(´・ω・`)
>>749 ちょっと覗いてみたらUS版がありました
本体は高めですがソフトは普通ですね
送料が安ければ考えてみようかな・・
みなさんありがとうございました
>>778 海外の3DSはDS、Wii以上の出足であっちはそもそもPSPが空気以下だから
心配しなくてもいいよ!
>>775 哀れなゴキブリだなあ。
少なくとも、その内の数人は君より美男子だよ。
ていうかねタイトルが少なすぎる すぐこんなんじゃ出詰まりになるに決まってる
784 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 23:53:39.00 ID:qmS5SU6U0
785 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 23:54:44.53 ID:qmS5SU6U0
>>778 杞憂もいいとこだな。あんた何故かNGになってるけど
もしかして: 手詰まり 上位 2 件の検索結果
>>786 ×杞憂
○願望
地震になってマジで良かったネ! ゴキちゃん。
発売一ヶ月ちょっとでソフトの数20本って多い方だけどね
発売1ヶ月で80万台売り上げたらしいですが、 出荷台数150万台だと考えると・・・、 まぁ、ぶっちゃけ、予想してたよりかなり厳しい状況と 感じてしまうわけですが・・・。 みなさんはいかがですか? 自分だけ?
794 :
名無しさん必死だな :2011/04/02(土) 23:59:49.30 ID:dKu8AHno0
小売りは泣いてるかもね 売れると思って発注かけたはずだから
計画通り果たして出荷できたでしょうか 答えは地震によりNO
海外3DSはトランスフォーマーのためにいずれ買うつもりなんだけど 充電まわりとかどうなってるのかなあ DSやPSPは海外ゲーが楽に遊べて本当によかった・・・
797 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:02:05.27 ID:qmS5SU6U0
地震のせいで・・っていうとゴキがうるさいしな〜 まあおれはパイリゾ、ゼルダ目当てで3DS買ったからわかるが・・ おもろいソフトないとつまらん、だから売れなかったんじゃね?
>>792 ジシンジシンって煽れよ、早く。
実際そうなんだが。
出足の60万販売と海外で大成功しているんだから。
それが答えだろ。
まあ、何にせよ、ただでさえ発売日の決まらないNGPは発売日が伸びるし、売り上げ差も開く。
SCEさんはもっと悲惨だから問題ない。
>>796 1A以上出力出来るUSB-ACアダプタ+USBケーブルの組み合わせなら
どこのリージョンの本体でも安定して充電できるのでは
>>758 意訳さんありがとうございます
レビュー全部4以上とは評価高いですね
801 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:03:46.26 ID:dKu8AHno0
CODやFIFAはDSと同じように海外版しか出ないだろうね まぁ操作的に向いてない3DSでわざわざやりたい人も少ないだろうけど
日付またぎでなりすましまで始めたか
そもそも普通に売れてるほうだろ 爆売れなんて状況はキラーソフトが出てからだろうし
>>801 COD4のことならDSで日本語版出てたと思うけど
ゴキて先週地震でPSP2万しか出荷できなかったとか言い訳してたのに都合が良過ぎだろ
>>792 現行カラーとソフトを考えれば十分過ぎると思う。
出荷を100万に絞れば、品薄の魔力でもっと売れたかも知れないけど。
転売屋が死亡するならいいさ
787 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:06:37.91 ID:cbIfTecl0 [3/3] 3DSがコケて良かったって腹の底から思う 日本人も捨てたもんじゃないな
>>556 ハゲロダやっと3D表示でみれるようになったw
根本的な間違いをしていたせで2D表示でしかみれなかったがちゃんと見られる様になって良かった
世界中の迷宮とか立体感良いねb
ただ今むさぼる様に画像を鑑賞中
810 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:07:22.07 ID:G2lrgtg10
CODはBOまでDSで出てるよ。 4のDSが日本で全然売れなかったらローカライズやめちゃったんじゃないの。
発売日に並んで買った人は ちょっと馬鹿みた感じですよね?
パイロットウィングスなんて本当に欲しいと思ってる人いるのか 3DSにソフトが無いから買うってやつだけじゃないの? 実際にSFCのパイロットウィングスやってるやつなんてほとんど居ないだろ
今は日本の娯楽産業の危機といっても過言ではないのに 「3DSが売れない」としか考えられないのはねぇ。
いや普通にレイトンや犬とかスト4や内蔵ソフト楽しんでるが PS3を6万で買っちゃった人よりはいいんじゃね
793 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:08:25.10 ID:cbIfTecl0 [4/4]
>>789 3DSがコケたから、良くなっていくよ
いやCoD4のときはActivisionが日本にいたからDS版も発売してた でその直後撤退してその後はスクエニがローカライズしてる CoD4はスクエニがPS3とXbox360の廉価版を出したがDSだけ生産終了
>799 今よくわかんないけど、買う段になって調べれば可能そうなんだね ありがとう というかWiiもそうだけど、もっとローカライズして欲しいなw
俺だけ?とか自分だけ?とか末尾につけるやつw
64のパイロットウイングスは三回ぐらい買ったな 売ってもしばらくするとまたやりたくなるんだよ
>>798 ?
なぜNGPが出てくるのでしょうか?
あと、なぜどちらも応援できないのでしょうか?
同じ国内製品なのに。
>>812 3D空間が楽しめるPWこそ3DSにピッタリじゃないのか
それよりスティールとかがコレシカナイ需要だと思うけど
>>812 大きなお世話だよ。俺は欲しくて買うよ。
むしろ、飢えてたから、公式サイトできてマジうれしい。
SFCのパイロットウイングスはやるやらない以前に、今知っている者も少ないだろうな。
でも画面見れば、誰でもWiiスポリゾートの遊覧飛行を思い出すと思うけどね。
遊覧飛行を掘り下げた感じか。
Wiiレベルのゲームを携帯で、しかも3Dで出来るなんて夢のようじゃないか。
>>822 ここにいる奴でNGPのことを嫌ってる奴はそんなにいないと思うぞ
>>763 意訳さん乙!
ブログのURL教えてください
今3DSと無双とシムズ注文したわ。月曜には届きそうで楽しみみみみ
NGPはどうでもいいが このスレでそれを利用して荒らす人は嫌いだな
どちらも売り上げが伸びればいいだけだと思うのですが?
>>798 さんのように、自分だけ売れればよいと考える人がいるのが
本当に不思議です。
俺もNGP買うだろうな やりたいソフト、一本か二本は出るだろ
パイロットウイングスやりたくて3DS買ったぞ 多分早い段階で発売されると思ってたし
そんなマイナー扱いなのか>SFCのパイロットウイングスw あれはハル研の傑作だぜー
だからPWとか言われてもピースウォーカー?って思っちゃうからw パイロットウィングスは昔からウイングスって言わね?
で君は何しに来たの? 最初のレスから発売時点で買った俺たちをバカにしにきたとしか思えなかったが
>>831 自分w 俺、任天堂じゃないw
ま、どちらも伸びたら良いんじゃない?
俺はただ現実を言ってるだけですが何か。
Nyko Power Pak+買おうかなー
NGPが嫌いっていうか、でてもないものをあてがって煽ってくる奴がなんともな。 まあNGPのメーカー自体がそうな気もしないでもないけど。
>>831 それ、普段売上だけで煽るPSWの住人に言った方がいいよ。
>>812 海外のレビューを聞いて回避決定かな
スティールダイバーも買う気まんまんっていうかこれ目当てで3DS買ったけど
海外のレビューを見てこれも買うのを回避することに決めた
>>840 取り付け手軽だし
スペック通りの性能はあるみたいだし
興味あるね
パイリングスって人知れず通信とかないのかなあ・・・
海外でパイロット評価高かったのでは
>>758 お?ほんとに倍ぐらい持つんだな。
届くのが楽しみだ。
>>828 ありがとうございます
とても雑なブログで申し訳ないですが、参考に使ってみてください
>>49 >>832 フォローありがとうございます
>>844 ありがとうございます
自分もパイロットウイングスは早く欲しくて仕方ないです
繰り返し遊んでも飽きなそうですし
興味あるんで3DSのバッテリーカバー100均ドライバーで外そうとしたら 外れなくてカバーガリッとやっちゃった これ以上やるとネジなめそうなんでちゃんとしたドライバー買ってくるわ
Wiiスポリゾートの遊覧飛行面白かったから3DSで初めてパイロットウイングス買うよ。 発売日が待ち遠しいわ。
とりあえず任天堂だから買っとくかってやつ多そう
>>847 ボリュームがないんだそうだ
HPで紹介されている内容以上のものはないだろう
SFCのころなんて一通りのミッションを終えたらなぜか軍隊に入隊してて
アパッチを操作して基地に強襲して救助するとかめっちゃ面白かったんだけど
パイリングスは初の3DSの3大要素と言われてる 「立体視」「スライドパッド」「」を満たす初のタイトルだよね
>>830 ソニー嫌いではなかったが
3DS最悪PSP,NGP最高って
ずっと言ってる人のせいで嫌いだ
>>847 発売前のレビュー記事の評価はそこそこ、もしくは少し悪い評価、
発売後のユーザーの評価は割と良い感じになっています
ちょっとamazon.comのレビュー訳してみます
パイロットウィングスはグラフィックもすごく好感が持てるよね 任天堂ハードは空と海の色がとても綺麗だ 3DSソフトが全てこのくらいのレベルになってくれればいいんだけどな
>>839 こういう人が任天堂のイメージを悪くしてるんでしょうね。
まぁ、こんな人はスレの少数で
大多数の人がこういう人を煙たがってるみたいなので
安心しました。
こういう人って、
嫌われてることに気付かない無神経な人が多いので、
勝手に仲間意識持たれると、本当に迷惑なんですよね。
この文体でわかると思うけどいつもの基地外だから
>>861 買った連中が多くいるスレで馬鹿を見たとかいっちゃう子が何様?
>>854 残念だな、俺はホームセンターコーナン派なんだよ
しかしそのリンクは覗いてないが最近グロ画像貼るやつ多くて困る
865 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:22:26.95 ID:UR57XqrEO
>>861 あんたも大概だな。
それぐらいにしとけ。
>>859 確かに。空と海が綺麗なのってそれだけでワクワクする
>>861 は嫌われてる事に気づいてやってる人だから問題ないよw
>>864 精密さには欠けるけど間違いなくドライバー
>>861 839さんそんな変なこと書いてないと思うんだけど
間違ってませんか?
パイロットウイングスとかボリューム目当てで買う一度いるのか? 3D空間を体験したいから買うつもりなんだけど
パイロットウイングスを買うかポケモンタイピングを買うか迷うな…… 両方は厳しいし……
任天堂製のウェーブレースも出ないかなあ
人を不愉快にするのに一生懸命だなほんと
必死に任天堂のイメージを下げようとするよりも、ソニーの悪いイメージを払拭する方がいいんじゃね?w
せっかくだからブラストドーザーの続編も作ってくれよ
世界で売れてるハードのほとんどが日本製。 その日本製ハード向けに全世界のソフトウェア会社が ソフトを開発している。 それだけで素晴らしいことです。
>>873 ウェーブレース64懐かしいな
あれの波の動きは当時としても別次元だった
>>870 ボリュームを目当てになんてどのゲームでもしないでしょ
アクションがやりたいからRPGがしたいから、そういう理由でゲームを選ぶけど
結果としてボリュームが少ないと悲しいでしょ?
ただ、じゃあボリュームが少ないから買わない、ってのもどうだろねとは思う
パイロットウイングスの代替になるようなゲームはないしね
両兵衛大暴れ難しすぎワロタ
3DSでCoD出すならちゃんと12人マルチプレイできるようにしてくださいね
3DSは 少々見切り発車的な部分も見受けられますが、 今後のタイトルに期待といったところですね。
もうすぐ
>>900 か
スレ立て出来そうな奴は待機だな
>>879 おねWR64はレースゲーム史に残る作品としてとても高い評価を与えてるんですね。
あの波の上でバランスをとる感覚とかはとても鮮烈なショックだったんですね。
もう遅いよ君
>>870 いるじゃない此処に
恐らくWiiスポーツのようなミニゲーム集みたいな感じだと思う
とりあえずバイオとメタルギアかな今欲しいのは
見切り発車ねぇ… 見切り発表したゲーム機とかどうなるやら
まあ5月末に3DSが完全体に進化すれば 今以上にすごいハードになるからな
見切り発車して大失敗したハードか、□ボタンのあれのことか
>>889 完全体になっちまったらそれ以上進化できないじゃないか
言葉は悪いが永遠にベータ版であり続けたほうが夢は広がる
>>888 シッ!
そんなことを言うと変な人がヒスを起こしますよw!
何で両方応援できないんでしょうかねえw
いやあ、不思議不思議。
5月19日 ゴーストリコン購入 5月末 大規模アップデート 6月 E3 YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>888 もうちょっと目玉タイトルが欲しかったのが
正直なところです。
それであれば、もう少しは本体も売れたと思うし、
中古屋に持ち込まれる台数も少なかったと思いますよ?
パイロットウイングスって任天堂では珍しいワゴン逝きソフトだったなぁ
ああ日付変わる前にいた基地臭い?
ちょっと前まで中古が全くな買ったPSPも今大量に持ち込まれてるけどそれは無視?
ゴーストリンコ買う人挙手
遊ばれずに未使用で売られる本体の山・・・ 転売失敗して損切りした奴が結構いそうだな 同情はしない
4、5月と、少々厳しいラインナップの時期が続きます。 ここをどのようにして乗り切っていくべきか みなさん知恵を出し合っていきませんか?
oi
>>900 俺かよ
じゃあスレ立てやってみるからちょっと待って
まず服を脱ぎます
>>872 関連動画のロケットベルトの浮遊感すげえな。たまらん。
906 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:36:34.61 ID:ea9dchKg0
ただいまいー\(^o^)/
>>897 ボクの地域ではまったく見かけませんが?
そもそもここは3DSのスレなのですから
PSPの話題はスレ違いなのでは?
PSPのソフトでもやってりゃいいんじゃないの 任天堂は自前でキラーソフト多量に持ってるし心配する必要ないだろ
素性がどんどん出てますよ
914 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:39:56.76 ID:bxBV/W4gO
ゴーストリコンってwifi対戦できる?
916 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:39:59.40 ID:SUClOLu80
まーたソニーによる世論誘導工作かよ
PSP中古は余り始めてるな というか新品を普通に出荷できないソニーは何をやっているのか
いつ来ても流れが変わらないな ループしてる気がするぜ
パイロットウイングス Amazon.comレビュー その1
・Nintendo3DSのベストな紹介! (23人中21人が参考になった)
コントロールは非常にタイトで反応も良い。
グラフィックはWiiスポーツリゾートと同等で、サウンドは透き通った明瞭な音。
BGMはもうちょっとなんとかならなかったのか・・・有線放送みたいなんだよー!
もちろんこのゲームの一番の特徴は3D効果。めざましいものがあるね。
他の3DSソフトと比べても3Dは深く、また機能的でもある。
ギミックだけではなく、3Dのオンで明らかにプレイが有利になる。
マジでこのゲームは新しい3DSのパワーを見せつけるものだよ。
>>907 乙です!
>>907 おつ
pspの話したい奴は他のスレ池
てか
>>1 が読めんのなら消えろ
>>908 認めたくない気持ちわかるよ
PSPの中古・・・
922 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:42:13.03 ID:SUClOLu80
まーたソニーによる世論誘導工作か
その2 ・他のソフトと買うの悩んだけど結局・・・よっしゃパイロットウイングス! (12人中11人が参考になった) いや、このゲームにはぶっとばされたわ。 色んなゲームサイトのイマイチってレビュー読んでたし、あんま期待してなかったんだけどさ、 やりはじめてすぐ楽しめんだよ。直球のゲームだし、パッとはじめて楽しめる。 グラフィック見てても、Wiiスポを3DSで遊んでるかのように思えてくる。 ロケットパック、ハングライダーと飛行機はコントロールするのが超簡単で、 ウーフーアイランド飛び回って探索して、ミッション進めてくのはほんと楽しい体験。 2時間ほどやれば殆どのミッションは終わってしまうから40$は高いかなーとも思ったけど、 3スターを全部とってるわけじゃないし、繰り返し遊べるから価値あると思うよ。 あと島を飛び回って、新しいエリアを探したり観光したりするので超時間かかるし、楽しいし。 まあ任天堂はもっとボリューム増やしてくれてもよかったとは思うけど、 繰り返し遊べること考えたら40$も悪くないわ。 (続く)
(続き) 良いとこ ・すげーグラフィック(Wii並) ・探検いっぱい ・挑戦的なミッション ・簡単にはじめれて誰でも遊べる ・シンプルなコントロール配置で複雑じゃない ・3D効果がすげえ ダメなとこ ・ちょっとだけ短いとこ (でも全部のミッションで3スターとろうと思ったら超かかるよ)(繰り返し遊べるし!) ・幾つかのミッションが3スターとるの難しすぎ(でも挑戦的なゲームみんな好きだろ?)(どーでもいいっちゃどーでもいいこと) 追記 3月28日 言っとかなきゃ・・・あと何時間か昨日遊んでみたけど、いやー、繰り返しの価値の高さとんでもない。全ての面でパーフェクト取るのはくじけそうになるよ、もちろん。でも俺、飛行機とロケットパックで着陸ミッションに挑戦しちゃって、59/60ポイントから進まない! このレビューにつける星の数は遊べば遊ぶほど、日がたつほどにあがってくわ。
ダイソーから充電池が消えた感があるけどみんなの近所はどうよ エネループある程度持ってるからいらないと言えばそうなんだけど 3DSでどのくらい使えるものか試してみたいという気持ちはある
>>908 関係ないのならスルーしとけよ。
まあ、PSPもNGPもゲームハード業界を語る上で
外せないことだから。
一概に関係ないとはいえませんけどねえ。
PSPのタイトルは潤沢なので・・・あまり気にする必要はないと思いますよ? 3DSはちょっと厳しい時期が続きそう・・・そんな風に見えます。 どうして早くゼルダの発表をしないのでしょうね?
>>907 乙
シムズ3スレ見てたら欲しくなっちゃった…
海外でも評価高いのかな?
いくらここの住人でもゲハに居る程ゲーム好きなら PSP持ってないとかありえないしね
パイロットウイングスまじ迷うわ〜
うぜー
934 :
名無しさん必死だな :2011/04/03(日) 00:46:47.71 ID:SUClOLu80
まーたソニーによる世論誘導工作かよ
>>926 ルールを守れない人には一言言ってあげないといけませんから。
PSPやNGPのことを話し出すと
気分を悪くする人がこのスレにはたくさんいるんですよ?
スレ立て乙 やべー、ウイングス楽しみだわ
パイロットウイングス予約した 楽しそうじゃないか
>>928 シムズ3、海外では評価あまり高くないです
据置/PCと比較すると出来ないことが多い等
ただ最近のEAはゲハでいうバンナムのような感じで、イメージが悪いので、
メディアも「またEAが完成してないゲーム出しやがったよ」みたいなレビューが目立ちます
延期したソフトを4月中に発売できればな…
やっぱり海外でも パイロットウィングスは 「ボリュームが足りない」 という 評価みたいですね・・・。 もうちょっと目玉タイトルがないと やはり4、5月は厳しそうというボクの見方は 大方間違ってないのかもしれませんね。
ゴキフィルター入りましたね
>>927 PSPと同じ年月を経れば、ソフトも潤沢になるでしょ。
カラーとかファーストソフトを考えれば、
長いスパンで売り続ける事を見てるんじゃないの?
5年後にどんな結果になってるかは解らないけど。
>>939 バンナムのような感じでっていう言い回しに普通に納得する自分がいた。
バンナムとソフトの質が全然違うじゃんw お子様携帯機には本気出しませんよという方が近い。
駅デモ見た限りではパイロットウィングスはよくできた3Dだったな
レイトン、いつのまに通信復活しないなー
リゾートはいわゆる「箱庭ゲー」だよね。 マリオ64みたいな。 動き回ってるだけでも楽しい。 そこにミッションが入って、ちょっとした目的もあるという感じだが。 写真も取れるみたいだし、犬猫みたいに長く楽しめそうだ。 これは買いだね。
空を飛ぶのってロマンだよな!
>DOAのオンは自動的に回線相性のいい相手があてがわれるように作ってあるんだと >3DS発売あたりの電撃ゲームズ?だったかなんかの3DS小冊子に載ってた
EAは気に食わんけどbioware抱えてるからあんまり悪く言えん('A`)
>>947 ナゾ配信予定の連絡だし
無くても問題な・・・
>>792 年末商戦期に出されたDSやWiiですら100万程度だったんで
出荷150万が異常だと思ってた自分は十分売れてると思ってるが。
やっぱポケモンタイピングとパイロットウイングス両方買うかなあ…… うーん
>>953 俺は子供の頃パーマンに憧れてた。
いつかバードマンが来ると信じてた。 来なかった。
飛べない豚はただの豚だw って煽りがきそう。
WiiSportsResortで、とにかく高くまで飛んでエンジン止めて 海面ギリギリでエンジンかけ直して墜落回避とかやるよな? あれを3SDで出来るだけでもう
>>939 ありがとうございます
もう少し様子見しときます
>>954 なぁに、分単位で待たされないんだからマシだ
>>958 パーマン憬れるよな
パーマンセットが夢に出る程欲しかった
>>958 懐かしいなあ。パーマン面白かったー
コピーロボットとかいつか実現するんじゃないかと思ってたw
正直、パイロットウィングスは 他ハードでもあまり売れなかったタイトルなので 本体の売り上げを牽引するには力不足でしょうね。 ワゴンになるなど安くなったら それなりに売れるかもしれませんね。
レビュー訳してたらパイロットウイングスやりたくて仕方なくなってきました
あと2週間弱は長いですね・・・
>>958 爺ちゃんに買ってもらったパーマンバッチが宝物でした
>>953 自分はラピュタだなー、フラップターほしい
紅の豚はパヤオの好みがこれでもかと言うくらい詰め込まれてて好きだよ
何度も見たくせに、ジーナの賭けがどうなったのかちゃんと書いてあったのに最近まで
気付かなかった(´・ω・`)
パーマン人気に嫉妬 まあ最近はプリキュアになりたいんですけどね いつかwifiでお前たちとフライトしたいぜ
空を飛べるよりコピーロボットがほしいおれはなまけもの(´・ω・`)
パイロットウィングスは、昔遊んだ人は楽しめるタイトルかも知れませんね ただ・・・そうでない人にとっては、単調な繰り返しゲームに 映ってしまうのかもしれません・・・。 それが 「ボリューム感が足りない」 という印象を生むのでしょう。 まぁ、この時期のタイトルでは仕方のないことかもしれませんが・・・。
はやおは「飛ぶ」描写に拘ってるから、 そういうゲーム手伝ってくれると面白そう。
魔女の宅急便3DSはまだですか? ミッションフライトは黒の猫の人形を届けること。
でもぱやおはもはやエンターテイナーから 思想家になっちゃてるからなぁー 世間が勘違いさせちゃったのかもしれないけど
wiiスポーツとか人気だから、そのノリで売れる気もするなあ。
うむ気になってきた 早くCM見たいぜ
>>974 あの人はもともと理屈っぽかったでしょ。
思想家っていうか、物語のオチが弱くなってしまっただけなんだよ。
>>973 いや・・・いくらなんでも
そんなタイトル出る訳ないですよ(笑)
あんまり非現実過ぎる願望は
周りを冷めさせかねないので
程々に願います・・・。
>>974 自分で「昔は映画が作りやすかった。単純な話でウケた。今はもう無理」 って言ってるから
自分に求められている物がそういう思想の入った話だと思ってるんだろうな
パヤオの単純だけどすごいワクワクするような話が好きだったんだけど
パイロットウイングスのミッションって 例えばどんなの? 飛び回って得点稼ぐだけかと思った
>>977 そそ 昔はその理屈っぽさをうまくエンターテイメントに
押し込められていたのさ 売れたいし
でも,世間から過剰な評価を受け,
なにつくっても売れる状況になったので,
自分の思想がむき出しに出てくるようになった
落ちが弱いのは脚本家かかないで結末決めないまま絵コンテきりながら
お話を考えているわけで,当たり前なんだけどね
HPに全部載ってる
>>939 昨日買ったけど週明けに売る予定
スティールダイバーさえ出ていてくれれば買うことなかったのに…
>>979 思想は言っててもいいからストーリーをちゃんとつくれと・・・
背景世界とか絵の力だけでは映画は成り立たないんだけどね・・・
この辺はヒゲにも言えることだが
と無理矢理ゲハの話題につなげてみるw
>>985 意訳さん乙です
時田の話だと3G回線必須になるのか?
メインライバルがスマフォって言ってるし
>>986 未来少年コナンなんか共産主義万歳な話だけど本筋の話はちゃんと面白かったもんなー
facebookの垢がないとみれないみたいね
アップルとかはNGPは眼中にないのにね
ナウシカはテレビシリーズで原作完全版やらないかなぁ・・・
>>981 つか日テレが深く介入するようになってから、
「魅せる」よりも「売る」に傾倒しすぎな感じ?
スレチだね。ごめん。
>>993 やってほしいけど今だと監督が吾郎になっちゃったりして
吾朗・・・・ 絵はうまいけどマジカンベン(´・ω・`)
1000だったらすべてのMiiがハゲちらかす
>>995 やめれ〜w
コクリコ坂はゲドの時よりマシになってるだろうか。
パイロットウイングスのミッション、 公式にのってたんだね、すみません。 飛ぶだけかと思ってたから、色々あって楽しそうだ
>>992 PSPが海外でサッパリだったからあまり警戒してないのか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。